NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOのネタバレスレッドです

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・saga進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222269017/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:42:13 ID:iLaGUXxb0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:42:41 ID:GbHGoQA00
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:43:20 ID:GbHGoQA00
詳細バレ

★オレってば一歩ずつしっかり強くなってる。エロ仙人、見てくれてっかな?

No.418:仙人ナルト!!

★"動くな"完成!!

針山の上の台に座禅を組むようにするナルト
それは以前のナルトとは違い、非常に安定し、落ち着いている様子だった

フカサク(いい感じじゃ)

ナルトの周りに気(自然エネルギー?)が集まってくる

フカサク「とうとうやりおった…油を使わずここまでできるようになるとはのう…」

ギン!と目を開くナルト
目の周りには隈が、瞳孔は蛙のようになっている

フカサク(仙人の証 隈取りが出とる 成功じゃ!蛙化もまったくしておらん!
      ナルトちゃんは自来也ちゃんを凌ぐ仙人になったということかいな!)
     (油を使っていた時よりさらに大きな仙術チャクラを練れとるようじゃ)
     「どんな感じじゃ?」

ナルト「うん…自然と一体になるってこんな感じなのかなって…」

少し嬉しげにするナルトに、どこからか鳥がやってきて肩に止まる

ナルト「!」
    .「うわっ!」

一瞬気が散ったせいか、バランスを大きく崩し、台から落ちてしまう

フカサク「……」

しかし前とは違い、フカサクはそれを黙って見ている

ナルト「うわあぁあ!!」

豪快に落ちるナルト

ズコッ ズン ガラガラガラ

ナルト「あいてて…」
    「てっ…アレ?あんまり痛くねェ…」

どう見ても重傷は必至だったはずなのに、痛みを感じないことをナルトは不思議に思ったのだった
フカサクはナルトのそばに来ると、それを説明する

フカサク「それが仙人モードじゃ からだがあらゆる意味で活性化されとる」
ナルト「す…すげェ…仙人モード」
フカサク「仙人モードもできたことじゃし最後のステップじゃな」
ナルト「え!?最後のステップって…まだ何かあんの!?」

フカサクの指示をニコニコしながらナルトは待つ

フカサク「仙人が仙術チャクラを使って行う組手
      蛙組手(かわずくみて)の戦い方をたたきこんじゃる番じゃ!!」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:44:11 ID:GbHGoQA00
場面は変わって雲隠れの里へ
キラービー救出のための大隊と思しきフォーマンセルがアジト近辺まで来たようだ
起爆札によって入口を爆破すると、一気に駆け込んだ
そこには頭と口元から血を流し、既に息絶えているジェイがいた

雲忍1「ジェイ!?」
雲忍2「遅かったか…」

そして夜
フカサクも既に寝付いている頃、ナルトは一人で何かを練習しているようだった

ナルト「どうにかできたってばよ!」
    (…といっても…まだまだ完璧じゃねェ…もっと仙人モードで練習しねーと…)
    (それに誰にも見られねーよーにしねーとな)

一方木ノ葉隠れの里の暗号部

シカマル「暗号の"ホンモノはいない"…」
     .「それならそのペインとかっていう六人は幻術でもう一人いたっていう女の"暁"の術かもな…
      そいつが影から物理的攻撃で自来也様を…」
サクラ「イヤ…そうは考えにくいわ
     フカサクっていう蛙の頭が言うには自来也様は実際にその六人に武器で刺されて亡くなられたそうよ」
    「まあ…そのペインを三人倒したけど生き返ったっていうし…信じがたい幻術の中のような話だけど…」

暗号は未だ解けない様子
飛段や角図を思い出しながらシカマルは言う

シカマル「"暁"相手に常識は通じねーよ 不死の奴らまでいたんだからな」
ぐるぐるメガネ女「とにかく他の情報が出て来るまである程度のパターンをできるだけ推測しておきましょう」

そして木ノ葉隠れ情報部では、以前捕らえた雨隠れの里の忍者に
幻術による自白を試みていたようだったが難航している様子

いの父?(これほどの幻術プロテクトを…どうりで自白剤が効かないわけだな)
      「ダメだ…誰かが頭の中にプロテクトをかけてるこれを潜りぬけるのは難しいな」
イビキ?「おそらくペインとかいう奴の術か何かでしょう 気をつけて下さい
      幻術トラップが仕掛けてあるかもしれません」
いの父?「ああ 分かってる」

また検死室では、ペイン一体の検死が行われていた
シズネと思われるくの一が顕微鏡で見ているが、こちらも未だ謎の解読には至っていないようだ

そしてペインは邪魔をする忍を皆殺しにしながらようやく
木ノ葉隠れの里付近までたどり着いた様子だった

ペイン六人とそして小南が立ちはだかる

ペイン「ここより世界に痛みを」

★"神(ペイン)来たる!!"

★突然の侵攻に木ノ葉は!?次号、「降臨」へ続く…!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:06:18 ID:Yr2OvL3p0
実は口寄せ世界の一年は、現実世界の一日ならナルトの成長スピードに納得いくんだがな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:12:59 ID:UUg9neM30
一週間座禅組みつつ危なくなったらカエル爺が助けてくれるゆとり修行wwwww>>>命を使って発動する裏蓮華=火影・三忍クラス
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:13:00 ID:UzXHSxnX0
もうペインのカラクリ以外興味ないなこの漫画
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:15:09 ID:rPxfL4X6O
1死ねくずまき死ね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:15:58 ID:YP/Q/KMV0
自来也の本が売れてなかったのが致命的
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:17:18 ID:ghP1xVHK0
>>1
なん…だと!?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:22:33 ID:Yr2OvL3p0
正直修行シーンはいらないと思う。
一気に3部にしてから、急に強くなったナルトが戦闘中に
こんな修行して、この術を覚えたとか、回想シーンを交えた方がこじ付けがし易い。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:23:07 ID:GbHGoQA00
前スレ>>997

無駄な長文は全く否定しないけど、顔文字ほとんど使ってないよ?
ペイン2回くらい使ったぐらいで

まぁ謝っとくわ…すまんまん
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:25:35 ID:1zYrt3Uw0
マジで自覚ねえのかよw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:28:04 ID:isZc9OPc0
ペインがどんだけ木の葉の奴減らしてくれるか期待
どうせナルトが来たら終わりだろうし
まぁその後マダラさんが来て九尾持ってくかもしれんけど
どっちにしても少しは神らしいとこ見せて欲しいな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:29:15 ID:w6jhp0o80
    >ヽ,.-―-、
    `ーi' ,:'゙"゙ヽ
      ヾd ´A`)
      ,.‐r,_( 、
.     ,.く__,||xxx| |
     ( <!.||xxx| |
     \ヽl---l.」
      (ィノ;;;;;r;;;;;|
      |_l三;;ll;;;;;|
        |;;;;;;l !;;;;|
       l;;;;;;| |;;;;|
        l l l l
       「ニユ「ニユ
       L二)..二)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:30:30 ID:JFW9UR8KO
ナルトが言ってた新術って
油使ったローションの術ってホント?

18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:33:09 ID:uKKLwcw20
どうせならベルセルクの蝕並の虐殺ショーやっちゃってくれよ

・・・と思ったけど木ノ葉虐殺はサスケの役割か
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:35:34 ID:hOs316u80
ナルトがひっそり修行してるのは
竹の子を巨大化すね修行だなw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:38:56 ID:GbHGoQA00
>>14
自覚ないから、どのこと言ってるのか教えてくれ
改善しようがない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:41:25 ID:HHwJfN5OO
仙人の才能は
ナルト>ジライヤかよw

これで強さもナルト>ジライヤだったら
現時点ですらナルトは木の葉ぶっちぎりのトップじゃねーか

なんだこのアホみたいな展開
いくらペインくるからってこりゃねーわ岸本

こんな事なら三年前にナルトをガマ山に一週間連れてってれば、暁のほとんどナルトだけで楽勝で被害もすくなかったのになw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:42:28 ID:GuWJZ7IcO
岸本もイタチとかジライヤとか殺さないで先に木の葉の雑魚共を殺せば良かったのにな

もったいない

結局サイを登場させたのはなんだったんだ?
サイの兄貴は結局死んでるの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:45:10 ID:w6jhp0o80
ペインが地雷の死体を使ってくるんじゃないかという予想は既出?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:45:51 ID:1zYrt3Uw0
>>21
自来也や他の奴の努力や人生を全否定してるな
座禅しながら蛙にはたかれてるだけで強くなりましたよ〜w
ひでえわ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:46:43 ID:UUg9neM30
簡単な一週間の修行でナルト>>>自来也になってしまったから、
仙術の才能が無かったことに加え、
三年間付きっ切りで育てておいて全くナルトを成長させられなかった
教育者としてのダメっぷりも追加され自来也の株が超急落
死してなお株が落ちる可能性がある恐ろしきナルト世界
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:50:44 ID:Yr2OvL3p0
>>21
実は火影の息子設定があるから、急遽、大器晩成型の天才ってことにしたんだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:54:27 ID:Epy82ggrO
この漫画もうダメだわ
ナルトが仙人モードとかw
どうせなら九尾いかそうよ…

NARUTOが崩壊してゆく
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:55:09 ID:uRTfQbte0
ラスボスが九尾だろうしいいんじゃないか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:55:50 ID:1zYrt3Uw0
>>26
特に何の努力もなくw
ひっでーわ
過去最高にひどい展開w
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:57:23 ID:DxEcRXrKO
とりあえずナルト死ねよ
もう出てくんな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:58:09 ID:GbHGoQA00
>>27
「九尾のチャクラがある」ってことが前提の
仙人モードとはいえ…確かに微妙だよな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 12:59:29 ID:QLr9oOuS0
自来也のあれは口寄せでフカサク夫婦を呼ぶためだよw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:00:39 ID:q/IMvc4C0
プラスエネルギーの自然パワーと、マイナスエネルギーの九尾パワーが均衡して
究極の忍者が生まれる展開だな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:01:54 ID:V2JPCy0o0
俺は修行無しで賢者モードになれたぞ
一週間の修行で仙人モードになれる奴がいてもおかしくない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:04:49 ID:isZc9OPc0
ジライヤは蛙の補助付で仙人モードに変身してたのにな
あんなゆとり修行もクリアできなかったのか…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:16:01 ID:p2sayKpzO
修行が終わって木の葉に帰ってきたら、時は3年過ぎている浦島状態
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:17:46 ID:zE5GwRd5O
最近のナルトスゲーwこの調子で千鳥螺旋手裏剣とか会得して欲しい
カスケよぇー大蛇丸よぇーナルト最強
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:19:55 ID:1FAFQZceO
自来也の予言書が全ての始まりか、終わりかのどっちかになる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:20:14 ID:1zYrt3Uw0
>>37
くずまき腐w
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:21:50 ID:pjQIYa0V0
この前まで何でも天照一発で倒せるみたいに言ってたくせに
言う事がコロコロ変わるな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:22:39 ID:lLc7DjuXO
ナルト修行すんなら風遁以外の属性の技(基礎レベルからスタート)を覚えるか
螺旋丸以外の風遁の術覚えりゃいいのに…
仙術とか螺旋手裏剣とかチートくさい大技覚えてもつまらん
この漫画は基礎的な技を多数駆使して戦う方が断然面白いと思う
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:23:38 ID:DU+LG4UR0
そもそも螺旋手裏剣の作戦のとき周りがナルト褒めてたがいったいなにがすごいのか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:27:37 ID:zE5GwRd5O
最強のサスケって雑魚じぁねえ失明しかてるしバカだし
何自分でイタチ殺しといて木の葉潰すとか
基地外
馬鹿もここまでいくと同情するよ

















































バーカするかよカスケ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:27:39 ID:DxEcRXrKO
雑魚ホモストーカーに負けてあげるペイン…最悪…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:27:52 ID:Sktp2OrHO
カカシ越え
ジライア越え
四代目越え
マダラ倒して終了
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:28:45 ID:Yr2OvL3p0
>>42
威力だけだよな。当たらなければ意味がない
約100年の戦闘経験を持つ、百戦錬磨のカクズも空気を読んで喰らったからな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:29:19 ID:rPxfL4X6O
くずまき腐が暴れてんのか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:30:37 ID:1zYrt3Uw0
>>46
全く凄くないよなw
敢えて言うならカカシとヤマトにしっかり助けてもらいながら
危ない橋は一人で渡ると豪語できる図々しさかな
九尾ドーピングもしっかりやってたしなw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:30:42 ID:MsUWcMImO
>>40
誰に言ってんだ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:32:14 ID:WkWIIIlf0
みんなナルトに負けてあげるのうますぎ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:33:05 ID:Yr2OvL3p0
カカシの嘘もいい加減飽きてきたな

カカシ「俺を超えたか」・・・・超えてない常考

カカシは頭おかしいんだろうな。サクラがマシに思えてくるぜ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:33:49 ID:GbHGoQA00
>>50
うずまきに見えた
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:35:51 ID:zE5GwRd5O
ナルトは火影になる男うずまきナルトだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:36:59 ID:pjQIYa0V0
火影なんて酒とギャンブルに明け暮れている50女でもなれる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:38:08 ID:WkWIIIlf0
火モ影だっぺ ナルちょ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:39:22 ID:isZc9OPc0
カクズさんは多分うっかりしてたんだろ
遠距離モードにしたのに接近戦しちゃうくらいだしな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:39:35 ID:DU+LG4UR0
ていうか仲間っていうかアマゾネス編がいらない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:40:13 ID:zE5GwRd5O
ナルトは水遁を覚えて颶風Suicaの術連発して最強
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:40:33 ID:1zYrt3Uw0
>>56
優しさに溢れてるな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:42:55 ID:Yr2OvL3p0
ナルト世界でKYは消されるんだな
ナルトが螺旋手裏剣作ってる間に攻撃とかまずご法度
ハンタ世界なら影分身の印を合わせる瞬間に首が飛ばされる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:43:36 ID:WkWIIIlf0
つーか、ナルトみたいに不器用なヤツはボロボロになって
必死で勝利を勝ち取るのが似合う
さっぱりすっきり勝つのはナルトのキャラじゃないだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:49:44 ID:zE5GwRd5O
角都は紳士だからな
91歳出し
ジジィはすぐ死ぬな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:59:54 ID:yvqTjdIRO
KYならナルト頑張ってダントツなのに何故死なないんだ!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:01:58 ID:YN4tIFWk0
螺旋手裏剣使ったならもっとたけのこの山がとか地面がボロボロなはずだし成人が修行してるのは別の術じゃね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:06:16 ID:yvqTjdIRO
虫食い過ぎてたまったガスが宙に浮いてんだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:11:37 ID:zE5GwRd5O
>>65
バーカ
ナルトは強いからw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:13:27 ID:yvqTjdIRO
屁のパワーでキバに勝ったよな
強えぇ強えぇ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:22:12 ID:NNmJf0gpO
ナルトが夜練習してるやつは、自来也に教えてもらった技かな?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:24:24 ID:WkWIIIlf0
>>68
それなら健気さがあっていいな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:33:26 ID:kTRnONtMO
サスケもナルポもペインにボコボコにされた方が面白いな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:35:04 ID:zE5GwRd5O
カスケは良いよ
ナルポ主人公だから無理
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:41:10 ID:ghP1xVHK0
ペイン側は小南も合わせて7人がかりだから
一度くらいナルトが負けてもいいわけにはなるよ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:43:55 ID:vOI6Hsq80
クソつまらん修行シーンで強くなったことにされてるナルトに最強のペインが負けるんだよな。
マジうざいし。

バトルマンガの強敵は「どうやって勝つんだよこれ・・・」と思うものだが、
ナルトの場合、「どうせ勝つんだろ」としか見れない。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:44:19 ID:pkBempDe0
>>29
過去最高にひどい展開は
個人的にサスケとサイのアレだったな
あとシカマル復習戦あたり
その時に比べれば良くなった
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:45:39 ID:yvqTjdIRO
実はイタチがスゲー悪で、デコピンでサスケに狂気を埋め込み
世界平和のために人類滅亡作戦
それを阻止しようとするナルトを中からカラスで破壊でいいよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:49:02 ID:vOI6Hsq80
あーマジでナルト殺してくれねーかなペイン。
もうペインだけがこのマンガの楽しみだわ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:52:02 ID:YP/Q/KMV0
narutoはいつ中忍になるんだ。その階級さえ関係なくなってるけど
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:52:43 ID:QLr9oOuS0
>>46
角都は自分の秘密を暴露するからなw
空気読んでるよ

ペインはナルトの修行の成果と
シカマルの頭脳の見せ場になるはず
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:54:55 ID:zE5GwRd5O
ペインなんて雑魚こんなやつがリーダーでがっかりしたわ
まだ四代目火影のほうが言いわ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:55:51 ID:hORXvYjPO
ナルト、主人公にしては恵まれすぎだな…
まだパワーアップフラグあるし、サスケのいっぱいいっぱいな感じのが
主人公ぽいな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 14:57:43 ID:DxEcRXrKO
サスケが主人公だろ?
つかペインとか角頭さんと同じオチなんだからさっさと次いけよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:01:28 ID:isZc9OPc0
まぁサスケ編も長くなったし
岸本もいい加減この漫画終わらせたいからさっさと主人公成長させたんじゃね?
ナルトが成長してサスケどうにかしなきゃこの漫画終わらんし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:08:01 ID:MsUWcMImO
>>80
いっぱいいっぱいか?
思いきり永遠の万華鏡フラグ立ってるが
やたらと眼の劣化が激しい
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:13:46 ID:zE5GwRd5O
俺流の暁コンビ

デイダラ、小南コンビ
トビ、ゼツコンビ

イタチ、飛段コンビ

干柿鬼鮫、角都コンビ
サソリ、大蛇丸コンビ強そう?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:15:00 ID:lLc7DjuXO
思ったんだが兄妹なキョウダイってまだでてないよな
ヒナタのとこは姉妹だし、キバのとこは姉弟だし
岸本は「お兄ちゃん」って呼ぶ妹系キャラを出すべきだと思う
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:22:18 ID:qcPsoGbt0
設定上だけなら綱手の恋人のダンに妹がいたな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:28:07 ID:L1JAotTX0
>>75
いいな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:29:47 ID:BKkowjH80
弥彦顔のペインですら本体でないのなら、(その根拠は「本物はいない」の
ジライヤ暗号)長門顔のペインが本体として出て来る可能性があるって事?

ジライヤが、フカサクに「あいつ(弥彦顔ペイン)からは長門の面影が感じ
られないと言ってたから長門が何処かに存在しているかも。「ペイン六道見
参」と言ってから六人いないとチームにならないんじゃね?死体がないと復
活させられないのは定員の補充を輪廻眼女(こなん)が務めているから明白。
輪廻転生の輪廻から類推するにゾンビとして転生させる忍法なのだろう。で、
これとても長門の本体からすれば本の小手先技。六人全滅させてもラスボス
長門本体の奥義技はもっとえぐいので仙人モードのナルトはフルボッコされ
そう。ラスボスは長門かマダラかまだどちらともいえんが・・・・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:35:22 ID:zE5GwRd5O
ペイン弱いからイラねょ
どうせなら木の葉白い牙とか。
あと暗号どうなった?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:40:56 ID:cJgUO8Q40
もうナルトは世紀の超天才かカエル世界と現実世界は
時間の流れが違うとしかいいようがない展開だな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:46:39 ID:Yr2OvL3p0
>>83
イタチのはいらないって言ってたが、マダラはイタチの死体を保管してて
強制的に移植させられるんだろうな。それでさらにパワーアップしたサスケの眼をいただく
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:47:53 ID:1FAFQZceO
ペインは自来也が師2ヒキを口寄せしにきゃならなかった相手だ
ナルトが負けても問題ないと思うが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:50:05 ID:qdD/C/Xc0
地雷也があんなお手軽修行もロクにこなせなかった可哀想な奴になっちまった…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:52:16 ID:Cyy17Y8U0
ペインってもう木の葉隠れの壁のすぐ外まで来てるのか
再来週にはもう攻めてきそうだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:53:39 ID:TJvb5R4j0
さて、今回は誰が死ぬかな…
とりあえず年少組は一人も死なないんだろうけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:55:43 ID:zE5GwRd5O
ペインノロマw
ナルポ様は仙人モードでペイン撃破
ナルポ火影最強w
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:57:15 ID:pjQIYa0V0
負けてペインに連れて行かれるかもしれんよ
それでマダラ先生の長話を聞かされる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 15:57:21 ID:oMk8sdpnO
巨大タケノコがカットされてるな
ナルトからの距離も離れてるし螺旋手裏剣を飛ばせるようになったのか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:02:19 ID:F7O7i08W0
賢者モード
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:03:52 ID:WkWIIIlf0
>>98
PCで見るとタケノコは無事
効果音はスーーッ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:05:14 ID:jm1f/KK+0
ナルポの同期が殺されたら少しだけ見直す
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:05:28 ID:oMk8sdpnO
>>100
マジ?
俺もPCで見た筈だけど…
見間違いだったか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:10:51 ID:WkWIIIlf0
>>102
スウッーーッとタケノコが裂けてたら分からんw
岸本紛らわしいよ岸本
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:13:12 ID:8l+73JtB0
切れた瞬間じゃくて
切れた後の映像だろう
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:15:40 ID:MsUWcMImO
紛わしいかあれ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:17:27 ID:Vp+t85Y40

>>5

シカマル「暗号の"ホンモノはいない"…」
・・・暗号は未だ解けない様子
ぐるぐるメガネ女「とにかく他の情報が出て来るまである程度のパターンをできるだけ推測しておきましょう」

これって、
『ホンモノはいない』の暗号には他にもと言うか
もっと本当の暗号があるって事だよね?

よかった・・
あんな、糞暗号がジライヤが残した暗号じゃなくて
ホンモノはいない
これ読んだとき、めっちゃガッカリしたもん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:18:56 ID:oMk8sdpnO
>>103
PCで確かめたけどやっぱり切れてるよ
スーってのは煙の効果音だとおも宇
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:23:08 ID:qcPsoGbt0
タケノコは横に切れてて上半分無くなってるんだな
最初縦に裂けてるのかと思った
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:23:58 ID:F7O7i08W0
何でペイン達は体にかりんとう付けてるの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:26:54 ID:nbeSa8xT0
非常食
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:26:57 ID:isZc9OPc0
>>106
暗号は本物はいないなんじゃね?
パターンをできるだけ推測ってのは
追加の情報がくるまでの間に本物はいないってのから考えられる
いろんなパターンを想定しとこうってことだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:29:20 ID:8l+73JtB0
螺旋手裏剣飛ばせるようになってなんか意味あんのかな?
仙人モードが出来んだったら、超絶スピードでそのまんま当てればいい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:31:47 ID:T3oDbiG40
0距離で当てたら、自分も危険
飛ばせるなら、自分には害なし
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:31:57 ID:Vp+t85Y40
>>112
螺旋手裏剣飛ばせるようになってなんか意味あんのかな?

ナルト『気円斬っ!!!!!!』

って、やりたいから
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:35:12 ID:1zYrt3Uw0
ペインはさっさとくずまき殺せよ
再起不能レベルでな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:36:25 ID:pjQIYa0V0
生け捕りにするのが任務だから
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:38:27 ID:oMk8sdpnO
やはりクリリンか…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:39:45 ID:WkWIIIlf0
>>107-108
こんな風に見えるんだけど違うのか?
ttp://www2.vipper.org/vip936640.jpg
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:40:09 ID:TJvb5R4j0
>>115
尾獣抜くんだからまだ殺せないだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:40:22 ID:UUg9neM30
>>106
暗号の答えは本物はいない
しかし、その意味がわからないってことだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:41:28 ID:mR0OQJYL0
>>113
フリーザさんもそう思っていたことでしょう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:41:53 ID:lLc7DjuXO
あの煙がもわもわ出てる場所ってタケノコだったのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:42:32 ID:MsUWcMImO
>>118
上部分は向こう側のだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:43:43 ID:1zYrt3Uw0
>>119
じゃあ四肢切断してから尾獣抜きな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:44:02 ID:qcPsoGbt0
奥の別のタケノコが見えてるんだと思うぞ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:44:48 ID:pM+QFcDX0
ここらでナルトにもひと波乱っーか、こっぴどい挫折があってもいいかも
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:48:58 ID:L1JAotTX0
>>113
術を発動させる時点で充分害があるような…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:50:08 ID:1zYrt3Uw0
>>126
いくらなんでも順風満帆すぎるよな
ペイソにこっぴどくやられてそして死ね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:51:32 ID:WkWIIIlf0
>>123>>125
じゃあこんな感じか?点線のところが飛んだ
ttp://www.vipper.org/vip936647.jpg
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:52:10 ID:xItHBR8o0
>>126
また「俺は弱えェ」とか言い出して新しい修行開始されても困るんだがな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:54:09 ID:+FSco4ae0
早いとこサスケを殺して欲しい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:54:14 ID:lLc7DjuXO
>>126
やっぱ盛り上げる為にも挫折や失敗や敗北があってこそだよなぁ
こないだまでジャンプに長期掲載していた某格闘スポーツ漫画の主人公は無敗のまま終わったが…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:56:25 ID:isZc9OPc0
煙みたいなのが出てる部分が切断面だろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:56:26 ID:VEiKPGUI0
ナルトの新術、(46P)手前にある竹の木も斬れてるんで螺旋手裏剣飛ばしたんだと思う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:56:30 ID:Vp+t85Y40
>>124
ナルト、暁・サスケに捕まり尾獣を抜かれそうになる
それを見た
サクラが口移しでナルトから尾獣を吸い取る

サクラ『サスケ君!!目を覚まして!!
    尾獣を抜いたら、私は死んでしまうわ! それでも出来る!?』
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:56:52 ID:U6EAhfwU0
1部でサスケ奪還に失敗したのと2部でサスケ奪還に失敗したのが挫折だろ。
一応あの後もっと強くなるぜって修行したわけだし。ここから挫折も何もペイン戦負けたら九尾抜かれて死ぬじゃん
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 16:59:01 ID:MsUWcMImO
>>129
お前は捻くれてるのか天然なのか…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:00:26 ID:1zYrt3Uw0
>>136
1週間座禅で強くなるぜ!かあ?
死ぬしかねえわ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:00:35 ID:WkWIIIlf0
>>137
スマンまじで分からん
タケノコ消したら夜こっそりやってもバレるし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:00:39 ID:qcPsoGbt0
http://www.vipper.org/vip936654.jpg
オレンジの線
こういうことだろ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:00:40 ID:Cyy17Y8U0
螺旋手裏剣を飛ばせるようになったら
ナルトもただの接近戦影分身バカじゃなくなるな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:00:58 ID:DxEcRXrKO
ペインは螺旋手裏剣一発で終わりだなwショボすぎ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:01:52 ID:pkBempDe0
>>131
ナルトがサスケ殺したら今までのほぼ全てが無駄になるんじゃね?
だから生き残るかナルト以外の奴に殺されるか疲れて死ぬかだろ

とマジレスしてみました
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:03:48 ID:YP/Q/KMV0
たけのこ、真ん中がすっぽりないんじゃないのか?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:04:34 ID:1zYrt3Uw0
>>141
術が1個増えただけですがw
ペインはこんなくずキャラにやられるのか?
いやくずまきを殺せ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:05:25 ID:0blp+wH70
久しぶりにブックオフでコミック読んだがサスケは大蛇丸倒す時、利己的な目的のために他人を玩具にする手口が気に入らないとか切れてたけど
今のサスケも自分の独りよがりな目的の為に他人を蔑ろにしてるカスだよね。さっさと氏ねばいいのに。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:05:53 ID:VEiKPGUI0
>>140
手前の木についても追加しといた
http://www.vipper.org/vip936659.jpg
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:06:06 ID:WkWIIIlf0
>>140
なるほど…後ろのタケノコに気をとられすぎていたらしいw
ありがとう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:06:49 ID:Cyy17Y8U0
サスケが木の葉を攻めるって言ってるのはナルトに殺されるためだよ
イタチと同じことをするつもりなんだ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:08:09 ID:WkWIIIlf0
>>147
もサンクス
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:09:47 ID:1zYrt3Uw0
>>149
いやくずまきが死ねよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:13:01 ID:stnyTKcK0
サスケ最強だお無敵だお
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:15:32 ID:2QXMS8nV0
隈取りナルたんカワイーーーーー!!!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:16:12 ID:ji6cHIHC0
ナルトがパワーアップするのはいいけどさあ、
もっと色んな術を多彩に使用した戦いをして欲しいよ。
いっつもワンパターンな多重影分身と螺旋丸でゴリ押しじゃん。
高度な術の応酬を見たいんだよ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:17:28 ID:1zYrt3Uw0
>>154
リーに期待しろよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:19:05 ID:zE5GwRd5O
だからリーはキモいナルト神
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:19:57 ID:oMk8sdpnO
>>149
で、抜け忍で反逆者であるサスケを倒したナルトは
英雄と呼ばれるようになり火影に就任するんですね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:20:44 ID:1FAFQZceO
螺旋手裏剣てチャクラが練れなくなる危険な術じゃなかったっけ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:21:30 ID:pM+QFcDX0
禁術兵器はともかく、尾獣コンプリートくらいはしないと盛り上がらないなぁ・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:21:50 ID:1zYrt3Uw0
>>157
くずまきはペイソに殺されますよ^^
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:22:25 ID:HimAOcXz0
>>6
それなんて・・・

なんだっけ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:24:46 ID:XmSvmjZv0
リーがキモいって何だよ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:25:44 ID:zE5GwRd5O
>>160
そんなわきゃないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:27:43 ID:8l+73JtB0
まあナルトが死なないにしても
暁側に尾獣が全部揃うっていう展開はあるんだろうよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:28:24 ID:1zYrt3Uw0
>>162
言ってるのはくずまき腐
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:28:26 ID:sOhwPlOD0
優秀なアニメスタッフがナルトはジライヤとの3年の修行の間に仙人モードになるための基礎訓練をしていたと補完してくれるよ。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:28:55 ID:oMk8sdpnO
ナルトを捕まえられなくてマダラが第二の九尾を口寄せする…何てね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:29:54 ID:UUg9neM30
九尾抜かれて死亡→自然パワーで復活
ですね、わかります
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:30:12 ID:WkWIIIlf0
ナルトは九尾の力に頼りたくないみたいだか
九尾抜きはマジであってもおかしくないかもな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:30:34 ID:pM+QFcDX0
マダラもサスケを手なずけるただけで死んだらまぬけだしw、
コンプリートした封印の像がどうなるのかも読者の興味でしょうよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:31:27 ID:1zYrt3Uw0
>>169
ひじき戦の時普通に使ってたけどなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:31:57 ID:QLr9oOuS0
>>141
体術にこだわる必要もなくなるなw

四代目が完成できなかった技の完成?
仙人モード フカサク夫婦なしバージョン?
ペインの秘密解読

九尾抜かれたら、四代目無駄死にかよと思うから
ないと思うがね

173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:33:02 ID:WkWIIIlf0
>>171
自分の言ったことは曲げねぇっていう
己の忍道に背いてるなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:36:26 ID:WHQLftrw0
ID:1zYrt3Uw0

お だ ま り
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:36:44 ID:1zYrt3Uw0
>>172
つまり最後までドーピングか
ま仙人モードもドーピングみたいなもんだけどなw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:40:43 ID:YPJiERgO0
>>174
ちょっと惚れたw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:45:38 ID:plYBhwpE0
>>174
ID:zE5GwRd5O にも言えっつーの
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:48:22 ID:zE5GwRd5O
>>176にも惚れた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:51:47 ID:plYBhwpE0
くずまき腐影分身
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:51:55 ID:aQQoBMCKO
ID:zE5GwRd5Oがひどい。他のキャラ貶しすぎだろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:54:38 ID:Fpsa/lcp0
NGワードにぶち込めばいいだろ…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:55:17 ID:isZc9OPc0
誰にも見られないように練習ってことはやっぱ禁術の螺旋手裏剣か
あれの修行の時の滝を切った感じとか今回の筍を真っ二つにしたのと似てるし
まぁ流石にわざわざ修行までして編み出した術を
一回使っただけで禁術指定で放置しとくなんて意味わかんねーしな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:56:18 ID:rPxfL4X6O
>>177
>>174もくずまき腐なんだろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:57:57 ID:tG12XIC3O
ペインやっと出てきたけどまた数ヶ月でてこなくなるんでしょどうせ。
暗号も何ヶ月やってんだよ。
なんだよあの基本もできない主人公がジライヤ超えたとか

ぐだくだ過ぎる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:58:28 ID:lLc7DjuXO
誰かカスケとかくずまきとか言ってる荒らしのIDまとめてくれよ
後でパソコンでこのスレ見た時まとめてNG入れるから
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:58:52 ID:zE5GwRd5O
くずまき腐バッカww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:59:09 ID:WHQLftrw0
キャンキャン吠える犬よのう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:00:39 ID:plYBhwpE0
糞撒き腐でもいいよん
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:03:35 ID:oMk8sdpnO
落ち着けお前らw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:04:00 ID:g1QAW2my0
今週を見て確信、間違いなく螺旋手裏剣を投げる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:05:21 ID:DxEcRXrKO
螺旋手裏剣ださすぎw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:07:25 ID:rPxfL4X6O
>>190
それでくずまきの首が吹っ飛ぶ展開がいいな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:07:29 ID:XViBvIX00
螺旋手裏剣投げれるようになったら自分へのリスクが無くなるし
もう最強ですね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:08:16 ID:g1QAW2my0
ところで全画の9Pが抜けてるのは仕様なの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:09:27 ID:o2vSbI6DO
>>194
>>3のは抜けてないとおもう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:11:40 ID:g1QAW2my0
>>195
前スレで確認してきた
あり
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:12:32 ID:9BkeYxFd0
ナルト殺したら神
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:12:33 ID:YP/Q/KMV0
螺旋手裏剣だったら、綱手の医療忍術が意味不明だ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:13:04 ID:0aua8zY00
風とん螺旋手裏剣 → 無数の刃となったチャクラが細胞レベルで相手を破壊する
だったよね? で、自分の腕まで傷ついてしまうから使用禁止と。

今度の仙人モードで体が頑丈になれば、自分が傷つくことがなくなるのでは?
プラス、蛙組み手で高速体術を身につければ、
陽動やらをしなくても連続攻撃の中に手裏剣を組み込めばいいわけでしょ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:16:18 ID:g1QAW2my0
蛙組み手って名前からして
グルグルのゴチンコ剣術なみにへっぽこな予感がするんだが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:20:25 ID:lLc7DjuXO
ペインレンジャーが並んでる中によく見たらコナンがいるんだな
コナン可愛いすぎるだろJK
30代だったら凹むが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:20:27 ID:1zYrt3Uw0
>>199
くずまき腐の願望か
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:22:10 ID:oMk8sdpnO
>>201
おそらく40代かと…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:23:52 ID:ggjJkXxo0
螺旋手裏剣は時間かかるわ疲れそうだし
螺旋丸ポンポン投げれるようになった方が汎用性ありそうw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:24:31 ID:zE5GwRd5O
風遁螺旋手裏剣は危ないからナルトは水遁を覚えて颶風水禍の術wwww
最強
ナルポ神
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:25:08 ID:/aHlrrXY0
手裏剣の必要なくね?
普通に風遁・螺旋丸で十分な気がする
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:26:32 ID:QLr9oOuS0
>>206
カブトもたおせねぇー技で十分なわけがないw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:30:56 ID:rPxfL4X6O
>>205
妄想は毎回壮大だな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:31:04 ID:plYBhwpE0
ナルトは風遁螺旋手裏剣の修行中失敗して自分でグギャーーッってなって死ねばいいよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:35:24 ID:J2rQ2fC60
>>203
おっと、小南の年齢の話はそこまでだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:36:10 ID:/aHlrrXY0
>>207
そりゃただの螺旋丸だろ
「風遁・螺旋丸」は颶風水禍の術の時に使ってたぞ
螺旋手裏剣ほどの威力は無くてもまともに当たればカカシやカブト程度なら一撃で殺せる威力あるんじゃね?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:37:45 ID:zE5GwRd5O
ナルポ様が覚える術

颶風水禍の術

仙法五右衛門

火遁・大炎弾

超大玉螺旋丸

超大玉風遁螺旋手裏剣
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:38:02 ID:J5end3FnO
なんか俺小南のこと結構好きかもしれない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:43:27 ID:plYBhwpE0
ナルトちゃんが覚える術

お色気の術

ハーレムの術

クマドリ天女の術
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:47:56 ID:J2rQ2fC60
>>213
チャイナ服おがめるといいな。暁服を脱ぐときは死ぬけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:48:19 ID:ji6cHIHC0
小南とペインって恋人なの?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:48:59 ID:yvqTjdIRO
ナルもっこりが覚える術

どっこい生きてるシャツの中の術
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:50:45 ID:VhGygHS2O
今コナンで抜いてるとこ。静かにしてくれ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:53:04 ID:dcI6XtcB0
しかし相手のアジトに忍びこむ時て必ず失敗に終わる感じがするね‥
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:56:28 ID:lgTOWenr0
でも螺旋手裏剣じゃ地雷也の大玉螺旋丸の時みたいに吸収されるだけじゃないの?

それにしてもチート技使ったとはいえ自分で昇華させた術が一回で禁術指定にされるってどんな気分なんだろうwww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:01:14 ID:MQ5FsuHs0
ここまで冷めた目で見られてる主人公もそういないなw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:02:29 ID:plYBhwpE0
ナルトも人柱変化して里を襲ってしまった過去くらいもってれば好きになれる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:06:19 ID:zE5GwRd5O
ここまで愛された主人公居ねーよ。
ナルトはほんとスゲー
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:08:04 ID:1zYrt3Uw0
>>223
幻覚が見えているようだな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:08:29 ID:uRTfQbte0
ドMか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:10:18 ID:plYBhwpE0
ID:zE5GwRd5O にスゲー愛されてる主人公ではある

まあ好き嫌いがハッキリ分かれる主人公だな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:14:14 ID:boVWaefT0
>>141
当てられるほどの体術がなくて宝の持ち腐れだった螺旋丸と同じで
飛ばしても当てられるとは思えない。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:15:42 ID:zE5GwRd5O
まぁそりゃそうだよ。イルカ先生も認めてるし
>>221はミズキと一緒だな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:16:49 ID:8RNdAuKtO
ジライヤにあの術は使うなって言われたの、
螺旋手裏剣の会得前だから
あの術はまだでないっていう推理って事でok?
おれはジライヤと修行中だった
別の術と思うんだけど。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:16:53 ID:ffGAfm3zO
地雷より強くなったわけじゃないだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:19:14 ID:hgOAfWCm0
>>229
あの術はどうせ四尾化だろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:20:05 ID:plYBhwpE0
こういう時はキャラスレが盛り上がるものだと思ったが
ナルトスレ盛り上がってないな…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:21:57 ID:ymD1Go+uO
ペインって個別に6対6なら強くないような気がするけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:22:58 ID:X5ucPpkc0
しかしナルトは自分が四尾化したときの記憶がないぞ。そもそもあれは術なのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:23:00 ID:boVWaefT0
>>204
だねえ。
下準備に影分身いらなくなるとか、足でも作れるとか、投げられるとか、
投げて操れる(ヤムチャ)とか、各指先でそれぞれ作れる(フレイザード)とか、
自分がすっぽり中に入って特攻とか、
ようするに後付けで属性とかいらんから進化と応用をみせてほしかった。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:23:23 ID:zE5GwRd5O
ナルトは仙人かぁ〜

凄いな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:24:56 ID:G2Ckd5kh0
>>232
皆でナルトアンチスレに特効してるんじゃないかw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:25:03 ID:vX80B6UlO
JUMP読んだよ。ナルトの隠してる技とは一体…
てっきりタケノコ生やしたのかと思ったぜ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:25:18 ID:/aHlrrXY0
>>229
多分九尾の力のことかと・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:25:33 ID:hgOAfWCm0
>>234
じゃあ九尾化って事じゃね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:26:23 ID:hgOAfWCm0
>>235
相変わらず願望が酷いな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:27:02 ID:yvqTjdIRO
亀仙人といっしょだな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:27:14 ID:nl/Q9aZP0
そう言えば、アニメのほうでワンカットだけ螺旋丸投げてたことがあったな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:28:29 ID:lLc7DjuXO
>>203
絶望した…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:29:54 ID:hgOAfWCm0
>>237
くずまき腐狂ってるよな
246.:2008/09/27(土) 19:30:02 ID:vhBeiW0u0
>>239
印を結ぶのが術じゃないのか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:33:04 ID:MsUWcMImO
こんな粘着なキャラアンチがいたらキャラスレも過疎りそうだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:33:56 ID:plYBhwpE0
>>237
攻撃性強いなw
キャラスレ大切にすればいいのに
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:38:10 ID:zE5GwRd5O
ナルトが後風遁・螺旋丸以外のフカサクから風遁の術教えて貰えば仙法・五右衛門使えるからいけんじゃね?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:45:45 ID:plYBhwpE0
48ページの「木ノ葉隠れ情報部」の下
何て書いてあんだ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:47:51 ID:9BkeYxFd0
ナルトアンチ=ヒナタアンチ
どうしようもない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:51:06 ID:+7tYVz4T0
四代目の時空間忍術って口寄せ的な奴なんだろうか?
それともヤマトみたいな血継限界なんかか・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:52:59 ID:KbxxYkjyO
ペイン6人と戦うのは カカシ ガイ ネジ リー ヤマト 名前忘れたけど絵で戦うやつだな!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:55:12 ID:plYBhwpE0
ペイン戦で主要人物から少しは死人が出ないとおかしいよな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:55:28 ID:l7c32IwgO
仙人。もはや、人間ではないのぉ。
深夜練って自来也先生に禁止された術でいいんでしゅよねエロい人?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:57:12 ID:hgOAfWCm0
>>255
は?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:58:46 ID:F7O7i08W0
元帥は3大将よりつよいのかな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:59:23 ID:1FAFQZceO
自来也との修業シーン今まで全く出てこなかったもんな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:00:45 ID:yhSpTZdq0
余裕の2get
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:01:07 ID:DIuHYW+N0
サスケマンセーよりも今回のがましだったな
サスケは岸本に異常に愛されてるな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:01:44 ID:ghP1xVHK0
サスケというより写輪眼が愛されてる。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:01:54 ID:hgOAfWCm0
くずまきマンセーの方が酷いが
1週間の楽しい座禅乙です
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:12:58 ID:plYBhwpE0
>>260
サスケはあれマンセーなのか?ずっと出てる以外は内容的に酷い
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:17:55 ID:NQo0XjXwO
>253
サイを忘れないであげて下さい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:19:08 ID:J2rQ2fC60
>>253
おまえ鬼だろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:23:49 ID:ggjJkXxo0
中立のネジ厨の俺が客観的に見て
ナルトとサスケどっちがチートかと言われれば断然サスケ。
まぁ叩かれるだけ出番あるから羨ましいもんだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:25:11 ID:0jx5ZNrx0
努力というテーマを前面に出しておきながら実際は才能で何とかしてるってところだな
SASUKEのダメなところは
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:25:20 ID:h+Y1+G4h0
ジェイって死んだの?よく見えないのだが
ここまで不殺を貫いているサスケからは信じられん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:26:37 ID:plYBhwpE0
>>268
死んでる
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:30:00 ID:oMk8sdpnO
>>267
だからナルトVSサスケで努力で才能を上回る事が出来るって言いたいのよキッシーは
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:30:58 ID:cyDI/3Zr0
影分身と螺旋丸しか能がない仙人が誕生するんだね・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:32:14 ID:rPxfL4X6O
座禅野郎のくずまきの何が努力だw
ネジだって結局はお狐様の力でやられただけだったし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:32:28 ID:eXBKAc2X0
>>270
ナルトも才能ある子になっちゃったから無理
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:33:00 ID:yvqTjdIRO
サスケの一見チートなんぞナルトに破られる運命
チート感がないのは仕方ないな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:33:57 ID:0jx5ZNrx0
SASUKEってのはこの漫画のタイトルな
まぁ今ではどっちでもいいけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:35:00 ID:hgOAfWCm0
くずまきのチートに比べりゃ他のキャラなんてかわいいもんだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:35:16 ID:plYBhwpE0
>>267のSASUKEはNARUTO改めSASUKEって意味だと思った
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:37:46 ID:cyDI/3Zr0
「忍術」の才能はないが「仙術」の才能はある

そういうオチ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:38:21 ID:/aHlrrXY0
仙術>忍術なんだろ
どうせ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:41:04 ID:pM+QFcDX0
雨隠れみたいな文明的?な場所でも仙人モードになれるのね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:47:02 ID:MQ5FsuHs0
NARUTOにおける仙人って何なんだろうな
単なる職業の一つみたいな感じか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:53:46 ID:8fLE64hU0
忍者漫画の主人公が忍術より仙術の才能あってどうすんだよw
仙人漫画にでも出とけよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:56:48 ID:DIuHYW+N0
サスケは才能と努力もあるけど
他人からもらった力のほうが大きいな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:57:50 ID:plYBhwpE0
ネジやキバやリーなど他のキャラもスゲー強くならねーかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:58:04 ID:zE5GwRd5O
まぁそれを言ったら飛段はどうすれば。
仙人じゃなくて禁術にすれば少しはましなのに
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:58:05 ID:s1dVfq1p0
もうナルトは新たな仙人漫画NARUTOの主役になって、
他のキャラたちでSASUKEなりSHIKAMARUなり何でもいいからNINJA漫画やってりゃいいんだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:00:16 ID:DxEcRXrKO
なんでもありだな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:00:56 ID:SFnjHHq4O
天才遺伝子+ちょっとの努力=天才忍者
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:01:49 ID:oMk8sdpnO
仙人⊂忍者
だから忍者漫画でOK
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:02:41 ID:dcI6XtcB0
ナルトて60、70巻くらい続いて更なる修行をしない限り
最後まであの顔でとどめをさしたりするのかね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:05:10 ID:zE5GwRd5O
それは、キモいせめて弱くても蛙顔はNG
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:10:31 ID:/aHlrrXY0
サスケ
車輪眼
呪印
白蛇の力
イタチマンゲ

チートすぎる・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:13:19 ID:hgOAfWCm0
>>292
そのうちの2つもうないじゃんw
くずまきは現在進行形で糞チートだぞ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:15:42 ID:plYBhwpE0
>>292
ナルトにも車輪眼/呪印/オロチ/イタチンゲ
ドーピングしてもらえばよかったなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:15:57 ID:zE5GwRd5O
ナルトもそのうち波風ミナトみたいになるから仙人も九尾もいらない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:16:48 ID:MNSKqxd40
サスケはもう本来のサスケの持つ力しか残ってないだろ
まああの天照がイタチの与えたものなら話は別だが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:22:17 ID:INPCUVWyO
ナルト
九尾
カラス
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:23:22 ID:zE5GwRd5O
サスケ糞チート
月読み、天照、スサノオ格好悪る
血統に恵まれただけの勘違いヤローが
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:25:09 ID:plYBhwpE0
ナルトは能力的チート+境遇の恩恵があるからな
まあ恵まれすぎるほど恵まれてる

主人公
九尾
生来の膨大なチャクラ
禁術多重影分身ゲットラッキー
螺旋丸
風遁螺旋手裏剣
カカシ
自来也
乳影
四代目
クシナ
フカサク

アイテムは
初代の首飾り
封印の書?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:25:17 ID:hgOAfWCm0
>>297
全部他人のものだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:26:18 ID:hgOAfWCm0
>>299
これはひどいw
極限に糞チートだな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:27:44 ID:yvqTjdIRO
>>298
それまんまナルトやwww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:28:33 ID:MsUWcMImO
こんなにムキになってるのを見てると呆れを通り越して可哀相になって来た
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:30:01 ID:zE5GwRd5O
ナルトスゲーそんなに糞チートと持ってて
逆に凄いなぁ〜

九尾
カラス

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:30:29 ID:MQ5FsuHs0
>>299
保護者のヤマトが抜けてるな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:30:30 ID:DIuHYW+N0
サスケはカカシの必殺技ももらってるんだぞ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:30:36 ID:cyDI/3Zr0
>>299
せめて螺旋丸は外してやれよ。伝説の三忍に伝授されたとはいえ、一応努力の賜物だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:33:22 ID:plYBhwpE0
>>307
いいよんw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:33:34 ID:Cys1Uznm0
ていうか、先週誰かが『石版の上での座禅の修行は次の週になったらいきなり終わってそう』とか言ってたけど、その通りだな.




310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:35:39 ID:/aHlrrXY0
っつーか仙人モードと風遁螺旋手裏剣と九尾があれば他の術覚える必要ないよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:36:41 ID:xItHBR8o0
>>309
予想したのが誰かは知らんがあたってよかった
もし何週も座禅してるだけの修行シーンを見せられたら・・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:37:08 ID:DxEcRXrKO
編集者見てるならもうナルトは出さないでくれ〜
不快だから
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:37:55 ID:rPxfL4X6O
>>310
九尾抜かれて死んだ方がいいな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:39:27 ID:zE5GwRd5O
それはつまらない
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:39:54 ID:plYBhwpE0
>>310
術はバラエティーに富んでた方が読む方は面白いだろーがw

つーかナルト腐のみなさんはあんまりサスケを羨ましがらなくてもいいよ
スゲーナルトは恵まれてるから
書き忘れたが口寄せもスゲーの使ってるだろ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:41:28 ID:hgOAfWCm0
くずまきがいなくなったNARUTOいいな
SHINOBIかNINJAに改名して連載続けろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:41:31 ID:cyDI/3Zr0
てゆーか最近使ってない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:43:17 ID:hgOAfWCm0
>>315
外塀だけは立派な内装ガッタガタのボロ家みたいなキャラだな
くずまき
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:43:31 ID:DxEcRXrKO
ホモナルトはずっとサスケのストーカーしとけばよし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:43:38 ID:zE5GwRd5O
ナルトがいないナルトなんてつまらない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:44:52 ID:dcI6XtcB0
普段はスローな進行だけど、この1話の修行の進みはかなり早い感じがしたな。
結局、大きな苦労せず肝心なところで急にマスターしましたて感じだし。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:45:16 ID:b+PNZ4bNO
バレ見たけど、確かにナルトの成長スピードに違和感があるな。
つい最近まで分身しないと一人で螺旋丸も出せない感じだった気がするのに、
もう自来也超えってのはさすがにどうなんだ。
2部始まった時点でナルトをかなり強くなってる設定にしとけば
こんなに不自然には感じなかっただろうけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:46:04 ID:oMk8sdpnO
>>299
それはほとんど無理があるだろ
正しいのは九尾くらいだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:46:58 ID:wun8g2Nq0
昨日から不思議だったんだが何で強さで自来也を超えたなんて流れになってるんだか
さっぱり分からん
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:47:22 ID:vmY17D/m0
蛙の異常なほどのマンセーはどうにかなんないのか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:48:07 ID:/aHlrrXY0
>>315
まあそうだがw
俺も自来也や三代目の戦闘は好きだった

でもさ、仙人モードで九尾や螺旋手裏剣に耐えれる体になるとかいうことになったらさすがに萎えないか?
仙法・風遁・九尾・螺旋手裏剣とか出そうで怖いw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:49:29 ID:hgOAfWCm0
チートや周囲のお膳立てか何かで中身と伴わずやたらマンセーされるのがくずまき
もちろん努力とは無縁
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:49:31 ID:0RdDpK130
>>4>>5もだし、画バレもみたけど、これってP45抜けてるね

雲の国の忍者襲撃と、「どうにかできたってばよ」
の間の1ページが丸ごとない。

どうも不自然だと思った。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:52:04 ID:8fLE64hU0
誰かに〜を越えてるとかセリフで言わせるような強さ表現しかできないんだね
でそのセリフに見合った強さみせてないから叩かれる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:53:20 ID:QLr9oOuS0
>>329
仮にペイン戦で強さを表現しても
急に強くなりすぎだなっていいだすかもしれないw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:53:52 ID:DIuHYW+N0
仙人になって螺旋手裏剣を飛び道具として使えるようになったんだろ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:54:09 ID:hgOAfWCm0
約1ヶ月で大技覚えただけでカカシを超えた事にしてマンセー
約1週間座禅しただけで自来也以上って事にしてマンセー
そりゃ叩かれるわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:54:49 ID:zE5GwRd5O
でもサスケも2年半でイタチや大蛇丸やデイダラ倒しからたいして変わらないよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:57:45 ID:oMk8sdpnO
いやいや
仙術チャクラを練るのが自来也以上ってだけでしょ
全てに関してナルト≧自来也とは誰も言ってない気が
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:58:52 ID:h+Y1+G4h0
とりあえずさ、ペイン&小南が木の葉を半壊して誰か(そこそこメインの奴)
を殺そうとした時ゼツあたりが来て

ゼツ「八尾を回収した、封印するから戻れ」

ペイン「チッ、わかった」

撤収

遅く来たナルト「オレがもっと早く戻ればこんなことにはならなかった」
的な展開が来そうで怖い
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:04 ID:hgOAfWCm0
2年半と1週間には大きな違いがあるなw
大体イタチはサスケより圧倒的に強いまま死んだw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:06 ID:MQ5FsuHs0
>>326
ナルトをペインに勝たせるためにはそれくらいするだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:18 ID:INPCUVWyO
>>331
クリリンキター

ナルトは一撃必殺の技より基礎をしっかりやれ基礎をw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:37 ID:w1Ctff970
ナルトの強さには実が伴ってないんだよな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:58 ID:xItHBR8o0
>>333
2年半の大蛇丸との修行で強くなったのと
2年半の自来也との修行ではさっぱり強くならなかったのに
最近はじめた数週間程度の修行で急に強くなったのを一緒にするのは
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:59:59 ID:zE5GwRd5O
ナルトオリジナルのかっこいい術できるのが楽しみ☆
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:00:17 ID:hgOAfWCm0
>>337
チート以上のチートだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:00:38 ID:0RdDpK130
もうチートでも何でもいいからさっさとNARUTOを終わらせてくれねーかな…
展開を加速させておおぅ終わるのか?と期待させておきながら、
新キャラ、新設定、新たなる敵が出現してくる。
そして、読者に「え?矛盾してね?」と疑問をもたせ、やがて疑問は確信に変わる。

引き伸ばしするんなら休業する方がまだまし。最近のヤング系の人気漫画はたいがいそうしてる。
バガボンド、ベルセルク、ガンツ、あずみ…どれも人気のピークは過ぎたが一定の人気がある看板だから、
休業してでも引き伸ばしのための作りこみをしてある一定のクオリティだけは何とか保ててる。

こういう寛大な措置はとらないくせに、引き伸ばしだけさせようとするから話がうすーーーくつまらないものになる。


もうさ、いいかげん終わりにしてくれよ。このくだらねぇ物語をさ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:02:06 ID:Sktp2OrHO
サスケはナルトとって
最大の噛ませ犬持ち上げ たあと叩き落とす時最大 のカタルシスがある
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:04:09 ID:1FAFQZceO
>>199
飛段をこえたな…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:06:41 ID:b+PNZ4bNO
>>329
そうなんだよね。
この漫画って誰かと比べて、〜以上の、〜を越えたって表現多過ぎ
言葉だけで描写が伴ってないから陳腐に感じる
今回、修業描写がぬるくて凄いことやってるように見えないのに
自来也越えたとか言われても不自然にしか感じない
でもナルトとペインの戦いは普通に楽しみだな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:07:12 ID:L1JAotTX0
つか蛙組手て…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:08:12 ID:0RdDpK130
仙人で螺旋手裏剣を飛び道具として使えるようになるのは確定事項だろ、来週号で夜中にこっそり修行してるし。
あとはペインが八尾封印で「ちぃ…わかった今すぐ戻る」→木の葉半壊→ナルト「ペイン!!ゆるさねーってばよ!!」
→カカシ「ナルト・・・今のおまえじゃペインには勝てない…だが…この修行をすれば…うまくいきさえすれば…」
ナルト「教えてくれってばよ!カカシ先生!!」
→カカシの修行開始

ってなるよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:08:22 ID:wun8g2Nq0
>>334
フカサクの発言だと今のところそうとしか取れないよなぁ…
何か曲解した流れで本当に訳が分からん
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:10:42 ID:Pw5PP+C00
もう散々既出だが、ナルトが変な主人公になっているのは、愧死が強く
なる過程を描き間違えたのが原因だな。最終的に主人公が最強になるこ
とや別格の厚遇を生まれながらに享受するのは、少年漫画では別におか
しな話じゃない。

351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:12:08 ID:0RdDpK130
>>349
きわめて好意的に解釈すれば
仙人モードの取り込みチャクラは、本人の持ってるチャクラと同じくらい。
てことはチャクラ量が多ければ多いほど、より仙人モードにうまくなれるし効果も大きい。

で、ナルトのチャクラ量>=鬼鮫>>>>ジライヤ含めたあらゆる忍者
ってことでズバぬけてるってのは一応言及されてる。九尾なしでも。

とすると、ナルトのチャクラ取り込み量(仙人モード)>ジライヤ
ってことで、仙人モードの完成度だけで見ればナルトが上でも、むちゃくちゃすぎるってわけでもない。



ただし!修行が簡単すぎて早すぎるからおかしいのは事実!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:12:09 ID:7qnMuUAC0
>>312
2ちゃんに影響力なんてないから無理



しかし話が進まんな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:12:54 ID:pkBempDe0
ぺインって主人公ナルトに勝てるのだろうか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:17:04 ID:4a34B8CN0
鬼鮫のチャクラの方がくずまきより多いじゃん
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:17:05 ID:zE5GwRd5O
>>353
勝てるわけ無いじゃんナルポ様は四代目火影の避雷針の術も使えるだから。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:20:35 ID:b+PNZ4bNO
ナルトが勝つんだろうけど、自来也の仇討ちも兼てるし。
とにかくペインが大技一発で負けるとかじゃなくて、
お互いボロボロになりながらナルト勝利のパターンがいいな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:21:43 ID:plYBhwpE0
ペインは洗脳させるキャラw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:22:19 ID:4a34B8CN0
くずまきが負ける展開を読者は望んでるよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:22:29 ID:plYBhwpE0
あっ、「させる」じゃなくて「される」だ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:23:56 ID:Sktp2OrHO
最終的にナルトは史上最強の忍になる
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:24:02 ID:DxEcRXrKO
自分を神とか言ってる奴とちゃんとした会話になるのかね
洗脳とかマジ勘弁
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:24:32 ID:/aHlrrXY0
ナルト「分かるってばよ・・・」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:24:41 ID:n98N2Jsb0
仇討ちっつーのもおかしな表現だよな
地雷也が里に侵入してきたから殺しただけでペインに非はないし
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:25:22 ID:MQ5FsuHs0
勝つのは規定路線だからいいとして
ぐだぐだ長引かせること無く終わらせて欲しいな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:25:23 ID:wun8g2Nq0
>>351
量よりも自然エネルギーをバランスよく練り込む事が大事みたいだが
普通は身体エネルギーと精神エネルギーの二つを練り込んでチャクラを作る
これに自然エネルギーを加え三つを練り込んだものが仙術チャクラ

ナルトは、というか人柱力は尾獣のチャクラを持っているので扱い易いのかなとは思った
まあただの推測だし作中で触れられないなら意味はないが
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:25:23 ID:OGxwQHmaO
>>355
使えんだろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:25:24 ID:zE5GwRd5O
至上最強の仙人の間違い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:29:35 ID:rYOHZrCs0
くずまき腐って何で生きてるの?
生きてて恥ずかしくならないの?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:30:30 ID:rCIE1luM0
とにかく運動能力の低さのせいで強力な技を持ってても当てられなかったのが
仙人モードで解消出来るのは大きい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:30:35 ID:/Vwz5OxX0
だめだこの蛙…はやく何とかしないとってくらい
蛙が何か言う度にジライヤがしょぼい奴になってくな
まぁあんなゆとり修行なのに
仙術完全習得できず補助付仙人モードって時点で終わってるけど
371:2008/09/27(土) 22:31:02 ID:OGxwQHmaO
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:31:35 ID:rCIE1luM0
簡単に見えるだけで相当難しい修行なのはよくある
373.:2008/09/27(土) 22:33:33 ID:vhBeiW0u0
「誰にも見られないようにしないとな」というところからして
九尾化のコントロールにしか考えられないか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:33:57 ID:4a34B8CN0
>>372
そう思ってるのはナルト腐だけ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:34:58 ID:Vd3+0nmi0
保護者つきで危なくなったらすぐ助けてもらえる
これが相当難しい修行だとは到底思えんな
376.:2008/09/27(土) 22:39:28 ID:vhBeiW0u0
>>375
まあ落ち着けよ
いままで保護者がいなかった修行なかったから
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:42:10 ID:NXm7QrUsO
初代火影:千住柱間
二代目火影:千住扉間
三代目火影:猿飛ヒルゼン
四代目火影:波風ミナト
五代目火影:綱手
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:46:00 ID:k+oDHQfR0
他の奴より効率いい修行なのに
リスクが低すぎる&なぜかナルトだけがやる
→イマイチパワーアップがわからない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:46:26 ID:zE5GwRd5O
ナルトって日本の偉人ベスト100に入ってるらしい。
ナルトスゲー
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:47:09 ID:alOPZXmG0
>>373
あの大技のことだと思うが九尾の方がいいかもしれんね。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:47:48 ID:4a34B8CN0
クリリンのパクリ技だろw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:50:42 ID:zE5GwRd5O
チゲーよ
ナルトは手裏剣
クリリンは円盤
一緒にすんな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:50:54 ID:/aHlrrXY0
>>379
マジでwwww
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:55:28 ID:4a34B8CN0
ああクリリンの技の方が高性能だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:58:15 ID:zE5GwRd5O
ドラゴンボールとナルトを比べるな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:59:34 ID:gzVbYx7z0
え・・ナルトもう修行終盤?
苦労した描写全然ねえよw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:05:12 ID:zE5GwRd5O
これからだよ
わかんねぇーのかよ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:05:16 ID:b+PNZ4bNO
>>386
でもこれ以上あの修業を続けられても困る
修業描写には不満だが読むのが苦痛だったので終わってくれた方が助かる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:06:13 ID:4a34B8CN0
くずまきがぼこぼこに殺されるのが楽しみだ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:06:58 ID:plYBhwpE0
キャラ板のナルトアンチスレを見学に行ったらスゲかった…
ただ怖いんだってイビキのセリフが頭をよぎったw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:11:02 ID:zE5GwRd5O
ペインがぼこぼこに殺されるのが楽しみだw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:22:30 ID:QLr9oOuS0
ペインの謎が完全にとけたら
サウザー状態になるんだろw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:22:49 ID:x1K0U854O
五影&ナルト対ペイン&コナンでいいよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:24:22 ID:zE5GwRd5O
サスケイラねぇ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:25:56 ID:plYBhwpE0
>>394
おまいさんはどこでもアホちんだなw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:27:30 ID:BQVc84aj0
あの雲のようなものがナルトの新術のヒントとすると
スウー遁だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:28:30 ID:zE5GwRd5O
>>395
こっちのスレに来るなナルポ教

ナルポ様
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:29:38 ID:plYBhwpE0
>>397
はぁはぁw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:31:36 ID:Sktp2OrHO
主役が死ぬ訳ないだろう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:32:42 ID:BQVc84aj0
>>386
俗にいうゴテンクス現象だ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:36:59 ID:pM+QFcDX0
ペインに勝って、さらに「ほんもの」にも勝たなきゃいけないんでしょ?
連戦すんのかなぁ・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:42:06 ID:wJuQOKO6O
二部開始時のナルトの強さってサスケのドーピング成長の比較対象にされたんだよな?
サスケ再会ん時に「おれは弱え」
こないだカカシに戦力外通告

今・・・

都合良い漫画だなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:43:55 ID:i2O9cxfvO
確かにペインってサウザーだな笑
ケン=ナルト
サウザー=ペイン
トキ=ジライヤ
お師さん=さらにジライヤラオウ=マダラ

トキしかサウザーの体の秘密を知らない。
ラオウですらサウザーに敵うかわからない。秘密込みで。
サウザーは幼少期にお師さんに愛されていた。まんまジライヤと長門。
岸本ぱくり乙
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:47:41 ID:tySIbEWD0
ナルト>ジライヤという流れになりつつあるが
そもそもジライヤはまじめに修行したのか?
(ジライヤの修行の描写あったっけ?)

もしかしたらナルトよりテキトーな修行だったかもしれんぞ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:50:01 ID:4a34B8CN0
>>404
必死擁護w
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:51:49 ID:97c9w2pY0
>>388
>>386
精神と時の部屋て都合いい部屋だったな
アレがあると今回もスッキリしてたと思うんだが。

こんなあっさりでいいのか・・・
素質があったということで片付けとくよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:53:01 ID:GbHGoQA00
出先から帰ってみれば何というスレの伸び…
大したスレだ…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:55:56 ID:oMk8sdpnO
ナルト
蝦蟇仙人…大気の自然エネルギーを吸収

鬼鮫
鱶鰭仙人…海の自然エネルギーを吸収
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:56:10 ID:BQVc84aj0
本来なら精神・身体チャクラでそれぞれ1/2ずつ練らなきゃいけなかったものが
自然エネルギーを加えることでそれぞれ1/3ずつで済むようになったから自分のチャクラの節約に
なるわけだな

410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 23:58:15 ID:iZ+MbUXP0
クリリン=ナルト
ヤムチャ=ジライヤ
栽培マン=ペイン
の流れだろ、まだナッパ、ベジータクラスの奴が控えてる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:07:51 ID:xO/8wzRsO
>>410じゃあ
サスケ=亀仙人だな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:12:51 ID:Ad2BPmfvO
>>404
確かにナルト修行=自来也越えだけど。
そもそもサクラも簡単に綱手の術が使えるようになったし別に不思議じゃないと思う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:16:30 ID:0bWTmkni0
ナルポはさっさと死ねよ
自来也を馬鹿にし続けてやがるくそ蛙と一緒にな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:23:32 ID:2dy52QAR0
ナルトを無理に持ち上げようとして、ジライヤをこきおろしてるよな
結構好きなキャラなのに・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:24:10 ID:tmqgOS0W0
亀仙人とか幻海とか強いとされる師匠越えても主人公が強くなっても
別に師匠キャラ自体を貶めていくようなことないのにこの漫画ときたら・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:28:13 ID:0hbdwTpR0
岸本って比較して一方をマンセー、一方をこき下ろすのが好きだよな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:28:33 ID:Ja7TD2wm0
ふうー。アンチってのは怖いな・・・。
ここん所ずっとナルトもサスケも微妙だな。
初期の頃は好きだったのにな。

で、アンコ先生の出番はまだですか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:37:38 ID:2dy52QAR0
そういえばアンコ何してんのw

三忍の弟子の中で何も動きないのあいつだけだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:40:41 ID:XJNQ4C+uO
ネジとリーの体術派コンビはまだですか。
者の書である意味名コンビと書かれて嬉しかったのは俺だけじゃないはず。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:44:39 ID:7MczRQwTO
ナルトの仙人モードの隈取りといいサスケのマンゲといい岸本は読者に媚びるのが嫌いなのか?
わざと格好悪くしてる気がしてならんのだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:45:21 ID:2dy52QAR0
ペインの今回の木の葉襲撃で出てこなかったら
ある意味そのキャラは戦力外通告だな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:45:30 ID:imfdVvBt0
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:48:17 ID:XJNQ4C+uO
>421おま…鬼みたいな事言うなよ…!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 00:55:26 ID:d1EHp6Qa0
>>421
ヒナタとか嫌な予感しかしない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:00:00 ID:SfER7oNIO
綱手って寿命縮まったんだろ?


そろそろ死ぬかな?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:09:28 ID:5Zqu8RcAO
ちょっと思ったんだけど
ナルトって仙人モードにはなれるけど、仙術って覚えてないよね。地雷は色々使えるけど。
それと、上忍ってふたつの属性が使えるけど、それってどうなの?ナルトは上忍じゃあないけど。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:11:50 ID:dg4+zcNt0
>>426
この前風を覚えたばっかだし二つなんて無理だろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:19:11 ID:5Zqu8RcAO
やっぱしぃ〜!
でも、キッシー何かやらかしそう?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:25:46 ID:n7IHvkZq0
ねえよ
きめえ市ね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:34:02 ID:UVlsQUH90
二つ目の属性が分かったら、今度はその性質にあった修行をするんですね。
それだけは勘弁してくれ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:41:51 ID:7MczRQwTO
来週はナルトもサスケも無しでいいから一話まるごとペインにして欲しい
同期連中も容赦なく殺しまくって欲しい
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:43:26 ID:U9SZOjpP0
柱に「一方サスケは…!」とあった。来週はサスケのターンに戻る可能性あり
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:06:04 ID:tIn2/+wE0
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:13:39 ID:YOKHon5aO
>>433
凄いチャクラ量だ…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:20:15 ID:SL+PNBre0
ちょっと待って欲しい!

カエルのジイさんの背中に暗号で「本物はいない」って書いたけど、普通に書いてもよかったんじゃね?
どのみちジイさんが逃げきらないとメッセージ伝わらないんだから。

意味ないことしてるよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:24:43 ID:Cr4IHS0w0
修行中に水の性質変化も使えるようになった事にして
颶風水渦も単体で出せるようになってくれ。
次からは修行の内容はすっ飛ばして、戦闘中に過去の話としてちょっと差し挟む程度にしてくれ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:27:02 ID:mjueJg8T0
ナルトの修行いくらなんでも早すぎ&楽しすぎに吹いたwww
でもペイン来襲で続きめっちゃ気になるわー
サスケが来る前に木の葉の連中を10分の1は殺してたら神
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:30:52 ID:yoAq6s2KO
次の映画では螺旋手裏剣を使ってくれないかな
じゃないともう目玉なる
物ないだろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:33:21 ID:7a2j4JTK0
風はともかく水は熱血主人公に合わない属性だな

でも波風ナルトならそれもありなのか・・実は苗字が伏線なのかも・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:33:48 ID:SL+PNBre0
みなさん修行が簡単すぎって言いますが、カエルのジイさんの言うとおり

「ナルトちゃんは自来也を超える才能を持っているんです」

これですべて納得。普通の忍者じゃできません。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:41:42 ID:n7IHvkZq0
>>436
>>440
は?
1週間座ってただけでか?w
死ね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:44:51 ID:YOKHon5aO
地雷以上の才能つっても
地雷も落ちこぼれ設定だったんじゃないか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:47:27 ID:SL+PNBre0
>>441
ようはDBみたいに肉体を鍛える修行なら簡単にいかないわけだ。

だがナルトの場合は仙術を使いこなす。←これ重要

ただこれだけなわけ。
アメリカ人が箸の使い方を覚えようっていう修行と同じ。
箸の使い方を覚えるのに何週間もいりますか?答えはNO。才能あるやつは数時間どころか数分で覚えちゃう。
時間は問題じゃない。
センスだよセンス

ナルトちゃんは才能を秘めた天才だからすぐマスターしたってことですね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:52:55 ID:n7IHvkZq0
ナルト腐はそうやってむりくり擁護してるわけか
どう見ても全く苦労してない楽な修行で自来也の数十年を否定してるな
座ってるだけで強くなれます!ピンチになったら蛙が助けてくれます!
食べるだけで痩せるが謳い文句のダイエット食品と同じようなもんだな
楽して痩せようとする
だが実際はそんなの無理w
なんとくずまきは現実より楽な方法で自来也を超えました!
ひどい!ひどすぎるwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:53:00 ID:Tlf6ImEl0
>>442
そのはず。作者がアホなんじゃね?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:54:50 ID:q7YzCQZO0
>アメリカ人が箸の使い方を覚えようっていう修行と同じ。

こんな説得力のない比喩初めて見たw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:55:24 ID:LlsgIhm30
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html
ここで自分の名字のランキング見えるよ
自分は約2万位
波風ミナトは約6万位
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:56:42 ID:Cr4IHS0w0
楽に自来也先生を超えたナルトが
ペイン先輩と小南先輩にヤキ入れられて挫折を味わうのですよ(^^)
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:59:54 ID:NpDURrP+0

サスケ強く書きすぎたから溝が深くなりすぎ,ナルトを速成で強くしなければならなかったって感じか。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:00:16 ID:SL+PNBre0
なんでみんな理解できないかなぁ
DBのスーパーサイヤ人と同じ。

スーパーサイヤ人になったやつ、仙術を使うやつ

新しいものは一人登場すればドンドン出てくるもんだ。
アイシールド21も他の敵の技を数日の練習で覚えちゃったりしてるだろ?
ようは2番目のキャラは楽なんだよ。

時間がかかるのは新しいもの。
仙術は新しいものじゃない。

これは漫画のおきまり
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:09:23 ID:lR1rYxU90
そんなものはしらん
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:10:28 ID:D/TaeuibO
>>444
だからもうアンチスレでやれよ
糞女がキャンキャンやってるの見るだけで不愉快
ナルトよりウザイってことに気付け腐女子
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:16:19 ID:NpDURrP+0
成長が早過ぎるとか,物語り上の矛盾点や違和感について語られているんだと思うんだけどさ。
漫画のお決まりって帰結じゃ,話の筋について話す意味全然なくなるもんなぁ・・・。

なんだか,そう言うのどうなの。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:18:27 ID:d1EHp6Qa0
どうでもいいことが気になったんだが、
水月が泳いでるのは水槽?
そうは見えないんだけど…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 05:24:55 ID:BxzaIY3s0
中人試験辺りまでは面白く読んでたはずなのに
最近は完全に惰性で読んでるだけになった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 05:31:15 ID:E5MJ/XhW0
>>455
お前は俺かw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 05:37:40 ID:KY1fYHP90
だがちょっと待って欲しい。
ナルトの成長ペースが速すぎて自来也がマヌケに見えると言うことだが、
果たして本当にそうだろうか?
DBでは亀仙人が3年かかった修行を、孫悟空は3日でやりとげているのだ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:31:57 ID:65KZnhYYO
ナルトは莫大なチャクラを練る修業をしてたから、あの術も莫大なチャクラがいるんだろうか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:46:10 ID:NpDURrP+0
新術って放出系か。風遁螺旋手裏剣が飛んで行くとか,はたまたカメハメ波みたいに螺旋弾とか。

お色気とかハーレムの進化系だったらどうしよう。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:48:27 ID:mwl5IEl20
何度も言われているように、ナルトは本来努力と根性で成長していくキャラ
だったからここにきてのいきなりのお手軽急成長に違和感が出るのは仕方ないなぁ。
サスケはもともと才能と血筋がある設定だったから、ありえないほどの能力のインフレでも
どん引きしつつまだ納得できたけどね…
やっぱり自来也との2年半の修行である程度強くなったという設定にすべきだった。
あとは基本的な術を使った戦闘を繰り返して実戦で力をつけていくほうがよかった。
あといきなり自然エネルギーと言われてもねってかんじだ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:50:10 ID:7QXaLEYf0
>>457
孫悟空はさ、ホラ、人間じゃないから。うちゅうじんだから。腕力が最初から普通の人間の5000倍と言っても納得できるだろ。
戦闘力たったの5だぜ。普通の人間。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:53:16 ID:7QXaLEYf0
ナルトは、他のみんなと同じなんだよ。
サラブレッドだから、駄馬とは違う?
違うって言っても桁違いじゃないだろ。

それに、才能は全部遺伝するなんて言ったら、世襲とか普通に認めますか?俺は嫌だよ。だから嫌いなんだよこの漫画の 設 定 が。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:53:43 ID:40SjTUgU0
今回のペイン来襲でツナデは死ぬ。
ナルトも連れて行かれる、しかしその犠牲のお陰で木の葉は壊滅を免れる。

つかファンブックで謎を明かす展開はやめてくれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 06:57:18 ID:0efjpaWsO
こんなひどいパワーアップはない
お手軽な付け焼き刃の力では到底埋められない年月の差をペインに見せ付けてほしい
ジライヤを馬鹿されてむかついてる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:06:43 ID:GCdk/MLn0
>DBでは亀仙人が3年かかった修行を、孫悟空は3日でやりとげているのだ
孫悟空には才能とセンスがあった
…て言うよりも戦闘民族だから遺伝子のレベルで既に亀仙人とは圧倒的な差があったと考えてよい。
だから、あの修行日数の差は必然ともいえる。

一部でナルトは、敵である大蛇丸やカブトだけでなく、師匠の自来也にも
「才能は無い」というように認識されているが、「ど根性」の持ち主だと評価してもいる。

二部で才能が開花したってのもアリかもしれないが…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:08:24 ID:NpDURrP+0
不器用だとか,落ちこぼれだとか,努力家だとか,そう言う設定がみんなぶっ飛んでさ。
「本当は由緒正しき血統でした。簡単に強くなって当たり前なのです。」みたいなの嫌だなぁ。

年はとらないけれども,妙木山の1年が,人間世界の1日みたいな設定持ってこないと流石に違和感ありありなんじゃない。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:11:55 ID:KY1fYHP90
ナルトって本来はものすごいサラブレッドというか、エリート戦士のはずなんだよな。

なんでナルトが今まで駄目忍者だったかと言うと、封印された九尾のせいで術がまともに
使えないからだったわけで…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:17:17 ID:3N9N7cmF0
>>460
ナルトは確かにジライヤとの修行は一体なんだったんだってのがあるけど
サスケの一切修行無しで昨日と今日とでは全く力が激変する能力を何度も貰うのは白けるな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:32:08 ID:U9SZOjpP0
>>468
サスケの場合は修行ではなく実践の中で成長するパターンが多いな
この前の八尾戦も修行ではなく命の極限に晒されマンゲの能力を得た
ナルトも口寄せの修行の時にその恩恵があったな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:33:23 ID:U9SZOjpP0
アレ…IDかぶった
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:34:59 ID:7og855QS0
>>457
サイヤ人関連は跡付けだからおいといてもさ…

もともとDBでは、はじめて亀仙人に会った時点でも、いきなりカメハメハ打ったり亀仙人自身もなんじゃこいつ?
みたいに実はゴクウの方が潜在能力高くて強いんじゃね?って書かれてたから違和感なかった。

サスケも、もともとかなり強い強いって言われてたし一部でもガアラあたりまでは十分強かったわけで。
なんだかんだで強くなってるんだろうなって思ったから、そこまで違和感感じなかった。
適当に大蛇の修行を脳内で補完しといてねー、的な描き方がかえってよかったのかもしれん。

ただ、ナルトはどっちかっつーと「弱いけど、潜在能力あっていずれ開花する…かもしれない?」
的な描かれ方で強いなー、と思えない。一部でも二部でも、ぜんぜん実力で勝った感じがしない。
で、なんで突然ブッチ切りで強くなるの?って思う。
あと、修行内容がどれも「チャクラコントロール」だけなんだよな。そこが地味で修行や苦悩というよりは
いかんのだと思う。体術は?って感じ。

あと性格的にチャラい。チャラすぎる。これがいかん。
ゴクウは純粋でチャラ男じゃない。ナルトは純粋じゃなくてチャラ男。
どっちかっつーと、ナルトってヤムチャあたりのキャラなんだよな。
チャラくて修行めんどくせって思ってて、手っ取り早く強くなる方法考える怠け者で女好き。

描き方が下手なんだわ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:45:37 ID:KY1fYHP90
面白い修行シーンを考え出すのもある種の才能だよな・・・

でも作者、サスケの修行シーンはむしろ上手かったと思うんだよ。
>>471の言う通り、適当に脳内補完させつつも段々と強くなってくのが分かってさ。

ナルトの修行シーンはそれとは逆に、脳内補完の余地を無くしつつ、
あんまり強くなってるように見えないんだけど周りが「メキメキ成長してるぜ」みたいに
口で説明させてるところが下手だよなぁ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:50:09 ID:QDHzKcb20
同じ弟子の長門は修行終了時に自来也が教えた5大性質変化全てを習得したというのに
ナルトは2年半の時になにをやっていたんだ?
長門とナルトの才能の差を考慮するとしても
基礎忍術、片手螺旋丸、下級風遁忍術ぐらいは使えるようにするべきだったと思う。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:56:40 ID:7QXaLEYf0
そういう基礎・基本的部分が全然駄目なところと、ただ突撃のみの戦闘スタイルがバカのバカたる印象のゆえんだろうな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:56:47 ID:E5MJ/XhW0
長門は輪廻眼じゃん・・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 07:59:24 ID:paWyArhIO
狐のおかげで術がうまく使えなくなってー
術がうまく使えなかったから努力する事とおちこぼれの気持ちを知ってー
なんだかんだで才能が開花してー
才能が開花して人の痛みがわかる大した天才火影になるって作戦。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:00:40 ID:7og855QS0
岸本自身は、 「技・速さ・多彩な動きと手数」 がサスケ、
「力・重さ・一撃必殺」   がナルト
って感じで対比させようとしてるのかもしれんけど、それ失敗だよなぁ。

どう考えても、ナルトはぽっと出であっさり倒される雑魚キャラの位置付けだもん。
そういう対比はいらないと思うんだよね。はっきりいって。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:01:59 ID:0DrderX10
>>471
かめはめ波の例を出すならナルトも第一話で分身すら出来ない落ちこぼれが多重影分身を
修得している様が描かれてる訳で
描き方のまずさはともかく誰かを守る為とかそういう事になると力を発揮するタイプとして
一貫して描かれてるとは思う

あとキャラ解釈は勿論人それぞれだと思うがチャラ男というのは珍しい解釈だと思った
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:13:06 ID:NP9w6ySbO
>>473とりあえずお前は漫画理解してから出直してこい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:18:48 ID:6MQ9EN2zO
ナルトの成長を放置し続けた結果がこれかw
ふざけとるな。自来也落としすぎにも程がある
岸本あほすぎ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:20:18 ID:DuPh3lVq0
もっとストーリー練れよっていいたくなる展開だな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:21:17 ID:VhmeeK2MO
本当に阿呆が多いよなw
そんな中盤に強くなってどうすんだよ。
漫画なの。矛盾ありまくりの物語なんだよ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:21:57 ID:r86kH8LvO
>>469
天照はあの時に得たのではなく使うと八尾を殺してしまうから使わなかっただけのはず
そうでなければ重吾がサスケから天照について聞かされてたという話がおかしくなる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:23:24 ID:nOqFvHA40
>>483
ヒント:もう1つの能力
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:26:04 ID:r86kH8LvO
>>484
天照を消す能力を「命の極限で」得たという表現に違和感を覚えた
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:28:03 ID:0DrderX10
あれは仲間を助けたいという想いで得た能力
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:43:01 ID:nOqFvHA40
>>486
確かに…
実践タイプと修行タイプには同意
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:46:42 ID:j0+mKdMy0
仇討ちだし、かたやライバルは死にそうな目にあってるし
理不尽な即席大幅パワーアップなんだから
ナルトの修行は血ヘド吐くような超ハードなものにすれば非難ごうごうにならなかったのに
岸本わからんよ・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:52:18 ID:I51EPhY+0
速成の付け焼刃なのが祟ってペイン戦の肝心なとこでスカって捕まるとか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:55:07 ID:6MQ9EN2zO
これだけ自来也下げといて捕まったらシャレにならん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 08:56:21 ID:naoVSZ5e0
カスケは死にそうじゃなくて死んでればよかった
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:01:14 ID:7fKfzcAgO
ずっとサスケは>>491の溺愛するナルポ様と共に在るよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:02:44 ID:0DrderX10
>>487
ナルトは実戦タイプと修行タイプが混ざってると思う
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:02:47 ID:naoVSZ5e0
>>492
出たなカスケ信者wwwwww カスケアンチ=なるぽ信者という考えしかないのかw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:04:35 ID:5eyOD/qU0
サスケみたくナルトの修行も脳内補完で実はハードって事にしといてあげて下さい。

496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:05:42 ID:7fKfzcAgO
>>494
昨日の流れがそうだったからなw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:08:14 ID:nOqFvHA40
>>493
そういうところも確かにあったが、ざっくりでいいよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:09:03 ID:af4EJp0o0
九尾憑きだから仕方ないとはいえ
二部になってから実戦でも修行でも大人の付き添い付きで
手厚くフォローされてるのがな
周囲に支えられてて正しい道を行くナルトVS
孤独で悪に染まっていくサスケって構図にしたかったのかもしれんけど
ここまで過保護に守られてるとちょっとなぁ・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:11:12 ID:r86kH8LvO
>>498
孤独で悪に染まって行くをやりたいなら仲間三人も付けないと思うぞ
その対比は無理矢理すぎる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:11:32 ID:5Bv19CoSO
>>462
じゃあ読むなぼけ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:13:41 ID:6MQ9EN2zO
ナルトは精神面での成長の方が必要だろ
何だよあのわがままし放題
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:14:40 ID:I51EPhY+0
鷹の三人はサスケを喋らせるため・行動させやすくするための道具でしょ
サスケ1人じゃずっとだんまりだろうし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:17:31 ID:q2wNf/NH0
この漫画の抜け忍に対する扱いがヌル過ぎて萎える。
どれだけ犠牲を払ってでも始末するように命令するべきなツナデがアレだし。
ダンゾウやサイに期待したのにサイはあっさり懐柔されるし。
そりゃあ雷影も怒るわ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:18:24 ID:r86kH8LvO
何であそこまで尽くすのかと言われるくらいサスケをサポートしてるのに道具扱いか
酷いな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:19:35 ID:nOqFvHA40
>>503
それを忠実に行うとますますサスケが主人公クラスにw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:22:44 ID:I51EPhY+0
仲間のつもりで描いてるなら何で?と言われないエピを盛り込みそうなもんだが
あの三人を出したのは岸本自身らしいがバトルは上から言われて描いたもの
ということはああいう風に尽くすキャラとは岸本の中で想定してなかったということだろう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:24:11 ID:7og855QS0
ていうか、このマンガに明らかに欠けてるのは「厳しさ」とか「シビアさ」だよな。
誰もが仲良し「俺たちはみんな仲間だ」大切な仲間。やさしい仲間。頼れる先輩。
それって軍隊であってもおかしいかと。なんだよあの仲良しサークル木の葉は。

つか、忍者ってのは本来スパイなんであって。
農民の副業として忍者してるならともかくさ、
忍者ってのを生業にしてるのであれば、最狂クラスに厳しい世界のはずなんだけど。
一人のために軍が壊滅被害を受けるなら、その一人を切り捨てる。それが忍者。

とにかく「アシ」がつくのを一番恐れないといけないのに、抜け忍は殺しちゃいけないとか、
里の秘密兵器である人柱は堂々とアピールするわ、どこの出身かわかる額宛てを後生大事に持つわ、
どこのはぐれもの集団か一目でわかるマントを着るわ、
先輩や仲間と一緒に写った写真を大事に飾るわ…。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:27:09 ID:r86kH8LvO
>>506
何で?と言われないエピソードを盛り込まないから色々言われてるんだろ
見えなくても仲間として描いてるだろあれは
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:27:46 ID:af4EJp0o0
>>506
想定してなくても結果として仲間認定されたんだから
鷹はもう道具じゃないだろ
かといってサスケの暴走を諌めることもないだろうから
最終的に鷹がどういうポジションに収まるのかよくわからんが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:28:13 ID:53H2liPLO
人柱力はARMSのぱくり
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:32:11 ID:I51EPhY+0
結局道具止まりなのはこのポジションだからだな
・サスケの暴走の支持者・協力者ではあるが諫言や阻止はしない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:40:10 ID:NpDURrP+0
自然エネルギーとかって,影分身とかも強化されるんだろうね。
これで風遁螺旋手裏剣を投げられるようになったら,あり得ないほど強くなるんだろうなぁ。

それで九尾が抜けて完全にチャクラコントロールできるようになったら仙人越えて正に神。

唯一克服できないのが幻術ってことで,ライバルのサスケが活きて来るってか。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:41:47 ID:nOqFvHA40
九尾のないナルトなんて…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:44:41 ID:af4EJp0o0
九尾は手放さないだろ
完全にコントロールすれば幻術も破れるって
八尾さんのためだけに出した設定とは思えんし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:49:30 ID:HvZgHTcT0
手がかり調査してる奴らは、どんなに外が騒がしくなっても
施設内部でがんばって調査しつづけるんだろうなw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:55:41 ID:clASJfgxO
今更かもしれないけど、NARUTOって歌舞伎やら神話やら色々混ぜてそれを元に作られてんだな
この前祖父が自来也や九尾の話知ってて内容が少し似てて驚いた

岸本一応調べてるのか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:18:45 ID:65KZnhYYO
額宛ては、一般人の大名が巻き添いにならにいようにするための目印でないかと思う
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:29:17 ID:5IFF6/Gc0
>>517
ネタ?マジで言ってる?
NARUTOの世界では目立つ服装、目立つ髪色
忍者の常識ないから、真剣に考えるとキリがないよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:30:37 ID:uWaQ3aH80
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:31:31 ID:E5MJ/XhW0
シノは一応顔隠してるけど見た目めちゃくちゃ怪しいしなw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:31:46 ID:8rOTyi9R0
ナルトの世界の忍者ってもともと何でも屋みたいなことやってる連中だし
実のところあんまり忍ぶ必要はないからなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:32:29 ID:q2wNf/NH0
敵国に潜入するときはその国の服装に化けて行けよっていつも思う。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:33:20 ID:m1EG7o0K0
肝心な部分の描写がなくて結果だけ描いてるから微妙に見えるナルトと
何か出番が多いからいろいろと描きすぎて逆に微妙になってるサスケって感じかなぁ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:34:30 ID:3vSP3/UkO
アレ?シズネ死んだの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:59:08 ID:LlsgIhm30
http://www.okinawajoho.net/pc/culture/kamon/pages/a01.html
写輪眼=沖縄の家紋
パクリはダメ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:03:18 ID:5IFF6/Gc0
>>525
無知晒し杉でワロタ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:18:23 ID:+L+pFXLs0
>>507
忍者をリアルに描いてる漫画じゃないですからw
ミュータントタートルズを読むぐらいの感じで読めよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:26:10 ID:vGyXp+Kv0
今週号はDBZのベジータが地球にくるときの界王様のとこで修行してるみたいだな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:28:24 ID:E5MJ/XhW0
>>527
だが、NINJA漫画のNARUTOを国外に出すのはやめてほしいw
忍者はカエルを召喚したり、口から火を吹いたりするものだと誤解されてそうだ・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:29:05 ID:U9SZOjpP0
>>524
なんですと?!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:36:36 ID:5IFF6/Gc0
>>529
時すでに遅しだなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:40:46 ID:k0IlxgBPO
ナルトが死んだら九尾ってどうなるんだ?
まさかナルトが自分の子供に封印して、代々うずまき家のものみたいにするのか?
それともナルトが死んだら九尾も死ぬのかね
前者だったらうずまき家ずるすぎ氏ね
後者だったら九尾が可哀相だし何よりもったいない
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:44:39 ID:iCWCMDJ60
>>532
ナルトが死んだらうずまき家以外の人間に封印でもいい気がするが
それは置いといて
九尾が世の中が困ることになると言っているのか
サスケが困ることになると言ってるのかも分からん
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:44:55 ID:I51EPhY+0
カブトにやられた時九尾が焦ってたから
ナルトが死ねは九尾も消えるか出てこれなくなるんじゃね
もったいないつっても九尾のチャクラに耐えられるのはナルトだけらしいから
他の人間に九尾を入れて人柱力として使おうとしてもすぐに死ぬんじゃないの
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:47:49 ID:clASJfgxO
>>529
別にいいんじゃね
何か大きな影響になる訳でもないし
日本人も結構勘違いした向こうの風習とか沢山あるに違いないし
バレンタインとか、あれ本当は男が女にプレゼントやる日なんだぜ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:52:52 ID:65KZnhYYO
・形態変化(放出)→攻撃力に効果あり
→・パワータイプ・スピードタイプ
・形態変化(維持)→威力にあり
→・幻術タイプ・医療タイプ
・性質変化(チャクラの性質を変化させる)
→・秘術タイプ?
チャクラタイプを分けるならこうか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:53:33 ID:7og855QS0
>>532
ナルトが死んだら九尾も死ぬって一部で言ってなかった?
だからしょうがねーけど力を貸すか、みたいな流れになってた。

ナルトが死ぬと困るってのは、なんかの伏線に使おうと思って忘れてると思われ。

超・好意的に解釈すると、サスケを救おうとする唯一の友達だからって解釈するのが筋なんだと思うけどね。

でも最終的には、ナルト=九尾は世界のパワーバランスを保つ最強のチャクラ兵器で、これが
あるから木の葉は最強であれたとか、他の里から攻撃を食らってないとか、そういう流れにしそうだね。


メタルギア的に。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:55:33 ID:k0IlxgBPO
何もわざわざ人柱力にしなくたって、うちは一族が九尾を操れるじゃん
九尾が死んだらうちは一族の能力が無意味になる
つーか世の中には五万と人がいるんだから九尾のチャクラに耐えられるのはナルトだけってことは無いだろ
現に八尾、二尾、四尾と耐えられる奴はいたわけだしな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:57:26 ID:Ad2BPmfvO
形体変化が無いと火遁豪火球みたいになるわけだ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:59:20 ID:af4EJp0o0
>>537
>超・好意的に解釈すると、サスケを救おうとする唯一の友達だからって解釈するのが筋

それはないだろ
それだとナルトを殺したら後悔するぞって九尾がサスケに言ったのは
サスケのための忠告ってことになってしまう
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:59:34 ID:7og855QS0
多分、岸本的には、今は
 忍者=SWAT
 尾獣=核兵器
あたりの扱いにしてるんだと思う。忍者には識別票よろしく額当てが支給されてる。フォーマンセルだしwww
で他国を攻めたくても反撃が怖くて攻められないジレンマで、平和が成り立つ緊密なパワーバランス。これがペイン=暁の描く平和のシナリオ。

あと、ナルトは九尾のチャクラに浸食受けててうまくチャクラ練れないから今は弱いだけで抜いたら強いって思ってるみたいだけど、
実際は四代目がナルトを守るためにチャクラ封印式でナルトに還元される仕組みになってたはず。
途中でじらいやが封印しなおしたし、それでガマブン太を呼び出せたりしたんだから、利益しかないはずだろ。

二部の、ヤマトのあれは跡付けもいいとこ。それ以降、体へのダメージには一度も触れてないし。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:00:26 ID:7og855QS0
>>540
>サスケのための忠告ってことになってしまう
あのときサスケがナルトを殺そうとしてたから、サスケに忠告したんじゃなかったか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:02:36 ID:I51EPhY+0
>>538
四代目は恐らく対マダラへの仕込みとしてナルトに封印したんだから
九尾がうちはに渡るのは一番避けたい事態だろ
九尾とそれ以外の尾獣のチャクラの質が同じとも限らん
現状、耐えられると言われてるのはナルトだけ
それでも四尾以上では寿命を縮めると言われてるがな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:03:48 ID:r86kH8LvO
>>541
自来也は封印し直したのではなく大蛇丸の五行封印を解印しただけだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:07:05 ID:r86kH8LvO
>>543
耐えられるのはナルトだけとは言ってない
何故耐えられるのかヤマトが疑問に思ってた
ダメージを受けるのは四尾以上ではなく一尾状態から
あの赤いチャクラの衣がナルトを傷付ける
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:08:49 ID:af4EJp0o0
>>542
言っている意味がいまいちわからんのだが、
九尾的にはナルトが殺されると自分が困るが
サスケがどうなろうと知ったこっちゃないだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:09:58 ID:HvZgHTcT0
陰と陽のチャクラに分割して陰の方は四代目が死神の腹に封印したわけだから
ナルトの九尾をマダラが回収したとしても、完全な九尾の回収はできない
つまりマダラにとっては目的は永遠に達成できないという事になるな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:10:42 ID:I51EPhY+0
>>540
あの時ナルトを殺そうとしたサスケへの言葉で合ってると思う

16年前の件にマダラが関わっていたと仮定した場合
マダラと四代目それぞれの意図について九尾がある程度知っていて
その上で出た言葉かも知れん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:14:31 ID:q2wNf/NH0
暁の存在を知った時点で尾獣持ちの国どうしで一致団結するべきだったな。今更だけど。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:17:06 ID:m1EG7o0K0
九尾はかつて自分を使役してたマダラとサスケを重ねてたから
ナルトを殺すと殺すと後悔するってのは
九尾(うちはにとっての1つの力)が失われることになるぞってことかも
まぁ無いか…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:18:32 ID:I51EPhY+0
>>545
失敬
その部分は今読み返して確認した

だが九尾チャクラに耐えられる人物として存在するのは現状ナルトだけということ
他の尾獣と違いナルト以前に九尾を人柱力とした例が語られてないしな
ゴマンといるなら四代目以外にも九尾の人柱力化を考えた者がいそうなものだが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:20:12 ID:Ad2BPmfvO
>>549
戦争もしてるし
水影がマダラならそうわさせないだろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:24:58 ID:k0IlxgBPO
>>551
そもそも九尾を封印できたのは四代目だけなんだろ
だからナルトの封印が解けかかっても誰も何も出来ない。あの自来也すら
で、たまたまナルトがいたと
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:27:39 ID:HvZgHTcT0
四代目VS九尾をコミックス化したらオイシイのに・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:30:13 ID:af4EJp0o0
自分の命と引き換えに死神呼び出せる実力と覚悟があれば
四代目以外でも九尾封印は可能じゃないか?
あの術を編み出した栄光は四代目のものだけど
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:34:02 ID:I51EPhY+0
九尾はマダラが木ノ葉だけでなくうちはも恨んでることは多分知ってるはず
そうするとサスケに対してもマダラが害意を持つことは予想できる(あるいは利用しようとする)
ナルトを殺すことは対マダラ用に準備された力を失わせることであって
サスケがマダラと敵対する場合その点でサスケにとって不利益になる という感じかな<後悔することになる

>>553
生まれた直後に、九尾のチャクラに耐えられる子供だと判定がつくものなんかな
いざ自分の命を懸けて封印して、すぐ器が壊れましたじゃ洒落にならん
たまたまナルトだった、ではそこがネック
あらかじめ四代目は何らかの準備をしてたんじゃないかと思うんだが
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:41:42 ID:65KZnhYYO
536
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:47:51 ID:oVDjHcBd0
>>529
Ninja Turtlesの時点で忍者の認識はあれだから
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:52:00 ID:Ad2BPmfvO
マダラは何故
サスケを仲間に入れたのか?
ナルトを何故連れて行かないのか?
暗号に意味は有るのか?弥彦は死んだと言ってるのにペインの一人に面影が有る奴が居るのか?
イタチは何がしたかったのか?
謎だらけだなぁ最近のNARUTOは。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:54:29 ID:j7K6EWDtO
ナルトの隈取りそんなにカッコ悪いか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:55:07 ID:iCWCMDJ60
クマより目玉
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:57:01 ID:Ad2BPmfvO
そのうち四代目火影になる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:58:29 ID:HvZgHTcT0
ガマ吉がすでに空気
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:59:02 ID:6MQ9EN2zO
>>560
はっきり言ってきもい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:01:13 ID:CBpulxNTO
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:02:00 ID:HvZgHTcT0
さすがにオーラは纏わなかったかw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:02:45 ID:65KZnhYYO
自来也の暗号はもう一つの本だという推測はたつがな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:03:43 ID:+cRUvSylO
びよーんって長い巻物カエル何してるんだ?
木の葉で茶でも飲んでるんか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:12:29 ID:Ad2BPmfvO
ガマ親ビンと遊んでる
570.:2008/09/28(日) 13:14:59 ID:gCNNEsbV0
サスケ木の葉に襲撃

でもサクラとかカカシとかを殺せずにタジタジ

ペインが俺がやるとばかりにカカシとか殺害

「木の葉の味方じゃない、お前のやり方が嫌いなだけだ」みたいな中二オーラでペインと対峙

サスケチーム死にかけのところで仙人ナルト到着


絶対にこういう流れになると思うw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:16:05 ID:HQeJBijYO
岸本がカカシ死なせるとは思えないな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:17:28 ID:m1EG7o0K0
そこにナルトはいませんって状態だけどペインどうするんだろ?
九尾隠してるのかって感じで木の葉であばれるのか
それとも妙木山への長い旅路か
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:18:10 ID:lTIi5WRs0
どうしてサスケやナルトみたいな主役級ってDQNじみてるわけ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:18:28 ID:6MQ9EN2zO
せっかく登場したのにペイン空気
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:19:46 ID:QLnvtAVvO
ヲタクよりDQNの方がカッコいいから
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:21:01 ID:iCWCMDJ60
「ここより世界に痛みを」つってるから
ペインも頑張るつもりみたいだけどな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:22:06 ID:7MczRQwTO
今回の深作の台詞で自来也をバカにされたとか言ってる奴はアホですかと
自然エネルギーを取り込むのが自来也よりナルトが少し上手かっただけじゃねーか
てか完璧でなくても仙人モードになれる自来也は十分スゴいだろ

あと自然エネルギーを取り込む修行が簡単すぎとか言ってるが違うだろ
確かに見た目の派手さは無いが派手=難しいじゃない
今回の修行は体を鍛える修行じゃないから当然だろ
まぁ深作の手助けがあるのが駄目と考える人もいるようだがそれもどうだかね


因みに俺はくずまき腐じゃないから
いじめられてる奴を助けたくなる人の心理だから
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:24:12 ID:iCWCMDJ60
>>577
コピペ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:26:32 ID:7MczRQwTO
>>578
ノンノン今頑張った
笑え俺を笑え
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:26:39 ID:0efjpaWsO
たった一週間の大した事ない座禅で落とされるジライヤかわいそすぎ
修行期間がもっと長かったり仙人には一人でなれないくらいにするべきだった
ナルト死ね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:28:49 ID:/Y8tpZZy0
カエルの石像になった奴がたくさんいる時点で、厳しい修行なのは明白じゃね?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:32:13 ID:0hbdwTpR0
周りが保護してばかりで成長させてなかった主人公を
急遽ペインに勝たせなきゃいけなくなり
一週間で仙人にしてジライヤを凌ぐチート使っとけみたいな
苦しいんだな岸本も
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:36:31 ID:m1EG7o0K0
仮に本当に厳しい修行だったとしてもそう見えない時点で終わってね?
蛙が叩いてれば問題ないよって位にしか見えなかった
だからジライヤってこんな至れり尽くせりのゆとり修行でも
完全習得できてないのってことになってるわけで
まぁ岸本も早く終わらせたいんだろうけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:39:26 ID:jSTEBMg+0
厳しいとか厳しくないとかじゃなくて、体質的に合う人と合わない人がいるんじゃないの
あそこでカエル石像になってるって事はみんな同じ修業をしてたんだろうし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:39:55 ID:r86kH8LvO
石像沢山あったが今まで仙術修行して自来也とナルト以外で成功した人がいるかだな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:41:03 ID:7og855QS0
修行のことはもうすんだからいいよ。
ただ、ストーリー引き伸ばしはもう勘弁な、マジで。
ちゃんとペインと木の葉、サスケと木の葉の対決を

「ちィ・・・いったん引くか」「ドロン」


なしで描け!!

いいかげん岸本も止め際を間違うと自分の首をしめることになる。
尾田なんかワンピで漫画家人生終わりだからな。

そもそも次の作品構想しながらナルトにアイデアをつぎ込めるわけないんだし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:42:03 ID:+L+pFXLs0
>>549
まぁそうなんだけど、暁袋叩きになるよねw

忍びのやってはいけないことかなんかあったよな
あれ自来也守れてたっけw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:44:07 ID:KKZ+se3R0
>>567
タクティクスのタだと言うとろうがw
まあタじゃなくて実は9であってたとかだと笑えるが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:54:19 ID:Ad2BPmfvO
で言うとナルト→自来也越え
サクラ→綱手越え

サスケ→大蛇丸越え

いちようナルトは越えても不思議じゃない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:56:49 ID:d1EHp6Qa0
いちよう
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:58:24 ID:Ad2BPmfvO
大蛇丸は自分で呪印できるのか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:59:57 ID:PB5FECBt0
いちようwwwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:04:15 ID:clASJfgxO
いちようじゃあ変換出来ないな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:04:50 ID:YqFpKCky0
サクラてシカマルに駄目だししてるけど
実は頭の良さはサクラ>シカマルだったりするのか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:06:12 ID:PB5FECBt0
満喫で久しぶりにナルト読んだら最新刊?の最後サスケのアニキ回想後泣くとこで感動した
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:10:29 ID:mcVtqrE30
>>594
ないないw
サクラが頭使って戦った所なんて見た事がなし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:11:17 ID:Ad2BPmfvO
>>595
そうか?
その後の話しはマダラとサスケの基地外話しw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:19:53 ID:0hbdwTpR0
八尾が予想外に強かったおかげで最近はそこそこ面白く見てたが
新キャラ三人出してきたあたりでまた引き伸ばしを感じて冷めてきた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:19:55 ID:clASJfgxO
>>597
人それぞれですから
自分もゲーム知るまでは感動したよ
いや、知ってからもそのゲームやってないもんだからムービーだけ見てもあっちの感動解らないからね
ナルトの方に感動したよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:20:49 ID:dMN1985z0
サクラが並外れて頭いいって設定岸本も忘れてそう
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:23:31 ID:r9Ztn0K4O
今回木ノ葉隠れ情報部に
イビキと一緒に居た人って
山中イノイチですか?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:24:21 ID:wc9rgho20
ペインの遺体、腹割いてないのね
黒棒抜いただけってw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:26:11 ID:iCWCMDJ60
うんこっぽい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:27:15 ID:clASJfgxO
>>600
幻術うんぬんは記憶から消えてるに100円
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:27:50 ID:+L+pFXLs0
>>598
尾獣の強さってその程度なのってレベルだったが
尾獣化がアランカルの刀剣開放かよとw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:51:23 ID:Ad2BPmfvO
尾獣を取り合って戦争した国は馬鹿だなぁ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:58:24 ID:PB5FECBt0
ナルト最強なんでしょこれ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:02:38 ID:lrJFKnUg0
黒棒と普通の刀を削って検査してるところからみて
「武器かそうでないか」くらいのレベルでしか解明できてないんじゃねーかw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:07:37 ID:I51EPhY+0
黒棒を削るために刃こぼれしたんだと思ってたが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:08:16 ID:+L+pFXLs0
>>608
あれ黒いピアス?を削るための道具だろ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:11:32 ID:O2/YGeTX0
刃毀れにしか見えない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:11:42 ID:OAaIq7HA0
>>608
もしかして
×黒棒と
○黒棒を
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:12:07 ID:k0IlxgBPO
ナルトが四代目の子供じゃない方が応援できた
火影って世襲制すぎて萎える

初代火影→千手(笑)の長
二代目火影→初代の弟
三代目→初代の弟子
四代目→三代目の弟子の弟子
五代目の綱手→初代の孫、三代目の弟子
?代目火影のナルト→四代目の子供、三代目の弟子の弟子
?代目火影の木葉丸→三代目の孫

結局、アカデミー後にどの先生がつくかでそいつの運命決まるな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:23:49 ID:lrJFKnUg0
不殺をモットーとしたサスケがはたしてジェイを殺してるかどうか
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:28:34 ID:bkcwYpsW0
ナルト・サスケって出てくると、色々物語壊していくな(´д`)
もう、ダラダラしないで勝手に注射打ってドーピングしてればいいじゃん。
他のキャラが話し進めてる方が面白いわ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:30:51 ID:r86kH8LvO
>>601
違うだろ
顔違うぞ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:32:15 ID:zLBjOtcf0
>>613

三代目なんかすげー頑張ってるな
カカシは四代目の弟子
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:37:54 ID:KKZ+se3R0
>>615
ナルト中心で進もうがサスケ中心だろうが他のキャラだろうが
いずれにせよそのキャラの信者とアンチが暴れて不毛な戦いを繰り返すだろうよ

そもそも岸本が中身のない説明不足な漫画を書くから
読者の中でキャラに対する妄想が肥大して勝手にイメージを作り上げ
どうしようもないキャラ厨が増えちまうんだよ
絵の表現にこだわりたいだの言ってる暇があったら
語彙を増やしたりもっと・・・・。を減らして言語力をなんとかするべき
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:41:54 ID:lrJFKnUg0
>>616
精神乗っ取りのスペシャリスト、山中いのいち様だろ
どうみても
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:43:36 ID:d1EHp6Qa0
お前らすごいよな
イビキはギリギリ「中忍試験のときにいたな…」って思い出せたけど、
いのいちなんて全く出てこなかったよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:43:47 ID:I51EPhY+0
微妙に顔変わってるけど多分いのの親父だろうな
久しぶりに出るキャラは描きにくいか?w
悪人顔になってたイルカといいw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:47:18 ID:d1EHp6Qa0
>>621
イルカはむしろシカマルにしか見えなくなってた
つかアイス半分は勝手に食うし十分悪人w
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:49:40 ID:lrJFKnUg0
いつもラーメンおごってもらってるんだから
いいじゃねーかw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:50:41 ID:d1EHp6Qa0
>>623
いや、金の問題じゃなくてさwww
何も言わずにサラッともらうあたりが何か嫌だったwww
カカシとかならわかるがイルカのキャラ的にそんなイメージはなかった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:52:26 ID:1PKX0BtkO
溶けかけてたから、間違って粉々になってても不思議は無かったし。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:52:29 ID:E5MJ/XhW0
>>613
?代目火影 カカシ→四代目の弟子 New!
?代目火影 アスマの子供→三代目の孫 New!
?代目火影 サクラ→四代目の弟子の弟子、五代目の弟子 New!
?代目火影 シカマル→三代目の孫の弟子  New!

可能性薄
?代目火影 アンコ→三代目の弟子の弟子
?代目火影 サスケ→四代目の弟子の弟子
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:53:47 ID:lbYIm8/q0
で、角都倒した後カカシは何しに行ったの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:54:56 ID:I51EPhY+0
岸本はシカマルが頭良くて出世しそう(だから自分が女なら彼氏にしたい)と思ってるから
案外ナルト世代から出る火影はシカマルだったりして
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:55:31 ID:m1EG7o0K0
シカマルが三代目の孫の弟子になってるぞ
それじゃ師匠は木の葉○じゃねーか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:56:44 ID:lrJFKnUg0
>>626
そのアップデートいらんw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:56:52 ID:E5MJ/XhW0
追加
?代目火影 ヤマト→初代火影のDNAを持つ

>>629
あ、マジだw
孫→息子で
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:59:34 ID:bkcwYpsW0
>>618
まぁアンチはどーやっても騒ぐし、表現は指摘通りだともう。

おいらが言いたかったのは、現実的な成長の伸び幅で、ありあわせの力で必死こいて
戦わせればいいのに、安易に力を与えて周りのキャラより無理やり強くする単純さが
ツマランを超えて、世界観や他のキャラの存在も殺してるってことです(´・ω・`)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:02:17 ID:9woPa2Aa0
>>626
?代目火影 サクラ→四代目の弟子の弟子、初代の孫である五代目の弟子 New!
?代目火影 シカマル→三代目の息子の弟子  New!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:02:55 ID:r86kH8LvO
>>619
服も顔も違うから断定出来ない
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:18:31 ID:PB5FECBt0
この漫画って序盤から雑魚キャラ扱いのキャラ少ないよね
どれも超サイヤ人扱いみたいのばかりというか
その時点でカリスマ的強さを持った奴ばかりというか
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:23:21 ID:3vSP3/UkO
序盤から言われていたサクラの幻術の才能って何時出てくるんだろうな…
サスケから受けた幻術を一瞬で解いたり出来ちゃうのかな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:29:48 ID:4dU1CQaa0
幻術の解くらいシカマルやシノもやってたし
最初にサスケが花を持たせたイズモとコテツの幻術はナルトですら分かってたみたいだぞ
写輪眼の幻術を解けるわけないだろ
だいたい医療と怪力の修行しかしてなかっただろうが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:31:29 ID:m1EG7o0K0
だいたい才能あるなんてカカシくらいしか言ってないしな
カカシの発言だって時点で…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:31:54 ID:d1EHp6Qa0
>>635
ドス・キヌタ、ザク・アブミ、キン・ツチのことも思い出してやってください…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:31:55 ID:Dh2LFiHo0
>>618
>>632
まーこの漫画は減点法で読む漫画じゃないのだろう
つっても2ちゃんは減点法でなきゃ成り立たないからその界隈で評価が高くならないのは至極当然だ。

幸い世の中は加点法で動いてるからごった煮なこの漫画はマス特化って事になるのだろう。

信者とアンチのわかりあえなさも加点法と減点法の違いに端を発していそうだ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:32:18 ID:o1M+4kWz0
サクラは今回も役に立たないのか
まあいつものことだけど
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:35:21 ID:O2/YGeTX0
ペインの正体は何なんだろうな?
誰かが遠隔操作ってのは普通だと思うけど、
死んだら生き返ったりってのがよくわからん・・。
ただの不死ってわけじゃないしねぇ。

なるとは螺旋手裏剣の持続時間向上+飛ばせるようになるんだろう。
飛ばしてヒットすればナルトの手へのダメージはなくなる。
あの雲がスゥー消えた奴は螺旋手裏剣が消えた後だと思われ・・。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:37:43 ID:7MczRQwTO
ペインの中に幻術ペインがいればサクラも…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:38:47 ID:o1M+4kWz0
ナルトは偉い人にわざわざ修行つけてもらうんだけど
その修行した成果を本番で出した事がないんだよな

車田漫画風にさ
ものすごく強い敵に追い詰められては
急に何かに目覚めてパワーアップの繰り返しのほうが
まだ面白かったと思うなあ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:38:51 ID:sJSkpYOu0
>>624
ナルトにとってはアイスをばっきんってやるのは、本当の親子がやってた事だが、
ナルトから自来也がおごってくれた話を聞いただけじゃイルカは
「自来也がおごったアイス」程度にしか思わないだろう
アイス半分にしたことで「自来也が孫のようだと思ってた」という話だけでなく
「アイスおごった話」まで、自来也がイルカにしていたって事だがな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:39:42 ID:4dU1CQaa0
ペインの格が落ちる
冗談でも言うな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:45:43 ID:mcVtqrE30
>>636
いい加減サクラに幻術の期待をするのはやめろ
サクラがサスケの幻術を解くとかどんな妄想だよw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:48:53 ID:o1M+4kWz0
サクラ信者って驚くほど前向きだよな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:50:51 ID:tsFqT3sDO
解が出来た程度でサスケの幻術を解けるとでも思ってるのかw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:58:29 ID:7MczRQwTO
ペイン戦にて

ペイン『どうして動ける…?俺の幻術を食らったはずだ……』
サクラ『ハァ…ハァ…』
ペイン『まさか…!…幻術返ししたというのか。どうやって…!?』

以下略
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:00:23 ID:4dU1CQaa0
>>650
ないない
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:01:12 ID:JMFhbKuK0
ベジータ、ナッパ(ペイン、コナン)の襲来、ゴクウの修行@海王星(ナルト仙人修行)と似たようなもんだな。
ついでにちょい遅れ気味でナルトは現れるんでしょ。みんなボッコボコにやられて、重要なキャラの誰かがトドメ刺される寸前ぐらいで。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:01:38 ID:o1M+4kWz0
映画でそんなのあったような気がする
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:02:36 ID:o1M+4kWz0
>>652
誰か死んだ後に到着すればいいんだが
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:39:50 ID:EUXvVyBx0
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:42:25 ID:+L+pFXLs0
スターウォーズw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:56:04 ID:sJSkpYOu0
自来也がたいしたことない忍にされてしまった
昔の大物感はどこへいった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:09:13 ID:GYzPXZW90
ペインが木の葉を襲ってる時、八尾封印のため途中で帰るとおもわれるが
木の葉の忍は誰が死ぬんだろうな?

イルカ、シズネあたりかな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:09:13 ID:ams07xpBO
まだ四代目と白い牙の株だけは落ちてないな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:11:38 ID:+A61zYxHO
皆もやっと大蛇丸がサスケにやられた時の
俺の気持ちがわかったみたいだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:12:07 ID:jjB19mK70
>>658
イルカを殺すならサスケがやらないとつまらん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:20:47 ID:5VMHQz010
ナルトって木ノ葉の五本指には入る強さなんだよな
上忍最強のカカシより強いんだから
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:24:34 ID:k0IlxgBPO
カカシも落ちまくりだな
正直サクラより弱いんじゃないかとすら思ってしまう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:26:15 ID:lrJFKnUg0
ジライヤの仙人モードは未完成の上、長く持続できなくて両肩に二大仙蛙が
必要だったのかもしれんが、それ抜きでも幻術とか仙法・五右衛門とか強かったし
戦術の相談相手としても良かった。
ナルトの時にも来てくれるのかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:30:58 ID:jjB19mK70
>>663
いやそれはない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:34:37 ID:mcVtqrE30
>>663
どんだけ〜
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:35:34 ID:5VMHQz010
カカシとヤマトってどっちが実力上なんだろうな
カカシは上忍最強、ヤマトは暗部最強と呼ばれてるらしいけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:37:14 ID:jjB19mK70
>>667
どっちが強いかは知らんが
味方にするなら絶対にヤマトのほうがいいな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:37:20 ID:ENagcJUZO
実際に戦わんとわからんな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:48:05 ID:PB5FECBt0
ナルト対サスケでうちは対木の葉の再現みたいな感じでこの漫画終わりでしょ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:54:30 ID:GYzPXZW90
たぶん終わらんよ

ペイン倒されて、暁編が終わってマダラ編じゃねーの
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:55:53 ID:lrJFKnUg0
マダラが死ぬまで暁は終わらん・・・
終わらんのだ・・・ッ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:56:53 ID:PB5FECBt0
え?ペインが暁のリーダーだっけか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:57:26 ID:clASJfgxO
岸本は最後に向かって描き進めるとは言ってるが
問題は編集と集英社・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:58:04 ID:I51EPhY+0
ペインは雇われ店長
マダラがオーナー
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:58:39 ID:3vSP3/UkO
アシスタント募集してたからまだまだ安泰じゃね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 18:59:39 ID:4dU1CQaa0
>>662
ないない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:00:02 ID:lrJFKnUg0
アシスタント募集してる間に経営破綻w
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:00:34 ID:I51EPhY+0
映画の打ち上げで編集長か誰かが20周年目指して頑張れみたいなことを言って
キッシー一瞬凍りついたとか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:01:34 ID:PB5FECBt0
ナルトとサスケって一歩と宮田みたいになっとるな(´・ω・`)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:02:41 ID:lrJFKnUg0
>>679
なんという氷遁w
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:03:07 ID:jwZKBIQX0
凝りねーな集英社
鳥山との関係があんなにこじれたのを
もうすっかり忘れてる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:06:14 ID:clASJfgxO
あと10年とかもう同情するわ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:07:03 ID:jjB19mK70
こち亀が延々と連載され続けている雑誌だからな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:08:55 ID:XrDZ2NtV0
次世代看板マンガが育ってないから
引き伸ばせるだけ引き伸ばしてもらって
時間稼ぎしたいんだろう集英社
そうやってるうちに作者のモチベーションも
作品の質も下降の一途をたどり
過去の栄光は何処へ?ってなるんだていうかなってる?

漫画家残酷物語だな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:10:07 ID:jjB19mK70
最後は冨樫みたいになるのさ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:12:17 ID:clASJfgxO
鳥山に憧れて漫画やる岸本と尾田
岸本と尾田に憧れて漫画やる新人・・・
こりゃ育たねえな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:12:58 ID:jwZKBIQX0
江口寿史という事例も
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:14:38 ID:0EV1nl5h0
>>683
腐女子ならあと10年でも読み続けるんだろうけどな
NARUTOはあと数年で終わっても岸本には新連載で楽しませてほしい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:15:23 ID:jjB19mK70
白いワニが見えるようになったんだっけ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:15:49 ID:lrJFKnUg0
>>686
そういや冨樫来週復帰か
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:19:39 ID:mjueJg8T0
何?キッシーってとうとう幻覚まで見るようになったのか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:22:36 ID:7MczRQwTO
岸本の次回作はあのギャングっぽいやつか?
ファンブックに載ってた気がするがアレじゃ売れんよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:23:14 ID:+L+pFXLs0
>>664
普通に強いレベル
それから幻術は二大仙蝦蟇だよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:36:13 ID:5pTP1qib0
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215181809/

2 名前:1[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U5i2fASq
代行で立てました。
スレ番が違うのは依頼の原文ママです。

3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:37:28 ID:tb2fDpUv
1乙〜

4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:05:16 ID:/VzxNkqv
1乙〜

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:44:16 ID:clASJfgxO
>>693
多分マリオとかいうマフィア漫画じゃね?
既にナルト以前にネームは完成してるらしく必ず描きたいと言ってる↓
ttp://imepita.jp/20080928/708170
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:45:28 ID:lrJFKnUg0
MINATO描けよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:53:03 ID:QByWXJy/O
ヒナタて今なにしてるの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:57:03 ID:QByWXJy/O
ヒナタなら今俺の隣で寝てるよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 19:59:20 ID:92RSLaWMO
どうにか出来たっていう技は、仙人達もスヤスヤ寝て気付かない程度の技なの?どうもすごい気がしない。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:04:07 ID:wc9rgho20
来週、塀の上から見下ろすカカシの姿で始まったりして
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:04:36 ID:Ad2BPmfvO
ミナトとナルトは似てる
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:09:01 ID:lajhDiyO0
そりゃ親子だからなw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:09:33 ID:O2/YGeTX0
ミナルト
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:14:15 ID:3vSP3/UkO
鷹の次の流れとしては首斬り包丁取り戻しに雲隠れへ

サムイ小隊と戦闘

雷影と戦闘って感じかな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:14:21 ID:0efjpaWsO
ナルトはミナトと違ってブサイクだけどな
こういったら脳内に捏造イケ面ナルト飼ってるナルト腐が突っ掛かってくるがw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:14:35 ID:Ad2BPmfvO
親子共々、イケメンw
来週のNARUTOはナルトの新エロ忍術から始まるなww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:15:56 ID:d1EHp6Qa0
>>706
いちいち煽るようなこと言うなw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:16:10 ID:RpICs2af0
お前らボキャ天見てないのかよ!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:16:27 ID:r2EZwnZ20
まぁ、仙術自体がジライヤを急に強く仕立てる言い訳だったしなぁ。
伝説の三忍が三人ががりで負けた相手を倒したペインと善戦させるために
苦し紛れで仙人モードを思いついたんだからナルトが1週間でマスターしても
別にいいんじゃね。マンガなんだし。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:17:23 ID:DmwFG5L/0
>>706-706
ワラタ
確かにイケメンという設定はないな
ツナデに顔を駄目出しされた過去もあるくらいだし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:18:19 ID:Zq0VE6tF0
フカサク:ナルトちゃんは自来也ちゃんを凌ぐ仙人になったということかいな!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:18:35 ID:Ad2BPmfvO
>>706
はナルトアンチスレにお帰りなさい。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:20:02 ID:DmwFG5L/0
>>710
ナルトはペインにボロ負けするべきだね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:20:35 ID:6MQ9EN2zO
隈取りでさらにきもくなったよな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:23:28 ID:O2/YGeTX0
ペイン=ギニュー特選隊なら大暴れ後登場のナルトにフルボッコの流れ・・。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:24:05 ID:KpkhsmJZ0
やっぱ才能でナルトがジライヤを超えちゃダメだろ・・・・・
今考えると当初のナルト=落ちこぼれ設定はヘドが出るな
九尾のチート設定だけならまだ許せたけど・・・・
つか3年の修行後の話のナルトの持ち上げ設定はある意味九尾の力を超えるな
もうサクラとか仲間はナルトを呼び捨てじゃなくて「様」付けで呼んだほうがいいんじゃねえの?w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:24:11 ID:JF69McsO0
ナルトは辛い苦行をしているぞ。
芋虫入りスープを食うってキツい修行を。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:25:29 ID:O2/YGeTX0
ジライヤは雑念多そうだろう、小説まで書いちゃうくらいだからな。
仙術にはあまり向いてないかもね。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:26:31 ID:azH1+bjw0

こうなると、もう、ジライヤは、なぜ、カワズ組み手を使わなかったか?

という謎を楽しみにするしかないな。

          【蛙組手を目の当たりにしたペイン予想図】
        .、-,,,,、       ヽ: : `'ー、,.
        .丶 ‘''.   : : :  ,!:    : `ヽ、
         .!    ゙‐'"゙゙゙"'''''''.":      : .ヽ
        ./、丶、          υ      : ゙、
      〆 ⌒ ヽ   . 〆 ⌒ ヽ    υ   : ゙;;
     /    : : : ゙i、: : :/      ヽ: :      ;;       げえっ
     .| ・     ,!: : i・  :     │:        ;  
     ゙l、      .,!:   i       / :   ι   ;;       これは・・・蛙組手!
      `‐、、  __ノ  :   、..___ ノ: :        ゙;:  
        ゙l ``                   .":         まさか伝承者がいるとはっっっっ!!
           <.,..,,_,,,,.,,,..,,,,,,,,__:    υ      : ;゙ 
          : :、: : : :::::: :::::::::`゙''        : .;゙
           `::::::::::::::::::::::::::::::::`i、     ..,,:'
           : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l、   : ,,:'`.:、
              |: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,! : : 丶 : : ゙丶
             /:::::::::::::::::::::::::::::_,,,、-'、,、-'"  :   : `''、,.,、:
           : 、''_'""゙"""",二.-‐',″    .i、:      ``"''ー-、
             ` ̄"゙゙゙゙゙`   、'i:     .l゙:           : `:、
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:27:16 ID:DmwFG5L/0
>>717
ヘドが出るなw
まさかあーーーーんなゆとり修行で自来也超えさせるとは思わなかった
これからの長い人生の中で師匠超えを目指すというのを期待してたんだが
たった1週間のあんな修行で何回自来也貶してナルトマンセーしたんだかな…
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:27:58 ID:KpkhsmJZ0
ときどき入るナルトの修行の話
これ作者的には一応ナルトにも努力させないと批判されそうだしヤバイから入れてるって感じだけど、
読者からすればむしろ逆効果だよな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:28:10 ID:G4cM3soNO
>>221
つ刃牙
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:28:52 ID:d1EHp6Qa0
>>721
全く同意見なんだが、
それでもペインやら何やら敵は絶えずいる状態だから、
すぐにでも強くならないと話が進まないんだよな…

自分が岸本だとしたらどう展開していいのか困ると思う
引き延ばしまくってるせいでナルトの扱いも大変なんじゃないか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:29:51 ID:kFz+xJj2O
僕は自来也先生の人柄が好きです、エロいですけどね(笑)でも、それは御愛嬌w
強くて優しくてみんなから慕われて、面倒くさがっているけど実は責任感が強い、まあエロいし、女・酒癖悪いけど(笑)
そんな自来也先生が好きでした。ありがとうクソキチモト先生
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:32:08 ID:DmwFG5L/0
>>724
んなもん暗号をキーにするとか仲間との連携でなんとかするとか
上忍キャラや同期キャラを活躍させればなんとかなっただろう
そっちの方が1週間で自来也超えたマンセー!より何百倍もマシだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:33:01 ID:0DrderX10
>>726
自来也より強くなったなんて言われてないし戦闘がどうなるかなんて今から分かる訳ないだろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:33:03 ID:7MczRQwTO
何で今回の修行だけでナルトが自来也を越えたと思ってるようなバカがいるんだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:34:37 ID:d1EHp6Qa0
>>726
なるほどね

>>727-723
フカサクの発言に加え、蛙化なし(自来也は多少してた)
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:34:53 ID:Ad2BPmfvO
みんなはナルトが修行で楽してるて言うならガアラは最初から風影並みに強かったからさww
本当に叩くべきやつは→ガ・ア・ラ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:35:07 ID:d1EHp6Qa0
アンカミス

>>727-728
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:35:26 ID:DmwFG5L/0
修行期間がナルトより圧倒的に長いだろう自来也が未完成だった仙人モードを
2年半の修行で会得してたならともかくたった1週間で会得したという時点で
既に終わってる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:35:40 ID:pZmVDIXE0
フカサクがちゃんと解説してるじゃん。
チャクラ量が多い奴が仙術に向いているって。
チャクラの量が

ナルト > ジライヤ >>>>> 蛙になった他の修行者

って事なんだろ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:37:03 ID:7MczRQwTO
そんなんシカマルはアスマより将棋が強いから
戦闘においてもシカマル>アスマって言ってるようなもんだろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:37:07 ID:KpkhsmJZ0
これじゃジライヤは実はたいしたことない奴みたいな感じに見える。
ナルトがジライヤ級の強さになるには同じくらいの年齢にならないと納得いかない・・・・とまでは言わないが、
ジライヤ超えも時間の問題なのはどうかと。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:37:40 ID:JMFhbKuK0
でも越えられなければまずペインには勝てんよな・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:38:24 ID:jwZKBIQX0
映画見ると
どうやってナルトを勝たせようか困り
苦しい展開となる
この夏の奴も
何だそりゃ
て感じだった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:39:24 ID:GYzPXZW90
キサメも素質あるな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:39:28 ID:DmwFG5L/0
>>733
そもそも仙人の修行ってのが座禅してはたかれてるだけでオッケーってのがもうね
楽な修行+手抜きしようとした事実+たった1週間で終了+いちいち自来也を落とす発言
こんな下痢便要素の塊の修行は他にはないw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:39:31 ID:d1EHp6Qa0
>>734
将棋と仙人モード取得って違うだろ

いや、自来也の方が上なんだろうけどさ
岸本の描き方じゃナルトの方が上にしか見えないってこと
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:39:33 ID:2Hc+jybR0
ジライヤ越えってまだ無理でしょ。
単純な強さはともかく
知識や経験ではジライヤの方が圧倒的に上
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:40:16 ID:6MQ9EN2zO
ましで2年半何してたのか気になるんだがw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:40:53 ID:0DrderX10
>>740
まだ戦ってもいないのに上にしか見えないと言われてもなぁ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:41:42 ID:QQqrurHCO
ナルトはとにかく実戦不足だろw
戦いの中でレベルアップってのが無い
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:42:22 ID:Ad2BPmfvO
ナルトも避雷針の術とか覚えればマシ何だけど基礎が少し弱いなぁキチモトどうにかしろよ〜
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:43:04 ID:d1EHp6Qa0
>>743
とりあえず実戦はわからないけど、素質としてはナルトの方が上だな
まぁ実戦で多少苦労してほしいわ
木ノ葉同期がHP減らして、とどめをナルトがさす展開じゃないことを願う
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:44:49 ID:5VMHQz010
リーが悲惨すぎるんだけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:45:08 ID:GYzPXZW90
渦巻き一族は死にそうになって回復すると強くなるんだろうなw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:45:42 ID:DmwFG5L/0
多少というかボコボコにやられた方がいいだろ
付け焼刃の体術が通用したら鼻くそだよ
術も1週間程度じゃ螺旋手裏剣しかないからなw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:45:46 ID:kFz+xJj2O
ナルトは強くて当たり前ですよね。
なんてったって、天才四代目火影と上忍?クシナの子であり、人柱力を持ってて、伝説の三忍を凌ぐ超天才忍者のサクモさんの子超上忍案山子先生、黒幕イルカ先生、伝説の三忍自来也を師に持つザンプの主人公なのですから。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:45:55 ID:jouwWe450
多重影分身の術
ブン大も呼び出せる口寄せの術
一撃必殺の螺旋手裏剣
九尾化

これだけでも頭使えばペインに勝てる気がする。

752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:47:09 ID:KpkhsmJZ0
そういやリーっていたよな・・・
努力wwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:48:03 ID:DmwFG5L/0
とりあえず九尾はマダラさんに抜いてもらえw
色々無駄に恵まれすぎなんだよ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:48:16 ID:6MQ9EN2zO
ペインはカクズ化するのが目に見えている
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:49:10 ID:1PKX0BtkO
たまには、一か月後とだけテロップ入れて、やたら強くなってるってやつを入れてもいいと思う。
なまじ修業風景を入れるからヌルイだのなんだの言われる。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:49:54 ID:Ad2BPmfvO
まぁナルトは自来也からはセンス無いと言われてるけどミナトからは認められてるしスゴイw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:51:12 ID:+L+pFXLs0
自来也の文才だけはナルトは追い抜けないだろw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:51:34 ID:d1EHp6Qa0
>>753
マダラがよからぬことを手伝っているシーンが浮かんでしまった…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:52:32 ID:uVAGg7n5O
>>757
これまた実戦が足りないからな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:53:04 ID:GYzPXZW90
カブチ丸、サスケ、マダラとかも来て総力戦になればおもしろそう

ナルト対誰かの戦い以外だけどな(主人公補正でカクズ戦みたいになるから)
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:54:43 ID:DmwFG5L/0
何もかも経験も素養も足りないだろw
説明だけで超えたマンセーはカカシの時からうんざりしてたが
まさかまたやらかすとはな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:55:23 ID:QQqrurHCO
>>760
今サスケとマダラ来たら木の葉終わるだろww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:55:33 ID:RpICs2af0
>>722
うん、逆効果だな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:56:03 ID:Ad2BPmfvO
みんなから忍びの才能無いと言われたから仙人でリベンジだってばよ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:57:13 ID:YqFpKCky0
ペインは誰もも主要キャラを殺せなそうな感じがあるね。
できればナルトの同期一人いければ作品の緊張感も高まりそうなのだけど。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:58:50 ID:GYzPXZW90
キバかチュウジだろうな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:59:42 ID:Ad2BPmfvO
ペイン空気
マダラ空気
ナルトは目立ちまくりww
漫画は目立ったもん勝ち
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:59:46 ID:PB5FECBt0
主人公の割りにあまり強さみせてないほうだよねナルト
はやく覚醒してよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:00:11 ID:hKRG8D9r0
ペイン倒しても万華持ちのマダラ、サスケがまだひかえている。
ジライヤくらい超えてもらわんと今後歯が立たないだろう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:00:49 ID:bxmVmuqv0
実は自来也生きてるというのは・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:02:01 ID:GYzPXZW90
ない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:02:41 ID:DmwFG5L/0
>>768
弱体化した方がいい
恵まれすぎ

>>769
自来也は最強クラスのキャラだったんだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:03:46 ID:d1EHp6Qa0
1回フルボッコになってほしいなー
「どーせナルトが勝つんだろ」って思ってしまう
まぁこれはワンピとかもそうなんだけど
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:04:38 ID:QQqrurHCO
マダラVSペインとかサスケVS同期メンバーとか見たい
頼むよ岸本
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:07:24 ID:mi+jACTk0
6対1だからジライヤに勝てたけど
口寄せペイン以外はそんなに
強そうに見えないんだが。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:07:40 ID:Ad2BPmfvO
最近はワンパターンだなぁ。
引き延ばしするとこうなるのか
分かりやすいな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:08:36 ID:0DrderX10
>>775
長門本体が何処にいるのかが気になる
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:09:46 ID:GYzPXZW90
>>775
6体1だし復活するしな
暗号とければ6体6で倒せるでしょ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:10:01 ID:hTxnQP9QP
なるともハンタも修行はつまらんなぁ
でもハンタの修行は強くなるためにストーリー上、必要だし、
またそれによって本当に強くなったって感じるけど、ナルトはなぁ・・
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:10:12 ID:jwZKBIQX0
>>772
伝説の三忍といわれた大蛇丸がイタチに意図も簡単に消滅させられたんだから
ジライヤもツナデもその程度ってことで
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:12:48 ID:E5MJ/XhW0
木の葉の忍ランク(故人・抜け忍以外)
1位 カカシ
2位 ガイ
3位 綱手
4位 ヤマト
5位 ナルト(九尾化無し)
シズネ

シカマル
ネジ
サイ
リー
シノ
アンコ
ライドウ
ゲンマ
イズモコテツ

まあ実際こんなとこじゃない?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:13:24 ID:Ad2BPmfvO
いさまら
伝説の三人ww
伝説にもならないな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:16:28 ID:II8Zw2fw0
仙人モードはかけ算
かいおうけん 10倍と 8倍の違いだろ
元の強さの差があるから まだじらいやのほうがつよい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:17:29 ID:n2eznF+/O
そもそも長門本体って存在するの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:20:12 ID:Ad2BPmfvO
長門何て大気圏外w
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:20:26 ID:Cr4IHS0w0
弥彦の中にいるのが長門だろ。
長門の肉体自体は消滅してるのかも知れん。
だから「本物はいない」ってメッセージなんじゃね?
輪廻眼の能力が視界だけじゃなくて、眼を持ってる奴の記憶まで共有出来るなら
分からんけど…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:21:17 ID:6MQ9EN2zO
長門出てきてほしかったな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:29:12 ID:Ad2BPmfvO
最後のボスも最初は落ちこぼれ設定w
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:29:57 ID:nGm2EB4hO
キサメさんも仙人モード
使ってるんじゃね?!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:43:12 ID:RpICs2af0
マダラは「せんぱ〜い!」とか言ってたし威厳がない
ペインはたらい回しの遅刻魔だから威厳がない

もっといかにもラスボス!って感じのキャラでないんかな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:43:56 ID:oVDjHcBd0
>>781
親父世代を忘れんなよ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:44:24 ID:n2eznF+/O
>>786
弥彦が長門の操り人形化してたとして、それが小南に納得出来るか疑問なんだよな
まあ長門ェな女が入れないような仲で弥彦が俺が死んだら六道の一員にしてくれと遺言して
小南は文句言い様がなかったということなのかも知れんが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:46:49 ID:7VhSq5Yf0
使い道の少ないキバとシノの代わりに
シカマルとリーを入れた2小隊と仙人夫婦で
ペインを倒せる。


カカシ班
カカシ、シカマル、ヒナタ、リー

ヤマト班
ヤマト、ナルト+仙人夫婦、サクラ。サイ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:49:37 ID:I51EPhY+0
ヒナタ抜かしてネジ入れた方がずっとパワーアップじゃん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:56:05 ID:KeR4DhED0
口寄せペインのカメレオンは死んだからもう出ない?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:56:52 ID:Ad2BPmfvO
サクモはカカシ編でてくると楽しみ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:58:59 ID:d1EHp6Qa0
サクモって誰だっけ?
カカシ父?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:00:55 ID:yoAq6s2KO
そろそろ剣豪を出せ剣豪をサムライをよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:11:23 ID:mjueJg8T0
今後しっかりした戦いを描かれると予想されるキャラ

【木の葉or木の葉サイド】
@ナルト
Aカカシ
Bサクラ
Cサムイ、オモイ、カルイ
D綱手(?)
E雷影(?)


【敵】
@ペイン
Aマダラ
Bサスケ
C鬼鮫
Dゼツ
E小南
F水月、香燐、重吾(?)


誰がどういった組み合わせで戦うかで面白さが変わる
サスケやナルトは対戦相手を変えて何度もスポットライトが当たる戦いをすることになると思うが
ゼツ、鬼鮫、小南辺りはスポットが当たる闘いをしたが最後、それが死亡フラグ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:13:31 ID:Ad2BPmfvO
楽しみなバトル


カカシVSサクモ

サクラVS親?

綱手VSペイン


綱手が死んでペインの転生忍術で
ナルトサクラサスケVS自来也綱手大蛇丸

これぐらいかな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:22:39 ID:d1EHp6Qa0
>>800
サクラは何で親と闘うんだ?
てか親出てきたっけ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:23:55 ID:E5MJ/XhW0
楽しみなバトル


サクモVS半蔵

全盛期三代目VSマダラ

自来也VS万全イタチ

ヤマタ大蛇VS自来也

歴代火影5人VS暁

三忍VSペインジャー
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:26:36 ID:M+hmUcvH0
ジャンプのバレのまとめサイトのURLが
わかんなくなっちゃったんで誰か教えてください
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:38:10 ID:mcMI1Asi0
>>802
概ね同意
個人的に>>802に加えて

カカシVSヤマト
サクモVS四代目
ただ見てみたいだけの希望組

カカシVSサスケ
鬼鮫VSガイ(リーネジテンテンなし)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:39:58 ID:PO8gYLkV0
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:40:43 ID:pIwfJH1C0
妙木山からの帰り道でペインの奇襲を受けるナルト。
仙術でパワーアップしたナルトは口寄せも影分身も使わず1体で6体のペインと互角にやり合う。
しかしペイン6体の連携攻撃に掴まり追いつめられる。
そして6体の一斉攻撃で倒されたと思ったら実は影分身だった。
ペイン達がふと木の上を見上げるとそこに腕組みしたなるとが立っている。
「ふん」,「エロ仙人を倒し た割には大した事ないってばよ」
そして仙術で1体1体がパワーアップした多重影分身でペイン達をタコ殴り。


807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:41:58 ID:mcMI1Asi0
>>806
惚れた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:44:02 ID:Ad2BPmfvO
ヤマトは少化木遁
>>802
に加えて
四代目VSペイン

雷影VSゼツ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:49:05 ID:E5MJ/XhW0
バトルロイヤルも面白そうだ
サクモVS半蔵VSマダラVS初代VS三代目VSミナトVSイタチVS自来也VSヤマタ大蛇VSペイン
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:49:39 ID:ICqaXPZQ0
正直NARUTO見ててサスケのほうがナルトより努力してる気がする。
頭おかしいけど
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:49:49 ID:dg4+zcNt0
>>806
成長の無さに惚れた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:52:52 ID:2DB7xXvKO
少化…?
813.:2008/09/28(日) 22:53:11 ID:gCNNEsbV0
ナルトは精液の少ない屑とは違う
そもそも瞬身の術を使う四代目火影の息子である時点で凡夫とはかなり差がある
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:53:15 ID:Ad2BPmfvO
ヤマタ大蛇は術だよ
しかし暁リーダーは不人気だなぁ〜
海外でもネタにされてそうw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:54:24 ID:9+RUi7uU0
>>806
素敵な妄想ですね
寒い寒い
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:55:14 ID:2O3M9Liz0
こんな短期間で仙人モードなれるくらいなら二年半の修行の時にやっとけば・・・
ジライヤは無意識にナルトの適応力を見抜いて嫉妬してたとみた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:01:52 ID:Ad2BPmfvO
ナルト精子が多いのか、でも
する奴がいないw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:03:50 ID:+A61zYxHO
大蛇丸と自来也ガチ全力バトルは見たかったな、前みたいな手負いの戦闘じゃなくてさ。

ブン太やマンダも使って全力でやったら、
術のレパートリーも多いあの二人ならきっとペイン戦よりも迫力あったせ。

見れると信じてたんだがな。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:03:59 ID:9+RUi7uU0
>>816
歪んでるな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:04:08 ID:2DB7xXvKO
>>817
小学校遅刻するよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:05:09 ID:RpICs2af0
まだ来週号出てないのに再来週号が気になる
またペインお預けとか言わないでくれよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:05:46 ID:wlXLWvC10
>>816
地雷がナルトなんかに嫉妬するわけないだろ馬鹿
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:06:21 ID:BiNXm6xB0
ナルトの影分身は打たれ弱い所が弱点だったけど
影分身1体1体が強化されたら無敵だな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:06:27 ID:PB5FECBt0
ガイって強いん?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:07:26 ID:Ad2BPmfvO
家電漫才面白かったよ来週も見てね。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:08:10 ID:7MczRQwTO
>>814
(#^::^) 黙れ小僧ォォォオオオオオ!!!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:09:03 ID:3vSP3/UkO
最後のコマで森の奥に見えてた壁って木の葉の里の外壁か
里の警戒は相変わらず薄いな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:09:45 ID:2O3M9Liz0
仙人モードなら、螺旋手裏剣作っても手の平の経絡系が強化ガードされるから
禁術指定が解けるわけか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:10:47 ID:6MQ9EN2zO
ペインには期待してないから
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:11:28 ID:2O3M9Liz0
>>822
ここよりお前に痛みを
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:12:05 ID:Ad2BPmfvO
木の葉はうちはが居ないと雑魚
暗部はやられキャラw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:12:57 ID:M+hmUcvH0
>>805
即レス感謝!ありがとう!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:13:14 ID:2DB7xXvKO
寝ないの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:14:54 ID:q2wNf/NH0
ナルトにはジライヤの術が全て使えるとかして欲しいなあ。
針地蔵とか黄泉沼とか多彩な技を影分身で同時発動するの。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:14:59 ID:FlFjqUhl0
>>817
ヒナたんがお股濡らして待ってます。
ナルトくぅーん。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:16:13 ID:E5MJ/XhW0
>>818
大蛇:マンダ、口寄せ蛇、穢土転生、八岐の術、三重羅生門、半不死、草薙の剣、毒、不屍転生
地雷:ブンタ、ガマケン、仙人モード、二大蝦蟇仙人、幻術、超大玉螺旋丸、黄泉沼、毛針千本、その他豊富な術の数々

術を書き並べただけでもワクワクしてくるなw
この2人の本気のバトルは見たかった・・・
837ネタバレ:2008/09/28(日) 23:17:39 ID:nUQcXA/40
ナルト 六道のペインに勝っても意味がない

暗号のとおり

本物は居ない

あの中にはだが


本体のペインは永遠の眠りについているのだから・・

そしてペイン(ながと)の 召喚術 により眠りはとかれる・・・


永遠の眠りと言わないだと?
屁理屈はいらん!
コレはmjだからな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:17:43 ID:9+RUi7uU0
>>834
酷い願望だな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:19:00 ID:d1EHp6Qa0
>>836
これは見てみたい
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:19:16 ID:Ad2BPmfvO
仙法五衛門忘れてる
吸収されたけどかなり強い。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:19:19 ID:2O3M9Liz0
本物はいないというより、本体はいないってことじゃねえの
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:24:12 ID:6NNA5xpu0
今後の展開予想は、

ペインが木の葉到着→木の葉同期とカカシ大苦戦

ナルト到着しペインを圧倒するけど正体掴めず捕まる。で、ペインはドロン。
  →八尾抜きと九尾も抜ける。
  【これでナルトはチートなしになり、サスケとはチートなしの実力勝負体制が整う】

ちなみにこの間、サスケは雷影と大隊に囲まれて足止め、大ケガ。中身はCCFF7のラストと同じ感じに。

カカシが5代目に就任。五影首脳会談。木の葉は同盟から除隊される。ただしガアラだけは味方につく。
カカシ班(カカシ、サクラ、シカマル、ツナデ)で、ナルト奪還作戦開始、雨へ。

ナルト救出の際、カカシはシャリンガンを抜かれる。マダラの左眼に移植。
  【これでファンブックのカカシに大変なことが起こる達成。】

ナルトは救出され、ツナデが転生忍術でナルトを蘇生。
  【これでファンブックのツナデ死亡達成。】

ナルトたちは木の葉へ

サスケが雷影を倒し、いよいよ木の葉vsサスケへ

ここまでたどり着くのにあと5年はかかるかなwwwww
一歩と宮田状態だwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:26:37 ID:d1EHp6Qa0
>>841
それだと誰もが予想しうるからつまんないんだよなー
まぁ魅せ方次第か
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:28:06 ID:2O3M9Liz0
見せ方ではなく魅せ方ときたか
キッシーがんばれw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:29:05 ID:kFz+xJj2O
ブラックイルカ先生まだぁ〜キチモト?チンチンw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:29:06 ID:NVxUkAbr0
>>842
ツナデがいるならサクラはいらないだろ
代わりにサイかヤマトだな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:29:45 ID:Ad2BPmfvO
ペインは本物の忍者
誰にも相手にされずフカサク様も自来也を殺した奴なのに言わないw
里を破壊使用としてるのに木の葉は平和ボケw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:33:00 ID:6NNA5xpu0
>>846
いや、ツナデ死亡時の泣き役に入ると思う。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:36:30 ID:9iXFgF6o0
>>848
サクラは男がらみじゃなきゃ泣かないよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:36:47 ID:XrDZ2NtV0
ペインここより痛みをと言っておいて
再来週
ナルトの修行の続きだけとか
サスケ一行の木の葉への珍道中だけとか
だったり…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:37:06 ID:6NNA5xpu0
>>850
えっ、いつものことじゃん…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:38:20 ID:6MQ9EN2zO
サムイ小隊とかも出てくんじゃないの
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:38:26 ID:Ad2BPmfvO
ペイン「人々が国が世界が傷みを知るのだ」

綱手&ガアラ&雷影「はぁ?」
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:40:29 ID:RpICs2af0
>>836
いいなー
こういういろんな技使ってバトルするのすげー見てみたい
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:42:09 ID:5monuiz5O
キャッ党忍伝てやんでい>>忍空>>>乱太郎>>>>>>>>>>決して超えることのできぬ壁>>NARUTO

ブラックイルカ先生早くみたい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:45:50 ID:+L+pFXLs0
無敗のペインの秘密が案外たいしたことなかったら笑うw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:47:17 ID:RpICs2af0
>>856
単に決まった順番にトドメさせば死ぬとかだと思う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:47:34 ID:9iXFgF6o0
どうせシカマルが戦いながら解ける程度の秘密だよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:48:56 ID:Cr4IHS0w0
サムイの小隊はペインと鉢合わせて九尾の居場所を答えられず
「九尾の捕獲を邪魔する忍」とみなされ皆殺し。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:49:51 ID:Ad2BPmfvO
ペイン「傷みを知る」ナルト仙人修行終了
オモイ、カルイ、サムイが木の葉に来る
五影首脳会談始まる
一方ナルトはカカシの新たなる修行始まる
ペイン木の葉に攻撃
ナルト「またせたてばよ」ペイン「やっと出番だよ」速攻でやられるに1000点賭け
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:50:05 ID:RpICs2af0
長期任務してたとかで久しぶりに帰ってきた強い暗部とか出ないもんかな
今のままじゃ暗部弱すぎる・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:54:51 ID:Cr4IHS0w0
>>856
五封結界の解除の条件みたいに、
「6人全員同時に殺さないと何度でも蘇る」だったりして。
863.:2008/09/28(日) 23:57:00 ID:gCNNEsbV0
無精ヒゲの生えたイケメンオッサンキャラがまだ出てきてないよなー。
864.:2008/09/28(日) 23:58:46 ID:gCNNEsbV0
シノのおっさんってアーロンそっくりだよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:59:47 ID:zCB2MSKwO
>>856
期待するだけ無駄
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:00:19 ID:d1EHp6Qa0
>>856
9いし9暗号の時点で期待するだけ無駄
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:01:07 ID:qyz4VBFN0
ペインの本体は6人の中にいないんだから6人同時に倒しても駄目だろ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:02:18 ID:/Vbbh3HQO
ジャックバウアーが重要人物につける護衛くらい無力だな>暗部
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:03:08 ID:15d8fjnU0
順番に倒したら本体が現れるのか?
それとも真のラスボスはまだ隠れているのか?

マダラか弥彦かダンゾウあたりな気もするけど…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:06:04 ID:IW4GDYaW0
弥彦かな・・・・?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:11:12 ID:d9eMEoLcO
もうあの黒い剣やピアスがペインでいいよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:17:02 ID:iAehLAw80
蠍の発想じゃん
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:19:30 ID:15d8fjnU0
蠍って何て読むのかと思ったらサソリなのか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:20:05 ID:k3neujI/O
サクモってもしかしてサソリに殺された?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:24:11 ID:z7qfXS8pO
御自分で中傷されたんだ。by 四代目
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:29:41 ID:zKF/a9j60
なんというドM
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:46:31 ID:Dho3CYy5O
サクモ『俺は任務先で仲間のために任務ほっぽり出すような粕だ。死ね。うんこ。木ノ葉に俺みたいな忍者はいらない』
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:51:32 ID:k3neujI/O
NARUTO強さ

SS、 ペイン(長門)、初代火影、イタチ、マダラ、自来也、大蛇丸、波風ミナト、二代目火影、サソリ、サクモ、
S、ペイン(レンジャー)、三代目風影、デイダラ、鬼鮫、ナルト(九尾)、サスケ、八尾、ガアラ、綱手、ゼツ、角都、シカマル、飛段、四尾、チヨ、小南、カカシ、ガイ、
A、カブト、アスマ、水月、サクラ、ヤマト、紅、ネジ、リー、カンクロウ、テマリ、重吾、クシナ、シズネ、サイ、
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:53:00 ID:IW4GDYaW0
はいはい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:13:01 ID:PKMec44I0
サクラの強さはせいぜい木の葉丸と同じくらいじゃないの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:18:14 ID:k3neujI/O
>>880
釣れた
真夜中ナルトスレに更新ご苦労様
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:21:43 ID:Ru9AmO2U0
>>878
三忍のうち綱手だけなんでSランクなんだよw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:22:05 ID:rmS3XvLc0
最近サクラの存在意義が無いような気がするよな・・・
医療忍術もシズネがいるし
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:25:03 ID:k3neujI/O
>>882
綱手はサクラをちょっと強くしただけだから。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:27:15 ID:TGeiR/XQ0
>>882
相手するな
土日にずっと暴れてたナルト腐だ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:28:33 ID:BWsT0e5FO
多分ペインは木の葉のトップクラスたくさん+ナルトにフクロにされる
そんでナルトが一人では勝って無いという事でジライヤを超えたか微妙ってなって暁の方も「あのペインがやられた?マジで?じゃ慎重にいかなきゃ…当分よそう」ってなってまた時間に余裕出来て当分だらだら修行モードに入るんじゃね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:30:11 ID:rmS3XvLc0
>>884
ちょっとどころじゃねぇだろw
綱手と戦ったらサクラ瞬殺されるぞ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:34:58 ID:k3neujI/O
殴り合いじゃ決着つかないだろ
回復力は有っても
サクラだって口寄せぐらい使えるだろ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:35:03 ID:gyysW/mo0
引き延ばし手段の修行編で読者を地獄に落とす岸本
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:39:57 ID:k3neujI/O
これはいちよう今までの戦いを見て作ったから変わるかもしれ無いけど特に綱手とナルトとサスケ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:42:17 ID:rmS3XvLc0
>>888
>サクラだって口寄せぐらい使えるだろ。

自分の妄想をソースに断言する自身はどこから沸いて出てくるのか教えて欲しいな
お前バカすぎだw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:44:49 ID:V1SdyBM60
もう寝ろお前ら
明日学校だろ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 01:53:46 ID:k3neujI/O
そうだけど黙っちゃいられない
自来也>ナルト口寄せ教えた
綱手>サクラ口寄せ二年半で覚えた。
大蛇丸>サスケ口寄せ教えた
サクラがあっても不思議じゃない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:05:08 ID:S21IpO6zO
>>878
ペインって小南が操ってるんじゃなかったっけ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:14:46 ID:k3neujI/O
なら小南はわざわざ戦ったりしない。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:18:24 ID:R/jQKVsqO
操ってたっけ?
自分の意思で一緒にいるんじゃねーの?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:20:41 ID:6ZN7WBmmO
>>888
奥の手を出すなら幻術だろ
サクラは本来幻術タイプの忍
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:29:11 ID:TGeiR/XQ0
もうサクラに幻術は無理だろ
既に最強幻術キャラがうようよいるんだぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 02:38:29 ID:mz2P1Cv90
サクラは花遁忍術とかを編み出すしかないな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:10:41 ID:I1Q9kI9Q0
なんでナルトをジライヤ越えとか言ってるけど
ナルトは九尾の力あるから越えるとか以前に潜在的な力は↑じゃね?
セル戦のご飯みたいなもんだ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:12:05 ID:FCwTRsvf0
サクラはもはやお飾りだな
かといって今更ナルトとくっ付かれても困る品
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:21:52 ID:krjeZzHk0
ナルトは無難にヒナタで。
サスケは香燐でいいだろ。意外にアレくらいのがうまくやっていける。
サクラは…まあ誰でもいいけどサイが余ってるからサイでいいだろ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:30:30 ID:D/yLPtPz0
サイサクも悪くないがな・・・



まあ独り身でいいよ・・・・もうwまあナルト(主人公)の相手としてはサクラでいいんじゃね?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:34:05 ID:FCwTRsvf0
>>903
でもさ、あれだけサスケサスケ言っといて、じゃあもしもサスケが里に戻って来た時に
ナルトとくっ付いてたりしたらそれってどうなのかと…
ただサスケが里に戻る確率は極めて低そうだけどナルトとサクラはそのつもりなわけだし…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:34:25 ID:fythrSY70
サクラオタきめえ…
ちょっと出番があったと思えばおかしな妄想…
この女には独り身がお似合いだよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 03:54:28 ID:FCwTRsvf0
まあ熱血少年漫画的には自来也、綱手、大蛇丸の関係を踏襲するんじゃないかと思うがな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 04:25:11 ID:BlKTEYI10
綱手には恋人いたけどな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 04:29:42 ID:fythrSY70
綱手とサクラみたいなのを一緒にしないでもらいたいね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 04:40:21 ID:fythrSY70
どうせサクラオタは綱手の術を全部もらう展開を期待してるんだろ…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 04:47:09 ID:5dNbJHVF0
そのサクラヲタなるものは一体どこにいるんだ?
お前の頭の中か?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 06:50:33 ID:Ibi4KPgfO
幻術使いはチャクラコントロールでイタチかネジ並でないとやってけないなな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 06:56:52 ID:KsqNi7bOO
腐女子専用のNARUTOスレにきたかと思った
ナルトとサクラがどうとかサスケがどうとか専用スレがあるかどうかは知らんがあるならそこへいけ
ないなら立ててそこから出てくるな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 06:57:39 ID:te2uWvN/0
ナルトは何で禁術の影分身を普通にバカスカ使ってるんだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 07:08:27 ID:O86eW2Xs0
影分身は禁術じゃない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 07:12:14 ID:0au+SnLU0
影分身は倫理的な問題で禁術指定されてる訳でなく
術者の負担が大きいから使わないほうがいいよって程度
でもリーの裏蓮華は条件が厳しいな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 07:13:30 ID:N0iRRTtk0
禁術になってるのは「多重」影分身な、一応
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 07:38:55 ID:QaI7t23Z0
形態変化も別々に作れるし、
経験も共有できるし
危険な偵察任務も、本体が行かずに家で漫画読んでりゃいいし
敵が勝手に影分身の中に本物がいるわきゃないと思いこんでくれるし

いいこと尽くめじゃんな。

アカデミーで正式採用するべきだよ。
なんでしないの?バカなの?死ぬの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 08:11:12 ID:B/tDRTkDO
>>917
普通の人だとチャクラ量がもたないんじゃないの?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 08:51:05 ID:lDe+O47y0
>>917
いいことづくめな技なんてないw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 09:17:57 ID:31nUHh4C0
いくらでもあるだろ
ドロンとか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 09:52:13 ID:l7OMYsDeO
みんなおはよう!春野サクラよ。これからどんどん私が活躍するから見逃さないでねっ♪
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 10:01:52 ID:R/jQKVsqO
>>917
確かに一人だけ作るだけなら禁術ではないが、それでもBランク(上忍レベル)って臨の書に書いてある
アカデミーの生徒には無理だろう
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 10:08:44 ID:N0iRRTtk0
飛びぬけて優秀な奴か
木ノ葉丸みたく血筋+優秀な専属家庭教師でもないと無理だろうな
まだチャクラの少ないアカデミー生徒や下忍が影分身でチャクラを分けてしまったら
その後の行動に支障を来たすかも知れんし
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 10:22:34 ID:k3neujI/O
ナルトの影分身が弱いのにいっぱいいても意味がない。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:01:59 ID:GWCQ1Qhz0
●うずまきナルト二千連弾 (15巻)
1000人による「うずまきナルト連弾」。
「う・ず・ま・き」の掛け声とともに敵を上空へと蹴り上げ、宙に浮いた敵に1000体×両拳=2000発もの殴打のラッシュを浴びせる。最後は同時に左右に打ち分け、フィニッシュ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:05:20 ID:R/jQKVsqO
そのなんとか連弾って蹴りじゃなかったっけ?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:08:04 ID:jWwSzeDm0
そういえばナルトはよく螺旋丸覚えられたね。
4代目も途中で完成をあきらめたそれなりに高度な術なのに。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:14:30 ID:nWk8gN5M0
ジャンプ今週号はやくも読んだ人
巻末の方の来週予告のところは
どう書いてあった?
ペインがまた10週位出ないんじゃないかと心配だ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:14:31 ID:R/jQKVsqO
ペインの木の葉襲撃にはガイとリーの師弟コンビに期待
でもペインはマダラを裏切りそうな気もする
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:20:20 ID:l0b5mSOZ0
>>927
螺旋丸までは四代目もカカシもジライヤもいける。
それに性質変化が加えられなかったんだそうな。

>>928
「降臨」これだけ聞くとペイン出てきそうだが「ペイン来襲」と書いてあったきり
出てこなくなったこともあるので当てには出来ない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:22:31 ID:B/tDRTkDO
>>928

★突然の侵攻に木ノ葉は!?次号、「降臨」へ続く…!!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:23:14 ID:GWCQ1Qhz0
>>927
影分身で解決だよ。
それを思いつかなかった4代目。

新技を開発する4代目。

持ち技全部誰かから教えてもらったナルト。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:23:25 ID:B/tDRTkDO
あ、巻末予告じゃないなw
すまん><
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:24:53 ID:+Hhz/3Qe0
イブキのシーンが全くわからんのだが誰か教えてくれ
ペインに操られてるの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:26:16 ID:R/jQKVsqO
漫画の方の次回予告も本誌最後の巻末予告もジャンプ恒例の嘘予告だからなぁ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:35:25 ID:5xFmH1LdO
もうほぼペインの本体コナンで確定だな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:42:54 ID:l0b5mSOZ0
巻末予告「修行が完成したナルト、一方のサスケ達は・・・!?」
ってペイン放置でまたサスケに戻るのかい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:44:56 ID:N0iRRTtk0
>>934
イブキって誰wイビキだろ
台詞のまんまだろ
ペインが雨忍の脳内にプロテクトかけてて頭の中を探れないようにしてある

幻術トラップは… クローム襲撃のICE、攻殻の攻性防壁だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:54:56 ID:AE1hPLH30
くずまき氏ね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:11:02 ID:B/tDRTkDO
>>934
ふすまみたいなのがいくつもあって、
情報にたどり着けないってことだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:12:00 ID:IXailjqV0
今回雷の忍び殺したことでサスケがマダラの前で語った基地外理論が本音だと確定してしまったわけだが。
復讐するつもりならなんでマダラをまず殺さないの?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:13:51 ID:B/tDRTkDO
>>941
マダラの殺し方謎すぎるからだろ
イタチが仕込んだ天照でも死ななかったし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:14:21 ID:k3neujI/O
ペインは五影首脳会談が終わるまで空気w
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:26:52 ID:OobhY99xO
サスケが人殺したのは二人目か…。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:42:12 ID:k3neujI/O
最初にサスケ誰殺したの?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:49:29 ID:zKF/a9j60
>>945
大蛇丸…か、イタチ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:52:29 ID:N0iRRTtk0
実際に手を下したのはサスケじゃないかもしれないが
見てて止めなかったならまあ同じことか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:54:46 ID:AUFA0GDA0
蛙仙人にも見られたらまずい技ってなんだろうね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:58:47 ID:N9P1o+TnO
大蛇丸は乗っ取って、イタチは勝手に死んだんでしょ。
万華鏡で聞き出した忍は催眠術っぽいし…
八尾も生け捕り

ジェイは…死んだのか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:15:02 ID:k3neujI/O
サスケw
あまちゃんヤロー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:17:08 ID:LHVMrlE6O
>>943
ペイン来襲で綱手がサミットをドタキャン。怒ったブラザーが木の葉へ宣戦布告って展開がいいw
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:21:48 ID:k3neujI/O
ついでに水影もそれにのって宣戦布告
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:23:00 ID:q9Wg+bt10
土影もノリで宣戦布告しとけ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:25:22 ID:k3neujI/O
それなら風影もノリで宣戦布告w
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:37:04 ID:zKF/a9j60
テラフルボッコwwwwwwww
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:56:42 ID:6FaUCAaVO
>>948
螺旋手裏剣
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:45:24 ID:KXzyq92l0
後付でジライヤとペインに関係を持たせたのはペインの心変わりフラグなのか、
 ナルトと対照的な弟子を書くためなのか。
どっちにしろ滑ると思う。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:57:31 ID:gyysW/mo0
弥彦・小南組がマダラに反逆して殺し合うものの負けて
弥彦と小南のいずれか生き残った方がナルトの師匠になるんじゃね?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 15:21:51 ID:AUFA0GDA0
師匠とか修行とかもういいから
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 15:30:11 ID:l7OMYsDeO
パッと見地味、脱ぐとすごい!!その名も名探偵小南!!
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 16:31:13 ID:P4eDA2YI0

★【やってもうた炎上中】民主党の山岡国対委員長、「朝ズバッ!」で以下の発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222669843/


******************************************************
 「秋葉原で人気が出てくると、これはある意味では
  戦前のドイツ・日本の現象に回帰しており極めて危険」
******************************************************


若者全てをナチス扱いした民主党!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国・朝鮮の組織である民主党に票を入れるな!!



●民主党へのご意見・ご感想は、次のページのフォームからお送りください。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

▼絶賛砲撃中 捨てメアドで5行の意見で十分!!  件数がモノをいう!!!
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 16:42:27 ID:/BOlA1U00
NARUTOってさ、もしかしてNARUTOの代で終わらないんじゃないの?
オロチマル→サスケ ジライヤ→ナルト ツナデ→サクラだから
次は息子か木の葉丸達が受け継ぐんだなきっと。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 17:45:16 ID:B/tDRTkDO
>>962
それは引き延ばしすぎだェ…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 17:53:46 ID:te2uWvN/0
超努力してるリーって報われないよな
こんな簡単な修行でジライヤに近い強さになれるんだから
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 18:10:12 ID:MXIeO+a90
こんな修行いちいち詳しくやらなくていいのにな
修行は何日目なんだ?感覚的に2日くらいしか経ってない気がするんだが

DBみたく回想だけでいいのに。
ハンタを真似るからボロがでるんだよ・・・この人
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 18:20:18 ID:R/jQKVsqO
そろそろ次スレ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 18:30:58 ID:opJw4uTDO
>>960
不覚にもワロタwwwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 18:38:00 ID:q9Wg+bt10
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:22:10 ID:gb24v9OA0
自来也は腕を斬られて
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:41:53 ID:gb24v9OA0
>>828
自来也は仙人モードで腕を切られてるぞ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:45:44 ID:lDe+O47y0
体があるゆる意味で活性化してるからなw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:46:40 ID:GCHUsn8F0
次スレ立ててくる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:49:13 ID:GCHUsn8F0
駄目だった


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百八拾


NARUTOのネタバレスレッドです

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・saga進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

・前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百七拾九
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222483257/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:54:25 ID:4jrbOB6j0
アニメ見返してて思ったんだがうずまきナルト連弾って全く使わなくなったな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:58:36 ID:aknaJ7FH0
修行ばかりで、戦ってねーしな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:59:53 ID:JisO4lw90
そんなことやってる間にやられそうだw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:08:22 ID:32F6xbLdO
蛙がいるなら蛇やナメクジ、犬などの仙人もありだよね?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:17:46 ID:4Fld025o0
>>977
バカヤ朗!そういうこと書くと岸本がまた引き伸ばし用の設定作っちゃうだろ!!!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:21:47 ID:4Fld025o0
ペイン戦後、マダラによってサスケも重傷。

サスケ→蛇仙人の元へ。「俺は木の葉を潰したい!」
サクラ→ナメクジ仙人の元へ。「ツナデ様が死んでしまった…私が木の葉を守る!」
ナルト→蛙仙人の下へ。「九尾がなくなっちまった…オレは自分の力でもっと強くなりたいってばよ!!」
カカシ→犬仙人の元へ。「シャリンガンをなくしちまいました。もう一度鍛えなおしてもらおうかな、と思いまして。」

第三部「最終決戦編」 ついに来春スタート!(バキ的なノリで)


(それまではカカシ外伝、サクモ編、四代目編を連載して半年引き伸ばし)
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:23:03 ID:JisO4lw90
大蛇丸はすでに蛇仙人クラスだったなあ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:23:54 ID:k3neujI/O
ナルトは螺旋手裏剣
サスケは麒麟
サクラは桜花衝w
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:25:02 ID:rKAGfPzO0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:29:42 ID:6GBppFYT0
人様のサイト晒すなよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:33:14 ID:k3neujI/O
主人公はみんな天才w
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:35:18 ID:zKF/a9j60
むしろ宣伝乙
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:37:51 ID:k3neujI/O
次スレまだぁ〜
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:38:29 ID:gb24v9OA0
自来也以外の修行者は一体どうやって妙木山にきて、どういう理由で仙術修業したんだろ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:39:20 ID:ED8T13JvO
お前らに聞きたいんだがこんな糞漫画の何がいいの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:41:06 ID:2FK3sQ45O
ナルポ仙人age
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:44:12 ID:m0vW8Z7m0
次スレまだだったら、立てるお( ^ω^)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:44:59 ID:zKF/a9j60
>>990
頼む
992【朱雀】 ◆FIRE//BH9I :2008/09/29(月) 20:45:13 ID:g3BX4DC4O
⌒( 'ω')⌒キェーッ!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:45:55 ID:m0vW8Z7m0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:46:33 ID:zKF/a9j60
>>993
大したスレ立てだ・・・
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:50:56 ID:gb24v9OA0
>>993
乙だコレ!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:56:57 ID:IW4GDYaW0
>>971
チンコも活性化されるのかw
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 21:03:38 ID:6KyqX2g10
だからサクラ、ヒナタがチンコ目当てにほれてんだろうが
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 21:06:23 ID:omG2AWx+0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 21:07:07 ID:f0fCyzGk0
ズボンに収まる程度の活性化にしとけよw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 21:08:15 ID:pKRYnIE30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。