【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★126

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■雷句先生のブログ「雷句誠の今日このごろ。」 ※訴状及び陳述書公開
http://88552772.at.webry.info/

漫画原稿にしっかりとした価値を!
漫画編集者が漫画原稿を、
そして漫画家そのものを軽く見始めたら
漫画雑誌は終わります!!!
                    雷句誠
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/miki0home684/121318398110616429093.jpg

■GIGAZINEインタビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/

■まとめ(関連サイトのリンクあり)
まとめblog
http://syougakukan.blog19.fc2.com/
まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/1.html
2ch内の暴露まとめ
http://raikusosyou2ch.blog32.fc2.com/

【重要】
漫画家のサイトやブログ、メールなどでこの件に対するコメントを求めるのは止めましょう。
漫画家にとってはこの件に関するコメントを求められるのは迷惑な行為です。
次スレは>>900が立てること
前スレ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★125
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221022037/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 15:58:16 ID:rkKpNNIl0
>>1 (・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:00:27 ID:d2Hby8NW0
あー、良いのか悪いのか知らんがちゃんと建ったか
裁判行ってきたよw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:14:51 ID:L2idvd3x0
登場人物

◎雷句教祖 称号:エキセントリックDQN魔王
画太郎先生を超える画力と編集部のプッシュがあってガキ向け漫画でソロホームラン
原稿失くされて補償額が低い!俺様を見くびるな!!とオクで補償額を算出
(んな論法がまかり通るなら新人とかようへいクラスは確実に現在の額より低い補償額になるけど、
それも漫画界の発展のためなんですか?w)
私怨を大義にすり替えて身体を張って意趣返しした彼に次の連載先はあるのか!?
「応援メールがたくさ〜ん!批判は隠し味程度!大義のために戦ってまーす・・いつまでもなめてんじゃねえぞ!?」

◎ディサイプルようへい 称号:ヘタレ
教祖の弟子
つまんねー漫画で当然のように打ち切られた十把一絡げの使い魔
強く言われると嫌と言えない、女だったらモテモテなタイプか?
ついつい教祖に愚痴ったことがとんでもないことに・・・

◎まゆたん
どさくさに紛れて愚痴をこぼして評価を上げた後、実は2ちゃん的に一番得した人
最近はガンダム萌えに戻り教祖の応援は忘れている

◎高島とかそんな連中 称号:勘違い魔導士
半端な魔法を使った結果、並DQNをスーパーDQNにした挙げ句に、それに気付かずヘマをして魔界のフタを開けてしまった馬鹿
「僕は怖い狐で虎の毛皮と仲が良くってね」

◎冠クラウン 称号:デタガリマンナカワケ
ディサイプルようへいが原因なのか、紛失と全く関係ないのに教祖に噛みつかれ、
夢見がちなお子様達のピカレスクヒーローに祀られた可哀想な人
冠絶対悪主義の浸透により敬虔なる信者・・じゃない漫画好き達の永遠の討伐対象に昇格

◎橋口 称号:学館の犬
クラウンとかダルシムとかしょうもないものを世に出した挙げ句に名を落とした、恍惚の人
そんな是非の判断が付かなかった尻拭いからなのか、クラウンの擁護に乗り出す
主張は比較的マトモだったが、自分のカルマを棚に置いたのと、方法が拙速主義につき即座に退場

◎藤なんとか 称号:カウパー
マイナー雑誌でマイナージャンルを書いてるマイナー漫画家
お友だちのクラウン擁護だけならまだしも、片一方だけの伝聞で解脱した結果、信者の餌食になった馬鹿

◎信者 称号:豊穣ゆとり
単なる部外者の馬鹿揃いなのに、都合の良いことばかり信じたがるボヘミアン
パパやママに漫画ばかり読んで怒られて抑圧されているため、「漫画は世界に誇る文化」とか
クリエイターでもないのに言い放つドリーミング脳がゆんゆん
得意技は工作員認定と現実逃避

◎工作員 称号:インビジブルエネミー
どこからか指令を受け小学館サイドを擁護する存在
単発中韓ホロン部というのがお決まりらしいが、大半は信者達の精神防壁から生じた架空の存在ではある
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:15:42 ID:5FF22EfT0
■新着情報
○ネット内での反応
まとめBlog新着情報ページ
http://syougakukan.blog19.fc2.com/blog-entry-3.html
(情報収集に御協力を、ジャンル問わずプロの意見ネットで拾ったら書き込みお願いします)

■雷句派の反応
http://lawyer-tomohikoono.com/archives/2008/06/post_107.html(小野智彦)担当弁護士
http://blog.mayutan.com/ (新條まゆ)
http://book.geocities.jp/monene39/index.html (松永豊和)

■小学館(少年サンデー編集部)派の反応
http://ameblo.jp/hassy19677/ (橋口たかし?) 閉鎖
http://websunday.net/toreaders.html (小学館 「少年サンデー」編集部)

■真偽不明
雷句からサンデー編集部・小学館国際部へのFAXのようなものを晒したブログ(既に閉鎖)
http://s02.megalodon.jp/2008-0714-1807-38/blog.goo.ne.jp/ppppp11_001 (ウェブ魚拓)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/8a88785099aabb002a8b612313c945cd.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/d3aa39f9fb693f7d2f9ae46782debd91.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/f0c489977f30cd4d6484ed5a1d9225c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/ba885f0b3aaf5154e449a3a443e1fd24.jpg

そのほか、各所の反応はまとめページから
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:15:49 ID:L2idvd3x0
珍走信者が目を背けていること

・単なる私怨晴らしを「漫画界云々」と言った大義にすりかえているところ
・オクで補償額を算出したことの妥当性を考えることすらしていないところ
・原稿料については教祖自身が問題にしていないところ
・編集者の年収も教祖自身が問題にしていないところ
・本当の意味で教祖に味方する漫画家が居ないところ
・まゆたんは単に愚痴のために便乗しただけだったというところ
・期待していた久米田からも単に迷惑がられていたところ
・教祖が藤田組からも黙殺されているところ
・冠には身体を張って助ける男気ある友人がいるが、教祖にはそんな人がいないところ
・本件で冠を悪にする客観的な根拠などないところ
・小山ゆう云々が教祖の妄想にしか過ぎないところ
・小山ゆうの漫画をまとめWiki無断転載してるところ
・当初と違って教祖マンセーで言論封殺を出来なくなってきたところ
・教祖がジャンマガどころかガンガンですら起用されるか怪しいというところ
・いつまでも藤栄にこだわることで勝利の余韻に浸り現実逃避しているところ
・そもそも教祖に肩入れしたところで本質的になんの改善にもならないところ
・ローカルルールを無視して板違いスレたてを強行し続けるところ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:16:14 ID:L2idvd3x0
客観的に物事を見てる人はみんな解ってる。
・原稿を無くしたのは出版社のミスであり管理体制の甘さだ
・雷句はDQNでクレーマー気質だ
・出版社のミスや一部編集の悪評は、雷句の人間性を肯定する物ではない
・今回の訴訟のメインは賠償ではなく、雷句の私怨と思い込みによる復讐だ
・雷句の陳情内容は、あくまで雷句の主観に基づくものでしかない

目があっただけで「ガンくれてる」とかで噛みつく・・・どこの珍走だお前はw

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  珍  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 走   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    /⌒⌒ ̄ ̄\
/. ` ' ● ' ニ 、    (ノ⌒⌒\ミ  |  /\/\/\/\/\/
ニ __l___ノ      | (a) (∂)Wヾ., |  | 編集がガンつけてくるんだ!
/ ̄ _  | i      ( 〔_ _〕   レ6)| < 俺をなめてるんだっ!
|( ̄`'  )/ / ,..    ( 煤@(    )    > 漫画家の地位を上げろっ!!
`ー---―' / '(__ )   ヽ____ノ    \/\/\/\/\/\
====( i)==::::/     ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /ガッシュ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:16:58 ID:5FF22EfT0
■超既出FAQ

* 美術的価値

これは法律用語であって、一般的なアートという意味ではない
単純なモノとしてみるとマンガも紙とインクだけの価値しかないことになってしまうのでこういう言い方になる

* 会社側に所有権あるんじゃね

会社は保管しているだけで、当初から譲り渡す等の取り決めがない限り
所有権は当然作者のもの(判例有)

* たかが紛失に?

漫画家にとっては原画は金のなる木そのもの
そもそも出版社は原画を管理し、その出版の権利を数年単位で契約して借りているのが一般的
よってその契約が終われば原画返還の請求が可能だし、それで紛失していた場合は責任を取るのは当然

* 作者のブログ読んだけど感情論すぎて…編集にたいして被害妄想じゃね?

確かに訴状には訴える側の意見しか見られないのでその可能性はなきにしもあらず
しかしまとめwiki等を見ればわかる通り多くの漫画家が「小学館はかなりひどい」とコメントを
出しており、陳述書の内容にはそれなりの信憑性があるといえる

* 橋口たかしのブログって本人?

雷句のブログによるとサンデー編集部から「橋口ブログは本物」というFAXが来たが
企業からのFAXにも関わらず送り状も記名もない不審なものだったとのこと
編集部の誰かが勝手に送ったFAXではという疑惑もあり真実は闇の中
ただしブログの内容には関係者しか知りえないものが含まれており無関係な人間の釣りではない
(藤栄道彦氏がブログにて本物と記述)

* でもライクもアシぶん殴ってケガさせたんだろ?

怪我をさせたのは事実だが殴ったわけではない。詳しくはブログを参照。
しかしながら当事者間ですでに謝罪・解決済みのことでもあり、また本人は当時極限状態に
あったことなども考慮するといいかもしれない

* ライクって人格的に問題があるって聞いたけど?

あくまで噂の範囲内。仮に本当に怒りっぽい性格だったとして
それがわかってるはずの小学館側が陳述書にあるような対応したのなら
編集は能力に大きな問題がある

* 紛失原稿はライクの家から出てきたと編集部の人間から聞きました

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    * 
当初紛失原稿は8枚あったが、後の捜索により3枚が「小学館から」出てきた
とのこと(小野弁護士のブログコメント欄参照)
現在5枚が依然雷句に返却されておらず、これを巡って裁判になった。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:17:57 ID:5FF22EfT0
■参考
(藤田和日郎の講演)早稲田大学国際教養学部 寄付講座 「マンガとアニメ:日本文化・社会の表現」
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00319/contents/0010.htm
(コミックビーム編集長奥村勝彦、副編集長岩井好典対談) 早稲田大学人物研究会
http://www.jinbutsu.org/
小学館元GOTTA編集長久保雅一氏の講演での暴言(p23〜p25)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2006/00245/pdf/0001.pdf
小学館サライ著作権侵害裁判報告(サライ編集部による悪評工作の記述あり)
http://www.gasho.net/serai/index.shtml

■掲載誌
週刊文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/43.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20080625bk01.htm
http://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/50.html
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/51.html
雑誌BUBKA
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/new/new.html
http://nyontaka.exblog.jp/8198441/
月刊「創」
http://www.tsukuru.co.jp/gekkan/index.html
http://nyontaka.exblog.jp/8250103/

■週刊新潮の記事について、雷句の反応(アシに怪我を負わせた詳細有)
http://88552772.at.webry.info/200806/article_11.html

■金色のガッシュ!!:最終巻がオリコン週刊ランキングで1位に
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080626mog00m200008000c.html
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:18:46 ID:5FF22EfT0
【裁判の目的】
今回、裁判を起こした第一の目的は、編集者にマンガ原稿の価値を認めさせることですが、
それはあくまでも表面上のことであり、
その底流には、マンガ家を軽んじ始めた編集者の仕事の姿勢を改めて欲しいという、
私自身の切なる願いがあったればこそなのです。
色々と耳の痛い話も多いと思いますが、一人でも多くの編集者が私の訴えに耳を傾けて、
自分の態度を見直すなり、何かしらの行動を起こしてくれたなら、
こうして私が声を上げた意味もあったのではないかと思っています。
(創2008・8月号より抜粋)

【第1回口頭弁論(傍聴人まとめ)】
小弁:弁論なし。ただしうちの社員の名前とかだしたら注意しろゴルァ
雷弁:もとからそんなつもりありませんが何か?
雷句:漫画は日本の誇れる文化。多くの人が注目している。
   台湾・韓国・中国からなんかも応援メッセージがあった。
   原稿なくされて賠償額がしょぼい(=原稿を軽くみてる)では
   漫画家のモチベーションはさがってしまう
   請求額が高いと思われるかもしれないが
   高い請求額が判例になってもなくさなければ問題にならないし
   むしろなくさないための努力をこそしてほしい。
裁判:小学館側の意見は?
小弁:ない
裁判:ポジフィルムって?
小弁:それについては後で(雷句側と)話し合いたい
裁判:ぶっちゃけ和解しない?
雷弁:和解はしてもいいけど、金額云々の和解はない。
   体制とかちゃんと考え直すなら和解するかもしれない。
小弁:答弁書の通り
裁判:ぶっちゃけ次どうする?
雷弁:とりあえず日時だけ設定しておこうぜ
小弁:裁判官に任せる

こんな感じだった。

■第一開公判ニュース
(産経新聞)(7.28 12:34)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080728/trl0807281236001-n1.htm

FNNニュース
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00137564.html

スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/07/29/01.html

NETAFULL
ttp://netafull.net/comic/026729.html

サイゾー
雷句誠 小学館と和解
ttp://www.cyzo.com/2008/08/post_795.html
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:21:25 ID:5FF22EfT0
なんか、すごいキチガイじみたテンプレ(自作か?)を貼ってる奴がいるな。
まあ本テンプレの冷静さが際だっていいかもしれないが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:22:03 ID:L2idvd3x0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 俺たち漫画を愛する一般のファンは「漫画原稿の価値を上げる」に賛同し
    |      |r┬-|    |  まとめWikiにも賛同画像を貼ろうじゃないか
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <まあ、実際は立ち読みや満喫やWinnyで漫画を見てるんだけどな
  |    mj |ー'´      |   まとめWikiに小山ゆうの漫画を無断転載したぐらいでガタガタ言うなよ
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 16:24:56 ID:d2Hby8NW0
傍聴券は42枚=席数、来たのは44人で2人落ちた
抽選はコンピュータで行われ、渡された整理番号の数字がそのままくじ代わり
ホワイトボードで結果発表し、当選番号と整理券番号が一致した当選者は傍聴券貰ってからなかへ
自分が座るまで雷句先生と弁護士の方が傍聴席に座ってたけど、人数がぎりぎりなので別室に移動した
前回に比べて年齢層が広がっているように思えた。若者の数は相変わらず多いけれどな、中高生は学校始まってるし
男女比率は2:1くらい
前回も見た顔がちらほら、事件にはあまり興味がない・裁判を傍聴するのが目的で来ている人もいたっぽい
小学館の人っぽいのが3人、判断基準はスーツだったからと前回見たようなうろ覚え
前回はあった記者席が無かった=代わりにブログにあった会見の席を設けたのかな?
13:29:30 傍聴席の扉閉まる
13:31:15 開廷
裁判中の声は傍聴席に向けて言ってるわけじゃないし、予備知識がないと聞き取りづらいしわかりにくい
和解について話が進んでるのはなんとなくわかった
そのことで小学館側から「時間を頂きたい」との申し入れ
「会社の方で検討したい」
「時間というのは次回の裁判までのこと? どれくらい?」
「1ヶ月ほど」
会話はこんな感じ
裁判官が受け入れたのか、次回の裁判は10月21日火曜日13:30〜になる。
13:35:15 閉廷
出てきた雷句先生に一礼してから、自分は帰路に
差し入れを渡しているファンもいたよ

こんなもんかな
各スネークの皆様もお疲れ様でした
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:00:54 ID:rkKpNNIl0
どうだった?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:03:05 ID:efpfPmso0
>>13
報告d おつかれさま
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:13:13 ID:NpM9rmmv0
NGID指定推奨:L2idvd3x0
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:39:19 ID:NreddfbP0
僕は冠茂と仲が良くってね。 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1215439586/
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:40:08 ID:49tCnPdEO
今日もらった雷句のサイン、まんだらけでは買い取ってもらえなかった。
俺は千円でもいいって言ったんだけどw
あーオクはめんどいから嫌なんだよなあ…。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 17:49:04 ID:TgAKC1iRO
>>18
消え失せろカス
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 18:09:29 ID:K5Y4dFG1O
>>19
つ うp無し

IDがチンポは相手しなくていーよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 18:17:13 ID:5FF22EfT0
そもそも今回の裁判では、雷句は予定があってすぐ帰ったんじゃなかったの?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 18:26:03 ID:K3m37nQ2O
ベルリンの裁判のときも、鈴木弁護士はきていたが
ベルリン本人は来てなかった。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 20:06:41 ID:Gvw9PrFY0
マスコミに完全スルーされてる裁判のスレはここですか?(笑)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 20:29:36 ID:bX38AYI3O
更新ktkr
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 20:36:13 ID:K3m37nQ2O
共同提言…


よいではないか。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 20:42:09 ID:cDzlbmlB0
漫画家奮闘日記 ttp://michihiko.sblo.jp/
(冠茂の忠犬2号・藤栄道彦のブログ)

■魚拓まとめ ※コメント付き

07/14 半人前日記54話終了
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0719-1939-16/michihiko.sblo.jp/article/16985458.html
07/16 雷句さんの訴訟に関連して(1)
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0719-0223-59/michihiko.sblo.jp/article/17054227.html
07/18 雷句さんの訴訟に関連して(2)
http://s02.megalodon.jp/2008-0722-1109-51/michihiko.sblo.jp/article/17110003.html
07/20 私だけが知っている
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0722-0826-40/michihiko.sblo.jp/article/17149827.html
07/21 雷句さんの訴訟に関連して(3・完結)
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0721-1001-35/michihiko.sblo.jp/article/17182585.html
07/22 日記再構築中です
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27320.png(スクショ)
07/22 もうダメだ
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0722-1320-10/michihiko.sblo.jp/article/17222997.html
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:26:49 ID:wDXGholh0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   最近になるまで星先生の『生活維持省』という作品を読んだ
    |      |r┬-|    |   ことはなく、このご指摘に困惑するばかりでした。
     \     `ー'´   /   
    ノ   小学館   \
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
          ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  炎上してる!?
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 無能編集者  |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:29:05 ID:wDXGholh0

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。      冠茂に続いて、田中淳一郎も撃沈された……
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:43:41 ID:ngpbDQnp0
共同提言はちょっと斜め上
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:49:48 ID:cE5ncyU80
ふたばで最近、試験的にIDが導入された期間だけそれまで頻繁に立ってた
雷句批判スレが立たなかった件。分かりやすすぎて泣ける。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 22:23:48 ID:+0rRFy6L0
>>30
あそこでの自演は編集かピックルか知らんが
ID出てなくてもバレバレすぎる


小野弁護士のブログ見た
共同提言とはうまいな
漫画家と出版社の誓いみたいな感じになるのかな?
マジで雷句と小野弁護士頑張って欲しいよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 22:25:38 ID:K5Y4dFG1O
弁護士のブログ読んだけど
2、3はともかく、1は版権も絡めての話しになりそうだしかなり難航しそうだな
下手をすれば漫画家の言いなりになれって要求に近くなってるかもしらんし
てゆーか交渉前提なら最初の要求ラインはそこだろうな
んで落とし所をどこに見込んでいるかって話
んー主客が逆転しそうだ
日本語でオケーな文ですまん
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 22:47:56 ID:5FF22EfT0
小学館はさすがに賢いな。上手く行けばイメージ低下にも歯止めがかかりそう。
ここで毎日雷句を誹謗中傷してる頭の可哀相な人達とは違うわ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 22:54:45 ID:fLzyk54z0
1ヶ月待たせることでこの事件をさらに風化させるつもりなんじゃね
つーか小学館のほかの漫画家だってこの件で金額減らされたら
小学館に対してムカつくだろうし。どこまで小学館がゴネるか予想が難しいな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 22:57:53 ID:ZsgZWNPr0
>>26
> 07/22 日記再構築中です
> ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up27320.png(スクショ)

404
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:12:55 ID:soPfaE9f0
いや裁判っていうのはこれくらいのインターバルあるんだよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:15:07 ID:soPfaE9f0
理由としては、裁判所じたいのスケジュールや原告被告のスケジュールの日程調整の都合、

あと、判決にありがたみを持たせるため、なんだと。
判決は、その気になれば結審後いきなり出すことも可能らしいんだけどやんないんだってさ。そういう理由で。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:35:04 ID:JZTIZ9shO
>>32
またこうやって妄想をもっともらしく書いて印象操作しようとしてるなw

そう言えば和解協議が決まった後も、
後は金額をどれだけ吊り上げられるか交渉するだけか、結局金だったんだながっかりした
とかもっともらしく書いてるやつがいたよなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 23:36:28 ID:soPfaE9f0
そうしてもらわなきゃ困るだろじっさい。 
この裁判が判例になるんだから。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 00:14:24 ID:q69YPa/Z0
今まで裁判にすら関係ないような内部情報暴露してた雷句が
一転して情報出さなくなったんだからそれ相応の理由があるんだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 00:26:25 ID:xHd1fJzeO
それ相応の理由
>これからの出版界の大きな約束事を作るのです。
>自分も小野智彦弁護士さんも強く、慎重に進めていくつもりです。
あったね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 01:14:01 ID:fzuDPFmp0


冠茂に続いて、田中淳一郎も撃沈された……

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 !  | |
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j   
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 07:39:22 ID:enQb4ocCO
>>38
いやいや、金銭面の擦り合わせとは意味が違うって書きたかったんよ
下手したら新人の投稿原稿まで金銭価値が発生する基準作りになる訳でしょ

裁判で一度前例を作る事が今後の基準になる可能性は大きい訳で
だからこそどこまでも漫画家有利になっても逆にいけないんさ

これって結構雷句寄りの考えだと思うんだけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:30:00 ID:3T2rKJll0

【第二回口頭弁論まとめ】

               __
          , -‐'''""    ""'''‐、
        /           / \
       /\   小学館  ./    ヽ 
.      /   \      /      ヽ  絶対に許さんぞ雷句派の漫画家ども
       i′    _,, -‐─/         i  
.      !                   |  じわじわとなぶり殺しにしてくれる
      l        _,, -‐''二ゝ     |
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_      |  一匹たりとも逃がさんぞ。覚悟しろ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙=i'ニ,,`      |
:ーゝヽ、     !´ "''T''l,;;;;,,,.、  |         ミ\   な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ |  r'_{   __)`ニゝ、      ミ   \ 
::::::::::::::::::::Vi/l  '´;ッ`ニ´ー-ッ-,、 `"    ;゙   
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、  ヾ,.`二ニ´∠      /
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ            /
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:35:55 ID:Z+Y1TeQm0
>だからこそどこまでも漫画家有利になっても逆にいけないんさ

あの、おっしゃる意味がよくわからないんですが・・・
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:37:01 ID:6w48NUYVO
バクマン読んで久々に思い出したんで覗きに来ました
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:56:25 ID:xHd1fJzeO
>>43
そうだね
さんざん過去スレでかかれてたみたいに、金銭面の擦りあわせには終わらないみたいだね
ただ簡単に主客は交代しないと思うよ
取引先に対する目に余る業務態度を自省することや、著作物の杜撰な扱いを正常化することを、
小学館側がどれだけ潔く認められるかが争点になってくると思うけど
それをできる限り認めない方向でごねてくる可能性も、サライ裁判なんかを見ても低くない
そこが大きな争点になるかもしれないね

それに下手したら新人の投稿原稿まで金銭価値が発生するって心配しすぎw
下手したって美術品だからって実績も無いのに価値なんて発生しないから
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:58:05 ID:T3jPgLTr0
つか、そもそも企業と個人って言う今の関係じゃ、主客転倒なんて起こりっこない。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:02:54 ID:QDJC7F/x0
お、やっぱりこっちに立てたか。
さすがはゆとり基地外ども。
俺は正義の名の下に、噂レベルであっても自分たちの都合のいい情報だけを真実として吹聴し
その信憑性や、自分たち自身がルールやモラル無視してる事は関係ないと開き直る。

こんなのが応援してる漫画家がマトモな訳がない。
ttp://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-1278.html#more 
雷句に対する漫画家の反応
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:10:00 ID:wlYYxJKd0
削除依頼出して様子見という名目ではあるがスルーされてんだから
この板でやる事自体はルール違反でもなんでもないけどねw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:14:13 ID:uMZC8BhR0
>>49
スレ住人は削除依頼を静観してる状態なのに
俺正義を振りかざす粘着はお前だ
反吐が出る
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:15:49 ID:NVIJnTvY0
>>51
つ【ヒント】へん(ry
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:25:15 ID:V6u7g1giO
>>49
すまないが、アク禁にまきこまれて、追加の削除依頼が出せないから
代わりに出してきてもらえんかな

よろしく
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:26:54 ID:Z+Y1TeQm0
1・雷句誠がサンデー編集部を訴えた
2・畑健二郎がサンデー編集部を訴えた
3・朝青龍がサンデー編集部を訴えた
4・雷句誠が日本相撲協会を訴えた
5・畑健二郎が日本相撲協会を訴えた
6・朝青龍が日本相撲協会を訴えた

明らかに「週刊少年漫画板」でスレ立てるのが誤りなのをすべて選びなさい。その理由も。

55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:34:07 ID:3T2rKJll0
必死すぎ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:53:59 ID:QDJC7F/x0
はいはい
寝言は板トップのテンプレ読んでからにしましょうね。

確信犯のくせに道理を語ろうとするなよクズどもが。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:03:30 ID:uT1bEK8gO
たしかに、サンデーのような雑誌は少年漫画と呼ぶに値しないから板違いではあろうかもなww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:04:45 ID:jdn62nXZ0
>>54
「サンデー編集部」を訴えたんじゃなくて「小学館」を訴えたんだが。
漫画板、サロン、業界板に立てたら?

いや、実際はサンデーを訴えたんだ!と言い張るみたいだけどw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:09:17 ID:uT1bEK8gO
あたりまえだろ。

法人格は小学館にあるんだから裁判は小学館に起こす。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:13:38 ID:QDJC7F/x0
警察に通報した人がいるみたいです

でも軽犯罪だし捕まるまでは犯罪じゃありません

だから捕まるまで犯罪続けましょう


by:ゆとり狂信者
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:16:12 ID:uT1bEK8gO
あとあんた確信犯の使い方間違って…………いや何でもない。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:21:38 ID:uT1bEK8gO
しかし、なんでこんなに余裕ないんだろう。

都合が悪いことでもあるんだろうか。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:23:18 ID:xHd1fJzeO
自分たちの主張が通らないと削除依頼をするぞと騒ぎ立て
それが運営に認められないと、今度は運営は適当な仕事しかしないと難癖をつけ粘着し続ける
これぞ正しいクレーマーの姿だなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:29:21 ID:jdn62nXZ0
>>59
じゃあ業界板でいいよね。

さらに言えば、雷句はサンデーで二度と描かないといってるんじゃなくて、
小学館で二度と描かないと言っている。
つまり訴えた相手は小学館ということでしょ?

理屈じゃ負けるんだからやめとけよw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:29:48 ID:QDJC7F/x0
違うよ。
単に説教強盗みたいな信者どもがウザいだけ。
小学館と雷句の問題は、お互い様だからどうでもいい。
でも、非常識な奴らが偉そうに常識語るのは、気色悪くてしょうがない。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:32:06 ID:uT1bEK8gO
お互い様?

原稿紛失しておいて?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:33:15 ID:QDJC7F/x0
>>65>>62-63へのレス
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:40:53 ID:uT1bEK8gO
確かに小学館が組織的に、或いは組織の体質で
原稿紛失したのがこの裁判の起こりなら板違いとも言えような。

冠か高島が紛失したんだったら…適切な板はどこだろう。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:43:43 ID:xHd1fJzeO
お互い様などと中立を装いつつも、小学館の醜態や訴えられてる行状には、
雷句以外からも多数陳情が挙がっていることには、
決して触れないID:QDJC7F/xOであった
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:43:52 ID:uT1bEK8gO
仮に柏木の裁判のあいだに「しゅーまっは」の連載が終了していたら、
板違いだ移動しろ、と騒ぎたてられていたんだろうか。

被告人に。

俺はあの裁判に傍聴にいったことがある。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:48:47 ID:uT1bEK8gO
あの裁判で伯林と柏木を「お互い様」なんて言うやつがいたら、
それは間違いなく被告人だった。

まして今回は物損がでている。
お互い様なんて有り得ない。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:49:05 ID:Qr/09fPSO
まだマロンに移動してなかったんかw

もうネタねーだろw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:50:31 ID:QDJC7F/x0
>69
その行状とやらと板違いになんの関係が?
サンデー編集部批判スレで訴えればいいだけなのでは?

俺が今問題視してるのは、お前らのゆとり思考なんだが。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:51:01 ID:jdn62nXZ0
>>71
で、板違いだということは認めるのね。

そこだけはっきりさせとこうや。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:55:48 ID:mmWZxEcj0
そこだけははっきりさせとこうや
そこだけははっきりさせとこうや!
そこだけははっきりさせとこうやw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:56:52 ID:jdn62nXZ0
>>75
もはや、そういう煽りしか書けないよねw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 11:58:10 ID:uT1bEK8gO
うんにゃ、思わない。

いっぽうの当事者が週刊少年サンデーのトピックだし
だいたい裁判始まった時点から3ヶ月くらい
ずっとこの板にスレたっていたのに
なんで最近になって急に板違いだのなんだの言い出すのさ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:01:12 ID:uT1bEK8gO
そういえば最近サンデーに作家の50周年回顧録のらないよね。


ボロを出したくないんだろう。
マガジンの「青春少年マガジン」に完全に負けているし。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:02:09 ID:jdn62nXZ0
>>77
ずっと前から言われてるのに屁理屈こねて板違いじゃない!と言い張ってる
んだよね。IDが出ないからいやだとか。もしかして知らないの?

理屈じゃ負けてるのに、「ずっと前からここにあった」って、まるでアパート立ち退き
を拒否して不法占拠してるヤツと同じ。

結局俺の言ってることには反論できないんでしょ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:03:06 ID:ri9139ao0
このスレで扱われているのは一部サンデー編集の不祥事。
サンデー編集部批判スレでここの話題を過剰に持ち出したら向こうの住人も迷惑だろう。
マガジン編集部スレ(無いけど)で延々と麻薬所持の話されても困るだろ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:06:16 ID:uMZC8BhR0
>>60
馬鹿だろw
お前がおかしいってわめいてるだけで
あとは運営が判断すりゃいい

犯罪ってw

>jdn62nXZ0
何度も言われてることには一切耳を傾けずオナニー勝利宣言
厨房の仕事ですね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:07:06 ID:ri9139ao0
>>79
理屈じゃ負けてるって、正気で言ってるの?
訴えられたのが小学館である理由は>>59で簡潔に説明されてるし
お前こそ一方の当事者がサンデー編集であることにはなんの反論も出来ていないじゃないか。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:07:32 ID:jdn62nXZ0
おいおい、サライがどうだとか藤栄がどうだとか、最近じゃイキガミだっけ?
あれもしつこく叩いてたよな?

都合の悪いことは全部なかったことにするかw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:08:16 ID:wlYYxJKd0
本当しつこいカスだなwスレ違いだから自治スレ行けやw
まさか板違いは糾弾するけどスレ違いはOKとか言わないよなw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:09:19 ID:04YGhVGc0
また二人組か
休日手当も出るから張り切ってるネw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:11:23 ID:ri9139ao0
>>83
編集の不祥事ってことで関連する話題でしょ。
藤栄はモロにサンデー編集の話をしてたわけで何の問題があるのかわからん。
行き過ぎた藤栄叩きには感心しなかったが。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:13:24 ID:uT1bEK8gO
あっそうか、自治スレか。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:16:13 ID:ri9139ao0
ああ、なるほど。確かにこの話題ってスレ違いだよね。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:16:44 ID:jdn62nXZ0
カスだとか人を馬鹿にした書き込みだとか、そういうこと言うやつが「毎日
マンガ家を誹謗中傷してる工作員は黙れ」とかヌカしてると思うと腹立つなw

誹謗中傷の度合いは雷句側のほうが圧倒的に多いくせに、そういうことは
知らんぷりだし。ついでに今調べたらいまだに藤栄のスレにも住人の邪魔して
粘着してるwww

そしていつも最後は単発IDが罵倒するんだよね。って書こうとしたら、もう
罵倒されてたwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:19:44 ID:ri9139ao0
うーん、最早どっちが「反論できなくなった」のかは明らかだね。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:21:13 ID:enQb4ocCO
>>47
そうも簡単じゃないと思う
正直昨日の裁判で双方金銭面のみを残して合意すると思ってた

雷句はたまたま漫画家側に立っているだけで、彼の言い分が
「編集にしろ漫画家にしろ、漫画に真摯じゃない奴は漫画業界にいらない」
って事に迄幅を広げてると思うんだ
共同宣言て提案はその意味でしょ

で、その立場に立って原稿価値についての基準作りを始める訳だから時間が掛かると思われ
で、雷句は漫画家寄りの条件、小学館側は小学館寄りの条件を提示してく事になるんじゃないかと
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:21:49 ID:uMZC8BhR0
>>89
いつも最後は〜って
慣れてんだな。
やはりいつも同一人物が書き込んでたわけだ

誹謗中傷の度合いは雷句側のほうが圧倒的に多い?
このスレの最初のほう見てこいよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:21:49 ID:0m53TxfWO
居直り強盗だなw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:23:21 ID:QDJC7F/x0
>77
都合の悪いモノは、見えない聞こえない記憶にないw
さすがはゆとり信者w
連載終了後3ヶ月が、そもそものリミット。
ルール無視があまりにも目に余ると、声が強くなるのは当然だろ?

>80
いや、過疎ってるから全然迷惑じゃないけど?
ま、批判と言ってもここまで偏執的で独善的なのは、ゆとり信者だけかも知れんけどね。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:27:19 ID:enQb4ocCO
追記
主客の転倒てのは
「原稿は価値のあるものだから、漫画家も編集も大事にしなきゃなんない」
って事を名言すればいいだけの話なのに
「原稿にはこれだけの価値がある」
ってのを先に決めるって事
どうもそんな話で進みそうじゃない?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:28:38 ID:uMZC8BhR0
「小学館と雷句はどうでもいいけど説教はしたい」
こんな奴前にもいたなぁ
どの口で他人様を説教強盗呼ばわりしてんだこいつ
信者ウザいウザいって、一番ウザいのはお前だよ

こんなんに「全然迷惑じゃないけど?」なんて言われてもなぁw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:31:34 ID:QtANnfO2O
このスレが板違いとかわめいている馬鹿。
存続議論スレでも建ててそちらに移動してくれ(w
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:32:14 ID:jdn62nXZ0
>>90
藤栄がした編集の話なんて最初にちょっとだけやって、あとは延々と中傷
を繰り返してたのは知ってるんでしょ?
新條まゆの話だってサンデーなんか無関係だし、結局せいぜいが小学館
ネタであって、板違いはわかるよな?


まぁそうやって延々と誹謗中傷を繰り返してればいいんじゃん?
それが楽しみなんでしょ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:33:16 ID:QDJC7F/x0
>96
ゆとり信者が俺をウザいと思うのは当然だ。
ゆとりの利益に反してるからなw

でも、お前らみたいに明確なルール違反を犯しておいて居直っていませんが何か?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:33:17 ID:xHd1fJzeO
>>89
黙れカス、なんて言わないよ?
伝聞や不確かな情報で小学館への誹謗中傷して常識を疑うってカキコミが毎日あるから、
伝聞どころか匿名のカキコミを鵜呑みにして、
その上現場の人間の陳情は全否定して、
漫画家を誹謗中傷してる人達にはその倫理感は働かないの?
って聞き返してるだけだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:36:13 ID:uT1bEK8gO
そもそも民事は「金額で」が基本かつ最終手段。

だから過失致死の慰謝料も金額になるし
謝罪広告も「出さないなら金払え」という形になる。
そうしないと国家権力というか司法が判決を確実に実現できないから。

102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:36:50 ID:enQb4ocCO
てか俺がスレチみたいになってんねw

板がどーの言ってる奴はスルーでいいじゃん
終わらない夏休みを満喫してる訳だしそんなのどの板にもいるよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:39:53 ID:QDJC7F/x0
>102
自分の主張のためには、犯罪に目をつぶりましょうという意味ですねわかります
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:41:45 ID:jdn62nXZ0
「板違いを非難するやつは無視しようぜ」か。

都合の悪いことは知らんぷりするのはお前らの得意技だもんなw
好きなだけ誹謗中傷を繰り返せばいいよw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:42:01 ID:enQb4ocCO
>>101
その上で「真摯な姿勢」を条件の一番に持ってきている訳じゃん
正直雷句の落とし所がこれで見えづらくなったんよね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:43:50 ID:ri9139ao0
板違い、板違いと言ってる人がいるけどさあ


以下のスレについては該当の板へ
■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
■新連載・休載などの情報・ニュース、ネタバレ(雑誌別) → アニメ・漫画ニュース速報板
■週刊少年漫画以外 → 少年漫画板 漫画板 少女漫画板
■ネタ・雑談 → 漫画サロン板
■漫画キャラに関する事柄 → 漫画キャラクター板
■なりきり → キャラネタ板

↑これが板トップのテンプレなんだけど、どこに行けと言いたいのかな?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:48:02 ID:YcCDzU3w0
昨日夜の時点では
「このまま信者とか社員とか言い出す人が来なければ
 一ヶ月先まで十分このスレ持つよなー
 そこで提言が成立したら次スレくらいで終結出来るよなー」
とか思ってたんだけど

やっぱ無理だったか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:49:37 ID:enQb4ocCO
>>104
つ 俺の書き込み
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:52:49 ID:enQb4ocCO
>>107
昨日の裁判次第じゃ九割終了だったんだけどね
雷句の移籍先も決まったし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:53:12 ID:uMZC8BhR0
>>102
それもそうか
どれだけ言ってもこの馬鹿まさに馬の耳に念仏だし

共同提言ってのは予想しなかったが、実現して欲しいと思う
編集側の口からさせることができれば、今後あらゆる面で漫画家の待遇は改善される
マイナスからゼロに戻すことができる。
雷句の落としどころってのはつまりここで、ここがずっと最終目的だっただろう
雷句も小野弁護士もツボは忘れてないししたたかだ
小学館側も金だけの問題なら22日で終わらせるつもりだったかもな

しかし、これ聞いて「考えさせてくれ」ってのはやはり漫画家を見下してるよ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:56:10 ID:jdn62nXZ0
>>106, 108
「裁判ネタ」の時点ですでに「週刊少年漫画」の話じゃない。漫画業界の話だろ?
でも決して業界板に行こうとはしないね。なんで?

これはサンデーの話だって言い張るつもりなんでしょ?
どこでサンデーの話をしてるのかさっぱりわからんけど、そういうことにしたいんでしょ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:56:56 ID:F9W8/6XEO
つかなんで小学館はダラダラ長引かせてんの?和解和解言ってるけど和解したくないのか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:57:21 ID:O5CdQwlHO
また例の二人組み沸いてるのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:58:44 ID:QDJC7F/x0
>106
漫画サロンにもアニメ・漫画ニュース速報にも、既存スレがまだ存在してるよ。
あちこちに乱立させてなお、板違いの場所に立てようとする非常識さがキモい。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 12:58:59 ID:ri9139ao0
>>98
俺が気に食わなかった藤栄批判?っていうのは
バカなこと言ってるやつを藤栄扱いしてたことね。
藤栄にしろ小学館の工作員にしろ、こんなに頭悪いわけないじゃんっていう。

サンデー以外の小学館編集の話は、雷句の主張の傍証にもなっているし
板違いだとは全く思わない。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:00:39 ID:3T2rKJll0
【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:03:02 ID:ri9139ao0
>>111
テンプレには業界板への誘導がない。
存在すらしないルールに従えっていうの?

>>114
じゃあ乱立したところに文句つけに行けよ。
ここが板違いだという根拠は結局無いわけね。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:03:47 ID:jdn62nXZ0
>>113
それしか言えんのかカス。死ね。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:03:56 ID:PKe8rV200
>>113
そうみたいだなw
よほど昨日で終わらなかったのが腹立たしいんだろ(爆)
昨日の裁判でスレ終了とか言ってたしな
あまりにかわいそうだから一部の人が相手してやってるみたいだな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:04:59 ID:uMZC8BhR0
>>112
たぶん、金払って済むんならちゃっちゃと払って
タチの悪い漫画家に迷惑した出版社、という体裁をとり繕うこともできただろうが
共同提言の案を出されたから渋ってるんだろう

どうしても漫画家と対等のつきあいをしたくないらしい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:07:58 ID:F9W8/6XEO
そうなのか。

二回目の裁判にも雷句ファンの中高生が来てたみたいだな。彼らの目にサンデーはどう写ってるんだろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:11:36 ID:jdn62nXZ0
「二人組」と中傷することによって自分たちの正当性が保障されると思うらしい。

>>117
じゃサロン行けよ。なんで行かないの?
週刊少年漫画の話じゃないよね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:14:46 ID:mmWZxEcj0
何で小学館は「待って欲しい」とか言ってんの?
1ヶ月経ったら何か変わるの?社内で方向が決まってないの?
こんなもん、金払って終了だろ。それ以外の選択肢なんか無いだろ。
それとも1ヶ月経ったら担当者が異動で変わるのか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:15:44 ID:xHd1fJzeO
>>121
漫画家と出版社の訴訟なんて世間的には注目度は薄い
そんな中、真摯に成り行きを見守ってるファンの子達もいるんだよな



その一方でこんな奴が雷句を批判して小学館擁護してる訳だ

981 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 14:05:10 ID:49tCnPdEO
駄目元でサイン頼んだらあっさりしてくれたw
雨だしなんか急いでいたみたいで皆躊躇してたみたいだけど
今回してもらったの俺だけか?いいのかなあ…俺アンチなのにw

さーていくらで売れるかなっと。

18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 17:40:08 ID:49tCnPdEO
今日もらった雷句のサイン、まんだらけでは買い取ってもらえなかった。
俺は千円でもいいって言ったんだけどw
あーオクはめんどいから嫌なんだよなあ…。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:16:38 ID:ri9139ao0
>>122
>ここは週刊少年漫画雑誌と、そこに連載中の作品について扱う板です

サンデー編集はじゅーぶんここの守備範囲だと思うのだけど?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:18:16 ID:mmWZxEcj0
スレ違いとか板違いとか別にどうでもいいです。
自称アンチが何と言おうがここのスレは存在しつづけるし
小学館へのバッシングも止まりませんw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:22:30 ID:mmWZxEcj0
こんなの、小学館からしたら
「サーセンっしたw二度としないからカンベンしてちょ」って言って
金だけ払って、特に何も解雇も降格もしなくてもそれでこの問題終了だろ?
なにが先延ばしにする必要があるの?
問題を先延ばしにして自分が異動になるのを待つってウンコだなwwww
10月に異動があるんだろ?
担当者は異動願いだしてそれを待ってるんだろ?
1ヵ月後は「次は半年待ってください」かなー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:23:47 ID:jdn62nXZ0
>>125
このスレはサンデー編集の話じゃなくて、裁判ネタ全般扱ってんだろ。
お前らがサンデーの話しかしてないなら板違いなんて言われない。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:28:01 ID:ri9139ao0
>>128
裁判ネタ全般って何よ?
訴えられたのが「小学館」である理由はもう済んだ話だよな。
どう見ても話題の中心はサンデーだし、板違いなどと言われる筋合いはない。

あと、サロンに移らない理由は「ネタでも雑談でもないから」だな。
雑談は一時期怪しかったけど、どっかの誰かのおかげでそんな雰囲気でもなくなったからなw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:32:55 ID:jdn62nXZ0
>>129
サンデーが中心の話題になってないだろうが。
ここんとこずっと小学館叩きを繰り返しているだろ。

最近ここでしたサンデーネタって何? 新連載がつまらんとかそういう話のこと?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:35:35 ID:ri9139ao0
サンデー編集者の不祥事に関して、その原因を小学館の体質に求める人が
多いというだけの話。やはり板違いとは言えないな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:40:10 ID:QDJC7F/x0
理屈やルールがどうであろうと、俺たちは正義だからいいんです!
俺たちがいいと思ってるから、板違いじゃないんです!
サンデー編集部批判スレは重複だけど、こっちの方が正当なんです!


こんな基地外どもに支持されてる漫画家が基地外じゃないはずがないw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:40:54 ID:jdn62nXZ0
>>131
どう言い繕うカが、そもそもスレタイ見てみろよ。裁判を扱ってんだろうが。

ガッシュはすでに連載終了して随分経ってるし、もしサンデー編集部を
扱いたいなら、サンデー編集部批判スレでやれ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:42:55 ID:ri9139ao0
>>132
あはは、ここが板違いなら編集部批判スレも板違いになるなw

>>133
裁判を扱っていることには何の問題もないよ。何を言い出すの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:43:14 ID:mmWZxEcj0
よっしゃ、サンデーの新連載がつまらんという話がご所望のようだから
俺が今のサンデーの新連載がいかに糞かを語るぜ。
1.主人公が不快かつ周りがマンセーする。
しかしこれはジャンプやマガジンでも取られている手法でもあり
どうやら最近のゆとり世代はこういうのが好きらしい。
2.ストレスが無い。
普通、主人公や弱い人が悪人に痛めつけられて読者にストレスを与えてから
それを超えるカタルシスを与えるのが漫画の手法であるはずなのに
ひたすら主人公マンセーでご都合主義的に主人公が勝ってしまう。
これもゆとり世代に対応した形なのだろうか?
3.展開が遅い。
これがサンデー新連載最大の糞なところ。
新人にネームを切る力がまだ身についていないところに編集押し付けの展開をするから
本来1話で終わる話を5話も10話もかけてやってる。
しかもその内容は2の何のストレスも無い、平坦な内容。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:45:25 ID:jdn62nXZ0
>>134
裁判の対象は小学館と雷句。これはどちらも週刊少年漫画カテゴリの話ではない。
サンデー編集部は別に週少ネタだろうけど。

ほら簡単な話だろ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:48:08 ID:QDJC7F/x0
>134
週刊少年漫画の作品や作者に対する話題でもなく、編集部スレとしても
重複である事は認めるんだな?

ルール無視の非常識どもが、他人に常識を語るなよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:48:13 ID:xHd1fJzeO
理屈やルールがどうであろうと相手は小学館に盾突くDQN漫画家だから何してもいいんです!

裁判にまで押しかけて嫌がらせをするきちガイには、
何の問題も感じない>>132であった。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:54:49 ID:mmWZxEcj0
問題のすり替えですね。分かりますw
小学館がやってきたことから話題をそらすために
スレ違いかどうかに問題をすり替えます。
良くある手だよw
他人を批判しても自分を正当化はできないというのに。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:56:17 ID:mmWZxEcj0
「つまりサンデー編集部は糞ということは認めるんだな?」
「サンデー編集部は高尚だからなにをしてもいいんです!」
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:57:01 ID:YcCDzU3w0
実際の話
板違い/スレ違いの論議を続けていると
スレが機能しているとみなされて運営ではスルーされるぞー
板違いを主張したいのなら
ここを野放しにして真実板違いのスレ内容にした上で依頼に行った方が良い
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:57:56 ID:uMZC8BhR0
>>123
雷句側の出した和解案がのめないから以外にないよ

編集様の権力は絶対、それが揺らぐととっても困る
無能勘違い集団の集まりだと白状してるようなもん。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:59:17 ID:mmWZxEcj0
そしてサンデーが今回引き伸ばし作戦してることや
原稿を紛失さえしなければガッシュ完全版が見れたであろう事には一切言及しない。
自分の都合の悪いことには一切耳を貸さず、自分の言いたいことだけを言って
さらには話題を変えて話の方向をそらす。
まったく、小学館ってのはそういうことをして利益を得ている企業だよw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:59:20 ID:Atg41JC80
今日もID真赤で必死なのがたくさんいるね。

板違いって言うなら、削除依頼出して来いよ。
僕は冠茂と仲が良くってね2みたいにサロンへ移してくれるかもよ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:59:50 ID:QDJC7F/x0
>138

雷句さんは今、週刊少年漫画の連載作家でもなんでもないんですから、該当スレで文句言ってくれません?
無ければ、その話題に応じた場所に立てればいいじゃないですかw

>139-140
すり替えてんのはお前だよw
別に雷句と小学館がどうなろうが、お前らが板違いで基地外騒ぎしてる免罪符にはならない。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:00:25 ID:jdn62nXZ0
>>139
小学館を叩きたいなら思い存分叩けばいいじゃん

板違いを指摘されて問題のすり替えをしようとしてるのはオマエだろw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:04:01 ID:uT1bEK8gO
そりゃライクが日本相撲協会相手に裁判を起こしたならそのスレは板違いだろうけどさ、
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:05:26 ID:mmWZxEcj0
フヒヒw
そうさせてもらいまっす!
>>146が小学館叩きの許しが出たぞ。
思う存分叩きまくるぜwwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:10:14 ID:mmWZxEcj0
今回の問題はサンデー編集部が長年の悪習を利用して
きちんと明文化したルールを作らなかったことにあると思うんだよな。
最初に契約書を書いて、編集の仕事内容と業務範囲を書く。
仕様書には漫画の内容や方向性を書いてそれに対する期日も書く。
で、ボツ出しの基準もチェックシートを作ってそれに基づいて出す。
こんなのどこでもやってることなのに、なぜか出版業ではどこもやってない。
長い間、利権というぬるま湯でいい加減な仕事をやってきた証拠だろう。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:10:16 ID:B4SZ5gG9O
このスレも終わったな。釣り師には絶好の釣り場になってる。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:10:23 ID:sfG7fDk50
裁判どーなったかと思って来てみたらまだこの状態かw
工作員さえいなければ、このスレとっくになくなってたと思うがなあ。
それとも踏みとどまらせるためにわざと煽ってるのか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:13:08 ID:mmWZxEcj0
出版業も今変わらなければならない段階にきている。
にもかかわらず、それに抵抗しようとする人間がいる。
利権に群がる亡者だね。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:19:02 ID:jdn62nXZ0
>>150
釣り場っていうかね、明らかに板違いになっているのにそれを何とか糊塗しよう
と無理な言い訳を続けてるだけなんだけど。

>工作員さえいなければ、このスレとっくになくなってたと思うがなあ。

工作員なんて言葉を使うやつがここからいなくなるわけないよw
難癖つけるのが楽しいんだろ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:20:14 ID:fzuDPFmp0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   最近になるまで星先生の『生活維持省』という作品を読んだ
    |      |r┬-|    |   ことはなく、このご指摘に困惑するばかりでした。
     \     `ー'´   /   
    ノ   小学館   \
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
          ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  炎上してる!?
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 無能編集者  |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:20:40 ID:YcCDzU3w0
>151
暇な人が釣り堀にしてそうだなぁとは思ってる
ここ良い釣り場だよね
裁判絡みだからなんとなく論理的っぽい文章書き込みたい人が沢山いる
俺も然り

小学館が持ち帰ったのは当然だと思うけどなぁ
雷句サイドだって逆に提言持ちかけられてたら
じっくり精査する時間を欲しがるでしょうし
提言を受け入れるんなら
小学館は実際にどういった事を実施したかも発表しなきゃ締まんないだろうし
それも含めて各所で調整する必要があるんじゃない?
一ヶ月ってのはちょっと長いけど
裁判だから妥当な期間にも思える
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:23:32 ID:uT1bEK8gO
ところで「ID真っ赤」ってどういうこと?
携帯だとわからん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:26:50 ID:YcCDzU3w0
>156
専ブラだと同IDでの書き込み数に応じてIDを着色できる
色や数は任意だけどデフォルトで5以上が赤くなってたかと
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:28:11 ID:mmWZxEcj0
確かにそろそろ飽きてきた。
なんか沈静化しそうな流れだし、空気読んでどっかいくわ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:29:10 ID:uT1bEK8gO
>157

thx.
そうだったんか

じゃ俺も真っ赤かな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:34:13 ID:Atg41JC80
>>159
安心しろ、お前以外にも真赤なのはいる
抽出 ID:uT1bEK8gO (15回)
抽出 ID:mmWZxEcj0 (12回)
抽出 ID:jdn62nXZ0 (18回)
抽出 ID:QDJC7F/x0 (13回)
抽出 ID:ri9139ao0 (12回)
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:17:33 ID:19wzI9wn0
>>78
今週号でゆうきまさみのが載ってる。
見開き2ページしかないけど、サンデーの思い出語ってるよ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:21:39 ID:3T2rKJll0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        工作員の書き込みはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     小学館法務部のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな糞会社には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      漫画家の態度が悪くて裁判になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  小学館は生まれついてのブラック企業だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   一ツ橋グループのお偉いさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 小学館で大規模リストラやっちまいなっ!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:38:30 ID:enQb4ocCO
>>162
こういうのは結構好きな俺がいるw
蟹先生やチャンピオン紳士がいた頃からこのスレにいた訳だしね

今北産業とレスすれば
雑談
雑談
雑談
と毎日返って来た時期も有ったし
レイラは誰の嫁かで言い争った時期も有ったw
ま、何が言いたいかと言えば、過疎って来ても雷句を応援してる奴ら乙と

つまりそう言う訳だ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:42:42 ID:B4SZ5gG9O
>>161
てか、あれは不定期だからな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:44:40 ID:ri9139ao0
>>136
訴えられてるのがサンデー編集部じゃないのは法人格を持ってるのが小学館だから。
これも何度も出た話だよ。ループさせんなよ。

>>137
週刊少年漫画雑誌の関連スレだろ。
それに、問題になってる編集者は編集部のごく一部。
不祥事の原因を小学館に帰する意見が多いとしても、
それを編集部スレと重複だというのは
ジャンプ総合スレがあるから個々の作品のスレは重複だと言い張るくらいの暴論。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:48:45 ID:d/PAr8/+0
悪徳企業の片棒担いで、さんざん儲けて
その後、仲間割れで裁判沙汰
今後は悠々自適で月刊誌暮らしか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:55:02 ID:d/PAr8/+0
汚れた金は難病の子供を援助する団体にでも寄付して
文無しになって、また漫画で一から稼げ
そうしたら今後一切雷句には悪い感情は持たない
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 15:58:14 ID:uT1bEK8gO
ライクはその悪徳企業の被害者なんだが。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:00:21 ID:d/PAr8/+0
ガッカンのシステムに乗っかって10億以上稼いだ被害者www
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:03:31 ID:Atg41JC80
>>169
要するに、俺は小学館社員。
雷句は小学館のお陰で売れたんだから
その金はドラえもん基金にでも突っ込んで毎日新聞社に金を回せよ、
ってことか、日本ユニセフに寄付して毎日s(ry
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:05:31 ID:ri9139ao0
下請けいじめの横行する悪徳企業の下で奴隷のように働いて稼いだ金。
やっとその企業から離れたら、お前は下請けをいじめる悪徳企業で
下請けとして働いて金を稼いだんだから、そんな汚れた金は寄付しろと言われた。
斬新すぎるなw

あー、小学館が悪徳とまでは思わんけどな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:06:28 ID:d/PAr8/+0
漫画界のシステムだって言って
相場通りの安い金でアシスタント使ってる雷句先生
企業だって儲かってるとこは高給だぞw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:09:18 ID:uT1bEK8gO
具体的な悪徳商売って、
原稿料けちったり
原稿紛失したり
取材やタイアップにかこつけて自分が遊んだり接待やキックバックを得たりすることだよな。

漫画家が担げる片棒って何ぞや
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:09:59 ID:d/PAr8/+0
10億以上稼げる奴隷wwww
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:10:11 ID:uMZC8BhR0
>>172
またガセ流しか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:11:04 ID:ri9139ao0
そもそも雷句のアシの給料がどうだったのか知ってるの?
俺はよく知らない。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:12:44 ID:d/PAr8/+0
雷句が奴隷なら世の中のリーマンは石の下のダンゴムシ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:13:28 ID:kzAmYT030
金を稼いでるからその人を精神的に追い込んだり中傷していいって
どこの国の理屈だよw
考え方を変えれば何十億と稼いだのに踏みつけられ蔑まれ利益を不当に奪われ
いじめ抜かれたとも言える
サンデーの廃刊を心から祈るよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:15:05 ID:d/PAr8/+0
アシスタントこそ労働組合を作るべきだな
儲かってる先生はアシに還元しろって
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:18:49 ID:d/PAr8/+0
速くて巧いプロアシさんを高給で雇えば
毎週の作画も楽になってゆとりも出来たろうにな
師匠ヅラしたくてヘボを雇って自分のクビを絞めたアホが雷句
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:21:57 ID:uT1bEK8gO
そういやサンデーのHP、ことの顛末を説明するためのページで、
「雷句先生」ではなく「雷句氏」呼ばわりしてたよね。

本当にこいつらクズだな、って思った。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:22:58 ID:d/PAr8/+0
氏は蔑称w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:24:08 ID:ri9139ao0
アシに同情的なこと言ったかと思えば、今度は雷句のアシをヘボ扱い。
いったい何がやりたいんだろう。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:25:01 ID:uT1bEK8gO
慇懃無礼、というのを覚えておいたほうがいい。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:25:04 ID:d/PAr8/+0
芸人でもないのに落語家漫才師を師匠って呼ぶバカが多いね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:30:13 ID:d/PAr8/+0
そんな人は飲食店での勘定時に必ず、おあいそ、って言うw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:32:04 ID:YcCDzU3w0
付いた漫画家に係わらずアシスタントの賃金は一定なんじゃないの?
待遇の違いはあるだろうけど
漫画家より安定してるっていう
ていうかアシスタントに賃金格差付いたら
週刊連載は立ち行かなくなるような
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:38:22 ID:d/PAr8/+0
まだ売れてない漫画家のアシは編集部が援助
売れてる人は自分で高給を払うシステムがいいね
雷句先生にそのさきがけになってほしかったw
つまんない裁判よりね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:41:27 ID:uT1bEK8gO
>188

マガジンは既になってる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:44:02 ID:V6u7g1giO
げっ
まだ削除依頼も出さずに板違いとか騒いでるのかよ

とんだ池沼だな

あと話変わるけど「ID赤い」とか言い出すやつって例外なくユトリ
ゆとり連中は個性が皆無だから、いいフラグになってるよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:46:48 ID:rsLP8Ph00
おまえの話はつまらん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:47:34 ID:d/PAr8/+0
マガジンの売れっ子さんはアシさんにたくさん給料払ってるんだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:53:46 ID:YcCDzU3w0
>188
アシスタントが人気漫画に群がって
新人が連載始められなくなるね

・・・あ、サンデー的にはOKなのか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:01:53 ID:YYj+irgz0
>>165
じゃなんで雷句はサンデーじゃなくて小学館で描かないって言ってんの?

ループさせんなよ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:04:56 ID:d/PAr8/+0
こんな時だけ現状擁護だもんなぁ
しょせん売れっ子限定の漫画界改革
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:08:11 ID:uT1bEK8gO
ガン細胞、いやサンデーの関係者の転移の最大範囲が小学館内だからでは。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:10:23 ID:YYj+irgz0
>>78みたいなことを書くヤツは間違いなくクズ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:12:52 ID:3WbkdYay0
人をクズって言うヤツがクズなんですぅ( ̄m ̄〃)
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:13:43 ID:YYj+irgz0
>>181だなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:14:01 ID:ri9139ao0
>>194
雷句自身が小学館の体質に問題ありと思ってるからじゃないか。
当事者がサンデー編集者であることと何の矛盾もないけどな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:15:39 ID:lCLwI8vJ0
予想される今後の展開

少年A「オレ、今度ジャンプの漫画賞に応募してみるよ」
少年B「サンデーなら競争率低いんじゃね?」
少年A「・・いや。あそこはいい。 llllll(-_-;)llllll 」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:16:46 ID:rlXao77C0
>>199
つまらん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:24:17 ID:YYj+irgz0
>>200
つまり、雷句が訴えているのは小学館という会社の方だと、お前も思ってるってことか。
>>165で「法人格だから」、なんて言い訳してるけど、ホントは雷句と小学館の間の問題
だとお前だって思ってるんだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:25:08 ID:M9Ci8hRM0
予想される今後の展開

某編集「こんなネームじゃとてもじゃないがデビューなんて無理だ。
    どうしたんだ、おまえの才能はこんなもんじゃないだろ。もっと主人公の気持ちになって悩んでみろ!」
少年A「あーあ、サンデーならこれくらいでもいいと思うんだけど。」
某編集「そうか、じゃサンデーいけよ。」
少年A「すみません!オレ自暴自棄になってました。もっとがんばりますから許して下さい。 (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:25:53 ID:d/PAr8/+0
雷句程度の筆力で稼がせてくれるんだから穴狙いもいいんじゃないかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:28:20 ID:uT1bEK8gO
ようは小学館とサンデー編集部の両方ってことだろ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:30:05 ID:uT1bEK8gO
まさかサンデー編集部に小学館とは独立した別の法人格があるじゃなし。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:31:11 ID:ri9139ao0
>>203
はあ?
サンデーだけでなく小学館からの仕事は全て断るとした理由は陳述書で説明されている。
一つ目は異動が多いのでサンデー以外でも問題編集に当たる可能性があること。
二つ目は他の雑誌も同じようなものだ(と雷句は他の作家から聞いてる)ということ。
三つ目は経理で酷い目にあったこと。
小学館全体にも問題があることと、不祥事起こしたのがサンデーであることとは
何の矛盾もしていないし。一体何が言いたいのやら。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:34:40 ID:YYj+irgz0
>>208
だから何回も書いてるだろ。わざととぼけてるようだけど。

裁判のスレは板違い。別板でやれ。マロンなり漫画板なり。週刊少年漫画の話ではない。
サンデー編集部批判をしたかったら、そのスレはすでにあるからそこでやれ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:36:04 ID:ri9139ao0
うん、やっぱりループさせてんのはアンタだな。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:36:59 ID:YYj+irgz0
そりゃそうだよ。お前は肝心の質問に答えられないからって逃げてるんだもん
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:39:43 ID:ri9139ao0
>>211
>裁判のスレは板違い
当事者がサンデーだから板違いではない。

>サンデー編集部批判をしたかったら、そのスレはすでにある
ここは編集部の不祥事について特別に扱うスレなので重複でもない。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:39:53 ID:uT1bEK8gO
裁判の被告人は実質週刊少年サンデーなんだから、
明確に板違いとまでは言えないはず。

何が都合が悪いことでもあるのかね。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:40:43 ID:biTCSNQ30
>>78

> マガジンの「青春少年マガジン」に完全に負けているし。

あれはマガジンの看板です
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:43:26 ID:Jfho7pQX0
>>213
そりゃ都合の悪い人たちといったら一種類しかいないよ

ちなみに小学館は早くからネット対応してきたから、社内にネットユーザー
多いよ。(いい年したおっさん編集者でも)
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:45:18 ID:YYj+irgz0
>>212
>当事者がサンデーだから板違いではない。
当事者は小学館と雷句だろ。それは雷句の姿勢からも明らかだし、お前もそれを認めている。

>ここは編集部の不祥事について特別に扱うスレなので重複でもない。
どうみても雷句の裁判についてのスレだが?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:46:56 ID:ri9139ao0
例えば、農水省の不祥事を扱うスレで「これだから官僚は…」とか言った人がいるとして
その発言の妥当性はともかく、明確にスレ違いだと言えるかな?
官僚批判スレは他にあるから農水省批判はそこでやれ、とか言う人がいたら
アンタだっておかしいと思うんじゃないの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:49:42 ID:ri9139ao0
>>216
当事者はサンデーと雷句。小学館を訴えているのはサンデー編集部に法人格がないからで、
小学館と今後仕事をしないと宣言しているのは他の雑誌も似たようなものだと聞いてるから。
この二つは全然別の問題だよ。

スレタイを見れば分かるとおり、裁判と雷句の暴露話がメインテーマだね。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:51:50 ID:d/PAr8/+0
ガッシュの連載は終わった
雷句も今現在少年誌に連載していない
話題的にサロンが妥当

どう考えても板違いの指摘に対する反応はコジツケばかりです
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:54:04 ID:3T2rKJll0
どうでもええがな。運営がそのうちなんとかするだろ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:57:20 ID:d/PAr8/+0
100以上もこの板でスレを重ねてきたんだから
このままここにいさせてください
って下手に出るんならわかるけど
ここにいるのが当然と開き直る厚顔さが凄いです
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:57:30 ID:YYj+irgz0
>>218
お前、自分で
>雷句自身が小学館の体質に問題ありと思ってるからじゃないか。

と書いておいて、まだしつこく法人格だからとか苦しい言い訳するか。
吐いた唾呑まんとけやw

都合のいいときだけサンデーだったり小学館だったりと、卑怯というか
なんというか。。。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:58:22 ID:uMZC8BhR0
>>221
お前は運営か?w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:01:04 ID:d/PAr8/+0
関西あたりで土地を占拠したどこかの国の人達もこんな感じなんでしょうね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:01:24 ID:ri9139ao0
>>222
だーかーらー
当事者がサンデーであることと、小学館そのものの体質にも問題があることって
何の矛盾もしてないでしょ?
なんでこんな簡単なことがわからないの?
バカなふりして俺を釣って遊んでるの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:02:51 ID:uT1bEK8gO
でも原稿紛失したのは紛れもない「週刊少年サンデー編集部」ですよね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:06:15 ID:YYj+irgz0
>>225
当事者がサンデーってしつこく書くけど、お前の方が釣りだよね。

当事者は「小学館と雷句」。復唱しろよ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:09:24 ID:ri9139ao0
サンデーと問題を起こすってことは、自動的に小学館とトラブるってことでもあるわな。
法人格を持ってるのは小学館だから、訴訟を起こすなら小学館に対してになる。
だからって、サンデーが当事者で無くなるわけじゃないのは当たり前の話。
これがもし「ちゃお編集部」も当事者だって言うんなら、それは確かにこじつけだろうけどな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:09:42 ID:YcCDzU3w0
もしかしたら
板違いを主張してるのは
何が何でもこの板にこのスレを存続させたい人なんだろうか?
話をループさせ続けている限り
住人も運営ボランティアもこの板から動かしはしないのに
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:10:24 ID:uT1bEK8gO
冠や高島が横流ししたのかも知れませんが
それにしたって彼らは「週刊少年サンデーの記者」でしょ。その看板でキックバックや漫画への登場をしてるんでしょ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:12:17 ID:YYj+irgz0
>>228
大体さ、お前がいう「サンデー」って何?
「サンデーが当事者」ってさ、なんかの擬似人格でも与えてるの?w

当事者はあくまでも小学館だし、せいぜいが原稿失くした編集だろ。
そういうスレをたてろよ。「雷句の原稿をなくした編集を叩くスレ」とかさw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:14:13 ID:ri9139ao0
編集を省略しただけで揚げ足とられちゃったよ!
>そういうスレをたてろよ。「雷句の原稿をなくした編集を叩くスレ」とかさw

ここが「そういうスレ」です。OK?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:14:37 ID:O5CdQwlHO
この書込みの余裕の無さは何なんだw
このままだと解雇でもされるのかってくらいの必死さが不気味
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:15:43 ID:YYj+irgz0
>>232
じゃあスレタイ変えるってことで。裁判の話は板違いだからね。

いやぁ合意できて良かったよw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:16:52 ID:ri9139ao0
>>234
あれ?裁判の話が板違いだなんて主張には合意してないんだけど?
日本語わかる?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:19:34 ID:YYj+irgz0
>>235
>日本語わかる?

お前何様のつもりだよ。ずいぶん上から目線だな。

で、裁判の当事者は誰ですか? ちゃんと正確に答えを書いてね。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:22:33 ID:ri9139ao0
原稿無くした編集を叩くなら、裁判の話は出てきてしかるべきだし
雷句の暴露話に出てきた問題編集を叩く際に
小学館自体にそういう編集を生む土壌があるという言説が出てきても
それは別にスレ違いでも板違いでもないだろう。
他の雑誌の問題編集の話も、陳述書にある「他紙も似たようなものらしい」
という主張の傍証になるし。
結局、このスレについては何も変える必要はありませんな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:22:53 ID:uMZC8BhR0
>>236
お前も「復唱しろよ。」とか随分偉そうな物言いしてたけどw

当事者ってあれだろ
「小学館の少年サンデー編集部」だなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:28:49 ID:YYj+irgz0
>>237
でもスレタイ変だよね。

原稿失くした編集が「主」であって、それの話題の一巻として裁判
の話をする、って自分で書いてる。

裁判はあくまで「副」次的話題なんだから、スレタイはあくまで原稿紛失
の話に絞れよ。それにしたってサンデー編集部批判スレと重複してると
思うが。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:29:15 ID:ri9139ao0
>>236
法律的な意味での当事者は小学館だが、日常語で言うところの
当事者にはサンデー編集部と不良編集者も含まれる。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:29:18 ID:mmWZxEcj0
お前らまだやってるのかよw
休日くらいネットに張り付いてないで外に遊びに行けよw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:32:54 ID:ri9139ao0
>>239
>でもスレタイ変だよね。
編集の間抜けなミスが裁判にまで発展しちゃったよ、というだけの話。
わざわざ絞る理由は見あたらない。

>>241
墓参り行ってきた。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:34:08 ID:Z+Y1TeQm0
>このままだと解雇でもされるのかってくらいの必死さが不気味

それだろうなあ。 でも着服とかキックバックがばれないうちに退職金せしめて退職したほうがいいと思うんだけど。
あの名前の気持ち悪い人たち。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:34:26 ID:uMZC8BhR0
>>241
お前が言うなよwww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:40:36 ID:YYj+irgz0
>>240
日常語とか言い出したよ。そうやって屁理屈こねてこの板にこだわるのはなぜ?

あと、サンデーだけだと雑誌、編集、編集部、いろいろな意味を持つだろ。
自分はサンデー編集のことだと言いたいらしいが、問題を起こしたのは雷句の
担当だけだし、そういうあいまいな言葉使いで話なんかできるかっての

なんべんも言うが、裁判の当事者は小学館。お前も雷句もそう思ってるんだろ。
だから、裁判ネタは板違いだから続きをやりたいなら別の板でやれよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:43:28 ID:ri9139ao0
>>245
法律的な意味での当事者なんてどうでもいいんだよ。
その気になれば樹木とかムツゴロウとかでも原告にできるんだし
日常語と法律用語なんて乖離しまくってるんだから。

形式的に訴えられたのが小学館でも
問題起こしたのがサンデー編集部の編集であることには変わりない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:51:06 ID:YYj+irgz0
>>246
でも訴えた相手は小学館じゃん。雷句が問題にしているのも小学館。
サンデーを訴えたか? むしろサンデー買えといってるじゃねーか。

当事者が小学館である以上、裁判ネタは板違い。お前がどう思おうが。
この板でやるなら、週刊少年漫画の話題としてのスレでやれ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:51:13 ID:Z+Y1TeQm0
「週刊少年サンデー編集部は裁判の当事者ではない」というのなら板ちがいだけどな。
じっさいはそれこそ週刊少年サンデー編集部だけでも仕事をまともにやっていればおこらなかった裁判だ。
雷句も言っていたが小学館にだってまともな人はいるんだから、
「週刊少年サンデー編集部」と限定する意味でこの板でいいんじゃないのかと思う。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:53:25 ID:uMZC8BhR0
YYj+irgz0にこそ
そんなに杓子定規になる理由を聞きたいな

ただの自治厨にしか見えないけど
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:56:21 ID:ri9139ao0
>>247
ああ、だからね。
法律的な意味での当事者を問題にしてるのは君くらいのものなの。
他の人はみんなサンデーと雷句の問題だって理解してるの。
サンデーには法人格がないから訴えられない、というだけの話なの。
裁判ネタに一番こだわってるのは実は君なんだよ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:58:35 ID:Z+Y1TeQm0
俺はダム板住人なんだが、
たとえばダムに何か問題があってそれで被害をこうむった人が裁判を起こすとしたら、
裁判を起こす相手はダムを管理する会社とか地方公共団体とかの「法人」相手で、
ダムそのものじゃない。
そのトピックがダム板にスレ立てられたとしても、まさか
「裁判を起こされたのはダム管理法人でありダムそのものじゃないから板違いだ去れ」とか言いだす奴は、おるんかのう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:03:42 ID:uMZC8BhR0
>>251
とてもわかり易い例をありがとう
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:03:47 ID:YYj+irgz0
>>250
君くらいのもの、とか言ってるが、要は粘着がこの板でやりたいからって
板違い承知で居座ってるだけだろ。

サンデーと雷句の問題と思ってるやつ?
小学館と雷句の問題と思ってるやつのほうが多いだろうがw

肝心の雷句がそう思ってるって、『お前が』書いてるだろ。自分が書いた
ことぐらい責任持てよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:09:43 ID:d/PAr8/+0
板違いは重々承知していますが慣れ親しんだこの板を離れたくありません
どうかここに置いてやってください

って言えばそれでいいのにw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:10:58 ID:Z+Y1TeQm0
サンデーと雷句の問題があることは間違いないだろ。
それとも雷句とサンデー編集部は円満に仕事をしていたのを、
小学館がトラブル起こしたとでもいうのだろうかね。
原稿を紛失したのは小学館であり週刊少年サンデー編集部にはまったく過失がないとでもいうのかね。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:11:36 ID:enQb4ocCO
申し訳ないがスルー出来なくて延々荒らしに構う奴も荒らしと思ってる
実際そうやって話をループさせて話を荒しからスルーさせない様に誘導してる奴らを
今まで何人もみてるし
あぼんしてる奴らは見えないからいいけど、反応してる奴も消した方がいいのか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:11:44 ID:YcCDzU3w0
君くらいのもの、とか言ってるが、要は粘着がこの板でやって欲しくないからって
板違いだと屁理屈捏ねて暴れてるだけだろ。
小学館と雷句の問題と思ってるやつ?
サンデーと雷句の問題と思ってるやつのほうが多いだろうがw

これでおk?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:13:10 ID:ri9139ao0
>>253
>肝心の雷句がそう思ってるって、『お前が』書いてるだろ。自分が書いた
>ことぐらい責任持てよ。

そんなこと書いてないけどなあ。
雷句は「小学館全体にも問題がありそう」だから「小学館からのお仕事は一律お断りします」
と言ってるだけ。>>200>>208参照。

実際に問題起こしたのはあくまでサンデー編集だし、
実質的にこれは雷句とサンデーの間でのトラブルだよ。
書いてもないことに責任は持てない。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:14:04 ID:ri9139ao0
>>256
ごめん、もうやめる。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:15:41 ID:d/PAr8/+0
全盛期ならいざ知らず、過疎化したんだからどこのスレに行っても同じなのにね
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:18:50 ID:d/PAr8/+0
板違いネタもループ
でも、新ネタが出なくなったからこのスレの書き込み内容もずっと前からループ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:21:14 ID:d/PAr8/+0
冠、トェェイ、板違い、雷句氏ね、小学館潰れろでずっとループ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:22:20 ID:YYj+irgz0
>>258
お前はホントに言葉の使い方がいい加減だな。
「雷句とサンデー」のサンデーってなんだよ。「雷句と問題を起こしたサンデーの編集」
のことでいいのかよ。

「実質的に」と書いているが、雷句の方針として、これから小学館全体がどうするか、
という話し合いをしてるはずなんだが。

そういうのを一切無視して「雷句と問題を起こしたサンデーの編集」との間の問題と
矮小化したがるのはなぜ? 一応聞くけど、お前は雷句の味方をしたいんじゃないの?

都合のいいときだけ「原稿失くした編集との間のトラブルだからこの板でやるお」とか
言ってて、実際は裁判ネタをしたいだけだろが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:29:21 ID:Z+Y1TeQm0
「法人」ってなんで「法人」っていうかっていうと、
まず「自然人」ってのがあるのよ。 これは生物学的に普通の人間、ホモサピエンスのこと。
法律で自然人はいろんな法行為ができるわけ。ものを買ったり結婚したり裁判したりされたり。

じゃ、会社が会社名義でものを売り買いする法律的根拠は何なのかっつーと、
「法律でこいつらも人間扱いにしましょう」 ということにする。
会社法人(例:日本ブレイク工業)や財団法人(例:日本相撲協会)などがあります。
こういう根拠で、「法人」は選挙や結婚はできませんが商売などができます。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:42:51 ID:Gfo89K3W0
ところでただの好奇心で知りたいんだけど、
なんで雷句派の人はこのスレがサロンに移動するのがそんなに嫌なの?
同じように、なんで雷句アンチの人はこのスレが週間少年漫画板に在るのが嫌なわけ?
板の場所なんて何処でもいいじゃん。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:43:33 ID:Z+Y1TeQm0
「債務不存在確認訴訟」ってのがあって、
こんな展開もありえました。
雷句「原稿紛失の弁償がこんなはした金かぁ? もっと金払えや(#゚Д゚)ゴルァ」
小学「うっせー三流漫画家!金はこれ以上出さんぞ、なんなら裁判だ!」
この場合は小学館が原告、雷句が被告になります。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:44:08 ID:3ip/fXc5O
>>265
強制IDの有無じゃない?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:53:23 ID:ri9139ao0
>>265
別に嫌ではないけど、移動すべき理由がないし板違いでもないからかな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:53:54 ID:wlYYxJKd0
まだやってんのかよw一度運営が判断下した板違い云々に一利用者が文句垂れたいんなら
削除議論板でやれよ、当事者なら死んどけ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:55:19 ID:iPHltIpv0
>>265
個人的にはまず第一に事の発端が少年サンデーのガッシュであったこと。
加えて漫画系板の中ではここが一番人も多くて注目されやすいであろうことかな。
あとIDが出ないとアホが自演しまくるから。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:56:13 ID:YYj+irgz0
>>265
別に雷句アンチじゃないけど、いい加減ウザイからかな。このスレ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:56:20 ID:Z+Y1TeQm0
あ、そういえば強制IDというシステムがあったのを忘れてた。
アレないと自演しまくりだけんのう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 20:48:58 ID:5Zz1aPjn0
その内なあなあで和解してまたサンデーで連載始めるよ
「何やったんやーw」で皆笑ってハイおしまい
サンデー以外の媒体で売れる作品なんか描けないし、他所で受け入れてもらえるかが既に怪しいんだから
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 20:54:15 ID:Z+Y1TeQm0
いや・・・どうだろう。ドクターストップがかかってるって話だし。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 21:41:00 ID:0ooPZKeSO
ぶっちゃけライクはもう売れなくてもいいよなぁ
自費出版でも利益でるだろ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 21:49:27 ID:sfG7fDk50
今回の件って週刊少年誌だから起きた問題だよなとも思うんだよね。
だから提言についてまとまるまでここに合った方がいいと思うんだよなあ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 23:14:50 ID:fzuDPFmp0
770 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/22(月) 22:49:26 ID:hYRdQhTw0
イキガミがパクリかそうでないかとは別に、とにかく小学館への信頼感はガタ落ちですよ
こんな辺境の掲示板で一人の人間がそんなこと言っても小学館は屁でもないんでしょうがね


773 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/22(月) 22:54:46 ID:3wQK7+Fs0
>>770
小学館の社員は、ここ見てるよ。
当時者は無視してるかも知れんけど
他部署のやつが 

m9(^Д^)プギャー 

してるはず。


783 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/22(月) 23:20:08 ID:sYdwwqzw0
>>773
貶しレスを書き込んどるっちゅーねん
エレベーターで田中と一緒に乗ると笑いを堪えてるっちゅーねん

まあバレるわきゃねーんだけど
田中さん、ちょっとオーラが低めだなw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:09:55 ID:BgilhvBSO
【これが】「デビルマン」原稿紛失 ダイナミックプロは7億円の賠償を請求【正体か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:16:39 ID:GpLCGevs0
司馬遼太郎とか読んで感動して
新選組とか龍馬物描いたらパクりになるのかな?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:19:13 ID:cNHJNPws0
なんでこんなに伸びてんだよw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:21:18 ID:BgilhvBSO
じっさいそういう事例なかったっけ。

歴史ものでうっかり創作部分を引用しちゃったの。

いま宮本武蔵なんか書いたら、うっかりで吉川英次をどんだけパクるかわかったもんじゃない。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:29:49 ID:BgilhvBSO
パクリじゃなくて引用の話だけど、
ゴッ輝は医学書を参考にして作画するとき
書名だけでなくページ数と図番号まで欄外に明記する。

これを某雑誌の全ての漫画でやったらえらいことになりそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 00:37:55 ID:SxDRSM9wO
雷句が金で和解に転んだって中傷が、
今度の要求で覆されたとたんに、小学館擁護派大暴れw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 01:25:58 ID:AbyhAAM50
いいえ
ピックル土日祝サポートオプションです
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:12:57 ID:w4Tf9T960
ピックルってネタかと思ったら、マジでいろんなスレで活躍してる感じだなぁ。
巡回して、反論してる感じだ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:17:35 ID:GpLCGevs0
ネット工作は商品使用感想ブログなんかのコメ欄で活躍してるね
2ちゃんで工作しても焼け石に水だからやってないよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:21:01 ID:w4Tf9T960
というマニュアルがあったとさ……。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:36:11 ID:YPP7VHZa0
漫画界のためという大義名分を振りかざし、他人の迷惑は全く無視して醜い私怨晴らし裁判を行った珍走漫画家と
漫画界のためという大義名分を振りかざし、規則違反の指摘ををあえて無視し中傷を繰り返すそのファン達…

特に自分を棚に上げるとこなんか、同一人物のようにそっくりですねw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:40:56 ID:w4Tf9T960


冠茂に続いて、田中淳一郎も撃沈された……

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 !  | |
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j   
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:56:24 ID:GpLCGevs0
まあ、こんなスレがピックルに注目されてるって思いたい気持ちは分かるけどね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 02:59:11 ID:w4Tf9T960
>>290
虚しいのぉ、虚しいのぉ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:00:46 ID:GpLCGevs0
確かにつまんないAA貼ったりしてむなしいね
もうほとんどの人は興味を失ってるのに
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:03:12 ID:V+0iWnG40
個人的にはピックルとかではなく好調とかDTみたいな真性のアホ連中が湧いてるのかな、と思っているが
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:10:39 ID:GpLCGevs0
こんな所に無駄金使うほどバカじゃないよ
効果なんか全然ないんだから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:10:49 ID:w4Tf9T960
>>292
ピックルの裏事情に詳しい……。虚しい人生だのう……。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:11:21 ID:w4Tf9T960
>>294
虚しいのぉ、虚しいのぉ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:12:11 ID:w4Tf9T960
こんなとこ、こんなとこ、って言いながら必死に書き込み……。
虚しいのぉ、虚しいのぉ……。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:13:46 ID:jafO3Omc0
>もうほとんどの人は興味を失ってるのに
本当にそう思ってるならこんなスレ放置しても平気なはずなのに
なんでまだ張り付いてるの?社員さんwww
偉そうにしてる奴ほど肝も器も小さいというのは本当だな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:15:30 ID:w4Tf9T960
>>294

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <こんな所に無駄金使うほどバカじゃないよ
    |      |r┬-|    |     <効果なんか全然ないんだから
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:18:23 ID:w4Tf9T960
必ず二人組なんだよな。
あと、単発IDで捨てゼリフ言うか。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 03:27:10 ID:GpLCGevs0
稼いだお金に寄りかかって漫画改革ごっこ
元漫画家になるのも近いね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 06:13:54 ID:jafO3Omc0
>>301
やれやれ、たかが漫画家と馬鹿にしてた人間に
煮え湯を飲まされたのがそんなに悔しかったんだねwww

学歴と小学館の肩書きが無ければ誰も認めてくれない無能だから、
高卒で億を稼いだライクに嫉妬するのは分かるけどね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 07:00:57 ID:x9A0WGRbO
>>300
ピックルか社員かはわからないが二人組が同時刻に来るのは確実だな
二人、ってなんか数がリアルだよw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 07:26:23 ID:rLhrcTukO
入社から今まで冠さんて異動なしなの?

雷句の陳述書の書き方のせいもあるんだろうけど
高島雅が自己紹介で『自分は怖い編集』の後、冠の名前出すの印象良くないな‥
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 09:23:53 ID:Rszlf9md0
今回の件は別に冠に非はないから
処分無くても普通だろ
高島が名言生んじゃったのと
日頃の行いとが悪かっただけで
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 09:24:38 ID:Rszlf9md0
>304
ごめん
「今まで」を読み飛ばしてた
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 09:55:36 ID:0xbDEAKr0
ただ冠はネット対応的にはスーパーな戦犯な節が多々あるからな。
橋口もきみまろも藤影も無関係ってことはないだろ、あの共通パターン。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 11:47:35 ID:8L/maREd0
雷句のガイナ絵雑談進行の時にしゃしゃりでてきて
「漫画賞パーティーで雷句見たことあるどこのDQNアシかとw」
「ガイナファンから見ればあの絵はキャラ把握してない糞」
とかうっかり同時に言っちゃってたバカ居たなぁ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 11:57:48 ID:zGHmFPKB0
>>307
トエエイ先生も精神崩壊から奇跡の復活を遂げて戦線復帰したようです

ttp://michihiko.sblo.jp/

あいかわらずの

「ようへいはカス」
「ライクは漫画家と出版社が対等と勘違いしている身の程知らず」

等のトエエイ節が素敵です

最近は更に

「俺が売れないのは使えないアシスタントやバンチ編集や馬鹿ぞろいの読者のせいだが恨みに思わない俺心の広い人間」との
自画自賛がはじまりました
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 12:02:54 ID:V+0iWnG40
トェェイの壊れていく様はすごかったなw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 12:10:22 ID:KBjc9r1i0
あと
トエエイブログ
開始時からの徹頭徹尾
「中の人(原作者)などいない!」
っぷりがすごいよな

漫画板に自分で作品スレ立ち上げる時も原作者名抜くしw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 12:46:20 ID:x9A0WGRbO
しかし藤栄見てると、なんか骨が抜けてるというか
漫画家はこうであるべき、という主張を持ってるわりに
漫画家という自分の仕事に自信が感じられないなぁ

卑屈な性格と言っちゃ悪いけどそれこそ組織を相手に個人で
個性を武器にする稼業なんだから雷句のように我が強い面も必要だと思うんだけど
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 15:59:30 ID:jafO3Omc0
藤栄はもはや漫画家じゃなくて漫画屋だろう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:02:38 ID:zGHmFPKB0
まとめブログ休止状態だから話題にのぼらないが

ttp://nyontaka.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=8655157&dte=2008%2D09%2D23+12%3A25%3A30%2E000
>当ブログにこちらから時々アクセスをいただくのですが、
>==========
>ホスト名: # isgyo.shogakukan.co.jp
>==========
>(この他、某ネット監視会社の方のものと思しきものもあり)

やっぱピックル居るじゃんwww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:09:29 ID:uw0zZsIY0
ぴっくるwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:24:46 ID:zGHmFPKB0
学館編集部
昼間は漫画喫茶状態だなwww

ttp://www.k-freed.com/baseball/quiz/tqscore.cgi?act=rank&genre=bbrule30
野球ルールクイズ
■ 実戦ルール30問フルコース 成績一覧 ■
125位 100.0% 12分51秒 streak56
[2008/01/30 14:08 isgyo.shogakukan.co.jp]

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:31:42 ID:1qyA1b0k0
>>314
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.234.0/23
b. [ネットワーク名] SHOGAKUKAN
f. [組織名] 株式会社小学館
g. [Organization] SHOGAKUKAN INC.
m. [管理者連絡窓口] KT2379JP
n. [技術連絡担当者] HS5437JP
p. [ネームサーバ] oceanus.shogakukan.co.jp
p. [ネームサーバ] ns02.idc.jp
p. [ネームサーバ] ns03.idc.jp
[割当年月日] 1999/05/28
[返却年月日]
[最終更新] 2008/07/18 15:47:38(JST)
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:38:59 ID:zGHmFPKB0
ttp://2c.ath.cx/BBSPINK/AV総合/11300/1130074956.dat.htm

夜中に社内から何やってるんだかw

74 :小学館、乙[]2006/01/07(土) 09:17:23 ID:utS890ul0
222 名前:星野康文  投稿日:06/01/07 01:54 HOST:isgyo.shogakukan.co.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1130074956/-100 htm dat
削除理由・詳細・その他:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報のため、削除を希望します

223 名前:案内人チャーミー ★ [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 02:34:38 ID:???0
>>222
該当スレッドはまだレス100にもいってないようですが。
レス番指定を厳密にお願いいたします。

224 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2006/01/07(土) 06:05:56 ID:???0
>>222
無視。依頼対象不明(レス番の厳密な指定なし)のため受理せず。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:54:32 ID:K6KMEuChO
バカスwww
本当何やってるんだかw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 16:57:13 ID:KBjc9r1i0
ネットで遊んでいる社員ばかりじゃないぞ!

ネットを活用して販促活動をおこなう仕事熱心な社員も居るwww

ttp://www2.anakama.com/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2054;id=
ドラえもんフラッグ付きの雑誌!!
ドラ×サッカー! - 04/8/3(火) 21:55 -
初めて書き込ませていただきます。
先日本屋さんで、『ぼくドラえもん』に似た感じの雑誌を見つけました。
それが、単なるサッカーの雑誌だったんですが、
なんと、ドラえもんのでーーっかいハタが入っているんです!
もー感激して、すぐに買っちゃいました★
腕を思いっきり広げたくらいの大きさなので、ポスターみたいに使ってます♪
ほんと、オススメです!!
『The JAPAN BLUES』という雑誌?で、ぼくドラえもんみたいに
分厚いです。スポーツ系のコーナーにありました。
誰か、見つけた人っていませんか?感動を分かち合いたいですー
116 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@isgyo.shogakukan.co.jp>
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:01:41 ID:Rszlf9md0
>314
そこは某だけど
PSでしっかり特定してるなw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:05:23 ID:K6KMEuChO
>もー感激して、すぐに買っちゃいました★

腹痛いwww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:13:34 ID:xoTPSR2I0
ID:GpLCGevs0さん遅いなぁ…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:17:36 ID:BgilhvBSO
それにしてもきのうの大騒ぎはなんだったんだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:24:10 ID:1qyA1b0k0
>>318,320
まじうけるwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:25:19 ID:RdCcebvBO
ザケル!!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:43:29 ID:YPP7VHZa0
今日も、平日昼間なのに悪口で盛り上がる基地外信者どもがわんさかw
珍走漫画家のシンパなんて、そんな奴らばかりだしなw
板違いスレで板荒らしてる基地外どもが、他人の悪口言い合って喜んでる様は
すごく滑稽で哀れさすら感じる。

珍走漫画家に対する普通の漫画家の認識は「金に汚いクレーマー」なんだよw
迷惑だから、大義名分であっても「漫画界のため」とか言わないでくれるか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:45:37 ID:fF0apeO80
お、俺は今まで小学館を気の毒だと思っていた
どこまで本当かわからないネットの情報を鵜呑みにして叩くのはやりすぎだと思っていた
だが今日という今日は小学館を許すわけにはいかん
くそったれ、奴らのせいで顔中のニキビが潰れやがった
お坊サンバのせいで…っ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:55:48 ID:uw0zZsIY0

        ___
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    雷句キチガイ信者はなんでもかんでも工作員あつかいとかキモイんですけど   
    |      |r┬-|    |     いい加減思い込みとか迷惑なんですが
     \     `ー'´   /    
    ノ           \
  /´               ヽ




         ____
        /_ノ  ヽ、_\              
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ        だっておwwwwwwwwwwwwww 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ  IPで工作活動裏づけとられたwwwwwバカかおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:57:16 ID:sveO4Npp0
shogakukan.co.jpのホストって本当に会社からか?それとも偽装IP?
中学生が管理人やってるHPのhostもshogakukan.co.jpなんだが。
ttp://dog.oekakist.com/konn/bbsnote.cgi?fc=repost&l=67
ttp://www46.tok2.com/home2/kaoru/popart/
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:58:32 ID:Rszlf9md0
もし串とか踏み台にされてたんなら
そんだけセキュリティが甘いって事だよなぁ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:59:21 ID:uw0zZsIY0
火消しフォローきたこれwwww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:08:09 ID:0xbDEAKr0
通りすがりの、小学館に好感を持つ善意の第三者に決まってるよ!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:10:35 ID:zGHmFPKB0
火消しってか
これやヴぁくね?

女子中学生なりきりでサイト運営って
目的は・・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:35:05 ID:BgilhvBSO
これでアガリを「メイクアウィッシュに寄付する」とか言い出したらピックルはどうするのかね。
10億円稼いだと仮定して、そこからみた500万円は
比率的には10万円の貯金からの500円。
手間暇かけてせびる額じゃない。

小学館にお灸を据えて目的は達成なんだし、
はした金で金に汚いとかガタガタ言われるくらいなら
寄付とかはありうるかもな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:37:40 ID:BgilhvBSO
ところでピックルの意味、つい数日前まで
そういう名前のコテハンがいたのかと思ってた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:39:39 ID:K6KMEuChO
>>334
怖すぎるんだが……。背筋寒くなってきた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:46:25 ID:uw0zZsIY0
通りすがりの中立の立場のものだが、小学館って被害者だよな?・・・こうですね?わかりますwwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:59:30 ID:iQ1ut3NjO
しょーもね。つか八十万て小学館こけるんちゃうか?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:00:58 ID:xTu2Nj+A0
>>330はやべーだろ…
本当に小学館社員だったらやべーし、串を抜かれてたらもっとやばい。
shogakukan.co.jpでサーバ上にアップロードした情報はリンクを張ろうが張るまいが筒抜けだぞ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:04:42 ID:Rszlf9md0
なりすましじゃないの
他の管理人の書き込みとは
名前もブラウザもOSも違う
それともリモホ表示されるのが分かってるはずの管理人が
うっかり職場から書き込むほどの間抜けなのか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:05:38 ID:KBjc9r1i0
> くるみんこんにちはーw
>プチグロなら別に全然平気ですよ。
>詩もりぼっちも凄く素敵です。
>そしてかっこいいですw少年漫画の1シーンみたいです。たまごっちだけど
>そんなことよりくるみんは最近絵上達しすぎですよ!おいてかないd(ちゅどーん
>ではお絵かきありがとうでした。

「ちゅどーん」なんて言う女子中学生が居るか!
てか
「ちゅどーん」といえばうる星・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:05:57 ID:tciE+hJJO
絶望先生ブログ、
小学館のIPだけなら気になって見てるのかな、だけで済むとは思うが、
ピックルまで見に来ている時点でなあ…。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:29:26 ID:K6KMEuChO
>>342
最近見るとしたら、古さをネタにしたシーンぐらいか…>ちゅどーん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:30:48 ID:KBjc9r1i0
最初に使ったのは高橋じゃなくて田村信だけどな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:31:44 ID:BgilhvBSO
マジで小学館こええ……………
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:48:47 ID:V+0iWnG40
社員が女子中学生を装ってやってるとすると悪質だな…
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 19:52:31 ID:berRXxEU0
デキンボーイかw下ぶくれの主人公といい完全にがきデカのパクリだったけど
足元にも及ばない可哀相な作品だったなwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 20:07:04 ID:+ROEksi40
>>341
>それともリモホ表示されるのが分かってるはずの管理人が
>うっかり職場から書き込むほどの間抜けなのか?

それだwww
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 20:24:49 ID:uw0zZsIY0
小学館はいい会社だとおもいますよ。無論通りすがりの名無しの意見ですが。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 21:38:33 ID:gQuPZ/QyO
今北三行半
小学館ハジマタ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 21:57:41 ID:X3LICCaB0
「通りすがりの名無しさん」ってどの板?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:09:13 ID:Rszlf9md0
ぐぐれよw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:19:52 ID:Y096daGj0
小学館って小学生のいる館ってことなのか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:40:14 ID:aEVzN4UN0
小学館、怖ええええ!というか、きめえええええ!wwww

>>330に凸するのは、さすがに無しだよな…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:42:35 ID:Rszlf9md0
リモホが小学館になってますけど
本当に管理人様ご本人ですか?

と書き込もうかと思わないでもなかったけど
実際にはやらんよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:51:38 ID:BgilhvBSO
いや冗談抜きでセキュリティ問題かもしれないから、
電凸と、各板への周知をはかるべきだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 00:20:13 ID:Vi46dv7UO
どちらにしてもこのまま放っとく訳にはいかんよな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 00:26:35 ID:5zbtDccA0
と、どこまでも他人任せな住人
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 00:53:40 ID:Vi46dv7UO
この時間に電話しろと言うのかw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 01:30:28 ID:jCiUboKc0
なんかまとめ作ってくれよ

適当にあちこちの板に宣伝してくるからw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 01:36:19 ID:yMaQ0Q7b0
330 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/09/24(水) 17:57:16 sveO4Npp0
shogakukan.co.jpのホストって本当に会社からか?それとも偽装IP?
中学生が管理人やってるHPのhostもshogakukan.co.jpなんだが。
ttp://dog.oekakist.com/konn/bbsnote.cgi?fc=repost&l=67
ttp://www46.tok2.com/home2/kaoru/popart/

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/09/24(水) 17:58:32 Rszlf9md0
もし串とか踏み台にされてたんなら
そんだけセキュリティが甘いって事だよなぁ

332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/09/24(水) 17:59:21 uw0zZsIY0
火消しフォローきたこれwwww

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★126
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222066503/330-332

---------------------------------------------
このコピペで充分じゃね ここまで迅速な火消しコンボはそうそう見れない。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 01:41:13 ID:jCiUboKc0
>>362
いや、俺もそのコピペで来たんだが
あんまkwsk状況わからなかったんで

まあいいや、貼ってくる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 03:06:56 ID:c3kcFKCA0
なんかもうクズすぎて悲しくてね。
藤子先生もほんとやりたい放題やられてたんだろうな。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 04:05:25 ID:wEAD13Bu0
小学館の現状は叩かれて当然だが、妄想で「〜だろうな」って言いだしたら終わりだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 07:22:00 ID:+MyApnMh0
情報売ってる企業とは思えないくらいザルだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 07:33:57 ID:06ldeDniO
受験生なんだが小学館見てて早稲田行きたい気が薄れてきた
小学館って早稲田が最大の学閥なんでしょ
嫌な奴ばっかだな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 08:01:28 ID:Vi/fUSXF0
スーパーフリーの早稲田だからなw
早稲田目指せるくらいならもっといいとこ行けよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 08:09:43 ID:Iv1O45Wz0
私大型の三教科で受けれるとこだと早慶以上は無くないか。
今から国立に切り替えるのは色々大変だろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 08:49:27 ID:BhIMk4QJ0
早稲田はやめとけ
俺の友達も早稲田行ってからおかしくなった
昔はいい奴らだったのに
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 09:14:12 ID:1VYG84zN0
>362
> 火消しフォローきたこれwwww
どの辺の事?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 10:09:09 ID:TrTqTdjL0
ピットクルーのサービスの細やかさには関心する
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 10:16:49 ID:VU+RlsYW0
思いあぐねた社員たちは取締役に相談する。
取締役は、会社を守る道はただひとつ、ぴっくるを雇って闘うことだと決断する。
「・・・やるべし!!」
「取締役!そら無茶だ!おらたちゃ編集者だ!本の作り方はわかるが掲示板の荒らし方は
知らねえ!」
「ぴっくる雇うだ!」
「だどもおらたちの会社のために命投げ出すおぴっくるがいるだか?」
「腹減ってるぴっくる雇うだよ、腹減ってりゃ熊だって山降りるだ!」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 10:43:30 ID:8pE9Y3LoO
黒澤明噴いたww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 11:45:45 ID:Vi/fUSXF0
ピックルもうんざりしてるだろうね

「まあ仕事だから精一杯やるけどさ、せっかく俺達がフォローしても
依頼主が自分で墓穴堀まくるんだからそれを埋めて回るのも馬鹿馬鹿しくてやってらんねえよ」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 11:52:56 ID:Du1g+xEc0
上司「おーい、またバカが墓穴掘ったらしいので火消しヨロ」

ピックル戦闘員「今から昼飯くいに行くんだけどカンベンしてくれよ。フォローし切れないYO!」
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:13:43 ID:TrTqTdjL0

【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:20:51 ID:AFkszeuW0
口汚いのが嫌いな人はたくさんいるよ
くだらないAAもね

社員でもピックルでも好きなように呼んでね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:23:23 ID:8pE9Y3LoO
>口汚い

「死ね、三流漫画家」ですね。わかります。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:25:00 ID:VU+RlsYW0
【小学館社員ネット活用まとめ】
■雷句裁判関連ブログを社内から監視(及びピックルに監視依頼)
ttp://nyontaka.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=8655157&dte=2008%2D09%2D23+12%3A25%3A30%2E000
■昼間に社内から野球ルールクイズに参加してランクイン
ttp://www.k-freed.com/baseball/quiz/tqscore.cgi?act=rank&genre=bbrule30
■夜中に社内からAVスレのレス削除依頼
ttp://2c.ath.cx/BBSPINK/AV総合/11300/1130074956.dat.htm
■ドラエモンファン掲示板で一般人を装いドラグッズの販促
ttp://www2.anakama.com/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2054;id=
■女子中学生になりすましお絵描きサイト主催(ちゅどーん)
ttp://dog.oekakist.com/konn/bbsnote.cgi?fc=repost&l=67
ttp://www46.tok2.com/home2/kaoru/popart/
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:25:09 ID:Vi/fUSXF0
ピックル戦闘員A
「あの好調とかDTとかちゃお麺とかいう馬鹿社員どもを誰か止めろよ、せっかく俺らが第三者を装って
話題そらそうとしてるのにあいつら擬装とか全然考えてないんだよな」

ピックル戦闘員B
「大会社とか高学歴とか威張ってるけどバレバレの自演しやがって、馬鹿しかいないのかあの会社はよぉ」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:27:16 ID:2N4CfKNPO
何やってんだよ小学館の社員は!?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:41:39 ID:MQS2Tvzz0
ちょw
ひさしぶりにのぞいてみたら、小学館のサーバーwヤバスw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:52:05 ID:VU+RlsYW0
【追加】
■社内からウィキペディア(Wikipedia)の項目編集
210.236.235.100(ishen.shogakukan.co.jp)
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=500&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.236.235.100&namespace=&year=&month=-1
210.236.235.101(isgyo.shogakukan.co.jp)
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=500&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3AContributions&contribs=user&target=210.236.235.101&namespace=&year=&month=-1

宮内庁や官庁からの書き込みが問題になってるのに対応してないってことは
2chへの書き込みも
取締役「社員の自主性に任せる」
ってことでブロックされていない可能性があるなw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 13:40:47 ID:xYLoiOy10
俺、筒井康隆が「イキガミ」のパクリの件について日記に書いた時に
それを自分のブログに記事として書いたんよ。

そしたら、すかさず小学館からアクセスがあったよ。
キーワード「イキガミ」で検索して、手当たり次第に読んでたみたい。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 13:45:37 ID:g4Vf6krX0
■IPひろば(ttp://www.iphiroba.jp/index.php

●210.236.235.100(ishen.shogakukan.co.jp)
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.234.0/23
b. [ネットワーク名] SHOGAKUKAN
f. [組織名] 株式会社小学館
g. [Organization] SHOGAKUKAN INC.
m. [管理者連絡窓口] KT2379JP
n. [技術連絡担当者] HS5437JP
p. [ネームサーバ] oceanus.shogakukan.co.jp
p. [ネームサーバ] ns02.idc.jp
p. [ネームサーバ] ns03.idc.jp
[割当年月日] 1999/05/28
[返却年月日]
[最終更新] 2008/07/18 15:47:38(JST)

●210.236.235.101(isgyo.shogakukan.co.jp)
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.234.0/23
b. [ネットワーク名] SHOGAKUKAN
f. [組織名] 株式会社小学館
g. [Organization] SHOGAKUKAN INC.
m. [管理者連絡窓口] KT2379JP
n. [技術連絡担当者] HS5437JP
p. [ネームサーバ] oceanus.shogakukan.co.jp
p. [ネームサーバ] ns02.idc.jp
p. [ネームサーバ] ns03.idc.jp
[割当年月日] 1999/05/28
[返却年月日]
[最終更新] 2008/07/18 15:47:38(JST)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 15:50:21 ID:IiacwFOL0
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× ::::::::::: 雷句さんの人物像は、
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    :::::::: 今後の裁判で明らかになっていくと思います。
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: :::::: 明らかにはできませんが、
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: 陳述書との差異も聞けました。
 Y     /       ̄´   :::::  雷句さんの仕事場出身の作家さんやスタッフも、
  |   //   ヘ        :::::::: 要請があれば出廷するそうです。
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ  アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /  
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 16:41:15 ID:3uFEVKyl0
小学館が和解案のんで終わりだろろうな<裁判
トェェイの人となりだけが痛かった
本当勝手に他人の家の焚き火に手を突っ込んで
大ヤケドしたトェェイが欲しかったのは何という栗だったんだろう・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 17:13:50 ID:/a4x5X5j0
今日も、平日真っ昼間から誹謗中傷書き込みで盛り上がってますねw
仕事が忙しい身としては、その立場と厚顔無恥さが羨ましい。

ところで、本スレの「サンデー編集部批判もやれよ・その13」が過疎ってるから、そっちも盛り上げてくれ。
ただし、あっちではお前らを基地外扱いしてるけどなw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 21:42:05 ID:H9reoLk20
>>367
行きたい学部で好ましい選択をすべき
名前で選んでもしかたないよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 23:07:41 ID:bBW723t80
■このスレのレスにレスしたら勝ちとか負けとかないから
■釣り目的の使用や不用意なリンクは慎みましょう
■注:これらでレスもらっているうちは素人
・パターン化しているもの(ぬるぽ→ガッ等)
・煽り
・誤爆を装う
・ID出る板で自作自演
・明らかに間違った知識
・初心者のふり
・あからさまな既出
・質問(論外)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:32:22 ID:u2ct3do30
キチガイ扱いされてるのは小学館社員だけどなw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 06:58:14 ID:pp/Za4J50
小学館とピックルのホストが、さらされたら、途端に煽りの書き込み減ったなぁw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 07:45:04 ID:6IQZlbZ+O
漫画家には死ねとか言って必死に漫画を描かせて
自分は昼間から会社でネット三昧か
ヘドが出る。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 07:53:59 ID:GYtPjYYP0
>>394はコンシェのスレを執拗に荒らしてるキチガイニートage

760 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2008/09/26(金) 04:09:57 ID:m/ZbF+Dt0
とことんカスの漫画家モドキだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 08:39:14 ID:MWYT2/dr0
さすがプロの書き込み屋はいろんなスレをチェックしながら雷句叩き、小学館擁護を展開してるわけですね。関心です。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 08:59:24 ID:jBHnumiyO
>>395
PCと携帯で違うような
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 09:39:43 ID:MdSUNVzb0
雷句先生に逆らった漫画家は叩き潰すのが漫画界のためです
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:08:04 ID:QKUAvQtC0
冠茂様に逆らった漫画家は叩き潰すのが漫画界のためって言いたいんですね
わかりますw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:11:03 ID:qScsl9lHO
雷句信者は馬鹿の一つ覚えのオウム返ししか出来ないのか。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:16:11 ID:0my1I1510
つか、冠茂ってそんなに偉いのかね
2chでサンデーや他の編集者がどんだけコケにされても微動だにしなかった小学館だったのに
奴の嫁に対する暴露話が出た途端、半日で小学館法務部のトップ自ら削除依頼出すとか
ワケ分からん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:19:23 ID:pQX4SI5J0
社員本人の話はともかく、その家族というのはさすがにひどすぎるってことなんじゃね?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:19:25 ID:ENOnK3820
上層部にケツでも貸してんじゃねーの

ていうか小学館が他の出版社に行こうとする漫画家を潰すのは本当らしいね
今、雷句が実際に攻撃されてるわけだが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:22:26 ID:TNzm2g4H0
お侍(ぴっくる)まで雇ってるしな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:22:55 ID:0my1I1510
>>403
アニメ界の中村プロダクションみたいだな
珍しいことじゃないが、やりかたが前時代的すぎる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:40:11 ID:OXtTHK+70
普通に玉の輿でなんかあるんだろ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:12:07 ID:dzyQ5mxz0
雷句みたいなワケアリ漫画家を獲得しようとする雑誌は廃刊間近なんだろ?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:13:51 ID:kgOJljFc0
雷句すら逃げ出した雑誌の方が廃刊に近いだろw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:14:28 ID:MWYT2/dr0
ワケナシ漫画家たくさんかかえて廃刊まっしぐらのサンデーがいいお手本だろ。ファン獲得してる冨樫や雷句みたいなのが光る時代。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:15:09 ID:OXtTHK+70
つまりローゼンを引き取ったヤンジャンもやばいの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:17:53 ID:dzyQ5mxz0
貧乏家庭→中国食品で家計節約→病院行き
貧乏雑誌→雷句で起死回生→期待を違えて廃刊
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:18:32 ID:MWYT2/dr0
ピットクルーが露骨な煽りモードに開き直ってきたな
413富樫:2008/09/26(金) 11:20:45 ID:dzyQ5mxz0

俺とあんな一発屋を並べるなっ!
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:38:51 ID:ubjEVfm1O
マガジン、ヤンマガもヤバいじゃん。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:43:47 ID:6BWzyaIQ0
>>414
サンデーほどじゃない。
416富樫:2008/09/26(金) 11:47:20 ID:dzyQ5mxz0
雑誌は漫画の広報、宣伝媒体
サンデーの倍売れてるマガジンのコミックスは倍売れてるのか?
実際苦しいのはマガジン
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 11:51:38 ID:kgOJljFc0
>>416
バカ理論乙
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:26:33 ID:6IQZlbZ+O
だからヤンサンやら多くの雑誌を廃刊できたんですね。わかります。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:44:30 ID:0my1I1510
サンデーコミックスはトータルではマガジンコミックスより売れてないよ。
マガジンはランキングで目立つほど売れてる作品が少ないだけで平均するとさほど酷くない。
サンデーは一部の売れてる作品がランキングをで目立っているだけで、
半分以上の連載はほとんどランク外。

だからこそ仮に痛くて扱いに困る作家だったとしてもライクは取って置くべきコマだったと思う。
留美子に続いてあだちがお休みに入った今、マジでサンデーの台所は苦しそうだ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:52:20 ID:gjAd0RwM0
廃刊になった時に大御所が連載してたら名前に傷がつく
あとは・・わかるな?(笑)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:54:36 ID:MWYT2/dr0
雷句の件以来サンデーの10年来つづいてた購買やめたんだが、最初の2週くらいは気になって満喫とかでまとめ読みとかしてたけど、
今となっては関心すらなくなってきた。慣れってすごいな。

結界師は単行本に期待。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 13:16:47 ID:f3YfuBJt0
小学館漫画賞がいくら自社漫画優先とはいえ
野生程度でもねじこめるんだから冠は権力と面の皮だけは相当厚い。

そういや冨樫がWJコメントで
「あー眠くて眠くて(だったかな?)毒吐きてー!
なんなんだろねあの漫画賞。読者投票全然意味ねーし」
みたいな事書いてたことがあったが、あれってなにが受賞した時だったっけ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 13:22:07 ID:OXtTHK+70
講談社賞はそれなりに当てになった時期があったんだが、
小学と提携してまるで当てにならなくなったぉ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 13:23:57 ID:thiOwArG0
昔のマガジンの編集者ってけっこう骨のある人いたんだな(今はわからないので

ttp://gascon.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-a0a7.html
(某スレより)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 13:35:33 ID:f3YfuBJt0
探してきたら「腹減って」だった。そーいやダイエット報告してたね。
2001年35号
あー腹減って毒吐きてー。どーだろあの漫画賞?読者投票の意味全くねーし。現在76kg<冨樫>

発表時期と符合してるのかはわからないが、当時自分は市場人気でも
投票でも文句なく少年部門上位だろうワンピースがいつまでも入らないこと
への客観的な皮肉だと思ったんだよな。
(私的な、ハンター自体の事かとは思わなかったけどそのセンもあるか)
でもみつけたスレでは金未来杯の事のように解釈されてもいた。むむ。

 『世紀末リーダー伝 たけし!』(←は児童部門だから↑の通りだとしてもこれへの皮肉ではないだろう)
★『名探偵コナン』 ★『天使な小生意気』
★『天は赤い河のほとり』 ★『MONSTER』
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 16:59:04 ID:vnrRpiDd0
読者投票枠ないだろ社の漫画賞は
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 17:06:58 ID:vnrRpiDd0
てーかようやく来たんね渡瀬連載
あの情報最初に出たのいつやったっけね

137 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/09/26(金) 16:55:08 ID:N6VI5V610
ttp://www.y-watase.com/info/img/080924sunday44b.jpg
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 17:29:39 ID:0my1I1510
>>426
読者投票枠あるよ。

表向きはなw

ttp://www.shogakukan.co.jp/mangasho/
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 17:54:12 ID:TNzm2g4H0
>>424
「もろが卓」とは夏可視すぐるwww
ありがとう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 17:55:02 ID:Zxxib1X/0
選考方法イのとこに書いてあるね。どんくらいの時期だか覚えてないがサンデーの広告にも募集が載るはず。
大枠は小学館の出来レースで別にいいけどさ。投票推薦有ったら普通
よっぽど自社がふるわなくて他に甲乙つけるまでも無い人気の作品がある時は…なあ。
他部門はそんな感じなんだけど少年部門はすごい疑問。なんの穴埋め結果かBLEACHが取っててワンピ無いとかw

橋口ブログの時「小学館漫画賞とった作家は〜」「小学館漫画賞のお祝いの時」
と拘泥してた(じゃパンでガッシュネタにしたのも受賞の時だな)のとか、
藤崎の例の褒め殺しとも皮肉とも経費飲食暴露とも取れる受賞コメントとか、
冠まわりはよっぽど小漫賞になんかあるんだろうな…と穿って見てしまう。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 18:29:33 ID:0my1I1510
少年部門以外は結構真面目にやってると思うぞ
少年部門はダメだな。今までも十分胡散臭かったけど、
今回のあおいとダイヤの交換受賞で「俺達出来レース堂々とやってますw」と
内外に公言したようなもんだ

あと小漫賞は他社の作品が受賞したときにささやかな嫌がらせをするクセがある。
角川からケロロ軍曹が受賞したときは「ケロロ将軍」と書いたり、
ガンガンからハガレンが受賞したときは作者名の読みを「あらかわひろし」(正しくはあらかわひろむ)と書いたり。
実はこの二人、他社出身というだけでなくもともとサンデー目指してたけど
サンデー編集部に冷遇されてたので見切りをつけて他誌で成功したという共通点を持っている。

サンデー編集部にしてみれば「なんでウチでこれを描かなかったんだこの野郎」という
(自分たちが目をかけなかったから他所に行ったのに)逆恨みも甚だしい感情があるわけだ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 19:09:04 ID:TNzm2g4H0
村枝の嫁は昔ブーリン盗作騒ぎに巻き込まれて
一時小学館から離れてたけどビックコミックに拾われたからな

村枝が今小学館と距離があるように見えるのはこれも一因?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 20:21:16 ID:B2ttSrU80
講談社が、当時新人だとはいえ人気絶頂期のワンピース当て馬にして、カメレオン受賞させてたのには
呆れるほかなかった。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 20:54:20 ID:6BWzyaIQ0
>角川からケロロ軍曹が受賞したときは「ケロロ将軍」と書いたり、
>ガンガンからハガレンが受賞したときは作者名の読みを「あらかわひろし」
>(正しくはあらかわひろむ)と書いたり。

ケロロ将軍の方は知ってたが、ハガレンでもやっとったんかいw
小学館クオリティだなw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 22:24:33 ID:7HOpCjbQO
>>431
なんつー痛い嫌がらせ…
小学館=小学生の館で合ってるじゃないか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 23:02:32 ID:/T1uHnYK0
>432
原因かどうかはわからないけど、ガッカン社内盗作で盗んだ方がアニメ化決まってたから
うやむやにされそうだったけど、パクラレが村枝嫁なのでうやむやにできなかった…という
噂を聞いたことがある。

パクラレたのは気の毒だったけど、村枝嫁本人のいい話はあんまり聞かなかったなあ、
ブーリン連載当時は。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 23:10:48 ID:Xenbszxv0
>>436
kwsk
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 23:19:38 ID:6IQZlbZ+O
森真理「なんとなくブーリン」かー。


内容覚えてないんだが、こっちはただの豚だったんじゃなかったっけ?

豚にブーリンなんて名前誰でもおもいつくし、
単なるネタカブリだと理解してたが…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 00:14:43 ID:ygBuOhWb0
皆川、村枝に続いて今度は村枝嫁か
小学館から離れたり、苦情言ったりする漫画家には必ずよくない話があがってくるな
440富樫:2008/09/27(土) 00:17:27 ID:49VR6DBn0
パクリ屋もクレーマーも両方小学館で描いてるだろ
面倒見がいいって事になっちゃうぞw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 03:09:49 ID:LuENdeee0
パーマン+豚かと思ってた。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 03:48:33 ID:H3a9Wj7U0
やっぱ書店勤めの人も思うところあるんだな

tp://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-101.html

自分が電話した時は二人と話したけど、どっちも態度悪くて不親切だった
あの対応がデフォなら引く
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 06:42:53 ID:FJLtXYoz0
>>425のってバンチの世界漫画愛読者大賞(笑)に対して言ってたんじゃないの?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 08:59:11 ID:nxIO3fBK0
wikiによると原案として処理されてるそうだが>ぶーりん
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:38:37 ID:VvSiU+Jj0
>>444
検証サイトがあるね
ttp://blog.auone.jp/yumiri/?p=0&disp=entd_p&EP=19744077

これによると
ttp://blog.auone.jp/yumiri/entry/detail/?EP=12076754

>【「ぶーりん盗作問題」は裁判寸前の騒ぎになった。】

とあるからそれなりにもめたんじゃね?

>森先生は竹書房から出版されている『ぬさり道』という本の中の自分の年表に
>「盗作される」と書いているらしいのですが、怒って書いているのかネタとして書いているのかは不明です。)

本持ってるけど久米田みたいな芸風じゃないから本気で怒って書いたと思う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:03:23 ID:OKexyue50
>>421
トェェイの件以来バンチ創刊からつづいてた購買やめたんだが、最初の2週くらいは気になって満喫とかでまとめ読みとかしてみたけど、普通にコンシェはスルーできた
むしろどうしても読むことができないとわかって今は安心してバンチを買っている
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:15:15 ID:x9mimjuu0
俺も昨日サンデー4週分まとめ読みしてきたけど、まとめ読みだと新連載とか惰性で読んでた漫画がどうでもよくなってくるんだよな。
自分でもびっくりした。

結局飛ばし読み。好きな連載は単行本待ち・・・サンデーは俺の中で廃刊雑誌と同じ扱いになってきた。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 18:57:07 ID:ily+gu/K0
高橋留美子様が連載はじめたらまた買うかもしれない
しかしそれ以外は未だに立ち読みすらしてない
でもまったく気にならないw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:19:18 ID:5faHijvr0
30年近くも高橋留美子におんぶにだっこなのかw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:21:06 ID:OKexyue50
マガジンは今こそ全力で留美子スカウトに走るべきだと思う
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 22:41:07 ID:On0MavM30
珍走ゆとりの夢物語
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:28:39 ID:qm/KhcXG0

            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )
   ‖ ‖     \_/   <. 小学館はピックルと仲が良くってね。
              |     ノ      
           / ::\:::/:\  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /<●>:::::::<●>\ .   ∩ 
   l ヽ∩ /    (__人__)   \ ∩ノ j  ‖
   ヽ ノ |     `|::::::|     | ヽ ノ
    | ヽ \     l;;;;;;l   / / j  ‖
  .  \  ̄ ──  `ー'─  ̄  /
  .    \   ‖          /
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:37:19 ID:CMOW8Zsn0
>>452
いや
商売上の取引だけだからw
担当者間の関係は悪化してるんじゃね?
小学館「高い金出して頼んでるのに鎮火するどころか
余計な事まで暴かれちゃったじゃないですか!」
ぴっくる「おたくの社員が余計な事書くからですよ。
あとおたくの社員が社内からネットで色々やってるのがばれたことは
うちの管轄じゃないし今回フォロー頼まれた範囲外ですから。」
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 09:50:29 ID:TXVP58aA0
ピックルで働いてるヤツなんて元キモヲタニートってのが多そうだから
擁護してる途中で顧客叩いてる可能性もあるな
敵味方に分かれて言い合いしてる内にヲタの血と煽りに負けて本気でケンカしてそうだ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:28:30 ID:VNgNpMDD0
毎日毎日、妄想で盛り上がれる珍走信者が、いい加減薄気味悪くなってきた件。
ピックル?社員?工作員?

いくら匿名掲示板だからって、そこまで妄想膨らましてたら現実世界に戻れなくなるぞ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:38:53 ID:xuGxpla30
>>455
お前こそ現実に目を向けろよw
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51367974.html

IPで小学館とピックルが粘着してる事実は露見しちゃったんだから。
その件についてスルーしまくってる奴が何言っても説得力ゼロwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:41:42 ID:NUCM2i2W0
毎日毎日、小学館擁護で盛り上がられる奴もいい加減気味悪くなってきてる件

いくら仕事で書き込みしてるからって、そこまで無理な設定(俺は小学館のファンなんだ!設定w)主張しつづけたら現実世界に戻れなくなるぞ?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:47:00 ID:593W3lkm0
イヤなのに見てるほうがキモいよ
何プレイかはわからないがそんなに興奮するなよ(笑)
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:04:52 ID:CMOW8Zsn0
トエエイ先生は小学館復帰がかかってるから切実なんです!
毎週掲載じゃないから結構暇だしw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:16:43 ID:q2wNf/NH0
小学館憎しのあまりついに妄想で語るようになったかw
もう信者もスレも末期だなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:29:50 ID:NUCM2i2W0
【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:39:15 ID:c+YkI36c0
先週子供の運動会で同じクラスの家族とお弁当を食べた
小学館の話をしたら「昔はよかったのに」と嘆いていたよ
子供たちもパクリって何と聞いてきたから意味を教えておいた^^
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 11:51:19 ID:3Ooc75WRO
しかし小学館はいい会社ですなぁ。仕事場のパソコンでロリネカマとかもできるなんて!!!

ぜひとも特定していただきたいな。誰か小学館に電話とかしたの?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:27:40 ID:xuGxpla30
>>460
そういうお前は小学館のなんなのさ?
サンデーという雑誌のファンならまだわかるけど、小学館と縁もゆかりも無い人間が
小学館という会社をを何の為に擁護してるのか。そっちのほうがよっぽど気持ち悪いわwww

小学館社員か、奴らに雇われたピックルと考えるほうが自然だろう。
それに答えられない以上お前は永久に社員扱いだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:36:05 ID:q2wNf/NH0
ふーんw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:37:07 ID:OvsvMg7V0
ふーんw(これがオレの精一杯だ。悔しいけど余裕のある振りでおまえを煽ってやるぜ!)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:38:11 ID:76192FUL0
つまり珍走信者は自分達が叩かれると「小学館を擁護している」というパラダイム転換で、
自分達の知能指数の低さを見つめようとしないわけだな

エクストリームゆとり珍信の頭の悪さを如実に証明するキーワード
・工作員
・小学館社員
・ピックル
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:38:36 ID:D7nqPMVm0
つーか>>456のどこが妄想なんだか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:40:29 ID:NUCM2i2W0
ピットクルーに仕事たのむと大体事態は悪化するんだよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:45:12 ID:xdkVttjZ0
事態を収めたらそこで仕事終っちゃうじゃない
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:47:23 ID:NUCM2i2W0
パチンコ屋のセキュリティー会社みたいな連中だな。自分でゴトしかけて、自分で発見してコンサル料ゲッツみたいな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:52:16 ID:VNgNpMDD0
>464
んじゃ、平日も日中もお構いなしに小学館叩きして喜んでる奴らは、なんの利害関係があって
そこまで執念燃やしてるのか説明してくれないか?

小学館に私怨を抱いてる漫画家か、その珍走仲間だと考えるのが自然なのか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:57:09 ID:SnKru5UK0
草生やして信者信者言ってたのも
それを必死で突いてたのも
今まで盛り上げてくれてたのは全てぴっくるタンだったのか
結構な暇つぶしだったよ
ありがとう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:57:55 ID:SnKru5UK0
その調子で小学館から沢山せしめてくれ
金はたんまり持ってるんだろうから
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 12:59:28 ID:iKkr/jhO0
>>472
なんでそんな極端な思考しか出来ないの?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:00:48 ID:xuGxpla30
>>472
他の奴はどうか知らんが一漫画読者として、小学館のやり方が嫌いだから。

大会社の権威を傘にきて何の能も無いニート社員が社会的保証の無い作家をいたぶったり、
原稿を無くした非を責められたら逆切れして裏から手を回して橋口や藤栄など犬作家に擁護させたり
FAXを流出させて自演したりと、こんな卑怯で姑息な連中が漫画業界を腐敗させてるのかと思うと
好意的でいられるわけが無い。



さてこっちは答えたんだからいい加減スルーしてないで答えてもらおうか。
ID流出でもはや言い逃れのしようのない小学館の工作についてはどう釈明する気かな?


477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:05:27 ID:NUCM2i2W0
>>472

利害関係(笑)

2ちゃんの少年漫画板ほどその言葉から程遠いところもないとおもうが。お前がそういう発想しちゃうのは、お前が利害関係者だからじゃないの?ピットクルーさんよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:06:39 ID:76192FUL0
極端な思考というとエクストリームゆとりの思考形態のことだな

日がな一日 小学館叩き
どっかの池沼ブログのアクセスログ(しかも公開すらしていないので真偽不明)に子供らしく大はしゃぎ
いくらリアル子供でも頭が悪すぎて引くわ
デマでもこじつけでも妄想でも、都合が良ければ叩いて喜ぶ
雷句の主張などどうでもよく、その実は小学館をひたすら叩きたいだけ

まったく、なにがそのキモい行動の原動力なんだか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:06:53 ID:D7nqPMVm0
>>47
ここまで証拠が出揃って、しかも自分達の正体も完全にバレているにも関わらず
未だにそういうレッテル貼りだけで収拾できると思ってるところがすげえよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:16:38 ID:76192FUL0
たった三行にゆとりエッセンスが詰まってること、詰まってること・・・
こりゃもうキングオブゆとりだな

> 479 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/09/28(日) 13:06:53 ID:D7nqPMVm0
> >>47
> ここまで証拠が出揃って、しかも自分達の正体も完全にバレているにも関わらず
> 未だにそういうレッテル貼りだけで収拾できると思ってるところがすげえよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:18:58 ID:iKkr/jhO0
>>478
日がな一日擁護してるのはキモクないんですね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:28:59 ID:76192FUL0
>>481
擁護って「誰が何を擁護してる」と?
それぐらい明確にしようや
いくら偏差値が低くても
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:39:02 ID:iKkr/jhO0
>>482
誰がというか、アンチも擁護者も同じレベルの存在なのに
アンチだけ叩いてる時点でどちら側かは
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:45:54 ID:76192FUL0
>>483
日本語でおk

というか、言語による意志疎通が困難だということだけは理解した
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:52:57 ID:iKkr/jhO0
>>484
分かりやすく言うと、傍観者のような振る舞いしてて
叩いてる連中だけゆとりだのなんだの言ってる君は
アンチを痛い人認定しようとしてる擁護者だということだよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 13:59:59 ID:WEbi5jsx0
>>484
>>483の内容も理解できないくせにゆとり扱いできるのか…
大した奴だ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:02:37 ID:gHJdAEcl0
もうサンデー買ってないだの早稲田に逝きたくないだの、自分語りするやつは
確実にアレだけどな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:04:45 ID:NUCM2i2W0
俺はもうサンデー買ってないし早稲田にもいきたくない(藁)
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:41:55 ID:VNgNpMDD0
Q:誰が小学館擁護なんてしてるんだ?
A:小学館を叩かない奴(傍観者含む)、小学館叩きを否定する奴は、みんな小学館の回し者!

Q:結局、雷句と小学館の諍いってどっちもどっちなんじゃね?
A:漫画誌にとって漫画家は神様!神様に逆らう方が悪いに決まってる!

Q:でも、売り言葉に買い言葉だろ?
A:雷句様の罵倒は正しい罵倒!アシの怪我は超能力で机がぶつかってきた!

Q:それでも(ry
A:原稿紛失という大義名分がある限り、我らの正義は揺るがない!

Q:お前ら板違いなんだから迷惑だ。重複もあるんだし消えろよ。
A:我々は正義だから全てが許される!自分を棚に上げても、小学館叩きだけは許される!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:22:47 ID:ZvqYFGqhO
IP晒して何を虚勢張ってるんだか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:35:39 ID:WtOTjUHK0
Q:結局、雷句と小学館の諍いってどっちもどっちなんじゃね?

”冠茂と仲ががよくってね”高島 + ”死ね三流漫画家”冠 = 藤崎「5年間心から楽しいと思えたことはありませんでした」
さとうふみや:「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時、「やっぱりな・・・」って思ったよ
一色登希彦: 陳述書で書かれている事実は、ほぼその通りであろうと僕は考えます。そう考える根拠が経験としてあるためです。
信濃川日出雄:とある訴訟の陳述書の話、よくわかりますよ。
若木民喜:原稿料安くって食っていけない、原稿料交渉したら口約束で了承したままスルー
小山ゆう:50周年記念を祝う漫画に、新人編集者の失礼きわまる態度をネタにした漫画を寄稿。
新條マユ:パワハラ、やめようとしたら恫喝、アシへの嫌がらせも
長谷川哲也:アシがサンデー編集部に3日間缶詰無給で働かされた
サライの写真家:著作権を蹂躙された挙句、苦情言ったら、仕事は干され、悪評は流され、裁判では捏造で人格攻撃までされた上、責任者は敗訴の翌日取締役に昇格
総領冬実:デビュー直後から酷い扱いを受け引退、その後復帰したが、原稿紛失した上、責任逃れのために嘘八百並べる編集者に散々迷惑かけられた。その後移籍。
さとうげん:酷い原作を押し付けられたあげく、不人気の責任まで押し付けられ、陳情すると打ち切られ、その後仕事した「小学館プロダクション」はとってもすばらしい会社でした
久米田:受注通り描いたのに、連載第一回カラーが白黒で掲載。その他苦情、理不尽な打ち切り、その後移籍。
小学館:雷句の訴える編集の仕事内容については事実とは考えていません。
?:週刊新潮にて雷句とやり取りしたFAXの話を編集者が回答 → それと思しきFAX流出 → なぜか他社の漫画家にその真偽を保障する人物があらわれ、本物認定


雷句が17年間仕事してきた会社の現状
本当にどっちもどっちだったのか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:42:58 ID:ZvqYFGqhO
この期に及んで、ライクとは全く関係ないところで自爆につぐ自爆を繰り返しているわけですよね。

藤栄の自爆も小学館のIP晒しの自作自演も。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:56:41 ID:VNgNpMDD0
>491
本当に言語が通じない奴らだな。

「雷句と担当編集の諍い」は、どっちもどっちなんじゃないかって話をしてるんだよ。
他の漫画家がどういう仕打ちを受けたとかは関係ない。
893とチンピラの喧嘩で、100%893が悪いとは限らない。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 15:58:35 ID:NUCM2i2W0


●小学館関係者必死すぎて怖い(藁)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:04:21 ID:WtOTjUHK0
>>493
こんな893な会社と17年間も仕事してきたんだ
そのせいで心神耗弱していったのかもしれないっていう疑問はわかないの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:04:26 ID:VNgNpMDD0
小学館関係者とか妄想に浸るのもいいが、必死さで無職珍走にかなう奴なんていないだろ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:06:08 ID:tNtfm89r0
とりあえず反論が思いつかないレスは認定しとけ
そのうち誰かがきっと論破してくれるさ

つかこのスレは>>1-10位までを読ませるスレだと何度(ry
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:06:45 ID:xuGxpla30
>>478
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:08:11 ID:xuGxpla30
>>496
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
で、小学館IPの件は? で、小学館IPの件は?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:09:17 ID:ZvqYFGqhO
「どっちもどっち」という意味の「目糞鼻糞」言葉があり、
ライクもアレな部分がないとは言わないが、
ライクと小学館では目糞と人糞くらいの破壊力の差があると思う。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:11:40 ID:VNgNpMDD0
>495
まだ無名の新人時代にまで、仕事のイロハを教えてくれた初代担当に向かって
「口の利き方が悪いから何とかしろ!」って、編集長に直訴しに行った漫画家を
俺はコイツ以外に知らない。
生徒はお客様!とか言いながら、厳しい教師にたてつくゆとり厨房ソックリだ。
少なくとも、編集をイビる事はしても、黙ってイビられるようなタマじゃないよ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:12:24 ID:ZvqYFGqhO
ヤクザとチンピラの喧嘩?
IPの件でライク何か関係あるの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:14:00 ID:G0HLgtxX0
ヤクザとチンビラの喧嘩?
FAX流出の件で雷句に何か関係あるの?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:14:14 ID:PqTMvzAhO
仕事のイロハを教えたのは
間違いなく藤田
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:14:37 ID:WEbi5jsx0
ところで珍走ってどういう意味?
初めて聞く単語なんだが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:15:19 ID:xuGxpla30
>>502
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51367974.html
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
小学館IPの件は? 小学館の工作なんて妄想だって言ってたのは誰だっけ?www
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:20:34 ID:WVpoWfIf0
別に雷句と編集の関係が本当のところどうだったかについては、第三者たる俺達が何を想像したって意味はない。
でも、小学館もう駄目だね…、ということはよーーーーく分かった。
それだけで雷句の行動には価値があったというわけだ。
ああ、小学館…【追悼】
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:26:21 ID:ZvqYFGqhO
珍走(団)とは、「暴走族」をカッコ悪く言って暴走行為の抑止力にしよう、という運動から出た言葉。

マガジン(ヤンキー漫画が定番)をライバルとするサンデーから悪口として出てきそうな単語だな。

いや別にこれがサンデー編集部の工作の根拠だなんてもうしませんよ。
必死で「妄想だ」と言い張らない限りはね。けけけけけ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 16:50:50 ID:WtOTjUHK0
>>501
ID:VNgNpMDD0は初代担当の何を知っているのか
雷句の何を知っているのか
今回の件について何をしっているのか
部外者の自分には何にも実情って見えないから、どこからその確信を得てるのか教えて欲しいな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:00:49 ID:Rtdv8GCW0
ヒカ碁スレからこの板に来て初めて騒動を知ったけど、雷句が常識的な言動を
取っている以上、小学館がよっぽどひどいんだろうな。

まあ、集英社と小学館って、どちらも某者の持ち物だからな。
世間に自社の内容を広く公開せずに、言いたいことだけ公開しているマスゴミ
を体現しているような感じだな。

>>493
原稿をなくした件については100%担当編集が悪いよな。
例え雷句に1%瑕疵が有ったとしても、それを以って小学館の悪行が許される訳ではない。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:04:18 ID:ZvqYFGqhO
初代担当って、原稿を紛失した張本人じゃん。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:04:33 ID:lemySUsE0
>>493
その漫画のファンの立場から言えば。
その漫画をよりよくするための努力を怠った方が悪い。
その漫画の原稿をなくした奴は切腹しろ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:23:23 ID:+T0GazF40
> 雷句が常識的な言動を取っている以上、小学館がよっぽどひどいんだろうな。

釣り針大きすぎ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:44:54 ID:XWCRGY3M0
読者は作品が面白ければ作者の人となりなんてどうでもいいんだよ。
漫画そのものを低俗とみなす小学館の体質が引き起こした問題なんだよw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:51:11 ID:1I5oiFRl0
おいおい、漫画は低俗だろ。勘違いすんなよ

ジャンプの編集者だって「ガキの読むもんw」って言ってたじゃん
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:55:33 ID:iKkr/jhO0
子どもの読み物=低俗って凄い考え方だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 20:57:28 ID:XWCRGY3M0
ガキが読むものは低俗なのかwサンデーの漫画は確かに低俗というかパクっても恥じない
厚顔無恥な作品が多かったけど、他誌は違うだろw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:02:57 ID:+T0GazF40
雷句先生の頼もしい味方達

☆まとめWiki
割れ厨管理人が小学館に粘着する珍走Wiki

☆絶望先生ブログ
頭の弱いヒステリー管理人が小学館に粘着する珍走ブログ

☆まゆたん
エロで散々儲けたくせに、小学館に全ての責任を押しつけて被害者気取りの腐漫画家

☆珍走信者
そして、それらカスに踊らされる落ちこぼれ揃いの精神年齢だけはガチゆとり世代
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:04:37 ID:XWCRGY3M0
雷句の漫画なんて読んだことねーよwww
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:19:20 ID:rY6yob6x0
雷句と関係ないところで自爆ばっかしているくせに
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:30:46 ID:5bw/cBm60
小学館の根本的な間違いがここなんだよな。
「子供向け」と「子供だまし」と混同している。
ジャンプは子供向けだからこそ全力で話を作る。
そこには毛生え薬や株の話なんて出さないし、
超絶天才美少年の担当と同じ名前のキャラなんて出さない。
漫画を娯楽として扱い、全力で娯楽を提供しているからだ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:43:49 ID:1I5oiFRl0
こち亀全否定キタ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:49:37 ID:XWCRGY3M0
ジャンプ漫画で担当が出てくるのはネタに困ってとかで強要されてる訳じゃないだろ。
トイレット博士なんて苦し紛れで出した担当の角南ちゃんが主役やってたしな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:49:56 ID:5bw/cBm60
自分が不利になるとワケの分からないことを言って
相手に喋らせ、そして揚げ足を取ることで有利に進めたいんですね?
分かりますw良くある手だwwwwww
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:50:54 ID:SnKru5UK0
銀魂はメインキャラ出さずに二週掛けて
育毛剤のCMしてたな
こち亀と同じく端から子供向けの漫画じゃねーがw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:51:45 ID:uodl4pYX0
どの層を狙いにしぼってるかさっぱりわからん雑誌なんだよなサンデー
色々取り込んどけば各方面の漫画好きや企画の関係者が喰いつくと思ってけつかる
理屈や資料丸々発表がネタな漫画はおっさん雑誌に任せておけばいい。

しかしゴラクのミナミの帝王、説明の胡散臭さと大ゴマパターンは
サンデー作品とあまり変わらないのに
ついつい引き込まれるあの魅力の秘訣はなんなんだ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:55:44 ID:1I5oiFRl0
おいおい、こち亀で毛生え薬の話も株の話もやってるのを知らないの?
いや、知らないからこそ書いたんだろうね。

漫画は低俗だからこそ表現できることがある。低俗という言葉に否定的ニュアンス
しか受け取れないなら「サブカルチャー」と言ったっていいけど、細野不二彦が言ってた
ことと同じ。いちいちこんなこと説明させるな。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 21:57:55 ID:rY6yob6x0
>>526

MMR的ハッタリだよな。あと、わかりやすさと、わかった気にさせてくれる丁寧さがいい。
難しいことを比較的分かりやすく説明してくれて、いや多少わかりにくくても最後にはちゃんと
「つまり・・・・こういうことでっせー!」「なんやてー?」
と決めてくれるからね。

529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:00:35 ID:rY6yob6x0
漫画が低俗かどうかということと、
原稿を紛失し漫画家をいびるのは別問題では。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:00:54 ID:XWCRGY3M0
低俗とサブカルチャーが一緒とかどんなゆとり珍走団だよw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:05:10 ID:rY6yob6x0
しかしなんで小学館を批判するとキレる奴がわくんだ。

出版社そのものの信者なんて聖教新聞社にすら存在せんぞ。  (唯一の例外はかつての電波新聞社)
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:06:12 ID:5bw/cBm60
こち亀も株の話をやってたんだぜー!
なんやてー!?

ひょっとしてギャグで言ってるのか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:06:16 ID:NUCM2i2W0
>>531
ピットクルーの中の人達にあやまれ><
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:07:30 ID:rY6yob6x0
ところでサンデーの「株の話」ってなんだっけ?

マガジンの「株の話」なら記憶があるんだけど。株屋の先生が出てくる漫画
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:08:14 ID:5bw/cBm60
あれだな?
小学館の漫画でやってたやつ。

「まずは徹底的にゴネる!
 ゴネてゴネて相手を怒らせる!
 そして相手の揚げ足を取ってどっちが正しいか分からないうちに口八丁で話をまとめる!
 そうすりゃ自分の要求も8割は認められるってもんよ。」
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:10:18 ID:rY6yob6x0
「小学館はあくどいことをずいぶんやっている」って
25年くらい前のファンロードでもさんざんネタにされてたよな…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:11:24 ID:5bw/cBm60
>>534
獣医で借金に溺れたREDか病院かを株のお金で再建するとかそういう話だった気がする。
あまりにも糞過ぎて良く覚えてないけど。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 22:47:27 ID:jAfexwM00
今回の読み切りのギャグ漫画も面白くなかったです。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:19:02 ID:1I5oiFRl0
>>532
安っぽい煽りしかできねぇのな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:26:31 ID:rY6yob6x0
こち亀のは「毛はえ薬」の話じゃなくて「脱毛剤」のエピソードじゃなかったか?
脱毛剤のセールスマンが両さんに脱毛剤を試して・・・ 
それともそれとは別に毛はえ薬の話なんかあったか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:30:10 ID:xuGxpla30
理髪店に入った住職に脱毛剤による永久脱毛を勧める店主

住職「じゃあ永久脱毛で頼むよ」

間違えて隣に座っていた両さんを脱毛してしまう店主

確かこんな話だろ
物も知らないくせに話をそらそうとしてまた自爆したなw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:33:07 ID:rY6yob6x0
そもそも毛はえ薬を題材にするから悪いんじゃなくて、
ストーリー漫画で話にに関係ないのに袖の下をもらうためにそういうことをするのがよくない、ってことだと思うんだが。

世の中にはアスペルガー症候群といって、脳に故障があるためにこういうことが理解できない人がいるらしい。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:38:13 ID:1I5oiFRl0
>>540
27巻らしいね。「ストップ!!ヘアくん!の巻」

>>541
ダセェ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:54:09 ID:jAfexwM00
こち亀みたいに、ギャグのネタとして使うのは別にいいと思いますけど。
こっちの方は、袖の下もらったCMぽくて、漫画としてどうかと。

上手くいかなかったけど、スポンサーつきの漫画とかだったら話は別ですけど。
それの実験とかだったのですかね?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:56:37 ID:5bw/cBm60
ジャぱんのごはんですよくらいまでかな…
あれも正直微妙だったけど。
ストーリーと関係ないとこでムリヤリCMいれるとかクズとしか言えん。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:05:22 ID:xrvw4ti70
なんだ、間違いを指摘されると安っぽい煽りして逃げ出すのか。
そんな奴らが小学館を叩いてるんだね。さすがです。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:06:21 ID:cKnDOIcs0
×小学館を叩いている
○小学館叩きを叩いている
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:13:37 ID:xrvw4ti70
>>547
え? 間違ってたのはID:5bw/cBm60とかID:xuGxpla30でしょ?

間違ったっていいけど、煽るだけ煽って逃げ出すのはどうかと思うわ。
恥ずかしくて二度と出て来れないのかもしれないけど、謝るぐらいはするかと
思ったよ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:18:08 ID:cKnDOIcs0
>>548

わかったわかった。 わびのしるしにwiiポイント(3000円分)やる。

3517-7962-3910-9851
勝手に使え。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:22:14 ID:xrvw4ti70
>>549
恥の上塗りをするのはやめとけ

まじでアンチ小学館は頭がユル過ぎるな…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:26:14 ID:cKnDOIcs0
小学館はあれだけあくどいことをやらかしているんだから嫌われて当然だろ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:38:49 ID:xygFGoSu0
ワイルドライフの株と育毛剤の話についてはWikipediaにも簡単なまとめが出てるね。

※『ワイルドライフ(Wikipedia)』から引用
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95

「週刊少年サンデー」2006年30号で、本編に全く関係のない「株投資に関する話題」を唐突に掲載したり、
34号で特定会社(ホソカワ粉体技術研究所)の商品を宣伝するようなエピソードを掲載するなど、
「ネタ切れを起こしているのではないか」という声も聞かれた
(作者のHPのDiaryによると切実なネタ不足のためネタ探しの旅に出ている)。
なお因果関係は不明であるが、当該号の発売直前まで下落し続けていたホソカワ粉体技術研究所の株価が発売後に若干上がっている。

※育毛剤ナノインパクト(ナノインパクトニュース・獣医の絵が少し載ってる)
ttp://www.nanoimpact.jp/appearance.html
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:43:16 ID:cKnDOIcs0
Googleで検索
"アンチ小学館" 420件
"アンチ講談社" 33件
"アンチ集英社" 10件
554シコラ ◆8VoeEROWj6 :2008/09/29(月) 00:53:12 ID:7dHjy7zxO
∋彡ノノミ∈  
川´;ω;`川 まだやってんのか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:56:16 ID:gq6j27E00
>>521
講談社に喧嘩売ってんの?w
マガジンって宗教じみた漫画とか、
左翼臭い漫画とか、詐欺っぽい漫画とかよくやるよな。

2年ぐらい前にやってたデイトレで人生の勝ち組とか言ってる漫画、
あれは本当に気持ち悪い・・・、というかそういうのを載せる編集に気分悪かった。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 08:58:23 ID:ZFaH+4Ll0

            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )
   ‖ ‖     \_/   <. 小学館はピックルと仲が良くってね。
              |     ノ      
           / ::\:::/:\  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /<●>:::::::<●>\ .   ∩ 
   l ヽ∩ /    (__人__)   \ ∩ノ j  ‖
   ヽ ノ |     `|::::::|     | ヽ ノ
    | ヽ \     l;;;;;;l   / / j  ‖
  .  \  ̄ ──  `ー'─  ̄  /
  .    \   ‖          /

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 09:27:22 ID:Bwbz1Jp20
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < サンデー購読止める?それとも人間止める?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 09:28:21 ID:mjkf6kHe0
キモ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 10:09:22 ID:4x2Tbgkb0
怨念がこもってるな
人生うまくいかないのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:12:56 ID:Bwbz1Jp20
           / ̄\
           |    |
           \_/
          ___|__
        /      \
       / ─    ─ \
     /   <●>  <●>  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |    キミ手ってまだサンデーとか買ってるんだ♥
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 11:13:32 ID:Bwbz1Jp20
日本語ワロタ、適当すぎた
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:33:06 ID:V70Zpc+L0
バーディのDVDが憤死したみたいだね(数字が未確定、順位からの予想
ここ数年での小学館メディアミックスは失敗が多い
ハヤテが小ヒット?くらいのレベル
新しい作品を生み出せなくなった先には何が待っているのかな?w
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:49:41 ID:uNo8mA8K0
小学館はつぶれていいけどバーディーは個人的に続けて欲しい
せっかく二期も決まったし
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 12:59:27 ID:L6tSttxaO
DVD売り上げだけをみると、
プロデュース能力がマガジンの編集者ならまだしも漫画家に負けているというのは恥ずかしい限りだな。

ゴリラに算数で負けるようなもんだ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:30:59 ID:S+8if28K0
>>537
最終的に寮頭が「今回の話は僕が(と言わせているが、冠の事?)
彼に会いたくて作りました!経営危機?そんな話シラネ!
いや〜、次は××に会いにいきたいな〜」
みたいなオチだった。××は名前書いてたと思うが誰だったっけ?
堀江モン的なキャラ出してたこともあったな。好きなんだな株長者。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:00:46 ID:KcKiUb3A0
>>564
> ゴリラに算数で負けるようなもんだ。

クロ高にそんな話あったな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:41:52 ID:KR8gNSt90
サンデーなんてもう死に体じゃん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:44:23 ID:D29C+6Go0
サンデーが廃刊になってもこの裁判の波及効果なんて考えるヤツはいないだろ
今のサンデーに購買意欲をそそる作品なんて皆無と言える
ただ今後の問題としてサンデーに新作を持ち込むなんてバカもいないだろう
サンデーオワタ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 15:05:19 ID:NF4lWV+BO
>>564
銀魂厨氏ね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 16:16:50 ID:vybMTDRUO
ゴリラに喩えられたのが悔しかったんですね、わかります
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 16:38:12 ID:bXUfHZHR0
見に来てほしいそうです

[1417] 僕達のHを見においでよ!  投稿者:英  投稿日:2004/03/17(水) 13:27:15 [返信]
I P:210.236.235.101
17日の今日、22:00から新宿中央公園でHしますので見に来ませんか?
21才のモデルをしている彼女と行きます。
待ち合わせ場所は… ttp://www.its-mo.com/m.htm?E=rcnsQywmfzO




572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 16:41:25 ID:a/+4dxwK0
■IPひろば(ttp://www.iphiroba.jp/index.php

●210.236.235.101(isgyo.shogakukan.co.jp)
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.236.234.0/23
b. [ネットワーク名] SHOGAKUKAN
f. [組織名] 株式会社小学館
g. [Organization] SHOGAKUKAN INC.
m. [管理者連絡窓口] KT2379JP
n. [技術連絡担当者] HS5437JP
p. [ネームサーバ] oceanus.shogakukan.co.jp
p. [ネームサーバ] ns02.idc.jp
p. [ネームサーバ] ns03.idc.jp
[割当年月日] 1999/05/28
[返却年月日]
[最終更新] 2008/07/18 15:47:38(JST)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 17:38:12 ID:NF4lWV+BO
>>570
ピックル氏ね
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 17:40:31 ID:Bwbz1Jp20
びっくるカワイソス(´・ω・`)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 18:52:42 ID:Bwbz1Jp20
パシフィックホールディングス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1222679461/

弊社の株式スレッドにだっておwwwwwwwwwwww

やっぱり自社関係のスレは「弊社のスレ」として監視カキコミしてる奴がいるってことだよな常識的に考えて
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:33:28 ID:RY7vGhCN0
漫画界の明日(笑)のために戦う雷句先生の頼もしい味方達

☆まとめWiki
割れ厨管理人が小学館に粘着する珍走Wiki

☆絶望先生ブログ
頭の弱いヒステリー管理人が小学館に粘着する珍走ブログ

☆まゆたん
エロで散々儲けたくせに、小学館に全ての責任を押しつけて被害者気取りの腐漫画家

☆珍走信者
そして、それらカスに踊らされる落ちこぼれ揃いの精神年齢だけはガチゆとり世代
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 19:35:42 ID:kIAvhgKU0
そういえばサンデーは将棋でゴリラに負ける漫画を連載してましたね。
西条をあの程度にしか使えないのか……再びチャンピオンに戻った後はちゃんと漫画描けてるのに。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:03:05 ID:r2SrpjF90
言いたい事はfusianasannしてから言えよw
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 20:08:24 ID:Bwbz1Jp20
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::/ ̄\ :::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::|    |::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::\_/;;;;;;;;::::::::::::::| |    くーる♪ ピットクルー♪
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄| ´    `ヽ:::::::| |    ピットクルー♪
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:06:26 ID:gGGUCSxn0
>578
やっぱりここには自分を棚に上げる基地外しかいないのか・・・
他人に強要する前に、まずは自分が模範を示すべきだと思わないか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:10:23 ID:Bwbz1Jp20
雷句ファンが雷句応援してるだけなんだからフシアナいらんだろ。アフォか?

ただ小学館を熱烈に応援してる「自称小学館の大ファン」とやらは小学館関係者かピットクルー関係者の可能性高いんだろ?
関係者とか工作員とか言われて切れるくらいならIPさらしとけよって話なのに理解できないの?バカなの?しぬの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:17:12 ID:4x2Tbgkb0
寂れたスレで祭りの賑わいを懐かしむの図
もはや詫び寂びの世界ですね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:27:09 ID:Bwbz1Jp20
IP晒されたとたん寂れるってのもわかり易い展開だけどな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:30:22 ID:4x2Tbgkb0
雷句なんか置き去りにしてIPで騒ぐもさっぱり盛り上がらず
諸行無常ですね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:41:50 ID:RY7vGhCN0
リモホ云々言い出したDQNブログの中の人ももっと盛り上げたかっただろうなw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:01:39 ID:SXPnRtU90
このスレも全盛期は中々の論客が揃っていたものですが
今では下品なAA貼りと年寄りみたいな繰り言ばかり
伝統芸能保存のようにひそやかに雷句の裁判を応援してやってください
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:09:49 ID:+QAovDBk0
工作員まだ頑張ってんの?

小学館の評価は地に落ちきって確定したから
今更騒ぐことも無い
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:12:13 ID:SXPnRtU90
とりあえず下品だから上げるのはやめなさいよ
衰退スレ保存会会員さん
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:14:08 ID:+QAovDBk0
コソコソ盛り上がらねーww
って言ってるから上げたまで

毒餃子事件と同じで口に出して言わないだけで
みんなもう見切りつけちゃったから小学館の無能編集は潔く辞表出せ
学歴しか自慢できない無能はイランよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:16:45 ID:SXPnRtU90
昨日からずっと上げてるくせにw
ここは住人が一人しかいないのね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:18:10 ID:BNYsbY9D0
IP晒されたとたんさびれた〜

とかいわれたとたんワラワラと小学館の熱狂的なファンがわいてくるんですねwwwわかりますwwww
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:19:28 ID:SXPnRtU90
いそがしいとこ呼び出しちゃってゴメンねw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:29:10 ID:+QAovDBk0
ここに書き込みする人がいないってことは
イコール今更何書いても小学館の名誉挽回は無理だから諦めよう

もう小学館自体見捨てるってことで決着ついちゃったから
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 01:33:34 ID:exovinT50
ライクとかジャンプなら10週打ち切りレベルだろw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 02:14:16 ID:4O3wdzOU0
ライクがこの先どうなろうと小学館の悪行と失態は永遠に語り継がれるだろうよwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 02:18:09 ID:SXPnRtU90
被害者が消えたらムリだね
一発芸人みたいに小学館にいぢめられた雷句やってくのはどう?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 02:22:45 ID:fgtlITDK0
雷句はそこそこ売れるんじゃない?

少なくともこのスレに粘着してる人間が
「雷句先生の漫画はやっぱり面白い! 逃げられた小学館ザマーwww」
というカキコミを連発することは約束されているw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 07:11:23 ID:h4a64qbU0
雷句の新作が糞つまらなくてボロクソに叩かれても信者は全て小学館の工作員が叩いてるだけとか言いそうw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 08:06:31 ID:BNYsbY9D0
事実だろ?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 08:06:50 ID:WaqIIHVfO
残念な事だが、この件も時間と共に忘れられて行くだろう
あれだけの醜態を晒し、一部でとはいえ相当な批難を浴びたサライの件がそうだった様に

だが今回の件はネットに残り続け、また小学館がなにかやらかす度に再び掘り返されるだろう
サライの件や様々な漫画家達の訴えや暴露が、今回掘り出されてきた様に
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 08:10:23 ID:i+mDYEIbO
まあ何があっても小学館には投稿しないことは決めた。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 08:11:31 ID:BNYsbY9D0
【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 08:20:16 ID:6OZ0+IZM0
少年3デーなんぞ、適当に描いた駄目原稿持ち込まれるレベル。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 09:52:34 ID:V4FpP8P+0
●9/29更新 9/27〜9/28集計
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1  -  New  アイアンマン  ソニー  1
2  1  →  ウォンテッド  東宝東和  2
3  2  ↓  パコと魔法の絵本  東宝  3
4  4   →  おくりびと  松竹  3
5  3  ↓  20世紀少年  東宝  5
6  -  New  イキガミ  東宝  1
7  5  ↓  崖の上のポニョ  東宝  11
8  -  New  最後の初恋  ワーナー  1
9  6  ↓  大決戦!超ウルトラ8兄弟  松竹  3
10. 7   ↓  ハンコック  ソニー  5

同日公開の松田翔太主演『イキガミ』は、2日間で9万8000人を動員し
興収は1億3424万円。同じTBSが製作に参加した『砂時計』(10億円)との対比で109%の出足。
配給の東宝によれば10億円は見込めるとしている。

余命24時間を宣告する死亡予告証“イキガミ”によって若者の命が無条件で奪われる社会が舞台。
死を宣告された者が家族や友人らとどのように最期を迎えるかを描く。
原作は人気コミックで相応のファンもいると見られたが、その広がりは今ひとつだったといえる。

『デスノート』のような頭脳戦がからんだサスペンス調の装いがないため、
全体的に固いイメージがついてしまったとも考えられる。
感動的な面を押し出した以上、コミック・ファン以外の高年齢層へのさらなるアピールも必要であった。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 11:18:02 ID:jRE9NuTEO
>>599
まだ起きてもいない妄想の話を事実とかw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 11:23:02 ID:SXPnRtU90
>>598
2ちゃんでは守りより攻めの方が有利だからダイジョブ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 12:03:05 ID:FrWcbNf7O
>まだ起きてもいない

なんで知ってるの?


だいたい妄想ならほっときゃいいじゃん。
IPは事実なんだし、事実は揺らぐことはない。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 12:17:27 ID:+Dgboi8d0
渡瀬の話が事実だとすると、高橋の評価も事実なんだろうな。
ひどい会社だ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 12:43:08 ID:FrWcbNf7O
あと、「妄想」という表現は、
その事が都合悪い当事者から出てくる表現だよね。
「2+2=へのへのもへじ」とか
「NASAと日本相撲協会との蜜月」とかいっても、
それを殊更「妄想だ」と言うやつはいない。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 12:48:01 ID:bQFRxYi7O
>>609
それを妄想と言います
入院したほうがよいレベル

やっぱ買うなら講談社の漫画だよな
雪印のアイスも美味い!
ご飯は色付きのに限るな!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 13:36:59 ID:i+mDYEIbO
五十嵐さんとか松本さんとかが小学館で描いてるのが不憫だ。まあサンデーとは多少違うと思うけど
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 21:39:46 ID:vAZC8LrB0
懐かしの多摩坂があちこちで叩かれてるのでここにもおすそわけ
http://interviewwith.blog44.fc2.com/blog-entry-45.html#16
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 22:40:41 ID:QRO5NLHQ0
【小学館社員ネット活用まとめRev.2】
■雷句裁判関連ブログを社内から監視(及びピックルに監視依頼)
ttp://nyontaka.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=8655157&dte=2008%2D09%2D23+12%3A25%3A30%2E000
■昼間に社内から野球ルールクイズに参加してランクイン
ttp://www.k-freed.com/baseball/quiz/tqscore.cgi?act=rank&genre=bbrule30
■夜中に社内からAVスレのレス削除依頼
ttp://2c.ath.cx/BBSPINK/AV総合/11300/1130074956.dat.htm
■ドラエモンファン掲示板で一般人を装いドラグッズの販促
ttp://www2.anakama.com/cgi-bin/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2054;id=
■女子中学生になりすましお絵描きサイト主催(ちゅどーん)
ttp://dog.oekakist.com/konn/bbsnote.cgi?fc=repost&l=67
ttp://www46.tok2.com/home2/kaoru/popart/
■昼間に社内から『中高生の性の今 BBS』に投稿「僕達のHを見においでよ!」
ttp://aojin777.zero-city.com/seibbs/seibbs65.htm
■「イキガミ」盗作疑惑発覚一ヶ月前に社内からWikipediaの指摘記述をこっそり削除
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%AC%E3%83%9F&diff=next&oldid=14104338
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 23:59:50 ID:ita1CP5z0
小学館以外にも酷い編集部沢山あるんだけど、
なぜか複合技かますんでいっつも話題に事欠かないのが小学館だよな…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 00:13:00 ID:9ewX9Kqt0
いぢめが殺人までエスカレートする事件があればいぢめネタばかり
飲酒運転の重大事故があれば飲酒運転のニュースで埋まる
マスコミも2ちゃんも同じだね
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 00:28:03 ID:gImNtRRN0
>>611
へんしゅうとけこんしたからな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 04:44:17 ID:27uSxJku0
>>614
どこの編集部ですか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 09:24:34 ID:meJf3EMk0
>>576
正直言ってまゆたんの評価だけはその通りだと思う
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 11:05:24 ID:6alsGgcK0
■「イキガミ」盗作疑惑発覚一ヶ月前に社内からWikipediaの指摘記述をこっそり削除
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%82%AC%E3%83%9F&diff=next&oldid=14104338


星マリナさんは、読者の判断に委ねる、ってんのに、コイツらと来たらどうしうよもねぇな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 13:35:03 ID:mAnPWcRs0
小学館って朝鮮人みたいな思考だね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 13:53:14 ID:32/wwG/P0
小学館にチョソがいる可能性は否定できない気がする
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:10:41 ID:HX+2KX3S0
なんか2ちゃん在住ネトウヨの意見をきいてると、日本はごく少数のチョンに支配されてるみたいだなw
政治経済スポーツ芸能のあらゆる分野で日本を影から支配し、善良な日本人は虐げられ搾取されてるみたいな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 14:23:48 ID:vy7gXAbG0
いまだにネトウヨなんて言葉使ってるなんて・・・
本当にチョンって2ちゃんのあちこちにいるんだな^^;
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 16:52:44 ID:oKmkQQ1r0
>617
614じゃないけど、州営だってツノ皮だって評判悪いよ。
少女だけど白扇も稿料安い扱い悪いで長いこと有名だった。
公団も雇ってる編プロの質にも寄るけど、イイ噂ばかりじゃない。
どうしても下請け(漫画家)に厳しい業界であることは確か。
でもネット上での立ち回りが悪い事に関してガッカンは異常。
社内を引き締めるいいチャンスになるか、と思ってたけど
全然だったな…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 17:05:04 ID:RTd9imwt0
>>614
そりゃ集英も講談も角川もスクエニもそれぞれに悪い噂はあるさ
だけどあくまで編集としてダメなレベルだからな

小学館のは社会人としてダメなレベルだもの
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 17:19:02 ID:ej83Xft30
やさしい言い方だな
つまり人としてダメってことだよね?w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 18:10:22 ID:8PSIvVcqO
少なくとも日本人としては駄目だな。

普通の日本人が靴のまま畳にあがるのはありえない。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 18:38:42 ID:MbwhnEtK0
海外子女だったんじゃね?
コネ入社多そうだし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 19:04:27 ID:mlebINbf0
どの出版社も漫画家=下請けの認識を改めるまで漫画雑誌出すなボケ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 19:29:45 ID:HX+2KX3S0
>629
漫画家は多くの場合、自分から下請けになりたがってるんだぞ?
ま、漫画家だけに限らず他の職業でもそうだけど。

少なくとも、売れるかどうか博打なんだから自分から個人事業主にはなりたがらない。
使われる立場が、ある意味では一番楽だからね。
売れてきて人も使うようになって、営業にも興味が出てきたら、会社作ったり自費出版
やら始めるパターンがほとんど。
もっとも、そこまで来れば請われる立場になってるだろうから、選択肢は無限だろうが。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 19:52:58 ID:mlebINbf0
>>630
売り込みに行くからってそれは下請けじゃねーよ
会社側も必要だ、連載して欲しいと判断するから雑誌に載るんだろうが

あと会社作るのは別に興味とかじゃなくて税金対策だろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:24:22 ID:0KHq2J9+0
>>631
もうちょっと勉強してから書き込めよ。
アンチに揚げ足取られるから迷惑なんだよお前みたいなのは。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 21:18:49 ID:+XoDP/Nk0
>630
え、漫画家って基本個人事業主だよ?
税金払うカテゴリで言うと。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 22:01:03 ID:mlebINbf0
>>632
ハァ?お前は何を勉強して書き込んでるの?w
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 01:22:30 ID:Hw+VhWsJ0
>>608
高橋の評価ってなんだっけ?
もう大分前のことなせいか思いだせん・・・。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 01:48:43 ID:IqTGu7F40

>えー話は変わりまして、来週はお休みをいただきます。
>毎週楽しみにしていてくださる読者の方々には申し訳なく思いますが、
>これもちょっと前のバックステージでも書いた原稿トラブル(?)による、
>スケジュールの遅れを元に戻すため、単行本作業をするために、
>どーしても必要なものなので、御理解ください!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 01:54:25 ID:tM6628XG0
>>631の通りだな
売れるようになった漫画家は税金対策で
会社立ち上げたりするだけ

そして>>630の言うような下請けじゃないw
下請けの意味を辞書で調べてみることを勧める
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 02:31:32 ID:kCi8E1Y90
>>627
YOSHIKIのことかー!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 03:53:28 ID:GaGCY8yA0
久々に来たけど1回目の裁判以降なんか大きい事件あった?
雷句ブログ見ると2回目の裁判はあっという間に終わったぽいけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 06:17:25 ID:9bKAfl1ZO
>>639
事件というか、小学館とピックルのIPが露見して
工作してるのが事実になった
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 12:34:54 ID:mkVsfS/pO
小学館はまだこのスレで工作してたんですか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 12:52:32 ID:OF2S+06s0
ぴっくる雇う金があるならその分を原稿料に上乗せしとけってことだよな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 13:15:13 ID:Wl5dGwv/0
そうだよな、とは思うが大手としては異常な原稿料の安さで、
ピックル代とは比較にもならん額をもうけている気がするので、
払ったほうがいいんだろう。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 13:35:10 ID:wxHk2zV40
創価の人気漫画家が連載始めたな
創価使えば安易に売り上げは伸びるけど・・・
どんどんダークサイドに堕ちていくな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:08:41 ID:y+eh1PGn0
さすがに信者の子でも、そんな理由で雑誌は買わないだろw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:11:47 ID:WduHhdI80
スピリッツに移籍した鉄腕バーディをアニメで大人気のって紹介してるらしいぜ
あのDVD爆死状態で大人気なんて情けねぇw
サンデー含め小学館マンガの終わりのはじまりだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:17:49 ID:Wl5dGwv/0
アニメ制作費も搾取なりけつっているふしがあるので、
ジャンプ系のように質上げられないふしがあるんだよなぁ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:37:00 ID:vv8SFxIxO
うちの学校サンデー狩りが流行りだした。
サンデー学校に持ってきてたやつ、モロ標的。

サンデー買ってたダチも皆やめた。いじめが怖いからって理由じゃなくて、単純に狩を楽しみたいかららしい。

小学館いらんことしすぎ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:40:28 ID:y+eh1PGn0
>>643といい>>647といい、もうちっと日本語を勉強してから書き込めよw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 15:09:57 ID:fGmec0Ge0
他の漫画家にも雷句支持表明するように働きかけようぜ。
追い込まなきゃダメだろやっぱり。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 15:57:50 ID:TyprnClxO
過疎
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 16:11:43 ID:cjBNvQBp0
>650
漫画家で、裁判内容を支持する奴はいても、雷句個人を支持する奴なんていないよw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 16:16:22 ID:vv8SFxIxO
サンデー無くなったら誰がいじめられんだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 16:33:32 ID:vv8SFxIxO
冠茂と清原って似てね?
仕事できないのに大物面するとことか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 17:12:17 ID:cI0aJdzv0
あーテス、テス
サンデーよんでー
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 17:28:53 ID:4cXk8GVu0
BSフジのアニメが打ち切られちゃったんだが何か関係あるのかな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 17:52:43 ID:vgAJ3NPYO
橋口のポチ公の運命やいかに!?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:31:09 ID:6WqRL+yd0
http://web.archive.org/web/20010810093339/websunday.net/mangaka/raiku.html
http://web.archive.org/web/20010810093339/websunday.net/mangaka/raiku01.html

2001年版グーグル
http://www.google.com/search2001.html
で発掘、ガッシュの1巻が出たばかりで、希望に満ち満ちていた頃だな……
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:40:51 ID:VGpzBJnAO
>>654
そりゃ清原に失礼だ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:47:02 ID:y+eh1PGn0
>>658
なんか急死したとか、売れなくて消えたみたいな書き方だなw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 19:38:13 ID:UgEqLdp00
>>658
なるほど耳の後ろに結び目がある
バンダナだね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 19:59:33 ID:OF2S+06s0
注目はそこかい!w
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:15:25 ID:0Wf2wjUw0
少年サンデー廃刊で、少年スリーたち上げたらいいんじゃね?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:20:59 ID:4ExGcyu10
>ttp://natsuminnomanga.blog.shinobi.jp/
なんて悪いヤツラだ!!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:31:19 ID:y+eh1PGn0
>パンツのシワ増やせ

わかってるじゃんw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:34:45 ID:0Wf2wjUw0
IPばれて以来、自称「熱心な小学館ファン」の人達の書き込みさびれてきたねwwwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:37:07 ID:y+eh1PGn0
あれは過疎化に対するスレ起こしなんだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:56:39 ID:xTEFe6S30
>>648のプロファイリング頼むわ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:05:03 ID:0Wf2wjUw0
サンデー狩り・・・しかたないね(・∀・)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:07:37 ID:y+eh1PGn0
>>668
普通の人は中学生だと思うだろうけど、実は高校生w
ちょっとアレが低い
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:56:50 ID:PuCuhEMW0
学監否定するのに同じレベルまで落としてもしょうないがな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:28:46 ID:ZLjC9L5lO
ブログ更新ktkr
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:57:55 ID:bNNxKYeW0
ネーム描いてるのか
新作が載る日も近いかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 02:56:39 ID:gQbNL8hH0
>>652
いるよ。
ただ、表明すると、いろいろ面倒くさいので、内輪話で応援してるだけだけど。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 10:41:37 ID:CUmtFKlqO
>>674
あなたが漫画家の関係者でソレが本当の事なら嬉しいが、
ソース出せないなら(本当の事なら出せないでしょうね)
そんな事書かないでくれ。

どうせ『信者乙』とか言われるのが落ちだ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 10:47:20 ID:Wb1xvxIp0
編集というか経営側の言い分もわかるけどね。
しかし締め切り以外のことでは、作家側にまずは理があると思っている。
締め切りのトラブルに関しては編集側に同情しよう。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 10:59:14 ID:i8KOX0B8O
>>675
アンチの都合なんか考えてどうするんだか

事実なら事実でいいべ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 12:44:15 ID:Wb1xvxIp0
漫画家のグチスレを見てきたが泣けるな・・・。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 12:59:36 ID:i8KOX0B8O
漫画家は売れたら儲かるって言うけど割に合わないのかと思えてきたよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:01:24 ID:gQbNL8hH0
「売れたら」ね。
7000人ほど実働してるって言われてる業界で、
売れてる人が何人いるか考えてみたらわかる。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:05:07 ID:rsJ+8sKw0
小山ゆうが編集部を引っかかる描写にしたのは
がんばれ元気の大まかな設定や展開をメジャー(高校編あたりまで)に
まるっとパクられたのを根に持ってるからなんだろうか。
どう考えても編集部が一枚からんでただろあの展開と人物関係の露骨な丸パクリは。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:05:15 ID:ZXCLF6uR0
今までしてきた漫画家への精神的暴力に対して誌面に全面謝罪を載せるべきだと思うがな
文面は
「今まで弊社に関わったすべての漫画家の方々へ
 貴方様方の作品を必要以上に貶めたり、仕事に関係の無い人格・家族への否定・批判及び著作物を質にとったような脅迫行為
 また、それらに起因するすべての精神的苦痛に対しまして全面的に謝罪いたします。
 非を素直に認め、姿勢を正し、今後は漫画文化の向上の為私欲を捨てて邁進することで今までの罪を償っていきたいと思っております。
 漫画家の皆様、誠に申し訳ありませんでした。」
こんなのはどうだろ?
 
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:18:26 ID:giRcKXHB0
>>682
珍走風情が「漫画文化の向上のため」とか笑わせんなよw

お前の知的水準をまず向上させろってのwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:25:02 ID:fursTkoq0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < サンデー購読止める?それとも人間止める?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:39:07 ID:EsyohpHd0
多分>>682って「俺っていいこと書いてんな〜(ウットリ」って感じなんだろうな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:47:41 ID:UEK+8HnVO
>>678
見てきた。確かに泣ける。出版業界もうだめなんじゃないかとすら思った
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 13:49:12 ID:WToKNhpo0
結局アンチとか信者が幅利かすんだな

50スレ位までにいた
「なんか漫画業界ヤバイよね、どうなんだろうね」系の人たちはどこへ?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 14:14:09 ID:Jjx/k0g70
今さら謝罪したってサンデー廃刊の流れは止まらないだろう
>>672みたいな謝罪文のせたって本音じゃ舌出してるのがバレバレ
同族会社の場合、腐った体質は会社が無くならないと直らない
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 14:58:34 ID:fursTkoq0
>>648

↑これ、全国的にはやりはじめたらサンデー編集部どうおもうんだろな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:05:00 ID:jAROV7Vz0
>>687
いつまでも同じ事ボヤいてるのがアホらしくなったんじゃないかな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:06:12 ID:i8KOX0B8O
>>683
出た、社員w
言う事ワンパターンで頭の程度が知れるね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:23:48 ID:lZKEvXTI0
>>648
サンデーにそんな力なんか無い
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:25:45 ID:Ys3ST03U0
「サンデー狩」って何?
サンデーのマンガネタ?最近サンデー読んで無いのでわからない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:52:09 ID:fursTkoq0
はやく少年スリーに改名したほうがいい
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 15:58:17 ID:mm8tCtZX0
イキガミネタだと自己解決
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 18:51:48 ID:sjAeBsbj0
ホントこのスレって、平日昼間に良く伸びるなw
無職ニートが大企業叩きで憂さ晴らししてるみたいw

小学館も腐ってるけど、雷句や狂信者どもも充分腐ってるから安心しろ。
最近は、同族嫌悪なんじゃないかとすら思えてきたw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:22:18 ID:i8KOX0B8O
>>696
住人に無職ニートとレッテルを貼り
大企業への憂さ晴らしと決めつけておきながら
次に出た言葉が同族嫌悪とは…
悔しかったら主張ぐらい一貫しとけピックルもどき
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:27:17 ID:AB6ScLt90
大御所揃いのビッグコミック系の編集部もこんな感じなのかな?
それとも大御所に虐められた事を根に持ってサンデーとかに移動したら新人虐めしてんの?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:30:15 ID:giRcKXHB0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    「漫画文化の向上のため」こんなのはどうだろ?
   /    (珍)  (走) \   んじゃ、コンビニに立ち読みにでも行くか
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     LG      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:33:51 ID:AB6ScLt90
いまどき煽り文句が珍走ってのも時代の流れの読めないサンデー編集らしくていいけど
全然煽りになってないよw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:06:24 ID:rNlwN4D/0

珍走www

初期2ちゃんねらーですかwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:10:32 ID:sjAeBsbj0
>697

〜みたい(〜のようだ)って、決めつけに使うんだっけ?
漫画オンリーじゃなくって、たまには普通の本も読もうよ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:18:54 ID:fursTkoq0
>>701
小学館の人が珍走とかプギャーとかって使うと自然だとか、気つかってくれてんだからそっとしておいてあげて><
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:19:55 ID:jAROV7Vz0
ブログ読んだ
次に描く雑誌は、雷句に「取扱注意」の札を貼ってるようだなw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:24:41 ID:EsyohpHd0
それより「今の編集は有能」って必死にアピールするのがワラエル
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:28:35 ID:p5g+kOw50
有能な割にろくな新連載が来ないしな
渡瀬は評判いいみたいだが実績のある作家だし
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:31:56 ID:rNlwN4D/0
雷句のブログから

>ネームの直しは、編集さんからはあまりキツくは言われてないのですが、
>いろいろな意見、編集さんが集めてきた沢山の人(老若男女の読者、
>今回の担当さんはこう言う行動ができる)の意見の中で、

「今回の担当さんはこう言う行動ができる」

悔しいのぉ、悔しいのぉ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:38:44 ID:jAROV7Vz0
イワク付きの作家を使って、あまり口出しせず、期待は大きい

期待外れならすぐ切られるって事だぞ
雷句もその辺わかってるようだし
ファンも浮かれてる場合じゃないぞ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:47:33 ID:rNlwN4D/0
さて、ガッシュの版権が切れたら、どうしようかね……
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:57:57 ID:giRcKXHB0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (珍)  (走)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 俺たち漫画を愛する一般のファンは「漫画原稿の価値を上げる」に賛同し
    |      |r┬-|    |  まとめWikiにも賛同画像を貼ろうじゃないか
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( 珍)  (走)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <まあ、実際は立ち読みや満喫やWinnyで漫画を見てるんだけどな
  |    mj |ー'´      |   まとめWikiに小山ゆうの漫画を無断転載したぐらいでガタガタ言うなよ
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 20:58:10 ID:dtYeg6swO
やっぱり小学館の社員は馬鹿ばっかりだったんだね。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:04:59 ID:fursTkoq0
【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:14:02 ID:p5g+kOw50
>>711
珍走なんて最近の2ちゃんじゃこのスレくらいしか聞かないしな
時代についていけない解雇主義しかいないんだろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:17:48 ID:giRcKXHB0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    雷句?どうでもいいよ
   /    (珍)  (走) \   俺は小学館を叩いて憂さ晴らしをしながら、漫画がタダで読めればそれで良いんだし
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     LG      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:18:52 ID:gQbNL8hH0
>>708
いわくついてなくたって、期待はずれならすぐ切られる。
ライクの原稿料が小学館時代と同じなら、期待値も他社では新人並み。
よっぽど外さない限り大丈夫。

もっとも、小学館と同じレートってのは他社ではありえないけどな。
だから、期待値は確かに新人よりは高いとは言えるな。
雷句、がんばれ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:20:08 ID:uGzCxx4i0
自分ところは正常な企業ですってアピール出来てホクホクだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:20:27 ID:sjAeBsbj0
>713
ニュース系の板なら普通に聞くけど・・・
ああ、そのような場所には近付かないんですよねw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:22:40 ID:jAROV7Vz0
>>715
子飼いなら再チャレンジがあるな
雷句はプロ野球でいえばガイジンだよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:25:04 ID:giRcKXHB0
素行に問題のあるガイジンですな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:32:49 ID:Z+bCELq80
おっと冠さんの悪口はそこまでだ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 21:40:59 ID:rNlwN4D/0
>>717
>ニュース系の板なら普通に聞くけど・・・

だっておwww(AA略
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:07:32 ID:c3cjaSLX0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  >>717の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:43:28 ID:sjAeBsbj0
煽りのレベルがリア厨全開で、なんだか可哀相に思えてきた・・・
小学校低学年のクソガキが、絶対に反撃受けない(と思ってる)場所から「ばーかばーか」とか
騒いでるのを見かけた気分というか。

基地外漫画家にくっつく信者は、やっぱり知的水準が低いんだなーと再認識。

お前らの味方は、しょせんこんなモンですよ?
信者の皆さんw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:48:30 ID:N+pMss0I0
>>714
珍走なんて使う時代遅れな小学館社員はお前くらいしかいねえよwww
よし、今度から珍走君と呼んであげよう>ID:giRcKXHB0

ちゃお麺やDT、好調と並ぶ小学館キチガイとして頑張ってくれwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 22:50:48 ID:p5g+kOw50
真面目な話雷句信者的にはこのスレとかどうでも良さそうだがな
残ってるのは小学館ざまあwwwな奴か野次馬的な奴や学館職員くらいだろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 23:11:31 ID:UqgMmxk60
ガッシュ立ち上げ時は編集GJだったはずなんだがそこのとこどうなっちゃったんだろう
小学館憎しで全部忘れちゃったのかな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 23:53:35 ID:giRcKXHB0
     |┃三
     |┃  
     |┃           ↓>>724
 ガラッ. |┃            
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <珍>::::::<走>  \ 珍走って呼ぶなお!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:12:32 ID:5cx8hpYP0
>>727
珍走と呼ばれると「お前が珍走だろ」とムキになって返すところはDTに似てるなw
さすが小学館キチガイは行動も同じか

頑張れよ珍走君www
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:15:49 ID:gNcKn6Qz0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    呼ばれたくない呼称が定着しそうなときは、お前が○○だろ、と小学生のように連呼すればいい
   /    (珍)  (走) \   やっぱり俺って頭いいよな
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     LG      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:17:07 ID:okZpGRAD0
珍走君の人気にベリーシット!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:19:13 ID:gNcKn6Qz0
     |┃三
     |┃  
     |┃           ↓>>730
 ガラッ. |┃            
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <珍>::::::<走>  \ 珍走って呼ぶなお!
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:25:44 ID:O4XCLo6M0
第三者から見ればどっちも珍走に見られるだろうがな
つか、珍走とかどうでもいいだろw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:26:47 ID:vOk5K9zE0
IP騒動以来せっかく盛りさがってたのに、帰ってきて覗いてみたら珍走さん大暴れwwwwwwwwwwwwww
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:32:05 ID:5cx8hpYP0
今日の珍走君 ID:gNcKn6Qz0

いやこの煽り耐性の無さと語彙の乏しさ、
行動のワンパターンさはDT本人かもしれないw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 00:57:02 ID:gNcKn6Qz0
一騎当千、精鋭揃いの雷句先生の頼もしい味方達

☆まとめWiki
割れ厨管理人が小学館に粘着する珍走Wiki

☆絶望先生ブログ
頭の弱いヒステリー管理人が小学館に粘着する珍走ブログ

☆まゆたん
エロで散々儲けたくせに、小学館に全ての責任を押しつけて被害者気取りの腐漫画家

☆松永
自称天才、漫画道具を売り払い実家に寄生してはや数年の40歳過ぎニートの元漫画家

☆珍走信者
そして、それらカスに踊らされる落ちこぼれ揃いの精神年齢だけはガチゆとり世代
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 01:01:42 ID:fmc4kbr/O
DT(童貞)といい珍走といい、ろくなあだ名がつかないなw
まだちゃお麺や好調のほうがあだ名としてはマシな気がする
あいつらはまだ自分のあだ名を受け入れてるし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 01:05:04 ID:gNcKn6Qz0
■珍走ゆとりキモ信者の足跡

「買ってないけど不買運動」
「立ち読みのくせに漫画好きをアピール」
「漫画喫茶に行って漫画業界云々とか言い出す」
「漫画原稿の価値を上げるに賛同→小山ゆうの漫画まるごとアップロード」
「小学館叩いてるだけなのに漫画業界の将来とか誇大妄想を発露」
「名誉毀損クラスの悪質なデマをネタだと言い張る」
「板違いにも関わらず、居直り強盗の如く週漫に居座り続ける」
「珍走と呼ばれたくないのでオウム返し」

※すべて事実
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 01:08:40 ID:O4XCLo6M0
>>736
珍走呼ばわりはかまわんだろうけど、童貞呼ばわりは事実だとしても嫌だろw
だから人に押しつけたがるんだろうが、自業自得だしな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 03:41:46 ID:QdSlbv1gO
IP晒してなにを虚勢張ってるんだか。

馬鹿だよなあ。

740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 04:04:28 ID:kP/V93hd0
小学館ってまさにカルト宗教だね
会社への忠誠心もここまで来れば立派だわ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 04:10:56 ID:5cx8hpYP0
そりゃ仕事しなくても年収1000万くれる会社があれば誰だって必死で守ろうとするさw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 04:40:12 ID:utH1hFH70
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 05:32:56 ID:9/MkaQoEO
珍走珍走行ってたら
ついに名前が珍走になってやがんのww
それ以外にいい名前もないししょうがねーかwww
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 06:27:11 ID:+svSqnMi0
よくよく考えたら仕事してないからこそ
小学館社員は工作する時間はたっぷりあるんだなー…

工作する時間で真面目に仕事しろよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 06:49:08 ID:xM7ZSEvx0
本来の仕事されると迷惑な奴がこっちに回されてるんだろう
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 08:23:56 ID:19cP36wdO
新作マダー?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 09:52:10 ID:gNcKn6Qz0
■珍走信者達の日常

      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( 珍)  (走)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     雷句がどこで掲載しようと知ったこっちゃねえよ!
    |      |r┬-|     |      俺たちはタダで漫画が読めて、2chで好き勝手叩ければそれで良いんだよ!
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l

        ____
        /     \     なんて本音はさすがに書けないから、もっともらしいこと書いておくか
     /   ⌒  ⌒ \    「漫画文化の向上のため」こんなのはどうだろ?
   /    (珍)  (走) \   んじゃ、Winnyで落としたハヤテでも読むか
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     LG      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 09:58:56 ID:cKFq7c4o0
どんだけ2ちゃんに張り付いてるんだよw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 13:35:46 ID:okZpGRAD0
彼の仕事なんだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 15:20:20 ID:QdSlbv1gO
ほっといてやれよ。

こいつの人生だ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 15:29:10 ID:Wws+ZoP20
【死後】

エンマ大王
「おまえが生前やったことを述べてみよ」

珍走くん
「2ちゃんで小学館をバカにするヤツらに正義の鉄拳を与えました(エッヘン)」

エンマ大王
「・・・・・・・えっ、それだけか?」

珍走くん
「毎日PCの前に座り監視して論破したのです。働いてるヒマなどありません」

エンマ大王
「おーい、誰かコイツの舌を抜いて地獄に捨てておけ」
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 16:10:33 ID:okZpGRAD0

              ( ・e・ ) ジャンプのバクマン面白すぎッス。サンデー編集部も見て勉強したほうがいいッス。
             /    j、     そろそろネタパクリ企画か調査アンケート開始ッスか?
          _, -'´  \  / `ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ--'´ ̄`冖ー-く
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 16:12:35 ID:eUoL6yLw0
>>752
デスノートをぱくられた仕返しだろうな。小学館、逝ってよし。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 16:36:37 ID:+8/ZU1x20
逝ってよし、は懐かしいな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 17:12:57 ID:okZpGRAD0

              ( ・e・ ) ジャンプとチャンピオンとマガジンだけで十分だから週刊少年漫画。はやくいらない子は消えて
             /    j、    
          _, -'´  \  / `ー、_
         / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
         { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
         'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
          ヽ、   ー / ー  〉
          / `ヽ--'´ ̄`冖ー-く
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 17:30:08 ID:QdSlbv1gO
珍書いている奴は
このスレがどう見えて
何を主張しているんだろうな。

単に小学館をおちょくっているだけのこのスレが。


「ライクは正義ぶっている」
「だからライクに賛同しているものは正義ぶっている」

といったところか。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 17:53:29 ID:hMltT1gc0
珍走って暴走族のこと?
単語の意味わかって書いてんのか?珍走館は
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 18:09:24 ID:eUoL6yLw0
http://www.desuno.net/lostbrain.html

「LOST+BRAIN ロストブレイン」の単行本によると、担当編集者は飯塚 洋介さんです。

「金色のガッシュ!!」(雷句 誠)の雷句さんが、カラー原稿を紛失されて小学館を訴えたときの陳述書より。

その次の担当(5代目)、飯塚洋介氏にいたっては、誤植を注意したらガンを付けてくる担当編集である
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 18:23:21 ID:okZpGRAD0
ロストブレインの単行本みかけたけど、あんなみすぼらしいカバーはじめてみたな。
サンデーはこりゃだめだ・・・って思って作極力金つかいたくなかったんかな?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 18:43:05 ID:ZlQbbbiX0
>756
ライクは基地外
だからライクに傾倒しているものも基地外

って事かと。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 18:55:14 ID:ZlQbbbiX0
>758
原作者の「藪野続久」って言うのが、実はガモウなんじゃね?って説も出てるねw
後にも先にも全く無名の原作者を突然起用するわけがないから、この時用のPNで
あろう事は明らかなんだろうが。
それよりも、メガバカのトレスの方が酷すぎてワラタw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 21:35:30 ID:e0aKVgf20
>>761
全編トレース漫画として発表していたら
漫画界の新境地を開いたと評価されていた…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:05:24 ID:wiR70bPVO
雷句ブログの『今回の担当はこういう行動ができる』って文は余計なんじゃ…大人気ない。
わだかまり、消えて無いんだろなぁ。

雷句の担当としては仕事してない飯塚だってロスブレ立ち上げに際して
サンデーのアンケートでデスノートの事聞いてたじゃんw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:08:35 ID:eUoL6yLw0

冠茂、田中淳一郎に続いて、飯塚洋介も撃沈された……

。   ゚         | i    ゜     。i    。    ゚l  。    i    ┼┼``
     。  ゜i   ゚    i      !    |    ゜   i          /  ア ア ア ア ア ア ア ア ア
                  i     l       i     ! ゚            ゚          。    ゜
  i    ゜  i           |    ゜ i       |       ゜ i   l
             ゜   i         。   i          l        i   l
  |         l    ゚    ;゜   ゜   : ; ; i        l       l           !
:  ゜   i   ゚          i             、i;,| i, ゚,゜   ゜ i      l ゚;   l     。i
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |         !
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i        l      | ゜
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 !  | |
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j   
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ i  ゚
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;゚ 、i;,   ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ '  ´ " ´ ´
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:10:19 ID:CAmQwNSG0
飯塚に何があった?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:13:23 ID:GmdeItqE0
珍走と言っても第三者にはよく分かるまいね。
ということで、ここは一つ提案だ。

「ゆとり珍走団」 略して 「ゆと珍」

これで行こうじゃないか。

767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:44:37 ID:9/MkaQoEO
珍走くんはまだ粘着してんのか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 00:54:33 ID://7RBa4AO
まあ、これまでの流れはいいやw

雷句の移籍先はマーケットをちゃんとしてるって考えると
やっぱ集英社っぽいんだよな
雷句の構想が練り直しになったって事は
ブログから察するにどっかしら表現規制のグレーゾーンに触れたって訳で、
敢えてグレーゾーンギリギリを狙う作品が多いマガジン系は考え辛いんだわ

んでさらに幅広い年齢層マーケティングが出来る出版社となると
無難に大手だろうし

つーかこの時点でほぼ週刊ジャンプかな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 06:20:23 ID:JBCFrGCC0
集英社はネーム段階で受けるかどうかのマーケティングなんてやらんよ
ありゃ某老舗のお家芸だ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 07:12:10 ID:jUjHmW5g0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  珍走工作員〜♪
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   テンション上げろ上げろ〜♪
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 08:55:58 ID:JJLfeM2sO
しかし小学館はどうやって立て直すつもりなのかね

772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 09:28:38 ID:G2uaKEbI0
社員が必死になるポイントがずれてるからもうダメかもわからんね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 09:30:22 ID:jUjHmW5g0
2ちゃんで必死になってる時点で投了気味なんじゃね?社員連中
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 09:50:07 ID:1eJVZMDk0
ほう゜
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 09:56:17 ID:HsV43KlqO
しかし雷句の漫画はつまらんね。サンデーの売り出し方が上手かったからヒットしただけだな。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:07:07 ID:bqW1y3OA0
東遊記やワイルドライフやジャぱんや命医がもっと売れてれば、その書き込みにも説得力あっただろうにねえ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:32:33 ID:aIvR4gvy0
>755
ドラえもんやコナンのような漫画がない3誌の癖に何を言う

でもアニメ化や映画化はコロコロやサンデーみたいに全然相手にされてないね
キャラクタービジネスや映像ビジネスの需要でお前の持ちだす3誌は明らかに
小学館に負けてるよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:40:02 ID:aIvR4gvy0
少年漫画雑誌で霞ヶ関で通用するものを出せない3誌の方が
PTAや警察から不健全とののしられてるね

そんなに3誌がスゴイならドラえもんのように文部科学省が教育政策に使われたり
コナンのように警察省が防犯対策漫画として用いられるように社会政策として
扱われる漫画が出てないね

社会政策に用いられる漫画を出す力がない3誌の方がPTAや霞が関には消えてほしいと思われてるけどね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:46:30 ID:JJLfeM2sO
おい待て、コナンもドラえもんもチャンピオンじゃないぞ…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:47:20 ID:5IJqUmAY0
ドラえもんは卑怯でズルくて他力本願の怠け者が主人公だからな
親としては子供に見せたくないアニメでもある
金曜の夜はテレ朝禁止にしてる
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:48:35 ID:QOV5PudF0
 |  /l、
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:51:17 ID://7RBa4AO
>>769
ウケるウケないの話じゃなくセーフアウト(自主規制)の話
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:58:11 ID:aIvR4gvy0
ドラえもんよりもジャンプ漫画の方が親にはどう考えても嫌われてる
北斗の拳・ドラゴンボール・ワンピースなど歴代ジャンプ漫画は
子供に暴力感性を植え付けさせるとして嫌われてますね

北斗がどれだけPTAに嫌われたか知ってるんですかね

>779
ジャンプマガジンチャンピオンのことを言ってるんですな
どうしてそんなに言うならこれらからはコロコロサンデーみたいに
PTAに何も言われず、親子で受け入れられる漫画を出せないのかね

本当にドラえもんが見せたくないと思われるならドラえもんが文部科学省に
ひいきされることはありません
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:19:44 ID:JJLfeM2sO
ドラえもんはサンデー関係ないだろ。

785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:28:09 ID:JJLfeM2sO
まさか本物の小学館の社員が書きこんでいるとは思わないが、
やりかねないと思えるほどあちこちでバカを晒している、
ということは言える。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:28:59 ID:aIvR4gvy0
コナンはあるね
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:42:41 ID:JJLfeM2sO
コナンはPTAのアンケートで「子供に見せたくない」の割と上位に来たことなかったか。
理由は人殺し起こりまくり。
うろ覚えだが
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:43:08 ID:h0QBE0L60
珍走君がいなくなるとちゃお麺がカバーに入る

小学館内部でネット監視のローテーションでもしているのか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:46:42 ID:h0QBE0L60
>>787
コナンは子供なのに殺人現場の死体を前にして「面白くなってきたぜ(ニヤリ)」とか言う辺りが
PTAにはかなり評判が悪いというアンケートは確かにありました

確かにそんなアニメをゴールデンで流されちゃ親としては嫌な気分になるわな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:58:25 ID:iL0oM1810
>>788
今ピックルはイキガミ盗作騒動の火消しに駆り出されてるから
このスレは小学館社内無職とトエエイ先生が頑張らざるをえない状況
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 12:03:00 ID:TzrqvKA90
こんなのもある。
http://narinari.com/Nd/2007057439.html

また、同調査では漫画誌に関する調査も初めて実施しており、保護者が「読ませたくない」としているのは、

1. 少女コミック(小学館)
2. ちゃお(小学館)
3. なかよし(講談社)
4. 別冊フレンド(講談社)

小学館が1,2フィニッシュです。  でもちゃおってそんなにエロかったっけ?

あとコナンがこの手のアンケート上位に来たのはアニメ初期で血生臭かったころの話のようだ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 12:05:14 ID:TzrqvKA90
とはいえ、手塚治虫も「大人がまゆをひそめる漫画ほどいい漫画なんです」と言ってたらしいからな。

ソースは喜国雅彦の単行本

わたべ淳と高見まこの結婚式で
手塚治虫「大人がまゆをひそめる漫画ほどいい漫画なんです!」
喜国雅彦「そうかよしわかった!」
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 12:05:27 ID:ELq9icpw0
どんな流れなのかわかりませんけど、
マルチメディア化はジャンプの方が上だと思いますし、
映画もコンスタンスにやってますし、
コミック単体の売上もワンピースもありますし。
キャラグッズもフィギュアとかよく売っていますし。

マガジンは、漫画自体は売れているという感じはしませんけど、
原作者ありの漫画のためか、コンスタンスにドラマ化が決まりますし。

チャンピオンは、アニメ製作サイドからタイアップ持ち掛けやすいのかなって気も。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 12:19:04 ID:B5PiTAri0
で、ライクはどっかで新連載するの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 13:15:28 ID:bqW1y3OA0
するんじゃない?
あれだけブログでそれっぽいこと書いといて嘘だったら赤っ恥だろ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 13:22:51 ID:Igde2Z/8O
コナンの場合、作中で一年も経ってないのにあれだけ殺されてるからなぁ…
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 13:35:38 ID:kSWmffM10
過去スレ読んでて思ったが

そういや、かってに改蔵6巻のミッシングリンクの回で
描いたはずの2ページ分の原稿が無くなったという話あったな
でもやっぱりネタかな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 13:56:24 ID:fwHmFwyFO
改蔵からはデータで納品の筈…だから原稿を無くされたという話ではなく
サンデー誌面ページの都合上、『かってに削られた』んじゃない?
しかし、第一回目のカラーを白黒掲載と2ページ削られた場合の原稿料ってどうなってるんだろ…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 14:10:38 ID:RubtGO8s0
>>791
誘導尋問で結果をでっち上げてる感じはするな
親が少女漫画のことをよく知っているとは思えんし
安易な先入観を植え付けてから答えさせてるんじゃないか
でなくともアンケート結果くらい平気で操作しそうだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 14:20:35 ID:h0QBE0L60
ちゃおは知らんけど少女コミックのエロさはガチ。
先入観もへったくれもない。
成年コミック並の性行為を中高生対象の雑誌でやってるんだから
アレを一度でも開いたことのある親なら嫌悪を感じないほうがおかしい。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 14:22:55 ID:U+OZm4is0
小学館発行の本は読まない方がいいでFA?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 14:55:44 ID:VQTGkJ0y0
久しぶりにジャンプ買ったけど、ジャンプの漫画がガキとオタ向けに特化しつつあるからサンデーやばいね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 15:33:37 ID:RubtGO8s0
>>800
そういう一極の例を一般化してる感があるんだよな
利益を優先しすぎた性表現は出版社で自主的に何とかしてほしいが
表現に対する過剰な批判には警戒したい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 17:19:21 ID:SpuYWglI0
倫理規定って少年誌と少女誌で違うの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 17:50:50 ID:Wopa5lV/0
でも、性コミと呼ばれるようになった元凶が新條まゆだと言う事実を
ここのライクファン達は知ってるのかね?

エロ描きたかった新條が、編集と喧嘩してまでエロ描き始めた。
そしてそれは売れた。
売れたので新條も調子に乗って、どんどん同じ路線で押した。
しまいには、雑誌全体の雰囲気までその方針になった。

自分はもう大儲けできたことだし、あまりにもエロ一辺倒で飽きてきた
新條が、ある日「もうエロ描かない」と言いだした。
そしてまた編集と喧嘩になって、その後泥仕合になり新條は抜けた。

自分は大儲け出来たから、古巣を抜けた後でボロクソ言い出すトコな
んかはライクそっくりだけど。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 18:07:08 ID:SHP44G3PO
雷句以外の漫画はどんどん規制していいよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 18:30:04 ID:kgxvcuHq0
>>805
それを知ってるからといって何なんだ?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 18:49:56 ID:xnBtLcjQ0
■ゆと珍達の日常

      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( 珍)  (走)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     雷句がどこで掲載しようと知ったこっちゃねえよ!
    |      |r┬-|     |      俺たちはタダで漫画が読めて、2chで好き勝手叩ければそれで良いんだよ!
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l

        ____
        /     \     なんて本音はさすがに書けないから、もっともらしいこと書いておくか
     /   ⌒  ⌒ \    「漫画文化の向上のため」こんなのはどうだろ?
   /    (珍)  (走) \   んじゃ、Winnyで落としたハヤテでも読むか
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |     LG      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 18:55:49 ID:yrrRv6/o0
>>763
大人げなんかあったら、黙って小学館から去るだけで済ましてただろう

あのブログは、小学館への意地と、ヒットを期待する編集の無言のプレッシャー
初めてのサンデー以外の編集部への不安

いろいろ窺えて面白かった
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 19:41:23 ID:yLTUeEJe0
>805
まゆたんのコメントひきうつさなくていいから。
まゆたんそれ自分で全部書いてるから。

ピックルのレベル下がりすぎだな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 20:16:52 ID:jUjHmW5g0

【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 21:23:29 ID:2Tkq7qh6O
>>809
訴訟は非常識論またきた
小学館が度を越えてるから訴訟まで至ってるんだろうがwwwwwwww
今回の件きっかけにどれだけ苦情が掘り起こされてると思ってんだ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 21:24:26 ID:gubbRkTuO
>>805
真似した周りが悪いんじゃねーの?

大体、編集が最初はエロ描くの否定してたっていうのが本当なら、
どんなツラして「やっぱ人気出たから嫌でも描き続けてください」
なんて言ってんだよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 21:49:03 ID:Wopa5lV/0
>813
ま、新條みたいな下劣漫画家に釣られて、商業優先で道を見失った編集が一番アホw

でも、しゃあしゃあと「エッチな漫画は描きたくなかったのに無理矢理強要された」とか
抜かすコイツの面の皮は、相当分厚いと思ったのも確かw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:01:56 ID:66TrfstV0
>>814
描きたくないときに休ませてくれなかったと主張したのを、
一度も描きたくなかったと誤変換するのはよくないぞ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:07:10 ID:/mvrxLyZ0
それは「もうエッチな漫画は描きたくない」って話。
同ジャンルばっかり連続してたら、別ジャンル描きたいって気持ちは出るだろ。

性コミと化している少コミに、エッチでない漫画を載せれるかどうかは別問題だがw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:14:55 ID:bqW1y3OA0
>>815
それもちょっと違うだろ、まゆが言ってたのは
描きたいものと、出版社側が商業的側面から描かせたいもののずれがあったって事で、
漫画誌、それも売れ線の雑誌ではままある事

問題だったのはそれを強要された上に、拒否ると嫌がらせを受け、中傷まで広められて
それにキレて移籍を申し出ると、「絶版にするぞ」とかいうよく意味の分からない恫喝されたり、
アシにまで嫌がらせしてやめさせたりしたことだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:33:21 ID:H26q5pai0
>>796
1年たってないのか
ビューティフルドリーマーじゃないのか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:39:50 ID:H2pCS3CU0
少コミはもっと昔から「とりあえず雑誌カラーとしてえろっちいシーンを
含む事前提で、それさえあれば寛容放任」って雑誌だった、って
渡瀬かなんかのスレで見たよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:53:36 ID:ELq9icpw0
新條まゆさん以前から、少女漫画のほうが規制がゆるいとは言われていたような気も。
自分のとらえ方としては、初に近い感じで少女漫画で乳首を描いた人って感じです。
ただそれだけ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 23:18:58 ID:xnBtLcjQ0
一騎当千、精鋭揃いの雷句先生の頼もしい味方達

☆まとめWiki
割れ厨管理人が小学館に粘着する珍走Wiki

☆絶望先生ブログ
頭の弱いヒステリー管理人が小学館に粘着する珍走ブログ

☆まゆたん
エロで散々儲けたくせに、小学館に全ての責任を押しつけて被害者気取りの腐漫画家

☆松永
自称天才、漫画道具を売り払い実家に寄生してはや数年の40歳過ぎニートの元漫画家

☆ゆとり珍走団
社会では少数派だが雷句スレでは多数派となる、モラルの欠片もない謎の無能集団
正体は単にタダで漫画が読めて、小学館を叩ければそれで満足な精神年齢だけはガチゆとり世代のニート
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 00:51:03 ID:TGimQ3PH0
連載されている漫画には代わりが無いので取り敢ず今でも金出してサンデー買ってる。

ふと思い立ってお茶の淹れ方の本を買う時に、
書店には小学館のとそれ以外のがあったので小学館のは避けた。

って感じで、『代わりがあるモノ』については小学館のモノを避けている。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 01:46:30 ID:g55iANBI0
>822
自分もそれやってる。
でも雷句の件でじゃなくて、写真家の事件の影響のが強い。
あれはねーよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 02:15:54 ID:TGimQ3PH0
まぁ自分は、雷句の一件から写真家の件を知った訳だが益々ダメだな→生姜区間。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 06:30:46 ID:6SeXjuEp0
邪宗まんが道はダメだろう
あれ読んだら、漫画家より編集の方がマシだと思ったぞw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 07:50:56 ID:ga+blKAe0
>787

こう言うものがある限りPTAや親は小学館漫画は信頼されて当然だね

http://gameinfo.yahoo.co.jp/game/04204/
http://www.meijitosho.co.jp/gakusan/kyozai/sho/sho_drill_kei.html
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki75/kodomo_bouhan_text.pdf

他3誌が、文部科学省に「教育商品に出せる漫画キャラクター」、
警察省に「防犯に役立つ漫画キャラクター」を出してからコロコロやサンデーに
反論してくださいね

こう言うのを見ていれば少なくともPTAや霞が関からすれば
サンデーだけが社会政策に使用できる必要な少年漫画と思われてるのは然るべき当然だからね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 07:56:00 ID:ga+blKAe0
>789
だけどコナンよりも遥かに嫌われていたのは金田一
あなたの言うことはまさい金田一のことだね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 08:01:47 ID:gty2NzoZ0
本当にそんなことばっかり考えて現場も読者も見てないのかもな
取引先から次々訴えられるのも、読者が離れてくのも、それなら納得できるわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 09:13:06 ID:qDBLoT560
マサイの戦士・キンダー=イチ!
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 09:59:45 ID:5YchhSYeO
いますよねえその金田一をパクって看板にしている少年漫画雑誌。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 10:19:58 ID:Oox978Ct0
>>830
コナンのもとネタこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ピカソ君の探偵ノート
(内容)
主人公、杉本光素(みつもと)は通称ピカソ君。桜町小学校の6年生で見た目も小学生だが本当の年齢は23歳。
スポーツカーを乗り回し酒も煙草も嗜む青年である(警察署の署長と碁を打つ仲でもある)。
彼は10年以上前、サウスポー選手としてリトルリーグで活躍していた時、練習中の事故で腰を強打して腰椎を折り、
さらに奇病を併発して肉体的成長が停止してしまったのだ。
日本に帰国してから名実ともに社会人になるために小学校に復学した彼は、
シャーロック・ホームズを崇拝していることから、あこがれの探偵業を夜間の自宅で始める。
豚の体臭ガスとトマトジュースから平和なエネルギーを生み出す技術を狙う『ヒガシノカゼ』に誘拐された同級生の事件に、
売れっ子推理童話作家としがない私立探偵の二束のわらじを履く”少年”探偵・ピカソ君が挑む。



(備考)
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、
作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム
『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)にて舟崎が言及している。
それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、
「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。
ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、
1冊だけ買って調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。
第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、
知人を介して小学館に事情を質したところ、
「作者(青山剛昌)は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。
だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、
一アイデアとして提案した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。
後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、
当時の小学館の対応の不誠実さに関して、
「責任の所在がない」「『グレてやる』」と苦言とも取れるコメントを残している。
また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて
名探偵でコンナひと、ほかにもいたっけピカソ君?という、『名探偵コナン』を意識した文を書くなどの反応を行っている。



どっかで聞いたような対応ですね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 10:57:35 ID:f1rX0lpM0
小学館のパクリ体質ってかの国みたいだね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:09:45 ID:BJFdUA08O
しかしどこで連載するのかね?俺は勝手にチャンピオンだと思ってるんだが…

雷句よ、秋田に来てくれ!沢編集長は熱いものを持ってるぜ!林なんか目じゃねーぜ!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:11:30 ID:dtjanuZF0
漫画なんてどうでもいい。単にヒット飛ばしてデカイ面したいだけなんだ・・・って奴の巣窟になってそうだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:12:12 ID:2RVWm/DZ0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /    学館は韓国起源ニダ
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:13:41 ID:BJFdUA08O
つかコナンの元ネタきててワロスwwwww

青山の当時の担当がやっちまったのかな?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:15:56 ID:6SeXjuEp0
351 名前:マロン名無しさん 投稿日:2008/10/06(月) 06:38:11 ID:???
秋田書店では描かないと思うな
理由は、雷句ってプライド高そうだからさ
角川やスクエニじゃ転進って言えるけど
秋田じゃ撤退、都落ちって感じだから
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:17:05 ID:BJFdUA08O
プライドって…連載のためなら土下座するとか言ってなかったか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:30:16 ID:6SeXjuEp0
直後にチャンピオンで描くなんて、裁判で勝っても結局負けって事だろ。
格落ちするんじゃ後に続く人も出なくなるな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:44:46 ID:IJyD2N210
時代はマジでチャンピオンなんじゃと思ってる。
普通にジャンプとチャンピオンしか買ってないぞ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:48:47 ID:6SeXjuEp0
それはメジャーとマイナーを手っ取り早くチェックするための、ヲタ独特の行為だよ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:50:45 ID:TR8bZFzc0
チャンピオンには雷句テイストの席はないと思ってたけど。
逆に言えば、そういう駒がほしいと言えないこともないわけか。

どこでもいいよ。新作がたくさん読めれば。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:57:53 ID:WHLyrW2T0
>いろいろな意見、編集さんが集めてきた沢山の人(老若男女の読者、今回の担当さんはこう言う行動ができる)

チャンピオンにこんな機動力があるとは思えないなあ
ゲーム関連で情報漏洩しないやりかたでテスター等を集めるノウハウと資金力がある
スクエニとかが思い浮かぶんだが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:09:40 ID:IJyD2N210
時代はチャンピオンとヤングガンガンかなと思っているところも、実はあるw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:12:03 ID:5YchhSYeO
>831

へぇ〜週刊少年サンデーは看板漫画がパクリなんだ〜知らなかったなぁ〜
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:14:10 ID:5YchhSYeO
スクエニは、ガンガンがハガレンにつぐ看板がほしいところだと思うから
あり得なくはないな。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:31:35 ID:5YchhSYeO
今ブログ見たが何だよ駅伝って。

褒めるべきか呆れるべきか。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:31:37 ID:BJFdUA08O
スクエニにはソウルイーターがあるじゃないか。なんか本屋で猛プッシュしてるぞコーナー作って

でもあれそんなに面白いか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:39:02 ID:5YchhSYeO
悪くはないが、ハガレンのかわりとしては荷が重いんじゃないか。

なんかそのへんで無理しているふうに見える。とにかく、終了後につなぐ作品が欲しいと。

もちろん仮にライクがガンガンに来ても後釜として通用するかはわかんね。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:48:51 ID:cOYwdLsHO
>>844わかる!www
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:56:51 ID:ICGfRZRMO
>>826
サンデー編集はマジでこんなことで他三誌に勝ってる気でいるのか?
どうしようもない自己満足雑誌だな

あと日本語も上手く使えないのか?
エリートなのに?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:01:29 ID:5X5Lu5RY0
チャンポンは後がつっかえてるからヨソでやってくれ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:01:40 ID:+bHUA5aT0
>>847
別に褒める必要も呆れる必要もないだろw駅伝に出ただけじゃん。

次の連載は講談社のライバルかシリウスのような気がする。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:04:34 ID:5X5Lu5RY0
演劇の舞台にゲスト枠で出て下手なプロ俳優より演技うまい漫画家もいるし
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:28:54 ID:6o91FcA70
>>826
役所や偉いさんにゴマをすって作家や読者を蔑ろにして、
そのことを恥じるどころか胸張って自慢するとは厚顔無恥もいいとこですね

小学館の本はこういう連中が作ってるんだとしたら納得だわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:15:15 ID:BJFdUA08O
┏━━━━━┓
┃ ノ ヽ ┃
┃(●) (●)┃
┃ ⌒(,,)⌒ ┃
┃ トェェェェイ ┃
┃ `ー´ ┃
┗━━━━━┛


つかこのAA作ったの誰だよ!wwwww
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:29:00 ID:I9ieTyjU0
なんか雷句終ってるな いや始まったのかこれはw
火曜日までどうにかすると区切りつけて頑張ってるはずの人間が日曜日に走るなよ

次はヤングキング系だろうな
サンデーとの直接的な関係もないし、編集者は揃いも揃って漫画好き
あそこくらいしか雷句の望んでるゆるい環境はないと思う
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:17:44 ID:uj+C91B4O
>雷句の望んでるゆるい環境

859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:24:21 ID:12wo+mHo0
>>848
DVDも1巻が約9000、2巻がその半分の4500と右肩爆死アニメだなw
明らかにふざけたギャグ回のあるアニメってあんまり売れないんだよね
ストーリーにも整合性がないって一時荒れてたしね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:06:25 ID:I9ieTyjU0
ハガレンの後釜には筒井哲也を起用すると予想
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:45:24 ID:YMQd0P6JO
こりゃ雷句の次回作はコケるな。
さすがに漫画に集中しろよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:23:46 ID:Q5b42FXQ0
ソウルがプッシュされている理由はガンガン読めば分かるよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:02:17 ID:BJFdUA08O
まあ、終わってるマンガばっかりだもんな、月刊のガンガンは。唯一楽しみにしてた屍姫のアニメ化も、声優に糞タレント使うとか頭おかしいとしか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:14:51 ID:ilWD9yD10
駅伝って…いや別にいいんだが…付き合いもあったんだろうし
気分転換もしたかったんだろし…

まぁ、がんばってほしいんだけどさ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:24:53 ID:q42Clo/Q0
魔族の父子が繰り広げる感動と愛の絆

次回作、魔界マラソンマン(仮)をお楽しみに
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:54:22 ID:cjy0/pmO0
移籍先は講談社じゃないんだね

講談社がオファー出す時は明確な方向性を持ったオファーの出し方するから
ネームを書く段階に入った時点で「作者主体で方針転換するかどうか悩む」という事態はありえないのよ
オファーの方向性でいかにキャラを動かすかという悩みはあるとしてもさ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:00:01 ID:FeRzjvsY0
>>857
逆だろ
ゆるい環境なんか望んでないから小学館を出たわけだし
自分にも相手にとっても厳しい環境がお望みだと思うが
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:01:14 ID:84W7e9YB0
オファーのメールを無視して返事しないぐらいだからでかい出版社から
出るんじゃないの?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:06:54 ID:6SeXjuEp0
編集者が漫画好きだとマイナー誌しかできないな
編集者は編集が好きじゃないとダメだ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:07:49 ID:TR8bZFzc0
>>868
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる式の、
本出るかどうかもわからん編プロとか相手の返事だと思ったけどな、あれ。
たとえば、メルアドだけメールに乗っけてて、
会社の名前も所在地もわからん系。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:17:54 ID:84W7e9YB0
>>870
そりゃ勝手な想像、というか妄想じゃん。

雷句は土下座なり持ち込みなりまでして連載とるって言ってたぐらいなのに
それを問い合わせメールを無視するってことは、結構大手から引き合いが
あって無視する余裕があった、と考える方が自然と思うよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:21:48 ID:TR8bZFzc0
無視するには無視する理由があるだろうから、871の言うこともありうるのかな。
でも、弱小だから、丁寧な応対をしてきたところも足蹴にしたとは俺には思えないんだよな。
失礼な依頼してくるところって、本当にあきれるほど失礼だから。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:28:16 ID:Pmoq+RZy0
講談社とか集英社とかの大手が、あそこまでやった人間を採用すると思ってるのはゆとりだけだね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:57:31 ID:oMz8+YJL0
>>873
メモっておきました。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:49:30 ID:q1Gw/tPZO
あそこって女子高生の?

既に採用してんじゃん集英社
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:48:39 ID:PZUSkBatO
>>875
講談社は編集が大麻やってたな

ほんとに小学館編集はアホだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:20:39 ID:KXaXNndyO
雷「まさか僕がここを選ぶとは、誰も思いもしませんよね」
沢「まったくだな(ニヤリ)」

二人「漫画界を革命する力を!」
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:33:55 ID:q1Gw/tPZO
あと講談社はあの梶原一騎を長年珍重してたよね。

そんな会社からすら忌避されかねない「あそこ」って何?

あー天下の小学館さまに対する反逆罪と機密漏洩ですね。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:29:46 ID:CLy+CuZg0
>>873
2ちゃんだけじゃなくっていろんなとこでこうやって工作してるんだろうなあ
雷句も、描く場所失ってネットで個人営業する事になるかもってまで思いつめるわけだ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:36:16 ID:lnZRg0lS0
陳述書に書いてある事が本当なら、そのくらいの覚悟はしてただろ
我に艱難辛苦を与えたまえ〜って感じ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:38:21 ID:RZLMq6GV0
>>873
そんな風に恥ずかしげもなく上から目線で考えられるのは小学館社員だけだね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:41:29 ID:sdxVM1dy0
【ここまでの流れのマトメ】

                                ____
                              /      \
                         _∩  /  _ノ     \
                        (ヨ |/  ((●)三(●)) \  小学館の雑誌を買ってはいけない
   小学館                  |'''|     (__人__)     |
           +             | \__ `ー ,r'⌒ \/  
   / ̄ ̄\                 ', ヽ__  ,'  /  へ  \   
 /       \     +           ヽ   ''-/      |  \ \
 |    ⌒   ⌒          .        `/       |    ヽ、 _ )
. |     (r'´ ̄`'─ --―''゙ ̄ ̄  ゛'' ‐- ,,_/        |
  |     ヽ __                        |.  
.. |     `ニニ´}    ̄  ̄゛'' ‐- ,,_           ,r'   
.  ヽ        }              ゙゙'' ''─ -、   ノ
   ヽ     ノ       \            ,''  ノ
   /    く  \      \           !  (   ,ヘ
   |     \   \       \         \ \/'  \
    |    |ヽ、二⌒)、        \          \__/⌒\)

●作品やキャラや作者が叩かれてキレル奴はいても小学館やら編集部やらが叩かれて発狂粘着する奴は週刊少年漫画板にはいない。

ましてやブログをずっとチェックし続けてまで雷句を叩いて、小学館を擁護してる奴が誰なのか・・・・もうわかるな?(・∀・)

http://www.pit-crew.co.jp/service/service01_02.html
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:20:08 ID:kIQfBRZM0
>>880
あの陳述書の被害内容が本当か?被害妄想かってのはずっとこのスレの議論の的だったからね
やっぱり相当な覚悟がいる相手だったんだろうなあ・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 05:43:45 ID:T3+mtnzP0
トエエイ先生「この陳述書、驚くほど狡猾にできてるんです。」
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:16:49 ID:CUH8VUbv0
工作員は撤退命令くらったんかな?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:25:36 ID:MtZYFKk+0
「ぴっくる先生の次回作にご期待下さい」
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:29:11 ID:CUH8VUbv0
雷句が新連載始めたら工作員殺到しそうだな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:18:57 ID:uOdAHX2W0
むしろ雷句潰された方が小学館の悪度が高まって面白いかもしれn
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:31:05 ID:CUH8VUbv0
とりあえず今日は水曜日なんでサンデー立ち読み。
そのあと一番わかりにくい所に突っ込んで帰宅する。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:34:28 ID:M7YReccAO
サンデーをマガジンの後ろに配置するコンビニも多そうだな。あの下の棚に置くところww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:38:57 ID:wBA3Mq95O
今日はピックル来るかな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:47:39 ID:SX6B6bC+0

藤栄道彦
「とりあえずまず日記の中で触れられている関係者の人達に一通りご連絡をして、説明とお詫びをしないといけません。
 雷句さんにもあまりに失礼です。
 とりあえず可能な限りご連絡をして、訂正と謝罪記事を載せないといけません。
 事の重大さに今呆然としています。」
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:58:14 ID:Zf/M6TGY0
トェェイ先生、パニック障害なんじゃないのか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:18:32 ID:xHRdua0G0
つーか次スレどうすんの?
次回の裁判非公開だからネタ切れなんてレベルじゃないぞ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:28:15 ID:A0X4Mja00
藤栄は本当にババつかんだな。
哀れみを感じる。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:32:07 ID:QvXIhhyl0
冠に漫画家の魂を売った代償だ
同情の余地なし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:36:01 ID:J2i7NbiG0
編集部スレに間借りしたらどうかな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:24:55 ID:fHGHhU+R0
見世物小屋存続を嘆願します
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:37:02 ID:I+kpWorI0
荒らしとそれに見事に釣られる人しか残ってないからなこのスレ…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:44:18 ID:kbda4eJC0
結審まではここでいいよ
でもトェェイほどの釣り師はなかなか出ませんなあ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:53:37 ID:Zf/M6TGY0
見事に単発ばっかりwww笑えるwwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:59:56 ID:kbda4eJC0
ネタも無いのに草生やしに書き込むバカとかばっかりだなw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:15:56 ID:m8hbj3Ms0
漫画家なんて金儲けの道具としか考えてない編集部と
さんざん儲けさせてもらった後、ションベンかけて逃げたアホの食い合いだな
どっちが勝っても漫画のためにはならないな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:25:31 ID:x+0NfvrR0
いややっぱりこのライクの動きは、大きな目で見て、
漫画界に喝を与えた気がするよ。ライクの希望とはまた違った意味で。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:27:42 ID:I+kpWorI0
>>903
ここぞとばかりに出てくんなよピックル
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:29:48 ID:m8hbj3Ms0
ヒット作も持たない貧乏漫画家には何の足しにもならないよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:31:22 ID:pIQlUZta0
いまさらながら松永の邪宗まんが道読んだんで
6月頃の過去スレ読んでみたら
ぴっくるの出版阻止活動が露骨すぎてワロタ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:45:12 ID:fHGHhU+R0
950が次スレ立てな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:53:47 ID:m8hbj3Ms0
邪宗まんが道といえば、テンプレに雷句派としてテンプレに入ってるようだけど、外した方がいいんじゃないの?
アレは漫画家の非常識ぶりを晒すものだし、雷句を褒めてるのも自分の言動を補強するために利用してるのがミエミエだし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:54:49 ID:J2i7NbiG0
ああそう勝手にやればー
他に必要とする人がいれば勝手にテンプレ戻るからー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:31:17 ID:M7YReccAO
冠、トェェイ、橋口、東毅は今でもつながってるんかな?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:14:11 ID:ys2c+qGj0
>>909
ピックル乙です
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:25:15 ID:m8hbj3Ms0
防衛戦やってる砦みたいなスレだな
ちょっと突くとピックルとか社員とかの言葉が飛んでくる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:25:51 ID:wBA3Mq95O
ピックルを釣りたいので次スレお願いします
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:41:51 ID:aFSXQMaR0
ポックルがどうしたって?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:49:11 ID:y8YeFSPx0
一応、松永スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219237127/

パクネヤング好きだった者としては現状の松永を見るのは物凄くキビしい
もはや漫画家ですらないからな・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:37:42 ID:uF7qOvkCO
今週の絶望先生ワラタw
工作員がネットで怪文書w
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:39:32 ID:XsNIUo0u0
>>913
それ言ってるのは荒らしだから
まともな会話が成り立たないようにして
スレ離れ狙ってるんだろ、それか雷句アンチ
大抵の奴がNG入れてるでしょう
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:54:18 ID:m8hbj3Ms0
なるほど、複雑な人間模様だな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 17:33:58 ID:pIQlUZta0
>>916
バクネ未読でIKKI読んでた俺としては
あそこまでアミバみたいに自画自賛されても
天才ぶりが実感できない
竜宮とかクソだったからな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 17:52:52 ID:BFx8piw50
相変わらず、伸びる時間帯は平日昼間なんだなw

それより、今度はちゃんと既存スレに合流するか該当板に移住しろよ?
非常識を毎日飽きずに罵倒してる奴らが、ずっと非常識な事し続けてるのは失笑もんだぞ?
そんなルール無いとかしらばっくれてる奴は、週刊少年漫画板のトップにあるテンプレを、辞書片手に
意味がわかるまで読み返せよ?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 17:53:21 ID:NdjCJhWj0
読めない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 17:56:09 ID:52ReaK4s0
>921
お前がいつまで暴れるか興味あるから、
このスレはこの板にあるべきw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:46:02 ID:BZS7hf7l0
>>921
次スレよろw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:00:01 ID:p+awWggAO
浦沢直樹がモーニングで連載開始だってよ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:34:56 ID:d/Ro7A9lO
小学館終わったな!早く潰れろ!潰れろ!潰れろー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:38:45 ID:d/Ro7A9lO
>>926
同意。早く倒産汁。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:43:28 ID:m8hbj3Ms0
なるほど、変な連中が常駐してるスレだな
やっぱり雷句ファンの印象を悪くしようとしてるのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:43:47 ID:b42ulMxhO
何だこれ?
釣りのつもりか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:46:25 ID:BFx8piw50
なんと言おうが、お前らがルール無視してる限りは、目くそが鼻くそ笑ってるようなモンだよ。
同じ穴の狢のくせに、偉そうに他人を批判するなよ。

あ、教祖様が自分を棚に上げる基地外だから仕方ないのか。
さすが、カルト宗教は恐ろしいな。
931愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 20:22:52 ID:rVJ32lAZ0
シェリーが主になっているオープニングは何話から何話まででしたかどなたか教えていただけないでしょうか。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 20:35:54 ID:zqdDTCOC0
>>930

このスレのログをちょっと調べてみたんだが、(9/24〜10/7)
平日の書き込み数は平均40/日
土日は50/日

で、平日がどうしたって?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 20:51:49 ID:w5A/Mbu10
全板アク禁も解かれたし、ゆとりがしつこく次スレ建てたら削除依頼出すわ
なんつっても、ふさわしいスレが既にあるみたいだしな

雷句誠が小学館提訴 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222262196/
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 20:54:38 ID:zqdDTCOC0
そこは運営にまかせましょ。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 21:15:58 ID:P+/QDhBC0
出してもはねられてるんだよね、確か。
いいぞ運営。むかつくところもあるが、
その権威に媚びない辺りにしびれるあこがれる。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 21:34:58 ID:XsNIUo0u0
一覧見れば分かるけど、このスレがどうとかじゃなくて
最近運営は仕事してない
一時期の過剰な削除ラッシュはどこへ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 22:30:31 ID:Gnr9lnB70
まだあったか。絶望先生みてこのスレ思い出したわ

小学館の工作員め〜と、見えない敵にシャドーボクシングを続けるスレ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 22:30:52 ID:s+PVcfed0
ヒント:選挙
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 22:41:10 ID:nnM4kz0G0
>>937
でキミは誰と戦ってるの?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:11:38 ID:zqdDTCOC0

そりゃ釣る魚は普通水面からは見えないわな。とでも言おうか?

小学館が裁判欠席するなり雷句の言い値を支払うなり
何の反応もなければこんなスレすぐ終わったのに、
じっさいは反応(トェェイ)やら痕跡(IP)やらがあるからな。 
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:13:39 ID:P+/QDhBC0
本当にバカだよな。つーかとにかく読者置き去りにして
意地でも傲慢でいくらしいのがどうにもやだ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:14:48 ID:m8hbj3Ms0
ここには読者はいないだろう
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:19:44 ID:zqdDTCOC0
ガッシュは全巻持っているがサンデーは立ち読みですませている。 いちおう読者ではあるぞ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:21:04 ID:D2ITjXJR0
毎週サンデー購読してここにいる俺は
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:22:54 ID:CUH8VUbv0
ゴミカスです
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:25:32 ID:m8hbj3Ms0
おお、いたのか
読者はageてる奴に比べると品があるな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:42:37 ID:CUH8VUbv0
ごめんねageてたのきづかなかったほんとごめんね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:50:47 ID:BFx8piw50
>940
チンピラのタカりに無条件で応じてたら、いくらふっかけられるか解ったもんじゃないからな。
自分を棚に上げてる雷句様は、板違いを正当化してるお前らとソックリだよ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 23:52:41 ID:nnM4kz0G0
>>906
割と、マイナーな作家さんたちからの賛同や応援の声も上がってるけどね
現場の人たちは単純に損得だけじゃなく今回のことを捉えてるみたいだね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:00:55 ID:zqdDTCOC0
そうですねえ。
そんなに板違いが気に入らないなら
裁判おこしてみてはどうですか。理由つけて。
おおっと、損害をこうむったら裁判をおこすのはチンピラの仕業でしたね。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:04:45 ID:z/NP4teE0
本人は気が利いてると思ってるのかも知れないが
かなり恥ずかしい返し
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:05:48 ID:pgNdWwfT0
そもそも最終的に板違いかどうかを判断するのは運営のやることだしなあ…
それとも、あんた運営の人?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:15:13 ID:i46Tp+o1O
裁判起こされてチンピラのたかりなんて言葉が出てくるのは訴えられた側

「死ね三流漫画家」「訴えてやる!」って言葉がノリで済むのは
テレビのコントの中だけですよ
世間知らずの編集さんw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:18:23 ID:AKO3dhr20
どんなに組合が強くても、しょせんオーナー企業なんだもん。
オーナーの顔に泥を塗った時点で、サラリーマン人生は終わりでしょ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:19:58 ID:pgNdWwfT0
ここまで明確な損害が出ていてそれで裁判を起こしたらチンピラ扱いってどういう思想の持ち主なんだろう。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:21:35 ID:z/NP4teE0
まだシャドウボクシングやってるのか
こんなネタ切れ過疎スレに年収一千万超えはもう来ないだろ
俺ならキャバクラでも行って遊んでるな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:29:09 ID:i46Tp+o1O
必死だな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:30:58 ID:WYcsFum70
>>954
それがね、オーナーの顔に泥塗りまくった上に、裁判に負けてもその翌日に取締役に昇進できちゃう大手企業があるらしいよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:42:14 ID:z/NP4teE0
ふつーはオーナーも承知の上での事と考えるけどな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:43:17 ID:pgNdWwfT0
承知の上で原稿紛失したのか。そりゃ横領か器物損壊だろ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:51:54 ID:z/NP4teE0
原稿を紛失すると取締役になれるのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:55:44 ID:pgNdWwfT0
真偽のほどはわからんが、
えらいさんが、その子供とか水商売の人の土産にするために
持ってってしまう、という話はどっかで見たことある。

このことを必死で否定し妄想呼ばわりする奴があらわれたら事実確定。 
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:56:08 ID:WYcsFum70
>>959
オーナーも承知で著作権侵害したり
裁判で捏造証言までして原告を誹謗中傷したりさせてたのか
ろくな会社じゃないな・・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:59:59 ID:z/NP4teE0
相賀さんを本気で怒らせたら漫画家廃業だぞ
野間さんとも親しいし
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:01:49 ID:pgNdWwfT0
>>964

しまった、ネタだったか。 おもっくそつられてた…悔しいビクビクッ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:12:08 ID:LcKxplAT0
次ぎスレまだ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:15:52 ID:z/NP4teE0
過疎化が激しいんだから自分で立てろよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:27:59 ID:yVysj0FI0
裁判が完全に終わるまではスレ続くんじゃね
和解の方向に行ってるみたいだし煽りばかりでFAX晒しみたいな燃料投下もないし
このままgdgdと裁判終了まで続いて終わりだろう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:32:31 ID:WYcsFum70
オーナー自ら裁判での人格攻撃を容認するような会社が
原稿管理の仕方とか紛失時の損害賠償金ルールの根本的な見直しなんて和解条件簡単に呑むのかな?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:36:15 ID:SoU+XRpb0
オーナーが何様だろうと全ての読者と作家にそっぽ向かれたら出版社は終わりだろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:41:06 ID:z/NP4teE0
作家も飯を食わなきゃならないし、こんな問題は知らない読者の方が多いな
自分を中心に世の中が回ってると思っちゃいかんぞ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:45:52 ID:WYcsFum70
世の中は小学館や一ツ橋グループを中心に回ってるんだね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 01:48:29 ID:z/NP4teE0
一ツ橋と音羽の連星のまわりを新潮や角川といった惑星が回ってるんだよ
あとは宇宙塵
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 02:02:29 ID:AKO3dhr20
>>964
「原稿料けちった相賀さん」と死ぬまで言われますよwww
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 02:06:08 ID:AKO3dhr20
だいたいさ、文芸やジャーナリズムの分野では、文藝春秋>小学館でしょ。
週刊文春に、「小学館の編集者はバカ揃い」と書かれた時点で、赤っ恥だろ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 02:17:10 ID:z/NP4teE0
文芸は漫画以上に衰退してるから
月刊文藝春秋なんて老人しか読んでないし
週刊文春もワイドショーに押されてジリ貧
小説を読む人が減り続けてるのが痛いね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 06:19:21 ID:io38wh0OO
知らない読者が多いなら、周りに広めようぜ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 06:37:30 ID:blhzq1040
ハガレンの人殺しの目になってしまった・・・ってニュータウン・ヒーローズのパクリだよな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:13:57 ID:p0tSrXIZ0
だけど会社の規模は
小学館>>>>>>越えられない壁>>>>>>文藝春秋
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:39:48 ID:sipL/lEl0
連載が切れて半年以上経過している漫画家の話題はローカルルール違反です

次スレはこちらでね(^^

雷句誠が小学館提訴 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1222262196/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:54:20 ID:p0tSrXIZ0
で、四大週刊誌(文春・新潮・ポスト・現代)では
週刊現代が一番休刊に近いんですが(笑)
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=1910
>「文春新潮あたりの記者の間では【BUBKAみたいだ】と噂になっています。ポストとの抗争にも半ば破れ、
文春の記者からBUBKAと同等に扱われ、挙句にポストにまで負けてるなら話にならないな
週刊誌では小学館>講談社だからな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:56:01 ID:PGvQuWSBO
腐った週刊少年漫画雑誌の話を続けたいので次スレお願いします。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:59:49 ID:WYcsFum70
立てれなかった
とりあえずテンプレ置いとくからよろしく

次スレ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★127

■雷句先生のブログ「雷句誠の今日このごろ。」 ※訴状及び陳述書公開
http://88552772.at.webry.info/

漫画原稿にしっかりとした価値を!
漫画編集者が漫画原稿を、
そして漫画家そのものを軽く見始めたら
漫画雑誌は終わります!!!
                    雷句誠
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/miki0home684/121318398110616429093.jpg

■GIGAZINEインタビュー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/

■まとめ(関連サイトのリンクあり)
まとめblog
http://syougakukan.blog19.fc2.com/
まとめwiki
http://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/1.html
2ch内の暴露まとめ
http://raikusosyou2ch.blog32.fc2.com/

【重要】
漫画家のサイトやブログ、メールなどでこの件に対するコメントを求めるのは止めましょう。
漫画家にとってはこの件に関するコメントを求められるのは迷惑な行為です。
次スレは>>900が立てること
前スレ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★126
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222066503/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 08:03:05 ID:LcKxplAT0

【最近のサンデー編集部】

    ∧                               くく
    /:. `,               / ̄ ̄ ヽ,           //
   /::::. '、             / 丶 /   ',          \\
___/::::::::. `、       ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ        //
:::::::::::::::::::::  \    / く l   ヽ._.イl    , ゝ \     \ \ヘ\
:::::::::::::::::( )  ヽ  / /⌒ リ   ヘ_/ノ      ⌒\ \   / /  \\
:::::::_/:::::::::::::..   i(   ̄ ̄⌒           ⌒ ̄ _)  \ \ / /
 ̄  /::::::::::::::::::   l ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄    /  / \ \
   /::::::::::::::::::::   |               (ヽ三/) ))    \  \  〉   〉
  /:::::::::::::::::::::   l           __  ( i)))           /  /  \  \
\/:::::::::::::::::::::   /          /⌒ 三⌒\ \             /  /
_..                ,,.-'ヽ  /( ○)三(○)\ )            \  \
ヽ "゙ー-、、         / : :!/:::::: ⌒(__人__)⌒::::\            /  /
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!|    (⌒)|r┬-|     |   /\___/ヽ
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,;_ , / ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/ /ノヽ       ヽ、
  ヾ_:::,:'           -,ノ | | | |  __ヽ、    / / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,  レレ'、ノ‐´   ̄〉   | | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  `ー---‐一' ̄       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '                ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   |:::::i |
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;                 __ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:               /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 08:03:23 ID:p0tSrXIZ0
>982
ジャーナリズムの分野で小学館>講談社だから
次は週刊少年誌に転換ですか、ああそうですね

週刊少年誌はどこも腐ってるね
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 08:12:07 ID:LcKxplAT0

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★127
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223507136/

たてたお(・ω・)

この板にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 08:13:17 ID:LcKxplAT0
74 :小学館、乙[]2006/01/07(土) 09:17:23 ID:utS890ul0
222 名前:星野康文  投稿日:06/01/07 01:54 HOST:isgyo.shogakukan.co.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1130074956/-100 htm dat
削除理由・詳細・その他:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報のため、削除を希望します

223 名前:案内人チャーミー ★ [sage] 投稿日:2006/01/07(土) 02:34:38 ID:???0
>>222
該当スレッドはまだレス100にもいってないようですが。
レス番指定を厳密にお願いいたします。

224 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2006/01/07(土) 06:05:56 ID:???0
>>222
無視。依頼対象不明(レス番の厳密な指定なし)のため受理せず。


●大切なことみたいなので新スレと現行スレで2回ペーストしました
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 09:06:39 ID:yRBfd0xg0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 09:36:19 ID:ExPDJxky0
>>979
会社の規模……。

小学館に、誇れる出版物は無いんですかプププ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 10:31:12 ID:z/NP4teE0
アホやね
文春、新潮なんて
文芸はオレ達が支えている
なんて鼻持ちならないエリート意識を持った連中だ
そのくせ低俗週刊誌で稼いでいるし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 10:50:17 ID:ht9LNamd0
おはよう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 11:50:11 ID:MNy8jVQk0
基地外が基地外を笑うスレ

お前らみたいなダニが何言ったって、他の大部分はもう白けてるよ。
で、またも確信犯が板違いスレ立てて、ごく一部の基地外同士で基地外を笑い合うんですね。
教祖が基地外だと、信者までリアル基地外になるから、やっぱりカルトはダメだな。

やってる事はヤー公と一緒。
弱みを一つ握ったからって、それをタテにインネン付けまくってるのが実情。
相手は非についてとっくに認めてるのに、余計なインネン付けまくって慰謝料もっとよこせって騒いでる。
相手の態度はお前が挑発したからだろうに。どこの田舎チンピラだよ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 11:53:05 ID:mQMIP7K+0
いいからつまらん雑誌の仕事に戻れよ
お前が何言ってもみんな白けてるから
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 11:54:17 ID:SoU+XRpb0
>お前らみたいなダニが何言ったって、他の大部分はもう白けてるよ。

本当にそう思ってるならこんなスレは無視できるはずだよねwww
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:32:06 ID:sZKiyhkqO
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:39:37 ID:LRDulKkf0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:42:41 ID:g5J8VNhu0
殿
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:47:53 ID:gTdkagA30

999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:52:55 ID:LRDulKkf0
梅干殿下 の検索結果 約 24,500 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:57:55 ID:xFDIesls0
1000なら小学館社員に逮捕者が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。