ワンピースエース奪還編にルフィは?白髭VS七武海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
これから始まるワンピース史上最大の戦争

白髭海賊団VS七武海&海軍本部
果たしてこれにルフィは試練を乗り越えて参戦するのか??
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 10:33:17 ID:FDbuU+Nt0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしね!!!         <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 10:33:50 ID:2Q0nsvGHO
糞スレ立てんなカスが
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 10:34:17 ID:T5J93LVe0
白髭VS海軍・七部海という大きな戦争の渦中でルフィがエースやクロコや新キャラといろいろエピソードつくるんだろーなー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 10:41:12 ID:H98H+HF50
めちゃくちゃ本スレ向きなネタじゃねぇか

ワンピース専用ネタバレスレッドPart760
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221872984/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 10:46:15 ID:W2gPbJZ00
エース奪還(笑)

エース厨死んでね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 11:19:29 ID:J7D2ERjw0

そろそろ運とギャグ要員なしでやってほしいからルフィ一味いらない

尾田がちゃんと頭を使ったバトル希望
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 12:27:51 ID:G0jzV1rA0
戦争?奪還?
いいえ寄り道です!


戦争まであと何年掛かることやら(笑)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 16:47:03 ID:wLn/8wzZ0
単行本のみ掲載とか
それとも経過だけ説明してスルーか
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:48:48 ID:QpZyuWYW0
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215181809/

2 名前:1[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U5i2fASq
代行で立てました。
スレ番が違うのは依頼の原文ママです。

3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:37:28 ID:tb2fDpUv
1乙〜

4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:05:16 ID:/VzxNkqv
1乙〜
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 13:50:04 ID:OW+3EZ+NO
どーん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:50:18 ID:biTlW+gx0
>>1よ5年後、貴様は生きていられるのか?
もしくは「ワンピ、ワンピ」だのとのたまえる年齢と状況か?
そんなこと気にしてるようならハローワークにいきなさい。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 20:04:26 ID:mXk3TC8k0
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:30:22 ID:U5i2fASq
考えてみて欲しい。学生時代のいじめられっこはたいてい何か「欠陥」を
持ってる異常者が多い。根暗、障害者、キモオタ、デブ、ブス、変人など・・。
逆にいじめる側はクラスの人気グループに属し運動神経がよく
勉強ができ明るいやつ多い。つまり問題はいじめられる側にある。

いじめは異常な人間を排除しようとする人間の健全な本能だと思う。

前スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1215181809/

2 名前:1[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:34:42 ID:U5i2fASq
代行で立てました。
スレ番が違うのは依頼の原文ママです。

3 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 18:37:28 ID:tb2fDpUv
1乙〜

4 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/12(火) 19:05:16 ID:/VzxNkqv
1乙〜
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 14:04:13 ID:UJOluEKM0
尾田が白髭VS海軍なんて描く訳ないだろw
これから1年以上かけてじっくりくまに飛ばされたルフィたちが再会するまでを描いて白髭VS海軍の顛末はセリフで説明するだけで終了w
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 14:07:55 ID:XjFlS+7a0
まーた小学生か中学生が立てたようなスレが現れたな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:49:04 ID:eMLXSJG80
白ひげが黒ひげにやられた所をダイジェストして終了の可能性
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:57:23 ID:3r3ys27G0
>>16
そのダイジェストすらロクに描かずオサレにやり過ごすのが鰤
その全てを描こうとしてgdgdに引き延ばし臭がするのが岸本
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 18:01:32 ID:eMLXSJG80
>17
ナルトスレでさんざん叩かれた9=タ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 10:28:26 ID:qau42Uvw0
蛇姫は七武海でした
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 17:58:12 ID:spekEiM+O
ハンコック!
エース奪還に協力するだろ!
ルフィに協力する七武海=鷹の目、くま、ハンコック、
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 12:41:51 ID:C/5hM4pa0
次の仲間はエースの可能性
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 13:11:49 ID:So+Pj6jdO
エースは白髭の船長になるだろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 13:32:39 ID:PBw5vUKuO
スモーカーからルフィを救うし
ルフィの首を取りにW7に行こうとしてた黒ひげを止めるし
エースって実質仲間みたいな行動してるよな(笑)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 23:39:50 ID:Rhs+eumtO
シャンクスvsティーチ 因縁の対決は2年後くらいかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 23:06:55 ID:qImkW7al0
もうひっぱらないでラストに向けて進んでくれないとイヤだな・・・

たぶん100巻目指すつもりなんだろうが、いいかげんにしてほしい。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 12:31:35 ID:7Wkv8yxI0
「海賊王に俺はなる!」ってしょっちゅう言ってるから
「海賊王に俺はなったぞー!!」とか言って終わりそうな気がする
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 12:48:00 ID:Yl4TvVCY0
>>2早いなw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:47:30 ID:6ZxcWa5v0
エースは結局助かるんだろうね
回想以外ほぼ死人でないし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:50:07 ID:7I+jTC6ZO
またクソスレか
ほんと好きだな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:33:03 ID:Xy5YXF980
エース処刑場までにルフィ覇気習得→大将・七武海相手に獅子奮迅の活躍→エース救出
ってなるのか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:41:56 ID:mCXL5R230
エースの名前って脱走の名人と呼ばれた海賊からとったんだろ
バーソロミュー・エル・ポートガスとかいう
自力で脱獄するんじゃない?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:45:13 ID:CJXm9SVO0
勝手に奪還編にするなww
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:17:47 ID:Pwa05vUyO
白ヒゲとレイリーの宿命の再開はないのか?白ヒゲの加勢に赤髪登場希望
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:18:27 ID:Tf9W07fAO
>>30
覇気はエニスロビーでゾウゾウの実の剣に対してやってたやつと変らんだろう、威力は違えど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:24:38 ID:B6yvCp3t0
白ひげvsミホーク
マルコvs赤犬
ジョズvsジンベエ
他隊長vs対象&七武海
ドフラミンゴ 霍乱
黒ひげ一味 漁夫の利狙い
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:21:12 ID:CgHNdh0IO
つか大将や七武海に覇気が効くか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:44:18 ID:/G7RLqg+O
黄猿に効いてただろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:57:56 ID:vlFpRpuiO
>>34 そんな場面ないから
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:07:06 ID:EkDdUM86O
まだルフィがエース救出するとか言ってるやついんの?どーゆー頭してんの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:24:05 ID:TUqbEeie0
ルフィが覇気島でエースの処刑日時しることになるだろうし
きっと助けることになると思うけどなw
ぬる漫画のワンピで処刑とかやるはずないw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:28:40 ID:Ie1ZRtO70
エースって火だけどどうやって処刑するんだろう・・・?

父親のドラゴンはルフィの時みたいに姿を現さないのかな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:35:02 ID:0ereb4mD0
>>41
能力使えてたら手錠や牢獄なんか意味ないだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:42:30 ID:oESgq5JnO
>>38最新巻のサイと間違えたんだろう
ルフィは覇気をもう使えてるまだレベル1の段階だろけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:49:34 ID:HEiy9UV2O
ハンコックがルフィの母ちゃんだったら萎えるわ
厨設定にも限度がある
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:00:26 ID:EnkC/Hsr0
白ひげ海賊団 VS 海軍本部+七武海
が早く見たくてたまらない
麦わら一味はエースを助けて美味しい所を持って行って欲しい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:03:49 ID:0ereb4mD0
白ひげ海賊団ってそんなに強いの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:14:59 ID:ZEPlZGSiO
世界最強
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 05:48:54 ID:8RHUTtRkO
>>42海類石?とかなんとかいう奴じゃないの?

名前忘れちゃったけど
49西君とおれ:2008/10/07(火) 07:53:24 ID:9nWSG3cI0
最近思ったんだが、一味出てこなくても面白いな。
そりゃ一味がいたらもっと面白いんだけど、それほど脇にいるキャラも魅力的なのな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:01:03 ID:F64u8J/L0
海楼石なんて頻出設定忘れないでくれよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:42:18 ID:Y32Eh3CX0
白ヒゲ海賊団ってそんなに強いのか?
三大将や七武海が総出で迎え討たなきゃならん位。

何か青雉のアイスエイジだけで事足りそうな気がしないでもないw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:31:40 ID:CxJPwKLw0
>>51
ロジャーや白ひげよりは弱い筈のレイリーが黄猿とまともに戦えるんだぜ?
エースが七武海レベルの強さだから、他の隊長達もそれに匹敵する可能性は
高い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:37:56 ID:Y32Eh3CX0
>>52
まあ普通に考えたらそうなんだけど。
あのやっつけデザインのマルコとかジョズとかがどうにもな・・。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:40:38 ID:WTPyaYHOO
>>53
俺マルコ結構好きなんだが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:46:34 ID:QZO9GRy40
ティーチに殺されたサッチなんかは全然強そうにみえん
一応4番隊隊長なのに
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:54:03 ID:UvzToAE20
ジョズなんて動き遅すぎて強そうには見えんけどね。
マルコはそれなりに強いんじゃね?
つか副船長は白髭海賊にはいないのか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:01:06 ID:+vYJJz2bO
>>56副船長は白髭の昔からの相棒らしいよ!尾田先生が公式のインタビューで言ってたよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:17:37 ID:BSKpR95Q0
釣り合いをとるには、白ヒゲの隊長クラス、マルコあたりが一人で
海軍大将や黒ヒゲ・ミホークあたりを2、3人まとめて倒すくらいじゃないといけないなw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:45:44 ID:9QT/bf7r0
レイリーはロジャーよりも強さ自体は上だったのかも・・・ナンバー2の方が
強い場合ってあるし・・・リーダーが必ずしも一番強い必要はないしね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:53:14 ID:Uhd2IcnBO
白ヒゲ>大将一人
副船長=大将一人
隊長=七武海一人

こんなレベルじゃね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:54:43 ID:CxJPwKLw0
>>59
ないとは言わんがその場合、白ひげより強いって事になってしまって黄猿の
態度が腑に落ちなくなる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:03:59 ID:k0dHwQOG0
七武海を十派一からげにするな。上は世界最強レベル。下でもルーキーやルッチより強い。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:32:45 ID:9JB5HlOO0
がんばろーぜ!!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:33:33 ID:9JB5HlOO0
age
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 03:52:09 ID:/6RhjQpF0
何か白髭が黒髭に負かされそうだよな
とりあえず黒髭がラスボスオーラ出してるし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:27:38 ID:g3Qpq9qE0
>>65
黒髭はロジャーの息子だからな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:21:54 ID:okIyRF/w0
あんな汚い弱点持ちのオッサンがラスボスだったらヤダな・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 12:46:33 ID:Bd6dh+6g0
海軍大将3人に七武海が揃ったら誰も勝てないんじゃないのか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 13:45:40 ID:5olsYP4o0
>>68
シャンクスと白ひげの接触を世界政府が固唾を呑んで見守ってたんだから
四皇同士が手を組んだら蹴散らせると思われ
ところで今回の強制召集にミホークはちゃんと応じるのかな?
あいつがいるかどうかでかなり状況変わりそうなんだが
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:10:26 ID:Ujt3jgZ7O
確かにミホークだけ別格だな

白髭=赤髪=ミホーク

残りの四皇=レイリー=三大将

てな感じだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:17:03 ID:/3qqsfR7O
センゴク、ガープ忘れてる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:27:45 ID:TJrqt9EKO
>>68
対抗できる

白髭赤髪連合なら

まぁムチャクチャなはなしだけどな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:36:13 ID:M+MYNjEU0
>>70
白ひげ一人が別格じゃないの?
一応世界最強の男なんだから
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:41:29 ID:KOmAOkZi0
白ひげって老兵で世界最強なんだから
若いころだったら誰も勝てねーなw

老兵白ひげを超えられない、三大将や七武海がゴミにみえる。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:49:59 ID:M+MYNjEU0
別にゴミに見えないがw
若い頃は知らないがロジャーには勝てなかったんだろ?
そのロジャーをガープは何度も追いつめたとかかれてるし
出てる描写じゃむしろ三大将や七武海のがすごく見える

目悪いんじゃね?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:23:08 ID:NV+06tzfO
モリアに勝ったのも自力じゃないしな
全然負けてただろ、ルフィ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:26:59 ID:4KLa1shqO
いやロジャーはルフィと同じ雰囲気を持つ海賊らしいから
何回も戦わずに逃げるだけだと思われる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:32:19 ID:9pdZTC67O
白髭の世界最強は万全の状態での話だろ。現状は老いと病で弱体化してるんだろ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:34:55 ID:yHk26Kp2O
黒髭は白髭のかませでいい、負けて死にそうになってパワーアップで復活のフラグでいいよ

白髭は諸葛亮みたいな最後がいいな
負けるって言うより天命みたいなのがいい

白髭は世界最強のまま殺してほしい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 15:35:59 ID:NV+06tzfO
いや…白髭は黒髭に殺されるでぃ(*´∀`*)
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 16:49:45 ID:umZNeUtIO
開戦、ルヒー到着エース救出へ、ルヒー赤犬と小競り合い。
白髭対黒髭、白髭脂肪、白髭海賊団消滅、革命軍介入。
ルヒー黒髭と小競り合い、エース瀕死のまま革命軍に拾われる。
戦争終結、海軍衰退、ドフラ&黒髭七武海離脱、七武海瓦解。
ルヒージンベーの船で魚人島へ、一味&レイリーと再会。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:58:12 ID:z0Fu1Cr00
七武海どんどんショボくなってくなw
今度の蛇姫なんて意志の強いやつやホモには全然無力じゃねーか

ミホーク初登場のとき、(こいつクラスがあと6人いるのか・・)と思ったら
ミホークだけ別格だったというオチ

くまやドフラはいいキャラだけど、ミホークに比べ格落ち感は否めないし
蛇姫、モリアは明らかに雑魚。
ジンベエにしたってアーロン程度と並び称されるようじゃ期待薄
まだクロコダイルは頑張ったほうだな。ルフィに2勝1敗だし
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 00:36:50 ID:6qbl5LC20
ティーチは白ひげの怒りを買ってるしエースを使った七武海加盟は
当然海軍と他の七武海ともども白ひげを倒そうって魂胆だろうから
前線にはでてこない可能性が高い。そうするとやはりミホークが白ひげと戦うか?
ミホークが二人がかりで戦うマネはしないよな。戦うとしたら一対一。
マルコじゃ相手にならないだろうし。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 12:35:23 ID:Jmf0d0l60
ミホークの斬艦刀・星薙の太刀で白ひげ海賊団壊滅の可能性
ミホーク「薙ぎ払え!星ごと奴をっ!!」
ドン!!みたいな感じで
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 13:41:08 ID:RXaYdRVrO
クロコダイル最登場しねーかな。
ルフィーの仲間になればいいのに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 14:20:30 ID:c72PdTq8O
>>84
何、そのBLECH。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 14:29:49 ID:ZS9OtJQoO
>>84ゼンガーゾンボルト乙
ミホークは七武海でも別格なんだろな。くまは強いけど立ちはだかる敵って感じがしないしな、ドフラミンゴも。 ジンベエは描写待ち
88オモロ〜:2008/10/10(金) 15:32:55 ID:9vh+zyZt0
ミホークはこの戦争を、黒ひげのシナリオと感じ単独で黒髭と
対戦します。劣勢になった所に赤髪が登場!!
そこで黒髭は、赤髪が加わったら形勢不利と感じ退散します。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 16:34:09 ID:Zi8T67+qO
蛇姫とアルビダはどっちが美しいのパイロット?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:03:05 ID:mV9BzSyq0
七武海って政府と取引する必要があった奴らだからな
ミホークみたいに強いけど野心がないって奴は例外だろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:04:00 ID:DWQiiuyh0
ドフラミンゴだかは自分からなったぽいがな
黒髭もそうだな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:24:05 ID:JrDrL9TYO
ミホークは砂だろうが人造人間だろうが美女だろうが大巨人だろうが余裕で一刀両断しそうだもの
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:45:03 ID:hKY2OojZO
>>88
ミホークが劣勢になるわけねーだろバカ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:46:45 ID:iJWgQjhG0
>>83
約定により無理やり前線に引っ張り出されるのかも知れん
ドフラの台詞に「白髭VS七武海」とあったが

   刑 大    七     ←白
   場 将    武     ←髭

こういう感じの布陣を強要されるのかも
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 19:04:33 ID:2DncBo6Y0
>>82
蛇姫の実力がほとんど出てないのに何でそんな決め付けてんだw

みんなミホークは強い言ってるけど、ミホークも強さの描写も殆どないぞ。
雰囲気だけで言ったら確かに強そうだけど。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 23:00:09 ID:/ZUiO9jm0
実際に、赤髪が片腕という事実とミホークの性格からして
「片腕の貴様と〜」の行間には昔より弱くなった貴様とは決着をつける気はない、
という含蓄がこめられてるとみるのが普通だよね。片腕でも何かの理由でレベルアップしてるなら
決着を避けない。ゾロが目指すミホークはそういうキャラのはず。
とすると、シャンクスが四皇の2あるいは白ひげ以外の三皇の強さは団子とすれば
単独での戦闘力ではミホークは世界で二番目でおかしくないんだよね。
ドラゴン、カイドウ、最後の四皇次第だけど、白ひげに赤髪が一歩も引かない感じだから
ミホークの強さはすさまじいと思う。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:01:36 ID:90P6DQ0J0
海賊の墓場と言われるグランドラインを一人で自由に行き来してる時点で
ただ者じゃない
四皇に成り上がったシャンクスと互角というのも凄い

ミホークに関してはそんな印象だろう
白ひげとでも戦ったら分かりやすいが
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:06:13 ID:g7NxKZvz0
柔の剣を獲得した暁のゾロはきっと超強ぇぞ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:06:24 ID:KnUYF7l9O
カイドウはモリアが善戦するぐらいの強さじゃなかった?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:13:32 ID:90P6DQ0J0
ルフィのような部下がいればカイドウに負ける事はなかったとモリアは言って
たからルフィ一人分くらいの差はあると認識してたんだが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:45:06 ID:uridEo+ZO
しかもかなり前のことだからアーロン、ジンベイみたいなもんじゃないかな。
ちなみに+オーズでやっと勝てるとか言ってたし過去のカイドウでも今のモリアの2倍は強いと思う
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 12:50:57 ID:Qs86usJK0
タイマンで負けるしろひげとミホークは見たくないな

ミホークは最後の最後でゾロに超えられるってのはいいけどさ
蛇姫とかもうどうでもいいやw
立ち居振る舞いとかが雑魚っぽいのは致命的
蛇姫といいモリアといい

ミホークはオーラすら漂ってるし
ドフラは不敵だし、くまは不動だし、
クロコですら自信に満ち溢れていたのになw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 15:35:34 ID:d/11GCBk0
対決まで@1週間に
何回話を費やすのか知り合いと賭けてる俺
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 16:34:23 ID:ylRbpYBd0
>>96
なるほど、納得できた。確かにそんな描写があったな。

どうみても、初見自信に満ち溢れてるんだがモリアも蛇姫もw
どこをどう見て雑魚っぽいのかわからん。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 22:38:52 ID:cu7yzTvd0
存在感が薄く挙動が雑魚っぽい
まだクロコの方が底知れない何かを感じさせた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 06:12:58 ID:BdR1FMqsO
モリアもクロコもハンコックよりは上だろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 06:46:38 ID:Ic/O/08AO
クマは白髭を勝たせる為にハンコックを参戦させたくなかったんじゃないかな。
何だかんだ言っても一瞬で幹部以外全滅させれる石化ビームは総力戦では脅威だし。

その為にルフィを送り込んだ。
それプラス、ルフィに覇気を覚えさせたかった。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 06:50:46 ID:0/PMB2bcO
蛇姫の雑魚臭がすさまじい。

石化も雑魚にしか効きそうにないし。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 09:52:49 ID:8WSc+8t90
>>105
存在感と挙動って、まったく理由にならんのだが。

>>108
ルフィに効かなかっただけだろう。それに石化以外にも技はあるようだ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 10:38:38 ID:Ic/O/08AO
蛇姫は強いだろ。
石化ビームが効く相手に対しては、ほぼ無敵。

111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 10:52:06 ID:i/+6nShwO
効かない相手には無効
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 10:53:59 ID:C6PbDPEa0
聞く相手が雑魚ばかりという印象だからな
さすがに白ひげ幹部連中にはきかんだろ

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 10:58:35 ID:UKdmGcO7O
確かにサンジとかなら一発で昇天だな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 11:01:24 ID:KGLP40fJ0
ルフィは関わらないだろ


エースも脱獄してまた新世界で会うんだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 12:01:32 ID:Ca0x2DBv0
ヘビ姫、普通につえーよ
イシイシの実&覇気使えるんだし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 12:14:11 ID:gk5abzjVO
しかもあの感じからいくと妹みたいに蛇になりそうだしな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 12:29:46 ID:Ca0x2DBv0
それはない、妹はゾオンの能力者だから
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 16:32:26 ID:Ic/O/08AO
メロメロの実だろう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 16:51:31 ID:8pUheelAO
エースもルフィだけには来てほしくないと思ってるだろうし、ルフィもエースを尊敬し信じ認めているから行かないと思うが…んじゃ何の意味でビブルあげたんだろ?やっぱ来てほしいのか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 16:54:52 ID:z3qGCVA20
>>74
ゴミはお前

白ヒゲは「世界最強の海賊」であって、「世界最強の男」ではない

121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 18:17:36 ID:xesZKe4fO
>>120
お前バカか?
25巻読んで出直してこいw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 18:48:17 ID:uaKE3fQb0
あんなにはっきりと書いてあるのに。しかも見開きで。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 22:23:06 ID:68O2jq2z0
ハンコックやモリアがザコっぽく見えるというよりミホークだけ強すぎるのがバランス悪い気がする。
七武海はキャラ的にはバランス取れてると思うけどね。
まぁ政府からしたら少しでも強い奴を七武海に入れれたら良いわけだし、全員を同じくらいの強さに統一する必要はないか。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/12(日) 22:35:48 ID:u+ZMAjTxO
息子の危機になぜ親がこない。そこでそろそろドラゴン率い反乱軍
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 08:49:37 ID:+3LpY9HU0
>>123
ミホークは真面目に七武海の仕事をする気がないからバランスブレーカーには
ならないだろうな

>>124
ドラゴンはそんな暇じゃないだろw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 09:18:08 ID:AonIDTbyO
>>123
ミホークは確かに大物感はありすぎるけど、
現在のところ戦闘で一番強そうに描かれてるのはくまだと思うが
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 09:57:20 ID:BRbADIhQ0
まあミホークの戦闘描写って今のところ
ゾロやクリークを子ども扱いにしただけだけど
この漫画は格=強さだから
ミホークは間違いなく最強クラスだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 10:21:17 ID:7hVTGpZV0
世界政府陣営

センゴク
青雉、黄猿、赤犬
つる、ジャイアント、ガープ、
スモーカー、たしぎ、コビー、ヘルメッポ

など海軍本部全力

七武海

ティーチ 七武海としての初陣で世界政府に恩を売ることができる。
ミホーク 来るけど興味わかず戦わない?
くま 来ないか戦わない?
ドフラミンゴ 来るけど戦わない?
ハンコック 来ないかルフィが連れてくるか
ジンベエ 不明
モリア 不明

白ひげ陣営

エドワード・ニューゲート以下白ひげ海賊団全船員
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 10:37:58 ID:8Wv0zM8a0
そこに四皇が絡んだらものすごい細かいコマ割りをしないと3年続く戦いになるな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 14:50:33 ID:XkKdOu1D0
しかし海軍や七武海がこれだけの戦力を一箇所に集中させていて、
しかもそれなりに消耗する可能性もあるわけだから、海軍などの
目を盗んでなんかやらかそうとする奴等にとっては又とないチャンスだろうな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 16:05:54 ID:7hVTGpZV0
革命軍が暴れそう。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 20:49:07 ID:m24ceY2C0
どーせまともに書かれたりはしないだろ
魚人島に行ってジンベエから結果を聞かされるのが落ちだろうな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:32:08 ID:3HFvR2MA0
てかすでに脱走されてたりねw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 00:37:35 ID:TWcn/CZHO
脱走と言えばボンちゃん、いい加減助けに行かないと…この戦いの隙を見て救出して仲間に入る。何て事にならないかな?フランキーとの絡みがオモローだと思うが…。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 00:40:13 ID:7k/66OFPO
革命軍にとってはまたとないチャンス
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 00:48:40 ID:bAbHPuohO
ドフラミンゴあたりが白ひげ戦の噛ませになりそうだな

まあモリアが戦争に参加したら間違いなく噛ませだなw

137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 03:15:00 ID:oRZm9cTQO
蛇恩納と共にA奪還
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 14:28:00 ID:VwoxFFOc0
なんか来ないと七武海の称号剥奪っぽいから、来るには全員くるのかな?

なんかエース生きてたらテンション下がるわ。生きてて欲しいけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 15:39:49 ID:3Jqr+K5A0
称号剥奪が怖くて参加だと七武海が小物に見えてしまうな
ミホークはそれでも真面目にやらない可能性があるけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 16:00:31 ID:AiX6UxxVO
>>134同じ声優だからな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 16:04:00 ID:MKCtbvxzO
ルフィに対して美貌がまったく効かないのは致命的だな。
その時点で終わっとる。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 16:22:30 ID:2f9fuf4l0
確かにボンちゃんは仲間になるべき存在だった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 16:36:47 ID:Qi7kdQyzO
>>142
諦めるのはまだ早い
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 15:14:30 ID:6YYDghPe0
>>141
ルフィは好奇心>食欲>>>難しい話>>>>>>色気だろう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 15:35:53 ID:O88Se3oWO
>>142あんなおかまメインにはいらねーよw
人気落ちるわ(笑)
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 16:01:52 ID:6UiHTM5r0
>>124
ルフィとエースって異父兄弟じゃないのか?
まあルフィが常にピンチじゃないとは言わないが。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:46:29 ID:vdRcFbNV0
>>145
だがそれを実現させたらオレは尾田を神と呼ぼう・・・!
だが心の片隅で「正気か!?」とも思うだろう。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 00:55:52 ID:ZgbkIjIWO
ルフィ一味をくまが飛ばしたのは、エースを救うためだろ。じゃなかったらレイリーが大人しく従うワケが無い。
戦争に関わる奴等のトコに皆飛ばされてるハズ。
まともに戦ったら、白髭でも世界政府に勝てんし。

黒髭に白髭海賊団が壊滅されるが、エースは無事に救出→逃げる道程で魚人島→すぐに新世界の流れだとみた。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 09:27:04 ID:Rp4tpS4J0
>>148
エース救いたいなら全員同じ場所に飛ばすはず。
一人では何も出来ない海賊に何をさせる気?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 09:36:02 ID:Nhl/BnXYO
>>148
人魚・魚人の生態やらハチのタイヨウマークやら人魚姫やらイベントたくさんあるみたいだから、
すぐには新世界に行けないと思う
それに、ケイミーが魚人島までの海底航路も危険、みたいなこと言ってたし……
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 18:12:04 ID:Ez+oRmiY0
魚人島では間違いなく魚人仲間になるね
ハチとかいうオチはなしで
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 18:35:58 ID:EkssNu1Q0
ルフィ1人だと・・・バース狂ってもゴムのせいに出来る。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 17:00:25 ID:Oy81Xzpe0
くまはルフィに覇気を習得させたかったんだろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:27:28 ID:fR5neFS/0
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:33:37 ID:Kmrt0xqyO
エースが処刑か…
海賊やってりゃ遅かれ早かれそういう運命になるのかもな…
それがエースの運命だったんだな…うん…
俺はいかねぇ…と
さらっと流しそうだな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:46:24 ID:pjkH4ldDO
ナミとノジコみたいな関係なのかもよ
ルフィとエースは
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:55:00 ID:fXRdCoOAO
くまの送り先

サンジ→オールブルー
ブルック→ラプーンの岬
ゾロ→鷹の目の自宅
ロビン→古代兵器の碑文
ウソップ→巨人島

伏線を回収しまくり
ドカベンやキャプ翼ユース編のような
やっつけ展開で強引に最終回にもっていく

158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 14:03:55 ID:20WrGw0n0
>>157
鷹の目の自宅って
今、世界政府から強制召集かかって中将が迎えたかすでに留守かなのに。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 14:06:35 ID:fXRdCoOAO
>>97
ミホークは一人で
グランドラインを行き来してるってことは・・

一人で
船長、剣士、航海士、コック、
船大工、医者あたりの役割こなしてんだな

独身生活長いだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 05:38:37 ID:0gL9DR200
わかってて最弱の海までクリークなんかを追いかけてきちゃうほどヒマ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:35:35 ID:XDTfQ69lO
>>160
もはや苛めだよなミホーク
162もう酷い:2008/11/28(金) 14:00:29 ID:bA5JYN43O
『兄貴』を(助ける)脱獄させる為に【弟】が海軍本部(刑務所)へ行く

『エース』→(リンカーン・バローズ)

【ルフィ】→(マイケル・スコフィールド)

これ何て言うプリズン・ブレイク?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:43:06 ID:nhgcoNp80
赤犬〜
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:02:50 ID:F69aG5Rc0
>>159
確かにミホークは独身生活長そうだw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:05:23 ID:8X0wl3cg0
実は妻子を世界政府に殺されたという過去を持つ男:ミホーク
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:17:01 ID:k4U5oHgN0
ミホークは確実に独身だよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:42:48 ID:D5bWItfn0
覇気は悪魔の実の能力を無効にする。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:48:09 ID:lt+OTpVQO
>>167
パラミシアの能力も無効にすんの?
ルフィが覇気使ってギア2したら体内から破裂すんのかw
の前に使えなくなるのか??
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 21:54:57 ID:pr+bv1/sO
強い覇気に体内の悪魔がビビって一次的に能力使えないとかじゃない?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:20:59 ID:ASZ86p5CO
よし俺がポケモンに例えてやる


サトシ=ルフィ(麦わら一味)

シゲル=シャンクス(赤髪一味)
四天王=他四皇

ジムリーダー=七武海

ファイヤー サンダー フリーザー=三大将(海軍)

ミューツー=ドラゴン(革命軍)


異論は認める
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 02:04:42 ID:wkZTT9SVO
ピカチュウ=エネル
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 02:41:52 ID:ASZ86p5CO
>>171
出直してこい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 03:59:10 ID:PwDRqbBhO
シャンクスもDの一族だったし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 04:03:19 ID:8sRzJpjEO
このスレのタイトルきもいな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:01:03 ID:sXHa4nI00
176名無しさんのスレに、、、:2008/12/08(月) 20:41:36 ID:0X4VDDTy0
覇気で能力無効は無いんじゃないかな?
だってレイリー対黄猿のとき光のビームが弾かれて別の方向に飛んでいっただけだし

それに能力無効はヤミヤミの実の一つの能力っぽいしね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 21:00:35 ID:EB5cnu+A0
それに黒ひげって要は痛みは感じるんだよな?
てことは、気絶するほどの攻撃(黄猿のレーザー連射)すれば一ころだよな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:43:23 ID:EI4ATtvM0
覇気が能力を無効にする!!
それ以外ルフィは強いヤツに勝てんだろう。。
覇王色ってくらいだから覇気にも色々あんだろう。
要は覇気をうまく使えば黒髭もブンなぐれるのさ。
レイリーは覇気で光線を弾いたのさ。
だから剣という武器で戦ったのさ。

ゾロあたりも覇気を習得するのさ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:51:08 ID:TKcGH+/cO
シャンクスがなぜ腕が無くてもヨンコウにいられるか












ドラドラの実 モデル リザードだからだ 

再生できる!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 00:58:20 ID:ZG3ctCWzO
おふくろの実

相手におふくろさんを歌わせなくする最強の実
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 01:18:11 ID:EI4ATtvM0
<<179
覇気をうまく使えるからさ。
覇気の中でももちろん覇王色だからさ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:00:49 ID:0TqQov+qO
>>177
引寄せて殴り合いの肉弾戦にしたら黒髭の勝ちじゃね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 02:15:37 ID:EI4ATtvM0
黒髭は肉弾戦できるのかよ?
184sage:2008/12/10(水) 20:29:14 ID:JgJuhxjE0
^^
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:42:31 ID:f1zK0S/w0
肉だん戦でシャンクスに傷を与えたww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 06:16:12 ID:6Gfm3OuQO
てす
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:54:32 ID:1mt8xerZ0
黒髭のパンチはうげぇよ
むしろ闇のちからより肉弾のほうが強い気が。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 12:51:24 ID:iozhPgOg0
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:09:01 ID:Wfcnh2nzO
ガープの悪魔の実はなんだ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 02:42:38 ID:vXWDiaMm0
モリモリの実
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 04:30:41 ID:xtcA0csWO
>>159
船長というか単身
コックというか自炊
実はよく道に迷ってるだけ。船は直して貰う。風邪引いたら病院に通う。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:43:46 ID:BigJKeBl0
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:49:06 ID:pV3C74bP0
エース奪還編って違和感あるな
インペル編で定着するだろう
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:24:51 ID:XUHAX0iwO
>>190
そりゃどっちかと言えばウルージさんだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:53:00 ID:bm9s/iCb0
ミホークとかからするとクロコダイルあたりなら瞬殺なんだろうな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:06:21 ID:obozgOYe0
 
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 09:52:18 ID:2fxWpNMp0
ウルージさんはムキムキの実ですよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:43:18 ID:YpV94rFq0
>>195
きれてなーい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:09:00 ID:YpV94rFq0
インペル編最高
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:12:49 ID:YpV94rFq0
です
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:37:11 ID:+tjZG6KI0
インペル編と戦争って同時進行?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:37:33 ID:+tjZG6KI0
だったら凄い大事件になりそうじゃね?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:37:57 ID:+tjZG6KI0
バナロ島の決闘ってこれのことかもな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:26:35 ID:a1oZbOkP0
個人的予想(希望)
インペルタウンにて覇気をだした白ひげに、
新時代派の黒ひげ・ドフラミンゴ・影を取ろうとしたモリアが押されまくり
内一人が倒されそうになったときに白ひげが発作で膝をつく。
反撃しようとした七武海にルフィ・エース・ハンコックOrジンベイ乱入。
発作が収まり立ち上がった白ひげの背後から声が、
???「皆のものは下がっておれ」
???「ぶわっはっはお主と組むのも久しぶりじゃのう、センゴク!!」
白ひげ「!」
センゴク「黙っとれガープ、貴様は孫を止めて来い」
ガープ「ふん、お前一人ではきつかろう!」
白ひげ「・・・・フッ、グラララ、懐かしい声だなガープ、センゴク」
センゴク「確かに懐かしいがな白ひげ、そろそろ終わりにしよう。
     ロジャーの時代から続く我々の腐れ縁を」
ガープ「昔からの海軍対大海賊の決着を若造どもに着けさせる気はない。
    ワシ等で決着を着けようぞ。」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:52:42 ID:mWYunyyP0
燃えるなw白髭も海軍も七武海もみんな活躍して欲しいんだがさすがにそれは難しいよな…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:55:45 ID:OE9oeYSIO
戦争後はどうなるんだ?
尾田は100巻まで続けたいとか言ってた気がするが続くのか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:13:01 ID:t37vCPGYO
ルフィがエース救出で戦争回避だろ
ポマえらが発狂して尾田叩きまくる姿が目に浮かぶわ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:19:32 ID:TF1poApkO
今さらエース救出したところで戦争回避なんてできるか?
キャラも出揃ってきたとこだし、若干、不完全燃焼でも戦争までもつれこんだ方が盛り上がるっしょ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:00:49 ID:o8PPb07y0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしね!!!         <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:24:28 ID:OE9oeYSIO
五老星はいつになったら活躍するの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:58:01 ID:2hdtXFPDO
>>204
黒ひげって新時代派じゃなくね?
ベラミーのでてきた島で新時代はクソだ的な発言してるんだが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:56:56 ID:VLxQFwFHO
名古屋
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:06:33 ID:TnGf/v7dO
戦争で白髭&3大将死亡。七武海も大ダメージ
3大勢力のバランスは崩れ、黒髭やシャンクスなどを中心に海賊同士が潰し合う新時代が始まる
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:21:16 ID:YCDHQKmKO
白髭が出てきて死ぬとしたら心臓発作絡みだろうな。
で、>>213がいうようにパワーバランスが崩れた乱世を新時代っていうんではなかろうか。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:36:12 ID:5QXYsqo80
ルーキーの時代到来
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:50:59 ID:SnNYoz750
ドフラミンゴって確実に女いるよな。黒ひげとくまは絶対にいなさそう。
ミホークは微妙。
217ちょっとソコのイタイ人:2009/01/22(木) 11:48:24 ID:EJIsI7sXO
マガジン、サンデーも
みてね^^
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:12:42 ID:hYFQVTlpO
>>216
ドフラはチャラい女
黒ひげは意外と美人の女
ミホークはおしとやかな女がいて、亭主関白
クロコはロビン
ジンベエはホオジロザメの魚人
ハンコックはルフィ
くまは海軍に殺されたマリー
モリアはいない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 04:38:50 ID:HJOfAv8O0
白ひげとシャンクスは間違いなく死ぬな。
じゃないと海賊王になれない。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:14:15 ID:xydflo+pO
白ひげは死ぬかもしれんが、エースが死ぬのは考えられない。
ジンベエが命に代えても守るか、ルフィが救出すると思う。

221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:49:40 ID:RE7emQ2Y0
白ひげ死んだら
身寄りのないエースどうすんだろ
まさかの麦わら海賊団入りフラグ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:20:43 ID:PeByLbHmO
>>218
モリアはゾンビの女が大量にいる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:34:37 ID:1+kuwX3aO
>>216

ミホークはわけありの妹がいそう
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:57:17 ID:P3EtyLbuO
>>221エースの過去編始まったら麦わら一味入り確定
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:48:56 ID:PeByLbHmO
>>224
ビビは仲間にならなかったぞ
いやまあ仲間ではあるけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:51:23 ID:RbqtWaol0
ミホークに妹がいるかどうかは知らないけど、尾田の脳内設定ではゾロには
妹がいるって事になってるっていうのは本当の話なのかな?
作中で出てくるかどうかはまだわからないって事だけど。

227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:09:49 ID:jJwqy8xb0
え?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:52:30 ID:g33rT6O0O
>>223
多分それはハンコック
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 04:58:23 ID:J9F2dWTS0
白髭海賊団VS七武海&海軍本部 以外にも色々と問題があるね。
ルフィーの父親が率いる反乱軍。
シャンクス率いる赤髪海賊団。
今だ不明の四皇。
白髭問題が終わっても、しばらく続く予感がする?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:55:46 ID:mjd0XgyH0
>>218
ルフィがぶっちぎりで勝ち組でつね
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:24:41 ID:3ExkNRic0
ミホークは女いるとしたら超美人な感じがする。
それこそハンコックも裸足で逃げ出すくらいの。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:12:19 ID:s/+fKTwJO
>>221
2代目白ひげとなる。
各地の用心棒の仕事やらなきゃならんし。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:15:56 ID:nXzY6iOa0
何か現役最強の海賊が出てきているんだが、まだ話的には仲間集めの段階だろ?
まさか戦争回避なんて考えているのか尾田は。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:36:20 ID:7+kXgyqVO
バレ
戦争は、海軍が勝ち。
七武海、全員の圧倒的強さに白髭は死ぬ。

エース「ルフィ、俺を仲間に入れろ。海軍をこの手でぶっつぶす」
ルフィ「兄貴、分かった。仲間になってくれ」
ルフィ「おれから言うのは少し気が引けてたんだ。これからの、航海兄貴が居てくれれば助かる」
ゾロ「こりゃ、頼もしい。仲間が増えたな」
ナミ「あらためてよろしく。エース」

エース仲間入り決定!!
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:41:32 ID:+APqP9cUO
>>234
すまん。読んでたら恥ずかしくなった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:43:54 ID:o6Y4LvKPO
>>234なんのためらいも無く書き込める彼は王の器
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:56:53 ID:0c7jpuWt0
>>234
失笑ものだなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:05:44 ID:b/KQFxFJO
フランキー「聴いて下さい。兄弟船www」
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:18:21 ID:xOyaIFz20
携帯ってホントすげーな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:31:03 ID:lk1KU0z9O
>>236
裸の王様ですね?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:46:06 ID:7+kXgyqVO
バレ2

白髭が戦争に勝った。

白髭「小僧、助けに来たぞ!手間取らせやがって」
エース「親父・・・やっぱり・・・!?助けに来てくれたんだ・・・?」
白髭「黒髭なんか、無法者に負けおって。馬鹿者が!!」
白髭「ワシの名を恥ずかしめるな・・・でも、無事で良かった」
エース「すまねぇ。親父」
白髭「赤髪の小僧が肩入れしている麦わら・・・すまねぇな・・・。うちのエースが世話になった。この借りは後できっちり返す」
ルフィ「しししし。借りなら、食いもんにしてくれよ」
エース「親父、こいつに借りなんて返す事はねぇ。俺がビブルカードを渡さなかったら、ここまでこれなかったからな・・・でも、ルフィ、ありがとな。この、借りは後で返す」
白髭「・・・・・・」
白髭「エース。麦わらの仲間になったらどうだ?借りは、それで返せ。黒髭はワシに恐れて逃げた。航海してれば、いずれ出会う」
白髭「みんなで戦えば黒髭にも勝てる。世の中の道理ってものを黒髭に教えてやれ」
エース「・・・分かった。親父・・・。ルフィ、俺を仲間にいれてくれ」
ルフィ「兄貴。いいのか?おれの仲間になっても?キャプテンは俺だぞ?」
エース「俺だって、お前の船員になんて、なりたくない。でも、親父がいうから。頼む!仲間にいれてくれ!」
ルフィ「分かった。兄貴、仲間になってくれ!」

エース仲間入り決定!!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:09:19 ID:cM7DAlndO
皆さま方、携帯全てがこんなんじゃないことをどうか御理解下さい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:18:09 ID:mp8k1vc50
よく書いてて恥ずかしくならないな。
全裸でレジ打ちより恥ずかしいぞ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:36:36 ID:vNHs1pOLO
邪気眼とは別のベクトルを持つ痛さだな
可哀相過ぎる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:07:09 ID:1eGOguXgO
登場タイトルついてるからエースが仲間になることは当たってるけどね
白ひげは死ぬだろーな。生きてたら新時代来ないし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:07:48 ID:SmAvUqhbO
>>241
こいつに借りなんか返すことはねぇ
おれがビブルカードを渡さなければ・・・
のくだりで
こいつ頭に虫わいてんじゃねぇかなと思った
マジで一応検査してもらえ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:26:49 ID:99KYorDQ0
>>234
やったー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:55:25 ID:99KYorDQ0
>>241
よっしゃー
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:45:23 ID:99KYorDQ0
エース仲間になるね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:45:44 ID:99KYorDQ0
1年前から思ってたわ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:06:48 ID:99KYorDQ0
ピンときたね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:07:08 ID:99KYorDQ0
直感型だから 俺は
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 05:07:30 ID:99KYorDQ0
天才じゃないけどね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:21:26 ID:jPU1oIDRO
ドフラが言ってた新時代だかって白髭死んで縄張り争いが絶えなくなったり白髭が死ぬことで白髭の時代が終わり新たな時代がくるって結構書き込み多いけどさ、オレ的には海軍が崩壊して海賊を取り締まるのがいなくなり各地で無法地帯となってほんとに海賊時代がくると予想
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:37:16 ID:jV99LslpO
>>254
そうなると、あとどうやって話まとめて行くんだ。やっぱ海軍は無いとダメと思う
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:54:51 ID:99KYorDQ0
>>1
残念だが俺の見解だと戦争は中止だ
自信あるし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:14:28 ID:j2NS54AnO
>>256
あちこちで暴れすぎww
うぜぇって
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:48:26 ID:++o3HMSmO
戦争は中止になると予想。ワンピはキャラ死なないので戦争やって不殺を貫く展開は考えにくい。
ルフィは無事にエース奪還&ジンベエも奪還する。ルフィがインペル落として監獄にいた海賊が海に解き放たれる。それが「大事件」じゃないかな。ルフィは白ひげに一目おかれる。ジンベエと魚人島へ進むとみた。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:55:35 ID:99KYorDQ0
俺も同感だね
「戦争」が「事件」だと違和感がある
また何か波乱が起こりそう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:07:07 ID:XtMjKLw20
センゴクはインペルに大将一人派遣してもいいだろうに。
囚人まで暴れ始めインペルの兵隊だけでは手に負えなさそう。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:56:36 ID:j2NS54AnO
お前らしょうもないわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 05:58:59 ID:Ms+B74Rn0
>>241
>みんなで戦えば黒髭にも勝てる。

感動した!
友情、努力、勝利。これこそジャンプの王道。。
本バレであることを心から祈っている。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 06:37:49 ID:1pEAl0/MO
>>260
大将いなくてもマゼランがいるじゃないか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:07:21 ID:UPIaeNE10
>>260
それぞれ担当する階のレベルの囚人を制圧できるだけの実力持ったやつがその階のボスをやってるだろうから暴れる囚人くらいは大丈夫なんじゃね?


265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:38:18 ID:Uy1dBrNw0
俺の話題も増やせよい!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 10:40:06 ID:56ZM+QlGO
戦争に海軍が勝つか、戦争に白髭が勝つか、戦争を止めるかの三者択一だな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:24:58 ID:+Ri8YcmlO
>>234
>>241

そんな展開になったらwwww

ワンピ全巻捨てるわwwwww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:22:37 ID:oiO76LImO
黒髭はラスボスの顔じゃないだろw
あんな奴がラスボスとかねーだろw
白ひげも弱そう

描写的にはアオキジ最強だろ
主人公ルフィを秒殺とかw
お前はカメハメハか?って感じ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:27:53 ID:wfjxouPR0
>>268
確かに人相手にはやたら強い氷だが
同じロギア相手だとどうなるか考えたことはあるか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:28:19 ID:wfjxouPR0
あとカメハメハか?
とか意味わからんわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:46:09 ID:oiO76LImO
>>269
俺はワンピースをある程度コミック出てから一気読みするから
ロギアとか細かいのはもう覚えてないから何なのかかわからないw
3年ぶりくらいにCP9編から一気読みし始めたら黒髭なんて雑魚臭する奴が最強フラグ立ててて笑っちまったw
俺の中ほぼない記憶ではエネルが最強!
あとミホークとアオキジが強い印象がある
黒髭や白髭なんてまったく強そうに見えん
ゴムだけが天敵のエネルより普通に弱いだろ?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:47:47 ID:UQnE4XszO
>>241
これはヒドイ・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 04:48:36 ID:oiO76LImO
>>270
絶対的主人公であるキン肉スグルを一撃で秒殺したハワイの超人だよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:00:32 ID:wfjxouPR0
あれはカメハメ・ハのことか
わかりにくい、カメハメでいいじゃん

最初はアオキジ最強って言ってたのにそのあとすぐにエネル最強って意味わからん
統合失調症っていうやつか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:06:44 ID:G5Ozn6RJO
268 271 なにこいつ…
ガキのころってこういう読解力のかけらも持って
ない奴が身近にいるとすげー嫌な気分になるよね。こいつの友達が可愛そうだわ。
たのむから友達の前で自分の見解を唾まきちらして笑いながら語らないでくれ。
ホントに世界の喉仏を絞められるくらい苦しくなるんだぜ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:08:30 ID:oiO76LImO
>>274
だから俺は何年かおきにしかワンピース読まないんだよ
そんでエネルの存在をさっき思い出したんだよw
あいつはラスボスだろ?って感じるくらい強かった印象が未だにある
印象だけで他は記憶にないがw
エネルは中盤に出てきながら最強の悪魔将軍的存在だな
白髭や黒髭なんて色違いネームの安易なキャラが最強なんて許されんぞ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:11:35 ID:nSbMurlGO
分かったから黙れ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:15:07 ID:Hd+Ga3SnO
>>275
ヒキニートのお前が言うなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:17:24 ID:oiO76LImO
>>275
何2ちゃんごときでアツくなってんだよw
お前みたいな頭が悪い癖に生真面目な奴が近くにいるほうが迷惑だよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:19:24 ID:5ZA7CDYv0
エース厨って痛いよね
強さ議論スレロムってるとよく分かる。
クロコダイルが言ってた能力にかまかけた取り柄の無いロギア能力者にしか見えないのに
変に期待しちゃってるし。

なんでエースって人気あんの?
口だけのヘタレ兄貴でゾロと被るんだけど。
ゾロ好きな奴が多いのと一緒なのかな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:24:57 ID:yjH1cmZUO
お前達、オタク皆が痛い。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:40:12 ID:CVfAC9cJO
>264同意wwwww

それにしてもこの2つのバレは酷いなwwwww

こんな酷いバレ初めて見たwwwww

これがマジバレなら全巻燃やすwwwww

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:43:48 ID:CVfAC9cJO
ごめん間違えたwwwww

>267に同意でした
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:50:26 ID:ipzFzxlFO
戦争が起きなかったら尾田にはがっかりだ。
ドレークに戦争が起きるぞとか大ゴマ使って言わせんなって感じ
もう誰にも止められないとかタイトルで使うなって感じ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 05:52:39 ID:gmAL9QaLO
とりあえず半角で草生やす奴にロクなのはいない
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:40:50 ID:ASH8OUhd0
みんな、頼むから大人しくしろって!

親父がブチキレちまうよ。

親父『おめぇら、ちょっとうるさすぎやしねえか? アホンダラ。ここですき放題言いたいなら俺の所にいい酒もって来やがれ、
グララララ』
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:38:58 ID:b1ARfxpmO
暴れたきゃあ新世界へ!!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 04:41:49 ID:RSkiFIqh0
おーおー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:16:41 ID:+EulsvJN0
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:15:15 ID:KSHIfXjo0
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 10:34:22 ID:Dm3gLpAO0
age
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 10:37:28 ID:j41Xa/oZ0
おーおー
293gtnKupg:2009/02/18(水) 17:32:03 ID:WlTPHPwCO
エネルが青海におりてきて暴れてるとこを七武海か四皇か大将が始末しにくるって話があったら面白いね!エネル対青海の猛者!どんな戦いになるかな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:38:57 ID:qjJmAK8PO
>>293
覇気で一発
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:45:05 ID:WlTPHPwCO
五億が覇気で一発はないべ。マントラは覇気の一種じゃないの?てかモリアって七武海のくせに覇気使えないよね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:20:30 ID:m3tmDs1SO
マントラは電気によって声を聞いてるとかなんとか
原作の説明読んでからこいよ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:20:55 ID:CDaWQrb10
カイドウが・・・くる・・・?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:46:59 ID:T54kJyw80
いままでルフィがブッ飛ばしてきた海賊
みんな死んだのかと思ったら、海軍に捕まってたんだね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 00:08:22 ID:NDdVLtz70
300:2009/02/23(月) 00:37:36 ID:zXxjjUUHO
>>178
実はゾロはカク戦の時に覇気使ってるよ
なぜかわからんが(笑)
漫画持ってる人みてみれば
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 06:25:32 ID:EksTY2mrO
ゾロが覇気使えるのは似合ってていい。ちゃんと億超えだしな。
技するとき毎回覇気出してても不思議じゃないよなw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 08:29:25 ID:sJzFrKEcO
アーロンが「コイツやべぇ」みたいになった時のは覇気っぽいしね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 08:55:42 ID:ZFwXLABx0
>>300
そうだろうね、だからこそ黄猿戦前に退場させられた
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:05:20 ID:XUDY5As+0
覇気と鬼気が同種とは同じとは分からない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:18:55 ID:MH58LT1EO
お前らは頭弱いな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 00:21:17 ID:icR7VD7W0
>>296
マントラは電気関係ない能力。神官やアイサが使ってる時点で分かるだろ
電気云々は、エネルはマントラに電気成分を加える事で他の奴より凄くなりましたってだけの話
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:04:34 ID:3Kg9B1Mk0
にゃぁ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 21:55:19 ID:TIsMmtkOO
>>298
ルフィは今までの敵ぶっとばしてはいるが殺してはいなかったよ
扉絵にしょっちゅうぶっとばした奴出てきてたしな
309初号機:2009/03/18(水) 23:17:24 ID:ZWJHG40q0
サンジを追いとくか?
310初号機:2009/03/18(水) 23:24:05 ID:ZWJHG40q0
戦争なんて起きませんw
311初号機:2009/03/18(水) 23:24:36 ID:ZWJHG40q0
インペル後半をどうするかだな!
312初号機:2009/03/18(水) 23:25:17 ID:ZWJHG40q0
309>>
サンジを置いとくか?w
313初号機:2009/03/18(水) 23:26:36 ID:ZWJHG40q0
ドッペルゲンガー的なものを作るか?
314初号機:2009/03/18(水) 23:27:33 ID:ZWJHG40q0
それかやっぱり「逃げる」・が選択肢上かつてない最高だろうな
315初号機:2009/03/18(水) 23:29:01 ID:ZWJHG40q0
もうすることなんてほかにないだろ!
インペル実はもう終わってえんじゃない?
あと、クロコダイルは、後50年はかりるからw・・・ 
316初号機:2009/03/18(水) 23:29:31 ID:ZWJHG40q0
どうする?w
317初号機:2009/03/18(水) 23:34:34 ID:ZWJHG40q0
強さ比較スレを
かきまくるか!!!!!
318初号機:2009/03/18(水) 23:36:40 ID:ZWJHG40q0
あ、俺、金曜日のAM:4時、5時に、父さんと、ウオ市場=セリ市場=
中央卸売り市場に就活しに行って来るから!!W
319初号機:2009/03/19(木) 00:19:40 ID:SSPVciZC0
jAMPで一番誰がご飯好きかスレッド!
320初号機:2009/03/19(木) 00:22:21 ID:SSPVciZC0
好きにしろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 16:35:27 ID:eC73QZ4B0
391: 2008/08/13 23:26:28 6/AClI7n0 [sage]
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。

エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322最強の男!:2009/03/19(木) 17:04:18 ID:SSPVciZC0
今僕32巻読んだんですけど…
フラミンゴでてるねえーーもしかしてやっぱりエネル最強?
エネル懸賞金なんぼ?田んぼ?フラミンゴ3億を超えていたとかかいていたけど、今は違うの?尾田センセー教えて!!!
チュ(3.3;)
323エネル!:2009/03/19(木) 17:08:01 ID:SSPVciZC0
いったいなにが起こったの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 17:25:11 ID:/Ql+JZw1O
>>321
黄猿を倒す方法は全面鏡張りの部屋に入れるしかないからな
唯一対抗できる可能性があるのはヤミヤミだけか
でもよく考えたら黄猿なら10秒もあれば全世界の海賊滅ぼせるだろw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 17:31:01 ID:WdxteBnEO
>>324
蹴り破られるだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 17:53:06 ID:wRm1vIbuO
光だからスケスケの実の透明人間に攻撃当たらなくて涙目だってwww
327記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2009/03/19(木) 19:01:28 ID:zw9v407H0
わんぴーすはひとつなぎのだいひほう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 20:48:32 ID:lLs5yxnt0
>>324
闇>>>>>>>>>光

は常識だろ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 20:57:13 ID:/Ql+JZw1O
黄猿を倒す方法は光から戻せなくしてずっと光速移動させればいい
そうすりゃ黄猿は遠い未来に跳んでいき一件落着というわけ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 17:12:57 ID:hZVh9khY0
そんなわけないねェ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 21:40:24 ID:pPA8sa8u0
この頃は監獄でダラダラなんて想像もしなかった
http://www.youtube.com/watch?v=9ZmvVQXmuAA&feature=related
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 22:30:41 ID:XGr03TDX0
ミラミラの実の鏡人間なら黄猿倒せるだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 00:02:25 ID:s18T3ypZ0
>>324
青雉の氷は鏡のようにすることができる

鏡ほどの完全な反射は望めないものの
黄猿を氷の鏡の部屋に閉じ込めることは
可能
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 02:07:54 ID:6MxcNslA0
>>333
鏡は透き通る術がなく完全に反射するもので相対する方向に一切の光を漏らさない
氷は多少写りはするものだが氷という透き通る物体に限ってはほとんど光を吸収されてしまい事実上攻撃を受け流せていない事になる
つまり黄猿が光で青雉を攻撃すればいわゆる氷反射というのはほとんど無効に近く氷体ごと破壊されてしまう
よって鏡のように【完全】に反射できるものでなければ黄猿の攻撃は免れない

335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 11:42:33 ID:CXhGRcVG0
>>334
鏡って氷より透過率の高いガラスに遮光物を貼り付けた物でしょ

だったら、表面をピカピカにした氷に土とかの遮光物を貼り付けて
鏡と同等物を作り出すことぐらい青雉なら簡単にやるよ

よって青雉の勝ち

336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 13:31:16 ID:RfccNMqd0
>>335
まっ 能力は使い方しだいで強くなれるけど
土をもってくる時点で能力的には負けを認めるわけだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 13:39:33 ID:CXhGRcVG0
能力的な勝ち負けがどいうことかよくわからんが
土を凍らせて透明な氷と合体させることが能力的に
負けになるということなのか?

いずれにしても青雉が黄猿に勝つことはガチ


338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 14:04:26 ID:RfccNMqd0
>>337
他の物質を一切取り入れなく戦い純粋に光vs氷なら負けるだろという意味
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 14:15:48 ID:CXhGRcVG0
なんにもない異次元空間での戦いならそういうこともあるかもね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 14:37:00 ID:yg3QnT4J0
自然的にもキラキラ氷は光や熱を反射するって科学サイトに書いてあったの見た
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 14:57:04 ID:RfccNMqd0
秒速30万キロの黄猿のキックを受けて氷が砕けないとでも?
光は氷では固まらないし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 15:10:10 ID:CXhGRcVG0
秒速30万キロで動いたら人間の体がどうなるかわかるよね
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 21:10:40 ID:LXEhfSwN0
ただの人間を議論してるわけじゃないんだからw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 21:21:55 ID:eDs8tag10
黄猿の攻撃を冥王が防いでいたじゃん

それが覇気の力のおかげらしいのだが、
氷に覇気を込めておけばそう簡単には
砕けないだろうね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 23:55:37 ID:CbWfrwmX0
ここは強さ議論スレじゃねーだろ蛸
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 02:45:38 ID:KWjsYGGh0
なしってのはやめてくれ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 04:03:40 ID:fh5QskbCO
光速なんかで物体が動いたら人体なんかおろか大陸吹っ飛んじまうじゃね?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 04:25:29 ID:YGVyR8wHO
ワンピ読んでる人達って、ワンピが能力の相性で勝負が決まる漫画だと思ってんの?
そういうジャンルじゃないよ。
頼むからもっと弁えて。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 04:34:09 ID:fh5QskbCO
能力の相性でも決まってきたよね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 04:39:44 ID:HGfHzFx2O
そもそも自分の攻撃は当たるけど相手の攻撃は当たらないってのがおかしい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 05:16:01 ID:cGiRwZQu0
能力の相性が関係しない勝負って、何かあったっけ?
打撃無効、攻撃そのものが無効、触られたら乾燥、殴ると毒とか、
全部相性の問題だが。
後はルフィの主人公補正によるゾンビアタックで、一発で逆転。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 06:38:00 ID:53/nA0ZUO
最終的に大量のパンダザメ発生で終わり
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 06:49:04 ID:VxMwcJNiO
僕の大好きなドフラミンゴが戦ってるとこが早くみたい
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 07:19:06 ID:8xJQhprgO
どうせ噛ませ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 07:28:19 ID:HGfHzFx2O
エース対黒髭
ルフィ対ミホーク
ハンコック対モリア
ジンベイ対クマ
クロコダイル対フラミンゴ
の7武海戦争頼む
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 07:43:32 ID:JtphBnToO
エース&ルフィVS黒髭
ハンコックVSモリア
ジンベエVSドフラミンゴ

くま→どっかに消える
ミホーク→傍観希望
クロコダイル→イワさんによって女に。カマバッカ王国へ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 09:01:16 ID:vjV0Yl8/0
ルフィがエースを奪還して戦闘は起こらない
白髭海賊団はエースさえ戻れば戦う必要はないからね
去っていく白髭海賊団を海軍は追おうともしない

てなことで・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 22:54:20 ID:HnUbRl6a0
>>356
オールバック黒髪美女か
ちょっと見てみたい気もする
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 11:48:51 ID:FUaT3HEx0
髭VS七武海とか大げさなこといってたけど

七武海せいぞろいでもねぇし


360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:35:40 ID:5izCWXX50
黒髭が七武海の一員になった時感動した。
悪役だけど、相当苦労したんだと思う。
白髭海賊団の四番隊隊長を殺した事やシャンクスに怪我を負わした事実を想定して、闇闇の実を食べる前から相当強かったと想定できるし余裕で隊長になれただろう。
エースは強いとはいえ、自分よりも遥かに年下。
自分より下の者が上の立場に立ったら、相当のストレスがあっただろけど、自身の目標の為にず〜と我慢してたんだろうな。
どうせルフィーが海賊王になるんだろうけど、今後も頑張って欲しい。


361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:49:59 ID:J8bR7HL80
確かにね。
黒ひげがルフィに言った
「高みを目指せば出す拳の見つからねぇケンカもあるもんだ」
ってセリフもすごく深い。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 20:08:58 ID:pd/dMuGD0
本編終了後に、黒ひげサイドの軌跡を描く裏ワンピース連載開始

して欲しい。w
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:58:10 ID:csACgMXS0


前々から言ってるのだが、白髭は立往生する。

なぜなら白髭の武器が薙刀だということ。
薙刀といえば弁慶。弁慶といえば立往生。
なにより、そのほうがカッコいいじゃないか!

息子(エース)の命を救うため、
息子(サッチ)のさまよえる魂を救うため、
そして息子(黒髭)の命を終わらせてやるために、

怒れる海の皇帝は、命尽きるその瞬間まで後退を知らず
命尽きてなお倒れない。

そして最期にこう言います。
「わが生涯に一片の悔いなし!!」

364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:31:04 ID:v+rGqjZz0
_I_迂_
 (;・ . ・) <オラオラオラ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:36:23 ID:D7iy3E2G0
ハンコク:ルフィの兄が所属の海賊に敵対はしないだろ。
ジンベエ:白髭に大恩がある
く  ま:ドラゴンとつながりがあるため、まともに戦うかはあやしい。
モリア :一応戦う。
ティーチ:ガチバトル。
ドフラ :戦う。何をしてくるかわからん。
ミホーク:興味のある敵とだけ戦いそう。

七武海の戦力は実質、全七武海の半分程度かな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:17:01 ID:OGGcPCqOO
エース処刑。白ひげ死なないが深手を負う&年と病気で戦線離脱。戦争をとめよーとシャンクスも向かっていたため七部海とシャンクスかち合う。が、バトルはなし。黒ひげ戦争には一切関わらず。黒ひげはサウロを探しにインペルにきたらしい。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:30:10 ID:Ieb8NskZ0
イーストブルー編
アラバスタ編
空島編
ウォーターセブン編
スリラーバーク編
三大勢力戦争編
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:01:52 ID:xCA7qjLQ0
エースルフィがんばれ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:07:58 ID:OA5saSC60
スピオフ作品、クロヒゲ連載
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:59:37 ID:JOAyPW4YO
くろひげ!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 20:28:33 ID:GAMts69z0
エースの悪魔の実が抜き取られ、ルフィがそれを喰らい炎の力を得るってありそう
ゴムだから二つめの実を喰っても破裂しない、と
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:14:55 ID:UyNOo9Rp0
ゴムゴムのメラメラ
ルフィ 「燃えたよ・・・燃え尽きたよ・・・真っ白な灰にな・・・:」
〜長い間 ご愛読ありがとうございました
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:22:01 ID:bLm6D2g7O
ガープのげんこつも覇気なのかい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:48:59 ID:Imxto+71O
606 :予言◆zjbrhKqhzQ:2009/06/03(水) 17:13:00 ID:SbDTanIHO
黒ひげ→LV6の囚人全員開放戦争になだれ込む
海軍に大打撃
白ひげ海賊団壊滅

海軍、黒ひげ討伐のため
新たな七武海候補を探す

モンキー・D・ルフィは
ハンコック、ジンベエの推薦もあって
七武海入り
軍艦で仲間を迎えに行く
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:04:43 ID:diEc1lxi0
天竜人をぶっ飛ばしたやつが七武海入りすることはあり得ん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:47:56 ID:3zmohNNWO
>>372
燃え尽きた矢吹丈は最終回でピンピン元気だったから、ルフィも懲りずに旅に出ると思う。シャンクスみたいにお頭って呼ばれてたりして。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 16:36:13 ID:eIY2LItNO
>>375
名前にモンキー入ってるじゃん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 16:39:43 ID:L7KNwEWzO
>>371
ばーか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:18:54 ID:kxj+SkJw0
w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 21:35:46 ID:++onEj9O0
黒ヒゲが白ヒゲ倒して、ヒゲを白く染めて白ヒゲになりすます。

意味はない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:01:10 ID:gY+/TmwLO
ミホークの出番まだかな?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:50:14 ID:nuwTr+1Z0
7月か、現在(マリンフォードに進行中)今年終了までに戦争終わってるかな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:18:50 ID:i/nGOsRU0

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:33:21 ID:CLaeMSL5O
>>14
残念だったな!
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:35:30 ID:wxvLfmkg0
エースは海賊王の血を引いてるとは思えないほどの弱さだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:37:56 ID:AnUFAnvs0
エースはまだまだ強くなるって言ってたような・・・・シャンクスが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:38:19 ID:CLaeMSL5O
>>94
すげえ!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:39:28 ID:7/A1OvryO
ガープが海軍を裏切るんだろ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:18:52 ID:O5JlYqghO
ルフィがどーするかよりエースどーすんだよ
海賊王の息子って世界中にバレて戦争終わったら今まで通りとかないよな
白ヒゲの元に戻るのも情けない感じだ

今も十分情けなくて残念だが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:37:21 ID:XpiYU0CcO
千歌音&姫子vs海軍3大将ではチカヒメが圧勝!覇王色の覇気を使える宮様に敵はいない!
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 02:32:23 ID:2WaV2AbZO
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:54:42 ID:XMlXYbBjO
触れちゃダメ!スレなくなってるだろうと思って書いたんだろうから(笑)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:01:53 ID:+xiFk4Wj0
もう収拾がつきそうにないから
黒髭がプルトン?とかそんなような大量破壊兵器使って海軍と白髭もろとも吹き飛ばす
黒髭大勝利!!!じゃないだろーかと思う
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:14:59 ID:QrnY5rUi0
白髭VSセンゴク、黄猿、青雉、赤犬
白髭がセンゴク、黄猿の首を取るが青雉のアイスエイジで凍らされ死亡する

白髭の隊長、配下の海賊団VS大将二人、七武海の激闘に突入

そこに軍艦に乗ったルフィーたちが登場
ジンベエ、クロコダイルが大将たちを食い止めている間に
ルフィーがエースを奪還し逃亡

マルコ「誰だあれ?エースをどーするつもりだ?」
ジンベエ「大丈夫だ、奴ぁエースの弟だ。」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:25:45 ID:1zTjlZYh0
センゴクが死んだらそのまま海軍落ちるだろw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:15:51 ID:S52LM/n0O
まず死にそうなやつとそうでないやつに分けて考えてみようぜ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:21:15 ID:ay/z2Asa0
死にそう:白ひげ、マルコ、ジョズ

微妙  :モリア、くま、黄猿

死なない:青キジ、赤犬、ドフラミンゴ、
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:26:07 ID:YyYXBH/pO
エース奪還編はエースが覚醒するためのストーリーだろうね。おそらく白ヒゲは死に エースは性格も激変しゴール・D・エースを名乗り独立!最終的なルフィのライバルになるはず。一緒に育った二人が海賊王の座を賭けてぶつかるんだ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:26:57 ID:30eBo2j4O
>>397
ミホークもいれとけよ!
コイツは間違っても死なないだろwww
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:28:00 ID:mS+O+6kzO
>>397まぁ、誰も死なないけどね。絶対に。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:32:52 ID:QrnY5rUi0
つーかワンピでは人しなないしな
だが話が進まないから
今回誰か死ぬかもしれない
そして死ぬ可能性があるのは

白髭、センゴク、黄猿、ジンベエ、クロコダイル
あたりだな

白髭、センゴクは話が進むために死ぬ
黄猿は存在意義があまりないから大将の後釜に誰か入るために死ぬ
ジンベエ、クロコダイルは身代わりになって死ぬ

他のやつはまず死なない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:46:30 ID:pSMAYBQG0
とりあえず白ひげ海賊団隊長の強さをみせるためモリアが瞬殺され生け贄になると
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:59:41 ID:Tvv4c8iqO
モリア かわいそう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:25:57 ID:SZkloxaqO
本気でモリアが弱いとか噛ませにされるとか思ってる奴がいそうで笑える
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:49:16 ID:8JwmS9xGO
白ヒゲが死んでエースが『親父のためにも海賊王を譲るわけにはいかない』とか言ってルフィと戦ってほしいね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:01:11 ID:Z2kiR68hO
小競り合いの最中にルフィがエース解放。
白髭とルフィらは逃げて終わりでしょ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:28:52 ID:Plhpv0ThO
>>401
ベルメールさん
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:12:48 ID:zTWmJLtI0
どうでもいいが天竜人が一番嫌いや
天竜人にも凄く強烈な強さの奴いそうだよね〜
なんsw。世界の創造主なんでしょ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 03:01:28 ID:ZuBm+Kgr0
>>407
過去編なら大勢死んでる
410うえ:2009/08/01(土) 12:04:29 ID:dXSUfKcz0
パワーアップした、ゴッドエネルがいきなり乱入してくる。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:08:59 ID:8snkd/sYO
モリアが津波の影を操ってはね返します
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:16:44 ID:BnSwWlYA0
この戦争に天竜人が絡んできたら、
ややこしそうだな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:19:19 ID:OA/P7g+UO
火拳死んじゃったね。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:23:30 ID:KrKeQ12sO
黒ひげさんも海賊王の息子だろうな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:24:10 ID:riAtdcNQO
>>406
そして何週かしたら戦争でうけた傷が致命傷になりシロヒゲ死亡みたいな感じかな
もちろん死ぬとこは画かないで
センゴクあたりが部下から「シロヒゲ死亡」という報告をうける感じ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:34:35 ID:uOCe06kv0
マンネリワンピースが久々に面白い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:10:48 ID:RivRNF4a0
強い天竜人ってエネルまんまなイメージ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:21:57 ID:jLzUMN3lO
むしろ強い(偉い)天竜人はエネルが倒しちゃいそう神として
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:42:57 ID:KAmdJVojO
天竜人の秘密。それは宇宙人
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:55:09 ID:mcN4Ulz60
ミホークは海軍側なりが卑怯な手や興をそぐことをして、モリアとか再生怪人を一撃で倒して
どっかいっちゃいそう。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:05:43 ID:Cjw3gZ630
白ひげはエースを助け死去。
「海賊王になれ!」と言い残す。
兄弟で競い合い海賊王を目指す。
422うえ:2009/08/02(日) 07:44:05 ID:EXieI/jm0
世界政府と白ひげの戦争に、なぜか空島の勢力も乱入してくる。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 07:45:49 ID:7atlQt5D0
もうすぐ一年か。
この一年、ずーっと
盛り上がったまんまだな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 07:45:51 ID:kyjv675DO
ドラゴン達革命軍も参加します
425うえ:2009/08/02(日) 07:55:18 ID:EXieI/jm0
いろんな勢力が乱入して、もう、戦争はごっちゃまぜの状態。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:01:30 ID:kyjv675DO
バトルロイヤル突入
世界政府の悪の親玉が登場
実はドラゴンとセンゴク、ガープは仲間
世界政府の真の悪を倒す為にドラゴンに革命軍を結成させた海軍
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:49:45 ID:wiKcbVEK0

白ひげ、海軍大将、王下七武海などなど
ワンピースキャラがでてくるシューティングゲーム

http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3121
作者コメント
ワンピースの世界を意識して作成しました。
改良していくので
ご意見お願いしますm(__)m
(ワンピースに関係ないキャラが追加された場合は削除します)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 10:13:06 ID:oywK9gl0O
白髭が三大将を蹴散らした後、黒髭降臨
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 10:16:40 ID:QcMhFP26O
白ひげかエースが死んだらベタすぎる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 10:33:12 ID:tI/F5C/gO
白ヒゲが生き残ったら新世界にならないだろ
七武海も終わるだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/02(日) 11:48:53 ID:QW8mg3Gp0
>>397
モリアは再生怪人だからな
味方じゃなくて敵として出てきた以上、死ぬだろ

白髭は死ぬのが前提で出てきたくさいからなぁ
で、黒髭がラスボス宣言ってなりそう
432うえ:2009/08/02(日) 11:54:20 ID:EXieI/jm0
もうすぐ大戦争になりそうな感じ。
ここまで引っ張っておいて、「火拳のエース」救出失敗なんてオチは
やめてほしいです。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:01:22 ID:4/ww3YaHO
白髭は健康に問題ありそうだよな。戦争の最中に吐血とかしそうだ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:06:22 ID:6gCUHCM1O
これでエース救出したら海軍は無能な集団だから処刑はされる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 13:06:29 ID:l5RZ5MdJO
モリアの狙いは白ヒゲの影だろ(笑)
影も悪魔の実の力 発揮できんのかな?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:22:01 ID:N43dv86OO
>>300

いやいや
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:55:11 ID:97Lb21AHO
ど忘れ!
なぁ、マルコって誰だったっけ!
いつ頃、どこで出てきたキャラだっけ?
なんかモヤッとする…
誰か…orz
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:08:02 ID:UhkGC5UhO
>>435
できないだろい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:37:41 ID:2oFQyKXVO
>>437は今日の6時からフジ系見なさい。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:29:48 ID:dovuKOaLO
マルコは ちびまるこちゃんのさくらももこ自しん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:53:58 ID:OeeYv4fyO
>>435
おまえ原作読んでねえの?
442うえ:2009/08/02(日) 18:02:23 ID:EXieI/jm0
ルフィのエースをたずねて三千里。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:25:11 ID:Z23D2zzbO
古代兵器で今この場所にいる8割が死亡
ドフラ「テストは終了だ ウッフッフッ さあ 新時代を担うに相応しい精鋭達よ
今こそ新世界へ」

黒ヒゲ「 ゼハハハハ
相変わらずムチャクチャさせやがるぜ
兄貴は」
ドフラ「おおよくやってくれたな 我が親愛なる弟よ 」
もちろん血の繋がりはない 七糞臭に入った時仲良くなってそう呼び合ってる
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:38:02 ID:VZAjxhf4O
たぶん夢落ちでおわる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:56:10 ID:70v+PC0bO
>>444
ヒグマ「は!!…夢か」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:58:55 ID:gNzFy0080
ルフィの乱入でハンコックやくまはどう動くの?
ハンコックはルフィと関わっているしなぁ。
クマはドラゴンとの関係を持っているからなぁ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:05:08 ID:z23rbvldO
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:05:14 ID:pDoxCyh4O
再来週ネタバレ

最終話「Dの意志」

ルフィ「エース助けにきたぞー!!」
海軍一同「あれは麦わら?」

俺たちの戦いはこれからだ!!

ドドドンッ!!


尾田栄一郎先生の次回作にご期待ください。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:07:56 ID:8KuEde6C0
白髭とマルコジョズ他隊長は大将3人で勝てるし
新世界の船長は七武海で勝てる
どう見ても白髭側が負けるだろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:08:11 ID:w8zXC1lLO
>>94
すげーな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:18:29 ID:Hze1dkZQO
白ひげマルコ≧大将格
だろ

結構際どいと思うんだが

七武海がポイントにはなるだろうな。そんな伏線あったし
ミホーク黒ひげは謎だが、くま、ハンコックは参加しないだろ。するとまともに参加しそうなのがドフラとモリアンしかいない。

七武海の格が最近危ぶまれてるがここで七武海の扱いにくさと存在感が見せ付けられるとみた。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:23:56 ID:p/qOqeXqO
てか今回の戦争で流れ的に白髭の時代が終わる。
白髭を殺るのはおそらく黒髭。
前々から黒髭は白髭の時代の終わりを狙っていた。
だがオダは主要キャラを殺さないのが鉄則だから本当に死ぬかはわからんが。

それで後継者を考えると普通はマルコだが,あいつがなっても今後の流れがしょうもないから,エースになるかもな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:51:52 ID:eNNklMDR0
黒ひげって今インペルダウンでなんかしてるんだろ
世界最大のショーが始まるとか言ってたけど
海軍VS白ひげよりもビッグなんかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:53:26 ID:zAKqMXPDO
白髭とかルフィがエース助けてそこに黒髭がきてエースと戦ってエースがかつ

とまぁこんな流れ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:02:56 ID:JzSRIJc+O
白髭、黒髭>元帥>ミホーク>大将、ジベくまドフラ>白髭隊長>モリハンコ、新世界連中

だろうから海軍有利だよなぁ・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:28:42 ID:ShZ7aFY90
エースルフィは最強だな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:38:16 ID:ldsu/biSO
ロジャーも全盛期は黒髭って呼ばれてた気がする
てかこの戦争をがっつり描こうと思ったらエニエス編+インペル編くらいの話になるだろうから描かないんじゃね?

戦争が終わって数ヶ月後の様変わりした世界からたしぎの回想で振り返ったりしてそう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 04:38:26 ID:H9rQ7a0BO
黒ひげはインペルで猛者を勧誘中だろ
戦争後半に参戦予定
459うえ:2009/08/03(月) 05:26:25 ID:m27edHzK0
人生バラ色ライダーズも参戦する。イエス!!ハンバラ!!
ナミたちがサニー号でルフィを迎えに来る。
世界政府に捕まっている火拳のエースは偽者だった。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 05:33:01 ID:+/l6/dfOO
ドラゴンが最強
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 05:37:41 ID:YoopqVDmO
>>360を読んでたら
黒髭がバクマンの中井さんに思えてきた
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 05:53:58 ID:cyT/KPxKO
白髭死亡→エース「親父のために、海賊王に俺はなる!」

と最近読み始めた俺が予想するんだから間違いない
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 05:58:47 ID:KDbNG24jO
ティーチ「ゼハハハ!エースがロジャーの息子とはな!命は穫らなかったが、それを聞いたら命を貰うゼハハハ」
白髭「く…くぅ!!」エース「お…親父!なんで俺をかばうんだよ!!」
ティーチ「これはこれは嬉しい誤算だゼハハハ」
白髭「エース…お前といた数ヶ月悪くなかったぜ…」
エース「うぁぁ!!ピッコロさ〜〜ん!
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 06:12:45 ID:+rILJqDYO
白が死んでウソップのいる島にグラグラの実が出来てヘラクレスが食べちゃうと予想
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 06:19:33 ID:Y9cBqqAsO
グラグラってロギアなんかな?
白ヒゲ自身が地震になれるならロギアだが、単に地震を起こすだけならパラミシアだよな

そして今週はジンベエが覇気を使える事が判明したな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 06:50:29 ID:E9/44cKV0
今までの描写から、

覇気=新世界では常識?
   理解してないと制御できない?
   様々な色(波長?)がある?
   ある程度悪魔の実の力を無効化(通り越す?)できる?(ガープ、レイリー、戦桃丸や九蛇の戦いから)
   それだけで意思?慣れ?気?の弱い、免疫のない人間は意識を保つことすらできない

ハンターハンターの念にちっと似たような感じあるよね
467うえ:2009/08/03(月) 08:41:07 ID:m27edHzK0
くまの量産型のPXシリーズも、センゴクは投入するのか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:44:50 ID:/21/8C4CO
白髭はパラミシアだと思うよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:48:41 ID:uhIhpu9GO
アンチが良く言う「頭を使ったバトル」やら「笑いを含まない展開」って何なの?
ヴィンランドサガになっちゃうじゃんそんなのって思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:53:31 ID:mQrurGlq0
>>466
新世界で常識なら、CP9は知識だけでも知ってないと只のバカ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:57:45 ID:exc7Oyl80
もう白髭死亡の流れで誰が討つかって感じだな
海軍・七武海じゃなくて後からくるであろう黒髭かなぁ、やっぱり
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 09:22:17 ID:3So4jGvZO
白髭「死にたくないなぁ…」
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 13:09:34 ID:dsDyMVMaO
白髭も大将三人も負ける所想像できん
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 13:17:05 ID:fRNDnNWXO
ルフィvs白髭だろうな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 13:20:06 ID:lPfxhOEx0
白髭>>>大将三人
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 13:59:10 ID:6ZQWMrrK0
白髭「俺の息子になれ!」

エース「・・・下ネタかよ」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:02:56 ID:LuNObI8i0
白ひげ能力者ということで 黒ひげが能力無効にして白ひげに勝つという
フラグがたった気がする・・・・。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:05:28 ID:+c/myL8qO
>>477
白ヒゲの能力、防御には使えなさそうだから、無効化しても微妙じゃない?
てかグラグラって、タイマンでどう使うんだ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:06:31 ID:oYb68UsvO
センゴクって強いの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:13:19 ID:nMxsdt4GO
>>478
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のゼルエルみたいに、振動の壁で攻撃を防げないかな?
黒ひげの前では無意味だけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:29:11 ID:3So4jGvZO
>>477
ヤミヤミは能力無効化ではないからなぁ。実体に触れるからロギアの物理絶対防御を無力化するだけ
攻撃を防げるかについては、毒で死にかけたからな。もはや地割れに挟まって普通に死ぬレベル
「実体に触れる」てロギア以外だと微妙だな、引き寄せたスパスパやトゲトゲに負けたりして
てか白髭が引き寄せられる絵が想像できん。それこそ覇気で無効化な気がする

地震だとタイマンで微妙そうだけど、実際は大地そのものを操るとか?
着地しようとしたとこから槍が生えまくったらどうしようもないな
それか振動を操るか。大気を振動させて内部破壊とか粉砕とか普通に強そう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:40:12 ID:zAKqMXPDO
黒髭がMr.1引き寄せて切り刻まれて死亡もあるな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:08:15 ID:6+MApwM2O
グラグラの実って地面にいなけりゃ問題ない気がする。


というわけでペルが最強!
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:11:11 ID:fJCx4PHLO
え? 要するに地震→地盤沈下→地球乙
地面にいなけりゃ大丈夫とかそういうレベルじゃないな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:17:40 ID:nWXVuIwYO
白髭 おれの息子とセガレは違うぞ エース…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:18:02 ID:l8Q5oUPGO
ついにワンピースでも人が死ぬのか
長かったなぁ…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:20:25 ID:NByiog4nO
ドラゴンはまさに古代種ドラゴンの実の能力者で突如天空から飛来して戦争を終結させるんだろう?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:23:21 ID:fJCx4PHLO
ドラゴンは天候系とみた
嵐か? 台風…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:23:27 ID:pMF2rNTCO
昔の話が分からないから、流れにちょっとついていけない。

インペリ脱獄がお祭りでよかったなぁ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:23:36 ID:yLz74fnN0
主人公が参戦しない間のほうが面白そうだな。
この戦い。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:30:40 ID:ZpgZ/66wO
津波で7武海全滅→リアル7武海登場
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:59:03 ID:pMF2rNTCO
真・なんとかはヤダねー(´・ω・`)
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:12:16 ID:xI+iMoFrO
>>481にわか乙!

黒ひげは触れた相手の能力自体を無効にする
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:16:40 ID:yLz74fnN0
>>493
てことは、マゼランにも毒食らう前に触れば勝てたってこと?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:19:07 ID:1DM7aCnY0
ドラゴンとロジャーは血縁関係がある。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:23:47 ID:xI+iMoFrO
>>494勝つか負けるかは分からんが

少なくとも黒ひげに触れられている間
はマゼランはヒドラを出せない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:24:40 ID:LojcWwWoO
>>496
その時点で既に毒に触れて感染しちゃってるじゃん。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:27:00 ID:xI+iMoFrO
>>497そうだよ
だから勝敗は分からない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:50:45 ID:4huFHfo+O
海軍の新キャラは、もう出ないんだろうか?
今の海賊と互角に戦えるのは元帥・大将・中将クラスでしょ?

500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:59:58 ID:PZBaAkWgP
久しぶりに、ワンピでワクテカ感を味わった
シロヒゲのが戦力で劣るなー
海軍には、大将3人、七武海、黒ヒゲだろ?
いくらシロヒゲが強いって言っても、年齢がな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:10:16 ID:teXJM0Vji
俺的考察

グラグラの実は全てのものを「揺らす」ことのできる能力
地面を揺らすのは能力の一部でしかない
例えば大気を揺らせば嵐を起こせ、海を揺らせば大波を起こせる

大気を揺らせば光や炎雷などほぼ全てのロギア系の遠距離攻撃は撹拌されてしまい無力化される

つまり白ひげを倒すには直接攻撃しかないのだが、大気を揺らされ、地面を揺らされれば近づくことすら至難の技である

ロギア系でさえ太刀打ち出来ない能力、グラグラの実を持つ白ひげ、エドワード・ニューゲート

海賊王に最も近いと言われる男である




長文すまんw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:14:05 ID:sMb6lMwBO
ミホークが四皇シャンクスといい勝負っぽいのに
その四皇と同じ白ヒゲが七武海+大将+センゴク+ガープと戦るってのもな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:21:41 ID:QEpqTp2Z0
グラグラと覇気があるからなぁ。
あと、四皇がみんな実力並ぶとは限らない。(例:クロコダイルとミホーク)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:27:54 ID:LojcWwWoO
>>498
ん??
なんで毒に冒されてるのに勝敗がわからないんだ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:33:23 ID:zAKqMXPDO
>>503
七武界のことか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:34:07 ID:CXPSbc/rO
まぁ白髭軍が勝つことは100パーないよな

海軍が負けたらまずいよないろいろと
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:48:59 ID:75DbyzOc0
続きが気になりすぎる
ワンピースおもしろすぎる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:52:14 ID:75DbyzOc0
ルフィ達が到着すればジンベエとイワンコフが白ヒゲ側につくから
それでも厳しいな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:52:15 ID:szHOkOQZO
戦争なのに麦わらのクルーが一人も現場にいないんだが。
これは後々重要な意味を帯びて来るんだろうか。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:02:48 ID:xI+iMoFrO
>>504
お前しつこいな…
そもそも論点がズレてる


そんなに勝敗はっきりさせたいなら強さ議論スレ行けよ
511うえ:2009/08/03(月) 18:38:30 ID:m27edHzK0
白ひげが持っているでっかいヤリも
何か悪魔の実の能力があるのかな?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:42:28 ID:YoopqVDmO
>>482
触れた時点で刃物解除だろ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:34:23 ID:kSdVmo+/O
>>509
一味再会の舞台だと踏んでるけどね
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:09:26 ID:BhiYpzfuO
エース「この戦いをとめてくれ、俺のせいで沢山の人間が死ぬなんてまっぴらだ」

ルフィ「分かった」

みたいな展開だな絶対
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 06:18:55 ID:SaSIzcgx0
火拳VS氷の大将は火の勝ち?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 06:35:45 ID:S1YY7xP5O
白ひげが死んだ後回想で、白ひげとシャンクスが天を割ったシーンにとんで、
「オレが死んだら…他の海賊がワンピースを狙ってくる。ワンピースは…次はお前が守れ!シャンクス!!」「!?」っての希望
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 06:41:57 ID:PaJcCc960
この中二スレまだあったのかwww
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 08:31:55 ID:R6K3Cr8iO
>>512
触れるじゃね?
スパークリングデイジーとかで
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:58:29 ID:nj+wXuD00
戦争と言っても、どうせ個人対個人になるので、対戦予想

白髭 VS 赤犬
イワさん+ルフィ VS 黄猿
マルコ+エース(奪還後) VS 青キジ
ジンベエ VS クマ
ドラゴン(途中参戦) VS ミホーク
シャンクス(途中参戦) VS ドフラミンゴ
クロコダイル VS モリア

ハンコックは「わらわは疲れた」で休憩。ザコをほれさせて終わり。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:03:36 ID:Xhtwwsc50
ルフィがエース助けても空気読めないバカにならないか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:05:21 ID:e5Nj+Q9ZO
あそか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:05:30 ID:QKhszU39O
夏だなぁ
クソスレ立てる暇あったらニート卒業しろよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:55:26 ID:bo1aoPW10
今更ルッチが駆けつける
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 00:32:40 ID:y2IEd5q9O
海賊王バキーとだけw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:54:58 ID:rN+ffH2H0
白髭危機一髪
526名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/05(水) 22:32:35 ID:SEsN6kRX0
>>509
ゆーてはなんだが、ゾロやサンジでさえ
まだ敵わないレベルって事でやりそうだからな

それより白髭の陣容に驚いた
隊長が14人もいるのかよ
エースと互角なのは1番3番ぐらいだろうけど
ガープ以外の中将は、タイマンじゃ勝てないだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:36:07 ID:TmhVBkmai
作者急病で「ワンピース」はしばらくお休みさせて頂きます。

となるだろうな。
世間の対応が楽しみ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:47:54 ID:kvEKtusF0
隊長たちもそれなりに強そうでよかった
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:11:59 ID:/YpPVmtn0
1番と3番はエース以上で大将と同等同格

こいつらが新世界からきたってことなんだが
新世界てどんな世界なんだ?
ネタはつきないのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:24:23 ID:kvEKtusF0
同格かはわからないな
あくまで攻撃をとめただけだから
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:30:23 ID:T7kJHkm+O
まあ確実にルフィいらないねwww
戦力にならんし空気化するだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:32:24 ID:B1DptcdNP
/              ヽ.,イ'´       ,/:::::::::/.!:!  ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ    ./                l
′                ヽ      ,/::::::::::::::/  |:!   ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\  /...    そ  思  お
..        お・       ヽ   ,/:::::::::::/l::::/   !!    ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、....      う   う  前
.         前・        l  /:::::::::::::::/ !::/   T     ヽ:::! || !:::::::::::::::.:!..     な   ん  が
    で    ん・         |./::::::::::::::::::/ .!::|____        |::|  .! .!::||::::::..:::!,,     ん   な  そ
    は    中・        |::::::::::::::::::::| .!::!   `‐‐       |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! .     だ   ら  う
    な               |:::::::::::::::::::!  !/  ̄``ヽ      ノ「, -─-川│::::.!     ろ
                    し 、::::::::::::! /リ     ゝ    / /    l.! |::::|‐.!,    う
                     /  ヽ :ll:::!     ●       !   ●   !::::,' |/ヽ                !
                    !|   'l:! !|  ヽ、   ,       ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ .ヽ                 /
                     flゝ、  .||      ̄´      _ / ‐-ト-f ハ .′  ト、            /
                  l   \ ヽ    , ___________   lr'´    /\__       _, -
                     /     `'ト、  ヽ 、___          ___/  /    /      ̄  ̄ ‐ ̄
ゝ                ∠       .?    ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ'  /  _/゛
 \,            _,/ `'‐=、 、、___  l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
   `` ー---___- ー''´            ̄!    ~ ‐- _____, -=´‐
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:50:23 ID:6lk0mdRgO
白髭VS海軍に黒髭乱入
白髭を討ち取り、さらにそれぞれの戦力に大ダメージを与えて去っていく
大将、七武海は全員生き残るが何人か再起不能になるかも

そして戦争後、海軍はまともに機能しなくなり、各地で海賊が大暴れ
白髭海賊団はエースorマルコが新たな船長となる
さらに世界の混乱に乗じて革命軍の行動が活発化、ドフラの計画も本格化
海軍も戦力回復のためにパシフィスタの改良と量産を急ぐ
世界は混沌の時代へと突入


こんなところだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 18:26:28 ID:INNd95Xe0
>>531
どうせ覇王色の覇気とかなんとか発動するだろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:58:35 ID:kvEKtusF0
白髭は死ぬか死なないか
確立は五分五分といったところか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:15:25 ID:1IE4v5Nj0
隊長のマルコでこのレベルじゃ一味総出で黄猿に手も足も出なかったルフィの出る幕ねぇだろ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:07:39 ID:jdSzEagmO
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:19:14 ID:eOEWhaxH0
そのルフィに負けたやつがいる七武海ってレベル低くね?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:25:42 ID:r7MEvAQP0
黄猿と本気で戦う前にパシフィスタや金太郎と混戦状態になって
挙句の果てにはバーソロミュー・くまに飛ばされたルフィの出る幕がないって言いきる池沼
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:15:40 ID:KRYEf7+gO
ハンコックくまはルフィの味方だし
ミホークもルフィ一味寄り
クロコやジンベエもルフィの味方
モリアはすでに倒された雑魚

現場に居るほとんどがルフィの味方か倒された雑魚
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:56:14 ID:xuEJ3c3v0
白髭は世界を終わらせる力を持ってるって星自体を揺らして破壊するってことなのかな??
そうなったら海賊王がどうとか言ってられないよな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:58:22 ID:eXpi2Hrn0
モビーディック号破壊されるのか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:31:58 ID:hGTfhn81O
おまえら馬鹿だな。黒ひげの能力でもう一つあったろ?全てを飲み込むブラックホールみたいなやつ。あの能力を奇襲で使えば、海軍の城も雑魚も船も全て消えて、リベイションした時には海しか・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:54:58 ID:ezhNDjBRO
モリアは確かに倒せたがあれは微妙だ
オーズもいたし、ルフィもナイトメアになって倒したからな
多分、かなり強いしなんか怒り溜まってるんじゃね
黒髭はインペルダウンで何を始めるつもりだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:28:29 ID:9ckViSkQ0
トムさんが完成させたプルトンが牢獄の最深部に眠ってるとか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:07:46 ID:4pKKyOVy0
ルフィたちが戦った七武海も強さにけっこう差があるよな

クロコ:ギアなしルフィに負け(主人公補正かかってたけど) 2勝1敗でクロコが勝ち越してはいるが
モリア:麦わら一味総がかりで倒された   オーズが居なきゃ一番ザコかも
くま:麦わら一味総がかりでも完勝 殆どのキャラを瞬殺 ギア2ルフィの攻撃を軽くさばいた
ミホーク:ゾロに完勝(相当昔だから今さら参考にならんか) 見た感じは一番強そうだが

強さ順は
ミホーク>くま>>>>>>クロコ>>>モリア
くらいか?
今までの描写みた限りで他の奴らも加えると
黒ひげ>=ミホーク>くま>>ドフラ>ジンベエ>>クロコ>>ハンコ>モリア
って感じに思える
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:38:39 ID:qP1ivI3I0
ハンコックは覇王色の覇気持ってるから強ぇんじゃねーのかな
覇王色って今まで出てきたキャラでは

シャンクス レイリー ルフィ ハンコック 他にいた?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 02:00:07 ID:kxYlk2og0
>>546
クマと戦うときっていつも手負いじゃん
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:45:30 ID:zlvyHsd+0
覇王色だらけ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 18:57:34 ID:G2Ocx6uq0
くまって黒ひげに能力封じられても、鋼のボディとレーザーがあれば勝てるんじゃないかなぁ?
リベイションてインペルダウンの兵隊が喰らってもかろうじて生きてたぐらいだし。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:20:38 ID:Qly6+2K7O
sGaY7SIjo携帯
ID:ncUOu4I60パソコン
同一人物
※この人は自分が気に入らないとレスした人を荒らしだと言いIDを晒されます!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:21:37 ID:evhH/HTRO
ヤミヤミは悪魔の実史上もっとも凶悪と言われたんであって、
何も最強とは言われてないんじゃね
今までの描写見る限りなら黒ひげたいした事なさそうな感じだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:37:12 ID:t943M8OCO
ドフラはかませ犬的な存在になると思う
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 20:43:25 ID:Ihtdr32M0
白ひげが一回の戦いで終わるとかはないと思うから・・
まぁ奪還はできるだろうな、人は死なないだろうし
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 20:51:59 ID:MbX78PMEO
空島のエネルってこのメンバーの中ではどれ位の強さかな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 20:55:59 ID:04Y+DEVe0
黒ひげが最強たる所以は、敵なのに主人公なみの強運補正だろ。
ヤミヤミの実を手に入れられたのも、毒から助かったのも全て運。
ここまで強運だと実は味方フラグが立ってないか。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:00:54 ID:voB5GBbN0
黒髭のブラックホールでエース吸い込め
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:01:31 ID:1GNbJ3fC0
黒ひげ魅力ないから嫌い こいつがラスボスだと思うとテンション下がるレベル
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 23:50:01 ID:W6HBe+thO
下がる…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:34:20 ID:akvxofTsP
>>555
大将クラスじゃねーの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:14:03 ID:Riu6HNr90
>>1
このスレから読み直したら笑えるな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:19:23 ID:QqRWi0S/O
ラスボスは黒ひげ
でも本当の悪はドフラだったというオチ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:25:48 ID:T31XdiA+O
>>547
今んとこ分かってる覇王色はルフィとハンコックだけだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:28:30 ID:0xZxJ41G0
なんだ1年前のスレなのかこれw
もう1年たってもまだ戦争は終わってなさそうだw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:29:04 ID:TP+3Yhox0
ラスボスはどう考えても世界政府総帥でしょ・・・
所詮黒髭もDの一族だし、五老星を皆殺しにして総帥がやはりラスボスかな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 02:18:21 ID:qc40VE7O0
「どう考えても」なんて言い出す奴の考えって何でこう幼稚なんだろうねw
ああ、幼稚な頭だからその程度の事しか考えられないのかwww

親の教育が悪いんだろうなw
遺伝子もかwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 02:29:28 ID:CqN/7wCxO
1年読まないでも余裕で付いて行ける展開って…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 02:32:07 ID:OxYzTB1P0
>>8
約1年だったねw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 02:36:54 ID:/Guj/QSF0
尾田の予定通りだったな、ジャンフェスで公言してたとおり今年に終わるかってとこ
570:2009/08/27(木) 02:48:15 ID:WhY5rirGO
ドフラ VS Mr.1
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 17:22:41 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 04:02:18 ID:BHm7tH34O
ドフラってどうやって巨人の足を切ったんだろう…
巨人の人はエースの仲間なのに可哀想な事になったな

クロコはルフィと共闘し出してから好きになったがモリアはダメだ。
あのデカらっきょムカつくわ
またルフィにぶっ飛ばされればいい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:12:37 ID:Ki0aR5jP0
この戦争終わったらルフィの懸賞金はいくらまであがんの?
現在3億+(七武海モリアKO+天竜人殴打+監獄破り+大戦争加担?)
楽勝10億超えなきゃおかしいよね?
グランドライン最高額になるんかな?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:20:11 ID:IgAtt9CPO
ルフィが戦場にしゃしゃり出て緊張感を全て台無しにします。
インペルタウンみたいに。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:27:04 ID:qev2b4c+O
>>574
町になっちゃった!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:30:01 ID:IgAtt9CPO
ごめん
インペルダウンだった。。。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:56:22 ID:Ki0aR5jP0
>>574
バレ?
kwsk
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:05:16 ID:n9iCdDqfO
君の心のなかにも〜インぺルタウン〜
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:12:04 ID:S4QlpnZW0
白髭の賞金いくらなの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:24:40 ID:Ki0aR5jP0
>>579
4校はもう対象外なんじゃないか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:35:14 ID:7zYwUhiIO
>>14
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:20:11 ID:s25vbjdA0
誰も死なない戦争なんだろうな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:12:51 ID:S4QlpnZW0
>>582
でも、それが一番だよ。
本来、戦争なんてするもんじゃないもの。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:20:16 ID:qU6a49fg0
誰も死なない戦争なんて見てて面白くなくね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:34:14 ID:5LLkKGTAO
戦争しねーと経済はストップするわ技術革新もないんだが?
ちゃんと勉強しような
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:45:33 ID:S4QlpnZW0
>>584
人が死ぬの見て面白いという感覚が理解出来ません。

>>585
経済成長・技術革新よりも人間1人の命の方が上です。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:11:24 ID:LoHR9CaL0
経済成長・技術革新によって何万人もの飢餓で死ぬ人が救えるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:13:53 ID:OxTOb5X90
>585
競争原理は必要だと思うが、戦争でないといけない訳ではない。
戦争だからこその技術もあるけど、全体じゃあねえよな。当たり前か。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:19:57 ID:4IQV+L/3O
オーズ死んでね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:21:56 ID:xdJuUBCfO
いやおもしれぇだろ人死んだ方が
何言ってんだ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:22:57 ID:FS+YMUq60
実は死んでないといういつものパターン
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:26:02 ID:RNAPh1kAO
今回の戦争では死人が出ると尾田が公言してるらしいよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:28:27 ID:XuZw83Ba0
>>572
糸糸の実とかそんなのじゃね?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:55:03 ID:iGLqUQpX0
>>585
これが厨二かー
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:03:58 ID:xtEpBotW0
>>594
でも戦争が起爆剤になるのは確か
日本は朝鮮特需が復活の起爆剤になったからな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:10:40 ID:iGLqUQpX0
>>595
そんなこと誰でも知ってるだろ。
それを平気で言っちゃう神経を厨二って言ってんだよ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:17:30 ID:5LLkKGTAO
現実問題戦争起こった方が人の命は助かるんだよ
それもわかんないのを小二病、または思考停止というんだよ
ぐだぐだ文句垂れるんならこれ以上の解決策持ってきな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:22:11 ID:iGLqUQpX0
>>597
お前の住んでる世界ってそういう世界なんだw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:25:09 ID:YHoOowhsO
本スレでやれよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:30:58 ID:XuZw83Ba0
>>596
真実はお前の感情とか神経とかとは関係なく厳然と存在する
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:32:36 ID:Sf3u2zu7O
>>597
もう寝ろ!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:32:42 ID:Ki0aR5jP0
ハンコックが石像打っ壊しまくり=雑魚死亡じゃね?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:42:13 ID:iGLqUQpX0
>>600
本当に頭悪いな。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:50:37 ID:XuZw83Ba0
>>603
お前もどうせ
創価学会員の前で
なんの罪悪感もなしに
「創価は狂ってる」とかいえる人間なんだろう?
なぜ事実の前にお前ごときの感情が優先されねばならん?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:56:25 ID:iGLqUQpX0
>>604
いや、言わないよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:01:06 ID:S4QlpnZW0
>>604
何その発想。
なんで例えとはいえ急に創価が出てくるんだ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:08:21 ID:mnAq71u90
怒った顔も可愛い

>>604は12時になったので死にました
いまはもういません


608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:20:33 ID:Qe7noyqA0
N速+で居場所を失ったネトウヨが
他の板に逃亡したからな。
ここにも大量に流れ込んでくる可能性あるね。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:20:52 ID:TMn07Ak10
急に過疎ったな・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:26:41 ID:iZEBgYyMO
iGLqUQpX0が頭悪くてワロタ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:31:58 ID:1WBWAkcpO
お前ら勉強しろやカス
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:52:57 ID:QAbfPkML0
マルコとエースの合体技はすごいぞ!炎と炎ですべて終わらすことができる位のな…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:03:39 ID:F8J+/xTSO
でどうなるの?結局
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:08:58 ID:hSfFSyuiO
すべて灰になる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:20:39 ID:bC3JlCGJ0
迫力ねーな
かませのオーズと雑魚兵士と弱い中将以外死亡者どころかけが人すらいねーじゃん。

白ひげは自分だけ安全な船の上で突っ立ってるだけで、前線で戦ってるのは部下だけ。
センゴクもツルも同じく自分では戦わない。
質部会もなんかオーズにカメハメハして足きって終わり。
なにこの八百長戦争w
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:22:05 ID:390ZZfS+O
雷さまがすべてを灰にしてルフィだけ残るんじゃね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:07:37 ID:dxiY2aPs0
レイリー来るだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:05:20 ID:HVMLOgJmO
ルフィ17歳
ゾロ19歳
ナミ18歳
ウソップ17歳
サンジ20歳
チョッパー15歳
ロビン28歳
フランキー34歳
ブルック88歳
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:21:56 ID:XgpSr2Pr0
>>615
あほか 白ひげみたいな主力を雑魚どもで消費させてどうすんだよ
雑魚には雑魚当てて兵力減らしてから主力VS主力に持ってくつもりなんだよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:06:48 ID:nEGdM3/0O
戦争の描き方としては別に普通だと思うんだが
始めから大将が動く戦争なんてどこの国にあるんだよw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:18:42 ID:2oix42UI0
つか大将は目前に敵が来るまで動かないもんだろ。
青キジみたいに特攻して死ぬ馬鹿がいるのはありえないことじゃね?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:30:53 ID:oBK1aS6pO
あそこで青キジが行かなきゃみんな津波で死んでたから行ったんだよ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:27:34 ID:xJr97vzA0
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:37:13 ID:oUSH6bnL0
青木字まだしんでないよな?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:32:08 ID:hqvW5uTxO
>>624
>>621は青キジみたいに…と青キジじゃなく他のヤツだったら死んでただろっていってるんだよ
キジが死んだとはいってない
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:54:01 ID:Hmykdfu9O
そうだな
>>621が漫画も読めない馬鹿じゃあるまいし
青雉が死んだとは思ってないさ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:07:32 ID:6pcMdwC70
>>618
一瞬納得しそうになった、オレがいる。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:18:30 ID:xnfHnt+R0
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:21:27 ID:UtUdbYpN0
>>86
>>87

ブリーチでもゼンガーでもねぇよwウォーダン・ユミルの技だろうが。無知は歹ヒんどけ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:40:34 ID:79/oMPM/O
白ヒゲ海賊&白ヒゲ傘下の海賊以外は、何してるんだ?
海軍潰すチャンスなのに何故こない
元ロジャー海賊団も来てもいいくらいだな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:29:04 ID:cH6hP1of0
>>630
海賊としても
白ひげにかたれても困るだろ
海軍がじゃまな革命軍ですら本腰いれてなさそうだしな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:20:13 ID:toJCqx6LO
いやあ・・・本当、どうなるんだろう。鷹の目が殺る気満々で終わったけど、マルコが割って入ってもマルコじゃ勝算なくねえかあ?誰があいつを止めんのかがすげえ気になる。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:05:16 ID:0r4cjjj/0
>>586
死んだ人間の関係者にはわるいが、技術革新と人間一人の命だったら、
技術革新の方が価値は上だろ。

人間なんて、ほおっておいても何処かで死んでるし、死んでもまた創ればいいんだし。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 17:07:13 ID:1RiCmZqL0
どんなキレイ事を言った所で平和ボケのギャルが依存してる携帯すらも
戦争があるおかげで進歩したテクノロジーの結晶

おんにゃの子は戦争に感謝しなさい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 03:33:58 ID:rCJzcJj8O
戦争で技術が上がるとは言いきれんと思うがな

同じ資金労力を産業発展に使えば進歩する
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 21:42:43 ID:BeCq15weO
ここでドラゴンが登場すればな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 15:56:43 ID:cWRTJ3Cz0
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/28(水) 02:31:19 ID:MlQZ9+0hO
鷹の目は4皇レベル
麦わらとここで一旦協定を結び、海軍と戦う
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 19:28:01 ID:yaLmMJUTO
のメが出てこなーい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:28:51 ID:UBRYZ6dYO
人類がここまで進化できたのは、戦争とエロスがあったからである
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 20:43:41 ID:xzitSApTO
>>1
> 果たしてこれにルフィは試練を乗り越えて参戦するのか??


そりゃ参戦はするだろ一応主人公だしな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 21:00:00 ID:xfN+nlC5O
主人公が又くまに飛ばされるんだよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/31(土) 04:22:57 ID:q4MCaXKOO
漫画の中でなら人が死ぬのもOK。人の死が描かれて、そこでまた命の尊さとか、なんか言葉では言い表し難い深い所を考えたりすればそれはいい事だと思う。
痛みを知るとも言うのかな?何にせよプラスに働く面もある。
ただし、簡単に人が死んでいくような描写じゃ、人間アッサリ死ぬんだなとかって感じで人が死ぬ事を大した事に感じられなくなったりするようになってしまうかもしれないから、描くなら上手くやって欲しいね。
現実世界での話なら戦争はあって欲しくないし、戦争で人が死ぬのもヤだよ。面白さなんてないわ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 16:49:06 ID:RabR6EbPO
盛り上がってまいりました
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 17:55:23 ID:DnivzRSKO
鷹の目弱くね?
モブ隊長と互角とか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/28(土) 18:41:46 ID:4XcPCbWaO
バギーが斬られても平気だったから覇気も使えないっぽい
647名無しさんの次レスにご期待下さい
>>646
斬られる瞬間に分離して避けてたバギーが凄いだけ