写輪眼VS輪廻眼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
どっちが強い?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 04:27:19 ID:wMFgt1+WO
肺癌
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 04:33:07 ID:Eh1elT9LO
おかん
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 04:44:32 ID:5Nn3FJdHO
邪気眼
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 07:51:58 ID:jmSNptrq0
白眼がすっかり空気に・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 08:08:37 ID:4pJEFZyR0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /



<(‘;’)>  <(‘;’)>
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 08:11:30 ID:PAO0e7MJ0
正露丸
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 08:12:08 ID:yialytuR0
輪廻がんの招待わかんねぇんだから何とも言えんやろ
糞スレたてんな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:08:38 ID:5Xdmoqnx0
白眼はレーダーだとしたら写輪眼も輪廻眼も核ミサイルだよなあ。
平時は、レーダーの方が役に立つが有事で相手を殲滅すると決めたら
核ミサイルの乱射には、勝てない。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:49:24 ID:S2Rn3xVfO
ハク
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 13:53:11 ID:3WruKm3cO
いい夢見れたかよ?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 16:02:43 ID:XttMM+6i0
邪眼かよw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:24:45 ID:bbMY+PHUO
目に細工すんのはだれが発祥なんだ?
ハンタしかりハガレンしかりGetBしかりエアギアしかり流行ってんの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:30:56 ID:wDRxTZmZO
万華鏡写輪眼>輪廻眼>白眼>写輪眼

通常写輪には勝てるけど、パワーアップしないと万華鏡には勝ち目ないよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:42:33 ID:YfmPCmh80
ガンガンガンガンって五月蝿い漫画だな。
ガンガンでやれよ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 20:56:21 ID:ayoXWLYj0
眼眼いこうぜ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 03:00:36 ID:y8PE+JRT0
>>14
白眼より写輪眼が上だろうjk
白は基本防御&探知用だが写輪の方は攻撃(幻術)、防御、パワーアップにと幅広く使える
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 06:47:45 ID:nzdkMSaN0
夕日紅先生やぬらりひょんの及川さんも輪廻眼?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:33:26 ID:oRcQJnYY0
>>13
神話に出てくるメデューサの瞳じゃね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:22:12 ID:l8+2Gs2sO
これまた古めかしいものを
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 14:58:49 ID:aHIsrpCGO
マン毛鏡
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 15:39:49 ID:68k1wZnAO
女を射殺す俺の目最強
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 16:33:11 ID:f3fxrSHbO
バジリスクの弦之介の瞳術が一番強いと思います
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 14:13:58 ID:VplpsElt0
ココが新しい大したスレか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:16:38 ID:wQ2XTzPUO
なんでジャンプ
サービスシーンしなくなったんだ?てらぶるに全部まかせてんの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 14:48:21 ID:Cn6pUF7RO
ジャンプでは今の所てらぶるに勝てるサービス漫画ないぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:26:10 ID:kdSp6Fvf0
ただし先に白眼で点穴突かれたら万華鏡も糞もない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:13:16 ID:QiL7bdmLO
どうせ「幻術だ」だからそんなことには絶対ならない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 01:14:02 ID:TSpT3mQS0
絶対だと言える所がある意味すごい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 01:20:43 ID:vhoSfKdcO
天照最強
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 01:29:43 ID:jGTQOc2qO
ナルトは中忍試験までは神漫画だった…個人的には読まない週あるほどつまんないんだが…人気なんだよな…w
俺の負けかw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 01:48:55 ID:vhoSfKdcO
でも中忍試験はパクりだからな…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 04:24:04 ID:weSysWV40
>>31同意。なぜこんなことになってしまったのか・・・
  暁&サスケ家出編をひっぱりすぎたからだと思う。
  戦争編で霧隠れ&岩隠れ連合に立ち向かう木の葉や、国際連合みたいな
  機関立ち上げて、高度な政治合戦、紛争地帯への介入などやってほしかった。
  またトーナメントやるのもおもしろいし、ナルトの潜入ミッションや暗殺ミッション
  もみたかった。化け物に変身は絶対NG。もったいない。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 04:51:54 ID:GQkOsXt60
>>25
ワンピでシュッシュやってくれただろ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 05:26:45 ID:jvzCc9vg0
DBくらいの乳首シーンは?
出来る奴といえば岸本だ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 17:02:21 ID:I3QFWzys0
ナルトは今でもコンスタントにおもしろい。
それがわからないのはおじさんになった証拠。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 21:22:14 ID:c5OJOEFd0
…と、若作りオッサンが仰ってますw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 20:36:56 ID:qZBBLFjL0
うほほーい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:45:14 ID:0aITkvg+O
車輪眼ずるぃ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:08:59 ID:ZIAISEqqO
輪廻は超レアで最高峰の目
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:10:54 ID:IJpLB0I+O
百ガンが強い
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:14:52 ID:cAi4HdyV0
白眼は単体ではただのレーダーか、攻撃面でも地雷や機雷程度にしか使い道がない。
体術を鍛えても、先は見えてる。

でも、高レベルの2マンセル以上なら一気に価値が上がる気がする。
つまり、イメージ的にはイージス艦かな。
白眼が化ける余地はいくらでもある。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:47:45 ID:5M6FckwzO
百眼は点穴を見切って柔拳でつきチャクラを練れなくさせることが真意
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 14:53:02 ID:2Dq6sDMXO
【輪廻眼】
・視覚共有
・輪廻眼独自忍術
…他不明
【写輪眼】
・継絡系透視
・超動体視力
・チャクラ性質透視
・全忍・体・幻術コピー(血継限界を除く)
【白眼】
・広範囲視力
・透視
・継絡系透視
・点穴透視(ネジ限定)
・写輪眼以上の洞察力
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 17:55:40 ID:uqYxyZXM0
白眼
追跡行動、八卦によるチャクラ封じ、白眼による負担がない

写輪眼
単独行動、対少数勝負の無類の強さ、車輪眼による負担が大きく長時間の戦闘は不利

輪廻眼
集団戦法  固体がやられたら準備に時間かかるっぽい

3つあるところから蛙蛇蛞蝓のような3つ巴を構成してくんじゃないか

白眼<写輪眼<輪廻眼<白眼  みたな。それを理解してるペインが写輪眼と手を組もうと動いている。みたいな
手を組むなら強みのある方選ぶだろうし、能力的な相性みてもそんな感じする
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 22:40:03 ID:5M6FckwzO
しゃりんがんはゎしろめから枝分かれしたらしーぜ
つまり車輪のもとはしろめってこった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 23:00:57 ID:2Dq6sDMXO
輪廻眼→白眼→写輪眼の順に派生。
一般的には、白眼が最も歴史ある瞳術。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 20:11:35 ID:j2KD1nN/O
派生し、劣化していったのかな?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 20:35:39 ID:Fz6fOsn30
一部の能力に特化した結果負担が増して短期決戦にしか使えなくなったんじゃね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 15:32:14 ID:jEpOmpPq0
ナルトつまらんな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 07:42:20 ID:iEj8cpjh0
面白い
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:15:58 ID:Ai4HmlKk0
永遠万華>輪廻>車輪>白眼
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 16:44:46 ID:oNu/2RHF0
なんか今週とか見る限りそろそろペインが死にそうでハラハラ
輪廻は最強の目らしいけど最終的に 永遠万華>輪廻 になりそうな悪寒
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 21:55:20 ID:kWTid3wu0
輪廻眼は全ての性質変化使える
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:00:27 ID:MKiAh4MZO
白眼→キモい
写輪眼→セコい
輪廻眼→田んぼでよく見る
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:03:57 ID:D72u/ZkXO
邪気眼が最強。
写輪眼も輪廻眼も、邪気眼使いの岸本によって生み出された
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:40:44 ID:xlDwXoHNO
戦闘から日常まで使えて便利なのは白眼
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 22:49:08 ID:RuHAu4eQO
白眼があれば女の子の裸覗き放題だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:43:49 ID:qEdh4C+dO
覇王色()笑>輪廻眼>写輪眼
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:38:02 ID:OvFSSEZb0
>>47
旧設定ではうちはは日向(白眼)の分派扱いだが
最新設定では周辺では無類強さを誇り
千手とともに木の葉を創立した名家中の名家の血筋だぞ

白眼は情報支援に特化しすぎて戦闘ではありがたみがない
戦闘では写輪眼が異常に強い
輪廻に至ってはそもそも瞳術でくくっていいのか不明だが
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 09:25:12 ID:WyTGEuQz0
元々うちはに日向が居てそこの分家が忍頭やってたんだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:36:42 ID:H0wP16U/0
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:23:37 ID:u6yoqByK0
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:30:15 ID:sXHa4nI00
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:37:53 ID:ZUwtkn+aO
神羅眼が最強最悪
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:15:54 ID:jMupycvh0
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:19:52 ID:yZF6CEQeO
グランゾンエターナル眼
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:15:30 ID:tlqf4M3c0
忍者というものの本来の役割、性質を考えると、百眼は非常に有用。
個人レベルでの戦闘力より広範囲の情報収集能力、策敵能力の方が運用価値は高い。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 03:13:35 ID:S43Qm2ZeO
輪廻眼。きっと5感失って寝たきりの本体がいるって落ちか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:16:54 ID:hP5sfQyhO
俺は近視眼だよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:30:00 ID:g26tCrgOO
というか万華鏡ってコピー忍術は使えないの?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:09:42 ID:TVnyTndz0
たこやきマン毛狂射倫眼
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:55:49 ID:EDhrmNt20
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:12:19 ID:fDNlQaULO
車輪眼
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:52:24 ID:KSHIfXjo0
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 18:20:25 ID:TPsMAdYb0
>>69
実際に近いとこいってる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:41:02 ID:tSGb06JQ0
本物の忍者なら、情報収集と、
敵地からの生還は戦闘よりも大事だから、
敵の罠を見破ったりできる、
白眼が重宝されるんじゃないだろうか。

それにしてもネジは見せ場がないなあ。


78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:46:39 ID:xgJirh8y0
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:57:20 ID:zIbIpfu1O
白眼は監視用が一番良い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 11:57:34 ID:0WhogofmO
設定や能力がコロコロ変わる車輪眼が最強
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:07:35 ID:UrHDYQ0y0
輪廻眼って 洞察に関しては、6体で視野の共有と結界を感知するしかないんだよね?

洞察という点では、
白眼 > 写輪 > 輪廻眼
のような気がする。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:03:13 ID:5Hgp83ZEO
輪廻眼の能力がわからん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:19:47 ID:Tv0w/g5QO
結局輪廻眼って何なの
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:45:16 ID:Wv7RnSeyO
輪廻眼=ガンダム
白眼=ジム
写輪眼=ジムU
マン毛=ジムV
超マン毛=ジェガン
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:41:00 ID:sFSD7NsE0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:27:40 ID:EZ6sbBdXO
月読が草や紙のBADを強制的に体験させる技だとしたら死んでも喰らいたくないな



と言ってた友人が逮捕されたんだが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 04:04:37 ID:eBHPkAoIO
輪廻眼は瞳術云々よりも持ってるだけで全ての属性の術を高レベルに使えるんだろ
さらに応用力もハンパじゃないから外道なんちゃらやらなんちゃら天征やらオリジナルのチート術が使えるんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 04:49:52 ID://qoCyimO
つくよみてどんな効果あんだっけ?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 05:04:37 ID:CG7YBwlHO
輪廻眼の能力は
日本書紀古事記〜仏教伝来〜今昔物語までの踏襲な。

伊弉諾がイザナミに逢いにあの世へいくあたりから
仏教説話まで幅広〜くカバー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:06:06 ID:EZ6sbBdXO
>>88
最悪の幻覚を好きなように見せれる術みたいな感じ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 10:06:17 ID:wsTFQAqr0
山田風太郎先生の名はNG進行でお願いします。
山田風太郎先生が生んだ造語の数々はスルーでお願いします。
……山田風太郎先生、横山光輝にまで「泥棒」呼ばわりしてたからね(まあ泥棒だけど)。
92サスケ:2009/06/20(土) 15:30:07 ID:LzQ4QtnV0
万華鏡写輪眼、写輪眼、邪気眼、輪廻眼、どれが好き?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 16:16:14 ID:fKZKdR1pO
喇叭(ラッパ)一族の正露眼=強烈に匂う(臭術)、腹痛を防ぐ(腹限定で不死身)、眼というかもう鼻糞みたいな黒い玉。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 16:18:06 ID:kIZbwb3x0
>>92
マン毛が好き
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:44:20 ID:9kyiTmyN0
>>87
>輪廻眼は瞳術云々よりも持ってるだけで全ての属性の術を高レベルに使えるんだろ

そういう設定らしいけど...無理があるような気がする。

白眼や写輪眼を持っている者は、特殊な眼を持っているからそ
可能となる技(術)を使うのだけれど...

全ての属性の術を高レベルに使うのに必ずしも、輪廻眼である必要はないと思う。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 05:20:19 ID:ucFWL+KJO
輪廻眼は別に瞳術でもなんでもないからな
なんとか仙人のチート能力を持ってる奴の目ってだけで
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:15:58 ID:2yvRPZQs0
98katsu:2009/07/22(水) 09:51:15 ID:RjmyFqr/0
やっぱり、白眼がほしいなぁ〜〜
だが、白眼を使う場合、醜いじゃないか。。。

もし、
写輪眼+輪廻眼+白眼が
一つチームになると、戦闘力が一番高いと思うんだけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:51:22 ID:Cdne2JZb0
誰か白眼でのりぴーを探してください><
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:36:42 ID:9SEarniS0
100
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 04:11:40 ID:8gJrx7/TO
万華鏡白眼まだー?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 05:15:26 ID:WB6/VXFIO
どんどん万能になって能力が付加されてく車輪眼が一番強い
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 06:00:27 ID:+hLIIPq8O
>>86
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:10:10 ID:uF7cBlua0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:21:25 ID:bSBK0PWd0
相手の脳内に入り込み本人すら操られている事がわからないという能力の
ダンゾウの持ってるシスイの写輪眼とかも結構極悪だな
掛けられた本人が気づく事がないから解除する事ができない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:32:47 ID:HdLROnib0
常識としてあの世界には幻術が存在するし
幻術がすぐそれは幻術だとわかるほうが稀だろう。

まともな感覚なら忍としてやるなら実際に掛かっている掛かっていないとは別に
常に幻術をかけられている可能性を念頭に入れて行動する。

まあこの漫画はナルトなんでそんなこたぁどうでもいいんだろうけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:19:07 ID:j9mAJD6LO
ブリーフの鏡花水月にしろナルチョの写輪眼にしろそういう催眠系が最近流行りなの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:29:20 ID:sHI6mD9RO
昔からあるだろ
フェニックス幻魔拳とか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:43:44 ID:Izf7ZULZO
億里鏡螺旋眼まだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:20:27 ID:gpEq/C8X0
チート
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 04:57:16 ID:08WZQUa+0
111
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:22:25 ID:EeYEaZZ00
112
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:31:48 ID:c5qp2t5sO
ついに原作でランキング決定

輪廻眼>万華鏡写輪眼>写輪眼>白目
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:51:39 ID:anvN+98zO
三目キャラがまだいないから輪廻眼、写輪眼、白眼を移植した最強キャラがもうすぐ出ますよ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:58:05 ID:CkXgtskmO
なんの漫画かしらんが輪廻眼の方がつよそう

116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:42:41 ID:hpWU3wnzO
輪廻>>>写輪らしい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:53:03 ID:WFnWuppN0
輪廻って術を色々開発できるけど、仙人の体がないと
体力の消耗が激しいって感じか
ナガトかナルトどっちかが女で、二人が性交すればハイスペックな子供生まれただろうな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:59:38 ID:M/bXm28aO
忍術コピーってただ印を見切れるから即座に対応したり習得できるだけだから才能無い人じゃ術覚えてられなそう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:10:28 ID:PTQAed4PO
輪廻眼だよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:19:06 ID:9pVQC6XSO
まだ先の話やけどな、マダラは『転鏡眼』。
瞳術は写輪眼、輪廻眼だけじゃないんだよ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:25:49 ID:rgZyGGcyO
>瞳術は写輪眼、輪廻眼だけじゃないんだよ。

ああ、白眼……
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:37:38 ID:9pVQC6XSO
白眼は瞳術じゃないですやん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:57:57 ID:uJy0lCVLO
三大瞳術…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:05:22 ID:9pVQC6XSO
ゴメン
オレが言いたかった瞳術ってのは、幻術です
マダラは写輪眼と輪廻眼を改良した転鏡眼をつかうって言いたかったんです
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:09:40 ID:RfKFQDb40
白眼は見ることに特化した術じゃないか?
広範囲の視界に透視と望遠機能もついてるし。
おまけに経絡系や点穴まで見れるという。
幻術も見切れるし眼としての能力はトップだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:07:35 ID:it/cmY04O
輪廻眼
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:44:05 ID:Vo4Jh+fJO
ペインが輪廻眼で視界共有してるなら、一人が月詠喰らうと全員幻術にかかるってことだよな?
万華鏡のがつよくね?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 12:11:09 ID:jEfoM40/0
どうせ、ナルトは螺旋眼の持ち主なんだろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 15:56:26 ID:sZt7Ucqh0
魔法使いウィローはマッドマーティ眼の持ち主
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 02:46:05 ID:8jVcZALWO
>>127
そもそも下級瞳術の幻術とか効かないんじゃね?
輪廻>万華鏡写輪>写輪みたいだから
あれは2階級下の長門より弱いく長門より瞳力のないサスケでも破れる程度だから
しかもペインただの操り人形だし、死体に拷問くわえても意味ないだろうね
地雷也のときは幻術は共有してなかったしね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 03:04:24 ID:l4y9o3P6O
輪廻眼から派生した車輪眼。
別系統から発生した白眼だと思う。
つうか白眼はヒナタ程度のキャラでも中忍に押し上げる力がある。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:27:49 ID:RxqCdzCG0
白眼って使い手がパッとしないだけで
本当は強いよな
133キングオブツイスター ◆ZQpAaccLPE :2009/10/12(月) 04:30:59 ID:xpsC/5q4O
写輪眼>輪廻

万華月読(イタチ)⇒輪廻は防げない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:36:09 ID:8jVcZALWO
>>133
基地外イタチ厨であらゆるスレからスルーされているマジキチじゃないか
久しぶりに現れたと思ったらまたいろんなスレで暴れてんな
まぁもちろんスルーされてるけどww
おれくらいしか相手にしてやるやついないからなww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:38:04 ID:8jVcZALWO
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 04:47:31 ID:9yuniVjU0
原作ですでに輪廻>万華鏡>写輪
サスケに破られるレベルじゃ話にならない
月読は万華鏡以上の瞳力持ちには効かない
カカシ、イズナ、サスケ、マダラ、長門には効かない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 09:20:43 ID:j0dPxdbQO
>>130
自来也のときに幻術共有しなかったのは、聴覚を利用した幻術だったからだろ。
視覚でハメるタイプの月詠は共有するだろ。
死体に拷問意味ないというが、動きを止めることはできるんだからその間に全員刺し殺せばいい。
もしかしたら長門にも届くかも知れないし。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 10:20:04 ID:0o0gbGuk0
>>136
馬鹿だな
結局、使い手の実力次第だっての
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 13:19:47 ID:8jVcZALWO
>>137
あのさww読み直してほしいんだがww輪廻眼の能力は"視覚共有"じゃなくて"情報共有"だからなww視覚共有は能力がわからないジライヤ達が能力の一部に気付いただけだから
人間道や畜生道が聞いたり見たり読み込んだ情報は天道も共有していたwwんで幻術は共有していなかった
しかもペインは下半身なくなっても攻撃してくるただの傀儡だから、読み直しをお勧めする

輪廻眼>万華鏡>写輪
は俺がきめたんじゃなくて作者がきめたことだしな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 14:56:55 ID:9yuniVjU0
術者の力量次第で全て解決
輪廻>万華鏡>写輪ではあるからイタチの月読は長門からしたら鼻糞レベルだろうけどマダラの月読は効かないとも言い切れない
そのマダラの月読も六道仙人からしたら鼻糞レベルだろうけど
まぁあれだ雑魚がある程度強くなるには輪廻より写輪のほうがアップする能力高そうだな
輪廻はもともと強い奴が手に入れて初めてその威力を発揮する感じだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 15:55:35 ID:0o0gbGuk0
というか石版を読める順を言っただけで
その他のレベルがどうとか決まってないけどな
お前が勝手に言っているだけで
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:22:53 ID:9yuniVjU0
瞳力がないと読むことが出来ないって書かれてるけどな
瞳力ってくくりでいえば万華鏡で読めない部分が輪廻では読めるって時点で輪廻>万華鏡と解釈できるんだけどな
仙人の目を受け継いだマダラ
仙人の肉体を受け継いだ柱間
その両方を兼ね備えた六道仙人
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:20:03 ID:/R5nCy+mO
六道仙人の輪廻眼最強
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 07:25:40 ID:RhiXCVIB0
NARUTOの輪廻眼ってリボーンのパクリだろ(笑)
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:10:35 ID:7nLWspjzO
ま、リーボンの白蘭はKOFのクリムゾンアッシュのもろパクリだが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 09:15:17 ID:LEmCV98u0
リボーンのびゃくらんの能力はジョジョの大統領と似たようなもんだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:12:08 ID:Nbbf9yZM0
>>141
間違いなく瞳力の順でしょ
じゃなきゃ万華鏡で通常写輪眼より読める理由がない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 07:29:42 ID:U6evn89nO
>>139あの時のジライヤの幻術は視覚ではなく聴覚ではめるタイプじゃなかったか?それから輪廻眼の能力の1つは視覚共有だったような。だとすると万華鏡写輪眼とは相性が悪い気がする。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 07:03:17 ID:DWLjs8oz0
執行猶予上げ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 20:08:13 ID:Vauw05xb0
>>148
音情報を把握しないと会話できないわな。
痛覚は切ってたみたいだから、都合の悪い情報はある程度
省けるのかと。

てか、チャンネルの一つで幻術が始まったらそのチャンネル切ればいいし
幻術で犯される脳みそは死体のものだから、映像が流れるだけで
本人には影響ないんじゃない?

まぁ、結論としては天道最強ということだな。
天道の隙を5人で補えばまず負けないだろ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 20:56:42 ID:9zBa838/0
ジライヤは初見でよくあそこまで戦えたよなww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:04:50 ID:pBKgzrXA0
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:21:15 ID:HcCKy3EXO
普通の目が強い
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:25:48 ID:MKdCyzuAO
俺は近眼乱視持ちだぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:09:39 ID:PDilSmmwO
睾丸
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 16:36:50 ID:sQkMqnuyO
遊戯王例え

ラー…輪廻

オシリス…車輪

オベリスク…白目

異論はないだろう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 17:40:14 ID:Q8tPS0yC0
作者がバカのくせに天才を出しすぎたから
ネジ様を描写しきれなくなっただけ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 19:58:29 ID:SYPTXbnh0
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 20:48:19 ID:mFrIkTs80
バカな奴ほど天才を夢見たがるものさ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 00:05:04 ID:CtpZgX5K0
>>159
激しく同意
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 01:35:58 ID:1nOmh19f0
マダラが長門の後ろにワープして殺して終わり
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/05(火) 05:01:18 ID:c7vw6sBB0
マダラが長門の後ろにワープ 殺そうと実体化するが
長門に触れた瞬間に魂もっていかれるのであった
163名無しさんの次レスにご期待下さい
写輪眼VS輪廻眼VS少年ガンガン