NARUTO〜ナルト〜其の参百九拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
-----------------------■警告■-------------------------------
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視しましょう。
4:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
6:ネタバレOKです。
---------------------------------------------------------------

□前スレ□
NARUTO〜ナルト〜其の参百九十
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217056830/
□既出関連事項&キャラ迷言集□疑問がわいたら先にここを見てから書きこむべし
ttp://www.geocities.jp/narutotp/index.html
□NARUTO関連スレ□
ttp://a.hatena.ne.jp/lipses/simple
□NARUTOスレ注意事項□
ttp://naruto.client.jp/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
ttp://jump.shueisha.co.jp/home.html

■アンチスレ・ネタバレスレ・各種キャラ、議論スレは自分で検索して移動!
【NARUTO関係スレッドの検索方法】(週刊少年漫画板)
ttp://ex24.2ch.net/wcomic/subback.html ←スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から「NARUTO」と入力・検索
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:51:49 ID:AsHUiP0c0
ウィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:51:55 ID:ed9fcHro0
>>1
おつ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:52:24 ID:a9lxVSmE0
>>1
大したスレ立てだ…
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:14:14 ID:VD2CryCn0
(^::^) 俺の>>1乙をさえぎる奴がいる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:15:02 ID:YD+gDxuF0
>>1
乙です
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:20:54 ID:Fg8Gh61fO
八尾捕獲れずにナルト達の仲間になって欲しいな。このキャラは捨てがたい。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:36:35 ID:ed9fcHro0
木ノ葉が他里と共闘して暁と戦うとかならそういうのもあったかもしれないが…
マダラもいるし八尾が助かる可能性は低そうだ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:52:51 ID:YD+gDxuF0
>>7
確かに。もし八尾がサスケと同じ位の女の子だったら、打ち切りフラグだったしな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:56:36 ID:Ed2kf+tq0
八尾にはナルトの師匠になってほしい〜仲間になってほしい〜
そんなのばっかりだな
ナルポ信者
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:07:07 ID:WgsDsJZO0
信者なら
仲間など増やさず本人を活躍させろ、と言うだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:08:25 ID:Ed2kf+tq0
ナルポ信者が気に入ったキャラとナルポを関わらせたがるのは前からのことなんだよw
イタチにも師匠になってほしい〜って言ってたからな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:08:50 ID:3NtLK8+m0
弱いのは師匠が悪いんだ〜〜〜〜!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:10:00 ID:ed9fcHro0
>>12
八尾が生き残ればいいのにという話が元なんだが
何でいっつもそんなに必死なんだ?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:11:21 ID:Ed2kf+tq0
うん
生き残ればいいなw
ナルポの師匠や仲間なんて願望は捨てようや
ナルポ信者
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:13:20 ID:ed9fcHro0
師匠なんて言ってる奴いないだろ
何言ってんだお前
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:14:32 ID:Ed2kf+tq0
ナルポ信者が前に言ってたんだよw
八尾っていいキャラだな
ナルトに会わせた〜い
師匠になってほし〜い
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:15:38 ID:tFFxSysrO
くずまき腐は八尾にナルトマンセーさせたいんだろw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:18:56 ID:oackZ03X0
八尾には生き残ってほしいな!
ただしナルトには関わらなくていいよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:25:00 ID:tFFxSysrO
八尾最高だwwwwww
だからこそ主人公とは無関係でいろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:30:20 ID:WgsDsJZO0
ナルトのためにもそのほうがいい
他キャラを絡ませるとナルトの株が下がる一方だからな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:31:25 ID:oackZ03X0
ナルトの所為で八尾の魅力が下がったらたまったもんじゃない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:31:45 ID:3NtLK8+m0
おっとっとォ^^
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:39:33 ID:YD+gDxuF0
>>12
確かにナルトが好きな者の中には変わったのがいるな
あんまり他のスレの事を言いたくはないけど
朝ナルトスレにユギトの話が出ていたんで
他のスレも見たら、いきなり「NGID」だもんな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:44:25 ID:dNY3Lc0nO
>>24
あいつはpinkのエロパロスレから出た荒らしでいけなみと呼ばれてる
ナルトスレとは直接は関係ない
というよりナルトスレだけでなくイタチやサイやサスケスレにも湧く荒らし
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:18:29 ID:iT5LXMYp0
今、八尾が死んだら話が続かんw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:42:13 ID:iT5LXMYp0
イタチとマダラの約束「一族を手にかける事を手伝う代わりに、木の葉に手を出すな」
・サスケとイタチが生きてる限り、この約束は成立していない。
・マダラがイタチを殺した後、木の葉に手出ししないという保証はない。

イタチの誤算か、マダラの狂言か…。気になるところだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:00:57 ID:fI4XN2YgO
だからサスケに天照しこんで殺そうとしたんじゃね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:16:43 ID:iT5LXMYp0
なるほど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:30:15 ID:YD+gDxuF0
>>25
そういうのはアンチスレでやれよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:57:28 ID:VD2CryCn0
おーおー好き勝手言いなさる
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:17:45 ID:vnwEBzp60
\  、 |
- _ ヽ `ー'     /       戦争の理由なんてなんでもいい。
\   ̄      |   |  宗教、思想、人種、土地、資源、怨恨、そして気まぐれ…。    
  \        |      どんなくだらない事でも戦争の理由になってしまう。    
 ̄ ̄        |     |   戦争は絶対になくならない。     
>       __ヘ.         ∧
       /.::.::.::.::.::\      / \___,. く 理由は後付でいい…人間の本能が戦いを求める
7 /   | //c ̄ ̄ ̄ ̄`ー――<::ヽ      r――
' /   _| /::.::|c __「L「L「L「L_ c|::', |    、ヽ
/ /|:レ::.::.:|c  ̄ ̄L「L「L「L「 ̄ ̄c|::.ヘ ト   | |\ヽ
/ イ::.::.::.::.L____       c|::.::ヽ::.\| |  \
//了下冖=ニ二二三三三三三::.ー┘::.::.::.::ハト|
. / ┼| | ¬三≧=x、,.   ,.xr≦三_¨`T7力\|ヽ
/  丁ト| 弋((◎)> ュ  ュ' イ(◎)フ′ | /l┼
/ キ!   ` ̄´ ュ   ュ  ̄`“’´   |/」┼
   ヘ._|       ュ  ュ       ;ー'メヽ
   | q,                  r‐千
-‐ ¬  '.       ` ´      /p N
_   |/|ハヘ     -――- 、   /  /  ー- ..,,_
::.::.::.:<三|∧    :;ー―‐;:    イ∧/     _,.>┐
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.ー- ..,,___/|三≧=-―.::.::.::.::.::.::.::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.| ̄|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.|  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|

はてさてグルジアの件もペインの言う通りなのか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:53:44 ID:1CKSPOGb0
漫画と現実をごっちゃにするなよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:58:28 ID:vnwEBzp60
だがペインの思想で実際に大戦はなくなったろ
核という抑止力でな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:01:58 ID:1CKSPOGb0
AAまで使って何言ってるんだと思ったらくだらないな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:06:39 ID:Iw/NgdUGO
ふと思ったんだが香燐って腐女子共の中ではどんな立ち位置なんだろ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:44:54 ID:ns/bayPP0
くずまき腐がナルトの髪型のことで作者に手紙を出したみたいだが
あいつらにはどんな権限があるんだw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:59:23 ID:B5nHvYKG0
四十三巻の最後で鬼鮫が鳥になってキーとか言ってて吹いた
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:06:21 ID:966SPO5e0
>>37
キャラスレまで見てるのかwwwwwww

まぁ自分はそこですごく痛いレスだなとか言われたんですけどね/(^o^)\
ただ表紙の髪の毛が長いナルトが4代目火影っぽいってレスをコピペしただけなのにwwww

信者や腐が嫌われるわけがわかった気がする
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:33:02 ID:yNwsW3p80
うざ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:18:49 ID:X2M+TIjP0
8尾のキャラ好きだわw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:24:41 ID:vQH2mEHSO
カリンのキャラも好きだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:56:52 ID:B5nHvYKG0

         |\   .lヽ    /l
          l:: '\ .l  'vヘ  / l
    ヽ ̄ー─-.l   ヽl    :V :l
   ,_>     ,,....,,,.,.,,.,,,,,,.    :;'─  ̄/
  <,     ,.,,.;:;:::''''''''''''''''''':l     ,;:::/_
   >   /,;''''   /   ..:|:/ヽ ;i    ./
 /_ .i /l.: ∠,@.,,,.,.,,.,,.,,l;;;;;;ヽハ::, /
   / :l /;::l,・,.,;;:'''''''' ,_ ,/,-、 ''''';:;:;;`l:::ヽ
   //:l/;:;:;:'"',\ l    <(・).>  .lヽ;;i/ヽl
   .//:l;:;' .<(・)> ',     _  .l ::i:;l マジ?
     /ハ:l.|    〈,、;、   ._\l/.l^l
       l.| ./   ';:;:'    _\;:;:£)
       .l:V /   ,──、   ヽ;:;:;:;:j:l
       t.V /   ''"'  ;  ,;:;/^`':|
        ヽヽ,..      ,,.:;:/ l:;;::j´
        |:;':;:`ー───´,- ,.─,,.|i
        lハ:;:;:| ,-' ̄'i| ̄´;;;;;;::;;:;:;l
          .l;;;;;;;;:;:;:lil;;:;:;:;::;;:;:;;;;:;;;'ー,,.,,,,.,,.,.,
           l;;;;;;;;;;;;;i!:::;::::::::::,;:;:;;;::::::::::,;;:;;;::;;;:;:;:;;:;;:;;:,,,
         ..ノ;;:;;;:;;:;:;:l!;:;;;:;:;;;;:;;;;;::;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:::;;:;::::::;:;;;;
     ,,.,,,.,;;::::;:;:;;:;;:;::::::::;:i!;;:;:;::;::;::;:::::::;;;;;:::::::::::::::::;:;::::::::::::
   ,;;:::;;;:::;:;:;;;:;;;::;;:;;;;:;::;;:;:;:l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:::::::::::
  .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;:::::::::::::::
 .,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::;:::::::::::::::
44アゲときなさいよ…:2008/08/13(水) 06:26:49 ID:bSUzxKYuO
ジャシン・・・( -_-)










キョヨオォオオォオォォオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( 。O゚ )
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:46:06 ID:zKGstuQZO
>>39
お前ならどのスレでも嫌われそうだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:40:14 ID:c2ZpSuOF0
八尾のモデルになったスタン・ハンセンはナルトと同じ金髪碧眼
ミナトよりも八尾のほうがナルトのお父さんだったらいいなと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:55:53 ID:966SPO5e0
>>45
信者乙
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 08:58:16 ID:1w18up/NO
>>46
くずまき腐は色々思いつくな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:01:08 ID:lI5hEle6O
話豚切りすまんが、イタチの死体の眼球をサスケにつければ、視力の落ちない永遠の万華鏡が手にはいるんかね?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:00:35 ID:7aykJB020
>>49
多分そうだろう
マダラは移植させたい感じだったけどサスケは断ったな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:06:43 ID:7BH/QGzD0
サスケは改心しても暁のマントを着用した以上死刑にしてほしい。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:20:24 ID:0zXBlEDC0
なんだそりゃ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:13:30 ID:fEMW9dtf0
今週のジャンプ読みきり(べるぜバブ)作者の彼女がジャンプを斬る!
「ワンピは終われ」「ナルトは死ね」

バクマン・バリハケン・岩代批判
http://ranobe.com/up/src/up290553.jpg
全連載フルボッコ
http://ranobe.com/up/src/up290563.jpg
べるぜ作者本人も連載取れてしばらくしたらジャンプは見切る予定
http://ranobe.com/up/src/up290570.jpg
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:21:37 ID:7BH/QGzD0
>>53
もう退会したのかそれらしいヤツがいないぞ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:19:31 ID:2UPNxxQ/0
おまえら八尾が出てきた時は華が無いだの文句つけてたのに
いざサスケよりも強いという事が分かったら死ぬな、か
まったくオマエラ全員蛙になって死ね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:22:44 ID:vCUgdUZpO
イタチの瞳力は凄いね。
サスケには、ギリギリ負けれたし、
ジライヤには勝てないと一瞬で見切ったし。
それでも、マダラの方が真実を見抜く力は上なんだよな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:35:55 ID:X2M+TIjP0
八尾のあのキャラが好きだから強さなんてどうでもいいしw
八尾には逃げ切って欲しい
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:58:52 ID:zKGstuQZO
>>55
痛すぎ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:11:50 ID:sUw+Sn4M0
初めてここに辿り着いた者です
きっと大昔に散々既出だと思いますが、どなたか教えてください
リー初登場のときに出てきた偉そうな亀は結局なんだったのでしょうか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:17:51 ID:4p/i2m+70
>>59
それは多分ガイ先生が幻術として使ったもので
ナルトは「亀が喋った!」と勘違いしてたな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:20:11 ID:39hODOBM0
ニ尾のお姉ちゃんの時も逃げ切って欲しかったが死んだな

所詮、人柱力は全員かませキャラだから、逃げ延びる事なんて不可能だよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:21:19 ID:sUw+Sn4M0
>>60
幻術だったんですか!ほほぅ・・・
ありがとうございました!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:24:03 ID:Bw/U2Ks3O
>>61
八は特別だからこうやって戦闘書いてくれてる
…死ぬがな



カリンはあざと過ぎて萌えない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:28:03 ID:0zXBlEDC0
>>62
違います
ガイの亀は口寄せ亀
幻術ではない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:32:04 ID:sUw+Sn4M0
>>64
ああ、カカシの犬たちみたいなものですね!納得です
ありがとうございます!
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:41:12 ID:JZZARy7B0
一尾→狸
二尾
三尾
四尾
五尾
六尾
七尾
八尾→タコ?
九尾→狐

補完よろw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:58:05 ID:KEp1iftzO
今のところイタチ最強だろ
麒麟無傷だしオロチ瞬殺だし
イタチが弱ってなかったら無敵だった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:01:27 ID:7aykJB020
>>66
2尾はぬこだった気がする
3尾は謎の海洋生物
4尾は溶遁を使うらしい

5〜7は全部分からん
てか原作に出てきてない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:02:01 ID:x6cYQAUt0
んだね
でもイタチよりペインとマダラのが強いんだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:15:35 ID:IcAoMbp/0
どうかなァ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:37:44 ID:noPvpotn0
>>67

そんなイタチが戦いを避けた不完全マダラは完全復調したらどうなるんだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:39:04 ID:A7srMchXO
ガイは海底で亀と出会ったんだろうか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:47:02 ID:XK7pF9NP0
モデルが同じとはいえキラービーがネプチューンマンにしか見えん
しかもタイムリーでネプ戦ってるし
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:14:33 ID:9Ii0JbGoO
>>71
少なくとも初代火影よりは弱いわな>マダラ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:00:11 ID:y/fA+Atq0
水影マダラとうちはマダラは別人だお
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:45:02 ID:GT18rPmzO
眼術ランキング
無限宗金眼>兆氣光白眼>億里鏡螺旋眼>百冠蘭輪廻眼>万華鏡車輪眼
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:13:56 ID:hXVVqP0nO
土遁が雷遁にかつ日はそう遠くはないかもな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:22:19 ID:JF6kxHF/0
初代火影がマダラに勝てたのは九尾等の尾獣を使役して共闘
したから。
単体では角頭も仕留められないし二代目と一緒に戦っても老いぼれ
三代目も倒せない程度の実力。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:22:19 ID:m3OFwRf/0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:32:40 ID:b3L40F6cO
タコかと思わせて竜かと思わせて牛って事か。

しかしパロディ増えたな。銀魂になっちまうぞ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:28:44 ID:oek8mg760
一尾→化狸 封印された者の特徴:目の周りに隈(くま)
二尾→猫又 封印された者の特徴:猫のような鋭い目
三尾→磯撫 封印された者の特徴:人に封印されていないため不明
四尾→鼠蛟 封印された者の特徴:顔の中央にアザ
五尾→
六尾→
七尾→
八尾→タコ 封印された者の特徴:ラップ口調になる
九尾→妖狐 封印された者の特徴:顔にヒゲのようなアザ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:49:00 ID:wRk8r1Ij0
ナルトの同世代12人の中でテンテンだけ扱いが異常に悪いのは何故なんだろう。
フルネームなし、親の描写なし、名前のある技なし・・・
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 04:02:32 ID:Mzu0QoDF0
くっくくっくくっ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:21:33 ID:ZrboV7we0
>>81
二尾と八尾が無理やりすぎるw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:31:38 ID:m8Jm/Q1/0
しつも〜ん
なんで自然エネルギーを取り込むと蛙になるの?
他の生き物でもよくね?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:34:57 ID:wVUBuF5U0
いる場所が妙木山だからじゃないのか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:53:54 ID:eSKdYazcO
終了〜
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:12:34 ID:+0j4PfsT0
千人に増えて体術の特訓でもした方いいんじゃないの?
10日で10000日分の効果だろ
ガイをワンパンで倒せるぐらいには成長するだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:48:00 ID:m8Jm/Q1/0
>>86
ジライヤちゃんは雨隠れの里で蛙になってたよん
仙人になるには必ず蝦蟇の油を塗らないといけないのなら
蛙になってもおかしくないんだけどね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:24:37 ID:hXVVqP0nO
ガイ班てコミックの表紙になってないよな
他に中忍組でなってないのいたっけ?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:29:37 ID:wVUBuF5U0
>>89
ジライヤは蝦蟇の力を与えられてるからじゃ?
蝦蟇仙人とか言ってなかったっけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:49:52 ID:lH6h6gccO
>>90
八班と十班は表紙になってる
意外な事にヤマトがまだ表紙になってないんだよな…
暁は全員集合の表紙があった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:58:36 ID:hXVVqP0nO
サンクス!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:38:56 ID:snswnDgz0
ヤマトは出してやって欲しい
いままでいくらでもその機会はあったはずなのだが…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:04:07 ID:hXTveACl0
ヤマトって出たての頃何か企んでるコマがあったけど
結局白なの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:05:59 ID:Vll9yvM40
麦わら一味といいサスケといい
最近のジャンプの主人公って、躊躇なく一人を複数でリンチしてるな。
えげつねぇ〜
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:41:35 ID:V+jyZVNC0
しかし鷹の連中弱すぎるだろ・・・
サスケなんてこの前まで凄い強さを見せてたのに何だこれはw
この漫画のパワーバランスが全く分からない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:47:39 ID:ZrboV7we0
水月と重吾は元から強い感じがしない
サスケは呪印が消えたのが大きいだろうが万華鏡使えば逆転するだろ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:18:04 ID:cF4PbWfp0
だって、八尾って、マン毛狂写輪眼のかませだろ?

サスケの新マン毛の凄さをアピールする為に、
あんなに八尾を持ち上げてるのは見え見え過ぎだろw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:19:39 ID:cF4PbWfp0
八尾があんなに強いのは、
最後には「マン毛、スゲー最強!」って読者を驚かす為の演出だよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:30:48 ID:Dq722V2E0
流れ止めて悪いんだが
35巻 318話の扉キャラ3人って誰?
なるとの服もなんか変だし。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:32:09 ID:lrL57MvD0
ヤマトは映画でも冷遇されてるな。
サイはヤマトと同じくらい本編出てないのに映画もオリストも活躍してるのにな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:32:45 ID:ZrboV7we0
2006年劇場版の敵キャラ
ナルトの服は南の島が舞台なので夏仕様
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:34:29 ID:pQWc7j8q0
>>101
これだよな?
ttp://www.onemanga.com/Naruto/318/01/

わかんねwwwww
ナルトが夏仕様だな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:35:10 ID:MAL/5de/0
映画のオリキャラでしょ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:16:36 ID:Dq722V2E0
>>103-105
ども。
公式サイト探して行ったが、敵の忍3人らしい。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:25:01 ID:q05FInRw0
ナルトが影分身で修行してたが九尾の暴走状態になってもいいんか?
蛙仙人でも制御できんの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:58:16 ID:y+0Gndko0
野球の代表戦見てたら現地でナルトのOPがかかっててワロタ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:00:43 ID:pQWc7j8q0
>>108
競泳、男子200m平泳ぎの決勝後、
北島の金メダル獲得のインタビュー中には
アニメのサントラ?が流れてたんだぜ…
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:06:39 ID:y+0Gndko0
中国人アニメ好きなのかwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:07:30 ID:Q/DBIlij0
111まんちょ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:39:16 ID:F8ymrIux0
それでもこの先ナルトやサスケが敵を殺すことは無いんだろうな。
るろ剣の罪はでけえ・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:19:44 ID:nuXx6qlm0
るろ剣のせいなのか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:56:37 ID:qzhNIaOp0
八尾捕獲して引き渡せばサスケが殺したようなもんでしょ。
引き抜けば死ぬって分かってない可能性もあるけど。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:43:16 ID:LGLP0DjR0
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:47:01 ID:LGLP0DjR0
やっとアニメは二位の人登場かよ
つーか飛段の声キンタロスて…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:05:09 ID:kS5cr/Xw0
オッサンすぎてワロタw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:34:11 ID:LGLP0DjR0
いやホントおっさんすぎだコレ。
まだ角都の声は違和感ないけど。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:43:01 ID:EvYXBf6xO
>>115
額当てが「さち」にしか見えない

あと園崎さん出てたのか。知らんかった
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:48:00 ID:LGLP0DjR0
園崎さんがあの痛いセリフを・・ハァハァ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 06:54:14 ID:hVf5emrzO
アニメ板でやれ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:16:13 ID:LGLP0DjR0
合併号でネタギレなもんで
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:25:57 ID:z18stEh+O
>>107
九尾のチャクラ込みで分身修業してたからできる事じゃなかったんかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:42:55 ID:LGLP0DjR0
九尾のチャクラがあるから、あれだけ影分身できるんじゃないの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:39:22 ID:O0u1LSk90
マダラの片目は封印された九尾のチャクラとともに見えなくなった?
ナルトから九尾を取り出すと復活かな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:42:35 ID:xcKitmSH0
マダラはアニメでどんなに大物ぶっても元太の声なんだよな・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:44:25 ID:4CcV6MKw0
九尾のチャクラを使えば自然エネルギーに取り込まれることはないでしょ
作者は最終的にどうしたいんだ?
九尾のチャクラを開放して制御できるようにもっていきたいのか
それとも九尾無しで強くしたいんかわけわからん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:51:10 ID:lyuaXHoTO
最後までドーピングだろ
ナルトは死ね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:59:16 ID:EvYXBf6xO
>>126
クールな演技もできるぞあの人
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:11:28 ID:z18stEh+O
本体のチャクラが減れば、影分身の精度も持続時間も運動の機能も低下していく。
それを螺旋丸修業では九尾のチャクラで補ってた、て感じかと思ってたが、違うのか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:20:15 ID:lyuaXHoTO
ドーピング前提でした
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:31:39 ID:5vA0KzoY0
ヤマト的な考え方だと、九尾を使うのが悪い事みたいな感じだけど、俺はどうも納得いかないんだよね
我愛羅とか、他の人柱力はみんな尾獣の力を使って戦ってるんだからさ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:44:52 ID:lyuaXHoTO
だから最後までドーピング野郎だろ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:59:48 ID:O0u1LSk90
>>132
ほかの人柱力と違うんじゃね。
発動するとダメージを受けているし。
九尾を封じる入れ物って感じ。
魔封波の炊飯器みたいな。
封印が解けたら、ナルトは無傷で九尾だけが出てきたり。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:02:20 ID:jYJxGaJYO
>>132
九尾を使うのが悪いではなく九尾に意識を渡してしまう=ナルトでなくなってしまうの意味で戒めたんだと解釈してた
それが原因でサクラを傷付けたんだしな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:03:45 ID:xE/+oQ/q0
ドーピング!ドーピング!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:11:02 ID:jYJxGaJYO
>>134
木ノ葉内ではそういう扱いだろうな
ナルト本人は自分に九尾が封印されてると知らされてなかったし我愛羅の様に兵器として
育てられてもいなかった
中忍試験編で自来也が九尾チャクラのコントロールを教えなければまだそのままにしておくつもりだったんだろう
三代目も驚いてたし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:17:54 ID:gyXuzEgB0
>>134
発動するとダメージを受けるじゃなくて
受けたダメージを九尾で回復した場合がヤバイのでは?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:37:47 ID:O0u1LSk90
>>138
発動中はサクラを傷つけたようにナルト自身も傷ついている。
その傷は九尾かナルト自身のチャクラで回復している。

怪我→回復
の繰り返しが良くないのでは?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:03:09 ID:vU6q9jtR0
>>139
以前イタチが封印された九尾の力を「四代目の遺産」と呼んでいたいたせいか
(あれがもしナルトのことををさす言葉なら「四代目の遺児」と呼ぶはず)
世界遺産の原爆ドームみたいに取扱要注意な「負の遺産」に思えるんだよな
(アメリカが原爆を投下しなければあの建物は産業奨励館のままだった)

だからそんなものがあれば何でもできると思ってるマダラやペインが
こんな妄想めいた話をする自分よりもメチャメチャやばい気がするな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:45:08 ID:3sBYaKtq0
今さらだが、八尾の「蝶のように舞い、蜂のように刺す」ってモハメド・アリからきてるんだって知った。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:37:55 ID:G263vNeU0
いいなぁ、ゆとりって常識を自慢しあえてw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:04:41 ID:Hay8qw3sO
>>139
チャクラによる回復ってのは細胞の再生なんだが、
それにも限界があって使いすぎると寿命が縮むんだっけか。
綱手やペインは自分にかけて無敵にしてるんだっけか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:15:05 ID:gJTI5Mjy0
>>140
カカシはナルトを指すと思ったみたいだったな
今となってはイタチがナルトが四代目の子だと知ってたかどうかも分からんな

>>143
ペインは知らないが綱手の創造再生は傷を受けても即完治する
細胞分裂の回数を速めるから代償として寿命を縮めるけどな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:27:03 ID:Hay8qw3sO
ふと思ったんだが、ペイン六道の目って見えてないんだな。
自来也に目をつぶされた六道の一体は普通に動いてたし。
やはり誰かが自分の視界を発信して、それをペイン六道が受信して脳内で映像化しているんだろうな。
誰かってのはやはり小南かな。紙になれば広範囲かつ隅々まで視界を得られるし。
自来也戦の前に雨を止めたり、小南の油を泡で落としたのはそういった理由かも。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:25:20 ID:8+sGxWag0
ウィキペディアの岸本の項目に要出典だけ付けまくってる奴はなんなの?
簡単に見つかるソースを他人に書かせようとすんなようぜえ

>岸本聖史(双子の弟)[要出典]

ちなみに↑これが一番笑った
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:36:35 ID:z18stEh+O
>>144
そのすぐ後の自来也との回想で「暁」の事を聞いて「九尾が狙い」とは予想したが、「ナルトが狙い」とは予想してなかったぞ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:17:32 ID:tEY1Ij7SO
>>126
ガロードとかw
トビのキャラには合ってたけど、
マダラの落ち着いたキャラを演じ分けられるのかなぁ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:53:16 ID:hMLsnXKB0
高木渉は島田敏や白鳥哲に匹敵する雑魚声の持ち主だからなー
シリアスな悪役やったことあったっけ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:31:55 ID:cdLKagFo0
ないとオモ
コナンの若い刑事とかだよねぇ?
マダラの渋さを演じられるのか・・?
つーかイタチの壮絶な生き様をあの声で語るんだよな。
>>116
これはヒドイ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 03:46:43 ID:pF79zElW0
アカギの矢木くらいしか知らん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:12:39 ID:GgJzoMpE0
俺はホモかゲイになるってばよ!!!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:22:08 ID:3Ororu/EO
ケツ出せや
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:06:46 ID:9NqnVjn7O
単行本読んだんだけど何でサスケは木の葉を潰すとか言ってるの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:28:52 ID:pnPVTU520
>>154
単行本なら読み返せば判るだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:37:15 ID:9NqnVjn7O
>>155
イタチって里の平和を願ってたんだろ?
そんなことも分からないサスケって馬鹿なの?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:43:06 ID:836Wkp7XO
>>156
イタチに対する思いは変わったが許してはいない
やっぱりうちは大好きなんだろ

まぁ、確かにあれは演出と噛み合ってないというか表現力不足だったな
疑問を残しすぎてて説得力がなかった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:44:26 ID:v9A+w+IR0
>>156
次の巻に入る内容だけど一応サスケは
イタチの想いはわかるけどオレはオレのやり方でうちはを再興するって感じの考え
ちなみに木の葉を潰すってのは上層部だけ狙いってことらしい
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:48:20 ID:836Wkp7XO
>>150
ゲームのジョジョのDIOとか同じくゲーム北斗のトキ
wikiでは三枚目からクールな悪役までこなすって書いてあるぜ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:48:57 ID:J+aqh7ao0
うちは大好きというか、今までうちはを滅ぼしたイタチ憎しで突っ走ってきたのに、
(現時点での)真相は逆だったと知らされて、引っ込みがつかなくなってしまった
だけど大口叩いて抜けた里には今更戻れないし、当てもないから突っ走り続けようとしてるだけに見える
それを一族への思い入れと木ノ葉への復讐って形に取り繕ってるだけで
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:06:06 ID:TKDWNE6i0
単行本を読んだのだが、イタチがサスケによって殺された所やら流れとかで
MGS3のストーリーを思い出した。似てるよね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:09:22 ID:YYk50rID0
うーん うがった見方かもしれないけど、うちは一族皆殺しを自分の
兄貴に命じた木の葉の上役たちを許せないってことじゃないのか
兄貴も命令を完遂できなくて弟を見逃したわけだが
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:32:45 ID:yY+OPFlz0
>>126
ってことは高木刑事でもあるってことだぞ
高木わたる刑事。
てか、高木わたるってほんと色んな声やってんぞ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:53:24 ID:WfJnSQzZO
ワンピースのべラミーの声もやってたっけ…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:01:25 ID:HEBfdpyM0
新刊読んだけど
天照に焼かれた蛇があまりにも可哀想
この蛇が何をしたんだよ・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:48:03 ID:tEY1Ij7SO
>>165
ちょwwそれ大蛇丸www
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:51:12 ID:HEBfdpyM0
マジ?じゃいいや
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:46:53 ID:kOv/8ONUO
億里鏡螺旋眼最強説について語り合おう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:47:40 ID:MdlEbx94O
サソリのノルマは八尾で、八尾の大蛇丸がサソリに深手を負わせて逃げた、てエピソードだったのか?とふと思った
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:05:50 ID:CVr8qbh10
>>166
正しくは大蛇丸の一部だった蛇だけど、それでも残しておくとまた誰かに憑依して
サスケを狙うといけないから天照で焼き殺した訳
カブトがわざと自分に憑依させたのをイタチは知る筈もないけど
こっちは別にサスケを狙っている訳ではないから作者も放置だろうな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:14:36 ID:bsDVSaPy0
カブトは確かサスケ狙ってるぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:16:00 ID:bSEDG7+E0
大蛇丸を殺され恨みかどうかよく分からないがサスケを倒そうとしてるみたいだな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:22:58 ID:kOv/8ONUO
>>171
カブトじゃないよ
カブチ丸だよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:27:12 ID:kOv/8ONUO
カブチ丸は今や火影レベルだよ
火影>暁≧三忍>サスケ だからサスケ涙目だよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:43:46 ID:49cJp9b40
トビが写輪眼をもってたというのに今のところスルーだな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:50:12 ID:MdlEbx94O
サスケはカカシがなぜ写輪眼を持っているのか、理由を知らないよな。
問い詰める日は来るんだろうか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:51:19 ID:v9A+w+IR0
そういや一応カカシは気付いてたっけ
ツナデとかに報告してないのかな
サスケとイタチ以外にも写輪眼持ったやつがいるって
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:53:32 ID:bSEDG7+E0
流石に報告はしてるだろう
でも暁に写輪眼を持った奴がいるってだけでどうにか出来る事でもないし今は自来也の件が
優先されてるだろうしな
まあこっちも暁絡みだし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:58:42 ID:pb0NVXsl0
大蛇丸何人いるんだよ
生存能力にかけてはイタチなど足下にも及ばん
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:34:40 ID:kOv/8ONUO
だからカブチ丸だって
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:50:24 ID:q36F9lQT0
オロトだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:52:22 ID:7EXS8lpkO
しゃーんなろー!!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:54:28 ID:kOv/8ONUO
>>182
お前かなり寒いな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:25:27 ID:UhBZzSDuO
>>181
ピッコロさんがゴテンクスをトランテンと言ってたのを思い出した
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:26:55 ID:EHNPW4ueO
>>177
報告してないでしょ、だってカカシだよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:51:27 ID:lAlQAAWC0
やる気出してるカブトなんて見たくない。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:29:45 ID:nQbb6ozZ0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:30:47 ID:hJqj6QjnO
カカシって「なぜ写輪眼を」みたいな事口に出して周りに居た連中も聞いて反応してなかったっけ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:35:47 ID:QvnNBU1k0
>>187
これって、目だけじゃなくて顔全体が写ってるのないのかな?
目だけじゃ判断しづらい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:43:20 ID:nQbb6ozZ0
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:47:17 ID:QvnNBU1k0
>>190
そっか
白眼が1番怖いなw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:51:37 ID:nQbb6ozZ0
海外ではMANGEKYUなのか。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:13:30 ID:bsDVSaPy0
サスケの万華鏡はないのか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:21:24 ID:QvnNBU1k0
>>193
ttp://02a5349.netsolstores.com/images/products/display/sasuke.jpg

これじゃなくて?あの変なやつ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:43:00 ID:U8FUhR9q0
コスプレしたーいw
そんな勇気ないけどw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:48:47 ID:H2hdPk1qO
倭猿wwwwwwサウラビpakuriした犯罪者は負ける運命wwwwwww
今日も負けて悲しいですねwwwwwww
土下座で泣く?wwwwwww哀れwwwwwwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:12:56 ID:dkN7MLihO
朴李がどうしたって?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:40:40 ID:1xC2W4zq0
マダラは、
わざとサスケを超実力派忍者の所へ送って

マンゲ開眼で浮かれてるサスケの鼻っ面をへし折って
やっぱり、イタチの目を入れて永久マンゲにしないとダメだって思わせる作戦に出たんだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:48:51 ID:EqWbrHkO0
さあどうだろう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:59:52 ID:20oGwwLK0
イタチのマン毛と合体したら変な模様になりそうだが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 05:21:27 ID:uVrYtF740
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 07:36:05 ID:icIHOTJZ0
臨の書で顔バレしてたな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:08:52 ID:mrTKEbauO
>>201
ナルトの竹内さんって良い人だな。
パフォーマーだな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:19:07 ID:Ryc+kX4Z0
>>203
声優になる為にバイトとして働いていたのが国会議員の私設秘書だからな
麻生太郎のような無類の漫画好きの人に好かれていたそうだよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:21:13 ID:AFLdRpeuO
ねーよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:57:08 ID:MuueWnJ+0
昨日新刊買って読んだんだけど、マダラが弟の目を奪う描写ってハショってる??
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:07:40 ID:I2LkSi2IO
>>204
それ顔がみたい声優ランキングか何かの番組でやってたんだっけか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:11:08 ID:MuueWnJ+0
あ、勘違いしてた
それは42巻かスマソ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:18:37 ID:wVHlUEADO
ナルトコミック読み返してたんだが、38巻60ページのシカマルの後ろ髪を隠して見ると面白い
別人みたいだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:18:29 ID:gvVbiUNs0
そうか?あんまり変わらないと思うが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 00:08:59 ID:64qhj7PTO
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 10:46:27 ID:b/u/CWZmO
八尾戦昔のNARUTOに戻ったかのように面白い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:00:39 ID:0QJlMe9t0
それは確かに言える
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 12:15:35 ID:64qhj7PTO
それはマジでない
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:46:40 ID:KN0Imwf/0
全然ねーよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 16:51:38 ID:RFxD/Kl6O
同意
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:22:54 ID:BVlkd0MlO
ナルトはあと何年修行するつもりですか?
弱いんなら匿ってもらえばいいと思います。木の葉にはまだ強い忍者いるんでしょ。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:24:26 ID:dTqxrdDhO
まあ封神演義もおもしろかったのは仙界大戦と最終回くらいじゃん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 17:37:35 ID:QtBnDSmZO
何でそこで封神が出てくるんだ?関係ないじゃん
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:14:28 ID:9CqHPdQT0
誤爆にマジレスするな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:39:21 ID:ZqVsi+Ig0
wikipediaの岸本の項目要出典多すぎだろ
弟に対しても要出典出されてワラタ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:38:25 ID:x0ma5XQ2O
外伝のカカシ等の任務、中忍二人と上忍になりたての忍がやるような任務じゃないよな。
それを任された、サクモはよっぽど優秀だったんだろうか。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:16:16 ID:xnXRi0fa0
サクモって誰だっけ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:22:20 ID:bMyfUpHx0
カカシの父ちゃんじゃなかった?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:54:47 ID:Jko8XY2n0
白い狼だっけ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:58:54 ID:OI2OG0Hv0
>>217

ナルトより、チョージを修行させたほうが
遥かにマシだよな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:00:56 ID:M+2Ie3Zt0
>>222
大戦末期で里も疲弊してて人手も足りなかったのかもな
最初の集合シーンでもカカシ達は何か薄汚れてたし

>>225
白い牙
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:04:35 ID:KMg5rSurO
新刊ぶあつすぎwwワロタw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:08:37 ID:Jko8XY2n0
白い牙か・・なんか赤丸みたいだな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:25:06 ID:YozAldNU0
>>226
巨大化チョージが仙人モードになれば尾獣以上の暴れっぷりが期待できます
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:26:06 ID:OI2OG0Hv0
巨人チョージじゃもったいない

サクラで十分だ

サクラ>>>ナルト
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:28:47 ID:6HvRYcap0
八尾が出す八本目ってチンコの事だよね?
深読みしすぎ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:19:40 ID:47z6QIoUO
ナニか重大な間違いをしていると思います
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:28:46 ID:ZrEYfOkd0
そんなチンプレーするわけないでしょうが
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:01:57 ID:/BqpbUPPO
八本目のスタンドプレーを狙うわけだな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:04:46 ID:6HvRYcap0
1:イタチが仕込んだカラスはイタチのチャクラの塊だってばよ!
  そのチャクラはナルトが九尾抜かれたらナルトに還元される
  それのおかげでナルトはかろうじて生きながらえる事ができるのだ
  使う時が来なければいいというイタチのセリフにもあてはまる

2:VSマダラ用の力だってばよ!
  サスケに天照を残したことを考えると、ナルトへ託した力もVSマダラ用の可能性が高い
  危険が迫ったときナルトに何かしらの力を与えるはずである

3:イタチの本音が詰まったポエムだってばよ!
  サスケと再び対峙した時、カラスが突然喋り出すのだった

4:カラスには万華鏡写輪眼の力がこめられてるってばよ!
  そのおかげでナルトは自分の中から九尾を操る事ができるようになるのだ
  その力はマダラやサスケの万華鏡にも勝る!
  よってナルトは九尾の力を悪用されずに済むのである

5:カラスはマダラの真実を知ってる唯一の存在だってばよ!
  サスケへ託した天照が不発だった時のために残したものだ
  偽り混じりのマダラの過去を暴き、嘘を信じたサスケに真実を伝える
  その時ナルトも父親が四代目だという事を知るのである
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:18:11 ID:GU3yD9zz0
>>236
イタチの言動から推測すると3か5が可能性高そうな気が
使う時が来なければ良いというのはその前の会話からサスケが木ノ葉を潰しに来る、つまり
マダラからサスケに真実が伝わるという事だし
マダラの言葉が嘘だとしたらそれを正せるのはイタチだけだしな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:38:33 ID:/4yHH36V0
マルチ相手にすんな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:56:38 ID:SLtm1p+50
3尾を捕まえた時に人柱力がいないから楽に捕まられたって言ってたよね
なんでマダラは九尾の人柱力にならなかったの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:22:12 ID:KNfFh9Uw0
>>239
オマエ、一巻から読み直した方がいいな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:35:02 ID:GBgFQZZ5O
本物はいない
本物はいるか
本物はいない
本物はいるか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:38:25 ID:Xrr7kQzp0
>>241
なん・・・だと・・・

一話からの伏線だったというのか…大した奴だ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 01:55:16 ID:F/uEPDLFO
億里鏡螺旋眼最強説はどうなった?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 02:00:45 ID:vFYD2wEW0
ナルトはザコすぎてイラつく
イルカ先生にでも殺されて欲しい
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 02:03:18 ID:GVLhsI7a0
なんかジライヤは完全仙人化して蛙として生きてそうだな

自然エネルギーを取り込んで蛙になるかわりに生き残ることができた〜とかで
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 02:05:17 ID:IvEGKWt70
>>244
ラーメンに青酸カリ入れてほしいね
でナルポ死亡wwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 02:17:18 ID:vFYD2wEW0
ナルトは毒入りギョーザでも喰ってろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 12:44:57 ID:RHq8W1+mO
今回の戦はサスケどちらかの万華能力開眼で八尾瞬殺ってのがやりたいだけだよね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:15:14 ID:h7xigyiiO
てかナルトの影分身と螺旋丸いいかげん飽きた
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:36:17 ID:Ic+dEzcSO
サクモは伝説の3忍も霞むくらい強かったならマダラとやってんのかな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:42:04 ID:rVWUadbC0
でも白兵戦は濡淫なくなったから弱くなってんのかねサスケ
マン毛が強すぎるから調整したんかね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:47:29 ID:w53Ncnd3O
>>250
サクモが生きてた頃はマダラはとっくにいないだろ
カカシの父親なら自来也達と大して歳変わらないだろうし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:48:29 ID:oer+xQAR0
億里鏡螺旋眼って何?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:56:56 ID:P2BXc3qU0
>>253
スルーしろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:28:42 ID:NDSSG2Fp0
マダラが現役だった世代から生きてる奴って、初代と戦った事のある角都くらいなもんだろ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:32:50 ID:w53Ncnd3O
>>255
初代もマダラも生きてたら100歳は越えてるだろうからな
孫の綱手が53歳だし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:45:45 ID:QqlZxLFT0
ジライヤとの修行でせめて片手で旋丸を作れるようになっててくれよなぁ

風の性質変化の時に、今度は3人掛りかよww。


大玉螺旋丸って・・・収束させるから螺旋丸は威力があったんじゃねーの。
             盾代わりにしかならんだろ。


九尾の力を使えるようになっただけジャン。と思ったら使うなって。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:58:04 ID:b2c+AZdB0
>>257
九尾の力も扱えてないじゃん、味方攻撃してるし。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:46:57 ID:ccFUXdtCO
ナルトって四代目の形見で九尾持ちの重要人物なのになんでずっとあんな扱いだったの?
もしグレて非行化してたらとんでもない事態になってた気が
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 16:08:41 ID:8+9NQJvT0
>>257
九尾の衣で寿命が縮まって死んじゃうとか言ってたよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 17:57:41 ID:ARQuuDAt0
NARUTOよりおもしろい漫画って存在するの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:03:00 ID:B5DJyBPO0
>>257
螺旋丸は、外に向かって破壊する力を放出し続ける術
収束させるだけじゃ意味がない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:19:05 ID:B5DJyBPO0
>>262 途中送信。二行目削除。
千切り螺旋丸とかあってもよさそうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:45:25 ID:kao8C+OP0
なんか、サスケがナルト版ダース・ベーダーに見えてきた。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:48:08 ID:JKdL63ecO
>>257お前みんなから叩かれてるな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:49:53 ID:Xrr7kQzp0
二部でのサスケの無表情っぷりは異常
なんかなぁ…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:08:20 ID:cVwlOzqU0
ナルトとの一戦のために一生懸命溜めてる最中
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:16:55 ID:5U+mp/ht0
http://www.cospa.com/detail/id/0000011083

1枚のみの在庫で中国で買ったTシャツがこれだった!さて30代の俺が着れるか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 04:56:00 ID:Q5awqe9b0
>>266
>>267の言うとおりだろうね
今はただ復讐の完遂まで感情を押し殺しているんだろ
イタチが死んだ時だけは違ったじゃまいか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 05:37:11 ID:2iBvBv8K0
>>267
影分身のナルトを顔色ひとつ変えずに千鳥で殺してたよね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 05:41:08 ID:SPR1fhwc0
>>269
そっかー

あと前髪いらねwwww
ていうか幼少期から前髪なかったのに、
いきなり作ってもあんなきっちりならないと思うんだが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 05:51:29 ID:msFZXSg90
デイダラ戦はともかくイタチ戦のサスケは十分に喜怒哀楽してた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 07:18:06 ID:wH0JIeFb0
>>270
アレでナルトはサスケに瞬殺されるレベルの雑魚ってのが確定したよな・・・

サスケェ!→ドッ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 07:30:36 ID:0SPYdNiX0
>サスケェ!→ドッ
この場面はワラタw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:06:20 ID:2zooZ0y8O
うちは一族は演技派だから
サスケもイタチ並の顔芸するのかな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:12:36 ID:emjB/f1C0
マダラか…
未だに何であんな演技する必要があったのか理解出来ない…
馬鹿を装う事で情報を引き出せたとかそれを隠れ蓑に暗躍出来たとかなら意味があるんだが
全くそんな感じはなかったし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:43:38 ID:eukt7RQb0
ホントになんでトビやってたんだろうな
デイダラからかうのが面白かったからか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:49:23 ID:TBHoNk08O
>>277
人足りんかったから。
死にまくって暁の人員不足は深刻だったからなぁ。
尾獣封印する時に少ない人数だと時間がかかれしいからな。

サスケの髪型戻せよ岸本w
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:51:05 ID:SPR1fhwc0
てかサスケどうやって前髪できたの?
マダラと話してるあたりでできてたよね?

ナルトもそのうち髪伸びてきそうだしなぁ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:00:01 ID:KQuo8EJIO
ペインの正体って四代目火影だったんですか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:51:40 ID:d8i58YeP0
>>279
分けてたのを持ってきただけじゃないかな?
きっしーが試しにやってみたら気に入ったんじゃない?
多分改心する時に昔の前髪に戻すんじゃん?


てかいきなりだけど自来也って死んでないよな
雨降らなかったもんな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:30:06 ID:hoEzxTsHO
>>112
大したヤツだ…。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:36:14 ID:Fol9wR4t0
サソリの元ノルマの行方不明の人柱力の話、かいてほしかったな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:52:56 ID:pPFV+HGR0
>>281
自来也が死んだにしては、綱手に何もないもんね
(宝くじが当たるとか)

いやーでも生きてました展開は萎えるぞこりゃ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:54:25 ID:Wz1+Q31p0
ナルトの心の中で生きてます(ジャンフェスにて岸本談)

死んでるだろう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:57:18 ID:pPFV+HGR0
水ん中沈んでってあれだけ回想しといて
生きてたら本当恥ずかしいわなwwwwww
まぁそうだね、死んでるだろうね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:07:20 ID:d8i58YeP0
>>285
あらそうなんだ


俺の中で「味方死ぬ時は雨が降る法則」を勝手に作ってたからなぁ
でも蛙から出てきた時雨降ってたなぁ・・・と

でもせめて自来也のエピソードはもっとあっても良かった…修行の描写も全く印象にないわけで
(それでも42巻のカバーは泣けてくる)
まぁイタチと同時進行じゃ仕方ないか…ん〜一気に重要人物二人も殺すとは…

てかペインとしてリサイクル→師弟対決の妄想は泡となっちまった
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:54:19 ID:69Vvdp1x0
omaera
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:40:59 ID:A4lRCFst0
人柱力としての格は
幻術が効かない八尾>>>越えられない壁>>>解けずに泣き出すナルト
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:59:08 ID:wcWQIZcs0
ナルトショボwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 06:46:54 ID:pARb424j0
>>289
どちらも相棒に解いてもらってるから同じなのでは…?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 08:04:13 ID:vMIwc2Xb0
ナルトは泣けば敵が許してくれると思ってるんだよww
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 08:25:27 ID:YyO+OYZP0
>>292
泣けばサスケが帰ってくると思ってたらしいね(サクラ談)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:04:46 ID:osE7DuWEO
>>293
でかい釣り針だな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:06:35 ID:vaRZlUoi0
>>291
偽イタチ戦でナルトの相棒(九尾)は幻術解いてないよ、サクラとチヨ婆が助けたんだぞ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:12:17 ID:osE7DuWEO
>>295
第三者にだから同じじゃね?
自力で解いてる訳ではない

そう考えるとデイダラって凄かったんだろうか
あの大蛇丸でさえ普通の写輪眼の幻術にやられてるのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 10:59:17 ID:aH2gH2di0
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 11:01:55 ID:6Gjf8+c90
>>296
デイダラは描写こそないものの努力家キャラです
それに比べナルトは休みの日はガッチリ昼まで寝てるようなヤツです
差があって当然ですね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 11:14:36 ID:YaR/F7Qq0
あれ…でもナルトって初期は努力キャラだったイメージあるんだが…
「打倒サスケ!」とか言って毎日筋トレしてなかったか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 12:37:51 ID:psYNAT9BO
>>297
猫又なのにライオンかよw

八尾って牛らしいけど、
蜂BEEにかけて蜂の尾獣の方がよかったかも。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 13:33:09 ID:osE7DuWEO
>>298
腕の怪我は無視ですか
悪意の塊だな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:28:28 ID:qmi+Gape0
>>300
タコだよ
思いっきり出てきたじゃん
初登場の話見直してみ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:28:48 ID:5fKVVFUA0
>>301
影分身使えば問題ないだろ
あんな便利な修行があるのにしないのはどうかと思うがな・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:32:23 ID:s2p/R4tf0
ナルトが昼まで寝てたシーンって腕の怪我はほぼ治ってなかったか
三角吊りは取れてたし両腕使えてたような
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:41:07 ID:sWITC3QJ0
自宅にいたし怪我は腕だけで安静が必要な状態でもなかったぽい
普通に規則正しい生活してる方が体にはいいと思うが

全身ボロボロでもトレーニングしようとしてたリーの気合いと比べると
ちょっと疑問だわな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:48:21 ID:qmi+Gape0
>>305
何気にナルトは親譲りの天才だからな

0からスタートして追いついたリーより頑張ってる努力キャラはいないだろうな
でもナルトはかなり努力家だと思うけどな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:50:57 ID:s2p/R4tf0
NARUTOで努力家じゃないキャラはいないと思うなー
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:56:58 ID:osE7DuWEO
>>303
本体が怪我してたら影分身体も怪我してるんじゃないか?
任務後の休日だし怪我治ってないしそこまでして修行する必要はないと思うが…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 15:39:54 ID:e5KmM8gZO
一が狸、九が狐、八がタコ(?)
二〜七は何?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 15:41:43 ID:qmi+Gape0
>>309
>>81
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 15:46:19 ID:e5KmM8gZO
>>310
d。五〜七はまだ出てなかったか
三ってトビとデイダラがやったやつか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 17:03:52 ID:psYNAT9BO
>>302
ごめん、実は牛なんだよ。
顔に角のアザが出てるのはそのせい。
最初牛で考えてて
読者のタコを無理やりくっつけたんだよ。
だから尻尾が蛸足な牛になってしまった。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 18:58:34 ID:qmi+Gape0
一尾→化狸 捕獲済み
二尾→猫又 捕獲済み
三尾→磯撫 捕獲済み
四尾→鼠蛟 捕獲済み
五尾→
六尾→    五、六、七の内二体は捕獲済み
七尾→
八尾→タコ  戦闘中
九尾→妖狐 修業中

落ち着いて見てみるとやばいな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:01:25 ID:YaR/F7Qq0
>>308
本体が怪我してたら影分身も怪我してるだろうね
何たって賞味期限切れの牛乳でお腹壊したら
影分身全員でトイレの取り合いになるくらいだし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:35:30 ID:pARb424j0
>>313
五六七尾は全て捕獲済み
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:59:30 ID:lNpf/MZ4P
マダラが残りは八尾と九尾っていってなかった?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 20:00:34 ID:v1eQDR6n0
ふと思った
マダラの万華鏡による(?)能力は、
「身体の周りだけ時間を巻き戻す」
とかそういうモノではないだろうかと
いや、天照のアレだけを見て思っただけだが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:03:45 ID:hKsk3Say0
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:50:18 ID:qmi+Gape0
>>315
本当だ…今確認してみたら二尾封印し終わったところで目が六つ開いてた
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 01:45:39 ID:xJHghEf90
>>297
ガルルルって・・
やっぱそこはシャーッ!!だろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:48:35 ID:6VnebkCH0
今回、これまでの予想通り実力は
 ナルト >>>>>>>>>> サスケ
が明らかになったな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:52:48 ID:wS3xT3si0
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:55:21 ID:zf5p1s3X0
>>321
馬鹿
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:05:57 ID:wS3xT3si0
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:08:34 ID:nRQ61kQFO
一尾ナルトなら回転で避けられても尻尾で攻撃可能。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:14:29 ID:mvIierTb0
八尾>>>>鷹>>サスケ>>>>木の葉>>>>>>>ナルト>うんこ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:52:40 ID:KiY9qQM40
>>326
ナルトとうんこは位置が逆じゃね?

うんこ>ナルト
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:27:56 ID:aKJ9Ji8+0
>>327
サスケの位置もおかしいよな。

八尾>>>>鷹>>>>>>木の葉>>>>>>>うんこ>ナルト>>>>>>サスケ 
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:29:51 ID:zf5p1s3X0
あ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:10:31 ID:APN18F8B0
ナルト、サスケ>その他のNINJA達
いずれはこうなるんだろうなと思うと微妙だな
2人とも雑魚すぎる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:17:52 ID:USUtP9Gm0
サスケ一人にボコされた木の葉w
サスケに秒殺されたナルトww
雑魚すぎwwwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:21:45 ID:WvW0uNcA0
サスケってうんこ以下でしょうw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:25:20 ID:USUtP9Gm0
くずまき腐キモイ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:27:20 ID:3ezA33Hr0
450円ってたけーよ ジャンプの単行本の値段吊り上げるな クズが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:28:30 ID:WvW0uNcA0
じゃあカスケはうんこw
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:10:08 ID:XsdnWwvo0
2ch=肥溜め
2chの住人=○○こ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:18:22 ID:N6m2xqwb0
2chでそんなこと言われてもねぇw
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:07:25 ID:BrN2nHia0
>>333
ID:WvW0uNcA0がキモいのは同意だがお前は自分のキモさにも気付くべき
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:16:21 ID:8LpEYmBw0
バレスレのID:WvW0uNcA0


名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:48:22 ID:WvW0uNcA0
>>58
サスケはドーピングばっつかだからww
サスケ自身の実力はウンコだよww
いや、ウンコ以下かもしれない

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:49:17 ID:WvW0uNcA0
他キャラ叩き=ナルト腐という考えが悲しいねww

71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:51:01 ID:WvW0uNcA0
>>68
九尾はナルト自信の力ですから

72 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:51:32 ID:WvW0uNcA0
>>70
カスケ腐さん顔赤いですよwwwww

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 15:53:16 ID:WvW0uNcA0
カスケ=うんこ
カスケ腐=うんこ以下www

84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 16:04:07 ID:WvW0uNcA0
サスケイヤーはサスケ嫌ーと皮肉られていたねwww

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 16:05:36 ID:WvW0uNcA0
>>85
サスケは元から弱いよww
今まで勝ってこれたのが奇跡といえよう
いや、作者の偏愛かなwwwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:18:13 ID:m7rCqYK50
ID:WvW0uNcA0の次のレスに期待

この寒空の下、久々に夏を感じた
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:30:18 ID:m5/GyFa40
精神科の通院暦ありそうだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:33:31 ID:8LpEYmBw0
昔からいるくずまき腐だよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 18:46:06 ID:N6m2xqwb0
きもちわるい 寒気がした
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:09:46 ID:Iz2busLZ0
カリンって、服で隠してる部分は全て歯型がついてるのかな?ちょっと気持ち悪いな。
よっぽどの男じゃないとヒキまくりだと思う、一体何十人に噛ませたんだよ・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:13:56 ID:JtMsVcolO
>>341
それはお前の事だろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:15:02 ID:lUAXvrqq0
>>345
くずまき腐乙
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:16:17 ID:BrN2nHia0
>>346
カスケと言ってる奴とお前と何が違うんだろうな
毎回毎回鬱陶しい…
両方消えてくれ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:18:36 ID:m5/GyFa40
荒らし度ではまあナルト信者がやばいなw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:26:48 ID:BgrlER50O
サスケ達をもっと絶望的に追いつめてほしいな。ベルセルクばりに絶望感溢れる戦いがみたいぜ!あっ八尾がベルセルクのクシャーンに見えた!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 21:11:51 ID:hMyABDpf0
>>322
胸回り吹っ飛んで内蔵露出しそうな感じなのによく生きてるな>サスケ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 22:55:05 ID:Znh7APD0O
>>344
やっぱあれって歯形なのか
どんな噛み方したらあんな円形になるんだろう
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:00:31 ID:pw3lUlhX0
ナルト死ねって酷いと思った今日この頃。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:09:13 ID:fw6rptaA0
サスケがウンコなのは自分で判断する能力が極端に低いことだな。
マダラにだまされてるし。
ナルトトみたいに明確な意志が感じられない。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:14:01 ID:hMyABDpf0
>>351
ヒルみたいな口した改造人間じゃね?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:17:46 ID:mvIierTb0

ナルトに明確な意思?

サスケ大スキだ〜〜〜〜〜だけだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:36:23 ID:8AYXof4z0 BE:1198491757-2BP(0)
そういう程度の低い口争いはやめたほうがいいと思うぜ(´・谷・`)
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:37:19 ID:wfjbmWVb0
サスケサスケうるせんだよナルトは
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:43:18 ID:q9y+JPcf0
あれ?人柱力なのに幻術にかかりまくってるウンコ野郎って誰だっけ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:46:47 ID:m7rCqYK50
一連の流れがアンチスレと変わらない
低俗っていうか住み分けくらいしろよ
>>355>>358なんて特に。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:54:50 ID:7heYnAAD0
>>358
馬鹿で弱いナルトくんのことですねーw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 00:33:44 ID:UkaRoVDR0
サスケの弱体化が早かったから信者が発狂してんだな きめぇ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 00:35:53 ID:WSqar+OO0
大喜びで発狂してたのはナルト信者だな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 00:58:26 ID:cN8lYrvp0
>>351
実際に噛んでみるとわかるが、
けっこう大きめに口開けばああなる

サスケぐらいの噛み方なら
葉っぱみたいな感じで長細くなる程度だと思う
あんな全部が全部綺麗な丸にはならんな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 01:02:01 ID:LJhRU+gH0
>>362
カスケ腐死ね
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 01:07:20 ID:WSqar+OO0
ほらきた
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 01:27:50 ID:BHCFIgqo0
いい加減キャラ板に帰れ。
もううざくてしょうがないから。ああ…夏だからか…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 01:42:40 ID:f5kt6Zms0
夏ってのも関係あるかもしんないけどただの「馬鹿」なんだろね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 02:50:14 ID:DHSa4nP60
>>317
あいつは死んでいて幽霊なんじゃないかと。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 05:51:23 ID:EMYrcZP80
またこの流れか…
どっちも消えてくれマジで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 09:33:07 ID:JhK8e7lhO
実際噛むなよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 11:33:28 ID:ojCN/w1G0
最近とんでも忍術増えてきたね
てか最近じゃないか
もう忍術っていうより能力だよな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:21:11 ID:VLG/c0GJO
カリンチャクラほぼゼロ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 13:52:23 ID:2eqEwA7D0
あー。修行して覚えられる忍術じゃねーよこいつら
一族の血だの尾獣だの持って生まれた先天的な能力で
忍びの優劣が決まっている
もういっそ忍者じゃなくて超能力者でいいから
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 14:02:50 ID:+n5W/LKOO
ばかやろうこのやろう(笑)
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 17:17:22 ID:BAGtftbjO
>>141こいつに限ってはSOULSCREAMの「蜂と蝶」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 17:24:07 ID:QU2s3PGKO
最近 ケッケイ限界っての出てこないけど岸本忘れてるだろ??

あれ以来 〜〜キミマロか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 17:25:50 ID:ZaaNAiAdO
>>376
木遁
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 17:27:36 ID:ZaaNAiAdO
そういや綱手は初代の孫なのに
木遁の血系限界はないのか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 17:43:01 ID:EMYrcZP80
水月や香燐の能力も血継限界かもしれない
デイダラや角都とかも
380持田香織:2008/08/24(日) 18:47:51 ID:Q4zZTuSsO
私のこの歌声も血系限界かしら?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 19:25:53 ID:0W/ZmOmWO
ナルトのストーカー癖やサスケの人が言う事を常に鵜呑みにしてしまう所もケッケイゲンカイだろう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 19:46:57 ID:ojCN/w1G0
ストーカー癖や人の意見を鵜呑みにするのが血系限界とはな…
つまり一族みんなストーカーだったり騙されやすかったりするわけか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 19:52:13 ID:mFrkn+T6O
>>378
必ずしも遺伝、もしくは発現するとは限らんのだろ
車輪眼も「うちは一族の一部のみ使える」とかじゃなかったっけか?うろ覚えだが
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 19:53:47 ID:EMYrcZP80
一部の家系だったと思う
木遁は全忍の中で初代だけしか使えない設定
勿論ヤマトは別だが
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 20:17:56 ID:68SE4dGzO
写輪眼を車輪眼って書くのやめてくんねぇ?
バカ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 20:43:06 ID:mFrkn+T6O
>>385
ん?なんで?
387持田香織:2008/08/24(日) 20:48:37 ID:Q4zZTuSsO
車輪眼
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 22:51:31 ID:0W/ZmOmWO
娑臨館
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 01:01:20 ID:VoV8U08P0
ナルトって水の国編辺りがピークって感じだわ
中忍試験グダグダで終わらせたりすんなよって感じやし
あと中忍試験の決勝は大観衆に囲まれてるのに臨場感なすぎ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 02:06:33 ID:w1oeM2xf0
音忍4人集登場辺りからつまらなくなったなあ
サスケ奪回編からはもうだめだめ
391持田香織:2008/08/25(月) 02:36:40 ID:l7JEh0tuO
音隠れの里の中の人たちの生活を描写してほしかった
大蛇居ない音はゲルマン民族みたいにもうみんなどっか移動してそう
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 04:25:56 ID:1s71yUcY0
>>384
波の国での白の発言や、サスケへのマダラの告白などを見てると
血継限界は戦国乱世の時代でしか活かせない代物らしいな
柱間が初代火影になれたのは木遁を戦争に利用しなかったからだと思うな
393ELT持田:2008/08/25(月) 04:48:48 ID:l7JEh0tuO
ペインにしろ、マダラにしろ夢がちっちゃすぎる
崩壊紋章で宇宙を消滅させてやるとかメテオ発動させて星ごとロストするぐらいの幼稚園児でも抱きそうな野望は無いのかね?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 06:50:40 ID:22DF8hCl0
ドラゴンボールみてろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:05:55 ID:l7JEh0tuO
セーラームーン見てろ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:10:48 ID:KiPqG+3YO
あれで忍者だからな
397ELT持田:2008/08/25(月) 07:12:57 ID:l7JEh0tuO
いくらかっこよく『ペイン六道』とキメゼリフほざいても所詮原爆には勝てぬのだよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:17:03 ID:fCP15HxCO
>>396
これって忍者漫画だったっけ? すっかり忘れてたわ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:28:05 ID:8ZIis+r00
http://www.nicovideo.jp/mylist/7780161
君が望む実況中継を見よう^^
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:47:13 ID:smUrz5fBO
八尾>>イタチ>サスケ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 07:59:24 ID:2W8h+BvT0
病気でないイタチはサスケを圧倒する

漏れ的にはゼツが影の黒幕であることを願う
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:07:22 ID:6RMM3DutO
八尾戦面白い
イタチ戦より面白い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:14:54 ID:j843C81S0
胸から首までえぐられて生きてるサスケw

八尾は牛と蛸の幻獣って感じだな。
山と海の融合って感じでアイデアとしては面白い。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:16:01 ID:j843C81S0
一尾→化狸 封印された者の特徴:目の周りに隈(くま)
二尾→猫又 封印された者の特徴:猫のような鋭い目
三尾→磯撫 封印された者の特徴:人に封印されていないため不明
四尾→鼠蛟 封印された者の特徴:顔の中央にアザ
五尾→
六尾→
七尾→
八尾→タコ 封印された者の特徴:顔に牛の角のようなアザ
九尾→妖狐 封印された者の特徴:顔にヒゲのようなアザ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:16:36 ID:tqYbUyQu0
サスケは呪印なくなって弱くなったのか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:18:08 ID:pIeK42JC0
呪印は消えて大蛇丸も抜けたけど万華鏡があるからなぁ
まだ天照みたいな瞳術が出てないし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 08:31:11 ID:j843C81S0
急激に弱くなった感はあるよな。
つーかジュウゴの治療のおかげで
呪印復活ってパターンは萎えるな。
やはりイタチのように、うちは一族特有の能力を
前面に出してほしい。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:04:51 ID:Tt0LbbQU0
大した奴だスレってどこいったの?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:22:48 ID:QsrffIWPO
サスケって幻術が効かない相手にはまるで雑魚だな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:35:26 ID:SnQ3j9SZ0
>406
万華鏡ってサスケつかえた? あれって友達か誰かを殺さないと発動しないんじゃなかった?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:45:57 ID:j843C81S0
サスケのマンゲのあと二つの能力が早く知りたいな。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:46:19 ID:8SUfHLlr0
つか、八尾が未だに一人も殺せていないことに絶望を感じる。

お前らだってRPGとかやってるときって、
徒党を組んだ連中を殺るのに
まず雑魚から片付けるだろ。
特に回復系持ったヤツなんかは。

つまり、この漫画、その程度の思考すらできないキャラが
もそもそ動いてヤッター!勝ったー!ヤラレタ^^;負けたお
結局、大団円に向かって予定調和を進んでるだけ。

ドラゴンボールも同じだったけどな。w
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:48:58 ID:yyrNf4Mt0
フリーザ様はデンデを真っ先に殺したぞ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:07:19 ID:8SUfHLlr0
フリーザ、頭いいな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:08:39 ID:ls5yWp6eO
八尾はパンスト太郎みたいだな。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:13:04 ID:thxRbVufO
やっぱ化け物そのものな人柱力を相手にするには飛段なんかが有利なのかな
飛段が八尾に傷を付けられるかはわからないけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:19:38 ID:emUa1G3wO
フリーザ…かなりの切れ者…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:53:40 ID:C4qD2zxJO
>>410
イタチを倒したから万華鏡を開眼したんじゃないの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:18:55 ID:A/nupMVKO
8尾に暁のやつらが狩りに行ってたらみんな返り討ちにされたんじゃないか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:25:32 ID:A/nupMVKO
>>403
ウミウシだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:26:33 ID:yysGdkIW0
ナルトと対等にするために、サスケにドーピングが必要だったんだろうけど
薬の力で強化、しかも不気味 なサスケって萎えるな。ストーリー的に。
そんで成長してなくて(身も心も)修行ばかりのナルトって…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:32:29 ID:X+2clJfEO
サスケがぼこぼこにされるの見てると胸がすかっとするのはなぜだろう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:14:31 ID:etb4X/2q0
>>422
同じでわろたw
なぜか相手の方が勝って欲しいと思ってしまう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:16:10 ID:yW8n3p/40
ラリアットワラタ。
まさか本当にやるとは・・・。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:30:49 ID:g6Av4qTaO
グレートサスケ軍団が敗退して撤退したら
ナルト全巻買ってやるよ
どうせグレートサスケ勝つんだろ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:33:13 ID:lVnJMmgbO
カリンはおっぱいもマンコも歯形だらけなんだろうな・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:47:56 ID:HNICuGJKO
サスケってドーピングしないとカカシレベルだね。
前はピンチになったときは呪印とオロチ丸の力でかわしていたけど、今は使えなくなったので簡単に攻撃をくらっている。
サスケの強さは自分の実力ではなかったという事ですね。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:52:10 ID:7KZsnqsWO
八尾が馬鹿強いだけだろ
ペインマダラじゃなけりゃ返り打ちだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:54:00 ID:j7ccI5p/0
でもどうせこれからまたとんでも忍術で傷が治って
万華鏡の術で八尾さん倒すんだろ
今回のはただの幻術みたいだし
まだ月読、天照、スサノオのポジション3つとも出てないしなぁ
人のままで余裕だった八尾さんが何故か尾獣化した時点で
万華鏡で逆転フラグっしょ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:54:36 ID:w1oeM2xf0
4対1でも倒せない鷹
4人もいるのに1人も倒せないキラービー
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:17:51 ID:iKnbkA9L0
ホントにパンスト太郎だったよおい
あれって元ネタあるのか?
無いなら殆どパクリレベルに同じだぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:25:54 ID:yyrNf4Mt0
サスケが恐ろしく弱い
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:43:15 ID:j843C81S0
>>429
マンゲ2回使ったけど。
その内の自白(命令?)はサスケマン毛の能力のひとつではないの?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:43:59 ID:9MsgBkivO
トビは多分 この連中じゃ倒せないってわかってたろうね
後から来るな
ズルイやつめ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:45:05 ID:j843C81S0
>>429
>何故か尾獣化

幻術解く為に相棒八尾の力を借りるみたいな事言ってるけど?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:46:37 ID:j843C81S0
>>434
なるほど、圧倒的な力の差を見せつけて
精神的優位に立つ策略かもねぇ。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:47:46 ID:rqhdN+yS0
>>433
自白させたとき、右目(左目だっけ?)が、まぁどっちか強調されていたっけ?
今回、右目(左目だっけ?)をおさえて、八尾が異次元で槍串刺しだった。
片方は月読みたいな、「異次元に連れていく幻術系」なのかもね。
でも、まだ確定ではないような。

(自白させたときも、右目で異次元に連れて行ってたのかもね)
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:51:21 ID:j843C81S0
>>427
デイダラ戦考えれば、今のレベルだとヤバイよねぇ。爆破を防御できない。
今回ラリアットくらったのも、
以前なら呪印の翼みたいなのでガードして
そいつを犠牲にして我が身は無傷みたいなパターンだったし。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:51:33 ID:yHEs4pE/O
>>429
万華はそれぞれ違う形=違う能力
ってことは(ry
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:52:35 ID:pHnBULpd0
サスケはイタチでいう月読や天照みたいな術はまだ使ってないぞ
万華鏡で強化されてるのはされてるだろうが以前から使っていた幻術と同じだろう
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:53:44 ID:j843C81S0
>>437
そういやまだ右目しか使ってないね。
この後の展開で左目使う可能性大というか
左目つかわせる為の尾獣化かもね。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:56:19 ID:yHEs4pE/O
>>440
イタチの天照みたいな最強の術はサスケの万華は使えるのか?
今思えばカカシの万華はイタチに比べらたら弱すぎる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:56:44 ID:t/lpuW/j0
>>403
ていうか丸パクリのデザインなんですがね>八尾
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:57:53 ID:j843C81S0
一尾→化狸 封印された者の特徴:目の周りに隈(くま)
二尾→猫又 封印された者の特徴:猫のような鋭い目
三尾→磯撫 封印された者の特徴:人に封印されていないため不明
四尾→鼠蛟 封印された者の特徴:顔の中央にアザ
五尾→
六尾→
七尾→
八尾→蛸牛 封印された者の特徴:顔に牛の角のようなアザ
九尾→妖狐 封印された者の特徴:顔にヒゲのようなアザ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 13:58:32 ID:pHnBULpd0
>>442
使えるのか?と言われたらそりゃ使えるようになるだろうな としかいえないな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:00:12 ID:j843C81S0
>>443
読者のだろ?
牛と蛸を融合させた意外性が面白いって意味だよ。
最初牛で八尾を考えてたってのは意外だったなぁ。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:00:28 ID:yHEs4pE/O
>>445
カカシは変な空間みたいなやつしか使えないしどうだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:04:24 ID:t/lpuW/j0
>>446
牛と蛸を併せたデザインがパクリって意味なんですが。
まぁ、鶴の翼と鰻の尻尾がなければ「丸パクリ」ではないけどね。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:04:29 ID:pHnBULpd0
>>447
その変な空間っていうのがカカシの万華鏡能力なんだろう
技が一つしかないのは写輪眼が片方だけだから

写輪眼球ひとつにつき大技1つ、
2つの瞳術が使用可能になった時新たな力が宿る

サスケの万華鏡を使った幻術は万華鏡特有の独特さがない
今までの幻術描写となんら変わりがない
大技は今後を待て
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:04:35 ID:j843C81S0
>>447
あと二つは宿ってるけどまだ使えないんじゃない?
元々うちは一族じゃないからチャクラ量がそんなにないんでしょ。
空間転移も使えるけどバテバテだし発動するまでにタイムラグがあるしなぁ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:05:42 ID:pHnBULpd0
>>450
眼球が一つしかないから技が一つしかないだけだと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:06:18 ID:j843C81S0
>>448
あ、そうなの?
すでに牛×蛸ってあったんだ。
ちなみに元ネタってなんなの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:08:25 ID:j843C81S0
>>451
そういやそれはあるかもね。
でもカカシ編やるって言ってるようだから
岸本の都合で突然発動する事はありえるけど。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:10:50 ID:j843C81S0
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:13:35 ID:t/lpuW/j0
>>452
元ネタと言うのかはわからないけど今回の最後の絵に
そっくりなのはらんま1/2のパンスト太郎。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:31:46 ID:pHnBULpd0
うpしてくれよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:42:58 ID:5k3LjWv80
みんながパンスト太郎、パンスト太郎って言うもんだからググってみた
これ?

ttp://www.geocities.jp/ranmaurusei82/ranma/ranma1802b/ranma18_004.jpg
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:50:09 ID:iKnbkA9L0
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:50:51 ID:oGSKPAY90
他の人柱力は暁メンバー二人でほぼ無傷で捕えてるというのにサスケときたら仲間3人連れてこれだからな
八尾が強すぎるのか他の人柱力が弱すぎるのか…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:56:11 ID:pHnBULpd0
八尾が強過ぎ
他の人柱力弱い
かな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:06:39 ID:TI71R4l+O
日本神話の尾獣達のコピペって無かったっけ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:08:19 ID:rqhdN+yS0
>>461
もう一生来るなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:46:02 ID:YifJh3rh0
>>460
同意。
サスケ弱いって言ってる奴らも多いが自分はサスケがもとから
強キャラだと思ってないから今回の苦戦もこんなもんだろって感じだな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 16:17:35 ID:j843C81S0
>>459
でも、他の人中力は狩る場面バッサリ切られてるからなぁ。
ガアラ意外は。ニ尾なんて>>454だし。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 16:23:54 ID:+zpF7+wV0
八尾がパンスト太郎に似てると思ってスレ来たらやっぱ同じ奴いたwwwwwwww
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 16:36:28 ID:VifAEFbo0
ぜんぜん似てないと思うのは俺だけか?
ていうか8尾は幻想水滸伝が元ネタだと聞いたが…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 16:54:29 ID:sJ7vV/cY0
そうなんだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:00:21 ID:sJ7vV/cY0
八尾は尾獣を完璧に操作できてるみたいだし
ナルトの師匠にならんのかね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:04:59 ID:emUa1G3wO
師匠てことはまた修行?
もういいよ修行は
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:05:50 ID:744m6S7oO
またその願望か
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:19:46 ID:pHnBULpd0
スルーして
>>458は蛸の尻尾なのか?
確かに牛の体に見えるけど蛸の吸盤は見えない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:25:03 ID:2aNdG1q00
>>471
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%AA%E9%83%8E
>水をかぶると、牛の頭に雪男の体、鶴の翼に尻尾が鰻という空を飛べて怪力を持つ怪物になり、
>この際にパワーアップのため、自ら章魚溺泉につかり、背中にタコの足と指先からタコスミを噴き出す能力を追加した。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:32:15 ID:hlN1UexHO
アンコの呪印はどうなっちゃった?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:34:37 ID:pHnBULpd0
>>472
蛸なのか
どうも
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:39:56 ID:XzW6rDhC0
俺はセフィロス思い出した
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:40:20 ID:7yTpJ1kl0
岸本より塗り上手い奴居すぎw
ttp://annex.s-manga.net/paint/naruto/
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:47:40 ID:A/nupMVKO
ペインの口寄せのバッファローみたいなやつのほうがカッコイイ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:47:57 ID:AcmeA3yKO
>>459尾が増えると強くなるって設定無かったっけ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:50:34 ID:idL0440eO
人柱力って当然忍界大戦のときもいたんだろうけど
どんな影響力があったかなんて全然描かれないもんな。
当時は暁ばりの凄い忍者が大勢いて人柱力なんて雑魚扱いだったんだろか。
それならそれで尾獣が天災みたいに言われてるのと矛盾するし。
他の尾獣を難なく捕まえた暁見てると九尾に全滅しかけた木の葉はどんだけ人材不足だよと。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:52:02 ID:idL0440eO
>>478
そういう設定は無い
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:52:32 ID:Bv2N8Kdr0
噛ませ八尾が意外と長持ちしててワロタw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:56:26 ID:mi4sbYYwO
>>478
あったのかな?
柱間が貸し与えてたって話だけど
人に封印するって技術は戦後かもしれないしなぁ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:57:43 ID:EdNLX3z4O
噛ませでも強い奴は面白いから今の展開好きだ
初登場の時は引いたのに段々と愛着が・・・(笑)
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:57:58 ID:mi4sbYYwO
千手一族って一族特有の血系限界はないっぽいな。
尾獣の力で一目置かれてたのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:01:22 ID:/b1h5yBX0
>>430
ドラゴンクエストみたいに
回復魔法持ってたら倒せないだろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:04:04 ID:j7ccI5p/0
香燐がレーダーだけかと思ったらまさかの回復系だし
重吾もバーサーカーなのに回復できるみたいだし
幻術オチじゃなくてもそう変わらない気が
まぁ八尾戦自体は面白いけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:11:19 ID:Bv2N8Kdr0
>>484
木遁がそうじゃね?
って言おうと思ったが、あれは柱マニア限定の術なんだっけ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:16:03 ID:fUm5RXQr0
>>484
尾獣操れるってのが血系限界じゃないのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:26:20 ID:pHnBULpd0
両方柱間だけだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:09:18 ID:mi4sbYYwO
千手一族って一族特有の血系限界はないっぽいな。
尾獣の力で一目置かれてたのか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:12:53 ID:mi4sbYYwO
二重投稿スマソ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:27:12 ID:DYciVCUR0
華奢なチビや女キャラの方がスピードは速い?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219660931/l50
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:52:25 ID:PYEYM2tS0
八尾強すぎるな。九尾ってかナルトごときにわざわざペイン使ってないで
ペインを八尾の方に向かわして鷹に九尾狩りやらせればよかった。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:55:57 ID:6Wm/xqQzO
巨牛見てワンダを思い出したのは俺だけではないはず
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:23:00 ID:fnEHQnbIO
3つのアングルもういらないんだけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:26:20 ID:XFgr3u7c0
>>494
ワンダとモンハンのディアブロスが合体してる感じ。

もう少し言えば頭に何発かいれて角が1本折れてる状況
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:36:47 ID:kUp9Qvzh0
>>493
普通にお里がひとつ壊滅するくらいの脅威だったハズなんだから、4人でテキトーに「幻術!幻術!幻術〜!」で勝てるのがおかしいわな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:31:10 ID:sJ7vV/cY0
兄貴とやらは出てくるんかな?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:31:54 ID:p9bNAMGU0
鷹の連中弱すぎる・・・こんなんでいい気になってたとは
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:54:30 ID:DcDOMRVA0
今の蛇チームと星野ジャパンが被る
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:57:36 ID:fmznwlFbO
今日43巻買ったんだけどう…
イタチってビッグボスだったんたね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:58:53 ID:j843C81S0
いまさらだな。
503名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/25(月) 23:01:45 ID:kB9LSa9d0
サスケも余裕ぶっこいてんだか知らんが技モロくらってるな

いつもなら岸本お得意の幻術か分身なのに
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:08:38 ID:9GeAgbya0
その幻術も八尾に効かないし、今回はどんな敵にも幻術が効くわけではないという教訓を得たな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:19:09 ID:zwkJjSsI0
でも月読なら一瞬だから喰らうだろうなぁ。。。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:20:57 ID:j843C81S0
今までは部分変化でガードしてたけど
呪印がなくなったからな。
でも写輪眼で見切れなかったのはなんでかな、とは思うけど。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:25:19 ID:j843C81S0
そういえばセンター分けの時は暁コート絶対似合わないと思ってたのに
前髪下ろしたら超絶似あってたな。
そうか、そういう事か岸本。何もかも計算づくか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:26:04 ID:QblzQr6eO
とにかくウィィィィに勝って欲しい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:28:24 ID:ay6+Qb2P0
サスケはデイダラ戦あたりから苦戦ばっかしてるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:32:19 ID:ZMWM7xD80
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:41:24 ID:9GeAgbya0
予測できて見切れても体が付いていってないとか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:42:58 ID:zbnqi0//O
噛ませの八尾さんがこれほど強いとは誰も想像してなかったんじゃね
サスケ、イタチ戦より重症負ってるもんな
ペイン、マダラ以外の暁メンバーなら返り討ちだろな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:59:50 ID:V0dWfRC00
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:00:36 ID:EQKvH6nA0
>>505

なんかぐさぐさ刺さってたから、月読なんだろうと思ってた。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:35:53 ID:0lwrBcUa0
月読はイタチしか使えない
サスケがやったのは普通の幻術
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:41:15 ID:p1oHIXQi0
サスケ弱いよサスケ
他の尾獣はあっさり捕まってるのに
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:55:44 ID:1wjeaRvV0
イタチの術をマダラも使えるとしたら相当強いわけで。
初代火影って強すぎ。

スサノオって攻撃効かないジャン。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:56:37 ID:NzBWxBhEO
八尾の旦那には長生きして欲しいなぁ…
なんかナルトの中で一番好きなキャラになっちゃったな。
ラップがラップに見えないけど、それもオチャメに見えてきた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:57:30 ID:5EBRR3JtO
八尾の蛸はオリキャラ投稿からいただきました。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:59:22 ID:GoV3s5Ie0
トビとデイダラにやられた人柱力って八尾と比べると
カスみたいな弱さだな。少量の爆弾でやられてたし。

本当におなじ人柱力とは思えない。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:02:04 ID:Liiz0Nhm0
>>512
ペインや今のマダラでも余裕で返り討ちだろう
それにしてもデイダラ、イタチ、八尾と激戦を重ねる
サスケに比べてナルトはひじきにあたったどー!
とマダラにはずれたどー!くらいしかやってないな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:02:07 ID:0NBNurUE0
ジャンプにパンスト太郎が出てたので飛んできました
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:07:36 ID:yHOY2Do10
>>520
我愛羅=15歳の子供
二尾=20〜30代の女性
四尾=お年寄り
八尾=外人なみに逞しいマッチョメン

単純に、見た目や現実の常識で考えたら
八尾さんがダントツに強いのも頷ける
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:12:06 ID:P6++cFvoO
狸と猫又が外れすぎて泣ける
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:13:05 ID:Liiz0Nhm0
>>449
恐らくサスケはまだ視力が落ちるようなマンゲチート技を使えないか
まだ使ってないと思われる。視力を失うリスクを考えればもったいぶ
ってる説明もつくしな。いま使ってるのは視力に影響ない程度の普通
の写輪眼よりちょっと強力なだけの幻術だろう。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:33:34 ID:1wjeaRvV0
ツクヨミなら相棒の八尾が気が付く前に終わっているんじゃないのか。
一瞬らしいから。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:01:08 ID:ZtQsVUYk0
イタチはドーピング(万華鏡の特殊効果)で一時的に強くなったけど、
サスケはそれを放棄したんだよ
ずっと使い続けることは出来ないのがわかっていたから
マダラのように「永遠の万華鏡写輪眼」を得ることを放棄したのは、
目の性能だけで強くなっていくのに心は弱いうちは一族の限界を悟ったんだろう
写輪眼だけでは真に強くはなれない

マダラは負け犬人生だし、イタチも脆弱さゆえに死んでしまった
どっちも最強にはなれなかった弱者
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:36:25 ID:rOxnORLB0
マンゲをガンガン開発して八尾に勝ちイタチと同じく失明する道を選ぶのか
マンゲに頼らずこのまま八尾にやられて死ぬ道を選ぶのか
マンゲ以外の新たな抜け道を見つけるのか
どれだ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 03:31:15 ID:SuXhTVn0O
もうあれだな。


【サスケの奇妙な冒険】的な漫画やなwww
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 03:53:35 ID:yH0Y1xvX0
八尾の糞強さを考えると、マダラかペイン戦隊とやり合ったことあるんじゃないのか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 04:38:55 ID:OI/eUra70
じんちゅーりきのみなさんがことごとくあっさり敗れてるので
NARUTOにおける九尾の存在もすっかすかだぜ
まんだや、カエルよりも見せ場ないってどんだけ
三つ巴の戦いがピークだったなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 06:46:28 ID:Jb3AfBod0
>>520
磯撫の事か?
人中力じゃねーよ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 06:55:21 ID:wZz2+lVvO
サスケよえーな
暁なら余裕で八尾狩るだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 07:46:23 ID:Mroogbig0
グレート・サスケがスタン・ハンセンのウエスタンラリアット喰らったらフォール負けするしかないだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 07:54:10 ID:eHe1+GtcO
亀尾獣は人のなかに閉じ込められてるわけでもないのに弱すぎだろ
尾獣てナルト世界では抑止力にすらなる戦略級兵器なわけだろ
なのにあの弱さはないだろ木葉を壊滅させかけた九尾との差がありすぎ
同じ尾獣かよ

人柱力にしたって尾獣宿した兵器てことなんだろ
なら八尾のサビぐらい強区内と駄目なのに
他の奴弱すぎ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 07:56:39 ID:Jb3AfBod0
三尾を含めて狩られた所は描写されてねーっつの
三尾がデイダラの喝でしとめられたと思ってる奴はアホ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 08:03:45 ID:FX2X+iDM0
三尾はトビの術で倒された
はしゃぐトビにデイダラが何か微妙な顔してたから何か凄い術だったんだろうという事は推測出来る
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 08:09:05 ID:2JlY/kNH0
どうせサスケが勝つんだろ?
時間稼がないでさっさと終わらせてほしいね
まさか単行本一冊分やるとかないだろうな?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 08:28:42 ID:X+pLixUB0
サスケの引き立て役のカマセと思ってた八尾が強過ぎて驚いたわ
幻術が通用しないとなると並みの上忍と大差ないな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 08:48:22 ID:9bFOsqT50
もしも、この八尾のおっさんが雷影だとしたら強いのも頷けるし
ミナトがナルトに九尾を封印するのも少しは納得出来る
(小南が八尾のほうに向かったサスケを心配するのも同じ)
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:35:14 ID:mTzCF3O80
八尾の兄貴って誰だろうな
それにしても「MY 蝶の様に舞い、八尾 蜂のように刺す!」が忘れらんねぇw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:42:50 ID:E6buKRYE0
ヒップホップの世界じゃ親しい人間の事を兄弟とか良く言うから
必ずしも血が繋がってるとは限らないんだよなぁ…そうなると
範囲が広すぎるし新キャラの可能性もありで誰だか全く分からない

あと岸本は押韻が下手過ぎるwなんなんだあの小学校低学年レベルの韻は
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:51:55 ID:dPYDBx810
>>542
ありゃわざとだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:06:23 ID:g9HAdJFG0
超怒濤イタチ(蝶の様に舞い) 兄模様兆す(蜂の様に刺す)

by vsサスケ編
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:07:29 ID:SqYOfj3W0
>>543
ヒント:岸本
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:10:09 ID:Ut5ylSx+O
>>542
ヒップホップの世界…というより黒人が黒人に向かって兄弟と呼ぶんじゃね?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:21:35 ID:dPYDBx810
>>545
かりんに「ラップの才能ねーじゃん」って言われてたから
わざとの気がするが。。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:23:04 ID:SqYOfj3W0
才能無い事くらい自分で分かるだろ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:29:14 ID:svndgasC0
なんかジジイがラップやってる印象が無いから違和感がある
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:32:54 ID:dPYDBx810
>>548
無いなりに書いてみた結果がアレ、じゃなくて
無いなりに無い風にかいてみた結果がアレ、だろ。
本当のとこはわからんが。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:46:11 ID:32DkcEpM0
ホラ、NARUTOって海外でトップレベルの人気じゃん?
だからこれは英文に翻訳したら凄い綺麗な韻詩になってるんだよ!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:49:27 ID:30iUaGfr0
今回やった幻術って月読じゃないのか?
右目が月読で左目が天照
最後にスサノオで勝つと思ってるんだが
変な模様の写輪眼は万華鏡なんだよな?
万華鏡を使ってるのに普通の幻術を使うとは思えない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:07:25 ID:4II8hSQ10
●バレ
八尾の兄弟=換金所のオヤジ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:20:52 ID:h8ibh6WVO
ここまで下手だと
岸本は日本の糞ラップを意識してると思いたい
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:52:25 ID:GoV3s5Ie0
そうか三尾は喝でやられたわけじゃなかったのか
なんかもう記憶がうやむやだわ。どっかで単行本読み直してくる。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:56:37 ID:vdOlXMpvO
あの喝でやられてたら逆に笑えるわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:34:00 ID:pYWhxlGEO
My蝶のよう「に」舞い っておかしくねーか?
文法的には 蝶のよう「な」舞い だろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:36:19 ID:M4Fm759cO
ハンセン出てたけど、他にもレスラーって出てるの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:42:27 ID:3EaJ/a5KO
>>558
グレートサスケ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:49:56 ID:iMDUhr6s0
>>557
そういう異名で通ってたボクサーが昔いたんだよ。
ここで博識ぶっても仕方ないよ、宿題やれ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:53:30 ID:KVpXrST4O
八尾の兄貴=雷影
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:04:11 ID:M4Fm759cO
>>557
範馬勇二郎すら尊敬させた偉大な王者、マホメド・アライを知らんのか

>>559
ちょw
ジェット・シンとかブッチャーとかも出してくれよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:09:01 ID:SqYOfj3W0
アリ知らない奴居るんだね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:15:56 ID:+CdX9pATO
いつかテイカーとかアンドレとかでてきちゃいそうだな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:16:38 ID:v6YxSjwg0
夏ですから
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:22:39 ID:h8ibh6WVO
>>557
行動を文にすると

俺は蝶のように舞って相手を切り付けた

俺は蝶のような舞いで相手を切り付けた

こうなるんだっけ?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:27:33 ID:TXZ4W5SK0
>>495
まったくだ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:30:05 ID:AQ1AeUMzO
蝶のように舞い、蜂のように氏ね!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:33:13 ID:svndgasC0
三つのアングルはよくわからん手法だよなw
映像的なものを狙ってるんだろうが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 14:24:06 ID:XMDtvObT0
イタチがサスケに仕込んだものが出て来るんだろ?
スサノオだっけかあれが出てくるんじゃねーの
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 14:31:44 ID:igohjrpAO
今回の同化展開はあれか?
サスケ「十五・・ぼ、防御頼む」
十五「防御?」
の流れか?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 14:52:23 ID:30iUaGfr0
>>570
そう思う
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 14:56:28 ID:cyscmVyGO
すっごい今更なんだが八尾=蜂Beeって事なのか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:08:54 ID:L8WChXY5O
八尾って負けるの確定してんの?
長生きしてナルトと組んだら最強じゃね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:28:51 ID:iMDUhr6s0
>>571
鷹が三人小隊に変わると聞いて飛んできました
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:46:20 ID:30iUaGfr0
で、結局サスケはまた変身可能になっちゃうわけ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:53:25 ID:8zjeVUdy0
え?今変身できないの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:59:04 ID:r2+W4/9V0
十五と合体して十五消滅、サスケ呪印使えるようになるも十五の殺人衝動も受け継いで木の葉で一般市民を大量虐殺
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:07:56 ID:h8ibh6WVO
重吾に「檻になる」って過去に言った台詞はこのフュージョンに繋がるって事かな?
サスケが外側(檻)、重吾が内側ってな感じで・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:28:06 ID:iMDUhr6s0
>>557
は、クラスに一人はいる「英語大好き君」だな。
休み時間も英語の先生にべったりで、生徒の友達は0。
夏休みで英語の先生に会えなくてさびしいんだよな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:38:57 ID:LQ4ewjja0
めんどくせと言ってたわりに人柱力出してボコる気満々の八尾w

こりゃいよいよ負けフラグ立ったなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:59:42 ID:KkkrnU5k0
八尾ってタコだったのか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:02:25 ID:JVMs0OG10
ふと思ったんだけど、
カリンの胸とかどうやって歯形つけたんだろ?
平面ないしそれに近いところを丸い歯形がつくように噛むってできないよな?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:08:27 ID:vdOlXMpvO
>>573
過去ログ読め
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:10:54 ID:vdOlXMpvO
>>581
八尾が人中力出すのかよ
ワラタw
586名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/26(火) 17:14:15 ID:1rDSoI/G0
キラービーがね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:46:58 ID:8eFy0AvgO
じゅーごってやつ アームズみたいだな〜

ハチビがタコなのはたしか読者投稿オリジナル忍者を元にしてるんだよ

コミックスにそうかいてあた
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:52:52 ID:0Q1FGQSVO
八尾はヤマタノオロチだろうと思ってたんだけど、よく考えるとあいつ頭九つか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 18:32:14 ID:KVpXrST40
影分身でしきふうじんやった3代目は経験地蓄積で本体も死ぬんじゃね。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 18:38:01 ID:3EaJ/a5KO
どこまで引っ張るんだ?
カリン以外いらんから
サクッと殺ってほしい
まあどうせサスケが勝つんだろ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 18:55:43 ID:Ubv+pFxd0
>>590
カリン厨乙
592581:2008/08/26(火) 19:06:59 ID:LQ4ewjja0
>>585
逆だったねwスマソ
正直ごっちゃになってた
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 19:23:08 ID:30iUaGfr0
>>589
そういわれればそうだな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:17:09 ID:3EaJ/a5KO
>>591
ステルスカリンを舐めるにゃよ!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:25:48 ID:y+KeNUK70
八尾はどの時点で幻術にかかってることにするんだ?
やっぱりサスケが刺される前後か?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:29:04 ID:3EaJ/a5KO
>>595
実は既にかかってるとみた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:46:51 ID:AOQxyd2CO
>>595
第1話の最初の敵が実は幻術使い
岸本がマジでどうしようもなくなったところで幻術が解けて第1話に戻る
そして最初からやり直し
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:50:48 ID:IEKHCXRj0
尾獣をコントロールした奴が出てきたの今回が始めてじゃね?
てかこいつナルトとかガアラより強すぎんだろ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:53:44 ID:UpdNQhzXO
チャクラ量100倍くらい違うんだっけか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:02:49 ID:30iUaGfr0
>>598
二尾はコントロールしたうちに入らんのかな?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:15:01 ID:SxMgp+Jy0
>>587
あぁそれ思った
白兎のアイツな

てか八尾のこと何巻に載ってたのか誰か教えてくれませんか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:24:18 ID:IEKHCXRj0
>>600
あれもそうかな?スタンドみたいな形で尾獣が出てきてたが。

それにしてもその尾獣も簡単にのした不死身コンビをナルトが一発で倒したのはこの漫画の黒歴史だな
カカシ、ヤマトの援護があったならまだしも
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:29:17 ID:TLITiBQQO
>>602
今更整合性なんか求めるなよ
フィーリングで読めフィーリングで


それでも最近は残念通り越して見切る寸前だが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:29:28 ID:FX2X+iDM0
援護というかサポートはあっただろ
カカシ達が角都に捕まったナルトを助けなければ下手すれば死んでたかもしれないんだし
まあその前にカカシ達をナルトとヤマトが助けてもいるが

>>600
ユギトも自分の意思で尾獣化してたな
あの状態でユギトの意識があったかどうかは分からないが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:35:44 ID:yHOY2Do10
我愛羅みたいに尾獣に意識を渡してただけの可能性もあるんだよな>ユギト
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:56:35 ID:SxMgp+Jy0
>>602
記憶曖昧すぎだろ

飛段を倒したのはシカマルだろ(これもアスマの死がヒントになったから)

それとナルトはもともとかなり強い忍だろ
腕が犠牲になるほどの大技決め込んだんだから角都が瀕死で丁度良いくらいだろ

たしかにインフレは感じたけど全く黒歴史ではないな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:57:57 ID:2Fw44g9SO
サスケ「左が全身やられた」
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:59:14 ID:M2ourgTi0
危ない橋がどうこうあたりはまったくアホらしい流れだったがな
ひじきの紳士っぷりが素晴らしかった
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:02:26 ID:RpR+PJ86O
あの黒ぶち眼鏡の女の能力みてめっちゃがっかりしたわ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:06:25 ID:xS6MREH/0
(´・∀・`)誰だよ八尾がヤマタノオロチで大蛇丸だって言ってたの
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:07:50 ID:LkBWMMO80
>>607
それは超スーパー激痛だな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:09:55 ID:0IMZOCEdO
>>606
pgr
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:26:54 ID:8eFy0AvgO
恐らく

二〜五尾は 四神にあてはめられてると見た

二尾=白虎
三尾=玄武
四or五尾=青龍or朱雀

そしたら統一性あるやん??
…うん 自分妄想乙
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:47:26 ID:8eFy0AvgO
てか八尾の姿は『らんま1/2』の水をかぶったパンスト太郎に似てますな。

牛+タコなところが
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:04:04 ID:vdOlXMpvO
八尾は半尾獣化してる時に体にダメージ受け続けないのか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:27:26 ID:8eFy0AvgO
>>601

八尾については43巻の170Pの『オリキャラ優秀作発表そのA』の左下の投稿作品に作者が

『これは見ただけでかっこいい!!タコはデザイン的にカッコイイ!これ尾獣の八尾に使える!使わさせていただこうっと!』
とコメントしてます。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:46:50 ID:SxMgp+Jy0
>>616
ありがと〜

最新刊だったのか
岸本はあっさりしてんなw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:04:43 ID:Tk/UgVW/O
八尾以外の人柱力も同程度に強かったら話しにならんはな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:10:48 ID:D1H1uK/T0
今週カリンは腕はまだしも首から下はちょっときつかった・・・足は1つも
ついてないのは効果ないのか足だと
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:17:47 ID:anVBhMDaO
>>559
ちょwwwえ!?wwwGサスケがモデルだったのwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:29:37 ID:sCXWCOx4O
あー結局オッサンが負けるのかと思うとつまららんなー
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:30:26 ID:RdTL+JuH0
カリンの身体と腕のは呪印だと思ってたわ・・・
歯形なら胸とかエロいな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:40:34 ID:CTFqTp0C0
マジレスすると香燐のアレは呪印かそれにちかいものだろ…
歯型ではないよ絶対
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:45:06 ID:uA40CCEh0
>>619
多分心臓に近いほど回復量高いんじゃね。
消費も大きいから傷の具合でかませる場所変えてるとか。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:45:07 ID:okVHHXxi0
人間が噛んであんな歯型出るかよww
ヤツメウナギじゃないんだから
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:56:39 ID:j6kYkYW4O
影分身が金ゴキブリに見える
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:10:59 ID:j6kYkYW4O
ザブザら辺までは、まだ普通に忍者やってたよなぁ
大蛇丸が不死身過ぎてバトルに緊迫感がなくなった辺りからか
あ、違うわ、中忍試験の後の乱入からだな劣化始まったの
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:23:02 ID:ed0WySMmO
なんだかんだおもしろいけどさあ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:31:23 ID:vel9khk2O
じらいやって死んだ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:51:19 ID:MtIY0FzxO
八尾が予想外の強さで最近面白いなー
でも結局サスケと十五のフュージョンで負けるんだろうけど…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 05:14:16 ID:CyHk3Ce00
サスケの万華鏡
左右反対。
左で天照。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 06:40:22 ID:+n+W/vTi0
カリンは医療忍者ではないのかもしれないが
回復係としてはツナデ以上なんじゃね?
あいつがいたらダンは死ななかったでしょ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:01:44 ID:OavXQ3nk0
>>531
能力はダブらないんじゃないかな。
マダラがスサノオ使えたら柱間に勝ててたと思うよ。
九尾+スサノオに勝てたら柱間バケモンでしょ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:32:47 ID:3JoOrGEZ0
柱間には勝てないよ
柱間は六道仙人(忍の神)と同じで、他のキャラとは強さの次元が違いすぎる
全盛期のマダラはスサノオどころかもっと最強の力を持ってた
永遠の万華鏡写輪眼を得たときに新たな力を手に入れたと言ってるが、
その一つがトビの能力(あらゆる攻撃を無効化する)だ
しかも今とは比較にならない全盛期の強さを持ってたわけで、
更には完全版九尾の妖狐を従えて2vs1で戦ったにもかかわらず、
柱間相手ではマダラ&九尾の完敗

世界最強の千手一族の長で、初代火影で、
オリジナルの木遁忍術を使えたり、すべての尾獣を操れたりと、あまりにも謎が多すぎる忍者だ
規格外というか1人だけ次元が違いすぎる

柱間は、マダラをして「自分は負け犬」と言わしめるほどの最強忍者だった
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:38:28 ID:OavXQ3nk0
>>634
そんな記述どこにあるの?
ほぼ妄想にしか見えないんだけど。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:40:11 ID:zDQ+CZIQ0
>>635
一晩考えたんだから・・・。
ねぎらうのも野暮だしほうっておこう。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:41:33 ID:6NQGdaHh0 BE:410911834-2BP(0)
その新たな力がどんな物か分からない以上スサーオやらなにやら比べる事は出来ない。それより弱いかもしれないしな
それとあれは無効化してるんじゃなくて体ごと異空間に飛ばしてるからすり抜けると言ったほうが正しいらしいぞ
今とは比較にならない全盛期の強さってその頃の描写は無い訳だし激しい妄想と見受ける

柱間と六道を一緒にするのもまだ六道の事は分からない段階だしどうかと思う

推測や妄想で語るのはいいけど描写に無いところまで決め付けないほうがいいかも
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:51:14 ID:pDCJiCd00
>>632
何処まで回復可能なのか分からないから比べるのは難しい
ダンの場合腎臓か何かが吹き飛んでたからもし香燐が欠損した臓器でさえ再生可能な
回復能力の持ち主なら綱手以上かもしれないが…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:54:11 ID:OavXQ3nk0
まぁ、岸本はかなり端折ってしまうから
千住一族がどう最強の一族のひとつなのかが
まったくピンとこないんだよな。
うちは一族みたいに膨大なチャクラと写輪眼を有するみたいな説明がないから。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:54:26 ID:6NQGdaHh0 BE:1232734649-2BP(0)
>>636
あ、ごめん。お構い無しに突っ込んでしまった自分が恥ずかしい(・∀・;)
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 07:56:12 ID:OavXQ3nk0
腎臓はひとつでも生きていけるから
欠損したのが片方だけなら大丈夫だけどね。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 08:10:58 ID:pDCJiCd00
>>639
膨大なチャクラを有するなんて説明は出てないぞ

ダンの死因は多分出血多量
血が止まらないと綱手が焦ってた
今の綱手なら助ける事が出来たかもしれない…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 09:03:03 ID:OavXQ3nk0
>>642
図抜けたチャクラだな。
チャクラの何が図抜けてるのかは
説明が無いので不明だが量だと思ってた。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 09:44:38 ID:wHJmgonsO
>>634
その一つがトビの能力ってよ
その一つがw
もう夏休み終わるぜ


柱間ってより
あんたの妄想に勝てないわ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 12:25:22 ID:h5Zd7YMM0
歯型きんもーwなんにあれ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 13:24:08 ID:M40sPzyq0
たぶん、カリンは乳輪がデカいけど、歯形だっつーの!とか言ってる。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:04:06 ID:eqj/7uscO
そういやカブトってどうなったんだ?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:07:53 ID:EqIbTF2u0
おろちまるを体の中にとりこんだとか言ってから出てきてないかな。
ああ、次はしょんべんだ。。。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:19:50 ID:UON+9MPI0
>>610
どう見ても大蛇丸より八尾の方が強いな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:20:32 ID:eqj/7uscO
オロチマルは死んだと聞いたが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:06:28 ID:2iq96JZI0
>>650
あたしはサスケくんの中で生きているのよ!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 16:09:32 ID:VPhBRNfKO
>>650
死んでないけど封印されてる。
スサノオがイタチだけの術なら
封印されっぱなしかな。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 16:22:14 ID:pawMyYsO0
>>651
カブトの中の間違いだろw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 16:42:15 ID:ers4HK0r0
綱手も火影んなって3年も経つんだし、就任前のブランク明けダメダメ状態の
ままではないだろうし、創造再生とかのヴァージョンで木遁くらい会得してそうな
気がしないでもない。初代の直属の縁者だし。

で、香憐の歯形は誰の?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 16:49:26 ID:ABNHjbq90
あれはなんか苛々した時にリストカットをしようとしたのですがそれは怖くて
出来なくてでも苛々が我慢出来なくて自分の腕を噛んだのが始まりです
最初は本人も自傷によるストレス解消だと思っていたのですが
段々、疲労や外傷などにも効果がある事を発見して今日に至ります
更に肩辺りを噛んでみた所、回復が著しかったので色々な部分を噛んだ結果、
心臓に近い所ほど回復する事を発見し、彼女は物凄い体勢で心臓部分を噛み続けました
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 17:45:15 ID:SfVzQu8O0
胸の歯型は噛まれた跡じゃないだろ
噛んだらチャクラ譲渡っていう術の印のような意味合いだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 17:48:53 ID:lZbPklwZ0
幻術オチってのが分かってるから緊張感が全くないな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 17:53:43 ID:y8PTKKoK0
>>653
大蛇丸様はオレの中で生きているよ!
でもそろそろ>>660に譲るつもりでいる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:30:40 ID:AM2XvUFKO
>>657
今の所まだ幻術オチないけどね
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:33:14 ID:n6cw+oPJ0
幻術オチじゃなくて致命傷うけても
回復すれば結局幻術オチと変わらなくね?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:35:41 ID:F5w+Seka0
サスケ致命傷受けすぎだろ
この戦いだけで何回死んでんだよw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:36:58 ID:4c3ajrGe0
ヒーラーのチャクラを消費させたことにはなる
実際香燐は二度目のヒールはチャクラ不足でできなかった
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:48:21 ID:AM2XvUFKO
>>660
いちいちそんなの気にしてたら他のジャンプ漫画も読めないぜ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:54:51 ID:pawMyYsO0
>>660
全然違うよ
幻術だ、の場合サスケ側に主導権があって八尾が踊らされてる事になるが
回復で何とか体勢を立て直してる今はどう見ても八尾に主導権がある
戦況がまったく変わる
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:13:47 ID:EaG1POG20
>>664
幻術掛けられて八尾が独りタコ踊りをしてるのを、遠くから眺めて「まさにタコ踊りwww」って、

楽しむ4人がそのうち出てくるよ。俺の写輪眼がそう見てるんだから、間違いない。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:19:45 ID:AM2XvUFKO
その写輪眼よこせ!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:36:50 ID:zDQ+CZIQ0
>>665
マダラさんが来ていると聞いて飛んできました。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:49:08 ID:fCjhmFwr0
ハチに刺されまくったときはまた幻術かと思ったけど
まさか本当に刺されてるとはな
ラリアットもまともに喰らうしこのまま幻術は効かないで通して欲しい
タコも本気出したし鷹のメンバーは最低一人死ぬべきだよな
サスケあたりが適任かと思うのだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:50:24 ID:zDQ+CZIQ0
>>668
さらりとリーダーが死ぬのか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:12:44 ID:pvhUEY1b0
>>668
八尾は戦闘に入る前から幻術にかかってる
今までの戦闘全部幻術
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:48:10 ID:QWdIbwqK0
いまさらでスマンが、
先々週くらいに八尾に対してサスケが雷切当ててたけどさ
雷切って人体くらいかるく貫通する威力じゃなかったっけ?
今更でほんとスマンが、見たとき以来すごく気になってるんだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:51:42 ID:sIHqW7p90
>>671
人柱力パワーで防御力が高まっていた
人柱力パワーですごい勢いで治癒していた
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:59:29 ID:T1ZVjXr+0
あれは本当は千鳥流し
岸本がいつものごとく一時的に忘却したんで混乱生んでるよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:06:03 ID:UgHg/rvO0
千鳥流しだとすればまだ納得いくな
俺は雷属性だから相殺してるんだろうか、とか考えてたが
それはちょっとムリがあるよな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:10:53 ID:QL9Wzg/t0
>>674
八尾も体に雷流して相殺してるって可能性も無くも無いだろうけどな
一応、雷遁では互角みたいだし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:00:10 ID:btpeOCbh0
ナルトが九尾のチャクラに耐えられる「キミはいったい・・・」って
何かの伏線?それとも特に意味なし?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:14:26 ID:ZgwWhUSYO
今のマダラって、ホントはカカシに目ぇあげて死んだヤツなの?だから右目しか出てないの?
678&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/28(木) 01:18:40 ID:nldJAvdp0
>>676
ナルトは多分・・、4代目の転生した姿だな
ラスボス倒したあと4代目と融合した姿で帰ってくる
で、最後はあれナルトなの?4代目なの?で腐女子たちの議論になる
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 02:55:30 ID:QACmkLdz0
>>677
その説は散々語られてきたけど今さら無いっぽいな…

結局ボーイズライフはなんだったんだwいらなかったろww
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 03:29:35 ID:YhqNNO6aO
イタチから最期貰ったスサノオ見たいのでどーん!!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:36:08 ID:/4RQMp0H0
美獣は殺したら駄目なんだから敵の攻撃を無効化とか動き止めるとかじゃないとノルマ達成難しいのでは?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:48:33 ID:cwYCYygU0
殺さず止めるってのは格上じゃないと無理だから
現時点でサスケたちがまず自分たちが生き残るのを考えたら
殺すか追って来れないほどの損傷を与えて逃げるしかない
まあこれから出るサスケの万華鏡の性能次第だな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:49:16 ID:9VUILiQh0
天照なんて加減できそうもないんだけどさ
それが八尾が死んじゃったらどうすんだw
マダラの60年越しの計画がパーだぞ
サスケの友情パワーのお陰でw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:33:58 ID:w6FrJdehO
天照って燃やし尽くすまで消えないって設定なんだろ?
タコオヤジ死ぬよそれは。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:36:17 ID:pE5FyLVB0
で、やっぱり正義に目覚めて暁の計画なんざ知ったことかとなるんじゃないの
それで殺される八尾も一体何だったのかとなるが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:42:10 ID:L6iTlMFr0
しかし一応サスケの木の葉崩しフラグもあるしイタチの目移植フラグもあるし
カブトもサスケ狙ってるんだろ?
最終的にサスケはマダラに操られたり乗っ取られたりしそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:58:55 ID:w6FrJdehO
つーかマンゲって、それぞれ違う能力だと思ってたのに
天照があるんなら月読もスサノオもあって
さらに空間転移までさせちゃうんでしょ。
強すぎて萎えるわ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:00:47 ID:w6FrJdehO
>>685
でもマダラの完全体とやらは見てみたいけどね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:14:16 ID:w6FrJdehO
右目で月読
左目で天照
両目でスサノオだっけ

じゃあ先週使ってたのはやっぱり月読だったんだ。
八尾が弱視かなんかでサングラスしてるから効き目が薄かっただけか。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:46:51 ID:p0jwCJpB0
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:18:31 ID:w1CJ0FuwO
八尾って鉄拳のレイヴンいただきました、だよね?
肩の漢字の墨とか。
わかりやすくパクってるから許せる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:18:49 ID:s9zgOPWnO
バレスレ荒れてるからこっちに来たがモタリケここにいたのか
最近見ないと思ってたんだが…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:21:47 ID:QACmkLdz0
>>686
眼は移植しないって言ってたじゃん
それにマダラがサスケを乗っ取って得すること無いだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:42:55 ID:L6iTlMFr0
>>693
今は断っててもいずれそうせざるを得ない時や強要される時が来るかもしれないだろ
マダラはサスケの目にやたらこだわってるから何かしてきそうだけどな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:50:57 ID:QACmkLdz0
>>694
「かもしれない」範囲のことをフラグや伏線と捉えてるんですね

>最終的にサスケはマダラに操られたり
これに関してはもう操られてるけどね
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:59:05 ID:L6iTlMFr0
サスケはマダラに操られてる事を自覚してるようだけどね
まあ出し抜こうとして失敗するんだろうが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:53:14 ID:m17tUsUEO
荒らし治まったよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:46:48 ID:SWvm+VXh0
香憐は肉奴隷みたいな過去をもってるのかな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:38:40 ID:QACmkLdz0
てか何でナルトは風のチャクラ使わなくなったの?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:36:37 ID:Y+5cdgG90
>>699
風の手裏剣みたいな奴が物凄い不評だったから。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:39:04 ID:m17tUsUEO
クリリンの技だから仕方あるまい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:51:56 ID:orvfUYZ3O
身体の首と胸の部分が吹っ飛んでいる
声に出すと笑える
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:53:20 ID:QACmkLdz0
確かに螺旋手裏剣は度肝抜かれるくらいダサかったけど風遁螺旋丸はかっこよかったのに
絶対風遁螺旋丸の方が強いだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:57:33 ID:goKwWmoN0
>>701
おれナルトが将来土星型の気円斬を投げそうで怖いんだけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:59:26 ID:m17tUsUEO
>>704
自然パワーにちなんでやりそうw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:59:28 ID:b37fgxWT0
>>703
え?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:02:02 ID:QACmkLdz0
>>706
え?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:05:52 ID:b37fgxWT0
>>707
あ、すまん。
風遁螺旋丸と螺旋手裏剣って同じじゃね?って思ってたけど
微妙に違ったんだな。

たしかに風遁螺旋丸のほうがイイわ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:10:33 ID:QACmkLdz0
>>708
なるほどw

何で本当に風のチャクラ使わなくなったんだろ
もう思いっきり仙術の新技作る気だもんなぁ
…疾風伝涙目ww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:37:10 ID:czSghZcPO
風神雷神どうなるんだろうなw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:40:05 ID:kq8KRGk40
センスのないナルトには性質変化は扱い難い術ってか?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:22:49 ID:SrpeYCF80
仙術は既存の術をパワーアップだろ確か
影分身+螺旋丸のスタイルは変わらねーんじゃね?
特に螺旋丸は親父の4代目の術だし
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:48:54 ID:w6FrJdehO
>>702
音読すんな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:21:19 ID:kq8KRGk40
ナルトが人柱力として成長してれば、サスケが木の葉上層部から暗殺されたり駆逐されたりする可能性激減したよな
イタチが3年前に「今のナルトなら問題ない」って言ったのは、サスケは木の葉で安全だって言う本音だろうか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:29:17 ID:VUHo2E3v0
タイトル忘れたけどさっき友人の家でやってた格ゲーで
自来也が螺旋丸に炎融合してメラゾーマみたいになっててわらた
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 03:31:12 ID:8SMU6xlB0
火遁・豪炎螺旋丸だな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:17:13 ID:R50xXqtc0
ナルティの奥儀って意外と格好いいのが多いんだよね
思いきって原作で使っちゃえばいいのに
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:44:43 ID:sV2fvFEk0
これか…確かにメラゾーマぶつけてるなw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HXgA8O58J3k
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:57:36 ID:oCAlcs4m0
話ぶった切るようで悪いが、もしナルトの母ちゃんもナルティむきな技使うのなら
ナルトの父ちゃんと対戦させてみてーな

里が滅びそうな壮絶な夫婦喧嘩になりそうだし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 13:19:15 ID:cDnCYdT4O
クダラネ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:19:34 ID:2bN+sHqK0
なんか最近のナルトってアニメっぽくなってきてね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:38:10 ID:/ogwAlbbO
カカシって天才みたいだけど教師としてはどうなんだろ?
天才だから他人より簡単にできてたりするからできない人の気持ちわかるのかな?
しかもナルト達が最初の生徒だし…
修行法だってもっと上手いやり方あったんじゃない?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:40:59 ID:7BCdUvxG0
ナルトとサスケが短期間で螺旋手裏剣と千鳥をマスターしてるから教え方が下手ってのはないだろう
でも七班の師としてはどうだったんだろうな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:45:51 ID:DUpcFDPc0
カカシが天才とかそういうレスを見る度にまだ子供のナルトが
もうカカシを越えたっていうのが納得出来なくなる
だってカカシって上認の中でも結構上の方だよな…?
まぁナルトより年下で自分より強い子も居るってカカシ自身が言ってるんだけどね
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:49:40 ID:/ogwAlbbO
>>723そもそも螺旋丸は一撃必殺なんだから+風遁にしたの間違いなんじゃないかと思う。
むしろ普通の風遁の術を覚えさせて中、遠距離からも攻撃したり牽制に使える術を覚えさせるべきだと思うんだよ。
四代目が完成できなかったじゃなくて体に負担がかかりすぎるから必要ないと完成させなかった可能性とかあると思う。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:53:42 ID:XNHt4tt8O
1つわからないことがあるんだけど
サスケってもうマンゲ使い放題なの?

使い放題にするのはメンタマ移植しなきゃならないもんだと思ってたんだけど…
「dッ」でおkなわけ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:57:08 ID:/ogwAlbbO
>>726使い放題だけど使えば使うだけ視力or体が悪くなるんじゃない?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:57:14 ID:Rxnb9N0jO
人相手にはいらんがもっとタフい怪獣とか相手にするには螺旋手裏剣が必要になることもあるだろうさ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:10:13 ID:6eTgaCbHO
>>363
どんなプレイなんだ…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:39:27 ID:sN/vDo4C0
>>729
噛み合うプレイはSEXでもあるのお

まあ、童貞には到底イメージできる世界じゃないがのお
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 19:40:33 ID:R50xXqtc0
>>725
ナルトが中、遠距離なんて設定崩壊もいいところだなw
そもそも風の性質自体が中、遠距離戦闘に長けてる。それを活かさなくてどうする。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:37:04 ID:XNHt4tt8O
>>727
それは通常のマンゲでしょ?

同族の目を貰うことでその制限が無くなる的なこと言ってなかったっけ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:17:14 ID:R50xXqtc0
>>732
サスケはイタチの眼などもらって無いんだが
マダラに聞かれた時も移植しないって言ってたし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:29:01 ID:u74QFRN+0
主人公がグダグダじゃねーかw
3年半ほど前に ジライヤがナルトに「あの術は使うなよ」と言ってたが結局どの術だったんだ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:51:58 ID:3mAKvZwT0
ナルトらと再会したとき、サスケが使おうとしてオロチに「その術はやめなさい」と言われた術も気になる
麒麟じゃないだろうし
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:29:12 ID:gMjMSRul0
あ、それただの分身の術
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:40:28 ID:jyUEEEqMO
>>734
お色気の術だコレ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:41:25 ID:+QjwyaTh0
お色気の術の進化バージョンってなんなんだろな
成長したってことで、細部までこまかく再現されているんだろうか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:49:33 ID:1o18/2UjO
お色気の術だったり風呂覗き、女の子同士(レズプレイ?)には興味あるのに
イチャタク(エロ本)には興味ないって
つまりどういうこと?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:58:44 ID:R50xXqtc0
>>739
自分に置き換えて考えてみよう

自分の一番身近な恩師の書いたエロ小説。さて興奮するか…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:04:03 ID:n+zPwMVDP
15・6のエロ真っ盛りのガキが即物的なエロ本やAVならともかく
官能小説で(*´Д`)ハァハァしてるのはなあ
しかもナルトだろ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:11:11 ID:SmsQcGBd0
カカシくらいの年齢にならないと理解できないんじゃね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 02:22:47 ID:+Nfncv91O
>>733
でもイタチは瞳力を全てサスケに与えたとか言ってるし
サスケのマンゲは普通のマンゲじゃなくてナンタラマンゲになってるみたいだし

ナンタラマンゲと普通のマンゲは何が違うのかとかが説明不足なままだから
そこばっかり気になっちゃうんよ…
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 03:47:44 ID:DE3wyPia0
サスケのお色気の術は見てみたいなぁ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:31:08 ID:Z87cpHUd0
たぶん裸のイタチがでてくる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:06:39 ID:kbEMY5Qx0
>>671
あれ当てたあと「殺す気でやろう」なんて言い出してたところからするに
手加減してたんだろ
本気だしてたらクラゲも死ぬかもしれんし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 13:12:14 ID:sgAUw1evO
イタチはサスケの目を、永遠万華鏡にしたかった。
できなかったのは、ナルトとサスケが和解する可能性があったからだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:04:49 ID:rPkpdHr30
いいかげん電子マーク眼はやめてもらいたい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:29:32 ID:+Nfncv91O
そもそもなんで万華鏡車輪眼開眼の条件が親友を殺すことなのかもよくわからない

サスケイタチ戦の辺りから説明不足なことが多すぎる



と思ったけど、
カクズだかの辺りからもう色々と適当になってるな

なんなの
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:49:35 ID:8k+VMy1x0
そういえばカカシってなんで万華鏡開眼したんだっけ・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:00:01 ID:0qh4it270
術が強力なものになればなるほどそれ相応のリスクが伴う
あれほどの瞳力だから最も親しい者の死という想像を絶するリスク
使えば使うほど封印されるリスク
これで説明は十分じゃない?少年漫画にこれ以上望むの期待しすぎじゃないかと

>>750
オビトが死んで移植した時点で開眼はしてるんだろうけど
うちはの一族じゃないからサスケみたいにヒョイっと使えなかったんじゃない
準備にも相当の時間がかかってたし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:12:19 ID:SmsQcGBd0
水月クソワロタwwwwwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:24:25 ID:w0nPy2A4O
目が少女マンガの目でかっこわるすぎ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:29:22 ID:kNDzwO110
>>749
>カクズだかの辺りからもう色々と適当になってるな

事細かに上げてくれ
どうせお前の思い込みも入ってんだろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:56:12 ID:nGowF+dy0
その言い方じゃ思い込みじゃ済まない部分もあるようだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:42:58 ID:+Nfncv91O
>>754
ジャシン様(笑)の不死効果は全く説明されないまま終わったじゃん

仙人モードがやっと説明されたけど、ペイン六道(笑)についての暗号の話はどっかいっちゃったし
車輪眼のメカニズムは置いてけぼり
イタチ戦〜マダラとの会話回で説明が成されたことになったのかなぁと心配になる
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:03:50 ID:k/CkBwhgO
なぜサスケは木の葉を潰すっていう結論になったんですか?イタチの真実を聞いたからこそ、木の葉を守るっていう結論になるんぢゃないんですか?アホなんで教えてください
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:09:37 ID:+b0f7z0A0
サスケはうちはが大事なわけなんだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:26:43 ID:k/CkBwhgO
わかりました
ありがとうございます
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:30:34 ID:4nufFpbZ0
イボ付きナルトがキモイ
見てるだけでカユくなる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:57:11 ID:yBt3402/O
ドラゴンボール好きの岸本のことだから、万華鏡写輪眼の開眼方法は、スーパーサイヤ人になる(ry
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:00:59 ID:jK753FIHO
サスケはマダラに協力してるふりをしてるのではなかろうか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:05:13 ID:1aDcSXaHO
開眼条件は(最も親しい者の死)殺す訳じゃない
カカシはオビトの死で条件は揃っていたかも
ただ経験や万華を扱う経験値にいたるまで開眼できなかったんだろう
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:05:44 ID:HfHtHIk/0
>>761
純粋な怒りだったっけ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:11:58 ID:1aDcSXaHO
過去イタチがサスケに(オマイも万華を開眼〜)
つまり殺すも含め.死に立ち会うことで開眼条件は揃う
ただ素質がなきゃ開眼できないんだろ
もしあの時点でNARUTOを殺しても開眼できたとは言いがたい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:14:02 ID:HfHtHIk/0
うちは一族ではないカカシが開眼してるから条件揃えばそんなに難しい話ではない印象がある
あと開眼条件に関しては何度も言われてるがgdgdgだな…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:59:45 ID:+Nfncv91O
起承転結の起承ばっかりで全然転にいかない
展開を急ぎすぎてる割には進みが遅いし
最近どのキャラも影が薄すぎる
クライマックスに向かってるとか言ってるのにペイン戦とか無駄に長いし、ここにきてこのgdgd戦

ジャンプ側から引き延ばし要求されてるんだとしたら可哀想な話だけども…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 22:48:33 ID:lv/aCNtB0
開眼条件の、「親しい者(の死をみる)」は身内の人間をさし、
「親しい友(を殺す)」ってのは、血のつながりのない他人のことを示すように思う。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 22:49:44 ID:kNDzwO110
>>756
あぁ思い込みでは無いな
あれは説明不足以外の何物でもないな
でもあれがごく平然と受け入れられてるのは昨今のジャンプにおいての悪い風潮だ

ブリーチなんて毎回あらすだけじを読まされている感覚だ(と言いつつ全巻持ってる)
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:11:25 ID:wZ9+WEBj0
あのさ、何で八尾はわざわざ巨大化したの?
通常状態でも小物共を倒すことできたよね?
巨大化したら敗北を意味するってヨウゼンさんが言ってたよね?
八尾負けちゃうのかな?
頭の良い人いろいろ教えてください。


771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:23:41 ID:qUUFJ9p10
>>769
説明されても理解できない、理解したくないのもあるな
例えば、3歳の時のヒナタを誘拐しようとした雲隠れの忍者の目的
こいつが単独でやったのか、雷影に言われてやったのか
今更それが分かってもヒザシが生き返る訳でもなければ
10年近くもの間ヒナタやネジが苦しんできたのが消える訳でもないぜ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:38:15 ID:Ec71xb190
分からん方が不思議だ
雷影の命令だろありゃ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:15:51 ID:6qwjvhsa0
>>772
「3歳の幼女を拉致せよ」なんて命令する為政者がいたら
ロリコンと陰口叩かれるぞ…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:22:58 ID:W6BH1E730
目当ては白眼だよアホか
呪印がない宗家の子で非力な幼児だから狙われたんだろ
もし雲隠れに連行されてたら目玉くり抜かれて体は各種実験に供されてただろうな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:26:10 ID:6riZ0Ogv0
a
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:31:31 ID:KBqigX1r0
そういや
「写輪眼ももとを辿れば日向一族の白眼からの派生だ」
みたいなこと言ってたなw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:44:16 ID:wCl+77Hn0
写輪眼の期限は白眼!!

なんかな・・・。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:47:21 ID:W6BH1E730
もう野草と変わらん原種と改良されまくった園芸品種くらいの違いだろうな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:57:28 ID:w/qJzLyj0
>>776-777
それはカカシの発言だろ、あいつの言う事は当てにならんことが
 多いし、一部の中忍試験の頃の話だからもうそんな設定は作者の
 頭の中にないだろう。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 01:16:21 ID:KBqigX1r0
>>779
知ってるお
今や木の葉の期限は千手とうちはだもんな〜w
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 07:59:02 ID:6qwjvhsa0
白眼は女性はヒナタ、ハナビ。男性はヒアシ、ヒザシ、ネジと性別関係なくいるけど
写輪眼は男性しかいないから血縁関係があるとは思えない
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:44:27 ID:H6LuXWnC0
白眼の突然変異か何らかの力で覚醒したのが車輪眼、
さらに年代が経つにつれ能力が磨かれ車輪眼が生まれで数百年、マダラの年代あたりで写輪眼へとなっていく。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:07:51 ID:F484PW+hO
百年前…木の葉ができて間もない頃…
大蛇丸と同じ事をやっていた一族が雲隠れに加わった
その一族こそ夜月一族だ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:22:54 ID:Y3C9H0+E0
夜月一族はノートに名前書いて呪い殺すからタチ悪い。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:26:10 ID:fvQyiVAA0
強さ議論スレのほうでペインが八尾に敗走しとって吹いた
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:34:38 ID:Y3C9H0+E0
>>756
ジャシン教徒だから不死身って何度も説明&描写されてるのに
そのメカニズムを突っ込むなんて無粋どころの話じゃねーなw
ジャシン教って説明が一切なく不死身で、あのまま終わってたら
読者全員?ってなるけどさ、そんなとこ突っ込んでんのオマエだけだから
みんなはちゃんと解ってんだよ。
そんなにリアリズムを追求したいのなら二次元創作物なんか見ない方がいいよ。
>>757
イタチに一族抹殺を命令した上層部コロスって感じなんだろうな。
仮に自分がその立場でイタチが優しかった兄だと確認できたら
やっぱり恨みはそっちに行くんじゃね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:38:31 ID:Y3C9H0+E0
>>770
尾獣化する前に言ったセリフは?
それが答えだよ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:46:49 ID:Y3C9H0+E0
>>781
日向一族ってたぶん嫁も白眼だから
どっちの遺伝子もらっても子供は100%白眼なんじゃないのかな。
うちはの場合、写輪眼を発動するのは一部のエリートだから
絶対数が少ないだけで女の写輪眼がいないわけじゃないんじゃない?
実は抜け忍でうちは一族掃討作戦逃れてましたみたいな
くのいち写輪眼の使い手が出てきたらちょっとおもろい。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:47:18 ID:WodiJCsR0
「だってジャシン教徒だから」で納得できちゃうのか
「だってゆでだから」とか「だって知欠だから」レベルだなw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:47:27 ID:fD58wEjT0
>>739
漫画は好きだけど、活字は駄目なやつの典型なんじゃない?
内容も多分おっさんくさいんだと思われ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:55:41 ID:vXVQMB/W0
今サスケがマダラに協力しているのは“うちは一族の復興”が目的だと感じるよ
(1巻での自己紹介を参照してね)
それにはやはり木の葉隠れの里は邪魔だから潰そうとするのは合点がいくよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:05:06 ID:vXVQMB/W0
>>788
>たぶん嫁も白眼だからどっちの遺伝子もらっても子供は100%白眼なんじゃないのかな

白眼ではない子どもが産まれる確立は1万分の1だけどあるよ
競走馬の白毛馬というのがそれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:05:15 ID:uFbL19PdO
>ジャシン教徒だから不死身って何度も説明&描写されてるのに

されてたか…?
見落としてるんだろうか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:14:14 ID:Y3C9H0+E0
うん、されまくってるな。
つーか、この程度も許容できないんなら
いい加減ジャンプ卒業したら?って思う。
もういい歳なんだろうしさ。
悟天が簡単にスーパーサイヤ人になったのになんの説明もない。
納得いかねーだろ?w
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:19:49 ID:uFbL19PdO
>>794
ジャシン教が関係してるってのは推測出来るが説明とかそんな直接的な描写はなかった気がしただけだ
メカニズムに関してはそれ言い出したら他の能力もそうだしどうでもいいや
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:24:15 ID:WodiJCsR0
飛段はジャシン教徒なのだ
飛段は不死身なのだ
だからジャシン教徒は不死身なのだ

3段論法にはなってないな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:35:09 ID:F484PW+hO
きっと仙術の一種の使い手だ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:07:57 ID:F3PGq+HX0
ゲハハハって笑う奴が少なくとも3人いる件
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:17:38 ID:etGkoszEO
蛇身教
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:25:55 ID:z+UJu8DL0
>>792
「血継限界」は呪術みたいなもんだから、100%だろ

その辺の馬ッコロと一緒にすんじゃねーよクズ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:30:19 ID:2VEsfJrY0
>>767
引き伸ばしてるのに説明不足だから可哀想とは思えないよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:34:00 ID:KBqigX1r0
>>783
百年前は木の葉無いよね

>>791
サスケ「うちはの血を残すために子づくりしまくるぜ」
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:46:13 ID:W6BH1E730
>>800
血継限界の遺伝は完全にランダムという設定が臨の書にある
だから100%とは言えない

だがうちはの中でも写輪眼の出る家系がごく限定されていたり
(逆に言えばその家系以外に因子を漏らさないようにしてるってこと)
日向では宗家の家系を特別扱いしてきてたりしてるので
局所的にでも100%に近づける何らかの努力はしており
ある程度それは有効と見なされてると思われ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:48:45 ID:l4C7pUlb0
うちは一族の中でも一部の家系にしか出ないってのは
もともとうちは一族じゃなかった奴等には車輪眼でないってことだろ
うちは一族は戦争中に他の一族を吸収して大きくなっていった
写輪眼に覚醒し得る血族ばかりじゃない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:52:09 ID:zkrxXZF20
1から10まで全部説明されないとムカムカする奴
謎な部分持たせるのは常套手段だろ
エヴァとか見たら発狂するんじゃねえの
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 11:55:30 ID:W6BH1E730
吸収したってのは傘下に置いたとかそういう意味だと思うがね
言うなればうちは党とでもいうか
元からの血族以外にうちはの名を許す開放的な一族には見えんが
807アカイダぼん:2008/08/31(日) 11:59:07 ID:/gwyo8NYO
とりあえずウンコ食っとけ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 12:10:34 ID:F3PGq+HX0
知りたきゃ者の書買ってね^^
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 13:01:19 ID:/lJtzWC3O
最近読者置いてけぼり過ぎる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 13:05:10 ID:F484PW+hO
友を殺し、親兄弟の眼を奪い、死をみる。
それを繰り返して来たなら、傘下におかれた忍は友達候補だよな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 13:17:43 ID:9KfwlBAY0
リアルでいうとアフガンとかにいるタリバンみたいな存在か?
うちは一族とか、暁というのは…

もしそうだとしたら、403話でイタチがナルトを認めたのも頷けるな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 13:50:40 ID:30JeCHR60
>>811
何言ってんだ…
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:08:20 ID:b2ZpdpTiO
エヴァが説明不足なのは客引きのために意図的に謎を作ってんでしょ
ジャシン様うんぬんは「あ、岸本なんも考えてねーな」っていうがっかり感が先にくる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:10:36 ID:qMlzw4DB0
ジャシンの落ちは酷かったというか
あの1度しか出てこなかったナルトの新技を食らった奴が「ぐああああああ」って言うシーン、
ギャグかと思うほど迫力無かったのが印象深い。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:39:53 ID:zkrxXZF20
エヴァだってなんも考えてねーじゃん
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:01:18 ID:jlU5fvg6O
エヴァ最後丸投げしたんじゃなかったっけ

ナルトは途中経過を考えてないだけ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:08:22 ID:b2ZpdpTiO
エヴァが考えられて作られてるかどうかなぞ知らんが、少なくとも「まだ隠された謎があるんですよ」というハッタリは利いていた
ジャシン様うんぬんはそれすらない
まず最初に底の浅さが見える

唐突に出てきた仙人モードみたいに、あとから回収する可能性もゼロではないかもしれないが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:11:23 ID:oEkaDUyY0
土影はゼツな気がするが
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:19:14 ID:0HkHKgWKO
ホント最近つまらんな。
八尾に幻術きかないなら
ゼツが言う最強の物理攻撃の天照しかないなんて最初からわかってる展開。

岸本おちぶれたな。
820まさし:2008/08/31(日) 15:25:31 ID:9bf+JOW7O
>>819
おちぶれてるのは
お前だろ
勝ち組ですから
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:32:42 ID:zkrxXZF20
>>817
フラグ回収しか頭にないんだったらこれ以上言っても平行線だわ
あんなもんナルトその他の成長見せびらかす咬ませ犬だし回収も糞もないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:33:18 ID:gW9zEB6+0
このスレ人あんまいないしいっそうブリーチみたいに
ネタバレスレと合わせるのはどう?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:37:33 ID:0HkHKgWKO
>>820

かみつくてくんな負け組ワラ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:38:15 ID:o6oJeM0f0
>>786
そもそも
>ジャシン教徒だから不死身
の理由が一切説明も描写もされてないんだが
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:51:31 ID:6qwjvhsa0
>>824
確かに“暁だから不死身”と説明されれば、まだ納得もいく
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 15:52:41 ID:J3z3Ec5Y0
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:00:09 ID:eHSlTOvp0
暁が壊滅した後はジャシン教が新たな敵として登場します
額当てが何処の里とも一致しないのはジャシン教のマークだから

そのうち教祖様がヒダンは下っ端だったが中々良い能力を持っていた…
とか言い出してジャシン教の教徒が持つ能力について解説し出します
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:05:24 ID:0HkHKgWKO
>>827

映画で十分の内容だな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:26:13 ID:uA8qgbpK0
>>827
登場しなくてもいいけど、
確かに飛段の額当て何だろ?

あと、ジャシン教のマークだったらあの血の図のが適切だと思うよ。
ペンダントもしてたし。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 18:02:37 ID:KBqigX1r0
アニメなんかじゃ意味不明な里たくさん出てきたからな。
どっかにあんだろうね。ジャシン教が栄えてる里がw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 18:05:33 ID:ggVKGPyb0
きっと長は血継限界持ちだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 19:14:22 ID:b2ZpdpTiO
回収がメインじゃないよ
あんなのは謎でもなんでもなくて、設定が浅くて萎えるだけって話
仙人モードみたいに回収されるならまだマシだけど、ってこと
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 03:27:01 ID:Jm6qyZP/O
パンスト太郎が出てたね今週
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 06:42:23 ID:nGEs5n8s0
>>791
>今サスケがマダラに協力しているのは“うちは一族の復興”が目的だと感じるよ

でもさー
一族の復興ってどうすんの?
もう一族の血を引く人間が男二人しかいない
子供作れないんだから滅亡するしかないじゃん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 07:00:53 ID:oaCtgdvV0
でもさ、うちはがみーんなうちはの里に住んでるって無理じゃない?
なかにはうちはだけど水の国に住んでますってやつがいてもよさそうだが。。

とりあえずサスケの目標はやりまくって孕ませまくる、か。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 07:09:28 ID:fw0GM00Y0
うちは復興に木の葉が邪魔ってのがいまいちよくわかんね
ジジババが危険視してるって言っても木の葉に近付かなければよさげな話だし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 08:46:10 ID:tIgYyZcM0
>>834
あっ、それは“一族”ではなく“一門”が正解だと思う
サスケが親方になって素質のある子どもを募って育てる感じかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:22:25 ID:PFbMf0Nj0
それじゃ意味ないだろ
一番重要な写輪眼を引き継がせたいんだろうから
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:53:02 ID:UXX+uH6N0
サスケってインポっぽくね?
忍術で勃たせるんかな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:20:43 ID:rGPH9RYL0
うわ〜天照使いやがったw

てかパンダ目ダサい…あれは無いわw
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:53:32 ID:EA67mmWk0
今週水月死んでる(完全に溶けた?)んだが・・・
好きなキャラだったのになぁ(´・ω・`)ショボーン
まさか重吾と香輪(多分字違う)も殺すつもりじゃ・・・
仲間にした意味が・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:55:29 ID:JloWCNSvO
なんかただのDQNチームにしか見えない…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:07:48 ID:ztTyze7q0
サスケは一族復興するならサクラと子作りしまくれば良かったのに
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:12:22 ID:uZn6mghd0
>>841
死んでない
安心しろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:19:43 ID:lPy7oIAdO
死んでいいよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:23:30 ID:GE+ZEyIN0
今週号の水月なんかぽにょみてーになってんな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:48:18 ID:uZn6mghd0
仮に八尾を倒せたとしても援軍が来てるのに連れて帰れるんかね〜
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:00:19 ID:ZqXsJUsTO
水月はなんだかんだでかなり良いやつだったな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:22:16 ID:DYLMNJ6iO
何でも燃やして解決!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:32:40 ID:Ooch9T5o0
マダラからしてみればサスケ以外の三人はオマケ位にしか思ってない
んだろうがこいつらいなかったら八尾にサスケやられてたな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:42:47 ID:NWtvU8m0O
ここから八尾倒す展開になったらサスケマンセーが過ぎるだろ









いつものことだけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:48:22 ID:4rsoejToO
八尾の本名ガチでキラービーなのかw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:56:02 ID:EA67mmWk0
>>846ワロタwww
水月「『まともな』人間になるー♪」
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:10:34 ID:cejBh/6vO
サスケ「俺は木の葉を潰す!」

???「力が欲しいか?それなら、仲間を倒すんだな…」

サスケ「水月、十五、かりん死んでくれ!」

サスケ「くっ…木の葉は…間違ってなかったんだ…」

サスケ「俺はジャシン教を許さない!!!」

to be continued
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:34:59 ID:rGPH9RYL0
本当にジャシン教が立ちふさがりそうで嫌だw

DB好きな岸本はレッドリボンの時の真似しそうでコワイ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:37:08 ID:uZn6mghd0
ジライヤは1人で仙人モードになれなかったはずだが
ナルトは蝦蟇の油を使ってるとはいえ1人で仙人モードになってね〜か?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:40:14 ID:6/AcB/Lg0
まだ修行段階だろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:53:47 ID:GE+ZEyIN0
        ,,,,,,pxxvxxg,,,,_
     ,,df(^"゛ g、    ^゚゚lq
    〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_
     ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k
     ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]
    g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]
   4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]
   ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]
   ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]
    ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚
     ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛


サスケたちは、どろどろに溶けた水月のそばにいた
香燐?「水月がこんなに…くそ!」
香燐「逃げ切れないぞどうすんだよ!?」
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:55:53 ID:NWtvU8m0O
ナルトのアレは仙人モードっていうか蛙だろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:56:31 ID:rGPH9RYL0
そういや雲隠れは二人も人柱力いたんだな…

てか名前キラービーってw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:01:26 ID:cOOYiECR0
いくら才能があるからって、初期凡才設定の子がこの僅かな時間で
触りまで行けるような術だったらもっと早く出して下さいよ
水月ワロタが少し燃えたw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:02:18 ID:yM8Q9kTV0
八尾TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!
刺す刺すと歌いながらビーム攻撃かぁ
やるな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:04:25 ID:Jtd7GGhk0
>>861
結局凡才でもなんでもなかったからなww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:07:40 ID:6/AcB/Lg0
ナルトが出るとどうしようもなくつまらなくなるな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:12:24 ID:Jtd7GGhk0
影分身修行がなければまだ許せた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:17:39 ID:6/AcB/Lg0
あのチートね
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:17:43 ID:Jm0C26wHO
>>860
流石に本名じゃないだろw
周りの人達にキラービーと呼ばせてるだけだと思いたい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:32:10 ID:6VtkLUibO
しゃーんなろー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:32:56 ID:/Z7+3CSgO
水月気持ち悪すぎ怖い
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:42:04 ID:nGEs5n8s0
>>843
混血児でも写輪眼使えるって設定あるの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:42:22 ID:io8xNs/+0
キラービー>サスケ>大蛇丸>猿飛先生>初代二代目火影>ナルト>カカシ=ガイ>アスマ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:43:34 ID:Hnp2SQ1FO
サスケちょーかっこいい
ぼくも写輪眼の模様のコンタクトレンズして天照を発動したいo(^-^)o
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:51:56 ID:rVChC1M30
水月=ポニョ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:04:22 ID:rGPH9RYL0
>>870
まぁまず純血しか開眼しないって設定が無いわけだが
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:13:22 ID:poLdeDaA0
あんだけ閉鎖的な一族だとよそと姻戚関係になるのは稀だったんじゃ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:19:31 ID:JSBQhYcL0
一族の復興
エロ?転生で死体を生き返らせ子作り
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:25:40 ID:cS4FQPDK0
者の書表紙来てた

NARUTO−ナルト− 秘伝・者の書 キャラクター公式ファンブック
ttp://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-874247-2.jpg
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:26:15 ID:1SDuzgJf0
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:53:39 ID:PFbMf0Nj0
>>877
おお

>>878
うおおwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:09:37 ID:Jtd7GGhk0
>>878
左手www
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:24:06 ID:7hCUyora0
カリンの右手ww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:26:06 ID:Jm0C26wHO
>>877
今回は白か…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:32:35 ID:OK5tzaC00
万華鏡の踏み台にされると思ったが存外強いな八尾
チームでかかってもまるで相手にならんとは
天照で終了か
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:41:35 ID:YL1FBT4m0
たとえもし八尾が踏み台キャラだったとしても
瞬殺キャラじゃなくて本当によかった。
できれば死なないでほしいのだが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:42:13 ID:pk7Tz4fn0
天照も効かないと思うよ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:44:23 ID:n3AwJuz50
>>878
サスケの右手長すぎじゃね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:48:00 ID:poLdeDaA0
香燐の乳がでかすぎるところには誰も突っ込まんのだなw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:57:05 ID:MmxK6OKq0
今まで超あっさりやられてた人柱力が今回だけやたらと強いな
まあどうせ負けるんだろうけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:09:44 ID:Jtd7GGhk0
>>888
尻尾が8つまで行けばここまで強い
9個もあるナルトはもっと強いぜ!
ってフリ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:25:28 ID:cS4FQPDK0
尾獣を完全にコントロールした人柱力の凄さってとこか?
でも四・五・六・七尾が出てないから何とも言えない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:37:58 ID:EA67mmWk0
大蛇丸が五尾ナルトと戦ったとき
ナルトが光線みたいのだしてたよな。
大蛇丸も「あれを受けたら・・・死ぬわね!」
って言ってたわけだろ?
八尾も九尾光線と似たの使ってた・・・それを真っ向からうけた水月・・・
水月が生きてたら水月>大蛇丸ってことになりそうだ。(乱文スマソ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:42:02 ID:kNfmEbd80
あれ死体じゃなかったんだ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:43:08 ID:cS4FQPDK0
>>891
死んでないだろ
四尾ナルトの光線?と威力が同等かどうかは分からないがあんな至近距離で直撃しても
生きてるからなぁ…
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:01:43 ID:xLNTo/gxO
>>891とりあえず勘違い乙
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:04:56 ID:/k7pnr1L0
水月は水化してたから本来のダメージより軽く済んだんじゃない?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:08:07 ID:Ssov5rSNO
水月、身体改造されてるみたいなこと言ってたけど
あの水化も忍術じゃなく改造されたから?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:15:07 ID:TKcE82ls0
水月は「雲雷峡のおいしい水」になりましたとさ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:58:13 ID:daT1qPDJO
つまんね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:17:12 ID:ezg0t+HR0
今週話に出てきたユギド?とかいうキャラいたっけ・・・?
さらわれたようなこと言ってたけど全然覚えがないんだけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:18:22 ID:2/IBBkC00
飛段がやったやつ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:30:23 ID:tFa1pqBh0
サスケはなんでマンダを口寄せしないの
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:40:01 ID:rGPH9RYL0
>>901
蛇の丸焼きはスタッフがあの後美味しく頂いたから
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:16:16 ID:oaCtgdvV0
>>897
わるいがわらった
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:26:17 ID:5L+DEJ3YO
>>901 
デイダラ戦で戦死しただろ。 
…と釣られてみる
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:40:13 ID:hvT0Apr5O
八尾が牛だった元ネタは、8本の角、8本の足、8本の尾をもった巨大牛、
鹿児島の妖怪(または農耕神)ナマトヌカナシ

・・・だっていうのは既出?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:49:55 ID:1OVa7lKU0
つーか八尾以外はナルト除いてあっさり捕獲されてるけど、
結局八以外の人は尾獣を制御できてない不完全な形態だったと考えていいのかな?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:52:38 ID:/LwXiIzs0
>>832
やっぱこっちの意図してることを読み取れてなかったのか
相手して損した
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:01:57 ID:4rsoejToO
>>905
俺は初耳。女神転生とかに出てる?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:11:29 ID:/LwXiIzs0
福田首相のスレと間違えたスノレーしてorz
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:18:57 ID:86rXCAvl0
>>896
歯をギザギザに改造されただけ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:22:43 ID:VAd0Rg2LO
>>907
文章力がついたらまたおいで
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:24:02 ID:vggV1d30O
つーか気鮫はどこ行ったんだよw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:34:17 ID:/LwXiIzs0
そちらが日本語勉強した方がいいかと
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:04:22 ID:zogTGE5Q0
ナルトの修行パートいらないだろ
もう次に出てくる頃には仙人モードになれるって事でいいよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:35:44 ID:S/y5RaMdO
Wiiが負けちまう…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:42:46 ID:oc3b0I2V0
>>915

累計販売台数(2008/08/29版)

     日   米   欧    累計  Wiiとの差 360との差 世界月産(081Q)
Wii  665万 1141万 935万 2741万  ----    ----    172.3万
360.  64万 1066万 524万 1654万 1087万   ----.     43.3万
PS3. 228万 508万 481万 1217万 1524万   437万    52.0万

日:メディアクリエイト〜08/08/24 米:NPD〜2008/07 欧:ゲーム白書+α〜2008/07
IRより出荷情報(2008/06) Wii 2962万 Xbox360 2030万 PS3 1441万

欧州2008/01〜07の算出方法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214426884/772-776
Xbox360 84万台 PS3 161万台 Wii 315万台
これらを上記の累計から引くと公の機関のみを利用した累計販売台数になる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:44:22 ID:4V5e0rx+0
>>900
二尾の女?
でも一国に一体とか言ってたから・・・坊主じゃないよね
思い出せないぜ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:39:08 ID:kXl6GK+y0
教えてほしいんだけど、ペインが始めて顔出したのって単行本の何巻?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:11:46 ID:eEe+F9Jj0
サスケ改心フラグとかふざけんなよ・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:20:37 ID:hEscz0z6O
来週以降に「水化してなければ死んでいた」発言に1500円張ります
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:03:14 ID:W89LSM/90
火遁・螺旋丸→火遁・豪炎螺旋丸(ごうえんらせんがん)
風遁・螺旋丸→風遁・螺旋手裏剣(らせんしゅりけん)
水遁・螺旋丸→水遁・渦巻波動弾(うずまきはどうだん)
土遁・螺旋丸→土遁・螺旋大地震(らせんだいじしん)
雷遁・螺旋丸→雷遁・雷撃螺旋弾(らいげきらせんだん)

みたいな???
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:10:24 ID:RCzanPMjO
芸がない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:10:54 ID:w06I+bI+0
キラービーの出番はまだありそうだよね
たとえサスケに負けても
仲間も2人きそうだし
重吾と水月は少なくともとりあえず瀕死状態だろうし
カリンは元々戦闘タイプじゃないし
サスケも天照使用で目に疲労?あるだろうし体力も限界に近そう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:11:49 ID:MLjsNw0d0
>>917
一国一体?
何その新設定。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:13:00 ID:MLjsNw0d0
サスケ失明フラグ立ててイタチの目を移植の流れだな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 11:47:30 ID:VItQHWrp0
イタチの目もすでに失明しそうだったじゃん
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 11:49:34 ID:MLjsNw0d0
失明してなければおk
やっぱマダラがくり抜いて保管してんのかね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 11:56:02 ID:MLjsNw0d0
>>822
そうだなァ
バレスレの方が人多いような希ガス
つーより、ここがアンチスレと合体してる希ガス
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:00:52 ID:7FryW01Z0
この辻彩の美の基準から言わせてもらうと・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:36:12 ID:uxYlktts0
>>920
大した奴だ…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:41:52 ID:T/o7TfVY0
サスケとカカシは既にトビに操られてる
932なし:2008/09/02(火) 12:54:25 ID:1jCFQEoBO
ヒダシとカクズにやられた奴だな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:18:03 ID:RZv2y+OmO
雷影様がとっても気になる・・・
どれだけ強いんだろう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:18:31 ID:oWw+bu5F0
>>921わり。ポケモソ厨の俺には「水遁・渦巻波動弾」が
ル○リオの技に見えた。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:23:10 ID:DGtZ+U4WO
あ−あ、折角いいキャラだった八尾がとうとうサスケの術でやられるな。あんなセコい術使われたら八尾でも一瞬で黒焦げる。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:28:46 ID:DGtZ+U4WO
らいかげ様は兄弟分でラッパーの達人たようようチェケラ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:45:02 ID:Lxu7H4GrO
八尾の兄貴らしき人が間に合ってくれれば…割って入って来た兄貴守って丸焦げにされる可能性もあるか…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:55:02 ID:9I9f56AUO
>>928
だな。
統合するならバレスレよりアンチスレと統合した方がいいわw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:08:47 ID:ufVA1yhu0
作者はやる気ねーだろ!! ボケェ!! 死んじまえ!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:59:57 ID:Sa6D1+8S0
>>939
うるせぇ働けボケェ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:48:35 ID:Md6iDYOcO
これでサスケが八尾に殺されたら私的に神展開なんだけどなぁ(´・ω・`)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:33:18 ID:UpEvVyHd0
ナルトの修行シーンがウザイ
アニメの引き伸ばしみたい
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:41:05 ID:tCKYbywY0
まぁなんか漫画が終わる前にサスケはどっかで死にそうだけどな。
ナルトは死ななさそうだが。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:52:39 ID:zogTGE5Q0
木の葉崩し前にサスケ改心フラグとか何考えてるんだろう
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:56:22 ID:hEQ/y7mO0
>>943
ナルトは死ぬだろ、フラグ立ちまくりだし
じゃなきゃくずまき腐の圧力だなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:02:20 ID:hEQ/y7mO0
くずまき腐の十八番「抗議の手紙」
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:09:12 ID:zpWXJsG80
八尾の兄貴が雷影でFA?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:15:25 ID:tCKYbywY0
>>945
でもこの漫画NARUTOだぞ。
さすがにジャンプの漫画でその展開は。。。
最後の最後で死ぬのはあるかもしれんが。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:46:11 ID:fXS1fNgg0
八尾は普通に修行してただけなのに、鷹にいきなり攻撃されて
そんな理不尽な戦いでも誰の命も取らずに鷹を適当にいなして、
さっさと帰って家で一杯飲もうとしてたりと、何の非もないキャラだったけど
今週のサスケの仲間たちの回想シーンだけでまるで悪役のような扱いになったな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:51:41 ID:Md6iDYOcO
サスケは八尾にヒドイ事したよね(´・ω・`)
ごめんなさいしなくちゃね(´・ω・`)
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:45:13 ID:7d/msUG30
>>949
偵察に入られた雨が自衛のために自来也を返り討ちにしただけで
ナルトの仇になってしまう忍者世界だから
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:38:19 ID:MLjsNw0d0
>>942
でも修行シーンがなかったら
突然仙人モード使うナルトに対してとまどうくせに
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:39:33 ID:AF7qweLH0
サスケ「うちはが負けるはずがない!」と暴走するならわかるんだが。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:50:58 ID:/0lJg/En0
>>942
あってもいいけど、サスケパートにはさむせいで
臨場感というか何というか、流れが悪くなるのが嫌だな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:30:27 ID:Sa6D1+8S0
>>948
いつものゴミだから構わなくていーよ


ナルトの努力キャラを立たせるには修行シーンはいるだろ
流れ切るのも単行本になればそれほど気にならないだろうし
ワンピースやブリーチの修行なんて不自然すぎ
てかワンピなんて技発表会にしか見えない(主人公が修行しないし)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:35:38 ID:whO0GMJX0
ナルトは死んだ方がいいぜ
修行がいいなんていうのはホモオタくらいだ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:38:24 ID:Sa6D1+8S0
>>956
言ってろw
百合でも読んでろキモヲタ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:40:10 ID:whO0GMJX0
お、ゲイが大好きなオタ登場
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:55:31 ID:DjusuaC00
努力が空回りしたら意味ないと思うのだが・・>螺旋手裏剣
っていうか修行しても成果が無いってどんだけだよ>エロ仙人の三年間の修行

中途半端な修行なら描かない方がマシだと思うが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:04:05 ID:AF7qweLH0
暗部に監視されない強さを身に付けるはずの3年の修業だったのにな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:04:17 ID:9I037FczP
エロ仙人との修行は九尾のチャクラコントロールだろ
あとドベのナルトにはまったくなってなかったと思われる基礎とか
螺旋手裏剣は禁術になったが風の性質変化使えるようになったじゃん
他の風遁術や風遁螺旋丸は普通の使えるしアスマのチャクラ刀もできるんでね?

新術はだめだけど成果がないわけではないだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:13:20 ID:AHqS0u7G0
>>959
そういう幼稚な文句を書く為にアンチスレがあるんだからさ、
そっちに書けよ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:15:03 ID:mlxkv5EX0
>>959
だよな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:15:27 ID:yl+w4Ehp0
>>961
まぁなんとなくで読んでる奴がなんとなくここにレスしてんだろうから仕方無いでしょ

>っていうか修行しても成果が無いってどんだけだよ>エロ仙人の三年間の修行
とか言っちゃってるもん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:18:54 ID:mlxkv5EX0
なんかエロ仙人の修行の成果といえる結果なんてあったっけか

幻術→結局、、無駄だった
九尾→結局、暴走しる馬鹿だった
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:22:53 ID:yl+w4Ehp0
>>965
幻術→?
九尾→自来也がカギを開けた。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:25:13 ID:mlxkv5EX0
>幻術→?
イタチの指幻術で終わる無駄な結果

>九尾→自来也がカギを開けた。
無駄に暴走して仲間を傷つけただけの結果
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:27:49 ID:cqKTELI00
つーかスレ内検索すれば何回も名前出てたのか・・・
我ながらアホだな

>>924
国ってか里か
均衡を保つためとか何とかって話じゃなかったけ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:28:28 ID:19ad+Qt40
>>961
>九尾のチャクラコントロール
暴走したし
>他の風遁術や風遁螺旋丸は普通の使えるし
影分身無しで使えるようにしろよ
>風の性質変化使えるようになったじゃん
作者属性丸投げじゃん、水月が雷に弱いとかなんだよ
>ナルトにはまったくなってなかったと思われる基礎
基礎って例えば何?
なんとなくで読んでるっぽい俺に教えてほしい
>アスマのチャクラ刀もできるんでね?
使ってないのに憶測で言うのは妄想になるだけだよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:29:05 ID:mlxkv5EX0
結果に結びつかない修行なんて
見せられても普通につまんねーーーよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:30:03 ID:yl+w4Ehp0
>>967
幻術に対抗する修行をするなんて言ってたの?
へぇ〜

まぁ俺の個人的な意見だとお前はジャンプ卒業時ってことだよ
それか「ハンターはやっぱクオリティたけぇwwうえっww」とか一人でやっててくれ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:31:15 ID:VJgCZRy40
つまりナルトは成長してないわけだw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:31:38 ID:mlxkv5EX0
まあ、ナルトの場合は修行だけじゃないけどな

一部  サスケー → 返り討ち
二部  サスケー → 返り討ち
     サスケより先にイタチを〜 → 無駄になり木の葉でおなにー


存在すら邪魔だぜ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:36:32 ID:yl+w4Ehp0
>存在すら邪魔だぜ
主人公の存在が嫌なら読むなよwwwww流石に吹いたw「邪魔だぜ」www

だからお前らジャンプに向いてないんだってw

おめでとうw大人になった証だからアンチスレに行って下さいね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:37:59 ID:nScAyB8Q0
仙術で忍術、幻術、体術がアップする
忍術か体術のどっちかが自来也がナルトに使うなといってた術に関係するのか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:38:09 ID:mlxkv5EX0
いい反応するなお前〜^^
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:38:54 ID:mlxkv5EX0
そういえば、ガアラ編でもなんかしたっけか?
このナルポ君は
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:47:25 ID:QuYDLSDaO
>>977
IDがSEX0だよ
童貞乙
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:50:44 ID:ieC8rMGY0
あの虫料理食えるとか心から尊敬する
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:59:45 ID:5Wiqq2jn0
>>978
Sじゃなくて5だよ携帯君
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:01:47 ID:9IcOmPsLP
>>969
なんかめんどくせーやつだなお前

九尾が暴走するのは封印が弱まってるせいだってよ
人柱力の力はガアラ見てもわかるが本来制御するのも大変みたいだからな
3年では3尾までが精一杯だったんじゃね?
それじゃ努力不足と言われればまあそうだしもっと頑張れでいいよ

ナルトは九尾と自分のチャクラを二つ持っているから人より数倍チャクラコントロールがしにくんだよ
故に術を使うのに必要以上にチャクラを使ったり、上手く術が発動しなかったりする
これはエビスやカカシやエロ仙人がちゃんと説明してた
さらに緻密なチャクラコントロールで練り込んだチャクラを押さえ込む螺旋丸はナルトにはちょっとしんどい
その抑えてチャクラを固定する苦手部分を得意な影分身で補ってるんだろ
ただでさえAランクの術なんだから影分身ありでも別に良いじゃん
影分身を使うことで苦手を克服してるんだから一人で使えないことに何の問題があるのかわからん

属性丸投げってなに?
ちょっと意味が分からん

基礎ってのはチャクラコントロールとか体術とか幻術に対処する方法とかの知識じゃねーの?
落ちこぼれだからアカデミーで勉強することが抜けてるみたいだし
まあ描写もないからこの辺はエロ仙人が執筆活動に夢中でさぼってたで構わんよ

使ってないのにと言われるとあれだがアニメじゃ使ってたから言ってみた
まあ、キッシーはナルトにあんま刀や武器を持たせる気はないらしいので本編では出てこないかもな
でも風の性質変化ができてんなら、原作で描写がなくても風遁の基礎技だからできるでよくね?
チャクラを風の性質に変えて武器に流すだけだろ?
別に妄想でも憶測でもないじゃん
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:04:09 ID:5Wiqq2jn0
大した長文だ…
983針死:2008/09/03(水) 01:07:54 ID:upel6tJKO
其四百十五『開眼』
サスケが天照を発動!
黒炎ではなく黒い雷だった
苦しむ八尾が倒れ込み元の姿に戻った
キラービーが起き上がる
キラービー『俺の相棒は完全にのびちまってるな』
サスケ『………!!』疲労全開『これが最後だな…』月読!
倒れるキラービーとサスケ
ナルトやサクラ、カカシ昔の回想シーン
立ち上がるサスケ
『八尾を連れてにげるぞ!水月は大丈夫か!?』
水月『さすがサスケだね』サスケ『追っ手が来る前に飛ぶぞ』巻物をだす。
時空間忍術で飛ぶ
雲隠れの忍び達がかけつけるがもういなくなってる
至急木の葉に連絡だ!
場面変わってぺインが木の葉に現れる
次回−『火の意志』
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:07:57 ID:QuYDLSDaO
>>980
少しは頭捻れば?馬鹿なの?
てか今時携帯がどうこうとか流行ってないよ

>>981
アンチにそんなに丁寧にレスするなんて良い奴だな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:09:43 ID:mlxkv5EX0
>>978

あほくせ無理やりだなw
流行とか以前の問題だ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:10:38 ID:mlxkv5EX0
まあ、ナルトの場合は修行だけじゃないけどな

一部  サスケー → 返り討ち
二部  サスケー → 返り討ち
     サスケより先にイタチを〜 → 無駄になり木の葉でおなにー


ナルトのホモ列伝
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:13:03 ID:QuYDLSDaO
ただの荒らしがイキりだってるだけか

住み分けも出来ないんですねw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:13:55 ID:mlxkv5EX0
事実書いているだけだしな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:15:08 ID:R4bGNq++0
>>981
めんどくせーやつにめんどくせーことしてやるとは
お前キングオブメンドクセーヤツだな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:42:33 ID:A02X9m4e0
チャクラコントロールできなかったのは大蛇が変な封印かけたせいじゃなかった?
封印戻したらあっさり水上歩行会得してたけど
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 02:12:51 ID:VJgCZRy40
>>981
うわぁ…キモい^^;
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 04:11:45 ID:mtsdr01KO
>>990
違う
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:21:13 ID:TUpQ5VLfO
ところでアンコさんって状態変化できるのかね?
大蛇丸と深く関わりのあるキャラのくせに作者から忘れられてる存在だけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:25:21 ID:Tu9CTauZ0
大蛇丸が既にフェードアウトしてるしスルーじゃね?
カブトも出てこない気がする
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:44:06 ID:uU8+NYwE0
カブトは出てくるだろ流石に…なんか大蛇丸化してたし
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 07:19:52 ID:mtsdr01KO
>>993
アンコはちょっと呪印が反応しただけでも苦しんでたし三代目の封印で抑えられてたみたいだからな
それに状態2になるには醒心丸という薬を飲んで死なないように結界を張って貰わないといけない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 07:45:43 ID:AHqS0u7G0
なんかアンチがめんどくせーから>>981みたいなの作ってテンプレにする?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 07:46:43 ID:AHqS0u7G0
>>983
雷なら名前変えろよ岸本・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 08:54:19 ID:eyRs9B8bO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 08:57:36 ID:fWjruOsTO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。