◆アイシールド21◆165th down

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ 
◆アイシールド21◆164th down
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215219863/l50

▼ネタバレ禁止。バレは発売日0時を過ぎてから 
・アニメ・ゲーム・ネタバレは専用のスレに移動しましょう 
・煽り、荒らし、糞コテはスルーか各自でNG登録 
・荒らしはスルー。爆撃が来たら黙って削除依頼 
・やおい、同人話に一切反応しない 
・顔文字、ネタバレはスルー必須 
・他スレでのマンセー禁止、過度の妄想禁止 
・他の漫画と比較しない(特に読んでない人がいる過去の漫画など) 
・他のスポーツを貶さない 
・スレ番表記は正しく 
・無駄な埋め立て禁止 

・次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立てる 
・立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行く 
・次スレが立つまでは成否報告以外の書き込みは自重 
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 13:21:27 ID:0yyxtLDF0
<参考>

アイシールド21専用ネタバレスレッドpart96
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217120997/

アイシールド21アンチスレPart45
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213496884/

なおこの本スレの新スレが1000到達までに立たないときは
立てたらどちらかで告知のこと
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 13:25:16 ID:8iYyyE860
>>1                          ,,,,,,_ 
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,  
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶 
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙ 
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜ 
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜ 
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜ 
                  ,,illlllllllllllll!゙° 
                 ,,illlllllllllll!l゙゜ 
                  ,,illllllllllll!l゙゜ 
                 ,,illllllllll!!゙゜. 
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,, 
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,, 
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,, 
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii, 
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli, 
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll 
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗 
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 13:30:10 ID:UqN38Th20
このスレPart150以前にはQ&Aがテンプレにあったがいつの間にか消えたね。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 13:40:25 ID:YGM30HBJ0
セナの足を気にするのはオタクだけです
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 14:31:27 ID:Wv0w3Dm80
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 16:37:48 ID:N+/8Dt260
逆転なんて展開はやめてくれよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 16:41:27 ID:z0/nLpsE0
これで逆転したら神龍寺戦の完全焼き直しじゃん。
一回だって「オイオイ…」って言いたくなる展開なのに
二回もやったら、みんなポカーンだよ……
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 16:49:24 ID:5d9oLJIF0
栗田はビビってないで殺気出して戦えよ
殺気出せばガオーを超える力が出るし、ヘラクレスの骨もバキバキだろ
本気で優勝する気あんのか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 17:16:31 ID:e7594mV50
神は32点差を後半フルタイム使って逆転したんだよな
それでも後半ボール奪われまくりで点取られまくりの神はバカみたいだったのに…
12fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/07/29(火) 17:33:51 ID:mPjhTzrr0
わーい!本スレみっけ!
☆        +  *
         , -―- 、       ・  。
      /了 l__〕      〈]
       7| K ノノノ ))))〉             。'“゚`・*。 。*゚”`'。
       l」 |」(l| ┃ ┃||  ψ          *     ゚+゚     ♪
       | |ゝリ. '' ヮ'丿! /   ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚
       | | <´ヽWノフつ        ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚ >>1おつ  ですぅ  昨日流れ星を見たので
.  ミ≡=_、_.iリ(,ノ(,, _,-、ゝ___ -、           ゚*。      ,,☆
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′            ゚・*。+・`                泥門勝利と世界平和と皆様の幸せを祈りました!!   

村田先生が描きたがってたオールカラーはいつかな
楽しみです
       ゚         ・。
          ☆         ゚   ☆彡 。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 19:16:21 ID:BXzj3Ky70
早く花梨たん活躍させろよ
>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 19:57:16 ID:ghhPfoFyO
読者が少年なら逆転はアリだろ

むしろ逆転すると思って読んでるよ、あとは逆転の内容。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 20:19:07 ID:v8mAaoWW0
それこそが一番期待できないんだよね…>逆転の内容
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 20:33:57 ID:e7594mV50
この状態で面白い逆転の内容を描けたら神だよ

自分からドラムカンにコンクリ詰めになった状態で海に落ちて
さあ浮上しなさいと言われるようなもの
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 20:35:00 ID:fAENwqDX0
つまり俺たちに出来るのは
お経を読んでやる程度か
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 21:10:41 ID:Xl7bw2fNO
これが島本和彦なら凄く面白い逆転劇が見られるとワクワク出来るのだが
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 21:48:48 ID:xdTUC3wB0
ご都合主義のマンガということを考えても、
ここから逆転なんてシナリオ作れるか?
物理的というか、どう考えても逆転するまでの時間がないと思う。
逆に、ここから逆転のシナリオが作れるなら、
多少こじつけであってもスゴイと思う。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 21:51:27 ID:v+IiXoHf0
逆転するシナリオを作るのは簡単、格ゲーで2P対戦を選択して、片方だけ操作すれば負けようがない。
そして今までさんざんそれをやってきた。今度もやるだけ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:06:54 ID:cF35g5xB0
>>19
今までの試合読み返せば大体これからの展開は察することができるし
無理ありすぎるこじつけは全然スゴイと思えん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:38:55 ID:4/o+q5y00
>>19
ガオーが教えてくれたじゃないか、ここからでも勝てる方法を。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:10:01 ID:hI2aPZ5h0
>>18
鳥!!???

は衝撃的だったわww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:44:19 ID:DhpU6XnV0
あー? 負けたらただの糞漫画が更に糞漫画になるじゃねーか

1点差で逆転何回連続やってると思ってんだよ 
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:53:33 ID:yAJEk0sE0
勝ってもさらなる糞漫画だろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 00:10:55 ID:T8iOOv9Q0
全員とは言わないが大部分の読者はアメフト計時の2分は実時間で10分以上だと知らないのではないか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 00:14:09 ID:Vd6YnqaP0
で、実時間で残り30分くらいはあるとしてそれがどう泥門逆転へ繋がると?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 02:54:33 ID:oJoRm1R30
2分で10分なら残り時間は10分だと50分だな。余裕ジャン
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 02:57:18 ID:aFXNZhtT0
神龍寺のときも思ったけどこっから逆転できるなら
最初から30点も40点も点差はつかねーだろって話で。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 03:15:33 ID:zkVJ55NnO
デーモン逆転→なにこの糞マンガ?

デーモン敗退→なにこの糞マンガ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 03:15:45 ID:Nk1fbx/z0
>>26
へぇ・・・・・
漫画ほとんど全話読んでるけどアメフトのことよくわかりません。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 04:06:33 ID:HTLDJTH80
>>30
雷雨で中止しかないな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 04:07:23 ID:uS3Ok1r40
・相手がまったく時間を使わずに攻撃権を放棄
・相手がまったく追加点をとらない
という仮定に仮定を重ねたウルトラアホな状態ですら逆転はほぼ不可能。
さらに仮定を追加して
・相手が手抜きしてディフェンスまともにしない
なら可能かもね。

これ以外では試合続行不可能なほど相手選手を負傷退場させまくるしかないわな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 04:54:08 ID:VmoewObSO
やっぱり白秋が正しかったのか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 05:03:35 ID:z691yN68O
雪が降っていたというのが伏線だよ
ここから猛吹雪になって無効試合…と思ったが
アメフトって雪による悪天候で中断あるのだろうか
吹雪と呼べるような天候の中でもサッカーの試合やってたのを以前、TV中継で観たけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 06:33:32 ID:EZ8SbLe40
雪では無理だろうね。
雷ならあり得るかも。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 07:42:36 ID:oJoRm1R30
泥門のエターナルフォースデビルバットブリザードで逆転
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 08:17:07 ID:lnp5NBVTO
栗田がラインから破壊していくしかないな
番場だって壊されたしいけるだろ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 08:18:17 ID:j28iqpweO
栗田がボール持って走れば誰も止められないだろ
なぜやらない?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 08:45:55 ID:Nk1fbx/z0
現実的にそんなのバカらしいけど
ガオー描いたせいで・・・・
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:00:07 ID:e6rlp8RS0
ヒル魔がセナにパスして、ボール持ったセナを栗田が投げてタッチダウンって無理なの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:00:49 ID:usKkuBEw0
>>39
スピード無いし止められるだろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:20:36 ID:ptc1Tyv70
大和=3人でかかれば止めれる
赤羽=3人でかかろうが栗田だろうが、弾き飛ばされる
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:34:06 ID:uowPSLd30
>>37
あるある
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:39:00 ID:j28iqpweO
>>42
ガオー以上のパワーがあるからおまえみたいなカスが100人束になっても止められない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:49:43 ID:ptc1Tyv70
ガオー以上のパワーを発揮できるのは
殺意を持っている場合のみな
まぁ殺気無くてもヘラクレス程度なら一突きで吹っ飛ばせるけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 10:20:49 ID:ERdK9Vp00
「黒の章」でも見て常時殺意を出せる特訓してれば問題なく勝てたのにな・・・
48fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/07/30(水) 10:28:18 ID:Y+duhLuw0
栗田だけが纏いえた
優しき信頼感──リーダーシップ──発動! キラン☆ 
                 | | // ̄ 7
               -―`┴‐-_/-、
      / ̄_>‐ '": : : : : : : : : : : : :ヽ: : :\
       ,. : : : : : : : : : ,  . . . .   \ \: : `=‐-
     /7: : : :   .:小 :ト 、ノ: : : : : :ヽ ヽ: : \
      /   . :/イ./ | ヽ<´ \: :|: : : ヽ: :l: : : : ',
     /   .: : :|,勹「   ヽィ'ヲヒz|、: : :| /| トヽ、|
     / / |: : ハ| ,.仆、    |<´>リ: : /〃| |
.    レ'  .|: :|: :vイk' 7l   弋l |.ツ|: :ハ/∨ヽ       延長に次ぐ延長で引き分け再試合!!
.        l: :ハ: :',`ヾリ       ̄ |ノ ,イノ
        V ヽ ト `   ,、    /‐'           
           ヽゝ、      ‐'"{              ↑アイシと甲子園がごっちゃ
             \「 ̄` Τ    |―ァ―‐r┐
                 ,イ   //::::::::::/.ハ       まだ試合終わってほしくないなぁ・・・
              ┌「ヽ`ニ二/:::::::::::::::| {  ',
              λ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  l
            , '" ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::| |   ',
           イ,-ァ, っ   ヽ:::::::::::::::::::: }|  `、
.          /.イ 〃/, ┐   l::::::::::::::::::::| ト、   l
          lry' レι'"/   j:::::::::::::::::: | l. ',   }
          ノ    ∠-う  ノ::::::::::::::::::::| } l   |
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 10:42:51 ID:j28iqpweO
>>46
うるせーばか
どっちにしろあいつ止められるやつなんかいねーんだよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 10:58:08 ID:PYrwcjFv0
レスの内容…携帯からの投稿…そしてsage知らず…
どう見ても(ry
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 11:07:01 ID:8KB9VLjL0
花梨を筆頭に相手側チームでまだほとんど活躍してない選手がいるんだけど、
その辺りはどう処理するんだろ。
凄さを描こうとすれば点差はさらに広がるし、そうなると逆転の目がますますなくなるし。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 11:13:57 ID:iU1HXRdo0
で、帝黒の監督は?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 11:20:24 ID:fLxKjXYMO
ダイブダイブダイブで時間流して終了

パス→インター→タッチダウン、オンサイド成功→タッチダウン、リターンタッチダウンで逆転

どっちもつまらんな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 11:44:24 ID:z691yN68O
>>51
大和「貴様らー! 裏切ったのかー!」
他帝黒選手「ふっ…、さあ今の内だ俺達が抑えている間に早く! 帝黒の歴史を終わらせてくれー!」
セナ「あなた達の犠牲は無駄にしません!」

北斗の拳のカサンドラ編を読んでたら、こんな展開思い浮かんだ
これだと逆転劇と活躍出来てない他帝黒選手の凄さを自然な形で描ける。完璧だ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 11:48:42 ID:j28iqpweO
>>50

喧嘩なら買うけど?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:00:27 ID:ERdK9Vp00
喧嘩・・・?

夏なんですね。わかります。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:25:02 ID:a1AIg4ET0
そんな事よりカリンだせよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:28:02 ID:Fbf3GXl50
>>55
かわいそうなゆとり
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:31:28 ID:Fbf3GXl50
>>55
かわいそうなゆとり
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:32:39 ID:/Efk9QO4O
帝国の支配に疑問を持った花梨が離反するってのはありそうだな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:33:41 ID:Fbf3GXl50
>>55
残念なゆとり
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:34:44 ID:Fbf3GXl50
>>55
yutori
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:45:57 ID:iU1HXRdo0
>>55
ゆとりのないゆとり
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:47:45 ID:iU1HXRdo0
帝黒って監督いないし、司令塔であるはずのQBは素人だし
いくら全員名選手で各プレイ覚えてるって言っても
どうやって試合の連携とってんの?
どっかに説明あったっけか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 13:24:02 ID:rqHkAaz10
連携取らなくてもいいんだよ

1on1を2〜3箇所でやってるだけの競技なんだから
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 14:11:44 ID:j28iqpweO
まあお前らに栗田の破壊力は理解できないよな
200`近くあるやつの突進うけたことあるか?
ないだろ?
100`級でもぶつかるだけで骨折全身打撲もんだぞ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 14:44:04 ID:ERdK9Vp00
これは栗田厨ってやつか?
新種だな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 14:57:39 ID:gBaY1Ktx0
ヒル魔の奇策に花梨が対処するって話があったじゃん。花梨に丸投げしてそれで
勝とうが負けようがひどい話だと思ったけど全く描かれないとは・・・さすが稲垣
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 15:07:44 ID:aFXNZhtT0
今のところ帝国で凄いところ見せたの大和と鷹だけな件。
せめてヘラクレスと花梨はなにが凄いのかわからせろよ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 15:07:49 ID:iU1HXRdo0
>67
ひっこみがつかなくなってるだけだと思う
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 15:56:42 ID:j28iqpweO
>>67
はあ?
客観的に見て栗田かなり最強だろ
あいつだけだぞ負けたことないの
わからんやつだな
しね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 16:05:35 ID:rqHkAaz10
別に栗田厨ってわけじゃないようだ
赤羽に片手で転がされたり大田原には負けたままだったりするのに

全然読んでないやつが暇だから荒らしてるだけだろう
とらぶるスレでも「暇人しね」とか書いてるしなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 17:22:24 ID:aFXNZhtT0
この携帯栗田厨はキチガイだけど赤羽とかに負けたのは昔の話だし
牙王と互角に戦った今の栗田に当てはめるのは
悟空は亀仙人に負けたままと言ってるようなもん(極端な例だけど)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 17:41:40 ID:vLzJHSZL0
「負けたことない」と言い張りやがったからな

「負ける相手がいない」なら別だが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 17:47:16 ID:/SbY2upc0
一応ガオーしかコーチできないことになってたしなー赤羽はまだしも大田原はチャラだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 18:05:34 ID:vLzJHSZL0
>>75
そこが解らないんだが、コーチって技術がある人間がやるモノじゃないの?
経験が浅い怪力だけのガオーが何を教えるんだろ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 18:24:23 ID:GiNGduKR0
阿含がサンデーに移籍するらしいよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 18:32:10 ID:jvS4zt+i0
>>35
アメフトはルール規定で
雷でのみ試合中断と記載しているせいで雨では中断できないはず
他のスポーツは雨などでも中断できるように書かれている

ちなみにNFLでは残り時間3分37秒から21点差を追いついた事があった
35点差でタイムアウトはまだ3つだろ?
しかも兄者のO#を意識したノーハドルだろ?
どう考えてもIND@TBの焼き増しです。

今後の展開で
鷹がINT→誰かがボールパンチング→セナがリカバーTD

みたいなあの試合で起きた名プレイが使われるに10ペソ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 18:51:23 ID:Tbcj1kvu0
せめて3Q始め辺りから手を下せばね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 20:23:58 ID:fSc7hqJS0
>>73
でも赤羽にはパワーで負けてた訳じゃないから、
パワーが上がったところで結果は同じなんじゃね?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 22:55:27 ID:dQ5rOwgz0
どうすればアイシールドはスラダンになれたか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217138509/
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 22:59:38 ID:7JuoAmq50
>>81
釣りスレ貼るなブタ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 00:26:46 ID:jbBY5g4T0
test
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 00:41:52 ID:Xo3wZEv+0
>>77
冠と高島が危ないッッ
85fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/07/31(木) 09:27:42 ID:KczctTSI0
綾波さんが応援にきてくれました!
             , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   アイシはアイシよ  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      スラダンってなに?
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、              白秋戦は最終クォーター残り5分で35対35だった  
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>              今、残り10分で35対0・・って0!?・・・・・ふっ問題ないわ 
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i            絶対予告なんか絶対領域A.Tフィールドで
   /      l   /::::::::',.L! ';. !             はじきかえすのよ
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 18:52:21 ID:ZIwU0z0o0
花梨とまもりをもっと描け
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 19:23:46 ID:KLwyMHXk0
花梨のみでお願いします
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 20:15:42 ID:+DCM7vHw0
セナと鈴音はいつセックスするの?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 20:18:09 ID:aELuKwT/0
夜してるに決まってるだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 20:22:10 ID:MMf5MSkm0
>>85
fairy ノエルたんはどんなエッチしてるの?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 20:33:29 ID:mqK5s6Cz0
稲垣がからむと女の子かわいくなくなるから
あとは絵本で頼むわ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 21:13:28 ID:vnJ4/s6v0
ていうか栗田がいるんだから、
パスなんかで攻めないで、そのまま正面突破して少しずつ進んだほうがいいんやじゃないの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 21:38:58 ID:/b07cw+T0
最初からそうしてればとっくに絶対予告は破れていたはずだが
もうゆっくり進んでいる暇はないからな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 22:03:31 ID:vnJ4/s6v0
というか分け分からんよな。
なんで負けている二人を基点にして攻めるかなあ。
ラインで行けば、負けるに仕手も、点差も大したことないでしょ。
いっきにカウンター決められることもないし。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:33:18 ID:pVs7Ngo10
カリンすっかり空気だな
もっと登場して欲しかった
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:40:22 ID:MHYuD0180
>>77
阿含ならポップンミュージックに移籍したが?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:42:05 ID:UWw+KXud0
この試合、眉なし男がお空をウォークしたことくらいしか記憶が無い
それくらい薄い
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:49:12 ID:Ountvuri0
ほんとにこれ最終決戦なのか??何回言ったかわかんないけどさこれ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 00:36:07 ID:t+nQZiJ50
アメフトとか完全初心者だけどさ、
今回のあの作戦、瞬時に理解するには
ちょっと複雑すぎる気がすんだけどどうなの?
ポセイドンの試合では勝ったから端を消してどうこうって…
んなこと考えてる暇あるか?
あの程度の作戦コード?はアメフト界じゃ普通なのか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 00:37:30 ID:ZRhLSW6J0
そんなに複雑か? 足したり引いたりするわけでもあるまいに。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 00:55:36 ID:t+nQZiJ50
いや複雑だろ、普通の時だったらいいけど
試合中だろ?それも瞬時にさ。
ヒル魔が言ったのを頭で覚えておいてそこで
考えないといけないし、結構厳しいと思うぞ。
思った以上に。
異常時には、普段出来ていることの何分の一も
できない物だよ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 03:13:25 ID:+mB298660
寧ろ試合中は一番集中してて普段出来ない事も出来るようになるのがスポーツ選手だろ
少なくとも漫画では
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 04:03:30 ID:uEHpM1zi0
サインプレーは一瞬でプレーの全てが理解できるものじゃないといけない
1プレーと言ってもそこから派生する動きが大量にあるからそれらを思い出さないといけないし
だから1つのプレーを完成させるためには思いもよらない時間と労力を費やしてるのが普通
タイムアウト中でもないのに過去の試合結果を思い出してそこから正確な数字を出すなんて
サインプレーとしては持っての他。稲垣ってホントにアメフト、いや団体競技やってたのか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 04:04:25 ID:uEHpM1zi0
あぁゴメン、1行目はサインプレーの合図は、ね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 07:55:08 ID:NwzJWJJE0
アイシールド21が称号になったきっかけとか
そういうの描かなくていいの?
106fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/01(金) 08:54:32 ID:+dmfayYF0
>>90
・・・えっ?ぁ、やっやめてくださいっ!
変なこと聞かないでっ・・ヒル魔さんに怒られますよ! もうっ
             ィ弌、.. '´..: ,. -‐─-=ミ:_.`> ._
            厶∠. : : : ∠ -─…‐-. 、 `勺: : :ヘ、
             /. . . . : : : : : :./.: : : : : : : :.心、`勺.: : :ヽ,
.          //. . : : : : :./: :/../.: : : : :.|: : : : 心、 `夊: :入
          / 〃 . . : :へ:/l.:.イ:./.: : : :.j: :|: : : : : : 心. ア´ }
.       ,′{ :/ : : : :y/仆、|/{: : : :./.:/l: :/}: : .  ∨   {  /}    泥門は、もともとベンチに指揮官や主務がいない事が弱点て
         {.:l.: :{: : : ハ,x=zX,{ .:.:.:.j,Li⊥ムL八: . /   久/  ′
            V : :l: l.:.{〃ム.。ハ丶:.:/ ッrゥ=心イi : : }    ノ )   /      わかってるからハッタリの演技や一瞬の判断力、あとギリギリの凄い試合
.            从: ト、ヽj' 弋:::ソ ∨  ん。ハ ∨}: : :{  ,イ /  /
            ヽ:lヽミ  ー   ,    弋:::ゾ ノ//ハ/}_ノ /           してきてるから体でも覚えてるし、特訓もしただろうけど必然的に培われてるんだよ
.              j八 ゙゙゙゙゙        ー 彡ィ=ニ:く/| .ト、ノ
              j: :ヽ.     ´`    ゙゙゙゙゙  }: : :ハ/  凵          できないんじゃねーやるしかないんだよ!ってのがスパルタ泥門の持ち味ですし
            }.: :.| ヘ、        _ ‐ノ: :/:〈
               ∧ :|  ノ>r---‐ ≦「不「:..:/八(
               / Y // ̄\Y´ ̄ / } :/7ー-、
            {    . {   /ア¨´ ̄}   レ' ′   ‘,
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 09:39:33 ID:GNqG9TiY0
>>103
いや、こういうサインプレーの練習を腐るほどやってきたから
大丈夫という描写ではなかったか?
例によって後出し設定だけどさ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 11:29:04 ID:gd1zfbuK0
腐るほどやってきたって描写がまるで伝わってこないのが問題なんだろ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 11:35:24 ID:+8NZb5X80
ここまで追い詰められる前に作戦立てればいいのに
つうか事前準備しろよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 15:51:26 ID:UGiOzBVt0
どんな漫画でもそうだけどこれほど才能>努力な漫画も珍しいな。
アメフトのみを猛練習してきた相手を半年間練習してちょっと作戦練っただけの主人公側が打ち倒すとか。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 16:09:52 ID:BkyNzwbp0
はじめてパスを投げたら日本一キャッチしやすいパスでしただもんな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 18:34:46 ID:RJvv7i0p0
しかもオタク女
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 19:27:38 ID:t6x3mDpz0
ヘラクレスなんかより鬼兵が帝国の選手として出てきた方がよかったな
体格は並でも技術で圧倒する選手として 

114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 19:28:40 ID:/Y3/ntyP0
稲垣はそういう選手が大嫌いだからこそあの扱いなんだろうよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 20:07:58 ID:S1LkeK/Q0
>>110
それはそれでいいんだよ。
だけど、努力の勝利とか、そういうことをいちいち言うから癇に障る。
あの緒戦で当たったチームとデイモンにどれほどの違いがあるのかよくわからん。

どう見ても才能の勝利なんだから、才能すげーとずっと言っていればいいのにね。
あの中で努力をいっていいのは、栗太と昼間くらいのモンだろう。
それもかなり他のことやっている時間が多いし。
朝から晩までアメフト漬けのスポーツ高や、特待生を努力で彼らが倒す展開がおかしいんだよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 20:16:48 ID:VIHhY4rG0
>>113
歴代の敵を引き抜いたラスボスとか楽しいかもな

技術と経験の鬼兵
科学の勝利だ青柳
熱意なら誰にも負けん熱海
真アイシに会うまで俺は戦いつづけるぞ筧
(以下略)

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 20:32:34 ID:GxbXstsZ0
>>99
参考↓Peyton Manning audibles
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QiHpLhZOSyM&feature=related

NFLはプロだからあまり参考にはならないと思うけど
ノーハドルオフェンスならさらに暗号が必要になるし
あの程度のコールは通用したとしても1シリーズだろうねー
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 20:59:26 ID:9x/h0j2C0
この漫画、かませにするチームはとことん馬鹿にするからな
三角パンクスにサソリに鬼兵に…
こいつらだってヒルマと同じに3年間努力して来たんだろうに
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 21:06:51 ID:cd4K0kTb0
弱小なり新設校が勝ち進む話で部員のほとんどが素人っていかんよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 21:11:55 ID:P1U+Vui60
>>118
特に鬼兵は経験年数の割に扱い悪すぎだよな
あんなかませにするなら10年もやってきたベテランなんて設定いらなかったのに
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 21:14:22 ID:DO53ntGP0
主人公が素人っていう設定は普遍的なのに
稲垣は過去の作品をどう勘違いして読んでたんだかってくらい
ツボはずしまくってんな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:31:09 ID:SitQEc440
大学でオフェンスを基本ノーハドルでやるのは法政くらいか?
アメフトはじめて半年とかのやつらがノーハドルとかアホか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 01:36:06 ID:A3jj/Skf0
ここだけの話、稲垣はアホなんだよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 02:23:14 ID:NCzNnCLv0
この漫画でリアリティがあるのは強者への怨念ぐらいだな。
妙に一対一に拘ったり、戦士の闘う意思とか殺意とか、稲垣の変なメンタリティが入っちゃってついていけなくなった。
正直稲垣の考える強さって本人がただ意地になってるだけで、周りが見えてないで失敗する典型って感じなんだよ。
稲垣は部活はやってたみたいだけど万年補欠だったらしいから、
チームとしてプレイするってことがどういうことか分からなかったんだろうな。
アホというよりも大人になりきれてないどこか自分勝手な人間って感じ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 07:59:41 ID:C1zFJXiV0
1.
まず7点
「ここはわざとオンサイドにいかない」
「42点差は必ずつける!」
ファンブル。
14点返す。
その次にオンサイド。21点。
もう時間潰しできない。

2.
まず7点。
続けてオンサイド。
1プレイでTD。14点。
ニーダウンでは時間を余してしまう。攻めなくてはいけない。

のどっちかだろうけれど。
問題は、帝がブラストやダイブなどの中央部のランプレイで
平押ししてきた時、3回で10ヤード取らせずに抑えられるのかと
いう点なんだが、抑えられるんだろうな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 14:53:30 ID:y0zFgk7i0
バレですが、ヒル魔父死亡のニュースが流れました
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/166245/
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 16:19:12 ID:17WZjKm10
不謹慎だろ。おまえが死ねよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 16:56:55 ID:QrchDCzH0
せっかくの女プレイヤーなのに存在感うすいな
もっとセクハラとかされるべきではないだろうか
129fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/02(土) 17:29:21 ID:LmjHaDEr0
思惑は色々あるだろーけど
それが読ませていく手なんだよ。稲垣先生は頭いいよ

それ・・ニュースって・・・ヒル魔が嫌いなんだろうけどダメですよ!いくらなんでも
              -─‐v―- 、             ,,.、        ,.、
        , -<         \           /::::::\     ノ::::\
      /            _ \        __,,!:::_;: ‐''" ´,、 ̄`´ヽ、::::::L_
     / /     /       `ヽハ     (::::::::::/_,. ‐' ´`′` ̄ ヽ、\::::::::::`j
      |イ /     {      }   Vl     .'t::::/''´           \ヽ::::::r'
     | l / / /人   ト、j_ 从   l |      {://     i        ヽ'、_」
     ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│      イ/ /     j  ヽ   、ヽ'、 ! !
.        ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,'      / /  ノ l ノ´| :l、 |\ ヽ ', ヽ| l 
        レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /      l ハ /,イ!'ッ‐;x!:| ヽ, l,ィ-k、ト '、} l
.        V{ヽ_>  __  " 彡  いい加減に l  ':!'ハ゛ヾ:リ   'バ:ソ ` ハY  l
       へ  \ハ >r - r<イj/ '        !   i`-ヘ    .:    /イi  l
      _.,┤ |.┌‐´  _|   |     ! しなさい! !   i r vゝ、  -   ,.ィ′ i   l
.   「   l └ つ   |, ⌒/    /  \.      l    il Y、-ー`f ;-_',L、,l_ i   l
.  _∧ー‐  イ !、   !  /    イ     ヽ     ヽr-┘ L|   |  |  | ト、 |
  / { ヽヽニノ,' ! \ | /  / / l 、      ヽ _∧ 」」」 `つ |⌒/    ! |  \
. /  \三三/∧ヽ__>/<_ / ! |\    /   { ヽニ'/.:|  | ,′ ィ | ′   ヽ
. !      / l   ′\     L 」  ヽ_ ′'    \三∧:{  |/ // ,.:イ      \
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 18:04:15 ID:ZBo6jO2H0
>>128
禿同
いいキャラなのに見せ場少な杉もったいね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 18:08:19 ID:IlrKm4oP0
役割なさすぎていいキャラかどうかも判断つかんわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 18:29:27 ID:WS1GwFDV0
アメフトは才能が超大事だという事はよくわかった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 18:30:22 ID:A3jj/Skf0
まずこの漫画がアメフトじゃないことをわかってくれ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 19:04:46 ID:4bERmhya0
そろそろ花梨ヲタがガオー厨並にうざくなってきたな
活躍なんかさせればさせるほど矛盾が出て叩かれるんだから
大人しくキャラスレにこもって二次創作で萌えていればいいのに
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 19:19:12 ID:2gh1GSpA0
鷹父親に似てなさすぎ
母ちゃんがテリーマンみたいな顔してるのか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 19:21:42 ID:Bdmq9UEp0
とりあえずアメフトが好きな奴出そうぜ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 20:48:31 ID:oK/Ph4D30
まず、作者をアメフト好きな奴に交代します。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:04:06 ID:t5EtI0+60
>>120
ベテランの何年にもわたる努力よりも、
アメフト暦半年の努力が勝つ話だからなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:07:06 ID:bMr9Fytz0
>>138
それは少年誌のスポーツ漫画の王道じゃん!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:11:21 ID:etSVATlj0
チームの脇役もまとめて全員でそれをやってのける漫画はそうそうお目にかかれないぞw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:11:47 ID:oaypM+xn0
>>139
普通は、自軍にも「ベテラン」な役どころがいる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:17:46 ID:WS1GwFDV0
スピードNO1=セナ(パシリやってたら最速になった)
キャッチNO1=鷹(元野球部だったけどコンバートしたら最強に)
ジャンプNO1=鷹〃
パワーNO1=殺意栗田(ベテラン)
スタミナNO1=アゴン(サボってばかりだけど天才なので)
パスNO1(取り易さ)=花梨(ボールを拾って投げたら日本一のパスだった)
パスNO1(早撃ち)=キッド(元ガンマン、アメフト暦はそこそこ)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:58:39 ID:NCzNnCLv0
実際日本のアメフトはマイナーで他のスポーツから転向してきた奴ばかりだからそんなにおかしくない。
中学からやってる奴は全体の半分もいないんじゃないかな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 22:06:12 ID:oaypM+xn0
>>143
あの世界は無意味にメジャー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 22:08:19 ID:c0aa5h+e0
ろくにスポーツしてないのに高校最速のセナが一番すごいな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 22:29:34 ID:ATtKbaU/0
>>145
×高校最速
○人類最速
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 22:49:10 ID:t5EtI0+60
陸上に変えた方がいいな
どうみても速すぎだろう。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 22:55:20 ID:m/i/dRnp0
この作者、陸上選手を野球で代走に使ったら最強とか本気で思ってそうだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 23:00:42 ID:35kTzagb0
箒でボールが打てるとか本気で思ってそうだしな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 23:10:32 ID:ATtKbaU/0
>>148
城丘監督のことですねわかります
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:02:16 ID:SLPJtfp90
>>141
一応、ヒルマ、栗田、武蔵がそこら辺の役割なんじゃね?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:03:58 ID:nrbjAYXb0
>>145
まあとりあえずパシリ生活の成果という設定はあるんだけどな…

>>148
ボクサーがキーパーになったら最強と言うサッカー漫画もあったな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:27:35 ID:v/uezNiT0
全然最強じゃなかったけどな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:33:20 ID:TERbRMAD0
>>152
パシリって一日にどれだけ運動するんだよ
運動部の練習に比べたら微々たるものだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:38:20 ID:oNtCiXt70
人ごみを走り抜けてるうちにカットが上手くなったとか言ってるけど
人ごみは自分に向かってタックルしては来ないよな

むしろそういう暴力沙汰を避けるためにパシリやってたのに
いつのまにか動体視力までボクサー顔負けになってるよな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 00:49:24 ID:YfMnhfvY0
>>152
藤田東の奴はパンチ力で左を打ち返せるけど、純粋なキーパーとしての実力はそれほどでもなかったんだよな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 02:35:36 ID:VW6V0Tfy0
>>151
武蔵って誰?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 07:57:08 ID:O0mQMbGp0
>>157
タケしゃん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 09:12:41 ID:XUXMn5Kb0
>>158
おつう乙
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 09:55:37 ID:mo3NSWgi0
銀と金 アニメED風/茜色が燃えるとき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4163165
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 09:56:48 ID:mo3NSWgi0
誤爆した 未曾有の猛省っ…!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:39:41 ID:polKA8Gl0
ひろゆき自重
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 00:09:33 ID:xy6Gtgum0
どう考えても最初からセナが猿のガードについて
守備ではセナが鷹についていればもっと楽に戦えたと思う
桜庭対策でやってたぴったり併走して飛ばせないってやつを
セナが鷹にやればよかったんじゃないの

あ、大和がセナ以外には「絶対に」止められないんだっけ(笑)
164fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/04(月) 00:29:14 ID:AcQZXcGY0
ばったりにゃん
              _. :-ァ"!                      /  ./          )  }
 ミヽ;、、       / /  j                       /  /          (  ノ
 l  `ヽ`ヽ、,. . - : :"ッ'"´~~`り         ,.. . . .,.r-、、     ノ  ノ           `"´
 i    >イ_,;..;. :__シ´:. ..   リ     __,r'~~";゙   ;'   . :ヾ>,._ /  /
  !、 ,r゙"~´. : :(´ ('. : : . .   {゙:、  _r" .'   ;:'   ;'   .   `ヾ、,./             扉絵・・・ヒル魔、何その表情・・・・
  ゙V;  . : . : ゝ-ゝ、;;_;;_;;.;;、ゞ:ヽr" ;  ; ; '    ;'   , ' : '   イ )_
   ,ハ  . . : ノ: : : : : : L.{; :rヾ; : \ ; ; ;'ヘ ,シヽ;  , '   , : '  `)_)              反則です
   { ;ヾ: : ;;.ぐ: : : : :._:.,ァェヌ!:ハ リ"゙);:\シ  ,シ .: ヽ;' , : '  , : ' 'い
   :!、:~:'!´キヽァ<´ 'ヾ;ソ"'!,:Y   )ミ; :ヾ、{ . : :  ゝ : ' : : , ,`ヾ、              かっこよすぎて倒れました!カード邪魔   
    ゞ-ャ;ヤハ,くゞ;)  ,  ´,r┴ヌ, ノ  ヾ; :ヽ、ヽ、: ;ノ,rー¬    . . : }
    /l( ゙ヘ; ヘ._.´_ 、 フ"`ヽ  ヾ     ヾ :\r"く     }.. ゙ ,  . . ゙ヽ                また出た!たこーこわい。背後霊みたい、たこー糞ロン毛(笑)
    /ノ"(. ∨´ '´`゙r"′     }    ./ミヾミゝ、..ヽ、  { ` ` ` '  ;)               やったね!ヘイルデビル!こうでなくては! 
   〃  `ゝ{    {       .ノ ,_ , ノiヾ: :';ヾ`゙ヽ ヾ ノ: . .     r')       , ィ'
  /ゝ    ゙、    ゝ、   イゞ-イゝ }!ヽ: :) :}, ヽイ゙} 、 : .. ゙ : : ノく     .ィ´          セナ、このごろカイジみたいなこういう><顔多いですねw(可愛ぃ)
  {! { {ヽ、_.. .,ゝ、._  ノ `〉_ッ-゙ヽ^^个 i! }ソ/::} ノ} },. ` : ゙  介`ヾ=:シ´    ∠_
  ゝ|'{: :ト,゙  ゝ、__,._, >  /: 〉   ヽ、! i| ノノ: ノ 〆.ノ 、゙   : .人ノ       /    ̄      初TD!YA−HA−!!!よくやったよくやったよくやった!
   `ゞ、';゙个シ"  ∧ミヽ,_{ ハ    ゙i__j|ノ: :/ 〆 /: .. ,゙. 、 ,ノ、ツ     ___..∠..._____...........     ヒル魔、セナ、モン太愛してるよー
    ,乂}):〈   /  ヾ}ゝ;{  ヽ、   i (: :(´. , _(_ ..(. -ー、.ノべシ`~~ ̄ ̄
   ゝゞミハ   ノミ=- ):) ゙ヽ,  ヽ ..ノ ゝ、:`;ゝェゝ_乂く´
       `´   ("~´"   ノ              `゙つ
大石画伯も帰ってくるし
アイシも6周年企画あるし嬉しいですっ おやすみなさーい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 00:46:54 ID:hL+pZGgm0
試合終盤なのに未だに大和のキャラがちっとも立ってない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 02:02:04 ID:xaN1/gXU0
あれ、試合って終盤なんだっけ?
まだ前半戦だと思ってたw
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 06:19:24 ID:H99Ik5ccQ
鈴音ってモン太に部室でレイプされたらしいね。
でも気持よくて腰振っちゃったんだって。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 11:45:19 ID:F3qeAKcd0
最近読み始めてちょっと面白いと思ったんだけど
アメフト経験者から見るとやっぱりグズグズなんだなw

こういう戦略ありのスポーツ漫画だと細部に穴が出やすいから
週刊より月刊で煮詰めてやってほしいね。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 11:56:51 ID:GrOQAkoU0
>>168
×アメフト経験者
○一般読者
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:03:51 ID:+jwTLiTE0
すでにもう細部に穴とかいう問題じゃないわけだが…
どてっ腹に大穴あいてスッカスカだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:13:03 ID:aWdjvzWWO
だからなんで毎回猿大活躍なんだよ
比重おかしいだろ他のキャラ必要ねーじゃん
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:26:32 ID:en+t+yIv0
今週猿が鷹に勝ったみたいな感じだが
実際にはセナをあそこまで自由に走らせた大和が悪いよな何やってたんだか

ところで大和より後ろから走ってきて大和より先に猿に追いついてるっぽい5番は何者だよ
大和鷹花梨アキレスヘラクレスに加えてテンマとかオリオとかミコトとか名前も覚えてなかった奴まで確認したけど5番の奴がいねー
大和より早いみたいだしもうあいつが真アイシでいいんじゃね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:31:38 ID:ATNfoOKp0
禿同
大和何やってんだよ
大和がセナを封じてたら鷹は猿からボール奪ってたかもしれん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:35:14 ID:GrOQAkoU0
つうか猿って一休のバック走より足遅いのに一休より上ってことになってるの?
キャッチはあんまりスピード関係ないんかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 12:39:12 ID:ATNfoOKp0
RBだってそんなにスピードは関係ないよ
あれば最高なんだけど
セナみたいに簡単にDLは抜けないし触れもしないとかありえん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:31:31 ID:SrGw5Z880
5番かこいいよ5番
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:35:10 ID:+DIylpvVO
実際アメフトをやったことがある、もしくはそこまで行かなくてもきちんとルールを理解している読者って、あまりいないのかな…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:45:08 ID:lxWYQK910
>>177
昔の本スレにはいたみたいだが、ルール解説とか作中の突っ込みをすると
信者が怒って邪魔者扱いして追い出された気がする
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:47:17 ID:Vtqo1svO0
滝ってなんか活躍したっけ?
すごい重要なポジションにいるのに石丸より出番少ない気がする
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:54:02 ID:rPiS16Fi0
活躍してる
セナ
モン太
栗田

まぁ活躍してるんじゃない?
石丸
ヒル魔
ハァハァ三兄弟
フゴー
まもり

空気
その他
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 13:58:17 ID:sSPN6luL0
これ、アメフト経験者の人たちから鬼のように嫌われてると思う 
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 14:33:13 ID:Y61UCLXqO
勘違いしてる人がいるな。この漫画でやってるスポーツはアメフトじゃなくてオナフトだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:06:02 ID:nyNsJwAW0
>>182
テニヌみたいなもんか
まあテニヌの方が面白いけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:25:58 ID:oDfACSkj0
テニヌはもう開き直ってるからおk
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:36:37 ID:jXMBEQ6h0
ノエルたんのお尻ちゅっちゅしてくるお
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:38:55 ID:zPY0YnRvO
え、アイシもとっくに開き直ってヒル魔マンセーしてるんじゃないの?
経験者的にアメフトとして見るのは諦めてるから、ジャンプの一スポーツ漫画として見てる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:48:32 ID:7yK4fJbCO
このスレ見て五番に初めて気付いた、すげえな五番(笑)
大和はセナとの対決を演出したいから、猿と絡ませたくなかったのかな
にしてもねえよ(笑)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:49:16 ID:zfFQEq0G0
今週のスター・・・名もなき五番
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:49:39 ID:+jwTLiTE0
>>186
>スポーツ漫画

ダウト
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:51:09 ID:SrGw5Z880
5番だけはこのまま名前出なくてもいい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 15:51:51 ID:hpfRDdd00
時々セナと猿が二人で走るコンビプレーあるけど、
猿のスピードに合わせたら意味無くね?
まだ石丸と走った方がいい気がする
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 16:41:42 ID:2TF+CIdh0
普通だったらさすがのセナも遠すぎて間に合わなかったけど、猿と鷹が
一度切り返してるから間に合った…って言ってるけど、猿はフェイントだけで
切り返してないんじゃないの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 16:55:58 ID:S282N+Ey0
>>183
テニヌは能力バトルだよ
アイシルとは漫画のジャンルが違うよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 16:58:53 ID:hpfRDdd00
>>193
アイシルは何てジャンル?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 17:17:09 ID:s0iW7L2/0
大雑把に言うとドラゴンボールと同じジャンル
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 17:18:56 ID:s0iW7L2/0
あゴメン、テニヌがね
アイシルはスポーツにも戦闘ものにもなれなかった中途半端なもの
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 17:58:57 ID:xy6Gtgum0
>>192
大和にはどんなに遠いところからでも追いつくくせになw

セナは猿のルートを知ってるんだしボールを気にする必要もないから
鷹と違って最初から全力で走れるのに
何で猿に追いつくにはあそこまで屁理屈が必要なんだろな

最初からこれやってればよかったんじゃね?という
ツッコミ回避のための詭弁だろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 18:03:23 ID:Ydy33AQ90
アイシーは「ジャンル稲垣」
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 18:38:59 ID:1m/1o2/K0
↓今週のモンタを見た本庄さんが一言
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 18:50:39 ID:NvGYkfNw0
200まんちょ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:03:12 ID:Ff/SLC0b0
さすが本状さん、たまんねー至言だ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:14:01 ID:ir9b/uZT0
ランでは5番に抜かれ絶対予告も崩壊した大和の存在価値って
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:35:03 ID:IFgySWcQ0
あの場面は5番だけ描いとけば良かったのにな・・・
ヤマトはヒル魔の奇策に翻弄されていて前衛あたりでくすぶっていた、とか。
その方がまだマシだわ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:37:17 ID:QoUVgp0v0
何で鷹はあんなに跳べるのに足は速くないの?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:59:32 ID:sMNUwwwD0
足速い=跳躍力があるではないと思うよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:11:47 ID:3wLo7ybz0
もんたはなんでボールキャッチした後、横に差し出すようにしてるの?
なんかのルール?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:13:11 ID:JE4U2Ct/0
今読んだ産業
やっぱり大和突っ込まれてるなw
大和は腹痛が痛いので実力を出せなかった云々が来週から始まったりしたら神
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:17:58 ID:QoUVgp0v0
>>205
でも大抵の場合相関関係あるよね?
オリンピックとかでも幅跳びと短距離両方出る人多いし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:30:29 ID:sMNUwwwD0
>>208ないとは言ってないよ必ずしもイコールではないだけで
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:36:19 ID:T6BXGazA0
ここで唐突にヒル魔の怪我再発→ヒルまも劇場再び
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 21:44:33 ID:QoUVgp0v0
>>209
早とちりだったスマン
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:08:28 ID:C4xrgxtN0
5番、5番ってナンだよ・・・
と思って読み返したら糞ワロタwwwww
5番すごすぎるwwwwwwwwww

原作むちゃくちゃwww
それとも村田がネームのモブを適当な番号にした??
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:10:19 ID:bxj3YCuz0
キャッチマーックス!!
って見たとき鳥肌立った
悪い意味で
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:25:03 ID:in3qDgZlO
なんで鷹は常に瞳孔ひらいてるんだ。

気持ち悪いよ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:01:23 ID:mfCgrGJs0
大和って特にスピードが凄い描写は無かった気がするから5番が大和より速くてもいいんじゃね?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:05:22 ID:JOYNj/qn0
アメフット経験者でOBになってからはオッフィシャルで計時からアンパイアまでやった漏れが来ましたよ!
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:06:05 ID:T0RK/IGX0
実は5番が真アイシ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:07:46 ID:6Wj0pTjdO
5番のやつ足早くねーか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:08:40 ID:T6BXGazA0
突然降って湧いた帝黒の5番。
一体何者なのだろうか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:09:01 ID:8k4juySw0
>>216
アンパイア止まりということはレフリーは未経験かw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:10:58 ID:en+t+yIv0
自分で言っといて何だけど5番気にされすぎ吹いたw

>>214
セナより「ちょっとだけ」遅いんだから遅くとも4秒4はあるだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:24:03 ID:gv9YNah/0
なあ、花梨はいつになったら唯一神の小細工を破ってくれるんだ?
そういう触れ込みだったような記憶があるんだが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:31:08 ID:x/BVL6DL0
>>215
アゴンが「超スピードタイプか!」とか言ってた
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:36:13 ID:rPiS16Fi0
転んだセナに普通に追いつかれてたし
5番にも追い抜かれた訳だから
それはアゴンの大ボケだったって事じゃないの
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:46:15 ID:/e3ub3hn0
>>224
5番の方が超スピードだったんだよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:48:16 ID:9eJp/5sH0
アメフトの展開考えるなら
盤上かなにかで各選手の動き組み立てたりすると思うんだけど
そういうのやってなさそ?
不可思議な場所に選手が居たりするし、ポジションの役目果たしてるか描写されないし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:53:33 ID:2TF+CIdh0
実は5番こそが大和
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 00:09:24 ID:A49i1TAH0
五番の名前は大和尊
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 00:23:29 ID:jblW9prA0
5番すげぇなw
もしこれが後の伏線だったら笑うわ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 00:50:55 ID:DoFV3MO90
5番が大和をブッちぎって猿にタックルしてるな。どうなってるんだよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 00:55:05 ID:CnoCu4Yx0
>>216
アンパイアって、たまに選手に巻き込まれて倒れてたりしません?
232fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/05(火) 01:15:15 ID:UQ+JgE4z0
>>185
・・・そんなとこ、ダメッ・・!ヒル魔さんに撃たれますよっ
アイス作ったから食べよ?ん、なかなか・・んまい
       / ̄`ヽ} ,.: |  . .-‐<:::. : : : : ` '<.:/ ノ
     ,.:' :/ ̄`/ ハ ノ´: : : : : : : : : : : : `く__}_
.    /. :/: : / >、 :}_彡': : /.: : : .: :_ : : : _: : \`ヽ、_
     ′/:. :/: :/ r┴Yニ:≦:/.: :, : : :, '⌒: : 、 ⌒ヽ.ヽ  \-‐ '
    : : ,′/: :/: ノ ,イミ:三/.: :/: . ./. ,.   }. } ', ハ '   ハ
    l: :i : ′;' :/ ,:小:ミ__/,' :/.: ://.:/.: : /.: /: :|: :! : ',: : : ハ
    |: :|: :!: :i∠......ノ|:\// /.: :.:/厶/-‐/、.:/!: : ナヽ:!: :!: : : '.
    |: :|:|.:i :|: : |.:l iヽ,'/ /: : :´{.:{_厶ミ、__/リ_;xミ、: l : : |:i : : _i     超人5番?花梨さんでさえテレポーテーションするんだもの
    |: :! :|: :i| :|: : |:小: :\{: :___;xf爪: ;;;リ    ハリノ'ー| : :,从/
   |:| :|: :i| :|: :| :l |\',.\ :`i{ 弋:(ン′   以'{\厂:|l              当然でしょう  帝黒の選手は危険 
   |:| :|: :i| :|: :|:.:| l   ヽ.|:\|            川|.:l|  . .:‐- 、
   U:| :|: :i| :|: :|:.:||  :|!: : |、"'"     n.ィ':| :l|.:|| ,く::::::::::::::::.   ヒル魔に抱きつき離れなかった、非常にけしからん33番も危険、みんな危険
   !:| :|: :i| :|: :i:.:l :|  ,ノ|: : | ≧ァ‐-r<l |:i :| :| l. .:!!l:l:l:l:ー-、::::::}
    乂V'ヽi:', l: .: : :| :| / 乂:|   f_N;:代V ,ルVノiノ:ノ' l:l:l:l:l:l:l:l:`7′         油断大敵    
          i:}',|.: : .:.}xく`ヽ、__,  | 「::ン ハ、      l:l:l:l:l:l:l:l/
        ノ小: : :/: .  \ \ >x|  !     }     l:l:l:l:l:l:/
           }:/{: : : .  \ \ !      ,イ|     l:l:l:l:/
         ノ' .}: : : :   ハVハ '.     /}ハト:、   ,、厂:}
              〈、\: .   ハ.Vハr}_   /_ノ:::ハj   ! と_´)
             く: ヽ.:ヽ、: : . }厂ノ.: `>、::://ハ  / (⌒ヾ
           { : _). r ー-Y:f: `ヽ、: : /////ハ. ,' (⌒ヽ.}
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 01:15:39 ID:lnW7DKDV0
完璧にデザインされたプレイとやらなんだから
セナを走らせるために大和は他の誰かに足止め食わされたと
脳内補完すべきなのかもしれないが
大和はセナ以外には触れもしないらしいからなあ(笑)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 02:15:55 ID:kBVOryXkO
>>226
この漫画にはSがいない設定です
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 05:21:58 ID:4Kl1dQEh0
あれだけのために35点も取られて残り10分切ってるとか頂点決める試合に出られるわけねーだろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 07:38:02 ID:rcV3CV6U0
最近安価を一つ下にずらすのが流行ってるのか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 08:19:56 ID:5FO7Np/X0
専ブラ使ってるとたまにずれるよな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 08:21:37 ID:31Z276jE0
ログ壊れてるときはちゃんと表示が出るだろう。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:01:12 ID:7w6NDs/i0
鷹は猿を止めれるが
猿はどうやって鷹を止めるの?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:18:24 ID:7hbw68Hd0
>>224
大和も使ったデビルバットゴーストって、スピードなくても出来るのか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:21:48 ID:XRs5vOS40
>>239
攻撃で一回でも勝てば守備でもずっと勝てるようになるよ。
あとはずっと猿のターン
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:55:02 ID:DMMk1dl60
>>222
実は帝黒編はやっと折り返し地点とか。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:01:58 ID:Gi8P1tSl0
神「これからが本当の地獄だ…!」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 16:43:26 ID:YBIaZXf+0
>>241
今までもずっとそうだったからな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 16:56:06 ID:s4/7ncnu0
平○綾の憂鬱が強烈過ぎて話題に!!!
http://millionpub.jp/006webbaka/post_1417.php
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:10:38 ID:4Kl1dQEh0
1回抜くだけなら誰にでも出来るだろ、それで勝った気になるんじゃねえよって話だよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:37:07 ID:fBVrq9V+0
いや誰にでも出来はしないと思うw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:58:00 ID:a4u8ohY40
大和はきっと不自然に残った雪に足を取られたんだよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:02:24 ID:fBVrq9V+0
不自然に残った雪光?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:04:52 ID:3z1wolkQ0
そういえば残り10分ないけど幸光どこいった?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:13:32 ID:/DGgSAcP0
武蔵どこ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:27:14 ID:fBVrq9V+0
誰が最後まで空気でいられるか選手権
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:01:12 ID:lnnkaaUb0
瀧だろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:01:20 ID:N2JEUTHF0
>>252
滝と武蔵の決勝戦が見えた
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:23:04 ID:9kR8LPdf0
三位決定戦はどぶろくと戸叶
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:31:36 ID:KFozsG+h0
武蔵は復帰前後とかにかなりの見せ場はあったけど
滝って今までどんな見せ場あったっけ
単行本全部売っちゃったけどほとんど思い出せない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:34:27 ID:PdX4qSwC0
ものすごく今更だが、金剛兄弟って元は
星野宣行のヤマタイカだったんじゃね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:40:17 ID:JdInexvH0
>>246
一回寝たからって彼氏面しないでよ!!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:40:40 ID:kiS7kqQ70
ぶっちゃけ滝の見せ場はないな
泥門が押せ押せのときに1コマだけ調子にのってる滝が描かれる程度
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:45:06 ID:H21pEJoJ0
アイシルのクリスタルオブジェが今日来たんだが他に来た人いる?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:01:23 ID:HU/2MDan0
>>232
fairy ノエルたんのおまんこキツキツで気持ちいいお^ω^
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:03:54 ID:umSTixzS0
>>245-246の流れに不覚を取ったw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:20:58 ID:PdX4qSwC0
>>259
地味滝の活躍度合いはセナ猿を超えて栗田級という話
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:30:29 ID:x1MaCpon0
なんでこんなつまんない漫画になったの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:38:28 ID:KFozsG+h0
実は逆なんじゃないか・・・と最近思うんだ
つまりつまらない漫画になってしまったんじゃない
最初からつまらない漫画を催眠か何かで
面白いと錯覚させられてたのではないか、と
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:47:48 ID:ha/Od0Kl0
期待を煽るような伏線の巻き方はうまかった。

ただそれが「その場を煽るだけ」で回収のことを微塵も考えていなかったのが、神龍寺戦あたりから明らかになっただけで。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:06:21 ID:fBVrq9V+0
漫画界のサブプライムローン
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:15:01 ID:B6vtRJtl0
マガジンのスクランみたいだな。
むこうも休載知らずの優等生だったが煽るだけ煽った挙句全てぶちまけて終わったな。
アイシもあんな非難しかないような終わりを迎えるのかそれとも着地だけはうまく行くのか。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:34:51 ID:oImZOJYM0
まるで描けないくせに盛り上げるための伏線を張るだけ張りまくって、
その全部を信じられないくらい適当・無理矢理・滅茶苦茶・意味不明なやり方でしか回収できないorスルーだから
そりゃーその「盛り上げるための伏線」に期待してた人らにとっちゃあ、
期待が裏切られて、他の「盛り上げるための伏線」も一切期待できない始末
残ったものは唯一神と尻とそれらのマンセー用付属品とカスポーツオナフトだけ
これらに価値を見出さない限り、どこに面白くなる要素があるってんだ
270fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/06(水) 01:37:13 ID:mcopyyvS0
>>261様っ!
やっ・・!いやぁ・・・・っ!それだけは・・
じゃなくて!やめてください!もうっ
                 .,_
                ァニ´入} ̄``   `ヽ
             ,. / ´レ′ !| | | |  |l  ',    試合中だから、これヒル魔さんが護身用に貸してくれたんだけど・・              
          ,  '´ /     i |l 」_ ト、! || | |l                  
         /   /     ,'.ハl!lL]_TN |リ lリ       使い方がわからないーよぅ
        /    //      /,′ `.{リ` 似}′
          ー- .,_// !    __/_        }'ヘ        明日こそは31巻買わなくちゃ!!楽しみ!!
            /) l ,.イ   ヽ、   '.イ        
      _,. -‐ 7/{   ,. ‐ ´    // {l:     !{,〃゙Yニ .r‐─ヽ_|__二二――─---.r| |
 〈        //   { /:|:.   ヾ,ヽ='ィ、ニ|`゙゙゙''―ll_____二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
  `丶、   //イ/:.:.|:  : /:   \/ ! ヽ   _|_M60       _"l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
      ヽ//:  .:!  ∨    /
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 07:19:49 ID:qRHCQcZj0
スクランはおっそろしいほどのループ漫画だったが
アイシとは逆にキャラがいつまでも変わらなすぎて崩壊したイメージ
アイシは気付くとなぜか別の生き物になってる
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 09:35:52 ID:bKVS2KBo0
>>266
散々煽っといた武蔵も今では完全に空気だし
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 11:45:08 ID:NKJFBhJC0
オナニー漫画www
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 13:45:40 ID:KDWrnMNE0
なんか廃れたな、アイシスレ
かつて看板になれるとまで騒いでたやつもいたのに
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 13:47:42 ID:UggtuZ9i0
ずっと準看板
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 13:50:17 ID:TGg6Rf9s0
>>270
fairy ノエルたんのおまんこ気持ちいいよ…
ハァハァ…fairy ノエルたん…俺のチンポ気持ちいいでしょ…
あー…マジ、きもちいい…ノエルたん…ノエルたん…
中に出すよ…中はいや?fairy ノエルたんを孕ませたい…ああ、中に出したよ、ノエルたん…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:13:36 ID:DAQsRGDm0
下の上~上の下ぐらいの人気
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:14:06 ID:DAQsRGDm0
中の上と書くつもりだった
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:55:08 ID:Gv4lWL8+0
ジャンプの懸賞でクリスタルオブジェ当たった
他にも当たった人いる?
5555名だから私だけじゃないよね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:10:35 ID:xWbz6Ccr0
>>275
現在は準看板ですらないけどな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:29:25 ID:s2SonGAi0
ずっと中堅の間違いだろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:49:59 ID:mAc4JAos0
中の上くらいだったのが
中の下くらいの位置になってきてるとは思う
売上も掲載順も
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:18:08 ID:T4c00wnw0
この試合闘ってるのセナヒル魔猿大和鷹だけじゃん
花梨たんと滝と武蔵辺りももう少し活躍させろ

特に滝と武蔵なんて最初の頃は重要キャラになりそうと思ったのに
魅せ場無さ過ぎ。地味な雪光の方がまだ頑張ってるだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:18:35 ID:6J0dFrAq0
>>256
せめて苗字ぐらいはきちんと覚えてやれよ
まぁ、瀧の出番自体、対赤羽の時に武蔵に諭されて(?)一矢報いたぐらいか?
後、ショートパスでそこそこ取ってる場面がある
ホーネットで囮役とか?

決勝を除く今までの試合では、黒木や戸叶よりは出番(見せ場?)がある
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:02:01 ID:OVq/F9410
大和の名を知った時に、絶対に武蔵と絡むと思っていた俺がいた。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:03:25 ID:MEd7NmVv0
阿含さん!今度は少年サンデーでゴルフを始めたんですね!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:25:05 ID:D1RX0V82O
昨年の甲子園ボウルの関学日大戦みたいに
前半は膠着してても後半にバンバン点が入りだすこともある。
だからこの漫画での点の入り方もまるっきり
ダメっちゅうこともないと思うけど。
活躍してたのは三原と金だけ、みたいな感じだったし。
いかんのは、それが毎試合なことと、
さすがに10分で35点の逆転はありえんことぐらいかな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:26:54 ID:4rGu9xgD0
同じ展開を連発しすぎて売上げが下がってんのに
まだまったく同じことをやらせて平気な編集部はどうかしてるな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:53:49 ID:XKnpBcXR0
稲垣「もっと短い時間でもっと大きい点差を逆転すれば盛り上がるはずだ!」

編集部「て、天才だ!」
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:06:31 ID:T4c00wnw0
なん…だと…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:59:47 ID:WpFCNe8E0
てかアイシーはもう伸びしろないし、思ったほど当たらなかったし
プッシュが無駄に終わった金食い虫だから
編集側ももうあんま力入れてないんだろ・・・

歴代ギャグキングだって結局ほとんどは何のフォローもなく放流されたし
ジャンプはそのへんシビアだから
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:24:05 ID:NwAgSoWF0
>>285
たいしたやつだ・・・
言われて初めて気づいたぜw
293fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/06(水) 21:57:00 ID:mcopyyvS0
>>286
サンデーのゴルファー阿含、「わがまま王子」だってね 吹いた
>>276様っ
やんっ・・・中はいや!中の上がイイの・・・準看板にして・・
??って!何の話ですかっヒル魔さんに怒られますってば!!
              -――‐ <::::::::::::::::::::|
      rー───ァ ´            、`丶、:::::|
       l :::::::::::::::/       , 、    丶 \ ヽ::::!
       ',:::::::::::/  / / 〃小、 ヽ、  \ ヽ ヘ|
         ヽ.::::/  / /!;  ! !lヽ\弋ヾーハ、 ヘ 卜、
          V  /  l ハ. ‐| ヾ \_ゝzム_ ヽY  ハ::::\ (⌒ヾ
            |  l  ィ´ヽ__!  \ ヘ俘;:ハヘ、} !  ハ、/   ) )
          !  l! /│ゞィ;k     Y:::::r' l ソ!   ハ\ _ノノ       31巻やっと買いました〜表紙、美しい白秋3人の後ろの   
        /ハ lハ  !゙イう::::r'     ー''´ !  !、 ヽヽ  ー--=、      亡霊みたいにいるのは石丸さん?(涙)              
     /⌒ \ヽ{/ヽ{ヘ _Vン'´  '   ///八 ゝ、ヽ_\\ー、ヽ }
     ゝ== イ/  ,r-、\ ///  ー '    イ; Y'<丁lヽ ヽヽ )ノ         村田先生の写真だー仕事に一生懸命な姿、かっこいいですね
       〃イ /r'ニフ^>、>  ,  _ イ  >く`丶` | )ハノ          恋愛経験全員0?硬派泥門さすが・・・瀧パパ、ママ素敵w 
       f/ j /ィ´| y' / /'´Y ,x!    バt-ヌ `  ∠ "
       {!ーイハ 八    〈厂i!′  / i!´   ∠_ ヽ--― -、        なんかどこ見てもニコニコ顔がほころんでしまうw
       ヽ ヾ_リ_リ\   ヽ i!   /  ik -ヘ/ ∨ヽ:::::::::::::〈  __    本来ならむさくるしい(失礼)漢の世界なのに、そのあつくるしさを   
       /^:::::::/`<ニl _jA〜〜〜<_ヘ__ノ / Vハー-‐壬ィ::::::|     感じさせないのは凄いですね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:18:31 ID:yaoAJR4J0
クリスタルオブジェ当たった
かっこいいな、これ。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:23:12 ID:/5gDwM4q0
31巻でデータ分析2位にヒル魔が入ってた。
いつデータ分析したんだと問い詰めたい。作中では皆無だからなぁ。
ちなみに1位はキッド。オナガキせめてもの良心が働いたのだろうか?

まぁ、どっちが1位にせよ、オナガキさんお得意のとって付けたかのような設定ですがね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:47:44 ID:lFulbaws0
データは集めて分析して
絶対チームには明かさない、ってやってるだけじゃね?w
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:47:51 ID:XKnpBcXR0
敵全員の体重移動のタイミングを分析して
ちゃんとチームに指導している赤羽より上なのか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:55:44 ID:2JfazVbb0
データ分析という名の妄想力がスゴかったんだよ。
だから夢見ちゃったんだ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:19:20 ID:Zuy3ehC40
疑問なんだが、阿含は昨年帝黒に負けたときは悔しくなかったんだろうか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:20:29 ID:UggtuZ9i0
リョーマの数週後は阿含か
サンデーの表紙はおもろいな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:23:46 ID:P1pdGQMg0
アゴンより監督のジジイが何とも思わなかったかどうかが不思議だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:24:52 ID:yrE0qx6j0
神速のインパルスってゴルフに役立つの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:33:55 ID:DAQsRGDm0
アメフトの試合にフル出場しても息切れ一つ起こさないんなら
フルマラソンやれよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:00:15 ID:0A1+vsS50
>>297
最多データ分析の一位は赤羽
キッドが一位なのは最多パス獲得ヤード
どっちも二位はヒルマ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:22:55 ID:daLwYFP50
>>302
動体視力が優れていると、ショットの際にクラブがボールに当たる瞬間までよく見えて、
より正確なショットが可能になる…と思う
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 02:39:05 ID:GfbT7Ohd0
ノエルの方がよっぽどこの漫画よりも機転が効く返し方をしてる件
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 04:16:04 ID:/+Fa3kM6O
動体視力と反射神経は違うっしょ
ゴルフじゃ飛んできた球避けるくらいしか役に立たんのでは?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 04:28:26 ID:nKL1Z7V80
サンデーはジャンプ意識しすぎじゃねーのwwwwwwww
前のデスノもどきはひどかったしwwwwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:19:03 ID:YXYaQ1JQ0
動体視力がよくないと反射神経よくったって意味ないだろ
つまり反射神経いい奴は動体視力もいいはず
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:50:35 ID:dRepbSiD0
立たん立たん。少なくともゴルフには役立たん。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:49:45 ID:kwE431FR0
>>309
何が「つまり」だ
反射神経がいいことと動体視力がいいこととは何の繋がりもない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:57:55 ID:uxqRhqoI0
>>309
頭悪すぎw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:30:52 ID:QEe5KoqP0
>>309
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:32:15 ID:FXFqO5q40
>>309
A(動体視力がいい)とB(反射神経がいい)両方が必要
つまりBならばAであることは自明

こうですか!?正直全くわかりません!!
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:33:16 ID:8f9+X3iG0
>>309は、両方兼ね備えていないと生き残れない、過酷な環境に生きてるんだよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:49:26 ID:qmy3ZI+Z0
これならどうだ?

・序盤から帝黒の攻撃は進み続けるが、泥の粘り強い守備でTDだけは取れない。
 王城に伝授されたディフェンスとか適当に理由をつける。
・5回スコアされるが全てFGで15点。
・その一方、泥の攻撃は全く通らず、3Q終了時点でファーストダウン3回くらいで15-0。
・「お前が抜くしか」で1本返し、ツーポイントで15-8。
・猿が開眼してもう1本返して15-14。しかしツーポイント失敗。残り30秒。
・オンサイド成功またはタイムアウトを3つとも残していたとかで攻撃権獲得。
・最後は武蔵のFG。

同じように5回スコアされたところからの逆転だが、ディフェンス勝負の凄さが
分かるくらいの人じゃなきゃ地味かな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:10:07 ID:Vsb+Y1wF0
盤戸戦ですら武蔵に最後を決めさせなかったのに
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:01:13 ID:6vhJ20g80
だ か ら こ そ だろ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 07:36:35 ID:e0czqppE0
過疎
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:57:49 ID:f6Lmh3QY0
>>318
バカか
だからこそとか言や成立するとでも思ってんのかアフォw

もう武蔵なんて終わったキャラ、陸上部の助っ人とかと同じランク
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 09:27:08 ID:KgyXCjEU0
モン太って人気あるの?
他のキャラより活躍してるけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:34:20 ID:8cwE05bt0
Kの見せ場って逆転がかかった最後のFGくらいしかないのに
(それ以外のFGは攻撃が止められた時だから)
そこは全部セナに押さえられてしまってるからな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:00:15 ID:bqf+L/Cw0
>>321
モン太が活躍した週は反響が凄いらしい
稲垣の日記に書いてあった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:04:11 ID:naj2PSdL0
>>321
作者が「少年に人気がある」と思い込んでる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:41:32 ID:qk4oJFEd0
>>323
典型的な大本営発表w
白秋戦で人気上がったとかも書いてたよな
結果は売上げ大激減だったわけだが
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:38:55 ID:2btVMMkX0
単に稲垣が主人公・神以外で盛り上げたい時便利に使ってるキャラなんだろう
猿は最初の頃から人格崩壊してるぐらい言動に一貫性がないからな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:35:49 ID:pI1Eun5U0
>>325
>白秋戦で人気上がった
これ本当に病んでるんじゃないかと思った
そうでなくても、鷹情報隠蔽wじゃないけど編集が嘘を
教えているんだとしたら裸の王様で結局かっこわるいし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 15:23:05 ID:9RrortiJ0
夢日記みたいなもんなんじゃん?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 16:30:49 ID:2btVMMkX0
>>327
どんなに隠しても単行本の印税入った段階で初版減ってるのはわかるし
人気が下がってることもわかってるはずだ
認めたくないだけなんだよ…
330fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/09(土) 17:08:41 ID:KAMYbh8J0
?下がってるんならなおさら
応援しましょーよ
北京オリンピックはじまりましたねー♪
           ,  - 、_, -- 、__            
          r/   :.´   \`ヽ/`ヽ__       
        _ 〆     :::...丶   `∧⌒ヽj!      
      /,/  / { .::/iヽ::、::ヽ::: ∠,,,ヘ!、 ;ヾ、   >>294様  いいな 自分は前、10点セットでいっぱいもらったんで   
      く〆〃  |i :;r‐トl::ハ':ヾ:fヽ::Tヽ、_jヾ :ヽヽ        今回は応募しなかった。でも今なら当たりやすそうだね、スクラッチがんばろw  
      {: /|l |::. |l/ j乂!リ ヽゝtKゞ    ハ :ハ :ヽ   
      弋__|l :l::. !ハ《゙r'/}  ´f//j》7〜rイ ヽ :ハ :::',   
       |:::ヾl::. ヽハ,,ゝ'   `ー',,〃.:::l|ハ ̄ .::::! :::l          
       l :::::::l:: !ヽゝ,. ヽフ ,.イ:/:::::l|  l  . .:::l ::::!   >>306様 え??そうなんですか???どうもです 
.       ,' :::::::l::. !l/´7><,〜//::/リ  ! :: :::::l ::::l  
      /  __:∧::.ヾ  `rメ、´ 〃l::イ.    !.::: :::::::l :::|      サンデーは順番にジャンプのパクリ(小声)をしてるような 
.     / / `タ⌒ヽ、/ヘ ヽノ .レ'|    |:::: ::::::::|:::|        あそこまで似せんでも・・と思うんだけど 
    /::./    f   /  ヽ ヽノ/_______|:::: ::::::::|:::|       ゴルファー阿含、このさい稲垣&村田先生に描いてほしかったw
.   /:::/    .|  /  /ゝヽ__〉 l三}  /|:::: ::::::::|:::|      
   /:: /    ,r'´   , イ   \   スー}. / :|:::: ::::::::|:::|      スピンオフか    
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 17:42:23 ID:pHsAdnoZ0
てか編集が隠してやるほどの大御所でも何でもないだろ稲垣
何かが稲垣の脳内で勝手に醗酵してるだけ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 18:04:43 ID:N0inOE2b0
確か本庄さんイベント後の人気投票では
猿の得票数がガタ落ちしてたが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 18:10:35 ID:lnAxhHzc0
333まんちょ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 18:48:18 ID:qa1QwQTt0
人気投票はそもそも総投票数がガタ落ちしてるからな…
あんなもん出すのは腐と子供だけだから
子供の投票数が激減したんだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 18:52:16 ID:qa1QwQTt0
拾ってきた
猿はちょっとしか落ちてなかったっぽい
ていうか他がひどすぎ

01位(→) 蛭魔妖一 3968(1位 4490) -522
02位(→) 小早川瀬那 3028(2位 3257) -229
03位(↑) 甲斐谷陸 918(18位 200) +718
04位(→) 進 清十郎 821(4位 1326) -505
05位(↓) 筧駿 605票(3位 1379) -774
06位(−) 金剛阿含 596
07位(↑) 雷門太郎 529(10位 575) -46
08位(↓) 姉崎まもり 520(6位 1130) -610
09位(↑) キッド 492(14位 345) +147
10位(−) 円子令司 436
11位(→) 水町賢悟 427(11位 530) -103
12位(−) 赤羽隼人 400
13位(↓) 武蔵厳 354(12位 407) -53
14位(↓) 桜庭春人 337(8位 781) -444
15位(↓) 栗田良寛 307(9位 604) -297
16位(−) 峨王力哉 290
17位(−) 細川一休 277
18位(↓) 葉柱ルイ 252(5位 1144) -892
19位(↓) 十文字一輝 224(7位 882) -658
20位(→) 金剛雲水 205(20位 156) +51
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 18:52:38 ID:t8+VM2Yw0
>>332
人気投票は女の子が多いから、あんまり人気ないように見えるけど…だそうです
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:18:49 ID:89ai8zry0
そんなこと言ってたら人気なんかいくらでも捏造できるぞ…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:25:10 ID:2btVMMkX0
「いつも人気投票やるのもなんだから6周年は違う企画にする」とか言ってたが
人気投票やったら総数が更に減って明らかに作品の人気が落ちてることがわかるから
やりたくなかったんだろうな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:29:37 ID:BKma98Om0
>>336
目に見える現実的な数字も出せないのに
「実は人気あるんです〜」なんて誰が信じるんだよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:32:28 ID:XrVKHiIm0
関東大会って東京の4位まで出られるんだよね?オナガキはわかってるのかな。
神奈川2位と北海道1位が試合して関東大会出場を決めるのに両方出てきてるし。
ちゃんと調べろよアホ。それとトーナメントは東京1位と神奈川1位は同じブロックには
ならないから。マジでイライラするわこの漫画。早く消えて欲しい。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:36:21 ID:/M6lrEpS0
>>340
リアルと違うのは承知の上で創作してるに決まってるじゃんアフォ!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:36:27 ID:N0inOE2b0
現実二個度割る必要はないだろ。
出場枠が3位までになってたり、
組み合わせが抽選会になってたりするのは
漫画を盛り上げるための…

盛り上げるための…

盛り上が…?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:38:36 ID:KDHkO8vk0
最悪なのはそこじゃない

キャプテンが部員に三位決定戦を知らせてなかったという展開
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:39:44 ID:KDHkO8vk0
>>341
リアルと違っても面白ければいい
面白くもないし糞みたいな展開ばかりだから売上げがこうなる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:40:56 ID:+o4nNk0w0
>>341
それって「野球狂の詩」や「進めパイレーツ」でセリーグが8球団あるのはおかしいと言ってるようなもんじゃんw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:43:40 ID:N0inOE2b0
たまに石器時代かと思う漫画を例に挙げるやつがいるけど何歳なの?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:00:57 ID:IOz3qecK0
文庫で出てるから名作も普通に読めるよ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:05:54 ID:wKWAdJam0
>>335
マイナス50%以上の人たち

筧駿 605票(1379) -774/-56.13%
姉崎まもり 520(1130) -610/-53.98%
桜庭春人 337(781) -444/-56.85%
葉柱ルイ 252(1144) -892/-77.97%
十文字一輝 224(882) -658/-74.60%
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:06:14 ID:XrVKHiIm0
抽選じゃなくても神奈川1位と東京3位が当たるのは普通。そんぐらい調べろよくソが
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:07:26 ID:wKWAdJam0
確かにこの漫画はクソだが、クソ度のつっこみどころが違う気がする
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:36:39 ID:2btVMMkX0
>>348
筧・桜庭・葉柱はその前の人気投票の募集時より出番減ってるからしょうがない
問題はヒロインw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:57:13 ID:9qlKzHVd0
ヒロインも出番減ってるし、ライバルキャラがいまさら増えたから仕方ないと思う
ラブコメでもないしヒロインとかどうでもいいんじゃないか?作者はそう思ってるはず
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:03:47 ID:ZF3zM3Lt0
>>316
どう考えても、いまの展開より面白い
FGは盛り上がりにかけるからタッチダウンがいいけど・・・

ここから逆転したら??????って誰もが思うしかない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:03:51 ID:npPaIeDf0
筧と葉柱は前回投票時点でとっくに出番終わってたのに異様に順位が高くて
組織票を告白した腐のブログが晒されたりして叩かれまくっただろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:08:59 ID:npPaIeDf0
FGだと盛り上がりに欠ける…ねえ…

つーかロースコア展開は王城戦でこそやるべきだっただろjk
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:12:40 ID:ZF3zM3Lt0
そんなことは俺に言われてもねw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:13:12 ID:De6xeT7V0
まあ、それも問題だが票数が軒並み下がりまくってるのは明らかだな。
陸カウボーイ坊主以外超激減じゃん。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 04:52:12 ID:pJ2wcFGC0
ハッハー!!!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 05:01:07 ID:n6w6/BNk0
また人気投票やってたら陸がかなり票落としてただろうな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 05:43:35 ID:3D1KqH9A0
>>352
ライバルキャラが増えたのに
総票数が激減してんのはこれいかにw

ていうかヒロインて鈴音じゃん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 05:54:17 ID:w7X/mqYj0
>>352は稲垣さんの定期巡回乙だろ
あの擁護の的外れっぷりは常人じゃなかなかできない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 06:07:19 ID:s7txGk6z0
ラブコメじゃなかったら女キャラは54%票下げても無問題なのか
理屈がわからん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 07:00:53 ID:KXs9VFZg0
>十文字一輝 224(882) -658/-74.60%

地味にこれがすごい
しかし作者イチオシのヒル魔もけっこう票下げてんだよな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 07:11:17 ID:mJEyMe5J0
リク以外全員票へってんじゃん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 07:12:09 ID:HWy00Qmp0
子供の票が減ったんだろ>ヒルマ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:15:45 ID:Vi2vWLZtO
恋ヶ浜・・・アイシの初試合!!見事な逆転勝利!!
王城・・・最後に進に勝った!!すげぇ!!
賊学・・・モンタかっけぇ!!葉柱ざまあwww
太陽・・・ライン頑張った!!暑いのに頑張った!!
NASA・・・アイシも万能じゃないか・・・よく頑張った
網乃・・・胸肩ざまあwww
夕陽・・・相手を称えたくなった
独針・・・wwwww
巨深・・・水町が良かった 小結も頑張った 感動した
西武・・・キッド強すぎワロタ 負けて良かった
バンド・・・瀧すごかった 赤羽www
神龍寺・・・後半弱体化してたけど最初の圧倒と雪さんは良かった
王城・・・進とセナの絡みがめちゃくちゃ良かった でも桜庭に届く猿は駄目だ
白秋・・・「(・∀・)「がおー
帝黒・・・やwwwまwwwwとwwww鷹は飛ぶんじゃwwww
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:25:28 ID:npPaIeDf0
>>366
wの使用数が多いほど頭の程度が知れるというのが
よく現れてるレスだな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:38:36 ID:Kl+bQWdK0
栗田の顔の傷消えてね?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:53:29 ID:PoI5rfLM0
描き忘れじゃないの?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:24:07 ID:EADR+1bC0
キズはすべて移動して頭のツノに
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:28:02 ID:ZDuoZerp0
そこまで気をつけて書くほどの奴じゃないんだろ白雉豚なんて
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 22:18:40 ID:GCNoab4I0
>>370
それの元ネタなんだっけか……肉?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:25:32 ID:q0IOfb6A0
>>372
バッファローマンだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:00:48 ID:GCNoab4I0
>>373
thx
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:29:26 ID:YsB1nl6D0
鷹うぜーな
周りが「スタートラインが違う」「天才って楽だよな」「羨ましい」って言ってるのに対して
(知っているのか、俺が物心ついた時から当然のように練習漬けだった毎日を)って何?
『自分が活躍出来るのは、物心ついた頃から練習してるからだ』
と遠まわしに言ってる様に見えるけど
それは野球の練習であって、アメフトの練習では無いだろ
アメフトにコンバートしていきなり日本一のワイドレシーバーになれたんだから
周りの奴が言っている通り、次元が違う天才で合ってるだろ
376fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/11(月) 00:30:52 ID:oQqsXWHO0
内柴ー!貴重な金メダルおめでとお!世界における日本の位置って・・・辛いな
マンガでぐらいどかーんと勝ちたい勝っていいやん!と思うが・・はぁ

スクラッチのイラストのヒル魔は前、表紙に載ってたけど(上半身だけ)
全身は初めて見たーGパン、サンダル姿だったのか!カワフィスですね
         ,;:'     ':,                  ,;:'     ':,
        ;:       ,                ;:       ,
        _;;::..     ,;                _;;::..     ,;
      ,.-'' ,.ヽ;;::...  , ;'               ,.-''_,.ヽ;;::...  , ;'      回想時のキャッチするたこ、異様に足短くないですか? ぶぷっ 
     / ,r'ニ=y''=-、               / ,r'',r=ニTー、
    i  l シ,r=、リ、i ヾ              i  l ,ir=ミ''''ーt`i             ヒル魔、栗田におんぶタッチダウンふかふかして気持ちよさそーワロタ
     ! iri,=、 ~リユ! i i                ! i (i:=、 _`''yi i
     i  l'! ,'._~''ヲィ ノ                i  l_i ,.._ `''y_ i 栗田も発動した!やた!ゾーンブリッツ懐かしい・・・
     ! i_ヽiノ_..ニノi"                ! i_ヽ!ノ_,ノイ l             佐野さんクラッシュ、こっこれは・・気の毒すぎる・・・ww
      !/ i~,イ`i,,ィ'`               _,ノ!,/ i~,イ`i ; !
     /  '  i  l                 /,'/  ' i  l ;  iヽ_           Card21仕込みはひとつやふたつじゃないんよね
     i,lack _i i       ,;::   ;,      '"i'hite _i  ! ,リ`''~  ,;::   ;,
      i_,,.-=''イ! i、 ____;;'     ',        i_,,.-=''イ! i,',,,___;;'     ';,
      !-'~ i ヽ__ ̄,,.... -,'      ',       !-'~ i ヽ__  ,,... -;:.      ;    ガンガン発動じゃー!帝黒は悩め悩めハゲまくれ〜
      !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'        !   ヽ   ̄   ';;;:..    ,'
      ノ    \      ':;;;;:::... ,;'        ノ    \      ':;;;;:::... ,;::'   ヒル魔、愛してるよ!
     /      ヽ                 /      ヽ       ''''
    / / / l  | _i!               / / / l  | _i!
    '=,'-、/,,__l_,.i';ノ                '=,'-、/,,__l_,.i';ノ                巻頭カラー6周年楽しみですっ 39号は8月25日発売  
     i~7ー-'ァー''"                  i~7ー-'ァー''"
・・・待ち長いなぁ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:39:44 ID:s4I98zTm0
コミック31巻でオナガキ自身がガオーはアメリカ取材で思いついた後付キャラだと認めていたな・・・・
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 01:32:36 ID:bgohjTgDO
ガタイの小さいあの原作者ならアメ公がああ見えるんだよね?ノエルさん(^^)
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:03:37 ID:6V4+I86K0
俺アメフト知らないんで的外れなこといってたらスマソ
時間稼ぎたいのにファーストダウンからパスってどうしようもない悪手じゃないの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:33:37 ID:GKBBoBkX0
俺漫画知らないんで的外れなこといってたらスマソ
部数稼ぎたいのにオナガキに描かせるってどうしようもない悪手じゃないの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 11:14:08 ID:z2aEjK8w0
ストーリーキング(笑)
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 12:40:12 ID:h0RiqLB8O
大和のランに的を絞って2回3ヤード以内で止めた後に
今回のプレーやっていればまだ筋が通るのに
例によって大和をセナ以外に負けさせられない設定だから
矛盾が出る
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:09:03 ID:dcuJFQzyO
インターフェアっぽくないか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:02:25 ID:/YFxnu4t0
最強チームなんだから一度虚を疲れたぐらいで崩れるなよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:25:20 ID:Y4Q4GHcV0
というか大和が走れば何もかも解決じゃないのか?例え大和に大人数を裂いても
走力、テクニック、力に優れた二番手、三番手もいるはずだしな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:25:51 ID:Xn5B/uU10
パ ス イ ン タ ー フ ェ ア ラ ン ス ですよーオナガキさんwwwww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:33:51 ID:FcOp+Id30
来週パスインターフェアで反則取られたりしねえかな
それとも最後のコマの描かれてない左手で既にボール奪ってるんだろうか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:55:53 ID:z2aEjK8w0
オナフトでは膝カックン以外は反則じゃないらしいよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:29:21 ID:1Mc9y4/L0
栗田みたいなデブがいつもと違う動きしたら目立ちまくりだと
思うんですけど僕が言ってることずれてますか?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:01:37 ID:nXFec43b0
あなたは正常なのでこの漫画を読むには向いていません
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:07:38 ID:Od2QlLHL0
帝黒って試合に出てる全員栗田を見失ってたの?
目隠しプレイでもしてんの?????
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:08:23 ID:7zp2wYx10
栗田の動きに気付いてないってのはギャグだよな?

帝黒は関西の人だから空気呼んだんだよな?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:09:19 ID:C0SEOmCNO
わざわざ全員に見失わせなくてもQBだけ引っ掛かれば良いのに…
それならまだ栗田が後ろに下がったのに気付かないのも納得出来るんだが
最後のディフェンスのパスインターフェアは来週でどうにでもなるが

まぁ今更だな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:27:10 ID:cf5RZi500
あの作戦でQBがひっかかること自体がまずありえんわ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:41:01 ID:5IkKlPXn0
>>385
大和が走れば何もかも解決なんて話になってる時点で
戦略戦術で勝負する漫画じゃなくなってるよね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:01:06 ID:YsB1nl6D0
モン太ってメンヘラーで間違いないよな?
自分の息子の鷹を手塩にかけて育ててたのを知って
「俺は裏切られたんだ!!」とか「俺は噛ませ犬のための存在だったんだ!!」とか
どう考えても頭おかしくて引くわ……
本庄さんとしては、ファンの一人にグローブをあげただけだし……
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:30:57 ID:8nYVDGBF0
カリンのおっぱいポロリマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:47:38 ID:K5N3DwDf0
>>396
たぶん本庄さんは一発モン太とアッー!しちゃったんだろう
「危険な情事」っていう映画があったが、あれだ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:53:58 ID:Od2QlLHL0
今回の失敗でカリンレイプ展開にならないかな
そうすりゃ読む気も起きる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:24:24 ID:7zp2wYx10
「親以外でキャッチで競り負けたのは初めてだ」って…

何で野球選手が「キャッチ」で「競る」んだよ…

馬鹿すぎてもう…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:29:19 ID:yEjfHm0w0
いちおうアメフト本職じゃないしって言ってたから
アメフトの練習に付き合ってたんだろう・・・

プロやきう選手はすごいかもしれんが
それでもアメフトの天才高校生に互角の時代とかあるもんなのかね・・・
もうgdgd
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:30:47 ID:1Isjlyt40
猿に今の父親と本庄さん選べるならどっちの息子が良かった?
って聞いたら「本庄さんMAーX!!」ってガチで答えそう
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:41:49 ID:YsB1nl6D0
まもりさんと本庄さん選べるならどっちとセックスしたい?と聞かれたら
「本庄さんMAーX!!」ってガチで答えそう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:44:53 ID:tGvCyM8x0
栗田って西部戦のゾーンブリッツのときもいきなり消えてたけどバック走なら速いんだな?
栗田がボール持ってバック走すれば楽勝じゃね?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:45:41 ID:pkLDe95g0
予想されてた通りカリン弱体化されたなクリデブ対策できてんじゃねーのかよ笑わせるわ
さあこれからヒルマンセーの始まりです
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:47:11 ID:YsB1nl6D0
あのデブがのろのろドスドス走っているのに
誰も気がつかないなんてギャグです
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:52:11 ID:4emNoZej0
>>405
弱体化も何も最初っから綺麗なパスと避けるのが上手いだけのQBだろ
レシーバーもRBも平凡なチームに入ったら何もできないだろこいつ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:53:38 ID:YsB1nl6D0
結局大和が片手で戦うなんてバカ言わなかったら
勝ってたなんて事になりそう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:07:53 ID:7zp2wYx10
花梨は敵の動きを把握出来ないQBだったのか

プレイの基点をそんなヤツに任せるなんて凄いチームだな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:11:35 ID:4emNoZej0
>>409
そもそもゾーンブリッツってのは西部戦でやったように
まずQBに鬼のようにブリッツ入れまくってプレッシャーかけて
投げ急ぐように仕向けてから発動するものなんだよね
気づいた時はもう投げちゃったって話
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:14:24 ID:wRLyre4q0
どう考えても肩は弱い訳で、
鷹のメリットを活かせるタイプの選手ではないような・・・。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:33:19 ID:pkLDe95g0
>>407
それでも全国から選手かき集めた中の一軍レギュラーだろ?残念すぎだろ・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:35:40 ID:p5vE2hbr0
つーか、何で最初から栗田でごり押し作戦しなかったの?
まあ、今号みるかぎりでは何か考えがあったようだから
答えを楽しみにしてるわ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:36:44 ID:4emNoZej0
>>412
だからそんな地位に素人同然の女がつける時点で
弱体化というよりむしろ今までのがチートってだけだろ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:38:40 ID:Dh9WFXtG0
インターフェアじゃないな
ボールに競って体が接触するのはぜんぜんOK
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:13:51 ID:8nYVDGBF0
おまいらトンでもマンガに今更マジレスするなよ(´・ω・`)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:20:00 ID:TN7quoll0
>>415
WR側がボールに反応していないから、むしろオフェンス側のパスインターフェアランスになってもおかしくない。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:52:26 ID:j/z4YXpmO
さっさと殺気栗田発動して試合決めろよ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:02:58 ID:v9f+oryL0
あと一回くらい大和のターンが来て最終的にセナが抜いて大団円ですね
さようなら
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:04:57 ID:c9uq/oL20
めっちゃええやん!憲法9条  井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/

井上ひさし - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内 暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:55:49 ID:QZrKU7cn0
頼むからこれ以上レイプしないで。
50分間完封したチームが10分で5回点取られるなんて信じられない。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:16:28 ID:jM9QOX2p0
むしろ今まで得点できなかったのも
ヒル魔の作戦のうちにしそうな雰囲気なんだけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:18:35 ID:d1XVtb/c0
デフレ開始ですね。分かります。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:39:11 ID:5OsxHVUeO
帝国戦で終われそうなの?ケツの方のバスケがダメっぽいし、
アイシル終わるとスポーツ(してるっぽい)漫画無くなっちゃうよ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:56:46 ID:WHSqVoFF0
これ以上続けて醜態をさらし続けるのもなあ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:27:36 ID:EdAwXswU0
最後のページの頭脳戦で出し抜きで吹いた
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:38:31 ID:1CbrA5SF0
オナガキの暴走を止めない編集も問題だよな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:38:44 ID:kqXvwgri0
栗田のパワーが印象的だからこそ栗田そのものに注意がいくんじゃないかなぁ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 10:19:56 ID:xG37GH3B0
強敵のほとんどが耽美キャラというワンパターンなのはなぜ?
鷹とプテラクローの人とか見た目かぶってるし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:37:23 ID:XatB5fQo0
単にキャラデザインに幅がないからだろ
やる気がないからかもしれんが
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:52:13 ID:yZTljXqM0
いやいや、連載当初からこれまで出た人数考えるとキャラデザに幅がないってことはないだろう
連載終盤で強敵であるキャラがかぶり気味なのはむしろやる気がなくなってきたんじゃないかと
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:58:05 ID:FkWgWBqWO
泥門に、進とガオー!がいたらなんとか帝黒倒せただろうな。
流石は全員がエース級だぜ。
強すぎる
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 12:00:22 ID:81Ikz9fo0
まじで、帝国強い気がしない。
が、あの様子じゃアゴンではヤマトにまるで歯が立たなかったんだろうな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:39:07 ID:1CbrA5SF0
>>429
大和も髪が黒っぽい時は進にしか見えなかった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:03:06 ID:fyLYsn49O
俺は予言する( ̄^ ̄)

武蔵の伝説の○○ヤードキックが本当に炸裂する状況が来ると見た
それが、同点か逆転の鍵になる(´∀`)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:04:22 ID:EdAwXswU0
もうこの試合が終わったら連載終了でいいよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:07:21 ID:fyLYsn49O
>>436
日本選抜とアメリカ戦がある
シンとセナがコンビ組んだり大和やあごんがチームメイト等々
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:05:24 ID:6sL2hGbv0
三回タッチダウン+押し込み、パントキックで追いつくんじゃね?
で、今回は延長はいるかな。
439fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/12(火) 16:32:43 ID:9bbtjYgF0
世界新記録!&金メダル!
北島選手おおおおめでとううっ(泣)
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃   そうですよ、終わるなんてもったいない。沢山いいキャラいるのに
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛      ここまできたら世界へはばたけ
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃       延長はいると泥門に勝ち目はないらしいけど、今迄なかったことだし  
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ      見たいなー それこそぼろぼろになるまで
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入<j      ィi'  ./  .t_ー,
>>378
稲垣先生は野球やサッカーしてたし大きいほうじゃないんですか?
どうなんでしょね。けど、あの31巻の挿絵はモロ恐竜で怖すぎますっ!先生w
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:33:19 ID:RjVeBw0Y0
日本オールスターとか腐女子悶絶だな
でもそれやったらヒルマ神出れないね
監督とかイタイ役で出るのかな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:49:53 ID:U3qP3PG70
オールスターに出させるためにNO.1QBのキッドつぶしたんだろwって
白秋戦vs西部の時さんざん言われてたっけな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:25:55 ID:U3V3/vdm0
キッドの一週間後に骨折したヒルマが
普通にロングパスバンバン投げてる現状で
キッドが回復してないから出れないとか言っても
誰も納得しませんよね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:29:52 ID:jM9QOX2p0
キッドも一週間後には骨折治ってたしな

反対側の腕を事故で骨折してたようだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:41:02 ID:RjVeBw0Y0
怪我が治ったキッドに「今の日本最強QBはオタクだよ」とでも言わせる気なのかもしれませんね
最強天才と持ち上げてきた相手に自分より上と持ち上げられるヒルマ神・・・!賞賛するケツ&オールスターの面々・・・!
これぞ稲垣流伏線回収!!

まあ実際は打ち切りなんだろうけどな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:45:36 ID:U3V3/vdm0
>>444
セリフだけなら西部戦前にもう言ってますが
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:07:19 ID:aBMtNkix0
たぶんキッドはヒル魔と違ってリハビリが必要なんだろ
なんでキッドだけ必要なのかは最後まで明かされません
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:38:20 ID:QAoFWCrV0
酸素カプセルのおかげです。おかげなんだってば。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:40:31 ID:bT16KFNN0
暇だし誰かオナフトしようぜ
基本は3vs3、たまに外野が乱入してきてもいい。
放り投げられたボールを奪って敵陣に入ればおk。
ただし一方の選手が「キャッチマックス」って叫んだら、相手側は何か一つミスをすること。
「GIYAAAAA!!!!」といって触ったら相手は骨折したフリをすること
(ただし受け手が「ふんぬらば!」といった場合はこの限りではない)。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:41:38 ID:th892uwa0
>>448
やってもいいけどたぶんつまんないと思うよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:41:52 ID:yZTljXqM0
医は精神力なので想いの力の差だそうです
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:47:46 ID:th892uwa0
つまりムサシの親父は想いが足らないからいつまでも入院してると
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:07:39 ID:B6fdJ4m50
つーか、キッドが治ってても「代表に選ばれるのは構わないが、もう一人、当然選ばれるべきQBがいる」とか言わせて、無理やりねじ込めば済む話じゃないか。
試合前は黄金コンビとか持ち上げといて、いざ試合が始まったらキッドには画面の外に出ててもらえばいい。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:19:59 ID:FZoNKh0a0
今回って3vs3だったっけ?サルしかやってない気がするけど・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:25:25 ID:BYz5XUDw0
王城戦:メインはセナVS進
白秋戦:メインは栗田VSガオー
帝黒戦:メインはモンタVS鷹

ってことじゃないの?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:31:46 ID:1z16Qb/p0
オナフトは相変わらず個人競技だな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:04:22 ID:bT16KFNN0
俺もノエルたんのフトモモみてオナニーするお
略してオナフトだお
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:19:43 ID:/khOpDga0
もうモン太と鷹のオナニー射精勝負でいいよ
どうせアメフトじゃないんだし何だって同じだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:09:01 ID:0CBjrF0a0
>>448
オナフトをやるには神がいないと駄目
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:23:19 ID:sgcQHrPj0
すげー
めちゃくちゃオナフトって言葉が飛び交ってる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:01:18 ID:p5DI6R9K0
これギャグ漫画だからね 
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:29:57 ID:5zvxKeW/0
ギャグ漫画って面白い漫画のことじゃないの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:31:22 ID:sgcQHrPj0
世の中には二種類のギャグ漫画がある。
面白いギャグ漫画とつまらないギャグ漫画だ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:55:58 ID:X2M+TIjP0
テニヌは面白かったけどこれは微妙
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:47:37 ID:ijYujlnUO
いつも真ん中にいる栗田があんなとこいたらバレバレじゃねえか?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:22:41 ID:cOyvqBFx0
というか、なんで花梨は鷹のいる方向にパスしなかったんだ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:25:22 ID:HNW41vRk0
空気読んでるから

AD 「ここから泥門師匠のへの接待プレイお願いしま〜す」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:59:23 ID:g583IMhi0
ヒルマ実はまだ腕完治してなくて投げられない!どうする?みたいな流れあるかと思ったら全然ないのな
前の試合あんだけ汚したんだから絶対なんかあると思うんだけどなあ今後も期待できそうにねえし
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:13:25 ID:iZjUn+JX0
鷹にパス出せよ
どう考えても猿じゃ勝てねぇだろ
ずっと鷹に投げ続ければいいんだよ
鷹より速い奴がセナしかいないんだし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:20:23 ID:+wx4v06D0
守備ではセナがエースレシーバーについて
猿が第二レシーバーにつけばいいんだよ。
守備はキャッチできなくてもいいんだから。
ランはLBの3人をちゃんと強化して止めれば
Sは空気でもいい。

こうするだけでもまだマシな展開になるのに
セナと猿が全面で同じライバルと張り合おうとするのが最大のガン。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:23:05 ID:nNim0F2S0
この漫画では、「パス守備というのはインターセプトのこと」だから。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:27:40 ID:PMrqSSqZ0
>>424
引き続きショーバンみたいにやれば問題無し
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:02:18 ID:NBhXb03l0
>>433
あれもよくわからん、
大和ってつかまってもそのまま走るだけでしょ。
別にアゴンが飛びのく必要ないじゃん。
そのままつかまってればいいじゃん、アゴンクラスの体格を引きずって、
そんなに長いこと走れるとはおもえんし。

つかセナも捕まえたら普通価値だろ、流石にセナ引きずってでは、速度落ちるから、
他の人たちと一緒に潰せばいいじゃん。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:05:16 ID:+wx4v06D0
>>472
セナに捕まったのはそもそも片手使わないなんてアホな制限つけたせいで
最初から両手使ってたらリーチの差で撥ね退けられて終わりだったんじゃないか
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:15:20 ID:PGi7seURO
スピアタックルに最高レベルの技術(ロデオドライブ)に4秒2のスピードが加わった完璧なプレーヤー進。

しかし一応大和が最強って設定から見れば進のトライデントタックルすらも受け止め、
さらに踏ん張って引きずりながら走りタッチダウンするのか。
進も止まらないのが一番厄介とか言ってるしね。

んで俺ラグビーしてたからその経験で話すけど普通は人を引きずったら走れないよ。もしくはかなりスピード落ちるし足に来られたら転けそうになる。
それでも大和は走るし他の人が追いつけてないのを見ると陸上部石丸4秒9(8だっけ?)より速いんだろな…
やっぱ最強だわ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:17:44 ID:NvrBkGCA0
↑と、いうふうに作者は読んで欲しいんだろうね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:25:51 ID:snbifbCw0
>>474
最初からリアルなんてぶっちぎっているのでラグビー経験なんて無意味。
その前提で話すけど普通はラスボスを出すなら、既存キャラより強くするよ。
それでも大和は進より遅いし腕力も大田原レベルに見えないのを見ると進より弱いんだろうな…
やっぱおかしいわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:34:29 ID:bEUtrLVtO
進やガオウみたいな技術も糞もないごり押しだけのパワー馬鹿を最強マンセーした後に
技巧派ランナー出したって何のインパクトもないわな
大和も気の毒に
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:35:46 ID:snbifbCw0
技巧派?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:43:12 ID:VVs3RkKo0
ボディバランス以外の特色がよくわからんというか
具体的なエピソードで大和の凄みを演出してくれないと
全く伝わってこないわ

手遅れだけどな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:48:54 ID:WjJ5TPkf0
真のアイシルをそろそろ登場させた方が良いんじゃないか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:49:32 ID:EbYVkQBl0
真アイシはみんなの心の中に
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:49:50 ID:PGi7seURO
>>476
確かにリアルの経験なんて無意味だったなw
スマンスマン

でもテニスほど現実離れしてないと言うか…
数字やらはきっちりしてるしね

だから大和がラスボスならせめて常に40ヤード4秒2の速さで走り、本気出せば4秒ジャスト(人間の限界なんて無視)ぐらい出ちゃった上でパワーはガオー以上、反応速度は0.10以下(科学的な不可能すら無視)の超人が出てきていいと思うんだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:52:19 ID:EbYVkQBl0
>数字やらはきっちりしてるしね
>数字やらはきっちりしてるしね
>数字やらはきっちりしてるしね

都合のいい時しか残り時間描写しない
40ydをモニタに定規あてて計るこの漫画に対し
正気の台詞とは思えぬ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:55:39 ID:PGi7seURO
>>483
数字は身体能力系の意味で言ったんだが…ベンチ何kgとか40yb何秒とか…
まぁそれでもぶっ飛んでるのは確かだが…
んでybを定規で計るって?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:08:54 ID:JQJZHpBz0
>>484
王城戦の時に編集したビデオの静止画面に定規当ててヤードと速度計ってた
あと、身体能力系のこと言ったら文系女子の花梨が5秒切ってるのがありえないしw
個々の数字は現実的な範囲に収めてるとしても鷹の走り幅跳びとか数字の当てはめ方がおかしい
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:25:45 ID:WIRsikQ3O
>>485
あれは意図があって定規だったんじゃないか?
確かに花梨はある意味雪光と同じずっと机にしがみついてた人間だしな
雪光と違って運動はしたかったわけじゃなさそうだけど全国から引き抜いたエースで固められた帝黒で一軍QBはないわな…

鷹についてはドンマイ
でも世界記録は9m近くいってるし高校で8m超えでもまぁ許せるんじゃね?つーかラスボスなら許してやれよw
まぁモン太の跳躍より上を飛びながら8mはどうかと思うが…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:28:32 ID:/+4vonhk0
>あれは意図があって定規だったんじゃないか?

その意図を詳しく
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:36:27 ID:oCy1BfkX0
ID:WIRsikQ3O=ID:PGi7seURO

ここまでバカで空気読めないと清々しいな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:40:52 ID:lUEQm6eK0
>あれは意図があって定規だった
>ドンマイ
>ラスボスなら許してやれ

ここまで思考停止の痴呆化しなくちゃいけないってどんな罰ゲームだよw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:48:39 ID:PXnx4g4x0
>>486
死ねばいいのに
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:50:48 ID:JdhvxkMF0
死ぬ必要はないが、もうちょっと読解力を身につけた方が
彼自身と周囲のためではあるな…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:56:32 ID:WIRsikQ3O
>>487
定規ってまもりが進のビデオを定規で計ってるシーンだろ?
演出的に数cm単位のレベルで進を分析してますよ感出したかったんじゃない?
別にしつこく突っ込むとこじゃないんじゃね?

>>488-489
馬鹿にしても構わんから聞いてくれ。
走り幅跳び8m95が世界記録なら8mぐらい飛べる高校生がいてもいいんじゃないかって事を。
ラスボスだから許してやれとかはネタって言うか変な言い方になった事を謝ろう。
でもテニスみたいに観客席まで飛んだりしないじゃん。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:03:40 ID:MeeE5EOh0
なんでこの携帯厨はこんなに必死なの?
バカなの?死ぬの?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:06:36 ID:hTnZe9Hc0
>>492
テニヌと比較して擁護しても空しいな
ちなみにパシリのセナが4.2秒も大概アレではあるが鷹の8m25は日本記録だぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E5%B9%85%E8%B7%B3
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:09:37 ID:+Zd8DFqF0
あれだよ、ID:WIRsikQ3Oは
「ここまで知能レベルを下げないと、アイシールドなんて読んでられないぜ!
お前達なに普通の知能っぽく読んでんだよ!」
というメッセージを体を張って表現してくれてるんだよ
つまり一種のアートだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:16:32 ID:X+saCbvN0
age虫
携帯厨
長文で擁護

夏だなあ…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:26:58 ID:WIRsikQ3O
自分でも何故こんなに必死なのかわからなくなって来たからもう>>495が結論でいいです。
あと他漫画との比較ダメだったね…ゴメン

ってか皆アンチ?
俺の文が馬鹿馬鹿しいのはわかるけど最新号のジャンプまで細かい描写や設定を覚えつつ読んでるなら何故そこまで批判するんだ…?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:29:27 ID:X+saCbvN0
>>497
「批判するのはアンチ」という論法か…

ダメだこりゃ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:38:27 ID:WIRsikQ3O
でもまぁ俺を叩く事でスレの住人の心が一つになれたろう?
チームワークだよ。基本

最後に一つ言わせてくれ。









どうせ漫画だし弱そうに見えても作者が最強と書けば最強になるんだよ!!!!!!






じゃあお休み
また来るよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:42:45 ID:/+4vonhk0
強さを台詞でしか説明出来ない底の浅さが

まさにこの漫画のダメなところなんだけどねw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:45:22 ID:49PPM5HO0
別にそこまで叩かれるようなこと言ってないだろこいつ
>数字やらはきっちりしてるしね
これはテニスと比べて現実の範疇ってことだろうし




むしろ煽ってるだけのレスしてる奴ほうに夏を感じる
急に来て急に煽って急に去っていく輩の多いこと・・・(苦笑)
502fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/14(木) 02:25:34 ID:djhAHeU/0
>>456
ふ、ふともも・・だと・・?
            ___,,,,,..... -一ァ
         /i、  __   /-──--、,!
.        / l:.)_'´-┴/ 見     ,!
.         /`l'´:.:.:/:.:.:i   せ  だ ,!    自分のフトモモは・・・
       /爪l:ヽ/:.:.:.:.,-i  な  が ,!
.      /i`ltミ/:./:.:./:. ヽ い    ,!        ヒル魔さんのものだ・・・・
.       /-.ソ:l:.l:.:/、/,.イ:./〉 __,.,!
     /.f il:.l.:l:/,ォ._X/:/:.//:.:.:.l:.ll,!
      / iヽl:.l:l/l 近iハ//.-l:.:/l/ll!         !!変なこと言わないでくださいっ!アメフトです!
.    /,-/  |l:.l:.:l `/  伐:l/:l:.l ,!        アメフト!
   /_lヽ、丶 l:.l:.:l   __ ゙/,.ハ/:.N!         
.   /ハ  ` ーl:l l:.ト、_,. ゙イノ  l:.:!,!          アイシを楽しんで読んでる人に酷いこと言っちゃダメですよ!
  /〈 l `ーy--l:l ヽl.‐-、 l'    l:l,!
. //  , -'   _ l  ヽ  ヽ.、 _  !             気にしないでくださいね 
/l   l  ̄´ `   、 !i'。、 :.-`:. !
ヽ、 _ l        ! l l'´-. 、 :: ,!            おやすみなさい〜        
   ``ヽ.、      l l l:::::::::::丶,!
       ``ヽ.、.. l l:l::::::::::::::: !
             ``ヾ ::::::::::, !
                 ``ヽ,!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:57:46 ID:4ChiyulK0
>>501
同意だな
ID:WIRsikQ3O←こいつ別にんな叩かれるようなこと言ってねーし
煽ってる奴のが明らかに厨くさい
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:10:23 ID:frdsVzfw0
ID:WIRsikQ3Oは「そここそは駄目なんじゃん」としか
言えないことを延々としつこくレスしてるのがうざいんだろ。
しかし(苦笑)って。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:13:44 ID:zI4FXqPU0
・ageっぱなし
・(笑)
・やたら空白の多い改行

夏のテンプレだな…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:28:04 ID:iRVRyfw30
>>501
(苦笑)って久々に見た…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:28:26 ID:SSRS1Bsd0
「作者がそう言ってるからそうなんだよ!」なんて読み方しかできないうちは
アイシースレに限らず、2chじゃどこでも煽られるだろうに

「叩かれるようなこと言ってない」どころか
2chで一番嫌われるたぐいの思考停止
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:52:45 ID:UiwarcDa0
そういや思い出したけどあのアフロのおっさんってまだ渡米してるんだっけ?
ここに来てまだ帰ってこないってことは……こりゃ世界編だな……
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:14:34 ID:UwoMIOtd0
世界編もしやるとしたらNASA再登場か
NASA戦好きだったから汚さないで欲しいけどなあ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:51:34 ID:6dBncvsv0
運動会だったかな、ヒルマにそそのかされて
いきなりマモリとハゲがキャラ豹変させてまで「絶対勝たなきゃ」とか言い出して
なんだろうとかと思って読んだらセナや猿にバンプの練習させるためだったとか
ナルトなみに微妙な種明かしでこの漫画の底は見えていた
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 10:46:29 ID:0xz680VB0
あれは勝手に練習台にされた一般生徒が気の毒すぎた
常識なさすぎ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:26:32 ID:IBby97uoO
まもり姉ちゃんをヒロインに戻すんだ!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:13:14 ID:SfVEIxvf0
あんなダシガラいらんわ・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:57:34 ID:KUxLbKcj0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:13:06 ID:ihOZL7Qu0
「お前らアホちゃうか〜?露骨にラン対策しよるからに」
 ↑こいつら最高にアホ
ランだけで時間潰せば100%勝てるのにパスするアホ
対策されてても大和がボール奪われることはまずないのにアホ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:53:39 ID:/+4vonhk0
対策されても関係ないからみんなランだって言ってるんだよな〜w
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:36:54 ID:3rgAiEgh0
今後、両手でがっちりボール抱えているのに奪われてファンブル
リカバーとかいう展開があるんだろうけれど、それと今回の
インターセプトだったら、描写する順番が逆だよな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:51:06 ID:cB49FQX3O
507
皮肉で言ってるんだろ。

煽ってる方というか
誰かが馬鹿とかそんなのありえんとかで終わってる方も十分思考停止だと思うがな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:56:10 ID:TbHe3kUo0
>>518
まともなアンカー付けられるようになってから書き込もうな坊やw
生き恥かいてないで宿題しろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:03:00 ID:ubPSB3Ec0
>>518
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な わ か り や す い                
                                        。
.     。   自 分 擁 護 を 見 た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
              久 し ぶ り で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:04:21 ID:cB49FQX3O
>519
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:05:32 ID:Q/DBIlij0
惜しい、もう1歩だね!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:05:46 ID:ubPSB3Ec0
ほんとにアンカーだけ付けたwww
俺のエビス返せwwwww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:16:41 ID:iRVRyfw30
携帯ってホントにロクなのがいないなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:21:32 ID:fJqHsx8r0
夏だからねえ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:08:36 ID:eoefzozV0
アイシってそろそろ終わる?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:17:55 ID:Lm3/iEw10
オナ垣のブログが更新ペースアップしてるのを見ると終わるんじゃね?とか思っちゃう。
何か最新の内容も次の仕事欲しいみたいに見えるような気もするし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:18:56 ID:Sa4Jaalx0
ブログまだやってたんだ。
稲垣あんまり面白い文章書かないからなあ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:35:24 ID:sYPKJCyHO
>>520
自分擁護って>>518=ID:WIRsikQ3Oって事?
それはないわww

>>518の名誉のためにも言うけどID:WIRsikQ3Oは俺だからね。
何人か俺を庇ってくれるようなレス付けてくれてるから感謝するよ。
そのせいで巻き込んで叩かれてるみたいでゴメンな。
>>487みたいにちゃんとアイシル関係の持論を出した上で馬鹿にするならわかるけど「馬鹿じゃね?」だけ書かれても何が馬鹿なのかわからないからね。

ageばっかりしてたのは謝る。しかしアイシルを語る上で携帯である事が関係あるかな?

今日は眠たいからこれで消えるよ。
また会おう諸君。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:39:07 ID:Sa4Jaalx0
>また会おう諸君。

ちょ……
なにこの英雄気取り……
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:42:37 ID:BSHYt83Y0
>名誉のためにも
>しかしアイシルを語る上で携帯である事が関係あるかな?
>また会おう諸君。

なんという厨二病
なんという邪気眼
アイシルってこういう奴にはウケる漫画なんだなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:43:34 ID:BSHYt83Y0
そして>>487のどこが「アイシル関係の持論を出し」てるのかわからねえ…
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:43:49 ID:UGlN/xmR0
そうそう思いだした。
>>527-528
ブログじゃありません。

思いだしたので言ってみたw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:52:15 ID:UspR809T0
>>529
完全にヤバイな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:58:06 ID:Cnxs4suBO
わざわざ抜き出してる奴うぜーな
携帯ユーザーに配慮してるつもりなのか

ちなみに俺は閲覧はPCだけどね。事情により。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:03:27 ID:UmY2M41B0
>>529
大した邪気眼だ・・・
>俺だからね。
とかそんなこと最早誰も気にしてねえよw

>>535
携帯厨に配慮とかわけがわからない。
PCでおk
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:40:27 ID:a4YwaOUOO
これだから携帯厨はw悔しかったらパソコンくらい買えよ貧乏人w
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 05:02:41 ID:LlGKzp2Y0
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏だなぁ」「夏休みか」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない

539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:00:05 ID:g/LLjNaj0
あつはなついねー
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:45:34 ID:UGlN/xmR0
この漫画話の展開として結果的に1対1になるんじゃなく、無理矢理1対1にするからなんだろうなぁと言う気になるんだよな。

ってブリーチのスレに書き込もうとして、もっとふさわしいスレがあることに気付いてしまった。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:49:17 ID:NGulK+7L0
ブリーチのことを言ってたと気付かなかったぜ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:14:41 ID:vYAwj/uT0
団体競技なのに無理やり個人に照明を当てるからおかしくなる
ってのは何度も通った道?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:21:19 ID:RtJRFWXq0
1万回くらい既出
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:50:22 ID:SSUlcEvY0
ガオーがいれば本当に帝黒倒せたんだろうか
栗田は自分から潰しに行くタイプじゃないからあんまり目立ってないけど
ガオーなら女でも潰しに行くだろ
でも最低でも棘田クラスが4人はいるから4回は潰さないと・・・
アメフトがそんなに何度も交替できるのかしらんけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:01:00 ID:SsGths+l0
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通知セシメタリ抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル
所曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ朕カ
陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ
無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テ
カ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂
ク且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レ
トモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界
ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク挙国一致家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ
発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ


 御 名 御 璽

 平成二十年八月十四日
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:03:20 ID:O4GYcccP0
>>544
ノースサウスで勝てるんじゃね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:08:18 ID:SSUlcEvY0
ノースサウスってなに?
北都南?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:10:21 ID:O4GYcccP0
つまり力押しの中央突破だけで勝てるんじゃねということだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:14:45 ID:SSUlcEvY0
全国から何十人も引き抜いてるくらいだし大田原とか番場クラスがいっぱいいると思うんだけど
そいつらが3人がかりとかでも無理なのかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:17:48 ID:O4GYcccP0
ヘラがあの座間だからな
むしろ栗田が何故ノースサウスを狙わないのか不思議
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:39:24 ID:7ewD6Aqw0
絶対神が指示しないからだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:00:15 ID:6e7OBN8n0
アメフトの競技場って縦が南北になるように作られる決まりなの?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:02:49 ID:FjSAX8Wt0
マジなのかボケなのかわからん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:06:02 ID:UmY2M41B0
>>552
微妙すぎてなんと返したらいいか・・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:08:13 ID:x5iNv+CB0
555まんちょ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:14:39 ID:mg3TFWyj0
>>552
その通りだw
日本は知らんが、アメリカにあるほとんどの競技場はそうなっている。
アメリカンフットボールは戦争の代理行為であり、アメリカ人にとって戦争とはすなわち
ザ・シビル・ウォーのことだから…と、アメリカ人から直接聞いたことがある。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:17:22 ID:NiaEZQda0
>>552
大体あってる。>>556も言ってるが南北戦争を模してる
そこから突き進むプレイをノースサウスと呼ぶようになった
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:38:17 ID:mJLMIJi30
>>552
君の推測は正しい。
ただし、例えば関西学生アメリカンフットボール選手権が行われる王子スタジアムは
両エンドゾーンが東西に配置されるけど、そこでもノースサウスゲームはノースサウスゲームに
変わりはない。
一塁側が南になっていない球場で投げても、左投手がサウスポーなのと同じw
559fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/16(土) 00:19:48 ID:sLJTSrzB0
オフェンスラインが完全に力で勝ってて、ランプレイで常に
ある程度ゲインできるならプレイがシンプルだとリスクは少ない
ノースサウスは一番効率的な戦略ですよね

大和さんにバンッて叩かれて顔から雪に突っ込んだセナ思い出した・・
男子バレー、サッカー・・・よ・・弱ぇ・・・
思わず黒木になってつぶやく自分(悔涙)
            ,.ィア丁ー' フ`フヽ._
            ィ:ノ { ,..-< ̄:..ー< {:ー-... 、
            /: _ア{ .ノ : : : : :..:..:\:..:.\:..:\-\
           /: /_ /: : :l : l :. : :ヽ:..:..ヽ:.ヽ:..:..:、ヽーヽ_
         i |: :ソV: : : ::ト斗、: :. :.l:..:.ヘ:.ト:.l:|:..:..l:.ト_:._:`:..ー-... 、
           l: l!く j: |: :/| ヽl.ヽ、:..}:l!:.:ムト:.:リ:イ:.ハド、:\ ̄ `ヽ: \       アイシ31巻、売り上げランキング、キッズランキング共に2位!!
           | :.l L!ハ': :ト:|ィ=、ミ 从ハィ心Y':/リ/   \ヽ    ヽ、:ヽ
         l: :ヽハト :ヽ.Vトj:::::!    ヒz:jリヘ、^ヽ..___ }:}      l|ヽ}        21巻、25巻以来だね!  
         ヽ:、 ヽVヽトト辷ツ   丶 xx.|:.:ヽ、:.:.:... : : : : ̄:.:.:‐..、 j′|
            }/⌒トこ!..:ヽ.xx  r‐ァ  厶、:.:\ー―‐ァァ- 、: :.:.ト\          いっつもワンピや鰤やナルトが邪魔して、銀メダルだけど・・・
           ノ     { \!:. :.\._ ¨. イ  {\:.rュー_v7フ、  `ヽ:|:.}`ヽ
        _ヽ -、 入 >へ:..:ヽ「`V     }/´  .::. {//ノヽ    }:/          快挙だガンバレ!いつか金メダルとれるといーな
       /⌒'ー- ソ:. :. ̄`ヽjヽ:.、\}ー   j  ハ:_/ア7ァ}:.}- 、ノ′
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:24:15 ID:JHg7CeXC0
バレーサッカーが弱いのを今更嘆くなど、今更すぎる。言うのは10年は遅いぞ。
3ヤードを確実に進めるというのであれば今までやらなかったヒルマはドあほ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:24:19 ID:Hfsl6Pjv0
売上げは順調に落ちてる

同じ月曜発売だった2月勢2週分と今月勢2週分
8月
42.3 アイシ 31巻
2月
46.8 アイシ 28巻
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:36:03 ID:KSI4WTk+0
アニメも終わったしジャンプならいつ打ち切られてもおかしくない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:36:08 ID:K4gkrhbN0
>>560
栗田のノースサウスだけでクリスマスボウル勝ったら俺一気に信者になってた
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:59:30 ID:KSI4WTk+0
足引っ掛けて倒すとか駄目なの?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:07:29 ID:/q7vUPPN0
外掛けでも切り返しでも全然おk
そりゃ投げや吊りの方が派手だけどな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:08:36 ID:PGpbnKC50
オナフトはヒザカックン以外に反則ないしな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:15:45 ID:KSI4WTk+0
栗田とかガオーなんて力だけだから
合気道の達人とか連れて来たら簡単に転ばせそうだけどな漫画の世界なら
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:02:45 ID:iWMFDMJw0
ホーホッホッ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:54:05 ID:yzCGwdi80
今月の売り上げランキングは今年一番の弱さだって言われてたな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 06:55:27 ID:hiWMRopf0
オリコンは前巻より初動上なんだな
前巻と比べて特に伸びる要素なんてないと思うが
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 07:24:16 ID:gXPAKJp+0
アイシーは超初動型
トータル売上げで見ないとな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:30:47 ID:YF8AK1am0
>>570
集計日が違う
全巻は5日、今回は7日
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:03:11 ID:8qx/2uMk0
30巻が一ケ月集計であひる以下だったのは驚いた
しかもマガジンは10日くらい発売日遅いのに
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:09:38 ID:yCIOGZ0yO

611 :マロン名無しさん: 2008/08/16(土) 06:51:57 ID:???
AA腐はAA貼ってるレスではあんなだけど
ヤオイ板ではこんな書き込みしてる奴だからな…

802 :風と木の名無しさん:2008/01/23(水) 17:16:55 ID:xasuwk3B0
蛭間は実際に「そこにいるだけで相手を威圧」できるような存在として
今まで頑張ってきて試合で相手を圧倒してきたわけなんだから
周りからそういう扱いをされても当たり前なんじゃないの?
それは彼の努力だと思うんだけどね。
それを周りの人が素直に称えてるからって「はいはいマンセーマンセー」
みたいな考え方ってなあ・・なんでそんなひねくれた考え方しか出来ないんだろう。
もう最近の愛盾関係の人は「さあ今週も張り切って蛭間のマンセー場面を見つけて叩こう」
という事だけで頭がいっぱいになっちゃってるだけのようにしか見えん。
蛭間は確かに派手で目立ちまくってるけど自分にそういう「かく乱要員」
としてのスタイルを課して悪役の看板で努力してるように見えるけどな。
セナがそれを支えにしてこれから頑張っていこうとしてるのにそれは目に入らないのか?
もう折姫とか里奈利ーとかのアンチと同じようにしか見えなくなってきた。
むしろ蛭間にもっと目立ってほしいとか思ってんじゃないのか実は。
その方が叩けるし言い訳できるし「こんな漫画に騙された私って若くて馬鹿だった」
とか悲劇のヒロイン気取れるしさ。

・・つーかマジで蛭間マンセー決めつけ厨ウゼー・・
自分が注目されたことないから人気キャラにひがんでるのか?


なんで↑がAA腐のレスとわかるかというと当時「・・」を使って書き込みしてたのは
こいつだけで、指摘されたらさっさとやめたという経緯がある

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:13:46 ID:+YRF9n8X0
・・まあ・・こんなところにまで・・引用してくるほどの・・もんじゃないな・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:28:15 ID:FUjnJGSz0
>>574
このスレに貼るなよ〜
基地外のレスが増えてスレが汚れるじゃないか
透明にしてるけどそれでもイラっとくるんだよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:28:53 ID:FUjnJGSz0
話題変えるためにニッパンでも貼っておく

POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/8/6〜2008/8/12
POS全国ベスト(週報)2008.07.29〜2008.08.04
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ PLUTO.6 4091821278 小学館 浦沢直樹 524 20080730 90.2 100
2 ☆ NARUTO−ナルト−.43 4088745523 集英社 岸本斉史 429 20080804 69.3 99.6
3 ↓ 君に届け.7 4088463137 集英社 椎名軽穂 390 20080725 39.5 100
4 ☆ 医龍.18 4091821006 小学館 乃木坂太郎 514 20080730 34.1 100
5 ☆ ホ−リ−ランド.18 4592143183 白泉社 森恒二 505 20080729 20.3 98.7
6 ☆ 秘密.5 4592145356 白泉社 清水玲子 781 20080729 18.5 99.6
7 ↓ 聖・おにいさん.2 4063727203 講談社 中村光 552 20080723 16.6 100
8 ↓ ケロロ軍曹.17 4047150924 角川グル−プ 吉崎観音 540 20080723 13.3 100
9 ☆ アイシールド21.31 4088745531 集英社 村田雄介 390 20080804 18.1 69.5
10 ☆ ToLOVEるーとらぶるー.10 4088745434 集英社 矢吹健太朗 390 20080804 16.9 68.7

POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/8/13〜2008/8/19
POS全国ベスト(週報)2008.08.05〜2008.08.11
冊数は各銘柄の売上があった書店での平均売上冊数、店舗率は売上があった書店の割合を表します。
→は先週からの順位の変動、☆は新刊または先週100位以下の銘柄を表します。
順位 書名・巻数 銘柄コード 出版社名 著者名 本体価格 発売日 冊数 店舗率
1 ↑ NARUTO−ナルト− .43 4088745523 集英社 岸本斉史 429 20080804 84.1 100
2 ☆ のだめカンタービレ .21 4063407128 講談社 二ノ宮知子 400 20080811 60.8 69.5
3 ☆ デトロイト・メタル・シティ .6 4592143566 白泉社 若杉公徳 505 20080808 36.9 100
4 ☆ 名探偵コナン.62 4091214649 小学館 青山剛昌 400 20080811 35.1 99.1
5 ↑ アイシ−ルド21.31 4088745531 集英社 村田雄介 390 20080804 29.8 100
6 ↑ To LOVEる.10 4088745434 集英社 矢吹健太朗 390 20080804 25.6 100
7 ↓ Pluto .6 4091821278 小学館 浦沢直樹 524 20080730 24.4 100
8 ↑ モンスタ−ハンタ−オラ−ジュ.1 4063800016 講談社 真島ヒロ 400 20080804 18.3 100
9 ☆ センゴク天正記 .2 4063617106 講談社 宮下英樹 533 20080806 17.7 100
10 ↑ エム×ゼロ .10 408874554X 集英社 叶恭弘 400 20080804 17.7 100
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:42:54 ID:Q7MWaCMk0
>>552
土地が有り余っているアメリカならそういう風に作ることが多い。
理由は南北戦争じゃなくて夕暮れのゲームで太陽とボールが重なると見難いから。

>>558
サウスポーの由来は昔アメリカ南部に左利き投手が多かったから。
ちなみにポーは動物の脚のこと。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:59:41 ID:9FT9W0TD0
AA腐っておバカタレントみたいだな。
本当はインテリっていうね。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:04:57 ID:2utQ6UUm0
>>577
アニメ化でとらぶるがもうちょっと伸びてれば面白かったのに
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:21:47 ID:AOb2Hr0X0
のだめ、コナンに負けるのはわかるが
DMCにも完敗かよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:06:45 ID:KSI4WTk+0
あれも100万部近く売れてるから
583fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/16(土) 14:07:45 ID:sLJTSrzB0
でも、尋常じゃない少子化でこのがんばりはすごいですよ
批判、感想それぞれでいいけど、せっかくここにいるなら応援しましょーよ

>>560様 はい!今さらだけど悔しいのです〜!!
           ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l          >>574様 ・・?まーた貼ってるー本当に全然違う人のレスだってば!文でわからない?
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ                  この人に謝ったほうがいいよ・・・?激烈マジで。自分に間違われてるのがかわいそう。自分はかまわないけど
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿                 いったことも見た事もないスレですがどこのスレですか?そりゃ
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、                  自分はアニメとこことへたっぴスレ、あと前のキャラスレの水町とヒル魔くらい
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|                  本スレのない時バレスレさんに少しお邪魔したけど、そのくらいかな
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|                 正直、こんなもんです
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|

584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:08:03 ID:X/8Jb+4g0
>>581
今のDMCは相当勢いあるだろ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:17:25 ID:+YRF9n8X0
DMCはいま売れないでいつ売れるってブレイクタイムだからなw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:19:20 ID:iWMFDMJw0
流行った頃には微妙に低質化してるものですよね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:48:11 ID:+rCjKwV30
それでも流行るってことが重要だよね
プッシュしてもアニメ化しても中途半端なのが一番しょぼい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:49:31 ID:+rCjKwV30
あ、そういえばワンピ、銀魂、Dグレ、リボーン、ブリーチと
今回どれともカチ合ってないんだな
そりゃランキング有利なわけだわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:06:02 ID:JHg7CeXC0
>>581
自称あ、クマーの頭脳と違い、クラウザーさんは本物だからな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:29:20 ID:ic0JxwyF0
クラウザーさんはどっかの仮覆面ヒーロー漫画と違って
ちゃんと正体隠そうとしてるし葛藤してるしな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:33:30 ID:fXaeIpZq0
セナはクラウザーさんと違って
覆面あってもなくても全然態度が変わらないし
世間に評価されるようになって単純に喜んでるだけだもんな
正体隠す意味なんて全くなかった
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:51:55 ID:gJYQV+Zg0
デスマーチでパワーアップ展開するぐらいなら
山篭りで熊と格闘
メンバー全員が見た目ムキムキの野生児化するほうが絵として説得力あったようなw

パワーアップしても外見一緒だからなこの漫画
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:21:58 ID:bCwoD60U0
>>591
クラウザーさんみたいに正体を隠してることを申し訳ないとも思ってないし
覆面姿を高く評価してくれるファンもいないし
大体が誰も正体なんか気にしてないしな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:43:38 ID:iWMFDMJw0
>>587
ジャンプ連載中のアイシールド21のことかーーーーーー!!?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:33:47 ID:Z1lKS52v0
ツッコミおせえwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:03:22 ID:HHvXxZh90
アイシは一巻から五巻だけ持ってる
あの頃はよかった
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 04:59:53 ID:cBhhFmzW0
なんで野球のキャッチの練習で敵なしなのにアメフトに親子ともども転向してるんですか?
本庄親子は・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 07:16:33 ID:Wd/q50bF0
そういえば、親子でキャッチを競って親父が競り負けたとか言ってたけど、そのときに
投げてたのは誰なんだ?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:26:02 ID:SMc2jdJl0
鷹の双子の兄にして帝黒最強最後の隠し玉、QBの本庄隼(しゅん)くんです。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:28:28 ID:tOH7p1Es0
高校野球界で最強になったからってアメフト始めるのがわからん
メジャー行けばいいのに
意外と打撃はヘタレなのかな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:37:13 ID:09l4O+rK0
スラダンの沢北は日本の高校に敵がいなくなったからアメリカに留学しようとしてたな
あいつはバスケが好きで、自分より強いヤツに挑戦することが生き甲斐だった
鷹や大和はなぁ…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:29:19 ID:QTiK3SWX0
今更だけど100%ランで来るとわかってようがランで行くべき場面で何でパスしたんだ?
最強チームなのに絶対やっちゃいけないプレーするなよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:48:32 ID:8IKqW73T0
>>602
その台詞はオナフトルールを理解してない証拠だな
オナフトでは唯一神に勝たせなければならないという絶対ルールが存在するため、花梨はあーするほかなかった
正しい判断だよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:55:45 ID:ZZ4LcLJ40
唯一神に勝ってしまったキッドには天罰が下ったしな。
今にして思えばこの上ない見せしめだったな。
605fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/17(日) 21:59:16 ID:gixSIv400
ボルトさんてばすげぇぇぇぇ!
昨年までの100mベストは10秒3だったのに9秒69!?
しかも最後、欽ちゃん走りでww人類最速誕生記念カキコ
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ        セナは40ヤード4.2だから、なんも条件考えず
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |      メチャクチャ単純計算で100m・・10.9くらいですかね?
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N       w塚原でも10.16なのにそれはないか。オリンピック出ろw 
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ     ボルトを40ヤード換算すると・・・!!うわぁぁ・・なんの世界でしょうこれ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ     なんつーか、あの長い足一歩で抜かれますね。異次元
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 08:41:25 ID:lSKJqOKo0
100Mは後半にスピードが乗るから単純計算とかしても無理
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 08:47:14 ID:xh3WPkQ80
>>606
レスすんなよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 10:58:23 ID:A1e/1bdx0
ナルトとか、まだ売れてるんだねぇ・・・。
むしろそちらの方が不思議。
アイシールドはOPとかEDとか何気にいい曲があったな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:20:54 ID:4lebz+2B0
不思議とか言われてもアイシルが1/3しか売れてないのは事実だし
魅力がないから売れないんだろう
OPやEDも別に原作の内容と関係ないしな…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:34:31 ID:Q6H1GTPd0
関東大会って全部で7試合しかないわけだから中身の濃い戦いになると期待してた俺。

関東大会のシステムを聞く。
なるほど。現実と違わせるわけか。でもシステムが単純な分面白くなりそうだ

組み合わせを見る。いやな予感がする

いやな予感的中。一回戦泥門戦以外一瞬で終わる

結局、関東大会の全試合は泥門関わってる試合は全て1TD以内差で
泥門関わってない試合は全て大差と両極端。泥門の関わらない試合は面白くなくしたいのか……

帝黒?関西の有力選手はみんなそこに行くって……
そこまで泥門の関わらない試合は面白くなく)ry
せめて帝黒がかませになって帝黒に勝ったチームに真アイシと本庄息子とカリンがいるとか……
そっちのほうがまだ面白い展開だったような。

現実と同じようなシステムにしてれば、プレーオフで盤土と新登場チームが対戦したりして
まだ面白いものが見れたかもしれないのに
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:39:16 ID:q9HlwfIPO
鷹がアメフトに転向した理由が理解不能だった
バカじゃないの
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:40:34 ID:j8uHQZE10
花梨がアメフト部に入部した理由が理解不能だった
バカじゃないの
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:46:24 ID:A1e/1bdx0
少なくともカリンのメリットは今のところまるで見えん。
タカの利点を生かすなら、球の綺麗さとかより
単純に肩が強いとかの方がいいような。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 11:56:43 ID:Vw8jI5Sk0
オナニーキングなら皆納得だったのにな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:05:29 ID:yZ62MJPS0
作中でたぶん一番荒いヒル魔さん球を
無理な体勢から捕っちゃうものなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:04:20 ID:Msfguoal0
一軍ならミーティングをサボっても許される(笑)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:19:13 ID:Qw7wpfvGO
この何しても許されるという表現がもう厨臭い
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:36:23 ID:4lebz+2B0
才能があるから何をしても許されるアゴン(笑)
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:36:44 ID:KHQtEE9b0
>>615
荒れ球なわけではないよ、味方も捕れないと言われるほどピンポイントのコースで剛速球(笑)なだけ
身体能力低いはずなのに
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 23:54:57 ID:NQXkZN9p0
>>613
今のところじゃなくて最終回まで永遠に見れません
帝国劣化タイムに入ってしまったのであとはボコされるだけです
そういう漫画なんです
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 08:54:43 ID:iNysFgh+0
野球からオナフトに転向するラスボスって普通思いつかない ある意味鬼才だと思う
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:28:42 ID:ZHryjgaO0
>>611-612
スポーツ漫画は大体あんなもんです
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:53:05 ID:NsJvHdlz0
おまえはどんなスポーツマンガを読んで来たんだw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:58:25 ID:tERjJSWmO
>>619
骨折してるから荒れてるはずだよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:04:13 ID:AfnCrc+10
そもそも骨折させた意義がわからん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:07:02 ID:mj4RQz35O
>>623
コロコロに載ってるやつ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:07:22 ID:koXEJOHSO
リスクってかっけーっす(笑)
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:40:27 ID:h+ZnEHMiO
>>615
ヒルマさんはちゃんと狙ったトコに投げてるし、粗いのは逆に計算して投げてるじゃん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:03:07 ID:AfnCrc+10
キャラにさん付けをするage携帯厨が
絶対神賛美タイムに突入
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:08:49 ID:mj4RQz35O
ヒル魔さんのやることには何の間違いもありません
完璧で完全です、になったあたりから漫画の歯車が狂い始めたのに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:18:17 ID:UYnadWa90
ヒル魔のやることがことごとく止められる→
ヒル魔が一人で焦る、そしてミス連発→
ムサシ辺り「お前のためにチームがあるんじゃねぇ、チームのためにお前があるんだ」→
ヒル魔立ち直って仲間に助けられつつ勝利

ベタベタだけどこういうのがあってもよかったと思う
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 12:51:25 ID:w/HAiTIXO
ヒルマのミスや読み負けをセナと猿がカバーするというパターンの繰り返しで
説得力皆無だったのが王城戦だけどね

リターンTD決めなきゃ負けという状況で
確実にセナに渡す方法をプレー始まるまで全然考えてないとかもうね
賊学でもセナにまともに捕らせなきゃいいと考える頭くらいあったのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 13:04:05 ID:B5e9v3E00
そうね。あのあたりからむしろヒルマのセリフは
内容がともなわなくなったなぁ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:50:33 ID:MrZuAHpJ0
ヒルマの言うことやることに絶対間違いは無いというのは
むしろメンバー不足で正攻法じゃ勝負にならなかった
初期の方が顕著だったよな。

gdgdになりだしたのはセナと猿の個人に勝ちたい病を
野放しにするようになってからだろ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:48:01 ID:+mQ3IHYz0
ヒル魔がまったくの無能なのに「悪魔の頭脳…」だの
立ってるだけで「悪魔の石像…」だの
言われ出してお笑い絶対神になったのは初期ではないな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:51:21 ID:+mQ3IHYz0
補足
「テメーが抜くしかねえ!」「加速する前に超加速しろ!」と
野放しどころか指示してるわけで
お前が対策もせずにバカな作戦やらせてるんじゃないかと
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:52:42 ID:MrZuAHpJ0
つまりむしろヒルマがセナと猿頼みの無能になったのが
gdgdになった原因てことだろ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:00:09 ID:ia6M9qQ60
無能なのにマンセーだけは独占してるからな、今のヒル魔は。

初期ヒル魔が人気あったのは有能だが嫌われ者のリスクもちゃんと引き受けてたからだよ。
今のヒル魔は部下に全部やらせて手柄ひとりじめの政治家みたいで醜い。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:10:36 ID:kxyOZ2/A0
お笑い絶対神www
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:12:19 ID:w/HAiTIXO
綺麗事じゃ済まないシビアな部分を全部他人にかぶってもらった上で
王道を歩いて正論言うだけの主人公って
結局そいつに食われて空気になるね
ハンタのゴンとか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:19:53 ID:PS+oXHGm0
るろうに剣心とか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:30:08 ID:vmKpCmuf0
ヒッテンミツルギスターイル
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:33:51 ID:PS+oXHGm0
演義の劉備玄徳とか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:34:45 ID:9GUMBiRU0
>>641
抜刀斎はカッコいいけどな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:40:49 ID:c7yP4vLj0
>>641
剣心は過去編で株を上げただけまだまし
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:52:31 ID:DhKAm2QR0
>>640
シビアな部分をかぶってる他人って誰だ?
この漫画に正論なんか吐ける知能のある主人公いた?
アイシーにそんな奴が?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 21:18:11 ID:PS+oXHGm0
シビアな部分 カラーとか表紙とか忙しい村田
正論       創作とは削ること
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:43:55 ID:SwbdYO3o0
でも勝利すればQBのおかげ、負ければディフェンスのせいっていうのは現実
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:11:04 ID:ia+nbpIm0
>>648
シカゴクマーズのファンに聞かせてやりたい言葉だw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:26:46 ID:8G7EPED10
よく「抜くしかねえ」が叩かれてるけど
抜くのが仕事の奴にそう言って何が悪いんだ?

ラインに穴すら開かずに潰されてるとかならともかく
1on1でLB抜けないのはTBの責任だろ。

巨深戦でサルも言ってたけど
抜けないから他の作戦考えてくれというなら
今後セナは「1on1でもLB抜けない糞使えねーTB」として
扱われるだけのことだ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 01:09:52 ID:miccrJpJ0
>抜くのが仕事

は?
652fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/20(水) 02:14:53 ID:0kkuYv000
何かをさ、始めるきっかけってささいなことからじゃない?
フェンシングで銀メダルとった人も幼少時、お父さんに
ゲーム買ってやるからやってみろって言われてやってみたそうだしw
マイナースポーツならなおさらかなー
       |::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ
    ‐-  |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド
        |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\  ヾ
    ‐-  | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ
        |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i   >>606様 うん、風や加速やもろもろの条件どかしてだいたいのタイムは・・
    ‐-  |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::|          と、思っただけでしたー レスありがとです
        |:;;..ソ    ァ~;:メL/::::::::|  
    ‐‐  |⊃    〈;;c/ソ´::::::::::|        武蔵は177p77s? 高校時代の松坂大輔って180p78sだったらしいから
        h  ._ _  こ ノ::::::::::::;l        ほぼ同じ体型なんだねー!筧191p78s、ヒル魔176p67sみんな結構やせっぽち
    ‐‐  ミ}\--- r 升、ノノ:::::/          かっこいいけど
        |)|::::::\:::ヽ   `ソ
    -‐  |/::::::::::::ヽ::|
おやすみなさーい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 03:29:43 ID:G6Etz7lC0
これが「ヒルマは悪くない!セナが悪い」厨か
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 08:21:12 ID:eEjNKjke0
>>650
どうやったらRBが抜けるような作戦も立てず
ラインに指示もせず対策もせず
「抜くしかねえ」だけ言ってりゃいいなら誰でも司令塔になれるよタコ

釣りに思えんから一応マジレス
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 08:28:02 ID:an3SHdae0
何がなんでもヒル魔だけは悪くないことにしたいから
もう腐の脳内でも論理ボロボロなんだよな

まあ漫画自体の擁護をやめただけでも昔に比べりゃ進歩じゃね?
あと二年くらいしたら「なんであんなキャラに必死になってたんだろ…」
って正気に返って顔真っ赤になるだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 08:40:44 ID:zNmsZVUbO
>>649
アーラッカー涙目w
クマーズは、オフェンスが自陣でターンオーバーさえしなければ、Dとスペチだけで勝てるよな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 09:20:02 ID:/9dKuO+rO
>>654
作戦も立てずラインに指示も出してなけりゃ
LBとの1対1にすらならないよと一応マジレス

まあ英語わからんのにアメリカ人に混じって普通にプレーできる
このマンガでは違うのかもしれんが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:45:32 ID:Ktl8tlwV0
>>657
だってこの漫画では相手チームが
ただの特攻しかしないド素人にわざわざ付き合って
一対一をやってくれちゃうんだもの
いくらだってその構図になり得るさ

そこがまた、神を持ち上げるためのヤオくさいんだよなー
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 12:49:44 ID:zNmsZVUbO
>>657
ラインの動きはQBではなく、ラインリーダーが指示するのがJK
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:36:56 ID:h6mvePmk0
なんで相手校ってことごとく泥門の弱いとこを攻めないの?

寄せ集め部員のところを攻めればいいじゃん
天と地ほどの差があるだろ、その他部員の質なら
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:40:55 ID:RDGEAiS60
セナって、ボルトくらい速いの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:45:34 ID:miccrJpJ0
弱いところを攻められた上で
泥門にどうやって勝たせるか
考える脳味噌が原作にないからだよ

だから弱いところを狙わないのが暗黙の了解

セナや猿の一対一も、
その状況になるまでの演出を考える脳味噌が無いから
エースは一対一で戦うのが暗黙の了解
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 13:48:19 ID:i3/Kcmtc0
小結はガオーと数回マッチアップしたら死にそうになってたから
栗田以外のラインを順番に集中して潰していけば楽勝だな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:27:16 ID:Ktl8tlwV0
でも実際その程度のことすらできず負けたわけで
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:28:53 ID:TsuVeKGk0
この場合は、そういうのはガオー的に精液が薄い行為という事でさせられなかったんだろう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:28:55 ID:ZXR8tRVkO
ガオーの弱体ぶりは歴代最低ランク
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:29:51 ID:Ktl8tlwV0
勝手に弱くなるのは精液が濃い行為なの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:32:42 ID:miccrJpJ0
敵チームは後半接待プレイが義務
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:59:23 ID:ECc0okRh0
違う違う
泥が勝手に薄っぺらい理由でチートして強くなるのがアイシル
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:01:44 ID:TsuVeKGk0
んー。どちらかというと弱体化の方が的確じゃないか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:12:15 ID:fluzaqYJ0
>>668
4Qに入ると、敵チームの主力3人は泥門の味方をするのがルール。
せめてそのルールが観客にわからないようにやってくれればいいのだが。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:12:52 ID:KFMJnM0fO
>>668
夕陽ガッツ戦は、逆に泥が(勝利は譲らないけど)夕陽メンバー入れ替え後接待プレイ






泥門が色んな理由(または理由なし)でチート強化してる部分もあれば、色んな理由で敵の精液が薄くなってる部分もある
両方って事でFA
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:11:23 ID:AJ3B06nS0
神竜時の弱体化は最高ランクだよな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:57:23 ID:dfzK5pfc0
おしゃべりに夢中でハゲのTDどころじゃなかったの☆
どんなスイーツ脳だよ氏ねよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:32:37 ID:miccrJpJ0
敗因は練習不足じゃなくて脳味噌不足だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:43:47 ID:JxTZqVPH0
むしろ足りてるんじゃないか
唯一神に何が何でも勝たせるんだから
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 00:23:31 ID:bUjMbpgSQ
今更だがTFPで2得点取りにいったときヘラクレスかアキレスが「こんな密集地帯じゃスピードも連携も関係ない」っていってたけど帝黒の対ガオー対策って本当にスピードと連携だけか 
今回みたく2得点狙いに来られた時の対策はなしか
だとしたらヘボすぎだろ
それともタッチダウンされるはずないって慢心してたのか
そういえば白秋がでてくると思っていたから泥門のデータはないとかいってたし
本当に頂点にいるトップチームか帝黒は
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 01:37:17 ID:im52lchr0
fairy ノエルで抜くしかねぇ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:27:13 ID:uA/rqYL+0
接待アメフトって斬新だよな
そういった意味では新しい漫画だったよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:51:48 ID:vhO4ffsJ0
>>679
いや、フットボール鷹とかにもアイシのような接待展開が多数あって批判もあったから、
接待アメフトについて、別にアイシが斬新ではない
ゆとり世代はアイシしかないかもしれないが
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:58:17 ID:e+KEUS4o0
調べてみたら30年も前の漫画なのかよw
ゆとり以前の黄金期読者層だって知らないだろw
つか680は何歳?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 10:18:50 ID:jI9JQfOu0
アメフトに限らず高校スポーツで接待試合はいけません
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 10:39:25 ID:MIVUZe/RO
ノーハドルでも主人公側チートで試合中いきなり強くなる・敵側試合中弱体化ってのはあった
アイシが斬新ではない事は分かる
後、>>679がアイシしか知らない事も




大丈夫、無知は罪ではない
頑張れ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 10:44:05 ID:HQVGs7fV0
今Wiki見たんだが、
このマンガって一応、日本NFLが協力してたんだな…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 11:26:36 ID:jI9JQfOu0
そういう団体が名前だけでも付くと粗末な扱いできなくなるよね
プッシュの一因になったかもな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 11:46:55 ID:HaRVjbHv0
そういえば、鷹のネーミングに誰からも突っ込みは入らなかったなw。
俺も作品は読んでるけど、引っかからなかった。
古い作品だからな・・・。ちなみに作画は巨人の星の人なんだぜ!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 11:56:49 ID:wSpW8nOcO
フットボール鷹の主人公は子供の頃からNFLに憧れていつも練習していた
アメフト版大空翼みたいな設定だったけどな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:00:37 ID:HaRVjbHv0
いや、普通にイントロは巨人の星だろう、あれは。
689fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/21(木) 13:06:16 ID:/zteU7/E0
でも30巻以上も続くアメフトマンガはアイシだけですよね〜すごい

>>678
はいっ!ヒル魔さんっ!イかせて下さいっっ・・自分が・・必ず抜きますっ!!
愛と完全光速の世界「デビルライトゴーストヒップエクスプロージョンハリケーン」で!・・っでっ!
    _____                        ,. -─x-─- 、
 /        ヽ                    /ィ====ヘ  \
/     い  ・ |                   ,/ /´ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ 、ヽ
|  す  い  ・|               , イ l│{ ,ニ、  ,ニ、 l│| |
|  わ  か  ・|             /  ヽ! ! |{匕j   匕リ}│kl |
|  っ   ら    |            /   /|│{ "     " j lノl |
|  て      │          (   ‐-く !l ゝ、 ヽフ  /| |│ |
|  ろ  お.   |            \ / 厂`t_ヽヽ二T  T´ ノノリ从
|       ま  ム-──- 、      、 、\   ハ   {__  __} ̄`ヽ、
|       え   / / / ヽヽ \     ヽヽ、\  ! \ ヽ ´/    /\
ヽ      は /// ハ   } ハヽ ヽ          \    ヽ、_V___/  ハ
  ` ー--‐く| | { V -!Aヽ/ 斗Wリ          〉   {二ロ二}   ∨ l
       | l rY xィ‐テ イヱ{)         ,.イ〃   / ハヽ    | │
        | l ヽヘ  ̄  ,  ハ           レ'ア    ∨ ∨    | │
        | l l ! ト、 r_っ.,.イ│       ,.イ ハ ヘ          | │
       | l l !リ ` -イ-、!│         ∧ ヽイ!          | │
       │| /│  /  `ァ‐-、_,、_r-、/ ` イ |           | │
       |∧  ト イ   / /   l 〈    ノ  }、_      __,.イ  |
         /  \ | /  _/   l /  !  ヽ /  |   |  ̄| ̄ |   |  |  |
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:07:43 ID:jI9JQfOu0
ガオーはバキのオーガだよね
はずしてるけど
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:13:26 ID:HaRVjbHv0
ガオーはパンクラボーイのオマージュなんだよ、きっと。
と、何となくふと思い出した。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:34:54 ID:4nnGp71w0
>>686
鷹ってネーミングからして、
ジャンプ力を活かして制空権を圧倒的に支配すんだろうと思いきや、、、
いや確かに初回だけは歩くようなポーズで(モン太の走力よりも早く移動して)空を支配したんだよなw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:36:22 ID:RtODOaqH0
そういえばそんな特性あったな
どこいったんだ?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:44:33 ID:e+KEUS4o0
使ったら猿が勝てないと解ったから
自重してるんだろ接待的な意味で
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:21:08 ID:n2zLCfrR0
接待する方は大変だなぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:13:06 ID:Li0ZB8tf0
立ってなかったので立てといた

アイシールド21専用ネタバレスレッドpart97
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219313471/
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:16:31 ID:yYvCUNGD0
ところで
栗田とシャチホコのクラッシュを見て思ったのだが
なんでシャチホコキャッチじゃないの?
栗田を知らずにカリンが投げているからシャチホコは低空でキャッチするんじゃないの?
栗田の尻につぶされるのが本当じゃないの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:13:15 ID:eMcZrVPY0
>>686
過去スレ見るべし。

名字は夕陽野ですかという突っ込みあり。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:10:57 ID:f6VDAMjZ0
>>677
3ヤードが止められないってのは、ランディフェンスとしてかなり致命的って言うか役にたたないんじゃねえのと思うのだが。
どうなんだろうな。まあ確実に「3ヤードで止められる」ならそれはそれで良いかもしれないが。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:41:49 ID:RyVINHHS0
700まんちょ
701fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/22(金) 19:15:19 ID:QALq99Av0

                  /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
                  ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
   ┏┓  ┏━━┓   ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /  .  .  .  ┏━┓ 女子ソフト!!金メダルおめでとー!(泣きすぎて苦しい・・)おそらくは北京オリンピック
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |.       ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._━━━┓┃  ┃    日本がとる最後の「金」☆かな・・・や・・野球負けてるやん・・よえぇぇ・・
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ'..{..━━┛┗━┛        
   ┃┃      ┃┃. 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ.     ┏━┓  オリンピックたけなわの中、WJ39号、表紙は躍動感溢れるアイシじゃなきゃいかんでしょ
   ┗┛      ┗┛. ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /       ┗━┛
                 `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /           でも、村田先生もきついか。ポスター描いたばかりだし  
                   l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 21:28:16 ID:kuJhPyg60
昨日の書き込みはノエルだけか。
金曜でバレスレがメインなのは分かるが。
野球日本代表が弱いんじゃないやい、星野がアホなだけだい・・・
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 22:33:10 ID:GASMgIhi0
ノエルのレスはなんか好きだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 23:02:34 ID:5yF+qhJY0
なぜか透明レスが三連続
705fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/24(日) 00:10:14 ID:RKGmHviA0
こんばんわ〜
照照 照<え?な、なんだってー!?ほんとですか?>>703
ありがとです
        _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、           >>702様、まあ・・星野監督も重圧が辛かったでしょうね・・
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l                いいよいいよJAPAN泣くな!WBCでリベンジしろ!
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l          400Mリレー80年ぶり銅メダル!素晴らしいーよかった     
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ 
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /                
      ',  l | | | ,.` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ         チーター200M 6秒  カンガルー 10秒 ゾウ 18秒 ボルト 19秒30     
      ゙、 l | `、| !   /´:-、:\.: .: .: .ヾ!
        \゙、 | l n {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ        もうすぐゾウに追いつくぞ!ガンバレ人類。・・・つーかゾウはやっ 
        `` | 'ニヽ ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ
          l マイ   ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\     ケルベロスはたぶん3秒w 
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 02:51:24 ID:xGL4cggC0
チーターはえーーーwww
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 08:07:12 ID:9JvsvLmc0
一流の選手はあらゆる努力をはらい、すみやかに立ち上がろうとする。
並の選手は少しばかり立ち上がるのが遅い。そして敗者はいつまでもグランドに横たわったままだ.
http://img.stern.de/_content/63/41/634192/BesteBilder123_750.jpg
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:20:52 ID:eGpG+DYv0
>>707
GJ!
709fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/25(月) 01:00:57 ID:4SvknmEh0
>>707様、素晴らしい・・・さよなら北京(寂)ブラボー!アイシ6周年!!

いぬまる君がいいこと言った!!
やったね大石画伯。おかえり(嬉)パンツははいてね
            , . .-: :―:‐:- . 、     _
        , : '´ : : : : : : : : : : : : :`丶、 / : : :`丶、
        /: : : : : : : : ; : : : : : : : : : : :rくニ:二: : : : : :ヽ
     , ' /: : : :/: : : :/: : : : : : : : : : :≫≪`、 `ヽ : : : l      扉絵、ワンダホー!初期の原点に返った感じ
.    /: / :/: :/: : ; :/ //: /: : : : :!: : : ≫≪:i   `、 : |       近頃特にどこか寂しい切なさが色や表情に出てる気がしますね
    /.:./ :/: : ' /:/:/ //: :ハ: |: !: !: l :、: : :l|: !     }: : l
   ,イi /.:〃: / i:/l:イ:/l:|.:/l }: l: |: |.:.|: :i: : :l|.:|   ,' : /      またキタ───帝黒超人5番!w 5番てキッカーなんよね確か
   |{ ! :l:i : l:r七TTメ!| l| !:_!_ハ:l: :!: :!: : :l| |   ///       284話でオンサイドキックしてたものね。童次郎も早っww  
    |:l.:.|:| : l:l:ル=ミト、ノ | j |: l 「` ト、j: :|.:リ l  ノ/
    lハ!:! : !:《{rいハヽ    ,二=、ノ /: ;': : ;′            ノーバウンドのとこ、花梨さんボーッと見てないで、スピードあるんだから 
  r'´  |:|: l:|:{ ヾrジ      孔リ!} Y: :/ //              セナにスライディングしてすっころばしてタックルしないと。
┌'′ ノ:j :八ヽ      ,   ヾtジイ: / イ!{               自分なら、もー離さないっ!!けどなーw
{    イ人: : {ヽ\  丶 -    ノ.:/}/八ヽ
(    ∨ハ :〈 l\        . ィ彳/ ハ iヽ\
八    `丶ヽ:ヽ丶、>-‐ ´ i}从/∧:{ |:ト、                ・・・この美花梨さんと美たこの見つめあいは、自分の乙女フィルターが 
  ト、       `丶、  ̄`丶 /| ノ/乂ヽ∧                  うちふるえたです。まるで「少女ジャンプ」(幻)で「QBプリンセス花梨」(仮題)
 〈 >- 、      ヽ    / lイ   / l:l               これはこれで帝黒メインで連載すると面白そうw・・・っていかんいかん!
  ∨::.::.:/⌒ヽ、   `、    ,  ===ミ、_」:|
  |::.::.::′   丶   `、   ト、    1ヘハ
  |::.::.:{      〈    丶   | _≧二´| ヽ}                 泥門どうなるんでしょ・・どうなろうとヒル魔愛してるよ 
  l::.::.::|      ,ハ    } / r= = <|  `、
  !::.:::l     ノ!ーヘ  , ィ/     `ソ |   |                おやすみなさい   ジャンプボウルがんばろ♪♪   
.  l::.::.:..::'´::.:|::.:::r'′ l′  ∠ニ、イ   ′
  !::.::.::.::.::.::.:: 「フ|   ヽ   ィて´ヽ   /
    !::.::.:::r-=彡'´ 人    `く  ! |   ` ̄´)
   l::.::.::.レ'´::.::.:'´::.::ヽ    ` ー ノ    /
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 01:24:00 ID:qBLOqnbA0
ドンダケ大きいモニターでAA打ってんだよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 09:25:54 ID:ezLj3/i2O
大和扱い悪いなwww
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:04:28 ID:LKUTfHmq0
今週号、立ち読みしたら
全員参加イベントみたいなのがあったけど
あれって何か貰えるの?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:24:54 ID:uCE9WXFO0
扉絵気合入りすぎワロタ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:25:45 ID:LKUTfHmq0
調べたところ、何か賞品が貰えるみたいだね。
何が貰えるの?

誰か、そこのページをスキャンしたやつをうpしてくれ。
もしWiiとかが貰えるなら応募してみようと思って。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:33:27 ID:Ee+qFmML0
なんだこの乞食
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:37:56 ID:+8y60+Eb0
せんせー

200kチカイデブの突進を
100kに満たないおにーちゃんが押し返すだけの力って
ドンだけ必要なんですか?

あ、漫画だからいいかw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:49:00 ID:UxumJrN+0
すまん、うpしなくて良い。
俺には魅力のない賞品だった。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:56:43 ID:zxY6E6ig0
片手で吹き飛ばした赤羽のほううが全然凄いな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:37:43 ID:asE3dn5y0
カラーのヒロイン3人萌え
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:54:22 ID:lITGpf2cO
栗田のパスキャッチを全員棒立ちで見守る
まだボールが空中にあるのに全員プレーを止めてしまう
密集地帯でセナがボールに向かってるのに誰も気づかない

さあどこまで劣化するのかな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:30:49 ID:s7x8KUlH0
今回のプレーはどこまでがデザインされてたの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:42:18 ID:DusBvXoU0
>>721
セナの独走〜タッチダウンまで全部に決まってるだろ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:45:02 ID:zxY6E6ig0
ヒル魔って帝黒が時間を潰さない馬鹿って事まで計算のうちだったのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:57:13 ID:ch6Ts6UV0
試合を重ねる度に酷くなるな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:05:56 ID:HMzh506k0
大和が居ればずっとランでもファーストダウン取れそうなものだけどな
時間潰しながらもずっと帝黒のターン出来るだろ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:50:56 ID:asE3dn5y0
帝黒油断しまくり
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 16:10:23 ID:zxY6E6ig0
西部戦でヒル魔が使った奇策で

栗田がキッドのパスを受け取ろうとして見破られた話があるけど

別に見破られなくてもあの作戦は失敗だったと今回確信した
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 17:11:49 ID:38fk6IlLO
>>716
あれは重心移動のタイミングに合わせて押し返してるから
どっちかというと三兄弟を全員ぶっとばした方が至難だと思う
だって一度に三人の重心移動のタイミングを見極めなきゃならないんだぜ?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:05:35 ID:5ezdczVv0
稲垣ならそれ程度のトンデモは平気だろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:47:30 ID:DYciVCUR0
華奢なチビや女キャラの方がスピードは速い?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1219660931/l50
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:51:12 ID:0mkCTWUqO
ジャンプボウルにムサシがいない
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:58:05 ID:gcRhfqqh0
ヨシヒコ・・・ガンバレ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:55:43 ID:Lid9KV4J0
スピードもパワーも男に適わないはずだけど漫画では
女キャラの方がパワーの差の分スピードがある設定によくされてる気がするな
だからって某女選手のありえなさが僅かでも払拭されるわけではないが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:08:05 ID:a77W2d/b0
それより参加イベントの勝ち筋でも考えようぜ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:09:43 ID:tQzJxoJc0
>>728
重心移動だかで200の大男を押し返せるって時点で十分トンデモだと思うが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:29:41 ID:zz4bCJ1f0
ところで最近流し読み過ぎてよく覚えてないんだが、ヘラクレス氏の峨王対策をそのまま流用した栗田対策ってどんなってるの?
TFP2点あっさり取られてるんだけど…
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:37:29 ID:Drl72scG0
編集はただ原稿受け取って帰るだけなのか?
打ち合わせとかしないのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:52:44 ID:gIK+1Qqf0
ヘラクレス氏の峨王対策は連係プレー(笑)
彼は当日になって「ゴール前じゃスピードも連携も意味ないよ〜」とか気づいてるチームのまとめ役(笑)
最強帝黒なんで敵に得点されることなんて予想してなかったんじゃね?

>>737
稲垣センセの好きにやっちゃってください(もうすぐ連載終了だから的な意味で)
みたいな感じなんじゃない?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:09:44 ID:A8bDzf0B0
弓親みたいにあらかじめそう言うキャラだろうと思わせた上でなら、
「個人のわがままを重要拠点防衛任務に優先させる」させても良いんだが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:14:20 ID:Ia5aO1lb0
今回の扉絵だけ見てると鈴音と花梨がWヒロインでまもりがボスっぽい
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:15:07 ID:RP0HY4kD0
もう試合も終盤か?
そろそろ真のアイシ出した方が良いと思うのだが・・・
それとも出さないままクリスマルボウル終わるのかな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:26:12 ID:3rfAWG9MO
5番は今回も追い付いてなかったか?ww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:38:52 ID:a4EcLv4R0
>>735
極めれば出来る
お前は人は舐めすぎてる
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 22:45:01 ID:Sm8m0t3b0
アメフト経験者のオレがどんな質問でも答えるぜ!
ちなみにポジションはLBね、よっしゃどんと来い!
745 ◆PxKDIxqn66 :2008/08/25(月) 22:59:41 ID:DcDOMRVA0
村田がヘタッピでスト2のキャラ描きまくってたらしいな
だからダイナソーズにブランカがいるのか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:07:48 ID:UVc+9mKo0
>>744
趣味は?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:11:06 ID:e7WdPchP0
>>744
好きな味噌汁の具は?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:11:13 ID:mei/PFYq0
>>746
インターネッツと釣り…ってアメフト関係ないぞ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:12:06 ID:mei/PFYq0
>>747
茄子以外なら
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:13:04 ID:BE19jzdA0
今週の栗田んのプレイは、パスインターフェアではないでしょうか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:15:28 ID:u9Oo2c2P0
>>745
こんな感じ?

リュウ=進
ケン=桜庭
春麗=花梨
ガイル=赤羽
ザンギエフ=胸肩
ブランカ=峨王
ダルシム=雲水
E本田=小結
バイソン=ゴンザレス
バルログ=鷹
サガット=番場
ベガ=蛭魔
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:17:11 ID:G2aMf6ur0
>>736
確かにwwwwwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:17:23 ID:Z4SLTkSL0
>>750
この漫画ではパスインターフェアは100%無視される
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:18:05 ID:mei/PFYq0
>>750
ボールに対して競り合ってるなら問題ないんだけどね
尻で吹っ飛ばしてるから怪しいけどでもギリギリセーフかな
栗田がボールじゃなくてレシーバーしか見てなかったから完全に黒
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:18:31 ID:Z4SLTkSL0
>>736
>>752
ヘラクレスの方がよっぽど鬼兵ポジションだよな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:28:33 ID:BkhTXIb70
今週の企画なんだよアレ
まだ漫画しばらく続くのか?
それか、人気投票を企画したけど打ち切りになってコミックスで発表だよ、か?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:37:10 ID:PQsxAl4u0
>>756
死に体なんだしもうどっちでもいいよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:19:16 ID:3DhBrZhR0
今週の企画のスレ、立ててきた。
皆で遊んでくれると盛り上がって嬉しい。
ルールとデータは起こしました。

【アイシールド21】アメフトゲームジャンプボウル【ジャンプ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219680077/
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:07:20 ID:GI34hmga0
大和の「…ああ そうだな…!」に吹いたなァ…
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 03:21:23 ID:I+esPRTL0
俺は扉絵の石丸の扱いにやられたよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 04:01:27 ID:SWc+hk6ZO
アイシールドあれだな、クリスマスボウル終わったら高校生日本代表みたいなの選出して渡米して米代表と親善試合するな。そして、ぼろ負けして、次に世界大会みたいなのが開催されてリベンジ果たすなこれ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 04:16:49 ID:ZJVxSk2T0
点差を広げる選択をしたときに
みんな「あちゃー、また自分から負けに行くパターンかよ」と思ったら点入れた エライぞ
まぁそういう嗜好が結局は敗北に繋がるんだろうけどな・・・
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 04:56:14 ID:3DhBrZhR0
>>761
ミスターフルスイングを思い出した。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 05:47:03 ID:CkJvnQ4r0
ノエルっていつもヒル魔でオナニーしてんの?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:08:10 ID:YE2L9jgAO
扉絵なんだが、ジミーすらいるのに、おむすびが見当たらないんだが…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:14:54 ID:i0o54woR0
>>765
栗田の横に頭だけ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:32:20 ID:jwDyfn9M0
扉絵の3人目の女の子、あれ誰?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 09:48:25 ID:WT/aS3I60
3人目ってどれを指してるのかしらんが
まもりと鈴音と花梨だろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:13:36 ID:EhEvq5sr0
アイシルの糞スレ乱立してる奴
同一人物か?いい加減やめてくれよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:14:45 ID:fIXoW7+q0
帝国の「時間を潰す」が泥門相手にファーストダウン取れずに止められること前提
なのがワロタ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:39:55 ID:b+DfrWHG0
扉ページの花梨って、ずいぶん優遇されてないかw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:12:36 ID:zm6VNMYC0
花梨は華のつもりで入れたんだろうな、左側はライバルだけど他に女いないし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:03:52 ID:WNk4qgQ/0
花梨可愛いなー。
巻頭カラーの自転車に乗ってる幽霊みたいな人誰?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:43:11 ID:WT/aS3I60
バイト中の石丸
775fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/26(火) 12:43:50 ID:IiNwdHJC0
忘れないでね、石丸さんです。(1巻参照)
てへっ
 _ /     ヽ.
 / y) |_|ノヽ|」y i       >>710様 これでいい?感想書くと長くなってついwすんまそんM
 l. i|:| |. -' , 'ー |. ||
 l.├、ド.__ー_.シレ'´       >>764様 やん!そんな、はしたないことっ・・ヒル魔さんとは手もつないだことありませんっ! 
 ` ┬j;;ト∀∠y)              イってよし!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:17:02 ID:t66EQ3v/0
このAA腐、最初はアニメ板と少漫板にいるのは別人だって言い張っていたんだよな。
煽られると擁護レスまで自演しててキモかった
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:38:10 ID:WNk4qgQ/0
>>774
とん。陸上部の人か。
帝黒戦でまだ見てない気がする。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:59:09 ID:WT/aS3I60
しょっぱなでロデオドライブやってたよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:26:42 ID:G+/CnwNI0
今やってんのがラスボスでいいよもう
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:03:39 ID:EhEvq5sr0
>>776
みんな知ってて相手してないんだよ
キチガイがうつるからかまうな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:05:42 ID:G+/CnwNI0
すんまそんMwww
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:48:44 ID:4x+pqFHP0
>>777
石丸「な、なんだと……」
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:53:59 ID:dRxJtN+U0
違う。
石丸「いいよ、いいよ」
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 19:29:03 ID:dYOOyr8w0
この漫画の強豪校って全部勝負よりも個人のプライドみたいなの優先するよな
全部エース同士のガチンコで勝とう勝とうと


なんで泥門の弱点である他の部下らの寄せ集めとかその辺狙わないのか
帝黒だって鷹だのなんだの以外にも血のにじむような努力したり、思いもってるやつだっているだろうに

そういうやつらってえらく軽視されてるね、各強豪のエースたちからは
全員勘違い野郎ばっか、自分たちだけで納得して自分たちだけのおかげで勝ってるとか思ってそう
他の努力したやつやゲームに出れない者、ベンチにも入れない者のことなんて屁とも思ってない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 19:31:46 ID:4x+pqFHP0
モン太とか大和とか鷹って本当に性格悪いよな
そりゃハブられるわ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 19:50:44 ID:VeEGxuyuO
栗田は曲がりなりにもガオウに勝ってるんだから、DF連中の骨バキバキにぶち折って進めば良いのに。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 19:53:13 ID:anjZo3OB0
>>784
高校スポーツっていうのは
本気でプロを目指してるようなトップクラスには
単なる通過点に過ぎないし
自分の限界を悟って高校までで辞めるって連中には
最後の花道なんだよね。

しかしこの漫画では
高校でのトップなんか通過点に過ぎないだろう連中が
自分がトップの名誉を得ることにのみこだわって試合を私物化し
これが最後の花道だから精一杯やりたいというような
その他大勢の気持ちは一切省みられない。

高校スポーツ漫画として
盛り上げどころを完璧に間違えてると思うよ。
一生のうち3回しかチャンスがなくて
同じメンバーで出られるのは1回だけってところに
プロにはないドラマがあるのに。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:15:57 ID:zVM6CUXq0
稲垣って補欠とはいえ野球やってたんじゃないの?
じゃあ甲子園めざす気持ちは少なくともわかるはずだと思うんだが
なんでこんなとんちんかんな漫画になるんだろう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:38:21 ID:4I/W4mkA0
今週号正部員の中でこむすびだけ顔隠れちゃってるな
こいつ30巻のみんなで作戦会議!にも描いてもらえなかったよな
結構活躍してるしピンのエピソードももらってるのになんなのこの扱い
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:24:47 ID:WQdGHzQk0
なんか村田の絵に魅力感じなくなった
無難に上手くなってるだけ
ただそれだけ
個性も何もない
アクが無い
稲垣は問題外だけど
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:09:49 ID:/mQB8+vU0
小結の活躍ってセナやヒル魔の無数の活躍より印象に残るけどなあ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:10:12 ID:2opeCizS0
>>790
すげーわかる
技術は確かに向上してると思うし評価もするんだが
(俺はアクはありすぎると思うんだけど)
プラスアルファの魅力を感じない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:29:49 ID:rXtbXr6v0
今の連載に関して言えば絵も頂点過ぎて下降気味だと思う
キャラを描き慣れすぎてて雑な絵が多い、線だけじゃなくてデッサンも狂い気味
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:47:49 ID:cCXVNOXT0
終わったな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:48:31 ID:yy2xv6W+0
>>787
高見が6年が終わったと泣くのが意味若乱交どうだったな。
お前はまだ甲子園ボウルもライスボウルもあるだろうと。
卒業したら実家の料理屋でも継ぐのかと。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:49:34 ID:5fWz8BsR0
ていうか村田はもう「アイシールド21」を描く情熱がないだろ
カラーやカットは自分の領域だからリキ入れて描くが
本編の投げやり感はすごい

投げたくなるのはわかるけどな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:21:36 ID:TpgDsv6D0
帝国はあれでよく無敗でいられたよなあ。日本のレベルが低いってだけだろうけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:36:59 ID:C4y3I7f00
選手たちがバカすぎるよね
強いチームこそ確実に勝ちに来る
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:15:09 ID:IaaCd5Gr0
だいたい伝統ある強豪高校に
監督がいなくて高校生の選手が勝手に動いてる時点で…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 08:10:28 ID:ceqQpGa70
>>797
泥門も日本なんだぜ
801fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/27(水) 08:18:12 ID:KzBO8wL90
はーい!朝練行くよーふぁいっとォー!雨だよやだね
>>776>>780
キ○ガイじゃありませんっノエルですっ
    __,. -v-r-、,__
    r=へ>──‐<::}
   ノ.: /    ト、 \ヾハ
   {:::ミ! / | !_, |、_} ! } }(     そのしつこい悪口汚れをキュキュットで洗って
    Y::| l レム/ |ィf::T| |\       すすいだ瞬間キュキュッと落ちちゃってくださいっ!もうっ
    >| ヽ代::.リ` ,`ニ j ム∨       
    Y 小、¨  ,..,'' リ |        ジャンプボウルかっこいいチーム名思いついたけど
     | | | ≧z-,< /_|_         チームがめちゃくそ弱そう・・・ブービー賞とか
     |ヽY>ミo'´.::::〃.::::',      虚弱で貧弱で脆弱で最弱で賞とかないのかなーw?
    / f^/ `y'⌒テミ::::::::::j、
   ,イ ){{ /:!`T{::::ヾミzハ }
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 08:46:42 ID:uEd43SuY0
カラーで猿の下にいるのって雪光だよな?
一休に見えるんだが…やっぱ一休なの?
ノエルたんかーいいよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 10:47:37 ID:tcSyFpPf0
ノエルとSEXしたい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 12:37:27 ID:hNPclviO0
流石にアレは幸光にしか見えん
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 13:00:40 ID:KMzCoNQg0
>>784
帝黒の他のプレイヤーとかワケわかんね〜まま負けるんだろうなw

自分らの今までの練習は何だったのかと
自分らにボールくれれば、泥門のその他大勢からなんていくらでも得点してやるって思ってるだろ
なのに一向にボールは来ないわでもう

トラウマだろ、こんなんで引退するやつらとかw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 13:40:23 ID:XeErocsf0
この漫画、アメリカンフットボールのリアリズムを忠実に再現していて面白いがなあ。
文句があるならお前らがアイシールド以上の漫画を描けよ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:04:12 ID:SRyhLwaF0
叩かれてるが日本一の漫画週刊誌で最上位のスポーツ漫画なのは現実
連載中で日本一人気のあるスポーツ漫画といってもいい
いや、日本の漫画は世界一だから世界一と言っていいよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 14:28:01 ID:DY/BldlP0
5番、花梨、シャチホコ>>>>>>>>>>ヘラクレス
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:17:27 ID:5OVwL1eq0
コピペにマジレスするのも何なんだが
アイシルは売上であひるに抜かされてるので
コピペの文章を「日本一」ではなく
「トップ10」あたりに変えるのをおすすめする
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:31:13 ID:OMChQKqy0
帝国の司令塔は花梨^^;
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:35:40 ID:/AspDs3Z0
>>810
泥門ごとき花梨で充分てことでは?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:39:35 ID:4eflhqgh0
こっからどうやって逆転すんの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:41:31 ID:5OVwL1eq0
>>811
それなら一軍のQBは花梨じゃなく別にいないとおかしい
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 15:51:14 ID:/AspDs3Z0
>>813
まぁ、実際はヘラクレスの責任転嫁発言だっただけのような気もする
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 16:19:15 ID:DY/BldlP0
ヘラクレス最大の見せ場が花梨のアテレコってどーなのよ
今の所とても3人レベルには見えない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 17:07:42 ID:AcfP7NFi0
>>728
そんな描写も説明も、欠片もないんだが
妄想をさも描かれてるかのように語るなよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 18:04:56 ID:xzhHyiA+O
>>816
ごめん、赤羽と混同してた…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 19:54:12 ID:mayzMhvL0
>>812
帝黒のメンバーが全力で泥門に味方します。
それが接待です。みえみえの裏スジにも一発で
振り込んでやらないといけないのです。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:00:43 ID:edqZXuoH0
>>809
あひるの上におお振りがいるな>売上げ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:11:49 ID:qv74uJUA0
どうでもいいが栗田がキャッチし損ねたボールがぽよんと跳ねるところの絵が下手糞だな。
体に触れて跳ねたんじゃなく地面に落としてるように見える。 意味わかんなくてページ読み戻したよ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:37:17 ID:QxYBE3Dv0
しかし、あんなバカプレーも一生懸命練習してたんだろうか。
ぶっつけじゃ、ああ複雑なトリックプレーはできないよな?
822fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/27(水) 23:19:45 ID:KzBO8wL90
もちろん、失敗してからはなおのこと練習してたんでは
>>820様 そうですか?自分はおしりにぽよんと当たってるwwとわかりましたが
 ノ`-ァ:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:ヽ
  7/`:.:.:.|:._,:.|:| ,}-:.:}      >>802様 雪光だよ。原点に返って髪型をみんな戻してるね
  |:.:|:.:.:.l/,ニ、| tリ|:.|            瀧くんも今は結べるくらい伸びてるけど出会った頃は
  ヽ{ヽ:.:ヽ 、__, ノi.{             ここに描かれてるように短かったんよ(10巻参照)
  /⌒ヽ:.:リzf,⌒l'/
>>803
ヒル魔さんに怒られるから、おやすみなさいー
823&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/27(水) 23:57:26 ID:kYJUrvw50
最近おもんないわこの漫画
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:00:43 ID:sIHqW7p90
>>823
最近…だと?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:11:03 ID:Yf7svru8O
てか、スポーツ漫画上位に大振りとあひるか…
最近女しか漫画買ってねーんじゃねと思った。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:16:04 ID:sxYJMVMm0
大振りって……マイナーなはずだよな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:20:10 ID:FV59zqgz0
マイナーかどうかわからんがアイシルよりは相当売れてる

オリコン売上まとめ *=初週集計日数

位│累計    |一週目 (*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
─┼――─‐‐| ‐───―┼───┼───┼───┼───┼───|――――|
*1│1,571,931|1074745 (5)|231919|*80267|*54854|*37206|*25868| *67072 |ONE PIECE 50
*2|1,567,816|*787219 (4)|358579|150817|*77420|*52133|*36374| 105274 |NANA 19
*3│1,014,892|*505506 (3)|264862|*62816|*40548|*28453|*20597| *92110 |NARUTO 42  
*4│*,793,503|*425366 (3)|228406|*61257|*37391|*23263|*17820| ------ |BLEACH 34
*5│*,734,890|*734890 (7)|------|------|------|------|------| ------ |のだめカンタービレ 21
*6│*,751,968|*361497 (5)|170436|*86136|*51292|*37711|*25620| *19276 |花より男子 37
*7│*,585,921|*334695 (4)|120092|*52476|*28874|*23911|*15781| *10092 |名探偵コナン 61
*8│*,584,880|*307352 (3)|154124|*53502|*29267|*18696|*12544| **9395 |バガボンド 28
*9│*,563,755|*387543 (5)|*87020|*33101|*21279|*15354|*10325| **9133 |D.Gray-man 15
10│*,558,872|*344274 (5)|*91588|*34722|*21917|*17269|*12541| *36561 |リボーン 20
11│*,556,273|*220995 (3)|224678|*68671|*41929|------|------| ------ |君に届け 7 
12│*,514,463|*313694 (5)|142429|*58340|------|------|------| ------ |PLUTO 6 (豪華版 23,025)
13│*,485,769|*213784 (3)|167771|*52164|*26207|*15462|*10441| ------ |おおきく振りかぶって 10


 │*,240,167|*170685 (5)|*43741|*16001|**9740|------|------| ------ |アイシールド21 30
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:21:35 ID:FV59zqgz0
>>825
ちなみにアイシルがDグレより腐率多い腐女子漫画だってことは
同人スレで実証済みなのでそういう煽りは無意味
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:25:02 ID:+NtFVLP70
何・・・・だと・・・・・・・・・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:26:02 ID:aNHYg0U40
>>828
マジかよ…
栗田×ムサシでオナニーする女子がそんなに多かったのかよ…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:29:09 ID:v5Wy+VAV0
腐女子の一番のトレンドは、栗田×峨王
次点にモン太×一休だってことは同人スレで実証済み
832&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/28(木) 00:29:40 ID:nldJAvdp0
>>827
まさかリボーン以下だったとは・・・w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:29:56 ID:FV59zqgz0
サークル数 オリコン売上 週

1196 *,522,311(*6) リボーン
*732 *,311,379(*5) テニス  
*668 *,400,398(*3) 銀魂
*429 *,715,029(*3) ブリーチ
*426 *,974,209(11) ナルト
*280 1,504,859(*6) ワンピ
*200 *,554,622(*6) Dグレ
*106 *,240,167(*4) アイシ
**97 *,*73,493(*2) ネウロ
**23 *,*45,309(*2) ムヒョ
***4 *,114,159(*2) ジャガー
***5 *,***,***(**) P2
***8 *,*25,367(*2) うさぎ
***6 *,*31,598(*2) スケット
***4 *,*28,118(*2) サイレン
***1 *,***,***(**) 勇者


売上げがDグレの半分以下なのにサークル数(腐女子の数?)が
半分以上なアイシルかっこいい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:31:50 ID:+NtFVLP70
ヤラれるばかりだったKRTが一転、攻勢に出て、
GOを下にして犯し始める。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:37:58 ID:BbDbteO50
ヤラれるばかりだったKRNが一転、攻勢に出て、
YMTを下にして犯し始める。
836&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/28(木) 00:38:42 ID:nldJAvdp0
試合中なんてカリンのお尻とか触りたい放題じゃねーの?

男女混合はやっぱダメだよな

五輪見てたらレスリングでみんな股に平然と手突っ込んでるしよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:39:20 ID:+NtFVLP70
全然うらやましくない
838&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/28(木) 00:42:34 ID:nldJAvdp0
ちなみにラグビーの世界じゃ、対戦相手と一緒にシャワー浴びるのが風習らしいが
カリンも例外なく・・・だったら最高じゃないか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:43:24 ID:kKYm/U9c0
>>835
試合では絶対に倒れない超人YMTも女には容易く倒されるのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:59:18 ID:dBJo5F1z0
腐女子漫画のソースがはっきり出た直後に
花梨のお尻とか言い出すのがわざとらしくてこの漫画はキモイ
せめて腐女子御用達だと開き直れよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:01:11 ID:+NtFVLP70
がおうのお尻
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:07:19 ID:xLott8lI0
さんざん腐女子漫画と見下してたテニヌやDグレより腐率は上で
売上ははるか下とわかったんだから
まともな神経の奴なら平常じゃいられないだろJK
843&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/08/28(木) 01:08:53 ID:nldJAvdp0
開き直ってマネージャーたちのシャワーシーンとか入れろ
モンタ=ポップみたいな覗きキャラもいるんだから
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:12:09 ID:eDLuVBg00
ポップはマァムにちょっかいだせてたが
モンタはまりも姉ちゃんを見ちゃいけないと自主規制かけそうな気がする
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:46:12 ID:WCrpTzNk0
腐率そんなに高いのか!……だがここの腐は空気読んで少年漫画板には出てこない
だけ立派じゃないか。某スレなんかもうね……クレーマー腐が大暴れで
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:21:42 ID:39xbvp230
神戦の頃は腐が大暴れだったな
今大和と花梨がどうたら書いてるのも腐だろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:27:36 ID:06+gIloS0
>>845
>空気読んで少年漫画板には出てこない

本気で言ってるのか?
このスレに住み着いてるアレとアレがお前には見えてないのか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:34:13 ID:bXYHZU7r0
・AA腐
・ヒルまも腐
・ヒル魔は悪くない腐
・童貞、モヤシニート罵倒腐
・神龍寺腐

どう見ても空気読めてない腐ばかりです
本当にありがとうございました
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 09:12:14 ID:FdqOXXBg0
ルールや試合の組立てを気にして読む層は
こんな漫画読んでられんだろうから
キャラ重視の読者しか残らんのは全く意外じゃない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:42:23 ID:F1IXm5SSO
帝黒レシーバー吹っ飛ばす段階の前に、栗田じゃレシーバーの所まで辿り着けないだろ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:13:50 ID:OYQpBYD9O
終わった話題ほじくり返してすまんが
三行半スレ(数字板な)覗いたら夏コミスペースはお通夜状態
これで最後にするってのも多かったとか
来年には腐女子御用達マンガも返上かもな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:31:58 ID:hVVLHf7d0
特集・接待アメフトの現状
談話は業界で有名なK早川氏

-----まず、接待アメフトとはどういったものか伺いたいのですが
「そこからですか(笑)まぁ、ご存知の方も多いとは思いますが…
 はっきり言って、これは全てH魔氏のために行われることでして」

-----H魔氏とは、一体どのような人物なのですか?
「うーん…(しばし口を濁すK早川氏)なんでも大変なVIPだということですが…
彼自身は…はっきり言ってしまえば『世間知らずのお子様』ですね。
でも、本人は自分のことを全知全能だと思っちゃってるので…
仕方ないので、周りが馬鹿なフリをすることでどうにか対応してますね(笑)」

-----接待アメフトを行う目的、メリットなどは?
「目的?それは僕もよくわかりません。ただ、文部科学省のさらに上からの最優先命令だそうです。
メリットとしては…僕は学費の全額免除と、あとまぁ色々と(笑)うちの父の昇進まで有利になるらしいです。
他の人たちも、様々な便宜を図ってもらえてるようですね」

-----接待アメフトにおいて大変な点などは?
「それはもう、人間関係ですね。よりH魔氏を満足させろというのが至上命令ですから…
そのためにチームメイトはもちろん、敵チームとも打ち合わせを密にしなければなりませんし。
H魔氏の突発的な思いつきに対応すべく、あらゆるシミュレーションが必要になりますね」

-----接待におけるK早川さんの役職、ポジションなどは?
「主役兼エースランナー風ポジション、といったところでしょうか」

-----「風」ですか
「ええ、あくまで『風』であって主役はもちろんH魔氏です。
なぜそんな回りくどいことをするかというと…これは単にH魔氏の好みを反映してのことですね。
主役ではなく、主役の先輩、上役というポジションを彼は好むようです」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:32:52 ID:hVVLHf7d0
-----それが彼にとっておいしいポジションということでしょうか(笑)
「でしょうね(笑)なかなか難儀なことです。僕は活躍しすぎてはいけないので、いつもヒヤヒヤものですよ」

-----それで、K早川さんの主なお仕事はどのような形に?
「おおむね、敵チームのエースとのマッチアップなんですけどね。基本的には負けるんです。
で、H魔氏の決め台詞が出たところで逆転です。僕とか、同僚のL門くんとかは。
…ここで重要なのは、手柄はあくまでH魔氏のものにしなければならない点です。少なくとも、10のうち8は」

-----K早川さんが決めたのに手柄はH魔氏のもの、ですか?
「ええ。これがなかなか難しいのですが…TV放映の際は演出やカメラワーク、解説なども駆使してもらって
僕らのプレーが決まった際にすかさずフォローですね。抜かりなく。今のはH魔氏の指揮の賜物だ、と。
まあ、そもそも彼のためだけの接待アメフトですしね」

-----ありがとうございました。では、最後に何か一言
「そうですね…ここだけの話、H魔氏の栄華ももうそんなに長くなさそうですよ(笑)」


健全であるべき高校スポーツ界に巣食う接待アメフト。そこで神のごとく振舞うH魔とは何様なのか。
このような不健全の温床たる接待アメフトは、断じて許されてはならないのである!
---週刊ブライDay11月1日発売号より
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:34:14 ID:3y2dXj0y0
これで負けたら
相手を舐めて片手で戦ってたバカ大和と
相手を舐めきってミーティングを適当にしてたバカヘラクレスの責任だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:42:23 ID:m4OBX6bgO
>>830
それはないw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:45:50 ID:V1joTq310
全て大口叩くだけ叩いて何もできてないヘラクレスに責任があると思う
結局二人の天才にすがってるだけの雑魚じゃん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:47:30 ID:SoWOjEVnO
笛も鳴ってないのに勝手にプレイ止めて失点するとか
先取点取られることなんかよりよっぽど大失態だよな。

無敗を誇ってきた伝統ある名門なら
これで勝ってもOBから鉄拳制裁ものだと思うが
一軍連中も暢気なもんだ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:51:54 ID:WosA9kPf0
しかし大和の見せ方はやっぱり失敗してるな。
倒れないランを劇的に使いたいなら、
登場時に、触れない!をより演出してた方がよかったんじゃ。
片手でボール回しで片手はたき、とかバカっぽかった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:57:43 ID:3y2dXj0y0
コバンザメは自分が何も出来ないから強がってるだけだけど
ヘラクレスは自分は何も出来ないのに自分は凄いと勘違いしてるバカ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:04:42 ID:FdqOXXBg0
大和は選手としても人間としても
どう見せたいのかがわからん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:13:28 ID:SoWOjEVnO
二軍落ちを繰り返しながら這い上がってきた苦労人という設定と
完全実力主義の頂点に立つ傲慢なエリートという設定を
1人のキャラに詰め込むから矛盾するんだな。

あれじゃ実力もないのに政治力だけでリーダー任されて
でかい面してるだけの星野二世にしか見えん。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:16:55 ID:C/CD4mZD0
この漫画って腐豚が居なかったらとっくに打ち切られてるのな
どがしも美形男沢山だして豚においしいシチュ連発してれば今頃看板になれたかもねw 死んだが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:19:28 ID:C/CD4mZD0
>>852
ワラタww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:49:57 ID:71zSOCo10
お馴染みの進のセナ持ち上げが苦しすぎるな
触れもしない〜はかっこいいが一度後ろを取られたらってかっこ悪すぎ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:53:14 ID:2JyGnqSd0
>>862
どがしはアイシルの失敗した部分ばかり
今更真似してるようじゃ打ち切りは当然だろ

腐受けする美形連発すれば看板になれるくらいなら
同人屋は誰でも看板になれる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:14:57 ID:5jgR8DGs0
美形ってか必要なのは厨設定だな
完璧!無敵!超強い!モテモテ!弱点なし!マンセーマンセーまたマンセー!

この漫画の神とか、リボーンのヒバリとか銀玉の主人公とか
とにかくマンセー設定が腐と厨にはウケる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:15:56 ID:VbWUxRoh0
良くも悪くも今のジャンプで男臭いのはガモウと島袋とこの漫画ぐらいだな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:38:18 ID:j74WicOY0
>>852
これコピペじゃなかったらテンプレでいいだろw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:14:56 ID:YvB1tveQO
全国からエース級を寄せ集めてこれか…
大和以外セナに対抗できないみたいだし大和も後ろからだと追いつけないんだろ?
それにトライフォーポイント栗田に押し込まれるって…ガオー対策どこいったwww
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:19:30 ID:hyoWTpXL0
この漫画でちょくちょく出てくる「駄目な奴はこけたらこけたまま、
凡人はしばらく痛がってたちあがる。そして天才はすぐ立ち上がる」
見たいな文章の全文を教えてください
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:21:52 ID:j74WicOY0
ゾーンブリッツとかどうでもいいけどヒルマとかまで突っ込んでたら
シャチホコ野郎じゃなくてもタイトエンドがフリーだろ
しかもパスプロテクションが破られてないんだから落ち着いて投げろよ
872fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/28(木) 22:19:12 ID:ZHqQoOCh0
>>872
「ロイヤルの手紙」とは1960年代、テキサス大の名コーチであったダレル・ロイヤルが
夏休み帰省中の選手に、闘争心とフットボールへの情熱を訴えたもので
カレッジフットボールの真情が溢れた名文です

「親愛なるロングホーン諸君」ではじまり、数多くの人生での敗北を喫しながらも
立ち直る勇気を持ち続けたリンカーンが大統領に選出された歴史を紹介し、こう続きます。

「諸君も三軍でシーズンを迎え、六軍に落ちることがあるかもしれない。一軍で始まり四軍で終わるかもしれない。
諸君が自問自答すべきことは、打ちのめされた後、自分は何をしようとしてるのか、ということである。
不平をこぼし情けなく思うだけか、あるいは闘志を燃やし再び立ち向かっていくのか、ということである。
今秋、競技場でプレーする諸君の誰もが、必ず一度や二度屈辱を味わされるだろう。
打ちのめされたことがない選手なんて、かつていたことがない。

ただ一流選手はあらゆる努力をはらって速やかに立ち上がろうと努める。
並のフットボール選手は立ち上がるのが少しばかり遅い
そして敗者はいつまでもグラウンドに横たわったままである。

                              ダレル・ロイヤル
     _,..-=ヾ=‐-、_
    /〃       `=-'
  ,.-'"》  i_i_りノレ__! |l\
  // .ハ .| |;',=、レノ,.=、》 jノヾi         チームの写真や全文、コミックス3巻にのってますよ   
  | /ヾr| .|゙{。j  , i。j〈 /イ |        読んでみてね
  | |l. `| |.'''  ー ''/レ l| i l
  | i|リ   V.>t-.<´リ_ レ′
  ヽi  ,r‐'´\\/,r⊂⊃-、
    | ^\   .{Ξ>☆(彡'
    !   `‐ `ー'  ̄ `´
873fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/28(木) 22:22:04 ID:ZHqQoOCh0
872は自分やろが〜い!

>>870様へでした。失礼すますた
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:40:48 ID:hhD0lf2x0
うちのめされた事がない選手……
山ほどいそうだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:27:04 ID:uvPhoi940
>>872
遅れたけどありがとう。3巻だったか。
確か色黒の大会責任者?見たいな人も引用してたっけ。
876fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/08/29(金) 01:32:41 ID:Do8wSyug0
いえ、どういたしまして
あーうとうとしてました!
寝なければw
   |:: |:  | :ハ:: .::|!|  :!:: :!:: :|:: |
   !::_!::: ,|ヒ..._!:.::{ !  j::_ム:: :!:: !   彼はもっと激しかったですね
   ',{ |:: ::| _ V` '´^_ ´|:: l::/      「アメフトは君達にスポーツマンシップなど求めていない
    }::|:: ::|'⌒`    '"¨rミj::.:jヽ        敗者に敢闘賞はなく、勝者のみが栄光を得る世界
    l: |!: ::!:: :   _ ,  : ::', ∨ ! ',
    レ|ハ: :|、  、‐-ァ   ∧ 、| ! __         君達の使命はただひとつだ  勝て!!」
      X:l ヽ、`¨ ,.イヽ:ハ  _,.、/ , ヽ
    , イ ヾ!ヽ‐--‐ '^ヽ. ヽ}/ ィ /_/ {       これは稲垣先生が考えたんじゃないでしょか? おやすみなさい
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 04:59:54 ID:A0qeX94u0
>>867
釣り…だよな?
この腐女子漫画に…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 06:22:13 ID:5eBve9TM0
>>876
ノエルたんって、いくつ?
セックスさせてくれ!!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:45:20 ID:SFK6eAt80
>>877
ポセイドン辺りは女読者をかなり意識してたように見えたけど段々ボロが出たというか、
関東大会からは稲垣はことごとくツボ外してるように見えるけどな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:12:17 ID:Una6rTXs0
>>879
でもこのスレの上見ると腐はまだへばりついてるみたいだぞ
売上げ24万でサークル106はかなりの腐漫画

それにNGにしてるからもう透明だが
こんだけ透明だらけってことは例の腐もまだ
しつこく粘着してんだろうし…腐漫画というより廃墟漫画か?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:03:03 ID:q8LDkMCBO
>>880
誰も興味ない腐の内輪話をしつこく続けるお前も粘着でKYなんだが。
かつてアイシル信者からバカにされたDグレやテニヌ腐か?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:14:32 ID:LnjLtn9p0
このスレで出てるデータの話だから内輪話ではないんじゃね?
まあ腐の話題は確かにもういい…とは思うが
実際話題ないし、「男臭い漫画」にはさすがに失笑するなw
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:17:17 ID:yNiQcP+eO
今時こんな漫画のスレに噛みついてる
>>881がKYに見える不思議
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:43:28 ID:Mf3xqO6h0
>彼はもっと激しかったですね
の、ノエルたん、あの色黒の人とやったの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 10:22:00 ID:LfGYHHtt0
不覚にも興奮した
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:48:59 ID:JIVi08QY0
>>880
何でお前そんなに腐の内情に詳しいの?
腐なの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 12:11:18 ID:LnjLtn9p0
>>886
上にソース貼ってあるって言ってんじゃん
お前も話題ひっぱってうざいよ

話題変えたいけど漫画が終わってるから話題がねえや…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 12:27:33 ID:UIjRc3NB0
なんでスレ内にあるソースを引用してる>>880
内情に詳しいように解釈されて粘着されてんだろ?

腐漫画認定されて逆ギレするのは例の層だからわかるとしても…
透明にされた奴がキレてるとか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 13:16:21 ID:Nei5PrXI0
面白い方向に発展しそうにもないし
この話題は終了な
捨て台詞も格好悪いから止めてね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 13:18:33 ID:uggvJFxd0
アニメ板と801板の名無しデフォを勘違いしてコピペにキレた挙げ句
間違いだと分かった瞬間 (´・ω・`)←これ使ってた奴じゃね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 14:39:43 ID:SFK6eAt80
ジャンプで長期連載してる漫画で腐がつかない漫画ってなくない?
あと女読者の数と同人サークルの数は絶対比例するとは限らない。
比としてはそんなに酷くないDグレーマンが少年読者に読まれてるとは思えない。

あと編集が売り上げの勝る銀玉・リボーン・Dグレーマンより準看板級としてこの漫画を押していたのは、
正統派少年漫画として重宝したかったんじゃないかな。最近じゃ扱いに困ってるようだけど。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 15:19:49 ID:1DfAASk00
>>891
こち亀とかは?

あれも腐もいるかもしれないけどw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 16:31:43 ID:HDuqAoVe0
>>891
知らんけどジャガーとかは付かないんじゃね?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:41:02 ID:NRSH8MZ70
>>833を参照するに、ジャガーくらいがちょうどいいな

>>891
編集のもくろみが大ハズレしてアイシルがコケたから
今や腐に媚び媚びってとこじゃね?
まあそのDグレよりも腐率は多いらしいから
アイシルはかなり微妙な存在なんだろうけど
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:42:48 ID:DvEzCdya0
実売24万じゃプッシュにかけた金
丸損じゃないのか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 16:15:11 ID:y+4I2Uhc0
これ絵はかなりいいな
カラーページの花梨に見惚れたよ

前のジャンフキャラ大集合ポスターの号なんか2冊買ってしまいそうだった
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 19:06:37 ID:0OmhSwdA0
ジャンフて
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:54:32 ID:fB0+a4UG0
絵だけならな>花梨
自分も全然男らしくない女の子の男装とか細面でロングヘアの女の子って好きだ

性格ちぐはぐなんでも萌えも信者になる気もなく見るのが好き止まりだけど
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:00:27 ID:jWb9TsLN0
性格以前に出番が無さすぎる
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:05:53 ID:QTlvYJwP0
900まんちょ 花梨のまんちょ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:44:07 ID:hYkSymV00
出てくるたびに言動がちぐはぐ
それは花梨に限ったことではない
902fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/09/01(月) 00:25:58 ID:bW7OFwfY0
>>878>>884>>885
黒い人て。アメフト連盟理事長ですね、そう・・彼は熱くて太くて激しかったの・・・
あの、声とか口調がですよ?アニメとかで見てもね

どがしこでん、お疲れ様でした・・残念です・・
つかスミマセンあんまり読んでなかったけど。←ダメじゃん・・なんだろな
お嬢様の天才少年育成物語なら舞台は外国で、アーチェリーとかフェンシングとか乗馬とか
競馬とか賭博とかにすればよかったのに。って え?
    /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    おおおおお父様がっ!アタフタ・・純和装ですね。やっぱ棋師だったのかな
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!           デタ━━━━!少年ヒル魔━━━━!出たよ(涙)そして扉絵!!!    
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|          ここで自分は夢の世界へ旅立ちました。
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !         
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!           しばらくおまちください      ほわゎ 
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
903fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/09/01(月) 00:41:10 ID:bW7OFwfY0
和服に着替えてまいりました。なぜ・・・
いけ────!!セナ────!
                /         /            ,
                ,.ィ    ,' ,     /|| i           i\
             〈:::{ !   ! i.  ,イ/  l |i i           l:::::\    ヒル魔はセナが17話で、進に勝ちたいって言ったその時から
                V! :i  i ト、 ナiト、 V ヽト、. k }:.  :   |::::::::/     一心同体になってたんでしょね
                  | ハ. N |_厶、       ヽ!_ヽト1 .:   l::::::/       お父様は知らないだろうけど 泣泣泣
                }i  l | ,ィ'::;::ヾ      ィ':::;::ヾハ! ::   |:::/
              /:::|  lN《 とし:::}     {うJ:::} 》 ::  l;/
           _r〜ー┐l  iハ.` ー ''"   ,    ー'==' ' | ;  ト、           キッカーはオンサイドキックしてた超人5番と思ってて
            /  >=く:::|  i| !:.::::.    r==、  .:.:::.:. /|/   |::::〉     素顔だすの楽しみだったけど!?19番布袋さん??か〜〜い!!?
          /  /  /}:ヽ 「`:、.   {  }     ノr1  ,厶-、 _          33番は286話では童次郎じゃなかったよん?  
.         ヽ     '  /`i ト| iト .   ー'   , イ:/:/ 匕-:r‐く \
         \_    イ ヽNヽトトN> - ‐ ' /ノiノ:i: /⌒ヽ \ \           ヒル魔、愛してるよ。涙がでた、彼にとってアメフトは  
            }    |   _,/「{      ハ、jイ ,i┘   ヽ           勝つ事もだけど、それ以上に大事なことも気付かせてくれたのですね
             |     トr;┬|: : : | |    //: ::\.{
              |    卜{ |:::|: : : | l   //: : : :://    :-r一''´      セナや皆の成長と共に
               |    卜,{ |:::|:: : : l | //: : : : /'/      / ̄}
              /|     .Kヘ!|::|: : : :l.l//: : : : /;'/      / ̄ \
          /::|    .|::ト{ |::::|: : : //: : : : /:,'/      /\   ノ      おやすみなさい
.           |: :|     |:::ト{ |::::|: :://: : : : /,〃      /   Y
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 05:28:12 ID:9YWSFcmN0

今週の家電、手首の骨折が一ヵ月半もありゃ治るよって
某アメフト漫画の絶対神に対する嫌味の最後っぺでしょうか・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 08:36:10 ID:gLTwVIwz0
編集の指導でパクらされた上打ち切りじゃ
イヤミも言いたくなるだろう
しかしアイシーで失敗した部分パクらせてどうすんだか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 09:42:45 ID:oGBSSKJL0
風圧であそこまで軌道変わるわけ無いのになんで少し触れたかそれとも風圧で…とか言わせてるの?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:00:38 ID:AFsSDk9U0
この漫画まさか、来年があるのか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:12:51 ID:KgVbxgQU0
一流キッカーのスキルとは、
右足で蹴ったはずなのに左足を振りぬくこと
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:16:33 ID:2Gug33/U0
おお、本当だ。細かく見てるなw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:07:01 ID:XY56TxT/0
そんなスキル
キャプテン翼の頃からあるぜ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:00:17 ID:5tHO8j5R0
キッカーにプレッシャーかけるのはバックスの選手だよね
なのに誰もガードしてないのかよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:30:21 ID:ZUy9XH/L0
やっぱ最後のドーピングはヒルマサンノタメニかよ
しかも前フリから見てたいしたことじゃなさそう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:42:20 ID:8bgooslQ0
「俺は対策もしねえ、作戦も立てねえ!
集めた情報は使わねえ!
糞チビ、お前が超走って超抜け!」
「私はケツを振るわよ!」
「俺達は空気化するぜ!」
「うおおおおおお!ヒル魔さんのためだけにーーーーー!!!」
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:48:06 ID:VIiK1ke00
>>902
ノエルたんとどがしこしこでんしたい
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:48:20 ID:oBUaqNV10
>>913
吹いたw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:12:41 ID:2CVbuj5T0
>>913
これがこの試合のあらすじだから困る
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:17:08 ID:cOOYiECR0
ほとんどの試合で詰めをギャンブル(セナが抜く)に頼るってのは、
勝負師じゃなくて計画性が無いだけでは。司令塔としていいのか、それで
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:39:20 ID:EdomPKYZ0
>>908
禿ワロス
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:49:53 ID:D78SUJeV0
>>917
パワーとスピードの前には戦術は役立たずなのです。
15ヤード以上のゲインだけは許さない、というディフェンスを
しいても、フィールドにいるのが休養充分で5秒未満の選手
ばかりでも、4.2秒の選手を止めることはできないのです。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:51:43 ID:io8xNs/+0
鷹にはセナをつければ万事解決だろ
いくらジャンプ力が高くても、落ちる瞬間にセナがタックルを決めれば
空中にいるからバランスがとれず横転する
それで終わりじゃん
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:53:37 ID:jyfzn+cl0
キャッチされたらその時点でゲインされまくりだけどな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:30:07 ID:nx4ebFIQO
昼間様の特製カンフル剤が注入されたな、これで泥門の勝ちが確定しました

富樫が10月から復活らしいし、その時に打ち切りになってくれればいいな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:18:06 ID:KSVdmV380
>>919
プレイが成功するかどうかが
エースのパワーとスピードの数値だけにかかってるんだから
パワー最強の栗田とスピード最強のセナが
いつも前半手抜きしてなければ楽勝なんだよなw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:22:41 ID:X+7XejTj0
というかですな。
実は今回、ヤマトを止められないネタはやっていても、
セナがヤマトを抜けないネタはやってすらいなかったような・・・。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:34:36 ID:aVdL4gj30
「ヒル魔さんの失敗をカバーするためだけに死ぬ気でやるぞーー!!」

…いいから氏ねよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:36:04 ID:77bofEdz0
無計画な馬鹿指揮官が自業自得に陥っただけにしか思えないんだけど

なんで信じる心とかどうとか、美談にされてるの?

いつもと同じじゃん「テメーが抜くしかねえ」だけで押し通すのって
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:41:23 ID:KSVdmV380
調子が上がらない選手を信じて使い続けるなんて温情采配では
短期決戦では勝てないと星野ジャパンが証明してくれました。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:46:13 ID:D78SUJeV0
>>920
5ヤードのパスが100%決まれば、ランアフターキャッチがゼロでも
必勝ですが・・・

むしろボールをコントロールされるだけ、ロングパスを投げられるより
たちが悪い。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:12:59 ID:em/UPUsQ0
【社会】「汗臭いユニホームや下着が欲しかった。金はゲイバーで使った」 大学運動部部室に侵入した無職男(22)を追送検…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220263223/

汗臭いユニホームや下着欲しさに部室に侵入
2008.9.1 18:35

 大阪府警四条畷署は1日までに、窃盗容疑などで堺市中区平井、無職福田寅広被告(22)を
追送検した。

 調べでは、福田被告はことし1月から4月にかけ、大阪府内と奈良市内の大学計9校の
運動部部室に計約30回侵入し、現金計約42万円とユニホームなどの物品計約360点
(時価計約80万円)を盗んだ疑い。

 「汗臭いユニホームや下着が欲しかった。金はゲイバーで使った」と供述しているという。

 福田被告は4月17日、大阪府大東市の大阪産業大のアメリカンフットボール部の部室に
侵入して部員の財布を盗んだとして現行犯逮捕され、起訴されている。

サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/news/080901/sha0809011835023-n1.htm
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:15:00 ID:lXmiovP60
>>928
作中の描写でも猿や鷹はキャッチした後すぐダウンで
全然走ってないのにな。

そういえばアニメの賊学戦は

セナが葉柱にビビって何もできなくなる
 ↓
その間猿が1人でがんばる
キャッチした後すぐタックルで倒されてもセナを信じて待ち続ける
 ↓
セナ覚醒、猿がキャッチしたボールを受け取って葉柱を抜く

とかいう話だったらしいぞw
猿がキャッチした時点でゲインされてるのに
何で賊学は勝ち誇ってるんだと。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:38:46 ID:SoMVsF140
マジでただのチョロQだな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:19:30 ID:77bofEdz0
大和は結構後ろで守ってるから、そこまで走れたらRBとしては十分な仕事じゃないの?
それを踏まえたうえでどうタッチダウンするか考えるのがQBじゃないの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:26:09 ID:Nm+r7X6C0
>>916
この試合の、というか
この漫画のあらすじだな。>>913
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:50:03 ID:lXmiovP60
>>932
大和のところに行かせろと自分から要求してるんだから
だったら大和に勝つ方法を考えるのは自分の仕事じゃないの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:00:33 ID:77bofEdz0
「馬鹿かお前」

ハッキリそう言うのが指揮官の仕事
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:04:14 ID:lXmiovP60
あとそれから大和ってMLBだよね。
MLBに速攻で捕まったら3.5ydもゲインできないよ。

もちろん大和以外は触れもしないというなら
大和の射程圏内に入りさえしなきゃ済むはずだけどねw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:06:37 ID:77bofEdz0
「進を避けて攻めよう」って言ってた雲水が
今となれば一番賢いQBに思えるから困る
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:14:34 ID:io8xNs/+0
5番「おい大和、お前のスピードじゃ無理だ、俺がやる」
939&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/09/01(月) 21:37:26 ID:xSJNeS2a0
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:47:21 ID:G16s56sE0
ヒル魔は星野以下の采配
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:49:26 ID:5+B2lD460
>>937
敵の長所を殺し、短所を攻める---およそ戦いの初歩ですね。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:57:07 ID:KhoKDyYz0
>>902
良いか、俺はあまりお前の事を鬱陶しいとか思ってない。
自分の好きな伽羅を持ち上げるためにほかのキャラを叩くような連中に比べればマシだと思う。

>>903
AA連投は止めろ。それは鬱陶しい。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:13:29 ID:wXSl9+430
>>938
それ、咄嗟に分かる人少ないんじゃないか?w
まぁ数話前のだけどw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:17:55 ID:jq4Trrps0
>>943
スレでさんざん話題になったじゃないかw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:20:37 ID:wXSl9+430
>>944
ごめん、アイシルスレ3ヶ月半ぶりに覗いたから…orz

どがし終わったけど、ぶっちゃけこの漫画の方こそさっさと終わるべきな気が。
これから帝黒戦終了まで延々ヒル魔劇場見るのは憂鬱だ。。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:42:15 ID:18y/ZDmV0
>>938

5番に惚れた(*´Д`)ハァハァ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:49:43 ID:LJuhilp40
なぜ最期の最後までヒルマさんの為なんだぁぁぁ!!
主役だよね、この子は?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:01:12 ID:jgE09UO10
ヒルマンセーのために登場人物全てのキャラは成り立ってるからね それ以下もそれ以上もない
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:01:57 ID:b/tfzDC00
一番少年漫画してて面白い
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:08:22 ID:jq4Trrps0
これでおもしろいのは稲垣御大だけだろうな・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:23:44 ID:jgE09UO10
読者の意向なんて完全無視。全ては唯一神のための駒


これを好きなんて奴一人もいねーだおr
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:25:54 ID:S4+9nGbX0
残念ながらオナガキも人間なので、一人はいる。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:42:34 ID:MPRp7gmvO
>>937
同意
ついでに言うとタイムコントロール的な意味で西部の監督>>バカの壁>>帝黒一同
主人公補正さえ影響しなけりゃ稲垣もそれなりにまともな試合が描けるのかもしれん…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:47:54 ID:KhoKDyYz0
>>953
無理、稲垣に書けるのは一方的な試合のみ、その場を盛り上げるための逆襲みたいなのは出来るが、基本展開は
泥門戦 前半が相手後半が泥門の一方的な攻撃。
その他の試合 勝つ方の一方的な攻撃。
これしかないから。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:56:11 ID:CUVxuOJK0
>>913がすべて
他には何もないうんこ漫画
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:00:11 ID:KgVbxgQU0
村田「こんなネームじゃ絵描きたくないっす」
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:06:28 ID:akyreaeV0
そろそろ布袋さんが右足で蹴ったはずのボールを左足で蹴った事になってる事について語ろうか。
958&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/09/02(火) 00:49:14 ID:nmcHE43q0
しかしモンタ贔屓が酷いなこの漫画
もはやドラえもんだよ
なんでもやってくれる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:25:20 ID:quLGzef20
えと・・・今週キックを猿が防いだの意味あんの?
どっちみち4回タッチダウンしないと勝てないんじゃ・・・
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:07:28 ID:akyreaeV0
>>959
武蔵の日本記録更新キックがまだ出てない……後は分かるな?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:16:56 ID:6NBV6k/M0
セナ「残り90ヤードもある……武蔵さん、大丈夫なの??」
武蔵「栗田、お前が蹴れ」
モン太「!?」
栗田「えええ、僕?」
武蔵「お前の下半身のパワーは俺をはるかに上回っている!
    お前なら出来る!!」
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:31:53 ID:X2kp81uv0
来週はどうせスライディングでうわあああああああああああだな
963&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/09/02(火) 03:12:27 ID:ckSX23Mf0
これが本当のデビルバットダイブ(潜行)だ!

とか叫びながらやるんだろうなw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:15:10 ID:DSVOsi61O
村田「オナニー なんか じゃない
描く 僕が良い絵を描く
そうすれば
稲垣さんの書いた原作は
オナニーなんかじゃなくなるんだ……!!」
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:27:41 ID:RdX08Obu0
バクマンでスポ根は流行らないって言われてるのにワロタ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:32:57 ID:onvHz+LS0
大して努力してる部分が描かれてないからスポ根じゃねー
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:00:44 ID:npkYXiOI0
原作+作画制をジャンプがプッシュし始めたときに
ストキンやらなんやらで華々しいデビューを飾ったのがアイシルなんだからな

ある意味デスノより先輩なんだぞ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:02:17 ID:N3vpoXSx0
デスノよりかは先輩かもしれんが、小畑とガモウよりかは後輩だろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:04:23 ID:kEhp5Mut0
「俺は対策もしねえ、作戦も立てねえ!
集めた情報は使わねえ!
糞チビ、お前が超走って超抜け!」
「私はケツを振るわよ!」
「俺達は空気化するぜ!」
「うおおおおおお!ヒル魔さんのためだけにーーーーー!!!」
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:04:29 ID:npkYXiOI0
あぁ 特にガモウは最古参・・・じゃないや秋本の次だからな 原作としては数年だけど
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:11:04 ID:iBvCP8K/O
スピード
セナ=進>大和≧アゴン
パワー
大和>アゴン≧進>セナ
守備の考察 セナが抜く場合
アゴン 超反射神経で守る
進 間合いとスピードで守る
マルコ ボールに集中して守る
大和 なんとなく完璧に守る
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:41:04 ID:VXzaMgJp0
今気付いた。
この漫画は、アメフトを知らない人が見れば面白いんだw

俺のように。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:43:00 ID:npkYXiOI0
アメフト知らなくてもなんとなく分かるっつう

って先週くらいにいってたのは数十巻読み続けてアメフト分かんない人達への挑発なのかな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:54:51 ID:iBvCP8K/O
なんでセナは大和抜けない設定なん?
セナが大和抜けないのには大和の長所のガオウ並のパワーは関係ないよね?
反射神経はアゴンのが上だし、スピードと間合いはトライデントの進のが上だろ?
誰か教えて(´・ω・`)
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:07:40 ID:kEhp5Mut0
今戦ってるのが強化版大和
もうすぐ弱体化するからおとなしく待ってろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:54:18 ID:C0IKPJIk0
今回は負けだよね? 最後に帝黒が泥門GJと言いつつ親指立てて終わりだろう。
あとヒルマと父親の感動の和解
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 06:05:04 ID:npkYXiOI0
おっとうが本当に棋士でなんか各メンバーを駒に例え始めて
ホントに作戦で勝つという無茶な展開をだな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:14:20 ID:AoFBiOOr0
というより、ヤマトが抜けない!というネタ自体今回はまだやっていないのにw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:53:52 ID:ETmycIaWO
>>978
右も左も駄目なら上だと
185pはあるだろう大和の頭上を飛び越えかけて
はたき落とされてましたが…w

どうみても鷹より飛んでるのに
誰にも突っ込んですらもらえないw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:16:06 ID:fiXZ7Lny0
アメフトはわからない俺ですが
この漫画が面白くないことはわかります
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:20:27 ID:qTtsBntG0
>>979
鷹はつま先の位置が180cm位いってた気がする
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:28:51 ID:/dGhWULoO
そこそこ面白い
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:41:42 ID:fiXZ7Lny0
どこが?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:58:44 ID:kGa/ZG0p0
ヒルマの親父が気になる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:04:31 ID:x/jxTTz10
加えて言うと、鷹は自分が飛んでいる間、周りを止めることができる。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:49:57 ID:DM3P+dBy0
>>982
このスレにおいて、理由も書かずに「面白い」だの
「少年漫画らしい」「熱い」と書き捨てていく奴は
ただの釣りレス
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 10:01:10 ID:702x/g3qO
>>963
上手いw
まぁスポーツ漫画でやっちゃいかんが
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 10:17:11 ID:VG4G4IPX0
実のところ、ぶっちゃけ今回セナが閃くような技こそヒルマが指示するべきなんじゃ。
989fairy ノエル ◆ySgJcjYmFA :2008/09/02(火) 12:10:16 ID:YQIyNTez0
>>914様 しこ、がひとつ多いぞっ☆w?なんで家電っていうのかなと思ったら「どがしかでん」なのかぁ!
     今の今迄「どがしこでん」と思ってた。興味なさすぎ、やべすぎっスよ自分。福田首相もやめるはずっスよ
  , " ̄ ヽ-、
  ,'   ,  , O`、
  ノ / ノ ,.イi、|  ゙!    >>942様 注レスありがとです。ごめんね、興奮するとつい、おっきくなっちゃって・・・
 `Tヾ'i;}´ 'i;;:}゙ソ,  |
  ノ, ヽ、 ー ,.イノ!'  i     ヒル魔ヒル魔ばっかりっていうけど、セナはそういう性格だもの。優しくて人の為に一生懸命
  ル、//7/゙ヾVリ'      いなくなった小結君のことだって懸命に説得したし、ビビリなのに栗田の為にがぉに飛び込んでいったし

グローブの件でもモン太の為にかけずりまわるし。セナは昔のままだとてきとーに文化部に入ってパシリばかりしてたかもしれない
でもヒル魔や栗田が「お前の足はすごいぞ!!」って可能性を見つけてくれた。ムリヤリにでも鍛えてくれた。皆もヒル魔達に引っ張られて
読んできたようなとこあるでしょ?そのヒル魔達の最後の試合だし、信頼してくれてる先輩の為にって奮起するのは自然なことじゃないのかなー
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:03:32 ID:DSVOsi61O
マジレスすると、からくりサーカスみたいに股の下を潜るんじゃね?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:20:09 ID:g3GFh9zg0
どこから来ようとバックステップすれば対応出来そうだけどな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:21:33 ID:NiNpss7V0
重心が高いので、押さえきれないとかだろう。
もっと早く思いついてもよさそうだが。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:50:26 ID:kEhp5Mut0
ノエルたんとディープキスしたい
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:00:01 ID:phG0EbBw0
>>957
神だからな布袋さん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:19:31 ID:v93Pm6qG0
ノエルたん興奮すると乳首おっきくなるんですね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:36:09 ID:DM3P+dBy0
透明ばっかww
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:09:41 ID:ufVA1yhu0
ヒル魔マンセーがやりたいだけちゃうか?<帝黒の一面>
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:31:13 ID:aEDqjlDy0
そして相も変わらず次スレが立たないまま埋まるのであった。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:07:08 ID:Fkn89fAK0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:08:27 ID:+/RVmxHs0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。