海軍本部大将1人>>>>>バスターコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
という事実について
2◇FANTA/グレープ:2008/07/19(土) 23:41:58 ID:IzRk5joJO
うぃっしゅ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:42:26 ID:TOp5AXLZ0
それよか黄猿をなぜに邦衛にしたのかを議論したい
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:42:57 ID:fe+Ry8GIO
わかります
ただ市民や町を破壊する速度はバスターのが効率的なんじゃない?
隠蔽とかが目的なら即時殲滅だし
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:16:03 ID:jHiLOF/xO
仲間の船に砲撃命令出して、反対した部下を撃った無能な中将は間違いなく降格だよなw
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:25:38 ID:AUuKuy4bO
男一匹ガキ大将!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:39:25 ID:laD4stCJ0
バスターコールは誇大広告することによる抑止力に期待したんじゃないか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:30:39 ID:KROOHZy80
水爆と原爆の違いでどっちもヤバイ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:35:57 ID:N/og6LJ+0
バスターコールは無差別殲滅作戦
大将出動は敵対戦力鎮圧作戦
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:36:30 ID:MUpb+J/z0
海軍大将>>>>>>>>>>>>>軍艦10隻と海軍中将5名
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 10:21:42 ID:lwSEJIcj0
青雉の氷河時代、エネルの雷迎>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガープの特大鉄球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バスターコール(笑)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 18:35:10 ID:CZYc7Ocb0
>>5
×→仲間の船に砲撃命令出して、反対した部下を撃った無能な中将は間違いなく降格だよな

○→仲間の船に砲撃命令出して、反対した部下を撃った挙句に結局海賊に逃げられた無能な中将は間違いなく降格だよな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 18:42:53 ID:zG4kobgV0
階段>>>>>>>>魚>>>>>>>>>>>>>>>>>>雷迎>アクアラグナ>直径5km吹き飛ばす爆弾>バスターコール
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 19:33:15 ID:nsXNkbjp0
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:01:42 ID:Yy+uyDgK0
>>14
それをダブルアーツスレに言ってやれ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:12:43 ID:coyuTlwL0
それを見越せないほどひどいんだとか言うんでない?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:17:25 ID:pqCwDZyr0
バスターコールのしょぼさはマジ有り得なかったなw
煽るだけ煽ってあの有様w

たぶんロビンも
「あ、あれ?なんで皆生きてんの?あんなに必死になった私が馬鹿みたいじゃない」
って感じだっただろうな。

ろりあえず階段の最強の座は未だ揺るがずw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:54:11 ID:hAFXzDWpO
階段最強説はくいなが実は生きてるとかで崩れたりしないか不安

この世界で階段で死ぬ訳がない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 00:25:03 ID:9cRv/sMk0
suimasentyottotoorimasuyo
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:20:30 ID:lc3zVcuG0
ロギアは立派な大量殺戮兵器だからな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 04:16:35 ID:cF4jQ9mp0
ふむ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 04:28:46 ID:Y6MUjU190
まあ、この件で尾田がいくらおおげさな風呂敷広げようと期待できなくなった奴も多いだろうな
強敵対決のはずの黒ひげVSエースも実際戦ったらただの殴り合い我慢大会だったし
死ぬ死ぬ詐欺もあるし。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 05:02:32 ID:z3y+pNOR0
シャンクスの腕を奪った魚>>>>>>>ゾロより強いくいなを殺した階段>>>>>
>>>超えられない壁>>>>>>>麦わらを追い詰めたアクアラグナ>>仲間しか殺せなかったバスターコール>>>
>>200万人の反乱>>>>>爆弾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギン如きにやられたゼフ(笑)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 05:36:32 ID:oMn4sN8ZO
最初から大将は海軍最高戦力だと尾田が言ってたのは無視ですか、そうですか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 05:47:38 ID:uQc8n+tR0
というよりバスターコールがしょぼすぎるって話だろ
バスターコールが凄いって表現をしてみせてはじめてそれより上の海軍大将ってどれだけ凄いんだって話になる
それでもあれだけ動員して大将より弱かったら軍イラネってとこだけど
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 05:52:08 ID:YC8egHgQ0
>>24
あとで「政府最高戦力」とか出そうだなぁ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 11:36:53 ID:JwVS1s3E0
役人の言葉遊びみたいだなw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 16:59:34 ID:2z1RiDS40
>>25
赤青黄の三人だけだと人数的に手が回らないんだろう
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 21:10:23 ID:BFGoKGip0
ワンピほど大砲が兵器として役に立たない漫画はないなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 21:45:11 ID:SG3gIRZDO
砂漠の国あたりではまだ役に立ってたような
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 21:55:39 ID:bJrx2OAKO
大砲くらっても「熱い」で済むものなあ
おれだったら骨とか折れるわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 21:59:08 ID:hnKhV1se0
天竜人の持ってる権限がそれだけ強大だってことじゃないの?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 04:03:25 ID:mLNvGchi0
>>29
ヒント:セル
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 04:52:37 ID:A1uzZ30NO
>>31
まるで大砲の直撃受けても骨折れる程度で済むように聞こえるが
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 05:37:27 ID:Xo3wZEv+0
まぁ骨折れるつっても
肋骨が○本イった・・・・!とか特にマンガ上の演出程度の骨ですけどね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 05:42:44 ID:ma968S0X0
砲丸が飛んでくるくらいにしか考えてないのかw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 05:59:26 ID:Xo3wZEv+0
>砲丸が飛んでくる

実例があるからなー作中にw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 13:39:13 ID:yXJY3UdS0
ウルージは体をビームが貫通しても「熱っ」だけ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 01:42:44 ID:AmLiOIcZ0
ふと思ったんだけどビームが体を貫通するとき痛みってあるのかな?
高速で貫かれるわけだからあとからじわじわ来るもんじゃない?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 20:39:00 ID:75PXU7XX0
え?オハラのときと裁判所のときのバスターコールは違うぞ?
お前ら原作読み返せよ。
オハラのときは、大将直々のやつで、最初からオハラほろぼすことが決まってたやつだろ。
裁判所は、
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 02:27:36 ID:I4Dtmk8E0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:12:01 ID:VYAL1sLf0
どっちにしろ雑魚なのには変わらない。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:29:31 ID:Nk+sOUZg0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:11:43 ID:vCUgdUZpO
三竦み>大将一人>バスターコール>ルーキー海賊団>一般海賊団=一般海軍

こうやって整理すれば、バスターコールすげ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:18:12 ID:aHAOSKxR0
大将 20億
中将  5億 エネルが5億以上らしいので
少将  2億 元少将が2億5千なので
准将  1億 スモーカーが5千万を楽に倒している
大佐  5000万

くらいかな。
異論は認める。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:54:28 ID:QaMy0wdW0
手負いのゾロ&ナミ+コーラ切れフランキー+ロビン+瀕死のウソップ>海軍大佐・中佐の精鋭200人
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:39:24 ID:wnAGcLjK0
>>46
大佐中佐には勝ってないよ
持ちこたえて逃げただけ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:09:38 ID:pJRteyIp0
バスターコールがしょぼいんじゃなくて、裁判所に集まった奴らがしょぼすぎた
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:21:10 ID:40xp7dQJ0
>>46-47
そこから考えると本部の他の大佐が弱いってより
スモーカーが純粋に強かったんだろうな、一応ロギアだし
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:02:23 ID:cF4PbWfp0
サビサビの実の、あの海兵とタイマンだったらゾロやばかったろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:08:10 ID:1PQ78PSK0
黄猿でもウソップが海水入り風船をぶつければフルボッコできるだろ

海桜刀なんて反則アイテムをゾロが手に入れるとかもあるかもな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:14:26 ID:QhWrwljz0
え?
初めから大将は政府最高戦力だって言われてなかった?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:16:44 ID:wnAGcLjK0
>>49
確かに問題児だからスモーカーは大佐のままだったし、大佐では最強クラスだったと思うけど、
>>50とかTボーンもいたし、大佐クラスなら今のルヒ・ゾロでも手こずるレベルだとは思う。

>>45にあるように大佐は5000万クラスが妥当かと。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:17:58 ID:QJsytxG/0
>>51
海水入り風船じゃ無理。
海水じゃなくても水入りのプールに全身浸かれば溺れ死ぬけど。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:26:03 ID:B8VeS1btO
>>13
魚にあっさり腕を食われたことがシャンクス能力者説を強めてる気がするのは俺だけ?
四皇というくらいだから今戦ってる黄猿と同格以上の力を持ってるはずだが
あそこまでの実力者なら能力者で海につかって弱ってるとかでない限り
魚ごときに腕を奪われないだろう。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:29:40 ID:zRpgkps+O
>>49スモーカーは性格に問題があって大佐止まりだっただけだろ!上の人間に『俺に指図するな』とか『クソ食らえ…』なんて言ってた奴だからな…実力は大佐のなかじゃずば抜けてた!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:31:07 ID:mZpMdIogO
いや、そもそも能力者なら溺死してるかと。
ぶっちゃけ1割話の頃だしあんまり設定考えてなかっただけだろ。
四皇なんてその時から設定されてたとは思えん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:33:50 ID:B8VeS1btO
>>57
四皇クラスなら普通に泳げる程度には克服できるんじゃないかと言ってみる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:46:19 ID:ZM6tpPdBO
>>58
意味が分からない

悪魔の実の能力者は泳げないって設定は一話から説明してるわけだしやっぱシャンクスは非能力者と思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:52:52 ID:B8VeS1btO
>>59
それを何とか克服出来るのが四皇って後付けもありえる。
もしくはシャンクスも死にそうな思いしながら気合いで泳いでたとか。
ただし四皇でも水中で能力を使うまでは出来ないんだろうけどな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:01:45 ID:QEX0Tep70
ルフィはアーロン戦のとき水中で能力つかって首伸ばしてして息していたから
自発的には使えないけど他人の助けがあれば能力は使える。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:06:20 ID:2J25XVAj0
能力が使えるわけじゃなくて、特性が失われてないだけ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:26:18 ID:8/63t1gHO
このスレタイ見て、こういうところがワンピって少年(幼児)漫画だよなーって思った
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:32:40 ID:OqjSuX0t0
しょうねんしだもの
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:44:08 ID:AS1TlxSjO
391: 2008/08/13 23:26:28 6/AClI7n0 [sage]
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:45:25 ID:AS1TlxSjO
エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:06:00 ID:idkCqlA80
雷速って言い方カッコいいな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:15:52 ID:SdwEVF1O0
バスターコールよりシャンクスの腕を食った魚の方が強くねぇ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:48:37 ID:CbVs8EJb0
>>53
そこから考えるとルフィにワンパンKOくらった
ハイエナのベラミーって滅茶苦茶雑魚だな。とんだ期待のルーキーw

あの懸賞金額は何かの間違いだったとしか思えない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 11:58:07 ID:5JYNkkhU0
>>69
1億のルフィが強いってことでおk?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:16:47 ID:DduKb7cPO
>>61骸骨が海に落ちても昇天しなかったしな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:27:22 ID:2/X+Y3xiO
>>66
まあそうだな同意(笑)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:49:36 ID:ZeCOg8nE0
>>69
ベラミーは1億の賞金首の凄さを見せるためのカマセだったからなぁ。
Tボーン対ゾロも勝負は一瞬だったし、見た目よりは差が少なかったかも知れないけど。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:55:53 ID:CMFgyY/U0
確かレーザーってホコリに弱いんじゃなかったっけ?飛散して効果薄っていうやつ
ならクロコダイルが砂埃でもおこせば防御はできるだろ?

75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:28:03 ID:JjSQwj8m0
光速キックなんて命中する前に水分蒸発してるだろw

煙でもレーザーは弱体化するから、スモーカーとも勝負は付かない。
むしろ海楼石の十手を持ってるスモーカーのほうが有利w
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:29:47 ID:Wjqc1j7L0
海楼石奪われてスモーカーの負け。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:42:30 ID:+uw/inpIO
この手のスレに必ず出てくる階段最強説が笑えるw
そういう能力があっても良いと思う
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:46:34 ID:FhNPf55r0
>>65
ロギア=「自然現象」、「自然物質」ではない、これ公式設定な。
クロコの能力は身体を砂にするんじゃなくて乾燥してるんだぞ
それ「燃焼」=「光や熱を出しながら酸化」だぞw
「燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ」って滅茶苦茶だなww
まず「砂」じゃねえし「燃焼によって酸化する」って骨を骨折してるだろwww
wwwコピペにマジレスwwwwwwwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:19:28 ID:5JYNkkhU0
>>65
エースVS黄猿は?w
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:38:54 ID:Gd+7oH7lO
>>79
書いてるじゃん、足に水付けてってw

いや面白い発想だよなwww
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:26:11 ID:G263vNeU0
「エースは水が弱点」って、誰が決めたの?

大量の水ならともかく、濡れてる程度じゃ意味ないだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:07:15 ID:aN5LqCB1O
>>66
稲光は光で光速じゃない?雷音は音速だけど
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:15:01 ID:NN28f3M60
マジレスすると稲光も雷音も「雷そのもの」ではない。
雷自体の速さは150km/s程度らしい。
地球を1周するのに1時間もかからないくらいの超速度だが、
やはり光とは比べ物にならないくらい遅い。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:26:16 ID:I8ol5iorO
バクマン・・・ ヒロインが俺と同じクラスのヒロタキさんって人に似ているわけでもなかった
ナルト・・・ライムが甘い。俺ん家のカレー並に
ワンピ・・・未読
ブリーチ・・・ガチで、最後なんで死んだのかわからなかった
銀魂・・・きんたま?
トリコ・・・虹の実があまりにもおいしそうだったんで、しゃぶりついたらページが濡れて、なんか本物のゼリーっぽくなって、これはこれでいいなって思った
読切・・・ガチで読み切った
アイシ・・・てるよくるよ
こち亀・・・ウミガメって産卵するときに涙を流すっていいますよね?あれは涙じゃなくておしっこらしいですよ
Dグレ・・・かと思ったらリボーンだった。あぼーん
トラブル・・・トラブルメーカーとコラボってくれ
Dグレ・・・未読
サイレン・・・メガネもうちょっとうまくかこうよ
スケダ・・・散々既出だけど、最後のクイズの答えは間違っている
ぬらり・・・朝ドラでやってほしい
ダブる・・・ダブるってのは二股ってこと?
バリハ・・・親がこれみて放った一言。『マンガで人殺せるな』
ネウロ・・・ご利用は計画的に
ドガシ・・・利用する時点で無計画
ジャン魂・・・ちんぽこだかみきぽんだがしらないけど、華がない
ジャガー・・・横田
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:35:27 ID:Yr3KuLW10
大将1人>バスターコールが成り立つのは、1対1の戦いじゃね?
海賊1人に対して、一度に攻撃できる海兵は10人くらいだろうから
億超えの賞金首を狙うなら、大将1人のほうが強いだろうな。

しかし、大将1人では
大勢の海賊をロープ・檻などで捕らえるには手が足りないだろうし
民間人にも被害がでたり、街を破壊しちゃうだろ。

青キジだって海面を凍らせるなら、アイスエイジで良いけど
街に居る海賊をつかまえるには、アイスタイムとアイスサーベルで
コツコツやるしかないだろうな。

戦闘力53万のフリーザ様だって
戦闘力2万台のザーボン・ドドリアを側近にしてたし
ネイル(4万2000)を部下に欲しがったりしてただろ。
それと同じ理由なんだよ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:50:38 ID:Yr3KuLW10
こんなもんだろ。

黄猿大将=クウラ
青キジ大将=フリーザ
スモーカー大佐=ギニュー隊長
ルッチ=バータ
ガープ中将=ネイル
サビサビの大佐=ドドリア
Tボーン大佐=ザーボン

ゾロはベジータ(ドドリア・ザーボンを倒した後)くらいだろ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 05:15:08 ID:GVh0t9DR0
何でギニュー特戦隊からのチョイスがバータなのかがわからない
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:38:23 ID:lrjLdMTS0
>>86は、「彼女いない歴=年齢」なんだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:58:15 ID:q0+P43doO
黒ヒゲに吸い込まれて終了
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:28:15 ID:iWMFDMJw0
>>83
地球を一周するのに1時間もかからないやつが居たら
この物語成り立たないよね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:41:42 ID:siQwVyq50
にゃめろん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:42:06 ID:kAis8RIi0
HAHAHA!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:17:29 ID:mvJ1kpgZO
>>65
そもそも高速で移動したら水分無くなるな

そもそもエースは、初登場時に自分の小舟をジャンプの反動で水中に沈めてその間に海賊船燃やして、その後に浮かんできた小舟に乗ってるのに、水が弱点ならその時点で瀕死になってるわw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 03:46:31 ID:Wbptt4340
黄猿=バータ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 04:40:43 ID:+HsT0yOGO
じゃあエネルでも黄金聖闘士には勝てない?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 04:42:20 ID:/6aTkvL4O
391: 2008/08/13 23:26:28 6/AClI7n0 [sage]
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 04:46:31 ID:/6aTkvL4O
エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 06:00:22 ID:rKowdy5KO
黄猿対黒髭 
能力無効化されて黄猿即死
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 06:04:39 ID:wAKtTC8x0
どうせ今のシリーズ終わったら10年くらい出ないんだから、少々でたらめな強さでもいいじゃない
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:37:48 ID:0WL8ZpFs0
クマ量産型>バスターコール
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 03:29:41 ID:I9cfQmC80
 
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:33:20 ID:yP+KxDdzO
クマ=ガンダム

クマ量産型=陸戦型ガンダム

ウソップ=フライマンタ

MSに例えるとこのくらい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:38:07 ID:6ho94Adn0
おまんちょtest
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:38:56 ID:2QGvoqUU0
おまんちょtest
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:54:04 ID:bHkfofMhO
黄猿は熱ではなく光だ
赤犬が超高温の熱だ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:04:09 ID:Tth23+PC0
ふむ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:39:03 ID:ItuSe96FO
ドロドロの実のマグマ人間とかなんかそんなのってことか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:22:24 ID:ZsNfezSh0
グチョグチョの実のまんこ人間
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 07:59:52 ID:yAoZZQOw0
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。
エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:06:06 ID:prduts8rO
全員かいろうせき装備だとちがくね?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:34:54 ID:Izom6vatO
光は闇に負ける
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:52:57 ID:K/T+JU/pO
俺は闇だ俺は海だ俺は煙だ俺は火だ
尾田は能力の構成しっかり考えた上で登場させてんのか?
なんでもありすぎでハンタみたいに制約やこの範囲まで自由って言うような線引きがほとんどないから見てる側は全くすげーだのハラハラだの強ぇえ〜だのの驚きってのがないんだが
小学生をターゲットにしてんのかわかんないけど安易で幼稚な技ばっかだし
倒す理屈付けがゴムだから打撃が効かないゴムだから電気通さない血でも砂は固まんだろ
もうさ負ける要素ないじゃん いいバトル出来ないじゃん ギアとかいきなり出し必殺技にしては見た目悪いわ 一回長期の休み取っていろいろ勉強して欲しいわ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:53:23 ID:72XSInoAO
大将と中将の力の差ってかなり開いてね?大将の上のセンゴクなんてどんだけだよ?海軍なんてセンゴク一人と事務と受付OL数人で十分だろ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 09:52:31 ID:TdLS078e0
>>109
足ぬらしたら黄猿がアウトじゃん。
濡らさなくても勝てるだろうが。

にしても黄猿、あの北の国からっぽい顔してるくせに
非道なのがなぁ・・・もうちょっと説教たれるキャラでも良いと思うんだが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:39:19 ID:XIEPWs010
黄猿なんか鏡の部屋に閉じ込めればおk
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 11:54:15 ID:qHkVviGyO
>>116天才か?・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 14:18:08 ID:8lIhpryOO
少年向け漫画になにいってんだか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 04:06:49 ID:npkYXiOI0
>>113
ガープはレイリーさんと同格ぐらいはあるだろうから強くね?
やっぱり手加減してたんだなあの時は

厄介者だから中将で止まってるけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:58:40 ID:xLwmDVb90
正直中将にしておくのもどうかと思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 02:07:53 ID:m6rpJX5v0
鏡ぐらいレーザーで割れる
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 02:15:21 ID:2i0oM3Zw0
この漫画の軍艦って全然強そうに見えない。
敵の砲弾で味方が苦戦したことってほとんどないし。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 02:15:47 ID:T9IFftYi0
邦衛は昔はヤクザ映画ばかり出てたのだよ
まぁジャンプ読んでる子らは知らなくても仕方ないけどね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:51:54 ID:dlhFagId0
くま>PX-4≧万全の状態のルフィ(勝ったけど仲間全員とかかってようやっと)>オーズ戦直後ボロボロルフィ>追い詰められて最後の切り札技使ったモリア

は既出?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:01:54 ID:Mv/bWJyhO
は既出?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:03:40 ID:JFm4RqS20
そもそも
影分身と入れ替わりまくりモリア≫影集合暴走モリア
だからな。マトモに戦ったら麦わらはモリアに勝てない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:53:47 ID:GEeWmPaAO
黄猿なんて全然強くないじゃん
海賊引退して何十年も経つ老いぼれ爺さんに止められてるじゃん
黄猿信者涙目ですね^^
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:25:36 ID:wIuvoQh+O
もしかしたらガープって元大将とかないかな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:25:13 ID:e0TighhL0
>>127
実力的には元大将だろ
っていうか、全盛期には大将クラスの実力はあっただろうね

でも、不祥事も多かったろうから大将になれなかったのでは?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 15:31:13 ID:Crgy3HTe0
息子がアレだからじゃないか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:38:51 ID:/FuU6j/BO
息子があれでもあの地位だから相当すごいわな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:39:53 ID:H2Fij2SR0
性格もアレだしな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 19:39:37 ID:+2DiA1ho0
バスターコール作るくらいならパシフィスタ10個作った方が断然いいだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 20:11:27 ID:bqE2v0MPO
青雉燃えないのかね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 21:13:38 ID:5gaYts+I0
息子があれで孫まであれで自分自身の性格もアレなのに中将にいる時点で凄すぎる
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 21:21:45 ID:Mkn1umCSO
ングングの実のイマラチオ人間
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 23:12:51 ID:c+TKsnbc0
黄猿たん・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 23:39:00 ID:H2Fij2SR0
ぶってぶっての実の姫井人間
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 01:53:57 ID:g+6foXPK0
ひょっとしたら嫁や娘もアレかもしれんぞ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:48:44 ID:8T9sIwyJ0
息子があれで孫があれだったら中将まで上り詰めれるわけない→漫画なので仕方ない
光速で動ける奴に反応できるジジイがいる→漫画なので仕方ない
ブラックホールを平気で地球上に作り出す奴がいる→漫画なので仕方ない
空気中には普通に流れるのにそれより抵抗が低いゴムには流れない電流→漫画なので仕方ない。

ロギアに関しては本当にもっと練って欲しい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 03:00:40 ID:5yNVufxf0
ロジャーとライバルだったころはまだ息子の件はなかっただろうから
昔伝説だったいじょう冷遇しづらいんだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 03:11:14 ID:iUMJQCC30
>>1たしかにー

やりすぎたのか尾田無道
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 03:17:21 ID:4N8Ft6Sc0
最終話ではテラテラの実の地球人間が出てきます
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 03:23:37 ID:YD9RvJC4O
>>140
でもさすがに軍人の息子が革命家で、孫が大犯罪者だと、引責せざるを得ないよなあ。
つか、普通にどういう育て方したのかと言われるわ。特に息子。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 21:23:31 ID:XD9seZNs0
>>143
男なら自分のやった事にはドンと胸を張れ!←こんな感じで育てたんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 03:03:40 ID:c8rRPFIz0
でも普通に親子としてしょっちゅう会ってるぽいのに
なぜ世界政府は黙ってるんだろ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 03:10:31 ID:H+RkCpdVO
>>145
ドラゴンが中将より遥かに強いからじゃねぇ?
少なくとも中将でなんとか出来るレベルなら世界政府も困らん。
大将と同等かそれ以上クラスだからガープごときが手を出しても無駄


と世界政府は認識してるんだろ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 03:58:37 ID:RgetdJTy0
海軍本部大将VSエネルだったら遠隔攻撃が出来るエネルの圧勝
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 04:21:21 ID:vhPeLfWd0
ガープの件は単純に

ガープの戦力>ガープの性格+息子ドラゴンの件(政府知らないかも)+孫ルフィの件

なだけでしょ。大将レベルの戦力が抜けるのは海軍としては痛手。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 05:25:59 ID:6vWzxXpMO
>>116はお馬鹿さん

150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 07:52:44 ID:nbYRjux+0
オハラのバスターコール>>>>>>裁判所のバスターコール

あと気になるのがシャンクスとニューゲートの接触を阻止しようとした艦隊
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 23:26:55 ID:U4KynCVb0
キザル
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 00:22:01 ID:Zu4snrH4O
海軍と世界政府も何気に一悶着ありそうじゃね?
ガープがドラゴンとルフィーとエースとD一族なら尚更なんだが…
世界政府がガープを放っとくとは思えない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:57:41 ID:tasSGNMI0
ルフィのゴムだから電流通さないって描写は無理があったよね。

1000万〜1億ボルトの雷なんてくらったら、通さない以前にその熱量で溶けるってんだ。

まぁ「矛にたまる電熱は別か」なんて設定でギリギリ誤魔化していたけど。

空島編から今までクソつまらんかった。 

これからの展開で空白の27巻を返してくれることを願う。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 14:32:24 ID:kbQCDqh70
>>153
お前の人生のほうがつまらん
親に謝れ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 14:35:48 ID:VP4nTPDA0
>>153
私の20代を返して!って言う糞女みたいだなw
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 16:42:26 ID:XXoPetzdO
20代なんてババアだ
やはり旬は小学生だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 18:15:34 ID:deoPhSqDO
あのゴムの体は悪魔の力が宿っているそうで
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 19:00:03 ID:OqLVrwHk0
>>153
>>これからの展開で空白の27巻を返してくれることを願う。

なに気取ってんのw
「俺って漫画読みでは億超えルーキー」みたいに思ってんのか?
どうでもいいけど、土曜日の夜ぐらい、お母さんに夕食を部屋まで運んでもらわないで
自分で取りに行けよ。そして「ありがとう。いつも美味しいよ」ぐらい言え。
お前みたいな人間でも、人を喜ばせてみせろ。
特命掲示板で気取ってないでなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 20:41:17 ID:kbQCDqh70
特命掲示板ってかっこいいなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 21:46:08 ID:+NeIaLDE0
妙な流れになったな
>>153にバスターコール発動かw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 23:02:36 ID:96hYdaoi0
>>153の鎮圧ならワッシが行きましょう」
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 01:30:44 ID:1fB6Zm0s0
>>153の賞金額は5ベリー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 10:28:55 ID:yOLhOc1/0
>>153は四式しか使えなくて、ルッチに処分された「……っしょ」が口癖のヤツ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 11:58:31 ID:dP2KVjqb0
>>153は4道力
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 14:59:11 ID:czlUJ4B80
>>153は兵隊ゾンビ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 16:01:06 ID:x7uTL+no0
で、結局>>153の正体は何なんだ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 16:13:48 ID:ZZVqBSWK0
>>153はデービーバックファイトで受け取り拒否された男
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 17:25:44 ID:cQ7tQePy0
てすと(嘘)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 22:00:36 ID:OzJ4fDLMO

170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:41:14 ID:u6yoqByK0
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 05:16:48 ID:nDTSTFwh0
海賊漫画なのに戦艦が全く役に立たないな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 07:14:06 ID:iOPDHfTiO
ソマリアの海賊退治に海軍派遣!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228834324/
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 07:16:29 ID:LqYosdp4O
何気に>>158が気持ち悪い
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 15:45:36 ID:zfjXJasB0
いや、2ちゃんにも骨のあるヤツがいていいと思う
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:30:13 ID:jMupycvh0
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:24:30 ID:0kJdDA6y0
-バランス崩壊-
黄猿「光速で動けます。そのまま敵に蹴りを入れてもわっしの身体に影響はありません。あとレーザーも撃てます。」

-極めて強力-
青雉「海とか余裕で凍らせられます。ちょっと手を浸したぐらいで能力が使えなくなるなんてありえんでしょ。」
ティーチ「触るだけで全ての能力者の能力を使用不可にします。あと簡易版ブラックホールとか作れます」

-大戦力-
エース「船五隻ぐらいなら余裕で燃やせます。スモーカーとは勝負がつきそうにありません。」
スモーカー「煙になれます。戦闘中の都合に合わせて実体があったりなかったりします。」

-期待外れ-
エネル「俺(我?)は雷です。電圧は高くても電力が微妙で人を殺せません。ゴムとかマジカンベンしてください」

-あ、ロギアだったんすか-
クロコダイル「砂人間って恐ろしいでしょ?水とか怖いけど乾かせるしwww」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:21:40 ID:oFPZh2w/0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:28:42 ID:pV3C74bP0
てst
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:07:27 ID:obozgOYe0
戦桃丸好き
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:45:24 ID:fDNlQaULO
てst
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:19:39 ID:LixZ9Ddq0
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:29:13 ID:eKGqqyBLO
黒ひげと黄猿なら黒ひげが勝つよな
ブラックホールの引力からは光も逃げられないし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:44:52 ID:Mqe8aaYkO
海楼石製の弾丸で黄猿の頭撃てば一撃

海楼石>>>>>>>>>>能力者
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:23:28 ID:oJELobDOO
エネルにとって天敵はルフィだったが
ルフィにとって天敵はエースだよな
ゴムにとって熱が1番やっかいだから
エースが兄弟でよかった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:41:23 ID:uV/quzkR0
>>176
>電圧は高くても電力が微妙
ここがイミフ。電力は電圧の2乗に比例するでしょ
1億ボルトあればゴムにも1A流せるから大人の都合が無ければ即死
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:47:56 ID:5WK/Yk8l0
>>184
一番ためになった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 05:32:17 ID:Mqe8aaYkO
ルフィは斬撃も苦手です
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 05:38:46 ID:8Xv/5jIR0
トゲトゲもきつそうだと思ったがクリークの剣山食らってるな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 06:31:30 ID:4CqlaXtlO
>>176
センスねぇなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 06:53:13 ID:LLR5m3VaO
>>188
うわ、すっげー懐かしいなそれ。ブレッドで殴り飛ばした時に
「かっけえぇぇっ!!!」
「アイタタタタタタタタ」
というふたつの感想が出てきてすげー複雑な気分になったわ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 17:10:31 ID:aCTWzX7I0
>>164
冷静に考えてかなり強くないか、それ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 04:19:37 ID:RSkiFIqh0
梟また出てくるな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 19:44:26 ID:FZUbQfZM0
                    朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 20:21:33 ID:CSREBriJO
黄猿は時を超える。っていう名言生まれないかな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 20:23:46 ID:1zsRGPhGO
そもそも大将三人>>七武海>白ヒゲ海賊団だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 20:24:32 ID:CSREBriJO
普通に考えれば黄猿は未来に行けるんだけどそれについて説はないの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 22:25:51 ID:VLB0bITT0
普通の軍隊じゃあ軍務に関わるのは中将までで大将の位ってどっちかというと
引退して隠居した偉い人に与える名誉称号みたいなもんだよな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 13:18:47 ID:HZOsVLUF0
>>196
アホはくるなwww
199JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:24:30 ID:e/D9HD720


191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/02/07(土) 17:10:31 ID:aCTWzX7I0
>>164
冷静に考えてかなり強くないか、それ?
ヘッドアチェ!!!!!!!!
200JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:25:06 ID:e/D9HD720
                  朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ



194 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/03/01(日) 20:21:33 ID:CSREBriJO
黄猿は時を超える。っていう名言生まれないかな


195 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/03/01(日) 20:23:46 ID:1zsRGPhGO
そもそも大将三人>>七武海>白ヒゲ海賊団だろ


196 名前:名無しさんの次レスにご期ヘッドアチェ!!!!!!!
201JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:26:09 ID:e/D9HD720
 /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄/ヘディック!!!!
202JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:27:40 ID:e/D9HD720
ERROR:改行が多すぎます!

ホストONI-202-70-242-156.oninet.ne.jp

名前: JavaScriptモード
E-mail:
内容:
∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ

ヘッドアチェ!!!!!!!
203JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:28:23 ID:e/D9HD720

1: 海軍本部大将1人>>>>>バスターコール (202)
ヘッドアチェ!!!!!
204JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:29:06 ID:e/D9HD720
   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヘッドアチェ!!!!!!!!!
205JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:29:48 ID:e/D9HD720
>>196
アホはくるなwww ヘッドアチェ
206JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:30:39 ID:e/D9HD720
アホはくるなwww アチェ〜
207JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:31:12 ID:e/D9HD720
              ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !   アチェ
208JavaScriptモード :2009/03/15(日) 13:31:48 ID:e/D9HD720
-=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=あちぇ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:00:16 ID:xgJirh8y0
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:50:26 ID:pwyVL6ar0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:32:22 ID:BLG5yWF/O
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 13:48:43 ID:TAZAEBdr0
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 13:25:49 ID:MYkvGt3cO
ワイパーエネル・・・?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 16:29:49 ID:MYkvGt3cO
レベル6の極悪囚人三名
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 16:31:07 ID:MYkvGt3cO
アーロンとタイガーフィシャーであと一人
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 16:31:51 ID:MYkvGt3cO
いよいよ海賊神の登場かな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:59:13 ID:vtDJL4SX0
覇気>バスターコール
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:46:54 ID:Qhf1zAay0
俺の家の地下にプルトンが有りました
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 03:42:01 ID:yTAYE8OxO
ポセイドンがうちの物置にありました
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:19:53 ID:tDlfE+XO0
そもそもバスターコールであんだけ海兵来ても、誰一人ウソップの射撃技術に届く射撃技術持ちが居ない
海兵ってマジで一部の強いのが支えてるだけでへっぽこの集まりなんじゃね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:44:16 ID:5Len4dhT0
バターボールの話をしに来た
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:30:21 ID:EUOyPl9N0
俺はバター犬の話を……
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 12:31:46 ID:IujKq5W20
バタービーンだろ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 14:52:28 ID:RpcSj01m0
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 14:59:05 ID:QzBPVLo7O
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 15:13:33 ID:GxFUXmoTO
階段>人一人殺せない四皇
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 16:07:09 ID:5dW5UsgU0
田中邦衛=青大将の俺には黄猿というのがどうも。。。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 16:18:50 ID:Bw/tcibnO
>>220
組織の力さ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:42:41 ID:6N1b56IqO
大将やらのキチガイ能力は正直やりすぎ
230名無しさんの次レスにご期待下さい
大将3人の能力はマジでチートだからなぁ…
正直マトモに戦って勝てる相手じゃないだろ。