NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾五
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214405839/
荒らし報告スレ

★080626 wcomic 「vered ◆QkRJTXcpFI」による荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214407451/
3朱雀【あげ師】 ◆FIRE//BH9I :2008/06/28(土) 00:07:05 ID:pelmvhT2O
さよう
>>1>>2
大した乙だ
5名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:11:36 ID:rtzCbpzB0
うよう
6名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:14:43 ID:QfU/v7yP0
忍法 創造射精
シカマル「これは…数字の9なんかじゃない!
イチャイチャタクティクスのタだったんだ!」


カカシ「さすがIQ200…!!!大した奴だ!!!」


の悪寒w
天然物の106センチか…自来也がこだわるわけだなw
みんなが行き詰ってるところにナルトが急にひらめく、で
>>1-2
>>1
甲乙
>>1 >>2 乙でありんす!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/28(土) 00:56:55 ID:cXseKEZD0
日本語のバレ貼っておきますね
http://www.megaupload.com/jp/?d=D3GN01Q6
15名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 00:57:44 ID:7Xid/LwZ0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
>>14
前スレでも聞いたがDL方法教えてクレ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/28(土) 01:06:24 ID:cXseKEZD0
1.上部にあるアルファベット3文字を空欄に入力し「download」を押す。
2.「無料」の欄の下に秒数が表示されるので0秒になるまで待つ。
3.秒数を表示されてた欄が「Free download」に変わるので押すと落とせる。
>>16
かなり前スレでも言ったが、過去ログ読め、ググれ
ナルトが作った暗号
>>17
cXseKEZD0様、わざわざ説明して頂き
誠にありがとうございましたm(_   _)m

>>18
スマソ
>>20
前スレからお前ずっと浮いてるぞ…
解剖してるの誰。シズネ?足元見る限り女だよな
>>22
前スレでサイに似てるって言われてた奴か
シズネではないだろ
シズネだって。前スレでネームプレートに名前が載ってるのを見つけたヤツいたぞ
>>23
俺も最初写メで見た時は、サイに似た新キャラだと思ったんだが、
実際全画で見てみると、「検死室3・担当シズネ・オヨネ・クマドリ」と書いてあった。
暗号班のスペシャリストは、緊急連絡先に出張中なんかね
シホ?
メガネちゃんが何でドキンとしてんのか分からんが
流し目でも送られた気分なのかw
>>26
暗号というのは敵に解読される事も計算に入れてるから
自来也の遺言状でもある今回の場合、何が解く鍵になるのかを発見しないといけない
これがシカマルの言い分だと思う(405話まで読んでの推測)
>>14
乙。バレ早かったんだな

さっき仕事から帰ったんだが…携帯バレってもう出てる?
まだなら今からつくるけど
>>30
頼みます。お願いします。
あの死体はいつの間に持ってきたんだ?…
>>30
まだなんでお願いします
>>32
なんかもう覚えてない・・・
え〜と・・・3人出てきてカエルと合体して
3人殺して4人目に腕もがれて6人に増えて・・・どうなったんだっけ?
結界の中に引きずり込んで1人ゲット
それを姐さんが持って先に帰った
あぁ晩飯前に帰ってこいとかあの辺りか。なんとなく思い出した。d。
母ちゃんの飯、今頃冷めまくってるな
いや、むしろところてんに心太って付けた奴もDQNじゃね?
ごばくう
大した誤爆だ・・・・・
シカマルが軽くストーカー
実は紅をハラボテにしたのはシカマル
>1
乙です

>>14
乙ううう

>>41
ちょっと怖いよなw紅は内心どう思ってんだろ

>>42
シカマル 『あの子はオレの子になる』こうですかw

ペイン六道が一斉に飛びかかって自来也を襲撃するかと思われた瞬間、
サスケがうちはのアジトでイタチと接触するシーンに場面転換されて
自来也が風魔のペインを結界トラップに引きずり込むまでの描写が
完全に省略された為、何だかどう解釈すれば良いのか分かりにくかった
ペインの師匠がジライヤでよかったよ
ペインがちゃんと油断してくれる
お待たせです
携帯さんどーぞ

ttp://a.pic.to/qozpm
ttp://l.pic.to/vzn70
ttp://e.pic.to/sec6z
ttp://i.pic.to/urx49

詳細はオナ師のバレに文字足して後で貼っとくよ
>>43
幾らアスマに託されたからと言って、病院まで付き添うってのは
ちょっとな。しかも産婦人科だぜ。老け顔だから、医者や看護師に
「若いお父さんですね」とか誤解されたらどーすんだよw
つか、あのシホとか言う女もそうだが、担当が代わった弊害じゃあるまいな。
ペイン「この秘密がなければ勝てはしなかっただろう…」
      「さすが師匠と讃えておこう」

記憶が正しければ確か戦闘終了後にこんな情けない事言ってなかったか?
>>46
乙!いつもありがとう。
>>48
実際3対1じゃ負けてるしそんなもんだろ
>>47
普通に考えて、紅とシカマルでは、姉と弟だと思うよ
それと、お腹の子どもが男か女かで相談役の立場も変わるよ
男なら火影の座を狙いやすいもの
ペイン口寄せ係の全身ピアスが、モーションキャプチャーのセンサーに見える
>>46
有難うございます。
>>52
言われてみれば…
仮にそれが事実であれば長門の思念を読み取って
駆動してたってオチでは?
>>46
乙です
4人いて誰も一つ目が数字じゃないかもしれないと思わないのは不自然すぎるな
なるとの世界ってカタカナあったっけ?
カタカナ名前のキャラはたくさんいるし
慰霊碑に何人もカタカナで刻まれてる
フォーマンセルとかアジトとかも言ってるじゃん
っていうか岸本・・・逃げれたって何だよ逃げれたって。
これだから馬鹿な厨房たちがへんな言葉を使うんだよと。
見れる、食べれるはまぁ、いいとしても抜いちゃいけない「ら」を抜くなと。
もういっそのこと、「ら」っていう単語を日本語からなくせって感じだ。
>>59
ばかやろう

岸本はなぁ、岸本はなぁ、
それよりも痔の事で頭が一杯なんだよ!
>>46
ありがとうm(_ _)m
二大仙蝦蟇のフカサクが六道の輪廻眼は六台の監視カメラの映像を
同時に見てるのと同じだと説明をしてた事をふと思い出したんだが…

仮に長門が思念でペイン六道を遠隔操作してたとしたら
ペイン同士が六つの視野を共有していた訳ではなく
実際は長門がペイン六道の六つの輪廻眼が映す視野を
まるで監視カメラのように共有していたとゆう事になる

つまり長門は遠く離れた場所から六台の監視カメラ(六道の輪廻眼)が
映し出す映像を同時に確認しつつ思念で自在に遠隔操作していたと仮定できる
>>46ありがとうございますm(__)m
昔戦った相手の姿で現れるということは、穢土転生の一種なのかも
それなら自来也が倒した3人がすぐに再生したのも説明がつく

能力が一系統ずつ分かれているという点から
全てが本体若しくは、6体の中をペインが移動しているとか

6体を全て同時に潰さないと何度でも再生してしまうのかもね
65 :2008/06/28(土) 07:22:38 ID:FCLH3wtc0
詳細文字バレ、今回も宜しくお願いします。
風魔一族の忍が自来也に傷付けられ痛みを知る → 長門の能力でペイン化(経緯不明)
自来也がナルトに傷付けられ痛みを知る → 長門の能力でペイン化

仮にペイン化の条件が"過去に関連のある人物に傷付けられる事"だったとして
自来也がペイン化した場合、過去にナルトが妖狐の衣・四本目を邂逅して
自来也の体に傷痕を残した事がペイン六道の無限の循環の謎を解明する為の
重要な伏線の一つだったとゆう事になる訳だが…

そして更に言うと輪廻眼は確実に輪廻転生から抜粋してるから
輪廻眼のもう一つの能力が転生術の類だと推測出来る
>>66
推測ではなく妄想の域まで達してるな
とんでも設定の漫画に妄想してるおっさんは、もっと働けって感じ
69名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:52:56 ID:V/4lQ5el0
めがねの女が解読には鍵を知らないとできないとか言ってるが、
その鍵を探すのが暗号解読班の仕事じゃないの?
こいつらは鍵に合わせて暗号を翻訳してるだけなのか?
自来也が使った鍵が、木ノ葉で通常使われる暗号の鍵じゃなくて、
この暗号のみに適用される鍵だった
なので自来也とその限られた周辺の人間にしか分からないようなものが
鍵になってると推測されそんなんじゃこっちは分かるわけねーよアホ
ということ
71名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 08:58:38 ID:SdmWdbciO
>>69
うるせーな
文句があるなら読まなくていいから
暗号解読班はアルゴリズムに適応する暗号でなければ
解読できないと断言してるだろが
73名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 09:02:26 ID:V/4lQ5el0
>>70
その鍵を解読するのが暗号解読班の仕事だろ
鍵が分かってるなら俺でも解読できるわ
来週のNARUTOがほとんど進展がない糞展開だった事が発覚して
上がってたテンションが一気にガタ落ちで熱が冷めた…(藁
本来はそれも仕事のうちに入るがその役をシカマルに横取りされてんの
眼鏡っ子のシホは鹿丸に好意があるみたいだな…
まぁもっとももう二度と出番はないだろうけどな(笑)
シホは夜に叩き起こされたから
あのボサボサ頭なのか、いつもそうなのか
ナルト「そーいえば修業中、エロ仙人に貰った本があったってばよ、面白くないから途中で読むのやめたけど」

シカマル「それだ!その本今どこにある!」
来週のシズネ男前だな
数字12文字程度で伝えられる情報ってえらく限られているよな
区切られたのが、言葉1文字に対応するとして、7文字
「ペインはつよい」くらいの情報だな
あるいはペインに関わりが深い土地名とかそういう遺言かな
最初の1文字がどう見ても「タ」だからな。
それを岸本が力ずくで「9」にミスリードしようとしてる辺り、いよいよ確実に「タ」だ。
カカシが子供のころから、地雷也を様付けしてるな。
一体いつから様扱いになったんだ?
読者が意味を推測できるようなきちんとした暗号じゃないだろ
どうせ>>78みたいな展開で終わるよ
やっぱあれシズネなんだ男前だな

シホ眼鏡外したら可愛いだろうな
今から裸待機だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:01:42 ID:87c02oeu0
お願いだから暗号はシカマルではなく
シホちゃん達暗号解読班で解読してくれ。。。
じゃなきゃ暗号解読班なんてイラネダロン。
86名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:02:19 ID:68o5I9KdO
イチャイチャは、そもそも情報収集のレポートだったって事ですかい?

もう既にシカマルはテマリとイチャイチャハメマクリッス
>>46
ありがとう
爾来屋の背負ってた巻物は、どこ?
>>86
18禁のレポートとは難易度高いな
しかし敵が見るとは思えないから最高の隠し場所だな
AVに日本の歴史とかのタイトルを付けるのと逆の発想か
90名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:47:53 ID:VqWGRx6LO
あれシズネかよ
最初見たときこいつペイン化フラグかな?なんて思ってたのに
暗号かなんかのメガネ女が完全にあれのパクリじゃん
蛇の女
>>82
あの回想のカカシって子供だったの?
つーか先週で立ち直ったと思ってたのにイルカ先生カワイソス
>>93
バレ
再来週、まだ立ち直れてないナルトにサクラが慰めるよ
再々来週、それでもまだ立ち直れてないナルトをガアラが慰めにくるよ
>>47
担当変わったのか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:32:32 ID:Qk4Tps8d0
>>91
髪型とか顔つきをみると美形そうなのに
眼がねとぼさぼさの髪はあんまりじゃないかという感じがするね‥
作者はシカマルが好きで好きでしょうがないんだろうなw
サスケは物語上仕方なくでお気に入りとは違う気がするけど
シカマルは入れる必要の無い話でプッシュしてくる
暗号を見れるほど立ち直ったわけじゃないんだろう
>>89
なにが逆なのか全然わからんw
101名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:41:45 ID:Ry3jNCQNO
暗号の始めの文字が9か夕のどっちかだけでも知りたいな
102名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:45:21 ID:Ry3jNCQNO
>>67吹いた
sageろ
「あの子はオレの弟子になる」って、アスマと紅の子が忍になるのは生まれる前から決定事項なのかw
シカマルはアスマから託されたって事の意味を勘違いして解釈してないか?
>>93
いくらイルカが励ましたからといって一晩で立ち直れるものでもないかと
106名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:52:32 ID:icL+n5560
内容薄っ
来週と今週の話は1話でできるだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:56:08 ID:n6IH0ss90
>>104
普通に考えて未亡人のセックスの相手をしてやってくれってことだよな
>>80
ワロタw
詳細バレは...
>>104
忍者の里に生まれ両親が上忍なんだぜ?
本人がよっぽど違う道を希望しない限り将来の職業は決定事項だろ
>>104
確かになー。
生まれて忍者になるか一般人になるか自分で決めたいし
弟子って極端だな、母子に何かあったら…みたいな意味だと思ってたけど
こんな話やるくらいならマダラと初代の時代の回想をじっくりやってくれよ…。
113名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:11:27 ID:BXcX1eDu0
>>81
イチャイチャ「タ」クティクスってなかったっけ?
その中のページってのは既出?
それより

俺の好きな初恋何ちゃら

最近休載ばっかだけどはやく復帰しないかなー
シズネといいイルカといい
絵の描き方忘れてね?
飛角と戦った時にはまだ何ともなかったように見えた紅のお腹が、もうポッコリ
明確な描写が無いだけで、意外と半年くらいの時間が流れてたんだな
てか、その間何してたっけ、木の葉の連中?
117名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:37:19 ID:/NvR/dYd0
地雷やの暗号って
タがイチャイチャタクティクスであとはページ番号なんじゃないの?
紅も何か顔違うな
サスケばっか何ヵ月も描いてたから忘れたのかな

つーか検診にまで来るシカマルが怖ぇ
教え子で女子のヒナタとかならまだ分かるが
>>118
シカマル言ってることはかっこよかったが
行動がズレてきてるなw
>>92
カカシの回想は額宛が斜めだから、外伝の後かな?
121名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:56:08 ID:pN2jGKce0
>>115
あれはシズネじゃないだろ
シズネだよ
検死室のネームプレートに名前がある
どう見てもシズネだろう
イルカといい顔は昔と違う気がするけど
タ、スケ、テ
シヌノ、ハ、
イヤダ、ゲロ
ボスケテw
タ、マラ、ン
106、ノ、
チチヲ、ペロ
>>123
絵がちょっと変わって来てる気がするから久しぶりに登場するキャラは特に変わった様に見えるのかもしれん
128 :2008/06/28(土) 13:13:54 ID:LEu74/Pv0
お前等そんなことどうでも良いだろ(爆)
外出しようぜ!
129名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:17:03 ID:JYwC9rSL0
三忍の弟子はミナト以外パッとしないな。シズネの暗器は好きだが。
おい!紅の目を見てみろ!

あれ、、輪廻眼・・・?
>>130
僕の見た秩序。
でだいぶ前にあったネタだなwww
そこんとこどうなるんだろう。。。w
narutoの世界の年表とかまとめたサイトってないのかな?
あれだろ、シズネはマジになると顔が変わるんだよ
シズネは実は男
夜のツナデの相手
暇な人はここでバレを楽しんでくれ。探せばあるから
http://jbbs.livedoor.jp/anime/5876/
NARUTOイチのイケメソ決まったな。
ちなみにNARUTOイチかわいいのはハク
漫画喫茶で紅の妊婦姿を確認
あれを見てると2部での時間の進行が掴み辛い
我愛羅救出は時間との勝負でもあるから
前スレで誰かが書いてた7日間から10日間の話で納得できるけど
シカマルマジきめえな
ペインを見たナルト達
「あの目は紅先生と同じ!?」
しほチャソでハァハァ…(´Д`;)


できるか?

おまいら
シホちゃん、めっちゃ可愛い!
シズネになら抱かれてもいい
>>143
おまえの性別が問題だな。性別が。
>>144
女ですが何か?
>>135
サイだな
少しサスケにも見える
いのがメガネしたらシホちゃんぽくね
148名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 14:51:12 ID:zib4bPCjO
暗号「ピンチ。タスケテクレ」
来週の話丸々いらねーじゃん
今度から画バレ等、著作権法違反があれば即通報するから。煽りじゃなく本当に。
バレしてる人はよく考えて。そういう事でよろしく。
>>150
著作権法違反(笑)
がんばれ^^
>>109
詳細貼るの忘れてた・・・
すまん、5時には帰るんで待たれよ
>>146
ちょっとタラコが足りない
http://ranobe.com/up/src/up280849.jpg
来週はほんとシカマル持ち上げ回だな
最初から最後までいいとこ取り
155名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 15:04:38 ID:dHU7JS/90
390話の日本語見れるところ知らない?
>>153
まんまサイだw
ちょっと唇加工したら完璧だな
>>155
sage忘れ
イケメン解剖医初登場〜!と思ったらシズネたんだったの。。orz
来週のシズネはサイよりサスケっぽかった
妊婦ストーカーシカマルが、サスケストーカーナルトと復讐の相手ストーカーサスケを説得するのかな
「復讐なんてめんどくせーことやめろよ」とか言って
>>160
説得力ねえなw
>>158
ヒント:検死は化粧禁止
いやー本当に木の葉編、ナルト編はつまらないな
単行本ではイルカとのやりとりが全カットされてても問題ないな
ナルト立ち直らすのはイルカの話だけで良かったのに
イルカの立場ないな
でも、児雷也ときたら5代目かカカシってどういう意味だろう
5代目はわかるとして、カカシは孫弟子だからナルトに比べたら全然遠い
>>162
凛々しすぎる〜!
所詮イルカ先生はラーメン奢るだけのキャラってことか
マジで先週の話カット(今週も焼き増しだから今週でもいいけど)で問題ないな
170暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/28(土) 15:49:52 ID:Hq4GnR3tO
ナルトは天遁・タケミカヅチを習得する
ジライヤみたいにかっこよくって発想はイルカにはできないんだ
シカマルやイルカがどこまで聞かされてるのかわからん
さあ、シカマル探偵が情報収集に動き出しましたよ

今日の収穫はツナデのバストサイズと、シホちゃんの心を盗んだw
髪結んだシズネたまらんのう
最近絵が井上雄彦になってきた
176名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 16:25:56 ID:ybKStIoSO
あの黒い棒がぺいんの本体
黒い肉棒
シズネが欲情して胎内にとりこんでペイン化ですね、わかります
>>174
あれシズネかよw
すんごいイケメンだから普通に男だと思ってたわw

>>47
もういいんじゃね父親でw

てか本当今更だけどアスマって何で死んだんだ?
死なす必要あるキャラだったかアスマって…
紅がカワイソウだろー
180名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 16:47:25 ID:ybKStIoSO
はっきり言ってアスマは使えない
だから後々生かしておくと、ガイやリーのように
アスマが出てこなくなったとか思われるのが厄介だから
地雷也最終作品 「未亡人紅」
夫を亡くし、母として生きてきたけれど、どうしても持て余してしまう、この熟れた身体
悪戯心で旦那の弟子のシカマルを誘惑してしまった私だけれど……あぁ、もう後戻り出来ないの
>>179
木の葉側にも犠牲がないと暁の弱さだけが際立つから。
新規キャラだとその死に重みが出ない、子供を殺すのはNG、既存の大人キャラで、
ある程度の認知度があり、といって人気が高いわけでもなく、殺してもストーリーに
支障が生じない……といったあたりがアスマが殺された理由かと。
時期火影はシズネで。
カカシより強いだろ。
カブトはシズネが強い付き人だと認めてたけど、カカシのことは舐めてたし。
>>181
続き希望!
火影なんてもうどうでもいい存在だろ
恐らく最終回では独裁制から共和制に移行してるよ
忍者もみんな廃業して平和になりましたとさ
>>180 >>182
なるほど、そういうことかwサンキュ
確かにカカシとかガイに比べればキャラ薄いシナ

>>181
何か淫乱だなw

暗号のカギはイチャイチャシリーズのタクティクスだかの
31ページ8行目、106ページ7行目、207ページ15行目
にあるみたいだな。
ガセっぽいが。
アルゴリズムとか共通鍵とか出てきてちょっと面白かった
作者、ITにはまってんのかな
来週のグルグルメガネ、ディグレのパクッてるようで嫌だったな
しかも鹿●って・・・
主人公・紅は夫を亡くし、母一人で子を育ててきた未亡人。
今までは慎ましく生きてきたものの、自分を『女』として意識しているシカマルに、ただならぬ興味を持ってしまう。
女としての自尊心をくすぐられてしまい、熟れた身体を持て余し始めていた紅。
そんなある日、子の留守中にやって来た彼を、つい誘惑してしまう紅だったが……。
これどっかのエロゲのレビューいじっただけなんだww 文才なくてサーセンww
いやいや、ペイン6人衆の一人ずつの詳細がタクティクスに書いてあるんじゃね?
タのあとに数字6つだから、弥彦は長門とひとくくりで
シホちゃんは眼鏡を取ったらすごい美人な予感
シホちゃんが眼鏡取ったら輪廻眼だろ
そうシホちゃんが新たな六人目のペインなんだよ
ヒナタのおっぱいちゅっちゅしたい
>>194 乙!
今日も元気だな。
あのグルグルビン底眼鏡はアレだな
黄色いカエルの奴
クルルか

ビン底メガネキャラなんて別に珍しいものでもないと思うが
今の時代に牛乳ビンメガネを採用した事に、むしろ新鮮さを感じる
カリンとシホってキャラかぶりそうだね
メガネだけなら言わなかったけど
惚れやすいってとこが引っかかったのよ
>>119
ナルトに子どものままだなって言ったサスケにしろカカシにしろ
大人になるって事はズレる事なんだな
惚れる理由がわからんw
暗号解読やってるくらいだからもともと頭の切れるしかまるに憧れていたとかならまだしも
特に必要なキャラだとも思えないしメガネの下を楽しみにしとくくらいかね
藤子先生の牛乳メガネキャラだったらある意味神だが 目が3になるw
ちょっと聞きたいんだがこのスレでは地来也が影分身で潜入しなかった理由についてどう考えてる?
そういうお話だから仕方ない
205名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:19:54 ID:MaZtkHj00
ペインとナルトが戦うところ見たいけど見たくないような

絶対にジライヤがあの目をして顔や体中に金属さされて出てくるだろうからな
悲しすぎる再会だ
まぁ来年の話だな
>>205
ジライヤペインが口寄せするのは今度は輪廻眼の動物ばかりだろ
ジライヤはやっぱカエルでないと ナルトはガマオヤビンで対決しそうだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:40:05 ID:83rcTEAm0
http://jp.youtube.com/watch?v=5z5yxRQenIE

これナルトのミュージカルだよね?
螺旋丸を風船の中に作って、敵の前まで、風船を飛ばして敵に当てたり、
敵の前で急激に大玉螺旋丸にすれば、ダメージもすごくなりそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:40:53 ID:siHkBEbU0
カカシ小さすぎワロタww
211名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:49:08 ID:Lv13QTLO0
綱手が聞き出せていってるけど、死体から聞きだすの?
読み返せ
カエルに変えた奴のことでは

赤面してたオヤジは逃げたし
妙木山の蝦蟇って己の意志でチョウジの
倍化の術のように大きくなれるんだな…

これで小サイズのブン太の謎が解けたな
>>205
成る程!
でもそしたらハンタのカイトよろしく元に戻す方法があるとナルトもイロイロやりそうだ

しかし、紅の目はプチ輪廻眼やね
>>187
何か月も前の既出を今更書くなよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:10:26 ID:Ry3jNCQNO
>>209頭悪すぎだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:10:51 ID:VAgFss8PO
イタチの死に際の笑顔マジ泣いたわ
このつまらなさ異常じゃね?
スレの盛り上がりをみても分かる
220名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:12:02 ID:Ry3jNCQNO
ジライヤがペイン化して欲しかった
まぁ無いが
221名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 19:18:00 ID:Lv13QTLO0
>>213
それだ
>>14
削除
消されるぞ
デスノートか
ナルト読むと幻想水滸伝Uを思い出す…
ペインって、あの6体だけなのかな?(1体欠けたけど)、
あの6体は、かつて地雷やと戦ったことのある面々なんだから対地雷や用のような気がする、
弥彦ペインは別として他の5体は戦う相手によって変わるんじゃね。
>>219
俺もそう思う
一体何が悪いんだろう・・・

しかもこの先の展開いろいろ考えられるが、どれもイマヒトツ気にならない
このままでは、終わってしまう悪寒・・
ペインには木の葉の小隊6人がかりで戦えば楽勝だろ?ペイン単体はたいした事ないし
土日はいつもこんなもんだろ馬鹿
>>225
この理論に基づいて先の展開を深読みするとナルトの対戦相手である
ペイン六道の外見はサスケ、シカマル、ネジ、キバ、カカシ、自来也
辺りになりそうだな…

まぁ対戦相手次第で見え方が異なると仮定した場合だけどな
>>208
何度見ても笑えるなw
来週分は今週のと変わらんからじゃないか?
イルカ先生と鹿丸が入れ替わっただけで
特に来週分なんて鹿丸ファン以外にはどうでもいい話だろ
暗号も解けたわけじゃないし
漫画の着色画像(サスケ)
http://imepita.jp/20080628/710200

イメピタじゃないので一度に一気に画像貼れるサイト教えてくれい…
綱手の乳が106cmって、すげー爆乳だな
たまんねー
>>233
あの時のツナデはまだ首飾り持ってるし、ジライヤは眼下の模様が短いし
少し前の過去描写か

カカシは全く変わってねえw
>>234
かなり前の描写なのかwww

カカシそういうエロ話は憶えてそうだなw

九尾を口寄せしたのは、六道の眼かもな
237名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:15:36 ID:cu9gt4ab0
地雷やっていろんな奴と闘ってきたはずやと思うけど何であの6人なんかなぁ?
共通点あんの?それともあの6人誰でもよかったんかなぁ?
輪廻眼ますます謎だぜぃ・・・・・・
ジライヤはなぜ影分身で潜入しなかったの?
影分身なら死ななくて済んだんじゃない?
239名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:21:13 ID:Ry3jNCQNO
>>238馬鹿乙
一撃でも喰らったら終わり
敵に自分の正体さらすだけ
>>238
まぁ確かにカカシがナルトと性質変化の修行中に
影分身は元々潜入捜査の為の術だとか何とか言ってたな
確かにスパイなら影分身でやるのはうってつけだなあ
見つかりそうになったら消えればいいんだし
ジライヤは影分身出来るのか
243名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:25:20 ID:cu9gt4ab0
そんなに甘い相手ではないという事・・・←無理??w

まぁそういうなや、ナルトやぞナルト
244名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:26:30 ID:cu9gt4ab0
影分身ぐらいできるやろw
>>224
ちょくちょく似てるって言われてるな
ナルトと幻水2
>>239
それは影分身使ってようが使わないが関係ないのでは?
影分身はただの術 上忍ならだれでもできるって程度
禁術なのは多重影分身
248名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:28:34 ID:Ry3jNCQNO
>>246はい?本体も一撃くらったら消えんの?大丈夫?
>>248
いや、潜入任務なんだから見つかった時点でアウトなのでは?って意味です
そんな突っ掛からないで
250名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:31:57 ID:cu9gt4ab0
消えようが消えまいが顔見られたら正体バレてるやろw

やばそうになったら消えれるって事はグッドやろw
251名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:32:02 ID:Ry3jNCQNO
見つかっても捕らえればいいだけ
てか話変わってない?
252名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:32:21 ID:/WZjv2JC0
まぁナルトは死なない
そういえば、ジライヤの預金通帳にはすげー金額の貯金があるみたいだが
本人が死んでどうなるんかな?
254名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:33:05 ID:Ry3jNCQNO
正体ばれようが捕らえればいいだけ
ジライヤが実際していたみたいに
影分身ごときの話題でこれほど流れるとは…
ジライヤが影分身できるか分からないよな
ジライヤの最強の術ってのは、仙人モードなのか?
おっちょこちょいの自来也だから建物の角に足ぶつけて消えちゃうかもしれないだろ
つまりそういうことだ
実力なら三忍クラスのサスケも出来ないぞ
影分身て、状況報告するのには役に立ちそうだな
仙法五右衛門強そうだったなあ
吸収ペインいなかったらあれだけで全滅させられそう
>>251
でも未知数の場所に潜入して未知数の敵に見つかって勝てる保証はないよね
それなら自動で消せ、かつ情報も得られる影分身で潜入させた方がよかったのでは?
263名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:39:32 ID:cu9gt4ab0
じらいやしょうがないよ。あんなトドメさしたら誰でも死んだと思うわな。
いきなり後ろから腕ちぎられる(殺される)とは思わんな。
まぁ倒した奴を順々に結界に入れとかんかったんが残念な結果につながった。
>>256
出来る
長門・弥彦・小南が自来也の影分身を倒していた
265名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:45:03 ID:Ry3jNCQNO
>>262どんだけ頭悪いんだよw確実に勝てる保証なかったら潜入しないのか?
ID:Ry3jNCQNO

ID:Ot+kYyKQO
>>265
確実に勝てる保証がないならなお更影分身でいけばいい
使える奴なら
案山子も元々潜入捜査の為の術って言ってたし
268名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:48:47 ID:Z39WSsJg0
暗号班のメガネ娘初登場なの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:49:53 ID:Ry3jNCQNO
>>267ジライヤは覚悟の上で潜入してるから
漫画読んできて
270名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:52:07 ID:Ry3jNCQNO
>>268そうだよ〜
>>269
情報集めが目的でペインと戦うつもりじゃなかった
逃げようと思えば逃げられた
…と、バレで頭が断言してるわけだが
一撃くらえば消える耐久力のない影分身で潜入してたら
まずペインの正体・秘密を暗号化までは持っていけず
大した収穫もないままだったろう
273名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:54:48 ID:Ry3jNCQNO
>>271ジライヤは覚悟の上で潜入してるから
漫画読んできて
綱手はJリーグだお( ^ω^)
275名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:55:17 ID:cu9gt4ab0
地雷やって瀕死状態でいちいち結界の外でるとかアホやろ。
決定的な確信が持てないから結界から出たんやろうけど瀕死状態の時にする事違うやろ。
一人結界に閉じ込めて顔見てほとんど確信しててんから、体休めて対策立てたらよかったのに。
てか何で結界の中で死んでる奴蘇らんのやろ
相手が強者なら尚更影分身使えないだろ
情報を得る前に一撃食らえば消えちゃうしな
そうなれば相手の警戒も強くなりもう潜入なんて出来なくなるでないか
地雷は自分の命はどうでもよかったんだよ。
影分身で潜入するより自らが潜入したほうが蛙操ったりできるし情報を得やすいだろ?
つまりそういうことだ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:58:09 ID:Ry3jNCQNO
>>277同感
影分身で木の葉の忍が消えた時には、雨隠れは木の葉を問い詰めるだろ。
戦争を引き起こすことになる
280名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:58:18 ID:GktjRJBhO
ナルトって影分身でただ突撃するのやめたっけ?
影分身には分身体の経験値がオリジナルに
蓄積されるって特性がある事を忘れたか?

つまり潜入捜査して分身体が攻撃を食らい消滅しても
潜入捜査した場所の情報はオリジナルに蓄積されるから
消されても目的を達成さえいれば潜入任務は遂行した事になる
わざわざ暗号で残す意味あったのか・・
ペインの秘密ならペインに見られてもよくね?
I'll be back
自来也は現時点で木ノ葉最大の戦力
対暁主力戦を控えて自分の命がどうでもよかったとは
あまりに戦局を見誤りすぎてるな
>>277
やっとちゃんとした意見が出たな
>>277
蛙操るのって本人じゃないとできないの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:01:44 ID:Ry3jNCQNO
>>281潜入っていうのは情報入手するだけが目的じゃないから
自分の正体知られたらダメだから
しかもジライヤは有名な三忍
影分身でも情報取れるんだから
影分身行かせたほうが頭いいわな
自来也は自殺願望があったとしか思えんわ
>>281
脱字を発見したから少し訂正

影分身には分身体の経験値がオリジナルに
蓄積されるって特性がある事を忘れたか?

つまり潜入捜査して分身体が攻撃を食らい消滅しても
潜入捜査した場所の情報はオリジナルに蓄積されるから
消されても目的を達成していれば潜入任務は遂行した事になる
>>287
変化の術ってものがあるのに、誰も使わないこの漫画で今更何をw
身代わりの方が影分身より優秀な件について
>>290
ジライヤがバーのマスターに変化してたろ
>>287
その通りだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:06:25 ID:Ry3jNCQNO
>>292放っておいてやって
ジライヤは「ナルト、後は託すぞ」って展開にする為に
無理やり殺された感じだろ
一連の行動はどう見ても自殺願望ありのようにしか思えん
まぁかつての弟子の始末を自分でつけようとしたってのもあるだろうけど
影分身変化はナルトにしか実現できない複合忍術なのか…
変化したまま戦闘→脱出とやればいいのにバラすよな
雨忍への尋問だってマスターの格好のままやりゃいいのに
ジライヤがもっと教えるの上手だったら即死している
ペインのバカが隙を作ることがなくなる
>>296
木ノ葉丸もやってなかったっけ
女同士の術と男同士の術
>>286
影分身で口寄せできた描写は今まで一度もないな。
だいたいあそこに影分身で行ったらコナンに瞬殺されてペインにも会えず雨隠れの里に二度と入れなくなったんじゃないか。
>>287
自分の顔知られたらまずいって、それは本人が行こうと影分身で行こうと一緒の事では?
で、少しでもリスクの低い影分身を使えば良かったのではってのが俺の考え
302名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:09:32 ID:cu9gt4ab0
ペインには部外者が入って来たら察知できるみたいやから変化しても見つけられる
んと違う?
みんな、超大玉螺旋丸の存在忘れてないか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:11:07 ID:Ry3jNCQNO
>>301頼むからROMぐらいしてくれ
自来也を失って残った木ノ葉の戦力と、自来也を倒したペイン含む暁との戦力比をまじめに考えたら
おちおち死んでもおれんと思うのだが
>>302
それは結果論だからなあ
亡き夫との関係を口実に未亡人紅に近寄る男シカマル
自来也「ナルト…後はお前に託すぞ…」

よく考えたらこの台詞の意味はペインの秘密を
解明する暗号をナルトに託すって事だったんだな
イタチ、自来也の死体回収

ペイン先生による秘密の改造

イタチ「俺はペインだ」
自来也「わしはペインだのう」
310名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:13:52 ID:Ry3jNCQNO
>>307こらw
>>305
大丈夫じゃね?
暁のツーマンセルに対して
木の葉は多人数で対応するから
>>304
ROMしてた上での>>301だが?
ターミネーターにガイ先生出てるそうだが誰か分からん
314名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:16:00 ID:Ry3jNCQNO
>>312じゃあもう一度みんなが説明しても理解できないだろうから頑張ってね
まぁジライヤはペインの秘密さえ伝えれば
後はのこった奴等(特にナルト)が何とかしてくれると思って散ったんだろうけど
今の木の葉はそこまでって感じはしないなぁ
秘密の割れたペインがとんでもなく雑魚化するなら別だけど
影分身で、ペイン6人の顔を見たとして、逃げたらどうなる?
本人なら、侵入者地雷也を排除した、で終わりだ。
最悪の場合、木の葉に地雷也が侵入したと、雨隠れ草戦力を向けられる事になる
いつもの信者がまたきてる
そういえば、キバ達の班と合同でサスケ探ししてたけど
キバ達はまともに戦闘すら無かったよな?トビとジャレただけだし
どのみち暁の本命はゼツで決まりだろ
あげてるやつうぜーw
>>311
例えばデイダラ
自来也が雨隠れに潜入した時点で、デイダラが死んだことは木ノ葉に伝わってなかった
ならばデイダラが砂にしたように木ノ葉を爆撃するという可能性を考えておかなきゃいかん
>>318
シノの勇姿は・・・
>>314
あーあ反論できないわけね
影分身は一回攻撃されたら消える?
もし本人が行って死んだら元もこもなくね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:25:00 ID:cu9gt4ab0
影分身で行こうが何で行こうが岸本が殺すと決めた時点で地雷やは助かりません。
何々してたら生い残ったなんてないからな。
みんなの激しいバトルに水を差すようで悪いな。
過去より未来予想してくれよ。それ見てる方が面白い。
例えばだ、これが
「偵察ターゲットを確認しだい、場合によっては抹殺任務に移行する」
という条件なら、まあ本体自ら乗り込むのもわからんでもないんだが

そうでないんなら、かなりの精度で遠隔操作可能で
しかも本体に情報がフィードバックされる分身術を「偵察に使わない」という選択肢が
アホ以外の何モンでもないと、そう言われてんだろ?
シノ何かしたっけ?
影分身だと成功率が低いだろ
暁のリーダー相手に二度もチャンスは無いんだよ
自来也を死なすと岸本が決めたのは一向に構わんの
死なすプロセスがお粗末ってこと
>>324
それならさ最初は影分身で向かわせて、ペインとか見つけたらジライヤが行くとかの方がいいんじゃね?
マダラ「信者同士の口論か…見物だ長門」
もう自来也は死んだ

これでいいじゃないか
かえるが死んだって断定してるってことは
再登場フラグだろこれw
333名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:29:55 ID:Ry3jNCQNO
>>329こいつくどいな
影分身見つかって逃げた時点で敵は警戒するから
そこに本体が後からノコノコ来るって…
はぁ疲れる
そういや影分身て分身体のダメージはオリジナルに蓄積されないのか…
335名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:30:12 ID:VAgFss8PO
ごくせん見ろよ
再登場濃厚かもな
全身に黒い棒刺さった姿で
ID:Ry3jNCQNO
言ってる事は間違ってないからsageくれ
頼む
>>333
妥当な意見だと思う
>>337おぉすまん
>>333
だからそれは本人でも一緒だろって言ってるわけ
OK
ガイ先生はT-1000だった
物理的なダメージは本体に行かないが精神的な疲労は本体に蓄積する
ということは
幻術なんかで分身に精神攻撃食らわしたら
そのダメージは本体が受けるってことかいな
>>340
一緒じゃないだろ
察しが悪いな…それでもお前か?
本人が見つかったら警戒されないし、追われなくなるのかよw
矛盾だらけのこの漫画で何必死になって議論してんだかw
346名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:35:18 ID:G4A9fHJo0
ところで、サスケ達は、八尾の八岐大蛇を捕まえにいくんでしょ。
どういう展開になるのかな?
>>340
こいつ馬鹿すぎないか?
イライラするんだが。
なあ、あの解剖する場面・・・

チンコ丸見えだよな
全力でやって負けちゃったんだから、
影分身で行ったってすぐ消されて情報なんて全然得られなくね。
やっと情報を引き出したって感じだったし。
影分身じゃ最初から限界があるって思ってたんじゃないかなぁ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:36:38 ID:Ry3jNCQNO
>>343同感
こいつには何言っても無駄と思う
同じことの繰り返し
>>341
ちなみにT-800は九尾
当初は暁のリーダーの情報を探りに行くだけだったんだろ
影分身だろうが本人だろうが見つかればどっちにしても敵は警戒するわけだろ
なら消されても情報が手に入る影分身で行けばいいじゃんってことじゃねーの?
>>349
全力でやってってなんで戦う事前提なんだよw
354名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:38:04 ID:cu9gt4ab0
話題変わるけどナルトって人より1000倍やったっけ?修行経験早くつめる
んやろ? 
下忍の時にそれ教えとけば今さらナルト凄かったやろうに・・・裸洗顔だって
すぐ覚えれたやろうに・・・全く早く教えたれよ!ナルトの修業期間1000
倍も無駄やんけ!ナルト突っ込みどころ満載だぜぃ↑↑
>>352
そういう事
影分身じゃ臨機応変に行動できないよな
情報を得るために戦闘に入るかもしれんのに
詳細バレ(´・ω・`)
ネタバレスレの趣旨がズレてきてませんか?

>>342
我愛羅奪回編でイタチがカカシに幻術かけたら
実は分身体で手応えがないと言ってましたよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:39:46 ID:Ry3jNCQNO
>>353潜入するんだから敵に遭遇して戦闘になるのは前提条件だろ
大丈夫か?
>>350
で、本人が言って見つかっても警戒されないし、追われないと?
答えてね
同期の中で、ナルトとシカマルは結構絡んでるな
>>358
あれは影分身ではなく象転の術だからまた別では
>>359
馬鹿か
極秘に潜入するんだから敵に見つからないようになるべくするのは当たり前だろw
変化の術と分身が重ねがけできる時点で
正直説明不可能だと思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:41:49 ID:Ry3jNCQNO
>>360そんなこと誰か言った?アンカつけてよ
見つかっても捕らえるなり倒すなりすればいい
だが影分身なら一撃くらえば終わり
分かる?
>>365
でも補充はきくわな
367名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:43:48 ID:Ry3jNCQNO
>>363あぁそうだね
なるべく遭遇しないようにしたいね
でも敵に遭遇するかどうかわからないからね
>>354
カカシ先生は万華鏡の使い過ぎで木ノ葉病院のベッドで寝込んでる間に
ナルトにしかできない修行法を考案したと言ってましたよ?
>>365
未知の場所、未知数の敵。本人が言って情報得る前に死亡したら元もこもないよね
偵察用の影分身使えばそれなりの状況もわかるし、死んでも情報得られる
>>369
ワロタww
もう奴は来ないかな?
>>369
そうだな
岸本の洗脳から開放されたった感じかな
373名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:49:27 ID:Ry3jNCQNO
>>370二回目言うね
潜入っていうのは情報入手だけが目的じゃない
正体ばれたらダメだから
しかもジライヤは有名な三人
>>341
いい声だと思ったけど
ガイだったのかw
375名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:49:56 ID:cu9gt4ab0
誰かがふとジライヤ影分身で行けばよかったんちがうん??
という書き込みからこんな嵐のようなバトルが延々続くとは思わなかっただろう
ふと書いたやつ今頃大爆笑??凄まじいことになったなw
ふと書いたやつ姿を現しなさい!
自来也は潜入する前にすでにペインにばれてたけどなw
377名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:50:51 ID:Ry3jNCQNO
>>371残念ながらまだ住み着いてるw
影分身で議論するのは良いですが、
具体的に本体と分身体の利点と欠点を
書き込めば納得してくれるのでは?
影分身を潜り込ませるよりガマ平影操りの術でさり気なく情報を聞き出すことを選んだんだろ
忍の情報を集めたいんだから見つかるもクソも自分から接触しないといけないからな
それとも適当な家の屋根裏かどっかに潜んでペインについて誰かが話し出すのをじっくり待つのか?
自来也はなぜ結界から出る時影分身を使わなかったのか
ってのはその回のバレが来た時から言われてっけどな
影分身を行かせるとして自来也は木ノ葉にいるのか?
それだと影分身が情報を得る前に一撃食らっちゃうと二度とチャンスは無くなるよな
それは困るよな
自来也が雨隠れにいたとしてもペインの正体の確信に触れるには影分身だけじゃ駄目だよな
最初は影分身に行かせるにしてもその後本体が戦闘しなきゃいけないしね
その場合本体のチャクラは2分の1だから勝ち目なんかないよな
なら最初から本体で行った方がいいよな

つまりそういうことだ
何となく俺の言いたいことを理解してくれたら嬉しい
簡単だろ
ジライヤが馬鹿だから
383名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:53:39 ID:cu9gt4ab0
今まで長い忍者の歴史の中で今さらカカシしか影分身での修行方法
気づかんっっておかしいやろw
雨隠れの里でペイン(弥彦)が人為的に降らせている雨って
侵入者を感知する機能でもあるのでしょうか…
>>377
十分お前もうぜーよ
アゲんなカス
>潜入っていうのは情報入手だけが目的じゃない
情報の入手以外に何があるんだ?
どんぱちやるわけじゃあるまいのに
>正体ばれたらダメだから
潜入の観点から、本人が行こうが影分身が行こうがそれは一緒の事
>しかもジライヤは有名な三人 それなら尚更変化して行くべきだったなw
>>379
それ本編で全く説明されてないじゃん
>>380
それは片腕なくて印結べなかったんだろ
なんとなくわかるけど自来也は本来あそこで死んじゃいかん身だ
非常用の脱出手段もなくガチで仕掛けるなら絶対的に勝てる見込みがないとならん
なのに早まった
いっそ影分身+変化とかでいーんじゃねーの?
バーのマスターの時点じゃ警戒されてなかったし(まぁ雑魚忍相手だけど)
ナルトや木の葉○でもできるしジライヤでもできるだろ
それともあれはそうとう大した術なのか
>>386これ何回めだ?
正体ばれても捕まえるなり倒せばいい
だが影分身は一撃喰らえば終わり
マジで大丈夫か?何回同じやり取りすれば理解できるんだ?
>>381
チャクラ量が多い方が戦闘は有利ですよね

>>386
一理ありますね
とりあえず、影分身が変化の術を使えることが、なぜ話に出てこない?
自来也やサスケなど出来ておかしくないクラスの忍が影分身をあまり使わないのは
ナルトのキャラ付けのためだろうがな
ところで>>386って二重人格なのか?
きっと最後は釣り宣言して尻尾巻いて逃げるぜアイツ
397名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:00:15 ID:Ry3jNCQNO
>>396そうなる確率高いなw
>>390
おっと出てた
自来也の人生
仲間2人からあほ扱いをうける
綱手の入浴を覗き半死
綱手にふられ続ける
弟子にした奴が後に暁リーダーになる
弟子が自分を差し置いて火影になる
大蛇丸を止めれず
綱手に毒をもられ大蛇丸に売られかける
最後の弟子がナルト

自来也って…(´・ω・`)
ID:Ot+kYyKQOはアンチスレで真逆の立場でファビョッてるんだが
叩かれまくってる香具師のID晒しキボンヌ
>>388
その一言が自来也か頭から出てれば
本体が行くしかないとはっきりしたんだがな

デイダラの爆発分身って両腕ない状態で出してなかったっけ
あれはどういう扱いなんだろう
>>391
>正体ばれても捕まえるなり倒せばいい
未知数の敵。未知数の場所
そんな場所にいきなり本人が突っ込むのどうかと思うが?
>だが影分身は一撃喰らえば終わり
これは明確な説明がなされてないからな
なんとも言えん
404名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:02:10 ID:Ry3jNCQNO
>>401
Ot+kYyKQO
405名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:03:30 ID:Ry3jNCQNO
>>403それが「潜入」だから
なんか疲れてきたな
>>404
お前も目障りなんだけど
>>405
せれが潜入って…
それなら偵察用の万能術影分身を使えば尚更いいでしょって話しでしょが
これじゃあジライヤ自ら死ににいったとしか思えん
何回も言わせんなよ
>>402
デイダラさんは最大最後の究極芸術で自爆する際に
自分の口で起爆粘土を食ってた事をお忘れですか?
ID:Ry3jNCQNO
ID:Ot+kYyKQO
>>400まじかw
>>403
お前なんでアンチスレの意見と真逆なんだ?
マジで説明してくれないか?
>>387
じゃあどうやって情報収集すると思ったんだ?
普通に考えてダラダラ時間をかけるより、できるだけ手早く済ませた方がいいに決まってる。
しかもこの場合は潜入ミッションでもある。
「安全に……安全に……」とかいって無駄に時間をかけたらそっちの方が危険だ。
>>407はいまた同じことの繰り返し
他の人が説明してくれたのにまた始めからやり直しかよ…
キリないな
みんなみたいにOt+kYyKQOはシカトするしかないのか?
>>407
お前の考えだと自来也本体はどこにいるんだ?
>>406
プッw
だいたいの人はわかってるだろうけど釣りだからみんなスルーした方がいいよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:08:36 ID:Rn6OtUxK0
>>400
「ファビョる」の意味わかってる?
>>414
蛙の口の中かな
>>413
お前も同じ事の繰り返して反論してないぞw
釣りだな
シカトするか
>>412
説明されてないってのは本人しか蛙が使えないってとこね
422名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:11:19 ID:Ry3jNCQNO
>>419ROM頑張って
何回も説明すんの飽きたから
>>422
そろそろsageようぜ
生きてる価値がない人間と判断して木ノ葉の慰霊碑に
名前を刻むとゆう処置はいかがでしょう?
>>423失敬
じゃあシカトということでね。
ごくせんって同じの繰り返してるだけだな。
取りあえず俺が上げるとしたらこんなとこか

・影分身に変化の術を使わせれば仮に潜入先で見つかっても
分身が消えればもうそれが誰の影分身だったのかなんてわからなくなるよな
生身なら捕らえられて変化の術の効果が切れたら正体がばれるけど

・結局影分身の設定ちゃんとしない作者が悪いんだな
本体から一定距離離れると維持できない
維持するのにチャクラの消費が激しい
影分身はあくまでも実体のある分身で知能はない、なおかつすぐに消える

とか設定つけときゃ良かったのに
428名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:15:55 ID:Ry3jNCQNO
>>426賛成
シカトだな
完全スルーで良いってのは皆同意なの?
今頃シズネはペインの『黒い棒』を真剣に調べてるんだろうな
潜入された場所をそのままにして、つったってる忍がいるはずがないし、
一戦も交えず消えた敵が未知数なのも変わらない


情報手に入れても全滅しましたじゃお話にならんからね
だからこそ万能忍術影分身を使えとあれほど…


>>424
よく考えたら木ノ葉の慰霊碑に名前を刻む価値もないですね(笑)
死ななくて済む方法いくらでもあったのに、死にに行くもんなw
アホの極みだな岸本は
>>433
確かに
ガイ先生しばし待機中
ID:Ot+kYyKQOさんはなんでアンチスレと言ってることが真逆なの?
ついに自分がアホの極みと認めたか…
信者反論出来なくて涙目だなw
向こうのスレで気違い信者装って、大量の反論を引き出せただけあったw
>>439
ん?
岸本先生が馬鹿扱いされて悔しかったの?
>>440
向こうでさんざん言われたからついにおかしくなって・・・
さすがにこの無駄な循環も飽きてきたな…
ここまで自己主張が激しい香具師も珍しい
信者涙目で反論できなくなったけどどうするの?死ぬの?
シカマル「紅先生」
紅「あらシカマル いらっしゃい」
シカマル「よっ コスマ」

あれから3ヶ月 紅先生は無事に元気な男の子を出産
名前はコスマ
いつかはアスマみてーな忍に俺がすると約束した子だ

シカマル「最近はめっきり暇になっちまって」
紅「うふふ 久しぶりにゆっくりできていいじゃない」
シカマル「まーね この方が俺には合ってるかもしれねーなあ」

暁のやつらはここ最近動きが無い
サスケたちの動きも気になるが
めんどくせーことにならなきゃいいがな

紅「そろそろコスマ おねんねの時間だわ」
シマカル「ん そりゃ悪いことしたな それじゃ帰ります」
紅「コスマー おっぱい飲んでおねんねしましょうね」
シカマル「!!」
まだ、未完成でドラゴンとも関わりがあるような台詞を吐かせ
これまた謎のベガバンクとも関わりが強い

こんな くま をここで評価の下がるような表現しないだろ
結論


ジライヤと言うか岸本は馬鹿
万能忍術影分身使えよ
悪い 誤爆
450名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:28:11 ID:JXk5JXXpO
>>430
他人のレスをww↓
>>427
だんだん基地外ぶりが表れてきたな。
>>450
反論できないなら出来ないっていえよw
万能忍術影分身wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>450
プッw
コスマwww
絶対嫌だその名前
>>453
どこが笑えるんだよキメエ
>>452
人の意見盗んどいてそれ?
まぁジライヤの死(生きてるかもしれんが)はストーリー的には予定調和だろう
そろそろナルトをマジで成長させないといかんし
後はナルトがジライヤが犠牲になるのにふさわしいキャラになるかどうかだな
>>452
お前迷惑かけてるぞ
早く戻ってこいよ
影分身は、赤の他人状態な訳だから、他人が任務に出ている状況と変わらないが、
術が解けたとき、影分身が行った全ての責任がオリジナルである自分に全てがかえってくる。
Ot+kYyKQO=岸本先生に洗脳された哀れなキチガイ
>>457
知らないの?
2ちゃんの書き込みの8割はコピペでできてるんだぞ
こういうのどうやったらいなくなるかな?
ID:Ot+kYyKQOwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>458





>>462
あなたと意思の疎通をしようとした私がバカでした
>>463
スルーすればいいんじゃないかな
>>460
流石万能忍術だけあるなw
>>463
教えてあげる



















2ちゃんやめなさい
無意味な縦書きって結構うざいなw
影分身って言うほど万能じゃないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>466
2ちゃんで意思疎通ww
これはひどいw
>>470
その程度でむかつくってお前私生活ではストレス貯まりまくりだなw
>>471
全ての能力を超越した万能忍術ですよ
人はここまで狂えるものなんだな
ん?ムカつくとは一言も言ってませんが何か?
ウザいとむかつくって違うよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>472
お前なんのためにしつこく同じこと繰り返してたんだ?
ひょっとしてT-1000もう退場?
>>478
は?
アンチスレからきました
なんかID:Ot+kYyKQOが迷惑をかけてスイマセン
アンチスレでボコボコにされておかしくなっちゃったみたいです
>>481


相手するやつも荒らしだけどな
>>481
次からは優しくしてあげてね。
二度と立ち上がれなくなるまでフルボッコにしてやってくれ
地雷屋で思い出したんだけど「ペインの秘密GETできればナルト達が…わしは死んでも秘密を…」
で、死にに行ったとしてペインの秘密わかればOKだと?そこまで馬鹿なの?自分でマダラ生きてるかも発言しといて…
後は全部人任せですか
木の葉魂的な事いうなよw岸本教えて
>>486
ぼけてるんだろ
岸本いわく「世代交代」が今回のキーポイントらしいが
それにしては薄っぺらい話しばっかだよな
アスマといいジライヤといい
488名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:43:09 ID:x3TRzePPO
ID:Ot+kYyKQO
はいはい、つよいつよい!
>>488
は?
ID:Ot+kYyKQOwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:44:52 ID:x3TRzePPO
ID:Ot+kYyKQO
ん?
うざい奴らも消えてやっと沈静化したか
良いことだ
>>490
うわ、くさっ!ビッパーや!
皆呆れて返答率下がってるな…
Ot+kYyKQOの年齢が気がかりだ
>>494
30歳童貞無職です
うわ、くさっ!ビッパーや! wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シカマル「・・・紅先生 実は話があって今日はきたんだけど・・・」
紅「あら そうなの?ちょっと待ってね 今コスマにおっぱいあげなきゃいけないのよ」
シカマル「あ そうすか?んじゃもうちょっと待ってますんで・・・」

よし 作戦は成功した
これで紅先生の授乳をばっちり拝見できるぜ
さてじっくり目に焼き付けさせて貰いますよ先生

紅「はい コスマー おっぱいちゅうちゅうしましょうね」
シカマル「・・・!!」

見事な乳をしてるぜ さすがは紅先生だ
子供を産んだばかり独特の大きめの乳輪に大きな乳首
アスマの奴 こんないい乳を独り占めしてやがって羨ましい限りだ

紅「・・・シカマル アナタなーにじっと見ちゃって」
シカマル「はっ! いやなんでもないっすよ!ははは!」
紅「・・・いいのよシカマル アナタも飲みたいのよね」
シカマル「!!」
>>497
さっきから相手されないからって何同じもの貼ってるの?
俺の人気に嫉妬するなよ
だからコスマは嫌だw
つかシカマル帰せよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:50:08 ID:jBpKA/E80
影分身スレがようやく終焉を迎えたか・・・
本当シカマル気持ち悪いな 自重しろガキ
申し訳ありません、うちのID:Ot+kYyKQOが・・・
最近携帯を買ってあげたらチョーシこいちゃってもうこのボンクラがっ!!
次からはキツク言い聞かせますので、すいません!
自来也は影分身で潜入した方がよくなかった?
>>500
影分身は万能忍術でキリがついたしな
そろそろ俺もID変わるまで大人しくするか
Ot+kYyKQO=30歳童貞無職

重度のキチガイと断定
>>505
どうせ小学生かなんかだろ
>>506
貴様が責任者ならさっさと連れ帰れよ
アンチスレでボコられこのスレでボコられ・・・
まさか重度のマゾ!?
ID:Ot+kYyKQO
コイツの居場所はどこにもねーってことだ
やべぇな
シカマル「そんなことないっすよ! ガキじゃねえんだから!」
紅「あら そうなの?そうは見えない顔だけど」
シマカル「いやだなあ先生 なあコスマ!」

あぶねえあぶねえ
危うく変態になるところだった
俺はクールでなきゃならない

紅「はい コスマおねんねしましょうね」
シカマル「先生 さっきの話だけど また今度でいいんで帰ります」
紅「またいつでもコスマに会いにきにいらっしゃいね」
シカマル「ええもちろん じゃあなコスマ」

>>507
↑こいつだれに言ってんだ?ハズカシイ奴め
なんだみんなして影分身がどーとかこーとか!
天下の地雷やだぞ!!蛙分身で確認してさっと結界に逃げればよかったんだよ!!!
蛙ならペインにバレね〜〜〜よ〜〜〜
やっぱペインは戦う相手によって弥彦パイン以外の5体は変わるんだな、
たとえばイタチと闘うことになれば、以前イタチと闘ったことのある忍5体、
戦った経験から相手の弱点もわかってるだろうし、でもナルトと闘うことになれば困るよねw
ところでキリがついたってなんだww
515名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:23:48 ID:sBlcrzyY0
ジライヤ生きててほしいです・・・
みんな影分身、影分身言うけど
影分身が便利すぎると忍の世界のパワーバランスが破綻するぞ
なんでも影分身にやらせればリスク低いんだから
>>516
だからツッコまれてるんじゃん
>>516
ナルトがぽんぽん使うから簡単だと思っている人がたまにいるが
影分身は上忍レベルの術で多重は禁術
影分身を作るのにチャクラを均等にわけるし、便利な分実践で使うには効率が悪い
ナルトのスタミナと九尾補正があってこそ利用価値がある術だな
影分身もそうだがドロンもなんとかしろよw
幻術と変わり身もな
ドロンは戦闘では使わないのか
そいやヒダンとカクズがドロン使ってたな
523暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/28(土) 23:53:24 ID:Hq4GnR3tO
>>513

何故ジライヤの正体がわかる前に風魔がいるので?
アスマは使えないから死んだんだな
ドロンはもぅDBで言うところのシュピンみたいなもんだろw
シカマルと紅が共謀して邪魔になったアスマを殺したんだよ
生まれる前に将来の進路、師匠も確定かよ
故アスマ「そこまでお前に頼んでないって…」
ドロンとかが使える条件が不明だから
話の都合で死んだ感がデカいだよな
ルール

戦闘中はドロン禁止
たかが中忍のくせになぁ
シカマルでしゃばりすぎだ
マダラと初代の決闘シーンの見開きつなげたいんだけど
なんかいいソフトない?
ガアラって再出現あるかな?
風と土の性質変化砂遁とか出そうじゃね?
敬愛してた?師匠アスマの遺した子だからとはいえ
シカマルは何か紅に付き纏ってるみたいでキモイな
ナルトのサスケへの友情?もそうだけど
岸本は多少ズレてる気がする
>>531
ペイントでいいだろ
生まれた子供が忍とは別の生き方を見つけたらどうするんだろ
まぁ、お前の親父はこんなに凄かったんだぞーってシカマルが洗脳するんだろうな

それと、シカマルがそもそも忍になったのは人生楽しく生きてけそうだって理由だけだった
シカマルはこの時点で既にズレまくってると思う
上忍のネジの立場
ネジってなんか性質変化覚えたんかね
上忍クラスだと覚えてないとまずいんじゃね
木の葉偏はマンガ読むぶんにはいいんだけどこのスレが一気につまらなくなったな
どうでもいいつっこみばっかり
>>535
里には忍者以外の選択肢は無いんだよ、だから里なのさ

もちろん、たまに出てくるラーメン屋なんかも忍者だ!任務ない時はラーメン屋やってる
勝手に師匠宣言するシカマル
実はシカマルの子供だったりしてな
奈良とか日向みたいに独自のお家芸持ってる連中って
一般人が師にするには向いてなさそうな気がする
>>535
まぁ、シカマルは成長したって事でまだいいが…
生まれてくる子の自由意志を尊重してないのはまだまだだな…
>>542
シカマルは頭いいし大丈夫じゃね
シカマルって本当に頭がいいんだろうか?
相対評価なら頭いいんだろうけど…
シカマルが頭いいかは判らないけど
バレ見る限りじゃすごい性格のいい人だな
IQの定義を調べればシカマルの思考回路のレベルが分かるだろ
まあ、考えるだけなら誰でも出来るよ
速いところがポイントなんだろうね
あと影の術強すぎ、チャクラ少なすぎ
550名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 02:11:23 ID:w9rZtqwcO
影分身は結界を越えて、またいで使う事が出来ないと言う理屈はどうでしょうか。
551名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 02:49:24 ID:a6iB5Q4r0
しかまると紅セクロスしそうじゃね?
>>550
チャクラとやらが通れないなら仕方ないと思う
>>513
だったら弥彦ペイン、四代目、在りし日の三代目、イタチ、大蛇丸、鬼鮫
が最善かどうかはともかく個々でみて最強の布陣じゃね?
ジライヤは予言にしたがって放浪したから他のペインと面識があったんだと思うよ。
リアニメートでも記憶の中から選ばれるんでも半蔵がいないのはおかしい。
前者ならやられる間際にデイダラみたいに自爆しちゃったのか?
アスマ死亡から時間的にあまりたってないのに、サラッとしたもんだな
忍ですからね 
>>555
紅のお腹見る限りかなり時間経ってそうなんだが実際は一ヶ月も経ってないはずだよな…

紅もシカマルも生まれてくる赤ん坊が拠り所になってる感じだな
詳細バレお願いします
ドロンは、大量のチャクラ要りそう
ぶっちゃけ謎解きとかこのての漫画に必要ねーw
バトル中とかならともかく、入る前にこんな引き伸ばしみたいな事はやめて欲しい
>>560
どうせ「解けたぞ! なるほどこういうことだったのか!」で場面転換、
解読した内容は実際にペインと戦うときまで伏せておくんだろうにな。
ペイン6人を誰かが捕らえて操ってるなら、地雷也が傷つけた傷以外の傷が見当たらないのも変だな。
実際の「くノ一」って、
肉体を使って敵をたらしこんで殺害または情報収集が、主な任務だったらしいよ

マジで
シカマルがIQ200って言っても
岸本がそんなにないのでそこをどうたら貫かす奴はアホ。

謎解きって言っても最初のタ(タクティクス)と数字(ページ数)。
問題はその中身だろうな。

俺の予想ではタクティクスは恐らく大人のむふふんと
忍道を掛け合わせた様な本だと思うから、
そっち関係もあったとすると、
本体=コナンを叩けってな展開になりそう。
女装してたとか。
弥彦もコナンもすでにお亡くなりになりましたとさ。

>>557
育児・出産で検索して調べた限りだと
つわりが治まるとそれまでの反動で大食いする妊婦もいて
中には1カ月で5キロも太って医師に叱られた話もあった

もしかしたら紅もつわりが治まったからチョウジと一緒に
焼肉食べまくったかもしれないな
地雷は何でわざわざダイングメッセージを分かりづらくしたんだよ。バカじゃねーか。
これがなけりゃ、無駄な回減らせて、とっとと、サスケやペインの話すすめられるのに。

謎解きって金田一少年じゃねえんだからさー。キッシー、無駄な伏線増やすなよ

それと、もうクソバレ氏はいらない。
詳細文字まだきてない…
>>566
暗号はペイン達にカエルが捕まった場合、
分からないようにするため。
 
昨日ジャンプ買ったけど、詳細きてないのか。
明日発売するんだし明日見れば?
まさかニートで引きこもってますとかいうんじゃないよな?w
>>568
暗号化した場合
@蛙捕まる→意味は分からないが暗号だということは馬鹿でもわかる。ペインでもわかる→蛙は殺される→木の葉には伝わらない。
A蛙捕まらない→木の葉には伝わるが意味がわからない。

暗号化しない場合
@蛙捕まる→ペインに蛙は殺される→木の葉には伝わらない。
A蛙捕まらない→木の葉に意味もバッチリ伝わる
もし秘密をしって解読できましたとして、そんだけで倒されたらペインのデフレもいいとこだな
最低死ぬにしても木の葉殲滅くらいはしてもらわんとなぁ
ペインに暗号が解けようが解けまいが、蛙は捕まったら殺されるよな
だったら分かり易い暗号のがいい
地雷也は暁のリーダーを倒しに来たから、伝えるとすれば人柱力のナルトか木の葉。
ペインが6人いる事、地雷也の弟子だった事は蛙に伝えたから、暁の目的について書かれてると考えるのが普通の思考?
自来也は判断ミスというか「実質自殺」だったんじゃねーか?
逃げられたのに逃げずに死を覚悟で秘密の一端を解き明かすことを選んだ
でもふつうに考えたら、生き延びて情報持ち帰って、再戦というのがセオリーだろ
死んでどうなるわけでもないのに
蛙が喋れるんやから、蛙に口頭で伝えてもらえばええんちゃう……?
タのつく何かに、ペインを形成する6人の情報などが書いてあるんだろう。
相手がわかれば術がわかる。事前に対応策を練ることができる。
どうやって相手の体を支配するのかは、解剖してる連中が解き明かすだろう。
ペインが何を企んでいるかは、人質が吐くだろう。
>>574
俺もホントにそう思った。
ま〜た騎士本さん話をドラマチックにしようとして、たいして考えてもないのに余計なことやっちゃったよwって
>>576
もう釣りとしか思えないがあの時の自来也は喉を潰されてて話せる状態ではなかっただろ

暗号の件も内容が判明しないとなぁ
どれだけの情報量か分からないし多ければ文字で伝えるのはあの状況では無理だ
喉潰されてて声出なかったんじゃなかった?
579名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:13:35 ID:RvISIdBRO
>>574 >>576

ジライヤの喉つぶされてなかったっけ?
突っ込もうかと思ったけどもう必要ねえなw

ナルトとジライヤの共通点は、
お互いバカで暗号学?がからきしだったとかそんなヤツのような気がするな。
だから皆が暗号だと思い込んでるそれも、ただの略式メモとか。
581名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:21:27 ID:X9R1hUvbO
>>579

喉くらい潰れても話せるだろ

ペインだって自分の弱点わかってんだからわざわざ暗号にする意味もないし

まあ小学生向けのマンガなんざこんなもんだよな
子供がコミック欲しがってたけど買うのやめた
582名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:22:51 ID:7Dsrtsjm0
>>513
姿かたちが変わっても意味ないだろ

>>581
ものの試しに、喉を押さえつけながら声出してみるといい
584名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:31:50 ID:X9R1hUvbO
>>583


ニント:チャクラでしゃべれますよ、もしくは肩にいるカエルがしゃべればいい、機転の利かないおバカさん
ニントってなんですか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:46:12 ID:RvISIdBRO
>>581

釣りなんですね。
わかります。
昨日のアンチにボコられた携帯馬鹿だろ
ほっとけ
588名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:51:01 ID:XXtEPqPuO
>>584
ジライヤがチャクラでしゃべれるってどこでそんな描写があった?
肩にいるカエルが内容をしゃべるには、ジライヤが肩にいるカエルに内容を伝えなければならない。そしてvsペイン時、ジライヤと両肩のカエルは声で会話をしてたはず。
チャクラで会話をしたり、お互いの考えを声に出さずに伝える描写は無かったと思うけど。
チャクラで喋れるなんて設定あったっけ?
喉潰されてるのにどうやって蛙に伝えるんだろう・・・
やっぱ釣りなんだよな?
590名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:52:04 ID:RvISIdBRO
>>584

チャクラで喋れないだろ
肩にのってる蛙は、ペインの秘密がわからないんだがな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:56:54 ID:9M4yvw/vO
あれじゃね 暗号は術の印を表してて、それを使えばペインあぼーんみたいな


ないか…
さくらちゃんのあそこに螺旋丸だってばよ
自来也の暗号って
「レンラクコウ、 シチコクヤマ。」
だろ?
口と腕が不自由な人は忍術使えないって障害者差別だなあって思う。
白土三平の忍者漫画はそのあたりも上手く描いていたのになあ。
>>594
元々不自由な奴なら工夫して何とかするとかしても負傷して突然そうなった時にすぐにどうにかしろと
言うのは流石に無理があるかと
ペインには、6つの容姿があり、本体のペインはどの姿にも変形できる…くらいはないか?
せめて操るぐらいならまだしも変形とはな
ツッコミどころ多めの岸本を叩きたいがためにそれ以上の馬鹿になる奴が多くなったな…
少しは考えてからツッコめよ
暗号解読だってよw
今度は何に影響されたのかな岸本ちゃん
うんこしてる時に口寄せで召集かかった時には拒否とかできるの?
まず暗号にする必要性が不明だもんなあ
敵さんが暗号発見→何書いてあるかわかんね→じゃあ放っておこう
と解釈するべきなのかな?
サスケと4代目ってどっちが強いの?
四代目は描写不足で考察不能だろ・・・
ナルトとサスケが全属性使えるようになってからバトルして欲しい
いろんな属性の合わせ技バドルは面白そう
ペインの正体を文字で表すには相当長い文が必要と考えれば暗号にする必要性もわかるか
どっちにしろ暗号解読に時間かけるとは思わなかった
前から思ってたけど対戦した事ないキャラのどっちが強いかなんてどーでもいいと思う
作者だって考えてないと思うが
607名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:42:12 ID:sVEtYFuA0
ペインの手術シーンはなんなんだ。
 
>>601
見つかったら蛙は始末されるんだから普通に書いてくれればよかったのにね
しかも誰もわからない暗号使いだすとか気が狂ってるとしか思えない
609名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:46:06 ID:Z3ENEtPv0
岸本がいってたイタチクラスはペインで間違いないな.
暗号にしたのは時間が無かったからだろ
ナルト>>>カカシ=ガイ>>>他の上忍(笑)
612名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:00:38 ID:E19o6hPkO
>>608馬鹿乙
それが「暗号」だから
最初のページの最後フカサクが「最初はジライヤちゃんも〜」
のコマって回想のトーン貼ってないとおかしくない?
614名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:04:34 ID:RvISIdBRO
どうせ暗号は解読されるわけだから気長に待とう
615名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:14:31 ID:7mII/c7QO
「ボスけて」みたいなわかりやすい暗号にすればよかったのにね
ボス 決して走らず 急いで歩いてきて そして早く僕らを 助けて
>>313
黒人でしょ
当時の映画は演技すごいなー
>>616
徒歩で…!
>>612
608は、暗号にする意味が無いと書いてるだけ

きみのゆとりっぷりに驚いた
暗号にしなきゃいけなかった意味は今後明らかになるよ。   たぶん
受け取る方は暗号だが書いた本人は暗号のつもりじゃねーんだよカス共
NARUTOの新刊って7月発売?
>>232
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
>>59
方言がうっかり出てしもうたんじゃ
岡山はら抜き言葉がデフォなんじゃ

鬼遅レスKYですまそ
シホかわいいよシホ(*´Д`)ハァハァ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader685064.jpg
もし暗号が本のページなら、地雷やはよくその本のページ数まで覚えてるよな、ある意味すごい。
627名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 15:39:53 ID:RvISIdBRO
多分8月だと思う
>>625
(3 3)
こうだろ
ページ数どころか行数まで覚えてることになるけどな
いくら作者でも死にそうな時に咄嗟にそこまで思いつかない気がする
だいたい解読の鍵ってのは何だろうな?いつからこんな謎解き漫画になったんだ?
>>625
シノのグラサン無し画像もヨロシク
新生暁vs木の葉ナルトと同期メンバーという構図だな
ジライヤの本のページに
ぺいん6人のそれぞれとの出会いの描写が載ってる

それが暗号の意味だな
シカマルの場合は師匠のアスマを殺されても、自力で立ち直った感があったのに
ナルトは、シカマル含む周囲からの心のケアありかよ

シカマルの方がよっぽど火影に向いてるんじゃねえか、精神的にも
解読の鍵ってのは暗号を送る側と受ける側があらかじめ決めておく変換法則
自来也は通常木の葉で使われてるその変換法則のパターンを無視して暗号を書いた
どうやらナルトだけが解けるよう向けて書いたらしいが、自来也はカエルが木ノ葉につくまでに
ナルトがサスケ追っかけを諦めて帰って来てなかったらどうするつもりだったんだろうw
内容からして緊急性高いはずなんだが
635名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:11:34 ID:thn5B2S90
サブザもどうせ勝てなかったからよかったな相手がマダラじゃ
瞬殺だったろ
サスケの標的って木の葉の上層部だろ?
相談役とダンゾウは確実として、今の火影の綱手はどうなん?
637名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:13:41 ID:UlZyI/FX0
どうせマダラと共闘してるサスケが最後の最後でナルトに「このウスラトンカチが…」
とか言ってマダラ裏切って大勝利するんだろ?w
本っていえばサイも本持ってたな
最近見ないけど
>>627
ありがとう
また発行までに3ヵ月あくのか
最近ジャンプコミックス発行サイクルの2ヵ月→2ヵ月→3ヵ月ペースから外れることが多いな
>>835
現状じゃマダラも勝手に弱体化して自滅しそうだけどな
641名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 16:32:37 ID:80qMvGipO
マダラとゼツだけで木の葉潰せそうだなw
>>630
似てないが一瞬、シノの予想画像(2:10あたり)が出てたよ。
マスクなしのカカスの予想画像(2:40あたり)も出てた。
http://www.youtube.com/watch?v=sGvXlw-a1O8&feature=related
>>633
しかしシカマルじゃ頭が足りないから


あれ?
文字バレ来ず(´ω`)
明日になればシホちゃんに会えるよ
>>633
そうだよwwwシカマルは火影になれる器なんだよwwww
てかナルトが火影候補とか世も末だよな
コネって大事なんだよね!
劉備と孔明ですよ。だいぶ贔屓目で見て。
地雷やの暗号って、その鍵から考えると、
地雷やが雨隠れに行ったのは綱でしか知らないんだから、行く前の地雷と綱の会話にヒントがあるのかな?
次回予告見ると
ナルトとジライヤに共通点があって、そこから推理だろがい
>>633
確かにそうかもしれないがシカマルの場合アスマの死を看取ってるのとアスマが
シカマルに自らの言葉で色々と託していったからな
その違いは大きいと思うぞ
ナルトの経歴を考えると、
ジライヤの死はシカマルにとってのアスマの死よりも
ショックが大きいはずだ。

まあ作品には反映してないけど。
今与えられている情報で読者にも解けるようになってないと面白くもなんともない
揃いも揃って夕を9と読み違えるなんて大した奴だらけでもうね
654名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:26:13 ID:TlmIJtPB0
日本語バレってどこですか(PC)
>>651
おおぅ、貴様やるな
直接託された者と、間接的に託された者との違いか
暗号って解いてもらえる事を願って適当に作られるものなんか?
もしもイチャイチャタクティクスが暗号の鍵なら、

死ぬほど読破しまくってて自称シカマル並の頭脳を持つカカシが何もわからないのはおかしい。

ナルトはイチャパラに全く興味ないし。
だから結局、綱でに戻るんじゃ・・・
ナルトってよく考えると血筋も4代目の息子だからエリートで天才だよな。

ヒナタとネジとの血筋な確執に割って入ってそんなことねってばよとか言える立場にない。
英雄の息子迫害とか大した里すぎるよな
ナルトが四代目の息子って知ってるのは上層部だけなんじゃないか?
まぁ公表しないのもどうかと思うが
すると、4代目の息子って事実はひた隠しにされ、妖孤が封じられた噂は一人歩きして
忌み嫌われた孤児として育ったのか。

すごい修行だな。
ナルト本人は両親のことをどこまで覚えてるんだ?何も知らされてないのかな?
664名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:27:18 ID:6h9vW2qEO
ほんとネタギレだな‥NARUTO
>>621
うけるww

来週の題名は「解読」だが暗号じゃなかったって展開が見れるわけだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:36:19 ID:7Dsrtsjm0
ペインの秘密がわからなくて盛り上がってるなw
秘密って六人でペインってことだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 18:46:15 ID:5RdaRGTvO
奈良青年の事件簿つまんねえよ
ナルトは木ノ葉上忍最強のカカシを超え
サスケはそのナルトを圧倒的に超えてしまった
カカシ先生のおかげですね!
ペインの秘密ってどうせ読者はとっくに知ってる事か
伏線とか全くない事かのどっちかだよな
ペインの正体にノド潰される前に気付いたんだから
そっちの方を伝えるための暗号だろ

いまさらペインが6人という事実だけ送ってこられても
6人ペインは傀儡みたいなもんだから本体をたたけとかそういうメッセージだろ
ばれみたが
9って読むほうが難しくないか?
カエルの知ってる情報をつたえてどうするw
674名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:04:53 ID:Tr2y8axhO
サクラ編=ちゅうにん編とかであってほしい…。それなら他のメンバーも活躍できるし、これ以上サクラを強くしたら取り柄のなくなったイノがカワイソース
需要がないよヽ(^o^)丿
だから本体はコナンだって。
タクティクスって事はそういう女装とか書いてあってもおかしくない。
生まれてきた子が紅のチャクラ性質似だった場合、幻術タイプでないシカマルの手に余るんだろうか
>>677
シカマル先生なら
瞬時に2000通りの修行方法をおもいつくから
大丈夫
679暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/29(日) 19:49:49 ID:9eXKmCEfO
来週のNARUTOの流れ
シカマルとナルトが将棋を始める
ナルト「遊んでる場合じゃないってばよ」
シカマル「まあいいからさ」
ナルト「うわっ」
シカマル「たった3手でオレに負けるヤツは初めてだぜ」
ナルト「やっぱりシカマルは強いってばよー」

シカマルがナルトに向かって、オマエは香車だ、とほざく
オレが香車?どういうことだってばよ?
奈良田一少年「アスマの名にかけて、謎はすべて解けた!」
くるっとひっくりかえして「成香」
ナルト「つまりどういうこと?」
隠れていたカカシさん
カカシ「そこに気づくとは大した成長ぶりだ世代交代だなこりゃ」
680名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:50:18 ID:T678HnMJ0
ペインて雨の時は最強なんだっけ?
681名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:57:41 ID:E19o6hPkO
>>680勝手につくるな
ただの侵入者検知用センサーでしかない

酸性的な要素があれば最強
王天君の能力みたいになっちゃうじゃんか
684名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:09:33 ID:T678HnMJ0
ペインとコナン合体するんか
685名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:24:14 ID:W79lqCfnO
ジライヤが死ぬ前に自分の命と引き替えに四代目を生き返らせてて、四代目がペイン倒してたら神展開なのにな
686名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:33:28 ID:PyLTADQkO
>>684
毎夜してるよ
>>686
こんだけ木の葉に来るのが遅いってことは昼夜ずっと合体してるんだろうな
来週には暗号解けるんだよな
まぁ読者に発表されるのはペイン戦だろうけど
てかシカマル推理編はあと一週で終わらせてくれ
>>688
来週ってか月曜にでる号で解いてくれよな
ジライヤとか木の葉の無能さが露呈しちゃうし暗号のハードルもあがる
地雷也が木の葉の忍だから、木の葉の暗号を疑う→違う
ペインは地雷也の弟子だから、木の葉の暗号は避けた→急遽に作った可能性もあるが、
地雷也はよく木の葉を離れていた→誰かとの間で情報のやりとりを行ってた可能性がある、その忍に速やかに分かるようにした可能性がある
シズネは最高の萌えキャラだな
692名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:24:35 ID:7Dsrtsjm0
>>688
暗号解読した週は
「まさか・・・・そんなことが」とか書いてあって
次週その内容が明らかにが普通だろ?w
来週はカカシがナルトを慰める週ですよ
アナコンダにヒルコ出てんな
火影になった時に、地雷也に言ってほしかった言葉があったんだろうな。
696vered ◆QkRJTXcpFI :2008/06/29(日) 21:43:18 ID:ZdJ7+0tY0
hmph I have plans for attacking here and NF in wed :zaru

in previous ch,, 2 threads got destroy by me,, it's not bad..heh
自雷也の残した暗号は「タ」の後に、ペイン六人衆の人数と同じく6個の数字が並んで
いるから、暗号の正体は自雷也の著書のページ番号かも? という推測説に賛成。
698名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:47:26 ID:eugEIhCcO
今度から画バレ等、著作権法違反があれば即通報するから。煽りじゃなく本当に。
バレしてる人はよく考えて。そういう事でよろしく。
みっみっみらくるっみっくるんるん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/29(日) 21:59:16 ID:bE1fBwwy0
疑問なんだけど、なんで当たり前にシカマルが紅のお腹の子の師になる気なんだろう?
紅的に直の教え子の三人に教えてもらった方が気安いかもしれんし、
産まれてくる子が女の子だったら、ヒナタかイノに預けたいかもしれないじゃん。
同期六人の恩師の子になるはずなのに、なんかシカマル一人が託された気取りなのが
悪いってわけじゃないけど、なんかひっかかる。つーか時々なら嬉しいけど、夫の弟子の男に病院まで
頻繁に見に来られたら例え好意でも正直嫌じゃね?せめて自分の弟子かイノ(女)がいいだろ普通。
暗号発表の場には私服姿のサクラとサイもいたから
今頃図書館や本屋で解読の手掛かりを探しているかも
ぬ〜べ〜読んでて思ったんだけどマダラの特徴って
陽神の術使ったときの人間に似てるね
文字バレと携帯バレきた?
>>703
携帯はきた
文字はまだ
705名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:14:19 ID:RvISIdBRO
文字とかとっくにきてないっけ?
>>700
だよな
子供の将来が本人の意思関係無しに忍者に決まってるし師匠まで決まってる
アスマもここまで頼んでねーだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:16:16 ID:b27+J3aX0
暗号は続・イチャイチャパラダイスのネタばれ な気がする
>>705
詳細はまだ
昨日貼ってくれると言ってた人がいたけどまだみたいだ
709名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:18:47 ID:rhb0HKi2O
ばれきたよ。
ジライヤ生きてた!
ちょい安心した
710名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:24:09 ID:oa6eQhnu0
うp 
シホちゃん大丈夫かな
岸本が作中で名前まで出してるなんて……
なんかなりそうだよなー
次シカマルが行ってみたらペイン化してて
でも眼鏡で気づけなくてシカマル死亡みたいな
どうせジライヤ過去編とかいって大活躍するから読者的には何とも思わないだろ
>>700
>夫の弟子の男に病院まで頻繁に見に来られたら例え好意でも正直嫌じゃね?

嫌だろうな普通は
看護の実習でも男の学生はなかなか妊産婦に受け入れてもらえないんだぜ…
岸本はつくづくまともな女の心理を捉えられない奴だと思う
岸本は子持ちだよねえ
そのあたりの心理は奥さんに意見聞いてみたりしないんだろうか
それとも心理的なリアリティには目を瞑って自分の描きたい事が優先なんかな
なんで他の2人ほっぽってシカマル一人に行かせるんだろうな
いのあたりが一緒にいるだけでも大分印象が変わるんだが
せめて紅の弟子ぐらいは出してやってもいいのになぁ
暁戦でもシカマルばっか活躍して
今回も出番なしのいのとチョウジ
アスマはシカマルだけの師ではないのにな
頻繁に来てるならいのとヒナタが一番自然だろうな
八班と十班が合同でってのもたまにならアリ
毎回シカマル一人ってのはさすがにどうかと
719名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:06:08 ID:L9YKNJKMO
勃起王
8班と紅の交流が無さ過ぎ
あそこはシカマルじゃなくてヒナタ達がお迎えに来たとかにしないと
いつ弟子達の反応見せる気だよ岸本
シカマルはもう知ってんだからいいって
721名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:13:02 ID:zhjYxqP40
カエルの背中にペインのネタばれをしようとしたけど、スペースがなく
書ききれなかった。だから少しの文字で重点だけを残せる暗号にした。
              ↑                    
             無理??w
マダラは陽神の術を使ってるに違いない
紅の顔に汗がタラーってなってるけど
マジで嫌がってるように見える
てか実際嫌だろと思うけど
>>720
そういや、2期に入ってからキバ達が紅と一緒にいるシーンってないよな
子供の名前はアス丸で決定ですね
726念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:31:36 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
727念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:32:09 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
何こいつ
729念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:42:39 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
730念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:46:27 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
ワープ用。失礼。
>>46
732念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:51:54 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
733名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:55:15 ID:7Dsrtsjm0
>>724
アスマの葬式は?
734念仏の鉄:2008/06/30(月) 00:04:47 ID:IhxUWPWlO
(´W`)立命館大万歳
735名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:15:31 ID:OD0aNTw4O
ニート乙
>>733
 アニメでは葬式に八班の連中がいるシーンが追加されるかもしれない
 けど少なくとも原作では縁の薄いナルトやサクラすらいたのに八班の
 連中は見た覚えがないな。
興奮してシホちゃんのスレ立てちゃったじゃないか
ウラルは貼らないが宜しくね
>>737
たった今見てきたぞ
ウラルって何?
あ、URLか
741名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:54:05 ID:yFR8o1Ny0
>>709
ウソつくなヴォケこら!

ゆとりはウンコして寝ろ!
しかしペインは紳士だな

暗号解読までずっと待ってるつもりだな
カエルは余裕で到着なんだからそろそろ着いてもいいのに

既に鳴門の主人公補正が発動してるみたいだ
暗号はまぁどんなだか判らんが
複数の輪廻眼の忍者の謎は、相手の記憶に作用してるんだろうな

そうじゃないとジライヤの過去に殺した奴だけっての不自然だし
元先生であるジライヤに特化した秘密だとしたら、ジライヤ殺しちゃうのオカシイし
744名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:09:32 ID:2b0ajHjI0
よその国に出かけるときは身を削って雨降らせてるからな。ペインがもたもたしてるのは雨降らせるスタミナ切れだな。
こんだけペインの到着が遅いと
木の葉に向かう途中で迷ってるとか脳内保管しとくしかないな
木の葉は年9人が下忍になれる>紅

ナルト達の年の9人は分かるが
1歳上はネジ達の3人だけ出た
後輩は?出てこないな

木の葉の忍者ってせいぜい100人位か
戦死者がなければ9人×50年で450人だが

100人の忍者が国を支えれるほどの兵力になるのかね
ジライヤを6人目のペインに改造中
ベルソナ4かうよね
>>708
詳細バレ来なかったんだ…
いつもの人忙しそうだったし今回は仕方ないかな
警務部隊10人(うちは)
暗部10人
日向宗家、分家(10人)
シノの一族(5人)
キバの一族(5人)
医療部隊(10人)
暗号解読部隊(5人)
イノ、シカマル、デブ達の一族(10人)
カカシやイルカや紅や猿トビや千手の一族30人

なんか今出てるメンバーの一族だけでも100人いきそうだが



752名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:32:36 ID:w647yb6w0
託される側から託す側にならなきゃいけないじゃないかとかなんとかいう
シカマルの台詞に鳥肌たった。
やっぱりシカマルが出てる回はいいよなぁ
新しい下忍で、天才ルーキーとか出てきて欲しいのう
風魔と千手の血を引くやつとか
シカマルはいいこと?言ってる気はするけど
紅の病院に通ってるとか行動は微妙なんだよな
お腹の子も勝手に自分の弟子にしてるし
そもそもまだ生まれてないのに将来忍者決定かよ
暗号はタがジライヤの小説タイトルの頭文字で、他の数字は何ページの何行目とかじゃない?と予想。
756名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:42:09 ID:fTL+qLeCO
日向本家の天才・日向ハナビ
マダラ、イタチ、サスケ
うちは一族は同じ時代に3人も火影クラスがいたんだな
>>747
年に9人って何巻で言ってた?
単にナルトの期が9人だったって話じゃないかと
暁狩りで20個小隊出せてたんだから里全体で100人ぽっちってことはないだろう

ちなみにファンブックのキャラデータに載ってる忍者登録番号はナルトの期で12600番台
三忍は2300番台、親世代が4000番台〜5000番台前半
>>757
マダラはいないもどうぜん
よくペインの正体で、過去に殺した忍が…って予想レスをよく見るけど、どうなんだろうね。
自来也の回想で風魔ペインの額に傷をつけた描写はあるけど殺した描写はないんだよね。
ロン毛のペインを風魔ペインってレスをよく見るけど、どうなんだろうね。
雨の里の侵入者が自来也だと小南から聞かされたペインが
「…今さら未練もないだろう…」これどういう意味なんだろう?
自分の考えなら「今さら未練もない」と言い切ると思うんだけど、不思議な台詞ですね。
または、自来也ももう年老いたからこの世に未練はないだろうって意味かも知れないですね…。
コナンと喋ってるんだからな
>>761
確かにそうですね。
風魔ペイン←×
口寄せペイン←修正
これでお願いします。
トーン貼り忘れてるようなコマがあるな
>>ペインがコナンに対して言ってんでしょ?
>>282
木の葉の上層部に、ペインの本体が隠れてるんだよ
すると暗号化する意味が出てくる。木葉に伝わってしまってはまずい
ナルトとその周囲の信頼できる人物だけに知られるようにしないと
ジライヤも三忍の一人だし、ぶっちゃけペインを始末できる自信はあったんでしょ。
それが蓋を開けてみれば出てきたのは自分の教え子で、やべーやべーと動揺して絶望して自殺衝動に駆られたのだろう。
>>760
別にジライヤが殺す必要ないんじゃね? ペインが殺したんだと思う。
>>767
その展開ならナルトだけにしか分からん暗号にするだろ
二年半も一緒にいたんだから二人にしか通じない物がある事に出来るし


まぁ描いてるのが騎士本先生だから整合性なんか気にしたら負けだけどね
なるほど紅先生が輪廻眼というおちか。たいしたやつだ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 05:47:24 ID:GQDwR6qw0
紅先生は輪廻眼だな。
こりゃ最強じゃねぇか。
>>755
「イチャイチャタクティス」ってなかったっけ?
新刊のタクティクスが正解ならカカシが気づかないとおかしいでしょ
紅が輪廻眼だと、地雷也は気がつかなかったんか?
週末の谷の決闘のときにサスケがナルトの動きを見切れるようになったのは
呪印状態になれたからなのか写輪眼の勾玉が3つになったからなのか
すっきりしないな。本人は3つになったのに気づいていたのか
てかいくら自分の書いた本でも咄嗟にページ数とかでてこないだろう
暗号はタクティクスのページ数とかじゃない気がする
ポポロの指輪は力×2のハラモチだな
これはひどい誤爆
ちょっと、このスレ最初から読んでみ、まさかの大逆転でおもろかったw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1214774784/
てか明らかに106センチだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:00:12 ID:XIYuwn2iO
タはタクティクスではない。

夕日紅の夕だっ!!!
>>768
どこをどうよんだらそうなるんだよ…
こんな理解力ないやつもめずらしい
つーかそれ俺だけど、上のレスと合わせればネタで言ってることがわかると思うんだけどなあ。
またシカマルか…
こいつ最強だなー
先週のイルカはなんだったんだよ…
キバヒナタシノが見たかったのに子供の親気取りだし、
こいつには復讐も許されてるし、テマリとハメハメだし、庭に鹿飼ってるし、
うらやましすぎるぞこれ。
俺のテマリがいつ腹ボテで登場するかビクビクしてる
>>783
大体まともに考えればジライヤは逃げるべきだったわけで、
それは上でも散々言われてるでしょ。

ジライヤが逃げずに死んだことを妥当に解釈できるなら教えてほしいなあ。
>>758
>> 年に9人
747じゃないけど一巻の119Pでカカシが卒業生27名の中で合格が
 みとめられるのは9人と言ってるシーンがある。


>>787
ジライヤは正体を確認してから逃げるつもりだったが、
ペインにやられてしまった。っていうことじゃね?
先週はイルカ、今週はシカマル、来週はカカシ、再来週は同期一同、そのまた次はガアラ他・・・・
とずっと年内続いて最期はサクラですね、分かります
ジライヤが死んだということは、やっぱりナルト長くないね。
あと5、6巻・・・・いやコミック50巻目で完かな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:27:00 ID:sa8Bh3Fk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795145
PS3独占ソフト『Naruto: Ultimate Ninja Storm』
これのネタバレも頼むよ
登場キャラ→25人
アニメ135話までのストーリー

音の四人衆はでるかでないかネタバレよろしく
793名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:33:32 ID:ShJBekiD0
うえ、暗号の最初って「タ」なのか? 「9」だと思ってたが……。
9の書きかたを考えれば、左下に出っ張りはありえんでしょう
普通に「タ」だと思っていたぞ。
>>794
>>795
そうか……。

しかしアレだな、来週か再来週に、別ルートで送られた解読方法が発見されたりしたら大笑いだな。
暗号の最初の文字は「タ」でもなく、「9」でもなく
違う字だと思う

考えられるのは「く」と「フ」を重ねたもの、「女」という字を崩したものなど
ペインが死体ならその死体を制御する者が必ずいるわけで、
ジライヤはその黒幕が誰かってことを暗号化したんじゃないかな。
その黒幕が長門にしろ小南にしろ、相手にタネがバレたことが分かったら
何かしら対策をうたれちゃうから、わざわざ暗号化したんじゃないかな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:02:23 ID:87j5LNft0
何の解説も無いまま、
ナルト「分かった!そういうことだったのかってばよ!!」
綱手「ふっ。さすがはあいつの弟子だ!!」
カカシ「なるほど。ここまでの子とは。」
サクラ「ナルトも成長したのね。」

ナルト「さぁ行くってばよ!!サスケ、今すぐ助けてやるってばよ!!」

 ご愛読有難う御座いました!!岸本先生の次回作・・・
>>799
大した忍者だ・・
ペインの秘密を暴こうというこの展開で、よく似た目を持つ紅が出てくる時点であからさまに怪しい。
紅がペインの黒幕?
まさかお腹の中の子供がペイン本体とかそんなことはないと思うが。
もしハンタなら、おそらく4ページぐらいかけて、
暗号にはこんな種類がある、こういうのもあるって
ウンチクを披露して、そのうちの一つをきっかけにゴン
が何かを思いつく(オークションの贋作の話みたいに)
って展開になるんだろうが……。
ペインが雨隠れの里の雨を意図的に止めている理由は、
雨が降っていると敵の感知能力が使えないからじゃないのかな。
ペイン六道の視界感知・共有の正体が小南の紙だとしたら、
雨が降るとそれが使えなくなってしまうからね。
暗号の内容に「正体は小南(あるいは長門)」と書いても、
顔と名前が分からないと意味ないから、
「ペインの弱点は雨」とか、シンプルな内容かもしれないな。
暗号解けた
おしえないけど
ペインの正体はツナデ達が知っている人物で尚且つ暗号が読めない人物か。
806名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:24:23 ID:87j5LNft0
暗号?
あの9ってナルト9巻ってことじゃね?
ペインの秘密を教えてもらってナルトがペインを倒すわけですね。
あいかわらずおいしい所は全部もっていくなww

ツナデがジライヤを行かせたおかげで倒せたんなら後でツナデに土下座しろよ。
シカマルwww
紅に「アナタ毎回ここにくるのやめなさい」とか言われてるしw
妊婦検診に毎回待ち伏せする男って変態だろw
>>803
ペインは自来也に気づいた時「俺の雨をさえぎる者がいる」とか言ってなかったっけ?
ペインの場合雨で感知してるみたいだったけどな。
ぐーたら男は哀しみを越え、いつしか背中で友に勇気を与えた

って勝手に復讐しに行った奴が何を言うかと
人物描写が甘いな
次回「解読」ってことは暗号解けるんだな。
しかし最初の描写では9っぽかったのがじんわりタっぽく変わってきてる気がする。
なんか前よりカクカクしてるぞ。
812名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:58:20 ID:vhP6lM9bO
タクティクス
813名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:03:03 ID:sa8Bh3Fk0
綱手のオッパイ バスト106センチだから

http://www.at-mania.com/catalog.php?tpid=HBRD010
こんな感じだのォ
814名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:06:05 ID:dQZZGOCMO
>>809
雨を止める&雨で感知する能力は弥彦の死体が使う能力であって、
その情報をペイン六道で共有する能力はないと思う。
重要なのは、なぜ日曜日にだけ雨が降るか?なんだよね。多分。
イチャイチャタクティクス

 31ページ8行目
106ページ7行目
207ページ15行目

これだろ!
どんな記憶力だよw
でもそーなんだろうなーきっと
あれがタクティクスのタだとするとページ数と行のセットで3つしか
ヒントが残せないな。
弥彦は雨嫌いだったな。いつも泣いてるみたいだって。
だから雨止めたいんだろうけど日照もこまるので日曜だけ降らせるとか。
まあ雨隠れの人間も雨が決まった日に降れば生活しやすいんだろうけど。
>>816
忍ってのは記憶力も求められるだろんだろうな
中忍試験の時にサスケが合言葉にやたら長い文を考えてたけど、
あれも忍なら一発で暗記できて当然みたいな感じだったし
820名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:07:01 ID:Qxmvv/qW0
>>813
そいつ、B94ってなってるぞ?

106ねーじゃんのう
821名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:10:38 ID:q8a2OmFs0
>>819
ちゃんと記憶できたらナルトじゃない。ってフィルターじゃなかった?
822名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:18:24 ID:Qxmvv/qW0
シホちゃん萌え
823名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:22:24 ID:buB7RwrXO
>>821
でもサクラちゃんはちゃんと暗記したんだお
>>798
骸みたいに培養液に浸かった脳みそがどっかにあってそれが多分本体
>>823
サクラは頭良い設定だし確か暗記が得意だったはず
【毎日新聞社が海外に報道しているニュースの主な内容】
・日本人母親は受験勉強をする息子の学力向上のために性的関係を持つ
・ファストフードは日本人女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本では看護婦になると一般的にバイブレーターを挿入して仕事をし、
 日常的にアナル研修に興じている
・日本人人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・日本人主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本人女子高生は、刺激のために下着を着けずに外出する
・日本人ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにヤッている
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・日本人OLの72%が、性行為をより堪能するためにトレーニングを受けている

http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg
これらのような記事を5年にも渡って世界に配信していた。
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1.html
何かシカマルは師匠になる気満々の様だが、母親である紅の了承は得てるのか?
アスマとシカマルの師弟2人だけで勝手に決め付けてんじゃねーよ。
残り8&10班メンバー立場無しじゃんw

ところで同期の親連中も上忍揃い(キバ母は特上だっけ)だよな?
教え子を受け持ってる気配を微塵も感じないな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:42:28 ID:1YgBe/EVO
ミズキは今牢屋で何してんだろ
829名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:47:28 ID:IhxUWPWlO
ミズキはラスボス
830名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:04:22 ID:I77zex2ZO
何で画バレとかするん?あかんやろ。違法行為やろ?今度見つけたらほんまに通報するで。
自来也「5…」
カカシ「何がですか?」
自来也「おまえのチンポ短いのぉ…」
めんどくせーが口癖のシカマルが師匠になるよりキバとかヒナタの方が子供の為にいい
833名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:11:10 ID:smBVXzbHO
なんかすげ〜いい話だった気がするんだが自分だけ??
初めてNARUTOで成長しなくてはいけないって思わされた

紅先生もう少し綺麗に書けないのかな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 15:18:31 ID:PAlTmlhP0
クレない先生髪短くしたら綺麗だと思う
>>833
俺も結構好きな話だったよ。
シカマルは師の死も乗り越えて大人になったよな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:24:41 ID:sa8Bh3Fk0
106センチ
ttp://www.at-mania.com/catalog.php?tpid=STD103
こんな感じだのォ
ただ、アスマと紅の弟子6人とも家伝の術特化型でオールマイティ型じゃないから
将来彼らが弟子を持ってもジャンル偏らず教えるってことが難しくて弟子が苦労するだろうな
師になるのは一芸特化型ではなくエビスみたいな満遍なく基礎からみっちり教えられるタイプがいい
838名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:25:13 ID:1YgBe/EVO
>>832
赤ちゃんがキバと共に赤丸に乗ってヒャッホーだったり
赤ちゃんが自分を抱っこするヒナタをママーと間違えておっぱい揉み揉みしてヒナタに「やっやめて・・・」と言わせるんですね、わかります
たまにはシノのことも思い出してあげて
シノと一緒に昆虫採集
シカマルは妊婦ストーカーかよ
ナルポは妊婦に対して太ったって?
サイテーだな
今週丸々いらなkった件について
紅は昔のくるんくるんした髪型のほうが好きだった。
なんか最近どのキャラも頭から水かぶったみたいな髪型になってる。
確かに今週は要らなかったなぁ
カカシ辺りがナルトに暗号見せて気がつくことある?
とか聞けばそれで終わりだよ
紅先生のお腹の中の子供のお父さんは、本当はシカマルだったと言う落ちかも。
相手が寝てる間に影の先に子種を付けて、グーーンと伸ばせばどこにでも
影の先を挿入する事が可能な、影妊娠の術とか使って。
暗号解読楽しみだ。
笑う準備をして待ってる。
>>845
どんな妄想してんだwお前…
自来也は拷問は嫌いだとか言ってたがイビキに渡すほうが残酷な気が
自分の手は汚したくないだけだったか
誰かマトモな男に紅を養ってもらいたい
シカマルよけの為に
うーむ、なぜ発売日なのにアンチスレとネタバレスレばかり伸びるw
なんで紅 輪廻ガンもってるの?
でわガイせんせーで
シカマル出産に立ち会いたいとか言い出しそうな勢いだなw
子供の名前はシカマルの鹿とアスマの馬で「鹿馬」
決して逆にしてはいけない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 16:31:28 ID:CadNn0DP0
しかし、師匠が死んで心身成長しているのってシカマルのみだな
ナルトにしてもサスケにしても、肉体的には強くなっても、精神的には逆に
どんどん衰退してる様な気がするんだが.....
普通ありえるなら紅とアスマの名前から取るよね?
>>848
嫌いじゃなくて苦手じゃなかったか?
尋問はワシの性に合わんとは言ってたな
イビキ出てきたけど換金所の親父の拷問はどうなった?
換金所の親父なんてあのエピで終わりのキャラだろうに
ネタでもいいかげん賞味期限切れ
先週のイルカの慰めが無駄だったってことが今週でわかったw
岸本先生は長い間描いてなかったキャラの画の練習したいんだよ
わかってやれよ
どう見ても、同人の素材だよなぁ…
物語的には必要ないけど、妄想のネタとして必要
シカマルマンセーはうちはマンセーに次ぐうざさだな

まだこいつはこんな引き伸ばし害悪ストーリーで読者を呆れさせるつもりか
>836
ヒント:胸のサイズはトップとアンダーの差による。
この期に及んで作者がシカマル大好きですって感じがこれでもかって感じに排出されてるな

個人的に勝手に惚れているメガネ女も含めてベストオブ糞同人回だと思う 


たいした奴だ・・・
暗号の意味は解らんけど、先週はイルカ、今週は紅が登場した意味は解る

本編では活躍しない
つまり中忍試験は中止だな
中忍試験はヤマト班が大蛇丸のアジトに行ってる間に終わったが
本編では活躍しない=とりあえず死なないで済む
痛みが人を成長させるってペインと対になってる話なのな
でも今回のは鹿○よりイノやチョウジがよかったなあ
ボクは綱手が処女だと信じてるのォ
子供の名前:紅アズマ
>>873
それ何てサツマイモ
875名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:15:02 ID:nP4B0uBoO
シカマルは軽く病気だな
奴も奴でアスマに束縛されてる
それってサツマイモの品種名w
生まれてくる子供は猿飛姓ではなく夕日姓になるのかね
病室でのカカシの反応とか見てると、式はおろか入籍自体まだっぽかったが
自来也に関わりがある人
綱手、カカシ、ナルト…あ、あれ?もうおしまい?すくねーw
>>871
大切な人を失う事も痛みじゃないか?
初期はチョウジシノキバ達と同じようなポジションで出てきたシカマルだけど
今では他メンバーと違って大活躍だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:26:52 ID:smBVXzbHO
ジャンプの裏表紙
NARUTOの広告だたww気付かなかったわ
ナルトもクシナの姓だし入籍とかあんまりこだわらない気風なんだろうか。
ナルトがうずまき姓なのは、四代目との接点を無くすためだろう
事実今までずっと四代目の子だということは伏せられてる

もし四代目の妻クシナの存在を里の皆が知っていれば、彼女と同じ姓を名乗ってる上に
誕生日から逆算してナルトが2人の間の子かもと疑う者が出てもおかしくないがそれもない
というわけでクシナの存在自体もごく一部を除いて伏せられてたと思われる
それにしても、紅はお腹の子供が1人だけなら太り過ぎ
42巻のお腹の子どもが男だと判った時点のクシナよりも太ってる
884名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:19:52 ID:QFuI60/U0
>>882
つーか、
四代目とクシナって、正式に結婚してないんじゃね?

未婚の母から生まれたなら、必然的に母方の姓だろ
未来への鍵=自来也豪傑物語で決まりじゃないか?
自来也とナルトの共通点と言ったらもうこれ以外考えられない…
886名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:30:00 ID:s9B02ii5O
コンマじゃなくてオタマジャクシなんだね。
お気に入りのサスケ編が終って、お気に入りのシカマル使い終わって
これから岸本のモチベ急降下確実
あれはオタマジャクソンだろ
なに
ナルトがイルカに言った言葉がなけりゃ、今回が意味不明になってたと思うぞ
思わず紅とペインの目を見比べてしまった
やっぱ一緒にしか見えない
色が違うんだとさ
輪廻は灰色、紅は赤

痛みもなにも全く成長しないナルトのバカに比べてペインはいろいろ変わりすぎ
>>892
thx色の違いなのか
って白黒の漫画で色とか言われても…
せめて紅の赤目にトーン処理をしていれば差異が見られたのになぁ
岸本先生はベタベタと頻繁にトーンを張る作家ではないだろ
色だけじゃないぞ
よく見ると分かるが、紅のぐるぐるは黒目に当たる部分の中だけ
ペインの輪廻眼は白目の部分にもぐるぐるがある
>>892-893
この作者絵が適当すぎるだろ…

目に関しても、輪廻眼そっくりにかいたり
主人公に似てるキャラ3人くらいでてくるし
髪型がほとんど一緒だったり、雨か何かを涙に見立てるのとかしつこい
897名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:49:14 ID:QFuI60/U0
>>896
岸本あたりを適当っていうなら、2000年以前の漫画なんて読めないだろうな
昔にさかのぼる程に漫画って適当だぞ?

伏線の設定とか、キャラの図柄が緻密になってきたのは、ごく最近の傾向
縄樹、ペイン、弥彦はナルトに外見が似てる
特に髪型の描き分けが苦手でいくつか特定のパターンしかないよな
縄樹はあえてナルトに似せてたんだと思うが
ペインというかあれは弥彦ペインだからな
>>897
それは違うだろ…
むしろ2000年以前の方が絵はしっかりしていたよ
今の漫画はなんか丸くなった感じがするな
その2000年以前に連載されてたAKIRAを見てみろ
今の漫画家じゃ束になっても勝てない緻密な作画だぞ?
他にも週間連載なら北斗とか作画に関しては探せばいくらでもある
なるべく少ない線でやりくりしてるわけだ
同じ週刊なのにワンピのネームや線の書き込みの多さには敬服する
アシいっぱいいる大先生なんだからもうすこし丁寧に描いて欲しいよ
キャラの描き分けがほんと怪しくなってる
まだ死んだって聞いて数日のナルトがイルカになぐさめられてすぐ立ち直ったらそれこそ変だろ。
ナルトにとって寝食を長く過ごしたのは自来也ぐらいなのに。
もう少し放っておいてやってもいいんではなかろうか
クシナ&紅=輪廻眼で性交無しで見た者の子供が産める。この二人怪しい。
>>904
暁は木の葉を守る最大の壁だった自来也を倒してすぐそこまで迫ってる
追いかけていたサスケを拉致した別の暁は得体の知れない力を使ってて倒す方法が分からない
自分の置かれてる状況を理解してたら何日も落ち込んでなどいられんはずだ
>>904
数日も経ってなくないか?
一晩しか経ってないと思うが
まあペインが迫ってるって知らないんだろうけどな>木の葉
ペインも一体いつになったら木の葉に来るんだ
>>906
状況はそうだろうけど心はそんなに早く割り切れないよ、人らしくていいと思うけどな

>>907
自分も読んだ限り一晩だと思うけど実際はどうかわかんないから数日と書きました。
2週似たような事を繰り返す意味があったのか
まだ割り切れないってんなら今週はナルト放置で暗号解読だけ描けよ
あんな余計なシーン描くからまだ暗号解けてない
解読班も解剖班も朝からお仕事w
>>909
暗号持って今すぐ行って来い、私の命令だと言って召集しろと先週綱手が言ってたから
間違いなく一晩しか経ってないと思うぞ
>>910
暗号を解くのに膨大な時間がかかるので、共通鍵を知っているであろう身近な人物に聞かないとってことなんだろうけど
シカマルである必要はなかったな、誰でもよかったからシカマルなのかわからんけど
木の葉編ってマジでつまらん
>>911
ありがとう、一晩なら余計にナルト放っておいてあげろよって思うけどな
106センチの回想の時の幼いカカシなんかいいなwww
何より自来也を倒してサスケを拉致った暁の最大の目的は自分(の中の九尾)
これで危機感持てないようじゃ忍として終わっとる
綱手「少々手荒でもかまわん 全て聞きだせ!」
イビキ「そのつもりです」

この会話のやりとりの後、検死室に場面転換してる訳だが
完全に機能停止してる風魔のペインにどう尋問したんだ…
何気にこのシーンも伏線だったりしないか?
>>917
尋問するのはバーテンに変化して捕まえた雨忍2人のことだろ
>>917
別に捕虜にした奴がいたろ
>>918
ああ、あいつらの事か…納得
>>918-919
イビキにくすぐられるのか・・・!?
ナルト邪魔だな
だが、2名の雨忍はペインの事なんて何も知らなかっただろ…

イビキが尋問した事で新たに判明した事実が
ペインの秘密と関連性があるなら話は別だが…
924名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:49:22 ID:IT5tvSm/O
ナルトが出てるとやっぱ話が締まる
925名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:49:53 ID:ZfXucETvO
大体暗号にする必要もなかったのにな
大量の情報を短時間で限られたスペースに記さないといけないなら暗号にして要約するケースもあるだろうが。
ナルトが出来ると確かにつまらんな
昔の古畑のダイイングメッセージの話でメッセージそのものにはまったく意味がなくて、
なぜならば「そのメッセージを最初に発見するのは”犯人”だから何書いても無駄」
という裏のメッセージが隠されていたって話があった。
つまりペインの正体は
二部のナルト
サスケへのストーカー=かなりの無駄コマを使って、長きに渡って描写
               大蛇丸の所へ⇒返り討ちにあい無駄に
               イタチをサスケより早く⇒もう終わってました⇒無駄
               結局、里に戻りサスケを思いながらオナニー

ガアラ編=最後にマンセーされただけでナルト自体は何もしていない

修行編=糞ツマラン修行を見せられて、カクズに使ったら即封印、意味なし

なんだこいつ
ナルトなんかいいから早くペインだせよ
>>917←こういう馬鹿がいるから岸本もたらたら説明臭くせざるを得ないんだろうな
サスケといいシカマルといい、フィーチャーされればされるほど魅力を失っていくように感じる。
物語りも進められないナルトに価値あんのか?
>>932
うるせーーーーーってばよ!!
じゃあシノはあのくらいが一番魅力的ですね
ナルトはいいから
ペイン、暁、鷹を出せ
こいつらが動く事で話が進む
ナルトは退いとけ
>>930
少し勘違いしだだけだろ…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 21:06:10 ID:X8jJyqV80
上でも散々既出だけど、なんで今回いのとチョウジにも付き添わせなかったんだろ。
あるいは紅にヒナタが付き添って出てくるのを待ってるとかさ。
医療忍者であるいのが、恩師の子を心配して定期的に見に行くので
内心心配なシカマルも一緒に付き添いますとかだと変じゃないのに。
飛段角都編のアスマとのやり取りと最後の紅とのやり取りを引っ張ってるからじゃないか?
玉うんぬんはシカマルしか知らないはずだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 21:15:28 ID:X8jJyqV80
>>938
そんな伏線あったのかw忘れたわ
でもやっぱり師の死を超えようって話なら、八班全員出して良かったと思う
紅に付き添って出てくるいのとチョウジ。それを待ちながらナルトに語るシカマル。
皆で分かち合って背負っていますって感じでいいじゃん。
岸本はかつて師匠を失った者を関連付けて
鹿丸がナルトを慰める役回りにすると決めてたんだろ
カカシが四代目の話をするわけにはいかないのか?
いつになったらナルトは父親のことを知ることができるのだろうか
>>917
もう一度学校へ行って「国語」を習ってこいよw
943名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:19:18 ID:VTYN/Pj0O
あした
本人の資質とか関係ないし生まれる前から師になるとか突飛過ぎ
その一族の生まれならその一族の忍術を継ぐもんじゃないの
九尾が封印されてるのはバレてて四代目の子供だってのがバレてないのがわからん
里の陰謀
>>940
別にアスマはシカマル専属の師だったわけじゃないけどな
>>939
>そんな伏線あったのかw忘れたわ
結局それなんだよな
間も考えずに突然思い出したように出すから折角の素材も効果半減
今日トヨタのALLIONが前を走っててテールランプ見てたらサスケの車輪眼みたいで
取り込まれそうになったから目をそらしたwww コワスwww
>>917
あほすぎww
787 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 20:05:19 ID:O4QVh/aM
オナ報告だよ!!
見えるところに、お気に入りのフィギュアを10体くらいかざるwww。萌系が最高。
続いてロータを中に入れて、あと電マ(笑)をしっかりクリに当たるようにして、両足の間に挟むようにします。それで両太股を縛って、電マが外せないようにします。
あと乳首にロータ、谷間にバイブで。
では今からスイッチ入れて放置します。
上記の状態でまずは谷間のバイブからスイッチオン。くすぐったい感覚がぶるぶると…性的快感ではないものの、どんどん濡れてきてるのがわかる。
次に乳首。ブラと乳首に挟まれたロータの振動が、すでに固くなった乳首を襲う。思わず身を小さくして僅かな快感に悶える。
この時点で胸だけの刺激。20分ほどこれを楽しんでみた。
パジャマ姿でベッドに寝たまま実行してたけど、もう秘部からおしりにかけてじっとりと濡れてて、パジャマにも水分が染みてるのがわかった。
焦らしのような軽く長い快感に、次第に本能が目を覚ましていく。身を悶えさせるだけで、中の異物感と押し当てられた電マの触感で快感は深まっていく。

お待ちかね、中のロータにスイッチを入れる。
確かに、子宮を真っすぐ突かれるのならともかく、中での振動はそこまで強烈な刺激じゃない。でも高まった感度はそれを素直に感じ取り、強張って中がぎゅっと締まるような力が入ってしまう。
そして電マ。スイッチ入れたら快楽地獄直行…。
スイッチを入れた途端、もうぴんぴんになっていたであろうクリにありったけの快感。思わず「あ…ああっ、あっ、ッあ」という感じで短く小刻みに吐息が漏れた。腰もぴくんぴくんと震えだす。
ほどなく30秒ほどで、あのイく寸前の恐怖と期待の混ざった感覚に襲われる。まあ、どうせそれが目的だし隣の部屋は昨日から旅行らしいから思い切り淫らになろう…と、とにかく「イくぅ、イっちゃうぅ」と無駄に喘いでみた。(笑)

で、瞬間。ビリッと背中にスタンガンを受けたような勢いで背筋が反り返り、1回目の絶頂。
ああ、このオナの恐怖はこれにあり。女の子ならわかる、イったあとの敏感さ。
背中そらせてびくびくすると、相手が人間なら一旦止めてくれる…が相手は道具。止まるわけない。
イってる最中の刺激はもうほんと言い表せない、快感を超える快感。思わず叫びながら体をよじるも、無意味。
この刺激から逃げたくて逃げたくて、仰向けからうつ伏せになろうとしてる途中、つまり横向いた時にまた強い電気ショックが。
そのまま弓なりに体をびくびく震わせながら2回目、それに悶えながら3、4、5………。

さすがにもう無理、死ぬ!
そう思ったのは(多分)12回目くらいの絶頂のあと。目はチカチカするし腹筋は痛いし背中は吊りそう、あいや吊ったりするしでもう終わろうとした。
………が!
なんと感じるたび背中が反るためにバイブまで手が届かない。
皆さん想像して下さい。横向いて寝て、体を反らすと膝あたりに手が届きますか?
あたしの腕は届かなかった。やめたくてもやめれず、恐怖が快感を生み、快感が恐怖となる連鎖。
やば、今イったの何回目だっけ?報告できないじゃん。あ、過呼吸なりそ…ちょっ、まじ死ぬってばあたし!
男の子はこうはなるまい…。

何回目だっただろう、イったあと一瞬だけ体の力が抜けた。これぞ九死一生!とばかりに慌てて電マを切る。
はあ…助かった、とりあえずシャワーして報告だな…。
とか思ったのも束の間、なんかもー完全に出来上がっちゃったあたしの体。>>201さんの言うように中ロータでイくのはなかなか難しいけど、今のあたしにはそんなの関係なし…。
クリには劣るものの中のロータでちゃっかり2回ほどイき、やっとロータも止めたあとですら、乳首のロータで半イきが続く。
とは言え動けない快感じゃないのでここで終了。
すべての道具を外し、びちょびちょのパジャマとシーツを洗濯機に突っ込んでシャワーへ。
そして案の定、シャワーをクリに当てると即死。即死っていうかその場に倒れそうになったからへたりこんだけど、そのまま尿意が…と思った時にはもう漏らしていたという。(笑)
あとはシャワーしながらもう一回、指でゆっくりイって今日はおしまい。

あー、報告してたらまた濡…いやいや、次はあたし死ぬよマジで(´;ω;`)

まぁ結局はフィギュア見ながらオナるのは最高ってことで。
「なるべく憶え易い題名がいいと思ってNARUTOて付けました。」
「後僕なるとが好きなんですよ(笑)」
>>945
封印するとこ見てた人多いんじゃね
954名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:50:28 ID:Nw5HcHj10
ナルトきも!シカマルもきも!
だいたいこんな漫画見てるとへどがでる!
厨房御用達のくそ漫画!
ペインの謎を解く鍵の一つに、如何にして山椒魚の半蔵を殺ったかという問題があると思うんだけど、
>半蔵はその実力もさることながらとても用心深くその側に近付くことすら困難を極めた
>二十四時間交代で身辺に護衛を付け 近付く者には子供であって身体検査を行う徹底ぶりだった
これって、小南が紙化して護衛をすり抜けて進入→半蔵の寝首を掻いた、という極めて単純なパターンじゃないかと思うんだけど。
いくらペイン六道が無敵だとはいえ、半蔵と真正面からやりあえばただではすまないと思うんだけどね。
ヒナタのおっぱいちゅっちゅしたい
957名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:07:16 ID:hI7xYCw1O
四十三巻はいつ発売?
何か今週の話でシカマル生理的に受け付けんくなったわwwwww
男からしても引くわww
>>953
そっちのほうが無理だよ
実際、ここに書き込んでいる人の中で
産まれたばかりの赤ちゃんのおへそ見たことある人いる?
いなければ、ナルトのおへそに九尾が封印されたなんて
どうやって分かるの?(小説とかの設定はこの際なしで)
960名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:27:21 ID:d2ZVeKNW0
紅の目が輪廻眼な事についてw

誰かコメントしてちょ。無理かw
>>815 755だけどパクるなよwww
まぁ、このスレ来るの初めてだし。pinkに帰りますわ。
はあ?そんなの100回ぐらい言われてるぞ
3行で分かる暗号かよ
今週のナルトでシカマルが紅先生の子を弟子にするみたいな事言ってたけど何か勝手にその子を忍者すると決めるなって思った。
予言・断言
シカマルとテマリの子供の師が紅の腹の中の子供
966暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/30(月) 22:35:30 ID:P6Wdh0TlO
>>955

近付かずに相手である半蔵を殺る方法があるだろう。
見えない毒、酸素だ。

オレが何を言っているのか分からない方はとりあえず
バキ死刑囚編の6巻か、ジョジョ6部の最終巻を読んでくれ。
長門は風遁
水遁使いの弥彦の肉体で雨を操れる程ならば
長門は大気を操ることもできるのではないか
タが9にみえるのは外人には暗号として機能してるかもな
968名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:41:32 ID:Nw5HcHj10
きんもー
だいたい近づかづにやる方法があるだろう。
見えない毒二酸化炭素だ

おれが何を言ってるかのかわからない方はハンターハンターでも見てくれ
長門は風とん
すいとんつかいの弥彦の肉体で雨を操れるほどならば
長門は大気を操ることもできるのではないか
次回で暗号が解決して話が進むことを望む
相変らず展開が遅いよ〜岸本
やはりハンタ厨だったか
ハンタは好きだが何だかなあ
>>961
恥ずかしいやっちゃな〜
弥彦が長門の目を移植したのは間違いないと思う、長門よりも弥彦の方が勘違いして悪に走りそう。
作者のシカマルびいきウザ。もう出てこなくていいのに。

女はめんどくせー♪
女はめんどくせー♪
女はめんどくせー♪

ハイ、影縛り!
紅が輪廻眼とかありえないだろ。まず模様が一緒でも丸の数が違う
>>974
マルの数が多い方が勝ち?
タクティクスにも暗号がある気がしてきた。
>>972
単純に考えて、あの渦巻きの眼が輪廻眼だとして、6人分も揃えられるわけがないと思われ。
渦巻きの眼は輪廻眼ではなく、輪廻眼によって魅せられた者の眼(催眠術みたいな感じ)だと思うんだけどね。
あいつらを操っている黒幕は必ずいると思う。
次スレだれか頼む!
979名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:54:31 ID:KumY41+RO
つか、自頼也乙!!
980名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:56:11 ID:Nw5HcHj10
うるせーばか
>975
さぁ( ̄〜 ̄)┌
幻術が得意な奴は輪廻眼のような模様の目を持っていそうなイメージ
983名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:58:31 ID:Nw5HcHj10
しゃりんがんは減術がとくじゃないのか?
まんげがんはすごいよいっとくけど
でも、どうせ白眼には、幻術通用しないんだぜ。
で、初代は、白眼も使えたって落ちだぜ
>>955
オレの意見はまた違うけど、ペイン六道衆の中に術無効化を行う厄介な奴が一人
いたと思う。 山椒魚の半蔵も結局そいつにやられたと見た。
木の葉軍団がペインと決闘するなら、術無効化ペインに対してリーとかサクラなどの
格闘技忍者をチームにしてなんとか奴を仕留めないと苦しそう。 
986名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:01:23 ID:Nw5HcHj10
だいたいはしらま一族ってなんだよ
後だしでへんなもんつけるからへんてこになるんだ
だいたい岸本だってもう何が何だかわからん状況で書いてるだろ
>>970
やはりとか言われても、これだけでよくわかるなw
輪廻眼六人分じゃなくて、長門に支配された死体の目が、
自動的に輪廻眼になるってことじゃないのか?
>>985
山椒魚の半蔵を殺したという逸話は、ペイン六道の個々の能力ではなく
自来也が解き明かしたペインの謎のヒントとして、作者が用意していると思うんだけどね。
>>987
予定調和です
991名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:06:15 ID:Nw5HcHj10
岸本が温めているマフィアの漫画がもうすぐ連載されるよ!
>>991
嵐とか雨とかの性質が登場するんですね、わかります
次スレ行ってくる
994名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:11:22 ID:yTQv9L2s0
>>989
半蔵の話は前フリだよ
どれだけ強いキャラクターがでてくるのかっていう
強さの対象比較でw
俺バカだ・・・
立ったけどすまん 七 入れ忘れた
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214835167/l50
996名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:16:09 ID:Nw5HcHj10
半蔵はちょうつえーよ
はんぱねぇよ、ぱねぇぱねぇ
しかしペインは鼻くそほじりながらいちゃいちゃパラダイス読みながら
うんこしてても勝ってしまったくらいぺいんは強い
>>995
乙彼
>>995乙!
>>995
丼マイ
気にすんな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:19:38 ID:yTQv9L2s0
あちょーーーーーー
10011001
             ◆  7 月 2 日 (水) は投票日 ◆

            第3回全板人気トーナメント Aブロック決勝

            <<週刊少年漫画>> vs 自作PC vs 競馬

             _
           '´   ヽ           週刊少年漫画板は7月2日(水)に出場
           ! !ル、レハル          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           i ld,,゚ -゚ノil <ヨロシク     投票よろしくお願いします!
;⌒`) ズザー  . ノ/'ハ∞IIつ   ___    詳しくは選対スレにて!(※「ナメ」でスレタイ検索)
  ;⌒`)  ⌒;;`_OU_|_|〉>つ_|ヽ|・∀・|ノ
⌒;;`);;;⌒`) ;⌒`)ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /  / < みなさんの参加、待ってるわぁぁぁ!!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。