【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
こんばんは、雷句誠です。
もうニュースなどを見て、知った方もいると思います。
上記の時間に(株)小学館に対し、紛失したカラー原稿、5枚の損害賠償を請求する訴訟を起こしました。──

■雷句先生のブログ「雷句誠の今日このごろ。」 ※訴状及び陳述書公開
ttp://88552772.at.webry.info/

漫画原稿にしっかりとした価値を!
漫画編集者が漫画原稿を、
そして漫画家そのものを軽く見始めたら
漫画雑誌は終わります!!!
                    雷句誠
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/miki0home684/121318398110616429093.jpg

■前スレ
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★65
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213695776/l50

■まとめ(関連サイトのリンクあり)
まとめblog
ttp://syougakukan.blog19.fc2.com/

まとめwiki
ttp://www6.atwiki.jp/nitiyou/pages/1.html

2ch内の暴露まとめ
ttp://raikusosyou2ch.blog32.fc2.com/

【重要】
漫画家のHPやブログのコメント欄にライク告訴の件についてのコメントを求める行為は止めましょう

【要必読】
漫画家にこの件に関する問うメールを送信するのも止めましょう 
漫画家にとってはこの件に関するコメントを求められるのは迷惑な行為です。

次スレは>>900が立てること
おつ
>>1
乙!
>>1
これここにも貼ってみる

2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 00:15:10 ID:tdoxAnrh0
【好調君】(好調・好調(笑))
昨年12月中頃からサンデー関連のスレに現れる粘着。
「サンデー好調」と具体性のない擁護レスを連発。基本的に1レスごとにIDをかえてくる。
自分で質問や擁護をして自分でそれに答えたり同意したりした後、結局サンデーは好調だとまとめる。
初期には自演乙と指摘されると携帯を使ったり串を刺しID固定キャラを発動し同一ではないと主張。
しかし最近ではバレバレにも関わらずわずか数分のうちに何レスも連投で自作自演するようになり、
その姿は時に住民の笑いを誘う。
漫画の内容についての書き込みはほとんどしないため、
純粋なサンデーのファンというよりただのアンチアンチだと思われる。

・毎回ID変えてくる
・固定IDも複数使う
・サンデー編集部信者(関係者?)
・安西信者
・西森アンチ
・小学館漫画賞取られてダイヤのA荒らし
・自分で自分が完璧に当てはまる突っ込みを入れている
・ときどき、自爆して自分の自演を白状している
・自分を嫌っているのは、架空の人格である「フェイス」一人だけだと信じている
・国語力が低いため、中学生以下でないかとの説がある
・自分が言われたことをフェイスのテンプレにしている
・携帯での自演も得意
・自演失敗経験があり、自演失敗した事を追求されると必ず発狂する。
雷句派
ttp://lawyer-tomohikoono.com/archives/2008/06/post_107.html(小野智彦)担当弁護士
ttp://blog.mayutan.com/ (新條まゆ)
ttp://book.geocities.jp/monene39/index.html (松永豊和)
ttp://atsujiya.blog96.fc2.com/ (山本貴嗣)
ttp://kazumiu.at.webry.info/200806/article_3.html (梅川和実)

小学館(少年サンデー編集部)派
ttp://ameblo.jp/hassy19677/ (橋口たかし?) 閉鎖
ttp://websunday.net/toreaders.html (小学館 「少年サンデー」編集部)

編集者と作家にまつわる暴露話
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/profile.html (惣領冬実)
ttp://suikacom.blog114.fc2.com/blog-entry-78.html (すいか工務店 やんむら)
ttp://app.blog.livedoor.jp/unitoneko121/tb.cgi/51086224 (国広あづさ)
ttp://homepage2.nifty.com/hapido/hapido.dialy.htm (竹下けんじろう)
ttp://blog.livedoor.jp/hagakuresoh/archives/51396343.html (高橋秀武)
ttp://www.geocities.jp/gotchn/ (後藤英貴)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161603353/ (みつき海湖) 編集部批判→炎上→閉鎖
ttp://mk-monolog.cocolog-nifty.com/blog/cat7516015/index.html(加藤雅昭)写真家
ttp://blog.livedoor.jp/yota874harahara/archives/746186.html (原田高夕己)
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/kiga2hon-dayo/mannga.html (林倫恵子)
ttp://blog.riorio.chu.jp/?eid=952292 (さとうげん)要反転
ttp://asaippoi.exblog.jp/8160880/ (浅井ラボ)暗黒小説家、角川スニーカー文庫から小学館ガガガ文庫へ移籍。担当編集者失踪

その他の反応
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=880386 (若木民喜) 要反転
ttp://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/ (多摩坂 編集者)
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/ (たけくまけんたろう)
ttp://www.kitajirushi.jp/archives/2008/06/09-195045.php (きたみりゅうじ)
ttp://d.hatena.ne.jp/w-denki/20080607/121282433 (渡辺電機株)
ttp://www.h-ida.com/ (井田ヒロト)
ttp://d.hatena.ne.jp/ruitakato/20080608 (高遠るい) コメント欄
ttp://hanaqblog.buchineko.zombie.jp/ (花見沢Q太郎)
ttp://blog.livedoor.jp/toki5555/archives/50976319.html (一色登希彦)
ttp://ishikawajun.com/ (いしかわじゅん)
ttp://mini2mitan.blog106.fc2.com/ (友美イチロウ)
ttp://d.hatena.ne.jp/nagatani/20080610 (長谷邦夫) トキワ荘関係者、現日本マンガ学会理事
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yamatoyaburogudou (やまと虹一)
ttp://satofzik.exblog.jp/8106100/ (さとうふみや)
ttp://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/06/10/index.php (森博嗣)推理小説家
ttp://www.allnightpress.com/weblog/(黒沢哲哉)漫画原作者

おつ
>>1
>>1
OTU!
>>4ならまたガッシュの最終回読んで泣く
10名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:17:58 ID:wAwi0X+m0
>>1
ブリ乙。
久米田のとこに原稿行ったの?巻末コメ見たけど
>>4
好調ここに来てるかな?
流れについていけなくて涙目で消えたような気がしたがw
>>11
ネタをネタと
>>11
ネタでしょ
251 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 10:30:51 ID:nvs5vKSxO
漫画の担当編集者は
最初の読者にして
最高の読み手でなくてはならない
良くなる所は容赦なくダメを出し
良いところは惜しみなく讃辞を送る
作者が読者に見せたい明確なテーマが
何であるかを見いだし
芯がぶれないようにあくまでも補佐すること
・美術的価値って何様なの?
 →ここでいう美術的価値とはプロがインクで絵を描いたケント紙に付随する法律的な付加価値のことです。深い意味は考えないでいい。
・雷句の被害妄想じゃね?新人ならきつく当たられるのは当たり前じゃ?
 →雷句誠氏のガッシュは普通にヒットした漫画。ド新人ではない。
 加えて小山ゆう・楳図かずお氏(二人とも実力派の大御所)など漫画界のベテランでも憤慨するような編集の問題が小学館にはあります。
・雷句だってアシに暴行してるじゃん?
 →既に和解済み、編集・連載によるストレスによる事故。
 基本的に訴訟と全く関係無いが小学館側に暴露・攻撃される可能性も考え先んじて雷句氏側から告白されたとみられる。
・30万て高すぎじゃね?
 →原稿紛失の賠償相場は原稿料の10倍。サンデー側は当初6倍を提示。
 加えて雷句氏のガッシュの人気、社会的制裁・アピールを考えればむしろ安い。
 ちなみに「原稿料」とは「原稿を雑誌に掲載する権利」であり原稿自体は漫画家に返却されるもの。
 出版社が原稿料を払ったからといって漫画家から原稿を買い取ったわけではない。
>>1
乙。IDがジャンプだ。
漫画家の岸香里さんが「原稿をなくされて所有権を侵害された」と主張して、
出版社の「学習研究社」(東京都大田区)に約1300万円の損害賠償を求めた
訴訟で、東京地裁(貝阿弥=かいあみ=誠裁判長)は26日、精神的損害を
認めて120万円の支払いを命じた。

 問題となった原稿は、看護婦経験を描いた漫画「天使のたまご」。学研側は
紛失の事実を認めたうえで「原稿料を払った時点で、所有権は漫画家から
出版社に移った」と主張したが、判決は「原稿料は所有権取得の対価ではなく、
原稿は漫画家に返すのが一般的」として、岸さん側に所有権を認めた。
ただし、紛失したのは単行本刊行の後で、製版フィルムを使って再出版が
可能だったことから、財産的損害はなかったと判断した。


この判例にもとづいて判断するだろうね
>>11
私的見解だけど
あれはあくまで
・自分の絵柄が南国時代とはまったく違った自虐ネタ
・ライク先生の問題を、まゆたんキラーパス以前に扱ったネタ
・それらを、カリオストロネタに引っ掛けた
だけだと思ってる。

「久米田のところにガッシュがあった!」とか
「久米田のところには誰の原稿が行ったのか?」は
見当違いな議論じゃないかなぁと、個人的に思ってる。
>>1
>>13-14
マジで?銭形風ってのがネタって事なのか?
若い世代には分かり辛いよ
            H  /y'
        /ヽ  H  /y'                  
         /`  }_ ヽTァr-,、       /7に仁二仁二仁ィ7
        /   |こ=y7 ̄`ヽ>、   /7        //
      /   } ,,{ペ.f!{    ,ノソ  ノ丿       xく/
     ./ヽ  ,j} jf}气`ハ、  ,H  />'      /> '′
    |{ハ}} ,,ィリ州|い{,mヾコエ>゙ /7      /7′
     |ルjム=.' iif !ケy ,==ミ、_,/>'     ノ7′         ;′
     k<.9ノリ jリ|ひ!((.・>.)!┴'゙      「 }          /|
    __|77ァ''´   |Y,ィ`ァ'-ヘ         ゝ`仁二仁二仁二シ
  _r'「{|,;if|'   j; ビ了父ィソ ,/y  
 /_,>ィ|,fリ     |,八八/^′/y'zZ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 |__/ム|イ    ,イ}|ゾY^ンYメYイ ⌒ヽ   血管針なんだから
  ,.く::7ト,    州こ^ニ^/⌒ヾィ´    勘違いしないでよね!
/;゙ `>| W! _,,ィ化儿>'⌒ヾ/.:: /;l
f.::::,ィl{{リヾ比"  jf|}y' `ヾ//.:::: /;f}}
 / ,ノ| f|\V"l; |7 `ミ/^!/.::::: /,,,,,,
f{G/| {{V,ハ wリト~ミ八/.:::::: /,;;;;;;;;
fハ `ヽ.| ll{{V∧VF ,イ /.::::::::::/.............
;ifツ\_ハ、j}}}l>、ヾレシ´.:::::::::;/,;;;;;;;;;;.;.;..
                                                _r-‐┐
                                                ./:;:;:;:;:丿 ミ
                                               , ‐゙;:;:;:;:;/ ミ
           /⌒`ヽ、                             {:;:;:;:;:;:;:/ ミ
           `ヽ    i                               };:;:;:;:;/ ミ
           /(l   !                               j:;:;:;:;| ミ
           !、|   / __                            /;:;:;:;:;| ミ
           /  ̄  ̄ \−、\                        /;:;:;:;:;:;l ミ
         /  | ●    \ ̄\                     i;:;:;:;:;:;:;l ミ
 /(/⌒ヽ/  ___ !       γ ̄<}                    |:;:;:;:;:;:;:| ミ
.(  ヽ二ソl   ●   ヽ、   /     K`!                  |;:;:;:;:;:;:;| ミ
 ヽ、   l          ヽ /  \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
   ` --' l\        / l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ     丁 ト、
.      | l l\_ / i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ   レ_´  ̄ヽ  ―− 、 / /  ヽ
       ヽ`ヽl、l、 ..| l  | \ ,> ヾヽ━∨\ ̄` <二ヽ   ̄ヽ \     ヾー'    i
         ` -| | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]━|;:;:;:〉,. --、  ヽ\   ヽ  \    }  i  | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
             | |、|、|,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、    } _}    j  ノ  |― --   .. _  
       _/N╋┓l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|          '  /  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ヽ┃┃|ト、ト、`'゙   ' // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|         / /  イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _∨ リ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/          イ   厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                 
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>
             }.|||| !」



・ロリ蟹先生の裏設定
脱皮して成長するっていう新機軸なエロ要素。
らめぇぇぇ、脱皮しちゃぅうう的な。
脱皮したては皮膚はさぞかし敏感。
「あうっ、そ、そんなに触らないで……」
脱ぎたてはまだ殻も固まってなくピンク色。
あくまでも脱皮でありエロではないのだよ。
トローンとした目をしてようが、嬌声を上げようが脱皮でしかないので少年誌でもおk!
海を汚された事に怒ったカニが人間に復讐するために来たものの海の家でまったり過ごす。
だが海難事故が起こった海域で大量に繁殖し、死体処理屋になることもある。
ここに新しい才能がまた一人

1000 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 sage New! 2008/06/17(火) 22:22:48 ID:LijQwaHm0
1000なら俺も漫画家を目指す

>>21
最近再放送もあったじゃ〜ん

元ネタが分かりにくくてもネタ臭アリアリなのに
>1おつ
あひぃいいいい
27名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:23:44 ID:T1suQAtN0
1000 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 投稿日: 08/06/17(火) 22:22:48 ID: LijQwaHm [ 0 ]

1000なら俺も漫画家を目指す

ガンバレ
>1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:22:48 ID:LijQwaHm0
>1000なら俺も漫画家を目指す

   ミ髪巛巛川髪髪髪彡
   ミ髪髪髪巛川髪髪髪彡
   髪   /////   髪髪ミ
   髪   ///    髪髪
   | _ヽ /∠__  髪
   |《 ΘΨ 《 Θノ   髪
   |ミミ | | )   = ≡|∂)
   |ミ  Ц/     ≡|ソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |ミ       ┓  ≡|  <  グッド!!  |
   |ミ†三三彡┃ ≡/|    \_____/
   |  ¬       / |┐
   |   」     / ノ├ー─ヽ
 /√ヽ──−´ / ノ \
 \> ▼ < ̄/ ┌─┐
    ▲   ┌─-|_ []|
    ■   │  人   |
    ■   │┌──┐|
        └ |__ |
         (     |
         ├── |
          |__ノ
>>1
そして前スレ>>1000
お前の一番最初の読者は、俺たちだ
しっかし編集側の擁護ってホントに出てこないねー
業界人注目してるはずなのに媚まくりの橋口しか編集側がいない
橋口が可哀想になってきたわ
>>21
「ルパン三世 カリオストロの城」クライマックスで
ルパンと共謀してカリオストロ広告の偽札犯罪を暴こうとした銭形が
ルパンを追っかけるふりをしてテレビカメラと共に偽札工場に飛び込んで
「これは偽札の印刷機じゃないか
とんでもないものを発見してしまったどーしよー(要約)」と
棒読みでテレビに向かって言い放つ名シーンがある
>>1
乙蟹様!


チャンピオンでも今週から再び蟹のターンw
なんという偶然!
>>19
オレも同意
>「久米田のところにガッシュがあった!」とか
>「久米田のところには誰の原稿が行ったのか?」
つーかどう考えてもネタだろw
もしホントだったら逆に面白くないコメントになっちゃうだろw
>>30
小学館側には緘口令ひかれてるんじゃない?
下手に擁護しようとして自爆したら裁判で不利になるし
>>23
気wwwwwにwwwww入wwwwったwwww
台詞だけで十分わかるんだが、念のため野暮は承知で(銭形風)って書いた久米田は正解だなw
真顔で受け取ってるやつの多いこと多いこと
>前スレ1000
あなたの作品を楽しみにしています^^
チャンピオンがおススメですw
>>31
つまり政治的利害で傍観を決め込むお偉いさんを皮肉ったわけですね
>>33
しかし作家に会うなりガンつける編集者も
普通に考えればネタなわけで。
>>31
アレを解説して、ICPOはこんないい加減な組織じゃないと言い放った
水野晴郎先生… (´;ω;`)ウッ…
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました



ライクの原稿です
>>34
蟹先生の情報によると、小学館は漫画家個人がこの件について何か言うことに対しては干渉しない、ということらしいが。
43名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:28:40 ID:T1suQAtN0
>>34
内部の人間は裁判中だからコメントはしないだろう

回りは今編集部擁護の声を上げれば叩かれるのはわかりきってるから沈黙を守るだろう
人生初の1000でまさか
自分の将来の夢を決めることになろうとは・・・w
まあ、以前からやってみたい。とは思ってたんだが

これで決心がついた、このスレのみんなありがとう
>>42
小学館強気だなw
>>38
あ、そうだね、そういうニュアンスはあるかも。

あと
南国アイスホッケー部っていう作品を扱うことが
「自分の絵柄が変わった自虐ネタ」としても
「サンデー時代を象徴するネタ」としても機能している。

さすがだわ久米田先生、と心底思った
>>34
つか原稿紛失に関しては
擁護のしようがないからじゃね?

紛失原稿の経済的な価値に関しては
いろいろ算定基準などで揉めるだろうけど
そこらへんを掲示板で争っても意味がないし
先に手をばらす必要もないしなー。
>>35
もうこのネタで描いちゃってくださいよ
>>35
次回作決定すかww
>44
よし早速小学館に持ち込むんだ
>>43
それは講談社じゃなかったけ?
>>40
警察オタだったからね
>>44
持ち込みはチャンピオンにしとけ

あと、本当に面白いものを書きたいのなら、その題材となるジャンルのプロフェッショナルになれ
>>44
がんばれ、と言いたい所だがあれだ、魚なら水からでるな。
前スレ1000は、コミックビームが貰った!!
>>42
いやちょい違う。
漫画家がなんかの時点でコメントしちゃうのを
全てせき止められないから(社則的拘束力も漫画家相手にはないし)
せめて小学館社内の人間は、全てを公式コメントに任せて
一切私見でコメントを出すなっていう緘口令っぽい。
>>53
一理あるが、万一エロ漫画家を目指したら…w
>>44
まずうちに足に来い。
蟹は足だけなら数本は余ってるからw
まぁネタだろうが・・・
もしも、もしもだが、久米田のとこで発見されたのが
まゆたんの紛失原稿だったオマイラどうする?
>>59
まゆたんにナイスパスといってあげる。
>>59
フラグだな
>>43
つまり留美子がコメントしたら・・・
というわけで足さんと飯食ってきますw
前スレ1000君がんばれー

ではでは
>>56
まぁ…その対応が普通なんだけど
それにしては公式の発表がお粗末すぎだよなぁ。
ちゃんと情報が上に行ってるのかね?
危機管理部門の対応が遅いんじゃねーの?
>>57
それはそれで面白い
>>56
あ、そういうことね。ごめんなさい。
>>44
お前の力でエルフ耳ブーム作ってくれ
久米田とまゆたんが既婚なのか未婚か
それによって、ルート分岐が確定する
>>40
コロンボにも突っ込んでたらしいな

あれはありえないとか


いや〜漫画って本当にいいものですね
>>63
乙です〜
次回策に期待です〜
71名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:34:02 ID:T1suQAtN0
そろそろ内部告発があってもいいようなもんだがなあ・・・
>>63

去ったwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:34:12 ID:tTj/jokg0
>61
若いまゆたんならいいが、けも先生(独身)の原稿だったら……
ところで、今でもけも先生っていうのか?
>>44
本気でやるなら応援するぞ。
四季賞取ってアフタで連載持ってくれ。
>>68
なぁ…久米田が人妻好きじゃないという保証はないよな…
>>63
足さんと蟹の足を食べるんですね、わかります
>>68
久米田は最近、鋼の錬金術師と結婚したってどっかのスレで見たような・・・
>>63
足を食うんですね
>>77
冗談だろwww






マジか?
>>71
意外     それは橋口
>>78
ちょwww
橋口は今どんな気持ちで漫画描いてんだろーな?w
83名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:35:56 ID:imz0Rl9HO
水野晴郎はアメリカ警察マニアだから
>>57
じゃあREDに来ればいいじゃない。
今月は尿漫画2本、触手漫画2本、髪フェチ漫画1本の強力ラインナップだぜ。
>>83
世界のパトカーの音のレコード出してたとか…マジか?
ハイボールとたこ焼きの組み合わせは神だな
結婚と云う単語からからダイレクトにコナンが浮かぶ・・・・・
>>87
黒歴史…
>>87
そっとしておいてあげなさい
タコ焼きに合わせるならホッピーだろ常識で考えて…。

つか、ビールならともかくハイボール??
まじかよ…。
>>87
いや漫画家同士なら富樫だろ


つまり長期休載という言葉が・・・
集英社とかは、完全版といった形態で雑誌記載時のカラー原稿(だと思いますけど)載せていますけど、
小学館はそういったことは無理なのかなのですかね?
元原稿はなくなっていても、印刷用データは別に保存してあるとか、
そういったことをしてるかもしれませんが。

ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  >>84詳しくッッッ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
荒川はモリタイシとなんか付き合ってるんじゃなかったっけ?
サンデー関連スレ的には村枝+森真理ではないだろーか
>>90
ハイボールに合わせるならばモツ焼きだと強く主張したい。
結婚で一番驚いたのは萩原だったな
あの仕事をしない怠惰なデブがなぜ……
>>90
ビールは飲まずに麦とホップで済ませて
浮いたお金でハイボール
明日は「金色のガッシュ」最終巻発売日です
ガッシュがやさしい王になる姿を一目見てやって下さい!
真偽は定かではありませんが、巷の書店員さんの話では入荷冊数が多くないようです
小学館にはほとほと呆れますが、雷句の子供であるガッシュの最後を見届けてやって下さい
雷句の顔写真も掲載されているそうです
>>94
おともらち程度じゃないのん
そういやタイシ元気かな
明日は
久米田のシュートのマガジン発売
犬夜叉最終回のサンデー発売
ギタドラV5稼動開始
ガッシュ最終巻発売

と忙しいぜ
恋人関係考えても鋼のあとがきになぜモリタイシがあとがき描くのかは未だに謎だな
>>99
こっちは地方なのでさらに一日ズレだわ

明日はネタバレほいほい出そうなので
スレ覗くの自粛するか・・
>>57,>>84
前から思ってたがエロ漫画家ってのは、何が秀でてる人が人気あるんだ?
前スレ>>1000
夢が叶った時の為に何言か送る
てめえの紙に魂込めろ
編集と意見を交わしペン先鋭くするがいい
同調するなら原作に頼るも仕方あるまい
だが、押し付けの詰まらぬホワイトに
魂薄められたり
ペン先潰されるような奴には
絶対なるなよ
>>105
エロさ
>>93
まだ発売日前なのでネタバレになってしまうので自重する。

しかし、触手漫画の1つは紹介できるがな。
(REDネタバレにつき閲覧注意)
300 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 18:49:48 ID:Mi+FeBWCO
八神
ttp://p.pita.st/?juxoq0rp
ttp://p.pita.st/?dk40yhdj
ttp://p.pita.st/?fqstu4it
>>105
それはエロだよ!
絵が上手けりゃエロいわけでもないしなあ
やっぱいかに変態でフェティッシュであるかじゃないの?>エロ漫画
>>105
フェティシズムをいかに貫くか
ピンポイント狙いの作風だと一定量の人間が釣れる
それを何パターンか用意するとはまる人間が増える
>>105
自分の絵がエロいと思えないと
他人もソレ見てエロいと思うことはない
>>94
ちょっと単行本に描いたからってwwww恋人はねーよww
エロ漫画はいかに雰囲気を出せるかにかかる
>>108

ありがとう
コマの随所に、かつてないセブン・センシズを感じたwww
>108
なんだこれwwwwwwwww
>>104
神保町の漫画専門店では今日ゲット出来たそう
小学館の雷句への仕打ちが心配だったけど、
とりあえず発売されてほっとしたよ
虫終了で流れエロなのか?!
雷句先生のエロは見たくないなぁ…
>>118
そこでビックボインですよ!
でもフェチを極めると90%の人間が抜けない漫画になってしまうから困る
特に欝系陵辱系の作家はどこかでブレーキかけないと
>>92
集英社は専用の保管室があって、作家別にきちんと管理しているらしい。
小学館にも同様の部屋はあるらしいけど、まゆたん情報によると杜撰で
出し入れの管理をしていないらしいw

版下の管理は流石にもっと厳しくしていると思うよ。
>>110
一番重要なのは、「その趣味のどこにエロスを感じるのか」をきっちり理解することだと思う。
ロリ趣味ならお腹の曲線だろうし、巨乳趣味なら重量感とそれに伴う乳の歪みだろうし。
>>118
ティオのパンツネタをあそこまで堂々とやったのもどうなのかとw
>>118
サンビームさんとシスターエルだっけ?は確実にチッスぐらいはしてるはず
>>108
赤い核実験場の名は伊達ではないな
エロ漫画ならTYPE90だと、>>300が言ってますた
>>99
コルルが最後に出てくるところは、本当にウルってきた(;∀;)
王道だけど演出で泣けるな

               //  ノ                  \
             r'  ̄`ヽ─''     /l  /\  〉     l   ヽ
             l    ノ     / ノ,,.-'   ヽ、l\    r' ̄`ヽ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \     /ヽ、___,,. -''"           \      l  \      / ̄ ̄\
| よ .し つ こ |   //  ///─r'=‐''"      ゛''-、,,_`ヽ、___ノヾ   ヽ       | い や  |
| か な ら ん |   /   ///l /// ノ::ヽ       r'",.--、ヽ` ヽ      ヾ ヽ    | て .さ  .|
|  っ く .い な |  ,'   /// i l i K;;;;;l::::i         i::::r'ヽヽli   ',   ',      ',    .| .く .し   |
| た て 戦.   | .i   ,' /l |  ',!ヽ ):::ノ       l::::l;;;;;l::l l|  / i   l  i    ',   | れ い  |
| の  い    | l   i  l i l  と~"~つ       と~"'ヽ リ / .l   i  l i   i   .| た 王  |
| か   は    | l   l. ト、l i        くi     `ヽ, }  /ノ .l   l  l l i l  .| ら 様  .|
| な       | l   ! l  l |ト    ┌‐ ── - 、 ,   l i / ,,/ i   l l  l l ,'  |  : .が  |
|  ? .       |. !   ', i  i l ヽ   ',        /  } l /'"l } } !   .i/  l  /  ノ       |
\ ____/  ',   ヽ l  ヽ_9 \ ヽ      /   // /    l   リ  リ/   ̄\__/
           ヽ   ̄`ヽノ_ノ、人 ` ト、     _,,.-‐''" / // ,.-、!  / ノ
             \ _ ノ _,,.-''"`ヽl   ̄ ̄  l  ,ィへノノ人l   / ̄
               i ̄    l ̄ノ          i ̄ 7   ゛'-、ヽ-''
              /l     \          /        i`ヽ、
            /  l        ヽ、 ー _,,.-‐''"       i   \
           /   l          ̄ ̄           l    ヽ
>>108
なにこのネタまみれ漫画w


アメリア・・・
               //  ノ                  \
             r'  ̄`ヽ─''     /l  /\  〉     l   ヽ
             l    ノ     / ノ,,.-'   ヽ、l\    r' ̄`ヽ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \     /ヽ、___,,. -''"           \      l  \      / ̄ ̄\
| よ .し つ こ |   //  ///─r'=‐''"      ゛''-、,,_`ヽ、___ノヾ   ヽ       | い や  |
| か な ら ん |   /   ///l /// ノ::ヽ       r'",.--、ヽ` ヽ      ヾ ヽ    | て .さ  .|
|  っ く .い な |  ,'   /// i l i K;;;;;l::::i         i::::r'ヽヽli   ',   ',      ',    .| .く .し   |
| た て 連.   | .i   ,' /l |  ',!ヽ ):::ノ       l::::l;;;;;l::l l|  / i   l  i    ',   | れ い  |
| の  載    | l   i  l i l  と~"~つ       と~"'ヽ リ / .l   i  l i   i   .| た 編  |
| か   は    | l   l. ト、l i        くi     `ヽ, }  /ノ .l   l  l l i l  .| ら 集  .|
| な       | l   ! l  l |ト    ┌‐ ── - 、 ,   l i / ,,/ i   l l  l l ,'  |  : .が  |
|  ? .       |. !   ', i  i l ヽ   ',        /  } l /'"l } } !   .i/  l  /  ノ       |
\ ____/  ',   ヽ l  ヽ_9 \ ヽ      /   // /    l   リ  リ/   ̄\__/
           ヽ   ̄`ヽノ_ノ、人 ` ト、     _,,.-‐''" / // ,.-、!  / ノ
             \ _ ノ _,,.-''"`ヽl   ̄ ̄  l  ,ィへノノ人l   / ̄
               i ̄    l ̄ノ          i ̄ 7   ゛'-、ヽ-''
              /l     \          /        i`ヽ、
            /  l        ヽ、 ー _,,.-‐''"       i   \
           /   l          ̄ ̄           l    ヽ
>>118
チチをもげだって充分なエロス!
>>108
ななかの頃の八神先生はどこに…orz

はっちゃけ過ぎじゃね?
>119
ちょっとあなたーどこみてるぅのぉー
>>122
君がロリコンなのは理解した
>>129
やめろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>123
ティオのパンツネタは果たしてエロなのだろうか?
俺もロリコン気味だけどあれでエロさを感じたらさすがに人間おしまいだと思うw
>>119
世の中何も持たないものが勝利することもあるのだよ
>>124
シスターは性交どころか恋愛自体が禁止されている筈だが・・・
>>126
そこは養酒オヘペじゃね?
>>135
あれはエロじゃねーよな
エロならあんなもこもこパンツじゃなくて薄くてぴったりとした
ねーよwwwってぐらい筋がぱこーんなパンツにするはず
そこで万乗パンツですよ
俺と>>138は、きっとわかりあえる
でも井ノ本リカ子もいいよね☆
>>400が言ってますた
ビッグボインで抜いた奴は勝ち組
冠や高嶋で抜いた奴は負け組
143名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:52:33 ID:ZZcUh5OS0
>>108
拉麺えぇぇ
ワロタ
>>105
例えば巨乳描くのが巧い奴が居るだろ。
そしたら俺のよーな奴が釣れる。まんまと釣れる。
ロリ描写に異常な執着がある作家が居るとしよう。
そしたらロリコンが釣れる。まんまと釣れる。
そうやって一定の需要を満たしていくんだよエロってのは。
そしたら自然と人気が出る。
>>140
うむ。
あれは良いものだ…。
そいえば、雷句の漫画で女性アイドルが変な魔物に猥褻な言葉を強制的に言わされるシーンあったよな。
あれだってそうとうエロくないか?
>>131
ネタ部分だけ抽出するとはっちゃけただけの漫画に見えるかもしれないが、元ネタがわからなくても
ちゃんとギャグとして成立してしまう所に八神先生の才能を感じてしまうのですよ。
ある意味では天職じゃないかと。
昨夜からの流れだと、ここは漫画と蟹とSFとロリ好きが集まるスレですか?
>>119>>123
いや、下ネタとエロは違うし。
ティオとかで抜けと言われても…
てゆーか某J系の作家みたく、18禁雑誌で見たくないし。
明日は雷句がブログで何かコメントするんじゃないかと期待してる
何より雷句が元気でいてくれているといい
この苦しい時に誰か援護射撃をしてくれないかな

ちなみに、この時期あの発表する集英社は漢なのかなんなのか
ジャンプも読んでる自分としては小学姦は友人がつき合ってる悪い女ポジションだ
ハナハルとcuvieと巻田はガチ
>>127
ねえ、何で発売されてないのにバレするの?
ねえ、何で?
>>110
かみちゅで話題になってた鳴子とかかなり上手かったけど、あーゆーのは?
人気とはまた違うもん?
154名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:55:03 ID:T1suQAtN0
>>145
マクベ?
>>146
清純派アイドルに公開セクハラをやらせる元ネタはドリフです
>>125
ここには載ってないが、最後のスペシャルサンクスの所に

アクセル:チャンピオンRED編集部

って書いてあるんだぜ・・・
>>151
ハナハルは上手いけどエロさは微妙じゃね
>>100
「パワハラ大魔王」という名を冠茂様に献呈したくなったぜ。
>>135
>>139
おまえらはティオを怒らせたいと見えるw

あれ?ていうかこの流れって
「抜けるか否か」がエロなの?orz
>>147
八神先生の真価はラブコメ気味で
精神的に痛い漫画を描けるとこだと思うんだけど
そういうのって需要がないのかなー。

チャンピオンで新たな境地を開きつつあるのは
喜んで良いのか悲しんだほうが良いのか
ちと複雑な気分です。
>>151
俺は月吉ヒロキと月野定規とゴージャス宝田好きだぜ
あとichiとかも作品によってはw
162名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:56:54 ID:3bwuF5aTO
前スレ1000あちいいいいいいいいいいいいい
絵が上手くてエロい作家もいるし、絵が上手いのに抜けない作家もいる
そして、絵は下手なのにエロい作家もいる
絵は上手いのにバトルが下手な作家がいたり、ゆでみたいな作家がいるようなもん
つまり、バトル描写とエロ描写はとても近い存在
つまり、チャンピオンは漫画家の真価を魅せる雑誌なんだな!
きさんらなんば言いよっとね。
ライクのエロっちゅーたら黒ココに決まっとろーが。
>>159
絵がどんなに上手くても抜けないエロ漫画家は駄目だな
>>129
うわぁぁぁああああああああああああああああーん
>>165
あれは正直ちょっとムラッときた
結局ゾフィスって男なの?女なの?
>>135
>>139

お前らに少女性愛を語る資格はないな。
あのもこもことしたパンツにこそ。。。続きは>>200
玄鉄絢の少女セクトが、なぜかエロマンガだと勘違いされているのが問題なわけですね
わかります
>>163
今日、本屋いったらゆでの画集が出てて吹いた
雷句のエロといったらあれだ、

玄米ブレードのラストと、その続編の冒頭
>>159
まあエロの定義は抜けるか否かであるかは微妙な所だけど、
あのティオのパンツネタを小学生が読んで興奮するかどうかがエロか否かの判断方法の一つだと思うw
小学生でもアレで興奮する奴はそうそういない気がするww
師匠のジュビロは着エロの達人だと思う。
脱ぐとそうでもないのだが
>>160
ネタ成分こそ八神の本質という意見もあるらしいがな
>>164
ただ見せかけを取り繕うのではなく
チャンピオンは中身で勝負ってことだと理解した。

つまりはモツ最高ってことだな!
>>68
まゆたんは独身
絵が上手いけどエロくない作家は数冊エロ漫画描いたら一般誌に行くからな
なんかエロ漫画の流れを作ってしまた・・・

エロ漫画家ってのは、作者もそれなりにエロいのだろうか
それとも仕事だから。割り切ってるのかね
>>173
その後の


憎い、憎い、ジェララララララララララ!!! おおおおおおおおお!!!
心の底からわきあがるこの感じ!! あ〜〜〜〜〜〜〜らたな芽生え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


で(別の意味で)興奮する奴は多そうだが。
181名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:01:03 ID:za/kkbYzO
いわゆるパワハラするヤツってさぁ上司には真っ向から反論できないって分かってて議論しかけてくるの多いよなぁ。
いや、となりの課の係長サマがそんな感じでツレが参ってんのよ。
>>177
そういえばまゆたん最近結婚したいって言ってましたね


まさか
>>168
ゾフィスは男(雷句が過去に回答している)。
>>171
ジャンプに広告載ってた
原画サイズで修正液やベタのムラまでわかる再現度だとか
実物見てないから分からんけど原稿大事に扱ってるって印象あるな
>182
フラグですかフラグですねわかります
186名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:02:01 ID:HBI2RC4L0
>>178
大暮は実用性に乏しかったがハナハルはいいものだ
難しいね
>>179
ロリコン漫画家の何割かは本当に童貞らしい
東南アジアに行ったまま帰って来なかったりするらしい
>>170
玄鉄絢の漫画のどこに魅力があるのかさっぱりわからん。
>>179
なんか文章がおかしくなっとる・・・
仕事だから。って割り切ってるのかね

っていいたかったんだ
>>174
ファティマ…かな
一番エロかったのは
>>177

ミドルパスをありがとう
そうか・・・まゆたんは独身なのか・・・
また一つ広がったな、俺達の夢が
前スレで虫終了にした方ぁ!
このままエロ流れでいいですかぁ?
虫に戻しますかぁ?w
>>156
やっぱりREDは漫画家より編集が暴走しているのか
面白いからいいけどな
大友克洋もrockin'on(音楽専門誌)に描いた
原稿無くされたことあるんだって知ってた?
編集長の渋谷陽一がラジオで時々しゃべってたな
専門外の出版だしかなり昔のことになるんだが
大友は怒って二度とそこには描かないと言われたとか
当たり前だな

漫画家って若い頃から漫画の世界に浸かりっぱなしで
世間知らずで来てるから、やっぱり舐められてるんだろうな
>>119
クリア戦に向かう清麿たちの乗った飛行機の運転してるのがMJ
ビックボインもいるよ!
東雲太郎はエロかったのに(特におっぱい)
一般に逝ってしまった……畜生……畜生……!!!
不思議なんだけどさ、雷句はどうして『パワハラ』を焦点にした裁判にしなかったんだろう。
もちろん、原稿紛失の方が確実に勝てると踏んだからそっちで裁判を仕掛けたんだろうけど、パワハラでも証言たくさん集められそうだし勝てたんじゃない?
内部を改革したかったらそっちの方が良かったような気が
>193
ゴーサインだしまくりなんだろうな
>>188

絵柄かなぁ
あの、スルっとした感じが
パッと見のインパクト??
趣味の問題だけどな〜
と、>>600が言ってますた
>>129
本気で泣く
201名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:04:48 ID:T1suQAtN0
>>192
虫かエロかどっちがいいかなあ

安価>>210
>>190
羽生礼子の体操着
>>197
> 不思議なんだけどさ、雷句はどうして『パワハラ』を焦点にした裁判にしなかったんだろう。
必要が無かったから。
>>135
あれは下ネタの分類ではないかと
>>193
編集部も漫画家も暴走している雑誌です
止める奴など存在しません
210を狙う漢達の戦いが、いま始まる
>>192
エロの話は実は「漫画という表現方法に必要なものとはなにか」という話に繋がっていく可能性があると思うので、
続けてみるのも一興かと思う。
>>194
rockin'onとかの場合は
大友克洋漫画の原稿に限らず
コラムニストの連載原稿なども
思いっきり粗略に扱ってそうだけどな。

漫画家だから舐められるんじゃなく
腐った編集部では
常識では考えられないような事態が
頻発するってだけじゃねーの?
蟲よりかはエロだろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:07:07 ID:kGRvlM1/0
ヨポポーイ
というわけでエロにきまった
>>197
そりゃパワハラで訴えて負けたらかっこわるいじゃん
知らなかったよ、みんながそんなにティオ好きだったなんて
「聞えてますかー?雷句先生ー!今更ですがティオにぴちぴちパンツ履かせてやって下さーい」
裁判の準備で忙しい雷句に無理難題ふっかけてみた
215名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:07:31 ID:T1suQAtN0
>>210
エロで行くことに決まりました

どうぞ
蟲攻めですね
>>205
知ってるかい?
「ブレーキが付いてない」列車にブレーキをかけた新人がいるんだぜ・・・
藤田和日郎先生の女性キャラは確かに艶っぽいね
>>210
GJ
>>203
厳密にいうと「パワハラ」じゃないんじゃね?
よーへいが冠を訴えるならともかく。

あと新條まゆには申し訳ないが乗れん。あれは成功者が便乗してるだけだ。
>>217
まぁ、時代を造るのは老人ではなく若者だからな
>>214
レイラの方がカワイイけどなあ・・・
>>150
コメントは希望するが
今は苦しいとき、かなあ?
>>222
よう兄弟
ショタは抜ける
…異論は認める
>>220
成功した人だからこその発言権という気もするけど
>>221
そうなると時代は触手!ということになるんだが
最近のエロ漫画描きは良く判らないからなー。

個人的には玉置勉強とか好きだけど
絵も内容も思いっきり人を選びそうだし。
>>210
エロ決定かぁ(笑)
責任取ってエロれよ!
>>197
実害の立証が難しいから
とりあえず、俺の予定表には
LOの画集を二冊買うことが決定されている。
まさか取れるとは思わなかった。反省も後悔もしていない
>>213
訴状とブログをまともに読んでるとは思えん斜め上発言
エロと聞いて飛んで来ました
>>225
お前が女だったら異論は無い
お前が男だったら…


とりあえず、同性愛者は俺に迷惑をかけなきゃ存在しててもいいよ
>>222
レイラとアルのエロだったらご飯3杯いける
>>224
( '・ω・)人(・ω・` )
238名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:11:16 ID:aD10x/TZ0
さて
どの辺りまでエロで逝けるかwww
>>182
まゆたんの理想はガンダム乗りのキラ・ヤマト
スレ住人的にキャノン先生は一度読んでおくべきだと思う
エロ的に実用になるかは別として
>>227
どうしても蟹の話にもどしたいしたやつだ
>>236
ふうた先生に描いて頂きたかったw
244名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:12:23 ID:HBI2RC4L0
>>231
LOって裏表紙がロリ単行本の宣伝なんで、
一般受けする表紙にしてもレジでは意味無いよね。
ってレジ打ちながら思ってる。
>>197
言った言わないの話で立証がしにくいから。
原稿紛失は紛れもない事実で、あとは市場価格+小学館の過失度の勝負になる。
>>241
キャノン先生のオナニーシーンとトイレイプは結構抜けると思う
しかし、最近はエロでも一つ飛び抜けた表現方法を持つ奴が強いよな。
アヘ顔とか擬音とか汁表現とか。

考えて見りゃ雷句も伝えたいテーマが一貫してたよな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:14:06 ID:aD10x/TZ0
>一方、小学館の相賀昌宏社長は「小学館と集英社は元々同じグループ。ビジネスライクではなく、
自然と手を取って共に歩んで行きましょうということ」と話した。さらに、
3社が05年4月に立ち上げた海外向けマンガ出版社「VIZ Media」社を通じた海外出版を強化していくとし、
今後は中南米を中心に中国、インド市場を視野に入れた展開をしていくことを明らかにした。【渡辺圭】

ビジネス雷句wwww

記者の悪意を感じるなw
>>239
キャラクタービジネスの版権管理ぐらいしか
問題になりそうな部分はなさそうだけどなー。

一部、アニメイトとかオタグッズ店で展開してた
版権商品の取り扱いがどうなるのか
ちょっと興味があるけど他は割とどうでも良い。
>>238
>さらに、3社が05年4月に立ち上げた海外向けマンガ出版社「VIZ Media」社を通じた
>海外出版を強化していくとし、今後は中南米を中心に中国、インド市場を視野に入れた
>展開をしていくことを明らかにした。

漠然と嫌な感じ
>>214
ょぅι゙ょ以外の嗜好にも応えてください
という訳で恵とスズメと清麿の三角関係だな
俺は来るスレを間違ったのかな?
>>227
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八   触手と聞いてやって来たでゲソ!
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
>>216
昔蛇姦ネタが流行ったジャンルがあってなあ…
>216
蟲愛でる少女だな?
松本ドリル研究所と小梅けいとが旬だなんて、一言もいった覚えはありません
>>251
俺的にはリィエンとウォンレイがヤってたのかどうかは気になるところ
あと最後の方に出てきた仮面の女の子と羽生えてる魔物ってできてたよね
>>242
そう言えば今月のREDで多足脚娘のエロコメが出現したなぁ
>>253
なでなでしてあげますね
色んな所を
>>208
エロ漫画ってのはかなりコマ割り工夫しないといかんからね。

エロ漫画てのは基本的にゃずっと行為してるだけ。
だからこそ、そこに時間の流れと心の流れ、ロマンチックさと卑猥さとを
ひとコマひとコマにバランスよく詰め込み、
クライマックスシーンにはページぶち抜きの大ゴマか見開き使いつつ心を入れ込めなければならない。

方法論ではずっと殴り合ってる中で二人の心が進展していくバトル漫画にも共通する物があるかもw

けども、良いエロ漫画描く人が良いバトル漫画を描けるわけでもないから
全く同じテクニックで描くわけじゃないけどもね。

まーエロ漫画とジャンプ漫画とチャンピョンはコマ割りに気ぃ使って描いてるよね。

マガジンとサンデーはコマわりがダメなの多い気がする
ここまでの流れをまとめると

パヤオは真性

ですね、わかります。
>>248
お前は家康かw
>>261
這って!動く!白!!
>>244
雑誌はよく見かけるが、すまん、俺はロリコンじゃないw
ただ単にあの表紙絵が好きすぎるだけだ。
REDでの最高の漫画はシグルイだろ
臓物までばっちり見せてるんだぜ?
>>244
ねんど。のコミックw
>>252
紳士淑女の社交場へようこそ!

雷句の訴訟ネタやまゆたんのスナイプ。
久米田のナイスゴールの他にも
蟹や触手にエロや幼女な話題もありますよ。

逃げちゃ駄目だ。
>>261
「崖の上のブニョ」 主演:蟹江KZ




これからレオをバラバラにするんだ♪
>>256
松本ドリルは画面が黒すぎるからゼロの者とかけものの★の方が…
270名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:18:58 ID:aD10x/TZ0
加藤だらけのスレはこちらですか?
>>250
ビズは立派な会社だあよ。
ハヤテの英訳版持ってるけど、訳者が頑張ってるのは伝わってくる。
>>247
最近出てきた表現方法ではフェラチオする女の口をひょっとこみたいにするやつ
スゲー興奮したよ
>>265
それ以外はフランケン・ふらん派なのな
                                     _____,,=-'___ィノ /lil、               /
  /           ゙、                  _ -_,-ーー=- _, =-y−'"_ノ ノ.l.l l.l             f  伝 漫
.,r'            ゙、               _,ィナ/ , イ',-,ケ /// /'"  //|| |ヒ、             l  え 画
.f    い 泣  も   t             _,r'/// " ' '    ' /, '// '"ィ ,y l.j ! ! !             j  . て 家
!     い か  う   ゙i、           ィ/l f ノ_             _ -イ// jl.l トl             ,j.   よ に
     っ な       l           /i !! (ムi    ヽ        ' //// ,'y l !ミl             !    :
:    て .く        !          t   `ー '     `ー- _       / ,// j jl.ll            │   :
!:.    ね て       .l           ,f'          ,r'~,ニ、、 ̄     '"ノ// j j !|!            │
't     。        ,j           l          l .f;;;;;;;;;i l     // / ,/ j ll !            !
 !             ノ           ト           t ヽ;;;ノ/      // ,/! /.jlij             ゙t
 t            j'"           j;j  _, ----- 、_ `ー-'"       /⌒ヽ/ /jl !             `ー、    _ノ
 ゙t           t           y'_=‐'"        ` ー 、_        /^ヽヽ, ル                `t _r'"
  ヽ、       _,y-ー`ー         ,/'"              `ーt     /ノ ! l  l !j                y
    `ー-−'"`'              /     _            !    〉 ソ  j!,j
                      f   _,-−"  ̄~`¬ーー‐'"フ   !     /  ノ /
                      i ,,ィ'"~            /   l     f  //'
                      l〈;f              ノ   j     ノ tー'ノ
                      l 丶             /   /   /  !'"
                      ゙、.丶          _/   ノ  _ -'   _l
                       ヽ、        _/   / ィ'",-ー¬' ̄   ̄`ヽ 、
                        `丶、ー- ‐ '"    _ ノ-、-'"            \
                            `¬ー---‐ '"~ /                 ` 、
                                   /                    ヽ
                                  /                       丶
                                 /          ! 〉              丶
                                /            j /                丶
                               /            ノ/                 丶
                               '                                丶
>>270
俺は腐ったミカンじゃ無え
>>271
そうかね

まぁ中国でわけわからんパチモン売られるよりはいいのか?
>>248
ビジネス雷句ー!!
>>257
リーヤとウォンレイがヤってる
と見間違えた俺に明日最終巻を読む資格があるのだろうか…
>>273
おいおいおい。
山賢のスナック感覚で楽しめるあっさりとしたモツが好きな俺も忘れないでおくれ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:20:53 ID:4uuviminO
今晩のマンガ夜話ってナマ?
いしかわ先生に期待したいんですが
>>257
そこは大変大事な所だな
ロデュウのことだなあれはできてたな
>>270
やっぱりうな重です
283名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:21:27 ID:HBI2RC4L0
>>265
Y太ですね。わかります。
>>263
おじいちゃんったら本当に子どもが好きね!
>>280
期待するだけ無駄
>>261
いやいや、話はそう単純でもなくて。

ハヤオはロリの振りをしたショタホモ、という噂もあったりなかったり・・・
「少女好き」はまだしも、「少年好き」とバレるとさすがに色々と酷いことになりそうだから、
理想の少年像を、作中では敢えて少女にして描いてる、とかなんとか。
やっぱ晩酌の〆は梅茶漬けだな
これで明日も元気に仕事ができる
247
乳の揺らし方とか
造形とかも
よく考えるなあと思う
>>280
あいつに期待してもなあ・・・
広末に、小学館は訴えられていたのか。
今知りました。

広末側が約2400万円の支払いを求めて、裁判所が計120万円の支払いを命じたのか。
高いのは安いのかわからないけど。
>>269

ゼロの者は中期が油がのってたとか、ケンゾウオガワは
ちょっと線が固いなんて話は、見たことも聞いたこともありません
>>286
えーと・・・ひょっとしてメガディク読者のかたですか?
>>280
雷句の件については別に何も言わないと思うよ
>>286
ルイス・キャロルが一見ロリ好き紳士に見えて
実はガチエロ親父だったのと同じ戦法だな
>>276
基本的にはそーゆー事になる。

・・・中国は版権が酷いからな、しんちゃんの件とか
上手く管理しないと大損する。

あと海賊業者っては既存の流通経路を持ってるので、
排斥するよりは上手く利用して公式権与えて
販売ルートを作ってもらうという戦術も必要になる。難しいとこだけどね、ほんとは。
>>285
中国ではすでに「木の葉」とかで国内商標取ってたりしてな。
>>281
婿殿とか言われてるぐらいだからヤってるよね
あとそうすりゃ惚れてくれる男も〜みたいな台詞は遠まわしな愛のメッセージだよな
>>272
あれはフェラチオのリアリティを追求した結果だよな。
それに対して、拡張とかのリアリティとは対極のエロ表現が出現して、人気が出ているのも確か。
そろそろ雷句の為に働くぞ
雷句がんばれ!応援してる!
小学館のパワハラが減ってまともな編集が増えることを祈ってる
明日はガッシュ最終巻発売日。購入はお早めに
、     \  \ \ \ ヾ;、    ,,, r‐r‐、,r‐、ィレイ、                  _、,‐'´
 \     \  \ \ \ ヾ、,ト、/ソル川ヾ;ノリ /ハ;レヤ‐、r、r、         _,,-‐'''´        i  i
\  \     \   ゙'、 \ リ从人イルィレ‐''''''‐、_  〃´イ/ノノノレイ,イ   _,,‐'"´         _ 、  ハ,ノL
  \  \    \   \ ィバ''キ、 ハ/      ヾ;、::ヾ, 、彡彡ィノ''"レ'´::/        _,,,,‐'''`  l゙'">>126
\   \   \     \ 、 トト、リソル'/:::;':... ::   . ..: ..>::::::::ヾレツ_,,,--、/〃::/     _,‐'''´    ___l 夕セ お
\ \   \   \    ゙トiル、ルリ/r'i、:::::::...:: :..:::::_;;;;-‐'"゙'‐-、;;;;;f     ゙';:://7,,‐'"´   _,,,,-‐''''´  l /l ヽヽ ん
  \ \  ゙'‐、  \   iヾレ'"レ' ゞ;::.`;二二,"´ ィ、r'-‐r''っ'"`゙i;;:ミ    レ',/  _,,,-‐'''´     ゙i‐'   ̄
\  \ \   ヽ、 r'´`'Y´リレ   ゙'''ー---‐'.ん‐、ニニ、‐-、_f`ilヾ;::..: : l'":/‐'´          '、 女又
  \   \ ゙'‐、  ゙'‐、 / .f゙ヤ  丿(    ;' ./r, ;;;  ..゙⌒'-ニ,‐''l,`ヾ;::::l::;/             } /l ヽヽ ど
\  \  \  ゙'‐、 ,/ レ i  /   ゙' ,ィ ;' /,,i゙レ'´::レ'"゙レ'゙l ,゙ー,|.l ゙'''`゙::}              /   ̄
  ゙\_ ヽ、  ヾ'‐-、ヾf  ゝ,!   '⌒'..;' ;'.ヘ::ノ:::::::::::::::::::::::::::゙´f_,. l l l.ハ.ノ     /        'f   ___
    ゙'‐‐-、/゙'‐、 ゙''i、::::......゙i...:::::::::::;' .;;;/:::゙´:::;;;;-、:::::::::::::::::::r'‐/l.l l ヘ./      / / _,,,,,-‐‐''"´ `i. l三|三l
     ,/    ゞイィ:゙'、::::::::i::::::::::::;' _;;;ィ-‐ァ'´   ゙i ̄'、::::::ゝ‐' レ'ノ /-----,/ ./ / 〃‐‐''三-‐'゙ l 二二 れ
   ,/        キ、::゙'i"゙i::::::i´゙i,/ .r''‐‐'''っ'、      i:::::::::;-ノノ..:/三三彡/レ'イ//-‐'''"´   ,イ. 、| レ
  ,/::: :::::..  ...     '、>i l::;',/ /  r'", ̄)t、__,,,ノ‐ニ,''‐、, `゙i::__--っ' /r/ /:::イ/       く  ̄ ̄
/::::::: ::::::::.. :::::  ::::.......  'irト,ヾレf  / ./  ノ'´ / ,., f`'ir'" 'i  i  l/ ,)"    /h//        ,/  ┃
::::::::: :::::::: ::::::::::::::::::::::::....... ゙''i /:::::::::::......  /  /l'/ レi  ';  l  ゙i レ'        ::'、      レ'l  ┃
::::: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,/::::;::::;:::::::::::::..... ,ムr、_   l  i  ゙   ノ:::::::::: ..::::: :::..: .. ',       {   ┃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ノ:(:::::::::::::::: /゙'ー-、二,ニl 、_,,,,..........::/:::::::::::: :::::: ::::: :"..... '、     ノ   ┃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ⌒     f゙ー----‐‐/ :::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ゙、    "i.  ┃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       、  ノ:::::::::::::::::::イ :::::::::::::::_;イ゙';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   <, ┃┃┃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ィ'´::::::::::::::::::::::::)    ;-'´Kァ^,\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     ノ ・ .・. ・
この流れは・・・小学館編集のスレつぶしだな?
ごめん>>296>>295
>>301
いいえ、ただの変態の集まりです。
>>280
今日はYS廃刊が出るかも。雷句の話題が出るとしたら明日の男組。
>>300

狙いすぎwww
お前になら抱かれてもいいと、>>700が言って(ry
あいかーらず流れはえーなオイ

前スレ、サンデー系スレでゴキブリの話して
天然戦士Gが出てこないってどういうことよ。
すずめちゃんに無垢なエロを感じるのは私だけか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:29:21 ID:sYa3mwo30
俺が思うに、エロ漫画ってのは描き手の脳内にある「エロ」そのものを
もっとも素に近い形で具現化したり他人に伝えたり体感できる手段なんじゃないかと思う。
何しろ、法的倫理的にに許されない事どころか物理的に不可能な事、
数学的理論的に的に有り得ない事だって具現化できる数少ない方法だ。
町野変丸や矢追町成増とか、絵がアレでも受け入れられる作家は
そういうものがあるんだと思う。
話がそれすぎたが、ガッシュは作者の脳内にある「何か」に共鳴できるサンデーでは稀な漫画だったのになあ。
金剛番長もその意味で面白いが一歩退いている感が惜しいところだ。
>>126
手描きの頃がよかったなー
>307
スズメはエロいっていうか
妹に欲しいいや妹にしたい妹に来てくれ
いしかわじゅんに雷句のことは、ひとっ言も触れて欲しくない
雷句が穢れる
>>307
すずめはエロとは違うかなー
キスしてるところは想像できてもセクロスは想像できないっていうか
>>309

あのアバラがねぇ、実に
314名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:31:12 ID:aD10x/TZ0
このスレの加藤率の高さは異常
>>308
数学的にありえないエロ漫画って何だよwww
>>315
北御牧慶じゃね?
>>313
最近のはキレイになりすぎて、なんか違うんだよねw
>>310
いや、あれが妹や娘や従姉妹じゃ絶対理性飛ぶわw
無垢故に抵抗せずに受け入れそうな感じがやばい。
319名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:33:42 ID:T1suQAtN0
>>314
時事ネタ的にはむしろ宮崎かと・・・
>>315
ジョンKペー太とかww
>>317

違うねぇ
俺達のTYPE90は死んだね、すでに
と、ID:yzfhw0uM0 が言ってますた☆
>>297
魔物と人間の人体構造が許すなら寝てるだろう
婿殿ってことは本当はどうあれ事実婚だし
ロデュウが魔界に帰る前の台詞は広い意味で愛情でもいいがロデュウの方は惚れてたかな
>>312
すずめからキスは想像できる
セクロスは想像できない
でも壊れた状態で肉人形になっているすずめは容易に想像できる。

異論は認めるし、変態との誹りも甘んじて受けよう。
>>318
普通の人は妹や娘や従姉妹じゃ性欲湧かない気がするが
>>323
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
326名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:35:42 ID:aD10x/TZ0
>>324
加藤や宮崎だらけなんだよ
>>321
キミは思わないのか!
328名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:35:54 ID:HBI2RC4L0
>>320
あの人頭おかしいよね。いい意味と悪い意味の両方で。
>>314
いやいや俺は神武以来の天才じゃないですよ
うな重好きだけど
>>301
はい、私は変態です
>>324
普通の人が2次元のキャラを襲う襲わないで掲示板に書き込んだりするわけないだろう
>>307
エロ妄想するなら清麿に対してかなり従順なイメージ
333名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:37:36 ID:pIsW+mHi0
ライクはフィギュアか何かを個人的に販売してほしい。
応援したくても、小学館にも金が入ると思うとコミック買う気にならない。
しょぼいフィギュアを5000円ぐらいのぼったくり価格で売ってくれ。
>318
まぁ襲いはしないけど
シスコンになれる自信なら絶対あるわw
一応張っとく

このスレで雑談する人ってどんな人?
@小学館社員
A小学館工作員、某○ーチピット社の社員
Bどこでも顔出す荒らし
Cスレタイ読めないただの通りすがりの馬鹿
D燃料待ちのスレ住人

あんまりやりすぎると問題あるらしいから、ほどほどに
>>328
いい意味は無くてもいい気がするw
>>327

いや〜、ブラッド・ランチ辺りは、なかなかの傑作だと常日頃(ry
>>333
何そのバルカンのためにあるようなお題
339名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:39:29 ID:tbkGX8IXO
僕は変態じゃないよ!仮に変態だったとしても変態という名の紳士だよ!
食事から帰還。


ここまでの流れをざっと総括すると
えろ・集英社・触手・そしてまたえろ・ハヤオは真性・中国版権・乳の揺らし方
結論
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ



でおk?
お題がエロだけにねぇ
そろそろカニ先生が現れて、説教しそうな気もするねぇ
俺は「関係ありません」と言い切るから、その時はお願いしますね☆
>>329
ひふみんかよwww
>338
あれは自力で製作可能だなw
314
笑うべきだとわかった時は
泣くべきじゃないぜ
>>338
清麿作バルカンを販売してくれるんですね!
糊付けなしバージョンを希望
>>324
君が知ってるより近親者の性的暴力は多いですよ、悲しい事に。
女友達多くは無いけど、泣きながらその事の相談された事は一桁じゃないからさ……
>339
クマ吉乙
スズメって誰のこと?
ヒャッコ?
>>339
くまきち乙
>>324
実は近親相姦者って結構多いんじゃないか?
みんな公言しないから実数は闇の中なだけで
同性愛者も実はそれほどマイノリティじゃないと言われてるし

個人的には兄妹や姉弟の3割くらいがデキていて
姉妹の1割程度は近親レズだと信じてる
>348
お前なんでこのスレにいる
>>337
そ・・そうですか・・・
>>340
その通りでございます
マルクス・ポルキウス・カトー・ケンソリウスと申したか
なんでこんないっそ清々しいスレになってんだよ…
従兄弟が好きとかふつーにあると思うけどなー
単に人材の問題?
356名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:42:12 ID:T1suQAtN0
>>340
前スレではにG・虫・寄生虫というおかしな流れもありつつ
何とか流れを変えようとしたらエロになった
>355
二次はありだけど三次はねーよが俺のスタンス
358名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:43:07 ID:HBI2RC4L0
>>350
夢見すぎだろう常識的に考えて
>>354
大カトー乙
>>350
それと同様に女性作家への編集者の体の押し付けが多いわけですね
361名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:43:46 ID:aD10x/TZ0
結局漫画好きは変態しかいないんだな
>>350
狩野蒼穹の漫画は好きだけど、実際だったらイヤだなあ・・・
>>344
百年ぶりの世紀末?
>>361
漫画の神様と呼ばれた方が変態でしたから
うち兄貴いたけど
アレに萌えるくらいならカマドウマの虜になったほうがマシだと思ってた
>>340
        /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
しかし、最近はエロゲも凄いよな
主題歌をJAMプロが歌ってたり
OPテーマを大槻ケンジが歌ってたりと
>>357
いとこ婚は日本では認められてるから別にアリなんじゃね?
>>351
ごめん、ちょっと釣ってみたんだ…
吊ってくる
370名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:45:56 ID:T1suQAtN0
>>350
某カズの家あたりのサイトを見るとそんな風に思ってしまうなwww
ありえんと思うが
>>361
変態は漫画も好きなんだよ
ティオで抜いてみたけど意外とやればできるもんだな
ここ最近で一番気持ちよかった
>>355
実はイトコ同士という需要は結構あって専用サイトやスレがあったりする
エロゲーも従姉妹が出るものが多い
理想的な二次元キャラから逃げて三次元の女に走る奴は可哀想
>>361
無理やりスレ話題に戻すなら
高学歴(笑)編集の方々も
そういう偏見を持って漫画家に接してるのかもしれない。
>>370
あそこはファンタジー過ぎるだろwwwww
なんで出てくるやつ出てくるやつが全て
えろの元につながりあうんだよ、どこの国だよwとか思うwww
このスレの変わり様を小学館が喜んでる・・・w
編集者は常に漫画家と接する時心の中で↓
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
を連呼してるんですねw
>>365
現実に兄がいても兄属性萌えは可能
現実に妹がいても妹属性萌えは可能
ごくまれにうっかり三次元に本気になる奴がいるから困る
ふとF先生の複製原画集を久々に開いてみた。美しいぃ。うっとり。
漫画の原稿って多分一般に思われているよりきれいだよね。
>>350
好きあってやってる関係は少ないと思うそ?
一応自分は従姉妹にせまられたし、妹とはヤバいとこまで行ったけどさ。
有名どころだと加藤茶さんがテレビで生々しく語ってて、いいのかと思った事がある。
>>365
カマドウマとはマニアックな虫を知ってるなw
だんだんと、母親や彼女や嫁がのぞきこんだら隠したくなるスレになってきたなwww
【裁判】芸名「黒木香」でAVに出演していた女性が賠償を求めた「あの人は今」報道訴訟、小学館に180万円賠償確定…最高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213713638/

小学館訴訟抱えすぎ
さてガッシュでエロ萌えしてる奴で年齢が一定以上の奴はそろそろエロパロ板へ池
>>381
そう?不快虫の代表格の一人じゃない?
3次の話はしたくないので影乃いりすの漫画でも読んでくる
387名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:49:04 ID:T1suQAtN0
>>375
最初のころは面白いと思って読んでたんだが
だんだんエスカレートしてついて行けなくなったよ
あれも編集がおかしなこと言ったのかなwwwww
さすがにそろそろ少年漫画雑談に戻さないかいww
話題が激しくスレチな件について
>>381
茹でたらプリッとするあの子ですから
>>357
おいおいおい。
俺の嫁さん母方のいとこだよ。
集英社と小学館の提携(?)のニュース見てここに来てみたら
ワケ分からん変態が多くてゲンナリした。
そんなにエロ漫画の話がしたいなら18禁板にでも行けばいいのにと思った。
エロ漫画くらい俺も読むけど、語る場所を弁えない変態は害悪だ。
いやいっしょに暮らしてる兄弟姉妹とイトコではかなり違うと思うんだ…
別に自分が従兄が好きだったからそう言ってるわけじゃないんだからねっ
ここまでまゆたんの話題なし
エロにもかかわらず
395名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:50:14 ID:T1suQAtN0
いい加減話題を戻そう・・・えーとなんだっけ?
>>371
チュリプュアで抜いたと申すか
>>387
あそこの掲示板覗いてると
全員互いに釣り合ってるのか、全員本気なのか
軽い眩暈を覚えるw
>>394
そういえば従姉妹のまゆねーちゃん
大きくなったら結婚しようねって言ってたのに……
>>395
ゴキブリ萌え
しかし、どこをどうしたら流れが変わるのやら
どこからともなく、ミラクルな燃料が降ってこないものか
>>395
キムタクのヒロインはいとこさんなのじゃよー
まあ明日になったらいろいろネタが自動的に提供される運びになってるようだから
今日はもうカオスでいい・・・わけないんだがw

明日になれば流れはかわるさ
>>402

あと9分で日付変わるけどなwww
404名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:53:19 ID:T1suQAtN0
>>397
ってあんなサイトも覗いてんのかあんたはww
405名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:53:52 ID:tbkGX8IXO
>>383
にあったじゃないか
ところで誰か、小学館では酷い目にあったけど、
小学館プロダクションはいい感じだったって書いてる人いなかったっけ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:54:35 ID:T1suQAtN0
>>402
そのうち誰かマガジン買って来て久米田ネタが始まるだろ
流れ的に書き込むのがつらいが書いてみるw

昨日、うる星やつらを全巻買ってきたんだ。
それで一巻を読み終えたんだが、あの二話ってなんでラムちゃんが出てこないんだ?
主役が連載二回目で一度も出ない漫画なんて初めて見たんで驚いてるんだw
>>406
さとうげん氏
>>402
だけど上でも書いたけど今回の久米田先生の巻末コメントは
ライク先生とかまゆたんとかの事情にネットで詳しくない人には
あくまで「絵柄がこんだけ変わっちゃったのね自虐ネタ」としても受け取れるし
実際そういうネタ成分も含んでるので
アレを今回の事件と絡めて解釈できる人は
ネット環境でいろんな情報を手に入れてる人であって
そういう人は既に、もうここか久米田先生スレで事情を知ってる気がするw
前スレでも真面目に振ったら流れがおもろい方に行ったんよ。
振り方が悪かったんだろうけど。
で、テンプレで結論出てるけど、この裁判について何話す?
話題についていけんので
カズの家?なるものをググってみることにする
>>406
一応別会社なんでそれはあり得ない話ではないと思う
小学館プロダクションって所謂ポケモン商法の元締めだよね
>>408
マジな話、ラムは当初脇役だった。主役があたるで元祖ヒロインはしのぶ。
>>408
ラムは、そもそも主役じゃなかった。
人気でてきたからプッシュされたキャラだよ。
>>408
あれ、諸星あたるが主人公なんじゃね?
>>406
アメコミ好きにとって、小学館プロは神。
他に何出してるかは知らないけど。
>>404
読者投稿で描いてる漫画があるので
読者さんと直接ネットで連絡取り合ったりしてて
一回「どう考えても大丈夫じゃない実録系サイト」って話題で
意見交換で盛り上がっていっせいにあがったのがあそこだったw
420名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:56:15 ID:sYa3mwo30
>>408

その時点では主役じゃなかったんだよ マジで。
>>408
最初はラムじゃなくてあたるを主人公と思って描いてたんじゃないか?

どんな話かわからんけど
タクシー代の話か?
>>408
釣りか?釣りなのか??
423名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:56:58 ID:T1suQAtN0
>>408
「あたるとラムのどちらが主人公なのか?」という質問に対し、高橋は「少年サンデーグラフィック」において「わたしは諸星あたるが主役だと思っていますがね」と回答している

Wikipediaより
>>410
久米田先生の漫画は元からいろんなことに詳しくないとわからないネタで満載だからそれでいいんだよ



グリーンだよ
>>418
そのツテで夏目がバットマンに抜擢されたんか?
>>408
タイトルをよく考えればわかるように
最初はあくまで「あたるを取り巻く変なやつら」というテーマだった。
一回目にゲストヒロインで登場したラムが人気あったので
やがて主役になった例かと。
427名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 23:57:25 ID:HBI2RC4L0
>>408が人気過ぎる
ここまで来てまだエロを話題にし続ける奴は要注意だぞ
前スレの>19引っ張ってくるのか
俺もそれ知らなかった。そのラムの話有名なんだ
で、ロリ蟹っ娘ちゃんは漫画化されるんですか? 蟹先生。
>>418
小学館プロってマーヴルクロス出してたところか

あれは毎月買ってたよ、高かったよ・・・
>>431
映画化決定です
勝手なやつらが掲載された時の感想
「感覚ふるいよ〜、こんなの売れないね、新人賞?見る目ねーなーw」
>>408
じゃあ書き込むな。エロの次は漫画か?文系理系に芸術談義、お腹いっぱい
あたるとしのぶが結婚してた未来を描いた12話は無かったことに
下手に辻褄合わせようとするよりも潔いw
ガッシュの最終巻は無事に販売されていた。そこだけは本当に安心した。

なお、最終刊で紹介されていた雷句のアシスタント(1ヶ月以上勤務の人たち)は以下の通り。

平山昌史、中森由芽子、酒井ようへい、今野明範、麻生羽呂、福井あしび
上川敦志、大窪宏明、黒田高祥、佐多啓文、福島太郎、佐藤慎吾、
田辺イエロウ、栗本健太郎、川村好永、千葉彰広、徳永龍哉

最終刊の書き下ろしや後書き漫画は雷句の人柄がにじみ出ていた。
>>436
だが実はしのぶと結婚してラムや弁天と事実婚しても法律上は問題ないわな。
エロが終わったら、うる星やつらなのか!
せめてガッシュで…ベリーメロンで…(笑)
零時を過ぎれば、IDが変わるッ!!
流すんだ!!
流すんだ、お前らッッッ!!!
>>333
     ________
     |⊂⊃  ⊂⊃|  |
     | TTTTTT |/|
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   /|  PROTZ  |く\
  //| .___  .| \\
//  |  \⊥/. .| | \\
 ̄    |  バルカン .| |    ̄
    .|  300   | |
      |__________|__|
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
       ̄     ̄
こいつが家にやってくるならそれも悪くはない
442名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:01:34 ID:/XzfawRV0
まああれだ
今の段階での議論はされつくした感あるし
次の燃料投下までは雑談でいいんじゃないか?

このスレが続いてることに意味があると思う
小学姦と強姦社が夢のタッグ

蟹探偵コナソ
蟹田一少年の漁簿
賭博覇王伝 蟹
蟹レオン
KTO KANI(ジャージ) Teacher Oniduka
毛ガニの一歩
KANI GEAR
勝手に蟹蔵
今日から蟹は
ト蟹
蟹ザクロ
444名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:01:46 ID:sYa3mwo30
さてガッシュ最終巻発売、かあ・・・。

とりあえず立ち読みですませ、実際に買うのは何日か待つことにするわ。
>>436
いや、変な兎男出して捻じ曲げにかかってそりゃもうグダグダだったぞ
>>437
書き下ろし書き下ろし書き下ろし書き下ろし書き下ろし

楽しみすぐる
じゃいちおう、自称漫画家としてのスレ話題を。
さっきちょっと気になってガッシュの第一回を読み直して
そのまま最終回直前の回を読んでみた。

構成力が桁違いに進歩してて
これはまぁ、長期連載してれば進歩するものかもしれないけど
逆を言うと、第一回があまりにも窮屈そうな展開だと思えた。
まぁ往々にして新人の頃ってのは
新連載を始めるときの第一回なんて
担当に散々ダメ出しくらうんだけど
けど、後のライク先生らしさから逆算すると
初期はただ稚拙なんじゃなくって
どこか、編集の意向を取り込もうとして
ギクシャクしてた感は否めない。

第一回なんて、屋上のクライマックス直前、躊躇するところで切っても
よかったんじゃないかなぁと思うわけですよ、今更だけどね。

上手く軌道に乗れなくて終わった漫画ならいざ知らず
あれだけ成功した漫画ゆえに、初期を見ると編集さんの入りどころが見えるような気がする。

長文失礼
みんなありがとうwやっぱそうだったのね。
読者の人気がヒロインまで変えさせたって、よく考えればすごいことだなあ。

それと、高橋さんはやっぱこの頃の絵が一番いいと思うよ
サクラかわいいよサクラ
日を跨いでIDが変わったから、ロリ蟹先生がどこにいったかわからない…
>>438
なにその六畳一間があたると嫁さん多数で埋まってた話
>>437
イエロウって元雷句のアシなんだ、知らなかった

最終巻の書き下ろしマジ楽しみwwww
>>431
>で、ロリ蟹っ娘ちゃんは漫画化されるんですか? 蟹先生。
原稿に、じゃないけど、あのAAを基にして足さんが描いてたりする('A`)
>>408

そういや俺うる星が短期連載当初からのファンなんだけど単行本に載ってないのがあった気がする、これも原稿紛失なのかな?
(勘違いならゴメン)
誰か当時の事情に詳しい人居たらば教えてください
いまガッシュの27巻まできたけど、復活した清麿のパワーアップが凄くてね?
>>444
とりあえず、見かけたらゲットしとけ
>>452
見てえww
のぞみに幽霊属性を植えつけられた
死んでる幽霊は至高。生霊なんて…
458名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:05:06 ID:YmzjjLF50
>>452
アシでもなんでもないが描いてみたい
>>452
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
マジっすか!?
>>454
死にかけた主人公が復活してパワーアップなんて、少年漫画の王道ですよ。
>>447
じ・・・しょう?
462名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:05:24 ID:2k5XouQs0
そうそう、ガッシュのゲーム結構でてるけどどれが面白い?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213701690/
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213713638/

小学館、示談どころか敗訴って法務部とか無いのかな
これ普通に雷句勝てそうだな
今日はアレだ
久米田先生に敬意を表して
生まれて初めてマガジンを買うよ
ガッシュの最終巻もな

サンデーは立読み
>>461
だってここじゃ証明なんてできないし
したくないしwwww
32巻まで読んできた。楽しみだなw
>>454
元々天才だったのが神になったと思えばどーってことない
凋落の傾向が続くサンデー・マガジン、
共に表紙にグラビア持ってきた時点で
漫画雑誌としての本分を忘れたんだな〜
>34
それはありそうだ。
過去ログか他板小学館系スレに、同人辺りの板でこの話題が出たスレで、
小学館編集視点でしかないレスを、ひねりもなく、隠しもせず、
バカみたいな擁護をしてた。
小学館サイトと判断出来るURL先の内容を持ち上げ、引用されたコピペ内容を
「それは絶対に小学館編集のことを言ってないったら言ってない(要約)」
と絡みまくってた。しかも集団で。
当然、小学館のネットワーク管理者が、どいつがどこに書き込んだかくらい
チェックしてるだろうから、箝口令が出た可能性が高い。

じゃなければ、小学館集英社プロダクションの話が出たくらいなんだから
漫画編集部から問題編集たちに配置換え命令が出て、
引継に忙しくてそれどこじゃないんじゃねーの。
>>468
少年誌って大昔から
長島とかウルトラマンとかでグラビアとか表紙を飾ってなかったっけ?
>452
wwwwwwwwwww
うp!
472名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:08:18 ID:+WgHtCDk0
>>459
つか自分プロの絵描きでもなんでもないから
カニ先生の
一枚絵描いてるだけだしw

出すの恥ずかしくなった

>>468
そうだな、三次に逃げちゃいかんわな
>>467

天才属性も、ずーーーっと放置されてた感があったけどな〜
いやほんと、清麿凄すぎ
475名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:08:41 ID:2k5XouQs0
この速さなら言える

とんでもないことをしでかしていたことをここに告白しざんげする。

結論からいうとアレは全て俺の捏造だ。フィクションだ。
>447
あんたも漫画家か!
>>448
頼むからもう出てってくれないか
おまいのせいでうる星ファンが嫌いになりそうだ
折角日が変わったんだから空気嫁
>>447
エルフェンリートの一巻と最終巻なんて、何から何まで進歩しててびっくりだよw
編集うんぬんはともかく、一つの漫画内で、作者が成長しているのが見て取れるのは
ファンとしてはすごく嬉しいことだよねw
>>462
GBAのゲームは基本外れはないと思う。PS2のゲームは微妙かな。
PS2の最強の魔物達で操作キャラ(パティ、レイラ、パムーンが出来れば)が多かったら、神ゲーになるところだったんだが、
>>463
週刊ポストの利益>裁判で負けて失うもの なんでしょ。

ただ今回は仮に勝訴しても読者の信頼を大きく失って雑誌の存続にかかわる危険性がある。
みんな、蟹先生を見分ける方法をみつけたぜ
俺のレスに反応したヤツが蟹先生だ

>>465だw
>>475
kwsk
>>439
このスレでガッシュなんて読んだ事ある奴は少数派じゃないの?
>>468
ヤングと少年の違いがないよな
>>484
!?
>472
ちょw
>>478
それを読み取ってくれる読者がいるっていうのは
送り手にしてみると本気で嬉しいんだよね

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  「俺はいつだって>>481にロックオンしてるぜ」
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
>>452
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  うpの予感・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
>>481
たぶん、おまぃ以外は全員気づいてると思うぞwww
492名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:12:10 ID:6w6IeBIf0
黄猿キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>484
今回の件をきっかけに漫画喫茶でまとめて読んだぜ!
33巻は買ったぜ!
実際、何を擁護するんだろうね?
つーか要するに原稿紛失しまくってるから、素直に要求額を飲むことが
できないってことなのか。
橋口も宙ぶらりんで何の保証も公式にされなくて気の毒だ。
自業自得ではあるんだが、この一時だけでも小額の腐りっぷりが分かる。
ひとつひとつのことに、誰か責任取れよ。
>>454
対ロデュウ戦のあの表情ですね?わかります。
ほー
しかし蟹先生も夜は遅いんですね
漫画家はみんな夜型なんですか?
>>484
ザケル!ザケルガー!!
>>475
ドリフの火事の犯人とな
500名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:15:20 ID:Gf3tzoJL0
進展あった?
>494
擁護っつか、叩きレスを叩き返す程度はすると思う。
プライドが高いというか、自己完全感や負けん気が強いから。
>>495

ザケル連打はいいとしても、あの魔王面は必要だったのかとwww
>>500
>>475が、すごい告白をしてくれるよ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:16:44 ID:B9HJ0zuN0
>>477
はい?w
505名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:17:08 ID:/XzfawRV0
>>475
wktk
ふ。この機会に全部新刊で買った。
俺がこのスレで、小額の行為について感想を述べることに
誰にも文句を言わせない!! いや、別に購入に権利がつく訳じゃないんだがw
508名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:17:52 ID:SIRwo8Pr0
>>484
ふザケルな!!
>>502
あの魔王の顔が無いと清麿が怒っているという気になれない。
あのカイル相手でも魔王顔を見せていたし、初期から少しずつ人外になっていたから、特に違和感は無い。
510名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:19:08 ID:SIRwo8Pr0
>>502
緊迫のシリアスシーンが続いたから俺にはちょうどよかったけどな
あれ多分、編集への怒りをペンでぶつけていた気がするんだよなぁ・・・。
>>484
       /   /      __
      /    /   ,.-<--`くヽ_ァ
.      i   /,../,ィi/リレ',ィレノリ, `ヽ、
 __ --‐ l   l   、-‐‐'  /   ∧从`ヽ    /   ,'
´ - ‐‐ ‐l    !lレ'. ゝ.,__ _ノ__ ,. {  ゝ.,_li 〉  /   ,
,. - ─ ─|   |/    /    `ヽ、___,ノ/レへ/   /
,. -- ‐‐‐ |  ノ┐   /l/ i/ i/ /i/   /  /   /
- ‐‐ ',.-r‐イ く   /      /   /  , '   /、
,. -‐‐(_ノ´ `ー'ト、 /      /  ,.∧/   , '  丶
'"´ ̄/      i} l i/i/i /l/i/l/ /  Yヽ  /ヾ 丶 \
   〈      //./{ゝ.,  ,ノ/ /    フ./ ヽ
.   \    ,. --、ゝー-- '//     )__)  ヽ  ヾ  \
     `ー1〈   ヽ,. -- 、/    く__)ヾ    丶 ヽ
       | ヽ       〉    /     \ ヽヽ  丶
       l  ヽ     //____/        \  ヾ
そろそろ四時間先生も通りすがらないかな〜
相変わらず速いとはいえ、スレの伸びが落ち着いてきたのは、夜が更けたせいか、話題がエロでなくなったせいか。
でもエロに戻すなよ!
>>475
wktk
>>513
ここに来ないということは
今かなり筆が進んでいるんじゃね?
筆下ろしですね、わかりまs
>>509-511

いや、いいんだけど
ロデュウは、よく死ななかったなとwww
べつに死んでも(ry
純粋に人がいないんだと思うよ
進展もないし雑談禁止を謳えば当然だろう
>517
エロネタは自重せぇと(ry
ttp://blog19.fc2.com/s/seraphspace/file/gash253135hz[1].jpg
>>514

はて
僕は零時前にはいなかったんで、ニンともカンとも
>>468
そういやサンデーの創刊号は長島マガジンは朝汐だったらしいが
とはいえ、
ミスマガジンとかやり出して毛の生えそろわない
ガキを実写の女で釣るのは反則だと思ったもんですが・・・
>>516
ここに分刻みでレスすながら
スカイプで同業者と馬鹿話しながら
それでも下書きが進んでる自分は……('A`)
>523
器用貧乏結構じゃありませんか
525名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:25:39 ID:MFfQyQI40
ガッシュ最後の方、仲間達が消えていく展開がなんかやたら早いと思ってたら、
こんな事情があったのね・・・
別に雑談禁止にしなくてもいいのに。風化よりいいと思うぞ。
問題なのは、ネタがある時にそらされることだ。
>>522
ぎゃくてんほーむらん!
間をとって、赤松先生のヌードドッキリピンナップをつければいいんや!
>>513
四時間先生、昨日の深夜に来てたね
「漫画家の締め切りには愛が足りない」だったか「愛がない」だったか
かなり〆切きつそうな雰囲気だった
誰かわかんないけど、登場の時から「雷句がんばれ!」って
本当に影ながら応援してくれて嬉しかった
一体、あなたは誰ですか?
>>525

キャンチョメとかねぇ
>>523
すげえ、それくらいできないと漫画家にはなれないんですかね…
531名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:27:36 ID:/XzfawRV0
>>523
他にもこのスレROMってる漫画家さんっているのかな?
>>523
蟹先生だけに腕が何本もあるんですね
ドリームハンター麗夢 はよかったよね
宮崎事件で思い出したけど、あの時代から萌えアニメ見てた奴ならなじみあるだろw
チャンピオン、表紙はグラビアだが
本の中にあるピンナップはバキキャラのグラビアだぜw


一体どういう人たち向けなんだ?w
>>529
アレ以外にキャンチョメ倒す方法がなかったんじゃないか?
>>528
どちらかというと、あれはもっと深い闇があったような気がして哀しかった。
第二第三の橋口が出ないとも限らないのだ。
そうなるともう、講談社の一人勝ちかもな・・・。
>>523
そんな気持ちで描いた下書きに魂はこもってますか?
>>480
どっちかっつーと読者の信頼と言うよりは投稿者の減少や現役漫画家の引き抜きができづらくなって
雑誌や作品が面白くなくなる→読者「つまんなくなったな、もう買わね」って感じだな。
>>524
器用「貧乏」決定なのかよw
>>530
いや、こんなやり方で金もらってるのはどうかと思うぞwww

>>531
名前を聞かない前提でなら言えるけど
同業者や出版関係でチェックしてる人は多いよ。
だって考えてみ?今の漫画業界の火薬庫みたいなスレだぞwww
小学館関係者はしらねーけど、うちの担当とか知り合いの担当は見てる。
同業者もかなり見てる。
どれくらいかっつーと
「おい蟹ってお前だろ」と、昨日師匠から電話がかかってきたくらい。
俺が好きなのは幻夢戦記レダ
>>514を見た後に>>523を見ると、アラ不思議。

ここで小刻みに乳揺らしながら
スイカップで同業者と馬鹿話しながら
それでも下着を着ていない自分は……

に見えないこともなくはない。
>>528
お前は何で>>477みたいなことを書いたんだ?
>539
なんとなくwwwwwwwwwww
>>540
蟹先生、ばれてるんですかwww
誰か
そろそろ寝ようと思う俺にティオのエロ画像きぼんぬ
547名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:31:31 ID:/XzfawRV0
>>540
バレてんじゃんww認めたの?

つかやっぱりこのスレは続くことに意味があるな
548名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:31:55 ID:e+1dGZn60
>>542
残念ですけどお脳の方がちょっと・・・
まあ現在小額で仕事してなければ、
どう考えても悪くなる事態はとりあえず考えられないし、
漁夫の利らっきー!! だしな、幾つかの大手は。
>>540
藤波「おまえ蟹だろ」
>>546

ググれ
もしくは寝るなw
>>545
担当者や、仲の良い同業は知ってる。
師匠もなぜか知ってるwwww
師匠の飛び道具みたいな話だけは書くな、書いたら追い込みかけると脅されたw
まぁそれも小学館絡みの話なんだけどね
>>540
     ________
     |⊂⊃  ⊂⊃|  |
     | TTTTTT |/|
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   /|  PROTZ  |く\
  //| .___  .| \\
//  |  \⊥/. .| | \\ <火薬庫って俺のこと?
 ̄    |  バルカン .| |    ̄
    .|  300   | |
      |__________|__|
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
      | |   | |
>>540
ネットワークってすごいですね蟹先生www
>>542
あwwwりwwwえwwwん
>>553
ある意味バルカン半島wwww
>>552

師匠の飛び道具みたいな話
師匠の飛び道具みたいな話
師匠の飛び道具みたいな話

伏線wwwwww
いや、聞きません、聞こえません
>>554
あーこのスレにやってきた最初がね
まぁ、まとめブログにも入れられた
少女漫画家友達の悲惨なエピだったんだけど
その子とあたしが同じ師匠だったもんだから
まぁ単純な引き算であたしだとばれたってわけです。
>>550
こんなところでストロング・マシーンネタを
わかってもらえると思ってるのか?
>>550
お前三十路越えてるだろw

だから蟹センセはいいけど下ネタは…まっいいか。
エロと下ネタは違うし。
>>552
>師匠の飛び道具みたいな話だけは書くな、書いたら追い込みかけると脅されたw
師匠の飛び道具?
飛び道具?
それってティン○
562名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:36:12 ID:RFF4inAbO
sage
しかし蟹先生のとこみたいに話題のネタにしてるところもあれば
4時間説教されるところもあるんだから
編集部ってほんとそれぞれ空気が違うんだろうな。

まあ4時間の人は当の小学館だからってのもあるだろうけど。
>>558
mjd 世界は広いようで狭いっすねw
>>552
見てるなら書いてほしい気もするんだけどなあ、今回の件について。
この問題は漫画家さん達に直接的に関係してくることだから、
もっと意見が出てきてもいいもんなんだけど。
ん?ここにいるロリ蟹とやらはアシ仲間のレイプ話をカミングアウトした人?
>>557
マジレスすると
ある意味で、大御所の漫画家さんたちは
多かれ少なかれ(ここでもいっぱいでてきたような)
飛び道具みたいな必殺兵器を(あえて小学館とは言わない)出版社に対して
皆持っているからこそ
小学館は今度の件を「原稿紛失に絞って」「裁判でのみ」戦わなきゃいけないってこと
蟹さんちょっと危うい
ポロッと洩らさんようにな
>>561
ばっかwww
師匠はお前、この世界では女王であらせられるぞ?
>>567
意味深ですなあ。
>>569
蟹先生、それ以上は危険ですwww
>>559
ジャイアントマシーンあたりまでなら何とか
>>540
漫画のイロハも知らないやつが漫画業界を語ってやがると笑っているんですね
絶望した!!裏話をなかなか出さない業界者たちに絶望した!!
作り話のスペシャリストなら上手くぼかして話してくれってなもんですよ
つか蟹の人のIDがbkk
>>565
レス参加者の皆には悪いけど
やっぱ大御所になると背負ってる人間も多いから
そういうのを出すときは、出るべき時に、出るとこに出て、しかないと思う
>>569
先生、マジギリギリになりかけてますよwww
>>567
漫画業界オソロシス
伏魔殿だな
>>569
どうでしょう、今回の件は漫画家さんや漫画家さんの卵たちにとっていい結果になるでしょうか?
>>568
>>571
うぃw
蟹先生、あまり無茶しないで……
子供になるおクスリ飲まされちゃう。

ああ、子供の頃に戻りてェーーーーーーーーーーー
>>567
つまり政治家みたいな感じというわけなのか?

ガチンコで殴り合いの裁判になったら小学館がマジでつぶれる
そんな感じってことか
そうならないように、お互い駆け引きを
>>567

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・怖ぇw

消される
知ったら消される
>>574
一瞬ブブカと読みそうになった
ぶっちゃけどこも叩けば誇りが出るんだろうなぁ。
しかしここしばらくでよくわかったことは、小額は本当に
作品がどうでもいい編集が多く、傲慢な事。
勝手に然るべき報いを受けるがいいさ。
同業者の話自体は参考になると思うが、悪いが蟹先生そろそろうざくなってきた…
なんというか、構ってちゃん臭がきつくなったというか…
女性作家さんみたいだし、そこまで売れっ子でもなさそうだし、構ってもらえるのが
楽しい暇つぶしなんだろうけど、こう居座って微妙なネタを晒されつづけると食傷気味
2ちゃんでのコテ語りが苦手だからかもしれない
最初の蟹で乗って悪かったと思うけど、もうちょっと自己アピールは控えてもらえんだろうか
特定されても困らない立場の人なんだろうけど
>>578
不確定要素が多すぎるけど
今までの40年で明るみに出なかったことが
ちゃんと世間に知れ渡ることは
これから先、どんなバタフライ効果を生むか判らないけど
絶対的に不利ではないはず
587名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:43:23 ID:e+1dGZn60
>>585
俺の言いたいことを言ってくれたのは嬉しいんだが、
黙ってることが正しい時だって多分あるんだぜ。
部署は埃まみれで社員は誇りまみれ、それがサンデー編集部
>>540
>同業者や出版関係でチェックしてる人は多いよ。
>だって考えてみ?今の漫画業界の火薬庫みたいなスレだぞwww
なるほど、下手すれば明日はわが身だもんな。
人気作家怒らせて逃げられたうえに、今のところはネット上限定でもいっぺんDQN企業のレッテル貼られたら
その時点で会社としてはある意味終わったようなもんだし。
>>585
小学冠のかたですか?
>>567
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
女王がバックについてるなら何言っても平気じゃね
サンデーから他社に移籍した田中ほさななんかも揉め事があったのかな
>>543
このスレロムしてスレタイ嫁

>>569
蟹先生、無茶しないでw
漫画業界ってどこもそうなのか?
なんか純粋に漫画読めなくなるぜ
>>585
小学姦様何か都合が悪い事でもww

蟹テンテー
とりあえず身の危険が及ばぬ範囲で頑張ってください
そろそろ蟹先生が誰なのか教えて
598名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:45:55 ID:2k5XouQs0
>>567

川内康範がなんか異様に恐れられていたのもその「飛び道具」ゆえ?
                                                _r-‐┐
                                                ./:;:;:;:;:丿 ミ
                                               , ‐゙;:;:;:;:;/ ミ
           /⌒`ヽ、                             {:;:;:;:;:;:;:/ ミ
           `ヽ    i                               };:;:;:;:;/ ミ
           /(l   !                               j:;:;:;:;| ミ
           !、|   / __                            /;:;:;:;:;| ミ
           /  ̄  ̄ \−、\                        /;:;:;:;:;:;l ミ
         /  | ●    \ ̄\                     i;:;:;:;:;:;:;l ミ
 /(/⌒ヽ/  ___ !       γ ̄<}                    |:;:;:;:;:;:;:| ミ
.(  ヽ二ソl   ●   ヽ、   /     K`!                  |;:;:;:;:;:;:;| ミ
 ヽ、   l          ヽ /  \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
   ` --' l\        / l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ     丁 ト、
.      | l l\_ / i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ   レ_´  ̄ヽ  ―− 、 / /  ヽ
       ヽ`ヽl、l、 ..| l  | \ ,> ヾヽ━∨\ ̄` <二ヽ   ̄ヽ \     ヾー'    i
         ` -| | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]━|;:;:;:〉,. --、  ヽ\   ヽ  \    }  i  | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
             | |、|、|,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、    } _}    j  ノ  |― --   .. _  
       _/N╋┓l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|          '  /  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ヽ┃┃|ト、ト、`'゙   ' // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|         / /  イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _∨ リ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/          イ   厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                 
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´
           ̄\_ 、 ト、ヽ,ヾ>
             }.|||| !」
>>585
そりゃそうかも。
ごめんねわるかった
>>592
いくら女王だろうと、自らの口で自滅する人間を救う必要はないだろう。
それをやったことで権力を失うことだってあるんだぜ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:46:33 ID:/XzfawRV0
>>585
別に自己アピールはしてないいんじゃないの
質問されて答えてるだけで
カニ先生=ハヤテのごとく
まあ、元々草民の俺は別にいいけど
絶対うぜーって感じる奴居るだろうなってノリになってきてるのは確かだなw

いい人っぽいから、変にスレ荒れたりして痛々しい事になるのは
回避して欲しい
>>587
いや、ずっと黙っていたんだが、さすがに師匠とか出されて、責任のない匿名掲示板で
無関係の身内を特定できる条件で暴露っていうのがなあ
その人も大御所さんで、気にしないのかもしれないが、それぞれ仕事なりつきあいというのは
あるだろうし、ご本人が責任を持って発言することならともかく、こういうところで場を読めず
暴走した弟子にネタにされるというのは気の毒だわ
いや、>>585の言ってることはもっともだろ。別に消えろと言ってるわけでもなしに。
それを小学館認定とかスレの空気が明らかにおかしくなってる。
>>600
そこで謝ってどうする
ここまで来たらもうガンガン行こうぜ
いや今回の問題は非常にデリケートな問題をはらんでると思うよ。
生真面目な人は、ひたすらこの問題を一直線に追及したいだろうけど、
大人は色々なしがらみと、義務と荷物を背負ってる。
しかしだからこそ蛮勇かもしれんが、ライクはまじすげーと俺は思うもの。
蟹先生=火田
女王=久米田
まあ蟹漫画家もほどほどにって事だなw
蟹センセうざいかな?
そこまで特定も出来ない気がするし、別に構ってちゃんは2ちゃんじゃ珍しくないよ?
逆に特定出来たとして、意外な人だったらそれはそれだし。
24時間参加出来る訳じゃないんだから、いつか退くんだろうし?
>>606
言葉の選び方がマズイ
>609
ちょwwwwwwww
現役漫画家さんの話を直接聞ける機会ってのは滅多にないだろうし
俺的には蟹先生が来てくれたことはありがたかったんだぜ。
>>605
蟹せんせもオトナだから引き際ぐらいわかってるさ
できれば独り言形式でなく先生に直接語りかけて欲しかったな
ヒント

>>585 = 「出版関係でチェックしてる人は多いよ」
>>600

釣られるなそれは笑学冠の罠だ
>>594
さんざんスレに関係のない雑談をしてきてるのに、
今更何を言ってるんだよwwこのスレにきたの最近か?
>617
ハァハァハァ
一人の漫画家の意見は興味深かった
ありがとうロリ蟹先生
これからも頑張って
蟹せんせは自爆覚悟だろうけど、誘爆にはくれぐれも気をつけてw
そりゃ外から見てたら花火も火事もでかいほうがエキサイティングだけどw
今週の絶望先生読んだ

オチが太字でヤングサンデーってなんでだよw
>>617
触らせてくれハァハァ
625名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:50:28 ID:e+1dGZn60
>>605
なんつうか俺と全く同じこと考えてたからなw
君が言わなかったらいつか俺が言って叩かれてたかもなー。
>>595
俺は逆だわ。面白ければ買う。
道士郎が打ち切られた時( ゚Д゚)ポカーンだった。それ以来、サンデーでは
ガッシュしか買ってなかったけど。
たぶん、また面白いのが来たら性懲りもなく買っちまうだろうなぁ・・・。
>>612
それは確かにあるな。
伝えたいことの要旨同じでも言い方によって相手がすんなり受け入れられたり、不快にさせたりもするし。
例えば、激励の意味を込めて「死ね!3流漫画家!!」って言ったのに相手はすんなり励ましとは受け入れられなかったようにね。
本当の小学館工作員は雑談してる奴の中にいるよ
蟹蟹連呼してる奴とか
>>617
ぬああああああああ
>>615
蟹先生はロリだ
オトナではない
>>625
何はともあれsageようぜ?
>>627
激励にNARANEEEEE
「死ね!3流漫画家!!」

これをすんなり励ましと受け入れられるやつは早々いないと思うが
>>627
それなんてみのもんた
>>634 
いや、毒蝮だろw
あのー。久米田のナイスゴールって何をしたの?
>>627は皮肉だろw
俺はこの件にきちんとしたオチがつかん限り、絶対にサンデーはもう買わん。
買わないもん。
>>614
俺もそう思う。知り合いに漫画家いないし、漫画家さんの意見を聞けるのはとっても貴重。
だけど身内関係の話題はあまりしない方がいいかなと。
>>627
「氏ね!3流編集者!」(激励的意味で)
>626
だから道士郎は打ち切りではないと(ry
詳しく言うと、俺は過去、ニセブログを作ったことがある。
といってもダルシムのじゃない。
ダルシムのが「本物か偽者か」という話が出たのを見てふと思い出したので・・・ いや別にそんだけの話なんだけど。
>>636
サンデーが今週急に休刊になって漫画に

ナイスゴールって描いた
>>640
みのもんた乙
>>631
すまんかった
>>637
だろうな

だが言葉がマズイから小学姦はここまで見捨てられた事を
まるで教訓にしていない言い草だ
>>605
言い方は辛らつだけど一理あるかもね
蟹先生を好意的に見るかどうかはともかく、
回りに影響でるようなこと書くのはのちのちを考えると怖いかも
個人的には身元割れたほうが楽しいがw
本物か偽者か分からないくらいのラインでとどまるくらいがいいのかもしれない
>>627
「氏ね!3流編集者!」(性的な意味で)
>>617
ヤバい!養子に欲しい!
650名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 00:54:28 ID:vhAV8twxO
蟹蟹うざいよ                  別スレたててやれ
>642
騙りブログか
蟹先生は漫画家さんである以上に面白いキャラしてるから、
こっそりでもいいから今後も参加しておいて欲しいな。
蟹先生と愉快な仲間達
みたいな流れじゃ新参には辛い
>>614
いや、自分もそうなんだ
説教先生の今も心配している
だから、今までは言わないでおこうと思っていた
一人自爆なら、多少痛くても…と思っていたんだけどね

この業界自体特殊で狭い感じだし、どうしても人間関係からむと
思うこととできることがちがくならざるをえないこともわかる
その上で覚悟を決めたライクやまゆたんを支持したいが、
便乗名無しに、更に自己意思とは無関係に晒されるのはさすがに支持できない

またこっそり業界の話とかあったら、楽しみにしてる人も多いと思うのでぜひ投下してください
きつい言い方ですまんかった>蟹先生
マンガ夜話へうげものでヤンサン編集長ネタワロタ
俺は、引退した中堅漫画家さんが来たとき、何故かまるで無視して
雑談の流れになってたのが気になるな。あれは異様だった。
>>652
蟹さんのキャラは好感が持てるw
蟹先生は

緋采俊樹

だったらガッシュ全巻3セット買う
蟹先生はコメントをしてもいいし、しなくてもいい
当スレでは、雷句先生、漫画業界、そして蟹に於いて、原則的に真偽問わずにコメントを構わないものとしている。
つまり、まだ君が編集の差し入れを求めるのであれば、該当されることを注意しなければならない。
気を付けてコメントしたまえ。
ここは少漫板だからわかんない人が殆どだろうけど、少女漫画知ってる人間ならそろそろかに先生(及び師匠)が
何となく目星ついてくるからなあ
とりあえず>>23の漫画化が楽しみだ
>>655
とりあえず詳細を
>>641
あれはうえき無印と同じくせっつかれた形の半打ち切りじゃろがい
>>655
しまった、マンガ夜話見逃したorz
>>643
ありがとw
なにはともあれ、蟹先生がいなかったら、このスレはまだここまで伸びてないだろうし、
個人的にはいてほしいw

>>655
kwsk
>>660
師匠が夕刊倶楽部の中の人なんて言ったらいけないんだぜ?
猫好きだな、お前らwww

http://www.vipper.org/vip846174.jpg
蟹さん?
すごい年なんですね。
長島とウルトラマンが表紙の少年誌なんてあたしでも知らない。
>>660
時間帯によっては少女漫画に詳しい人もいるからねえ

今日はいないようだけど
正直少女漫画の売り上げとかなんてさっぱりだよw
>>656
そりゃ気付かなかったなあ
タイミングが悪かったんだろうね
>>654
なんだろうこの・・・まるで序盤悪かった不良のやさしい一面を見たときのようなこの感じは(*´ω`*)
>>665
いや信じるなw


詳しくは今週のマガジンを読めばわかるらしい
絶望先生とか
>>659
レンジャーバグマジ鬼畜
正直に言おう
前々スレに蟹先生がやってきたとき、

 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 17:11:47 ID:zam8v+WU0
 >>633
 うwwwっうぇwwwwww
 既に美化とかじゃなく、ここまでくると自分が擬人化されてるみてぇだw

この言葉に俺は萌えた
676名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:00:24 ID:MFfQyQI40
他の漫画家さんや編集者さんで、この話が気にならない人はほとんどいないだろうね
結構大物の方とかもこのスレチェックしてそうw
>>666
・度胸星は編集長の交代で打ち切りになった。
・作者は意地でも続きは描かないと言っている。
・YS廃刊で作者は気が晴れたかも。
>>668
ハァハァ

今このパソコンをおいているラックの上でうちのぬこが寝てるんだぜ
>>667
いや、小学館関係の人でしょw
まあ、それでも学館と白泉は大御所多いから特定はできないけど
>>668
エロい流れはやめろと言ったはずじゃないかw
>>668
死ぬかと思った
>>677
ぶっちゃけたーーーー
>>672
これが・・・ツンデレ・・・?
何となく俺もわかるけど、色々な意味で自爆するほどバカじゃないでしょ。
どちらかというとコメントしすぎで反感食いそうだったから、
昨日ちょこっとほどほどにとフォローした。
いずれにしろ、あんま原則つけるとスレがすたれるから
まったりいきたい。でもネタがある時、そらそうとする奴は工作員認定したい。
結局度胸星切ったのは奥寺でFA?
>>656
自称漫画家のコメにはなるべく反応すべきだよな。偽物だとしても。
自分もそのレス見たんだが、いかんせん
その時は規制くらってて書き込めなかったんだ;;

>>668
ぬこかわえええええええええええwww
>>668
かぁええ〜☆
蟹先生の>>567のレスの重みは半端じゃねーよ
今までのどんな話より説得力と真実味があった
大人の事情って奴がわかる人間にはわかり過ぎる解決策だな
蟹先生ありがとう

>>585は間違いなく編集関係者だろ
レスの仕方が慣れてない
ちょっと文面が脅してる感じさえする。きな臭い
>>668
このタイプのちびネコはきもくて嫌だ
ぬこ可愛い。
>>686
ホントデリケートな問題で、あまり突っ込みもつらいもんな・・・。
>>677
編集長の名前は…
出すわけ無いか
>>677
>・YS廃刊で作者は気が晴れたかも。
うおおおおおおおおお山田先生これで禊は済みましたよね!!!!?
続きを!ぜひ続きを!!!!
>>679

すまぬ適当に書いただけ
今日は猫鍋をオカズにして寝ます。15分くらいしっかり味わって寝ます。
695名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:05:45 ID:/M2t7ToN0
これだな

【裁判】 広末涼子さん、小学館に勝訴…「真実かどうかは別として、私的な交友関係記事は名誉毀損」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213701690/l50
>>677
やっぱりかなり遺恨があったんだなー。
「死ね!3流漫画家!!」って言われた時
「お前こそ死ね!4流編集者!!」と
言い返さないとダメだな。
そういや、学館は地味にJUDYが休刊なんだよな
作家見る共と少コミの作家とかいたりするんだけど
>>688
なんでもかんでも編集乙とか工作員乙とかするのは好きじゃない
色んな意見がないと面白くないしな

まあ確かに言い方がどうなのかってとこはあるけどね

というわけで

http://www.vipper.org/vip846175.jpg
700名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:07:13 ID:/M2t7ToN0
小学館の弁護士って大したことないのな…(´・ω・`)
確かドクターコトーの人がチャージうんぬん、
でもヤンサン先に自爆でワロタという話があったなー。
>>697
そして仕事を一つ失うんですね
>>688
これが2ちゃん脳か・・・

蟹先生そろそろ潮時なんじゃね?
お疲れ様でした
>>699
モエコロスキデスカ?
>>677
>・作者は意地でも続きは描かないと言っている。

リアルにへこんでいる自分がいる・・・。
広末涼子、黒木香、そして雷句・・・
なんでこんなに裁判が集中してるんだ?
小学館死ぬの?つーか死んじゃえば?
出版関係って弁護士優秀そうなイメージがあるんだけど、どうなんだろう?
>>700
小学館の人は弁護士すらも見下してたりしてなw
ポストは訴えられてなんぼなところがあるから、まあ
今日のところは、このくらいで勘弁しておいてやる
明日も来てくれなんて、言ってないんだからね☆

http://www.vipper.org/vip846182.jpg
エリート意識が邪魔しているんだろう
空気が読めないTBSと似ているような
>>705
今こそ"たのみこむ"時じゃないか!?
スレチだからリンクまでは貼らんが、僅かでも連載再開の希望があるのなら賭けようぜ!
>>707
最終的な意思決定は弁護士がするもんじゃないしなあ。
もし明日、冠さんとかが自殺したらおまえらどう責任とるの?
とらなくて済むと思ってる?
遺書に「2ちゃんの書き込みが原因云々」かかれたら1発で書き込みした全員が捜査対象になるんだけど。
あくまでライク氏と小学館の問題なんだからウダウダ騒ぐなよなぁ。
小学館「つかえねえなー3流ゴミ弁護士が」
小学館の編集者に説教出来るのは
六本木のクラブのネーちゃんくらいだよね
ツッチーさん。
ぼったくりみたいな度胸星の完全版買ったのに
報われないぜ
>>710
ごちそうさまでした
蟹先生は確かに危うい気がする。
いい人なだけに暴露しすぎちゃいそうで。
だが、>>585からは悪意しか感じない。
編集じゃなくて天然に書いてるなら、それはそれでタチが悪いよ。
>>714
ワオ!俺は大体エロい事しか書いてないから大丈夫だよ。
>>701
>チャージに新連載のプレ漫画を描いたときにヤンサン編集長らが怒鳴り込んできて
>「うちでコトーの続き描かないでなにをあんなすぐにでも潰れそうな雑誌に描いてるんですか!」とまくしたてられて
>それでヤンサンがチャージより先に潰れてた、っていう話

これかw
良いこと考えた。
週刊キャットを出せば良いんだ。
グラビアを女性から猫にしたら売上が凄いことになるんじゃね?
>>715
罵りが癖になっていて止められないのか、
罵られていることの腹いせで敗訴を繰り返しているのかw
724名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:13:16 ID:/M2t7ToN0
もうね、週刊少年ぬこ、創刊しようぜ
>714
そんな神経の細いやつならココまで騒ぎになってないwwwwwww
JUDY…森丘茉莉はどうなってるんだろう…
編集が蟹先生を追い出したと聞いて飛んできました
>>688
いや、意外と長いw
WC以降のカーンスレからw

いくら匿名掲示板でも、発言に責任は生じるよ
書き込みの際にも表示される
個人で自爆するならまだいいが、人を巻き込むような話でこのスレの本質をぶらしたくない
なんでライクがここまで支持されているか、勿論あまりの境遇にびっくりした人が
多いからだろうが、繋がる師匠や先輩は無関係といい、サンデーや他の漫画家をかばって
やりにくいことを自分で責任持ってやろうとしてる姿勢だと思う
少なくとも、自分はそういう理由もあってライクを応援したい

あとはやっぱり描いてきた漫画かな
キャラの描写がすごく人間的でいいね
王道を面白く描けるというのは簡単そうで中々できない
こういう漫画を描いてきたライクだから、信じられるところがあるんだろうなと思う
>>719
こういう変な狂儲が出始めたらおしまいだな。
本人の意思とはまったく無関係に儲が暴れまわって周りに迷惑をかけるっていう。
俺も冠氏ねなんて書いてないから大丈夫だな

ちゃんとしてって書いたんだよw
俺は冠も気の毒だな、バカだな、と正直当初から思っていたんだが、
自分で首突っ込んで、わざわざ的になったんだしなぁ・・・。
あ、橋口のしでかしたことなんだっけ?
ちゃんと叱らないといけないと思うな。でも公式認定されてないし、
あのブログの主をきちんとつきとめるべきだと思うんだ。
>>714
あいつはそんなタマじゃあないよ
僕は信じてるからあなたも信じてあげなさい
>>714
ttp://www.vipper.org/vip846026.jpg
普段から「死ね」が口癖なのは冠本人みたいだが
少額感が裁判多いって言ってるけど、裁判だけなら公団者の方が多くて内容もアレだぞ?
秀英は一般誌が少ないから裁判も少ないのかな?
あれ?オレ工作員か?
>>724
少年のためのぬこ雑誌なのか
ぬこ少年のための雑誌なのか
( ;∀;)ウンウン みんな冠サンのこと信じてるんだなー
737名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:17:13 ID:Q/MafT4qO
絶対後悔しないんだな?
>>730
ドメサカ板的には

して=氏ね

>>734
まあ、漫画編集が漫画家に訴えられるのと
ゴシップ誌がネタにした人物に訴えられるのでは話が違う
冠さんこんなところで煽ってないで身の振り方考えたら?
>>737
四つん這いになれば許してくれるんですね?

こうですね、わかります。
>>734
誰がなんといおうとお前が工作員だw
駄目だ……
>>23の蟹先生がエロ過ぎる。

蟹先生=ロリ漫画家ということでおk?
>>735
ぬこ少年ってまたえらいショタ臭い雑誌だな
>>722
昔そんな女性向け漫画雑誌あったなぁw
>>712
たのみこむはマンガにも影響力あるの!?
UNDERCOVER
 「やあ@さん」
 と編集長は言った。
 「今度のあなたの担当編集者だがね、Aをつけようと思うんだが」

 「Aさんですか」
 @先生は答えた。
 人並みはずれた頭脳と知識、才能を持ち、並外れた胆力を有している@先生は、編集長の言葉の裏に、何か含むものがあるなと感じた。
 「Aさんがどうかしましたか」
 「うむ、実はね」
 編集長は声をひそめた。
 「Aにはすでに3人作家がつぶされているんだよ。
 奴がいったい何をしているのか、あなたに探ってもらいたいんだが」
 「いいですよ」
 さらりと笑って@先生は答えた。
 人生でさまざまな修羅場をくぐってきた@先生にとっては、別にどうということもない仕事だった。
 本物の暴力団や、裏社会の人々とも取材で何度もつきあいもあり、それに比べれば子供のようなものだ。
 はてどんな話が展開するのか、いつもの打ち合わせに行くノリで会合場所へ向かった。

 「キミには才能なんてないんだからね」
 開口一番A氏は言った。
 「どうせオリジナリティあふれる作品なんか作れやしないんだよ」
 「そうですか」
 淡々と穏やかに@先生は応じた。
 「だからキミはすべてボクにまかせておけばいいんだ」
 NOとは言わせないという口調でA氏は言った。
 「じゃあ私はどんな話を描いたらいいんでしょう?」
 と@先生は言った。
 「何を言うんだ。それはキミが考えることだろう」
 おもしろいヤツだなと@先生は思った。
 この調子でこれまでの作家にも当たってきたのだろう。
 「わかりました。がんばります」
 おだやかに打ち合わせは終わり、一息ついて、@先生はケータイを取り出した。

 「もしもし編集長ですか」
 「ああ、@さんか。さっきAのやつが戻ってきたよ」
 「そうですか、何か言ってました?」
 「うん、『@ってのは才能ないですね。自分で話が作れないんですよ、あんなやつは使うことはありませんよ』って言ってたよ」
 「そうですか」
 @先生の巨大な才能、能力を知っている編集長が、そんなA氏の報告を信じていないのは言うまでもない。
 @先生は、A氏との打ち合わせのやりとりを、個人感情を交えず、淡々と報告した。
 「なるほどそうか。ありがとう」
 と編集長は言った。
 「やつぁクビだな」(笑

 そしてA氏はクビになった。

 それにしても
 と@先生は思った。
 とりあえず、編集長の慧眼で、問題編集は無事排除されたけど

 つぶされた三人はその後どうなったのだろうか。
 @先生には知るよしもなかった。
実際のところ冠には何だかの処罰が下らないのかな?
これだけ騒ぎが大きくなって知らぬ存ぜぬが通るのか疑問。
>>737
今から口封じのために世界一の殺し屋を冠氏に派遣するといいたいのですね
そうはいかんざき
>>737
個人的には小額が悪いと思っていてそれを主張してて、
冠の総責任にしたことがないので平気。
仮にそんなことになっちゃったら、小額に責められ
尻尾きりされたんだな(つд`)ふざけやがって!!!!!
と多分心の底から怒りがわくと思う。
みんな、責めるなら小額の体質だよ!! 反省しよう!!
というか今空前のネコブームなのか?ネコ系の雑誌とかみるよ

週刊少年キャットではないがw表紙が本物のネコとかなw
コンビニにも置いてあったりするし


次のサンデー編集者がいうせりふは
「チーズスイートホームを描け」
だなw
     , :: ''¨ ̄Y ̄`丶
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__\. ||
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /    |   ||
  .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ C|_|   /
  .l:::::::::::::::::::::://`\::::::::::::::::l
  ヽ::::::/:::/ / -≠ヾヾ::::/                ,-v-、
   ヾ/. ャtト l::  -uャ ヾレ}              / _ノ_ノ:^)
    ゞ    l::      lノ.           / _ノ_ノ_ノ /)
     ',   ムu n    /              / ノ ノノ//
     丶  -===-   /、        ____  /  ______ ノ
      >、     // }ヽ____("  `ー" 、    ノ
   , --} { `ー─ ´ / /::::::\       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
>>714
自殺の原因になった要因に刑事罰に問えないんじゃね?
警察はそんな捜査しないと思うけど?
あとは、ニュースか?
年間3万人自殺してる日本で自殺がニュースになるのかね?
>>748
冠を処罰するとなると上も何らかの形で
責任取らにゃならんかもしれんから
冠は悪くない、で押したいんじゃないかね
ID:Q/MafT4qO
が工作員に見えて仕方がないww

>チーズスイートホームを描け

そういえば、いましたね
ぬこ飼ってる漫画家が
死んで詫びるなら評価する。
>>751

冠「こいつ……エスパーかっ!?」
>>756
マイケル描けは?
760名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:24:37 ID:4A6b3hrq0
>>739
いやさっきから黒木やら広末やら話が出てたから。
大手の編集が訴えられるのはあまり聞かないね。何か理由あるのかもしれないけど。
>>742
そうかー!オレは工作員だったのかー!
>>751
ペロの出番か!
762名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:25:39 ID:Q/MafT4qO
じゃあ今夜はグッスリ眠れよネットイナゴ共w
>>746
影響があるかは知らないw
けど一応商品化希望ってことなのか度胸星続編への要望あがってる
猫漫画にアタリなし
>>764
限定じゃんけんこええ
>>762
イナゴとか言うなよ、きしょく悪い
wikipedia、動物漫画より一部抜粋

>[編集] 猫漫画
>アトムキャット(手塚治虫)
>おいピータン!!(伊藤理佐)
>おけさのひょう六(手塚治虫)
>オヨネコぶーにゃん(市川みさこ)
>鎌倉ものがたり(西岸良平)
>サイボーグクロちゃん(横内なおき)
>シャミー1000(手塚治虫)
>ゾッチャの日常(育藤由美)
>チーズスイートホーム(こなみかなた)
>ちっぽくんこんにちは(手塚治虫)
>ドラえもん(藤子・F・不二雄)
>猫楠(水木しげる)
>ねこ・ねこ・幻想曲(高田エミ)
>猫の島(小花美穂)
>猫の血(手塚治虫)
>猫mix幻奇譚とらじ(田村由美)
>ねこらぶ(米沢りか)
>はぐはぐ(こなみかなた)
>ひなたでチュッ(緒方もり)
>ふくふくふにゃ?ん(こなみかなた)
>本日の猫事情(いわみちさくら)
>みかん絵日記(安孫子三和)
>緑の猫(手塚治虫)
>綿の国星(大島弓子)
>What's Michael?(小林まこと)
>横須賀ロビン(魔夜峰央)
>>760
よしよし、俺と仲良く公園まで行こうなw

広末のニュースはタイムリーだったな
ちょっと狙ったのか?と思ったくらい
けど、ライクの訴訟後反応している漫画家も結構いるし、これが呼び水になって
こういう業界の暗部みたいなのが公になって、状況改善に繋がるといいな
その前にサンデーは廃刊になっているかもしれないが
久米田先生の華麗なパス回しが楽しみすぐる
マイケルもチーズスィートも十分ヒットじゃ。
猫ラーメンは、どうなんだろうw
>>765
ドラえもんは猫漫画にいれてもらえないでしょうか
>>765
ペンで直描きですか
>>763
見てきた。
とりあえず要望出しておこうと思う。
それにしても、あんな名作を打ち切りにするなんて・・・。
>>765
大島弓子批判おつ
>>762
>イナゴ
ああ、また虫スレに・・・
>>699
あんたも小学館の仲間だなw
絶対おかしいよ、この流れ。
伊達にこのスレ完読してる訳じゃない

>>567蟹先生レス
   ↓
>>585うざい発言で蟹先生のこれ以上の発言阻止
   ↓ 
>>654発言止めといてイイ人振り発言
   ↓
猫の話しやらで完全流れ変える
   ↓
>>699編集乙、工作員乙好きじゃない発言

おかしいぜ、絶対!!!!!
感じないか?
普通の流れで止まる話じゃない、これは明らかに止めたんだろ
阻止した理由は明白。事実だからだよ
蟹先生が核心に触れたからだ

蟹先生ごめん。流した方が良かったかもしれない
でも、雷句の闘ってる相手がこういう相手だって分かって本当によかった
感謝してます

   ↓
記憶おぼろげなんだが、
「働くマン」?だかの中で編集者が全然関心のない部署に飛ばされてって話が
あった気がしたよ。

文学系とかファッション系とかの編集に関わりたかったのに
どうして俺が!???一流大学でてマンガwかよ。
マンガなんか読まねーしガキ相手の商売だろ。。。。

プライド高そうな人多そうだし、担当された漫画家も編集当人も不幸だろうねぇ
>>775
まだがすかるおおごきぶりー!
>>777
働きマン なw 庵野の嫁が描いてた奴
                ,...--------- 、
              _,-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`` -、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
           , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,.'::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        .,.i':/':::,イ::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::/::::/,/::::::/:::::/::::,イ:/j::::::::|::::l:::::::::::::::|::l::::从:::l
      /:::/::::/:/i'::::::|:::::/::/ノ" |::::/ノ:::l::::/::/::A:||:::,!l'ヽ:::l
     /:::/::::/:::/::l:::::l:::/:,へ<.'  ,!:/,!' |:::l:::l::/j:/ .||j:/,.| }j:::l
    /::::/::::/::://{:::::|/./|r"フ┬、レ'/ |:::j// /'  j|,<ヽ. 〉A:|
   /:::::/::::/::::l::l:::|:::::|:/:l::|' {_ノ;;;;;j\ {ij/' '"_,イ)ii;;}}/リi |
   /::::/:::::/::,.-┴'|:::::!':::l:{. {Oiii::::j  \'" / {O!!':ノj/i:::|::|
  ./::::/:::::,!-'    |:::::::::|:| ` .`ー-'"    ,    `ー-', /:|::::|::|
 /::::/:::/     |::::::::|::|  ` ̄          ̄ /:::|::::| |   >>546のイチモツを
./::::://      .|:::::::|:::|、    /▽▽▽▽ヾ.   ノi:::||::::|:|   ケチョンケチョンに喰いちぎってやるんだから!
:::::::/|        |::::::|:::ト、ー、   /~⌒Y⌒ヾ  _,.. ' |:::|:|:::|:|
:::::,!';;|        |::::|::::| `-`ー/   i   `、'   .|::|::|:::||`ー、
::/::::;;|       /'|::::|::::|、   `(   ,,人,,  )    j:|::|:::||i::::::}
;;;;;;;;;;;;|、      { |::::|:::| `    i ⌒   ⌒i   ./||::|:::||;;;;:::`j
;;;;;;;;;;;;;;;\     `{`|::::|:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/⌒ヽ/;;;|:::|::::|;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     ヽ|:::|:::|   / ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ\⌒ヽ\|:::|:::::|;;;;;/
781名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:32:17 ID:Q/MafT4qO
企業社会なんてそんなもんなんだよ。
上が決めたら下は黙って従うもんなんだ。
歯車が勝手に反対に回ったり回るのやめていい訳ないんだよ。
社会未経験者にはわかんないだろうがオフィスで部下に気を遣う上司が何人いるよ?
>>Q/MafT4qO
やっぱり編集は確実にここチェックしてるんだな
にしてもこの流れ止めようとするって
>>776
な、なんだってーッ!!!!!(AA略

>>777
安野モヨコの「働きマン」だね
>>776
肩の力を抜くんだ。相手の力は強大だが、ネットイナゴをコントロールできるほどの
力は持っていないwww
それが現代の功罪だ。
>>773
同士よ・・・
ホント何考えてたんだか・・・
マジでクソだったんだなあYS編集部、そりゃ作家も逃げるわ
山田さんが気の毒すぎる
小学館の一般書籍のほうはどんな感じなのかね?
作家さんがブログやエッセイで愚痴ったりしてないのかな?
>>781が出版関係だとすると恐ろしいことを言っている気がするんだけど
きっと蟹先生は明日になったら何事もなかったかのように蟹・・・じゃなくてネタを持ってきてくれるさ


今はきっと仕事で忙しいんだよ
>>769
私ボート乗ってみた〜いw

確かにタイミングが良いですね。
でも訴訟内容が違うから合わせた訳じゃなくたまたまなんでしょう。
今後作家さんのためには少額感には厳しい判決出てくれるといいんだけど、きちんとした原稿の管理はかなり大変な気がする…
>>776
こう言っちゃ悪いけど、あんたがちょっとおかしい人に見える。
>>781
ライクは部下じゃないしw
歯車にも意思はある
社会人未経験者にはわかんないだろうが、労基って結構怖いんだぜ?
まあ身バレ云々は大丈夫なんじゃねえの。
蟹先生の書き込みが全部事実って保証はないし、
こんなとこに書き込むからにはフェイクも織り交ぜてると考えるほうが自然だろう。
ていうか燃料切れ時の漫画雑談のとき、古めのネタに乗ってくれる貴重なおひとだ。
またそんな流れになったらこっそりでいいからレスください、蟹先生。
ID:Q/MafT4qO
もっとがんばれ。
電波も根性も中途半端だ。
>>785
【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★31
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213074324/

491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/06/10(火) 16:09:51 ID:zRgm7Ccs0
林正人ってヤンサン時代に度胸星やら
ワールドイズマイン、殺し屋イチを
打ち切った馬鹿編集長じゃなかったっけ?

492 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/06/10(火) 16:10:10 ID:XjNl5A1AO
林はスポーツ漫画大好きでSF漫画や歴史漫画大嫌いな人

「山田さん、今時の読者は度胸なんて漢字読めないよ」
と言って度胸星を打ち切った

それだけじゃなくて
ヤンサン以前のサンデー時代に北崎拓のますらおを打ち切ったからな

あとは林じゃないけど道士郎がむねんすぐる
>>776
俺はあなたが言っていることは正しいと思うよ。
少なくとも何者かが蟹先生のレスを止めた。
>>776
本気で言ってるんならちょっと頭冷やせ
蟹先生はよほど重要なネタを持ってるんだな。
どう考えても、猫の話してるよりは、蟹先生に漫画業界の話聞いてた方が良かったのに。
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>781         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
>>795
でも奥寺説もあるんだよ
>>795
それ、間違ってるぞ。
当時のヤンサンの編集長は林じゃなくて、奥山だ。
>>801
というか林説は誤解なんじゃなかったっけ
>>791
つーか2chで半コテ状態になれば自重って話になるのはどこでもあるしな
俺は別に嫌って程ではなかったけどそろそろ誰か言うだろうなーとは思ってたし
過剰に編集とか工作とか言ってるやつは2ch慣れしてないのかね
>>776
別にそんなことどうでもいい。
ここの住民はみんな小学館(特にサンデー編集部)が腐ってるってのはわかってるし、
新たな燃料が投下されれば自然と流れは小学館批判に向いていく。

その時に流れを無視した書き込みや擁護する奴がいれば、工作確定で当然批判される。
けど雑談の流れがどう変わろうが、スレタイに関係ないことを話してるんだからどうでもいい。
>>795
打ち切ったヤンサンの編集長は林じゃなくて
奥山豊彦って話もあったけどどうなんだろ
>>801-803
なりほろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:41:06 ID:vhAV8twxO
だから、蟹の話は蟹スレたててやれって、

そっちのほうが話きけていいだろ。
>>776
どこを立て読み?
つーか、こんなこと書かれたほうが出にくくなるんじゃねーの>蟹先生
奥山か
でも奥山はサンデーで成功してるから何とも
どこかで「一番の敵は無能な味方だ」とか聞いたことがあるけど、そんな感じか
813名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 01:43:01 ID:bqaIfONgO
チェックしてる編集→冠一派
流れをかえる振りして「編集部寄り」の書き込みで燃料を投入→反冠一派
虫書き込み→行き当たりばったりのネラ〜

政治だ!
>>811
ちょっとわんこそば食ってくる
林とばっちりワロス
>>776
www別に小学館でも工作員でもいいけどねwwww

>>531で悪い質問したかなと思ってのヌコだったんだが・・・


>編集乙、工作員乙好きじゃない発言

これが好きじゃないってのはほんとだ
偏った一方からしか物事を見ないってのが好きじゃないだけ
あまりにも悪意を出したレスとか幼稚な煽りのレスはどうでもいいんだけどね
大人理論はすげーわかるんだけど、すげーうっとうしい。
青臭いなー、ヘラヘラってもんだ。

ばきぃっ!! 汚いものは汚いんですよ!!
(このネタ分かるw?)

やっぱバカってえらいな。
>>806
奥山が打ち切ったって主張して、多少調べてるページはあったけど、
林が打ち切ったっていうの2chの書き込みでしか見たことないんだよね。
林が打ち切った具体的なソースがあるなら見てみたい。
>>811
おいおい、そんなR15なのは控えようぜ
>>799
師匠の話とか、この件で話題になった人がおなじ師匠とこの子だって
出すのはやっぱまずいよ。
キャリアの長い人だからアシ仲間がたくさんいて特定できないとしても、
もしもいろんな情報が集積したら、
知られたくない過去をネットで知られちゃう子も出る。

蟹先生は今のところぎりぎりのラインでリークしてるけど、
このラインを踏み越えないようにしてもらうのは大事なことだと思うよ。

それにしても、4時間の人…作画に入ったのかな。
無事だといいな。
空気が悪くなりそうな時にぬこ画像でまったりするのは定番中の定番だろ
>>823
これが・・・ポン・デ・ヌコか・・・っ!!
>>697
エリート逆上させたら何するかわからん
自分に被害が出るならまだしも彼女とか押さえられたら無理だろう
>>818
アストロ球団か?
横車を押しておいてそれを正当化するのは、頭の膠着した大人のいなおりですよ、は
今回の騒動にぴったりだな
今度は動物画像スレ化かいw
2chには犬派が少なすぎる! これは由々しき事態だ
注意されたり自分の思い通りに描けないのが嫌なら同人でもなんでもやりゃいいだろが。
仮にも世話になった出版社に弓ひくってどんだけ恩知らずだよ。
成功できた理由の一部は確実に編集の教育だろ。
原稿紛失だけで名指しで、しかも別件で非難とかなんなんだよ。
>>817のような構図をどこかで見たような……
金田一が底なし沼に嵌ったときのに似てる
>>822
うるせー
猫は自分勝手だから嫌いなんだよ
今も熱いってのに膝の上に無理やり乗ってきやがって鬱陶しいったらない
>>810
少年誌のノウハウが青年誌で通用するとは限らない
それにほかに成功例があるにせよ
度胸星、ワールドイズマイン、殺し屋イチ
このタイトル群を見て単純に売り上げだけみて打ち切るとかセンスがないにもほどがある
紙面空けるならほかにいくらでもあっただろうに

で、結局どっちが無能なの?w
ますらお切ったのは林でおk?
>>719
悪意とは思えないけどなあ
ある意味苦言だよ
そろそろ誰かまとめてくれ。
もうすぐ900だし。
888の方よろしく頼む。
まぁ、動物画像はそろそろウザがる人出てきそうだし自重するころあいじゃないかね。
>>776
いやいや、蟹さんにこれ以上の発言阻止したのはいいだろ
蟹さんは関係者が見ていることを知っている上で、しかも自分の周りの人間にもバレている上で
更に書き込んでたわけだから
編集にバレないって言えないだろ、しかも過去の発言の事まで自分だとか言ってるし
>>832
まあ、ヤンサンでは失敗したのは確かだけど、自分の好きなサンデーを仕切ってたのも同じ人かなあと
森が西武の監督として成功したが、横浜じゃダメだったようなもんかとw

林は北崎の担当だったんじゃないの?
>>722
好きな子指名しろ
http://www.imgup.org/iup628811.jpg
>>703蟹先生そろそろ潮時なんじゃね?お疲れ様でした発言←引導渡した!

>>728←雷句ほめ殺し(こんなにこのスレで雷句褒める奴見たことねーよ)

>>784 わかってるって!小学館が今心の底からそう思ってるってことは。
   コントロールしたくて出来ない、でも、まだまだコントロールする気満々に見えるよ

   
出版社は漫画家に世話になってないのか
ちょっと離れてる間にすごい伸びてるなぁw

>>673
|'A`)!?……よ、読めばいいんだな!

>>787
一般書籍に関わった事あるけど、
その時の編集さんは対応も普通で感じい良い人だったよ。
なだけにこの件は驚いた。証明できないけど工作員じゃないよw

>>729
そういう言い方をされると角が立つよー
>>826
さすがにこの時間の連中は濃いなw
例えば編集部に、仮にライクが気難しい風評があったとしても、
やっぱり扱いづらいライクに不利な噂を、作り上げられていった
伝聞だった気がするんだよね。
>>819
林説はガセっぽいな。打ち切り当時の度胸星スレ見た限りでは
奥山豊彦が編集長みたい

>>832
海猿もだっけか
>>833
>構ってちゃん臭がきつくなったというか…
>女性作家さんみたいだし、そこまで売れっ子でもなさそうだし、構ってもらえるのが
>楽しい暇つぶしなんだろうけど

純粋に苦言であれば、こういう表現は使えないと思う。

いい加減この話題も荒れそうだから、これ以上は辞めるけど。
>>829
ハイハイ、会社の意向に従ってくれなけりゃ都合が悪いんですね。
でもあなたに都合のいい事をしなければならない義務なんて無いんですよ。
あと3時間もすれば、久米田先生のシュートが炸裂したマガジンが買える!
漫画雑誌買うのなんか何年ぶりだろう。ジャンプもサンデーも見限って5年は経った気がする。
>>735
ぬこ少年…って萌え?
http://www2.imgup.org/iup628816.jpg
イナゴに構われたがってるID:Q/MafT4qOって何虫?
何がやばいって一方的な目でしか見られなくなったやつが出ちゃうのがヤバイ
一色のブログを思い出せ
>>841
それこそ雷句が言ってる通り、
小学館にもまともな人はいるからな。
>>838
Qの若衆頭の妹で
べ、別にロリコンなんかじゃないんだからねっ!
>>839
ライクの漫画をこの騒動で読み出したから、実に新鮮なんだ
感想くらい言わせてくれよw

>>843
産まれる前の漫画だが、初版持ってる<アストロ
まゆたんの流言もあったし、普通に作家側のせいにする風潮なんじゃないかね
悪意があって、自分のせいじゃないと主張するためにやっているとしか思えない
>>831
ZIPでよこせ!この果報者!
蟹先生・・・蟹空解太?
>>764

句ですらねえええええええええ
構ってちゃんだと思ってるヤツにレスいれちゃうお前は馬鹿なの?
ばーかw
>>841
そうか、一般書籍はまともなのか・・・
ということは、相手みて態度変えてるのか?
(あるいは、たまたままともな人だった?)

>>854
839は触っちゃいけない人だ
>>840
他社は、よっぽどうっかりものの礼儀知らず以外は、
金を落としてくれる作家さんにこんな扱いしない。
お中元のランクだって違うんだぜ。
>>847
これは雷句先生が集英社に行きにくくする陰謀ッ!とか言ってみる
子供だったw
ねむたー。あと三分・・・
姫ちゃん可愛いじゃねえか
ttp://www.ropesu.jp/himes/0806/himes080617.html
>>775をみて「またイナゴが・・・」という三国志イベントを思い出した
いや、集英社なら味方みたいなもんだから御の字じゃね
>>837
wikip見てきたけど林編集長って割と好評価なんだなあ
気持ち分からなくも無い
でもこんな人が↑みたいなアホなリストラ(たとえ得意なジャンルじゃなくても)するかな?
うわっつらの話だけ聞いてるともう一人説のが有力なんじゃって気もするなあ

ますらおの時は担当だったのかじゃあ打ち切り決めるほど権限があったかはわかんないのか
・・・なんかもやもやがさらに募ってきたな
>>845
それはよくいる自分語りウゼェって考え方してる奴ってことじゃないか
それよりも蟹さん持ち上げて更にバレ要求する方が漫画家特定しようとしている編集に見えて怖いわ
蟹さんが次来る時は、ななしの漫画家として文体変えてきてほしい
>>843
実際、ライクは編集によって嘘のうわさを流されてなかったっけ?
>>866
陛下、今年は凶作ですorz
>>870
まゆたんと雷句は悪い噂流されてたみたいね
あんたの言い分も凄くよく分かるし、サラリーマンは上が黒と言えば
黒なのも分かるし、恩知らず的な感じ方も分かる。
しかしそれはあくまで経営側の視点からの正しさであって、
職人には職人側の言い分も正しさもあるのだ。
調停できなかったのは、一介のサラリーマンとして怠慢で無能。
とりあえず、藤子Fの件だけでも小額の姿勢は、
漫画家を下請け意識で使い倒そうという事が明らかで、
絶対許容できない。体質改善できないなら、中堅以下に沈むべき。
>>776
ちょっと深呼吸しようぜ
たとえ工作員だったとしてどうするの?
蟹先生はたしかにいい情報をくれるが危うい感じはするよ
自爆テロならいいが師匠も兄弟弟子もいるというならあんまりkwskするのもかわいそうだろう
でも蟹先生本人が構わないというならいいんだが
875名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:00:32 ID:Q/MafT4qO
さとうふみやまで!
うぜぇ!
蟹は腐女子のガイドラインどおりの文体だからな
変えてくりゃいんじゃね?
>>872
小学館を訴えてる写真家さんのブログが数日前に貼られてたんだけど、
その人も悪い噂流されてたって書いてあったな。
少々無理くせーw
>>777
働きマンだな
あんのもよこだっけ
だがあれはあれで漫画として面白いから
出版が講談社だったと思うので編集に取材したのかな
そもそも蟹であると名乗る必要性が全く無いからな
それで信憑性が増すわけでもない
>>869
蟹さん本人は、バレても痛くも痒くもないと思うよ。
高年齢少女マンガ読みにはもうほぼ特定されてるだろうし。
ただ、ブラフが入っていて、他の漫画家が「あいつだろうな」と思われてる可能性も
なきにしもあらずだから、似た境遇の作家でびくびくしてるやつがいるかもなw
蟹って表現だとつよきすのようだな…
>>875を見てブログに行ってみると猫魂2なる文字が……
これは売れる!
>>791 
ありがとう。ただの通りすがりの方でしょうが、
小学館と同じ手法で基地外認定してくれて。
雷句やまゆたんの気持ちがすごくよく分かる
なんかおかしいって発言したら、逆に2ちゃん脳とか基地外扱い
でも確かに自分は雷句のファンであって、本来小学館なんてどうでもいい人間だから
ムキになるのもおかしいな
んー流れも止まったみたいだし寝るとするか
又明日ノシ

http://www.vipper.org/vip846262.jpg
>>875
オイ、パン買って来い。
こういうのこそまさに工作乙と言いたくなるな
>>884
落ち着いたか、よかった。
おまいのIDのレス見てると、酔っぱらいかと思うくらいテンション高かったんで
ちょっと心配したぞw
>>852
うん。そうだと思う。

>>859
相手みて…ってことはないと思う。
自分は有名でもなんでもないしw
ガッシュは全巻揃えてるし、
あれほど売れてる人がギャラを含めそんな対応されてるなんて驚愕。
狐さんが落とせないー
はて
そろそろ近くのコンビニは雑誌配達されるから速攻買ってくるノシ
>>885
やべえ、めっちゃみてるw
別にライクだって無関係な小学館編集や営業や、メディアミックス各方面に迷惑かけてんだから

いいんじゃね?
あまりヒステリックに硬直化してもいけないと思うんだ。
俺なんかけっこう仕事投げ出して、このスレでアジってるがw
理想としてはサンデー編集部が潔い結論を出して欲しい。
正直、何かどんどん絶望的になるがー。
>>786
あんまり実はなかった感じ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:12:51 ID:Li6ze/FMO
俺は>>585の意見には完全同意したほう
そんなにきつい言い方とも思わなかったし、むしろ2ちゃんでは優しい言い方、諭し方じゃないか?
>>776みたいな狂信的な奴の方がおかしい
宗教だとか右翼を彷彿とさせる
ほめ殺し事件のように蟹先生をおとしめようとしてるのか

と、自分は思いました
元凶は編集、それを教育できていない管理職、
現状を認識できない上層部
>>885
うぉ 緊 迫 感 ・・・・
ヌコがどれもふくよかさんで触ったらビロード系の感触っぽいな
誰かに押されてよろけて他の人にぶつかって迷惑がかかった場合
迷惑をかけられた人は押した人ではなくて押されてよろけた被害者を恨むんだよなあ・・・
そういや、CMのアニメでこの作品を初めて知ったとき、「絵の具と同じ名前だー」って思ったな…
当時専門学校行ってたからかな…
>>889
各漫画家の発言ざっと見た感じ、デビューからずっと小学館って人はキツく当たられ、
他社デビューして小学館でも書いてるって人はまともな対応受けてるって傾向は見て取れる。
そういう意味じゃ相手見て・・・ってのはあるんじゃね?
>>781
会社はそんなもんてなあなあで編集が仕事してる限り漫画家の未来はないな
>>900
次スレを立てていただけるだろうか







それでも蟹先生は俺の嫁
俺もファナティックだなと感じたぜ
>>894
サンデーという雑誌そのものに愛着があると、つらいよな。
赤いペガサスとかが載ってた頃のサンデーに戻って…と思う気持ちもあるんだけど…
駄目編集を追い出して、まともな編集で本を作るってドラスティックな改革は
のぞめないような感じがしてきたよ、俺も。
色んな情報が入れば入るほど。
編集者は正しいことをしたが
そもそも漫画というのは、どこまでが漫画家のもので
どこからが出版社のものかその線引きは難しいモノ。
だから、その解釈を悪用する人間が必ず存在する。

・・・原稿紛失も同じでどこまで犯罪的なミスで
どこからが避けられない事故だったのか、その線引きを
100%できる人間はいない。

・・・要するに編集というのは解釈しだい・・・。


今週の最上の名医の高島雅の台詞変えてみたけど上手くいかんかった・・・・。
>>808
スレ立てるほどの話じゃないと思うよ
蟹先生が嫌ならもう蟹NG指定したい方がいいんじゃない?
騎羅というイラストレーターのブログ。
http://kirang.blog72.fc2.com/blog-entry-236.html
>>868
ますらおに関しては打ち切りもやむなしだと思うけどなー。

最初っから結末は決まっていて
今更ハッピーエンドに変えようがないばかりか
作者の人も明らかに義経に感情移入しすぎていて
物語りの進行が停滞気味だったように思うし。

編集部主導の引き延ばしがあったのなら
思いっきり同情するけど
ますらおに関しては打ち切りの判断そのものより
擬似円満させる程度の猶予がなかったことの方が問題だったかと。

気を悪くされたのならすまそ。
どうしても最上の名医が



もがみのめいいと読めてしまうw
>>906
流石に題材的に無理があると思うんだ
>>910
このスレではもがみのめいいで定着してるから気にすんな
>>901
小学館どころか全ての出版社にその傾向がある様にかんじる
問題の本質はそこかもしれんね
>>891
俺も今日は人生で初めてマガジンを買うよ。
絶望先生以外に知ってる作品が無いのがちょっとあれだけどもw
>>903
あ、ごめん踏んじゃった…

ど、どうしよう、建て方わからないんだ。誰か俺の代わりにお願いします…!
>>897
それでも大手出版で居続けられる社会…
弱者切り捨ての政治…
それを許す国民…
>>902
いやずーーっと流れと資料を見ていたところ、
たいていの出版社のスタンスは、漫画家を作家として扱っている。
しかし小額の編集はとにかく、だいたいは仕事を出してやってる
下請けとしか見ていない。
商品的成功と作りたいものの差はどこにでもあると思うが、
とにかくここが決定的な特徴。どうしようもないかもしれない。
>>912
なんだ、あってたのか
壊れたブレーキの車走らせていた三菱
みたいなことにならないように
ナショナルみたいな対応が企業としては正解なんだろう
>>915
うぜぇ、携帯だって立てられるだろカス
>>911
実は俺も作りながら途中で無理あるなって思ったんだけどやってしまった。
いやいや、小学館は所詮民間企業でしかないし、なくなっても国民は困らん
山一證券みたいな例っだってあるんだから
923名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:20:05 ID:Q/MafT4qO
以上ニュー速民がお送り致しました。

これからもこの問題で
\(^ν^)/ゆっくりしていってね!
>>916
民主党思い出すからやめてくれ、そーゆーのw
とりあえずスレ立て試してくるわ
>>871
知ってる人いたw
このスレのカオスってすげー
>>908
こりゃ酷い。本当に信頼してたであろう人だから余計にね
ガッシュ発見
入荷は8冊
あひるの空と同じ数
>>922
山一なんかより、一ツ橋コンツェルンの方がよほど社会への影響力は強いから
ほい。

【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★67
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213723362/
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


すまん、無理だった。
>>930
乙っす
>>930
>>901
自分は漫画家ではないし元々フリーだからそれはあるかも。
1冊ごとの契約という感じなので。
小学館に限らず、一般雑誌や書籍ではこんな恐ろしい話聞いた事ないよ。
漫画業界は特殊なのかもしれない。
小学館の擁護はまだないのかね? 

あ、一人居たな、漫画家で。真偽は定かじゃないけど。
>>929
でも、そうふんぞり返ってて安心できる世の中じゃないと思うけどね
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  先生の足はカニの足〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
>>930
乙様
>>930
重複を恐れぬその行動力は評価するが、試してみるって奴がいたんだからその結果ぐらいは待とうよw
ま、乙。
おそらく原稿の扱いと安さについては、誰もフォローできないんだろうなぁ・・・。
橋口?にしたって、そこは言及できなかったし。
>>930
結果がすべてなこの世の中、乙
>>928
このぶんだと、入荷数はそんなに少なくないのかもね。
ただ、転売厨や重版なしとかあったりするといけないから、早めに買いに行こうとは思う。
>>930
ありがとう!恩に着る!!
やっぱ俺ROM専だわ…/(^o^)\

>>931
ごめん、迷惑かけたよ…ありがとう。
>>928
売り切れ御免で発注注文問い合わせ多数、という結果に……
>>940
すまん、そのカキコ見てなかったんだ。
しかも今日は二回挑戦して、二回とも駄目だったからまさか立つとは思わなくてw

次からは気をつけるようにしますw
>>937
まぁそうだね
今生きてる人間が誰も経験したことのない漫画が衰退する時を迎えてるからね
10年後には随分漫画界も変わってるだろね
ジャンプがサンデーを吸収とかチャンピオンが消えてるとかw
>>930
949ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:30:36 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア おいっ・・・・・・・・・・・・・・・?!

950名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:31:43 ID:WIrY79wNO
もとより小学館が変わるとは考えておりません
>>949
わーい、ホッカルさんだー!
こんばんは、ホッカルさん。
さっきまでロリ蟹先生がいたんだよ。
>>941
橋口の原稿料が知りたい。激しく知りたい。
レーターには印税が出ないのに、絵だけ描いてて漫画家面してる橋口の
原稿料が激しく知りたい…。(ネームくらいは自分で切ってると信じたいが)
>>930

出版社に入る能力と編集者としてやっていく能力は別の物って
どこかに書いてたらしいがどん位前のスレだったか
つかここだったのか分からん
>>930禿げ上がるほど乙。
>>947
サンデーを吸収っていうより
サンデーが集英社行ってその分集英社のマイナー雑誌が廃刊とか
そんな感じでしょ
いや、ジャンプがある時点でサンデーは集英社には不要だよ
そもそも合併する前にサンデーが自然消滅してる可能性も低くない
スレ立てが行われてる時に>>908を読んでいたが
落ちというか末路がなあ

仕事がこなくなったのは実力なのかなあ・・・まあこの人知らないからなんともいえないんだけど
暴露とかは今回の問題があったからしてるだけで、前からいろいろとがんばってた人みたいだなあ


かっこいい例えだと相棒の右京さんみたいな存在なんだろうなあw
まあだいぶ違うだろうけど、感じ的には
960ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:36:37 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア ロリ蟹って だれ?

>>959
このイラストレーターさん、もし干されてたとしたら悲しいよね。
お前ら5年後には、チャンピオンが天下を取っているかもしれないだろ!!!
964ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:37:47 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア 小学舘と 合併したら ジャンプも 毒に侵されるぞ

おいおいみんな
ホッカルさんはさっきも来てたんだぜ?
チャンピオンがチャンピオンに……
ジャンはそろそろ負けた方が良いような気がするぜ
>>957
少年週刊誌が2誌もあれば済む時代が来るって事だよ
老化で本を読まない人が増え、人口自体が減るってのはそんな変化をもたらすからね
AA短縮版なのは評価できるが、またこんな微妙な時間に・・・。
969ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:39:34 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア サンデーが廃刊になれば チャンピオンに流れる

チャンピオンには頑張ってほしい

>>963
いや、それは無理だろ常識的に考えて
コナン=新一くらいありえない
ホッカルさんには蟹先生がぶっちゃけてたときに居て欲しかったんだぜ
972ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:40:38 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア こんな微妙な時間だからこそだよ・・・・・・・・・・・・・・・?!

微妙な時間だからこそ

ホッカルさんだよ

埋め代わりにちょうどいいな
974ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:41:57 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア 蟹先生ってなんだよ?

>ただ、当時「そうだよね!そう思います!作家代表として頑張って下さい」
>などと言っていた知人作家に、数年後「もっと上手くやる方法あったよね」
>とか軽く言われたのが、ショックでした

これが一番ひどいな
今回の件が同じようなことになるとしたら今ライクにがんばってくださいっていってる人が
数年後に、小学館に喧嘩売るってないよな
って言うってことだよな・・・
今日はマガジン・サンデー発売&ガッシュ最終巻に加えて、
ライクのブログ更新の可能性も高いから燃料に事欠かないね。

        _
      r/7 ∧ヽ_                          _,/二つ、
      {ゞし'⌒_Y}                           |\ ケ7ノ}
    /て___,//|_                       /\ \ )彡\__
  r<イ ̄ -‐ニ /ノ!     _,. -‐ '  ̄ >ー- 、       ∧ヽ \ `ー---1
  ヽ二二.-‐' -   l    /⌒        、 \     {  \\ ̄`ー--イ
   V---  ̄     l  /        ヽ  、ヽ  ヽ、     }    ヽ、二ニニ,7
    {         l /  / i  i  i i i ', ヽ ヽ Vi   /         ノ
     \           V  {  i i i  i ト、_i_ト_レ i  K} ∧           /
      ヽ        {   ', ヰ Lレト、 十ビ孟Nト, ト、 K}_ノi }          /
       }        Yト ト kシ死ハヽV  イ豹}` Nレ}o8).i         /
       \      OYVヽハ' 迄リ    ヾジ' ハ!イ(_)X.i         /
         ヽ    ん゚(_)`iハっ~   ' _,  っ/ !ノハイ !       /
          \    !んYk! ! ヽ、  l ̄_ノ , イ|/ /   ノ      /
            ヽ   !    YV二>`ニ . イ二レイ}    i     /
            \     }ii:.:.:.:.::H.     !Y.:.:.//   .i     /
              {     ハヽ:.:.:.:|__  ,__,/:::.ソノ    !  }/
               \   i ト、ヾ:.:ハ  /:.:.://      /
                \ i `ーニヽVィニ二ノ i      ノ
                 ヽ|     /;;;} ̄    i     /
                    ノ     /:.:|      i   /
                    /    /:.:.:|       ! /
                |    /:.:.:.:|      レ'
                 |   /:.:.:.::.|      |
                 l   l:.:.:.::.:.|       i |
>>974
少女漫画家
アシスタント仲間が編集に○○されたとぶっちゃけた人
師匠は漫画界の女王
>>975
「これでこいつは業界から干されるな…ククク」とか思いながら応援してたとかな…
980ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:45:30 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア 少女漫画なんか読まないからわかんねーよww

ライクは本当にバカだよ(つд`)
俺もこうして影ながらアシストしかできんが、
引退大御所とかフォローしてあげられないものか。
サンデーみたいな子供向けに特化したような
安定したカラーの雑誌は他にないから
サンデー自体には残ってほしいな
>>975
実力や立場が上がるにつれて、考え方も変わってしまうってことかな
984名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:46:14 ID:uwg5t4/u0
>>903
なんでこの文章読んで仕事が来る来ないの話になるんで?
そんな事書いてないのに
985ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:46:51 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア 具体的に何の漫画を描いたやつだ?

知ってるなら そいつの漫画の評価を 書いてやる

986ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:47:32 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア うほほっ・・・・・・・・・・・・・・・?!
サンデーが子供向けに特化した安定したカラーの雑誌だと?
>>984が激しく気になる
>>959
自分もこの人知らないから何とも言えないけどいろいろ切ないよな…
雷句もこの先、ちゃんとどっかに拾ってもらえるといいな
>>987
人それぞれ色々な見方があるんだよ


カラーだけに
991名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:49:02 ID:UcLfJ08i0
さすがにこの時間だとなかなか埋まらないね。
ホッカルさんに期待だ!
992ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:49:02 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア サンデーは安定ばかりを求めた、つまらない漫画雑誌って意味だろ(笑)

1000なら毎日が日曜日になる
仕事を続けたかったら、あまり敵を作るなって事かな。
995ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/18(水) 02:51:05 ID:AbbkzOA/O
(;´Д`)ハアハア サンデー超に載ってた漫画はそこそこ読めたけどな

赤マルジャンプは酷い

>>994
どんな仕事やってても、そこは似たようなものだわなぁ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:51:34 ID:UcLfJ08i0
1000なら次スレはホッカルさん祭り
ロリ路線より「いけない!カニ先生」みたいな方が好きなんだ
伸びしろがあるやつが連載する雑誌→ジャンプ
伸びしろがないやつが連載する雑誌→サンデー
10011001
   ||
   ||       ◆ 第3回全板人気トーナメント、開催中!◆
   ||
   ||    <<週刊少年漫画>> vs 三国志・戦国 vs オリンピック
   ||    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||      _         6/17(火)投票日!
   ||     '´   ヽ      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||    ! !ル、レハル.  。 投票よろしくお願いします!!
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ________________
  .└──|          |────────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。