NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百参拾八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ごめん、ダメだった。誰か他の人宜しく。

NARUTOのネタバレスレッドです。

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百参拾七
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213205864/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:12:33 ID:0UWdZxoD0
>>1おつー
3┃LonG CaT┃:2008/06/13(金) 01:13:07 ID:9TzNMsWL0
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:14:17 ID:OuWHNkkWO
乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:14:25 ID:WBbQtPlfO
ドキュソがうるさくて眠れない
1乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:15:48 ID:oQnOQgVq0
>>1
乙!
7┃LonG CaT┃:2008/06/13(金) 01:17:32 ID:9TzNMsWL0
あなたのハードワークのおかげで~~
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:19:12 ID:16vx8UHL0
もう一匹ってガアラかと思ったけどもう抜かれてるか
それに砂だし、いくら同盟国とはいえ、数に含まないか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:19:12 ID:i2msmZV60
>>1

もくありがとう転載
890 名前:木 ◆KoF9nRpEhk [sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:42:04 ID:Igx/j3mr0
ttp://c.pic.to/10a4u2

900 名前:木 ◆KoF9nRpEhk [sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:46:22 ID:Igx/j3mr0
映画情報はないよ

確か前からあったと思うけど
USJでリアルナルトやるみたい

これキツイね


908 名前:木 ◆KoF9nRpEhk [sage] 投稿日:2008/06/13(金) 00:52:33 ID:Igx/j3mr0
ttp://j.pic.to/szojy

939 名前:木 ◆KoF9nRpEhk [sage] 投稿日:2008/06/13(金) 01:01:42 ID:Igx/j3mr0
ttp://e.pic.to/o3sry

鬼鮫先輩フカヒレフラグ立ちました
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:19:35 ID:i2msmZV60
166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 09:03:35 ID:GuC8TDz3O
「鬼鮫先輩にお話あるんすけど」
鬼鮫「ゼツの次はお前ですか死んだと思ってましたがトビ」
トビ「結局最後になってしまったが一番身近なお前を騙してすまなかった」
仮面をはずすトビ
鬼鮫「そういうことでしたか」「まさかあなただとは」「安心しました。アナタが黒幕なら私の立ち回りもやりやすい。水影様…いやマダラさん」
「これからも頼むぞ鬼鮫」

場面は代わりナルトの家
寝てるナルト

コンコン
ナルト「な…なんだ……カカシ先生か…」
カカシ「五代目がお呼びだすぐ支度しろ」
外にはガマぶん太とガマ吉
ガマ吉「ナルト!」
ナルト「朝っぱらからなんで居んの?何かあったのか?」
ガマ吉「実は…」
ガマヤクザ「ガマ吉!いらんこと言わんでええ!頭と綱手に任しとけばえーんじゃ!」
ナルト「?」「一体なんだってばよ」
カカシ「いいから行くぞ」
火影の部屋
桜やサイに偉そうなカエル

自来也の肩にいたカエルのおじさんの方に地雷也の弟子か聞かれるナルト
自来也のry「自来也ちゃんが戦死した」ナルト「………」「……………は?」「な……何言ってんだ…」
場面は代わり暁のアジト(?)にいる鷹とマダラと鬼鮫
マダラに木の葉をどうやるのか聞かれるサスケ
殺るのは上層部だけでそれ以外は対象にしないらしい
何故か水月が鬼鮫に喧嘩腰で鬼鮫に斬りかかるがマダラに片手で止められる

マダラ「我々の利害は一致する。鷹は暁と行動を共にしてもらう」
サスケが鷹に見返りがあるか聞くと尾獣をやると言うマダラ
暁は7匹の尾獣を集めたらしい
サスケ「九尾はまだってことか」
マダラ「ナルトは暁が狩る」


暁の顔の回りにパックンチョがある土とかに入れる奴(名前忘れた)「ドウダ?」
マダラ「うまく行った」
暁の顔ry「良カッタナ」
マダラ「イタチも死に目の上の瘤はない」「木の葉に手を出さない条件も白紙だ」
暁ry「しかしここまで来るのにメンバーがこれほどやられるとはな」
マダラ「どっかしら問題はあったがみんな己の意思で貢献してくれた。デイダラ、サソリ、飛段、角都、彼ら無くしてここまで進展は無かった」「そのお陰でオレのシナリオ通りに事は運んでいる」
マダラ「何より……」
車輪ガンアップ
「サスケを手懐けた」
11木 ◆KoF9nRpEhk :2008/06/13(金) 01:24:06 ID:Igx/j3mr0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:26:03 ID:DhOPMsxF0
八尾はダンゾウあたりが握ってるんだろうなぁこの流れ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:26:25 ID:0UWdZxoD0
乙乙

蛇は尾獣なんか要らんだろうに、手を組んだからと尾獣集めさせられるのか
木ノ葉襲撃ん時も上層部だけと戦うなんて贅沢はさせてもらえんだろうな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:28:14 ID:4wKaHe2RO
スレ立ておつ!

木さんまだ居た!鷹のメンバーの活躍が見られそうだな
カリンとかジュウゴとかの戦闘楽しみだ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:29:18 ID:DGNev4vv0
木さん、何気にww 乙です

>>1&転載も乙
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:29:20 ID:P322IljH0
早速マダラに命令されて尾獣狩りなのか!
サスケ…これいいのか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:30:36 ID:Khc1+D4+0
>>11

前スレの水月のセリフは鬼鮫に対する挑発?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:31:42 ID:q5gwlbid0
しかし俺はサスケよりよっぽどジライヤのほうがナルト世話になってると思うぞ
本人の中ではサスケ>>>ジライヤなんだろうが
このあたりの設定はおかしいよな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:31:47 ID:5NMEmdxt0
>>11
木さん乙です!!
よかったら香燐がふくれてる理由を教えてくれませんか?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:32:10 ID:1qhKsdWYO
木さん乙
オナ師また懲りずに来てほしいなあ
いい人だしね

しかし派遣みたいになってるな鷹
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:32:36 ID:HyNRqKN3O
8尾も気の毒にな
万華鏡開眼記念とそのお披露目にボコボコにされんだろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:33:25 ID:q5gwlbid0
車輪ガンアップてそんなに見せたいもんかね?
なんか強そうなイメージだしてるつもりだろうが、飽きたよ
23木 ◆KoF9nRpEhk :2008/06/13(金) 01:34:44 ID:Igx/j3mr0
>>17
サスケに言ってんだけど
まぁ挑発だね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:35:54 ID:7THrXgAUO
サスケがフカヒレ!?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:36:02 ID:Khc1+D4+0
>>23
d
サスケに対する挑発なのか鬼鮫に対する挑発なのか気になるな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:36:28 ID:HyNRqKN3O
>>18
波の国のエピソードがなかったらマジ二人の繋がりが希薄で思いっきり叩けたんだけどなー
サスケがナルト庇ったシーン結構好きなんだよね…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:36:34 ID:OoCZkUHwO
>>23
木氏ありがとう
サスケに言ったのかwフカヒレ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:36:45 ID:q5gwlbid0
さすがブルジョワは違うな
サスケ、ふかひれ>>>>>>>>>ナルト、一楽ラーメンぐらいの差だ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:36:54 ID:0UWdZxoD0
鬼鮫に対する挑発を、サスケに向かって言ってるんじゃないの
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:37:50 ID:iGdk+MTz0
サスケに「キサメを倒してフカヒレにしてあげる☆」って言ってんだ
31木 ◆KoF9nRpEhk :2008/06/13(金) 01:37:55 ID:Igx/j3mr0
>>19
たいした事じゃないんだよね。。。

香燐がサスケに尾獣の説明しようとしたら
サスケはマダラと話はじめちゃって
マダラが尾獣の説明したから
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:38:01 ID:GoASrs9f0
>>22
どちらかというと見たいんだけど
あのお花みたいな万華鏡の技を見てみたいwww
イタチと同じならガッカリだけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:38:02 ID:Khc1+D4+0
>>29
そか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:38:12 ID:q5gwlbid0
キサメw
そうかそのふかひれか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:38:28 ID:7THrXgAUO
マダラもナルトの所に向かうんだろうか
ペインの立場がなくなるが…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:38:40 ID:Khc1+D4+0
>>31
香燐って何でも知ってるんだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:39:08 ID:DhOPMsxF0
八尾は鳥獣型
38木 ◆KoF9nRpEhk :2008/06/13(金) 01:39:23 ID:Igx/j3mr0
>>29>>30
そうそう!
日本語力ないな。。。俺。。。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:39:58 ID:iGdk+MTz0
>>31
サスケをマダラにとられて妬いてるとは…ちょっとかわいいな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:40:08 ID:oQnOQgVq0
>>31
d!
サスケにスルーされ捲る香燐哀れw
まぁそう言う役回りなんだろうが。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:40:17 ID:q5gwlbid0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:40:29 ID:0UWdZxoD0
元大蛇丸の部下だから聞いてたことはあるんだろう
蛇における解説係的便利キャラでもあるんだろうが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:41:36 ID:WAjRQBPf0
>>31
確かに大した理由じゃねーなww
くだらねーよ、岸本そんなところにコマ割くならとっとと話進めろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:41:59 ID:DhOPMsxF0
尾獣譲って貰った後の鷹式活用法ってマンゲで操って怪獣バトル展開するくらいか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:42:08 ID:Khc1+D4+0
残りの尾獣が八尾ならマジでカブチ丸かもな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:43:38 ID:0UWdZxoD0
残りの尾獣だけど、封印像の眼の位置からして五尾じゃないか
という予想が以前あった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:43:40 ID:5NMEmdxt0
>>31
乙です!!

香燐ただひねくれただけなのかw
…でも香燐尾獣のことも知ってんだな。情報屋みたいだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:44:29 ID:P322IljH0
木さんありがとう!
木の葉の画がもう一枚位見たいのですが…
もう無理かな?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:44:37 ID:PAvcXbTl0
岸本が新キャラ出すって言ったとか言わなかったとかたまに話題になってたけど
新キャラはサスケのノルマになったナルト以外の残り一人の人柱力とかかも
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:44:50 ID:0UWdZxoD0
>>44
マンゲは九尾は操れるけど、他のは操れると言われとらんよ
全ての尾獣と人柱力は初代の方
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:45:09 ID:oQnOQgVq0
>>47
尾獣の事を知ってても、影分身は知らなかった矛盾。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:46:10 ID:GKcm0tB50
香燐かわいいいいいいいい


で。コナンとペイソは何してんのww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:46:11 ID:Khc1+D4+0
>>50
九尾が操れて他の尾獣が操れない理由が分からんなあ
明らかにランク落ちしてる連中なのに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:46:13 ID:OuWHNkkWO
前スレで「僕イケ麺」が出来なかったのが心残りです
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:46:39 ID:jdfmVnd40
>>50
操れるのか?
口よせだけじゃないのか?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:47:05 ID:DhOPMsxF0
トビ→十尾。マダラが最後の尾獣でイナフ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:47:06 ID:i2msmZV60
もうナルトアロエフカフレでユニット組めばいいよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:48:01 ID:Khc1+D4+0
>>55
口寄せはマダラだけの特権
マンゲは九尾を操れる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:48:02 ID:HyNRqKN3O
>>50
9尾だけ操れるってすごいご都合的な設定だよな
無理矢理ナルトに弱点つけた感じの
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:48:17 ID:0UWdZxoD0
>>55
操れるのがマンゲ
その上口寄せも可能だったのがマダラ

>>53
九尾とうちはに元々因縁があるとかでないと納得行かんわな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:49:35 ID:Khc1+D4+0
>>60
サスケが担当するくらいだから普通に他の尾獣もいつのまにか操れるようになる気がするけどな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:49:39 ID:FPkx2xTo0
>>54
空気読めずに一楽と入れたのは僕です。
ごめんなさい。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:49:49 ID:GKcm0tB50
暁はナルトに行くみたいだけど、これってサスケはナルトが死んでも
もうどうでもいいのかね。抜かれたら死ぬってこと知らないのかな?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:50:21 ID:0UWdZxoD0
前スレ1000、フカヒレでとりたかった
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:52:23 ID:HyNRqKN3O
口寄せの生き物は普段は幻獣界みたいな別次元の世界に棲んでるってレス前見たけど公式設定なの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:52:48 ID:P322IljH0
ナルトが死んでもなんともないのかな?
そんなサスケは嫌いだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:53:01 ID:0UWdZxoD0
>>61
そうすると初代とかぶるしなー

サスケをナルトでなく残りの方に遣ったのはまだ接触させないためかね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:53:54 ID:oQnOQgVq0
>>63
うちは(自分)さえ良けりゃどうでも良さ気だからな、今のサスケは。
つか、残りの尾獣も水月達に狩らせて、自分の手は汚さなさそうっつーか、
岸本が汚させない悪寒。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:54:45 ID:Khc1+D4+0
>>66
この先どうなるかは知らんが今はどうでもいいに決まってるだろう

>>67
ペインに命令してるからじゃね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:55:05 ID:z35p2kZEP
>>63
良い方に解釈して、暁ごときにナルトが倒されるわけがない
倒されるような弱い奴に興味ない
ジャンプのライバルキャラっていうのはそういうもんだと思われ

口や態度ではさんざんなことをしてもほんとのピンチにはお約束で駆けつけてくる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:55:09 ID:OuWHNkkWO
>>62
いえ、ネタが遅れた自分の責任です
心配させてすみません
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:56:23 ID:7THrXgAUO
>>63
暁には協力するがナルトは殺させないだろう
木の葉の上層部しか狙わないってのも顔見知りは殺さないってことだろうし
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:58:32 ID:OuWHNkkWO
九尾の発言もあるから一度はナルト死ぬかもな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:00:01 ID:GKcm0tB50
>>68
水月の残虐設定がそこで生きてくるのかもな
重悟・・・・

>>70
>暁ごときにナルトが倒されるわけがない
これだといいな。多分ないけどww

>>72
どこまでマダラと協力体制を取るかによるなぁ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:00:34 ID:WAjRQBPf0
えーー…我愛羅と同じかよー
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:00:43 ID:0UWdZxoD0
サスケが殺すつもりなくても
この流れだと普通に上層部以外とも戦いそうだな
マダラがそう仕向けそう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:01:22 ID:y7VLml2/O
今さらサスケ→ナルトへの友情を信じているやつが多くて意外
今のサスケって一族とイタチと仇以外どうでもいいって感じしかしないが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:01:59 ID:4wKaHe2RO
九尾狩りについてはサスケはノータッチだろ
ナルトに、もう関心が無さそうだし
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:04:46 ID:DhOPMsxF0
サスケが根っこでナルト友達視してるのはどうせ確定だし、
尾獣抜いたら死亡ってことを知らないまま木の葉潜入なんて想定の範疇
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:05:28 ID:GXsjEjxQO
今のサスケにとってナルトって心底どうでもいいんだと思う
イタチから話を聞いている時もそうだったけどナルト=九尾だと知ってるにも関わらず
九尾の話をしていてもナルトを連想すらしない
この関心の無さは尋常じゃない
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:07:03 ID:z35p2kZEP
>>77
NARUTOは良くも悪くも期待を裏切らずジャンプの王道路線をそのまま走りそうな漫画
四代目が父親でイタチがやっぱりいい人だったのと同様に
間だがどうだろうが最後はナルトVSサスケのガチンコ勝負で友情勝利火影エンドだろう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:07:13 ID:Tmz3wtsIO
忍者は裏の裏をつけ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:08:40 ID:TWzun/Nj0
>>80 そうそう
ひどい奴だ サスケめ…

ってここまでコレッポッチも興味ナシにしておいて
後どうやって二人仲直り(?)の話を納得させるんだよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:08:52 ID:GKcm0tB50
>>79
それならサスケはマジで手のひらで踊ってんのなw

友情云々より、漫画的にナルトVSサスケ戦になると思っていたから
ナルトに暁があたるのは意外だったかも。でも、これでガイ先生VSフカヒレが見れるー!?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:09:46 ID:oQnOQgVq0
>>80
それを最後の最後で引っ繰り返すのが岸本と担当のやり方だよ。
どうでも良さ気に見えて、心の奥底ではナルトを思ってました!をやるに決まってる。
だが、サスケサイドの心理描写が殆ど描かなかったツケが回るのは確実だろうな。
その点についても、今後描いて行きたいとかジャンフェスで言ってたが、どうなるんだか…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:10:28 ID:DhOPMsxF0
むしろ最後の尾獣のデザインが気になる。ほ乳類飽きたよ
二部開始時から捕獲済だった奴らのそれが日の目を見る日が来るのか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:11:32 ID:TWzun/Nj0
ジャンプ王道路線で友情確認のエンディングになるのは疑ってないが
それがイタチから貰った力によるもんなら意味無いんじゃないかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:16:01 ID:IEG/IJqiO
九尾の台詞だと、ナルトを殺すとサスケが後悔するんだよな〜。
ナルトが死んで後悔するサスケなんて、今のサスケからは想像出来ないな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:22:29 ID:y7VLml2/O
なんかヘタに殺すと中からでてきちやゃうよ?系な感じかな
そこらは力を陰陽にわけた〜の伏線がきそう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:24:00 ID:eAFb5lwA0
まあ マダラがしょぼい悪役になってやられて終わるという展開だけが確定
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:24:53 ID:F+9eegfVO
二部に入ってからサスケがナルトに対して何らかの感情を抱く描写っったら
ナルト大橋を見る数コマだけ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:24:57 ID:0UWdZxoD0
四代目が陰陽分けてナルトに封印したのがマダラを意識してのことだったとすれば
マダラかうちは絡みで何かあるんかな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:26:05 ID:0UWdZxoD0
↑は、ナルトを殺して後悔する内容のこと
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:37:42 ID:z35p2kZEP
ナルトを殺すと死神の呪いがかかって強制的にEDになるとかなw
これは後悔どころじゃすまされんね
うちは\(^o^)/オワタフラグ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:38:04 ID:g4D2YxMo0
イタチの代わりがサスケになったのか
鬼鮫は長生きだな〜
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:40:01 ID:qGclvwHJ0
木のPCから見れない
俺\(^o^)/オワタ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:42:20 ID:Khc1+D4+0
>>94
わけわかんねーな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:43:22 ID:b2r45Kxq0
て言うか消えてない?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:44:35 ID:OXvJHB4H0
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:44:46 ID:0UWdZxoD0
消えてんね
外国サイト行きゃ転載されてるよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:46:47 ID:X1xhPXKvO
木さんの画バレが見れません…
ケータイからじゃ無理なのかな
今まではOKだったのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:47:45 ID:0UWdZxoD0
もく氏が上げたのはもう消してるっぽい
>>99が多分上げ直してくれてるやつ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:48:58 ID:rK0ndBqZO
>>99
あんがと
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:49:00 ID:7Ao0kj8l0
俺はナルト大橋見て微笑んでたサスケを信じたいけどな
ナルトが性質変化の修行の時「火を助けれるのは風だけ」と言ってたが、
九尾がサスケに残した言葉にしろ…今後この意味がどう関わってくるのか楽しみだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:50:45 ID:CWWBPb4w0
ナルトの顔激変してね?w
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:51:10 ID:t7yqxAbJ0
四代目が全封印ではなくあえて半分だが残したということに、
ナルトに対する親心以外の意味があるとしたら、
それが殺したら後悔するという意味に繋がる気がする。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:52:48 ID:X1xhPXKvO
>>102
ありがとうございます。
全画バレはPCじゃなきゃ無理ですよね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:54:03 ID:0UWdZxoD0
全画はいつも携帯用作ってる人がいなかったっけ
土曜待てばいいんじゃん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:54:11 ID:WsRulNGU0
八尾がかブチ丸絡みだったらおもしろい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:54:25 ID:CWWBPb4w0
そもそも全画来たのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:54:56 ID:GKcm0tB50
>>104
サスケがなると大橋見て懐かしんでいる間、木の葉ではwwwwwwww

>>107
全画はきてないよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:56:01 ID:0UWdZxoD0
残りが八尾とは確定しとらんよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:57:34 ID:CWWBPb4w0
どのみち八尾はサスケの噛ませ犬だろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:59:12 ID:X1xhPXKvO
>>108
たびたびありがとうございます
土曜まで楽しみにして待ってみます

バレ氏の方達いつもありがとう!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:00:56 ID:GKcm0tB50
八尾(仮)にこそ美少女か美女をですね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:03:10 ID:0UWdZxoD0
二尾ん時にネコミミ美少女来いつってた奴らがいたなw
来たのはおねーさんだったわけだが

そしてかなり経ってからだったがネコミミも来た
ばーさんだったがな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:07:39 ID:oQnOQgVq0
木の葉上層部を潰すのは結構だが、サスケは尾獣を手に入れてどうすんだよ?
我愛羅のように残りの尾獣持ちを捕獲して、尾獣抜き=殺して有効活用?
だとしたら完璧マダラの思惑通りで惨めったらしいよなぁ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:09:00 ID:0UWdZxoD0
我愛羅の一尾は抜かれて入ってないよ
生き返れただけっしょ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:09:45 ID:CjBKgqRPO
この漫画には萌えが足りなかったのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:10:44 ID:0UWdZxoD0
貰ってもありがたくないけど要らないとも言えない
手下になっちゃったがゆえのジレンマ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:11:45 ID:TWzun/Nj0
>>99 ありがとう!
>>106 それいいな

しかし『九尾』だけではなく『ナルト』とマダラがはっきり言ってるところで
サスケに何か別の考えがあるんじゃなかったら
ホントサスケはもうナルトのことはアウトオフ眼中確定だな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:12:44 ID:rndwc9Nx0
ナルトは九尾抜かれますが、死にません。
そのために陰と陽に分けてあるのです。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:20:02 ID:ltSTJjyl0
誰かも書いていたような気もするけど、永遠写輪眼に扱えるのは
九尾までで、玄龍九封尽によって作られる尾獣?兵器を扱えるのは
サスケの眼を利用した何かなのかもしれない
その何かの為にサスケを利用し、ついにはその力を奪おうと
マダラは画策している可能性もある
暁は、九尾封印の一方たるナルトを事情を知らないサスケに
殺されてはいけないので、自分たちで捕獲することにし、
上層部を殺すことによって得られるもう一方の封印を、
サスケに当たらせる事にした、みたいな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:20:10 ID:GXsjEjxQO
影分身相手とはいえ久々に顔突き合わせたにも関わらず躊躇いもなく千鳥ぶち込んでる時点であれだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:20:43 ID:7Ao0kj8l0
>>114
携帯で見れるようにしたったぞ
http://t.pic.to/rb0yv
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:22:29 ID:ltSTJjyl0
九尾には、ナルトを殺して封印が消滅する時点で(あるいは、
九尾を玄龍九封尽でナルトから引き剥がしてナルトが死んだ時点で)、
マダラが真の狙いを実行する、と分かっているからかもしれない。
すなわち、予想するに、
マダラ自身の真の狙いたる、九尾をすべて集めたときに出現する
最強の尾獣?を操るために必要なサスケの写輪眼を狙いにくる、
と九尾は知っている。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:23:09 ID:Khc1+D4+0
>>117
欲しいとは言ってないぞ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:32:36 ID:oQnOQgVq0
>>124
惨めなストーカーにされたナルトも哀れだが、サスケの方も回を追う毎に
単細胞である事が表面化して来て、ある種哀れだよ。
今更この2人に友情だ何だ語られても、白々しい事この上ないが、だが最終的には
取ってつけたような友情描写で感動させるつもりなんだろう。ま、大半の読者は
感動なんかしないだろうが。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:34:13 ID:GXsjEjxQO
読者代表きたー
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:34:17 ID:oQnOQgVq0
>>127
自ら欲しいとは言ってないが、暁と手を組む見返りとして貰う事になるんだろ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:35:18 ID:IEG/IJqiO
ナルトの顔付きが変わった気がするけど、気のせいか。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:37:30 ID:kfhQ63BMO
8尾はオロチ丸だろ
オロチ丸が暁脱けたのは尾獣を抜かれることを察知したからかも
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:38:24 ID:Khc1+D4+0
>>130
しゃーねーわな
貰ってもありがたくないけど要らないとも言えない
手下になっちゃったがゆえのジレンマ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:38:54 ID:b3JwpL7T0
師の死によって覚醒したのとか?
まあ何であれ そんな師の敵とサスケが組んでるなんて知ったら
ナルトどんな顔するんだろうな
ゴンみたいになったりして…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:40:25 ID:TWzun/Nj0
>>131
額宛はずしたからじゃない?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:41:10 ID:b3JwpL7T0
>>134>>131

…あと敵は”かたき”と読む。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:41:12 ID:Khc1+D4+0
別に顔つきなんか変わってないぞ
いつも通りの記号顔だ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:54:22 ID:zL/PWYH10
俺もいつもと同じ顔にしか見えん
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:56:36 ID:s2WuIyH20
水影か 水の属性は間違いなく持ってるって事か。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:59:03 ID:zL/PWYH10
つかワンピが500回記念巻頭カラーだったからNARUTOも400回記念くると思ってたが
スルーするみたいだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:59:35 ID:GCXgoT5h0
土影、雷影はまだ出ないかな?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 04:03:08 ID:s2WuIyH20
>>99
サスケ威張ってるなぁ。 まるでマダラが部下に見える。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:31:20 ID:nKGVQ6el0
里に戻ってほしいイタチの希望には添えないせめてもの償いに
暁の監視は引き継ぐってことなんかね
木の葉を丸ごと潰すならともかく上層部だけが狙いのサスケに
暁と共闘する必要はどこにもないし
上層部しか狙わないって、まだ木の葉に恨み持ってそうな
マダラに釘刺してるようにも見える
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:31:51 ID:R5JBfYAAO
マダラはサスケに尾獣をくれてやる発言。
→その代わりに九尾ではない残りの尾獣を頼む→サスケを手懐けたから暁の(マダラの)目的はほぼ達成。
→尾獣を集めて世界制服云々を真にやらかそうとしているペインの元に尾獣全てが揃うのは宜しくない。
→今となってはペイン&小南は邪魔。
こんな展開かね。
マダラにしてみれば尾獣集めの目的の裏に車輪癌があったと。
…やはりマダラとペインはぶつかざるを得ないのか。
ペイン&小南とマダラ初登場のシーン。
暁という組織で黒幕とリーダーという間柄な割に距離があるように感じる。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:12:23 ID:YHNtJ1hYO
ナルトに話すとき戦死したってどうなんだ?
死んだでいいような
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:22:34 ID:OuWHNkkWO
どのみち原因問われるだろうし戦死でもいいと思うよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:49:35 ID:RPqk+AfaO
携帯全画バレまだ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:51:40 ID:9f9FM9vQ0
ヒナタのおっぱいちゅっちゅしたい
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:07:58 ID:2cqlX4q8O
サスケの万華鏡の画像持ってる人いない?
その回みわすれて…
150Ero_D_Luffy:2008/06/13(金) 08:14:34 ID:67EelH1g0
Ohayo gozaimasu
151Ero_D_Luffy:2008/06/13(金) 08:17:31 ID:67EelH1g0
I'm french, from paris
thanks for spoiling!!!
We need it in france: lot of naruto fans!!!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:20:14 ID:6/w+wkkl0
>>151
fuck
son of a bitch
153Ero_D_Luffy:2008/06/13(金) 08:22:00 ID:67EelH1g0
>>152
Thank you
154Ero_D_Luffy:2008/06/13(金) 08:22:29 ID:67EelH1g0
my brother
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:25:14 ID:3cT9EZBJ0


トヨタとキヤノンは日本から出て行け!
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_170c.html



号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html


◆過去最高益 なぜ還元せぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200806/CK2008060802000208.html

トヨタ系の仕事も多い会社に勤務してます。トヨタの例年のコスト削減はむちゃとしか
言いようがありません。要求に従えば、当然赤字となり、見積もり内訳のつじつまが合わなくなるため
「協力値引き」という項目を立てます。
すると「値引きではなく、見積もり内訳で構成してくれ」と命令されます。
あくまで「値引きを強要させている」のではなく、合法的なコストダウンを装う手段です。
過去最高の利益をなぜ、苦しむ下請けに還元しないのか。
トヨタが利益を出したと聞くたび憤りを感じます。(岐阜県、40代下請け従業員男性)



いっこうに下げ止まらないトヨタの株価
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?D4=1&ViewType=0&C6=2008&D5=2&ShowChtBt=Refresh+Chart&D3=0&Symbol=JP%3a7203&C8=2008&DateRangeForm=1&CE=0&C5=6&C7=6&ComparisonsForm=1&C9=0&DisplayForm=1&CP=0&PT=5


156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:40:47 ID:YIiqHqMR0
こりゃ、一度、忍界大戦みたいな感じになって
そのときに、今まで触れてなかった他の里をも絡めながら
最後は、ナルトが終止符を打って、今までのどの火影をも越えるってより
すべての忍びの長になってエンドって感じになりそうだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:45:54 ID:j9HrALQS0
>>149
今までに登場した万華鏡写輪眼
http://d.hatena.ne.jp/naruto_AG23/20080604
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:47:21 ID:P322IljH0
>>156
そこまで壮大なストーリーをキシモトが
上手く纏められたらどんなにいいか!
現実は甘くなかろう…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:55:49 ID:iEIJsS1n0
描くような気がする
そして、つっこみどころ満点なエンドマーク
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:08:11 ID:j4P3kMxJ0
結局は木ノ葉内部の内輪揉めで終わるかと思ってたらここでまさかの水影登場だからなぁ
まあ正体はマダラだからまだ内輪揉めと言えばそうなんだが
今後土影・雷影まで関わって来て五大国全てが巻き込まれるかどうかだな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:09:51 ID:4THvNMVq0
アニメ・犬夜叉
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:12:47 ID:hOVirCz70
>木ノ葉内部の内輪揉め

これだとペインが関わる理由がないからな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:17:24 ID:MQEztaVu0
サスケが上層部の殺害未遂までやっといて
改心して周りから許される糞糞展開だな5割強
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:23:18 ID:hOVirCz70
それ以前に主人公の殺害未遂をやっとるがな
しかも2回も
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:23:22 ID:Xxq39m7yO
ペインの中に元滝隠れの里忍者がいるのが気になる
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:35:44 ID:RdIHxMn90
雨隠れと霧隠れが敵で木の葉と砂が仲間か。
バランス考えると岩隠れあたりが敵にまわりそうな感じだな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:36:38 ID:j9HrALQS0
NARUTOは暗い世界に突入していけば更に面白くなる。
バッドエンドだったら良いなと思ってるのは俺だけかな?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:38:54 ID:uW9rnlbFO
綱手はもっと泣きはらして、衰弱しきった顔で
登場かと思ったらそうでもないな
覚悟は出来てたのかもな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:40:39 ID:eWHCMdm7O
>>117捕獲対象の尾獣が人中力とは限らないぞ。
デイダラ&トビのコンビが捕まえた尾獣は人中力ではなかった。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:42:20 ID:B+nn6Qvj0
>>145
少なくとも腹上死ではないからな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:57:45 ID:TF6S0R0a0
>>148
チェリー乙
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:58:29 ID:OjEsBzvO0
まーツナデに子供入ってるし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:58:43 ID:c2MjGZmsO
>>167
俺は嫌だね。ご都合主義と言われても、
ハッピーエンドが良いや。後味悪いのは苦手だし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:16:37 ID:kIoL9brwO
高齢出産にもほどがあるぞ>>172
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:18:33 ID:pzBbklMk0
Ohayo gozaimasu FRIDAY 13
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:18:33 ID:kIoL9brwO
そか。。。医療忍術があるか。。。レスして気がついたスマソ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:23:40 ID:/bbfXcrV0
お子ちゃま達には、上がりの話はまだ早すぎる様だ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:00:30 ID:Xxq39m7yO
カブトがオロチ化して更に車鈴眼手に入れたら最強だな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:01:21 ID:OjEsBzvO0
医療忍術で上がりなんて回復できるだろ
180┃LonG CaT┃:2008/06/13(金) 11:20:27 ID:9TzNMsWL0
>>150 >>151 >>153 >>154

YOU FAIL
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:27:09 ID:RyIBq9d1O
>>125サンクス


キサメwww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:32:07 ID:q0O65DfB0
何気に活気がないのは鯖壊れてみんな凹んでるのか?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:33:53 ID:Ud9ndXlL0
今週、来週と全く話進んでねえw
自来也ちゃんの戦死ってもう随分昔の気がする
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:35:22 ID:uW9rnlbFO
データ残ってるか心配
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:36:52 ID:q0O65DfB0
神の味噌汁だしなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:42:16 ID:pu/SYL730
>>183
もう半年も前のことだしねぇ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:48:24 ID:l8dPlyO/0
>>183
秀同
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:02:07 ID:VPO3RERc0
鬼鮫の罪状って国家破壊工作と大名殺しだっけ?
マダラも大名殺しの水影とか言われてるが
水の国の大名はよく狙われるな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:07:03 ID:6NWpREiG0
ファンブック参照
水の国って他国に比べて圧倒的に小さいよな
波の国のイメージかなんか貧乏そうだよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:17:11 ID:ixMmI0vG0
英語バレ来た?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:21:38 ID:KuctGDjy0
各国の長は悪人揃いか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:25:51 ID:xN1So9fu0
結局木の葉に手を出すなという条件を飲ませてイタチはマダラの復讐に協力したって部分は嘘か。
千手へのクーデター目前のタイミングでマダラが同族を滅ぼしたがるとか不自然極まりなかったもんな。
サスケは突っ込めよ。懐柔するのにこんな質の低い話しか準備してないなんて
マダラ…というか岸本…。

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:37:41 ID:007d5UjX0
主人公がガイだったら面白い漫画になっただろうなぁぁ…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:41:20 ID:VPO3RERc0
>>192
「イタチも死に目の上の瘤はない」「木の葉に手を出さない条件も白紙だ」
って言ってるから嘘ってわけでもないと思うぞ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:43:48 ID:Ksb//XvH0
>>193
ルーキーズになるぞw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:43:53 ID:jqYwNAyNO
主人公はロックリーがいいよ

最後はサクラと結婚式のシーン。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:49:00 ID:6NWpREiG0
それ役得じゃなくて罰ゲームじゃんw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:52:12 ID:Pb3lAPTUO
>>183 ジライヤ死んでないよ。
ジャンプ漫画特有のアヴドゥル方式ですよ。
もしくは男塾方式。
お前らは結論を急ぎすぎだ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:53:00 ID:E0k8tKaw0
!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:53:05 ID:c2UjJLO/0
主役の鬼鮫が生きてたのはよかったw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:53:30 ID:DIz22+6o0
キレイになっちゃいました
http://jp.youtube.com/watch?v=pUKYj5bWyAU
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:54:56 ID:iVVNsQcp0
八尾といえば、やまたの大蛇
でも蛇が出すぎだから

まだ捕まっていないのは、5尾の亀の化物とよそう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:56:28 ID:JFz9ACr50
>>152
:(
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:01:28 ID:ixMmI0vG0
サノヴァビッチってそう書くのか ロシア語かと思ってた
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:02:58 ID:uW9rnlbFO
夢にときめけ!明日にきらめけ!目指せ火影!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:07:57 ID:xN1So9fu0
>>194
あ、そうか。そこ見落としてた。
でもイタチにとって自分が密命を受けてうちはを滅ぼし暁に潜入した事をマダラが知ってるかは未知数だった?
少なくともマダラとゼツの会話からイタチにその確証はなかったんだよね?
なんかよくわからんわ。木の葉に手を出すなと条件を出したなら腹は割れてるはずなのに…。
イタチはトビ=マダラを知ってたのか知らなかったのか。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:09:02 ID:E0k8tKaw0
>>152

Go to hell, boy!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:10:21 ID:OoCZkUHwO
>>205
うっせえよ川藤!!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:14:18 ID:ZWCT0xfd0
とりあえず
俺イタチな。

後はお前らがやれ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:18:58 ID:ixMmI0vG0
>>209
んじゃ俺カカシな。
病院で寝てっから。

後は誰かやってくれ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:21:05 ID:un6WE9XFO
また幻術か…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:29:10 ID:fYHLvsOF0
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:30:15 ID:ixMmI0vG0
八本の尾なら尾八白様でいいんじゃないかな。かな。かな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:31:59 ID:E0k8tKaw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:32:11 ID:ixMmI0vG0
>>212
待ってたんだ!ありがとう!!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:36:50 ID:UZibMwZ/0
キサメって徹底的に子分体質だなw
イタチより更に年下のサスケの手下か
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:40:50 ID:ixMmI0vG0
ナルトがまだベッドにうつぶせだったのに笑ったw
お前どんだけwwwwwwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:40:59 ID:OoCZkUHwO
久しぶりの鬼鮫アップかっけぇ
猫っぽいけど
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:49:56 ID:hOVirCz70
いろんなカエルがいるな
カエルの国だな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:52:06 ID:HyNRqKN3O
鬼鮫はカッコイイよ
全体的なシルエットとか
ナルトのキャラの中で一番だろ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:54:43 ID:1UE/S50uO
またナルトのうつぶせオナニーか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:55:07 ID:u9yoRi5k0
海外ではチームファルコンか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:57:31 ID:SZSEN4x00
イタチの遺体ってさ、カブチ丸に利用されちゃうよな、きっと
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:57:51 ID:u9yoRi5k0
マダラが今更顔を出してないのがなんか気になるな。
鬼鮫に見せてる顔は別の顔だったりすんのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:59:24 ID:HyNRqKN3O
ペインの目的や理想とマダラのそれって実際は微妙にズレあるよね
ペインのほうが厨2的で今の漫画的だけど。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:02:26 ID:u9yoRi5k0
サスケ座るだけでスピード感溢れすぎだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:02:27 ID:c08jHPhI0
>>152-154
ワロタww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:04:09 ID:PwkRXTmR0
バレURLへ誘導お願いできませんか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:09:35 ID:u9yoRi5k0
スレの頭から読めば数秒で見つかるだろ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:09:51 ID:lXwfSPFx0
ちょっと上のレスも見れないのか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:16:01 ID:OwYIxy5T0
そろそろ木の葉潰しついでに飛段復活するかな・・・
もしかしてずっとあのまま・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:21:26 ID:OoCZkUHwO
>>231
奈良家の皆さん忘れてそうだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:26:04 ID:xEL6HD120
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:27:29 ID:Dfr5lFIrO
携帯バレ待ってます
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:31:32 ID:WBbQtPlfO
>>234
よろしくお願いします!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:33:37 ID:WBbQtPlfO
すまぬ
待ってる、を持ってる と誤認
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:05:29 ID:P322IljH0
サスケオレ様度が板についたな
鷹は面白い
ナルトの反応がめっちゃ気になるが
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:19:30 ID:HYev6EPc0
木の葉の年寄りに国境周辺のお使いをさせてサスケに殺してもらうと
問題解決。五月蝿いのはいなくなるし、サスケは木の葉に戻って
うちは一族再興のためにXXXに励む。めでたし、めでたし。

確か、ゲンノウのエピソードの時、年寄りを町外れの爆弾除去に
派遣したことがあったけど、あんな出来事をでっち上げればいいよね。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:23:20 ID:X1xhPXKvO
>>125
ありがとうございます。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:24:15 ID:VPO3RERc0
鬼鮫と水月異常に仲悪いな…
まぁ水月が一方的に絡んで鬼鮫は大人の余裕で受け流してる感じだけど
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:26:45 ID:oQnOQgVq0
2つしかない椅子に我先に座るサスケ、何処までも俺様ww
それと水月は未だ鮫肌を諦めてなさそうだから、何れまた鬼鮫を
挑発して、終いには殺されそうだな。

一時鬼鮫の方が水月に殺されるポジかと思ってたんだが、
殊の外重要ポジだって事が判明したから、鬼鮫が水月に
負ける事はなさそうだな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:27:32 ID:Gb8tueB1O
鬼鮫さん生きててほんとによかった
ありがとテニプリ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:35:39 ID:jWRbegFB0
15、6歳であの態度…サスケさまさま
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:35:44 ID:KBR5tmEn0
綱手は冷静だな…
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:40:32 ID:ixMmI0vG0
ナルトが来る前にみんな知ってたっぽいな。>自来也の死
ナルト以外誰も驚いてないもんな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:41:29 ID:ixMmI0vG0
もしかしてナルトが知らなかっただけでカエルはずっと前に着いていたのか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:44:15 ID:0UWdZxoD0
蛙が着いてまず綱手やシズネ、カカシら大人だけで善後策話し合ったんじゃん
子供世代に伝えるのはその後と
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:50:57 ID:P322IljH0
ナルトの性格からして
一番先に報せるのもアレだよね
蛙仙人自ら伝えて周りの皆で支えるというか
暴走を止める体制を整えたんだろうな
しかし寸止めで…来週が待ちどうしい
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:55:48 ID:GKcm0tB50
10Pの上のコマ、サスケがイスに叩きつけられているのかと思った
木の葉のメンツはみんな先に知らされてたっぽいな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:56:55 ID:hBATrxK8O
九尾がサスケにナルト殺すと後悔するとか言ったけど、ナルトVSサスケが実現する可能性は高いから下手したらナルト死ぬよな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:02:38 ID:Kxihh9W60
後悔するぞって言ったのが九尾ってのがなぜか
一度死ぬだろこりゃ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:06:37 ID:c2MjGZmsO
>>250
そこまで堕ちるのか、サスケは。あっさりマダラの手下になった
だけでも情けないってのに。
つか調子ぶっこいてるサスケの方が最終的に痛い目に
遭いそうだがな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:13:44 ID:VPO3RERc0
サスケも最終的には
分かるってばよで木の葉に戻るんだろうな
本人は帰らなさそうだけど主人公が執着してるから
ストーリー的には戻るだろう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:18:05 ID:LzVB+t/z0
>>252
ナルトはうざいから死んだ方がいいだろ
別にサスケがやらなくてもいいけどな
生き返るなよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:18:12 ID:TWzun/Nj0
ホントサスケのあの俺様度はみていて痛いな・・・殴りたい
もう完全に落ち着いたようだな イタチのことは

とにかく自来也の死でまたピリピリになりそうだが
その前
自来也いなかったら誰が情報もってきてくれるんだ?…
情報は一番欠けられないものです
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:18:35 ID:hOVirCz70
それにしても、自来也とペインの師弟設定とか六道仙人とかマダラが水影とか
こんな設定必要あったのかね?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:20:58 ID:cImtd4VA0
死ななくても別にいいけど、火影になったら萎えるな。
歳月を経てもう少し人格者になってからとかならいいけど、
今のナルトは到底人の上に立つ器じゃない。
悪人ではないけれど、あまりにも愚かすぎる。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:23:48 ID:LzVB+t/z0
つーか自来也アボンのお知らせは火影の部屋から描けば十分だろ
無駄ページありすぎ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:23:58 ID:OuWHNkkWO
ナルトがキレるのは仲間が危機(死んだり)にあって敵に挑発された時の方が強い気がする。
逆にそういうのがない時は悔しさでめそめそ泣くケースがあるから、こんかいは泣く方かもな
んでその後怒りが芽生える
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:27:32 ID:rK0ndBqZO
陰陽では
陰は受動的な性質
陽は能動的な性質
とある
ナルトに封印されてる九尾が陽ということは九尾自体が自らの意志を持ち行動できる存在ってことかな
ミナトが封印した陰の九尾は受動的だから、他からの影響に作用される、つまり万華鏡写輪眼に使役される存在なんだろう
おそらく、陰のチャクラがなければナルトの中の九尾は写輪眼でも操れない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:28:46 ID:MQEztaVu0
なるとセンチメンタルww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:32:21 ID:0UWdZxoD0
>>260
他の所も読んだらいい
陰陽は時間の経過とともに両者のバランスが移り変わるけど、
どちらが欠けるのはよくないし、常にどちらかが多い又は少ないのもいけない
両方揃ってのバランスが最重要というのが陰陽思想の基本
つまり今の陽だけの九尾は非常に不安定で不自然な状態ってこと
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:32:57 ID:DGNev4vv0
>>212 乙!
>>241
>2つしかない椅子に我先に座るサスケ にワロタww
俺様と言うより、お前は年寄りかよって感じだww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:36:36 ID:ixMmI0vG0
サスケ電車に駆け乗って席取りをする小学生のようだったwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:38:29 ID:uW9rnlbFO
マダラの顔伏せてるけど
もう半分は見せてるよな
あと半分の顔に何か秘密があるのかな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:38:54 ID:3JLvmUog0
パックンチョってなに?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:40:04 ID:l8dPlyO/0
>>260>>262
分かりやすい解説ありがd。

サスケはマダラに操られているふりして
ナルトの中の九尾をとってやるみたいな感覚でいるような希ガス。

尾獣を抜いた人柱力は死ぬってこと知らないから…
主人公だから死ぬことはないとは思うが、
ナルト危ないような希ガス。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:43:39 ID:ixMmI0vG0
鬼鮫はマダラの素顔みて「水影さま・・・いやマダラさん」って言ってるってことは
水影=マダラなのは知ってたんだな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:46:01 ID:WbUa+NTYO
尾獣はくれてやるとかマダラ言ってるけど
ペインぶち切れだろw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:46:52 ID:iEIJsS1n0
>>267
知ってるよきっと
で、九尾取り出したはいいが何故か操れなくて
後悔すると思う
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:49:23 ID:RPvrw5euO
>>266
ピザペイン
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:51:46 ID:y7EYGczN0
>>268
水影て事はつまり、あれだろ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:54:17 ID:ZbKssyFS0
>>268
鬼鮫「あなたが黒幕なら・・・」「水影様…いやマダラさん」このセリフだけど、
マダラが黒幕っていうのは知ってたけど、水影が黒幕だというのは知らなかった
というふうにも感じるんですが自分の読解力不足かな orz
でも、トビの素顔を見て水影=マダラと気づいているんだから・・・う〜ん
頭の中が混乱してきた・・・orz
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:54:23 ID:uW9rnlbFO
マダラとゼツふたりでコソコソ話して鬼鮫をハブってる・・・・
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:55:20 ID:QwJtUmrd0
来襲うぜーナルトが見られそうだな
あいつ無駄に叫ぶんだよ
馬鹿だから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:56:36 ID:ltSTJjyl0
もしかして、あれか?
陰のほうは尾獣本体で、陽のほうこそ暁が必要とする
尾獣の要素であり、尾獣が陰陽に分けられているときは
幻龍九封尽にとって必要なのは陽だけという落ちか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:59:08 ID:y7EYGczN0
>>274
てか二人?の会話ってどちらが上って分けでもない感じだったな

ペインには上からの態度だったのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:59:08 ID:GJWnqDyr0
「エロせんんにいぃぃぃんんん!!」
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:01:27 ID:HNiWz+HV0
サスケが椅子に座ったシーンって
誰かに蹴り飛ばされたのか?
なんかやたらスピード感があるけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:02:07 ID:GJWnqDyr0
フルーツバスケット並のスピード感だから、
ダッシュしたんじゃね?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:02:39 ID:QwJtUmrd0
鬼鮫は水影がうちはとは気がついてないのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:03:57 ID:QwJtUmrd0
水影がなんていう里の長か知らないが
普通に最強の里だろ

水影=マダラ
その部下に暁、里の連中
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:06:02 ID:GJWnqDyr0
今更読者に隠す必要ないのに隠してたから、
水影の時は別の顔だったりすんじゃね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:06:31 ID:GCXgoT5h0
水影って初代からマダラなんかな?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:07:04 ID:QwJtUmrd0
其の可能性はあるよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:08:00 ID:HNiWz+HV0
マダラ=水影って設定は必要なのか?
何の意味もない無駄な設定の気がするが・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:08:50 ID:CQaMKV0D0
>>282
霧隠れの里も知らんのか
ニワカが ペッ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:09:48 ID:QwJtUmrd0
>>287

そうか、そうか
そんなどうでもいい里覚えとらんよ
289:2008/06/13(金) 17:11:34 ID:CQaMKV0D0
涙目浮かべて負け惜しみw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:13:04 ID:HNiWz+HV0
てかサスケはなんでマダラを殺さないんだ?
こいつはイタチと違って自分の意思でうちは一族殺しに加担しただろ
仲間になってるのはおかしいだろ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:13:10 ID:QwJtUmrd0
やけに突っかかるな?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:14:01 ID:y7EYGczN0
>>286
そんなのこれからの話なんだから無駄とか言われてもな

ペインの輪廻眼だって無駄設定ちゃ無駄になると思うけどな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:16:48 ID:QwJtUmrd0
ナルトのカマセにはくをつけておくという設定だろう
かませぺいん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:17:48 ID:c2MjGZmsO
つか岩隠れ(デイダラ)や雨隠れ(ペイン&ラッキーがいる里w)
より霧隠れはメジャーだと思うがな。
鬼鮫やザブザ…水月も霧じゃん。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:17:50 ID:HNiWz+HV0
ペインは長門が操ってるペイン六道の1人に過ぎない
ラスボスは長門だよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:19:24 ID:QwJtUmrd0
その長門が普通にナルトにボこられてカマセになるんだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:19:28 ID:HNiWz+HV0
マダラはイタチ程度のやつにビビってる雑魚だろ
ラスボスの風格もないしただのオッサン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:19:31 ID:HyNRqKN3O
六道ペイン 見参(笑)
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:20:41 ID:HNiWz+HV0
ペイン六道の一員になったジライヤとナルトが対面するシーンを早く見たいぜ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:21:02 ID:QwJtUmrd0
ペインの秘密=長門かなんか
そしてそんなのばれて、ナルトのカマセとして散っていく運命
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:21:39 ID:3KgK/UGFO
>>288
・・・(笑)
302えり:2008/06/13(金) 17:21:46 ID:56nMre+G0
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:22:19 ID:HNiWz+HV0
>>302
えり既出だよえり
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:22:29 ID:Sqff+3ldO
ヤマトォ…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:22:35 ID:hOVirCz70
日本語まだ?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:22:47 ID:VPO3RERc0
サスケは一応マダラも殺すつもりだろ思うけど
ただ一度闘った時に攻撃が効かなかったり
天照を無効化したりして今の自分じゃ勝てないと思ってるから
特に手出してないだけじゃないかな
あんな演技派でもうちはの歴史上最強の男だろうし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:23:22 ID:y7EYGczN0
釣りなのかな? ペイン=長門
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:24:14 ID:7ukW1fGV0
なんかサスケって、マダラに手懐けられたふりをしてるようなきがするな〜、
とりあえず自分を納得させるために木の葉に上層部とはケリをつけるとは思うんだが、
最後ナルトと対峙するとき(そん時九尾が抜かれてるかどうかはわからんけど)マダラを裏切りそう、
少年誌でよくあるパターンw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:24:18 ID:QwJtUmrd0

秘密がばれたらジライヤ以下の強さのペイン達
その秘密もばれているようだし

つまらん戦いになりそうだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:24:35 ID:HNiWz+HV0
てかもうトビ=マダラって分かってるのに
顔を隠す必要があるのか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:25:05 ID:hK1DEfRo0
>>286
鬼鮫のために必要な設定かとww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:26:04 ID:ltSTJjyl0
( ・`-・´)
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:26:22 ID:OSukpeKY0
>>310
顔晒すと天照がまた発動してそのたびに熱い思いをしなくちゃならん
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:27:16 ID:y7EYGczN0
>>310
トビ=水影と知られないようにするためじゃね?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:27:17 ID:HNiWz+HV0
結局水月と鬼鮫のバトルってどうなってたんだ?
バトル中にマダラが来て止めさせたのか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:28:19 ID:F/XIwsvI0
>>212
dd
がまきち成長したのか
でかくなったな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:29:20 ID:HyNRqKN3O
岸本が必要な情報を平易かつ簡潔に読者に伝えるセリフを書く能力が低すぎるせいで余計な誤解や憶測まで産むんだよな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:29:40 ID:j4P3kMxJ0
ペインと小南はマダラが水影だと知ってるんだろうか
マダラと一番繋がりがありそうなのはゼツの気もするが
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:29:45 ID:uW9rnlbFO
>>310
サスケがいるから仮面取れないんだよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:30:05 ID:ZbKssyFS0
>>315
鬼鮫「ゼツの次はお前ですか・・・」ってセリフから
止めに行ったのはゼツかもしれないですね。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:30:30 ID:HNiWz+HV0
四代目が九尾を陰と陽にわけたのは
九尾を操られないためか
でもそうだとしたら10年前の九尾襲撃は
マダラのいう自然発生じゃなくてマダラがやったとしか思えん
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:31:02 ID:s2WuIyH20
ガマ吉。 ナルトと一緒に成長させておけば極上のキャラになってたものを...
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:31:02 ID:LzVB+t/z0
サスケが笑顔を見せてるのがきめえ
演技か素なのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:31:49 ID:P322IljH0
>>315
キサメ発言からゼツが来て止めたようだ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:32:01 ID:HNiWz+HV0
鬼鮫と水月のバトル楽しみだったのに
省略されるとは思わなかったぜ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:32:32 ID:F/XIwsvI0
>>294
ラッキー?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:33:24 ID:hOVirCz70
>>325
アニメオリジナルでやりそうだな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:33:27 ID:TWzun/Nj0
今気付いた

そういえばサイがお腹を出していない!
あれは任務の時だけか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:33:28 ID:VPO3RERc0
>>326
朧分身とか使ってた下忍の奴らだろう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:33:30 ID:m6ef5N4FO
昔、白眼狙ったのって霧隠れだよな、あれもマダラの命令だったりな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:34:22 ID:HyNRqKN3O
>>308
そんなん当たり前だろ
マダラだって完全に懐柔したと思ってねーよ
どちらも利用してることもされてることも分かってる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:34:26 ID:y7EYGczN0
>>321
マダラの存在を知っていれば自然発生であっても
やはり操られないように封印する結果になると思うけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:34:27 ID:j4P3kMxJ0
>>322
ポスターにナルトと一緒にいたが第二部以降本編では今回初登場だもんな
ガマブン太も出て来ないし何かもったいないな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:34:31 ID:hOVirCz70
>>330
それは雲隠れ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:36:39 ID:P322IljH0
ナルト九尾化するかもしれないのに
ヤマトいなくていいのかよオイ!
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:36:55 ID:HNiWz+HV0
ジャンプフェスティバルの岸本の発言だと
サスケ編の次はカカシに重大な事が起こるらしいが、
死ぬかシャリンガン奪われるか失明するかのどれかだろうな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:38:16 ID:c2MjGZmsO
>>326
スマソ、中忍試験の時に出て来たキャラの事だったんだが、
分かり辛かったな。あの酸素ボンベみたいなものをつけてて
ラッキーが口癖だった奴の事(マイナー過ぎてごめん)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:38:29 ID:HNiWz+HV0
youtubeだとサスケ嫌われまくってるな
sasugayとか言われてるぞ
gayならナルトの方だと思うんだが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:41:03 ID:LzVB+t/z0
>>338
ナルトの方がうぜーよな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:41:17 ID:VPO3RERc0
今の流れで案山子の話に入るとしたら
内容は暁(マダラ、ペインあたり)と対決になりそうだな
九尾は暁が狩るって言ってるし
戦闘スタイル的にサスケと対決して欲しかったけど
サスケはもう一匹の尾獣のとこ行くみたいだからすぐに木の葉に来なさそうだしなぁ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:43:00 ID:QwJtUmrd0
その間に

ペインがぼこられるわけか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:44:09 ID:uW9rnlbFO
カカシはペインと戦って万華鏡写輪眼使って失明かな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:44:59 ID:3KgK/UGFO
>>330
なんかドンマイ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:45:01 ID:HNiWz+HV0
カカシは失明しても片方だけだからいいじゃん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:46:04 ID:QwJtUmrd0
何気にナルトがボこられて

カカシがペインを倒すかもしれないな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:48:53 ID:F/XIwsvI0
>>329
>>337
いたなそんな奴も
ラッキーったら犬しか思い浮かばなくてな

中忍試験の雨忍達は半蔵の方の忍だったんだよな?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:50:05 ID:l8dPlyO/0
>>336
ナルト篇はいつになるんだろうな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:50:31 ID:j4P3kMxJ0
>>346
その辺りはまだはっきり分かってなかったような

ペインが雨隠れでクーデター起こした時期とマダラが水影になった時期は気になる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:51:26 ID:Sq3ileIVO
>>347
なくてもいいんじゃね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:51:59 ID:VPO3RERc0
>>345
案山子がペイン倒したら
もうナルトが予言の子とか全く関係なくなるな
ジライヤの選択も
案山子が予言のオッサンにでもなるのか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:53:27 ID:QwJtUmrd0
>>350
ナルト⇒サスケを説得⇒サスケがマダラを撃破

世の中に平穏をもたらした男ナルト
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:54:18 ID:uW9rnlbFO
ペイン一体くらいは倒すかもよ>カカシ
ナルト1人じゃあの人数キツイよね
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:55:47 ID:F/XIwsvI0
>>348
ボンベつけてたからてっきりそうなのかなと思ってたよ
ヒゲの忍がペイン様は神じゃーって言ってた時に描いてあった雨隠れの残党が
ボンベ忍だったから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:55:56 ID:c2MjGZmsO
>>338
サスケは確かに人気キャラなんだが、今後の扱い(動かされ方)によっては
一気にアンチが増える要素を持ってると思うぜ。
イタチへの復讐や、過去を思い出して涙した所ら辺までは良かった
んだが、その後の行動や言動が意味不明な上、一切心の中を見せない
(つか描いて貰えない)から、凄く中途半端なキャラに
見えるんだよ。「木の葉を潰す」と意気込んでると思ったら、
「上層部だけ」にトーンダウン、この先マダラに言われるまま
尾獣探しの旅に出るとしたら、あんた一体何がしたいの?
になるし。

ま、サスケが悪い訳じゃなくて、どーでもいい描写には尺を取る癖に、
肝心な部分は暈したり、最後まで引っ張って描かなかったりする岸本が
一番悪いんだとは思うけど。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:56:55 ID:qdZPgJgJ0
日本語絵バレまだか
英語のが早いとはなさけない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:57:29 ID:HNiWz+HV0
英語の方がはやいのはいつもの事だろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:57:54 ID:QwJtUmrd0
まあ、人気キャラにはそれだけアンチもいるよ
人気がなくてもアンチがおおいナルトのような奴もいるけどな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:58:42 ID:ZbKssyFS0
>>321
ですよね。
>>276さんの予想を元に16年前の九尾襲来がマダラによるものと仮定して妄想してみました。

万華鏡にて九尾を操っている最中は、右目と左目がそれぞれ九尾の陰のチャクラ(身体)と術者の左目、
九尾の陽のチャクラ(九尾のチャクラそのもの)と術者の右目、そして九尾の身体⇔術者の身体と
九尾のチャクラ⇔術者のチャクラという感じでリンクするのかも知れないですね。
九尾の陰のチャクラ(身体)を死神の腹の中に封印されたと同時に、マダラはリンクしていた自身の左目
と身体を失ってしまったのかも。
現在のマダラはチャクラのみの存在で、チャクラで実体を作り上げているだけに過ぎないから物理攻撃が
効かないと・・・。

多分既出の説かも知れません・・・長々と妄想すみません・・・。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:59:46 ID:TWzun/Nj0
世間の人気キャラっていうのはそこまで詳しく作中のことは気にしないと思う
闘いのシーンとか、そーゆーの見てカッコウ良かったらそれでオッケ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:00:00 ID:RecCiv9yO
>>351
今のサスケがナルトの言葉に耳を傾けるとは思えないけどなw
どうやってまとめるつもりなんだろう岸本は
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:00:22 ID:So+8N9FX0
せめてマダラだけでも万華鏡ガンガン使って殺戮する場面が見たい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:01:40 ID:QwJtUmrd0
サスケに全く相手にされていない空気ナルポが

どうサスケへの愛を伝えるかが物語のポイントですな

まあ、イタチも加わってくるのは確実だが

ナルトごときだけじゃ無理ってことさ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:02:39 ID:Sq3ileIVO
ナルトにはキモイ腐とアンチしかいねえ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:03:08 ID:l8dPlyO/0
>>349
だよな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:03:18 ID:TWzun/Nj0
だからイタチの力を借りてではナルトの愛は伝えられないって
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:03:30 ID:qWoVBpYkO
そういや常にナルトは叩かれているが
サスケやイタチは一時的にしか叩かれないな
しかもナルトはいるだけで叩かれるのに対してサスケとかは動向によって扱いが違うから不思議だ
もしかしてうちは一族好きの奴らの方が人口としては多いのか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:03:33 ID:HNiWz+HV0
ナルトがイケメンなら夢中になったかもしれないけど
どうでもいいw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:03:34 ID:QwJtUmrd0
サスケを説得する兄弟二人

一人は自他共に認めるイタチ
一人は自称兄弟発言のナルト
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:04:34 ID:F/XIwsvI0
>>362
いざという時にはナルトの口からカラスが出てきて説得するんだろ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:05:17 ID:GJWnqDyr0
>>366
美形キャラが大好物な人たちがいる
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:05:25 ID:i8veeCMB0
ペイン一体に、同期一人って感じで戦うのかな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:06:01 ID:QwJtUmrd0
ナルトの口から光とともにカラスが出てきて
イタチに変身

イタチの語りがはじまる 
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:06:05 ID:j4P3kMxJ0
>>366
結局は粘着なアンチが付いてるか付いていないかの差だと思うな
分かり易い奴いるし
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:07:13 ID:iEIJsS1n0
>>366
ヒント
ナルトアンチは結構粘着
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:07:24 ID:QwJtUmrd0
普通にナルトはサスケに殺されると思ってたが
イタチのお陰でナルトはサスケを止められるかもしれないな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:08:01 ID:q0O65DfB0
サスケ美形か?ナルトもサスケもたいして変わらんだろ
両方興味ないからそう見えるのか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:08:08 ID:QwJtUmrd0
>>366

答え

ナルトは存在がゴミ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:08:54 ID:So+8N9FX0
美形つったらKISAMEさんだろjk・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:09:28 ID:Sq3ileIVO
>>374
そうやって自分を慰めるわけだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:10:48 ID:iEIJsS1n0
IDみりゃ一目でわかるよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:10:50 ID:QwJtUmrd0

まあ、2部のナルトは本当に役に立たない空気だから


本当に面白かったよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:11:39 ID:Sq3ileIVO
>>380
だな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:12:19 ID:QwJtUmrd0

IDみりゃあ

そりゃあ 分かるだろう?

なに言ってんだ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:15:11 ID:iEIJsS1n0
>>383
予想通りの反応ありがとうございました。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:16:01 ID:bOLmjGrD0
皆が言っているように本当に16年前の事件に、
マダラって関わっているの?

九尾を使えなくするだけだったら、
16年前の時点で普通に封印していればいいだけで、
わざわざ、陰と陽に分ける必要って無いような気がするけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:16:19 ID:QwJtUmrd0

ペイン=ナルトのカマセ
ナルト=サスケのカマセになろうかというところでイタチのパワー発動

>>384
お礼はいらないよw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:16:49 ID:LzVB+t/z0
>>384
そうかお前が
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:17:32 ID:gI3FI1p3O
紅先生の出番がないようだが…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:20:51 ID:F/XIwsvI0
>>388
39だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:21:38 ID:NmnyelSm0
>>366
ヒント
ナルトアンチは結構粘着

よくわかりました
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:21:55 ID:LQbHr1RI0
上層部だけならともかく木の葉全体潰すはねーよと叩いてた奴が
今度は狙いが上層部だけになった事を叩いて


何でもケチつけて叩くんだな
アンチは
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:22:11 ID:QwJtUmrd0
でもサスケがナルトを殺すフラグはあるしな

サスケ対ナルト
ナルト死亡⇒ナルトから九尾が出現⇒マダラが現われて横取り、マダラ最終形態に
⇒サスケも手を出せない⇒ナルトの口からからすが出てきてイタチに変化
⇒マダラの思惑をしり、ナルトを殺したことを後悔⇒涙とともにサスケに新たなる力
⇒その力を使ってナルトを蘇生⇒和解⇒対完全形態マダラと最終決戦
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:24:07 ID:VPO3RERc0
サスケはナルト達がペイン倒して勢いに乗ってるあたりで
木の葉に登場って感じになりそうな気がするな
こっちは終わったぞとか言いながら
その後なんだかんだで無傷のマダラと一緒に九尾持って帰る
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:25:09 ID:TWzun/Nj0
涙とともにサスケに新たなる力⇒その力を使ってナルトを蘇生

全体的に納得はいけるが
イタチに続いて、魔法使いがあまりにも多い…
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:26:21 ID:j4P3kMxJ0
anime3復活したな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:26:33 ID:QwJtUmrd0
力を与えるなんて時点で
ゴットレベル
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:28:06 ID:vQe2AJE10
スサノオとかもわけわかんないしね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:35:59 ID:CWWBPb4w0
PC版全画来ました?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:40:16 ID:F/XIwsvI0
>>398
英語なら>>212
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:40:44 ID:uW9rnlbFO
九尾の「殺すと後悔する」ってセリフは
アジトでナルトとサスケが対面したときに
サスケがナルトを殺そうとしてたから、それでああ言ったんだと思う
結局殺すことにはならなかったけど。

終末の谷&アジトでナルトを殺さなかったのは正解だった
って展開が有りそう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:41:16 ID:gTm/n7Jg0
マダラとゼツは同格?ゼツ>ペインかな?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:42:34 ID:CWWBPb4w0
ぶっちゃけスサノオって霊体だろ
マ○キ○でゆう○ーバーソ○ル的な能力で
○ョジョ的に言えばモロにス○ンドだろコレ(笑)

アレはおそらくイタチの思念と連動してると思う訳だが…
つまりイタチの司令に忠実な霊体では?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:44:51 ID:cfQn5FTK0
サスケはじんちゅうりきになるってことか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:50:54 ID:CWWBPb4w0
>>399
サンクス
だが解読できなかったorz
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:51:13 ID:Cluo0SIM0
サスケが8尾もらっちゃったら新兵器完成しないな。
どうすんだペイン。
サスケももらったはいいけどどうすんだ。使えないだろ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:51:58 ID:Cluo0SIM0
>>404
文字バレが上のほうにあるから合わせてみるとわかるよ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:53:19 ID:7ukW1fGV0
そうだね、ここにきてペインとマダラの尾獣の使い方が変わってきてるね。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:54:21 ID:EY/Awg7x0
鬼さめさんがイケメンになってる
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:55:02 ID:l8dPlyO/0
ペインvsマダラ+鷹になるんだろうか。

ナルトとペインは和解しそうだな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:55:34 ID:QwJtUmrd0
はい?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:57:38 ID:7THrXgAUO
>>409
自分の師匠を殺した相手と和解するか?
ただペインとマダラは今後進む道が分かれそうだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:58:44 ID:DJ14Z04jO
ナルトは火影にならないよ。サスケを助けられないから。最後は旅に出て終わり・・・な気がする。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:58:57 ID:QwJtUmrd0
ペインは普通にマダラの使い捨て臭がしまくるな
ゼツや鬼鮫の方が長生きしそうだ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:59:52 ID:0UWdZxoD0
暁+蛇 vs 木ノ葉で総力戦になると思ってたが
暁・蛇内部で潰し合いが起きたりして
マダラvsペイン、鬼鮫vs水月あたり
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:03:00 ID:Cluo0SIM0
マダラはもしかしたら本当はサスケに尾獣やる気ないのかもな。
サスケ騙してるっぽし。
最終的にはサスケになんか悪さして尾獣も取り上げるつもりかもしれん。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:03:50 ID:QwJtUmrd0
それ以前にサスケに尾獣やってどうすんだ
まったく興味示してねーのに
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:06:40 ID:CWWBPb4w0
ナルトが戦闘中に長門を更生させるんだろ
昔は優しい気持ちを持ってた忍だからな…

それに双方が自来也の弟子とゆう共通点があるから
ナルトに己の過去を告白する可能性がある
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:09:21 ID:l8dPlyO/0
>>417
ありがd
言葉たらずでスマソ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:10:02 ID:QwJtUmrd0
つまり更生した長門がマダラにボこられるわけですな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:10:50 ID:QwJtUmrd0
ナルト側についた時点でラスボスには絶対になれないしな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:11:16 ID:0UWdZxoD0
木ノ葉に味方しそうなという例のアレは大穴ペインで来るのか?w
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:12:07 ID:85ABRDgKO
イタチが可哀想すぎるな
現時点では最強クラスの力を持ってて
さらに優しさも持ってたのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:13:28 ID:CWWBPb4w0
ナルトが妖狐の衣・九本目の力を邂逅して完全に尾獣化する
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:17:50 ID:CWWBPb4w0
ナルトVSペイン
ナルトVS長門
サスケVSマダラ
ナルト&サスケVSマダラ

今後、実現すると思われる対戦カード一覧
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:18:41 ID:0UWdZxoD0
ガイvs鬼鮫も入れといてくれ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:19:19 ID:QwJtUmrd0
ナルト対ペイン長門 ペイン長門死亡
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:19:21 ID:LQbHr1RI0
ペイン=長門じゃないのか?
なんでいつのまに別人扱いされてるんだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:20:18 ID:F/XIwsvI0
>>424
ナルトVSカリン
もしくは
サクラVSカリン

変態的な意味で
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:20:26 ID:gjUBLL/d0
>>151
nice to meet you !
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:21:23 ID:0UWdZxoD0
長門本体が6体のペインを操ってるという考えなんだろう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:22:29 ID:QwJtUmrd0
ナルトVSカリン

普通にやりあえるから困る
ナルト「サスケは俺のだってばよ」
カリン「サスケは俺のだー」
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:22:54 ID:7ukW1fGV0
なんかペイン+コナンが裏切りそうだな、んでコナンがこっそり地雷やを助けていそう。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:23:47 ID:l8dPlyO/0
>>432
そうだったら泣ける
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:24:11 ID:VPO3RERc0
ナルトと香燐のネタみたいなの前ここに貼られてたな
サスケがどうこう2人で言い合ってるやつ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:24:59 ID:0UWdZxoD0
最後が俺はサスケとキスしたとか言ってたやつかw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:25:06 ID:LQbHr1RI0
あれで自来也生きてたら逆に最悪だろ
宇宙船艦ヤマト思い出すわ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:26:07 ID:0UWdZxoD0
岸本はナルトの心の中で生きてると言ったそうだし
頭が死亡判定出したし
自来也はもう無いだろ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:27:16 ID:gjUBLL/d0
>>436
俺はそれでも生きていて欲しいけどな
ただ一番ありそうなのはジライヤもペインの擬態の1つにされていそうな気がする

ジライヤがペインの目をしてナルトに殺気を向けてきたら涙出そうだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:28:05 ID:QwJtUmrd0
八尾はカブト丸関係だろうなァ
サスケ対カブト丸+ヤマタノオロチ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:29:46 ID:0UWdZxoD0
残りが八尾って言われてたっけ?
マダラはもう一方って言い方をしてたが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:29:54 ID:7THrXgAUO
アバン先生も生きてたしなぁ
強くなって帰ってくるんだじぇ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:31:09 ID:CWWBPb4w0
じゃあゼツとぶつかるのは木ノ葉の忍は誰と誰辺りだと思う?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:32:08 ID:LQbHr1RI0
何尾かも分からんしそもそも人柱力か尾獣のままなのかも分からん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:32:25 ID:7THrXgAUO
>>439
確かにこの流れでカブトwith大蛇丸を本編と絡めるなら八尾ネタが濃厚だな
予想の範疇だから面白みはないが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:32:39 ID:0UWdZxoD0
ゼツはマダラにくっついてるか解説担当で単独バトルはないんじゃないかと
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:34:14 ID:ztdkyCJD0
ナルトの新たな師匠はペイン
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:36:02 ID:85ABRDgKO
オロチマルとジライヤ死んだし
そろそろツナデも死ぬだろ
でも6代目がいないな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:36:20 ID:0UWdZxoD0
それにスサノオに封印された大蛇丸が八尾だったなら
サスケに担当しろとは言わないと思うが
イタチの眼をサスケ移植してスサノオ発動させて取り出すしかないだろう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:36:21 ID:S94EjReZ0
おまえら頭悪いな

オロチ丸がなぜ車輪眼を欲しがっていたのか。
死んだはずのペインとコナンがなぜ生きているのか。
そしてマダラの登場…



もうわかったろ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:36:42 ID:CWWBPb4w0
ヤマタノオロチは頭は八つで尾も八本て事か
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:40:52 ID:6TA2VFC70
>>449
つまりキサメさんが黒幕ですね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:41:09 ID:+zCcl6H50
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、イタチすぐ死ぬん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:41:26 ID:s2USnM940
NARUTOって昔から目のアップが多いよな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:41:42 ID:QwJtUmrd0
鬼鮫のあなたが黒幕なら私の立ち回りも楽になる
なんか使命があるんだろうな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:41:44 ID:l8dPlyO/0
>>451
乙!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:43:03 ID:LQbHr1RI0
>>454
使命というより個人的な目的だろ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:43:19 ID:s2USnM940
マダラはなんで正体隠してたの?
隠してたのになんで今更正体明かすの?

ブリーチの愛染とかぶるんだよなぁ。
あれも死んだふりが必要なかったし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:44:54 ID:8xGnUwcN0
マダラって左目抜かれてるような気がするんだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:48:31 ID:h1c5wbww0
マダラがイタチのことを「目の上の瘤」って言ったな

どうもこの漫画のキャラはよく相手のが強い みたいな発言するよな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:49:06 ID:ztdkyCJD0
ここにダンゾウも絡んできそうなんだよな。暁。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:49:23 ID:7ukW1fGV0
>>449
っつーか、死んだはずのペインとコナンって、どういうことよ、地雷やが死んだと思ってただけじゃねーのか。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:50:21 ID:y7EYGczN0
>>458
その辺は、まだはっきりと描かれて無いんだったな
実は健全だったりしたらどうしよw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:53:09 ID:y7EYGczN0
>>461
確かジライヤが風のうわさで三人の活躍を聞くようになって
しばらくして死んだとうわさが流れたと言ってたな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:54:36 ID:j4P3kMxJ0
>>459
マダラのシナリオにイタチは思いっきり邪魔だったんだろうな
やっぱりマダラの話は嘘が混じってそうだなぁ…
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:00:31 ID:8xGnUwcN0
>>464
実はマダラじゃなくてマダラの弟だったりしてなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:02:51 ID:j9HrALQS0
エロ仙人が死ぬはずないってばよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:05:14 ID:j9HrALQS0
>>447
6代目火影 コピー忍者のカカシ


あーないわwwwww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:05:54 ID:7ukW1fGV0
>>463
噂だよね、それよりなんかマダラとペインの関係がしっくりこないんだよね、
マダラに完全に支配されてるようならわかるけど、最初のころはペイン中心に行動してたし、
何故地雷やを殺したかもわからんしな〜
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:06:40 ID:S94EjReZ0
だからさ、車輪眼には死者を甦らせる能力があんだよ。
それでオロチは車輪眼を欲しがっていた。
お父さんを復活させるためにね。

これでペインやコナンが復活した理由にもなるし、
すべての辻褄が一本の軌道に乗る。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:08:53 ID:fWiVYc060
>>469
じゃ、まず車輪眼7つ集めて龍出さなきゃだな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:09:14 ID:HsRkHD+c0
でも作者がカカシに大きな出来事が起こるって言ったらしいから
火影もあるかもしれない。
マンゲ失明とかかも知れんけど。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:09:55 ID:l8dPlyO/0
>>469
おまい、すんごいな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:09:56 ID:ztdkyCJD0
恐らく死んだのは弥彦だよ。
その後長門は弥彦の意志を引き継ぎ、ペインを立ち上げた。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:11:22 ID:hK1DEfRo0
>>465
あんなに顔隠すってことはない事もない気がしてきたわwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:11:54 ID:j4P3kMxJ0
うろ覚えなんだがペインは弥彦の事を恨んでるというかそんな感じじゃなかったか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:19:10 ID:8xGnUwcN0
>>474
最悪、何もかも幻術ってことでごまかせるんだぜ?w
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:21:07 ID:F/XIwsvI0
>>475
そんな感じは無かったが
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:23:00 ID:WiFYiHFg0
ペインってさ要するに人形使いって事でしょ?
どこまでパクりまくってんだ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:24:56 ID:j4P3kMxJ0
確認したら弥彦はどうしたと聞く自来也に長門がああ…いたなそんな奴もとかとっくに死んだよ
そんな奴はとか言ってた
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:25:42 ID:i8veeCMB0
鬼鮫は以前、サスケの目をみて
「イタチさん以外にその目をもってる人がいるとは」
とかいってたが、マダラのことは知ってたんだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:28:27 ID:hK1DEfRo0
マダラが鬼鮫に見せた顔が本物の顔とは限らんよな・・・どうなんだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:30:08 ID:QwJtUmrd0
普通に鬼鮫はマダラがうちはと知らんのだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:30:40 ID:WbUa+NTYO
いまだに「これがうちはマダラの力か」ってセリフが気になる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:31:22 ID:0UWdZxoD0
既にサスケに見せた片面くらい見えてもおかしくないと思うが
あれかな、幻術で水影の顔に見せたんかな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:32:35 ID:8xGnUwcN0
でも鬼鮫もこの前までトビは雑魚発言してたぜ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:36:42 ID:A7kMAb3s0
マダラって常時,写輪眼なんだけど

普通の目の時の状態って無いよね〜?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:41:50 ID:7ukW1fGV0
>>469
それは普通にこのスレで前に書いた奴がいる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:46:01 ID:Uh3TpZJl0
霧の忍刀七人衆の刀は初代vsマダラ戦に出てきた刀で確定?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:47:17 ID:LHLvJpoNO
なぁ8尾ってソラ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:47:53 ID:8xGnUwcN0
>>488
スサノオの中の刀と草薙の剣とかも全部そうだろw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:51:25 ID:WBbQtPlfO
ヌルポはラーメン隠れの里の創設者となり、初代出汁影となる予感
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:52:49 ID:gQAcNqFu0
8尾って誰?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:53:22 ID:LQbHr1RI0
>>488
へ?
確定なんかしてないはずだが

なんかこれは鮫肌だ!これは首斬り包丁だ!と言ってる奴いたけど
全然似てないし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:54:06 ID:s2WuIyH20
日本語バレまだかいな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:04:47 ID:4m0qwO2k0
マダラってどういう姿で水影やってたんだろ?
素顔なら木の葉にバレてたはずだし
さすがに水影やってた格好で暁の活動するわけないから今の仮面でもない
ってことは水影バージョンの仮面とかあんのかな?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:08:37 ID:NzetqoOB0
dion軍規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
鬼鮫さん復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
フカヒレフラグキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:09:07 ID:s2USnM940
ほほ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:11:33 ID:Dfr5lFIrO
妄想

サスケ対ナルト
香燐対サクラ
水月対サイ
重吾対カブト
マダラ対サスケ
ゼツ対ヤマト
鬼鮫対ガイ
コナン対サイ
ペイン対ナルト
長門対九尾
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:11:57 ID:ztdkyCJD0
マダラは存在自体にまだ秘密がありそうだからな
天照喰らっても生きてた理由とか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:16:47 ID:+FW6uy/G0
日本語まだ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:17:08 ID:Du27KiRO0
ブン太しばらく見ないうちにスマートになったな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:21:02 ID:RzRKXFXH0
ムキー!!!!!!!!!!11
すごい展開になってきたね!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:21:54 ID:HsRkHD+c0
>>495
鬼鮫が素顔見て「水影さま」って言ってるから素顔だったんじゃね?
霧隠れと木の葉は中忍試験とか見てる限りじゃ同盟組んでないっぽいから
水影の顔はしらないかもしれない。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:27:39 ID:CPDS1ARgO
携帯用まだ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:27:44 ID:bzMRH/270
ペインにやられたという噂の雨影もマダラかもしれん。
若き日の3忍を圧倒したというエピソードは違和感がありすぎた。
雨影=マダラなら納得できる。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:29:25 ID:0HT4rUDlO
ちょwwwマジびびった
今週月曜発売のジャンプ買い忘れてて、でももう売ってないよなーと諦め気味に近くのドラックストア行ったんだ
そしたらちょうど一冊だけ残ってたジャンプ発見
ラッキーまだあった、とレジに持っていき購入
んで家帰ってきて開いてみたら、ブン太とか鬼鮫とか出ててアレ?と思った
なんと来週発売の早売りだったw

いつもは早売りなんて置いてない店なのにどういうこどだw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:33:18 ID:NzetqoOB0
マジでwいいなあ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:34:27 ID:7Ao0kj8l0
>>504
日本語きたらつくったるよ。ワンピは今置いてきた
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:34:45 ID:SD5X0xEjO
たぶんナルトは四代目の子供だと思う!
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:36:34 ID:f7Vjcgt90
俺のヒナタたんマダー?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:36:59 ID:tpLp6cxD0
日本語まだ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:37:28 ID:0UWdZxoD0
>>505
雨影なんてのはいない
影は五大国の里長だけが名乗れる
雨隠れの里長は半蔵という名だったし
マダラがペインに倒されたのは力関係からいって変だろう
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:40:58 ID:CeIyDwRSO
>>508
いつもありがとうです
来たらヨロシクお願いしますm(_ _)m
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:41:28 ID:fxmA4IFR0
>>501
そう?63`維持してるけど?w
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:45:07 ID:i8veeCMB0
これからも頼むぞっていうマダラの台詞で
鬼鮫は、ひょっとしてイタチの監視役だったのかっても思ったが
黒幕が、マダラ=水影=トビだったといのは今知ったっぽいから違うのか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:45:56 ID:8xGnUwcN0
>>512
強いて言うなら汁影だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:46:06 ID:hK1DEfRo0
>>509
お前のズレっぷりに和んだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:46:47 ID:3KgK/UGFO
雨影
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:49:28 ID:j4P3kMxJ0
雨隠れがある国って不明のままだったか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:52:24 ID:B5/PXcBFO
ところでさ大事なこと忘れてるぞ
尾獣9体集め終わったら何が起こるの?
合体して九星龍になって願い事でも叶うんだろうか。
それとも鬼鮫さんと合体してむきむきになるんだろうか。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:54:31 ID:1E6uqiar0
鬼鮫さん全部知ってるのにすっとぼけてる可能性もあり
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:54:52 ID:F/XIwsvI0
>>520
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:58:01 ID:8xGnUwcN0
>>522
やる気出せよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:58:42 ID:+ob7nr9P0
おー水月、後でキサメをふかひれスープにしたるって言ってるみたいやな。
このセリフがまさか本編で使われるとは!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:02:08 ID:/67PdDJl0
test
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:03:11 ID:Sh2gC1zBO
なんか、物語の視点が定まらなくてただ出来事を観察してるだけの気分だ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:04:32 ID:tpLp6cxD0
zip...
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:05:23 ID:CPDS1ARgO
>>508
ありがとう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:07:20 ID:B5/PXcBFO
>>522
鬼鮫さんをムキムキのマッチョにして下さい。
できたら、ムキムキ始まったあとに暁のマントが破け散って鼻息荒く
「ンフーーンフーーすごくきてますよ」なんて言ってるそんなシーンが見たいです。
で、マダラに「サスケ…約束のものを渡そう」と言わせて
サスケに「このマッチョのことか?見返りというのは」と言わせて下さい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:09:27 ID:Sh2gC1zBO
>>512
亡命の口実として殺された演技をした可能性もある
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:16:24 ID:DGAKzCBr0
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:16:28 ID:GKcm0tB50
>>508
犯罪者乙
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:16:32 ID:Ta2DhhQ7O
画バレ師しね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:19:24 ID:Lrf57zVj0
英語版初めてみたが、これは嫌すぎるな・・
日本語の素晴らしさを実感した
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:21:23 ID:9ieC/YUtO
次週のバレ一部
 
サスケ
 フカヒレスープよりフカヒレチャーハンの方がおいしいだろ水月 
 
水月
 ・・・・・
鬼鮫
 ・・・・・
十語
 どっちも旨そうだな
マダラ
 ・・・(フカヒレラーメンだろ)
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:23:54 ID:NzetqoOB0
英語版慣れると結構勉強になるけど直訳過ぎて
細かい言い回しはなくなっちゃうな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:24:23 ID:MATdiFfAO
バーミヤンのフカヒレは臭かった
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:24:51 ID:i8veeCMB0
カカシがトビの写輪眼を見てるから
マダラの存在が、木の葉側でも公になるのも
案外、早いのかもしらんな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:28:58 ID:Ta2DhhQ7O
>>537

おまえのが臭せーよ雑魚
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:30:22 ID:F/XIwsvI0
鮫が怒った!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:32:25 ID:9Wfh5lxZ0
まさか鬼鮫がイタチより長生きするとは…
暁のメンバーとしてのイタチの傍に、恐らく一番長く居たキャラだと思うし、
ここまで生きてて悪なのか善なのかは分からないにしても、何かしら役割があるんだろうな。
(ただの暁メンバーの埋め合わせ的存在かもしれないがw)

そもそもサスケ&蛇の前に現われて、サスケだけをイタチの元へ行かせた。
一体イタチとどんな会話をしてそうしたんだろう。
ただ単に『サスケは生きてる。一対一で戦うから、サスケの仲間は足止めしとけ』って
言われただけなのか?
二人の最後の会話に何か続きがあった、とかはないのかな。

ひょっこり出てきたトビ=マダラに対して、『まだ生きてたんですか』とか
えらいのんびりなこと言ってるし、暁の中では深く知ってる方じゃなさそうだな。
でも何も裏がない奴があのイタチに付いてた訳ないか。
口調も紳士的だし、読めないキャラだなぁ。鬼鮫って。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:32:52 ID:WBbQtPlfO
>>539
ひどいなwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:34:34 ID:Sh2gC1zBO
>>542
ほっとけ。ここ最近アンチスレとココを交互に荒らしてる基地害だ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:34:50 ID:VWWtJw160
なぜフカヒレは、水影=マダラとわかったんだ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:36:19 ID:Sh2gC1zBO
>>544
元から知ってたんでしょ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:37:02 ID:U+VQnR52O
いつもの人なら詳細文字バレもお願いです
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:37:19 ID:+ob7nr9P0
>536
ttp://www.mangashare.com/dl/Naruto_404/2145/
こっちの訳の方が彼らには評判がええよ。おためしあれ!
One Mangaのは日本語に忠実やね。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:38:04 ID:8i6sRUGM0
主語がなくてイライラする・・・・という書き込み他スレであったがここ来たら発狂してしまうかもねw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:41:36 ID:Xrj1i3a1O
>>531
微妙に文字バレを書き直してるところが切ない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:41:38 ID:VWWtJw160
>>545
五大国の長のツラくらい、いろんな奴が知ってるでしょ。
それがマダラなら、生きていることもわかるでしょ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:42:52 ID:QwJtUmrd0
マダラ「一番身近なお前」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:43:04 ID:uo+VOr+x0
英語の綱手の台詞フイタw

This is JIRAUYA's master,the one who taught him his "sage" techniques.

まさかsageテクニックを教えていたとは・・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:44:11 ID:PAvcXbTl0
椅子に座るサスケのコマ無駄にスピード感溢れてるな
こんなシーンにスピード感出す位なら
主人公の戦闘もそれなりにすればいいのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:47:00 ID:Sh2gC1zBO
>>550
水影になるとき顔を変えた可能性はない?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:47:18 ID:zyAKBxm70
結局、マダラの素顔は見させないのね。
それだけもったいぶるほどのビックリなことでもあるのかい岸本よ。
新キャラなら、すぐ見せてもよさそうなのに、やっぱり今までの物語のどこかで
出てきているキャラなのかな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:56:03 ID:A7kMAb3s0
>>555
ありえる!

候補

ダンゾウ
四代目
初代
マダラ弟
イタチ

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:02:18 ID:xe7XZtu20
イルカだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:04:14 ID:VWWtJw160
>>554
自国の長のツラ知ってるのは当然だと思う。
それがなぜマダラに繋がるのかがわからない。もういいや

しかし、霧隠れの卒業試験の生徒同士の殺し合いを指示したのマダラなのかな?
おもいっきりマダラの特徴が出てるな。うちはも一族同士でマンゲのため殺し合うところとか。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:05:57 ID:tzwFJEQXO
だからマダラはオビトだっつの!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:07:07 ID:PeBC0KK80
あの便所に住んでたおっさんだろ。常考。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:08:29 ID:GCXgoT5h0
>>555
マダラの素顔って、最近の巻頭カラーで出てこなかったっけ?
後、作中でお面かぶったままなのは、サスケの前で素顔を出すと
天照が発動しちゃうからって、このスレで誰かの書き込みがあったような
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:09:02 ID:hK1DEfRo0
>>559
そうだった方がカカシとも話ができて面白いよなww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:09:39 ID:CQaMKV0D0
>>547
なんかもう1個のって直訳っていうか、翻訳サイト通しただけっぽくて読み難くかったんだ
でもそっちは読み易いね
サンクス!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:11:04 ID:ZLMnIquY0
>>558
一番強いやつを残らせるために、
マダラの万華鏡で幻術に落として
殺し合わせた可能性は大いにあるなぁ。

結果的に残ったのがザブザで、
ザブザはそれが原因で抜け忍となった、とか。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:12:36 ID:k1uQhzzo0
>>562
だがそうだったらまた後付けサクサクになるんじゃ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:12:44 ID:6DVyRqwF0
片目しか出してないのが最大のヒントだろ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:13:10 ID:Vcm71bkx0
霧隠れの風習はマダラの影響と予想するのも岸本がそうするのも別にいいんだが
年代のずれは生じないのか?
あとマダラ自身が血継限界なのに霧では血継限界が迫害されていた事もあるぞ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:15:31 ID:rK0ndBqZO
霧隠れは内戦続きでいろんな勢力があったんだよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:17:28 ID:WBbQtPlfO
>>558
大量に人が死んでいるという点で、ハガレンの賢者の石を思い出した。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:18:05 ID:VWWtJw160
てかザブザ自身が水影暗殺してるしwww
マダラはその水影か?その後か?それとも死んだと見せかけたのかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:19:25 ID:VWWtJw160
ん?
水影暗殺は失敗したんだっけ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:20:08 ID:7FG3O1PA0
>>567
マダラが先代・先々代かはわからんが、今の水影ではないなら
血継限界の人間を洗い出して、抽出するために利用したか、実行したかもね。
霧隠れの里では、血継限界の人間は迫害されてて隠蔽して生活してるみたいだし。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:20:11 ID:lEcF6GEj0
なんかマダラの写輪眼に対してのカカシの反応の描写がオビトフラグな気がしないでもない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:20:44 ID:hK1DEfRo0
お得意の死んだフリとか・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:21:27 ID:eLODorYD0
ザブザが暗殺未遂した水影がマダラだとすると
ザブザはいい人って事になるな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:22:13 ID:eLODorYD0
参考
ザブザ→水影暗殺未遂
鬼鮫→水の国の大名暗殺
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:22:45 ID:Vcm71bkx0
鬼鮫の「水影様…いやマダラさん」ってセリフ変だよな
他国の忍が何十年以上も前の元木の葉の忍の顔を知ってるのもおかしいが
これはともかくとして
トビはマダラの顔で水影をやってた事になるよな?
三代目やダンゾウやご意見番は当然マダラの顔も水影の顔も知ってるよな?
て言うか多くの人間が水影の顔を知ってるよな?
鬼鮫が水影の顔を知ってるのはおかしくないよ
だが鬼鮫がマダラの名前と顔を知ってるのはおかしいだろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:23:09 ID:F/XIwsvI0
>>574
チヨバァかよwww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:23:32 ID:7FG3O1PA0
>>573
カエル一派が木の葉きてるなら、ジライヤの予想=マダラの存在について
触れてカカシが気づくんじゃないのかな。
オビトは関係無く進むんじゃないかな。

カカシ自身の写輪眼に関して、内面的な過去の回想があれば出そうだけど。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:23:47 ID:hK1DEfRo0
なるほど・・・
こーやってまたザブザやハクもこの伏線でした、
みたいな感じになってったらすごいな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:25:10 ID:PAvcXbTl0
鬼鮫は素顔のトビを水影さま、マダラさんと呼んでる
今までトビがマダラだって鬼鮫は知らなかったっぽいから
マダラは鬼鮫が霧にいた頃から水影だってことか
素顔はサスケに半分見せたあのオッサンっぽい顔だよな
鬼鮫が認識してる位だから霧にいた頃からあの顔(多少年はとってるのか?)だってことか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:25:37 ID:VWWtJw160
>>577
おもいっきり同感。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:27:31 ID:eLODorYD0
しかしあれだな、

サスケ→火雷
マダラ→水

ナルト→風+ あるとしたら波風より、水属性の可能性が高い。

ナルトはサスケに対して属性有利だが、
マダラに対する優位性を持つには土のスペシャリストが必要なわけだが、
木の葉にはいないな。ヤマトじゃ土はメインとはいえないし、
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:27:47 ID:Vcm71bkx0
鬼鮫のセリフが「水影様…」で終わるなら何もおかしくはない
マダラが話したマダラ自身の過去とずれが生じる気がするが
どの代の水影かはまだ不明だから今は突っ込まない
「いやマダラさん」はおかしい絶対におかしい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:27:51 ID:7hSa9txO0
暁のアジトってどこの国にあるんだろ?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:29:06 ID:DhOPMsxF0
どうせ水影としても仮面かぶってて七人衆にのみ顔見せてたとかそんなレベルだろ
霧隠れは色々とカオスな里だから頭が火遁マスターだろうと覆面野郎だろうと最早どうでも良い
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:31:23 ID:rK0ndBqZO
マダラが好き勝手やったせいで血継限界が迫害されるようになったのかもよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:31:54 ID:0UWdZxoD0
鬼鮫が知ってるのは何代目かの水影の顔で、
マダラはその顔で現れて、自分は実はうちはマダラでトビと同一人物だと名乗った
つじつまを合わせてみるとすればこうか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:32:01 ID:lEcF6GEj0
あれだろ、イタチから色々聞いててうっかり喋っちまった感じなんじゃねw
イタチ、サスケの陰なる味方フラグ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:33:33 ID:7FG3O1PA0
イタチ 火水
サスケ 火雷
カカシ 雷水土
ヤマト 水土(木)
ナルト 風

ガアラは土なんかね?
ペインとかと戦うときに再登場あれば活躍するんじゃね。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:35:47 ID:ZLMnIquY0
ガアラは土遁使うよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:35:58 ID:DhOPMsxF0
我愛羅は化け狸抜かれてどれほど弱体化したのか気になる。砂はまだ操れるんだよな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:36:11 ID:rK0ndBqZO
>>590
ガアラは土と風なんじゃない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:36:49 ID:lEcF6GEj0
カカシはアニメで火も使えてたよな確か
漫画じゃどうだっただろうか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:36:52 ID:eLODorYD0
未確定だが、土と風な希ガス、
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:37:12 ID:PAvcXbTl0
>>588
でも鬼鮫は今回初めてトビの素顔を見たっぽいし
顔見た瞬間水影様ってのとマダラさんってのが同時に出てきてる
普通に鬼鮫の認識してる当事の水影が今のマダラなんだと思うが…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:39:11 ID:hK1DEfRo0
>>585
あっちこっちに移動してなかったか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:39:41 ID:rK0ndBqZO
火影に対抗して水影になってるなんて、いかにもマダラらしい
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:40:45 ID:eLODorYD0
まあ雷影とか土影の方がもっと強いよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:42:25 ID:PeBC0KK80
換金所のおいちゃんの名前出てるっけ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:43:49 ID:7FG3O1PA0
マダラか。
忍7本刀だっけか、霧隠れの大物忍者。
暁のプロトタイプとしてマダラが作って、里を捨てる時に自分が
死んだように見せかけたり、刀持ちに抜け忍になるように指示してたかもね。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:46:34 ID:16vx8UHL0
>>598
マダラは段々と格が下がってきている感じがする。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:47:31 ID:1qhKsdWYO
>>565
ローソンで売ってるカカシのチョコスナック思い出した
あきらめろ…お前の未来はサックサクだ
って書いてあるやつ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:48:04 ID:A75JdEkv0
カリンの「プー」が可愛かった
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:49:29 ID:QwJtUmrd0
マダラは力では普通に木の葉より上じゃんか
里の部下に、暁、マダラ本人の力
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:51:00 ID:P322IljH0
「水影様…いやマダラさん」という台詞
よくわからないんだが
マダラと水影が同一人物だと
始めから知ってなければ出てこない台詞だよな

マダラ自体はなんにも自己紹介してないのに
黒幕だったってすぐに解ってるのも不思議

誰か解説頼む!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:52:20 ID:GCXgoT5h0
なんていうか、火影だから火、水影だから水専門ってわけじゃないんだね
マダラが水使うかどうかは知らんけどw
せっかく、五大国五つの里に分けて、それぞれに属性の名前つけてんだから
その設定通り、里の気候、地理をいかして、雷影は雷、土影は土使って欲しいな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:54:38 ID:hK1DEfRo0
>>603
あれ旨そうだから今度買うわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:55:32 ID:0UWdZxoD0
>>607
んなことしたら属性の相性で優劣できてまうよ

>>606
鬼鮫が大名殺しや国家破壊工作を行って里を抜けた時の事情に
当時の水影=マダラが関わってたとかかねえ
で鬼鮫が里を抜けた後の行き先として暁を紹介した?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:56:26 ID:+JkpNMxf0
香燐ウゼェ、これまで出てきたナルトの女キャラの中で一番ウゼェ
香燐がいなかったら、もっとナルトが好きなんだが
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:57:13 ID:7THrXgAUO
>>603
なんだそれwwwww
お前の未来はサックサクwwwwwwwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:58:10 ID:w6AzCCkN0
ゼツの次はお前ですかってゼツと会った描写とかいつあった?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:58:13 ID:7FG3O1PA0
現在の水影じゃないから、名前で呼びなおしただけかもしれん。
水影時代に、鬼鮫へ指令を出してて、その遂行で暁にいるのかも。
暁より前に繋がりがあって、密命を受けて動いているなら辻褄もあう。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:58:48 ID:Dfr5lFIrO
今の木乃葉じゃナルトが九尾化するか飛雷神と螺旋手裏剣を超える術がないと勝ち目ねぇ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:58:52 ID:DyRv+1wB0
木の葉の里のトップと火の国の里のトップって違うの?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:59:16 ID:wSLgkZJu0
今週読んだが初代火影が何匹か尾獣飼ってて
戦争のたび協定の証として他国に尾獣をくれてやってたとはw
木の葉はろくなことしねえなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:59:55 ID:wSLgkZJu0
そういや来週号だったね
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:00:12 ID:8Xkmvgv10
とりあえず、暁のメンバーはトビ=マダラだって
知ってんのか知らんのかの矛盾は解消されたんじゃないの?
要するに、ゼツも鬼鮫も最近知ったと。
デイダラは知らんまま死んでいったと。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:01:04 ID:7hSa9txO0
ツナデ、落ち込んでないのは
すっげー大金が手に入ったんだろうなぁ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:01:36 ID:G7xWxZ5UO
>>611
サスケの辛いスナックには
俺の気まぐれで、お前の口はヒリヒリだぜ
って書いててあるよ
ローソンクオリティタカス
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:04:14 ID:WAjRQBPf0
いつから暁と鷹の目的が一緒になったんだ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:05:20 ID:tKRdRaD4O
>>621
別に一緒じゃないだろ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:05:34 ID:KADwyOSi0
火遁が出来そうなくらい辛いのかね
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:05:48 ID:0UWdZxoD0
>>615
国のトップ=大名
隠れ里のトップ=○影、里長

火影は火の国の大名に雇われてる立場
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:05:50 ID:mRD+7y/A0
>>555
少しは学習しろよw
引っ張ったあげく何もないんだぜw
ペインがいい例だろうがw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:06:26 ID:QSASLM+e0
>>618
デイダラぁぁぁぁぁぁぁ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:06:29 ID:b+Q2IB3u0
>>616
っ!!?
マジで??

それで、マダラに勝ったのか?

・・・あのさ、前も言ったけど
人柱力で目覚めさせようとしてるあの9個の目の化物って、木目みたいなのあるよねぇ?
あの化物自体が、初代が作ったんじゃない?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:07:21 ID:jVDC2yKr0
>>616
ぶっちゃけ暁に狩られまくってるの見ると、
尾獣貰ったってそれが何だっていう感じじゃね?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:07:29 ID:eHj5xJIw0
>>624
木の葉の方が強いのになんで大名なんかの言いなりになってるの?
木の葉独自で自分たちでやっていけばいいじゃん
大名の下にいないといけない理由でもあるの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:07:35 ID:hMApqYbmO
>>620
まさか岸本クオリティを超えるとは
大したコンビニ会社だ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:08:14 ID:lOhZ/Xqk0
霧の里で血継限界などの特異な体質の強者を集め利用する水影
だから血継限界が嫌われる
それに端を発したのがザブザ。でも失敗
邪魔な大名を殺す指示をフカヒレに与える水影
再就職先に暁を紹介したってところかな…

ゼツの次は〜って言ってるから、先にゼツが暴露したのかな。黒幕はマダラだと
でツラみたら水影ッ!?ってか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:09:08 ID:z0Sn8q6x0
ゼツがキサメVS水月戦に割って入ったって意味じゃないのか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:11:01 ID:12di8mBE0
>>629
大名は最大のスポンサーだから
五大国の一つの砂隠れでさえ、風の国から予算を減額されて没落してしまったくらい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:11:04 ID:QSASLM+e0
>>629
国を守るための軍隊が独立してどうするんだWWWW
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:11:33 ID:2+dv2Hrs0
>>622
そうなんか?
「We Share The Same Goals」ってマダラが言ってたからさ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:12:12 ID:mRD+7y/A0
というかマダラの容姿は昔とは違うはずだろ
転生でもしないととても生き長らえない年月だぜ?
水影になったときはすでに木の葉時代とは違う体になってたはず
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:14:44 ID:jVDC2yKr0
マダラは本当にマダラなんだろうかな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:14:58 ID:12di8mBE0
隠れ里は正規軍とはまたちょっと違うけどね
固定のお得意さんがついてる傭兵集団、っていうのが近いんだろうか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:18:23 ID:+NCWEe7N0
これだけの能力者がいるんだから、
傭兵、事件解決以外の収入確保方法を里でつくって、お金を稼げばいいのに名
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:20:08 ID:U/B8kokT0
外人まだ炊いて上げねーのかよ
早くしろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:20:29 ID:US5Sub9D0
水影とマダラの解説ありがとう!
再就職先を紹介されてたとか皆読みが深いね
とにかくマダラはかつての水影をやってて
キサメと面識があったということなんだよね

それにしても何故オチャラケたトビの演技して
暁に加わったんだろう?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:22:13 ID:+NCWEe7N0

傀儡部隊による、フィギュア産業(ゼンマイ式可動可能)

起爆粘土による、発破処理、

医療忍者による、病院組織運営

ヤマトによる、建築部隊

とかさ、いくらでもあるだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:24:14 ID:3SBhie8k0
ヤマトの使い勝手の良さは異常
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:24:23 ID:12di8mBE0
ま、ああいう能力を一番活かせるのはやっぱドンパチやることだろうね
戦争やるのが一番金もモノも人も動くからリスクも大きいが見入りも大きい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:24:37 ID:+NCWEe7N0
シカマルCEOの木の葉コーポレーションとか作って、
忍術を使った企業運営でもすればいい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:25:18 ID:+NCWEe7N0
>>644
予算削減ぐらいで没落するなんて、
どうみても里に金が貯まってないだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:25:19 ID:12di8mBE0
見入りじゃねー
実入りだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:27:13 ID:12di8mBE0
金握ってる所がエラいんだよ
じゃなきゃ財務があんなに高飛車でいられるわけないじゃない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:27:17 ID:zMuxzX3i0
木製美少女フィギュアメーカーYAMATO
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:27:23 ID:+NCWEe7N0
農業運営とかもいけそうだな

土遁で畑を耕し、水遁で水を供給、日照りも関係なし。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:28:08 ID:4mWZRHHy0
借金まみれの女が火影やってる里なんか信用できねー
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:30:57 ID:+NCWEe7N0
ペットショップチェーン、最王手の「ペットの犬塚」
300店舗を持ち、年商1000億両とか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:31:29 ID:L1Ro+TQx0
マダラは木の葉メンツの前ではこれからもトビで振舞うのか
どっちが素なのか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:31:34 ID:nhZCOqPYO
>>650
ヤマトは家建てれるし
日給億越えるな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:33:14 ID:ZzF59tgx0
追忍もいたな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:33:27 ID:12di8mBE0
ヤマトの建てる家は木だけだから
断熱材とかサッシとか配線その他もろもろ入ってないw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:35:09 ID:ZzF59tgx0
ザブザの卒業試験で死んだ子供は全員、跡形もなく解体されたんだろうか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:36:26 ID:iMoWwHwV0
香燐はウザい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:36:40 ID:3SBhie8k0
配線はカカスがやればいいんだよ
風の属性だけ利点が見当たらない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:37:27 ID:12di8mBE0
風力発電でもさせて売電とか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:48:42 ID:b+Q2IB3u0
急に流れが止まった・・・・・
EUROか?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:49:38 ID:mRD+7y/A0
>>660
まぁ雷遁なら直で電気が作れるんだけどなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:49:49 ID:yOiOvFy40
麺屋鳴門

すぐ潰れるw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:51:13 ID:mRD+7y/A0
>>663
汁遁www
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:51:40 ID:L1Ro+TQx0
ナルトスレは子供が多いから夜が更けると寝てしまう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:01:05 ID:oTpNz58h0
ペイン六道は一人は弥彦顔ペイン。あとの5人はターゲット(ジライヤ)が、過去に対戦
した、記憶の中の忍者。ジライヤとのバトルではそうだった。で、これをペインvsナルト
戦にあてはめる。予想される六道メンバー。白。再不斬。君麻呂。角都。「?」。「?」は、
やっぱりエロ仙人なんかな。六道として現れるには既に死亡していなければならない、とす
れば、だが。過去に対戦したではなく、過去に出会ったかな。四代目はありえないだろう。
”記憶の底”すぎて思いだせんだろ。ゼロ歳の第一日目のできごとだからね。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:10:22 ID:bDkJsIi/0
その設定の方が面白そうだったな。でも強すぎだろ。
自来也は予言に従って各地で放蕩生活をしたからペインそれぞれに見覚えがあった。
普通にリアニメートだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:13:44 ID:XNzp/8Xo0
俺もさすがにオビトは?と思ったが

これからカカシ中心の話になると聞くとそうも言ってられない気がする・・・
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:22:13 ID:WT7URyqJ0
>>666
それおもしろそうだなあ
でも強すぎw6人もいなけりゃいいのに
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:23:44 ID:pdamRBw50
顔出してからカカシの過去話したほうがおもろかったかもな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:27:37 ID:BZksZHF80
ジライヤ死亡がナルトに伝わったのか・・・
42巻カバーみてると泣けてくる(ToT)
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:33:43 ID:R1ui+jjB0
>>134

ナルト「サクラちゃんが羨ましいってばよ、冷静でいられて。関係ねーからよ……」
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:34:10 ID:+X4624ji0
でもジライヤ記憶の中の忍者・・・て云うなら雨隠れの長(山椒魚の・・)もいていいはずなんだが!?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:37:56 ID:Bhzjt4Kt0
来ないな日本語
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:42:00 ID:4mWZRHHy0
ゴンとナルトと一緒にしないでほしい
あのゴンは神だった
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:44:51 ID:vRy6NwHY0
しかし一般人にとっては忍の存在ってはた迷惑だよなww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:49:15 ID:R1ui+jjB0
>>142
DQNガキを鉄砲玉に使うために、
「お、いいパンチ持ってるねぇ、あんちゃん」とおだてる893だな、まるで。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:52:33 ID:1TbZ0mNI0
イタチは水影ってことを知っていたんだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:53:23 ID:SJnhkz3i0
>>677
鋭い指摘だ。ペインとマダラも最初はそんな関係だったのかもね。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:59:00 ID:BZksZHF80
長く生きてるだけあって人を扱うのに慣れてるな
サスケは軽くヨイショしとけばチョロい感じだ

つーか、ゼツの葉っぱが閉じたり開いたりしてるのはワロタ
光合成でもしてるのか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:59:08 ID:2+dv2Hrs0
なんでサクラとサイがいるんだろ、7班ならヤマトもいるべきだと思うんだが
つか、サイとサクラあの場にいらねーだろw

>>677
いい喩えだww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:01:55 ID:JBT4LJnv0
>>680
サスケは純粋だからなwww
岸本は単純と純粋を間違えたんじゃないかと思うんだがどうだろう
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:02:55 ID:MfLcnINC0
案外キサメが尾獣かも チャクラもナルトなみだし マダラは元水影でだから私のやりたい様にやれるとか 
(元水影ってのは、血霧の里の一件でマダラ=水影が追い出されたんでないの キサメと一緒に)
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:03:16 ID:ef6Z9D2l0
このあいだハエトリソウ見たけどまるっきりゼツさんだな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:04:46 ID:1TbZ0mNI0
本来忍者ってのは、正体ばらさないようにお笑い芸人に化けたり、商人に化けたりするんだぞ?
この漫画はどちらかというとマダラ以外の、正体ごまかさずに忍者忍者してるほうがおかしい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:04:50 ID:dXJYLlItO
マダラが水影=霧隠の長だったってことは
マダラとダンゾウの間に何か関係があるってのもあながち有り得なくはないな
根の心を殺す訓練は霧隠で行われてたものだそうだし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:07:12 ID:1TbZ0mNI0
というか里の長がこんなにうろちょろしてて大丈夫なの?
確か五大国は微妙なバランスで均衡を保ってるはずだが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:09:27 ID:SJnhkz3i0
>>マダラ「どっかしら問題はあったがみんな己の意思で貢献してくれた。

デイダラちゃんは、イタチに負けて無理やり加入させられたと思うけど。
大蛇丸が抜ける時も、彼の意思を尊重して自由にしたのかね?
イタチが制裁として、大蛇丸の手を切り落としてていたような。
あれは、大蛇丸とイタチの間の個人的な戦いだったのか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:11:33 ID:oTpNz58h0
マダラって人から愛想つかされるの慣れてそうだな。屁とも思わんのだろ。
ペインの壊れ方とは違った意味で、心の奥底から壊れきってるのかも。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:14:11 ID:VaYSE+AO0
この国の出版作業が他国に比べてまるまる1週間近く遅れている件について
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:16:52 ID:R1ui+jjB0
>>275
馬鹿じゃなかったらナルトじゃねえってくらい馬鹿だけど、
「エロ仙人、成仏するってばよ……よし、サスケを連れ戻す作戦を練るってばよ!」とか言って、
やたら簡潔に気持ちの整理がついたらキモイだろw

>>577
トビが鬼鮫に見せた素顔=水影の顔、は確定だが、
水影の顔=マダラの顔、ではない。
イタチサスケカカシ以外でマン毛鏡写輪眼を持つ男=マダラ、ってことだろ。
顔によって水影であると認識し、マン毛によってマダラであると認識した。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:19:05 ID:4mWZRHHy0
>>691
さっきから何遅レスしてんだ?
馬鹿?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:22:01 ID:pBN9noEk0
>>691
なんか特徴的だよなお前
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:23:44 ID:4mWZRHHy0
>>693
すごい長文でナルポについて語る奴がたまにいるけどそいつじゃないか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:28:38 ID:rTvEQcNCO
ああ
あのナルト腐ね…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:29:27 ID:ypipR5eeO
いい加減にナルトに両親の事教えてやれよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:30:28 ID:lOhZ/Xqk0
イタチは自分のこと以外真実を言っている
マダラは自分のこと以外嘘を言っている
気がする
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:30:38 ID:+X4624ji0
ん?トビ仮面外す・・・・>おぉおおおお水影様ではあ〜りませんか!!

よか

>・・・>・・・・・・・・・・・>水影様!?・・・・>マダラかい

なタイムラグはあった模様!?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:40:17 ID:jFupWoHiO
岸本が言ってたらしいけど、ナルト中心の話は終盤なんだってな〜
まだまだ先だな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:49:29 ID:zwIZzDwt0
>>696
綱手が死んだら、教えてくれる奴居なさそうなんだが。
カカシがどの程度知ってるのかは分からないが、とりあえず四代目の子供だ
って事を知ったら、それなりに頑張るんじゃね?ま、逆にどうして九尾を息子に封印したのか
悩むかも知れんが。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:53:28 ID:E3ZpB3ZvO
水影の顔が知れ渡ってなくても不思議じゃないよ
ガアラの父親も顔半分隠してたし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:59:02 ID:V18mW+GLO
>>683
チャクラはナルトより大分上だろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:00:41 ID:3MIRktwzO
輪廻眼オリジナル長門>元々、輪廻眼を持たない弥彦と元々、持ってない五人(ペイン六人)

写輪眼オリジナルマダラ>元々、写輪眼を持たない水影

みたいに作中の仮面かぶってるオッサンはオリジナルマダラでは無いんじゃないかな
よくわからんけど輪廻眼や写輪眼を複製して使ってんじゃないか

マダラの移動速度も白みたいに(白は鏡)水があればおkみたいに。攻撃が通り抜けたり虫遣いの老け顔の技が効かないのも水月みたいに液状化だったり
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:24:30 ID:RkNhzgA/0
>>698
月読
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:25:54 ID:E3ZpB3ZvO
陰陽思想からすれば陰と陽は表裏一体、互いに存在し合っていることになる
ナルトの中の陽のチャクラの九尾が存在しているなら、陰のチャクラの九尾も存在してることになる
おそらく陰のチャクラの九尾でないと使役できない
ミナトは九尾が写輪眼で二度と操られないように、陰のチャクラだけを自分に屍鬼封尽した訳だが、
陰のチャクラの九尾はまだミナトの骸の中に存在してるはず
マダラもいずれナルトの中の九尾が使役出来ないと気付き、ミナトの骸の陰のチャクラの九尾を奪還しようとするとおも〜ぅよ

706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:34:21 ID:12di8mBE0
陰の九尾は、四代目の骸の中じゃなくて、死神の腹の中に封印されてんだよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:40:57 ID:E3ZpB3ZvO
>>706
三代目が初代と二代目、大蛇丸の術を封印した時、猿飛の腹に封印式がでてたから四代目の骸にあるのかな〜っと
ナルトも腹に封印式あるので
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:46:26 ID:bDkJsIi/0
それなら三代目は初代と二代目の魂魄の解放を誰かに託すんじゃないの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:46:48 ID:12di8mBE0
ナルトの腹のは陽の九尾の封印式でしょ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:54:19 ID:E3ZpB3ZvO
二つの四象封印からなる八卦の封印式
三代目の腹にも同じ封印式あったけど
魂の解放が簡単に出来ないから、輪廻眼を持つペインと一緒にいるんじゃないかな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:00:09 ID:xgQPDwqJO
自分の妄想を押し通す為に設定をねじ曲げるのはやめましょう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:05:01 ID:E3ZpB3ZvO
そんなつもりはないが申し訳(>_<)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:22:27 ID:wAdNah4PO
九尾のチャクラを抑えているナルトのチャクラが最強すぎてやばくて、九尾の陽のチャクラでバランスたもってるな〜んて
ないか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:24:02 ID:4nv43yxP0
日本語まだか。
ユーロ終わるまでに頼む。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:37:27 ID:Xa8XXYxa0
なんにせよ、九尾が半身状態で不完全なら、例えナルトが狩られても
暁の思惑通りにはいかないな
四代目のやったことの偉大さが活きてくる
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:41:05 ID:eHj5xJIw0
てか九尾の陽のチャクラはどこにあるんだ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:42:18 ID:12di8mBE0
…ナルトの中じゃなかったっけ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:43:14 ID:eHj5xJIw0
木の葉の火影初代から四代目の全員が死神の腹の中で成仏できず苦しんだよな…
それを考えたらいまのテスト勉強に苦しんでる俺なんて一瞬の苦しみなんだよな…
彼は永遠に続く苦しみに耐えているんだから…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 05:05:03 ID:4mWZRHHy0
漫画と現実をごっちゃにするなよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:22:06 ID:iZsWLnRJO
ジライアに「あれは使うなよ」って言われた禁術をペイン戦に使うナルトが見える
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:23:58 ID:4nv43yxP0
まだ来ないのか。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:26:43 ID:xZ83dkUZ0
自来也のあの術=妖狐の衣だろ
アニメ版ではあの力に変更されてたけどな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:29:37 ID:39tAgErq0
もう自来也死んで以降どうでもよくなったな

フカヒレとガイに期待するしかない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:32:39 ID:pAb8XXL10
鬼鮫とガイのフラグは立ったな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:33:12 ID:xZ83dkUZ0
フカヒレ?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:38:50 ID:zzovWOpnO
>>715 
それだと九尾全部死神に封印でよくね??わざわざ陽だけナルトに封印した意味がある的な事を地雷屋が言ってたし。 
九尾半分だけだから抜かれても死なないとか、コントロールしやすくなるとか。 

727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:20:19 ID:NL9h/iDyO
サスケ達すぐ木の葉に向かうのかと思ってたが、どうやら違うみたいだな
当分は自来也の死(ペイン)関連の話かな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:40:00 ID:R1ui+jjB0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、   >>695
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、  誰が女・・・それもゴキ腐リだって・・・・・・
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:45:55 ID:9+tpXLoI0
>>725
シャーク
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:51:20 ID:ElEZ4w5k0
で、画バレまだっすか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:11:53 ID:wd2QNLvKO
今更だけどナルトの尾4本vs大蛇丸
のときの大蛇丸って最強設定すぎたよね
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:13:05 ID:+DU5A22o0
体調が整ってればあれくらいやる人ですよ

写輪眼がチートすぎるだけで
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:15:21 ID:iocrw/Um0
あの戦闘での大蛇丸の不死身っぷりは凄まじい
腕が千切れても脱皮すれば生えてたし身体真っ二つにされてもくっつくし
その後も精神体になっても呪印を介して完全復活とか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:29:58 ID:Io8R+QeY0
ココまで来るともう忍術じゃないよね。
3代目対オロチの頃はまだぶっ飛んだ忍術って感じで良かったのに。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:34:00 ID:qOw/II5U0
やっぱり インフレの法則が働いてるんだね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:35:47 ID:d0Bo9eWr0
あの時はナルトも凄かった
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:38:32 ID:0N/taDb80
九尾完全に解放したらアレより強くなるんだろ?
チートすぎる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:03:06 ID:sBRhR2C00
弥彦は、マダラの真の車輪眼(移植による強化)にヒントを得て
長門の輪廻がんを無理やり移植したんじゃねーか、
輪廻がんも移植することにより真の輪廻がんになる、その能力が六道、
弥彦と長門は成長段階で意見が合わず対立したんじゃないかな、
そこにマダラが現れてそそのかされた、と。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:08:54 ID:uFXEA+EN0
へー、マダラに会う前にマダラの真のマンゲにヒントを得たんだw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:11:00 ID:n2zMemn20
水影ってのはやはり真鱈からきてんのかな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:18:09 ID:iocrw/Um0
>>736
確かに四尾ナルトも凄かった
妖怪大戦争って感じだw
毎回あんな戦闘だと嫌だがあれはあれで面白かったなぁ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:22:42 ID:OauhVVO10
でも大蛇丸と互角ぐらいだよね
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:23:04 ID:sBRhR2C00
>>738
別にマダラに会う前なんて書いてない、ちゃんと読め、
3〜4行目の後に1行目の展開、

国語、大丈夫w
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:25:53 ID:sr+hswUc0
>743
あたまわるそー
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:36:55 ID:/MtwX7cJ0
最後の闘いでナルト達がピンチになったら歴代火影達がアメリカの大統領達の顔を彫ってるような岩
から出てくる。そして助けられ、悪(?)に勝ち皆から「ナルト、お前がNO,1だ!!」と言われ、ナルトが火影になる。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:01:22 ID:3MIRktwzO
輪廻眼オリジナル長門>元々、輪廻眼を持たない弥彦と元々、持ってない五人(ペイン六人)

写輪眼オリジナルマダラ>元々、写輪眼を持たない水影

みたいに作中の仮面かぶってるオッサンはオリジナルマダラでは無いんじゃないかな
よくわからんけど輪廻眼や写輪眼を複製して使ってんじゃないか

マダラの瞬間移動も白みたいに(白は鏡)水から水へ、水があれば瞬間移動可能で。攻撃が通り抜けたり虫遣いの老け顔の技が効かないのは水月みたいに液状化だったり

747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:01:28 ID:VGL7JMZjO
>>738 >>743 自分にレスしてるの?どうなってるの?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:07:14 ID:3KWWSprx0
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:07:39 ID:6MOdoqlg0
>>747
多分ゼツみたいに二つの人格を持ってるんだよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:09:28 ID:uQauDPDk0
諦めない気持ちや意外性のあるドタバタ忍術だけでは
どうにもならん位、周りの敵のレベル上がってんだから
テーマの本筋がそれだからって理由で
それに拘りすぎて、ナルトの成長を曖昧にしてブレーキかけてしまったのかもしらんが
危ない場面になると、九尾やイタチの分けた力でどうにかなるってのは
それこそ本末転倒になりかねんからな
とにもかくにも、ここに至っては、ナルト本人をパワーアップさせなきゃ駄目だろ
未完成な技や使用が禁止されるような技とかじゃなくて

751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:16:04 ID:Bhzjt4Kt0
日本語がまだ来てないと!?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:20:52 ID:mJouluyw0
バレちょだい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:21:44 ID:+j2s6WJr0
>>198
ありえる。ジャンプだし。
ついでにイタチも何かの形でフカーツしそう。

754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:26:34 ID:jOwENtme0
木の葉をもうすぐで壊滅ってときに

サスケの前にイタチ出てきて

サスケが元に戻るみたいな?







755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:28:10 ID:+3Jd1pp10
日本語まだかよ・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:28:49 ID:0iQrXUTp0
ガキっぽくて純粋なナルトを自然な形で解決させれるのかというところに変に期待してしまう。
無理やりパワーアップてきな展開だと萎えるな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:32:42 ID:tK+KUEi80
折角風遁設定用意したんだから、
どこがどう風に関係してるのかわけのわからん術に、
風遁の二文字をつけるだけで終わるような、そんなこたあしないだろう。

しそうだけど。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:36:05 ID:V18mW+GLO
>>731
九尾完全体より上が確定した柱間やマダラに比べたら陽の四本と五分なんて雑魚だろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:37:19 ID:tK+KUEi80
上っつーより、
抑える術を持ってるってだけなんじゃねえの?
ガチで殴りあって勝てるとかじゃなしに。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:40:10 ID:V18mW+GLO
>>759
そんな術がある時点で上だろ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:43:02 ID:/nIXVTk8O
日本語日本語って待つ暇あんなら、自分で訳した方が早いぜ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:44:51 ID:0iQrXUTp0
>>760
グーチョキパーでどれが上って事はないだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:49:14 ID:kSmYi8Xk0
そろそろ一人ぐらい暁に対抗できるぐらい強力な人柱力出てこないかな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:52:19 ID:ElEZ4w5k0
あれ?日本語お願いしますよ.....
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:54:52 ID:SN/vfGxI0
ナルト読んでたら、気がついたらニートになってた俺どうしたらいい?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:55:46 ID:0iQrXUTp0
働いたらいい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:58:18 ID:Bhzjt4Kt0
田舎に行って農業したらいい
768名無しさん次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:00:55 ID:IdQjkbWn0
吉本入って 芸人なればいい そしていつかナルト芸人としてデビュー
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:07:09 ID:0CEgen9g0
このスレ好きだ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:16:09 ID:gsycpuBC0
ニートを農業に押し付けんなよ。
やる気がなければ何も出来ない。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:17:09 ID:DmGiLWNc0
日本語まだなのか・・・寝てよかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:22:51 ID:QSASLM+e0
>>765
はまりすぎたってことか??wwww
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:24:33 ID:eM9Xnb9r0
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:26:22 ID:V18mW+GLO
>>762
なんでグーチョキパーになんだよw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:30:11 ID:F7hHxlJd0
そーいえばサスケの担当するのは「尾獣」か「人柱力」かどっちだろう
尾獣ならサスケVS巨大生物、人柱力なら新キャラ登場か?
もしくは捕獲シーンなしで捕まえたことになってるか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:32:24 ID:xfJPr1Sa0
>>768
アムロ芸人も結婚できたしな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:33:27 ID:OdDSebdY0
九尾ごときに里が半壊させられて
しかもそれを封印した子が恐れられる意味がわからない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:35:30 ID:Nbjmz1oQO
イタチから授かった力?忍術ってどんなんだろ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:36:56 ID:b+Q2IB3u0
>>778
予知能力
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:39:24 ID:0mPYyGRx0
ナルト自身は弱いままでもいいよ。
周りのキャラ潰さなくてすむし。

ただ、今の喚くだけ状態で風遁の術も少なく、螺旋手裏剣もあんな状態なのはダメだなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:42:00 ID:UELAWjTEO
日本語遅いと土曜夕方って時もあったな

バレきても携帯用は19時頃になるから。すまない・・・仕事
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:42:16 ID:W7wt14iuO
>>780
屁は風遁に入るかね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:42:49 ID:1Nnu+eqEO
>>775
人殺しをさせない方向で行くなら尾獣状態かもな
でも暁と共闘していくならもう無理な気もする
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:45:19 ID:67b7bE3W0
最近の秋葉原事件の犯人を見るにつけ、
NARUTOの16巻や26巻あたりを読み返すと、あの辺りがすごくいい話だったように思えてくる。
もう少しNARUTOの孤独とかをしっかり描写出来てれば、名作になっただろうに。
NARUTOは惜しい部分が色々と多すぎる。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:48:43 ID:+kekCuSg0
そのうち威力が落ちるけど投げられるようになって
自分は被害受けない風遁手裏剣が完成するんだろ
でも中々敵に当たらないというおまけ付き
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:48:51 ID:0Z3olPy9O
>>782。あれは体術だバカモノ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:49:46 ID:0mPYyGRx0
>>778
こんなところかと。
・写輪眼への対抗手段として幻術破りの力を付与
 通常写輪眼の片手間幻術ですら、あっさり落ちるナルトを見て
 サスケやマダラと戦う状況になっても、勝負にならないと悟った可能性。

・九尾等の制御に伴うナルトへの悪影響
 九尾化/九尾を操られてナルトの意識が消えるような状況から人格保護するため?

どう使うかわからないけど、対幻術の力が可能性高いと思うな。
この力があれば幻術合戦も抑止できるぞ(爆)
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:51:01 ID:oUriR4d3O
>>781
いやいや充分です
ありがとう
789765:2008/06/14(土) 11:53:49 ID:SN/vfGxI0
>>766>>772
みんなアドバイスありがとう。農業いいな
とりあえずナルトのキャラほぼ全員見ないで描けるんだよな。それだけが救い。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:54:01 ID:otOoHRAG0
日本語きたぞ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:55:33 ID:oPCSH4JKO
>>787
だろうね

後は技の凄さ合戦だな

そうするとナルトもいい勝負できる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:00:11 ID:ElEZ4w5k0
>>790
教えてください。一生のお願いです。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:02:38 ID:v5zoJS0f0
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:10:38 ID:/nIXVTk8O
>>792
おまえ、そこまでして読みたいのか?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:14:56 ID:JsOENTy8O
>>744
確かに
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:15:11 ID:kDMJWtqI0
>>793
dくすこ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:16:05 ID:n0nhxZ7SO
写輪眼はチャクラを色で識別するから太陽の光が必要とか?烏版黒暗行の術みたいのでるんだろうな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:20:03 ID:MfLcnINC0
イタチがサスケと戦う前にナルトに力?を与えたのは、「なぜ サスケに拘る」と言う質問に対して
ナルトが「おまえ以上にサスケとは兄弟だと思っている」と答えを聞きイタチが改めてナルトを信頼し
サスケと本当の兄弟になれる様、九尾を抜かれた場合に備えてイタチの命の一部を与えたのではないか
イタチ本人は自分の寿命が来ている事を悟ってナルトに全てを託してサスケを助けてほしいと
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:20:05 ID:WONKXC+b0
来週のナルト
エロ仙人・・・。゚(つд∩)゜。

再来週のナルト
サスケェ!!!(≧∀≦)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:21:06 ID:2FMmotjL0
800まんちょ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:21:37 ID:BpPWG3cMO
マダラがサスケを手なずけたが
見返りが尾獣ってのはウソだよな?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:24:17 ID:tBSg8hXk0
手懐けた、手懐けたっていって
飼い犬に噛まれる典型だよな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:24:30 ID:ZzF59tgx0
二代目ってことは、大蝦蟇仙人は死んだ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:25:34 ID:F7hHxlJd0
てか見返りが尾獣ってのに
「気前がいいな」とかサスケ答えてるけどこれ絶対嘘だろ
もらって何に使うんだよ
まぁマダラの方も嘘だろうけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:26:57 ID:WONKXC+b0
「手なずけた」と印象づける描写があればあるほど
裏切りフラグは立ちまくりだけどな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:30:48 ID:ElEZ4w5k0
>>793超乙
dでした。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:32:56 ID:vWZe2azd0
>>793
ありー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:35:11 ID:6RZMOwqE0
>>805
しかもこの作者アスマといいジライヤといいフラグに忠実だしな
読者のナナメを行こうとしないから最終的には裏切るだろコレ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:37:07 ID:GBzw/9fXO
詳細文字と携帯まだですか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:37:18 ID:tK+KUEi80
しかしナルト、ホントに言葉慎めよ
なんでそんなにけんか腰なんだよw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:42:33 ID:vWZe2azd0
「びじゅう」だったのね
「おじゅう」だと思ってたよ…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:44:01 ID:mFRD3ZKY0
び、尾田・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:44:32 ID:WONKXC+b0
サスケ達が囲んでるテーブル、中央にホログラムでも浮かびそうなデザインだな
ドリンクホルダーでもなさそうだし

鬼鮫のフカヒレでも置くのかな?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:44:38 ID:SN/vfGxI0
>>810
サスケのこと考えてるときはデレデレなのにね。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:47:47 ID:12di8mBE0
携帯版の人遅くなるっぽいから詳細文字だけ

No.404:"鷹"と"暁"

"暁"も新たなる展開へ…!

トビ(マダラ)と鬼鮫
トビ「鬼鮫先輩にお話があるんスけど」
鬼鮫「ゼツが邪魔しに来て次はお前ですか 死んだと思ってましたがね トビ」
マダラ「結局最後になってしまったが… 一番身近なお前を騙していて済まなかった」
鬼鮫「!?」
仮面を取るマダラ(顔は見えない)
鬼鮫「…そういうことでしたか」
   「トビがまさかアナタだとは思いもしませんでしたよ」
   「これで安心しました… アナタが黒幕なら私の立ち回りもやりやすい 水影様… いやマダラさん」
マダラ「これからも頼むぞ 鬼鮫」

ナルトの家 ベッドに伏してるナルト
(コンコン)
ナルト「!」
カカシが窓を叩いてる
ナルト「な…なんだ… カカシ先生か……」
カカシ「五代目がお呼びだ すぐに支度しろ」
火影の家 外にブン太とガマ吉
ナルト「アレ? ガマオヤビンにガマ吉」
ガマ吉「おう!ナルト…」
ナルト「朝っぱらから何でこんなとこ居んの? 何かあったのか?」
ガマ吉「実はのう…」
ブン太「ガマ吉!おめーはいらんこと言わんでええ! 頭と綱手に任しとったらえーんじゃ!」
ナルト「?」
    「一体何だってばよ?」
カカシ「いいから行くぞ」
ナルト「……?」

綱手の部屋
綱手・シズネ・サクラ・サイ、頭・巻物蛙・連絡蛙が先に来ている
頭「この子が自来也ちゃんの弟子か?」
綱手「はい…これがうずまきナルト… その話の"予言の子"でしょう」
ナルト「じじいの蛙…? 何だ?」
綱手「コラ!口を慎め ナルト! こちらは妙木山の二大仙人の一人フカサク様だ」
   「お前に用があってわざわざお越しになった」
頭「正確には二大仙蝦蟇じゃ …とそんなことよりじゃ お前は自来也ちゃんの弟子に間違いないかいの?」
ナルト「自来也ちゃん…?ちゃんて! エロ仙人をガキ扱いかよ! 何なんだってばよ このじじい蛙!!」
綱手「口を慎めと言ってるだろう!」
シズネ「この方は自来也様に仙忍術をお教えになられた自来也様の師です」
ナルト「!」
頭「ハハハ… エロ仙人とはの…! 自来也ちゃんらしい慕われ方じゃ」
ナルト「そのジジイ仙人が一体オレに何の用だってばよ?」
頭「どこから話せばええのかの… そうじゃの… とりあえず言っておくが――」
頭「自来也ちゃんが戦死した」
ナルト「……… ……は?」
    「な… 何言ってんだよ…」
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:48:18 ID:12di8mBE0
鷹の4名と暁のマダラ・鬼鮫
マダラ「木ノ葉を潰すと言っても具体的にどう狙っていく?」
サスケ「殺るのは上層部だ… それ以外は基本的に対象としない」
鬼鮫「上を狙えば下が盾になる そう簡単には行きませんよ… アナタたち"鷹"とやらだけでは戦力不足ですねェ」
水月「鬼鮫先輩… ボクたちをあまりナメない方がいい あの時の遊びの決着はまだつけてないし… 本気で…」
重吾「やめろ 水月」
水月「フッ…」
鬼鮫に斬りかかる水月 がマダラに止められる
マダラ「サスケ しつけがなってないぞ」
水月「(…こいつを腕だけで…)」
香燐「水月 てめーバカじゃねーのか! こんなとこで」
水月「ボクの目的はそこの鮫肌だ… それを手に入れるためにサスケにくっついてただけだ」
重吾「サスケ… どうするんだ?」
サスケ「分かった… やりたきゃ勝手にやれ水月 どうせまだそいつには勝てない」
鬼鮫「(フフ… まだ…ね)(ニヤ)」
水月「おお… 言うねサスケ まあそのうち美味いフカヒレでも食べさしてあげるからさ」
マダラ「そうは言っても"暁"も戦力不足だ」
剣を引く水月
水月「人の事ばっか言えないね アンタら」
マダラ「我々の利害は一致する これより"鷹"は"暁"と行動を共にしてもらう」
サスケ「その話にオレたちが乗る見返りは?」
マダラ「"尾獣"をやる」
サスケ「"尾獣"?」
マダラ「何も知らないのか?」
香燐「あれだろ!九尾の仲間みたいなもんで尾に生えたチャクラの塊が具現化した――」
サスケ「つまり何だ?」
マダラ「チャクラのバケモノだ 元々は初代火影がいくつか集めてコントロール下に置いていたものだ」
    「忍界大戦の度に火影柱間はそれらを条約や協定の証に五大国を始めとする他国に分配し」
    「パワーバランスを取ってきた」
    「究極のチャクラ兵器と言ってもいい… 悪くない条件だろう」
サスケ「気前がいいな」
マダラ「ただし"暁"を裏切ればちゃんと死んでもらう」
サスケ「フッ…」
鬼鮫「…この世に尾獣は九匹います 今は七匹まで"暁"が集めてますから …あと二匹」
マダラ「オレたちと"鷹"で残り二匹を手分けして狩る… それが我々の当面の目的だ」
サスケ「ってことは…九尾はまだってことか」
マダラ「ナルトは"暁"が狩る "鷹"はもう一方を当たれ」

マダラとゼツ
ゼツ「ドウダ?」
マダラ「上手くいった…」
ゼツ「ソレハ良カッタナ」
マダラ「イタチも死んだ―― 眼の上の瘤はもういない "木ノ葉に手を出さない"という条件もこれで白紙だ」
ゼツ「ずいぶん待ったね…」
マダラ「計画通りに進めるためだ …これでいい」
    「イタチはやはりサスケに保険をかけていた "天照"だ」
ゼツ「イタチのヤツ自分の真相を知られてるとは思ってなかったんだろ… 何でそこまで…?」
マダラ「真相うんぬんは抜きにしても オレがサスケを仲間に引き入れることも危惧していたんだろう」
ゼツ「シカシ… ココマデ来ルノニコレホド"暁"ノメンバーガヤラレルトハナ」
マダラ「どこかしらに問題はあったが 皆 己の意思で"暁"に貢献してくれた」
    「デイダラ サソリ 飛段 角都… 彼ら無くしてここまでの進展は無かった」
    「そのお陰でオレのシナリオ通りに事は運んでいる」
    「何より… サスケを手懐けた」

"鷹"と"暁"。狙うはナルトともう一匹の尾獣。そしてマダラは…その先に何を見る――?

No.404/おわり 悲しき報せにナルトは…? 次号、「残されたモノ」へ!!
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:48:43 ID:tK+KUEi80
火影柱間が大戦のたびにとか言ってっけど、
柱間って火影になってけっこうすぐに死んだんじゃなかったっけ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:49:04 ID:HpeCdV+20
8尾って結局なんだったの?
まだでてきてないのか??
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:50:26 ID:12di8mBE0
>>818
九尾以外の残り1匹が八尾とは確定しとらんよ
九匹のうち七匹まで集めたと言うだけ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:51:41 ID:kIJWvcVK0
もう一方の尾獣が我亜羅だったらサスケと中忍試験来の再戦とかで、面白かったのに〜(><)
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:52:36 ID:WONKXC+b0
初代火影が「死の商人」に見えてくる
パワーバランスとか、コントロールとか

初代火影がコントロール下に置いてたものが、他国にわたった途端に暴走してたら怖いな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:52:45 ID:12di8mBE0
>>817
ファンブックとかの設定では里が出来てあまり経たずに死んだらしいが

忍界大戦の度に って台詞があったけど
第三次忍界大戦は四代目がカカシたちを部下にしてた頃で
恐らく三代目が火影だった時代のことだから初代関係ないしちょーっと変だわな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:52:52 ID:mFRD3ZKY0
上手く水影絡めたと思ってるのか知らんけど
鬼鮫が水影に会ってたら、気付かないのはおかしいよね
過去の水影ならまあいいけど
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:55:15 ID:vWZe2azd0
水月は現段階では鬼鮫に勝てないみたいだが、
パワーアップするような展開があるんだろうか?
やはり鬼鮫を倒すのはガイではなく水月?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:58:30 ID:tK+KUEi80
カエルも、ナルトに用があってわざわざ来たとか言ってるけど、
そんな呑気な立場じゃなかった気がするんだがなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:59:16 ID:2FMmotjL0
トビのアホキャラも見納めか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:01:29 ID:tzVVm+Y+O
鬼鮫は水影はマダラってことは知っていたのに
イタチにうちはの生き残りひとりになったって言ったんだろ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:04:46 ID:mFRD3ZKY0
つか仮面の穴から写輪眼見えまくってるし>トビ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:05:13 ID:WONKXC+b0
フカサク、背中の暗号見せるために脱ぐのかw
つーかツナデとかカカシ達には、ナルトに会う前に話通されてたっぽいから
その時にでも暗号解読班にでも回してくれれば、ナルトが火影室来る頃には「解読はすでに済んでる」とか
スピーディーに進みそうなんだけどな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:07:00 ID:b+Q2IB3u0
>>816
ゼツ「イタチのヤツ自分の真相を知られてるとは思ってなかったんだろ… 何でそこまで…?」


イタチ、マダラに助け求めなかった?
マダラは知ってるに決まってるはずじゃないの?
??
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:07:35 ID:0mPYyGRx0
気づいたんだけど、初代の尾獣を協定結んだ里へ渡してたって
ペインのやろうとしてる事と被ってないか?

初代 =信頼の証として尾獣(チャクラ兵器)を配布。
ペイン=戦争抑止を目的とした禁術の配布。

この辺り、今後の展開でペイン・小南と暁でなんかあるのかね。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:07:55 ID:0Z3olPy9O
日本語を勉強してこい>>827
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:09:47 ID:12di8mBE0
つかフカサクって深作欣二からだよな
姐さんの名前は何だろう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:10:48 ID:29Ig11FC0
暁4人死んで4人補充か
鷹のサスケ以外が強かったら萎えるな・・・
引き延ばしでナルト達と戦うんだろ
カリンVSサクラはやりそう。
サスケとイチャつくカリン、それを見てサクラが激怒。お約束だが
835827:2008/06/14(土) 13:11:01 ID:tzVVm+Y+O
>>832
どうしてイタチに

です。どうしてが抜けてました
すいません
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:11:39 ID:0Z3olPy9O
姉さんは「シマ」じゃねーか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:12:12 ID:0mPYyGRx0
>>830
木の葉の指令によって実行することは伏せてたんじゃないのかな。
サスケを残したことも本心と違う事を言って、ごまかしたかもしれないし。
「あいつは取るに足らない」「いづれ俺の眼のスペアとして残しておく」みたいな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:12:22 ID:ZzF59tgx0
水月がサスケを英雄に仕立てた意図は暁とは別なのか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:13:31 ID:6MOdoqlg0
>>830
里を脅してサスケを見逃したり暁への潜入捜査したりしてた事じゃね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:14:07 ID:0oqpDGtb0
>>834
今のナルト見てると
サクラよりナルトの方が激怒しそうな気がするな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:14:29 ID:12di8mBE0
>>838
サスケを鬼鮫をおびき出す餌にしようと考えたんかもね
暁の裏切り者の大蛇丸を倒したサスケの名前を広めれば
いずれ暁の方から接触してくるだろうと
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:15:28 ID:MfLcnINC0
ナルトもこの先、ジライヤの様になるんだろうか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:15:35 ID:WONKXC+b0
>>841
まあ結局デイダラが釣れたわけだがw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:20:04 ID:tzVVm+Y+O
ナルトは仙忍術の修行するのかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:20:22 ID:12di8mBE0
やっぱ姐さんは岩下志麻かなあ
藤純子あたりも…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:22:14 ID:WONKXC+b0
>>844
巻物カエルがセットで来てるという事は、九尾関連の術の修行だろ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:22:29 ID:I5HdHVOcO
>>815
携帯の神乙です!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:22:58 ID:dYQvW7s+0
ナルト嫌いになった。
口の悪さがここまでとは。。。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:25:01 ID:I5HdHVOcO
>>848
同感だな。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:25:29 ID:4OsXyl5q0
読者に嫌わせたいとしか思えない描かれ方だなナルト
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:25:36 ID:WONKXC+b0
>>848
ナルトの口の悪さは今に始まったことではないw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:26:50 ID:12di8mBE0
ナルトはちょっと失礼が過ぎるわなw
すいませんの一言くらいあってしかるべきだろう

ここの文字バレ書いてて
ナルトのアホ晒しにこんなにコマ割かずさっさと頭の話に入れと思ったw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:26:53 ID:F7hHxlJd0
>>848
家でサスケ思い出してるとこ邪魔されたからってあの態度はねーよなぁ
まぁ冗談はともかく初対面の奴に対してあれはないな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:27:06 ID:WONKXC+b0
逆にていねいな口調で、物腰がやわらかいナルトってどうよ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:27:27 ID:29Ig11FC0
ナルトがここまで初対面のカエルに悪口叩く必要がないよなw

相手の口が悪いならまだしも。
カエルが来たってことでジライヤ絡みなことは予想つくだろうし
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:28:45 ID:PPExpmbDO
>>815>>816
ありがとう(;∇;)
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:29:42 ID:I5HdHVOcO
>>854
やっぱそれはヘコむわ・・・
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:30:00 ID:b+Q2IB3u0
>>848
ナルトが火影になったら怖いなぁ
首脳会議やったら口の悪さで戦争になりそうだな・・

他の影『火影殿・・・』
ナルト『何だってばよ?』

859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:30:28 ID:5dEI0dY50
火影目指してるわりには、追い求めるのは力ばかり。
人間性を高める努力はまったくしようとしないんだな。
こんな奴がトップに立ったら里終わりだろ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:30:55 ID:US5Sub9D0
だからナルトはジライヤの死を知ってから
成長する
口調も少しは大人気あるものとなる
という希望的観測…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:31:29 ID:1Nnu+eqEO
>>855
自来也が子供扱いされたというのでちょっと怒ってるみたいだからまあ…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:31:35 ID:WONKXC+b0
>>858
カッチーンw

礼には礼を尽くせよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:32:49 ID:12di8mBE0
サスケも笑ったけどな
立場も歳も下なのにさっさと一番上座の席取って

しつけがなってないのはマダラ爺も人の事言えない
机の上に座るのは行儀悪いw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:33:00 ID:mrDLI2s30
ナルトうぜーな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:34:23 ID:I5HdHVOcO
なぁナルトってホモなのか???
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:36:03 ID:ycXn06YG0
ヤマトどこ行ったん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:36:09 ID:mL9N8iwW0
>>865
何を今更
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:36:32 ID:WONKXC+b0
サスケ限定
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:36:34 ID:F7hHxlJd0
しかし鬼鮫なめられてるな…
サスケはまだしも水月よりは強そうで安心したけど
まぁでも鱶鰭姿も見てみたいな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:38:48 ID:+mv+0at+O
>>861
相手すんな。そういう部分を敢えて読み飛ばしてるんだろ。

>>862
無礼には無礼で抗うのも作法の一つだ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:39:51 ID:I5HdHVOcO
>>867
>>868
マヂでか↓
そんな友達いたらヤバイな・・・orz
サスケも苦労してるな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:40:46 ID:WONKXC+b0
「死んだと思ってましたがね トビ」って本人を前にして言うのはひどくね?
トビの正体明かされたあとの変わり身の早さには吹いたけどなw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:41:24 ID:pBN9noEk0
>>870
そんな無理やりフォローしなくてもいいのに
ナルトに礼儀があるなんて誰も思っちゃいない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:41:36 ID:PgnU/bR60
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:43:17 ID:n0nhxZ7SO
ナルトの三年間修行は無駄だったような。まだ弱いサスケと弱ってた大蛇丸なら自来也捕獲できたような。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:43:33 ID:1Nnu+eqEO
>>874
ワロタw
よっぽど座りたかったんだな…
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:43:42 ID:tKRdRaD4O
>>834
う〜ん、香燐が一方的にベタつくのは想像つくが、サスケがそれに
応えてイチャコラするとは思えんね。
それに今のサクラを見てると、そんな安物の挑発に乗って
激怒したりメソメソしたりする姿は想像つかねーわw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:44:17 ID:WONKXC+b0
>>874
他のヤツらが、サスケに気を使ってるのが見えてくるようだw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:45:34 ID:12di8mBE0
それでも師の師だとわかったら謝るのが筋じゃねーかなw
最初に綱手が頭に対して敬語を使ってるのに火影よりも立場が上の相手だと気付かんのもアレだな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:46:05 ID:U/B8kokT0
ナルト以外の尾獣って誰?ガアラ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:47:35 ID:1Nnu+eqEO
>>879
まあまだ15歳だしな
18歳くらいになってもこのまんまだとマズいが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:48:05 ID:b+Q2IB3u0
>>874
これを見ると、
マダラ『サスケ、躾がなってないぞ』

無理だな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:49:24 ID:12di8mBE0
>>874
みんな引いてるな、これはww
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:49:26 ID:IQXBPTpbO
ガアラはもう抜かれただろ。
つーかナルト以外のもう1人が何気に強そうだな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:49:45 ID:ZzF59tgx0
841 843 暁釣りだったのか・・・。ありがとう。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:51:59 ID:b+Q2IB3u0
>>879

ナルト『俺は働かねぇー!アンタを上司とは認めねぇー!!』
橋下 『だったら、忍者辞めて下さって結構です!!』
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:52:06 ID:mL9N8iwW0
鷹に狙われるはめになった人柱力も気の毒にな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:52:43 ID:0oZBPnaA0
ナルト仙術修行フラグだな
なんかまるでさ
ナメック星でゴクウが後から来たような展開にしそうだな
パワーアップしまくりナルトがピンチに参上
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:52:50 ID:WONKXC+b0
>>874
マダラ「あ、じゃあ俺は机に座るからさ・・・」
他  「俺らは立ってるからさ・・・いいよ、サスケはイス使いな」

サスケ「み、みんな・・・・・・ノリ悪〜いな」
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:53:26 ID:kGlSeQ1RO
チンコフルスイングでやりてぇw
ちなみに仲間様の昔の水着画像みたけど、かなりのモッコリマンコだた
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:54:17 ID:mrDLI2s30
サスケ「気前がいいな」
マダラ「ただし暁を裏切れば死んでもらう」
サスケ「フッ…」

これ裏切りフラグにしか見えないな
どのタイミングで裏切るか
ただのフラグなのか
サスケが最初から既に裏切るつもりなのかはわからんが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:55:05 ID:ZzF59tgx0
地雷也に警戒しとけといわれた根のサイも混ぜてて問題ないんだろうか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:56:06 ID:U/B8kokT0
ナルト適当に読んでるからよくわかんね
尾獣抜かれたら死ぬ設定じゃなかった?
チヨバアのチートで復活したからガアラだけ例外ってことかな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:56:11 ID:1Nnu+eqEO
しかし大戦の度に初代が信頼の証として尾獣を差し出したという設定でまた時系列順がおかしくなったな
ファンブックの設定だが里の興りとほぼ同じくして死んだというのは消えたと思った方が良いんだろうか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:57:03 ID:WONKXC+b0
>>891
俺、それ尾獣が暁を裏切った時て意味だと思ってた
そうか、サスケに言ったのか、でも「ちゃんと死んでもらう」ってひどくね?マダラ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:57:16 ID:XU72hfEG0
>>888
キツネに加えてカエルか。
カラスもいるし、いい加減動物園だな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:57:42 ID:12di8mBE0
>>893
我愛羅は一回死んだよ
チヨバアに生き返らせてもらっただけ
一尾は抜かれて暁の手元にある
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:57:47 ID:1Nnu+eqEO
>>891
裏切るのは最初から確定だろ
マダラはうちは一族皆殺しの当事者だぞ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:00:09 ID:lE+vFKf/0
読んだ。 鬼鮫たん随分あっさりでてきたね。暁で一番鬼鮫たんが好きな
俺としては、正直生きてて凄くほっとした。・・・もう氏んでるかもと思ったんで。

マダラ水影+鬼鮫裏切らないってのは驚いた。木の葉に協力ってのは
イタチの事だったのね・・・じゃあ、ガイとの再戦もありか。楽しみだ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:00:52 ID:WONKXC+b0
>>894
「大戦の度」は余計だったな
岸本も今頃あせってんじゃねw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:01:39 ID:U/B8kokT0
>>897
尾獣って抜かれたら死ぬっけ?
抜かれたら人柱力本人になんか影響あるみたいな設定なかったっけ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:01:45 ID:igIb6Ch50
>>874
今の若いひとはフルーツバスケットとか知ってるかな・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:01:46 ID:12di8mBE0
マダラの方も、サスケが裏切るつもりでいるのは百も承知じゃないかね
死んでもらうとか念押ししてるし
鷹の現勢力では当面逆らえないから様子を見てるんだと思うが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:03:18 ID:WONKXC+b0
>>903
「手懐けたw」て勝ち誇ってる現時点では裏切られると思いもしてないんじゃね?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:03:29 ID:12di8mBE0
>>901
だから死んだのは人柱力の我愛羅
一尾守鶴は健在
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:04:13 ID:zwIZzDwt0
サスケはシルバーシートに堂々と座るタイプだろうなw
年寄りがいても席なんか譲らねぇ〜、俺様の席だ、文句あるか!みたいな。
ナルトのバカっぷりは今に始まった事ではないが、サスケもここまでの奴とはww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:04:53 ID:1Nnu+eqEO
>>903
もしマダラが裏切ったなサスケ!とか予想外だったみたいな事にならないよう祈るばかりだ
余りにも馬鹿すぎるしな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:05:23 ID:IQXBPTpbO
しかしさ・・ゼツは何者だよw
マダラと同等じゃねーか。ラスボスかよ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:06:07 ID:cs83GTS9O
ちょっ、待って待って。8班メンバーの登場あれだけでおしまい?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:06:22 ID:KgSm4jbx0
サスケが椅子に座るシーンはなんであんなにスピード感だしてるんだ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:06:30 ID:mrDLI2s30
マダラはゼツや鬼鮫にも真意を話してなさそうだから心配ないだろう

>>906
それはナルトだろう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:06:56 ID:WONKXC+b0
>>907
裏切られて意外だったみたいなリアクションを見せつつも
「やはりイタチの弟か」とすぐ持ち直すオサレ反応ならいいんだけどな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:08:09 ID:XU72hfEG0
ナルトはシルバーシートに堂々と座って老人にメンチ切る
サスケはシルバーシートに素早く座って音楽聴きながら寝たフリ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:08:39 ID:mrDLI2s30
>>913
さすがだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:09:18 ID:PWSfbPg6O
サスケのスタンスとしては対大蛇丸の時と一緒だろうな
利害の一致で組むだけでマダラに対する好意は欠片もないはず
あるいは明確に復讐のターゲットに定めているからこそ
あえて傍にいてマダラの身体の秘密を探り出す気かもしれない

ただ大蛇丸の時のようにサスケ一人だけでうまくいくかっつったらいかんと思うけどな
曲がりなりにもラスボス候補
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:09:20 ID:12di8mBE0
マダラは伊達に歳は取ってないと思うがねー
裏切ったサスケの先を読んで手を打っといてサスケの進退窮まらせるくらいしてくれw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:09:46 ID:dw1P4hCp0
>>911
サスケもナルトと同レベルのカスだよ
早く死んで欲しいね。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:10:05 ID:WONKXC+b0
>>913
サスケはむしろ「座りましたけど、何か?」みたいな感じだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:10:06 ID:F7hHxlJd0
裏切られるのが想定内だったのに何の手立てもなくやられたオカマもいたな
マダラはそんなことにはならないといいいけど
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:11:10 ID:12di8mBE0
>>909
あれだけみたいだな
順番が後になったのが運の尽きだったかと
話が動き出して大物バトル連戦だったから
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:12:55 ID:ZzF59tgx0
>>804 ソースどこ?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:13:03 ID:12di8mBE0
オカマは写輪眼が効いたからな
マダラは同じ写輪眼持ちだから同じようには行かない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:13:55 ID:ZzF59tgx0
))921誤爆でした。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:13:59 ID:IPX8wzK40
ゼツを倒すのは誰になるかなぁ…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:15:21 ID:zwIZzDwt0
>>920
ヒナタはナルトマンセー要員として、今後も多少出番があるかも知れんが、
後の2人は。特にシノ・・・漸く見せ場が来たと思いきや、虫出して終わりだもんな。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:18:07 ID:7EoUoEkN0
>>924
カカシかな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:18:24 ID:G055D9lP0
>>907
てか、そうなるんじゃないの?
で、「たいしたヤツだ・・・」って展開だろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:18:34 ID:Unim5BcCO
ラスボスは妖怪の王様だな
それで九尾はBランク妖怪なんだろどうせ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:19:17 ID:1Nnu+eqEO
>>919
あれは未だに不思議でならない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:19:22 ID:b+Q2IB3u0
>>925
バレ
来週、赤丸が大活躍するよ!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:22:35 ID:1Nnu+eqEO
>>927
自分からうちは一族皆殺しを手伝いましたと告白したのにサスケに恨まれていないと考えるのは
流石におかしいというかどうしようもないレベルだぞ
一応ラスボスっぽいのにそんなんだったら嫌すぎる
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:23:58 ID:tzVVm+Y+O
>>919
転生術にもっていけば大丈夫と思ってたんじゃないかな
この術が破られるなんて有りえないとか言ってたしさ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:24:46 ID:lE+vFKf/0
マダラ水影って事は、木の葉潰して支配下に置くつもりなのかね。
現役の水影だったら、他の刀持ちも出てくるんだろうか?

>>924
ヤマトかネジと予想。・・・それぐらいしかコマいないよね。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:26:11 ID:WONKXC+b0
>>931
マダラ「手懐けた・・・w」
サスケ「てめ、一族殺したの忘れてんじゃねーだろな、コラァ」

マダラ「・・・アッー」
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:26:16 ID:IPX8wzK40
>>926>>933
個人的にはヤマト、ネジ、ヒナタがいいと思ってる
あ99.99999…%ないと思うけどテンテン頑張ってほしいw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:28:08 ID:12di8mBE0
ヤマトはナルトにくっついてないといかんだろうから多分vsペイン
カカシとシカマル、ネジ、今度こそのシノの4人あたりかな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:30:23 ID:fzNm45S2O
>>931
しかもイタチは木の葉を愛していただの自分の意志だっただの
余計なこといいまくっといて騙せてると思ってるなんて馬鹿にもほどがある
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:31:45 ID:Nsl0Vff/0
>>913
寝たフリとはサスケ実は肝小さいんだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:32:41 ID:IPX8wzK40
>>936
シカマル戦線に立ってほしいけど暁1人やっちゃってるからなあ、個人的にはでてほしいけど
ボコボコにされてバトンタッチって感じでもいいかも
シノのちゃんとした戦闘には期待したいな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:33:37 ID:LinyvhZWO
〒750-0065
山口県下関市伊崎町一丁目7-37
義原拓志
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:34:14 ID:WONKXC+b0
シカマルは出るだろ
火影フラグ立ってるしな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:34:22 ID:12di8mBE0
「手懐けた」は「逆らえない」の意と取っておくw
要りもしない尾獣を押し付けられたり、尾獣狩りやらされたり
でも暁とやりあったらサスケ以外生き残れんわな
サスケだってマダラ・ペインを相手にしたら危ないだろうし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:34:42 ID:oUriR4d3O
>>815
d!
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:38:21 ID:OauhVVO10
>>941
出たらまたシカマルマンセー状態になるんだろうな
マダラやペインも危ない
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:41:07 ID:ZzF59tgx0
敵はIQ200を超える相手しかあるまいw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:42:18 ID:LPgQERHY0
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百参拾九

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213422036/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:43:25 ID:zwIZzDwt0
>>946
乙!
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:44:02 ID:tzVVm+Y+O
暁の真の黒幕はゼツ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:44:16 ID:WONKXC+b0
>>946
忍び並みにすばやいな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:46:08 ID:WONKXC+b0
ジライヤが必死こいて解いたペインの謎も
シカマルなら生存しつつ解くよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:47:42 ID:n0nhxZ7SO
希望言うと
ヒナタとネジが敵を挟み討ちで点穴を撃ちまくる。
花火とヒアシがコンビで白眼しまくり。W
リーとガイがサスケをフルボッコ 。
だったらジャンプ買う
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:49:23 ID:US5Sub9D0
「手懐ける」広辞苑によると
「味方に引き入れる」又は「手下にする」
まあ言う事を聞くようにしたってことだな…

間違いなく裏切られるだろうが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:50:57 ID:JCco1Q8x0
病気の上に
ナルトに力与えた後で
サスケと戦って
しかもワザと負けるとか

全盛期の強さ
どんだけなんだよwイタチwww
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:52:16 ID:ZzF59tgx0
九尾をどうやって目で手懐けたのか、マダラにはまだ隠しダネがあるな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:53:14 ID:PgnU/bR60
>>953
全盛期のイタチ、全盛期のマダラ
すごく・・・チートな予感
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:53:32 ID:WONKXC+b0
マンゲでしょ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:56:21 ID:Bhzjt4Kt0
バレ来てたのか乙
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:56:26 ID:mL9N8iwW0
イタチがもし健康な状態でサスケの目を奪っていたら
どれほどだったのか・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:58:11 ID:WONKXC+b0
普通の写輪眼奪っても・・・
サスケを本気にさせるための口実だったんじゃね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:04:55 ID:0CEgen9g0
>>888
地雷也が行った蛙の森が、精神と時の部屋のようだったら
一人だけ年くったナルトが見えるばい。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:08:47 ID:JCco1Q8x0
ペインも
イタチみたいにハンディ抱えたりワザと負けてくんないと
勝ちようがないね

それこそ八門ガイ先生か
九尾全開ナルトくらいしか
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:12:59 ID:Nsl0Vff/0
>>951
>リーとガイがサスケをフルボッコ 。

濃い戦いだな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:14:07 ID:mrDLI2s30
ガイは八門まで開かないだろ
岸本がガイは死なないって発言したからな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:14:56 ID:UiaYbCOqO
冨樫が敵キャラが病に侵されてんのはハンデ、って言ってたがホントだよな
つーか、弱くさせるために無理矢理病気にした感が否めない
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:16:15 ID:zwIZzDwt0
とりあえずサスケフルボッコは最終回までには見てみたいね。
後、敬語を使うナルトとサスケw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:17:18 ID:ZzF59tgx0
ナルトは巻物蛙を覚えてるんだろうか?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:18:44 ID:PU7XNwya0
イタチの力とカエルの仙術と九尾の力をナルトはもつことになるのかw
やっぱ主人公が最強になるわけだな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:19:32 ID:mrDLI2s30
>>967
他人の力でw
なっさけねー
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:21:44 ID:WpDTX4ZT0
もうペインとマダラの化かしあい以外に興味なくなった
サスケもナルトも本当に魅力に乏しいキャラ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:21:57 ID:JCco1Q8x0
冷静に考えると
情けない主人公だな・・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:22:08 ID:mL9N8iwW0
それでもナルトは単体だと弱いだろ。
四尾化しても自分だけじゃ元にもどれなくて自滅するし。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:24:03 ID:PU7XNwya0
一応ナルトは4代目の子供でもあるから強いんだろう
カエル仙術覚える修行に入るだろうし
マダラ=水影ってのもわかったがマダラの目的がまったくわからないんだが
サスケをつかって何をするつもりなんだろ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:24:18 ID:Nsl0Vff/0
>>965
ツナデだって敬語使えるんだからナルトとサスケも…
んー無理か
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:24:29 ID:qpz/s1680
遅れたんだけどまだ日本語のバレどこかにある?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:24:35 ID:wTvHS70uO
>>963
あの顔で死なれても感動も何にもないなw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:25:35 ID:ZzF59tgx0
ピンチをナルトの力で切り抜けるってのは普通はあってもいいけどな・・・。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:25:42 ID:mrDLI2s30
>>973
知ってるか
綱手はごくごく初期は普通の女言葉だったぞ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:26:23 ID:pBN9noEk0
ナルト自体は基礎能力がてんで駄目なイメージが抜けない
一発逆転の大技か奇をてらうかの二選
上忍がよくやる軽やかに無駄のない動作で敵を瞬殺するのとかがまずできそうにない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:26:52 ID:PU7XNwya0
ぶっちゃけ最後カカシ死ぬだろうな
ナルトは予言のコなんだろ?
ということは輪廻眼にいつか目覚めるんじゃないのか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:27:21 ID:XU72hfEG0
つーか、修行とかしてる暇あんのかね
常識的に考えてペインはすぐそこまで来てるだろw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:28:39 ID:PA+OSRSW0
もう修行いらね
ナルトは禁術忍者目指せば良いってばよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:28:53 ID:6KtjeF7s0
>>978
最近言わなくなったけど、"意外性ナンバー1"という設定だからね。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:29:06 ID:PU7XNwya0
>>980
とりあえずカカシとか他の連中が足止めするか撃退するんだろう
だけどマダラもナルトに対してなにか特別なものを見ている気がするんだが
ナルトはまだヒミツを隠し持ってるに違いないと思われる
ナルトの母親はいきてるんじゃないのか?最後の要だろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:29:18 ID:F7hHxlJd0
>>979
何で予言の子=輪廻眼持ってるみたいな考えになってるんだ?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:29:52 ID:JCco1Q8x0
ナルトは今すぐ
多重影分身修行すべき
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:30:01 ID:qpz/s1680
お前らが教えてくれないから自分で探してきたわ

水影様とはまた・・・これで暁は2つ里を持ってることになるのか?すごいじゃん
木の葉・砂VS雨・霧隠れの戦争って展開を期待してるわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:31:22 ID:mrDLI2s30
>>983
普通に死んでるだろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:31:32 ID:pBN9noEk0
>>982
つまり実力がないのが前提だと
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:31:32 ID:PU7XNwya0
>>984
ペインが最初輪廻眼をもってて予言の子と思い違えたからな
きっとナルトも輪廻眼に目覚めるだろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:32:07 ID:mrDLI2s30
>>989
願望も大概にした方がいいかと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:32:45 ID:PU7XNwya0
>>990
じゃあなんでペインを予言のコと間違えたんだよw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:34:05 ID:qpz/s1680
なんかすごそうだったから!
四代目ってあんまりたいした事なかったのかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:34:12 ID:pBN9noEk0
ファンにすら外堀ばかり当てにして
本人の機転で何とかさせようという発想が出てこないあたり
いかにナルト本体がしょぼいのかがよく分かる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:34:29 ID:JCco1Q8x0
輪廻眼まで安売りすんのはやめてくれ
一応、一番崇高な瞳術なんでしょ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:34:50 ID:Nsl0Vff/0
>>991
「世界を変える」みたいな曖昧な予言だったからだろ
輪廻眼は予言には出てきてない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:35:04 ID:PU7XNwya0
>>994
主人公なんだからもってていいだろw
サスケのシャリンガンより上なんだろ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:35:12 ID:mrDLI2s30
>>991
自来也の弟子だったからだろ

>>993
だな
信者も他キャラの能力や力に縋るしかない
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:35:47 ID:mrDLI2s30
>>996
なーんだそんな理由で妄想してるのか
だっせえ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:36:13 ID:9oC13ZrtO
せん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:36:21 ID:VkqScZqn0
1000
10011001
             第3回全板人気トーナメント、開催中!

       ◆ 二次予選第15組(最終日)<<週刊少年漫画>>出場!◆

      ___    /`i /`i  なんかVIPとか強い板いっぱい同じ組でかなりやばい
      i': 'i   l:: l l:: l  だけど俺たちの戦いはこれからだ!!
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i    
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄      
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
    |       ヽ   -┼-   /                      l  l
    |       ̄ ̄`i.-┼-  / ,-,                   / /
    ヽ_/ ゆ.   _/ αヽ. ι'  し''                 - "

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。