【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.9【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

 過去いかなる天才さえも解けなかった恋愛という名の方程式…それをこの男は解くというのか!? 
その男の名は桂木桂馬!! 2D美少女ゲームの攻略において神と呼ばれた男が、
今現実の女性をも攻略する!! 神テク満載恋愛攻略コミック新連載!!

☆ 一巻は7/11発売予定!

サンデーBACKSTAGE
http://websunday.net/backstage/set_wakaki.html
作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします
前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.8【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212581029/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 07:08:33 ID:f18qYlaz0
●過去スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.7【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211935694/
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.6【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211199911/
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.5【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210249775/
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.4【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208960157/
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.3【サンデー】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208413073/
【若木民喜】神のみぞ知るセカイflag.2【サンデー】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207842110/
【若木民喜】 神のみぞ知るセカイ 【サンデー】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207400509/

●関連スレ
[懐かし漫画]
【アルバ】若木民喜総合・ゴリラー FLAG22【神汁】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211752226/
[漫画キャラ]
神のみぞ知るセカイ ヒロイン総合萌えスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1210775063/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:17:14 ID:jnzZc65FO
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:23:17 ID:2g0Q+kS80
かのんちゃんは俺のもの
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:44:42 ID:hXLb7sXFO


>>前スレ1000
おい
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:52:17 ID:ud2V1bGG0
>>1乙。

…前スレ1000。
屋上へ行こうか…、久しぶりにキレちまったよ…。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:10:52 ID:x2CmK+w60
冗談ってのは、実際に起こりえないことだからこそ笑えるんだ。
その辺、わかってんのか前スレ1000?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:35:22 ID:Q/EIVKwpO
>>1 乙ナデナデ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 10:26:44 ID:savN7YwvO
>>1乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です乙です(ry

木曜日に新スレかぁ
勢い無くなってきたけど、やっぱり1話1スレってすごいな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:08:57 ID:Ja4v8l8S0
自分で埋めた1000なんて意味ない
それはそうと>>1乙です
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:31:14 ID:savN7YwvO
あーよく見たら前スレ1000は桂馬ともLCともかのんとももふもふじゃないかー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:39:38 ID:9FHBGcnT0
>>964
つか、p320は桂馬じゃなくて桂木の間違いだよな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:42:48 ID:uKW39MzGO
>>1乙汁
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:48:06 ID:ETr8uRy70
どうしよう、最近コミックスなんて吼えペンくらいしか買ってないからなぁ

これ買うか買わざるや。買う確立は1/2

あ、吼えペンの最新刊買ったっけかな?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:27:51 ID:lnJTL1op0
7月発売のサンデーコミックス

7/11発売
ハヤテのごとく!16巻、犬夜叉54巻、結界師21巻、神のみぞ知るセカイ1巻
7/18発売
LOST+BRAIN2巻、お坊サンバ!!3巻、ギャンブルッ!6巻、DIVE!5巻
クナイ伝3巻、最上の名医2巻、GOLDEN AGE9巻


同日発売の他作品を見るとハヤテとの抱き売り狙いだけでなく
結構期待されてるように思えてくるのは気のせいか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:31:15 ID:HhDFYKdN0
期待されてるならもっと掲載順上になってるぞ

今なんてもう打ち切り圏内目の前だし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:32:34 ID:emDKwNuA0
ホントだ
アニメ化組にいる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:49:32 ID:oW5US+F/0
>>16
掲載順もあてにならないぞ特にサンデーは
改蔵とかD-LIVEは何年も巻末だったし
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:52:46 ID:9xuGdYfCO
またおまいらか!!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:52:46 ID:vSgEx+ID0
サンデーは前の方に編集部の押し(=子供向け)があるのが来る
でなきゃG-Aがあんなに
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:54:06 ID:vSgEx+ID0
むしろセカイ>月光で巻末固めてくれたほうが安心できるわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:59:27 ID:HhDFYKdN0
改蔵は実際に打ち切られただろ
D-LIVEは知らんけど

まあなんつーか現実を見よう
作者もアンケ悪いって言ってるし掲載順も下の方
この状況で楽観視するほうが無理がある
最後の望みは単行本が売れることだけだからな
みんなアンケ出して単行本買わんと打ち切りは目の前だぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:00:31 ID:HhDFYKdN0
アンカー忘れたけど>>18宛てな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:09:50 ID:vSgEx+ID0
ここで5つ終了
補充が3つなんでまだ大丈夫
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:13:59 ID:zUgMlOho0
>>15
犬夜叉、とうとう来週最終回だけどさ。やっととでも言うべきか。

54巻も出てたのかよ…らんま1/2の最終回がついこの間、と言うのは流石に言いすぎだが、
こんなに時間が経っていたなんてもう…な
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:20:52 ID:oW5US+F/0
>>22
別に楽観視してるわけじゃないんだけどね自分も毎回一位でアンケ出してるし
掲載順が全てなわけじゃないよってこと
改蔵だって打ち切りって言っても巻末付近になってから2年間やってたし
本誌でたとえ人気がでなくても単行本が売れてニッチな人気が出ればいいのよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:10:51 ID:NaacDT9Q0
>>25
犬夜叉スレのスレタイみたら十一年もやってた事を知って驚いた、
と言う事は連載開始した頃の俺はギリギリだがティーンエイジャーだったんだな……
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:17:11 ID:/umSbed6O
サンデーで掲載順とか・・・・・
ジャンプと間違ってんじゃね?

単行本売れれば後ろでも全然大丈夫だろ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:50:14 ID:bCUqWs04O
>>18
たみーにその二人に並ぶ実績があるとでもいうのかw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:53:27 ID:YHLL3iNb0
犬以外にも終わりそうな漫画けっこうあるので、当面は安心していいんじゃないか?
つか、終わりそうな漫画大杉w サンデー大丈夫かね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:58:54 ID:MERhDY/M0
とりあえず、ずっと巻末を這ってるあの漫画が終わるまでは大丈夫だ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:02:39 ID:X73lh4XUO
>>29
まあそうなんだけどさw
過去の実績抜きにしても、アンケ以外の需要が高ければひっそりと生き残れるんじゃなかろうか
低年齢路線を露骨に推し進めてた三上編集長時代はともかく
今のサンデーなら10巻くらいはやらせてくれそうって思うのは楽観的なんだろうか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:20:40 ID:sLy7qbmmO
>>15
来月は買うのが6種類か
>>31
あれも好きだから終わって欲しくないが
それでこれが残るならその方がいいかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:26:20 ID:AJ2NbkPb0
好きなおかずは中頃に食べるオレとしては今ぐらいの掲載順がベストだったりする。

毎週のように掲載順気にしてる人いるけどあんまり危機感煽らないでくれよw
アルバの時みたいに楽しみより打ち切りの怖さの方が上回ってきちゃうよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:26:25 ID:ZMPe8ead0
ロスブレって、「アキレスと亀」みたいだよね。
話は常に進んでるのに、なぜかいつも「後3週ぐらいで終わりかな?」ぐらいの位置にいる。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:13:41 ID:D6RbUjEN0
最初に読みたいのに真ん中にあると他のマンガが目に入ってウザイ
いつも先頭に持ってきてくれよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:23:54 ID:xS3T16ST0
かのんちゃんのおへそなめたい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:45:02 ID:emDKwNuA0
>>36はショートケーキの苺を初めに食べるタイプとみた
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:46:46 ID:wA10zpw20
かのん可愛すぎふく
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:53:43 ID:evbuOlZ80
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:19:45 ID:deZt0RpL0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:30:23 ID:OQcgLEIE0
え、この漫画って、もう打ち切りの心配されるくらいヤバイ漫画なの?
LCカワイイなと思い始めたのにな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:32:51 ID:wA10zpw20
いつも後ろのほうだよね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:46:21 ID:iMbFUu400
俺が買い始めた時の巻末漫画はデビデビだった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:54:05 ID:xS3T16ST0
かのんちゃんはコートの下にどんな衣装を纏っているのだろう
何も纏っていなかったら神
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:15:42 ID:jAR6UtX50
とりあえずある程度『お約束』という物を理解している読者向けの作品だから
2ch住人以外にはキツめじゃね?
ガンガンとかオタ層と読者が結構被ってる雑誌ならまだしも
堅気の人たちがメインのサンデーだとまずい。
いわゆる掲載誌を間違えた名作だと思う。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:23:08 ID:ZMPe8ead0
そうか?
読みきりでアンケート良好だったから連載にこぎつけられたわけだろ?
読みきりで期待された形そのままで連載になってんだから、
そうそうアンケ結果が悪いことになるはずないと思うんだが。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:23:13 ID:CvRRYf1o0
>>46
分かる人だけに分かればいいってのはメジャー雑誌に載ってるのにあほな考えだよな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:37:13 ID:wl+8T5Qd0
アンケ悪いってどっから出てきたの?

今のサンデー支えているのって良くも悪くもおっさんオタだと思ってたよ。俺みたいな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:37:57 ID:aVu8RkKFO
そもそもサンデーの掲載順はアテにならん
本当にアンケ結果がそのまま反映されてるなら、結界師が2年間ほぼ毎週最上位ってのも有り得ないし。
そもそも名医がかんな毎週あんな掲載順高い作品とはとても思えんのだが…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:48:28 ID:HG3leAXx0
>>42
たみーはスロースターターだから。どうやっても小学生には受けないだろうと言うオタとしての引け目がさらに不安を煽っている
>>46
ギャルゲのお約束ってのを判りやすく解説しながら「エンディングが見えた!」後の展開でひねってくる状況だと思うんだが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:50:34 ID:a/Mcmkc20
原稿の入稿順ってどの雑誌だっけ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:59:42 ID:HLiOXrH0O
>>49
たみーBLOGでは例えば2008/05/13
>何だかアンケートでは小学生のウケが悪いそうで、
>代わりに高校生には支持されてる模様。


でもここでみるアンケヤバいとかは掲載順等を根拠にした推測だろう
サンデーの掲載順は完全にアンケ順か?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:59:47 ID:HG3leAXx0
>>52
マガジンがそうじゃないかとは聞いたことあるがプッシュがあるから少なくとも4大週刊誌の中ではない
商売なんだから一番売りたいものを考えて並べるのが当たり前。コンビニだってそうだし
そもそも今ぐらいのアンケートが反映される回のアンケートは悪くなかったってたみーが言ってるんだけどな
カラーも貰ってるし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:00:13 ID:iMbFUu400
からくりやD-LIVEより参考にするべきなのはDIVE、マリン、クナイな気はするけどな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:02:03 ID:18u6MHcf0
小学生票が少ない(ただし高校生には支持されている)と書かれたのが5/13
また、5/15では4話の結果が出てアンケートは引き続き悪くないと書いている

それ以降は特にアンケートが悪化したとかは書かれてないかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:18:24 ID:AFvlRl/x0
「親の前で読めないような漫画は掲載しない」とか言ってる誰かさんの圧力がかかっているんじゃなかろうか
妄想だが
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:23:10 ID:xykTqH+l0
神汁のために、l初めてWebアンケートだしました
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:23:55 ID:0xu/TFCh0
>>56
「悪化した」よりも「お願いしますお願いします」のほうがヤバく感じるのは俺だけか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:27:22 ID:n1+QVNfU0
なんかここすぐ危機感の話になるね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:43:54 ID:KkltclAQ0
やっと今週号読んだ。
で、思ったんだけど、これって推理モノっぽいよな。
サスペンスのほう?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:54:50 ID:LXgox/uq0
オニデレはギャグ漫画枠だから多少優遇されてるのは分かるが何でミキシムが
あんな前の方なんだ?安西のネームバリューですか、はいそうですか
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:56:53 ID:LXgox/uq0
まあポジション的にはとらぶるやエムゼロだからやや後ろの方に置かれてるんだろうが。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:02:40 ID:M2IoQXmE0
どういう回答を求めてるのかさっぱりだが
自分で言ってるようにまさにネームバリューの賜物だろ?
かたや我らがタミーはといえば・・・前作打ち切り
何も不思議はないし問題もないだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:03:13 ID:TI6Ld9VQ0
>>60
アルバトロスも2chでは結構評判良かったのに打ち切られたからな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:11:44 ID:LXgox/uq0
ちなみにアンケの視聴しているアニメにはムネモシュネとかのこんととらぶるの
ジーベックエロ三部作に入れましたですはい。もちろんコナンとメジャーはガン無視。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:17:21 ID:/umSbed6O
絶チルが巻末だった時期だってあるんだ
掲載順は信用に値しない
だからといって楽観視していいわけでもないが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:22:48 ID:HG3leAXx0
じゃあ話を変えて金剛番長と担当が一緒って噂あるけど根拠ってある?あと
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?eid=539896
のKanonのアンソロ手がけてた新担当と同一人物?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:23:22 ID:hXLb7sXFO
今の時点で心配すべきはコミックスの売上げだろjk
掲載位置なんてお茶とか青高とか見ても関係なさそうだし。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:37:34 ID:+MIv+rX90
>>68
コミックの最後のページみるしか確定させる方法はないんじゃないの?
金剛番長の担当がどの作品に関ってるかは興味あるな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:38:23 ID:pVsPbRvL0
>>61
そいや、展開としては推理物に近いなw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:41:16 ID:wl+8T5Qd0
ハヤテの初期もこんな感じ。打ち切りスレとか盛り上がってたし。
最初は大変だろうとコミックスも買ってたが、最初っから結構売れたんだよな>ハヤテ。

こいつも結構伸びそう。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:45:58 ID:btM7jB320
まぁ実際にコミックス売れるまではなんとも言えないな
売れなければアンケもそんなによくはないわけだしアルバトロス考えると常に打ち切りの不安がな・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:51:29 ID:HG3leAXx0
>>70
今知ってるのは、他に「呪法解禁!! ハイド&クローサー」
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:rQZMO6JOJ9oJ:emon.webshogakukan.com/showup/+%E6%9C%89%E4%BA%95%E5%A4%A7%E5%BF%97&hl=ja&ct=clnk&cd=11
>>69
せっかく話題にしてくれそうなオタ系サイトがこぞって訴訟の方に注目してるからねぇ
ハヤテ1巻ほどは売れないんじゃないか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:55:13 ID:hX/r3l+X0
<ハヤテ1巻ほどは売れないんじゃないか?
いや、当たり前じゃん
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:22:45 ID:V/l5yErG0
ハヤテより萌える絵だと思うがなぁ
最近の若い子の流行が分からん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:24:57 ID:0xu/TFCh0
絵がうまけりゃ売れるってもんでもないからなあ。
ハヤテは子供の反応見るとギャグとして成り立ってるらしいのが大きいらしいから。
購買層被らないと思うんだけどな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:29:09 ID:CvRRYf1o0
レギュラーキャラが少ないのが問題っちゃ問題だよな。
幼馴染み、お姉さん、女教師を速やかに出した方がよい。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:32:15 ID:2/r5gxg30
>>77
ギャグというかいろんなジャンルが混ざってるから、意外と一般人にも受けたのかもしれん
現に、いまやってるシリアス一辺倒な話もなかなか評判良いみたいだし
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:32:40 ID:n3149uSN0
攻略漫画なんだから
LC以外だと蚊帳の外キャラかライバルキャラくらいしかレギュラー出せないだろう
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:38:18 ID:n1+QVNfU0
>>78
サンデー的にやりそうなテコ入れだと普通の男キャラかな。
今のマニアックな内容だと普通の読者が付いて来れないからギャルゲーとかやった事のない
男子クラスメイトを出すべし、みたいな。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:41:22 ID:vxBdxICH0
ハヤテは体の線にエロ気がないから小中学生は買いやすい&執事という設定が
女ウケしやすい。 
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:47:07 ID:X73lh4XUO
>>46
設定は突飛だけど内容はいかにもサンデーっぽいラブコメなんだけどな
展開が王道っぽくてひねったセリフ多いあたりサンデー読んで育った作家なんだろうなと思う
オタ寄りの雑誌いくと逆に浮きそう
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:50:27 ID:owDAX0hN0
以前、「この漫画は微妙な演出や擬音がたまにある」って言ったけど、ベタな表現を使うと
けっこう上手いんだよなぁ。今回のフォロー(?)の背後で木が倒れる所、ありきたりだけどワロタw
"間"の使い方は悪くないんだがなぁ。
>82
そうか?スレでは「あの漫画、尻や腰のラインがすっげーエロい」って評判だったと思うんだが…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:02:14 ID:X73lh4XUO
>>84
演出微妙っていうか説明が少なくて分かりにくいって感じ
それでもモノローグ多すぎ説明多すぎな漫画よりかはよっぽどいいけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:02:23 ID:ggjIdvPQ0
>>84
>尻や腰のラインがすっげーエロい
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:07:22 ID:ZW0q01Dv0
かのんちゃんのおっぱいやおへそのほうがエロいよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:09:02 ID:ZW0q01Dv0
ついさっき更新されたブログのかのんちゃんはエロくなかったけど・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:22:07 ID:owDAX0hN0
>86
AA使ってまで否定かよ!!w

>87
ごめん。漏れ的にはときこさんの方がエロいと思うんだ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:24:44 ID:HLiOXrH0O
更新分みた。
そのまま待ち受けにしたw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:36:55 ID:10Vwxb/O0
今週のスーパージャンプに連載されていたふたりえっちの作者が書いてる「毒恋」とかいう漫画にこそ
桂馬が必要なはずだ。

ヒロイン「きこえないなぁ」
LC「神様、あの女神様の服を前の彼氏と同じにしようとしてますよ」
桂馬「慌てるな。……見えたぞ、エンディングが」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:44:22 ID:mIEDfm6+O
最近アクセスが増えてるってか


俺たちのせいですねすみません
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:48:21 ID:lPDUHV0m0
>91

俺もそう思ったが、即18禁じゃないか。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:51:46 ID:TPlh1R600
近所の本屋でサンデー買って単行本予約してきた。

1話2話と全然カワイイとも思わなかったのにキメ顔とかいちいちカワイイなー。
同時に危険な臭いがプンプンした。コワイコワイ。
95>>91:2008/06/12(木) 23:55:36 ID:10Vwxb/O0
「毒恋」のあの女は確実に駆け魂が憑依している。
きっと成人女性担当の駆け魂狩りの人(LCの姉とか)が担当するはず。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:24:55 ID:ovyNUHDt0
>>74
レスサンクス。
あー、麻生先生ってやっぱり雷句誠のアシだったのか。
どうりで俺のツボを的確についてくるはずだ。
マジョスティック12のデザインもやってたんだろうか。

東遊記を潰したダメ編にますます怒りがわいてきた。
ブリアクが一時期寒いリアクション漫画になったのも例の一派の仕業みたいな噂を聞いたけど
編集の影響力って本当に大きいんだな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:41:45 ID:4MWNwmAd0
>>74
こっちでいいじゃん。
ttp://emon.webshogakukan.com/showup/hide01.html

それ以外のもあるよ。
ttp://emon.webshogakukan.com/showup/bn07.html

この感じだと7月に紹介が載ると思われるので(基本は1巻の時に書かれるっぽい)、
何が書かれるのか楽しみw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:24:46 ID:zpjJs300O
>>48
あれ?久米田?
それともハ〇テ?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:48:44 ID:Muf2p88t0
透明人間〜あらわるあらわる〜♪
かのんはピンクレディネタだったのか、気が付かなんだw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:08:44 ID:0PV+2Xuq0
ハヤテはオタネタはわからなくても主軸のストーリーがサンデーお馴染みの
大量の変人によるドタバタラブコメだから子供にもそれなりに受けがよかったんじゃないか?
今のサンデーでそういう枠の漫画って何気に少ないし
神のぞは桂馬とエルシィ以外の女キャラが愛着が沸いてきたぐらいで話が終わって退場するから
あんまり感情移入しにくいのかもな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 03:54:13 ID:AxdeDDvuO
私の原稿料三千円だー
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:38:23 ID:l/01xaFdO
桂馬やLCに比べて、
ヒロイン達が「生きてる人間」って感じがしないんだよなー。
桂馬に「攻略」という状況を与えるために、
次々と現れては消えていく道具のような存在、とでも言うか。

桂馬達はリアルの人間、
ヒロイン達はギャルゲーの中の住人、みたいな壁を感じる。

そんでもって攻略が完了すると、用は済んだかのように消えていくし、
感情移入しにくいんだわ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:40:34 ID:cxiC7/ep0
かのんちゃんかわいい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:05:21 ID:nHitMUoP0
>102
その辺はむしろ狙ってやってるだろうと

そのうち山場として攻略済みwおにゃのこイベント起こると思うんだが
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:02:10 ID:uidYeChD0
>>102
その辺は仕方ないんじゃないか?ギャルゲ的ヒロイン攻略ラブコメなんだし。
あまり感情移入されると、次のエピソードに上手く移れなくなる。
わざわざインターミッションとして桂馬の日常を入れてるのも、終わったことをわからせるためだろうし。

…まぁ、桂馬に対する好意が残っている以上、攻略済みのヒロインたちとの修羅場が見たい気もするんだがw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:11:06 ID:43QcG7YW0
多分、ギャルゲ的にするために、ねらってやってるんだろう
普通の学園ものなら、先にキャラクタをばら撒いておいてから、
その誰かに駆け魂が、ってことにするだろうし
実際、攻略ヒロイン以外で出てきてるのって、桂馬とLC、母親だけだしね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:25:42 ID:ub54WsIV0
>>102
ヒロインたちを徹底的に記号処理するとシスゴリになるわけで…
あれと比べたらもうね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 11:28:33 ID:xiHzGDlOO
修羅場イベントは確実にあるだろjk
タミーはそうゆうのを心得てる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:02:20 ID:lXxHEBx1O
かのんの頭を撫でる桂馬がかわいい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:19:50 ID:YnRcjyLUO
紙面の場所表示アイコン見るたびに、
ゲームを漫画に起こしたかのような錯覚が…

金剛やハイドもだけど、アニメよりゲーム向きよね。



LC「あれ、フォロー?」
のコマで吹いた(笑
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:25:32 ID:i8vicYYO0
桂馬がこっそり歌聞いてる→なでなで

の流れでニヨニヨしてしまったぜ…俺気持ち悪いwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:25:58 ID:+iyrYda7O
かのんちゃんに殺されたい
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:47:18 ID:FjiAryx+O
>>90
俺も。
エロスとかはどうでもいい。かのんちゃんを見るんだ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 13:56:48 ID:foqcOcc50
かのんは芸名なんだろうか、本名なんだろうか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:58:58 ID:dJI+/t9jO
ttp://dqname.jp/
検索どぞ。どこまで実名かは知りませんが…
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:19:07 ID:dIwsLiLCO
>>102
そこまで記号的な感じしないけどなぁ
女の子の記憶無くなること考えて泣きそうになる自分きめぇ
日常描写ほとんどなし、重要イベントだけでここまで読者を悶えさせるたみーすごいと思う

全く関係ないけどサナララに似てると思った
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:20:09 ID:F5tgsHGd0
2ページ目のかのんだが
普通透けてたら見えるはずだろ!!!!

まさか・・・!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 16:54:46 ID:+iyrYda7O
はいてないということですね
わかります
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:41:57 ID:VvIHUSCC0
幼馴染がでてきてLCがやきもち
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:53:13 ID:rgMyC8th0
やっぱりサンデーって大御所以外はめちゃくちゃ原稿料安いんだな・・・
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:09:52 ID:FBXDgU/M0
>厳密な方向きには、いずれ、どこかで、何らかの説明があることでしょう

やはり若木先生は厳密な設定を考えていたらしい。流石
やっぱりかのんちゃんかわいいよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:18:53 ID:dJI+/t9jO
「かのん」だからって、作者がそれいっちゃあwだな
さあ設定公開はいつかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:39:18 ID:Hjd9RPRm0
PFPの画面の元ネタって何だ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:40:57 ID:Rbjzv/Nh0
そりゃPSPだろ
背景とかも書き込んでたのかもしれない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:56:16 ID:Hjd9RPRm0
>でも、桂馬のゲーム機はあくまで「PFP」なので、わざわざ「劣化」させてもらいました。
だから違うだろ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:57:18 ID:EpHvJuO50
甘い物はあんまり食べない俺はブログに載せてるケーキ見ても
ふーんって感じだったが今回のはおいしそうだなぁ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:01:04 ID:Rbjzv/Nh0
>>125
すまん、何が言いたいかよくわからん
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:10:35 ID:kjqbHPGTO
たみー、ブログ毎日更新の義務を自分に課してるんかな?
なんか大変そう。
あとひと月程で単行本かぁ!

>>126 今日のおやつ、美味しそうだった!(でもたみーの感想は…)

ケーキとか見た目でだいたい味想像つく。
今日のはイケメンスイーツだ。

次回作はスイーツ☆ラブコメがいいな。。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:15:06 ID:W1nbrjSA0
>>99
ザ・ベストテンでその演出あったよなぁ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:01:45 ID:26btNgXz0
>>128
ヒロインはパティシエ、当然のシーンとして
ボウルをひっくり返して顔に生クリーム被っちゃうんだよな?
・・・多分意図したわけではないと思うが、この連載も長く続く事を祈ろうぜ・・・
次回作よりもこれが続かんと漫画家生命がな・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:40:24 ID:2Buam0DR0
ところでおまえら西原かのんの新譜はもう聞いたか。
ALL 4 Youは鉄板として、アンドロイド・セルロイドが隠れた名曲に仕上がってるぞ。
これに乙女 DISCO 80Sを挟んだ3〜5曲目の流れは80年代アイドルシーンを
経験した者にとってまさに神の領域。


……という脳内設定ができてしまった。疲れてるな、俺。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:49:45 ID:7rsdc/k80
たみーのブログにアクセスが
集中しすぎで行けないorz
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:54:23 ID:EfyvuxDZ0
>>131
大丈夫だ。俺もかのんのアルバムを買った気になってしまった。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:56:24 ID:0ZHXFD8y0
>>131
気にすんなよ。お前は疲れてなくてもそういう男だっただろ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:08:07 ID:kjqbHPGTO
>>131いらっしゃいませ♪
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:08:46 ID:25pb0MPa0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:10:51 ID:WXpICvte0
遂にっていうかやっとアマゾンでコミックを予約できるようになったのですが
あれはたミーのブログのリンクから買うとたみーが潤ったりするのでしょうか?

一巻の表紙後悔はいつごろだろう??
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:13:08 ID:0PV+2Xuq0
毎回、最後に桂馬もまんざらではなかったような描写があるからいいけど、
途中経過だけ見てると桂馬がたまに妙に冷めてるのがなんともw
好きでもない女を落とせないと死ぬとか言われて無理矢理つきあってるんだししょうがないんだろうが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:13:24 ID:FBXDgU/M0
ネタ的にも長続きしそうにないし7〜8巻程度で綺麗に纏めてくれれば良いと思う
美鳥のような感じで
途中で打ち切られたら、挿絵も描ける小説家にでも転向してみたらどうか、とも思う
かのんかわいいよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:22:46 ID:Hjd9RPRm0
>>137
一人何十円かだと思うが、たみーの懐にはいると思うから
できればたみーブログから買ってあげれば塵も積もるかも。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:23:00 ID:4MWNwmAd0
>>137
id付いてるからちょっとは足しになると思うよ。
(リンク経由で他の本やモノを買っても入るはず)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:23:34 ID:pzTlGpNJ0
俺のwebからのたかが1票でもたみーを救うことができるだろうか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:26:14 ID:LJhc1H7/0
次のインターミッションでは
歩美と二人三脚を組む体育祭と
かのんのコンサートがブッキングするイベントが発生。

しかしその日はゲームの発売日だったので
どっちも行かずにゲームを買いに行った。終わり。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:29:11 ID:ovyNUHDt0
でもとらのあなとかで買ったらきっと付録とか付いてくるぞ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:36:58 ID:FjiAryx+O
2冊買えばいいんだよ。
たみー用と特典用。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:50:46 ID:WXpICvte0
そうなんですか、ジャこのまま予約しておきます。

とらのあなの特典も気になりますが当日破壊にいけないだろうな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:51:52 ID:2Buam0DR0
>>146
テロ予告かw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:54:15 ID:VeRQxHRY0
>>146
MS-IMEか?ATOKだとしたら悲しすぎる変換だ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:59:32 ID:WXpICvte0
MS-IMEです。
誤変換直すのが面倒でそのまま打つことが度々あるのですが
誤変換で通報されて書類送検されたら涙目なんで通報しないでねw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:59:33 ID:9Mhbk37V0
>>143
記憶なくなればコンサートに行く義理なんか無いだろ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:03:18 ID:YukxyBSF0
俺は今覚醒している
今ならたみー用と特典付く店全てでコミックを買う覚悟が出来ている…!

2巻以降はわからんが・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:07:32 ID:bZu/TsCxO
攻略完了したら記憶消えちゃうけど何かしらの感情は残ってる感じだよね
いつか攻略した女の子達がなだれ込むんじゃないかと思っとる
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:15:53 ID:a4EOywsWO
フラグは消えるけど好感度は残るってとこだな。
基本接点ないからアプローチはしないけど、けーまが他の女攻略してると後ろから痛い視線が刺さりまくるみたいな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:23:19 ID:fiiwjRP70
桂馬自身はヒロインを何とも思ってないし
ヒロインも記憶は無いしで、進展する事もなさそう。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:25:08 ID:YJ8zws/V0
一時的にすべての記憶が戻ったら
とんでもない修羅場になりそうだな
そんな展開も見てみたい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:42:07 ID:tNbFTKiOO
かのんにはちゃん付けしたほうがいいと思うんだ
かのんちゃん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 03:25:02 ID:/1nS0LnVO
今日漫画喫茶で通して読んだんだが
この漫画、構成的にはシティーハンターみたいなのに近いのかな

まあネタさえ尽きなきゃ読んでておもしろいし
内容が薄いというよりは、テンポよく読めるというふうに感じてるけどね俺は

普通に次回が気になるし、この調子なら打ち切りにはならんだろ



と思いたい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 05:17:02 ID:NlrPF5DK0
逆にかのんに一発を迫られて、エルシィに
100tハンマーをおとされるわけですね。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 06:37:23 ID:FlYXB/es0
単行本だ!
単行本さえ売れれば打ち切りはない!
俺らとたみーにはそれしか救われる道がないとも言うが…
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:03:21 ID:vneJXE1B0
>>157
そうだよね、シティーハンター風なんだ
今後の展開を読む上でもシティハンターは参考になると思う
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:02:22 ID:7JSOLXdZO
つまり第二部ではLCの魂を宿した暗殺者にけーまがパパと呼ばれるわけだ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:38:59 ID:CmWH7Icq0
この世界の設定だと下手すりゃ心臓どころか首から下全部ってことになりかねねーぞw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:43:03 ID:ZUQv1As50
さて落とし神モードを見習って
アニメ見ながらバラエティみながらPSPでFFやるかw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:57:43 ID:p85OlXzx0
テレビが二つ並んでるのか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:58:24 ID:bNXxYIHiO
俺も2chしながらバラエティ見ながらエロゲしながらラジオで野球聴きながら晩飯喰いながらDSやるか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:25:35 ID:0BmJ7Pxy0
まだ昼だよw
167週刊少年サンデー29号本日発売!本日18時より全ページ無料zip配信!:2008/06/14(土) 11:40:41 ID:7ShNrlHn0
トラウマイスタ(表紙&巻頭C)
結界師
コナン
命医
メジャー
神のみ
MiXiM
ハヤテ
ケンイチ
絶チル
月光条例
あおい
犬夜叉(最終回)
クロゲ
金剛番長
お茶。
GOLDEN(Cカラー)
MY SWEET SUNDAY
ダレン
ギャンブルッ!
ハイド&クローサー
オニデレ
魔王
クナイ伝
お坊サンバ
イフリート
LOST+

30号予告
巻頭 ★★★のスペシャリテ
Cカラー ケンイチ、ダレン
応募者全員サービス 絶チルスペシャルカンバッジセット
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:42:15 ID:5eiUEfaKO
攻略されるためだけに登場するヒロインが好きになれねゑ。

・魅力的なヒロインだから攻略したいと思う
・攻略されるために魅力的なヒロインが登場

順序が逆なんだよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:08:10 ID:YA0t532LO
>>167
結構前の方に来てるな、安心した
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:11:21 ID:jjYh7v8i0
早くかのんちゃんの3サイズが公開されないものか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:25:03 ID:6RzwokUc0
>>168
K馬にとっては生き残るための方法でしかないわけだから
魅力的だから攻略したい、なんて描き方はできないだろう
「攻略」を通してヒロインの魅力を出していくしかないし、そうしているのだと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:05:38 ID:yoaBYvq90
>>171
これ読んでて、ふと頭にかんでしまった。
K馬が仕方なく攻略する内に、3Dへの抵抗が減って、
ふと、出会ったおにゃのこに本気になって。

そのおにゃのこの親友が駆け魂もってて、
涙ながらに親友のほうを落しに行くと……。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:10:25 ID:PsahA2PF0
普通に気になった女の子に駆け魂で、忘れ去られてしまうパターンでもいいな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:28:53 ID:jjYh7v8i0
最終的に桂馬は三次元に転向してしまうのだろうか・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:37:49 ID:CmchoEldO
契約を完遂した桂馬は一つだけ望みを叶える権利を得る。
「僕は二次元の住人になりたい!」

これでハッピーエンドだな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:47:02 ID:zlbxj4L90
>>174
LCエンドだから
3次元を超越するよっ!
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:23:49 ID:LLDWMdZm0
マンガでこんなんアリかとは思うが
マルチエンディングにしてほしいな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:49:59 ID:0BmJ7Pxy0
・・・見えたぞ、エンディングが!

って、散々既出ですが、ラストヒロインはLCしかありえない。
これならいつ打ち切られても大丈夫だけど、いつまでも連載続けられる。
なんだったら長期連載とかで、一大イベントとしてLCシナリオとか。

ところで契約完了→願いが一つだけかなうって、結構ありふれた話なのかな。
どうしても仮面ライダー龍騎が思いついてしまう。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:50:18 ID:nsDtnl/KO
攻略済みヒロイン人気投票なんてやったらどうなるんだろう…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:06:34 ID:J3Dc9c5/0
今のところ美生に1票
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:09:23 ID:bmYCwDc8O
今のところヒロインより桂馬萌えな自分だが、美生の攻略編の破壊力だけはガチだと思ってる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:41:17 ID:XmywWOND0
俺は歩美に1票
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:43:27 ID:jjYh7v8i0
⊂⊃                       ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀` ) < 僕は、西原かのんちゃん!
               ⊂    つ  \_____________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:45:44 ID:CjxJ3WjM0
>>177
マンガでマルチエンディングってどうやるんだよw
LCENDを望む人は126ページへ、美生ENDを望む人は136ページへ、首落しENDを望む人は14へ、とか?w
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:47:09 ID:ddUkFwfC0
目白にすんでるのにエーグルドゥースいったことない・・・
ちょうど昨日行こうとしてたのに忘れてた
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:03:34 ID:+fsxR8wA0
>>184
それなんてゲームブック…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:07:05 ID:5eiUEfaKO
とりあえずサンデー誌上ではエルシィエンドで、
他のヒロインはコミックスでアナザーエンドを描くとか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:09:16 ID:z7uhfe240
セガからゲーム化ですね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:15:03 ID:ZUQv1As50
>>188

セガなんて9割がクソゲーだ!
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:22:41 ID:QmMsAgDHO
かのんの駆け魂問題が解決したらどうなるかな?


1、桂馬のことを全て忘れて社交的な性格になる

2、友達は少ないけど桂馬とはいい友達の関係




いや単に2は俺の願望だがw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:31:56 ID:jjYh7v8i0
かのんちゃんはもっと魅力的な人間になるに違いない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:51:25 ID:7JSOLXdZO
>>190
2がいいな。

あと桂馬に1票。
1位桂馬 1026票
2位エルシィ 659票
3位西原かのん 250票
と勝手に予想。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:16:37 ID:sKxv2Sbt0
>>187
ハヤテのごとく単行本のカバー裏で描くとか?
問題は3話構成な以上、描かれないヒロインが出てきてしまうことだが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:25:10 ID:A6td561r0
なぜ、ハヤテの裏に・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:33:26 ID:f2btScbdO
たみーはケーキの名前いちいち覚えてて偉いな(´・ω・`)
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:33:30 ID:YA0t532LO
>>194
「ハヤテのごとく」じゃなく「ハヤテ」「のごとく」=ハヤテみたいに
と言う俺の曲解…多分
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:58:35 ID:sKxv2Sbt0
ハヤテみたいに、をハヤテのごとく、とタイトルをかけて言ってみただけだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 18:55:43 ID:vHR9wLGl0
エルシィを攻略って言っても桂馬が女を落としまくってるのは駆け玉のせい。
悪魔でそれも捕獲者のエルシィに駆け玉が入ることはエルシィが人間化する以外ありえない。

エルシィ攻略に入るのは打ち切りモードに入るかか物語で大事な部分をやるときだろう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 19:36:41 ID:7ZzLaBXC0
ブログのきえますよーきえますよーがどうしても
ミテマスヨーミテマスヨーとオーバーラップする

やっぱたみーは愚民なんだろうか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 19:55:04 ID:cX2kzGKB0
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 19:55:41 ID:EI2BZqi/0
>>199
ブログ見る限り、美希とかあずささんとか、おっぱい星人ぽいのだが
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 20:07:13 ID:Rp7wEr82O
確かにおっぱい星人ぽいよな
マンガには反映されないが
たんにモチーフとして閣下がいじりやすかっただけかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:18:54 ID:rz+IkD8N0
最終回は今まで攻略したヒロインが「何故か分らないけど貴方が好き!」と押しかけてくるに1000ガバス賭ける
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:23:22 ID:ubWb//Hv0
>>184
御剣ハルカ危機一髪!という漫画があってだな……

ところで、ちょっと前にカラー描いてた話しあったけど、
どこかの書店のおまけなのかな?
とらとかアニメイトで特典ついたりする話は出てます?

あと、お菓子研究会の部長の攻略はあると思う?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:31:30 ID:+101f1nM0
しかし、攻略ヒロイン再登場イベントなんてどう考えてもやったほうが盛り上がると思うのに
なぜブログではやりませんよ的なことを匂わせているのか
考えがあって出さない気なのか、ドッキリを仕掛けられているのか…
206名無しさんの次レスにご期待ください:2008/06/14(土) 21:49:08 ID:Is9Yuys/0
ドッキリに一票
京大だものそれぐらいのマインドコントロールはお茶の子さいさいでしょ
・・・ダヨネ・・・?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:56:32 ID:fiiwjRP70
>205
>なぜブログではやりませんよ的なことを匂わせているのか

どの辺?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:56:49 ID:q/AHl0X20
>>204
この時期にはまだ出ないだろう>書店特典
ハヤテと同時発売なんだし、ハヤテの特典が出るのと同じ頃に発表される
6月末くらいかな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:12:26 ID:SmnxspIn0
そういえば桂馬は駆け魂を捕まえなければいけない数や期間って何かしら決まってたっけ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:13:39 ID:ARNIx5dO0
まさかこのスレも毎週掲載順貼られて今週高いな!、低いやべえというジャンプ漫画スレみたいなスレになるのか。やだなあ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:27:12 ID:HcGQKAu+0
駆け魂集めをしてる別のコンビとか出すんじゃないか?
悪魔の男、人間の女のコンビとか

前にも言ってたけど3人同時攻略とか単行本一冊ぐらいかけてやってほしいな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 22:56:29 ID:S9ZCzQ6bO
百合キャラ3連続でけうまが一巻分丸々女装して、3人目攻略終了には完璧美少女に変身完了してたら俺はその巻を3桁予約する

保守
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:11:40 ID:ubWb//Hv0
>>208
そういや今月のサンデーコミックスもまだだったね。
ちょっと気が逸りすぎたw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:23:14 ID:UHM1Bg8J0
>>207
5月15日の「この後(記憶がなくなった後)の彼女(美生)については・・・
どうなるんでしょうね。まあ、彼女が決めることでしょうか。」
辺りがそんな感じかな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:28:42 ID:cX2kzGKB0
読み切り版の美生の方が好きなのは俺だけでいい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:43:58 ID:ZjA0ZlGV0
駆け魂捕まえたらメールとかも消えるのかな?
記憶が消えてもメールがあったら証拠残っちゃうし。

ふと予測変換で〜〜〜〜な作品思い出しちゃったが
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:44:35 ID:+p0tu0ny0
だったらちゃんと美央と呼べ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:04:39 ID:mYLptf+A0
>>216
桂馬が月が昇っている間、ひつじのぬいぐるみになるんですね。わかります
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:04:49 ID:nsDtnl/KO
>>216
アニメのほうしか知らんが
「その子を知っていたらすぐに」の「す」かな>予測変換
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:10:16 ID:n6y7SlfnO
有井さんと若北みきたんになら抱かれてもいい…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:47:57 ID:y36k5GfcO
>>216
確かに記憶以外のことも消されないとマズいよね。日記とか付ける人だと全部残っちゃうし。
タイムパトロールみたく歴史に影響がある範囲で消えるのかな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:51:00 ID:+Xlc1Oi+0
ヒロインのうち誰かが、日記やメールの痕跡から
自分の記憶が消去されていることに気付いて
その痕跡をたどっていくという、サスペンス風味の短編が出てくれないかと希望
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:59:51 ID:4k1/cVwBO
かのんちゃんかわいい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 03:00:10 ID:eJ583nHm0
>>221
LCをあっというまに転校させ、桂馬と同居させることができるドクロウが
ジェバンニばりの能力でアフターケアをしてくれるんだよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 06:28:08 ID:y+ilpNyA0
嫁が外に出たがりません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1204/158985.htm
結婚してもう半年近くになります…。
今は新婚生活もやっと落ち着いてきて毎日愛しさが増しています。

ただ…ちょっと皆さんに相談したいことがあって…。深刻です。

嫁が外に出たがらないのです。

恥ずかしやさんなので、今まで仕方ないと思っていたのですが流石にこれは病気なのではないかと思ってきました。
今すぐにでも嫁と一緒にいろいろとやってみたいことがあるのですが、嫁は引きこもってばかりなんです。外に出てきてくれません。

私はどうしたらいいのでしょうか?
もう涙が止まりません…。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 06:39:38 ID:KhhL2NP50
>>225
嫁は2Dキャラというオチ
ムダな時間を・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 07:08:32 ID:evx1i8y6O
Eee PCのようなUMPCでも買って連れ出せ
でも大衆の前でゲームはやめれw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 09:05:00 ID:0GcqdJbWO
>>214
このマンガは攻略済のヒロインが再登場する事はなさそうだな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:56:52 ID:JTjaZ9Y2O
早く単行本表紙見たいな。
たみー、アニメ化意識してんのかな‥
なんか28号はそういういやらしさを感じたorz

>>220アリィがミキタンを抱いてるから、おまいのつけ入る隙は無い。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:26:49 ID:Qdo0JSel0
それにしてもかのんってよく逮捕されていないよな・・・言うまでもなく傷害罪
事務所がうまくもみ消しているのか?

だとすれば・・・K馬へのスタンガンも事務所が把握していて
事務所がK馬に接触してきてもよさそうなんだが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:49:29 ID:3/8xUB2j0
インストアライブかなんかの時のかのんに触角が無いな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:50:36 ID:fmiIMZQH0
コメディで傷害云々言ってもなぁ
あと今は基本的に自分の事を見てくれる人が殆どだからじゃないか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:12:44 ID:zMbouaaT0
>>232
俺もそう思うが・・・
ふと思う、
そもそも何故スタンガンなぞ持っているのか
その昔、「わたしきえちゃう、きえちゃうよう」がいやで
否定する輩を二丁スタンガンでスタンしまくって、
「BE COOL」「BE COOL」でスッキリ〜だったではあまりにアレなので
そもそも、スタンガンは護身用に事務所が持たしたんだ派
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:23:40 ID:AF6DAMpZO
>>229
どこらへんに感じた?
俺は思わなかったけど、気になった
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:24:21 ID:bVme8j6c0

神汁が結構俺の中でヒットしたので、その前に描いていたというアルバトロスは
どんなもんかと思ってこの前1巻立ち読みしてみた。こちらもなかなか面白かった。
というわけでさっき街に繰り出して新品のアルバ全巻と
最近発売されたゲームをまとめて買ってきた。

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62567.jpg

たみー氏はバトル物が描けたのね。とても今の作風からは想像できなかった。
打ち切り感いっぱいでカワイソス。なんで人気取れなかったか不思議だ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:36:33 ID:UtMsAR9a0
>>235
・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:38:26 ID:vFogfOWU0
>>235
こうして見るとアルバも絵はいいんだよなぁ・・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:42:59 ID:QiWAo0Z00
>>235
リカやピジョンも表紙に持ってくればよかったのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:53:20 ID:uF5Wuc2V0
>>230 >>233
あれは安全なスタンガンですから!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:54:53 ID:eq99OdOZ0
最近のオタクであることの意味が急速に変わってきたような気がする。
一番目立つのは多数派オタクの台頭だ。
萌えオタやらエロゲオタやらという連中は様々なジャンルを乗り越えて
あらゆるオタフィールドでそれまで共存していた様々なオタ趣向を駆逐して
美少女だけで埋め尽くした。あらゆるジャンルが萌えで平均化する事を意図的に奨励し
女の子なんてどうでもいいというジャンルに対しては冷徹に放置し、
滅び去ろうとする俺達になんの手助けもなく、ただただ遠くから嘲笑するのみ。
同じオタクだと思っていたのが間違っていた。まさかオタク達の中でこんな疎外感を
感じる事になるなんて思いもしなかった。色々な価値観を認められる人種なんだと
固く信じていた俺がバカだった。お前達多数派はオタクをあざ笑う一般人と同様、
平均値を作り上げ、それに満たない者を排他する。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:08:28 ID:KQBDSrCn0
かのんちゃんのオチはどうつけるつもりなんだろう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:21:20 ID:hOatMPk40
>>240
「多数派」っていってる時点で答えでてるよねそれ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:28:22 ID:UFF3f1sn0
>>240
ゲシュタルト崩壊起きそうになった
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:31:59 ID:UFF3f1sn0
>>240
改めて読んでみたが、
(何故か細かい所読もうとするとチカチカするのであまり読み込んでないが)
言いたい事は何となくわかるような気もする。
ネットというメディアの性質も関係してるのかもね。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:42:16 ID:M2wfBnyv0
オタクという種族がスキルに変わってきた
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:55:53 ID:uX5upnr3O
>>230
スタンガンを使用する段階ではかのんはステルスモードになってる場合が多くて
対象が彼女を認識する前に倒されるからもみ消し以前の問題かもと予想
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:09:25 ID:UFF3f1sn0
>>246
こえーw
最強の潜入工作員になれるなw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:27:18 ID:WhEcj6Wx0
>>247
なんだ!敵が見えない!…うっ

スネーク?!スネェェェェェェェェェェェク!!!!
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:42:00 ID:MTOM/Eb+0
>>240
外山恒一に投票して少数派の理想の世界を作ってもらえ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:39:35 ID:NHMxJdSI0
オタクなんてもともと疎外感を感じない連中だと思うが?
他人と違うことや否定されるのが怖くてオタクなんてやってられるか。

オタクってのは「自分の価値観さえ侵害されなければ、他人の価値観なんてどうでもいい」
って考え方が昔は多かったと思う。
それに平均値ではなくてもっと上の達成値に届かない人間を仲間と認めないくらいの連中。

10年しか(パソコン)オタクをしていない自分でもいまは裾野が広がったり、
メディアに載ったり、マニア化したことで違うものになっていると思う。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:06:07 ID:CYhHVUc80
>>240は何かのコピペじゃねーの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:09:45 ID:MeuIosWaO
マニアとオタクは違う
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 18:31:36 ID:Kd7iUeznO
スタンガンはヤンデレへのミスリード、と書いてみる。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 19:56:02 ID:kW0JUtAm0
>239
某サターンのゲームに出てたキャラが使ってた「人体に安全な」バーチャガンってのもあったんだから
「人体に安全な」スタンガンもあるであろうという想像
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:05:51 ID:Qdo0JSel0
>>240
多数派・・・ボルシェビキってやつ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:06:44 ID:y36k5GfcO
最初よりは勢いなくなったけど、ちゃんと一週間で1スレを消費するペースを維持してるのはすごいな。どうか単行本も売れますように…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:32:33 ID:ZSTp0Hhw0
無事買えるか心配だよっ
主人公の名前はオーガスのオマージュ?
ようがす
ハヤテ、ネウロ、P2と第一巻を買ってきたが、これも買うつもり
>>260
このスレでその糞漫画の名前だすな
汚れる
他の漫画を中傷しないのがマナー
んだんだ
>>261
どれのこと言ってるのか一応きいておこうか
>>264
あえて伏せてやったんだよ
まあハヤテではないわ
なにをえらそうに、、、
止めとけよ…。その嫌いな作品の信者からたみーのアンチが発生するじゃないか。
他の特定漫画を中傷しないマナーを守ってるんですよ
つーかそもそも言わなくて言いことをいちいち言うなよ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
スルーライフですよ
桂馬が次回どんなミラクルを見せてくれるのか楽しみだ
桂馬が女装してかのんとユニットに
>>265
僕はその中ではハヤテが一番クソだと思うよ!
落とし神の予知が凄いのはいいが凄すぎて失敗しないのは何だかなとも思う
今週で言うならキス敢行して失敗→フラグが足りなかったか?
みたいな流れでもいいと思うけど

罠や毒を完璧に避けてたら話が盛り上がらない感じか
たかが3人程度でヘマしたら神を名乗れないだろ。
多分2巻の終わりくらいじゃないか、しくじって次回に続くのは。
>>273
まだ3人目の段階でそんな事言われても
まだ3人目…と思ったら既に書かれていた
落とし神番長の舎弟は連携取れてるな
確かに失敗しすぎると落とし神として問題あるけど
例えば美生相手の告白みたいに失敗を考慮のうえで行動して欲しいんだが

大体、完璧に全ての問題を解決されたら話として面白くないでしょ
だからまだ三人目だっつーの
ハナから失敗なんて「二次元の神が知識だけで三次元をも攻略」っていうコンセプト自体揺らぐ
いろんな流れや時に落とし失敗をするのは、しっかりとした基盤を築いてからでいい

たったここまでで、基本的流れだけで面白い話を書けない様ならさっさと打ち切られた方がいい
俺は普通に面白いと思うから大人しく先を待つだけだ
>>277
今のところのヒロインの2/3に対して「失敗を考慮した告白」とかしたら
そっちがワンパターンになっちゃうんじゃないの?
まだ二次元のセオリーを全部使い切ったわけじゃないしな
なぜか選択肢2〜3個分しか選んでないような描写だが
いまの時点で駆け魂2体同時発生とかA攻略確定フラグ=B失敗確定死亡フラグとか
たち回りに苦慮するような展開を想定する段階には早いはずだし
>>272
お前を何処のスレに居るのか小一時間問い詰めたい
このマンガは頭脳は二次元、体は三次元のK君が女の子のお悩みを解決していく作品なのです。
序盤戦で失敗してたら役立たずの汚名を着せられてしまいますよ。いずれはピンチに陥る場面も出るだろうけどね。
おすすめ2ちゃんねるがパワポケばっかりだ
別にキス失敗してもその後のフォローが上手くいけば無能ってことにならないと思うが
と言うかあんまり先読みしすぎるとすごいと言うよりチートっぽいんだ
桂馬の能力は先読みじゃなくて経験を生かした熟練度系だろ。
ただしギャルゲーの。
3Dのヒロインに対して、主人公は2Dのアタックをする、ってんなら面白いが、
ヒロイン側も2Dキャラとしての行動しかしないから
普通のナンパ男と変わらん。
女キャラが3Dの行動を取ったら
それはただのクソゲーもといクソ漫画じゃないか。
かのんちゃんのおっぱいの谷間エロいなぁ
3Dの女を漫画で描いて何が面白いのか
>>286
3Dの女をギャルゲーの知識で落とす設定の漫画じゃなくて
3Dの女をギャルゲーの知識で落とす設定のギャルゲーの設定の漫画だからな
>>286
3次元に帰れ。
>>286
美央とかのんはトンデモ2D設定だが、
歩は3D設定なんジャマイカ。



ま、楽しめない奴は違う漫画読め。
つまりだな、次の4パターンがあるわけよ。

@3Dの女を3Dの知識で攻略する:普通
A2Dの女を2Dの知識で攻略する:普通
B3Dの女を2Dの知識で攻略する:異常
C2Dの女を3Dの知識で攻略する:異常

このマンガのコンセプト的にはBを狙っていると思うんだが、
ヒロインの行動が2Dキャラのそれだから、いつの間にかAの普通になってるんだな。
ただ、確かに歩美は良かったと思う。
そろそろマンネリになってきたかなぁって印象だ
純粋に女の子を攻略する以外の要素が無いからそう見えるのか

タミーは試してみて上手く行ったケースをそのままパターンとして使い続けちゃう癖があるのかな
段々と作業のようになっているような気がする
アルバトロスの時も同じような感じを受けたのでちょっと不安だ
>>294
ここらで長編攻略挟むとか。
最近の仮面ライダーで言えばとりあえず基本フォームのお披露目が一通り済んだ
ところで、そろそろ2号ライダーならぬ第2のバディが登場するんじゃね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 20:51:01 ID:HsZwlxYSO
>>283
茜とか大好きそうだよなここの住民
何となく読者層がわかった気がするよ
sage忘れ申し訳ない
>>295
終わったらしいカラーで新章展開もいいね
やっぱラストエピソードは、自分達こそが実は二次元世界の住人だと
知ってしまった桂馬&エルシィが、この世界を創った神を名乗る、スイーツと
サッカーと汁ゲ好きのラスボスと戦う話になるんだろうか
かのんは寝癖がつくとヘアメイクでも直らない剛毛
かのんの仕草にドギマギしてる所を見ると
桂馬もリアルに対して全くの不能ってわけじゃなさそうだな。

何か二次元に傾倒する事になった原因でもあるんだろうか。
男子高校生が一緒に風呂に入られたりキスしたり谷間見せ付けられたりしたら
いくら神様だってチン子くらい立つだろう。
>>300
万が一億が一打ち切りになったら是非それで伝説を残して欲しいところ。
>>302
母親が激しすぎるせいとか
>>300
究極過ぎる。
これ が いきもの の サガ か・・・
>>300
テラメタ作品ww

エーグルドゥースでケーキ買ってきたが、美味いな、これ
さすがたみー
>>300
毎週違うバイトしてたヒロインの作品しか知らねぇw
>>300
「けいまはチェーンソーでかみをこうげき!かみはバラバラになった」
>>300それなんてサクラテツ対話編w
サンデー的には月光条例だろう、そこは
そんなことより328ページ1コマ目のかのんの胸元がエロい件について
あれってひょっとしてノーブr(xy
>>302
父親が今まで外で子供こそ作ってないものの本物の女たらし、
そのことで毎回ブチ切れてる母親を見ているうちに
キレる母親とその原因となっている
3D女という種への恐怖が芽生え2Dに走った、と妄想してる
ハヤテみたいな暗い過去とかいらないので
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/17(火) 00:00:19 ID:8wIPG79M0
スケットダンスのスイッチみたいな暗い過去になりますがよろしいですか?
2D的に見て精度が高ければ神も萌えるんでは
つまりかのんは全般的に2D精度高いとゆーことで
3Dアイドルは劣化すると桂馬も言ってたが
それは長い期間を経てのことだからな
今目の前にアイドルがいればまた変わってくるだろう
神はアイドルを否定してるわけじゃないからな
精度の高さで2D>3Dって考えてるだけで
基本的には女の子大好きなわけだ
>>313
いやむしろ全r(xy)
でも、真のエロゲーマーなんて、
その成り立ちに意味なんて無いような気がする。

初恋が画面の奥の女の子の何が悪い!、みたいな真の漢、それがやがて神となる!
みたいな、壮大な物語がこの神の味噌汁なんだと思う。
>>283
ギャルゲーだからな、アレ
ラストはどうなるんだろうな。

・駆け魂を全部捕らえてめでたしめでたし、これでようやく2Dに専念できる。
 →これだとちょっと痛いw

・2Dに篭ってたらだめだ、とリアル女性との恋愛に目覚める。
 →これも何だか寂しいw
転生したLCと再会する

これなんてスワ(ry
>>323
3Dも2Dの延長なんだ!と覚醒してどっちもおいしくいただくようになる
>>323
実はリアルも2D漫画だったと知って、上位概念に移行するために人形使いと(ry
ていうかリングシリーズのループのような。
>>323
適等にLCを攻略してから、しかしまだまだ駆け魂がいるので
俺たちの戦いはまだこれからだ!的に、これからも駆け魂借り続けるEDじゃね?
>>313
かのんの発言からして多分そう
そういうエロマンガを見たことがある
>>323
任務解放、首輪も外れてようやくギャルゲに専念できる
→桂馬抗争勃発、現実が彼を放してはくれなかったハーレムエンド
>>329
それK馬視点だとBADENDなんじゃ・・・
百合キャラ攻略で女装。首輪が外れるも、
ボクだけが(男から見た)理想の女の子になれるんだと
新たな世界を開くエンド

と見せかけて今度は男の子だけに取り付く駆け魂が
>>300みたいなネタだとやっぱマイトガインだろ、同意者求む
そろそろバトル路線へ移行の時期か……

敵は死神に反乱を起こす一派。
より強力で極悪な駆け魂を女の子に憑依させ、街で暴れさせようとする。
桂馬はエルシィと煩悩の力で変身し「駆り取る者」として暴れる駆け魂を外からの力で静め、さらに内からの心で女の子を落とす!


さて、そろそろ退社の時間だ
アルバトロスって結構面白いな
絵も綺麗だし設定も目新しいし

ただ打ち切り漫画臭は確かにする
アルバトロスは、設定は良かったと思うんだけどねぇ
かのんちゃんエロかわいいよかのんちゃん
アルバトロスはガンガンに連載だったらよかったんだよ
アルバが終わらなかったら神汁が今連載してないわけで。
後期の絵柄ならそれなりに続いたと思うけど
初期の絵柄で話でも引っ張れないと打ち切りはしょうがないって感じじゃないか。
最初の頃はそれなりに見てたけど話自体面白くなかったしえもしょぼかった。
ツンポコ姫の攻略まだ〜?
本来のストーリーはな
桂馬は2Dばかりで抜いていたせいで とある病気にかかってしまう
3D女に抜いてもらわないと1週間で股間が爆発してしまう
きも…
乙たみー
他人のことながら、「納品」っていいねぇ
アルバはシャー芯ミサイルの回が頂点
カラーは次ヒロインのやつなのかな?それともLC?
昨日エーグルドゥースで買ったってことは、スタッフさんと俺はニアミスしてたかもしれんわけか
かけだまが入った女が死んだらかけだまも死ぬのか?あと生まれた子供に転生しても今回のヤンドルなんかじゃスタンガンで虐待死さすだろうし
>>334
>敵は死神に反乱を起こす一派
藍染惣右介?とか思った俺は鰤厨
>>348
完全催眠vs落とし神モードですか。
やっぱ藍染もエロゲやるんか
日記の『お菓子』

『おやつ』って呼んでくれなきゃヤダァぁ…ヽ(`Д´)ノ

貝殻持ってたね‥

私の耳は貝の耳 海の響きを懐かしむ
てのが浮かんだ。コクトー

コミック発売に合わせてカラーがあって、季節柄、海、水着、臨海学校ネタと予想。
駆け魂が子供として生まれたらどうなるんだろ?
その辺のエピソードも欲しいな
駆け魂が転生したライバルキャラとか
>>351
貝殻に耳当てて海の音がするというネタで
同時に怪物王女とらき☆すたが出てきた俺はどんなジャンルが好きなのか自分でも良く分からない
>>340
ピジョンの転入を阻止した当時の担当が憎い
>>353
ふが、かつ、ち○ちんか、もう君は末期だよ。
とらのあなのページ見てたら味噌汁のエロ同人があって吹いたww
>>356
今すぐurlを書き込みたまえ
早いよw
実にけしからん。
すぐに苦情と抗議と注文をしなければいかん。
>>350
愛喘とか名前変えて出てくるよ
>>356
早くそのURLを書き込む作業へ写るんだ!
>>356
・・・
ふぅ・・・

あれ?それを探してたはずが気付いたら(ry
全年齢ページをペタリ
TOPニュースの左上に注目
ttp://www.toranoana.jp/info/index.html
とらのあな的には「神のみ」かー
まるあらいもスクラン本なのにちょびっと入れてたな。
(オニデレも入ってたんだけど)
も・・・?
誰かと思ったら、まるあらいかよw早いよw
下手な奴じゃなくてよかったね


そういう問題ではないか
>>367
364に先越されただけだよ。オニデレは4ページ位載ってたな。
まあ、ホントにちょびっとしかないぞ?狩ったけど。
エロゲ神な桂馬がLCにしてもらうとか、残りの2人(かのんは無し、当たり前だけど)
のエロスな絵が載ってた。
解禁か。
今回のオチカッコイイね。悲恋最高。
多くの人を照らす星になる為に袂を分かつ二人。今回は記憶消えてないほうが良い話だなあ。
粘着依存ヤンデレ女との理想的切れ方とも言うがw
しかしLC妹ポジションが板についてきたなあ
K馬の態度が色々な場面で今までよりも軟化しているよーな気がする
オチとしてはベタベタなものではあるが、それを綺麗に見せてくれたんじゃないかな?
ベタベタであってもそれを魅せられるってのは大きいと思う
キスのパターンと〆を今までと変えてきたのも好印象

しかし、LCはいちいち可愛いなぁもう!
結構、K馬をいじめるようになってきたのでキャラの幅も広がってきたよね
LCが一番生き生きとしてるからなあ
コマンド総当りにワロタw
さすがたみー
おっさんゲーマーに優しいぜ
今回ドアをどうするかが気になっていたが・・・カットとは予測できなかった。
記憶が消えていることの描写も無いだけにすっきりしたラスト
綺麗な纏め方だったな

神の攻略は依存させずに、相手の成長促すのが基本だな
なんか誰か言ってたがシティーハンターみたいだな。
わかってらっしゃる
かのんが最初にキス迫るときの目が病んでるなあ
毒フラグ回避か

しかし毎回神は切ない表情で締めるなあ
アイドル話だから甘々な終わり方するかと思ったら
しみじみカッコよく来るとはやられたぜ…

しかし相変わらず担当のアオリ文句キメ過ぎ
そして1ページめの桂馬カッコ良過ぎ
今回も良かったよ、ほんと締め方うまいな、たみー

成長を促す、というか、心の隙間を正しく埋めるってことなんだろうね、おそらく
恋愛で一時的に埋まったとしても、隙間がそのままだとまた駆け魂に憑かれるだろうし
愛覚えてますか?だな
桂馬に依存したままのところでキスしたら
かのんは完全に桂馬から離れられなくなって
テレビで恋人宣言してかのんオタに刺されてBADENDだったな
くっさ。くっさ。
桂馬、くっさw
何最後の台詞wwww
かっこよすぎwww
突然芸能界から姿を消して、実はけーまの隣にいるのですオチならファンは怖くないが、それだとけーまがどんな態度でも最終的にかのんに刺されて心中エンドだよな…
やっぱ更生させなきゃ地雷女だよな
消えた時は変化球きたーって思ったけど終わってみれば直球だったな
ストレートにズバッとくるのは心地いい
今回の話結構おもろかったby新参

ハードル、元お嬢様、ニューアイドルときて次なんだろね
なにか抜けてたらスマンセン
最初のページの二番目のコマにキース・ヘリング入ってるよね
あと駆け魂はプラナリアか?
すごい綺麗な終わり方だったな。感動したぞ。
実に読んでて安心感のある〆だった。
つか、最後の星の件、格好良すぎるぞ、K馬!

さて、次回のヒロインはどんなキャラになることやら
ところで間違い探しの結果はどうなりましたか。
やるなあ、若木
ちょっと感動しちゃったぜ
>>365
たみー自身がブログで「神のみ」って略して書いてるんだから、それが妥当だわな。
今回のエンドで何を思い出したかで、その人の年齢が分かるなw
俺はホワイトアルバムを(ry
かのんちゃんかわいかったよ
さようなら
俺は舞島可憐を(ry
え、可憐はこういう話だったっけ?w
撮影が嫌で逃げ出すとこはあったけど

俺はマクロスかなぁ
酷くないマクロスw
引き出しが少ないから浮かばなかったんだぜ
>>375
ドアが何か3分くらい考えてしまったw
短すぎないか?何故ドキぐらいがいい

何故ベスみたいな
何の略だ?>ドア
>>382
今時ああいう台詞を真面目に吐いて許されるのは、神にーさまかエクストリーム・ギャンブラーぐらいのもの。
400名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 11:44:51 ID:RYcW2GHXO
最近のエクストリームはギャンブラーじゃなくてただの女垂らしじゃないか
お待ちなさい!

このスレ、おっさんゲーマーだけでなくエクストリームなやつらも紛れてるのかw
>>398
記憶消去後のヒロインが桂馬に対して思う「どうしてドキドキしてるのかしら、アタシ…」みたいなのの略だった気がする

前スレ見れないから正確には分からないけど
>>399えくすとりーむはわかるがかみにーさまってなんですか
>>402
凄まじい省略っすねw
そういえば今回メガネも取らなかったな。
>>403それはひょっとしてこうどなぼけなんですか
>>403
じゃあお前なんでこのスレにいるんだw
自立したかのんを目だけでわかるのは、素晴らしいと思った
>>405
桂馬がメガネを取ってしまうとだな
1.ただでさえ天然美形の顔がさらに美形に!
2.ぽん☆とかいう小爆発が起こって女の子に!
3.封印していた邪気眼が…!
4.いやむしろ直死の魔(ry
のどれかが起こってしまうんだよ
桂馬の邪気眼は発動するとものすごいことになりそうだなw
皆ベタ褒めしやがって…俺みたいに悲恋系が苦手なヤツもいるんだよ。
でもこれ以上綺麗な終わり方も考えられねぇよ…くそぅ
邪気眼ネタは実際にやりそうだw
邪気眼ヒロインと聞いてグリーングリーンを思い出すのは俺だけですね。鐘の音ロマンティック・・・
ヤバい
思い出し泣きしてきた。

俺も恋がしたいなあ。
腐女子とかもでてきそうだな・・・で、桂馬が誰かに似ているという
このスレと番長スレは、賭魚スレとかぶってる奴が多いな。桂馬なら縞青のお嬢も落とせるな。
次回のインターミッションはエルシィと桂馬のいちゃいちゃ話でもやるのかな。勉強とか買い物とか。
ドアったらアレだろ、悪魔ちゃんとラトナが出てくるオムニバス形式の(ry
>>395
実は可憐シナリオはプロローグ以外うろ覚え。でもそのプロローグが
@屋上で偶然初対面の可憐(ダイエット中)と自分の愛妹弁当半分こ(後で妹にバレて翌日日の丸弁当)
A少し遅れて登校してきた可憐
クラス「ざわざわ…」
主人公の席の前で止まり
可憐「おはよう、主人公くん」
主人公「お、おう」
クラス「おおーーっ!」
妹「‥‥‥」
幼馴染「‥‥‥」

という後のアイドルヒロインテンプレぶりで覚えてる
唯は妹じゃねぇぇぇ
主人公(のデフォ名)はりゅうのすけ、な

主人公だけ特別扱いしなくて、それがいいと好感持ってくれる、ってのはテンプレ的な展開ではあったね
良い話だったな
君には歌とファンがあるから(意訳)
ってのは女の子の告白に対してちょっと酷い言葉ではあるんだけど、
この辺かのんのトラウマと繋げていて良かったと思う
俺が連想したマクロスはその点ちょっと酷かったからw

>>417
前回がゲーネタできたから、今回はLCとのエピソードかな?
攻略パートであまり前面に出てなかったし
キミっていいかけてお前の歌いいと思うぞって言い直すのが
ゲームのセリフじゃなくて本心っぽくていいな
毎回毎回セリフと演出が素晴らしい
>>423
言い直すのも含めてゲームのセリフだったりしてw
このスレだけが盛り上がってて、実際はこの漫画、人気低下が止まらん
編集会議でネタになってるぞ
まあ掲載順見ればそんなことは誰でも分かってるわけで
ドアって中村光一が作ったゲームの略じゃね?
仮にネタになってるって話が本当だとしても、それで打ち切りとか決断する前に
雷句からおきたサンデー内部のごたごたの解決が先なんじゃないかね。
今週の掲載かなり前じゃんか
確認の為に目次見たらコメントがスイーツwだった
それとこれとは話が別だと思うぞ

まあ他に打ち切り候補あるし単行本の売り上げも見るだろうから
しばらくは大丈夫だと思うが
アンケが反映されるのって来週か再来週くらいからだっけ?
430は428へのレスね

>>429
今週のはただのプッシュ
それでなくてもいきなり掲載順上がりすぎで逆に不自然すぎる
掲載順気にしすぎ
極端に後ろ常連になる以外は上がったり下がったりするもの
人気も確かに反映するが他の要素も多すぎていちいち一喜一憂してられない

アンケが悪いって根拠もない
>>424
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|    それどころの話じゃない!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \        言いなおすどころか、
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >       台詞を噛むところや
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   前回の『予習だよ!』という苦しい言い訳
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    染まった頬や汗の言って気に至るまで
       l   `___,.、     u ./│    /_    みんな神の計算の内だったんだ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
>>422
のワの<ですよねー
実際のゲームでも「すべての地点を調べなおす」ことがフラグになってることって良くあるよなあ。
>>401
そのへんのネタはそのくらいで完(アヴィ)!!
コマンド総当りはDOS時代を思い出させる・・・
>>425
スゲー。
今時こんなテンプレ通りの脳内関係者様なんてジャンプの鯖スレぐらいにしか出ない印象なんだが。
偶像じゃなくて星になったんだなんて何上手いこと言ってんだよ神様。
不覚にもジーンと来ちゃったじゃないか
あふぅ
桂馬がかのんを探す所で、前にやったゲームで行方不明になった女を捜すのに全部の選択を正解しても
見つけられるかはランダムで、見つからないとバッドエンドなんてのがあったのを思い出した
>>435
春香さん・・・
なんつーか、ギャルゲから日常会話だけ抜き取った感じの展開ばっかりで飽きて来た
話がループするまでコマンド総当りを繰り返す作業に戻るんだ
なんで神様がリアルで持てないのか分からん
>>446
自分からかかわろうとしてないから
そういえば神様って悪友とか男友がいないな
キスが目的なのに敢えて拒否するとか結構男前だよな
下手したら逃がしかねなかったのに
そら人目も気にせずいつもギャルゲーやってて、言動も思考もかなり痛いとなれば、モテる訳ないわな

だが基本スペックは高いので本気出しゃモテる
>>449
ココロのスキマが埋まっていないからダメだったんだろ
>>449
冷静に、キス拒否のときのかのんの目を見直してみろよ。
あそこでキスしたらバッドエンド確定だ。
実は神自身が最後のタゲ
あんな目で迫ってきた女受け入れてクリアできるのは鬼畜ゲーだけだよな
>>454
鬼畜王にしかあの手は飼いならせないな
神凄すぎw
普通のラブコメなら1作品かけてアイドルと付き合う展開になるのに
4話で落とすとはw3人とも1週間ぐらいで落としてないか?
即断即決の行動力と引くところは引く判断力が凄すぎる
告白だけに10巻かけたりざらなのにw

桂馬は振られまくってきた恋愛弱者じゃなくて
まったく興味がなくて手を出さなかっただけなんだな
>>456
あと、命がかかっているっていうのと
本気で好きにならなくていいっていうのもあると思う
本気で好きになったら、嫌われたり拒絶されるのが怖くて
積極的になれなかったりする。自信ないと特に
本気になった相手を攻略したりという話もいつか出てきそうだけど
ハヤテであーたんが出てくるぐらいの時間が必要だろうなぁ
次はぜひLCの正体に気がついたオカルト少女で、
駆け魂の件も既知で早速交際とキスを迫る。
もう伏し目がちな昨日なんていらないこれから始まるかのんの伝説
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたい
少年漫画的にはありえないんだけど

あそこでキスをして
あのまま依存させるEDが好きだな
漫画終わっちゃうけどw
ついでに桂馬の人生もじきに終わっちゃうけど(スクイズ的な意味で
>>455
既にそう言うキャラとやってなかったかな
うーん
あこでキスしたら魂は回収できるけど
かのんは引退か、トラウマ消えないまま失踪したままになるか、結局ライブはドタキャンしてアイドル辞めさせられるかのどれかだな
ベンベンってなにさ
依存のどこが悪いんだ!親の財力に依存してエロゲやってくるクセに!
と言ってみる
たみーせんせーへ
来週からは男性不信の隣クラスの委員長でお願いします
今週素晴らしすぎた、かのん可愛いよかのん
さぁ次のヒロインはカチューシャの子だ…多分
ここまでわた春香さん関係のレスが少ないのがちょっと意外

145ページの4コマ目辺り、どうしてもアイマスのラストシーンに見えてしまう・・・
このタイプのヒロインは相当ひねったギャルゲでもないかぎり依存からの脱却がテーマになるからな…
依存ヒロイン好きは修羅の道よ……
そろそろおとなしめな女子を出して欲しい
そろそろおっぱいがでかいヒロインが必要だな
>>435 >>443 >>469
ゲームのトゥルーエンドで、他のキャラはプレイヤーとラブラブエンドを迎えられるのに
なぜかひとりだけ「君はアイドルだから(略」とプレイヤーに逃げられ、もとい発展的解消に
なってしまう春香さんですね、わかります
そうだそうだ
依存の何が悪い
アイドル編パート2だな
なぜか知り合いになってるかのん紹介の天然巨乳年増アイドル
学校でゲームをする桂馬に目をつけた風紀委員の娘マダー?
安西とかぶるがな
>>476
残念だったな
すでに安西がそのキャラ使ってる
>>477
もう少ししたらあちらはバトルモノニなるから我慢。
>>473
あ…あれはアイマス2の伏線だったんですよ…
ほらわた春香さんエンドなら次につなげられるじゃないですか
>>479
五人パーティーに分かれて伝説の神器を集める旅にでるんですね!わかります
>>461
冷房切った部屋で延々Hし続けるようなドロドロに爛れた関係しか想像できねえw
青年誌ですら描写不可能w
今回凄く良かった
ベタで王道な展開ってのは、結局皆が大好きな展開なんだと思った

あー畜生切ないなぁ、可愛いなぁ!!
同人でエンド変えればいくらでも話作れるな。
>>480
ハラワタ春香さんとは…
かのんちゃんもそのうち、デキちゃったり、たばこ吸っちゃったり、盗作したり、ロックバンド組んだりしちゃうんですかね
かのんはウンコしないよ
>>465
話し言葉でノリで語尾に付けることがある。

講談では台(釈台)をぶっ叩く音から来てるのかな。
講談では場面の変わるところとかで使うらしいが。

もしかしたらTVで流行した言葉とかで、たみーと同じ世代しか
感覚で分からないものかもしれない。
>>465たしかにw

ベンベンは分かんなかったな…
490名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 19:16:39 ID:Yk6dKkmC0
今回よかった!
ただの女たらしかと思ってたら、かっこいいじゃないか桂馬
>>488
あ、うん、それは大体分かるよ
特に意味は無かったのか

理解力がないせいかあれの意味がわかんなくて
かのん「仏・・・仏・・・」
子供の頃使ってたな。
「やだべんじょー!」とか。
「ベンベン」は浪曲からだろう
495名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 19:28:36 ID:hD1o/sTTO
ベンベンってあの場面で使うような台詞だったっけか。
あと後日談がなくて物足りないなーと思うのは俺だけか…(´・ω・)
>>495
次回一話丸々使って…ないか?
後日談が無いのは芸能活動が忙しくて学校に来れないんじゃね?
つか、離別悲恋ENDなのにすぐ会える展開じゃ興ざめもいい所。
あの時の涙は何?って事になる。
たまーにテレビや新聞でかのんの名前を見るくらいはあるかもね
終わり方としてはあれが一番綺麗な形でしょうな
これ、最後は話はアレじゃね?
LCに駆け魂が入っちゃって、キスしたらこれまで一緒に暮らした記憶が消えてしまう、とかじゃね?
葛藤じゃね?
>>486
お酒やたばこには興味ないけどもう気持ちだけは大人一人前なの
今週の桂馬になら落とされてもいい
桂馬に駆け玉はいられたらお手上げだな
かのんたんとエッチすればよかったのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:24:10 ID:NegwL4sIO
>>503
そこでLCが頑張る最終章ですよ
神汁SAGAですね
かのん「ヤンドルは年中無休なり!」
かのんの武器がスタンガンから仏激になって桂馬死亡確定だな
毎回、桂馬の最後の台詞が素晴らしいな
まるでゴルゴ13でハードボイルドな端役が最後に一言漏らすようなかっこよさだ
アニメだったら桂馬の歩く後ろ姿でステージクリアーの曲が流れるレベル
俺もかのんちゃんにおっぱいをギュムって押し付けられて迫られたい
あの状況で発狂しなかった桂馬は流石だなあ
>>504
それじゃあエロゲーの落とし神様だよ、ヤンサン行きだよ
カラーか・・・。

散々既出だろうけど、とらとかだと例の紙が付いてたりしないかな?
早くても二、三巻以降かな・・・海は三巻に付いてたけど。
よし、次は駆け玉が男に入ってボーイズラブ展開だ。
そして実はこの手のゲームもプレイしたことがあると豪語する神様。読者ドン引き。
これだ!
来週はIMか
次は旬の耳ッ娘がいいな
ファンタジーは無理か?エルフとか妖精とか
>>514
駆け魂の影響はかなりファンタジーな効果もあることが今回のヤンドルでわかったから有りうるよ
動物好きな娘→ネコミミ化とか、特徴や趣味が外見に出るのは今後やりそう
>>516
外見に現れるか。
俺は擬人化の方がいいな。無理か
「ひとりのために歌っても」ってのは、K馬を倒すとか言ってた頃にかかってるのか。
せつねえじゃねえか。ジンと来ちまったぞコンチクショウ。
>>517
雌猫の中に駆け魂が入りこんでおんにゃのこになるんですね
下からのあおりアングルがヤバいねw
話としては順当なので…

俺的ココマはP135-3で
なんという綺麗なまとめ方
しかも4話でとは感服するわ
ふぬけになった桂馬で1話作って欲しいなあ
今回のかのんのキスはかなり効果あったみたいだから
ケーマはこっそり応援し続けるだろうな
嫌だベンベンのとこの桂馬の顔が一番萌えた
病んだ目が素晴らしい
俺だったら間違いなくBADEND
俺だったら間違なくNice Boat
俺だったら出会うとこまでもいかない
この漫画を読むと昔ながらのベタなギャルゲーをやりたくなるw
>>465
かのんの触覚のことではないのかな
>>525-526
最初にキスをせがまれた時に応じたらそうなってたんだろうなw
>>513
読者大喜びの間違いだろう…
>>513
LC大興奮
かのんちゃんともお別れか・・・
>>503
二次元が隙間にガッチリ詰まってますから例え女体化してもありえません。
>>521
確かに今回の10話は綺麗なまとめ方だったと思うが、
それだけに前回の9話の急ぎ過ぎた展開がもったいない感じ。
2人の心が近付いていく過程をはしょり過ぎたというか。

ってか今回のシリーズは明らかに話数が足りないと思う。今週のも特にラスト3ページは
もっと大コマを使ったりとかして、じっくりまったり描いて欲しかった…
かのんはまたすぐにスランプに陥りそうな気がするのは俺だけだろうか
最初のキスは罠だw
アレを回避して本当のGood endに行った神はすごいw

エロゲってセックルしたら突然さようならっていう女いるよなw
やったらお別れフラグでその後仲直りでHシーン2回目みたいなのが多いw
そもそもなんで依存EDがバッドエンドなのか分からん

依存属性がある俺としては普通にハッピーエンドなんだが
かのんはやっぱりスタンガンで暴れてないとな
依存の恋愛は、長く付き合ってるとお互い不幸になる。
>>513
それよりは見た目は男のしかみえないけど
実は女のやつのほうが
>>537
そんなエロゲーあったか?
依存属性程度なら大丈夫だ、かのんは病的依存属性。
病的=心の隙間からきてるので、駄目駄目。

桂馬が病的依存を受け入れたら、かのんの要求がどんどんエスカレートするだけで、どこまでも心の隙間は埋まらない。
桂馬を束縛しても不安で落ち着かない。
それが病的依存。
心の隙間は埋まってない状態で受け入れたら、どんな言葉も受け付けなくなる。
それがヤンデレ。



依存されたい属性の男は、病的依存に捕まって破滅しないように注意。

普通に、デレ状態=依存状態、だと思。
>>538
依存とは心が満たされない状態を満たそうとする行為、
つまり常に心が満たされていないという事だからまた駆け魂に入り込まれてしまう可能性がある。

しかも依存は繰り返すたびに強化されていき、時が経つほどに直すのが困難になる
依存はやがて中毒となり…(以下略)

要するに、>>540の言う通りお互い不幸になる。
なんだここの恋愛マスター(二次限定)は・・・w

でも、この精鋭を並べしても落とし神には遠く及ばないんですよね
この人のブログみて泣けた。。 残高一万とは。
メジャー誌でこれはつらすぎる。

ガッシュといい、サンデーに対するイメージが激悪になりましたわ。
移籍するならチャンピオンに!金剛と共に
そうすると、あのアツい柱を書いてくれる担当ともお別れなんだが…
漫画は結構面白いのがそろってると思うんだけどな。
原稿料なんかけちってもたいした額じゃないんだから、
待遇十分あげてあげなよ >編集部

夢だけじゃいい作品書けないぞ。
>>542
>>543

詳しすぎワロタw

確かにそう言われてみれば依存は危ないかもな
最後のトラップを回避できたのは過去にゲームで似たようなシチュエーションで
バッドエンドを選択してしまった苦い経験が活きたんだろうなw
ベンベンは神が参考にしたゲームのヒロインの愛称?の事だと思ったが
ついぽろっと口走った感じがね

やったらBADENDっておコメ券の人ですか
>>549
怖くなって依存をはね付けたら最後、手足を砕かれ監禁され、挙句の果てに女装して豊胸手術とかする羽目に。
ああかのん…ボクの天使…
>>552
それなんて緑ルート
>>545
ここ3ヶ月くらい見てみたが、なんだか毎日ケーキ食ってるような印象しか無いんだぜw
何か話が濃すぎてようわからんが

1ページ目の目ぐるぐるエルシィかわいい
>>551
美凪さんのことか〜!
>>551
ぽっ
今週号はクライマックス的展開な面白い作品が多く、アンケで5つに絞るの苦労したよ
神のみを毎回1番にしてたし今週も面白かったんだが、流石に今回は犬が良過ぎた
ていうか犬に票を入れたのは最終回にして初めてだったりする訳で


それにしても最近のサンデーは俺的に読ませてくれる作品が多い
編集部員が糞ばっかだってのが嘘の様だw
過去レスでも言われてるがメチャクチャ綺麗にまとめたな
偶像じゃなく星になったという台詞も、少し寂しげな桂馬もカコイイ
毎回イチイチおもしろいわ
そういや、今回は眼鏡を外さずに落としたな>エロゲ神

例えるなら打舞流叛魔を封印したまま安藤を倒す位の余裕っぷりだな。

しかし、記憶を失った女の子が神様を見て何故か赤くなるイベントが無いのは寂しい。
>>413
神にーさまが燃やされたりリーゼントにぶっ飛ばされたりするんですね。わかります。
ところで先週桂馬がかのんの歌聞いてのは何の意味があったんだ?
なんか予行練習みたいな事言ってたけど。
>>397>>398>>402>>403
略語の『ドア』を考えたのは漏れだ。
評判悪いのでこれ没にしようと思う。

「何故ドキ」って提案があったけどこれをヒントに「何故アタ」を提案する。
「ドキドキ」を「アタシ」に変えた。
今後ドキドキする以外のバリエーションが出てくる可能性があるからそれに合わせられると思う

いかがなもんでしょう?
>>563
>「何故アタ」
ナタで
かのんちゃんのパンツ見たかった
今回のタイトルが「Single Star」であることに今さら気付いた俺アホス
「孤独の星」って所か。
夜空に輝き人々を照らす星は孤独なもんなんだと。
かのんちゃんの選んだのはそういう道なんだと。
かのんちゃん記憶があってももう顔を赤らめたりしなそうだな
いやーええ話や…
>>558
それにしても、アンケの「トラウマを具体的に晒せって」って酷くない?
俺は自分のトラウマを思い出すと鬱になって仕方が無いw
>>511
いや、別冊ヤングマガジンだ。
船堀?なんの事です?
今週の新連載はジャンル違うから大丈夫そうだな
犬終わったし次はどんなの来るんだろう
なあ、かのんは記憶なくさなくても別に問題なくね?
>>567
俺は正直に書いたぞ。
「叶わなかった夢」「苦い初恋」「家庭内不和」ってなww


orz
>571
俺も正直に描きました。
「仕事関係者との確執」「低い仕事料」「無くされた原稿」ってね。
>>572
雷句乙
567だけど俺も正直に書くかw
「元ニート」「ぼっち」

あああ・・・
>>572
ベリーワロタwww

俺今からそれで出してくるわw
>>563
どうしたの?このトキメキは、を略して百目鬼(どうめき)はどうだろう?
>>562
俺も気になるなそれ
単にライブ見に行くから曲覚えようとしてただけかもしれん
そろそろ大人の女性を、ってことで次回は女教師を…。
「こんなギャルゲーヲタ相手に悔しい!でも・・・・・・・・ドキッドキッ」
>>466
桂馬は恋愛ゲームの神様と言われるだけあって、その関連からの収入でゲームを買っていると思われる。
>577
本人の前で関心なさそうにゲーム機を取り出し、怒ってカノンが覗いたら
自分の曲を聴いてるので嬉しがる・・・・・これは全て神様の
                         ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:!  !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __   ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::::: L |
かと思ってました。
良い話だった。
やはりたみー先生は最高だな・・・
かのんのこと、俺達は忘れないぜ・・・




ところでメガネ委員長まだー?
次のヒロインもどんなのか楽しみだねー。
俺はサムライ少女を希望。
じゃあ俺は黒髪の無口少女がいい
>582-584
お前等の我侭を聞いて、無口で黒髪でメガネで委員長なサムライガールを
次回のターゲットにするように、僕と仲の良い冠茂に頼んでみるよ。
かのんがかのこんに見える
>無口で黒髪でメガネで委員長なサムライガールを

委員長を取って、サムライガールを王女にしたら・・・・・



アルバトロスのゴミ子だーっ!!!
>>562
ゲームのOP曲データ公開時にDLして試聴…と何もかわらんのでは
次こそビッチ幼馴染を…やっぱいいです
桂馬がどんどんハードボイルド小説の主人公みたいになっていくな
プロの探偵やボディガードみたいな風格が出てきてるw
そりゃあ、小ネタや画風で忘れがちだが
桂馬が女の子たらしこむのは、そうしなきゃ死ぬからだもんな。
短い期間で三度もDead or Kissなんて状況に置かれたら風格も出るわなww
>>562 >581
意外と純粋に桂馬が気に入ったんじゃないのか

歌を褒めるときだけ、二人称が君からお前に変わってるし
LCの外見とか服装とかもうちょっとなんとかならんかったのか・・・
元キャラ的に羽衣は外せないだろうw
キスする上のコマの女の子
足のデッサンが狂いすぎてキモイ

先週の犬夜叉の最後のページも同じ事思った
>>500
お前のレス残しておくわ。
おまえらも覚えておけ
すごく・・・既出です・・・
逆にLCが攻略キャラにならなかったら、そっちの方が驚くよなw
>>594
きゃる〜ん☆
>>512
BLOG05/18の
>単行本の販促仕事
がそれかもしれないぞ。断言はしないが
>>567
六年分のゲームデータ(5〜60タイトル分)がメモリーカード不良ですべて崩壊ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
その一週間後HDDクラッシュ。・゚・(ノД`)・゚・。
駆け魂を生んでしまった女性は死んだら悪魔になる
という電波を受信した
かのんちゃん愛してるよ
てこいれは姉者とか降臨させて居候に追加すればいいよ。
ついでに妹やら従姉妹やら悪魔っ娘やら追加して桂木家の食卓をどんどん賑やかにすればいいよ
一回の、嫌な先輩ってのがライバルで、
桂馬を誘惑するのがセオリーかな。
>>600
単行本発売記念でカラーはやるらしいぞ
帰ってきた父親と女落としバトル

えぇ、GSです
桂馬が優秀過ぎて話題になり、「アンタみたいなおミソに優秀なバディは不似合いよ!」
と別の悪魔っ娘がやってきてパートナー交代が持ち上がるとか普通にありそうだな
ここまで「攻殻起動隊」、「少佐」の書き込みなし
>>609
諸君…私は2Dが好きだ
せっかくたみーが攻殻ネタ使ったんだから反応しないと
アウトドア、インドア、アウトドアと来たので、次はインドア派だな。

がり勉な眼鏡っ娘を所望するw
市立図書館でフラグ立てですね。わかります
>>613
はずかしがって桂馬から逃げるんですね
本棚の上の方にある本を取ってあげるんですね

って桂馬身長高かったっけ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/19(木) 11:36:21 ID:wXf1XHeb0
女教師モノをお願いします
おれはドジっ娘が好きなんだがすでにLCがいるから望み薄
とりあえず次週は、
「べんべん」に対するLCの突っ込みとそれに答えるK馬ネタ
かのんがTVで好みの男性として、「眼鏡でゲーム好きの男の子」と答えるネタ
学校内でのLCの立ち位置
あたりをやってほしい。
>>615
相手がさらに小柄なら無問題
このスレは攻略が終わるたびに、落としてほしいヒロイン談義になるなw
たみーが見てるかもな
今週のサンデーを読み直したら、ちゃんと後日談が載ってて「あれ?読みのがした?」と思ったら夢だった

ついにこんな夢を見てしまうなんて…
でもなんか得したような気もするw
変わった物好きで自分で意味不明な部活まで立ち上げるような女をヒロインに持ってきたら
受ける奴には受けるだろうがスレは荒れそうだなwwww


つか何時も思うんだが落とす時若干エロくね?
>>620
次のヒロインにどんなのが出てくるかってのは、
やっぱり盛り上がる話題だしね。
俺は武士っ娘が出てくるまで読み続けるw
先週のなでてなでてーがかわいすぎた

ところでLCってなんの事ですか?
このマンガ、やっぱり攻略済みのヒロインは
もう二度と登場させないつもりの気がする。
>>626
かのんがTVで歌ってるくらいの描写はあるんじゃないか?
それか、背景にさりげなくCDがあるとか…
>>625
このスレでよくもふもふしたがられてるキャラです
そろそろ無口系くるな。
でも、次のヒロイン攻略を始める前にワンクッション挟むんじゃね?
630名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 12:44:11 ID:A2EthiCQO
超えられないスピード♪
神の味噌汁♪
そろそろたみーがブログ載っけてたカーネーションっ娘がくる予感
見た感じ無口系だ
脚力に鞭に歌
いつバトル路線に行っても問題ないな
またおまいらか!!
>>631
いつぞやのブログのラフ絵見たところ多分おしとやか系だ!
今まで攻略した娘、インターミッション使ってその後を描いて欲しいな
本当は本編で絡んで欲しいところだが、それだと漫画の軸がぶれそうだし
>>635
コミックスのおまけでいいから描いてほしいね
修学旅行や文化祭で旧ヒロインが桂馬を取り合う、みたいのをやってほしいな。
攻略関係なしの話も見てみたい。
そのうち女子大生を攻略する話もでてきそう。
しかしこの作品は楽しいな。
ブログで書いてたミスドの娘でないかな〜
>>622
その内容をkwsk
>>618
イヤダベンベンってのは吉田聡の漫画に出てくるネタ。
サンデー大好き若木民喜は「ちょっとヨロシク!」とかが直撃世代なはずだしね。

・・・たぶん安西も。
この作品の略称は『味噌汁』でぉk?
643名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 16:05:27 ID:b6W7Bn2H0
俺はのみぞってよんでる
「神汁」「神セカ」「神の味噌汁」「味噌汁」「神のぞ」etc
適当に呼ぶよろし
カニの味噌汁
神セカで決まり
検索にほとんど紛れがない

神セカ の検索結果 約 839 件


味噌汁 の検索結果 約 8,590,000 件
のみぞ の検索結果 約 649,000 件
神のみ の検索結果 約 133,000 件
神汁 の検索結果 約 3,310 件(中国サイトがやたらとよくひっかかる)
神知る の検索結果 約 1,290 件(関係ないもの多し)


追加

神の味噌汁 に一致する日本語のページ 約 21,100 件(だめだこりゃ)
神のぞ の検索結果 約 141 件(関係ないサイト多し)
別に1つに決める必要はないだろう
必要はないけど誰が聞いても理解できる略称が1つあるのは便利
じゃあ「のみぞ」で
これも一番上はサンデー公式だよw
汁は必須だろ
たみーに最大限の敬意を込めて
目指すは犬の後釜だな
>>651
>>650
だから検索にゴミが多い略称はすでに不適格なんだよ
653 ◆TqYgecHDJk :2008/06/19(木) 17:09:55 ID:7oJFT6ek0
検索にゴミ云々はしょうがないんじゃね
各々が好きに呼べばいい

「えふえふ」か「ふぁいふぁん」で揉める人でしか?
さんざん論議されてきたが、たみーblogだと「神のみ」か
しかし俺としは過去の遺産である「汁」を入れた「神汁」を押したい
エロゲ的には「のみぞる」という平仮名オンリー読みもアリか
ワンピ の検索結果 約 11,900,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒) (服が最初に引っかかる)
ぬるぽ の検索結果 約 2,280,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒) (ガッ)
鰤 の検索結果 約 1,310,000 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒) (当然魚)
アイシ の検索結果 約 240,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒) (会社名とかいろいろ。一応ファンサイトが上位に来るだけまし)

全て関係ないものがほとんど。
まあ略称としては完全に不適格だな。
語感が良いのは「神セカ」かなー「神シル」ならいいけど「神汁」は2ちゃん以外は使いにくそう。
軟派番長でいいよ
のみ汁で頼むよ
タミー汁でいいよもう
俺は味噌汁派だな
一目じゃなんの事だかわからんとこがいい
たみー自身は神のみと略しているらしいが、俺は神汁派です。
だって、何というか…こう…響きがエロいじゃないですか!
>>652
たみー使用名・正式名ですら「ゴミ」があるのに
単純検索では無茶なことをいわれても
まだ固定していないってのは
自分でファンサイト盛り上げて
自分の好きな略称で呼ばせるのもありだぞ
「(はぁと)$★」 禁止
汁だけでもいいくらいだ
あのよー、
かのん何で透明になるの?
設定、何やったん?
ヒトか?
存在感がないだけだよ
>>666
光学迷彩だよ
少佐も消えるだろ?神出鬼没だしな
超巨大光学迷彩オッパイ
>>625
ロスカット
地雷女は損切りしまくり
>666
>まあ、厳密な方向きには、いずれ、どこかで、何らかの説明があることでしょう。
>厳密じゃない方向きには、まあ「かのん」って名前なら消えそうだよね、
>って感じで納得してもらえるんじゃないかな?
たみーのブログより。

>「かのん」って名前なら消えそうだよね、
ってのはやっぱり「うぐぅ」なのか? w

とりあえず「かのん」と聞いて真っ先に「突撃天使」が思い浮かぶ俺は一度死んだ方がいいw
これ読んでると車輪を思い出すな
設定とかは全然違うけど女の子と親しくなって更正させるとことかさ
車輪とか臭作とか・・・・・・やっぱり平均年齢が高いな。
臭作の話題なんか出たっけ?
オレやってないから気が付かなかったよ。
ヘッセ?遠藤周作?
知らないほうが幸せだよ
車輪→ヘッセとか出てくるあたり健全じゃん
エリュシア・デ・ルート・イーマたんともふもふしたいの検索結果 3 件
確か、ママンに『行儀良く、食べな!』といわれて一緒にもふもふしてたよね>桂馬
この漫画、このスタイルでやっていったらすぐに飽きられそう
この毎回湧くワンパターン厨は何なの?
煽って誰かに相手にしてもらわないと透明になっちゃうんだろ
流石に伸びが遅くなってきたがまだ結構早いな・・・
個人的にLCがひらめいた時の電球の代わりの蝋燭が好みだ。
まあ、毎度同じ話をやったら飽きられそうって不安を感じないわけではないけど
エルシィが桂馬の家に住むことになる話や桂馬が積んどいたゲームをやる話を見る限り
攻略以外の日常の話を引き出しはまだまだあるだろうからそこまで心配しないでいいだろ。
アンケートはもう本当に編集と神のみぞ知ることだから心配しても無駄だし
>>300
おっと、マイトガインの悪口はそこまでだ!
で、彼女が透明になるメカニズムはどうなったのかね?
漫画的表現だろ

しかし3日前の発言に遅レスした上に、過去ログ読んでない発言ってどうかね
日常話と攻略話の割合同じくらいでもいいと思うんだけどな
でも、やっぱり日常話にはエルシーとけーま、あとけーま母しか出せないとこが辛そう
>>686
駆け魂や死神のメカニズムはどうでもいいのに、そこは気になるのか?
不思議な奴だな。
>>655

ワンピ ぬるぽ 鰤 アイシ

こんなのほとんど通用しないじゃないか
ワンピースと言った方がはるかにわかりやすい
ぬるぽなんて略称としてはまったく不適切


こういう駄目駄目な例に比べたらこち亀や絶チルは良い略称
神セカはタイトルが長いんだから
いい略称はあった方がいい
まあ乱立させるのはかまわんが統一させるなら神セカ以外にないだろう


もう工作はいいよ
PERO的に神汁だっつーの、アホ
ぬるぽや鰤なんて2チャン以外じゃ見たことないからな。一部にしか通じない略称は良くないな。
読んだこと無かったからアルバトロスの単行本買ってきたんだけど、王道少年マンガって感じでなかなか良かった。
今のサンデーなら二軍で定着できる位の作品だったのにちょっと惜しいな。今の小学生にはひねったマンガじゃないと受けないのかね…
アルバトロスは、どちらかといえばコロコロやボンボンあたりでやってそうな漫画だったと思う
とらのあなで同人誌の見本をパラパラと見ていたら、
神セカのエロが数ページある本があった。

目つけるのが早いよ。
なんか、最近いろんなスレでボンボンの文字を目にするなぁ(´;ω;`)
>>695
うおっ!マジで!?
近所にとらのあな無いんだけどその話kwsk
>>356以降に話題になっているまるあらいの新刊のことじゃないの?
>>693
ぬるぽはプログラマに、鰤はブリタニアの略称で普通に外でも使われてるような。
2とは意味が違うけどなw
>>695
これのエロ同人の場合、何かLCが、とかヒロインsが、とかよりも押し倒される桂馬が見たい・・・
むしろ桂馬のおにんにんがみたい
エロパロ板の作家が恐ろしく優秀なので、
同人誌買えない淋しさはないな今回。

本編との相互補完で、脳内完成済み。
タミー、EUROとスイーツ楽しんでるようだな
かのん編の裏話期待してるよタミー
>>700
でも誰に?
>>704
ドクロウ
現状ならかのんの逆レイプを・・・
>>706
襲われるのは良いとして、その後nice boat.オチになりますが、
よろしいかな?
同人誌だから、どんなオチでもおk
709名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 08:09:54 ID:hIZywZK10
同人ネタだと最後までやらないと
駆け魂出てこないんだろうな

コンサートの前に
なにやってるんだよお前らみたいなのが
見れるわけですね
ぜひお願いします
>>709
コンサートの前にインサートする訳ですね
わかります
>>626>>637
亀だが、最終回でトラブルが発生して、記憶を取り戻したヒロイン全員に追い掛け回される姿が目に浮かぶ…

まあ、ママをパパが墜とす回がその前にあるはずだがなw
実の母親にかけだま取り付いたりしないのかな。
妹とか姉とかはどうにかなりそうだけど、
少年誌でVS母親戦までは流石にやらんか?w
713名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 09:00:11 ID:7z1bvkTmO
あの母に心の隙間があるか?
過去にタイムスリップ!母のかけだまを早く取り出さないと、自分が生まれない!?
水本なんか獲るからだ、ざまあみろw
うおーーーい!たみー!
今週のココマは
>>714
逆に失敗して生まれた駆け魂入りの子が桂馬かもしれんぞ
>>717
LC「ごくろうさまでしたー。これで駆け魂は全部、回収できました」
K馬「う、うん、そうか。これでやっと、ぼくも自由の身だな……その……キミと別れるのは、ちょ、ちょっとだけ、寂しいかな……」
LC「何言ってるんですか。さあ、あなたも帰るんですよ。駆け魂さん」(ニッコリ)

というのを妄想した。ある意味ハッピーエンド?
怖えよっ!w
ネ知イ
ネ矢イ
ネロイ

最初と中間と最後から取るとこぅなるな
>>716
BLOGに水・木は忙しいってあるじゃない…
722名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:18:30 ID:BH6fG57z0
タイムスリップすればいい。
いまの彼氏(父親)と付き合い続ける事に抵抗を感じた少女オカンの心の隙間をうめるのだ。
最終的に彼氏と喧嘩して桂馬をとろうとしたオカンに
「喧嘩して怒って泣いて、仲直りして笑って泣いてまた喧嘩して怒って泣いて。
そうやって過ごす日々の先に幸せなキミとあの人と、そして何より生んでくれてよかったとキミに、本当にありがとうって感謝してくれる子供がまっているから」
将来への不安を吹き飛ばしたオカンわ最後にありがとうのキスをして去る。
で、この時桂馬が干渉した結果子供にも桂馬ってつけるわけね。
>>723
記憶は消えてるけど、名前がひっかかるんだろうね
美生って同じクラスだっけ?
陸上部とかのんは同じクラスだが・・・・
陸上部とかのんと美生が
「あの子も桂木(君)を見てる!何で!?」
みたいになると面白いんだが・・・・
美生は別。

かのんの記憶が失われず、
再登場してくれることを、
物凄く希望したい読後感。
「のみぞ」をあげる人はいたけど
「のみぞる」をあげる人はいないね。「はにはに」みたいで
..ワタシは一押しなんだけど…
桂馬ママは分からないが、美生ママには駆け魂がとりつく(美生も再登場する)と
信じて疑わない俺ガイル。
親子丼かw
>>727
八月のアレは略称も意図されたものなので、単なるひらがな抽出はちょっと違う
このマンガで作者を知って、聖結晶アルバトロスを全巻買って来た。
神汁とは正反対のガチバトルマンガで驚いたが、結構面白いじゃん。

謎残しまくりで終わってもったいない。
ユウキやアルバトロスが何者なのか、とかイマイチよく分からないままだし…。
>>723
あるいは、奥手なおとんを桂馬がプロデュースしておかんとくっつける、といか?
>>731
実は自分も神セカがきっかけで最近1巻買った。
やっぱ1巻はガチで面白いよ。ゴミ子も姫も理香も可愛いし。

「さみしい男の家にかわいい女子がやってきたぞー。もてなせー」
「なんで朝倉さんが家にいるのよっ!? ケッ、死ぬれ!」
姫「この程度の相手、一瞬で勝ってみせます!」→姫、次のコマで即丸呑みに

とかw
とっくに絶版かと思ってたけど、近所のTUTATYAでは神セカ連載開始以来
全巻そろえっぱなしになってる。
他にも、神セカはじまってからアルバ買ったって人いるかな?
>>734
GWでサンデー休みの時に続きが待ちきれないから代わりにまとめて買った
本屋何件か回って新品なかったから古本だったけどね・・・
5冊800円ぐらいだったけどいずれ値上がりするかなぁ
>>733
若い頃の両親をくっつけようとするも、なぜかおかんが桂馬に惚れてしまったり
文化祭で『God knows...』をシャウトしたら、新し過ぎてキョトンとされたり、
元の時代に戻る為に時計台に雷を落としたりするわけですね、わかります

デ、デロリア〜ン!
>>732
正直、完結までちゃんと読みたかったなこれは。
>>735
しょこたんの溜池ナウ?で黄金期のちょっと後のジャンプが50冊ぐらいで大して高くなかったから【一万か二万】
サンデーじゃ値が上がっても小幅。
たみーはそのうちサイン会とかはしないのかな?一年ぐらい連載してからか?
ちゃんと新刊で買ってやろうぜ。
ブログのアフィリエイトから。
リカが最後までカワイソスだったよな
>>738
一年もってくれればいいんだが…。
人気どうこう以前にネタ切れが怖すぎる。
>>739
ついこないだ、一冊一冊ブログのリンクから買ったぜw
神汁がどうってより、例の騒ぎでPEROさんだってのを知ったからなんだけどね


打ちきり勿体無い漫画だねアルバトロス
最後に風呂敷広げまくって終わるのはズルいと思ったw
最後のライブで歌ってるアップがハルヒに見えた
髪型似てるし
俺もポロロッカしてみたけど、面白いよな
古本屋には四巻までしかなかったからそこまでしか読んでないけど

味噌汁一巻出たらついでに買うか、新品で
この流れなら言える
この前古本屋に特典付のアルバがあったからつい買っちゃったぜ
神汁は各特典につき2冊ずつ買うから許して><
特典付きとか庵野か
>>736
その展開、偉大な発明家の子孫の眼鏡っ娘がタイムマシンを復元するまで無いと予想する
特典付きとか庵野か
>>734
俺も最近全巻買ったよ、90年代王道少年マンガ+ツンデレヒロインでオッサンの俺の心のツボには響いたが、今の子供には響かなかったみたいで残念。
最後は打ち切り決まってからすぐ切られた感じで泣けた。もう少し話しまとめる猶予を与えて欲しかったぜ
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあなとかで
ポストカードやイラストシートが付いたことはあったけど…

1巻は3冊買った
たみー、ブログめんどくなってきてるよね??
多忙はいい事だが。


>>739アレなんでアマゾンなんだろ、小学館の方貼ればいいのに…
>>751
アフェリエイトの有無
>>752モノガナシイわね。・゚・(ノД`)・゚・。
今、>>732と比較しつつアルバを読み返すと結構楽しめるな。
打ち切りテンプレのような「四本足」に泣けるw

そして最終回でもユウキと会えず、>>732でも全く触れられていないリカ(ノ∀`)
>>749
>最後は打ち切り決まってからすぐ切られた感じで泣けた。

あの思いっきりの打ち切りエンドは、たみー本人が畳まないでこうしたいと
選んだものとのこと。>>732からブログ参照
サンデーは打ち切り決まってから結構猶予もらえるんじゃなかったっけ
>>754
?触れられてるじゃん?
>>756
今は知らんが当時は10回前

最期に盛り上がる漫画が多かった所以
>757
おう。
「ほとんど触れられていないリカ(ノ∀`)」に訂正しといてちょ。
更新きた
難航しているのかな
>>755
あれそうだったのか、打ち切りでもユウキが自分の正体に気づいて母ちゃんから事情を聞かされて旅立つ話しぐらいは入れて欲しかったぜ。
ブログ見たけど若木って脚サポ?
らしいよ
wikiにも書いてある
次はLCメインか・・・楽しみだわ
ブログ見た
かのんちゃん綺麗だよかのんちゃん
先生も今回の纏め方に結構満足しているみたいだな
なんか10日くらい進んでるけどキニシナイ

ユニット時代のかのんちゃんに何があったのだろう
一人だけファンに名前覚えられてなかったとかライブで一人だけマイクがなかったとか?
ミンメイというとマクロスのミンメイかな
作者が当時10歳くらいの時にマクロス初代が放送してたんだねえ
>764
ブログ読んだ瞬間からもう次回のサンデーが待ち遠しいんだけどw
LCメインとかめちゃめちゃ楽しみw
悩みイベントの重要性の話と合わせて、「他に悩みを相談できる人物」の事を話していたけど、
今後はこれが何らかの鍵になるという伏線なのかな?
落としのライバル登場とか?
せっかくうまく行ってるのに
わざわざ管轄地域に梃入れはしないだろう

1話を見直せ
また無駄に裏設定を…w
>>769
そもそも、悩みを相談できるいい友人や家族が入れば駆け魂にとりつかれるまでいかなかったんじゃないか
って思うようなヒロインが多いような
やっぱり攻略の話は、一巻づつくらいで、ながながと掘り下げて欲しいな
今回のブログみて思った
サブヒロイン掘り下げてる間に飽きられたらどうしようもなくなるじゃないか
まぁここまで3シリーズ、そろそろ短編だけじゃなくて長編も欲しくなってきたところではあるが
好みじゃない女の子の話を1巻分も続けられると離れる読者が多くなると思うぞ。
ある意味オムニバス集なんだから気をつけないと。
そろそろLCの一日みたいなのが来るかと思ったがやはり来たか
今週のココマの解説だが
裏設定を考えるのはかまわんが……読者にわかるようにしておけよたみー

なかのん?まんなかのん?
ブログを読まなきゃわからない設定なんて意味ねーだろ
所詮その程度の漫画家ですから仕方ないですよ
誤植か?
サンデー→Single Star
ブログ→Shining Star
になってる…
なかのんは本筋と関係ないから別にいい気もするが、かのんがああなったきっかけは描くべきだったと思う

>>779
たみー英語間違い多いよたみー
もういっそのこと「THE STAR」とかに…
勿体ない裏設定といえばアルバトロス!
神汁があまりにもいい感じなんで今までまよってたの勢いで全巻新刊で購入してきたんだぜ
http://imepita.jp/20080621/211040
改めて読んでみて、ホントに続きがみたいとおもたよ
神汁でヒットしたらウルトラジャンプ辺りでじっくりと完結連載やってくれないかなぁ…
一冊違うのが入ってるぞw
ブログ見たー、次回LCメインかぁ
桂馬の神っぷりのときも1行スレじゃ不評だったからなあ…どうだろ…
まあ、あそこはアンケとあんま比例してないからいいけど
あと、無駄に裏設定つくりすぎwまあそこがいいんだけどw
LCって誰だっけ
頭にドクロつけてるやつですか
それがマジレスならオレはお前にカノンをくれてやる
88mmの反動だけで方を吹き飛ばしかねない大砲をな
>>784
ハンドウィッチ食え!
「初めての」LCメインのインターミッション回、ってどういう事だろう?

今までのインターミッション回もLCがメインに見えたけど。
今までは桂馬の薀蓄が中心だったじゃん。
今度はLCのエピソードがメインって事じゃないの?
>>758
ジャンプのワンパターンな俺達の戦いはこれからだENDよりずっと良いよな。
物語として完結させることができる。
アルバトロスは俺達の…だったがw

そう言えば、ママはパパが浮気したと思っているから心の隙間はあるはずだぞ。
LCで埋まってる可能性もあるがw
あれだ、LCの日記的なものだろう
791名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 09:24:29 ID:qpFVDc3LO
>>777
設定は単行本で分かるってたみーが書いているのだから買った人だけ分かればいいだろう。
買う楽しみも増えるし。
読者にわかったら裏設定じゃなくね?
>>792>>777あて
かのんの過去の話で後一話位有っても良かったな
コナンみたいに短編3話、長編5話位だとバランスがいいと思うんだが
>大体スポ根ものと同じ構造を持っておりまして、育成が進むにつけ、
アイドルのアイデンティティがコーチとイコールになってきます。
恋愛ものとしてはそれでくっついてしまうパターンが王道ですが、
桂馬はかのんちゃんに対してそういう結末を選ばなかったようですね・・・。

アイマスのメインと同じやね
>>777
設定を読者に一々説明する作者オナニーの炸裂する糞漫画なんかみたくもないわw
ブログや巻末で説明する位で丁度いいんだわ。
マンガだけを読んでなにやってるかわからなくて、
ブログの裏設定を読んでやっとわかるような糞マンガだけどね。
まんなかのんは、マンガだけみて知ってなくても
まったく問題ない裏設定だからいいじゃないか。
じゃあ見なきゃいいのに。
護身もできないのか?サンデー読者は
はいはい、まあまあ。熱くならない。のんびりしようや。
とりあえず書き込む前に相手のレスと
書き込もうとしてる自分のレスを読み直すことくらいはしような
>>779
編集の方の誤植だとは思うが、でもあの終わり方なら
Single Star の方が合ってる気もするな
★★★のスペシャリテ(表紙&巻頭)
コナン
結界
MAJOR
お坊
トラウマ
神知る
MiXiM
ケンイチ
ハヤテ
命医
オニデレ
ダレン
月光
クロゲ
絶チル
ハイド
ギャンブルッ
お茶。
GOLDEN
金剛
あおい
魔王
イフリート
クナイ
LOST+

31号
巻頭:アーティストアクロ 桜井亜都
センター:月光
MY SWEET SUNDAY ジョージ秋山先生、ハヤテカード第5弾オールカタログ、次世代WHF2008夏開催特報!!
LOST最終回、クロゲ休載(33号から再開)
後一回ぐらいあればというのは同意なんだが、たみーブログでの
>4回というのは短いですね!
という言い回しが、それとなく編集の意向を感じさせるのは、ちょっと過敏すぎるか。
そりゃあるだろ
LOST最終回かよw
なんか突き抜けてある意味面白くなっていたのに。
>>803
編集番長は一つのエピソードをダラダラと続けるのは、
自分の担当してる作品では絶対認めないポリシー
なので、そういう事だろうね。

番長とかも、4回以上一つのエピソードが続いた事ないし、
だいたい2、3回で一回区切り入ってる。
掲載位置が高いうちに神回が来るといいね
かのんちゃん編は個人的には好きだったが一行スレ等では評判が芳しくないのが少し気になる
記憶をなくした前のヒロインとの絡みが欲しいよな
いくらでも面白い展開できそうなもんだが
>>808
しつけーなぁ
まだそんな段階じゃないだろ
>806
連載で読むと1エピ2〜4回ぐらいってのはテンポが良くて面白い
が、単行本でまとめて読むなら1〜2巻・1エピぐらいがちょうどいいと感じるから
その辺は微妙なんだよな。

まあ、とりあえず連載で人気取れなきゃいけないわけで判断は間違ってないと思うけど。

ってか番長と同じ担当ってのは初めて知った
どおりであおりが秀逸なわけだw
>>810
そうそう、連載初期の頃はテンポ良く話を進めるのは
正しい戦略だと思うよ。
それに打ち切りの可能性があるうちはどんどんネタを消化すべき。
出し惜しみしてるような作品は本当に打ち切られちゃうから。

ま、人気が安定してきたら長編やるんじゃないのかな?
ハヤテとか絶チルみたいに。
確かにハヤテも最初のウチは短編多かったな。
いつか急展開で単行本1〜2巻つかうようなエピソードが来ても
何事もなかったように今くらいのペースに戻ってこれるマンガでいてほしい
単行本は一冊当たり8〜10話掲載だから、
エピソード一つが単行本をまたがないようにするには4話位にするしかないんじゃない?
シトロンの残り二人が攻略対象になって、かのんが再登場してトリオ時代の因縁
とか描いてほしい。で、最後はシトロン再結成という展開になるとか。
○くんみたいに裏設定に酔うようになってしまったらマズイと思うんだ。
理由があってカットしたはずのエピソードを後々復活させたらやっぱりつまんなかった
って事がよくあるんで。

シトロンの因縁が描けなかったのを話数のせいにせず自分のネームが未熟だったと
思ってくれないとね。プロなんだから。
>>813
女神さまやケロロ軍曹の事ですね。わかります。
つーか、急展開の後は無理に引き伸ばしが続くから、正直そうなった場合は綺麗に終わってくれた方が嬉しい。
この作品は短くてもいいから綺麗な終わり方をしてほしいね
裏設定?火田くん?
次のエピソードは是非こういうDQN女との絡みにして欲しいな
そして落とせないことが逆にスカッとするような展開でww

「ときめきメモリアル 藤崎詩織台詞集」 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm199252
詩織は高望みしてるだけであってDQNではない
てか、ときメモは好感度低くなると大抵酷いことを言うし、それを楽しめるゲームだぞw
こんなヒドイことを言うゲームってある意味すごいよなw
オレ、逆にこういう女性もありかなって
何かに目覚めてしまったぞ
今の単なるモテモテハーレムを「純愛」と言っているのと違って
昔は女を「攻略」して「落とす」ナンパゲーあたりが主流だったからね
ヒロインの好感度が上下するし、それによって主人公に対する態度も変わってくるのが多かった

K馬とヒロインの関係はその中間を突いている感じだな
主人公に対する態度が悪いほうに変わるってのがいいね。
ツンが強烈だと、デレがより映える気がするよ
ムカツク分、落とし甲斐が増すっていうか・・
裏表あるのとツンデレは違うぞ
裏表じゃないだろう
そのときの感情が態度に出ているだけだしw
>>821
唯一自分から告白できるオマケモードがあるセガサターン版は
「振られるのを楽しむために付けました」って開発者自らが言ってたしなw

詩織以外にも、愛の告白に行ったのに
「あーっ!!! お前見てるとイライラするんだよ!」とか
「誰か、誰か来て」って人呼ばれたりとか
好感度最低だとさんざんなこと言われるんだよなw

ギャルゲヒロインにオタがあれほど蔑み嫌われるセリフを叩きつけられるゲームも
ほかにないと思うw
ときメモなんか現実逃避用のゲームだと思っていたが、無駄にリアルなんだな・・・
そもそも「現実逃避」用のゲームなんてないと思うがな
ギャルゲーだろうとアクション、パズル、RPGだろうと楽しむためにやるのであって
それを現実逃避とか言われちゃ敵わなんよ
さすがに彼女ができたら、ギャルゲームはやらなくなるんじゃないか?!
いや、多分だが・・
オレは彼女いない歴=年齢なので、そこんところは不明が
なんかそんな気するのよ
>>827
その愛の告白をして振られるのニコ動で見たw
>>827
サターン版知らなかったが、そんなのあったのかwww

>>830
エロじゃなければ彼女と一緒にやってる奴も少なくはない。
>>829
ギャルゲーを現実逃避だと思ってる人は多いと思うぞ
てか多いだろ
すべての娯楽は現実逃避という考え方もある。
マスコミが勝手に作ったイメージがそんなのだからなぁ>逃避
まぁそういう人間もいるとは思うけどね
秋葉で木曜・金曜にエロゲギャルゲ買っているやつに「現実逃避」でゲームやってるんですか?
って聞いて多くの人間がYESと答えるとは思えないわ

>>834
そうだね

娯楽に逃げる人間がいるってだけで、現実逃避用の娯楽があるわけじゃないってのが俺の考えかな
現実逃避の手段として
ギャルゲをプレイしてる人なんているんか。

まぁ中にはいるんだろうけど、そんなもんパチンコでも何でも言えるじゃんね。
現実には有り得ないような要素があるからこそウケるのだと思うけどな
2chでよくスイーツスイーツ言ってるの見てもそう思う

まあ現実逃避ってなんだか響きが悪いから嫌がられるけど、ギャルゲーだけに当てはまる事じゃねーし、悪いとも思わんが
てか、エロゲーを夫婦ともに(別々に)遊んでるのも居るぐらいだし、
結婚したからといってギャルゲー(エロゲー)をやめれるわけでもないし。
(結婚したらAVを全部捨てるヤツっているか? 買わないやつがいるのか?)

あくまでも(人には誇れないが)趣味の一種でしかない。
インターネットや2chに入り浸るほうがよっぽど現実逃避かも知れん
俺の友人の一人は恋人が出来てからギャルゲーに手を出した。
「二次元、いいよ二次元」
だそうだ。

まあ、今もまだ付き合ってそろそろ結婚しそうなんだが。
やはり『恋愛』とリアルに付き合うのは別腹だ。
リアル恋愛であんなドキドキハラハラソワソワグサグサされてちゃやってられん。
ふぅ ところでブログの桂馬かわいいな
これだけで1つの作品だ
841名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:18:51 ID:RJqRd6Z60
流れを読まずに言わせてくれ。
アルバトロスは主人公好きになれなくて途中で切ったんだ。
で、神のみで復活して、面白かったのでブログ行ってみて設定読んだ。
・・・
・・・超読みたくなった。
これ神漫画の卵級の設定だろ・・・
編集部死ね
どんなに設定が良くても人気が無きゃな…
編集部は糞だけど打ち切りは仕方無い
あーアルバの続きやらないかなー
>>828
ときメモはどれだけ空気読めるか試されるゲームだからな
『聖結晶アルバトロス・第二部』と言う形でどうだ!?
スクジャンかライバルが妥当か・・・!?

・・・スレチもいいとこなのでこれで愚痴は最後にするわ。
あー読みたいなあ・・・。
ヤマカムでまた取り上げられてるな。
一巻発売直前に大手サイトで話題になって即重版みたいな流れになって、
ある程度の単行本売り上げが確保されたら打ち切られずにすむのかな。
ヤマカムはアルバトロスも最初は取り上げてたけど途中から一切スルーするようになったからなぁ…
次の攻略ヒロインは、
無口でトロくて、みんなからいじめられているメガネっ子。
でもその正体は、とある外国の皇女様だったのです。
ヤマカムうぜー
>>845
なんかハヤテはそんな流れだったね。
アルバも初期はんでもってがパロってくれたけど、シュライク様以降はなしのつぶてだったなぁ。
後は二次創作組が上手く立ち回ってくれれば、単行本の売り上げも変わってくると思うんだけど。
今の処、まるあらいとデジラバだけか。
>>820
「一緒に帰って噂されると…」は懐かしいな。

ラスボス認定されたヒロインの代表w
漫画系のブログは作品の是非は別にして武装錬金、ユンボル、ペンギン、金剛番長、ハヤテ、絶望、ネギまとか
一つが取り上げると一斉に食いついて、飽きると一斉に離れていく傾向があるから全くあてにならん
でもああいうサイトで話題になるのは良いことだと思うよ
広告みたいなもんだと思えばいい
それで読者が増えてくれるならそれは絶対良いことだし
まあ影響力は凄いからいいんだけどね。

最初だけじゃなくて
最後まできっちり取り上げてくれれば言う事ないけど
知らんかったw
放送中でないと一つのアニメに対しての更新なんてそうできるもんでもないし
>>797
マ ブ ま ま
あぁ…確かに桂馬ママはマブいね。
あんなハクいスケには滅多にお目にかかれないよ。
>>847
心の隙間を埋めるために聖結晶を集めなくてはならなくなるんですね
やっぱLCの上司って心の隙間をお埋めするサラリーマンなのかな、かな?
黙れカナ坊
>>847
アルバトロスのキャラクター出演させて欲しいな、幼稚園からの幼なじみっ娘とか地味な眼鏡っ娘の正体が美少女とか思い切りゲームキャラじゃないか
しかも変身魔法少女で皇女ですよw
歩美は単にクラスメイトってだけで、別に幼なじみじゃないんだっけ?

今まで幼なじみが登場してないって事は、K馬にそんな相手はいないのか。
いたとしても疎遠になってるだろ
マジで魔女っ子は出てきそうだな。
ブログで「今回キャラが多い」とあるが、複数攻略なのか、攻略後ヒロインのアフターケアなのか…どっちだろ。
そろそろバレスレたててもいいんじゃね?
俺は続きが知りたい
>>862
ギャルゲの天才がリアルの女をゲームみたいに攻略していく漫画で
主人公に最初から妹や幼馴染みたいなキャラがいるのはちょっと違う感じがするけどな
藤崎詩織やべぇwワロスw
最初から好感度高いキャラだったら「攻略」にならないし
K馬をサポートしてずっと傍にいるキャラとしてはLCがいるしね
LCと一緒にいるとこや「攻略」最中に嫉妬して歯軋りする展開入れ続けるのも微妙なとこだよな
もしその幼馴染的存在が桂馬ギャルゲー傾倒の原因なら出すのは早すぎる気がするし…
学校一の美女を攻略するどころかアイドルを落としちゃったからな
学校のアイドルを落とせてもすげーにならないな、これからどうするんだろう?
>>869
昔居て、喧嘩別れしたまま引っ越した幼馴染・・・はもう少したってからか・・・
>>870
「学校一の不良」とか「学校一のイジメられっ子」、「学校一のブス」みたいな不の方向で有名な人を落とすとか
そんなのの攻略する所を見たい人がどれだけいるかは疑問だがw
ギャルゲーしたことないから
このまま同じ展開で数人続けられるのはキツイな。
内容が面白くないというわけではないがなれってのがあるし
今回みたいなスケールを広げるのも作品の寿命を知事メルだけだろうし早いうちにスイーツグルメかバトルに転向をw
だからパティシエなにゃ…ヒロインをだな
>>870
ヒロインの肩書きよりも、どうカウンセリングしていくかの方が問題かなぁ
部活、家のこと、コンプレックスとやってきたわけだけど、次はどんな問題がやってくるか
そこで桂馬の前に立ちはだかるのがギャルゲーマー女子高生ですよ。
手の内がバレてる、ある意味最強の敵w
>>864
過去二回の例に従うなら次はまたインターミッション系だろうな。
腐女子ヒロインがK馬にハァハァとかはさすがにないかw
>>827
>ギャルゲヒロインにオタがあれほど蔑み嫌われるセリフを叩きつけられるゲームも
>ほかにないと思うw

 君が考えてるよりほんのちょっとダケ世界は広い。
まづは私からは「ガンパレードマーチ(初期)」を勧めよう。
>>870
もし「社会的ステータスの高い女を落とすこと」を重要視するなら、あとは
バトルものよろしく地位のインフレに繋がる
そこは属性づけであって、キモじゃないでしょ
もしそうならギャルゲのヒロインは全員アイドルなり王女だらけになっているはずだw
(そういうゲームもあるけど)
>>877
次の次がカラーで新ヒロインかなー?
>>865
俺は止めないから、自分で立てるんだ
>>827
しかし紐緒さんはサターン版で自分から告白した時の方がいいという意見もある。
向こうから告白してくるエンドだと世界征服の野望を捨てちゃうけど
主人公から告白すると一緒に世界征服しようって話になるから。
>>883
でも、ゲーム的には微妙END扱いなんだよな
>>872
一番目と二番目はアリじゃないか?
一番目は定番だし、二番目はちょっと難題になるが・・・
三番目はちょっと・・・漫画の寿命が尽きちゃうので・・・
ヒロインが夢を叶えるために主人公のもとから旅立つとかもバッドエンド扱いなことはよくあるな
やっぱり、ヒロインが自分の夢とかの全てを投げ捨ててでも主人公と一緒にいたいと思わせるぐらい心酔させた方が
この女を攻略したって気分になれて支配欲を満たせるんじゃないか
そういう点では桂馬は大人だと思うは
LCがなにか能力を授けたってわけでもないのに駆け魂を落とせるってのが飽きを増長させてるよな。
よな、って何でみんな自分と同じ考えだと思ってるの?馬鹿なの?
>>865
立てるなら早くしないと次スレのテンプレにリンク入れづらいよ?

あと、サンデーバレスレに来てるバレは本物か鑑定士連れて見てくれないか。
>872
>学校一のイジメられっ子
そこでごみ子が魔界転生ですよ!
速報にあるバレは本バレですよん
>>847
GXで外伝読みきりでやってくれそうだなw
>>872
そういう負の方向の有名人でもちょっと磨くとかわいい美少女だったりするのは
珍しくありませんぜw
894名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 09:16:55 ID:qeexd+F8O
眼鏡を取ってオサレすれば「これが私?」的キャラにすれば不細工もいける。けーまだってクラスではキモオタ扱いだしいける
>>861
岡山の地名をモチーフにした魔女っ娘ですね。わかります
>>895
kwsk!!
>>894
あれだな、ピン底眼鏡とかお下げで地味だったけど高校落ちたきっかけで
勉強アレルギーになったけどオシャレしはじめて人気者になるんだな
キミキスか
女教師を落とす話はまだか!
>>894
そういうキャラって基本的にブサイクな訳じゃないからな
地味だとか暗いとかそんなん
格闘技女を落とす話はまだですか?
>>899
お前一昨日辺りからやたら女教師女教師と粘着カキコしてる奴か
そういうのを少年誌で書いてもアンケ落とすだけだと何故分からんのだ


そういや俺が厨房の頃サンデーでエロ女教師ものが連載してた様な記憶があるけど、
あれはかなり引いたわ…案の定ウケなかったらしく、それでも大人層には
ニーズはあった様で、どこかの青年誌が引き継いだらしいが

ああ今思い出した、どりる とかいうタイトルだったかな
>>885

知っている人は少ないと思うが、
昔、Ribbon2というゲームで、
内海沙雪という娘がいてだな(三番目
ビン底メガネというと加藤みのりだよなぁとか思ったり
905名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 12:13:45 ID:7PzvfulHO
空手家の未亡人はいつやりますかね
これが少年誌だということを忘れるなよ
少年層に受けないの書いたら即打ち切られるぞ
次は巨乳で高身長の天然少女キボンヌ
>>896
じゅげーむじゅげーむごごーのすりきれさみーでいびすぶろいらーちきーん!
>>907
まあどうしましょう
あぅあぅ
桂馬が174cmだから高身長女はあんまりインパクトないな
それより高いと180pとかになってしまうよ
2mの巨躯
>>894
つまりゴミ子ですね。わかります。
>>902
またイコール厨か。
お前の根拠のない意見なんかどうでもいいよ。
>>902
ていうか少年誌うんぬんと言うのなら
少年誌でギャルゲフォーマット漫画描いてる事自体につっこめよ

そして神汁がギャルゲフォーマット漫画である以上
委員長とか幼なじみとか女教師とか母親とかそういう意見が出てきても何らおかしくはない

つまりTheガッツはまだか!
ギャルゲというかエロゲだよな>フォーマット
>>916
一応本編では「ギャルゲー」ということになってるから、それに合わせた
>>914
イコール厨ってどんな厨よ?
ギリシア人が使う超能力
コンシューマ向に開発されたギャルゲは勿論、18禁から移植された元エロゲにも
母親とか教師とかのいわゆる大人キャラは攻略対象としては極少ないだろ
せいぜい存在しても1〜2人だけ

つまり中高のニーズとしては少数なわけだし、よってそういったのを出しても
少年誌で共感を得るには向かないかと
エロゲでも母親とか教師って少数な気が…
やったことないからよく知らないけどね

研修生とかそういう設定で出すならいけると思うけど
そうでもないなら俺も少年誌でやるべきじゃないと思うぞ
だが学園を舞台にしたときに攻略対象に教師が含まれるのは普通だと思うが。
そうでもないというか教師が含まれてる事の方が少ない
キミキスとかこれから発売控えてるあかね色に染まる坂とかほしフルとかもいないし
教師がサブキャラで出るのはよくあるけどね
>>923
同級生とかの時代はそうだったんだけど、
2000年代、萌えの時代では違うんだよ。
たみーは同級生時代の人だけどな。
わざわざ担任を女にしたんだし
攻略対象になる可能性は十分あるさ
如何にこのスレにおっさん世代が多いかがよくわかるな
この漫画が少年誌だということを分かってないKYなおっさんが多過ぎる
>>902
サンデーでエロ女教師と言えば「ただいま授業中」じゃないのか
>>927
というか、ここでその手の空気を読む必要があるのかい?
自分勝手な希望・欲望ドンと来い、ってな場所でもあろう。
それが多数に受け入れられるかはまた別の話だけど。
活発で男気があって恋愛に疎い女が
恋に目覚めてドキドキする展開キボンヌ
いつも男子とばっかり遊んでて、ずっとそうだと思っていたのに、最近避けられ始めた。
胸も膨らんできたけど、こんなのいらない、自分は男に生まれたかった。

という中学一年生くらいで
良い意味でエロゲのコミカライズのような漫画だ
結先生的女教師ならさして問題あるまいw
そういうヒロインの話ってこの作品には合わないよーな
少女性をテーマにした少女マンガ風作品のヒロインじゃないか?そんなキャラは
>>931へのレスね
むしろ、別の層を開拓出来てあり
絵柄的にも女に受けない訳では無いだろうし
確かにみゆきさんみたいなキャラ来ないかな次
ニーズなんて言うけど『秋桜の空に』のすずねぇが登場するまでエロゲ/ギャルゲに姉キャラなんていなかったんだぞ
サンデーは読み出すと面白いね。
たみーがブログでアンケ、アンケ書いてるから
購読した際はハガキ(あまった年賀状)を出したりしてるけど
懸賞全然、当たらんわ…
同社スピリッツ系とかフラワーズはハガキで応募する懸賞はかなりの頻度で当選したのに。
落とし神の能力が切実に欲しくなってきたこのごろ

メガネヤンデレ空気アイドルの話なんだかんだで結構よかった
「わたし・・・一人だけのために歌ってもよかったな・・・」

でもなんかヒロインよか主人公のほうが可愛いと思ってしまう
次は同級生で人妻なヒロインだな
駆け魂が子供に転生するって設定もあるし
そろそろ、学校に住み着いている幽霊を落とすイベントが始まってもいいなぁ
LCとシッコでプレイ
マイケル・ムーアですね、わかります
>>923
教育実習にきた半教師
新卒の新人教師なら結構いいと思うけど
桂馬って中学生か
高校生ならありだけどな
女子大のどじっ子教育実習生ですね!
>>928
初期のメジャーだろ
>>927
だから、少年誌でこういう漫画はどうなのよ
自分に都合の悪いことだけ目をつぶってるんじゃないよ
おさーんばかりのスレで言い合っても不毛なだけだからその辺にしとけ。
正味な話、

『今は・・・眩しくて見えない・・・』

は、ページの都合だろうけど、もう少し演出凝って欲しかったわ
>>947
幼稚園の先生を女教師と呼ぶのはどうかと。そもそもあの人の設定球道くんのパロディにしか
見えないので余計先生のイメージ薄い。
>>941
大草麻奈美ちゃんですか
>>948
最近は小学生がギャルゲーやってても珍しくない時代だぞ?
>>948
横槍だが、あくまで18未満対象なギャルゲをモチーフにしてる訳であるし、
その辺は別に何の問題も無いのでは?
エロゲがモチーフなら青年誌or成年誌対象だし問題だけど

○ ギャルゲな神セカ→キスで駆け魂勾留
× エロゲな神セカ→セクースで駆け魂勾留?
>>942
まひるは俺の嫁
>>954
いや、モチーフにしてるのはエロゲだろ?
作中世界ではギャルゲ(作中世界では年齢によるゾーニングが行われているのかしらん?)ってことにしているけど
少なくてもたみーもサンデーも誰一人としてエロゲをモチーフにしてますなんて言ってないな
そりゃ言わないだろw
だけど、その手のゲーム(女の子を攻略して恋愛するゲーム)は現在エロゲとされるものを中心に発展してきたわけで市場もそうなってる
一時期ギャルゲーブームみたいなものもあったけど…
いやエロゲが中心だから何?
ギャルゲーをモチーフにしてるって言ってるのになんで無理矢理エロゲに結びつけるわけ?
理解できないならいいです
セクースで駆け魂勾留なら青年誌行きだろうし、それならここのオサーン共が望むように
息子萌えな母親だろうが童貞喰いが趣味な女教師だろうが、不倫好きな人妻だろうが
千本越えが目標な未亡人等が攻略対象でも、まあ何の問題もないよ

ただしそんなドロドロ神汁なら俺は確実に読まないが
そんな事よりも若木先生は、甘味好きの方が問題じゃね?
脳内声優
桂馬 福山潤
エルシィ ゆかな
>>915
女版ベルセルク(筋肉エロゲ)ですね、分かります
>>962
余りにも脈絡無さ過ぎだろ、その話題の切り換え方はwww
>>963
LCはポンコツ声優だろ
>>963
ベタベタすぎるw
でも、LCは966の通りかなぁ
このスレは漫画の内容以外でも盛り上がれるから凄いな
ギャルゲエロゲやったことないからついていけないけど
東浩紀の評論とかではギャルゲーって言葉で両方を括ってるな
福山とか勘弁してくれ


神谷がいいな
ところで次スレは?
一般的には>>950>>970を踏んだ人が建てるのだろうが、
テンプレにはその旨の記載がないし
んじゃ972を踏んだ奴が立ててくれ
桂馬はエドの中の人とか?学級王ヤマザキの中の人
974一応950立て基本にしようか?:2008/06/22(日) 23:11:03 ID:20AoCRal0
愛や恋に悩む全人類に告ぐ!!
“無限の萌えを持つ男”若木民喜が贈る高速回転ラブコメ!!

 過去いかなる天才さえも解けなかった恋愛という名の方程式…それをこの男は解くというのか!? 
その男の名は桂木桂馬!! 2D美少女ゲームの攻略において神と呼ばれた男が、
今現実の女性をも攻略する!! 神テク満載恋愛攻略コミック新連載!!

☆ 一巻は7/11発売予定!

サンデーBACKSTAGE
http://websunday.net/backstage/set_wakaki.html
作者ブログ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
まとめWiki
ttp://god.s280.xrea.com/

※ネタバレは公式発売日の午前0時を解禁とします
※次スレは>>950の人が立ててください。無理な場合別の人を指名してください。
前スレ
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG.9【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213222099/
だからタカさん系を出せと言うに
>>953
つまり、小学生がセックスしてるような今の世の中ではそれでも構わないんだな
↓無理だったから次頼むわ

【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG10【サンデー】
※サブジェクト長すぎって怒られたから、『FLAG.』 の『.』消した
>>977
そういえばついに二ケタだな

いってくるか
ダメだった↓頼む
>>974
乙乙。
まあ当面は950踏みでいいんじゃ?
現状だと970では解禁日だった場合バタバタするだろうし
あらっ踏んでたw
つーかスマン、俺プロバ規制で無理なんよ
>>985よろしくです。
立ててきてみる
やっぱだめぽ・・・
じゃあ俺が行くよ。
ほい
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG10【サンデー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214147334/

「FLAG.10」だと文字数が超過するので
「FLAG10」にしたよ。
>>985乙です。

(´・ω・`)サッカーブログつまんないNO
題名長いと略称でもめる以外に、そういう弊害もあるんだな
埋め
また遅かったwww
応援しようテンプレお願いしそびれたー
>>985
お疲れ
>985乙そして埋め

かのんちゃんかわいい
埋め
属性しりとりでもらやらないか?

いいんちょう
うさみみ
緑髪
巫女
子供せんせー
minnna wakaki wo misutenaidene
うぎぎ!
1000なら次はボディビル部の筋肉ムキムキ女子を攻略
1000ならとりあえず、打ち切り回避
単行本増版しまくり
10011001
   ||
   ||       ◆ 第3回全板人気トーナメント、開催中!◆
   ||
   ||    <<週刊少年漫画>> vs 三国志・戦国 vs オリンピック
   ||    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||      _         6/17(火)投票日!
   ||     '´   ヽ      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||    ! !ル、レハル.  。 投票よろしくお願いします!!
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ________________
  .└──|          |────────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。