【久米田康治】さよなら絶望先生 109話【マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。

コミックス第一〜十三集発売中 第十四集は7月発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/23/363723-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/62/363762-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/93/363793-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/18/363818-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/54/363854-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/87/363887-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/29/363929-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/49/363949-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/85/363985-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202989308/

・週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/
・久米田康治ワールド Wikiサイト (1日 さよなら絶望先生元ネタWiki)
ttp://wiki.kumetan.net/

前スレ:
【久米田康治】さよなら絶望先生 108話【マガジン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211676709/


(スレ立て規制状況が平常時は下記に従って立ててください。スレが立つまで埋めないように!)
・次スレ立ては>>950付近で宣言してから行ってください。無理だった時は絶望する前に次の人へ依頼(出来れば変更点も同時に報告)。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 00:16:25 ID:6omAdtvN0
■関連スレ
[漫画キャラ]
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1200766134/
【絶望先生】風浦可符香信仰スレ10【えへへ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1210013161/
【絶望先生】全座連の小森霧に萌えるスレ7【ぷんすか】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211495548/
【いたんですか】絶望先生の常月まといがいなくては淋しい【ずっと】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211670488/
【絶望先生】小節あびるスレ 4眼帯目【本当に私でいいの?】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1205332243/
【絶望先生】復活の木村カエレ(楓)のスレ【告訴】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1194968735/
【絶望先生】音無芽留スレ ぶんばっ×4【また縮んだ?】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1204995990/
【絶望先生】木津千里スコップ6本目【貧乳はステータス】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1208712772/
【絶望先生】関内・マリア・太郎スレVer.1.03【はいてないよ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166968843/
【絶望先生】日塔奈美スレ10【…普通】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1206890026/
【絶望先生】藤吉晴美スレ5【にょんたか】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1208019099/
【絶望先生】糸色倫様はお尻がキュートでエロカワイイ 3【絶倫先生】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209208620/
【絶望先生】大草麻菜実 借金2社目【コスプレ担当】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211675991/
【絶望先生】加賀愛を虐めるスレ 6【加害妄想】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211452621/
【目つきが悪いから】三珠真夜は見たままかわいい【誤解されます】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189164339/
【絶望先生】糸色望先生萌えスレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209268782/
3 :2008/06/02(月) 00:16:37 ID:6omAdtvN0
■関連スレ
[週刊少年漫画] (アンチスレ)
さよなら絶望先生もうだめぽ10【久米田マンネリ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208776832/
[懐かし漫画]
久米田康治総合スレッド √12 (「かってに改蔵」など、「さよなら絶望先生」以外の作品の話題はこちら!)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211000402/
[漫画]
【前田こうさく】 ニュース漫キモ 【FLASH】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201150966/
ほか

■アニメ関連スレ
[アニメ2]
さよなら絶望先生総合スレ part107
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211988555/
[声優総合]
さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2 (アンチスレではありません)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188824255/
[アニメサロン]
さよなら絶望先生 ネタバレスレ10 (原作既読者用)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205592532/
[アニキャラ個別] (各キャラ名でそれぞれ各自で検索してください)
http://anime3.2ch.net/anichara2/

■その他
・過去ログ置き場 (1日 テンプレ置き場)
ttp://zetubousita.web.fc2.com/
4 :2008/06/02(月) 00:16:45 ID:6omAdtvN0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 00:23:47 ID:jD7sgRh40
                ___
            ..::´::::::::::::::::::::::::.....`   、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
        i:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::/::::;:イ::::::/l:::ハ::::::::::ハ !`ー―- - - -― ´
         !::::::::::::::::::::::::::::::::l|/|/ .l/  l;/ !::l:::::::::l l
         l::::::::::::::::l::::::::::::::l ー---― ´  ヽ. Vヘ::::::::l l  な 乙 い
       l::::; ^ヽ::l:::::::::::::レ,不ミ;、        `ー-l::::::! l  い し  `
          V >、 l:::::::::::::l.にj rl小.     ィ才マ'::::;'   !  ん た >>1
          ! l ヽl::::::::::::l ヾ乙ノ     ハ;リ .,'::::;' <   だ ん の
        ヽ `ー l:::::::::::l ///        └' .'::::;'   l   か じ た
           >;:オ::::::::! //       , ///,!::::;'   .!  ら ゃ め
      ,.....:::´:;:'´ l|:::::::l、  / ̄ マァ  ,..イ::::;'   l  ね   に
        ̄|::::/   l !:::::| \ `ー  ´,  ´ !:::::;'     !   !
        l;/     ! l:::::l   `i ー-‐ ´   l::::;'    l
          ,r:::_;7 !:::l    !         !::;'    l
        /:::::∨   ヽ!   l:ヽ      l/     l_  --――vー-- 、
       /:::::::::::::::\     lヾ::\
6世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/02(月) 00:25:03 ID:wx549Ax/0
畑健二郎が何で売れてるんだとか言うのは危険で、彼はもう
生まれる前から役割の決められたエージェントであり、30年後?にこういった
漫画を描くことが決定されていて、またその漫画は適当な様で居て実は
一話一話が周到に計算しつくされた上で配置されて居り、『ヒット』するのも予め
決まっていたマインドコントロール兵器であると考えるのが正しい。
 で、エロ・パロディ・萌え・女装(トランスベスタイト)を取り払った本当の
姿は、何度も何度も繰り返し言われている『借金執事(日本人)が我侭極まりない
パリスヒルトンのようなお嬢様(ダメリカ・オゲレス)の為に執事(軍隊)として
走り回らされ、それをニコニコ受諾している』という極めて絶望的なプロット。

 正式なタイトルは『日本人よハヤテのごとく!従順な奴隷になれ』。

 惜しむらくは天徳不可爲首だったのに俺に見つかって亢龍有悔という事。
 これを看板にしてはいけなかったね。


322 :世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/27(火) 18:51:26 ID:tBfHGEgu0
^∀^ は極めて強力なツール。俺でも使うのはためらう。


^∀^<ハヤテ!死ぬまで走れ!
^∀^<ハヤテ!死ぬまで私に仕えろ!
^∀^<図書館を守る為に戦争するぞ!


 こいつらは全員万死に値する。
7世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/02(月) 00:28:12 ID:wx549Ax/0
^∀^<ハヤテ。私とお前はずっと一緒だ!




    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)^∀^

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 00:33:22 ID:bMRPyQ1fO
月組バウホール公演
バウ・ワークショップ
「さよなら絶望先生」

糸色望:桐生園加
風浦カフカ:羽咲まな
木津千里:姿樹えり緒
小節あびる:星条海斗
日塔奈美:妃鳳こころ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 00:57:48 ID:iIRAwLRC0
もし実写ドラマ化するならこれぐらいのメンバーは揃えてほしい

風浦可符香 小倉優子(元祖電波キャラ ゆるこりんと一人二役で)
木津千里 蒼井優(きっちり演技ができます。病的なものがありそうなところも似てる?)
日塔奈美 上戸彩(中身は以外と普通 「普通っていうなあっ!」ってセリフがあいそう)
糸色倫 沢尻エリカ(尻つながり 高飛車な態度とプライドの高さがぴったり)
常月まとい 満島ひかり(趣味です)
小森霧   北乃きい(なんとなく)
小節あびる 新垣結衣(ニコニコのキャラ投票であうと評判だったから)
藤吉晴美 時東ぁみ(眼鏡腐女子キャラと言えばこの人)
木村カエレ 小林ゆう(女優デビュー 後は言わずもがな)
大草真奈美 堀北真希(若くして生活に疲れている雰囲気があう)
加賀愛 加護亜依(タバコすってすみません 男と泊まってすいません 事務所に挨拶無しで
芸能界に復帰してすいません 私みたいなものが元モー娘ですいません 
・・・リアル加賀化してしまったのは久米田漫画の呪いだろうか?)
三珠真代 木下優樹菜(短髪にしてガン見させればそっくり)
ことのん 柳原 可奈子(ネットもやってるし 2ちゃんも見てるし 体型そのままだし)
関内マリア太郎 カンボジアあたりから日本語の出来る子役を抜擢
音無芽留 金田朋子(幼児体系 敢えて喋らせないという地獄w)

楽屋裏も覗いてみたいメンバーだw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:03:50 ID:6Mv4ZzpK0
>>9
ことのんあたりだけは同意
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:05:18 ID:hZZ71bZr0
逆台風の目って痛いよね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:06:10 ID:bMRPyQ1fO
舞台妄想で忘れてた>>1さん乙ね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:09:52 ID:6b83WPW70
ワオー!実写化妄想、そろそろいい加減に?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:21:17 ID:vZ+tAj9c0
字幕っぽくした短文もね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:51:38 ID:AVT9e8iyO
>>1乙が優先です
優先順位間違ってませんか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 02:41:01 ID:7bbYBhz70
さよなら絶望先生雑談スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1204275029/
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 03:55:56 ID:wSm8Cqap0
また南国のようなシモネタ作品も見てみたいです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm70992
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 07:42:11 ID:kDCP2EWO0
字幕:実写厨氏ね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 10:48:14 ID:w1YMa/PiO
映画ネタ→シュワちゃんつながりで…


南国で出ていたシーモネーターがどこかの州知事に
なったという設定で登場しないかなw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 11:30:35 ID:GvG2eKUwO
最近読み始めたけど、おもしろい
全巻揃える
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 11:36:46 ID:pXgG+fBE0
>>19
カリ掘るニア州ですね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:26:35 ID:GQqbGxBO0
>>20
キャスティングボード握ってるかもね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:31:30 ID:lmeJDcSE0
久米田が作りだしもっとも広まった言葉って「ダメ絶対音感」だよな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:44:59 ID:4xj4L+cFO
ポロロッカじゃない?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:50:18 ID:kmXOpAEN0
ポロロッカって別に久米田が考えたわけじゃないけどな。
そういう意味では「絶望した」が一番有名だと思うけど。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:53:37 ID:m7n0D8WA0
絶望した、○○に絶望した、ってのはよく見るようになったな
アニメ化後特に
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:56:53 ID:ry3dVwjE0
>>24
ポロロッカはもともとアマゾン川の逆流を表す言葉
久米田はその逆流の部分をネタとして使っただけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:57:59 ID:D/+9NaaQO
>>23
擬音:めるめるも、お忘れなく
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 15:12:51 ID:FjfgOzDr0
テラ久米田www

って、ひぐらしに通じるものだね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:49:30 ID:0NxCzYvz0
またひぐらしですか!(CV:神谷浩史)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 18:41:08 ID:+Meb3FQY0
また中村か!(CV.神谷浩史)
>>30を見てなぜかこれが思い浮かんだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:13:17 ID:nbS1Pjp4O
精子あびるってキャラ居たよね確か
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:17:55 ID:vbcF12t3O
はいえ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:26:53 ID:wfFmzr/d0
NES
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:27:00 ID:w5Pent2/0
うちの近所の本屋、アニメとっくに終わったのに、今だに全巻平置きなんだけど。
なんのパフォーマンスなんだろこれ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:28:24 ID:7EBneU8e0
アニメ3期が怖い
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:30:09 ID:Wep/8xVD0
それ、ネタになってないから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:30:19 ID:Ltq3vBMz0
1巻から読んでるけど久米田はサッカー嫌い?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:32:04 ID:AUNPkQCB0
弱いくせにやたら持ち上げる世論が嫌い
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:34:39 ID:puFqmsXV0
>>35
放映もしていない地域なのに、アニメが終わったとたんに
平積みやめたTSUTAYAよりはマシだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:35:04 ID:XmGXQSoh0
>>弱いくせにやたら持ち上げる世論が嫌い

久米田が嫌いなんてそんなこと聞いたこと無いけど
「弱いくせにやたら持ち上げる世論が嫌い」な久米田漫画読者がいるからネタにすれば受けを狙いやすいだけでしょ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:36:31 ID:QuHmw3fl0
久米田が嫌いなのは中田英寿だろ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:38:26 ID:PJEo5CyI0
自分が嫌いなものを久米田がネタにした
久米田もそれを嫌いに違いない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:39:31 ID:bTm2YBNg0
そーいや今度中田氏の旅のドキュメント番組やるって言ってたような・・・
またネタにされそうだなぁ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:42:48 ID:7EBneU8e0
どうでもよすぎるだろ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:19:10 ID:yG7oVwX/0
>>38
久米田及びクメプロの人はサッカー好きだよ(ソースは火田君)
仕事現場でサッカー流れてるみたい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:24:28 ID:LdYnhmX20
今日のオマーン戦も見てるんかね。
中田もいるし。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:24:33 ID:ElBLPdCn0
F1も好きそうじゃね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:26:19 ID:XmGXQSoh0
>>48
たしかに
F1、というかシューマッハネタが改蔵の頃からちらほら見られたね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:27:29 ID:Wep/8xVD0
グルーブドタイヤのネタを見たときにF1好きそうだなと感じた。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:29:05 ID:mq4TYMtU0
久米田は趣味多そうね
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:31:20 ID:bTm2YBNg0
多趣味な人っていいな
自分は人に誇れるような趣味がなさすぎて泣けてくるよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:48:26 ID:lvOfNAUTO
久米田は中田が好きか嫌いか知らんけど、
確かなのは、ジョカトーレはツッコミマインドを刺激する素材ということなんだろう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:27:42 ID:7EBneU8e0
久米田は狭く広く
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:31:23 ID:xGPcX84i0
どっちやねん
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:32:22 ID:4GjsuUs6O
きっちり、してください。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 23:01:36 ID:cWPiYKpJ0
>>53
スノッブって、ああいう奴のことを言うんだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 23:42:28 ID:uBcdoenC0
>>48
2005年アメリカGPもネタになったな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:02:39 ID:poIXcG300
>>48
野良ドライバーのことも忘れないでください!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:06:42 ID:KEiQACpo0
環境に優しいF1もそのうちネタになりそうな。

もうなってたっけ?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:23:25 ID:KP5uVolM0
野良監督と野良ドライバーは今となっちゃ可哀想で笑えんな
あんな白い車初めて見た
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:30:44 ID:UBPqCGuj0
F1ネタといえばアクティブサスが印象に残ってる
あれは酷かったw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 02:24:41 ID:AX9OC9im0
>>61
野良野球選手や野良首相は復活したから、その二人も復活するかも
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 02:34:32 ID:OZwg3bQt0
なみニーして寝る
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 07:48:24 ID:QggMRfH9O
じゃあ俺はメルニーして寝るわ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 08:21:45 ID:gV87t7HD0
これってカフカパロですかね?
ttp://subculture.animeblogger.net/images/kanokon/kanokon09_p1.jpg
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 08:35:50 ID:UAB8kTnD0
髪留めの起源のものさしが可符香なんですね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:17:59 ID:MXcIKts80
髪止めしか類似点ないじゃねーかw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:27:08 ID:UBPqCGuj0
釣りでしょ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 10:52:37 ID:ipZUrNT8O
俺ぐらいになると髪留めショートカットはみんな可符香に見えてくる。
ましてや、黒髪で装着箇所が向かって右側だと完璧可符香だろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 11:02:08 ID:XxDsMClH0
ゆのっち
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 12:29:07 ID:PUii3zAa0
絶望先生がガシャポンになります
http://nov.2chan.net/y/src/1212424124271.jpg
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 12:38:16 ID:0ryz5WAvO
>>72払うから!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:25:02 ID:Kk8R9IH90
全5種なのにうち千里が2種なのかよw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:30:24 ID:zFisYnEA0


「余は如何にして真人間となりし乎」
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:31:59 ID:ipZUrNT8O
見た目的にはまといかカエレを足せば華やかになるのに
千里二種類って優先順位間違ってませんか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:37:03 ID:ebO/7eUG0
>>72
さりげなくコミック1〜12巻で350万部って書いてあるんだが
改蔵以上のペースなのは間違いないんだな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:59:26 ID:OGQV61bh0
12巻350万だと売上げスレでは水増しって突っ込みが入るだろうな
まあこういうのは景気のいい事を書いとくもんだ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:02:11 ID:S2XSUDim0
>>72
マンガのガシャポンなのに【俗】が付いてる。きっちりしてほしい。
これ彩色フィギュアって書いてあるけど真緑の状態で完成なの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:07:41 ID:ebO/7eUG0
>>78
売り上げスレでも
最近の巻は初動20万、累計20万中盤〜後半で落ち着くから
そんなにおかしい数字でもないけどな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:13:12 ID:OGQV61bh0
>>80
初動20万累計25万てどこの売上げスレの話だ?
結界ハヤテネギま並だぞそれ
絶望でそんな数字は見た事無い
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:13:44 ID:QggMRfH9O
>>72
色塗って欲しい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:14:36 ID:0WXfAEq/0
ハヤテねぎまは44万くらいだった気が
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:18:22 ID:ebO/7eUG0
>>81
数字そのまま見てるのか?
ハヤテネギマは50万・60万だろ
オリコンとかの数字からの部数推定は倍掛け
だから絶望もランキングに出てる数字は5万とか10万
つーか、ネギまもハヤテも20〜30万しか売れんなら部数あわんだろw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:18:34 ID:ywsEA9Oe0
実売と発行をごっちゃにしてる人っているんだよな

*3 -- *98,307 *98,307 *1 FAIRY TAIL 10
10 -- *52,583 *52,583 *1 さよなら絶望先生 13
25 -- *15,645 *15,645 *1 シバトラ 6
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:21:45 ID:OGQV61bh0
>>84
オリコンの推定部数から倍掛けってのも何の根拠も無いだろう
ネギとかハヤテは初版43〜4万の発行に対してオリコン上で25〜30万くらいは売れてるからおかしい数字でもないぞ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:25:10 ID:ywsEA9Oe0
*2│*,282,475|147645|*90161|*29938|*14731|------|------|ハヤテのごとく! 15巻
*1│*,216,833|144601|*53761|*18471|------|------|------|魔法先生ネギま! 22巻
**│*,*38,140|*38140|------|------|------|------|------|魔法先生ネギま! 限定版 22巻
*4│*,103,288|*52583|*50705|------|------|------|------|さよなら絶望先生 13巻
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:29:48 ID:ebO/7eUG0
とりあえずこれもな
日販週報:POS全国ベスト
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/

89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:31:12 ID:JImoiZZa0
ID:ywsEA9Oe0
スマンが、その数字だけ書かれても意味がわからんのですが…
解説お願いできますか?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:36:21 ID:OGQV61bh0
>>88
アドレスはちゃんと貼ろう
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_np.html

ちなみに日販POSの数字はあくまでも日販内の指数であってそのまま発行部数や販売部数ではないぞ
3で割って1万をかけるくらいが丁度いいんじゃないかとかいう話が出てたような気がするけどそれも推測にすぎないな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:37:42 ID:N5Aos4lgO
アビル、まとい、メル、普通、マリア、カエレ、倫
6人もいつか日の目があたりますように


ってか6〜7キャラで、1シーズンとすべきだろ
アビル、まとい、倫を2の目玉にしてだな
マリア、カエレは1に入れとけよ
チリ2種類もいらnpmjtmJM
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:42:27 ID:SL3JvnGX0
普通を入れると
そればっかり出ますがよろしいですか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:44:11 ID:OGQV61bh0
臼井のスケルトンも欲しいな
シークレットで
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:47:44 ID:ywsEA9Oe0
絶望の新刊初版が20万部くらいと推測できる
巻割りが27〜8だから妥当な数字

例、ハヤテ巻割り55、初版44
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:49:39 ID:NssSPd7u0
>>93
魂のステージが低いので
何も入ってないと思い、捨ててしまいます
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 15:04:23 ID:pmIj9xQm0
絶望だけで350万冊売ってんのかぁ・・・印税は・・・
久米田、大金持ちじゃん。俺達みたいな無職の底辺とは住む世界が違うんだな・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 15:08:47 ID:N5Aos4lgO
とりあえず就職しようぜ

98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 15:31:54 ID:dJcQmTJ40
働いてない奴は平日に休みだとか移動の合間だとか言っても信じないよな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:10:01 ID:zWqkCQ5+O
労働とか意味がわからん
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:12:32 ID:6QRhcysq0
>>72
全身緑とかピッコロじゃねえか・・・
これはいらんわ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:18:45 ID:U+zk/S3zO
彩色されるよ


労働とは、役割みたいなものだな
人間は助け合い生きているから
何かしらの役割で、助け合いの中生きていく感じ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:24:41 ID:FDaYZek70
色がついてないのは単に製作中ってだけだろ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:27:42 ID:pmIj9xQm0
なんか、5種類って少なくね?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:30:52 ID:725EM49k0
普通ですよ。
うち一種類が表情違いってのも普通ですよ。
酷いときは二種類が色違いor表情違いってこともあります。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:38:12 ID:L3kj/xie0
久米田神・・・久米田神なら
今後大人の事情で伏字にするところを
シンナーで消されましたネタをやってくれるはずっ・・・



ネタ潰しゴメンネ
でも先に火田センセがやってしまうかもね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:42:09 ID:piiTY6MC0
ちょっとなにいってるのかわからない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:49:56 ID:Yz5c3Pot0
何か有野めちゃくちゃたたかれてるな、今は病院なのに。
背景でネタにするだろうか…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:53:53 ID:w7xmbcMWO
>>107なんかあったの?

109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:05:59 ID:ywsEA9Oe0
ギアスの特番がひどかった。有野のブログ炎上した

谷口吾朗(ギアス監督)のサイン入りPS3プレゼント
          ↓
「誰だよ??」
          ↓
有野「シンナーとかで消したらいいから」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:13:05 ID:6AhNkBJ40
>>109
さすがギアス厨だな、きもすぎ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:17:49 ID:XxDsMClH0
アニメ監督に誰?・・・NG
入院患者に死ね・・・OK

マスコミにヲタが犯罪者予備軍と言われてもしょうがないこの思考
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:23:00 ID:O87ORKxl0
台湾サイン会にシンナー持っていこうぜ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:23:31 ID:w7xmbcMWO
>>109

そんなことがあったのか…

確かにネタにされそうダナ

にしてもこんなことぐらいでいちいち炎上って…作品信者は怖いですね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:27:52 ID:ebO/7eUG0
「この人誰だよ??」
          ↓
有野「手に入れてからシンナーとかで消したらいい」

回りも笑ってたし、有野も頭下げてたから冗談だと普通は判る

後、有野がめちゃくちゃ叩かれてるというより(最初はたしかにそうだったが)
2chや痛ニュースで晒されてからは
その有野を叩いてるギアスオタを笑う書き込みが異常に多くなった+便乗荒らしな
有野ブログを舞台として痛いギアスオタが炎上してる状態。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:30:09 ID:XxDsMClH0
ネタ的に悪そう奴は大体友達な人の方が書きやすそう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:31:16 ID:L3kj/xie0
>>112
おまw
巻末の反省会でネタにされるぞ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:35:17 ID:Rx+pzCL00
芸人の毒舌にいちいち過剰反応したら、かえってその芸人を焼け太りさせるだけだぜ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:43:40 ID:pmIj9xQm0
>>115
日本語で頼む
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:53:10 ID:Yz5c3Pot0
<<114
なるほど
ギアス厨達の自分晒し…
そして便乗して野次馬やアンチも盛り上がるって感じかな?
とりあえず有野が叩かれてたって事しか知らなかった。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:58:26 ID:zWqkCQ5+O
ココリコの有野だっけ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:13:09 ID:HMOwcS5g0
死人や病人だから叩かないとかないから
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:13:57 ID:piiTY6MC0
>>120
極楽の有野だろ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:20:39 ID:bXnPDEns0
>>119
とりあえずお前のそのレス指定の仕方から初心者ということだけが分かった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:48:11 ID:1JVGR0vj0
よいこの浜口じゃない方
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 19:06:34 ID:zWqkCQ5+O
ああ、海砂利の有野かスマソ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 19:25:09 ID:Y/3YdgU20
よゐこは昔「ディープキッチュ」で田上明ネタやってた頃には
ここまでメジャーになるとは思わなかったぜ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:07:46 ID:SE/cNbR40
>>125
そのコンビ名のほうが好きだったなあ。

千里がいらいらしそうな流れだな何か。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:10:00 ID:DTWTk0/6O
この漫画自体面白いのか面白くないのかはっきりしない気がする
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:21:17 ID:KEiQACpo0
つまりラストは千里が本を破いてENDですね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:23:41 ID:soDqjzn/0
面白いかどうかなんて主観的なものだからなあ・・・。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:26:12 ID:N5Aos4lgO
宇宙のはじまりとか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:30:57 ID:guWOW0QQ0
千里は哲学とか習ったらどうするんだろうな
神にでもならないときっちりできないような問題ばっかりだぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:37:02 ID:KVZSd4i0O
今まで通り、身近にいる神の少女の解釈通りに実行すればいんじゃね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:52:50 ID:MchuoQ/c0
自殺の仕方教えた教師もネタにするはず・・・とネタつぶし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:54:15 ID:IlDnibxj0
千里はウィトゲンシュタインとか好きそう。
語り得ぬものを沈黙させるために猟奇殺人・・・
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:27:41 ID:soDqjzn/0
むしろヴィトゲンシュタインなんか読んだら大人しくならないかなあ・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:38:53 ID:KEiQACpo0
むしろそんな千里の弱い面が見たい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:01:11 ID:SqyJmNQl0
千里は西洋哲学なんかは合ってそうだけどな。逆に東洋系は
肌に合わなそう。まして量子論なんか鬼門だなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:20:50 ID:Rx+pzCL00
箱の中の猫が生きてるのか死んでるのかきっちりしなさいよ!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:23:57 ID:2DypBY3Q0
お客様、そんなこといわれましても、箱を開けるまで確定しておりませんので
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:35:10 ID:nD423HrE0
鎌で草刈りをしてて…段ボール箱をエイッ…そしたらニャーって…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:43:36 ID:TVpWUKJL0
まずアニメになんかになったら、湯呑になるわ、ストラップになるわ、ガシャポンになるわで、その一つ一つが小金を稼いでくる。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:45:24 ID:yFvL5liN0
>>139
ひぐらしの詩ですか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:47:14 ID:tpcp4xrW0
>>143
シュレーディンガーの猫
量子論の基本の簡単な例え
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:49:30 ID:sDhFIEby0
箱を開けるまで猫の生死は確定しない。
というあいまいさに千里がイライラするわけだ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:51:43 ID:nD423HrE0
きっちり半殺し


…駄目だ今日の俺病んでるorz
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:53:15 ID:yFvL5liN0
>>144
丁寧にどうも。なんか本当にすいません。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:55:51 ID:jVkc4RFjO
>>145
絶望先生で知る哲学シリーズ!

金の臭いがしないかい?竹田てつやさん…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:58:16 ID:yVSNompI0
本を普段読まないから(漫画除く)絶望文学集の元ネタの本を読み漁ることにした
学生のうちに読んどけって教授が言ってたしな
とりあえず金閣寺から
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:59:43 ID:nD423HrE0
そういえばどこぞの哲学ムック本を教材にしてた回があったな

>>148
表紙変えただけでこんなにたくさんの返本が!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:02:54 ID:tpcp4xrW0
>>147
猫と毒ガス発生装置と核分裂を起こす物質を箱の中に入れる
装置は核分裂を起こす物質が核分裂すると反応し、毒ガスを出す
核(ryは1時間ごとに50%の確率で分裂する
箱に入れて1時間後、箱の中のの猫はどうなってるのか?
これがシュレーディンガーの猫

>>149
それで雪国買ってまだ読んでないw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:10:28 ID:ND6q0HKA0
「罪とボツ」からポロロッカして「罪と罰」を読んでみた
登場人物の名前が面倒くさいww
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:20:08 ID:JImoiZZa0
雪国と言えばマイタケしか思いつかなかったんで、
買ってきて炒めて食べた。
美味かった。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:24:19 ID:CqtiMZLn0
千里は量子力学専攻は無理だね。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:26:52 ID:BGuVj/6v0
>>149
絶望先生ファンならとりあえず人間失格から読んだら?
聞き覚えあるセリフが沢山出てきて楽しいよ
もう読んでたらスマン

156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:31:21 ID:6VMj6bO60
>>142
錬金術ですね、わかります!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:37:10 ID:2DypBY3Q0
>>155
なんとなくだが、久米田ファンは太宰は好きそう
俺もそうだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:37:37 ID:zWqkCQ5+O
三年ぶり位にこち亀読んだらハニートラップ云々やってて吹いた
とうとう他人のネタをあからさまに盗用するようになったか御大は
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:39:54 ID:uxWv4ZPbO
久米田先生はいずれ
映画の衣装デザインを手がけるであろう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:49:00 ID:yVSNompI0
>>155
hm
金閣寺が終わった後で読むわ
これ面白いわ
つかあんなかで読んだことあるのってメロスと羅生門だけなんだが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:50:08 ID:ZNxZs0d70
注文の多い料理店ぐらいは読んだことあるんじゃねえの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:56:05 ID:ppEZpzSp0
量子力学は結局最終的にはきっちり確率論に収まるんで…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:59:06 ID:yVSNompI0
>>161
それとあしながおじさんは読んだ気がするんだが
生憎話を覚えていないっていう
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:03:01 ID:JImoiZZa0
アレ長おじさんなr…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:08:03 ID:SkznNUs50
そういや、文学ってネタバレされても面白いものは面白いな
どんな話かあらすじくらい知っていても損なわれない
なんでなんだろ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:10:23 ID:AVCLp72Y0
>>165
文章の美しさのおかげとか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:12:13 ID:Ruf/cTVn0
マガメガのトップにあるFlashが新しくなってる件
一番最初に先生とカフカが…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:20:20 ID:PRtVaEBH0
>>163
簡単に言えば
紫の薔薇の人だろう?>足長おじさん
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:29:40 ID:TbC7U9cdO
>>158
ハニートラップ→ヲタだから引っかからない
ってネタは別に久米田のが初じゃないだろ?
確かに似てるとは思ったが
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:31:01 ID:0b3UxRqS0
>>155
太宰スキーがいたらすまんが退屈だった、当時中一。

山月記の音読ははまったなw
読む俺かっKEEEとか思ってた
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:37:47 ID:7GRSbfBw0
>>170
本を音読してる時点であんまりかっこよくないと思うんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:38:49 ID:9uIF86kE0
高校の時、高校生のうちに「人間失格」くらい読んどこう、と思って
図書室から借り出そうとしたら、司書の先生(図書委員だったので割と仲良くしてもらってた)に、
受験生は読むな!と止められて結局読まなかったんですが、どういう内容だったんだろう。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:41:53 ID:PRtVaEBH0
>>170
中1の時イカ天の「人間椅子」から
ポロロッカして人間失格を読んだけど、
いろいろ衝撃で面白かったな。
「走れメロス」とか嫌いでしょうがなかったけどw

その後とある舞台からポロロッカして
坂口安吾読んで・・・・・

おそるべしポロロッカ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:44:31 ID:PRtVaEBH0
>>172
「人間、失格。もはや、自分は、完全に、人間でなくなりました。」

これで興味持ったら読んでみたらいいよ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:44:57 ID:eTyyQzYJ0
山月記といえばジュビロを真っ先に思い浮かべてしまう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:45:21 ID:SkznNUs50
>>173
「走れメロス」は、太宰が「こんな奇麗事所詮この世にはないんだ」という
皮肉を込めて書いたもの、と絶望しながら読むとそれはそれで面白いんだけどな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:45:56 ID:0b3UxRqS0
>>171
あの文体読んでるとテンション上がるんだよ。俺SUGEEこと言ってる!みたいに酔うのよ。
厨二病ってああいうことをいうのかねえ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:46:45 ID:SkznNUs50
っていうか太宰もハシカみたいなもんだよな
若いうちに読んでおかないと、大人になってハマるとやばそうw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:46:50 ID:7WfxlC1d0
走れオサム
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:47:34 ID:jjInaUAv0
太宰は、戦時中あたりは割と生き生きしてるよな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:49:05 ID:iOkUBc2r0
日本文学はまぁ好きなんで良いんだが、外国文学がだめでなぁ。
タイトルなんかでもそうだが、くめたんかなり本読んでるよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:52:35 ID:Kw/gnU9R0
>>181
外国文学は原語で読めばいいんだろうけど
日本語のやつだとあのいかにも訳したって感じがダメだ
文学は文章の美しさがあってこそなんだから
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:57:17 ID:PRtVaEBH0
>>182
俺もだめだ。
最近はいい訳者がいるのかもしれないけどなあ。

案外なっちみたいな翻訳してくれたほうが
面白いのかも知れんがでもそれだと
何の話かわかんなくなりそうだし。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:59:42 ID:SkznNUs50
翻訳は翻訳で創作に近いセンスがいるよな
言いか悪いかは別にして上田敏みたいなのはすごいなとは思う
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:03:03 ID:89ZmWU9SO
ルー語変換みたく誰かが作りそうだ、なっち変換
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:04:50 ID:TbC7U9cdO
メロスは激怒を?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:07:58 ID:VailP6k1O
戯曲なら翻訳でもわりといける。
現代詩とかになると翻訳はかなり微妙になる。俳句を英語に直したのを米英人はどういうふうに受け取っているのか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:11:07 ID:Kw/gnU9R0
ルー語は英訳すればいいけどなっち語は飛躍が大きすぎて難しいな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:11:15 ID:SkznNUs50
ヴェルレーヌは訳者の音楽性が出るから、
翻訳の違いを楽しめたりするな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:22:53 ID:pAT8OHJH0
訳者の音楽性なんて説明もなしに使われても意味わかんね。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:25:25 ID:X4XS1YQsO
>>163
なまにくばなと読めて一瞬どっちかと思った。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:26:11 ID:iOkUBc2r0
「アルジャーノンに花束を」とかは訳もうまいんだけどね……

昔の有名な文学作品なんかは、東大やなにかの「フランス文学の権威」「ロシア文学の権威」
の教授が訳してるもんだから、新訳がなかなか出せないらしいな。
当時の知識であれを訳せたってのが凄いんであって、訳の中身自体は今見ると読みにくいだけになっちゃってるんだけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:40:14 ID:SkznNUs50
>>190
フランス象徴主義詩人の中でもなによりも音律を大事にした人
「なによりも音楽を」ということばが有名な詩人
フォーレやドビュッシーによる歌曲の詞の題材になっている

その音律の美しさをいかに訳すか、が翻訳家だけじゃなく詩人にも
刺激になるようで、多くの人がヴェルレーヌの詩を訳している
194世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/04(水) 01:48:15 ID:VaSG21ob0
使い回しんぐは重要だよね
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 02:16:23 ID:k40iQswgO
『ライ麦畑で捕まえて』誰が訳した奴か忘れたけど
「〜、とにかく?」で吹いたw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 02:43:24 ID:WmnEi3BB0
きりニーでもして寝るか
197世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/04(水) 03:03:52 ID:VaSG21ob0
>>6-7
"The modern advances in the art of propaganda have been met with no corresponding advances in training to resist propaganda."

"Wherever there is power, there is a temptation to encourage irrational credulity in those who are subject to the power in question."-Bertrand Russell
↑下の方本当に訳せたら10点。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 03:15:42 ID:wr0+7A+u0
今週はカエレがよかったね。
小節よりもエロかった…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 03:31:38 ID:l94XnVEGO
1ページ目の普通こそ至高
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 04:21:18 ID:QGZ2XWJd0
先週に引き続き1P目はキャラの日常風景でシリーズ化するとみた。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 05:18:31 ID:imVb/HdH0
>>200
それでもカフカのはなさそうだな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 07:11:44 ID:+J1kW3e1O
可符香のこそやって欲しいんだが、無いだろうな…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 07:29:47 ID:RDU8Uqae0
それやると最終回フラグの予感
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:03:39 ID:SkznNUs5O
ジューンブラインドってそもそもアメリカとかの風習だから日本の梅雨とか関係無い、て事も知らんのか久米田は?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:07:56 ID:p2C+rmkEO
可符香はテーマは振っても巻き込まれることはあまり無いから
そういう意味でも1Pはなさげ
むしろ2Pでのぶち抜き率が相当なことになると見た
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:11:31 ID:TbC7U9cdO
単にらちむたを意識してんだろ。
キャラがジューンブライドの事をだらだら話すより
商業主義と切り捨てた方がいいしな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:21:03 ID:+r2NyQA30
>>204
バレンタインと同じ
業者の策略だから日本としてはそれでいい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:52:29 ID:70Cnw4+S0
先生最近絶望しなくなったな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:08:02 ID:WzmgFVL/O
>>204
他人の無知を指摘する文章の中で肝心の言葉を間違ってるのは恥ずかしいな。
ブラインドじゃねーだろ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:17:29 ID:FQKxz7640
いやだなぁ、typoじゃなくて風刺に決まってるじゃないですか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:18:33 ID:A3vhBKmOO
>>204久米田だからって何でも知ってる訳ではないだろな

しかしランボーの戦場がなんでTPOに反してるんだ?
いまだに続く虐殺の悲惨さを訴えつつも娯楽性があって良いと思うが
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:20:14 ID:RDU8Uqae0
>>211
たまたまミャンマー大地震が起きちゃったから
被災者に配慮して…という意味でTPOなのでは
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:24:18 ID:A3vhBKmOO
>>212あぁそっちだったのか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:29:40 ID:p2C+rmkEO
>>212
なんか混ざってるぞw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:55:46 ID:xOZIvQ9dO
ニコニコは出して欲しくなかった…
三期三期うるせーし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:56:11 ID:6WQ3dtCU0
>>170
中高生に文学作品を手当たり次第読ませるのって、実は良くないんだよな。
背景にある当時の社会通念や、作者の生き様の諸々を理解できるようになってからでないと
読んでも無味乾燥に終わってしまう「傑作」も少なくない。
そういう背景を抜きにして普遍的真理を描いてるような作品もあるにはあるけど、
太宰なんかはそうした例にはあまり当てはまらない。

>>154
シュレディンガーの猫は「猫が死んでるか生きているかわからない」のがイライラするから
きっちり「半分だけ生きてる猫がいる」もしくは「生きてる猫と死んでる猫の両方がいる」と
決定しましょう、というお話だったようななかったような。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:14:16 ID:OLD1Qmxb0
>>216
俺も最近ちゃんと太宰読んでみて思ったな。
読まされるより、自分で興味持った時に作者の事や時代背景とかを自分で調べて
初めて面白いと思う。
なんか興味持つきっかけが無いとこういうの楽しめないよな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:30:59 ID:XHbZ/1Bz0
中学生のところにHな家庭教師がやってくる漫画「カテキン」は
TPOをわきまえない最終回だったので、終わったことに気付かなかった。
作品スレで話題になっててようやく気付いた。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:38:45 ID:D4Zz7DRX0
つまり、観測者が猫の生死を決定することになり
観測者が神に近い存在になる。と、考えることが出来ます
この宇宙の存在も、観測している人間がいたから存在し
観測している人間がいなければ存在しないということになります。
つまり、人間が創造主、つまり神なのです!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:48:04 ID:Pg3FLuPA0
パンティの面積を求めよww
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:51:55 ID:A3vhBKmOO
>>219可符香乙
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:02:25 ID:eTyyQzYJ0
ま、あんまり関係ないけど
”シュレディンガーの猫”といえば真っ先に街のダンカン思い出して切なくなっちまうな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:23:43 ID:pFzc/e420
普通にTPOという言葉を既知のものとして扱ってたけどそんなに世間に浸透しているものなのか?
てっきり最後に言葉の説明を入れてその説明自体がTPOってオチだと思ってたんだが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:24:10 ID:VmDO7HJS0
>>204
向こうの風習だろうなんだろうが日本で梅雨の時期にやることには変わりなし

NANAのやつで妙に納得してしまった自分がいる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:50:46 ID:f51x68xp0
ジューンブライドも知らないくせにジューンブライドをネタにするなよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:51:20 ID:k40iQswgO
子供か老人でなければ知ってると思うけど>TPO
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:58:07 ID:pU1MGqe00
>>220
そのコマの中学生の鼻血が日本地図になってて2度ワロタw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:01:20 ID:oTqqEY880
受験生をエロで誘惑するってネタは改蔵にもあったな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:03:59 ID:vCFXkH8+O
肉ぬんちゃくに吹いたw

懐かしいネタもってきたな

そういやジャンプスクエアの話ってどうなったんだ?

確かSQ側は受け入れるって言ってんだろ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:05:33 ID:pU1MGqe00
高校名が飛騨毬高校になってるね。
そのコマに365の数値(ひだまりスケッチ365)とゆのだっけ?×マークの子が見切れてる。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:05:41 ID:KykEykbY0
TPOが世間に浸透してないっておまえどこの未開人だ

というかここんとこ毎週のようにそういうこと言っとる奴がいるが
造語みたいなん除いて絶望で出てくるキーワードは普通に流通しとるような言葉だぞ
知らんという奴は本気で言葉勉強し直せ
2ちゃんならプギャーされる程度だがリアルではマジで大恥かくぞそのうち
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:14:12 ID:PKP3dOhLO
・ハロウィンのパーティーがあるというので「ジャック・オー・ランターン」の
コスプレをして行ったら出席者がアニメのコスプレばかりだった。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:16:23 ID:KHhb3wSx0
>>231
たかだか漫画でここまで語るのは恥じゃないのか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:21:06 ID:pFzc/e420
TPOなんて言葉会議でしか聞いたことなかったわ。
プラシーボ効果とかキャスティングボートとか、
この漫画大抵序盤で説明入れるから今回不思議に思っただけさ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:22:21 ID:VailP6k1O
ここまでてのがどこのどこまでなのか分からんが、
漫画の評論活動をやってる知識人がいるくらいだから漫画について深く語ることはTPOわきまえてれば恥じじゃないよ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:45:27 ID:QixHbUm1O
俺はダブルバインドとテクノストレスは知らんかった
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:49:28 ID:KBURsXJuO
だいたい知ってる言葉ばっかりだけど、ダブルスピークは知らんかった。
ニュースピークみたいな文法的に不思議な語感。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:50:44 ID:pKSMM5lXO
大学3年で就活やり始めた頃、大学で企業招いてやってた説明会に
俺一人だけグレーのスーツに派手目なネクタイで行ったのも、今となっては
いい笑い話だなぁ。

あまりに世間知らずだったあの頃。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:54:20 ID:G7hf/rIb0
夜にやっていたアニメを昼にって何の話?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:10:12 ID:s24IIBIQO
いまだかつて、パンツをパンティって呼んだことがない。
『パンツみえてる…』
『ブラアンドショーツセット』
↑は使うけれど。
ドラゴンボールのギャルのパンティの頃からパンチーに違和感がある…
地域差かしら?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:24:11 ID:k2hVfv7RO
>>173
贋作桜の森か
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:30:48 ID:WhQuyNHHO
まあニートにTPOもクソもないからな
知らないのも頷ける。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:39:43 ID:KHhb3wSx0
随分言うんだな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:45:09 ID:WzmgFVL/O
>>240
パンティは、特に今の現実の女は使わない言葉だろうが、ロマンがあるので
漫画やエロ小説の中では普通に使われる。

Hな家庭教師がパンツだのショーツだの言ったら台無しなんだよ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:13:37 ID:jpsnweWr0
Hな家庭教師って江川達也ネタかと思った。

あと村上隆ほんとに嫌ってるな。
『芸術家起業論』読むとちょっと印象変わると思うけど。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:21:59 ID:n+4irButO
TPOって言葉は普通知ってるものだと思ったが。
「TPOをわきまえろ」
って言葉ならよく聞くし、TPOを知らなくてもそっちの意味を知ってれば
今回の話に何も違和感は感じないな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:29:58 ID:89ZmWU9SO
time,place,occasionだっけ、最後だけなかなか覚えられなかったのが懐かしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:31:00 ID:s24IIBIQO
中等部でマナーの授業があり、初めてTPOと言う言葉に触れた。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:36:43 ID:5wQ3FyEs0
>>226
老人でも知ってるんじゃないか?
30代の俺が子供の頃に祖父に教えてもらったことある
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 14:47:46 ID:e2FplOpwO
家庭教師じゃないから、TPOわきまえてるね、久米田先生

 北海道教育委員会は3日、教え子の中学2年の男子生徒と性的関係を持った網走管内の
中学校の女性教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。
 道教委によると、女性教諭は3月、ホテルで男子生徒と性的関係を持った。生徒が
所属する運動部の顧問をしており、昨年12月からメールをしたり、2人でカラオケに
行ったりしていたという。
 女性教諭は「駄目だと思っていたが、ひかれてしまった」と話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080603/crm0806031826038-n1.htm
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:21:29 ID:48JiBt460
TPOをわきまうことなく言わせてもらえば
今週の絶望はなんかつまらなかった
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:25:21 ID:KHhb3wSx0
今週「の」?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:26:22 ID:vE3Ub4DvO
はやく可符香の本性と本名を出してくれよ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:35:10 ID:KBURsXJuO
>>253
字幕:早く連載終了しろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:40:22 ID:QGZ2XWJd0
>>251
なんか同意。
特に最後のページは本当にオチが思いつかなかった感じがするな。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:58:37 ID:iDsAz7j50
私も自由にバイトできない・・・・
「バイトの下見をさせろ」とかマジウザイ
イヤだっていったら「外国に売られたらどーする」とか言ってきたし・・・
んなことあるわけねーだろここ日本だぞハゲ
ああああああああああもう腹立つ死ねカス
「お前は子供だから世の中のことなんにもわかってない。親が一番いろいろ経験してるんだ。
親が家族の中で一番えらいんだ、お前は親の言うとおりにしろ」とか言ってくるしマジウゼエ
早く一人暮らししたいこの親本気で嫌い
他の板でよくあるカーチャンスレも虫唾が走る
むかつくから自殺してやろうかな
めちゃくちゃな愚痴ごめん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 15:59:44 ID:iDsAz7j50
うわ誤爆したスマソorz
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:00:45 ID:FQKxz7640
はしか、やっとけ
誰でも一度は通る道ですよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:02:39 ID:PRtVaEBH0
>>241
うん、あれの野田毬谷版みてポロロッカ。

>>256
はしかはしか。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:17:34 ID:R4VLjcGG0
>>256
はずかしかぁ〜
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:24:11 ID:G7hf/rIb0
>>256
はしか はしか

まぁ大抵は親の言うことのが正しい
ドラマとは違う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:37:53 ID:Pg3FLuPA0
まぁトイレに流されてしまう世の中だからな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:43:19 ID:c3cOQZQW0
今週号のネタは商品名とか作品名をストレートに出していたなぁ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:46:00 ID:G7hf/rIb0
>>263
え?
出してたっけ?
NANAとか?

まぁ一回も漫画よんでなかったけど
なぜかNANAってわかるぐらい判りやすかったけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:46:35 ID:c3cOQZQW0
>245
家庭教師ネタはエロの古典ですよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:47:00 ID:JuFhdYtH0
>>263
唐沢なをきの漫画で「作中に商品名を出したらメーカーから一年分送ってきた
という話を聞いたので自分も真似してみる」という前置きで、全編にひたすら
いろんな商品名を出すというネタの回があったのを思い出した。

久米田のところにもソイジョイ一年分とかどきどき魔女神判一年分とかが送られて
くるんじゃなかろうか。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:47:18 ID:c3cOQZQW0
>264
どきどき魔女神判とか出ていたぞ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:47:37 ID:hJD048AD0
今日の奈美は普通にかわいかった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:49:25 ID:G7hf/rIb0
>>267
あぁ
戦国時代にやっていたなぁ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:51:35 ID:c3cOQZQW0
>268
同意
あれなら新谷も納得するだろうな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:53:46 ID:Pg3FLuPA0
いかんいかん1持ってるし2も予約してるのに
どきどき魔女裁判!だとおもってた
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:01:58 ID:c3cOQZQW0
  >239
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \  
     |┃     /  <●>::::::<ν>  \      オプーナ・ウィー・ワゴンが命じる!
     |┃     |    (__人__)     |      全力でオプーナを買え!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:14:29 ID:8G1AZNfMO
>>263
伏せ字は竹田さんが担当してるんじゃなかったか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:21:25 ID:Vp2ltJI/0
まさかのdkmjネタは吹いたw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:25:39 ID:j4ffKJcU0
>>255
お前、久米田作品は初めてか?力抜けよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:26:17 ID:+iKhHzxt0
一見様には優しくしてください
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:29:53 ID:9jxwa0oAO
久米田は蒼井ゆう好きなのか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:30:26 ID:+iKhHzxt0
そらも好き
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:35:55 ID:iDsAz7j50
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:50:39 ID:TbC7U9cdO
現実はもっと恐ろしいぞ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:58:12 ID:/GADkr6+0
>>239 >>272
見たことないけど、「ソウルイーター」とかいう奴の事じゃない?
「ソウルイーター」ってのを夕方にやって、別の曜日の深夜に
別カットがちょっと混ざってる中身同じの
「ソウルイーターレイトショー」ってのをやってるみたいだよ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:04:57 ID:89ZmWU9SO
あーゲトバカの弟子のやつか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:06:46 ID:qCr8dam5O
俺はてっきりコヨーテ ラグタイムショーかと思ったぜ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:07:36 ID:/GADkr6+0
そういえば、TPOは和製英語で、日本国内でしか通じないから
TPOわきまえて使おうねってオチかと思ったら
全然その事について触れられて無かったな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:09:38 ID:+iKhHzxt0
ギアスだと思ってたけど夕方か
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:10:28 ID:WT+3ddFb0
こういうものをネタにすると自称知識者な方々がお集まりになるな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:15:47 ID:Pg3FLuPA0
ダブルバインドとかデチューンとかあまり使わない英単語に偏った超訳つける漫画
くめたんですな
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:19:01 ID:rZRmOGze0
ダブルバインドは説明があったけど、TPOは説明がなかったな。
アホな俺には分からなかったが、最後の1コマは面白かった。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:21:43 ID:Kjax/a2KO
相変わらず生徒の私服が良すぎるのナ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:25:16 ID:Otrnm1wCO
同意。特に千里ちゃんのワンピースがよかった。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:28:11 ID:u0gF+0T70
ハヤテのごとくって面白いのか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:29:26 ID:Vp2ltJI/0
>>291
初期は割と面白かった
ちょっと火田はギャルゲのしすぎだと思うw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:30:47 ID:e/tcImnc0
おーっと若木民喜の話題はここまでだぜ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:34:54 ID:pU1MGqe00
>>291
面白いよ。2巻途中まで。その後は(以下略)
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:36:25 ID:gBYX+o+X0
>>291
dietあ●ほりさ●る だもの、そっちの人たちに受けて当たり前だ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:37:54 ID:Y5CWeR/m0
これはいい単発ホイホイ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:40:09 ID:TXOlkCZd0
今週は結構面白かった
小森も出ていたし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:48:21 ID:9jxwa0oAO
ユニバーサルスタジオが燃えたニュースで、バックドラフトのBGM流すのはTPOわきまえてる?わきまえてない?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:52:24 ID:urzQJ+5gO
矢沢あいに正面から喧嘩売った商業漫画は初めて?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:55:02 ID:eCYuZayO0
TPO考えずにageるような奴に答えると思うか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:57:07 ID:OMd6NqFw0
千里が着てるああいう真っ黒系の服が好きです
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:03:55 ID:QGZ2XWJd0
P209のベタ塗り忘れが娘々?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:07:41 ID:VodeX4g40
久米田って自分は文化人ぶるくせに
村上とか江川が嫌いなんだな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:09:13 ID:VailP6k1O
一旧がすげぇイケメンに見えた。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:09:48 ID:TbC7U9cdO
明日も早いしちりニーして寝るかな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:13:21 ID:5x4u/lR/O
>>303
久米田が文化人なら俺ら皆文化人じゃねーかw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:21:21 ID:uU3F8mLnO
羅生門で雨宿りしようぜ!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:27:42 ID:nsmrIPQXO
昔ガンプラ買おうと入った模型店がスケモ専門店だったの思い出した
今回の自転車屋とほぼ同じ対応されたな…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:34:32 ID:i/UFFUB10
久米田っていつ文化人ぶったっけ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:40:17 ID:X/Rbs3Y90
久米田の文化人ってギャグでやってるんだろう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:45:18 ID:MilKxEzhO
ユニバーサルスタジオが火事で大変なことになってるのに
バックドラフトをどーのこーのでネタにするとは
一番TPOをわきまえてない漫画になってやんの。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:48:43 ID:CJ1SkZlE0
>>311
ageてまでご苦労様です
お茶でも飲みます?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:54:36 ID:wsp2XEGdO
顎とんがりウイルスが沈静化して
ちょっと前の画に戻ったかな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:55:46 ID:FQKxz7640
とんがりといえば、とんがり帽子の自画像はもう見れないんでしょうかね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:56:42 ID:6/Qu4Xj60
自転車屋さんの外の「かえってきた昴」って張り紙、キャスバルのこと?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:00:29 ID:rWqVORBq0
>>315
曽田正人
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:09:29 ID:YiMI3DZ80
今週はいつにもましてネタに苦しんだ感があるなw

しかし正装で場違いになるより逆の方がきついと思うんだが、どうか。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:14:30 ID:DPY3NLE/0
>>299
 あれ喧嘩売ってるのか?
>>311
 作者の危惧通りになってしまったわけですか・・・。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:16:22 ID:PRtVaEBH0
>>317
そうそう、一度友人の結婚式で
純白のドレス着てきた馬鹿がいて
どうしたものかと・・・・

久米田の場合は逆だし、漫画のネタにもなったし
オケだろ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:19:44 ID:7A8Ui6b30
新幹線でも喫煙席なら別に喫煙してもいいんじゃねえの
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:28:32 ID:qmT8PxCMO
カエレおひさー。久し振りに見ると浮いてる様な…。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:31:53 ID:BclKUQEA0
一人だけ金髪だから仕方ない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:32:20 ID:vQ4YztTiO
>>320
すいません、こっち小さい子がいるんでタバコ遠慮してもらえますか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:32:46 ID:k00dEj9Y0
一旧さんの乗っていたフェアレディ、上手に描けていたな。誰の仕事だろ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:37:08 ID:ijosD9zc0
自分は部長の結婚式にTシャツ、ジーパン、エンジニアブーツで行ってしまったのを思い出したorz
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:37:42 ID:pU1MGqe00
>>323
禁煙席いけよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:40:12 ID:YiMI3DZ80
カエレなんて想像上の生き物ですよ。
今週出てたのは金髪にイメチェンしたルナ先生です。

>>325
あんたチャレンジャーだね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:42:13 ID:l0tirRFl0
今週のはいつも以上にオチが弱かったが普通に面白かった
本誌読むちょっと前に別の板でNANAが云々っての読んだばっかだったので余計に吹いたw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:53:05 ID:PRtVaEBH0
>>327
ルナ先生はあんなに積極的じゃありません。
・・・ある意味積極的ではあったが。

>>328
そのオチの弱さに
「ああ、いつもの久米田だ」と
ほっとしてしまった自分がいる。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:57:39 ID:70Cnw4+S0
>>328
今週のオチはボツ喰らってもおかしくないレベルの出来だった。
自転車とかカテキョの所とか面白かっただけに余計残念。

ところで久米田はベタで赤を表現するけど、千里のワンピの色は赤なのか黒なのかどっちだろう。
あと倫様が最近出てないんだけど、ひょっとして一人だけ進級しちゃったの?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:59:37 ID:rWqVORBq0
むしろ今週は最後のページが面白かった
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:04:20 ID:DPY3NLE/0
>>329
 なるほど、最近はちゃんとオチていたから、余計にそう感じるのですね。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:05:22 ID:s24IIBIQO
>>304
絶望世界の住人は水が滴ると輝くのかも…
デモのマリア、雨降りオープンカー一旧
可愛いあびるをみたいな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:17:58 ID:Kjax/a2KO
>>330
千里が普通に言ったことを受けると黒
まといの袴が赤じゃね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:22:01 ID:G7hf/rIb0
何かの歌詞かと勘違いしていたので

最初のページ下にジャスラック申請文字がないなぁと思った


336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:29:27 ID:VailP6k1O
なんだこりゃ、という感じの理不尽脱力オチだったと思う。ツボにはまる人もいたかも。
こりゃ酷いオチだと思いながらも少し笑ってしまった。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:30:45 ID:pU1MGqe00
最後のページの死体の顔に刺さってる矢は全員口に銜えてるのに、きよ彦だけ頭に刺さっててるw
あとその右に居るのが娘々かな?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:42:44 ID:wyiVDCpY0
楽屋ネタ多かったな

自画久米田を久々に見た気がする
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:44:09 ID:PRtVaEBH0
>>337
微妙だな。>娘々
まあ、四川の大地震で
日本に来てるどころじゃないってことで
いいジャマイカ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:50:37 ID:2NZKFXvd0
ジガワットだかジゴワットだかのイメージが強すぎてなぁ
辞書持ってるのかと小市次官
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:53:28 ID:eKqX9W0m0
俺はラストページは微妙だったが最後のコマは笑えた。

今回肉ぬんちゃくがネタになってたが、なんかあったのか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:03:22 ID:2NZKFXvd0
>>340
うわびっくりした
昨夜書いたレスが今頃送信されとる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:04:15 ID:KBURsXJuO
>>325
部長の結婚式って、
ウェディングドレス姿のすず様を思い浮かべて切ない気持ちになってしまったよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:07:22 ID:LY8v2Uwe0
ジゴワットねえ
エンバーミングのスレで「ジゴワットという単位はおかしい」とか言ってた専門家みたいな奴いたなあ
おっと関係ない話ですね。でも絶望先生のスレでは毎週のようにこれに類する話をする奴がいる気がする
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:11:02 ID:rh6VmF0E0
明日の夕飯肉ぬんちゃくにするか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:15:30 ID:wyiVDCpY0
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:16:46 ID:0b3UxRqS0
>>341
同意。即順応する千里にクスっときた。

売れない漫画家が好きな俺は今回の話は満足。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:19:15 ID:l0tirRFl0
売れない漫画家とは失礼だな、君はw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:23:14 ID:nPWivQZe0
今週の冒頭のスニーカー云々で虹色のスニーカーを思い出した。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:28:58 ID:p2C+rmkEO
>>346
逃ーげ出せーるーものならばー
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:33:21 ID:0b3UxRqS0
>>348
ん、久米田は初めてか?売れない漫画家は名前だぞ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:41:00 ID:Q69By+5I0
奈美の普通な失敗集とか見たいなあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:42:25 ID:ThxM2fa60
>>346
羽美=新谷を想像した俺・・・何か痛い所があってそうw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:44:14 ID:G++rxZce0
>>353
ヒント:ラジオ主題歌
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:46:35 ID:l0tirRFl0
>>351
ぬは、そーなんか。自虐ネタではよくやってるがそういう名前の人いるんだ
頻出だっけか?だったら申し訳ない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:48:01 ID:hU9NYkZd0
TPOとはそれほど関係ない、
時期が時期だから入れたいってだけの羅列ネタあったね

と言うと百聞流しされるのか
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:48:35 ID:GWBax6ZN0
肉ぬんちゃくって何か問題になったの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:51:33 ID:G++rxZce0
>>355
改蔵中期からちょくちょく出てる
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:51:59 ID:77GN8FO/O
来週、戦国時代から始まったらどうしよう。ドキドキ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:55:28 ID:ThxM2fa60
>>354
>『はっぴぃ☆なんちゃら』歌:糸色望、日塔奈美(ナーミン)

これの事?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:58:59 ID:G++rxZce0
>>360
そう
それの歌詞に
「ときめきナーミンナイト」とある
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:59:50 ID:jpsnweWr0
どきどき魔女裁判って本当にあるゲーム?
戦国時代に特にTPO違いな意味とかあるのかな?
ヨーロッパ中世の魔女狩り時代、とかなら分かるけど、戦国時代の意味が良くわからんかった。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:01:15 ID:LY8v2Uwe0
>>362
魔女神判にタイトル変更になったから、実在しないゲームだな。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:01:16 ID:qWzU5/8C0
改蔵アニメ化したら羽美の中の人は新谷で決まりか
今週はNANAのところでふいた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:01:22 ID:i0vo8VTW0

すいません!
私がこの世に生きてること自体場違いですよね!?
私の存在自体TPOわきまえてませんよね!?
すいませんすいません!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:04:04 ID:CKAQ5ps20
絶望放送内で丸々1回わざとそういうキモいノリの
ときめきナーミンナイトって回やったんだよ
ついでに歌詞のほかの所もラジオで出てきたネタ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:04:47 ID:rWqVORBq0
重要なのは最後の戦国時代に適応した千里だからそれまでの前振りは何でもいいんだろ
たまたま最近魔女神判が久米田の琴線に引っかかるような事でもあったんじゃないか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:05:03 ID:KBURsXJuO
>>365は加賀ちゃんなのかもしれないが、羽美にしか聞こえない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:06:12 ID:qWzU5/8C0
>>362
戦国自衛隊じゃね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:07:48 ID:wf03GBGS0
来週から戦国時代編が始まります。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:09:02 ID:LY8v2Uwe0
戦国BASUKEが始まるのか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:10:25 ID:/v5ci2S00
戦国BUKKAKEに見えた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:12:48 ID:4TZYiY4j0
戦国魔女神判がはじまるのか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:16:15 ID:rEFsLZOB0
千里の全身絵が久々に可愛かった。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:18:19 ID:l94XnVEGO
女子高生のいるところでdkmjなんかやったら人生終わる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:20:45 ID:dGct97jVO
千里のワンピ可愛かったね
あびるの傘も可愛かった

雨降ると可愛くなる希ガス
元関内くんに傘を差し出してた加賀さんも超絶可愛かったし
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:20:54 ID:4TZYiY4j0
>>375
説明書にも注意書きしてあるからな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:22:19 ID:l0tirRFl0
そもそも人前でやる時点で(ry
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:26:36 ID:cjzxVgtW0
>>346
新谷の声で再生される・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:29:02 ID:qWzU5/8C0
>>379
改めて見て 髪型が似てる事に気付いた
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:33:08 ID:u2yGFrlU0
俺は雪野五月っぽい声で脳内再生されてたからなぁ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:38:30 ID:qWzU5/8C0
>>381
分かる
それと改蔵は関智一で
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:43:49 ID:0b3UxRqS0
>>358
久米田という名前のキャラはあの大学帽か?
いやクメタだったかな・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:50:55 ID:EnpWUlWj0
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:52:15 ID:ThxM2fa60
>>384
これからって所で終わるのかよw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:55:45 ID:Vp2ltJI/0
>>384
これはまたネタにされそうなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:59:48 ID:OAUI8SNK0
2億くらい寄付して欲しい芸術家って何?誰?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:00:35 ID:4/xoFjx50
>>384
こりゃまたすごいなw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:03:44 ID:JRUl/dbr0
>>387
アリアリ詐欺で出てきた、おっぱいフィギュア作った人
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:04:35 ID:WDrR6pxm0
>>384
「おわり」が「おわび」に見えたw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:08:11 ID:EGbcJkbh0
>>384
俺たちの戦いはこれからだエンドよりヒドイなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:14:47 ID:6lqCIbgc0
【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586982/

サンデーは3誌の中でズバ抜けて悪評が多い
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:19:38 ID:XZqFIrFO0
今週号の、独裁国家でロボットアニメを〜、の元ネタって何?
Wiki調べても分からなかった。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:29:18 ID:defti0Wp0
>>392
これに関してははただ漫画家の頭が悪いだけ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:41:08 ID:JRUl/dbr0
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:42:06 ID:2IrnLup80
>>393
たぶんだがボルテスX。
フィリピンで大人気だったんだよ。最高視聴率も40%越えたしてな。
でも、ラストの展開が「差別的な階級制度の蔓延した、王制の独裁政府に支配された星を解放する」ってヤツで
放送されてた当時のフィリピン政府を考えると流せないじゃないそんなの。

んで、ボルテスが使う武器、天空剣ってのがあるんだけど、まぁそれはどう見ても両刃の西洋刀なんだけど
それが「日本刀の象徴、日本軍を表してる」とかいちゃもんつけられて
ラストが放送されなかったの。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:50:13 ID:Vle+nAzEO
最初のページ、
シルエットがあったが、
扉絵やアニメでしょっちゅう見ているはずなのに
珍しく感じたのは
漫画本編では珍しいからか。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:58:58 ID:FqsNXJWvO
これで絶望先生本編もハードボイルドの仲間入りですな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:04:59 ID:FEHm25xO0
うほほほ♪
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:05:33 ID:FEHm25xO0
kukukukuku
401393:2008/06/05(木) 01:23:45 ID:XZqFIrFO0
>>395-396
理解した。ありがとう。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:49:40 ID:WS1cl3aZO
一旧さんの旧車のナンバーはなぜ「白虎野」?
平沢進しか思いつかないが
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:06:16 ID:WS1cl3aZO
あと自転車屋の「メルク」って
ロード史上最強のエディ・メルクスだろうか
メルクスブランドの商品があるとはいえ
日本ではここ30年でツールを連覇してるイノーやインデュライン、
ランスあたりのほうが知名度は上だと思うが
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:07:45 ID:vRpJltqI0
パンティの面積を求めよって、何かで読んだことあるんだけど…。
「いけないルナ先生」だったっけ…?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:12:56 ID:7ysCuK/M0
>>263
来週、再来週以降にシンナー消し期待
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:24:09 ID:hlQExdbyO
今週はなんか妙な話だったな
いつもなら「ダメTPO」に行きそうなもんだが
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 03:07:10 ID:O4iQcRzIO
単行本で差し替えてくるんじゃね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 03:54:05 ID:RAG1HbX8O
千里のワンピは確かにカワイイが色が黒なのだとしたら、長靴が魚市場のおっさんが履いてるのと同じに見えてしまうのがなんか嫌だ…。
それにしても最近めっきり絶望しなくなりましたね先生。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 04:19:08 ID:/g51U3sd0
可符香のカウンセリングを何年も受けてるようなもんだからな
多少は効いてるのかもしれん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 04:52:25 ID:bj4QfFPO0
>>409
ニーチェ涙目
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 05:08:28 ID:B4EanvU/0
そういやマガジソって値上げした?
いいよな本はすぐ価格に転嫁できるのが楽で。
俺の会社の業界はそうはいかん。この原材料高。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:05:48 ID:qHlkp5RT0
たまに260円になってたけど、今は260円がずっと続いてるね。
ソフトランディングでした。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:26:16 ID:WVyErlQ50
最近絶望しないのは、けっこう起承転結のきっちりしたマンガだからだと思ってる。

起:先生がバカな事言い出す
承:羅列ネタ等が続き、先生の長台詞の後「絶望した!」
転:可符香のポジティブ論法で話がひっくり返る
決:千里の猟奇等でオチ
が基本パターンだったけど、最近は先生じゃなく生徒達が「起」の部分に持って来られてる事が多いと思う。
そして先生の長台詞が無くなる→絶望した!に持っていけなくなる
で、先生は結局何もしないか酷い目に遭う役割に。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:37:24 ID:wNR5AKbn0
起:今週のテーマを実例をだして発表
承:時事ネタであるある、ヤバイネタであるある、ヲタネタあるある
転:羽美やチタンがテーマを曲解したり「ダメ○○」とか言われたり
決:羽美猟奇、チタンが悲惨な目に
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:43:37 ID:zClc5zXL0
闇がないな…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:50:05 ID:vlCnDdrSO
闇:久米田先生の次回作にご期待ください。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:56:27 ID:Gbo2eIqV0
>>480
今回の見ると「絶望した」って言う前にカフカが出てきて言わせないようにしてるようにも思えるw

2ちゃんの書き込みもTPOをわきまえていない方が盛り上がりますものね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 06:57:42 ID:Gbo2eIqV0
480 408と間違えた
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 07:09:35 ID:JRUl/dbr0
まさか先生にタスキが戻ってないなんて事は無いよな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 07:14:11 ID:P3HVZ5GA0
Mission1:タスキが戻ってくるようなテーマを出してネタ潰し
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 08:03:09 ID:r7+8ycSzO
学級文庫に宗教の本

どこの宗教?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 09:22:39 ID:JWJhvzJhO
「回転寿司でウニとか食べちゃうんだぁ」ってどういう意味?

TPOわきまえてなくてすいません!
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 10:01:36 ID:bj4QfFPO0
>>421
学校自体がカルトってのも冗談じゃなくなってるからな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 11:25:51 ID:sz51c/7tO
カフカが言ってる治安の悪い都市で起こる殺人事件より、平和な寒村で起こる事件の方が注目されるって琵琶湖のバラバラ殺人のことだよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:03:12 ID:Lk0z+qU7O
人間が二人以上いればどこだって殺人事件は起きる。

そういう世の中になってしまった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:08:27 ID:P2b4SG2v0
>>404
空想科学大戦2
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:09:41 ID:oomQ3Ip70
>>425
いつの時代にそうじゃない世の中があったんだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:21:39 ID:1xBR0ld1O
殺人が事件として処理されなかった時代かな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:32:05 ID:0PutYLZsO
・戦国時代のひきこもり→
つ【籠城戦】
これで霧も対応できます。


>>424
『津山30人殺し』のことじゃまいか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:35:27 ID:mg7uviTv0
>>424
バックの湖から足でてるからあれじゃね?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:36:26 ID:ZBqWcYa2O
>>422
「ウニしか食べないんだ〜」じゃなかったっけ
高いもんばっかしか食わないってことだろ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:43:59 ID:ZBqWcYa2O
続けてスマン

>>424
マ太郎の紹介回でもあったよ
一のジッチャンの話のひとつ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 13:07:31 ID:gRwFao/sO
「ウニとか」だった気が
たかが回転寿司でウニとかちょっと高めなもん食べても所詮回転寿司だしねーププ
ととってた
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 13:13:33 ID:JVK5ZQij0
時価の寿司屋のウニ食べないんですか的な
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 13:34:35 ID:eSaPHnBX0
>>415
闇は、単行本の追加ページ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 14:44:40 ID:fWA1V8Ma0
>>433
おれもそういう意味だと思ってた
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 14:58:31 ID:6QzAh/YWO
何故にどきどき魔女神判?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:02:28 ID:gKIV1ohJ0
そんなことより下山事件について語ろうぜ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 16:17:41 ID:ZcldZA/d0
おお・・・みんな我慢してるな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 16:49:15 ID:AD9Fsssi0
>>437
もうすぐ続編が出るからじゃね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 18:05:12 ID:NLLBvg1H0
鮫島事件は?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 18:48:05 ID:ZcX6tH/vO
にっこにこど〜が〜♪
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:02:09 ID:1SZ9PA9q0
先生がネタを描いた後からその話が掲載されるまでの間に
それと似たような事件が起きてしまったってこと、実際にあったっけ?

数撃ちゃあたるとか、こじつけっぽいのも多くない?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:08:35 ID:JWJhvzJhO
税金の謝罪ならあったな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:18:33 ID:WqeDGbne0
差し替えオチ→放送自粛はギリギリ掲載後だったかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:26:10 ID:SUXi0Esz0
>>443
今コミックス手元に無いんでうろ覚えだけど

改蔵の24巻?で、年金無納問題がまだ下火だったころ
久米田も実は無納だったんで責任とって職を辞する!と大げさに謝罪
→掲載までの間に問題拡大、大臣が次々と辞め何だかシャレにならない雰囲気に
ってのならあった。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:30:36 ID:Lk0z+qU7O
久米田は偉大なる予言者
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:39:37 ID:P2b4SG2v0
>>446
そこまで言ってなかったような
ただ、ネタを考えた時はちょっとした笑い話ですんだのに
掲載の間にヤバイぐらいの騒ぎになって云々
だったような
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:45:29 ID:0X+MUxhyO
この漫画って特亜やサヨクやカルト宗教を批判してるから
作者はまともな人間かと思ってたが
とんでもないことに小泉さんや安倍さんを批判したり
イラク戦争まで批判してやがる
いったい久米田ってのは
反サヨク、反特亜、親米、自民(内のまともな勢力)支持の保守・愛国者なのか
特亜の犬、反米、反自民、野党支持の売国ブサヨなのか
どっちなんだ、はっきりしろ
はっきりしない奴は売国奴とみなすぞ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:48:15 ID:1SZ9PA9q0
予言者だとか時代の先読みが鋭いと自分で自慢?今回
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:48:59 ID:P2b4SG2v0
>>449
ん?久米田は初めてか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:49:14 ID:kEZDJZ7H0
>>449
やだなあ、久米田先生はれっきとした日和見主義なんですよ。
日和見主義だもの、日陰からひなた荘を見上げたりもしますよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:51:19 ID:EbBaC2V10
○○ネタにしたから久米田は○○のアンチだ、だなんてネタじゃなくて本気で言ってる人なんているわけないじゃないですか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:55:42 ID:yfztkrSXO
久米田はニュー速民
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 19:59:27 ID:NLLBvg1H0
久米田をあんな犯罪者のカスどもと一緒にするな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:04:11 ID:sZ9vJa/bO
おまいら、台湾行きますか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:07:13 ID:q2T6umeX0
↓なんで我慢できなかった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:08:25 ID:OIy2iBCk0
行きたいワン
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:08:56 ID:bCKKsEz90
悪魔の辞典みたいに何かの思想に基づいてるんじゃなくて色んな権力を
穿った目線で皮肉って笑いを取ってるだけじゃないか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:13:24 ID:OIy2iBCk0
世の中の何にも希望を抱いてないから、絶望なんじゃないのか?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:16:28 ID:yZ8v8XeG0
>>457-458
なんだそのコンビネーションはw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:17:51 ID:sZ9vJa/bO
>>456未来人乙。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:19:35 ID:sZ9vJa/bO
>>457だった…orz
テクノマエストロのお道具を揃えてみる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:19:51 ID:4CRwy5030
今話題になってるものは事がでかくてネタにするとただの社会派漫画になりそうだしな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:26:08 ID:XIW2eZpB0
社会派っていうなぁ!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:29:04 ID:hGM1CQhW0
椿あす離婚
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212656454/
これが私の御主人様・メイドをねらえ!総合スレ7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1212660216/
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:48:21 ID:qHlkp5RT0
>>466
ほぼ全員が「誰?」だったぞwww
まぁ、絶望の掲載されてるネタの95%判る俺でも誰?だよw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:12:39 ID:S0ieY5xM0
>>466
面白半分でスレ読んでドン引きした
これはネタにしてほしくないなぁ…万一被害が久米田にまで及んだら嫌だ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:13:06 ID:ehmjrVFY0
誰か>>346の詳細教えて!
誰かがときめきナーミンナイトをパロったの?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:17:39 ID:Vle+nAzEO
この世の全てを斜めから見る久米田先生が大好きです
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:21:29 ID:s9NZydV0O
つまりこの世の全てから見て久米田は斜めにいる
浮いてる?埋まってる?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:27:50 ID:GTOBQc680
ナーミンが休日買い物にでもとか先生を誘ってこのメンツになったんだろうな
千里とあびるはじゃあ自分もとか強引に参加してきそうだし
まといは常に居るし
可符香は別に行くとか言わなくてもしれっとついてきてそうだし

それで冒頭の気合の入りように
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:30:07 ID:bWUwKLww0
>>469
逆だってw 絶望放送のナーミンナイトが久米田の前作のかってにに改蔵で
出てきたウーミンナイトのパロ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:31:02 ID:2IrnLup80
>>473
ネタニマジレスカコワルイ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:31:22 ID:bWUwKLww0
「かってに」が漢字変換されたまま確定したからひらがなに戻したら「に」が一個多く…orz
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:32:18 ID:bWUwKLww0
>>474
マジレスもたまにはいいじゃない。話し伸びるかもしれんしw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:37:53 ID:GTOBQc680
今は画像消えちゃってるしネタじゃないと思う
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:38:56 ID:0PTZA+iL0
TPOという言葉をはじめて知ったのがヤマカム氏と同じで絶望した
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:41:46 ID:bj4QfFPO0
>>476
俺はお前の見方だ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:42:04 ID:YPwyFavo0
TPO今回の話で初めて知ったって人結構いるみたいだけど
第六集の「ゼロの特典」でもTPOって言葉出てたぞ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:45:34 ID:LQ8iNXFm0
ゼロと言われて漫画の内容よりコードギアスが浮かんでしまった僕は何見様でしょうか。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:46:30 ID:YHUR8xq10
あまり一般的ではない用語を出して、事例を取り上げながら「ああ、ありますよねそういうこと」
と読者や生徒に理解させていったほうが教師らしい気がする。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:49:38 ID:NLLBvg1H0
ゼロといったら使い魔だろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:53:29 ID:hSdlZ6HI0
きれいなカイジ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:01:34 ID:nwXhTLoa0
ワイリー製作の最後のレプリロイド
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:05:20 ID:1SZ9PA9q0
自分ではそれほど嫌いでないのに
読者層が嫌ってそうなものを選んで、
話題となるために穿った目や否定的な目で見るほうがよっぽどアレじゃないか?
それならば自分の信念持ってネタを探したほうが
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:07:22 ID:PS/2ZNTe0
ニヤニヤ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:08:21 ID:2gNA9Tn30
んまぁ・・・
さわらないけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:25:37 ID:NLLBvg1H0
まあ
ビールでも飲
んで
ラーメンでも食って
デートする妄想してチンコギ
ィンギィンにしてろ

490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:29:27 ID:1SZ9PA9q0
さわなぬなんたらとか作者がネタにするくらいなら
パロディ漫画や風刺スタンスなんかやめたらいいのに
本当に怖いんなら触りもしないでしょ

危ない危ないと自分で煽りつつも、それほど危なくないトコ選んでる
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:30:35 ID:2gNA9Tn30
>>489
無理矢理すぎるww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:44:17 ID:ehmjrVFY0
http://www.uploda.org/uporg1464935.jpg


コミックス最新刊の画像出たぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:45:19 ID:T7vzfoqr0
はいはい
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:45:54 ID:04E2pcIb0
>>492
懐かしすぎる
もう一回全巻読んでくる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:55:59 ID:6+FTmLXd0
そういやTPOって言葉はママレードボーイで知るよな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 23:10:38 ID:meX2OCKDP
ヤマカム乙
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 23:15:25 ID:CU63lzxd0
>>472
偶然会っただけだよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 23:18:18 ID:8ukpBvx70
ママレードボーイってドラゴンボールとスラムダンクの3本立てで映画やったんだよね
まさにTPOをわきまえろって
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 23:22:52 ID:s3YHdXq80
いや、そもそもあの内容で日曜の朝アニメ流してたこと自体がTPOわきまえてませんから
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:01:28 ID:Vle+nAzEO
その前番組よりはわきまえてたんじゃね

それよりスポンサーはTPOわきまえてなかった
何であんな内容の漫画でオモチャ売ろうと思うのさ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:04:30 ID:AW62Ghzl0
儲かるから
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:05:20 ID:Lk0z+qU7O
ママレードボーイってそんなやばかったの?
こどもの時間みたいな感じ?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:09:48 ID:Y3Q6aPXPO
親の再婚で一つ屋根の下で暮らすようになった男の子と女の子のドキドキラブコメです。
当時は少女漫画の王道だと思ってたけど今じゃ萌え漫画の王道にみえる。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:12:04 ID:9A0ZPJmT0
萌え漫画というか腐女漫画のはしりだったような
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:12:41 ID:LTr5+oCY0
>>502
別にヤバくはない
やってることは高校〜大学での恋愛を描いた、ただの少女マンガ
強いていうなら、教師と生徒の恋愛があったり(結局周囲にバレて破局する)、終盤にヒロインと
恋人が実の兄妹だったかもしれないって展開になって近親間の恋愛を肯定しちゃったりした
(兄妹というのも結局、誤解)ぐらい
レイプ未遂とかあるふしぎ遊戯なんかに比べればかわいいもの
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:13:32 ID:iTVh+PhP0
少女漫画なんてお父さんは心配性と赤ずきんチャチャとけろけろチャイムぐらいしか覚えてねえ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:24:16 ID:gqoDseD90
>>497
偶然過ぎます!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:31:53 ID:MLMA84oQ0
>>507
この漫画そんなのばっかじゃない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:41:45 ID:2unXeL7S0
正に、今がPTOが守られていないと私は思うのです!!
そろそろ本筋に戻っては如何でしょうか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:45:01 ID:Svq+ZC8f0
TPOな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:58:19 ID:AhFWSe8eO
時・場所・場合を考えて臨機応変にってことだから>>509は少し違う
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:46:42 ID:qQE2HR5V0
>>492
この漫画kwsk
すげー似てるじゃん、絵柄違うけどテレビの中の魚目とか久米田っぽい
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:48:44 ID:defx1gDB0
一見様がいらっしゃったぞ!
丁重におもてなししなければ!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:50:38 ID:TPO8qrmn0
>>500
視聴率は20%前後あったのに、おもちゃが売れなくて打ち切られた
サンデー連載のお化け退治アニメの事かー!!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:54:34 ID:t8b1VRn20
>>512
これはこれは一見様ようこそいらっしゃいました。

そちらは前身、「勝手に改蔵」でございます。
いささか季節は過ぎておりますが、それでも大変味わい深い作品となっております。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:58:30 ID:defx1gDB0
>>515
訂正させてください
正しくは「かってに改蔵」でございます
初期と中後期で作風が分かれており、内容的にも二度美味しい作品となっております
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:06:06 ID:t8b1VRn20
>>516
すまんかった。恥ずかしくて死ぬ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:25:55 ID:ou4ujfJE0
羽美と改蔵、地丹は絶望にもちょくちょく顔を出すのに
すず博士は全然でてこない・・・
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:27:00 ID:qQE2HR5V0
改蔵の表紙ってジュヒロみたくデザイン協力とかついてるの?
違うとしたらすげぇセンスだ。良い絵描くよなぁ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:40:55 ID:4GlstFEHO
芸術系学科卒、美術の教員免許持ってる久米タン…
単行本裏表紙の着物マジ可愛い。
トータルコーディネートそのままに実物作って読者プレゼントして欲しい。
※マガジンで…
単行本の帯とマガジン本誌に付いてる応募券うんぬんな懸賞。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:43:57 ID:qQE2HR5V0
そういや久米田って教員免許もってるんだよな
そりゃ教師漫画だって描けるわ素晴らしい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:52:28 ID:LlOHqLhz0
久米田も教師漫画とか描いてたんだ。読んでみたいな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 02:55:17 ID:ou4ujfJE0
今連載してるのが>>521の指すそれではなかろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 03:00:07 ID:ExhuUOGn0
>>520
芸術系学科卒なのか
道理でセンスがいいわけだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 03:12:36 ID:qQE2HR5V0
きょうし…まんが…?


ああ、反面教師というやつですね、分かります!

人のフリみて我がフリ直せ!反面教祖学園にようこそ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 07:31:51 ID:ovAVz/3E0
久米田みたいなこじつけ漫画家にはなるまい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 07:46:36 ID:AhFWSe8eO
>>514
IDがTPO
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 09:57:36 ID:nsAuiVXw0
>>527
この人、わきまえすぎ!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 10:03:19 ID:RATGqSJdO
>>518
すず様が出てきたら食物連鎖の生態系が乱れるから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 10:34:12 ID:jUr1zsSp0
TPOは
Time
PatrolB
On
の略
531世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 10:58:26 ID:oenGM9/60
弟子の漫画『日本人奴隷化マインドコントロール計画(旧称:なんちゃら)』がついに正体を現してきましたね。

あれは父親世代が赤字に無関心→おかげで自分等が奴隷化、という方向付け洗脳だろうな。
勿論それら『本当に伝えたい事』は萌え・グロ・ナンセンス(意識レベル低下工程)で上手く偽装。


1990年前後は新聞開けば毎日経常黒字が問題になっていた(問題じゃないよな、今考えれば)
というのは平成生まれ・ゆとラーはしらんだろうが。


いや、最終的に父親の借金も全て自分の飼い主の陰謀でした、って言うんなら許すけど、
マー最後まで最初から決まってる(どうせ用六の利永貞『ずっと乙かえします』だろ)っていう洗脳の深さだから無理だろうな。

アレを『売れるように仕向けている人間』は全員万死に値する。
532世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 11:00:44 ID:oenGM9/60
627 : 火ぐまのパッチョ(秋田県):2008/06/05(木) 00:07:45.02 ID:eLxPpjiC0
サンデーで連載している漫画よりも
ここ10年くらいの間にサンデー編集部で何が起こったか書いてくれたほうが面白そうだな



↑禿同。
自己破壊的な命令も喜んで実行するカルト教団員は、
脳に蛆が涌いているとしか言いようが無い。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 11:02:35 ID:RZNaRmny0
たまには普通がカフカを落としいれようとしたら返り討ちを食らってぎゃふんみたいな
ぬるいラブコメも読みたい。
534世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 11:09:02 ID:oenGM9/60
しかし今日言いたいのはそんなどうでもいい事ではない。

図書館なんちゃらシリーズをバババッと1wk前位に読んできたのだが、第一感が



『俺はこいつを知っているぞオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!』



という事だ。


つまり『有川なんちゃらというオバハン』は完全な『プロ串』で、こいつを代理にして書いている『中の人』がいるという事。

で、俺は『中の人』の書いた文章をどっっかで見た事がある。必ずある。すれ違ってるかもしれない。

お前らの中にも『図書館戦争(笑)』と『同じような文章を書く奴』をどこかで見た奴が一人位は必ずいる筈だ。

これはとんでもない位極めて重要。

報告を求む。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 11:10:32 ID:04htHnXYO
>>533
変な新興宗教に拉致されて薬漬けにされた挙句四肢切断=ぎゃふんですねわかります
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 11:12:44 ID:RZNaRmny0
>>535
そこまでハードなのはいいよぉ
537世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 11:18:13 ID:oenGM9/60
310 :世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/05/27(火) 18:24:12 ID:tBfHGEgu0
>>301
で、そういった『負の関係性』を、彼のおハコの抱き合わせイメージ商法、
つまり『萌え(プラスイメージ)』、『エロ(意識レベル低下)』でオブラートしたと。


 『戦争(強マイナスイメージ)』も、『図書館(強中立イメージ)』に加えて、
『フィットネス(プラスイメージ)』『萌え(プラスイメージ)』、『エロ(意識レベル低下)』を
加えてプラスイメージに転換させられる。


 やってる事は何も変わらないね。
538世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 11:22:26 ID:oenGM9/60
暴言・妄言を『きっこ』や『有川云々』という『女性プロクシー』を通すというのも、
『女性(プラスイメージ)』+『エロ(意識レベル低下)』を付加するといった初歩的なマインドコントロールと言える。
539世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/06(金) 11:23:48 ID:oenGM9/60
"The modern advances in the art of propaganda have been met with no corresponding advances in training to resist propaganda."
Bertrand Russell
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 14:00:11 ID:2hd4dhE2O
本気狩る右心房(まじかる☆はーと)きっちりちゃん
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 15:41:11 ID:tMVmNWRh0
何か2時頃起きてからずっと右手の痺れがとれないんだが

まさか俺、死ぬのか・・・?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 15:52:19 ID:H+BLvha0O
死ねば?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 15:57:17 ID:a5pZa0yE0
くっ俺の右腕が…・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:04:36 ID:YnBGa0hN0
最近カフカちゃんが可愛い
カフカちゃんの先生への黒い愛を描いたラブコメが見たい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:06:17 ID:XNdlGMrhO
気をつけろ。
右手は固定しておいた方がいい。
取り返しのつかない事になる可能性大だからな。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:14:42 ID:80Y4PllnO
俺は早く可符香のトラウマを出させたい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:35:09 ID:1lWzXs9XO
雷句がネタを提供してくれたね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:48:34 ID:O6le8Srh0
>>544
禿同
現時点じゃカフカが先生に好意持ってるかも曖昧だからな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:48:36 ID:cNJSKLcz0
ガッシュ元原稿返還裁判
CLANNADワンセグチューナー
の2本です
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:49:47 ID:2TOQT6nY0
■業務連絡■
久米田先生、もしくはアシスタントの方、さよなら絶望放送の携帯版を聞いてください。
新谷さんと離婚するって話まで出てますよ。

携帯版は絶望放送のページから行くことができます。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:50:10 ID:nsqXwtZc0
>>548
はしかの時は唯一残っていたよな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:58:46 ID:TIhlHaaT0
個人的にはカフカはずっと最強でいてほしい
鬱とかデレを見せるとしたらほんとに最終話だけでいい
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:13:25 ID:dTwCSijE0
どうしよう・・・最近絶望先生くらいしか楽しみがない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:14:55 ID:80Y4PllnO
ニッコリ笑った可符香も見たことないよな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:32:13 ID:O6le8Srh0
>>554
そうそう
いつも目が笑ってない

>>552の気持ちは凄い分かるが
カフカの本音がなんなのか気になって仕方ないというこのジレンマ
久米田に完璧踊らされてるな俺
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:34:52 ID:MoFfkfK20
1度だけ、「皆さんの価値を高めようとしただけです」 って時にショボンってなったけど、あれは違うの?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:36:14 ID:3r1o2Dnh0
あれはどう見ても確信犯だろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:37:33 ID:nXhC3qsr0
「しょんぼら」な
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:41:28 ID:6iSy0J6O0
久米田先生、荒川先生、おめでとうございます。
どちらの先生の作品も好きなので、お二人のニュース会見を見て
大変うれしく思いました。
これからも末永くお幸せに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:43:36 ID:gs5nu/kj0
一応ここは絶望先生のスレだから
絶望先生の中の人の話題はスレ違いだろ

といいつつこの速さなら言える
久米田、おめでとーな!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:44:38 ID:RuyzQHiS0
久米田の会見(あれを会見といっていいのか。。。orz
ワロタ
すごいな、2人で全資産使えば練馬区の土地買い占められるんじゃないか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:45:42 ID:N+O+oRBe0
そこで三千院家並みの豪邸を建てて2人で住むんですね、わかります

クラウスの役は前田君ですね、わかります
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:46:25 ID:Ajpw90hE0
Wikipediaにはまだ書き込まれてないな。。。w
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:46:44 ID:MoFfkfK20
なんだこいつら
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:47:34 ID:auYQDSei0
さすがにYAHOOニュースとかでは取り上げられないんだな
2人の門出だというのに、なんというひっそりぶりだよw
哀れ。。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:48:31 ID:wp9mN8u+0
今週号の作者あとがきコメントの話か?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:52:19 ID:X23Z9t290
まだニュー速にスレ立ってないな
だれか立てろよw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:52:56 ID:MoFfkfK20
今週号のあとがきって 「あの芸術家2億ぐらい「シャフト」に寄付してくんないかな」 だけど?

ただの荒らしでしょ
前から久米田の結婚がどうとか言ってるおかしな人いたし、そいつらだろう
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:53:13 ID:WpT+qRTt0
久米田でさえかよ。。。
28で独身の俺涙目
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:53:39 ID:jF0O0RHU0
さっきからかなり前に流行ったネタを今ごろ
使ってる人がいるなぁ。
ブーム去ったあとにブームになる奴たまにいるよな・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:55:05 ID:80Y4PllnO
荒らしなのにそれをマジだと受けてる池沼が沸いてるな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:57:38 ID:BKXjKeoD0
これ?
単なる合作じゃねーか

【祝】マガジン×ガンガン作者夢のコラボ【ナツコミ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1211912184/
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:58:50 ID:VkxWfdQm0
2人が合作⇒2人が合体⇒2人が結婚

という童貞の妄想ルートですか、わかりません><
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:59:37 ID:hFV4NKKL0
合作するからって結婚するわけじゃないって
中学生のみんなに教えてあげないとなwwww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:00:57 ID:mkSXS+Kr0
久米田と荒川が合作したからって
即結婚とはならねーよwwwwww

合作したら結婚できるなら同人誌作家なんて
結婚ラッシュだろjk
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:02:12 ID:SxBfbipl0
しかしタイトル「さよなら錬金先生」て。。。
なんか、『古畑中学生』のノリだな。。。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:04:03 ID:U5sWel8C0
「この国の人間の命を使って賢者の石をつくっているのか!?」
「いいえ、単なる国民の皆さんをデチューンしただけですよ」オチ
と予想
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:06:02 ID:sSGWIoJyO
国家錬金術師
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:07:21 ID:Cs6uKBfz0
>>577
コキントー国家主席?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:15:14 ID:Dg6KeTdT0
リアル木村カエレ
【裁判】「金色のガッシュ!!」作者の雷句誠さん、カラー原稿紛失で小学館を提訴
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1212742344/
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:19:33 ID:wJtCYKLT0
訴訟起こしただけで「リアルカエレ」とか(笑)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:23:08 ID:BD3EyBBM0
紛失するほどカラー描かせてもらえる人はいいよね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:26:44 ID:BNi+uSRZ0
ガッシュ(笑)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:28:21 ID:ovAVz/3E0
絶望と関係ない話題を持ってくるやつってうざくね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:31:41 ID:4aamoKdz0
久米田おめでとうコメントはもう自重しろw
作品の話じゃなくて作者の話したいヤツはニュー速板とか結婚板でやれよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:33:06 ID:RZNaRmny0
改蔵の原稿紛失で久米田が訴訟だったらもっと面白かったのに。
今はコンピューターファイルだろうからそういうのもないんだろうな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:36:31 ID:aSuHpoET0
今の久米田の場合訴訟はしないだろ
それが糧としてオイシイから。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:37:15 ID:MoFfkfK20
>>586
今はって、昔から久米田はパソコンでじゃなかったっけ?
だから、紛失しようがなんの問題もないでしょ

あと、その原稿紛失問題はさすがにネタにはできないだろうなw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:38:29 ID:E1fi28ItO
>>584
関係なくもなくもない
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:42:32 ID:RZNaRmny0
>>588
> 今はって、昔から久米田はパソコンでじゃなかったっけ?
> だから、紛失しようがなんの問題もないでしょ
昔からっていつからだよ?

> あと、その原稿紛失問題はさすがにネタにはできないだろうなw
なぜ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:42:41 ID:4CEOXcS00
ネーム間違えられて編集部との関係が険悪になった某漫画家を思い出した
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:48:11 ID:MoFfkfK20
>>590
知らない、少なくとも改蔵時代からじゃないのかな

あとは一応元同僚の不幸な出来事だから、傷に塩を塗るようなそんな空気読まないことはしないんじゃないかな、と
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:48:16 ID:nsqXwtZc0
>>590
改蔵時代にはすでにパソコン
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:52:55 ID:XBaLIeNO0
>>590
少なくとも改蔵の一話からはパソコンで描いてるのは確か。
だが、久米田は漫画内で漫画家を描写する時は
紙の原稿に描いている漫画家を出すことが多い。

つまり、地球は滅亡する、、、じゃなかった、
今回の原稿紛失の件は絶望するネタになる可能性はあると思う。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 18:54:46 ID:M8rddSn80
>>590
実はフルCGだったかってに改蔵!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:01:26 ID:bE15MH46O
>>594
いつも手書きの自分を出すのは漫画愛って感じでいいね。
百見様の回あたりで作中でPC環境が出た気がしたのはちょっとしょんぼら。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:03:29 ID:RZNaRmny0
>>594
> 少なくとも改蔵の一話からはパソコンで描いてるのは確か。
そうですか。
そんな昔からとは知りませんでした。すんません。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:05:45 ID:nsqXwtZc0
>>596
PCとはいえ手書きだから
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:24:27 ID:dHdtkmxz0
CGつったって、パソコンがかってに絵を描いてくれるわけじゃないんだぜ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:26:13 ID:ZMkSZvwc0
ペンタブは手書きの内に入る?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:40:54 ID:XAclXELa0
>>514
GS美神か!
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:46:33 ID:BD3EyBBM0
>>596
PCで描いてる漫画家全員に謝れよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:51:47 ID:bE15MH46O
いや解ってるけどさ、くめたんのこだわり感がいいなって。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:16:03 ID:wuHesEaW0
でもパソコンってHDDがクラッシュしたらすぐあぼーんじゃないか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:20:26 ID:uV2YQ5Hp0
>>604
当然メディアにバックアップは採っているんじゃないか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:20:33 ID:iKnE4aTj0
>>535
 四肢切断で思い出したが、自分の手足を切りたくなる病気があるそうだ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:38:10 ID:H+BLvha0O
そうか。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 20:40:56 ID:qBuFyUtK0
フリーズしたらがっかりですよ。
それでもインクをこぼしたりするリスクよりはマシですかね。
ウチでは下絵の扱いなんてぞんざいもいいところですよ。
コーヒーこぼそうが何しようが線が読み取れればいいわけなんで。
スタッフなんてポテトチップス食べながら原稿やってますからね。
下書きなんてただのチラシ扱いですよ(笑)

ぱふインタビュー
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:08:51 ID:hTifzUJD0
>スタッフなんてポテトチップス食べながら原稿やってますからね

腹痛えww よく許してるな。
っていうかPCで読み取れればいいのか。
久米プロってその辺結構ゆるいのかな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:16:42 ID:i7LPuo6o0
そんな下書きでも世に出回ったらプレミア付きそうだけどな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 21:46:06 ID:af/rlaaI0
MacをPCって言うな!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:02:15 ID:BNi+uSRZ0
畑は天才だと思うんだが
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:02:58 ID:MoFfkfK20
それはない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:07:04 ID:QN8LNROuO
>>611
なをき兄さん乙
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:09:11 ID:cNTmeprD0
久米田の描くスカートに違和感

616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:12:14 ID:fZaWnl7QO
最近やたらひらひらしてるね
相変わらず鉄壁のガードだけど(除カエレ)
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:30:40 ID:WSzUw4Eg0
わが夫とってナウシカネタだったかw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:36:00 ID:80Y4PllnO
加賀ちゃんのパンチラ見たいです
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:36:02 ID:i7LPuo6o0
映画版はクシャナがちょっとかっこ悪いんだよな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:37:01 ID:y4uIJnO90
アニメのアスベルは死ぬほどウザイ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:37:38 ID:MoFfkfK20
たしかにウザイなw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 22:38:49 ID:LTr5+oCY0
よっぽどこだわりのある店でもない限り、そば屋としては商品が売れれば
それでいいんじゃないのかねぇ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:13:05 ID:lbh1A9Cm0
俗・絶望選集か…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:20:53 ID:ZNzVXmBJ0
クメタンもサンデーでひどいめにあったの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:22:40 ID:MoFfkfK20
>>624
ひどいめにあってたら、田中陽子ネタや俺改造されたのか?ネタはできないでしょw
その時にかってに改蔵の単行本の宣伝もしてたしw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:27:06 ID:gfneWemW0
コンビニに単行本を置いてもらえない、とかいうのがひどい目と言えるなら。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:29:01 ID:BNi+uSRZ0
打ち切りされただろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:32:33 ID:eFL9twTb0
>>220
南国ネタのリサイクルだよな

南国ではおっさんのパンツだったけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:37:25 ID:i7LPuo6o0
>>628
百見様ならルーパラの家庭教師だろ。
アレは乳首の面積だったが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:38:00 ID:2unXeL7S0
もし小学館がガッシュの原稿ではなく、ポカポカの原稿をなくしていれば
なんの問題もなく済んだのに・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:38:55 ID:lSetfLUR0
雷句が小学館の裏話を暴露

4代目担当の高島雅氏にいたっては、担当替えの当日からニヤニヤした感じで
私にガンをつけてきている。「なぜ、替わる担当替わる担当、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」
そして高島雅氏から出た言葉は、
「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」「僕は冠茂と仲がよくってね。」
この冠茂氏と言う編集は後で詳しい事を書くが、あまり良い噂を聞かない編集者である。
だから、なぜ、そんな事を初対面で言う必要があるのだ?!

いつから漫画雑誌に取っての漫画家はここまで馬鹿にされる様になったのか?
高島雅氏の話の時にでた冠茂氏という編集者は私のアシスタントをしてくれていた
酒井ようへい先生の担当編集で、冠茂氏の言う通り描かされ、酒井先生が、
自分の描きたくないストーリー展開に抵抗すれば、「死ね!3流漫画家!」と、
作画中に電話で罵倒され、後半はそれに対する酒井先生の抵抗もつらくなり、
冠茂氏の言うまま描くも、お話を無茶苦茶にされ、人気も上がらず、
最後引っ掻き回したお話を収集しないまま、別の編集者へ担当を変え、責任も取らず冠茂は逃げる。
酒井先生はその引っ掻き回したお話を収めるだけで初の週刊連載を終わる事に・・・

 しかし、これでも上記の編集者は「働いている方」だと小学館内部の方に聞いた。
畭俊之氏は言う「漫画編集なんて楽だよ、漫画なんて漫画家に描かせればいんだから。」

↓その他にもやばい話を色々と暴露しています
http://88552772.at.webry.info/
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:39:33 ID:YauTH38F0
改蔵後半のコメントは少なからずはネタじゃない本音の愚痴はあったのかもな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:39:56 ID:i7LPuo6o0
>>630
双方大勝利です!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:44:19 ID:uV2YQ5Hp0
>>625
地価の黄金境の出てくるなんちゃらなんかは
バカ編集に掻き回されたんじゃないかと思うんだがどうよ?

まぁ、根拠と言うのも乱暴だが
今週の”地底人に小学館が…”
ってのも小学館での扱い云々を皮肉ってるのかもよ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:46:44 ID:qBuFyUtK0
さあつまらなかった回を全部編集のせいにしようぜ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:51:03 ID:YnBGa0hN0
久米田とサンデー編集は仲良かったんじゃないかな
久米田には優しいけど、アシにあたるみたいなことネタにされてたしw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:56:16 ID:ExhuUOGn0
      f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
| ┼ o  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
レ (_)、  l::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::/ | |ヽ;::::::::;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::l        | ┼ o
       l:::::::::::::::::::::::::::::丿//| | | lヽ;::ヽ,ヽ;::::::::::::::::::::::::::::l         レ (_)、
 /   l::::::::::::::::::::::::イ | ´ | | | | l\;;'、ヽ;:::::::::::::::::::::::::l
 \   l::::::::::::::::::r'´<●>l | | | |<,_●,>‐、:::::::::::::::::'、        /
     ノ:::::::;:;:::::::::i  ト、,,_,,ノ、, l l .l l'ヽ_l___l,,,. l l::::::::::r、;::::::'、,_       \
      /;;/ l::::::::::l                i  i   .l:::::::::::', `'‐-‐'' | ┼ o
   ノ''´   ,':::::::::::l       ヘ ヘ.       l:::::::、::::',     レ (_)、
        ,':::::::::::::l    l''┌┬┬┬┐'''    ,'::::::;'`ヽ:i,
        ノ::;;‐、:::::::ヽ,   l | ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ:::::::;'  ヽ      /
      /,.'´  ヽ;:::;" i'‐、, ' lエエエエエl _、‐´、:::::/          \
            '、l  '、i .トi,_      _,‐゙.| `'`、:l
                |  i-i,,___,,i‐'i ` l   `
                ノ  ´   `    '、
              /           `'-

       レ  ・  ク  ・  ミ  ・  ス  ・  ヤ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:56:21 ID:yZ/qFoo00
へんしうちょうにあれされたんでそ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 23:57:01 ID:eV1Rs+/e0
漫画業界もメタボリック症候群ですから
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:00:51 ID:DvHrOe5i0
雷句の話を見てから改蔵読むとまた違った感があって面白いw(編集との絡みのところね)
しかし雷句のみると本当にサンデーが腐りきってるってわかるわ・・・

マガジンでクメタンと竹田さんがよい関係を築いて仕事やってるみたいで安心したよ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:02:32 ID:xXbzk8mv0
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:03:24 ID:G2OJmZzZ0
>>641
そんな顔してそうww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:05:49 ID:kkKD4qcoO
あー?休み増やして欲しいだー? 一日に4ページ描けばいいだけじゃねーか
そうすれば4日で16ページになるだろ?
3日間休めんじゃん。一年で150日も休めんじゃん。

だっけか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:08:25 ID:///01HJQ0
久米田、以前に完全PCに移行したのは
アシが一気に消えたせいってインタビューで答えてたけど
南国やポカポカで原稿紛失が何回かあったせいだったりしてな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:11:57 ID:amRE5ufi0
全然関係ないし、編集者を庇うつもりもないんだが
上の雷句の陳述書、↓がこええな。一昔前の体育会系みたいだ。

>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
幸いケガは大した事がなく、後もわからないまでに直るが、過失とはいえ、傷害事件にできる事故である。
腕を折った自分も包帯を右手に巻いたままアシスタントの子のお母さんへ電話をかけ、必死に謝る。よく許してくれたと思う。

要するに頭を鷲づかみにして「お前のミスしたところをよく見ろよ!」って感じだろ? 推測でしかないけど……
ストレス溜まるのかね、やっぱ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:12:17 ID:jKn1/FzQ0
坪内って言うのも改蔵の最初の担当編集の名前だったんだろ。

地丹があそこまで酷い扱いをされていたのは、単に編集への恨みをぶつけまくってたんじゃないか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:15:00 ID:RUWG3huR0
>>640
上で引用された部分だけ読むとむしろ雷句がちょっと精神的におかしい可能性を感じるんだが。
仮に書いてあることが本当のことだとしても普通はネットで公にしない。何の解決にもならないから。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:15:39 ID:iGCAMeOB0
でもその原稿にOK出したのはその坪内だろ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:15:55 ID:2se3EF2i0
全体的におかしいでしょ
いい歳した大人が書いて更に弁護士にチェックさせた文章じゃない
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:18:15 ID:sntTuNyh0
きっちりしてない方が尋常ならざる精神状態をアピールできるんですよ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:19:11 ID:2se3EF2i0
傷害事件じゃあるまいしこの場合は尋常でない精神状態のが不利だろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:20:25 ID:zVWzA/cG0
冠茂って編集の名前だったのか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:23:13 ID:bvQUAs4O0
雷句の頭がちょっとおかしい説が正しかったら雷句の仕事なくなるな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:25:24 ID:kRyaadlM0
TPO考えない奴がスレ違いの話題を引っ張ったせいで
見えない妖精さんを呼び寄せちゃったじゃないか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:27:11 ID:mUHFJjL10
ネタとして昇華されてはいるが、基本的にサンデーの編集は久米田にプレッシャーを与え精神的に
脅かす存在として描かれている。
まあ漫画で楽屋オチを展開する場合の典型的なカリカチュアライズされた編集者表現ではあるが、
竹田は決してそういうふうには描かれないところを見ると、やはりある程度作者の本音の部分が
出ているのだろう。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:28:04 ID:+2DamQhf0
今こそスルーライフ実践の時!!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:29:19 ID:Dhl7VlVI0
今更かもしれないけど、いつからかわからないが

キャラの普通の横顔がみんな色目になってないか?

うっとりした感じの
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:32:49 ID:+jbbJlEf0
千里の胸が小さいのはマガジン編集からの圧力が原因だったんだな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:34:18 ID:cnHHONQa0
>>655
それはあるかもな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:43:27 ID:fAOmRgF+0
竹田さんの写植はなにげにいつも面白い。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 00:59:52 ID:4u9SLYeG0
まあ今ごろ必死に2chの雷句関連スレの動向を追っている久米田氏ではあるが
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:07:05 ID:+H8x6MZJO
下ネタ漫画家がサンデー編集の手によって自虐キャラに変えられてしまった・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:09:57 ID:cnHHONQa0
その発想はなかった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:11:31 ID:v8lstvBU0
>>644
原稿紛失よりも、逆向きの顔が描きにくいからじゃないかと。
昔、何かで書いていたが、逆向きの顔がかけなくて原稿の裏から顔を描き、それをトレース台に移して
写った裏向きの顔をトレースしていたって話していたな。

今ではちゃんとかけるようになっているんだろうか。
それとも未だに逆向きにコピーして居るんだろうか。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:12:36 ID:EqYEmbHm0
>>657
絵柄の変化
或いは常に横顔アップがアンニュイな感じに見えるという千里の呪い(x30)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:13:53 ID:/SdAeeva0
左斜めばっかりだよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:15:37 ID:YFd90QCX0
お弟子さんも常に左斜めしたで、正面顔すらヤバイ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:17:01 ID:jKn1/FzQ0
>>664
あびるの包帯が逆だと言いたいんですね、わかります。

しかし、ムトウ君は雑誌変わっても酷い扱いだからなぁ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:17:29 ID:amRE5ufi0
まあお弟子さんは
たすきを渡されちゃったから
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:20:29 ID:90Fxwvg+0
>>644
アシスタントが一斉に消えるなんて普通じゃないな。なにがおこったんだ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:24:20 ID:/6EHmlZ60
デビューした。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:26:40 ID:hz+PKEth0
>>662
某スポーツ漫画家もサンデー編集の手によって下ネタ漫画家に変えられてしまったしな…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:28:21 ID:mUHFJjL10
>>670
連載が終われは普通アシはいなくなると思うけど。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 01:34:18 ID:7JziGOMbO
じゃあ前田君は相当義理堅い男なんですね!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:07:19 ID:qZnxYCy3O
冠茂って焼きたてジャぱんのキャラじゃないの
まんま名前使わせるとかどうなの(しかも美形キャラ)
そんなんだからあんな最終回になるんだよジャぱん
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:17:10 ID:jKn1/FzQ0
>>675
アレは酷かったね。
読みきりのときは凄く面白かったのに、ポカポカ並に行き当たりばったりな変な漫画になってたし。

・・・!ポカポカが迷走したのは編集のせいだったのか!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:18:34 ID:UHT6rVOT0
>>644
デジタルデータでの原稿作成をPCと呼ぶのはやめろ
久米田はMacだから尚更だ
PCはIBM PC互換機の呼称、単純に言えばWindows機を指す対義語
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:25:10 ID:RZ4s01S70
対義語?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:37:07 ID:mSMwdFWr0
今週はよかった
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:42:22 ID:UHT6rVOT0
>>678
antonym ; a word that means the OPPOSITE of another word (OED)
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:43:37 ID:ll+lLfnl0
MacだってPersonal Computer

ガッシュ事件は思ったより深刻そうで、ネタにはしづらそうだなあ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:46:37 ID:7DPWsyet0
久米田ー俺だーサンデー編集部ネタでいってくれー!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:46:51 ID:UHT6rVOT0
>>681
そういうことじゃない
欧米に行ってみろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:47:25 ID:YFd90QCX0
TPOを考えず暴れると…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:53:21 ID:Mh9w1bG80
ライクのネタは次々週に載るの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:54:23 ID:SDkAwwxX0
しかも冠茂、美少年で声がきっちりさんだったしな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:55:38 ID:ll+lLfnl0
>>683
めんどくさいんだよね、Macオタの変な自意識に付き合うの。
最近はお前みたいなのは減ってきたと思っていたが。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:57:11 ID:Q1nhXNif0
欧米での使われ方なんか知ったことじゃないだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 02:59:20 ID:UHT6rVOT0
>>687
le sigle PC est aujourd'hui utilis? pour d?signer un compatible PC, par opposition aux autres ordinateurs personnels (Macintosh autres que PC, Amiga, Atari, etc.) ;
Macオタ? アンチMacだ

>>688
せいぜい恥かいてろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:02:00 ID:n3QFZs0/0
俺は我慢しない

欧米か!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:07:48 ID:90Fxwvg+0
>>685
久米田は書く気マンマンだろうけど、講談社は今コナンと金田一の共同雑誌だしているから
担当からストップかかる気もする。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:12:13 ID:jKn1/FzQ0
竹田さんから?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:12:32 ID:F6mMgwQk0
羽美のあのEDも無理やりなの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:17:41 ID:pxtcDRyb0
>>172
とりあえず、かばんの中に縄を入れて歩きかねん
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:22:51 ID:EqYEmbHm0
改蔵最終回関連でなんか言われてなかったっけ
「この漫画が載ってるから……」みたいな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:23:03 ID:pxtcDRyb0
そういえば、対局終了間際にカロリーメイトを食っていた棋士を思い出した
これもTPO考えた方がいいですかねえ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:24:37 ID:svmIkCW+0
取り合えず改蔵と絶望の空気というか毒の濃度差は、
編集の差だと邪推してみる。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:41:58 ID:cnHHONQa0
最近の久米田はキワドイもの(ミッキー、赤松の嫁)をネタにしているので
今回もネタにしてくれるかもね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:42:12 ID:v8lstvBU0
休みをくれと言ったら、「6日で仕上げれば週1日、年間で50日近くも休めるじゃないですか」てな感じで言ったのはサンデーの編集者だったか?
マガジンは締め切りをサンデーより延ばしているからあまり編集部ネタは言わないんだろうな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 03:43:36 ID:jKn1/FzQ0
個人的な予想としては、
巻末コメントで
「竹田さんを叩かないであげてください。」
とかしれっと反応するに1票。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:00:10 ID:v8lstvBU0
そういや藤田の弟子が雷句なら、久米田は雷句のことは知っているのかな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:00:54 ID:RQ/2xyU1O
最近読んでないからわかんないけど
サンデーってまだ犬夜叉とコナンと金田一とドカベン連載してんの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:04:49 ID:YFd90QCX0
犬夜叉がまだ奈落と戦ってる

改蔵より先に始まってるんだよな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:07:50 ID:EqYEmbHm0
竹田さん(3人目)はいい編集者なのだろうか……
いい人かどうかはともかくくめたんとは上手くやっている気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:17:43 ID:v8lstvBU0
少なくとも、アニメ化と講談社漫画賞を受賞させているからうまくやっているのではないかと。
サンデーで「アニメ化します→やっぱり無理」というぬか喜びを経験しているようだから…
当時は深夜アニメなんて枠はなかったからねぇ…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:20:18 ID:jKn1/FzQ0
天こなは深夜枠だっただろ。
三枝夕夏主題歌だったからよく覚えている。
あと、アームズの劇画紙芝居アニメとか。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:23:24 ID:0N5WeEbo0
ドカベンはこないだの回で山田太郎の孫の三郎(中学生)が
じいさんの遺したキャッチャーミットを見つけて
プロ雀士への道を歩み続けるか
野球に転向するかの選択を迫られているところ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 04:26:43 ID:EqYEmbHm0
ドドドオドドドオ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 06:34:35 ID:KF7AWeJT0
>>699
編集:早く原稿上げろ!
印刷所:輪転機止めんな!
とかやってた気が。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:00:00 ID:RUWG3huR0
>>691
ギリギリに渡すのでスルーです。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:00:38 ID:pf0lzcsI0
畑さんいるからあんまりネタにできないんだろうな・・・。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:10:04 ID:xXbzk8mv0
スレ違いの話はやめろ。だが、本当にスレ違いの話と言い切れるだろうか
時には正論を吐く奴の方がTPOをわきまえていないことだってある
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:23:36 ID:qZnxYCy3O
TPOもTOPPOも大して変わらない件
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:41:47 ID:/8z0mkEm0
久米田先生の巻頭カラーが見てみたいです
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:43:27 ID:pf0lzcsI0
無くしました


程度はくるかもなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 08:56:05 ID:PpUIjQHB0
>>696
対局中、みかんを二人で喰いまくって、
記録係に『みかん臭くて死にそうです。』と言わしめた棋士達もいるな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 09:04:15 ID:n8KQ91n/0
ここには色んな紛失物が保管されてるんですよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 09:36:48 ID:GhrYkLj20
>>703 >>707
dクス
まだやってたのかwww
ドカベン登場人物が孫て・・・
しかしあんな悪環境でよく連載できるな。がんばりすぎだろ
作者何歳だよ
なんかいろいろ面白いことになってるし久々にサンデー読もうかな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 09:41:02 ID:PpUIjQHB0
>>718
サンデー読んでもドカベンは載ってないと思うよ。
同様に金田一も・・・。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 09:43:11 ID:ayrQm5o90
久米田も実名でやってくれ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 09:50:11 ID:OcICbG3c0
サンデーはベテランに頼りすぎ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:28:41 ID:Ik1+AweVO
焼けぶとりって言ったらやっぱりアレかな。
作家が自殺。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:34:39 ID:GhrYkLj20
ドカベンぐぐったらチャンピオンだったw
勘違いしてた

>>722
太宰治のことかー!
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:39:46 ID:t/b5nVmyO
俺はおじゃる丸の作者かとおもた
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:48:27 ID:eNyEDXMx0
野田宇宙大元帥逝去sage
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 10:49:15 ID:PyJ8144U0
太りも細りもしてないじゃんw>おじゃるまる
犬丸りんのエッセイ本面白かったのに、読めなくなって悲しい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:04:53 ID:t/b5nVmyO
アニメはまだやってんだっけ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:30:46 ID:wmZkCNm90
おじゃる丸はまだやってるよ。今は第11シリーズ再放送中だけど
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:42:35 ID:G7HyAFQa0
>>691
芸風上、必ず触れるだろうけど
あまり踏み込まないとも思う
立ち位置的に久米田にとってサンデーは敵である反面
雷句の味方をするには、なんとなく久米田と雷句ってソリが合わない気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:52:01 ID:YOADyYF20
粂田の場合、精神的に追い詰められたとか単に芸風としてのネタだからな。
実は要領よく立ち回っているタイプ。

ライクが本気ここまで残念な人とはちょっと思ってなかったが。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:57:42 ID:aq1l0yAV0
>>657
 割と初期から横顔は特徴的じゃないか?智恵先生とか・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 13:07:22 ID:HxqqMZZC0
特徴的な横顔・・・へきる?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 13:14:38 ID:YOADyYF20
それまでの顔が怒ってようが笑ってようが、横顔縦線目になるとみんな物憂げな表情に
なっちゃうのは確かに問題かもしれない。
あの表情嫌いじゃないけど。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 13:28:44 ID:OEDz6KF0O
しかし、怒ってるはずの正面顔も口が笑ってるという
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:20:14 ID:qZnxYCy3O
顔で笑って心で刺して
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:24:29 ID:cnHHONQa0
編集擁護派も出てきたね>橋口たかし
久米田はやはりノータッチかもね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:26:16 ID:aTzXCF4HO
加害妄想とか言っても、結局は被害妄想ですよね
「自分は周囲に迷惑がられているに違いない」「みんなから嫌われてる」と
自分の一挙一動がみんなに注目されてるなんて、自意識過剰ですしね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:32:18 ID:zbBeIEdj0
久米田ってガンダム00みてるかな
いや、ニコとかに某キャラに絶望先生のセリフ言わすとかで
自分の作ったキャラのネタ使われるのとか嬉しいかなーって
そんだけメジャーになったってことだろうし

739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:35:17 ID:JyyRMyGq0
わざわざageてくだらん事をほざくな、ヴォケ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:39:45 ID:SYTs4DnK0
久米田氏なら雷句ネタで何かやってくれると
あっちでは言われてる。
来月あたりにはやること期待
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:49:45 ID:ViE+iyGK0
久米田はヤバいネタは踏まんだろう
ましてや改蔵が終わった経緯がいろいろ言われてるのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:49:45 ID:xXbzk8mv0
久米田も冠の怖さを知っているのかな?
僕は冠茂と仲がよくってね、と言われたらビビったりするかな?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:52:05 ID:+2DamQhf0
「僕は冠茂と仲がよくってね」
サンデーにいた頃ならビビるかも試練が
今は「ふーん、で?」
な感じじゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:52:50 ID:tscA424P0
>>736
橋口は冠に全部話作って貰ってるんじゃなかったっけw
だから同じ名前の美形キャラとか出させられたりして……
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 14:56:23 ID:tscA424P0
読んで来た。橋口よく言った
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:00:24 ID:EbgsoShm0
>>742
くめたんが鼻くそほじりながら「ふーん、で?」とか言ってるのを想像して萌えたw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:08:55 ID:JLcPdQOU0
今回のこれは久米田にとっても他人事ではないだろうから
ネタにはしないんじゃないかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:12:14 ID:HjWd/L2D0
権力には屈するよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:13:41 ID:+jbbJlEf0
久米田先生も転向作家になっちゃいましょうよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:34:40 ID:xQ2KrCwu0
次のネタが拾えて良かったな、久米田
いや、皮肉じゃなくてマジでw
ネタになって話題が広まった方が
雷句にとっても追い風になるかもしれんし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 15:35:13 ID:tscA424P0
この辺も編集擁護かな
ガッ…(以下略) - 漫画制作&コミスタ奮闘日記 - Filn
ttp://filn.jp/people/29396/articles/536080?comment_num=2
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:20:28 ID:yhSL2o+Z0
「華麗にスルーする」に100ペリカ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:32:14 ID:cnHHONQa0
触らぬ神っすか
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:32:55 ID:+2DamQhf0
せめて祟られぬよう祈る
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:37:25 ID:Z+kvHO5eO
何か起きて2ch開いたらかなり大騒動になってて驚いた。
そして真っ先に思ったのが、「久米田ならどう反応するかな」ということだった。

これが久米田脳ってやつか・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:47:52 ID:yRFvp+wD0
しかし久米田にせよ島本にせよ畑にせよあさりにせよ
サンデー出身者は業界ゴロ的ねたを使う奴等が多いなw
それだけ黒い環境なんだろうか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:51:55 ID:OyRK3RDrO
あれ?「雷句」≒「宇宙人」じゃないの?
くめたん的には
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 16:57:40 ID:gjEpfuP20
>>718がドカベンの話本気にしたままなのが面白い。
いいのかあのままでw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 17:08:11 ID:LCF0SmNA0
そうだな、>>718には本当の事を教えてやらなきゃな

ドカベンって、みんな気付いてないけど本当のタイトルは
「ドカベソ」なんだぜ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 17:30:19 ID:buINElgC0
ドカベンって、凄まじい勢いで行われる駅弁フ○○クのことだと思ってました
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 17:31:11 ID:pjngezyl0
横浜がぶっちぎりの弱さで、「大矢監督は来年解任間違いなし」「三浦いつもどおりボッコボコ」
というのを全て実名で載せるのが今のドカベン。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 17:45:56 ID:mKBLTd7H0
駅弁フランク?

岩鬼結婚したんだってなw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 17:49:02 ID:yRFvp+wD0
夏子はん?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 18:17:49 ID:kmyuGdLA0
93話読んで思ったが不自然な訳も保護すべきではないか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 18:35:32 ID:mKBLTd7H0
http://news.livedoor.com/article/detail/3673749/
智恵先生のバイト先が・・・
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 19:26:55 ID:wp3eI9860
>>755
俺も「絶望先生、この件どうネタにするかな」と真っ先に考えたw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 19:30:06 ID:+jbbJlEf0
これ痛いニュースで取り上げられるなと思った俺も別の方向で末期だはw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 19:32:50 ID:OokaXg2FO
>>767
普通・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 19:33:34 ID:+2DamQhf0
>>767
よう、俺
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 19:53:58 ID:bJc6WLacO
どんな深刻な事件もネタとして見られるのは
俺たちが柔軟かつ冷静な人間である証拠なのだよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:00:57 ID:amRE5ufi0
これからはつまらない回があったら全部編集のせいにしようぜ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:02:39 ID:JcJeoy/r0
いや、久米田は改蔵時代から編集には恵まれてた方だろ
雷句いわく「一番仕事してた」部類にカテゴライズされる編集しか
作中に出してこなかったし

あるいは出版業界の怖さを知ってて、そういう仕事熱心な編集しか
出さなかったのかもという憶測は成り立つが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:03:08 ID:1c1UjLDv0
今週のオチに戦国時代を持ってきたのは編集の指示だろうな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:04:26 ID:CZhqMG/C0
>>770
深刻に考えることを放棄したとも言えるけどな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:04:43 ID:f6OD7NeQO
地底人てライクのことだったんですね。
久米田先生また、ダメ予言的中ですか…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:09:30 ID:812jPhQv0
>>771
今後はそういう言い訳が平気でまかり通ることになるから恐ろしいよな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:12:55 ID:pf0lzcsI0
そういえばハードランディングで打ち切りの仕方がどうのなんてネタがあったが、まさか・・・。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:13:39 ID:qZnxYCy3O
職が決まらずイライラして思いっきり壁を殴ったら右手の骨を骨折した
これは明らかに少学館の編集が悪いのである
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:15:21 ID:CZhqMG/C0
まかり通りはしないだろうが
その作品の痛い信者の言い訳になりそうな予感はあるなw
今回問題になってる小学館系は特に
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:15:24 ID:A+bvrQ4/0
そのうち久米田は考えることをやめた
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:16:26 ID:E/W+bmF2O
結論
ひぐらしのせい
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:22:04 ID:f6OD7NeQO
>>781
その通りだ。
ヤングサンデーでは、作家の大ひぐらしが始まるしな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:31:52 ID:/u4bkOVL0
まずクソ編集の大ひぐらしをお願いしたい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:32:50 ID:ozfDvReJO
今一番続きが気になるプンプンは何処へ行くんだ…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:44:34 ID:b4uBQ4wJO
羽美タソとちゅちゅしたいよぉ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:45:05 ID:cnHHONQa0
阻止
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:45:16 ID:eNyEDXMx0
そのひぐらしもいいもんだぜ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:51:38 ID:xXbzk8mv0
宵越しの銭は持たない
コレ、未来ではなくその時その時を大切にする武士の美学
いつ死んでもおかしくない時代ゆえの考えかもしれませんが、今だって死者は毎年数え切れないほど出てるんです。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:00:30 ID:CZhqMG/C0
リアルにやると死ねるな、そのひぐらし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:01:00 ID:+jbbJlEf0
江戸時代は火事でいくら蓄財しても財産が一瞬でなくなっちゃうとか、
当時の庶民はフリーターみたいな安定しない生活の人が多かったのが原因じゃなかったか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:02:11 ID:amRE5ufi0
安定した職についてた人もほとんど日給だったからだよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:09:56 ID:eNyEDXMx0
銀行も無かったしな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:40:50 ID:fAOmRgF+0
千里ちゃんが羽美みたいになったのは担当編集のせいだぎゃー
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 21:58:42 ID:ouv4aouu0
僕のホームは小学館。僕のアウェイは講談社。
でもアウェイの方が優しくしてくれる。ホームってなんだろう?アウェイってなんだろう。
僕、迷子になっちゃったのかな?家出は怖くてできません。
でも、家を出てけと言われたら、箱に入って待ってます。拾ってくれる人を待ってます。
雨に濡れて震えて待ってます。このまんがかをひろってください。なまえはくめたこうじです。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:12:36 ID:v8lstvBU0
ホームには既に「火田」と言う表札が掲げられた豪邸が建っています
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:13:10 ID:t5odSSqa0
久米田自身が少額観の紛失物
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:21:32 ID:ozfDvReJO
>>794
その箱を拾ったのが優しいアウェイの竹田哲也か。美談ですね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:32:23 ID:5WLv2MEB0
>>795
豪邸だけど恐い人たちが居候してるんだよな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:36:00 ID:lMTGjruiO
確かにどー考えてもお弟子さんの場合
「編集部主導」って感じのマンガだよな。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:39:36 ID:0x+IImp00
いい加減うぜーよその話題
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:41:56 ID:qP7H9W3AO
藤吉さんナンバーをゲット!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:42:10 ID:QW5CJqCa0
クズは自分の気が済むまで叩き続けるからな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:44:33 ID:PlRe79nB0
アンチとかしてる奴って性格悪い嫌われ者のカスだと思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 22:57:40 ID:iPUGDfJy0
粂田にあった竹田の第一声予想
「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:00:05 ID:PS4dV/GU0
せめてもうちょい捻れよと
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:00:59 ID:xXbzk8mv0
僕は木多くんと仲がよくてね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:02:34 ID:aq1l0yAV0
>>803
 程度問題でしょう、それも。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:35:04 ID:ozfDvReJO
むしろ逆に編集に言った方が脅しになりそう
「僕は久米田康治と仲が良くってね」
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:36:15 ID:1c1UjLDv0
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:44:42 ID:EqYEmbHm0
何これ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:53:54 ID:IW/1UbKd0
何がおきたw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:56:07 ID:JcJeoy/r0
でも冷静に思い出したら、北斗の拳を知らずに
「これ(パチンコ)漫画化したら面白いんじゃね?」
とか抜かしてた漫画編集者をネタにしてたな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:56:17 ID:J3W4wP/S0
キラの犯行だってさ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 23:56:34 ID:pxtcDRyb0
>>810
>>811
バレーの五輪最終予選での、日本本選出場決定の図
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:00:15 ID:57LhplVO0
>>772
「俺漫画とか嫌いなんだよね」とか平気で言う編集者もいたけどな
>>779
むしろアンチに「編集に言わるままに書いてるプライドも才能もない奴」ってたたかかれ方されると思う
某獣医漫画の人とか編集者の同名の美形完全超人キャラがいる某パン漫画の人とか
この手の編集主導ってイメージは講談社の方が強かったけどな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:02:46 ID:TJG0SBCb0
もうこの流れ飽きた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:05:28 ID:MXI0VBki0
しかし、何かあると久米田の名前がでてくるよな、ニュー速とか。
それほど売れている漫画家でも、有名なわけでもないのに…
決めぜりふも「絶望した!」しかないってのに。

強烈なファンが居るってことかな。
アカギとかみたいに。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:05:33 ID:/TKapd4p0
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:06:37 ID:kkKD4qcoO
改蔵で「頼むよキバヤシさん!ネタくれよ!」とかやってたな
ネタもらえるなんて羨ましいと思って読んでたけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:06:38 ID:SwUmB3Q20
今日雨降るみたいだね
流石です、久米田先生!
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:12:26 ID:OQ1OFuAN0
スピリッツなんか見てると、編集が明らかに頭悪いってのはよく分かる。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:15:43 ID:WylBUhId0
>>820
うわ・・・ヤフー見たら夜から雨だよ、野球中止になったら
どうしてくれんだよ、久米田って何で久米田?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:16:08 ID:q7h44kPs0
どうでもいいけどくめたんホントにジュビロ好きだなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:16:40 ID:h42alaQ40
               .  …   .
           , '´        ' .
           /             ヽ、
         /              '.
        ′               '.
       {                 }
      f⌒! ,∠三≧ミ    ,ィ≦三ム、,f^i
      {  }f" ,ィ-tッx、 ヽー'´ ,ィtッ-x  7{ }
        '. ,j ヽ、 `宀' ,/⌒ヽ, `¬´  / レ'   ボクは久米田康司と仲がよくてねえ
       {j  `¨¨¬7^}   ,{ヘ ¬…'´  {j
         {       ノゝt____jー'ヽ、     }'
       '.    f_;_;_;_,;_;v;,_;,_;_;_;ヽ    j
          '. '   ヽ辷tj兀jtjtソ .'   /
         '. '.     `こ´       . '
           ヽ、;.;..       .;,;/
            ヾ、;,;,..;.,,.,.,...;:.,;,;;'
              ` ー---一'´
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 00:18:21 ID:yW6HgrN0O
>>824
わらた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:10:44 ID:297A4UqiO
>>824
そりゃそうでしょうよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:13:47 ID:fZFOJsLX0
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:15:18 ID:dejr5d+Q0
>>824
裏切られそう、くめたんはたよりになる味方って感じじゃないな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:16:09 ID:XXWWcQ6j0
さ、真夜ニーにして寝るか


残りは千里ニーとことニーですが難易度高そうです
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:18:21 ID:QkOjC037O
絶望先生がゲーム化しないなら
ゲームのキャラデザとかしてほしいな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:20:56 ID:MXI0VBki0
何をどうすれば絶望先生をゲーム化することができると言うんだw


…全く思いつかん…
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:24:36 ID:3vqwBSCD0
きっちりさんのFPSでいいじゃない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:27:39 ID:yOlbLJWq0
戦国のヴァルキュリア
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:28:41 ID:ShsDVdWp0
クイズで「久米田検定」とか出たら買うんだけどな
権利の関係で無理だろうけど
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:29:23 ID:e7Hal8Br0
>>827
> ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews37954.jpg
普通だけアンニュイ顔、「久米田表現」では他のみんなと同じ表情ってことだろうけど。


・・・と思って良く見てみると、みんな楽しそうじゃないね。せっかくのカラー登場でも。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:31:24 ID:q7h44kPs0
デジコミ(時々意味の分からないミニゲームが入る) → ゲームじゃない
育成シミュレーション → 卒業できないので考えるのをやめた
恋愛シミュレーション → ヒロインが先生一人なので惨殺編に
シミュレーションRPG → 町内の平和の為に悪と戦うぞ!

ああ、格闘ゲームしかないな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:37:37 ID:q7h44kPs0
>>835
先生が居ないからだよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:39:36 ID:B2V2EAbx0
>>837
絶望先生もいたよ、あと倫も

しかし久米田のカラー絵はうまい
これこそ芸術的価値のある一品
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 01:41:29 ID:q7h44kPs0
いたのか

でもよく考えたら普段先生と一緒に出かけてても
楽しそうな表情してることってあまりないなw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:20:56 ID:ephj/oV+O
見つけたら喜ぶのに一緒に出かけると困り顔になるダブルバインド
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:25:08 ID:NPT8t+uZ0
久米田康治シミュレーション「クメタタ」ですね。
>>819
良く考えたらキバヤシは編集者としては(度を越してるかもしれないが)仕事してたな
今はもう独立して原作者だからどっちかと言うと漫画家サイドに近いんだが
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:36:08 ID:sayGI9W/O
どうせゲームになるんだったら

糸色家の一族

絶望探偵倶楽部2
うしろに立つ少女

絶望誘拐案内

絶望連続殺人事件

みたいなのをキボンヌ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:37:20 ID:cTe/bxI80
殺人事件の場合犯人即バレだなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:41:09 ID:cLhOpVAD0
凶器を予想するゲームになると思うよ
スコップか包丁か2択だけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:49:29 ID:xxL5qg8EO
あびるちゃんのしっぽひっぱりゲーム
きっちりちゃんの人間狩りゲーム
まといちゃんのストーカーゲーム
霧ちゃんと覚えるタッチタイピング
カエレと学ぶ 簡単!訴訟の起こし方


こんな感じでミニゲームとお勉強系でいけば
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:53:07 ID:NPT8t+uZ0
>>843
つみたまま
>>844
包帯とか電波(色んな意味で)とか使えそうなものは結構あるぞ

可符香の場合法で裁けるのか微妙だけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 02:53:15 ID:MXI0VBki0
カードゲーム化は…むりか。

「ドロー! 奈美ちゃんの普通な攻撃!」
「リバースカード! 非難訓練!」

むぅ、俺の想像力ではコレが限界なんだぜ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:04:29 ID:5A7wZN+FO
ギャルゲーで出せばいいじゃん

ネタとしては面白い
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:08:04 ID:sayGI9W/O
845

なぜからきすたDS思い出した

店頭に並んでたとき「絵柄キモッ
こんなクソゲー買うキモオタきっしょーww」
とプゲラしていた時期が僕にもありました
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:10:13 ID:6bWipM1UO
久米田造語集『くめ単』
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:10:38 ID:cLhOpVAD0
>>845>>847
新感覚!!
恋愛アクションシミュレーションパズル
ミニゲームも49種類、ですね。わかります。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:35:01 ID:SbcYEXCz0
>>850
流行ったら面白そうだ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:46:28 ID:MXI0VBki0
>>850
なるほど、確かに面白そう。



今回のテーマ:ボケとつっこみ
さあ、時間制限内にマップ内から「ボケ」を探して集めてみよう
集めた数だけ得点になるぞ!
マ太郎をペンで動かして町中を探検しながらポイントゲット!


各テーマごとに示されたキャラクターを、マップ内から見つけ出してクリック!
正しければ得点、間違っていれば減点されるぞ!
例えばテーマが「義務感」なら、無駄な義務感を抱いている人や物をクリック!
珍メニューやブログを見つければ得点になるぞ!

お助けキャラの突っ込みやヒントも聞き逃すな!




即興で考えてみたが、どう考えても一般受けしないなw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:53:14 ID:cLhOpVAD0
まじめな話、ゲーム化するなら
ときメモ方式の恋愛SLG以外ありえないのだが

全力で普通をおとす。全力で。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 03:55:14 ID:+f0agPKgO
一緒に崖から落ちるんですね!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 04:39:21 ID:q7h44kPs0
校舎の屋上から一緒に落っこちて
普通じゃない人格を消滅させるんですね、わかります
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 04:39:35 ID:yOlbLJWq0
そして売れたら次は絶望少女になって望達を落とすGirl's sideが出るんだな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 04:41:43 ID:R9cVQ8qm0
>>784
俺もそれだけが心配だ。単行本派だけど。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 04:45:29 ID:QVUWgt9e0
Goodで心中、Badでヒロインに刺される
そんなギャルゲ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 04:57:44 ID:Yl81qUxf0
カフカ視点になって、絶望たちを動かす箱庭治療系ゲームが病気っぽくって面白いと
思うというか書いていて作りたくなった。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 05:14:08 ID:E3JA+26a0
ほんと一部にしかうけなさそうだなw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 05:27:48 ID:8Gqi/wEY0
入院した絶望先生に代わってかつての教え子が2年へ組に赴任する
サウンドノベル形式のアドベンチャーゲームですね、分かります
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 05:39:33 ID:yOlbLJWq0
>>862
神谷が谷井あすかの声に惚れたあれですね
自分は委員長に惚れたんだけど絶望放送でその神谷発言を聞いてから中の人がマ太郎だと気付きました
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 05:53:59 ID:q7h44kPs0
>>860
今日も退屈な教師としての一日が始まる……
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 06:35:03 ID:8kHRcrlb0
糸色ノゾミの絶望日誌でぐぐれ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 07:56:27 ID:QkOjC037O
プレイヤーが14代目絶望先生に就任してオリジナルストーリー
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 09:12:50 ID:297A4UqiO
>>849
私もだ
萌ドリルを見たとき「うわっ、何これ」と思ったのに、
その二年後これだもんな。
アニメってすげー。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 09:51:00 ID:d+t1wA3m0
>>867
あれってアニメやってからゲーム出たんじゃねーの?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 09:54:04 ID:qSLSXS510
萌えタンが元祖じゃないの?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 10:06:23 ID:Xu/w69E50
絶望少女達とのあらゆるフラグを回避して、卒業まで生き残ったらクリア
誰かとくっついてしまったら無条件でバッドエンド

・・・いけそうじゃね?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 10:23:48 ID:8fJEIoa/0
リモココロンみたいな神視点のイタズラゲームってアリだと思うけど…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 10:54:00 ID:QzWg+IXM0
おしくらまんじゅうしてる時にカッターを放り込んだりするんですね
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 10:58:17 ID:h16AOagc0
クイズでいいじゃない
「絶望の放課後〜ね・クイズしよ!〜」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 11:07:50 ID:yWk9G8XN0
らきすたはゲーム先だったな
声優違うし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:00:39 ID:zqegyQDW0
千里が主人公で、シャベルで穴掘って敵を埋めたり、金塊を集めるアクションゲームなら大ヒット間違いなし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:05:40 ID:kGfqMzoP0
ロードランナーだッ!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:14:56 ID:maJfMZaRO
いやいや、金塊はいらんから、
京の都でエイリアンを埋めるゲームをだな…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:15:24 ID:PWxRt7jbO
秋葉原で猟奇発生
印刷に間に合うかな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:17:45 ID:yWk9G8XN0
不謹慎
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:32:45 ID:QzaNiSvm0
久米田は人の死をネタにするような人じゃないだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:34:06 ID:3gmrFj080
>8日午後零時半ごろ、秋葉原電気街の中心部で、男が刃物ようなものを振り回し、通行人を次々と刺した。男は身柄を確保された。

また、ひぐらしか
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:48:09 ID:puAQ06b80
今NHKつけたら、目ん玉飛び出そうになった

糸色チル実況スレで秋葉が大変なことになってると書き込みあったが、マジだったか・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 13:58:36 ID:REgZlNER0


秋葉が10年後くらいに「日本のヨハネスブルク」と呼ばれるようになるに2000ユーロ

884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:01:48 ID:yWk9G8XN0
電車男(笑)あたりのドラマやマスゴミのアキバレポの影響ですね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:02:30 ID:ShsDVdWp0
歩行者天国がなくなりそうな気がするな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:03:12 ID:WTj9dadbO
暴力団員みたいね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:05:01 ID:/Rsubd7VO
「連続通り魔殺傷事件」とかだと表現がハード過ぎます。
「連続ひぐらし」と言い換えましょう!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:07:05 ID:xBm2EQu+0
あれはやっぱりボルテスだったのか
テレビの文字と合わないから考えちまった
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:07:05 ID:IBMQ0j9B0
「連続通り魔殺傷事件」
翻訳
「連続ひぐらし」
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:13:19 ID:yWk9G8XN0
つーか何でこのスレってひぐらしアンチいるの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:14:26 ID:wsAID5ew0
何を突然
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:14:55 ID:nwRSUz5S0
>>890
ひぐらし ってのは久米田のネタで出てきたものだよ
ひぐらしアンチが多いわけではない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:19:38 ID:fZFOJsLX0
          ,. -――‐- 、
          /        ヽ   
       | /\  、   |    触
       | /=・=\|ヽ/| |   ら
       .ノ |  _____   | \.  ぬ
       7 \ `ー' / r一
        ̄|/>|゙'゙'゙'゙ト、へl
       ,. -‐''\>く/'ー-、
      /       |○     `、
       |       |        |
       |       |○      |
      |_,,. -‐'二 ̄二'ー-、,,_|_
      ̄_一 ̄     ̄ー_ ̄
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:20:33 ID:V+cc9fjc0
私、いつもそうやって目を背けてきました
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:22:18 ID:qZiQcE/S0
さすがにネタにできません!って感じでネタにするんじゃないかな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:24:03 ID:P1JYuxVhO
来週の絶望先生で千里がやらかしてないか心配だ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:24:04 ID:GkcpL02+0
皆まで言わずに「出たチキン」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:24:53 ID:yOlbLJWq0
5人も亡くなった事件でひぐらしひぐらし書いてたらアンチと言われてもしょうがないだろう
ネタだからとかいう問題でもない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:25:41 ID:QzaNiSvm0
>>896
そか、むしろ修正に躍起になってるころかもしれないな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:27:07 ID:UCDPvDLe0
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:27:39 ID:fZFOJsLX0
>>896
そら、テンション下がるわぁあ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:28:28 ID:wQ1KE4lr0
久米田先生は勝手に改造でけっこう編集をネタに使っていたような
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 15:04:38 ID:ZqFF0bDc0
その話、もう終わった
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 15:07:10 ID:51sLP/AQ0
「膿トレ」でいいじゃないか

ショートショート的な糸色先生の絶望授業

なんか頭脳系問題を一日一問解かせる。

オチ
続きはまた明日プレイしてください的な。

で、条件を満たすと「普通な落ちものパズル」や「マリアの漢字を覚えるゲーム」などのミニゲームなどが増えていく。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 16:12:16 ID:eH45MmpC0
都会で起きた無差別連続ひぐらしか…
906世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:04:10 ID:IJykEOfv0
コードギアス反逆のおっぱいR2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1212910911

1 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:41:51.06 ID:I8rkrm4N
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

2 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:42:26.03 ID:m1zI+9gn
今日もおっぱい見に来ました!(`・ω・´)

3 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:42:36.03 ID:kMZkFs6o
今日のおっぱいスレはここか

4 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:45:45.53 ID:IAehRf6K
おっぱい待機

5 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:49:43.66 ID:iRqnc4o8
おっぱいにテロかけるなよ…

6 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:51:37.31 ID:psRT32JM
皆様、本日も>>1000まで宜しくお願いいたします。

7 :シムーン上級者 ◆CORTYGo1Yw :2008/06/08(日) 16:52:50.96 ID:hcWekPP/
>>1
さがすのに苦労したぜ……

8 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:53:02.70 ID:rS717bl2
>>1
乙っぱい

10 :うま塩2.1 ◆UMA2.1g8yM :2008/06/08(日) 16:54:39.37 ID:45W8Jnr2
今日のおっぱいはここでおk?

11 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:54:53.70 ID:IAehRf6K
今日は夏川純おっぱい出るかな

13 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:55:35.94 ID:+XbwyXY1
我が志はおっぱいと共に!
1週間振りのおっぱいサンデーだ。

21 :渡る世間は名無しばかり:2008/06/08(日) 16:58:38.83 ID:xywQS3oI
人がいくら死のうが、おっぱいさえあれば何度でも蘇るさ

22 :世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 16:58:50.00 ID:+Q0xVTph
記念真紀子
907世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:08:35 ID:IJykEOfv0
2ちゃんねるが重すぎる。

コレ位ギアスが人気でも視聴率1.9%と強弁するビデヲリサーチング。
908世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:11:43 ID:IJykEOfv0
犯罪の臭い。
909世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:12:31 ID:IJykEOfv0
えええ!秋葉原乙。@ニューステロップ
910世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:13:00 ID:IJykEOfv0
指摘されると軽くなるツーチャンネル。
911世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:16:00 ID:IJykEOfv0
うっわー・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:16:25 ID:297A4UqiO
ひぐらしってサスペンスホラーだろ?
テレビドラマ「あなたの隣に誰かいる」みたいな。
何で殺戮=ひぐらしみたいに言われてんのさ
913世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:17:37 ID:IJykEOfv0
チェスきたああああああああああああああああああああああああああああ
914世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:18:30 ID:IJykEOfv0
マニアはあの譜面で分析する。
915世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:20:00 ID:IJykEOfv0
キングでキングをチェックメイトオオオオオオオオオオオオ
916世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:20:51 ID:IJykEOfv0
取るだろwwwwwwwwそこwwwwwwwwwwwwww
917世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:21:14 ID:IJykEOfv0
プシコきたあああああああああああああああああああああああwwwwwwww
918世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:22:34 ID:IJykEOfv0
ナバールさん来たアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
919世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:23:10 ID:IJykEOfv0
※ここからファイヤーエムブレムになります。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:23:32 ID:4tdJStcL0
久米田先生はネタがたっぷりできて良かったですねw
921世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:24:49 ID:IJykEOfv0
さすがゼロさん、他の奴等と違ってロリにも動じない外道っぷり。
922世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:26:09 ID:IJykEOfv0
ゼロサム

※ハンサメン(ハンサムなメンズ)なゼロさんの事。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:27:38 ID:Um31av1l0
>>885
本当に天国へ逝ってしまった(つД`)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:30:50 ID:fZFOJsLX0
>>920
しかしどの事件もネタにしづらい不思議
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:36:58 ID:WkxKPxgr0
ちょっと目を離したら死者が増えとる
まさに大ひぐらし…か

ネタにするには重いような
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:37:58 ID:wveQnL660
>>880
円谷幸吉
927世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:41:35 ID:IJykEOfv0
>>256-261

ここは何故か工作バレOKな2ちゃんねるだから許されます。
928世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:42:58 ID:IJykEOfv0
後なんか言うべき事あったっけか。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 17:45:21 ID:UGLduffUO
ぬるぽ
930世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:47:47 ID:IJykEOfv0
>>631
そうそう、訴えるならちゃんと『頭のおかしい奴=担当編集≒諸悪の根源・バカルト教団員』を

訴えないと、会社を隠れ蓑にして逃げるのはバカルトの常套手段だからね。



それ以前に相手の宗教から何から全部洗った方がいいと思うがな。
931世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:50:33 ID:IJykEOfv0
後『責任取って辞めます』ってのは嘘(バカルトの常套手段)だからそれで納得しては

絶対に駄目。

正しいセリフは『責任を取って『最後まで対応します』』。

最後まで対応しないでいきなり辞めるのは、社会人としては頭がおかしいよね。
932世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 17:52:21 ID:IJykEOfv0
『変な宗教に入っていない』というのははっきり言って入社試験での最優先事項にすべき。

でないと自己破壊的な頭アンテナのバカルト教団員の群れが内部にできてこうなる。
933世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:02:45 ID:IJykEOfv0
チェスが出たので言っておくが、William Guy Carrの『Pawns In the Game(ポーンズ・イン・ザ・ゲーム)』は超重要。
こういうのを漫画化して欲しい。
陰鬱極まりなく人死にと陰謀が延々と続くが海外では確実に売れる。

http://www.amazon.com/Pawns-Game-William-Guy-Carr/dp/0939482657/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1212915477&sr=8-1
http://www.amazon.com/Pawns-Game-William-Guy-Carr/dp/0911038299/ref=pd_bbs_2?ie=UTF8&s=books&qid=1212915477&sr=8-2
闇の世界史(日本語翻訳版)
http://www.amazon.co.jp/%E9%97%87%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2%E2%80%95%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%81%8C%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%81%AB%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%AA
%E3%81%84-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BBG-%E3%82%AB%E3%83%BC/dp/488086174X/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1212915630&sr=8-1
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:04:19 ID:5ivKlHCt0
ガッ
935世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:04:45 ID:IJykEOfv0
こういうのをちゃんと評価できる点は海外の方が偉い。
日本島の中だともうどうしていいか分からないといった感じだからね。

ただ、漫画化なり何なりするなら精神的に余程強い人間でないと危険。
936世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:13:30 ID:IJykEOfv0
>>930
ちょっと考えたが、>>531の弟子の漫画『ファイナンス・ギルト・プログラム(旧称:日本人奴隷化マインドコントロール計画)』を
プロデュースしているバカルト一派が、冠某を愚民化洗脳してマインドコントロールしていた可能性も60%以上あるな。

その場合は入社から今までの経緯を詳しく冠某その他に話を聞くべし。
絶対に怪しい奴等が芋蔓式に出てくる。
937世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:17:47 ID:IJykEOfv0
863 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:41:23 ID:wvIIKa9E0
374 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:33:55.54 ID:k0nhaYvP
まあ間違いなく言えるのは、カルト教団と芸術とは全く相容れないという事だな。
暗黒時代とルネサンスを比較すれば一目瞭然。
ほんとは家で読経でもしてたほうがいい連中がかなりかかわってるんでしょうな。灰色だけど。


375 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:39:08.29 ID:k0nhaYvP
カルト教団員は全ての衝動を宗教的利益に結び付けようと行動する訳だから、

ある意味、極めて功利的な存在と言える。


376 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:40:36.01 ID:k0nhaYvP
@カルト教団は功利的である

A功利的な態度は宗教ではない

Bカルト教団は宗教ではない

以上の内容について諸君はレポートを提出するように。


865 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:44:09 ID:wvIIKa9E0
>>376訂正
@カルト教団員の思考はあらゆる機会を利用してカルトを益そうとする点において
極めて功利的である


866 :給水池(*゚∀゚)=3333333HO ◆YSzUJAKIfA :2008/05/18(日) 03:50:03 ID:wvIIKa9E0
まあ『人間は全員自分の利益の為に行動するだろ』とか言うんでしょうな。

そんなのは宗教じゃないだろうと。まったく、頭アンテナのバカルト教団員どもめ。

まあでもアンテナが抜けたら鬱になって自殺しちゃうんだから仕方ないよね。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:22:57 ID:+NywgUJ50
そろそろ倫ちゃん出さないと発狂するぜ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:43:58 ID:v8FCOibW0
智恵先生は居なかったことになってるのでしょうか
940世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:45:08 ID:IJykEOfv0
>>936を分かり易く言うと、

@軽率な人間が教団員の入念かつ周到なプロファイリングによって目を付けられる(例:冠、その他)

A機会あるごとに『漫画家はロボット』『漫画家は奴隷』『漫画家はクズ』
『金が全て』等と言った『刷り込み(洗脳)工作』を行い愚民化

B自分等の教団員には仲間の編集がつき最優先待遇し(例:畑)、教団員以外にはそういった『愚民化編集』をつけ、
作業を妨害させ、出て行くように仕向けさせる

C全体の売り上げがガタ落ちになり、同人誌レベルの洗脳漫画が看板になる←今ココ
(例:『ファイナンス・ギルト・プログラム(旧称:日本人奴隷化マインドコントロール計画)』が看板になる)


941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:46:07 ID:h42alaQ40
おい、ひぐらし厨。今回の事件ばかりはひぐらしのパクりと叫んでいいぞ。
叫びまくれ、加藤はひぐらしのパクり!と。
942世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:47:19 ID:IJykEOfv0
別に上記の過程は俺が最初から思いついた訳ではない。

アメリカでもう何年も以前から巧妙な『職場ハラスメント』というのが問題になっていて、それの類型を当てはめただけ。



さらに逆に考えると、教団を運営している奴はそういったアメリカとの繋がりがあるとほぼ言える。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:47:58 ID:n5HQI4hY0
今回のアキバ事件で万世橋ってのは、アキバにある地名のひとつだということを知りました
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:49:18 ID:h16AOagc0
万世橋を渡ると秋葉原じゃなかったっけ?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:52:18 ID:q7h44kPs0
自分も今回の事件で初めて由来を知った
946世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:52:56 ID:IJykEOfv0
即ち、10年前にアメリカで通用していた手法が今の日本では通用するといういつものタイムラグ商法。


また、雷句氏には『職場ハラスメント(JOB HARASSMENT)』の知識のある弁護士を
依頼する事を強烈にお勧めする。

http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw?url=search-alias%3Daps&field-keywords=harassment
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:55:50 ID:PmcND57G0
>>944
いやだなあ。万世橋を渡ったら神田じゃないですか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:56:35 ID:1VRqXvf3O
久々にきたらコテがいるw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:57:52 ID:fg5MbOVjO
マンセー橋は無事か?
あいつにかぎって、テレビに映りたいからって
アナウンサーの後ろで手を振ったりしないよな?
950世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 18:59:15 ID:IJykEOfv0
>>948
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 18:59:41 ID:pzcDfFgt0
あぁ!珍妙なシャツを着た少年が!!
952世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 19:05:43 ID:IJykEOfv0
Understanding Workplace Harassment
http://www.fcc.gov/owd/understanding-harassment.html
953世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 19:23:52 ID:IJykEOfv0
駄目だ、いいページがあったんだが検索不能だ・・・
まあ、今日は宿題が多いからこの辺で。


シーユーネクストデカルチャー!
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 19:30:32 ID:4LKQnFZk0
>>948
魂のステージの低い自分には

NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! 投稿日:NGワードあぼ〜ん 30回目
NGワードあぼ〜ん

ばかりしか見えません
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 19:32:04 ID:0WIM73jo0
もういいから
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 19:32:07 ID:yWk9G8XN0
あぼーんにまみれたスレ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 19:33:11 ID:QVUWgt9e0
あぼーんすら見えねえ
そろそろ次スレの季節ですねぇ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 19:51:48 ID:d7dU9t/k0
これは洒落にならない大ひぐらし・・・
千里が秋葉原で暴れる話、今やってたら本当に洒落にならなかったな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:19:52 ID:e60u2Q450
立てようか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:20:52 ID:XbY231Va0
来週はカエレちゃんの「訴えるよ!」な話?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:38:59 ID:e60u2Q450
>>959
立てられなかった…誰か頼む
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:54:20 ID:2z1+E5riO
実はもう描いてて来週載る分がそれだったりして・・・


すみませんすみません!
不謹慎ですみません!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:55:24 ID:WTj9dadbO
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:00:20 ID:eJjScqSq
創作で絶対にやっていけない事

@出逢ったばかりの男女がすぐに恋に落ちる
A作中の人物が簡単に死ぬ
B複数の男女が不倫や浮気の関係で結ばれている
C作者の分身らしき主人公が思い悩む
D「実は〜」といった都合の良い理由付けの事柄が多い

らしい……
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:56:28 ID:q7h44kPs0
透明あぼーんを使ってると
レス番が飛んでいることすら気付かずスルーしてしまう
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 20:58:32 ID:q7h44kPs0
>>963
コードネームきっちりの出てるゲームが4つくらい当てはまるなw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 21:01:39 ID:XCNN1ToL0
>>904
それでいいよ。それで色々な小ネタを仕込めばいいよ。



どうせまたこの犯人の見ていたり読んでいたものが曝されるのな・・・。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 21:01:49 ID:XKE/saOq0
>>963
タブーでも平然とやってのける久米田
そこにしびれるう!あこがれるう!
968世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:34:28 ID:IJykEOfv0
http://209.85.175.104/search?q=cache:EbVw8wIvLOIJ:http://ameblo.jp/hassy1967/entry-10103874813.html+%B6%B6%B8%FD%A4%BF%A4%AB%A4%B7&lr=lang_ja&hl=ja&ie=EUC-JP&output=html&client=nttx
http://ameblo.jp/hassy19677

こいつの意図が不明。
炎上するのは分かりきっている為、おそらくはバカルトの破壊活動全般を
カモフラージュする為の陽動作戦のような気がする。

>>940に云う所の『軽率な人間』に全てひっかぶせて手打ちにする筋。
969世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:36:09 ID:IJykEOfv0
>>963

E2ちゃんねる(バカルト教団員)の意見を真に受ける
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 21:40:55 ID:hX8/Ymgh0
遅くなってすいませんが、テンプレ整理します。
少々お待ちください。
971テンプレ 1/3:2008/06/08(日) 21:46:44 ID:hX8/Ymgh0
殆ど変更点はありませんでした。

【スレタイ】
【久米田康治】さよなら絶望先生 110話【マガジン】

【本文】
週刊少年マガジンに連載中の「さよなら絶望先生」について語るスレです。

コミックス第一 〜 十三集発売中 第十四集は7月発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/82/363582-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/19/363619-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/46/363646-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/03/363703-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/23/363723-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/62/363762-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/93/363793-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/18/363818-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/54/363854-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/87/363887-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/29/363929-2.gif ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/49/363949-2.gif
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/85/363985-2.gif

・公式発売日以前のネタバレ話はネタバレスレでお願いします。
さよなら絶望先生ネタバレスレッド No.8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202989308/

・週刊少年マガジン公式HP さよなら絶望先生紹介ページ
ttp://www.shonenmagazine.com/works/zetsubou/
・久米田康治ワールド Wikiサイト (1日 さよなら絶望先生元ネタWiki)
ttp://wiki.kumetan.net/

前スレ:
【久米田康治】さよなら絶望先生 109話【マガジン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212333379/


(スレ立て規制状況が平常時は下記に従って立ててください。スレが立つまで埋めないように!)
・次スレ立ては>>950付近で宣言してから行ってください。無理だった時は絶望する前に次の人へ依頼(出来れば変更点も同時に報告)。
972テンプレ 2/3:2008/06/08(日) 21:47:34 ID:hX8/Ymgh0
■関連スレ
[漫画キャラ]
さよなら絶望先生キャラ総合絶望スレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1200766134/
【絶望先生】風浦可符香信仰スレ10【えへへ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1210013161/
【絶望先生】全座連の小森霧に萌えるスレ7【ぷんすか】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211495548/
【いたんですか】絶望先生の常月まといがいなくては淋しい【ずっと】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211670488/
【絶望先生】小節あびるスレ 4眼帯目【本当に私でいいの?】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1205332243/
【絶望先生】復活の木村カエレ(楓)のスレ【告訴】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1194968735/
【絶望先生】音無芽留スレ ぶんばっ×4【また縮んだ?】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1204995990/
【絶望先生】木津千里スコップ6本目【貧乳はステータス】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1208712772/
【絶望先生】関内・マリア・太郎スレVer.1.03【はいてないよ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166968843/
【絶望先生】日塔奈美スレ10【…普通】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1206890026/
【絶望先生】藤吉晴美スレ5【にょんたか】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1208019099/
【絶望先生】糸色倫様はお尻がキュートでエロカワイイ 3【絶倫先生】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209208620/
【絶望先生】大草麻菜実 借金2社目【コスプレ担当】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211675991/
【絶望先生】加賀愛を虐めるスレ 6【加害妄想】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211452621/
【目つきが悪いから】三珠真夜は見たままかわいい【誤解されます】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1189164339/
【絶望先生】糸色望先生萌えスレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1209268782/
973世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:48:43 ID:IJykEOfv0
大体グランドデザインとしては、

@愚民化マインドコントロールした編集が暴れる(参照:>>940

A作家、他誌に次々移動

Bその中の誰かが『小学館』を訴える

C冠が犠牲になり『小学館』にダメージ(バカルト教団員は無傷)



ラスト・最終的にデマジンと合併しデマサー誕生

こんな筋かな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 21:49:19 ID:+HGSSiGmO
>>967やったッ!!さすが久米田
975世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:49:37 ID:IJykEOfv0
まあ『他人を操るのに特化した人間』=『嘘を吐くのに特化した人間』にとってみれば、
私も操られる対象に過ぎないと見ているでしょうな。
自分さえ表に出なければいいと。まさにチェスゲーム。

しかし俺はついに占米地馬鹿男を見つけた。


今すぐ、関係者は冠茂を先に確保して洗いざらい聞きだすべき。
冠も見ていたら訴状に名前があっても訴えられているのが自分でない以上は
今すぐ雷句側の方に会いに行くべき。

バカルトはバカだからどんなバカをしでかすか分からない。
976テンプレ 3/3:2008/06/08(日) 21:49:51 ID:hX8/Ymgh0
■関連スレ
[週刊少年漫画] (アンチスレ)
さよなら絶望先生もうだめぽ10【久米田マンネリ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208776832/
[懐かし漫画]
久米田康治総合スレッド √12 (「かってに改蔵」など、「さよなら絶望先生」以外の作品の話題はこちら!)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1211000402/
[漫画]
【前田こうさく】 ニュース漫キモ 【FLASH】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201150966/
ほか

■アニメ関連スレ
[アニメ2]
さよなら絶望先生総合スレ part107
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211988555/
[声優総合]
さよなら絶望先生の声優陣に絶望したスレ2 (アンチスレではありません)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1188824255/
[アニメサロン]
さよなら絶望先生 ネタバレスレ10 (原作既読者用)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205592532/
[アニキャラ個別] (各キャラ名でそれぞれ各自で検索してください)
http://anime3.2ch.net/anichara2/

■その他
・過去ログ置き場 (1日 テンプレ置き場 休止中?)
ttp://zetubousita.web.fc2.com/
977世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:53:51 ID:IJykEOfv0
やべ、スレがもうないではないか。
978世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 21:56:52 ID:IJykEOfv0
思い出したああああああああああああああああああああ

重要な事を忘れていた。
979:2008/06/08(日) 22:00:17 ID:+jdKJfLx0
スレ立ててくる
980世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 22:00:39 ID:IJykEOfv0
先週のSKET DANCEみたいな事ってありますよな。
女って恐いねえ。
よく少年誌であそこまで描けましたな!つ【3点】
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:02:46 ID:+jdKJfLx0
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
        ;          `ミ *_,xノ゙、
        i     ミ   ;  ,、、、、 ヽ、  あうあう
      ,.-‐!       ミ  i / ,' 3`.._,,))つ ))
     //´``、     ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ ))    ジタバタ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
【久米田康治】さよなら絶望先生 110話【マガジン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212930107/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:04:51 ID:hX8/Ymgh0
>>981
いつもの方ですね。いつもありがとうございます。
BE持ちでないと立たない位厳しいBBS_THREAD_TATESUGI=512では、
この程度のお手伝いしかできなくてすいません。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:07:55 ID:ZhlkfxMX0
>>1
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:10:12 ID:pzcDfFgt0
>>983
言いたいことは分かるが、どんだけ時差があるんだよww
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:14:27 ID:eK0FqPI4O
2get
986世界は半分(*゚∀゚)=3333333君の物 ◆YSzUJAKIfA :2008/06/08(日) 22:17:12 ID:IJykEOfv0
はっきりと言いますが、これだけの事をやって平気でいられるおカルト教団員の方々は、

生きてて恥ずかしいし意味ないから今すぐ全員お死にになられた方が地球に優しいですよ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:54:07 ID:P1JYuxVhO
>>947
出版業界的には靖国通りから秋葉原に入るので、万世橋を渡るとそこは異界。
番人として万世橋署がにらみをきかせているという。
ってことらしいよ、カフカちゃん。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 22:58:50 ID:7ue4DKwj0
>>982
あなたもいつもの人ですね。いつも乙です。
●持ってないので立てられなくてすいません。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 00:16:16 ID:7ZF/VDDT0
>>963
「夢オチ」も付け加えといてくれ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 01:04:14 ID:klRgcftw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
さよなら絶望先生総合スレ part107 [アニメ2]
また×31 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 31 [河川・ダム等]
『金色のガッシュ!!』part141 [懐かし漫画]
【神谷浩史】さよなら絶望放送 part37【新谷良子】 [ラジオ番組]
D.C.US.S.〜ダ・カーポUセカンドシーズン〜21 [アニメ]


ダムに飛ばされすぎwww
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 01:08:16 ID:R3LaLmhF0
で、でたー今更専ブラ使わない奴
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 01:34:35 ID:1w36TKiP0
専ブラ使うとマウスオーバーでリンク先が表示されるからな、引っかからないんだ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 03:54:21 ID:tLhwt2k/0
アドレスのriverで見分けりゃいいだろ
マウスあてるまでも無い
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 05:20:36 ID:Jzu7QPL3O
埋め葬
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:02:19 ID:X5kWzKgh0
華麗に1000げと
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:02:46 ID:X5kWzKgh0
華麗に1000げと
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:03:13 ID:46/C3J6p0
                         ,.ィ'´       ` .、
                       /            \
                      / / /          \. `.、
                     / / /      lヽヘ     \ ヘ
.                   / ,' /      l゙゙`´V   、. ヘ. :i
.                   / ,' .l       l   V   ゙、  :i l
                  / l l/     /、    .〉    \ } }
                  /_,. レ'   ,   .,ヘ、`  ´ >、.    \l
                  ,' >ーrヶ  ,.ィオ:リ゙   '´ヒtォ、    \
                / '´  |: y' ,.X´`ー '     `ー'`ゝ、ヾtー-ヽ、
               /へ、 ,j '‐'l|}-'ヘ           /-'l`ー-`  ,ハ
              ,ィ'.  \/  ノ!j} ゙iゝ、 、__,___,   /i{ ∨|  /  ';
              / :{   /   // }! .:} ':;ヽ、 ‐ ,..ィ' l :{ |  v/    .}
            /  j、  /   /,:'/l  / ヾミミーチ:'´/ :l  、:|  V      }
           /  ノ/〉、{  /':./  l  Lz-‐ヾ'ゞl'´.r<ヽ.l  ヾ!  V     ./
       .,..イ  ,.ィ',/.ノ i、{ :lr'   l /"´ /     V:ヽ、 ` 、. ∨   /
     /   ,.ィ' ,ィチ'  :ハ :!   .l /、 ,/i:  .:'; ,;:  》 :! ゝ、_ `ヽ.∨../
    r'´    / / ./   /  ヘ.ヘ  :lハ. ヘ `ー> :::} i:::. ヾ、〉、 ヽ`ヽ`ヾ、
   {    ./ / ,'  ./  ,.ィt、ヘ l{:lヘ ゙, 〈´  :::l .l:::.  f'"ハ、 ` 、ソヽ`ヽ
   l    {  { :{  /   //´,ィ、`ヽ!、ト、l ヘ ヘ::::::::j;;;;i::::../ /  `ゝ、,、ヽ h :}
   V    .l :l  l :{  /././ j:t、  `ヾt、:ヘ ヘ;ノ;;;;;;;ゝリ /     ,/`ヽ:i }:l l
    ∨   ∧ ヘ ヘ ヘ  :l l :f  l ;} 〉.  .) ト、ヘ \ー//     ,イi  l} .l:} /
    ヽ、   ヽ、、 ', '; { { :l .ル'´ミト、 l  i Ytー‐'ー‐‐f     /i.|:i  .ノ l.ル'
     }:i、   ji、ヾ:} :} l.l :l /三三三∨ :} :} ヽ___l    .i.i i ヽ、_ノ'´
     /ノ )  /ノ } i  } ヾソ'三三三ミ/ /レ'  Y三ミ;|    lミ、ヾ、ゝ、
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:03:30 ID:X5kWzKgh0
華麗に1000げと
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:03:52 ID:X5kWzKgh0
華麗に999げと
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 06:04:12 ID:X5kWzKgh0
華麗に1000げと
10011001
             第3回全板人気トーナメント、開催中!

       ◆ 二次予選第15組(最終日)<<週刊少年漫画>>出場!◆

      ___    /`i /`i  なんかVIPとか強い板いっぱい同じ組でかなりやばい
      i': 'i   l:: l l:: l  だけど俺たちの戦いはこれからだ!!
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i    
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄      
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
    |       ヽ   -┼-   /                      l  l
    |       ̄ ̄`i.-┼-  / ,-,                   / /
    ヽ_/ ゆ.   _/ αヽ. ι'  し''                 - "

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。