週刊少年サンデー総合スレッド144冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【前スレ】
週刊少年サンデー総合スレッド143冊目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210195745/
【関連サイト】
WEBサンデー(公式サイト)
ttp://websunday.net/
サンデー1行感想グラフ
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/1gyou/
サンデー作品一覧
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
少年漫画系避難所(ジャンプ以外)
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
週刊少年サンデー超名鑑!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 15:28:21 ID:J8IOqyZ/0
【関連スレ】
サンデー打ち切りサバイバルレースpart34
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210779365/
サンデー批判もやれよ・その120
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209526029/
サンデー編集部批判もやれよ・その10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203076302/
【死ぬほど】サンデー強烈に擁護もやれよ【大好き】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211244437/
今週のサンデー1行感想スレ vol.46
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201008210/
サンデー巻末コメントにツッコミ 9発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196850504/
サンデーの読切り攻勢について語るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201707671/
【サンデーの癌】藤田組全滅!!【老害軍団】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198408390/
ジャンプマガジンサンデーの新連載比較・雑談スレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196755687/
週刊少年サンデーがこの先生きのこるには
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1197517001/
『サンデー超』批判もやれよ・その5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1191755570/
サンデーの部数がついに100万部を切った件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201888632/
なぜ月刊少年サンデーだけ無いんだよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203830909/
【ガッシュ】 雷句誠「もうサンデーでは描かない」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211349023/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 16:37:39 ID:BDPWoPqS0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 16:47:43 ID:3/UTdKZFO
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 17:11:34 ID:an2H1XRjO
>>1乙。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 19:18:22 ID:8dFc4iCm0
>>1超乙。
前スレに誘導なかったんで久しぶりに検索したぜ。
次スレ立たないのに雑談してた埋めた輩は反省汁。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 19:21:32 ID:uOV9ganQO
ジャンプとサンデーが統合って話あんの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 19:33:14 ID:UaJTd9RF0
>>7
じゃなくて小学館と集英社の統合
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 19:40:37 ID:m2bzQUIr0
ライクはジャンプ移籍でFAみたいね
通用すんのかな〜?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 19:58:38 ID:XPjjCSD/0
今週のアンケでマガジンについて聞いてるから
最近面白い漫画の項目を絶望先生にして送っとくか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 21:10:11 ID:mxHjzHXrO
絶望先生は単行本派だが次第に雰囲気がギスギスしていってると思うのは気のせいかな
キツい突っ込みをギャグで受けずに流すパターンが増えたように感じる
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 21:35:25 ID:phYplzDT0
あの漫画マガジンの作家ネタにできないって聞いたけど本当?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 22:07:05 ID:RYW74dSsO
改蔵は好きなのに絶望は好きじゃない
やってることは全く同じなのに…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 22:13:37 ID:YMfjKMwP0
マジンガーZ → 人が乗って操縦するロボットの元祖です
ゲッターロボ → 合体ロボットの元祖だぜ!
ドロロンえん魔くん → しゃべる帽子はハリーポッターよりずっと前
            ミニの着物はファッション界をずっと先取り  


永井・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 22:16:59 ID:E38hZJml0
ストーリーものをやらせてみるべきかもしれない
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 22:43:09 ID:0EifI+R/0
シャンバラへと目指す大河ファンタジーですね、わかります。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 23:25:22 ID:BmlgmrXu0
なぁ、お前らここ二週くらいの板前ハンターを読んでみてくれ

ホエール将軍のアゴ、長すぎないか?
なんか狙ってんの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 00:16:09 ID:o5LC0zpS0
それもあるが全体的に絵が変
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 00:16:43 ID:PEWJwo/R0
>>14
言わせといてやれ
完全に否定できることでもないしな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 00:31:31 ID:RJp1asctO
本当に凄い人だもの
サンデーとは関係ないところで
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 00:39:46 ID:4ESCJ/lr0
永井豪がまだ生きてた事に驚いた。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 00:45:22 ID:iw9GpPSR0
>>14
功績はあると思うが、自分で書くのはイタイとしか言いようがないな。
とくに下2つなんてどうでも良いし。

でも若い読者にはそうでも書かないと分かってもらえないかと思うと
自ら主張する気持ちも分からんでもない。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:00:43 ID:44trJcbK0
バトロワがFateのパクリだしな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:03:48 ID:QXEX7OhGO
日本で暮らしてて、まともな常識があれば謙遜するんだから
堂々と俺は凄いが言えるのはむしろ度胸があるよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:14:58 ID:842hQ33x0
たいした業績もない漫画家がブログであんだけほざく時代だから
永井があれくらい言ってもいいだろ 実際凄い人なんだし、手塚とかも逸話がイタい
プレッシャーで潰れて描けなくなるよりずっとマシ
逆に、あれだけの業績を残した鳥山明が謙虚すぎ、人間できすぎと思う
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:34:41 ID:KBUd+id80
昔の人は自己顕示欲が強かったしアクの強い人が多かった
それだけバイタリティもあったってこと
自分達のしてきたことに対し、皆それなりの自負を持っていたわけで
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:47:54 ID:Rj+R/aVu0
むしろ今の人間は小さいことに噛み付きすぎ
読者がそんなだと作家も萎縮して大胆な作品作りが出来ない
まあそんなみみっちい意見に耳を貸すような漫画家に大胆な作品なんて描けないだろうけど
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 01:48:21 ID:OHwzPtPS0
いま実績あっても謙虚な発言しないと直ぐ様叩かれるからな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 03:22:27 ID:D/FZmNUE0
>>25
そう考えると作家はできた人間である必要なんて全くないな
どんな経緯があったにせよ描かなくなった大御所なんてもう過去の人だ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 05:57:26 ID:po+fgV+a0
むしろ編集者のほうが気になった
持ち込みほとんど相手にせず
大学行けばっかで、他誌でヒットしたらすりよって来る
この頃から編集者駄目駄目じゃんサンデー
吉崎観音も愚痴ってたな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 09:59:56 ID:mlyvgbzu0
>>30
あれは笑った。
当時の編集には売る力がなかったと言ってるようなもんだからなぁ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 12:10:55 ID:1tRKiRNyO
手塚先生なんて片っ端から漫画家に喧嘩売るような言葉吐いてたらしいからな
その後和解とかしていたらしいが基本嫉妬とかから来る言葉で
ある意味作家としちゃ正しい姿勢のような気もする。
まぁ実力者同士だから成り立った逸話だろうけど。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 12:16:05 ID:LrjkGygmO
永井のコメント欄で永井の親戚がサンデー編集部の知り合いで
採用しない様に手を回してたって書いてあるんだけど。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 12:47:54 ID:QXEX7OhGO
永井先生の読み切りで編集部批判してる人は
漫画しか読まないとバカになるという言葉の具現化だな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 13:03:14 ID:KBUd+id80
>>30
いや、そこは普通の反応だと思うぞ。
編集だって相手の人生まで責任取れないんだから大学薦めてもおかしくないし
大ヒットした後で接触して来なければそれこそ無能だ。
まあ石の森も認めた作品を見て殆ど無反応だったのはどうかと思うが。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 13:18:11 ID:k+j5aodP0
他人の人生を本気で心配する人なんていますかね。
自分のストレス発散や優越感を得る為に
偉そうに説教したかっただけなんじゃないかな (´ー`)y-~~
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 13:24:16 ID:k+j5aodP0
永井は人生相談に行ったんじゃなくて
作品を見て貰いに小学館に行ったのだから
駄目なら駄目、良ければ良いと言えば十分なんですよ。

聞かれもしないことに答えるのは
世間一般では大きなお世話って言うのですよ (´ー`)y-~~
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 13:24:42 ID:4CN1i45x0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 14:23:16 ID:TmxnEk/V0
>>29
自分は作家が人間できてるとかできてないとか関係ないよ
面白い話を手抜きしてない絵で落とさず連載してくれればそれでいいよ
例えば安西がどんな顔のどんな人間でも、もし出来のいい漫画を描けるのなら応援するよ
よそに行く雷句もいい漫画描いてたらそれ買うよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 16:55:04 ID:fcBzy8lW0
>>25
>たいした業績もない漫画家がブログであんだけほざく時代だから
安西のことですね。わかります
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 17:20:08 ID:OHwzPtPS0
安西のブログってそこまでひどいのか?
っていうかなんでメンヘルなんだよ安西は
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 17:34:44 ID:SvB7uiry0
メルヘヴンとメンヘルって似てる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:01:00 ID:f4CRgmk+0
安西の業績は相当なもんだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:03:30 ID:+X3M8W770
ライクやっぱりジャンプ行きが濃厚らしいね
あそこの物凄い競争の激しさとプレッシャーに負けて泣いて逃げ戻ってきそう
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:04:48 ID:tTA/wD5k0
絵柄とか全体的にジャンプに合ってそうで合ってないと思う>雷句
ジャンプで連載したらすげー叩かれそう
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:06:00 ID:fcBzy8lW0
おやおや
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:17:09 ID:vAQRsx930
全体的に書いてることに棘があって雷句のブログ苛々する
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:42:28 ID:0MXZ9Ls60
ライクはブログの建設業者担当名指しの件でも叩かれてるな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:46:08 ID:20ZTk75n0
ヤフートップにあだち大先生の二億部突破煽りきたな
サンデー今週号の写真も載ってていい宣伝になったな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000023-maiall-ent
<あだち充>単行本累計発行部数が2億冊突破 「みゆき」「タッチ」などで人気
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:47:44 ID:SmtEWziF0
これはクロゲのアニメ化の前兆?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:49:55 ID:mA0F17i20
今回の二億部突破煽りは効いたな
これほどのコンテンツになると、どこの局もクロゲアニメ化の企画通るんじゃ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:52:40 ID:tCivSMPx0
10年前ならともかくクロゲアニメ化はねぇわ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:55:15 ID:7hHbKxZ80
>>52
馬鹿でしょ?
なんで絶チル程度の単行本売り上げでアニメ化するサンデーが
クロゲをアニメ化しないと思うんだ?
小学館系のアニメ制作会社あるし。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:01:24 ID:UgKfgaWh0
メジャー→クロゲ→メジャー→クロゲ でやればよくね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:16:24 ID:8/+t8qKP0
サンデーvsマガジン グッズ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018KU5EM/newakibacom00-22/
ttp://item.rakuten.co.jp/projectcore/s-h9003/


もう意味わかんねぇ
これはおっさん読者に記念品的に買わせようとしてるのか?
それとも今の子が買うと思ってるのか?オタ向け?狙いが謎すぎる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:19:52 ID:tCivSMPx0
>>53
いやおっちゃんたちならともかくアニメ見る層に今更あだち充はどうよって思っただけ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:31:30 ID:RTBOTMEd0
>>55
牌に使われる漫画微妙すぎだろ
なぜケンイチが入っててコナンがない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:34:11 ID:3VA5mm2L0
>>55
スタッフが欲しかっただけじゃねーの?
マガジン作家担当はよく麻雀やってるみたいだし。
野球盤は・・・お互い野球漫画いっぱいあるからじゃね?
サンデーなんて3個もやってるし。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 20:18:13 ID:aWSon/9O0
>>54
メジャー新シリーズまでいちいち再放送するんだったら
そっちの方がいいかもね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 20:30:07 ID:0aincdpo0
メジャー枠じゃ無くてゴールデン(結界)だと思う。
クロゲは高校野球であってNHKが販促したいメジャー中継じゃないし
クロゲ以外ではゴールデン枠再奪取は不可能だと思うから。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 20:54:41 ID:ynEKqemp0
社長のとこでアニメ化してくださいよ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:33:19 ID:2QAEhO130
社長のとこってどこ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:34:37 ID:qzU12M+S0
>>44
その噂の情報源はどこから?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:44:55 ID:yF2aMylW0
ただの願望
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 22:50:19 ID:CiTRuC4l0
>>63
おそらくは
> ちなみに最近知りましたが、家から歩いて10分程度の所に尾田先生の仕事場があったらしい。
って知ったことからの妄想じゃないの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:03:06 ID:OmUX82Hf0
ライクがブログで小学館との決別宣言出す前から
ライクがジャンプでやるらしいっていう噂はジャンプ打ち切りスレで出ていた。
あと、ティアズマガジンで前編集長の茨木がどうやら近い将来生抜きではない作家たちも
WJに連載させるように路線変更していくっていうのが出ていたから
ライクもジャンプ行きの可能性が高いんだろ。

415 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/04/26(土) 01:07:49 ID:z2Tp8mJR0
サバスレより

651 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/04/26(土) 00:18:46 ID:dbdBSq8+0
819 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/04/26(土) 00:04:20 ID:pYeXhCx60
ティアズマガジンに掲載されている前編集長の
茨木インタビュー記事が面白かったな
どうやら近い将来生抜きではない作家もWJに連載させる
腹積もりらしい。SQがその試金石になっているんだとか

興味ある人は読んでみてくれ。同人からもスカウトしたい
考えがあるそうだがw

657 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 00:20:50 ID:ycs7GCVk0
>>651
被る所だったw

続き
821 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/04/26(土) 00:13:55 ID:pYeXhCx60
>>819
大御所じゃないよ。それだと年齢的に少年誌無理じゃないかw
記事によると小林尽はWJで描きたがっていると聞いたのでまずは
SQに読切り描いてもらったそうだ
WJにだけ何故か過去ヒット作の続編2世モノ作品が載らないのも
イバちゃんの考えだったそうだよ
記事にはなかったけど、あのニュアンスだと遠からず専属契約システムも
改める構想があるんだろうな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:10:39 ID:3VtxbrUa0
雷句なんか絶対にジャンプで通用しない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:10:49 ID:b8S06irF0
雷句の癖の強いセンスは、雷句の師匠の藤田の流れのあるサンデーだから、
受け入られやすかったわけで、ジャンプだとどうなんだろ?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:12:18 ID:RTBOTMEd0
>>66
ライク連載とはどこにも書いてねぇw
まあ前からごくせんの奴とかスピの三上龍哉とか読切書いてたから
他誌作家を使う気は全然あるんだろうけどね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:25:06 ID:EN5cX0PG0
>>69
しかもそいつら連載してないしな。つか外である程度連載してて
ジャンプ移籍してヒットした奴って誰がいたっけ?忍空しか知らんな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:41:51 ID:UPvxSm+UO
江川のたっちゃん
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:43:29 ID:+0GMP9UZO
サンデーはデッサン、絵画力の高い漫画家が多いから
ライクの絵では正直ダメなんだろ
ライク見苦しいぞ
魅力絵あるサンデー漫画家達>ライク
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:45:17 ID:dNF1KJqd0
>>70-71
2人とも少年ジャンプでは1作だけだよな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:01:08 ID:5b3qRhVg0
>>72
どこを立て読み?とツッコミたくなるんだが
雷句の絵が上手いというつもりはないが、サンデーの漫画家たちの絵に魅力があるとは思わんがな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:05:13 ID:8bSSk5EY0
>>54
>>59
あだちとNHKというのは相性いいかもな
あだちは高校野球人気を支え続けてきた影の功労者だし
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:16:48 ID:nauj37i7O
>クロゲアニメ
あだち漫画の価値はあの独特の空気にのみ存在するが、萌えしか取り柄の無い今の制作会社群じゃ外すだけだしイラネ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:39:18 ID:Nas86gPW0
>>75
高校野球人気とあだちの漫画は、全く無関係だろ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:44:36 ID:kH3Sy6BR0
>>77は日本におけるサッカー人気の高橋陽一の功績を無視した川淵みたいな奴だな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 01:03:51 ID:JZfUAF5A0
水島新司はプロ野球組織から表彰されてドカベンにあこがれたプロも多かったけど
あだちの漫画に影響されて野球始めたとかプロになったなんて奴はほとんどいない

それだけあだちは野球やる奴からは支持されてないんだよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 01:22:19 ID:KRQ7TI7T0
あだち漫画は野球漫画じゃないしな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 02:15:15 ID:bwfN8Yjn0
タッチやH2に限らず、ラフとかカツとか
どの作品もスポーツを舞台にしたラブコメだしな
嫌いじゃないが、スポーツ漫画と言われると抵抗がある
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 03:13:08 ID:w8JzVa7W0
川淵はアホだがキャプ翼本にコメント寄せたりしてるのに
捏造しちゃった社長に涙が出てきた。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:01:27 ID:K9DAjnl0O
野球を始めたやつは少ないかもしらんが、野球選手であだちを好きなのはいくらでもいる。支持されてないとは失礼な。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:29:36 ID:6j6Fuw3L0

野球選手のコメントとかでタッチ好きとか多くないか?
ダルビッシュとか
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:29:55 ID:nBa023Aq0
>>83
あいつは無視した方がいいよ
失笑モノの屁理屈でも「俺様理論」が通用しないと
好調がぁぁぁ
DTがぁぁぁ
って直ぐに発狂するから
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:33:38 ID:dV1t/M3Z0
朝からかまってもらおうと必死な社長
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:35:07 ID:ZAvOOXNqO
ジャンプの打ち切りって急に決まるイメージがある
こないだのエムゼロも新しいプレート手に入れたこれからって時にいきなり留学だし
サンデーだとわりと猶予期間あると思うだが
マガジンは知らん
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:36:48 ID:VSYwucKz0
>>82
おいおい
対外的にやらなきゃ意味ないだろ
日本サッカー協会に不信感持ってる陽一ファン多いぞ
当時日本ではマイナースポーツだったサッカーをメジャーに押し上げた立役者なのにもかかわらず
表彰1つされてないんだから
国際的にも有名なのに
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 09:49:54 ID:GysRc4X+0
>>83
>>85
ダイヤとかいう糞漫画好きで
クロゲとあおい大嫌いな例の人はスルーするのが一番だよね。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 10:20:50 ID:N3HWVlke0
>>86
社長のお仕事ですから
休日なのにしっかり働くなんて素晴しいじゃないですか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 10:48:51 ID:TKKP0LYN0
やっぱりライクはジャンプ行くのか

102 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/05/24(土) 05:11:26 ID:7JPHw5tjO
尾田の仕事場が前近くにあったの最近知ったって
ジャンプ関係者と会ってるって事とちがう?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 10:51:03 ID:KcWxTaw50
とりあえずそんな話は確定してからでいいわ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 11:34:54 ID:9r6fzvk50
>>87
あれは打ち切りではなくて、作者が早めの終了を望んだらしいぞ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 11:48:42 ID:1EXHYt4v0
とも、言われてるけど実際どうだか分からん
掲載順後ろだったし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 12:04:08 ID:24oNTYaZ0
P2なんて終わる数週前になぜか表紙もらってたからな
最近のジャンプはいまいち意味不明
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 12:23:03 ID:BDqWCy48O
サンデーはジャンプの使えない作家引き取りジャンプは優秀な作家を引き抜く
まるで広島と阪神みたいだ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 12:54:42 ID:MrqtgdoT0
>>95
まあ同じように終わる数週前に巻頭貰ってたうえきプラスの例もあるし
サンデーも似たようなものではあるがな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 12:59:38 ID:syfcm1iz0
サンデーは昔から表紙も偏ってるしデフォで編集の都合によりけりって感じだが
ジャンプはここ最近押し引きがなんかおかしいという感じだ
あっちも編集のオナニー臭が強くなってきてるのかもな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 13:34:26 ID:odj5Q9YK0
社長とか好調とかフェイクとか見えないモンと闘いすぎだろ、サンデースレは
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:34:41 ID:tWMjac1o0
>>98
俺も最近はジャンプ買ってないな
買ってるのはサンデーだけ
でも、トリコは気に入ったからまたジャンプ買い始めるかもしれないけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:42:07 ID:Dln1tAHw0
サンデー読者の副読本はチャンピオンが妥当だと思います
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:42:45 ID:MrqtgdoT0
>>100>>98に向けたレスが全然会話として成り立っていない件について
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:44:35 ID:rIHVNM//0
>>102みたいな中身のないレスやめろよ・・・

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:46:49 ID:MrqtgdoT0
>>103
そういう自分も中身のないレスしてるがなw
つか、中身のあるレスって何だ?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:48:31 ID:rIHVNM//0
荒らしたいだけの馬鹿相手にしちゃった・・・
反省反省
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:49:44 ID:2BIdOkqt0
でも毎日のように湧いてサンデーとサンデー編集叩いてる奴って
それが仕事なのか?
よく飽きないな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:51:06 ID:LYBGkZlv0
マガジンのスレのぞいてみろよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 14:55:57 ID:JZfUAF5A0
>>106
毎日のように湧いてマガジンとマガジン編集叩いてる好調がどのツラ下げて言うかwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:00:49 ID:MrqtgdoT0
>>108
それが仕事だからしょうがないんですよ
社長自ら現場で働くなんて社員の鏡じゃないですか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:06:20 ID:062F5Kr40
返事になってないよな
マガジン叩かれて悔しくて堪んないからサンデー叩くわけ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:12:53 ID:9YIDu5lsO
>>110
逆だろ
サンデー叩かれて悔しかったから、住人を勝手にマガジン信者認定してマガジン叩いてるんだろ、好調は
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:15:03 ID:NCZk8Y2K0
>>110
ヤンサンスレでも暴れてるし、なにか小学館に恨みのある奴なのかもしれない
スルーするのが無難
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:16:00 ID:JZfUAF5A0
>>110
お前も返事になってないよ好調
サンデー(ていうか林編集部)叩かれて悔しくて堪んないからマガジンと講談社叩くわけ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:18:43 ID:QEPddOiP0
サンデーが良くなってきてるから、基地外じみたサンデーアンチが目立つんだよなぁ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:20:14 ID:JZfUAF5A0
>>112
また好調お得意の自己レスかw
ヤンサンスレでの林叩きは林が編集長やってたころからある
つまりお前が2chデビューする遥か前だ

>>114
自演でもせめてどこが良くなってるか書いていけよwww
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:20:20 ID:rToa8rjQ0
好調ってストーキング発言して指名手配中なんだろ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:20:40 ID:sy77RJhG0
マガジンなんてツバサ・スクラン・オバドラ終わるし
一歩・エアギアはグダグダだし、新連載全部糞なんだから
叩かれて当たり前じゃん
サンデーとは事情が違う
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:21:38 ID:MrqtgdoT0
>>115
好調理論だとその批判も一人の自演ということにしそうではある
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:24:38 ID:ngs9vQkP0
サンデー叩いてる一匹の自演低能に好き勝手にやらせちゃいけないと思う
定期的にこいつが発狂するような煽りをいれてキリキリ舞いさせてやった方がいい
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:26:52 ID:gP861u700
単行本売り上げは確実に一時より良くなってきてるよな>サンデー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:27:13 ID:MrqtgdoT0
>>119
自演と言うことにしたいみたいだけど串でも刺して検証してみたか?
ttp://boo.2ch.net/index.html
これで検証してから出直してこいよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:27:53 ID:++sA0EhL0
一部の主力がひっぱってるだけ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:28:47 ID:ngs9vQkP0
サンデーのアンチは焦ってんじゃないの?
クロゲアニメ化の話題とか出ると狂ったように否定したがったり。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:29:55 ID:MrqtgdoT0
>>120
>>122も言ってるが一部の主力が引っ張ってるだけで、それ以外は悲惨だけどな
作品の半分近くがトーハン200にも入れないくらいだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:33:15 ID:gP861u700
コナンどころか結界やハヤテにも売り上げ負けてるネギま!が1番手の
マガジンに較べたらマシだな>サンデー
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:34:03 ID:JZfUAF5A0
>クロゲアニメ化の話題とか出ると狂ったように否定したがったり

むしろこれ以上サンデーの恥を世間に晒さないようにという親切心なんだがなw
15年前のH2アニメ化ですら時代遅れのそしりを受けてコケたのに、
今さらあだちに出番があると思ってる奴は相当おめでたいぞ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:34:59 ID:Ywnpbt6H0
今湧いてるキチガイっぽいサンデーアンチが湧いてきたのって何年くらい前から?
異常だろこいつ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:38:21 ID:BAA7o1Wc0
まあ、どんなにアンチが無様に泣き喚いても
小プロやアニメ制作会社持ってる小学館の強みは変わらないけどな。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:39:02 ID:9YIDu5lsO
各雑誌のスレ覗けば分かるけど雑誌スレなんて叩きがデフォだがな
好調は2ちゃんという場を全く理解してないだろ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:40:17 ID:+BmIcrCn0
アンチがここで頑張っても、サンデーになんの影響もないわけだが
サンデーファンががここで好きに雑談するの邪魔しようとすんなよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:42:01 ID:9tZ35Zx60
>>129
おまえが消えてる間はサンデー総合で変な叩きレス無いんだがw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:42:36 ID:MrqtgdoT0
>>128
ぶっちゃけ小学館叩きなんてしてないと思うがな
見えない敵と戦うだけでなく被害妄想まで拡大させてどうするw
それにアニメ制作会社や小プロを持っているからどうしたという話なんだがw
それとサンデーの批判は全く別物だろうに
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:43:00 ID:rToa8rjQ0
そうだね
好調が一人で頑張ったところでサンデーの浮沈には何の影響力もないよね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:43:38 ID:syfcm1iz0
好調慣れしてない人が多いなぁ。かまっても喜ぶだけだよこいつ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:44:04 ID:HvxwD/Ms0
>>132
ああ、ヤンサンとサンデーを見え透いた自演で粘着に叩いてるのに
小学館叩きなんてしてないと言い張るわけだ?w
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:45:07 ID:MrqtgdoT0
>>134
いや、暇だったからつい構ってしまった
確かに会話が通じないしキリがなさそうだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:45:52 ID:gP861u700
マガジンは信者ですらサジ投げてる状況だけどサンデーはそうじゃないからな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:47:15 ID:uXkhdHV00
>>126とか基地外のレスとしか思えないな
アンチって本当にどうしようもない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:48:57 ID:HkiSz8YX0
>>126は池沼でしょ。
主観と現実をごっちゃにしている。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:50:29 ID:g5Hzzztx0
例の馬鹿はダイヤ信者だから
あおいとクロゲに関しては否定的レスしかしません
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:55:59 ID:vkaqwhe40
二億部突破煽りあったし、クロゲアニメ化近いと思うがなぁ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:57:29 ID:1QuZaJo90
好調は心底ウザイなコテハンは付けないわID変えるわ最悪です
スレ違いの話題をやってるとかんんて…。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:01:43 ID:LvJdr1Tl0
>>141
っていうかさ、今サンデーでアニメ化可能な作品ってクロゲしかないしな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:03:37 ID:sOU3JgeW0
ダイヤとエリアは、あおいとGAより面白い
死都東京を原案にした新連載はたぶんマリ犬より面白くなる
ヤンメガやバドミントンのやつも最初はつまらなかったけど
今は普通に読めるようになってきた
もうちょっとがんばれよ、サンデー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:10:21 ID:B/MMWF0A0
もし、あおいが、講談社漫画賞賞受賞→アニメ化ときたら
例のダイヤ信者のサンデーアンチは発狂しそうだな・・・。
でも、意外とありえると思ってるんだけど。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:12:39 ID:JZfUAF5A0
>>137
そもそもジャンプにもマガジンにも、ていうかサンデー以外に「雑誌の信者」なんていない。
もちろん小学館信者以外に「会社の信者」なんていない。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:14:05 ID:4nblHWhg0
そういえば、絶チルのアニメ化が決まった時の単行本売り上げと
今のあおいってだいたい同じくらいだな
原作ストックも十分にあるし一年かけて甲子園行くまでをアニメで描くのに丁度いい感じ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:15:19 ID:GhswUlpu0
>>146
ジャンプ信者とチャンピオン信者はいるだろ
マガジンの信者は見ないけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:17:08 ID:JrW9Uiar0
漫画や作者、雑誌のファンはいても、まさか出版社の信者なんているわけがない・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:21:21 ID:0DFc2skU0
DTはともかく好調は出版社の信者にもなりきれてないです
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:35:30 ID:9705MrQ60
>>145
あおいのアニメ見たいなあ、壮絶死するとこw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:41:16 ID:K9DAjnl0O
クロゲアニメ化はほぼコケるのが目に見えてるからやめて欲しい。今のテレビであの間を表現してたら間違いなく視聴者はついて来ない。かといってテンポよく進んだらつまんない。リアルにH2の二の舞になりそう。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 16:45:51 ID:h3WtXxu00
次週のサンデー金かけてるな
応募者全員サービスのトランプとか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:00:20 ID:JZfUAF5A0
ダイヤ受賞を知ったサンデー読者の反応
「なんであんな漫画に?」
あおい受賞を知ったマガジン読者の反応
「あおい?何それ」
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:00:57 ID:aHw6rfMb0
好調必死だなwと言ってほしいのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:02:11 ID:MrqtgdoT0
>>154
>ダイヤ受賞を知ったサンデー読者の反応
>「なんであんな漫画に?」

こんな反応だったっけ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:02:52 ID:L3bH/ekk0
>>154

予想通りの反応してる馬鹿w
おまえダイヤがバーターで賞取っただけなのに物凄い糠喜びしてたよなぁw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:05:43 ID:CHxyABdd0
>>156
基地外アンチの脳内ではそういう風に変換されてるらしいよ。

159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:07:49 ID:wLum1pEV0
少年漫画板のコミ売り上げスレではオリコンの数字が発表されるようになって
サンデーの単行本の方がマガジンの単行本より売れているとハッキリと分かったから
最近例の自演アンチはコミ売り上げスレでは大人しいのが笑えるw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:09:45 ID:JFiEEHQx0
例のキチガイを発狂させる為にあおいのアニメ化発表されないかなぁ。
クロゲの方はいつか絶対にアニメ化されるから心配してないけど。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:10:41 ID:9YIDu5lsO
ダイヤもあおいもバーターでFAだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:11:29 ID:gP861u700
次週あおいがセンターカラーか。
最近あおいプッシュされてるから本当にアニメ化されるのかもな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:17:27 ID:A8crPwxt0
ダイヤなんて糞漫画の信者がなんでこのスレにきてふざけたこと言うんだか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:19:24 ID:BDqWCy48O
好調が来てからろくなことないわ
ガッシュの最終回やたら誉めてたけどライクに逃げられてるじゃねーか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:21:41 ID:rOLNlvW20
>>164
アンチの分際でなにサンデーヲタみたいな論調でレスしてんだおまえ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:23:35 ID:JZfUAF5A0
>>157
ダイヤだけがバーターであおいは実力だと?
そう言い切れるお前のおめでたさがうらやましいわwwwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:26:22 ID:qKUXr3yC0
ダイヤもあおいもバーター。
どっちも糞漫画でOK
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:31:18 ID:P288EKsf0
>>159
なんでマガジンってあんなに単行本が売れないんだろうな?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 17:32:45 ID:4UF3qVFF0
犬夜叉そろそろ終わっていいよ。
サンデーは好きだが、犬夜叉だけは好きになれない。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 18:38:50 ID:odj5Q9YK0
かごめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
いぬやしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 19:24:04 ID:DqkFNaAWO
>>147
違うけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 19:40:27 ID:FL15CGiG0
留美子も犬終わったらサンデーから卒業した方がいいんじゃないの
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 20:14:52 ID:++sA0EhL0
関係ないけど、近所のローソンは氏ね
木曜日に仕事から帰ってからチャンピオンを購入しようとwktkしながら行ったら
もう1冊もないし……
てか、サンデーもマガジンもなくて残りはジャンプ1冊だけとか
いくらなんでも入荷ケチり過ぎだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 20:25:04 ID:v0kCVz0m0
おい、ヤンサンスレはつい2週間前まで過疎だったわけだが
林叩きどころか編集の名前知ってる奴なんて基本いないスレだぞ。捏造するな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 21:06:55 ID:wb6UqrCZ0
5/11〜5/17トーハン調べ
01 NANA(19) 矢沢あい 集英社
02 エンジェル・ハート(26) 北条司 新潮社
03 スプラウト(7) 南波あつこ 講談社
04 フェアリーテイル(10) 真島ヒロ 講談社
05 ナルト(42) 岸本斉史 集英社
06 ワースト(20) 高橋ヒロシ 秋田書店
07 史上最強の弟子ケンイチ(29) 松江名俊 小学館
08 MAJOR(67) 満田拓也 小学館
09 さよなら絶望先生(13) 久米田康治 講談社
10 紳士同盟クロス(10) 種村有菜 集英社
11 紳士同盟クロス(10)特装版 種村有菜 集英社
12 クレイモア(14) 八木教広 集英社
13 お茶にごす。(4) 西森博之 小学館
14 元祖!浦安鉄筋家族(19) 浜岡賢治 秋田書店
15 キス&ネバークライ(4) 小川彌生 講談社
16 頭文字D(37) しげの秀一 講談社
17 お宝!浦安鉄筋家族 浜岡賢治 秋田書店
18 スティール・ボール・ラン(15) 荒木飛呂彦 集英社
19 ブレイブストーリー新説(20) 小野洋一郎 新潮社
20 とらぶる(9) 矢吹健太朗 集英社
21 会長はメイド様!(5) 藤原ヒロ 白泉社
22 高校デビュー(11) 河原和音 集英社
23 YEBISUセレブリティーズ(5) 不破慎理 リブレ出版
24 僕の初恋をキミに捧ぐ(11) 青木琴美 小学館
25 殉愛に囚われて 藤崎こう リブレ出版
26 銀牙伝説ウィード(51) 高橋よしひろ 日本文芸社
27 バーテンダー(11) 長友健篩 集英社
28 初恋限定。(2) 河下水希 集英社
29 遊戯王GX(3) 影山なおゆき 集英社
30 キスよりも早く(3) 田中メカ 白泉社
31 本屋の森のあかり(3) 磯谷友紀 講談社
32 シバトラ(6) 朝基まさし 講談社
33 イキガミ(5) 間瀬元朗 小学館
34 ダレン・シャン(8) 新井隆広 小学館
35 お伽もように綾にしき(4) ひかわきょうこ 白泉社
36 ハチワンダイバー(7) 柴田ヨクサル 集英社
37 テガミバチ(4) 浅田弘幸 集英社
38 ちはやふる(1) 末次由紀 講談社
39 オルフィーナSAGA(5) 天王寺きつね 角川書店
40 多重人格探偵サイコ(12) 田島昭宇 角川書店
41 キャットストリート(8) 神尾葉子 集英社
42 仮面のメイドガイ(8) 赤衣丸歩郎 角川書店
43 金剛番長(2) 鈴木央 小学館
44 江崎家へようこそ 唯月一 リブレ出版
45 ドカベンスーパースターズ編(23) 水島新司 秋田書店
46 サイコバスターズ(6) 奈央晃徳 講談社
47 魔王(4) 大須賀めぐみ 小学館
48 クローバー(5) 平川哲弘 秋田書店
49 ソウルイーター(5) 大久保篤 スクエア・エニクス
50 センゴク天正記(1) 宮下英樹 講談社
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 21:22:44 ID:K9DAjnl0O
>>173
雑誌の入荷は店側は決めれないみたいよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:03:14 ID:3SONHsmd0
ひさびさに魔王の絵見たんだけどあれどうしちゃったの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:08:18 ID:eLhUyFxH0
腐向けになった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:09:17 ID:U1k1g6uA0
確かに腐向けになってきてる気はする
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:12:55 ID:F7cKn1eX0
オニデレについてだが

正とサヤがどういう経緯で付き合ったのかがとてつもなく知りたい
10話くらいに分けてもいいから描いてほしいな

分けるのが恥?そんなことはないよ、留美子大先生がいるじゃないか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:14:34 ID:U1k1g6uA0
そこまでオニデレに興味がない。兄糞と同じく。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:19:12 ID:bwfN8Yjn0
お前の趣味はどうでもいい。
兄糞とはベクトルが全然違うんだが

>180
確かに気になるな。正の巻き込まれ属性でなんとなく想像はつきそうだが
どちらから告白したんだろうか
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:30:42 ID:U1k1g6uA0
おまえの趣味こそどうでもいいw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:36:57 ID:LJOM1XPP0
本当にどうでもいい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:38:15 ID:VPAoSg850
>>177
2巻〜3巻頃のガソリンスタンド辺りの犬養の絵が好きだ

ダレンの絵で顎の尖がりが気になる
特徴として崩しているのか単にアクの強いだけなのか
やはり3巻のデビーの絵が好きだ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:41:23 ID:F7cKn1eX0
>>185
ダレンは絵はそんなにうまくない、けど原作が本当に神だからストーリーを楽しむ漫画
アゴの尖りはイフリート>板前ハンター>>>>他
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:42:28 ID:CJtW8Z660
ダレンシャンの人の絵好きだな
ダイブ!の人の絵も好きだし
サンデーの若手は絵のセンスがいい人が多い
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:52:50 ID:Un0narjI0
新井隆広
大須賀めぐみ
池野雅博

この3人は全員原作付きの漫画描いてる新人だけど、
ちゃんと老若男女描けてるし、それぞれ絵はいいと思う
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 22:57:28 ID:DqkFNaAWO
ただ漫画を描く能力だと新井以外は……
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:02:59 ID:I1z/6Lfm0
一番原作が必要なのはクナイの人ではないかと思う
一本の漫画として構成が悪い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:10:31 ID:BDqWCy48O
原作付けてるんだから絵は頑張って貰わないと
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:13:40 ID:F7cKn1eX0
原作付きといったらダイヴと魔王は絵うまいね
ダイヴは大会になるとだいたい一人ずつ覚醒していって・・・っていうごくせん的同パターンだけど絵はうまい
魔王は毎回毎回次に期待させられる、絵もうまいときた
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:17:20 ID:sOU3JgeW0
魔王は横顔が変じゃね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:23:08 ID:DHCKOjJSO
むしろダレンの顎が気になる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:34:27 ID:I1z/6Lfm0
魔王は犬養がキモチワルイ
絶対腐がつかないよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 23:58:57 ID:O4JJ17p40
テニプリもは虫類顔と言われてたんだぜ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 00:03:47 ID:RyE5C/5oO
リボーンも気持ち悪いのはいっぱいいるしな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 00:56:51 ID:TvkR8sQp0
ジャンプなら付くけどサンデーなら付かない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 08:24:01 ID:huorpc3f0
ハヤテが表紙だったりすると腐女子はサンデー買わねえだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 09:00:45 ID:KjI814hw0
獣医とかいう糞漫画は腐女子が買ってたと思ったんだが違うのか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 10:21:20 ID:FD+dxkx30
何が表紙かで雑誌の売り上げって変わるのか
定期購読してれば関係なく買うし、立ち読みで済ます人が表紙が贔屓の漫画なら記念買いをするだけで
結局は誤差の範囲でしか無いという

202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 10:41:17 ID:mwq/dg690
ずっとお坊サンバをを表紙にして試してみたらいい。確実に落ちるから。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 11:09:29 ID:DE6pqXN80
ああ、錯乱坊をカスにしたようなキャラか・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 11:12:18 ID:Z6ZnShME0
柴田亜美でも連れて来いよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 12:44:37 ID:FEqEeZ03O
>>177
自分も先週辺りから違和感があった、なんか男の唇が女がグロス塗ったような光沢感があって気持ち悪い。
初期は小畑系の綺麗な絵だなぁって感じだったが女性だからか個人的に悪い方向に癖がでてきたな。
ってか少年誌で描く女流作家は極力女性っぽい癖を出さないで描いてくんないかな読む着無くすわ。
その点で田辺は癖が出てなくて普通に上手いよなハガレン系に近い
あとシュートの大島司とかも男だと思ってたし。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 12:59:22 ID:RyE5C/5oO
ハガレンの絵は華があるが田辺の絵は全く華がないよな。同じ系統なのに何が違うんだ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:10:23 ID:4pAJ+U3CO
田辺は垢抜けてないんだよ絵も話も

少年漫画を描ける女漫画家じゃなくて少年漫画を描こうとしている女漫画家
これが鋼の〜、の作者との違い
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:11:31 ID:jEOh58k80
サンデー作家にないのはやる気
書こうと思えば難しい構図とか派手な絵を書けるのに手抜いてるだけ
バストアップが異常に多い
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:20:12 ID:sTRCmv7F0
元々、ダサいキャラなのにさらに着物ばっかだからな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:22:24 ID:jXd2V2vP0
着物はださくない。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:26:29 ID:bRV1YE4d0
キャラを美男美女だらけにしないとこが田辺の良いところだと思うが
特に女子キャラに関しては可愛くなりすぎないように細心の注意をはらっているところには感心すらする
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:27:00 ID:MlsbWEXY0
結界を橋口が描いてたらいい感じにあざとくなってたかも
良守→命 時音→研修医 影宮→危 
これだけでもアニメのとき華やかだったと思う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:33:24 ID:RyE5C/5oO
アニメも地味だったもんなあ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:36:16 ID:4pAJ+U3CO
なんか結界師は作者が主人公を客観的に見すぎているような気がする
時音もなんかクールさに違和感感じるし

ここら辺が地味漫画と言われる所以なのかなと個人的には思ってるw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:38:27 ID:jXd2V2vP0
時音は別にクールなわけじゃなくて、覚悟を決めてるだけだろう。
ていうか橋口の結界なんてイヤだwww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:41:49 ID:OrZqoQ0H0
イエロウは悪い意味での留美子を見習うべき
あの毎度同じな左向きの表紙絵とかありきたりな構図w
絵のセンスがあって凝ろうとしすぎるから地味になる
少年漫画なら極端にいえば華のある顔のアップでいいんだよ
あと絵的には黒目がシンプルすぎるな、トーン処理しろw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:45:06 ID:jEOh58k80
>少年漫画なら極端にいえば華のある顔のアップでいいんだよ

これはみんなやってるし駄目だと思う
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:47:04 ID:jXd2V2vP0
そういやオニデレの人の絵柄はこのスレ的にはどうなの?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:47:34 ID:Ctnk9tFHO
でも 結界以降 絵が一定レベルに安定してる新人でてきてない気がする
サンデー・・・・・
オタ人気がないのは 美少年美少女がいないからか???ようわからんが・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:54:24 ID:jXd2V2vP0
結界がオタ人気に繋がらないのは、オタ人気に必要な厨二臭さが
いい意味でも悪い意味でも存在しないせいではないかと。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:56:03 ID:XNPTi2++0
良守は少年誌の主人公にしては女々しい
時音はクールというより冷めてるだけ
結界師に足りないのは絵柄的な華やかさもそうだけど
決め台詞や決め技、決めポーズ
全てにおいて読者に印象付けるものがない
これで人気作になるわけがない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:57:42 ID:RBXhG8/c0
なんじゃこれ。好調がかまってほしさについに結界叩き始めた?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 13:58:31 ID:MlsbWEXY0
>>219
ヲタ人気はハヤテと神汁があるだろ
まだ神汁はコミックス出てないからなんとも言えないが多分
ジョジョヲタ的なものも含めていいなら自分は藤田と西森のヲタだ
金剛スレの熱さ、ばっちょのヲタも強烈だ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 14:15:35 ID:Ctnk9tFHO
まぁ絶大な人気まではいかないが
売れてるしいいんじゃないかな結界は コミックの売上だけならジャンプの中堅並だし

問題はコナンが終わったら
サンデーのTOPがハヤテになってしまう現実w
人気は認めるけど それはまずいだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 14:18:35 ID:kF+G+B4E0
コナンより先にハヤテが終わるから安心しろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 14:20:18 ID:+bt9YO7V0
マガジンのTOPはネギまだから問題ない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 14:22:09 ID:jXd2V2vP0
>>222
あ、>>221は多分いつも結界スレで荒らしてる奴なんで無視してくれ。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:02:02 ID:q6TnzmJl0
結界は、風呂敷の広げ方が分かってない感じかな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:04:29 ID:U0nnYKA20
要所要所の盛り上げ方もズレてるな。変なところに力入れるし。そこは変わった作品でいいけどさ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:09:56 ID:4pAJ+U3CO
結界はなんか言うと荒し扱いされるほど人気作なのか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:15:14 ID:jXd2V2vP0
そうでもない。信者にまで地味・ずれてる扱いされる作品だし。
ただしずっと粘着の荒らしがいつも似たような発言をしてるのも確か。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:15:29 ID:XNPTi2++0
>>227
悪いけど結界スレなんて行ったことないし好調でもない
ただの批判のつもりだったが荒らしだというならそう取ればいい
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:17:52 ID:S6oy64M5O
ジャンプの鰤と足して2で割ると名作になるって誰か言ってたな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 16:21:49 ID:jXd2V2vP0
そりゃねーわwww
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 17:01:04 ID:+pKiFGDp0
それはイミフだなあ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 17:32:47 ID:4pAJ+U3CO
地味って言われてるからオサレ足せばプラマイゼロになるとかいう
短絡的な考えなんじゃね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 18:13:55 ID:AZ5X8Fm4O
あと厨臭さ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 18:35:58 ID:tAV5LINbO
まああの地味さはサンデーだからこそ人気でた気がするなぁ
ジャンプだったらもっと派手に、マガジンだったらもっとオサレにしなきゃいけないし
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 20:39:16 ID:TQ/lSl830
そういや結界の後枠でやってるヤッターマンの数字は結界と同レベルくらいまで落ちてきてるな
あれが終わるとしたらまたサンデー枠で1時間やってほしいわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 20:48:38 ID:jXd2V2vP0
>>238
マガジンでオサレはないだろwww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 20:53:44 ID:/i+/DwYX0
>>239 よしロスブレをアニメ化だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 20:59:56 ID:lrqQYubW0
>>239
先週の視聴率はヤッターマン>コナンで地味に盛り返してる。
コナンが落ちた所為もあるが…。
*8.5%(*8.2%) 05/19 19:00-20:00 NTV ヤッターマン
*8.1%(*9.1%) 05/19 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:04:06 ID:/ujGDG9b0
ところでヤッターマンも小学館枠なわけだよな?
コロコロでヤッターマン連載してるし
じゃあヤッターマン終わればやっぱりクロゲが最有力か
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:18:07 ID:Kf2OBQi+0
ヤッターマンは小学館と講談社の両方絡んでるよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:21:17 ID:AZ5X8Fm4O
>>242
先週のコナンって赤井が死んだ話だっけ?
やっぱあの枠でシリアスな続きものをやるのは無理なのか
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:49:03 ID:Ctnk9tFHO
ヤッターマンは夏に視聴率がた落ち確定です
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 22:39:44 ID:hg7sKJTgO
数字とれなくても映画絡みで来春まではやるんかな?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 23:11:46 ID:Ctnk9tFHO
やると思う
後ろに色々強力な人間がついてるみたいだしヤッターマン
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 23:28:17 ID:q6TnzmJl0
>>246
なんで?裏でなんかやったりすんの?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:14:08 ID:D39JsdtcO
おいおい結界の悪夢を忘れたの?
今のサンデーにあの枠に耐えられるアニメなんてないよ
コナンが飛ばされないこと祈るしかない
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:27:54 ID:qd5oxbzBO
コナンは11時頃にやった方が視聴率取れるんじゃないのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:41:32 ID:AErf5e410
コナンって殺人事件とか死体の描写とか子供向けの漫画として倫理的にどうなのかな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 03:46:30 ID:8nQy9if00
>>252
何教育委員会みたいなこと言ってんだ。
北斗の拳とかどうすんだよw

でももうああいうのは放送できないだろうな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 03:54:55 ID:ivSGLE4c0
アニメをどうやって誰がしきって作ってるのか知らんが
結界にBzの楽曲をあてがうようなトンデモセンスの奴はもう2度と使うな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 06:41:06 ID:31I6RTNI0
ガンダムの原作者自らがガクトを起用する時代に何を…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 06:57:47 ID:yWuyxllP0
作品を本当に好きな奴に依頼するのはまだ許せる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:06:16 ID:GssOOjbG0
Bzが結界を好きかどうかなんてわかるかよw
松本なんて昔は魔法少女弾いてたくらいだし、別に不思議はない。

まああれは曲として・・・だったが。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:09:23 ID:aGPLK5z00
>>252
あれだけ人が殺されて、その理由も有り得ない滅茶苦茶な物ばっかりで、
しかも、毎回毎回小学生が死体を発見しても、コナンはPTA推奨ですよ。
灰原も名前忘れた何とかちゃんもロリっ娘なのに。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:11:56 ID:yWuyxllP0
外務省や洞爺湖サミットのキャンペーンキャラクターだからなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:17:22 ID:GssOOjbG0
警視庁ポスターで「薬(覚醒剤とか)には気を付けよう!」なんて
コナン君が言ってたくらいだからな。おまえが言うなとwwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:42:58 ID:cut6It/PO
コナンほどタチの悪い少年漫画はないと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 07:47:45 ID:GssOOjbG0
そこまで言われるほどでもないw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 08:57:14 ID:D39JsdtcO
自分の好きな物は規制されてコナンは何で規制されないんだっていうキモヲタの逆恨みだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 12:38:46 ID:yzuP7EEiO
でたwキモヲタってwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 16:18:28 ID:DJijQfNk0
で、コナンって結局どう?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 16:23:02 ID:31I6RTNI0
オリコンみるとコナンとハヤテでちょうど倍くらいの差があるもんな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 16:29:13 ID:4ziSO6lD0
>>260
毛利のおっちゃんが言ってたら説得力あるのにな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 18:21:06 ID:vssLJwaE0
>>257
まあはっきり言えるのはBzはアニソンを舐めた
それだけだ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 18:29:59 ID:bdEGE3cb0
BzっていうかBzに依頼しようとした奴が悪い
どう考えても合わないだろう
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 18:47:52 ID:KEZ+x4Av0
B’zも仕事を受けるなよ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 19:05:34 ID:vssLJwaE0
小学館様の依頼じゃ断らない(断れない)だろう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 19:05:40 ID:drKOoURn0
いつ特別定価300円になるんだろうか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 19:27:24 ID:82Zh4Q8IO
つうか 番組に関係ないタイアップする
beingが悪い


勉強きらぁぁあああ〜〜い とかな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 20:29:28 ID:gNkeGexB0
マリンから始まってそろそろ多すぎる連載の絞り込みか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 20:38:20 ID:xbJ+sCN9O
藤崎→スピリッツ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:21:16 ID:Dzr67v5P0
http://jp.youtube.com/watch?v=6y6Jm7FnGRU
ダイブの映画の主題歌&映画の映像
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:55:36 ID:5pGV3+3k0
>>276
スキマスイッチのこの人ソロ活動してたのか、知らんかった
コーチはもう少し美人をチョイスして欲しかったな
マンガは大人っぽさがあんまりないから変な印象ついちゃってるのかもしれんが
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:58:09 ID:bdEGE3cb0
映画も空気で漫画も売れずという最悪なことになりそうだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:37:12 ID:tEU6rRnmO
原作は売れてるみたいなんだかなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:40:53 ID:Tt9muiyCO
マリ犬
映画→ヒット
漫画→併殺
ダイブ
原作→二塁打
映画→期待感はそこそこ
漫画→併殺
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:44:36 ID:kSta10EK0
>>276
こんなグルグル回るもんなんだな飛び込みって。
漫画が何やってるか全然伝わらないから本物見るとすごい。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:49:23 ID:4JnHAkPO0
>>280
ダイブは送りバント
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:09:45 ID:5pGV3+3k0
金剛番長
マンガ→三塁打
アニメ→満塁ホームラン
小説→二塁打
実写映画→退場
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:34:13 ID:i5YCWIaa0
もう一行目がダウト
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:42:29 ID:PF/+CBtZ0
チル
アニメ→頭にボール直撃即死
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:57:04 ID:5pGV3+3k0
おとっさん!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 00:57:31 ID:bixjGWAM0
No!
おとさんだ!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 03:02:10 ID:NNfJNVIC0
とあるオンラインゲームで外人にファックユーと言ったところスペルを間違い正され、一緒に冒険に行くコピペを思い出した
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:38:55 ID:PVyRuvyK0
最近、イカ娘、イカ娘ってよく聞くから読んだけど
ほのぼのとしていて良い漫画ですね (´ー`)y-~~
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:43:26 ID:PVyRuvyK0
でも序盤の食卓を囲むシーンが寂しいのが残念だな。
あれでエビフライにタルタルソースが掛かってたり
ソースとか、醤油とか、マヨネーズとか、お茶とかがテーブルに置いてあったら満点だった。
こういう面ではオニデレの方が上だな (´ー`)y-~~
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:45:02 ID:4Vo+t6XY0
お前そんなこと言ってると好調が発狂するぞ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:45:08 ID:PVyRuvyK0
サナギさんって漫画もなかなか良いです (´ー`)y-~~
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:48:20 ID:PVyRuvyK0
サナギさんって漫画もなかなか良いです (´ー`)y-~~
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:50:07 ID:Wtz+AnIs0
サザエさんにみえた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:51:35 ID:aNMv2D330
自分のサイトにひきこもってろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 12:52:19 ID:PVyRuvyK0
好調って人もイカ娘のファンなのか……。
ていうかレスがダブったな。
まぁ、それもいいか (´ー`)y-~~
297ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 13:14:53 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    おいらもイカ娘のファンだぜ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      サンデーはゴミイカの雑誌だな  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:36:17 ID:HMak3Ee20
>>296-297

なんでこいつって自分の自演がバレてないと思うんだろ?
別のキャラ使いわけて、上手く自演してるつもりなのか?
こいつのサンデーへの憎しみは異常
299ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 13:38:03 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    おいらはサンデーに憎しみなんてねーよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       好調とかいうやつと一緒にするなよw  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:42:45 ID:jBEwAa1u0
はあ・・・なんかサンデーアンチの低能さに呆れてきた
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:44:07 ID:WvWL0EVS0
やべえw昼間から変なのが3人も沸いてる

ただ、チャンピオン>サンデーはガチ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:45:06 ID:YgRa4I/R0
このスレ荒らしてるサンデーアンチはこの漫画の信者だよ

【安部真弘】侵略!イカ娘 16杯目【チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211618461/
303ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 13:45:25 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   おいらはサンデーのアンチじゃねぇよwwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
304ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 13:46:29 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   っていうか・・・ケンイチ全巻持ってる ホッカルさんが
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     アンチだなんて随分 酷い言いざまじゃねぇか  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:55:56 ID:FMuP6Lgd0
まあ、ライバルのマガジンは260円に値上げ、
主力漫画は終わる、新連載は壊滅状態で焦るのは分かるが、
サンデーに逆恨みするのは止めるんだな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:02:22 ID:GdmMVSmP0
ホッカルが好調弄りを覚えたw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:04:21 ID:/B64zo5T0
>>304
ホッカルはケンイチ好きなのか?
やっぱ女キャラの尻目当て?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:05:31 ID:Jh3Y8sEv0
ホッカルVS差別VS好調なんてカオスな対戦カード。
オラ、ワクワクしてきたぞ!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:06:01 ID:5wVZoVpT0
トリバレしてるのに、なにがホッカルだか・・・。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:06:11 ID:LnvB9ovb0
こういう詰まらない荒らしやってるアホのレベルの低さに驚くな。
サンデーヲタがこのスレで普通に雑談してるのさえ我慢ならないんだろうな。
311ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 14:07:51 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>307  女キャラ目当てでないことだけは確かだな
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.       おっぱいがでかすぎる   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
312ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 14:08:22 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>309 トリップ バレてんの??
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.      バレてねぇだろw  
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:11:12 ID:WraYZcld0
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:13:32 ID:lIM1oBwD0
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o で検索すると分かるけど
出没スレが多岐に渡り過ぎてる。
どう見てもトリバレしてる。
315ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/27(火) 14:21:43 ID:hlntiCco0

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   検索してみたが 全部 おいらの書き込みだったよw
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     >>314 
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/               
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:23:52 ID:GdmMVSmP0
【ガッシュ】雷句誠「もうサンデーでは描かない」2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211545997/
好調社長こっちはかまわなくて良いのか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:27:11 ID:PscocOKzO
好調社長は安西スレを自演で伸ばす作業はどうしたんだ?
最近さぼり気味じゃないか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:35:54 ID:4Xmi53es0
フェイスはイカ娘スレを自演で伸ばすの頑張ってるよなぁ
頭悪いから自演バレバレだけどw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:37:02 ID:pk/8/feT0
フェイスってこんな荒らし行為を繰り返してなにが面白いんだろう?
哀れな人生だよなあ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:38:22 ID:GdmMVSmP0
フェイス解禁wwww
もう自分が好調だっての隠しとおせなくなってきたのか?w
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:39:43 ID:2NofLsPa0
フェェエエエエエエイス!!
はまだ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:39:48 ID:kAw7VUsK0
>>320
釣られてノコノコ出てきてるフェイスw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:40:33 ID:gstO0zDM0
フェイスごとき貧乏人の負け犬がなんでこのスレにそんなに執着するんだ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:43:24 ID:ZpH+Ub+50
>>319
サンデーが調子いいから悔しくて堪らないんじゃない?
一方でマガジンは完全に落ち目だし、チャンピオンは廃刊寸前だし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:44:58 ID:a5DPEXiM0
一ツ橋の力でチャンピオンは廃刊にしてあげた方がいいよ。
チャンピオン信者程度が調子に乗りだろう。
生意気にも程がある。
分を弁えろ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:47:24 ID:GdmMVSmP0
ttp://88552772.at.webry.info/200805/article_9.html

>私へのメールで、この一週間の間にとても多くの出版社、漫画雑誌、ゲーム雑誌からお仕事のお話をしたいとのメールをいただきました。
>とてもありがたい事です。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:51:22 ID:YTcanGdR0
>>326
落ち目の講談社が雷句に手を伸ばしてきそうな悪寒
あそこって食べ残し漁ることしかできないから
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:52:56 ID:GdmMVSmP0
>>327
ジャンプで2作品で3度打ち切り喰らった作者が連載してる週刊漫画誌があるらしい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:53:11 ID:oEJuWq6o0
社長、仕事しろよw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:54:02 ID:hn0KyOJ00
ゲーム雑誌?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:54:51 ID:/B64zo5T0
>>330
ファミ通とかじゃね?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:55:43 ID:GdmMVSmP0
ゲーム誌は何処でも2〜3本漫画載るからな。
ファミ通だったらみずしなピンチ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:56:15 ID:iPvZsl8P0
大一ツ橋を敵に回したらやっていけないから雷句はどーせジャンプだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:58:21 ID:GdmMVSmP0
サンデー出身でマガジン連載中で初アニメ化までした作家がいるらしい
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:59:51 ID:hn0KyOJ00
>>331-332
納得した
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:37:04 ID:/DC7tYOR0
えーい、クロゲのアニメ化はまだか?
あと絶チルの枠で次にやる作品はなんだ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:38:40 ID:GdmMVSmP0
順繰りならお茶・クロゲなんだがどっちもアニメ化には向かないような
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:42:32 ID:YfA9l3ui0
お茶はともかくクロゲがアニメ化向いてないってどんな馬鹿理論?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:43:00 ID:GguuVvb50
ここで黒毛を担ぎ出したらサンデーは世間の笑いものになるぞ
もうなってるけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:45:29 ID:E9LFDkr70
>>339
ああ、池沼の脳内だと二億部突破煽りは世間の笑いものと変換されてるわけか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:49:34 ID:IjQsurpE0
だいたい「順繰りならお茶」ってレスも意味不明じゃね?
お茶そんなに巻数溜まってないだろ。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:50:06 ID:GdmMVSmP0
あだち原作で4800万部売れた原作がアニメ打ち切りになったそうじゃ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:52:07 ID:OZ+/BtS50
間をとってタッチ再放送すればいいじゃない。
というか週少板なんだからアニメなんてどうでもいいよ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:54:34 ID:GguuVvb50
>>340
それはあくまであだち全盛期に描かれたみゆきの話だよね。
アニメ界じゃあだちの今の作品なんてお呼びじゃないよ。
13年も前にアニメ化したH2ですら時代遅れ扱いされて3クール打ち切りを食らい、
それ以降そのアニメ枠は消滅しバラエティ枠になったのに。

ていうか今更みゆきの話を持ち出してくる辺り、
あだちの今作の人気が翳っていることを喧伝しているようなもんだろw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 16:18:02 ID:sMJNlCvH0
ラフの映画の結果って良かったんだっけ?
クロゲは古色蒼然としたあだち絵でアニメ化するより、
ドラマ化した方が良いかもな。
野球漫画はドラマでもコミック売れそうだし。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 16:19:31 ID:EVTDXYXGO
クロゲは内容どうこうより、アニメがあっという間に原作に追いついて
最終回はオリジナル展開で終わり、とかありそうで嫌だ…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 16:49:29 ID:XrjExtamO
>>338
このスレには藤田の絵を「アニメ化できない絵」とか言う馬鹿もいるくらいだし
「向かない」ならわかるけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 16:56:39 ID:RTge1PKw0
天野喜孝でさえアニメ化したぐらいだからな。
まあ・・・向かない絵はあると思うが。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 17:01:32 ID:LXDPZt3u0
むしろ完全にアニメ向きの椎名の絵で失敗してたり
絵とかクオリティはへぼくてもうまくいってるメジャーとか
製作者の手腕次第でどう転ぶかわかりゃしない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 17:01:47 ID:GdmMVSmP0
>>348
意味不
天野はタツノコのアニメーター出身
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 17:28:05 ID:EmxMnxlL0
>>326
雷句のブログ・・・

>そのうち中身のないバトルに疑問を持ち始めて、村枝賢一先生の「光次郎」に出会い、
>漫画での「お話」の大切さ、素晴らしさを知り、その後に「うしおととら」や、河合先生、椎名先生、
>そこから更にいろんな漫画の持ち味、キャラ、沢山学んで吸収するようになって行きました。

師匠作品名だけでカワイソス(´;ω;`)
てか、藤田漫画が中身のないバトルといわれているような被害妄想中
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 17:45:56 ID:pk7XyHok0
>>351
編集部に中身のないバトルを描けって言われたの??
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 17:50:54 ID:RTge1PKw0
>>350
悪いがそのレスのほうが意味不明だ。
そんな話をしてないのはわかるよな?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:00:02 ID:/B64zo5T0
>>348
「でさえ」の例に挙げるにはすげぇ不適当だな。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:10:20 ID:4bkT53Xm0
信者でもあのままの絵で再現は奇跡的と言ってたんだから
普通に適当だよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:18:32 ID:hn0KyOJ00
ヤッターマンを見て、後になってアレが天野デザインと聞いてすごく驚いた記憶がある。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:37:42 ID:RTge1PKw0
・・・なんかいけない人を呼び込んでしまったようで申し訳ない。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:46:51 ID:GdmMVSmP0
怪の四谷怪談の事を言いたかったのと推測
ちゃんと段取り踏んで書かないと相手に伝わらないぜ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:52:40 ID:wJcn23Re0
またホッカルの偽者が湧いてたのか
懲りない馬鹿だ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 18:58:29 ID:9BoNO8DU0
>>359
自分ではバレてないと思って、ヒーヒー喜んでるみたいだからやらせとけば?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:05:15 ID:4bkT53Xm0
>>358
本人か?
さっきから*お前の*言いたいことが意味不明
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:05:21 ID:pmB1zGmd0
>>358
おまえが言うな
ID:GdmMVSmP0の>>344のレスが意味分からない。
どっかから発言をコピペしてきたのか?
>>340へのレスになってない。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:05:57 ID:wsAiw02D0
よく分かんないけど、クロゲ読んでる世代とアニメを見る世代って違わない?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:06:51 ID:RTge1PKw0
>>358
・・・違うけどもういいや('A`)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:08:39 ID:pmB1zGmd0
>>362は間違えた
ID:GdmMVSmP0とID:GguuVvb50を混同した
でも、>>344のレスが意味分からないという感想は変わらないけど
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:14:55 ID:7a38lZGF0
>>351
雷句のブログって読者に対する返答とか全体的に痛いな
漫画の後書きと同じノリでやるのはどうなんだろ?
あのノリで庭造った業者に対する不満とかぶちまけてるし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:18:53 ID:RTge1PKw0
雷句はいい作品描いてたからあまり言われなかっただけで
昔からあんな感じだったと思うが。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:20:23 ID:ToclHDno0
>>366
あれ実名挙げてたし、流石にヤバいと思ったのか、ブログから削除されてない?>業者に対する不満
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:21:01 ID:LXDPZt3u0
ブログ初心者だな、浮かれていろいろ言い過ぎ
まあそのせいで仕事の依頼も来たんだろうけどさ
てゆーかメールしてきた編集はみんなやっぱ2chで知ったのかねw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 19:35:56 ID:/B64zo5T0
>>369
めぼしい漫画家のブログぐらいはチェックしてるんじゃない?よくわからんが。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:08:37 ID:H9/2MGgH0
藤田は漫画以外駄目人間でもネタに出来るが雷句はマジで痛い子じゃねぇか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:09:41 ID:4Vo+t6XY0
漫画家に一般社会人レベルの常識を期待するなよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:13:34 ID:Wtz+AnIs0
>>351
>てか、藤田漫画が中身のないバトルといわれているような被害妄想中

事実だし、仕方がないんじゃない?
早く暴力・破壊的な衝動を煽る作品は規制されないかなー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:34:14 ID:OUq4klHt0
雷句嫌われてるなw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:43:28 ID:LXDPZt3u0
当然みんながライク信者じゃないからな
でもコミックスを買うほどではないがサンデー載っててガッシュは
嫌いじゃなかったって人は結構いると思うよ
そのサンデーに後ろ足で砂かけていくような発言は心地よくはないだろう
それが編集に向けた嫌味でも
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:44:07 ID:nYwRxNaL0
そりゃ出ていく奴には冷たいだろう
ここの主は
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:54:27 ID:g3vVF3Oy0
サンデー出身の作家が他に輸出されて活躍していくのは長い目で見ればいいことだよ
外様の作家にたよって先細りになるよりはるかにましだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 20:59:23 ID:xnqKDzpvO
ベテランに頼ってるくせによくそんな事が言えるなww
よっぽどこっちが先細りだろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:01:43 ID:g3vVF3Oy0
強いベテランがいることはいいことだよ
ジャンプしかりサンデーしかり
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:39:08 ID:GguuVvb50
漫画家の使命は面白い漫画を描いて読者に提供すること
漫画雑誌の使命は面白い漫画を漫画家に描かせて読者に提供すること

漫画家が読者に面白い漫画を提供する上で雑誌が弊害になると考えたなら
他の雑誌に移るのは不自然でもなければ不義でもないな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:50:05 ID:RTge1PKw0
しかし雷句が面白い漫画を書けていたのは
編集の力も大きいだろうというのがここの見解なわけで。
ていうかゴツいの主人公だったなら駄目だろ雷句・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:56:22 ID:Y7EG5xCL0
>>381
同意
ガッシュの単行本読む限り編集の力はかなり大きかったと思う
そもそも小学館に力があったから良枠でアニメ化、
ゲーム化各種玩具&グッズ化、はては映画化までできたわけで
一歩なんかあれだけ長期に看板貼ってても深夜で一回アニメ化されて
しょぼいゲームが出たっきり
ライクはあれだけ恵まれた位置にいてなにが不満だったのかと
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:59:32 ID:+fmvlCLD0
それを言うなら一歩じゃなくて雷句の師匠の藤田だろ
一回もテレビアニメ化されてないし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:03:04 ID:nYwRxNaL0
好調は怒っている
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:05:10 ID:bMTqyRSS0
でも一歩のアニメはすげー出来良かったよな
同じ雑誌に連載されてる漫画でも、アニメの出来不出来があるのはなんでだろう
原作人気=アニメの出来というわけでもないし不思議だ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:05:38 ID:wrG2Zc140
>>382
一歩もそれなりに恵まれてたがな
深夜では異例の二年放送でスペシャルまで組まれてたし
ゲームもGBAはしょぼかったが、PS2のはなかなかの良ゲーだったし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:07:50 ID:8+Z8nZUcO
雷句はまたサンデーに戻ってくるだろ泣きながら
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:08:35 ID:GguuVvb50
>>385
それは業界板かアニメ板で聞いたほうがいいぞ
とりあえず良質のアニメを作るにはいいスタジオといいスタッフを揃えることだが、
こればかりは金だけではどうにもならない
運が悪ければ最高のスタッフでも糞アニメになるし運が良ければ並のスタッフでもヒット作が生まれる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:09:48 ID:Z8pbbhwF0
講談社に力がないからロクなメディアミックスできない。
マガジンは現在アニメ放送中の作品がゼロ。
小学館との力の差は歴然。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 22:14:15 ID:svatI30MO
>>388
局や時間帯との相性もあるな
そう考えるとなかなか理想通りのアニメは難しいな
原作派やアニメ派で分かれる場合もあるし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 00:28:46 ID:mkhL2CYUO
10年以上前だな、ショパンとかベートーベンとか出てきた漫画何だっけ?俺のトラウマ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 03:06:35 ID:z+itcYgy0
永井豪の思い出漫画みて、サンデー編集部は昔からセンスないことがわかった
新人の才能を見抜くことも才能伸ばすこともできずに知名度に頼るのは変わらないんだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 03:21:27 ID:YxZYj0N00
>>392
おまえ何回同じこと言ってんだ?
永井の親戚の人の知人が小学館にいて
その人が手を回して採用しないようにしてたって永井が説明してたのに
ちゃんと読んでないようだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 04:56:05 ID:89X+J2ncO
所詮結果論だな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 07:23:13 ID:/OhEaMIg0
あだちおめ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 07:52:53 ID:dANjDslJ0
おまえなに宣伝してんだよww
ttp://ranobe.com/up/src/up275017.jpg
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 08:32:20 ID:LwEtvooCO
水口もいたな
連載はもう勘弁
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 09:54:41 ID:1ZX6op900
とっととハローワーク池よ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 12:46:03 ID:nZxAllUL0
ロスブレは単行本のデザインもデスノぱくってるのかなと
思って見てみたら兄糞みたいだった。
最近の小学館は絵が微妙は奴はモノクロで
下手さをごまかすのが流行ってるのか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 13:11:26 ID:bMiTq+xr0
>>396
ぺロちゃんと仕事にありつけたか
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 13:16:04 ID:0KBr7+tI0
マガジンの単行本の売れて無さに笑ったw

2008年コミック売上(集計期間:2008/3/24〜5/18) 
  │  累計 .| 1週目.| 2週目.| 3週目.| 4週目.| 5週目.| 6週目.| タイトル
─┼・──―・┼──―┼───┼───┼───┼───┼───┼─────────────
*1│*,833,184|505506|264862|*62816|------|------|------|NARUTO-ナルト- 42巻
*3|*,711,124|430081|162976|*52909|*28175|*20836|*16147|BLEACH 33巻
*4│*,575,829|334695|120092|*52476|*28874|*23911|*15781|名探偵コナン 61巻
*6│*,485,907|250179|138553|*40993|*21900|*18710|*15572|家庭教師ヒットマンREBORN! 19巻
*8│*,400,464|191108|120625|*38053|*20662|------|*14192|銀魂 23巻

10│*,282,475|147645|*90161|*29938|*14731|------|------|ハヤテのごとく! 15巻
12│*,256,104|107721|*89113|*38904|*20366|------|------|結界師 20巻
14│*,216,833|144601|*53761|*18471|------|------|------|魔法先生ネギま! 22巻
15│*,210,964|118050|*70610|*22304|------|------|------|アイシールド21 29巻
18│*,190,089|*99504|*51847|*23683|*15055|------|------|ダイヤのA 10巻

24│*,163,400|*80931|*65364|*17105|------|------|------|TO LOVEる−とらぶる− 9巻
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 13:25:34 ID:ZIePmEZn0
あだちの二億部突破おめでとうコメントの中に留美子とか青山と並んでなぜか
「とがしやすたか」がいたのに爆笑したんだが
なぜ「とがしやすたか」!?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 13:47:48 ID:6Wr1jD5t0
ああいうコメントだと必ず万乗大智がいるのも謎じゃない?
そんなに暇なのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 13:51:11 ID:yPahWzpH0
万Pはヤンサン休刊で近い将来暇になるんだろうけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 14:08:31 ID:aVZBl92R0
ヤンキース松井もあだちファンだったのか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 14:17:27 ID:1LMa2GPe0
水口を久々に見たな

亀ちゃんのそにしけんじが出世しまくっていて驚いた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 16:14:53 ID:gYQwouBWO
あだちって今いくつだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 16:22:45 ID:pwo3LOaO0
>>407
57
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 16:30:50 ID:VN1ipzto0
ヤンジャンの不良系の漫画二つもいらね
鬼月の人の作品やってくれないかな
サンデーには合わねーからな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 17:09:46 ID:NcS4/l9K0
>>405
松井より少し上の世代がタッチ世代だと思うんだが
まあ毎年アニメが再放送されてるような作品だからなあ
今も東京じゃあタッチ再放送されてるしw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 18:29:17 ID:zj8cBUAW0
>>409
鬼月の人はサンデー向きだと思う
藤田系
あとあの幼女な感じもサンデーっぽい
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 18:33:54 ID:qdgBY/sE0
犬終わるらしいけど、留美子はスピリッツの建て直しに向かったほうがいいと思う

>『犬夜叉』クライマックス。高橋先生はどうやってこの大長編に幕を
>おろすのでしょう。楽しみ。

ttp://websunday.net/backstage/fujita.html
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 18:36:51 ID:GxLzizTM0
最上の命医
あの新キャラが男ってふざけてるの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 20:24:19 ID:YaATBisk0
>>413
ゴットバンド輝のリスペクトだよ
命の女装はハヤテのオマージュだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 20:37:29 ID:dDm4xcth0
小栗のコメントが最初に載ってるけど
あいつの好きな漫画ってマガジンのオバドラじゃないのか
コメントもいかにも適当な感じだし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 20:56:22 ID:5oA6IGnG0
別に好きな漫画は複数あっておかしくないわけだが
小栗があげてた西村のプールのシーンは俺も好きだったし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 20:59:40 ID:89X+J2ncO
タッチよりも、みゆきのほうが連載開始年が早かったのは意外だった。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 21:11:55 ID:rVabgen60
>>417
絵的にみゆきのほうが古いじゃん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 21:39:13 ID:7n+e/vhw0
今週の表紙はあだちに対する嫌味なんだろうかw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 22:42:51 ID:/OhEaMIg0
あれは酷いなww
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 23:02:12 ID:IW7NYftr0
昔のあだち絵はふつうに区別が付くくらいちゃんと読んでたけど
最近のは区別が付かないくらいちゃんと読んでなかったなぁ、と改めて思った。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 23:14:48 ID:wj4ZZvuH0
サンデーももっと限定盤商法やればいいのに
作家の収益率上がるし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 23:23:37 ID:QB9kpoReO
ハヤテぐらいしか出来なくね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 00:02:42 ID:YaATBisk0
ザ・たっちがネタで使ってる「タッチは読んだことない」はさすがに書けなかったのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 00:16:39 ID:JEq8si1J0
>>422
やるとしたらコナンハヤテ結界メジャークロゲくらいか
それ以下はあんまり効果なさそうだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 00:17:50 ID:0h3iiIMB0
>>417
みゆきもサンデーに連載されてたと思ってる人も多そうだな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 00:44:20 ID:XKe06sTl0
週刊少女コミックなんてのがあったんだな。
陽あたり良好の打ち切り感は異常。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 00:47:57 ID:0h3iiIMB0
週刊少女漫画誌ってなんで上手くいかないんだろうね。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:24:08 ID:q9u5jY3v0
週間で連載できるほど体力のある女性が少ないって聞いたことがあるような。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:27:06 ID:0h3iiIMB0
>>429
でも青年誌も含めて週刊誌で描いてる女性漫画家はいっぱいいるし、
その説はあんまり当てにならない気がする。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:38:14 ID:q9u5jY3v0
>>430
そっかなあ、いっぱいってほどいない印象があるんだが。
雑誌に1人2人じゃなくて、1冊まるごと連載陣集めて人気がなきゃ入れ替えるほどの
人材ストックが出来るほどいないんじゃないのか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:47:39 ID:kSLCy6NGO
少女漫画誌は女子高生とか普通に描いてるからなあ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 02:22:56 ID:mqdCPhRd0
あだちキャラをまとめて出すと、書き分けができないのがバレるじゃないか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 02:28:26 ID:jnPcv7OH0
>>433
あだちキャラの見分けがつかないのは愛が足りないからですよ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 02:40:04 ID:Lt/xGgAi0
どうやら俺もそのようだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 03:14:14 ID:eS89dLVR0
俺は結構絵が違うくなったもんだと思ったが
年代順に並べてモーフィングしたら変化に気づかないだろうと思う
アハムービーみたいな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 04:19:53 ID:LKO5/nfO0
わかきたのブログにつながらねぇ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 07:56:54 ID:hZ02k0IR0
あだち「人を殺したんですよ」
警官「はいはい、本になったら読みますから」
だっけ?
みゆきのタッチネタは面白かった


テレビに映ってる原田が真人に
「お〜い、達也、そんなとこで何やってんだ」
ってのもワロタ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 10:30:13 ID:d2E7FWKi0
>>426
ガキの頃、友達がみゆき目当てで少年ビッグコミックを買ってたのを
思い出した。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 12:19:53 ID:LdFpk2YvO
福地のブログに書いてあった
「最高に嫌いな人と縁を切れました」が
サンデー編集部の誰かだったら面白い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 12:25:46 ID:0nFYHqN60
>>440
福地ブログなんてやってた?
どこ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 12:52:57 ID:LdFpk2YvO
>>441
携帯からだとなぜかアドレスが書き込めないから
「勘黒」「胡桃」「かんくる」とかを合わせてググッてみるべし
ただし漫画のことは一行も書いてない
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 13:07:26 ID:Z1sPzHbo0
>>381
>しかし雷句が面白い漫画を書けていたのは編集の力も大きいだろう

勿論、漫画の成功は両者の力があったればこそなんですが
そういう一般論は凡人にしか通用しないですよ。
何故なら、非凡な域に入った作者は、どんな糞企画でも必ず成功させることが出来るからです。

これは増長ではないのです。
非凡な人には 1 + 1 = 2 くらいにごく当たり前に感じるただの確信なのです。
雷句の藤田批判も、漫画に何かしらの確信を抱くようになったから出たのだと思いますね。
こういう天才の苦悩ってのは僕にはよく分かるのですよ (´ー`)y-~~
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 13:19:56 ID:BBSh7u4fO
らいくは、もうちょっと後日談を描きたかったんだろうなぁ。駆け足みたいに終わっちゃったもの最後
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 13:37:01 ID:mlAyQsi50
>>443
差別君久しぶり。
君のサイト、間違って消去しちゃったんだ。
ハヤテと神汁以外も感想書いてるならもう一回教えてくれないかい?
他は書かないならみないけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 14:38:30 ID:ndhKmSua0
>>445
>君のサイト、間違って消去しちゃったんだ。

消したって、どんなスーパーハッカーなんだとビビりました。
ブックマークを消したってことですね。
まぁ、最近はサイト名も変わって、愚痴っぽくなってるので
読んでも面白くはないと思いますよ (´ー`)y-~~

週刊少年サンデー感想掲示板
ttp://novel2ch.sakura.ne.jp/sunday/index.html
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 14:39:50 ID:ndhKmSua0
ていうか僕は、とても忙しいのです。
ではまたね (´ー`)y-~~
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 16:09:32 ID:4WHgQ6jI0
ググったけどなんの変哲もない愛猫マンセーブログじゃん
>>440みたいなレスすんなよ
福地にも迷惑
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:23:57 ID:ybk+Bbtc0
今週もサンデー勢の勝利

マガジン
*5 *3 *94,211 **192,518 *2 - FAIRY TAIL 10
13 10 *50,705 **103,288 *2 - さよなら絶望先生 13

サンデー
*6 *5 *86,475 **161,802 *2 - MAJOR(メジャー) 67
12 *7 *51,850 **109,143 *2 - 史上最強の弟子ケンイチ 29
26 -- *35,798 ***35,798 *1 7 椎名高志短編集 (有)椎名大百貨店
27 11 *35,493 ***69,729 *2 - お茶にごす。 4
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:26:45 ID:3s85IJAm0
微妙
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:31:43 ID:AWOOUCRb0
来週はクロスゲームの売り上げに注目か
サンデー本誌やヤフートップで煽られた二億部突破煽りの効果がどの程度出ているのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:09:51 ID:fDqd5bhR0
>>449
どこをどう見て勝ってると判断したのか謎だが、
今月ってほかに何があったっけ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:11:30 ID:s7ahpSrw0
>今月ってほかに何があったっけ?

だからクロゲだろ
公式の「今月のコミックス」くらい見ろよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:26:23 ID:6/yU6IycO
そんなことより命医の空気化がすごいな。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:58:25 ID:lc/DqorA0
命医は今週新たな美形キャラ追加したばっかだし別に空気化してるとは思わないけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:01:52 ID:mtdSj+lR0
美形というだけで存在が空気
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:35:39 ID:3s85IJAm0
漫画として完全に空気。クナイと同レベル
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:38:23 ID:c0G0V2KN0
チルの作画がパンの人ならもう少し売れたはず
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:39:53 ID:Y8YmmvVk0
例え大嫌いな人とでも、仕事は仕事で
キッチリやっていくのが社会人なんだけどな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:46:03 ID:RTirkHOt0
だからストレスが溜まるわけで
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:07:49 ID:x1UTNKY60
つまり雷句は社会人失格
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:33:24 ID:LKO5/nfO0
ライクアンチは編集部
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:40:22 ID:d2E7FWKi0
>>459
サラリーマンで転職する自信もないとか、独自の強みを持たない中小企業で
得意先の顔色を伺ってないと仕事がもらえないなんて状況ならそうだけど、
好きな相手とだけ付き合ってても十分に食っていけるような人は無理して
我慢する必要もない。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:56:10 ID:mJy5+NEf0
ホントにそういう才能の持ち主だったらみんな色々と言ってないわけで。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:57:41 ID:3s85IJAm0
誰の話だ?橋口?雷句?福地?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:58:14 ID:ebz/GnRaO
雷句はもう一生食うには困らないぐらいの金は持ってるべ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:01:51 ID:ebz/GnRaO
だいたい、自由業を選ぶ人って基本的に生活の安定を捨ててでも自分の好きな
ことをして暮らすのを選択してるわけだし、そういう人にサラリーマンの
処世術なんてのを当てはめようってのが無理な話。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:18:22 ID:eIjDYqXq0
それでも他人に頼らないとやっていけないのが漫画家
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:25:18 ID:o0mhZzyr0
>>464
誰が何を言ってるかは関係ないんじゃない?
ポイントは実際に食っていけるか否か
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:29:24 ID:fDqd5bhR0
>>468
人に頼らずやっていける職業なんて無いに等しいぞ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:54:08 ID:Bitk3fjw0
>>470
人は決して一人では生きてゆけないからな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:08:16 ID:K/mkD8Hr0
読み切り群の評判いいの、いつから連載開始だろ?
高津カリノ早く来い来い。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:15:08 ID:HLUr4bmT0
カリノいらねっす
福地君復帰プリーズ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:15:10 ID:fzdr7JzL0
高津カリノってアンチも信者も痛いらしいから
スレ荒れそうで嫌だな…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:26:50 ID:mtdSj+lR0
>>474
カリノ信者もサンデー読者には言われたくないだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:28:17 ID:8bWXLfpL0
公式発売日過ぎても本誌の話をネタバレと本気でキレるからなあいつら。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:36:30 ID:r5vUbj9u0
いやいやここは叶と河下をジャンプから電撃移籍という線で
絵柄や作品の方向性とか、かなりサンデー向きな作家だと思うんだが
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:39:29 ID:uoUd7zou0
本スレが金曜発売なのに月曜解禁だからなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 22:54:19 ID:HLUr4bmT0
サンデー読者は、発行日の2週間前からネタバレしまくるクズばかり!!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 23:13:04 ID:e0al2hQ4P
>>477
いらねー……
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 23:26:10 ID:YeVLQEs90
俺はスパイシーな芸術家漫画描いてたヤツ(あれサンデーだったよな)少し期待してるんだがな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 23:27:55 ID:0h3iiIMB0
>>470
他人がどうしても必要とする能力なり資産なりを持ってる人は、仕事を選べるようになる。
相手のほうからたくさん寄ってくるので、好きなやつだけと付き合ってても食える、というか
相手を食わせてやることになるので無理をきかせられる。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:05:09 ID:M5vFV6ZY0
ところで今週の杉本ぺロの見開き2ページの漫画はいったいなんだったんだ?
マクドナルドの新商品の宣伝?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:22:09 ID:1aYWBCbT0
今頃読んだんだけど、
催眠術はなし読んだあと、コードギアスの広告見て「デスノのパクリが並んでる」って吹いた
みたいなレスは前スレでどれくらいあった?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:24:09 ID:5RmahvQ10
あれは完全になぞだな
広告の変わりに小学館であいてる漫画家が商品の漫画描きます
とか言ってるのか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:27:52 ID:dnuSkkyH0
駄目作家に原稿料をあげるやさしい(笑)編集部をアピールしている
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:28:54 ID:EI9UKvA+0
あの催眠テロの話は、なんか面白味に欠ける。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:32:51 ID:UdjZG3cQ0
編集部が育成した漫画家ってのが欲しいんだろ。
やる気をなくした安西、袂を分かったライク、孫に見せられんからと切った久米田あたりと
違って恩を売って逆らえなくしようとしてる。
問題はそういうのに限って連戦連敗なんですけどねw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:47:46 ID:J33MsZSd0
>>483
印刷に出す前にページを確認してみたら2枚足りなかった…とかじゃね?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:51:41 ID:QgD/4fAd0
あーいうの見るとサンデー編集部ってオナニー好きだよなーと萎える
読者にとくに必要のないページ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:54:09 ID:9w8TtomO0
もういっそ編集長のポエムでも載せとけよって感じだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:55:35 ID:hTZo5mIc0
>>490みたいな強引な屁理屈で編集部叩いてる馬鹿のレスの方が萎えるんだが
このスレはてめーがオナニーするスレじゃないから



493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:56:35 ID:VYFZe0me0
好きでサンデー読んでるわけで約一名の基地外以外は別に編集部に不満なんかないんだが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:57:15 ID:VYFZe0me0
ぺロ好きなんだけど・・・
やたらと編集部叩けばいいと思ってる奴ってなんなの?
私怨?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:57:17 ID:1ClHuylX0
そろそろ好調きます
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:57:24 ID:5RmahvQ10
担当者からお祝いのコメントはあったなw
漫画からのコメントはいいとして
担当者からのコメントは身内ネタで読者にとってはどうでもいいのにな
個人で勝手に電報でも送ってください
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:58:08 ID:QgD/4fAd0
流れでちょろっと言ったら社長の逆鱗に触れたっぽいw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:58:55 ID:3ntS/0C80
>>486
>>488
>>490
>>491

これ全部同一のレス
フェイスっていうサンデー編集部アンチのキチガイ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 00:59:35 ID:9w8TtomO0
>>497
よう俺
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:01:18 ID:aWDGhTkA0
フェイスだってバレバレだから
編集部叩き止めたらいいのに
自分がフェイスだって白状してるようなもんじゃんw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:01:31 ID:HPiTUylv0
>>498
フェイスとか言ってると規制されるぞ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:03:28 ID:mQwHdaK+0
説得力のある批判なら耳をかたむけてやってもいいんだけど
フェイスの場合はただ叩きたいだけのレスなんだよな・・・。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:05:25 ID:7eWBYRzq0
知ったかぶりして編集部批判してなんになるんだろ?
物凄く愚かに見える。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:06:50 ID:ru1D5gxc0
ぺロの漫画はなんか好き・・・。
理由はない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:08:32 ID:QgD/4fAd0
どんだけむかついたんだよwいつになく連投だな社長w
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:10:03 ID:+cUDYZeK0
まだフェイスとか見えない敵を追いかけてるのか社長
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:14:02 ID:e8aSwNpC0
今、自演で失笑モノの説得力のない編集部叩きしてたのがフェイス。
どこが見えない敵?w
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:17:27 ID:lwCEzP2m0
フェイスのレスはいちいち、いちゃもん臭いんだよ。
>>419-420とか
説得力のない批判くらい滑稽なものはない。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:18:18 ID:9w8TtomO0
仕立て屋「フェイスは、馬鹿には見えない糸で織り込まれております。
      従ってフェイスは馬鹿には見えないのです。
      これこそ大社長様にふさわしい敵だと思いませんか?」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:23:56 ID:y9qyzzUN0
頭の悪そうな編集部叩きは↓のスレでやれ。誰も来ない↓のスレで自演で回すのに疲れて本スレに湧くのか?

  サンデー編集部批判もやれよ・その10
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203076302/
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:26:12 ID:YOp1sGDj0
サンデーはちゃんと擁護する信者いるもんな。
マガジンなんてそんな熱意ある信者なんて絶えて久しいもんな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:29:39 ID:hlLFhcuB0
よく知りもしないのに、知ったかぶりで編集部叩いても仕方ないよね。
漫画叩くのならまだ分かるけど。

513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:31:49 ID:DY0xzpAy0
ペロつまんねー氏ね


これでいいですか><
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:35:07 ID:9w8TtomO0
>>511
なんで突然マガジンが出てきたのかわからないけど、
正直、そんな信者がいる方が恥ずかしいです・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:36:27 ID:ZVEW7aFf0
サンデーのアンケート毎週送ってるけど
ほぼ毎週のようにゲーム関係の項目があるね。
ペロは使い道あるよ。

漫画的にみても俺はけっこう好きだよ。>ぺロ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:42:19 ID:+L7TCzFI0
神汁の連載開始しはじめてからサンデー買ってるけど
今の編集部はかなり頑張ってると思う。
俺は支持する。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:42:48 ID:DY0xzpAy0
ペロを打ち切る消費者を舐めたサンデー!!!スレデモ立テロ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:48:56 ID:ZVEW7aFf0
自分がサンデーから離れてたのは、河合とか皆川とかがバリバリやってた頃だな。
この二人が消えて、今のサンデーは凄くいい。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:55:35 ID:4Tt0MaSw0
もう寝ろ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 07:24:40 ID:sMIBbS4PO
個人叩きしている人が個人叩きを非難するスレはここですか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:11:56 ID:DAD5mb2U0
新文化 出版業界紙
http://www.shinbunka.co.jp/

小学館、「ヤングサンデー」と「Judy」を休刊

「週刊 ヤングサンデー」は7月31日発売号をもって休刊。


小学館、3期連続の減収決算

5月29日、本社で株主総会を行ったあと、70期決算と役員人事を発表した。売上高1413億4400万円(前年比3.8%減)、
営業損失11億9900万円、経常利益9億6300万円(同79.4%減)、税引前利益15億2900万円(同67.0%減)、当期利益2億9300万円(同86.2%減)。
「書籍」「雑誌」「広告」の主要3部門が前年を下回り、営業ベースでマイナス。大幅な減収減益となった。
役員人事では山了吉、秋山修一郎の2氏が新任。安田征克取締役は退任し、一ツ橋メディアレップの社長に就任する予定。

522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:17:11 ID:P6ygs9+b0
>同誌に代わる新たなコンセプトのコミック誌を創刊する予定


じじばばホイホイとして月刊サンデーを創刊しろ!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:19:31 ID:89WYITEF0
ヤンサンからの遺跡組は無しだね
むしろ週サンから中堅ベテランところを持ってかれるかもね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:23:20 ID:2Io7VxRp0
留美子は犬終わるらしいからその後は月刊ペースの保養施設に移した方がいい
週刊についていけてないの丸出しだから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:30:29 ID:DAD5mb2U0
小学館と決別?「金色のガッシュ!!」作者にオファー殺到(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000915-san-ent
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:42:28 ID:0JFeMh1G0
大人げなくてもブログでああいうこと書いたほうが勝ちだなぁ
でもどっちみちWJだろうに
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:44:59 ID:gdCQTNShO
なんかサンデーで書いてる漫画家って愚痴ったり心折られるのが多いな
そんなに待遇悪いのか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:48:14 ID:lTRwjuGm0
雷句だとここまで話題になるのに。安西先生の時はマスゴミも完全スルーだった件w
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 11:50:55 ID:axAYwudT0
隣の芝は青く見えるんだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 13:03:29 ID:VP1epwM70
雷句ネタのせいで左翼番長が放置されとるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:14:59 ID:Bzf48gS20
>>525
こんな大事になってライクびびってるんじゃない?

532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:16:20 ID:K7CakVAQ0
雷句、次作にプレッシャーがかかりそう。
ファンから見ても、次作は難しいだろうなぁと思って見てたし。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:21:53 ID:bph28Ygj0
出版社の冬の時代と言われてるがそれにしても情けない
高給取り様はなにをしてるんでしょうねw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:25:25 ID:UdjZG3cQ0
俺は社長が自ら新雑誌発行するって聞いたぜ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:28:36 ID:dsMD3hUf0
ライク、ジャンプに移ったのなら、一ツ橋内で移動しただけなんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:29:15 ID:+cUDYZeK0
>>534
週刊シナジーですね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:30:32 ID:NVXV6bYE0
>>521
本業での利益(営業利益/損失)が赤字ってのはかなりきびしいな。
去年は広告収入や版権収入でカバーできてたようだが、今年はそれでも
ダメだったか。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:31:04 ID:fAqO7vsw0
ぐふふふwww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:33:47 ID:iXJLtiW10
こうやって悪態ついて辞めたりする奴は
だいたい本人のほうに問題がある
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:36:31 ID:DAD5mb2U0
何度も同じ書き込み見たなw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:38:08 ID:xPUiQ8C70
双方に問題があるくらいにしとけばいいのに。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:41:37 ID:Ima4mPJe0
鳥山が言ってたなら「編集部が悪い」とみんな口を揃えると思った。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:45:27 ID:UdjZG3cQ0
みんなじゃなくてサンデーについて悪態ついてないのについたと脳内補完してしまった
約1名だけだから・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 15:46:26 ID:xPUiQ8C70
>>542
藤田でも俺はそう言うぜ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 16:03:34 ID:9nBrzO8Y0
とめはね来るのかよ、週刊連載無理だろw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 16:15:28 ID:ohZvYJTg0
>>545
ん?なにかソースあったの?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 16:23:21 ID:VP1epwM70
犬夜叉とか含めて連載いくつか終わりそうな気配だけど
ヤンサンから移す予定だから新作連載は無しになりそうか
ヤンサン読んで無い俺にはつまらない話だな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 16:56:34 ID:FhLPT81+O
コトーとかクロサギがサンデーに来るのか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:00:02 ID:9nBrzO8Y0
>>546
167 :名無しさん@九周年:2008/05/30(金) 12:40:44 ID:JQZ90+vI0
『終了』
暁のイージス
魔Qケン
バーディー
水商
ライジング
GO-ON
ビーチスターズ
『少年サンデー引継ぎ』
Odds
とめはね
『漫画サンデー引継ぎ』
絶望に効くクスリ
まつろはぬもの
新青春君
『スペリオール引継ぎ』
さくらんぼ
成田誠
『スピリッツ引継ぎ』
クロサギ

とりあえず、ここまではほぼ確定で間違いない。
オリジナルは連載終了が8月まで無いので
ヤンサン→オリジナルへの移行は無し

来週火曜に残りも含めて打ち合わせ

転載
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:05:20 ID:TAC+e+AO0
漫画サンデーって小学館じゃないじゃん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:07:05 ID:gTMWBCnsO
草場はどうすんだろ?戻ってくるのかな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:09:59 ID:NVXV6bYE0
漫画サンデーってのはネタもしくは何かの間違いだろうなあ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:18:13 ID:E3ZRJYN80
>>549
わ〜い石渡先生がくるのか!w
石渡先生大好き
ああいう男臭い漫画は今のサンデーに必要
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:41:41 ID:5RmahvQ10
とめはねとお茶か
かぶりすぎだろw
アニメ化のバーディーすら終わるのか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:46:05 ID:TjBuLYAP0
とめはねとお茶の何がかぶるというのか

書道と名ばかりの茶道を一緒にすんなや
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 17:55:54 ID:CoJPG7WG0

今は昔。
十五年ぐらい前に聞いた話。
サンデーにて野球(笑)漫画を連載してた漫画家が、自分の連載の反応の悪さに、打ち切りを申し出た。
事実、ジャンプであれば、間違い無く打ち切りとなる、アンケートであった。
しかし、編集がそれを許さなかった。
編集いわく、路線変更してもう半年。
結果が出なければ、また路線変更で数ヶ月と連載を続けさせた。
しかし、アンケートは伸びず、連載終了を迎えた。

問題はここから。
当然、人気の無い漫画だから、単行本だしても売れないのが予想される。だから出ない。
しかし、漫画家は原稿料より印税の方が実入りは良いので、
と、言うより、単行本の印税が無ければやっていけないので、かなりお願いした。
そして、喧嘩になり、連載中に出してボツになった企画をジャンプに持ち込み、
読み切りから連載、アニメ化と進んだ。
作品は忍空と言った
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:26:32 ID:DA9cOPBh0
忍空の作者はジャンプの方でも途中で連載を中断とかしちゃってたし
本人にも色々と問題があったんじゃないか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:30:24 ID:TAC+e+AO0
HP見ると杉本ペロやこわしや我聞の藤木俊は連載取れないって嘆いてるのに
ヤンサン休刊でさらに狭い門になりそうだなぁ
読切書いてた人や井上和郎、モリタイシやらの実績ある人たちもいるし
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:34:04 ID:TjBuLYAP0
まぁ、コマが増えるのはいいことだ・・・

と思ったがコマ不足で嘆いてたのはマガジンの方か。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:34:27 ID:+cUDYZeK0
安西にあんなやる気の無い漫画描かせるくらいなら
もっと有望な若手でも描かせてやればいいのにな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:35:44 ID:4y5pnX5b0
コナンがある限りサンデーは大丈夫だと思うがそろそろ後継を育てたほうがいい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:38:10 ID:1ClHuylX0
わざと育ててないわけじゃないんですけどね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:39:31 ID:73vR4dyPP
とめはねっは作者が週刊に対応できたとしても
そもそも書道モノが少年誌で受け入れられるかなぁ?
マイナー分野を狙って泳いできたような河合だけどさ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:48:02 ID:78CntHK30
とめはねはむしろ少年サンデーっぽい
来るなら間違いなく成功する。ただ休載大めがどう影響するかは分からん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:50:28 ID:9IjhMZtQ0
>>558
ペロと藤木が連載とれないのは普通に面白くないからじゃねw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:52:05 ID:TjBuLYAP0
とめはねは3巻まで購入済みだ(キリッ


でも本誌に載ったら買わなくなるかも・・・うーん
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:05:04 ID:UdjZG3cQ0
何で特に関係者と断定できる根拠も無い
2ちゃんの書き込みを無邪気に信じる子が多いんだろ。
多いんじゃなく1人かもしれないが・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:12:45 ID:9IjhMZtQ0
みんなでボケたおしてるんじゃないか?w
それか社長の謎の工作
>>549なんて100%ネタだろ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:16:34 ID:jVQagFMK0
ガモンは面白くなかったが少なくともペロの作品にはクスリとくる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:29:37 ID:xWscK03i0
>>549の転載元はこれか
【出版】小学館、『週刊 ヤングサンデー』の休刊を正式発表 レディコミ『Judy』休刊、情報誌『駱駝』が『プラチナサライ』も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212115638/
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:30:43 ID:DAD5mb2U0
>>561
育った後継出て行っちゃいましたから。>>525
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:37:19 ID:NVXV6bYE0
>>549に転載されてるやつを書き込んだ人はあえてネタとわかるように
「漫画サンデー」とか混ぜたのに真に受けるやつが多くて悲しんでそう。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:41:54 ID:UdjZG3cQ0
ツッコミ待ちでwktkしてたのに誰も反応してくれない時って辛いよな・・・

つまりN速+に常駐してた子が信じ込んで喜び勇んで貼り付けてきたというのが経緯か。
うん、誰かは皆まで言うな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 19:50:53 ID:9nBrzO8Y0
>>573
気持ちは分かるが落ち込むな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 20:37:37 ID:9IjhMZtQ0
なんだこいつ。社長?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 21:10:00 ID:2N7Sd4E20
椎名のブログの浮かれっぷりが微笑ましいやら恥ずかしいやら
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 21:28:54 ID:Y2xTwJJ80
哀れんでやるべきだろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 21:55:21 ID:up+b0oZp0
>>564
 連載2本減で、とめはね→読みきり→読みきり→読みきりのサイクルで
いいのではないかなかぁ〜。
 超の存在が駄目になってる今、本誌で読みきりを読んでもらった方が
読者の反応が分かりやすいと思うけどね。
 どのみち、マリンとクナイあたりは赤字だろうから、
その2本が上記のようになってもいいと思うけどね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 22:07:52 ID:RkCu5TEc0
今おそ松君やってるぞ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 22:29:02 ID:J33MsZSd0
マガジンでやってたっつーバカボンの話題も出てるけど、
この実験的な作風ってのを許す土壌がサンデーにはなかったのかもなあ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 22:35:02 ID:766hZxS60
バカボンはサンデーでもやったじゃん
例としては適当でない
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 22:39:53 ID:lhtAj3B40
マガジン→サンデー→マガジンだっけ
サンデーでおそ松とア太郎もやってて手が足りないから
マガジンの編集だった人にサンデーでも担当させたとかなんかで読んだ

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080530/gam0805301109002-n1.htm
>小学館によると、連載中の人気作品は打ち切りにはせず、他誌への移行を検討中という。

だからまあこっちにも何本か来るんだろうけどエロは無理だから
ジーザス繋がりでイージスとオッズとめはねバーディ辺りだろうか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 22:59:23 ID:kHSXudgH0
ぐっふっふ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 23:14:54 ID:l2Nqp0pO0
>>556
漫画家がサンデーの連載を投げ出してジャンプに移籍しただけの話を大袈裟に膨らますな
若いヤツはそういうでっちあげで騙せるかもしれんが
当時連載を楽しみにしてた読者は騙せないぞ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 23:49:43 ID:HVmnKXA00
コミック集めてるのに
青年誌から少年誌じゃサイズ変わっちゃうじゃないか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 23:49:50 ID:9IjhMZtQ0
おまえもまず何もわかっていない↑予想で話すなよw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 23:52:17 ID:766hZxS60
ご飯が食べられないとおなかがすくじゃないか
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 23:52:47 ID:CHmNFCQy0
戦国甲子園は確かに詰まらんかったし絵もへたくそだった
あれはコミックス売れるわけがない。
でも仮にも連載させてたんなら出してやらないのも醜い
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:07:24 ID:5DpEzK9M0
みながー枠の変わりにイージスを・・・
と思ったが少年誌じゃあんまエロスが出せないから
やっぱビックコミック系に移籍してくれた方がいいか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:17:27 ID:Oxfx/O5Q0
犬も終わりそうだし新人もぼちぼち使い始めてリフレッシュしてきたのに
またヤンサンから誰か呼び戻すのか。イラネー。とくにBJとか草場とかイラネ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:27:00 ID:oarDxen60
2008/04
056位 とめはねっ! 鈴里高校書道部 (3) [08/04/04]


2008/03
063位 クロサギ (18) [08/03/05]
092位 鉄腕バーディー (18) [08/03/05]

2008/02
017位 Dr.コトー診療所 (22) [08/02/05]
040位 クロサギ (17) [08/02/05]
103位 さくらんぼシンドローム (6) [08/02/05]

2008/01
063位 RAINBOW 二舎六房の七人 (19) [07/12/28] (前月196位)
074位 クロサギ (16) [07/12/28](前月165位)
102位 都立水商! (18) [08/01/04]
147位 おやすみプンプン (2) [07/12/28]


2007/09
047位 イキガミ (4) [07/09/05]


ヤンサン組って言っても売り上げこのレベルだしな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:40:03 ID:SaYOGesJ0
それでも下位の売れてない組に比べりゃマシ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:41:20 ID:gA4ib8O80
そりゃ雑誌の知名度が低すぎるから
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 00:48:03 ID:9GL8l+xX0
そりゃ藤原はサンデー出身だが、今のサンデーではどうだろか
話も明らかに少年誌向きじゃないし

あと石渡を歓迎するレスが多いみたいだが、俺的にはイラネって感じ
絵が暑苦しい上、話もセンスも古臭い。以前やっと出てった時はホッとしたものだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 01:33:12 ID:nQ6BfOhQ0
藤原はむしろビッグコミックオリジナルとかスペリオールみたいなヤンサンより対象年齢高い方に移った方が
成功しそうな気がする。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 01:34:05 ID:0VYwBB2D0
石渡ってどうも後味悪いのが多いからなぁ

俺は美晴が来て欲しいけど間違いなく無理だな(´・ω・`)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 01:38:07 ID:RuPXrw9x0
なんかテニス漫画で最期らへんに脇役があっさり死んでたような… >石渡
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 01:47:16 ID:nQ6BfOhQ0
BBは好きだったけどさすがに今少年誌でやるには絵や話の作り方が古臭いかもなあ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 02:11:26 ID:i2socDu5O
ビーチスターズカモン
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 02:58:56 ID:VhnYsB+t0
今週のアンケ、なんで「あだちの作品で読んだことあるもの」の項目の中に「ラフ」が入ってないんだ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 09:48:43 ID:zAK0VAPK0
>>599
今は強力な萌え漫画は2つあるけど、ちょいセクシー漫画?は
1つもないし、良いかもしれんね
それにエロって訳じゃなくスポーツ漫画だから少年誌でも何とか問題ないだろうし

でも噂されてる通りとめはねっ!が来るような気もするし、もし2つとも来るとなれば
高校舞台の漫画の占める割合がちょっと目立ってくるな

今の誌面作りは小中狙いの方針らしいし、その辺はたしてどうなんだろ
まあ俺はそうなってくれた方が嬉しいけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 11:15:42 ID:QO8ZNA9E0
思えば小中の頃って高校生に異様な憧れを持っていたので高校生モノはありだと思う
今読んでも主人公高校生くらいが懐かしくて読んでて楽しいし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 11:21:28 ID:Vu9aKuPj0
小中狙いったってあくまで編集の脳内の小中だからな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 12:06:07 ID:2tfZwCRh0
【出版・経済】 小学館、3期連続の減収決算 経常利益8割減
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212201528/
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 12:59:29 ID:YRXHR32IO
>>589
少年誌でも男の子の乳首なら出し放題でマイク大活躍の巻
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 15:15:09 ID:yN15+tx4O
秋にはハヤテの二期始まるかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 18:07:06 ID:AR5+Ifg80
作者が潰れます、カンベン。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 18:17:37 ID:0J7FOzf90
>>601
ちょいセクシー漫画?はケンイチがその位置にいるんじゃない
マリンハンターは終わったけど、そのポジションには新人を試していくべきだと思う
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 19:21:12 ID:SaYOGesJ0
ケンイチはキモセクシー
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 20:19:08 ID:O0OmGwoz0
ケンイチ=サンデーのおっぱい分
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 20:32:19 ID:EywS1M2n0
DIVE終了かよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 23:30:01 ID:1dJprTdK0
おっぱい分多いけどケンイチのは全然おっきしない
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 23:40:41 ID:Wjl51rmJ0
神のみぞ知る世界ってどうなん?俺第1話しか読んでないけど悪くなかったと思う。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 23:45:00 ID:bFV4/KasO
DIVEの映画広告にサンデーの文字は無し
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 00:10:50 ID:QmNVZWTP0
当然・・・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 00:15:50 ID:m6Uq3SB00
>>613
全然関係ないが、若木がエロゲ買ったら経費で落ちるんだろうか?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 01:01:59 ID:2pojUv/lO
>>616
柴田亜美はホモ雑誌を買ってたらしいが
あれは自腹だったかな?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 01:44:41 ID:rYuBUZD20
>>616
日本でただ一人エロゲを経費で堂々と落とせる人だと思うw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 02:58:00 ID:34FUaaQGO
>>601
強力な萌え漫画って…ハヤテじゃない方って何だ??
前から思ってるんだが、なんでコナンは人気No.1なのに、こんなに扱い悪いんだろ?
逆に決壊はなぜ4番手なのにいつも掲載が最上位なんだろう…?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 03:02:27 ID:QrzlBBAJ0
掲載順は読者人気じゃなくて編集内の力関係で決まるから

本当に必要な道路は作られず、権力関係で不要な道路が作られる官僚体質みたいなもんだ
下々(読者)の意見なんて聞く耳持たないのさ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 03:10:44 ID:cau36yl/0
人気No.1ならプッシュしなくてもいいじゃん。既に人気No.1なんだから。
人気無いものを後押しすれば全体的な底上げができる。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 03:24:37 ID:BJRyUcmwO
その通り
なんとなく結界が看板っぽく見えてくるだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 03:34:40 ID:vZMPAiSm0
>>619
アンケートだろ
アンケートとれるものと単行本売れるものは必ずしも同じじゃないから
しかし後者と違ってアンケは読者には計り知れないから
編集の意図的な操作がどの程度介入してるか知る由もない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 04:52:11 ID:VnegfwNW0
>>597
脇役どころか影の主人公的存在だ>死んだ奴
しかも死に方が地雷で木っ端・・・・
青春スポーツ漫画で地雷で木っ端をやってのけた作家は恐らく石渡以外いないだろうw
>>598
つーか今BBみたいなの書いたら即座に規制かかると思うw

まあとりあえずそろそろ帰って来い石渡
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 05:05:01 ID:VB0r1dpY0
ニワンゴのニュースでライクのネタが出てるな

ガッシュ漫画家、オファー殺到
だとよ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 05:21:54 ID:rYuBUZD20
そりゃ
数少ないカード化を成功させた漫画家だからな
オファーはくるだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 05:37:50 ID:VB0r1dpY0
ニュースによるとライクがしごとするときはライク自身が出版社に出向いて描かせてもらうらしい
小学館とはもうお別れみたいだけどな。ライク、お疲れ様

数少ないカード化とは言うが、マーでさえカード化してる
カード化することは難しくないが、ガッシュみたいに大成功する事は難しいみたいだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 05:40:15 ID:xVlo6vJV0
内容より子供ウケするデザインが良かったんだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 07:39:46 ID:8OuEwzOW0
>>621
既にお坊でやっている
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 11:07:14 ID:YP91BRR80
>>619
人気順がそのまま掲載順になるのなんてジャンプだけじゃないか?
普通の雑誌は全体的な構成とか色々計算して掲載順決めてると思う。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 11:12:08 ID:R7Yc8HSx0
で結局もう一つの強力な萌え漫画ってなんなんだ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 11:12:58 ID:YP91BRR80
>>631
お坊サンバ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 12:14:53 ID:Fa20fSJ8O
ガッシュに出てくる呪文て分かりやすいし種類豊富だったな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 20:16:16 ID:HI1Yz93x0
>>632
なん・・・だと・・・
>>620-623
サンクス そういう事か
でも結界はあまりにもプッシュが強すぎる気が・・・


635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 20:29:21 ID:xVlo6vJV0
朝アニメやっても一向に伸びなかったチルを馬鹿にする気かてめぇ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 20:50:25 ID:R7Yc8HSx0
売り上げじゃとっくにばかにされてるよ…
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 20:50:35 ID:6kWXqZxv0
絶チルはアニメ化完全に失敗だったな
それでも一年間やるのか?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:05:59 ID:QrzlBBAJ0
アニメ板では半年打ち切りが決まったとかいう噂がちらほら
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:10:44 ID:c2TFuniG0
結界師はゴールデンだったが深夜に移され4クールで終了
ハヤテは終わったと思いきや2期決定 
この差は何?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:13:17 ID:vZMPAiSm0
月7とテレ東じゃ制作宣伝費が倍違うんじゃなかろか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:14:49 ID:rYuBUZD20
費用対効果
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:15:25 ID:QrzlBBAJ0
費用対効果だろ

最高の枠とって最高のスタッフ使って視聴率も商品売上もさっぱりだった結界
中堅枠とそこそこのスタッフでそれなりの視聴率と商品売上を出したハヤテ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:21:26 ID:aLKq5sYp0
w
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:24:16 ID:lzbNNWH4O
メントレにサンデーが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:34:38 ID:MPaced19O
鳥山強えぇ
誰にアンケート取ったんだ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 21:48:34 ID:yZtr8R6G0
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 22:30:18 ID:zvlpoBZ30
浦沢直樹が三位の時点で、やらせ確定だろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 22:31:19 ID:m6upQHPt0
原哲夫がいないぞ?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 23:08:11 ID:pFiwr3DU0
>>638
打ち切りと言うより実は元から2クールだったんじゃないかって説もあるがな
確かに放送開始からまだ2ヶ月、商品展開もやっと始まったばかりの段階での
打ち切り判断ってのは幾らなんでも早すぎるように思う
単に出版社側だけの問題じゃなく、他の商品開発を行ってる企業との絡みも
あるのだから軽々に判断できるこっちゃない
思えばハヤテの2期発表がやけに早かったが、元から2クールでの後枠と考え
れば府に落ちんこともないな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 00:02:01 ID:JaTFGNBc0
スラムダンクなど、だろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 01:54:51 ID:ItW3GktA0
バカボンと20世紀よりスラダンと柔の方が知名度なくない?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 03:14:50 ID:z46WMc6cO
なぁに夏にはぶっちぎりで20世紀少年の方が知名度上がってるさ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 03:40:30 ID:nn28xNUlO
青春学園を潰して喜国を入れろ!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 08:31:44 ID:dzFjGvtYO
そういやスピリッツで藤崎の新連載始まったな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 09:06:55 ID:uNn6OPeSO
冠は逃げられたな
まああっちの作者も才能は疑問だが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 09:15:59 ID:tvw3TSWz0
ブログでサンデー連載中はいいことがなかったとか言ってる奴だったからな
冠か嫌だったのかサンデーが嫌だったのか獣医が嫌だったのか知らんが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 09:26:12 ID:aSsGiF/r0
なんでブログやってるサンデー作家はみんな愚痴るんだろう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 09:56:06 ID:z46WMc6cO
みんな編集が嫌いだから
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 09:58:05 ID:q5w5Kndh0
そもそもブログは個人のチラシの裏だからな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 10:07:31 ID:NfeyjRWP0
漫画家は公人だろ、なんでも書いていいと思ってるやつはどうかと
てか週刊連載やっててブログやる余力ある作家って
作品で吐き出せてないんだろうな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 11:52:26 ID:00+oJL/A0
編集が邪魔してんじゃね。どいつもこいつもいい大人なんだから
さすがにブログで何か言えばリスクを伴うのはわかっているだろう
それでも言うんだからよっぽど編集が痛いんだろ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 12:28:17 ID:mCHVk5zL0
ワイルドライフ終わってたのね・・・
ところでどっちとくっついたんですか?鉄生は
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 13:52:21 ID:vZ+tAj9cO
>>660
>てか週刊連載やっててブログやる余力ある作家って
>作品で吐き出せてないんだろうな

自分もそう思うブログで油売ってる暇あるなら向上する努力をするべき
本人達は息抜きでやってるんだろうがしょっちゅう更新する漫画家はどうかと思う。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:16:50 ID:00+oJL/A0
畑と小笠原のことですね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:24:54 ID:jmTXsO/v0
しょっちゅう更新するのはサービス的な意味合いもあるでしょ
若木や椎名とか、赤松とかね
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:29:12 ID:EslGIvRa0
>>663
漫画とかってのは単純作業と違って時間かけた分だけクオリティが向上するってもんでもないぞ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 14:44:50 ID:haWz8AvS0
しょっちゅう休載とか減ページとかあからさまに手抜きとかしてるのに
ブログばっか更新してたらどうかとは思うが、ちゃんと連載してる分には
問題ないだろう。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 16:09:45 ID:1sGQZtJ2O
サンデーの編集は漫画家にやたら口出ししたり厳しくしたりしてるのかねぇ
マガジンの編集も口出しするけどその分休載とか与えてモチベーション保たせてるから愚痴少ないとか
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 16:20:40 ID:q5w5Kndh0
マガジンは元々原作つけて編集主導が多いと言われているので従順なタイプしかいないのではないかという説も。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 16:51:15 ID:BG9NPNSF0
あとマガジンは編集すら指導要領のマニュアルに従ってるうえに
複数編集体制だから、編集が個人的な趣味を押し付けたりしないという側面もある

ジャンプやマガジンは方針と編集体制がぶれないから、作家も
体制に対する不満はあっても編集個人に対する不満は薄いと思われる
サンデーは編集長や担当編集が変わるたびに右に左にぶれるから、そりゃ不満も出るさ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:40:42 ID:upniOc5r0
マガジンの漫画は作家性がない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:42:05 ID:x3w7YMZbO
>>663
粂田曰く「より短時間で上がったネームの方が出来が良い」らしいぜ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:57:05 ID:Ud7vhFn20
アンチか今作に不満な前作までの信者か知らんが月光スレは酷いな
やっぱ藤田関係は信者もアンチもロクな奴がいないってことか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:57:53 ID:z46WMc6cO
ギャグなんかだと納得出来る回が書けることなんてないって聞くけどね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 17:59:52 ID:00+oJL/A0
>>673
月光スレは厨房の溜まり場。普通の読者は藤田スレとかにいる。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 18:04:35 ID:2DN82XAy0
>>671
サンデーに作家性があるとでも?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 18:39:58 ID:haWz8AvS0
>>672
ネームに関しては、いいアイディアを思いついて勢いのあるまま描いた方が
うんうん唸りながらなんとか仕上げたやつより面白くなりそうだな。

作画に関してはある程度時間をかけて丁寧に仕上げた方がよさそうだ。ただ、
たまに必要以上に描き込んでかえって見づらくなってるようなのもあるから
一概には言えないかもしれないけど。

出来上がったものが露骨な手抜きでなければ、制作にかかった時間はあんまり
関係ないよね。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 19:00:10 ID:2JRf2flgO
どんなに一生懸命描いても駄作は駄作、酒を飲みながら描いても傑作は傑作ってやつだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 20:39:12 ID:a7d2Jw7d0
ワンピなんかは一つの画に詰め込みすぎだなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 21:02:27 ID:uNn6OPeSO
>>678
魔美パパ乙
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:38:24 ID:9WUQlo9q0
>>679
吹き出しも一つのコマに団子8兄弟ぐらいになってるからなぁ
豪商とは違った意味でセリフでコマが馬ってる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:47:18 ID:dzFjGvtYO
来月発売の少年サンデーコミックス

■7月11日(金)ごろ発売

犬夜叉[54] 高橋 留美子
神のみぞ知るセカイ[1] 若木 民喜
結界師[21] 田辺 イエロウ
ハヤテのごとく![16] 畑 健二郎

■7月18日(金)ごろ発売
LOST+BLAIN[2] 藪野 続久/大谷 アキラ
お坊サンバ!![3] 飯島 浩介
DIVE!![5](完結) 森 絵都/池野 雅博
最上の命医[2] 橋口 たかし/入江 謙三
GOLDEN★AGE[9] 寒川 一之
クナイ伝[3] 緒里 たばさ
ギャンブルッ![6] 鹿賀 ミツル

ダイブはもう完結巻発売するみたいだな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 22:54:34 ID:yG7oVwX/0
神のみは早売りに回されてんの、これって期待してるってこと
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 23:31:58 ID:9WUQlo9q0
>>682
ダイブ出るの早!映画やってる間に売っちまオウって琴かな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 23:42:13 ID:Ud7vhFn20
>>682
コナンないのか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:09:39 ID:S0wEIMY+0
GOLDEN★AGE、9巻も出るのに全く話進んでないな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:11:32 ID:rwKZQRAM0
もはや載ってることさえ不思議だぜ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:26:09 ID:3NSPafs80
俺はゴールデンエイジって今のサンデーではかなり楽しみにしてるんだけど、ここでは嫌いな人多いんだよな
単純に疑問に思うんだがそういう人って何を目当てにサンデー読んでるんだろ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:31:20 ID:S0wEIMY+0
>>688
嫌いではないんだが、プレーの迫力に欠けるので、あんまり面白いと思わない
唯マンセーは平気
目当てってほどはないけど、お茶と金剛と魔王が好き
昔は藤田が好きだった
10年近く読んでるから正直惰性
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:39:24 ID:fbXgGAqf0
>>688
GA嫌いはもはや意固地な宗教みたいなもんだから気にしなくていい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:39:39 ID:Be9+VCp/0
>>688
まあそんなの好みの問題だろうしな
俺の場合GAに限らずスポーツ系にあまり興味が無い。嫌いとは言わないが。
好きなのはコナン結界金剛名医魔王神セカオニデレお茶ギャンブル、何歩か譲ってハヤテハイクロお坊
マリンも結構好きだったんだけどな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:42:25 ID:SEpFTS6r0
>>688
嫌いじゃないけど、サンデーに掲載される漫画じゃないと思う。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:42:54 ID:aQxIK6D+0
メジャーなみに続く予感がするよGAは
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:47:48 ID:S0wEIMY+0
>>693
メジャーの海堂編あたりまでは面白かったと思うのだが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:49:18 ID:WFYY4pWd0
健太やりますは面白かったし、おとさんを返せはつらかった。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:53:07 ID:W7EmWEWa0
>>693
それはない。20何巻まで続いた健太ですらGAよりは売れてた
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:54:26 ID:aQxIK6D+0
なんかダラダラやってるなぁって感じがするってことだよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 00:55:03 ID:8wJ9CBpx0
>>696が応答になってないと思うのは気のせいか・・・?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 01:51:16 ID:61lmHszhO
つーかG★Aの評判が悪いのはDTが林マンセーするために無理矢理持ち上げたから
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 02:28:51 ID:ChuxLko+0
キチガイの負の遺産か…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 08:43:27 ID:8IHAXNojO
>>699の言う通り、DTというアホが出て来てからなんだよな、評判悪くなったの
GAの話題を出すとDTが出現するので、誰もGAに触れられなくなってしまった
純粋なファンとしては迷惑極まりない
マンセーしようとして自爆してるのがわからんのかDTは
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 08:58:20 ID:fDtSI3fb0
開始当初からしょうもない誤植・動かない絵・サッカー知らなさっぷりで嘲笑されてたぞ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:15:29 ID:EbBNSHN+0
>>701
GAであれなんであれサンデーの漫画ををネガティブにこのスレで語ること自体このスレでは不適切なこと
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:16:40 ID:fDtSI3fb0
おや?ようすが?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:22:11 ID:oXd1P09N0
>>697につきる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 09:26:53 ID:EbBNSHN+0
こういう馬鹿どもがいっぱいこのスレに居座っている異常
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 10:10:36 ID:rSrBcAW80
おおっと、給料泥棒の無能小学館社員DTが帰ってきた!www
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 12:28:51 ID:Yh8DFG4G0
バカって言うなっ・・・!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:11:26 ID:ko6A0FjO0
>>683
>神のみは早売りに回されてんの、これって期待してるってこと

売れるなら、すぐ重版ってことで、この日程なのですかね。
沢山刷ったからこの日程なのかも知れないですけど
どちらにせよ、期待されているのでしょう。

でもこの程度の作品に期待しなければならないサンデー。
落ちたもんだ (´ー`)y-~~
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 13:49:40 ID:02wekaGkO
DIVE!は結局、原作の分の話を消化できないまま終わるのかい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:55:37 ID:X7z4LfVVO
いや原作通り。
主人公の飛び込みシーンは無く
後日談的なエピローグで終了。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 14:58:40 ID:UDTOisQ40
まぁあってもなくても似たようなもんだからな。
気づいたら点数出てました、勝ちました、はい次みたいな飛び込み漫画だし。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 16:46:38 ID:YvusqjF5O
>>682
なんか主力級が早売り側に集中してるな
神セカはやはり相当期待されてるようだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:35:46 ID:fgWcwhSN0
番長であの程度だから厳しいものがあるな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:39:49 ID:MsDe0JSzO
魔王ぐらい売れたら十分じゃね
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:43:25 ID:YGat59yEO
>>713
期待してるのは2chの住人だけ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 17:44:17 ID:p/1G0TWA0
番長は掲載位置からするとアンケは取れてるんだろうけど
単行本はまだ伸びないな
結界は1ケタ台でもジワジワと伸びていったような記憶があるが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:02:23 ID:MsDe0JSzO
若手で勢いのある漫画家じゃないからね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:21:11 ID:X9FLN94M0
DIVE!は映画まで持たなかったか。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:33:15 ID:u4v2o1+Z0
>>717
番長は面白いと思うが、それは俺が男塾世代だからなのかもなあ。
幅広い層に人気というわけでもないのかな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 18:50:20 ID:7JUrzVy+O
番長募集の結果発表で28歳とかいたな 

金剛番長支持してる人は俺も含め結構年食ったやつが多いのかね

722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 19:38:24 ID:7bMzUp310
サンデー自体オッサン多いしな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 20:01:34 ID:q04qk1w/0
番長は1巻発売前の期待度が高すぎた
編集もかなりプッシュしてたけど
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:28:56 ID:rSrBcAW80
スピに藤崎の新連載が載ってたからスピリッツスレ覗いたら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210768725/
サンデーと内容は似てるけどよりひどい編集批判が延々続いててワラタwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:29:34 ID:Q4ygBrgC0
アニメ化すれば、今のサンデーの中では一番伸びそうだけどな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:37:02 ID:G4Awk9E9O
子供に受ける要素がないから無駄>番長
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:50:14 ID:8wJ9CBpx0
昔はああいうノリが子供に大ウケだったんだがなあ・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 21:51:57 ID:Q4ygBrgC0
サンデー自体が小学生に読まれてないだろ
コロコロ卒業したらジャンプに一直線じゃね?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:04:50 ID:sbZti5AgO
番長は狙っているのが透けて見えすぎるので萎える
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:05:16 ID:qwtayVcN0
小学館としちゃコロコロ→サンデーが理想だろうけど
大抵はジャンプにスムーズに移行しちゃうんだよね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:33:48 ID:Oa/JsuTl0
自分の好きな漫画をうっかり書くと叩かれるから教えない

という奴らの集うスレ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 22:47:56 ID:3NSPafs80
半年ぐらい前まではそうだったけど今はそんなことないと思うよ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:07:30 ID:618cC+ikO
オニデレが好きです
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:08:12 ID:Hy3uhdti0
雷句が再び小学館で描いてくれれば
藤子の再来となってくれたかもしれないのに残念だ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:28:19 ID:jWv6KJrd0
藤子の再来なら多作じゃないとダメだろ
今の時代じゃ誰も継げないと思うわ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:32:34 ID:LW2pmC0kO
>>726
大人には子供に何が受けるかわかるのか?
うえきだって最初はこのぐらいの売り上げだった気が
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:54:44 ID:Gkpy3HGxO
流石に雷句先生じゃ藤子先生の再来になれんよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/03(火) 23:57:10 ID:dDvMs27a0
ライクもネタギレじゃね
正直ライクのあの絵調じゃいい作品もできそうにない

オニデレと神セカ、いやむしろ若木、金剛番長に期待してます
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:04:42 ID:KEQXhT3m0
番長を面白いと感じるのは昔ジャンプ読んでたって人だから
そういう層って今サンデーなんか立ち読みすらしないんじゃ?
その人たちがランク番組や評論見て、単行本手にとってからが勝負って感じがするよ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:07:16 ID:3NSPafs80
じわじわ売れるタイプな気はするね
大人なら10巻ぐらい出てからでも購入に躊躇う必要がないしな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:30:53 ID:yMSnMo9SO
藤子の再来は無理だが雷句にはサンデーに戻ってきてほしいね
犬が抜けたら人気や売上を穴埋めする人材が他に思いつかない
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:37:37 ID:Hj5kRaUw0
一読者である俺にとっては売上とか雑誌の人気はどうでもいいんだけどさ
他所から目新しい才能を引っ張ってきてほしいとは思う
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:43:55 ID:X3yhRW/v0
漫画賞の入選作品や、持ち込みの作品を載せてほしい
新人を編集が矯正して、わけわからなくなる前のを見たい
本当にいい新人だと思ったらアンケートも送るし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 00:58:57 ID:gRpd+4um0
新連載きた
ttp://www.muhyojo.com/publisher/Syougakukan/Weekly-Boys-Sunday-0806-27/T-1.html

個人的に桜井連載が嬉しい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:01:25 ID:bLIOKHNb0
あー、アートの能力バトルみたいなヤツか
主人公の髪が変だって言う人が多かったな
話自体は全体的に気にいってたけど
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:04:49 ID:B1EHZYYk0
今の時期に3本入れるってことは
ヤンサン受け入れはほとんどなしってことかな?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:10:00 ID:BYTRrnGj0
>>744
絵を見た第一印象はマンキンのパクリと、テニプリの料理版と、ネウロのパクリ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:26:25 ID:M6MQM0kJ0
中山来たか
ギャグセンスと絵柄好みだったからうれしい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:36:14 ID:Jmlzi96pO
いずれにせよ、読んでみないとなんとも言えんな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:47:04 ID:Y2QvD1fN0
>>747
俺がいるw
特に料理のやつは手前に料理があるにもかかわらず
俺の脳が勝手に、背負ってるフライパンをラケットだと認識してしまう
第一印象による先入観て怖い
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 01:47:37 ID:bLIOKHNb0
もう新しい絵柄って存在しないのかな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 02:48:18 ID:CM5h9t7z0
>>743
大昔のサンデーには漫画大賞の入選作品が載ってた覚えがあるんだが、
そもそもサンデーでそこそこ活躍してる漫画家は漫画大賞佳作以下か、
他誌出身が多いような希ガスる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 06:29:55 ID:bc/fTAJy0
なんか似たようなバトル漫画が2本もあるが
ただでさえハイクロがあるというのに
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 07:26:07 ID:yI9SMz1u0
ハヤテ読み飛ばしてMAJOR読んだら終わりだったんだけど今週何か休載してるor最近何か終わった?
もうちょっと読んでるものあった気がするんだが……。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:29:47 ID:0RGlU36y0
ttp://ranobe.com/up/src/up276404.jpg
新連載3つってことは、マリン、ダイブ、残りはクナイか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:34:20 ID:zi4JwXqg0
金田達也来月からライバルで連載するんだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:44:08 ID:T5t68PI80
桜井亜都は期待かな。
麻生羽呂みたいに埋没しないといいが。
料理は料理部の話だったっけか?
読切は良く出来てた記憶が・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 08:50:50 ID:SkO7z/5I0
料理漫画は一つほしかったところだから嬉しいな。
ただまともに料理してくれるかどうかが問題だ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:18:06 ID:Hlmu1LFD0
急にコロコロ臭が・・・またガキ受け狙い期間に入った?
料理はまあよし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:26:05 ID:uS0dm0kW0
>>755の新作三本の中で、以前サンデーで単騎集中、読みきり、連載してた画家っている?

どれも新人だよな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:26:15 ID:jzn9nyxCO
前期が結構高年齢向けだから兼ね合いかな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:28:23 ID:8xgcghab0
中山敦支センセは前に何か書いてた気がするが・・・

ぐぐってみるか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:30:02 ID:8xgcghab0
月ジャンでちょいちょい書いていたようです。
自分の記憶にはないからほぼ勘違いだったけど
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 09:31:43 ID:Hlmu1LFD0
>>760
全部読切書いてる。料理と桜井は1・2年前くらいに載った。中山だけ異常に早い。今年の頭くらいじゃね
まあ月ジャンで連載してたから編集部としてはブリアク即連載みたいな感じなんだろうけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:21:17 ID:wt9xMiadO
確か桜井は福地のアシだったな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 10:42:01 ID:8xgcghab0
とりあえず今週のサンデーは

結界師が少年マンガっぽくなってきて良い
神汁ベタなんだがところどころひねってあって悪くない
GAは中身がどんどんサッカー解説好きな人向けになっている気がする
番長に足りないものは殴り合いだと最近気づいた。ほとんど一発で終わりなんだよな・・・
DIVEおつかれ
オニデレは地味にアリな気がしてきた。親衛隊がいない時の方が読めるのは何故だ。
コナン、殺人事件の帰りに殺人とか100円玉拾う感覚で殺人起きるのはどうなんだ。慣れたけど。


コストパフォーマンスはそこそこ良かったです。はい。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:36:12 ID:M6MQM0kJ0
>>2008.02.19 Tuesday
ファンレター沢山キター\(^O^)/
帰宅してじっくりよんでます。
嬉しいや。
このときのためにいきている。
きみたち絵うまいなー。
ボクの絵なんかより全然キラキラしてる。
嫉妬するからあんまり上手にかかないで!
嬉しいからさ。
時間を見つけて返信できたらいいな。

>>2008.02.20 Wednesday
読切の評価もなかなか良かったらしく嬉しい限りですね(^Q^)
これもひとえに、自らアンケ出した甲斐が、
皆様のおかげです。

一万ヒットアリチュース!速いね。ちょっぱや。

睡眠時ワッフル症候群
ttp://9sleeeeeeeeep.jugem.jp/?page=8
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:38:55 ID:PrBYPAPJ0
やたら厨くさい作家だな・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:44:54 ID:zi4JwXqg0
猫飼ってる作家多いなぁ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 11:51:53 ID:ayiyZomG0
安西ってなんのため、誰のために連載してるんだ?
あの汚い線で描けるのが特技なのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:00:39 ID:Hwz+FFDX0
ダイブは映画公開前に終わったちゃったわけか。
宣伝効果も糞もあったもんじゃないな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:01:27 ID:QmoB7dyfO
もう安西ネガティブ運動飽きた
毎週毎週同じような事書いて必死杉だから
どこが汚いのかわからん
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:03:12 ID:PrBYPAPJ0
>>771
植木をアニメ化してからあわてて
プラス始めるような編集部ですから
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:24:23 ID:kKFKYPwv0
安西はそれでもほかの新連載より売れるだろうしなぁ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:45:42 ID:ayiyZomG0
>>772
いや、初めてだったがあれが好きな人もいるのか、すまんかった。
協作という訳の分からない形を含め
昔のファンも「こんなの見たくない」と思ってるものかと思ったんだ。
そうか。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:46:09 ID:SkO7z/5I0
むしろあの汚い線が味なタイプかと思ってた。
トガシやばっちょと同じタイプ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:52:26 ID:QmoB7dyfO
>>775
こちらこそ言い方トゲがあった
気を悪くしてたらスマン
新連載単行本は月光が一番と予想してる
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:53:36 ID:ayiyZomG0
いやまあ味なのも分からないでもないけど
バトル漫画とかなら分かるけどネタと合ってないようにみえるし
ページ数も少ないし、本人もあんまやりたそうにみえないんだよね。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 12:58:52 ID:SkO7z/5I0
いや、あれが面白い面白くない以前の問題だというのには同意だがw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 13:59:29 ID:FZGyuxx40
オニデレと被ってるよな
どっちか一つでいいのに
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:15:40 ID:un/vp9s60
アーティストアクロ連載すんのか・・・
読みきりで惚れたけど、連載にこぎつけなかったんだと思ってた
ああ、嬉しくなってきた。早くスパイシーとか聞きてえ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 16:33:50 ID:bLIOKHNb0
まあ、まーみたいの連載してページ潰すよりはいいとは思うようにしてる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:04:03 ID:DVAjF4ck0
ハイドがいい感じにおもえてきた。

ライクもどってこい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:05:13 ID:qsLgF25h0
もうハイドでいいじゃんライクは黒歴史
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:25:58 ID:Yw1iCtD20
好調復活
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 17:32:23 ID:DPdu2w+Z0
>>783
確かにハイドは面白いね。
お約束の展開、王道なんだけど面白いのは、
作者の実力なんだろうな。
来週からの新展開で、さて、どうなるか、だが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:20:02 ID:YyBfoWiV0
ハイドはようやく少しは面白くなったの?
最初の方がつまんなかったのでもう切っちまったぜ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:23:22 ID:LbXBFQxs0
今週はそれほどでもなかった気が…>ハイクロ
ぶっちゃけ本筋のバトルよりも、バトルと関係ないちょっといい話のほうが面白いくらいだし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:27:35 ID:IRmF+6Ud0
金剛番長面白いーけど
金剛と強力番長の強さは異常
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:33:11 ID:e/tcImnc0
ダレンが面白い

DIVEは一体何だったんだろう
事前情報通り、弟に彼女取られた所がピークだったな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:47:52 ID:GqdCCrmI0
ダイブも獣医もマリ犬も実写版が世に出る直前に連載終了するサンデーって…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 18:49:45 ID:gQZF9hEs0
今週のサンデーの表紙いい!
普段購読してないけど買っちゃった。


やっぱグラビアはいらねぇ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:06:55 ID:zi4JwXqg0
>>791
日本沈没のように続けろとでも?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:11:16 ID:p5gRAbiL0
あれれ。新連載って3本なのか。マリン、ダイブ!と犬・クナイ・ロスブレ・イフリが終了して
6本始まると思ってたのに・・・ヤンサンから移籍枠を残したのかな?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:15:53 ID:bLIOKHNb0
カイヅレーヨ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:18:27 ID:o9mZndnB0
ダレンはよくあれだけ原作再現できるな
わかりづらかったところも絵で見るとわかりやすいし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 19:58:51 ID:uS0dm0kW0
>>764
マジで?ぜんぜん覚えてない
左上の方は前読みきりであった獣医みたいなヤツの画家?

右上は見上げてごらんかと思ったんだが違うみたいだな・・・
右下になると完全にわからん。見たことあるような気もするけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:32:42 ID:iXdRzNPP0
番長募集企画30代とかも応募してたのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 20:47:26 ID:CM5h9t7z0
>>796
漫画のダレンからは時々、毛唐のよくわからんセンス(先週号の妄想とか)
が匂ってくるけど
あれほぼ原作どおり?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:07:45 ID:o9mZndnB0
>>799
原作どおり
むしろあれを表現できただけたいした実力だ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:09:09 ID:bLIOKHNb0
やたら妄想に突っかかってくるヤツがいるけどそんなおかしいか?
なんかすぐダメダメ言うやつ増えた気がするな
やたら入れるのもアレだけど、ああいった演出は重要だと思うんだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:16:43 ID:uS0dm0kW0
今週のハヤテは面白かったな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:22:46 ID:I6t6iGtN0
頭悪そうな小学館アンチのレスが減ってきていい感じ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:30:15 ID:ZfKedBEG0
この流れのどこにいるのかね。そんな奴
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:33:52 ID:YOCdmeiZ0
ttp://spi-net.jp/this_week/img/hyoushi_s.jpg
獣医漫画の作者はビッグコミックスピリッツで新連載
水商売の美人女が教師をやる物語だそうでwww
で、問題クラスの皆は不登校ってどんだけー
お笑い漫画をやればいいものを
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 21:51:09 ID:e/tcImnc0
ダレンは血流すし、刃物で人っぽいのと戦うし
アニメ化も困ったモノだ

DIVE、マリ犬、寿司王子銀幕版、隠し砦、おくりびと
最近の小学館映画コミカライズは
えっもう終わり、映画まだやってないの状態で困る
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:08:10 ID:c7xvwJO70
流血は北斗の拳のようにシルエットを多用するか深夜放送か

ヤッターマンの枠取ることが出来るのは小学館しかない。
コナン放送までの30分を稼げ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:16:00 ID:nMv0S0970
面白けりゃ小学館でもどこでもいいよ

金の力でくだらないもんをねじ込むな大会社ども
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:18:40 ID:lgJOw7Cr0
>>805
設定見ただけでつまらないとわかる漫画も珍しい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:19:00 ID:LbXBFQxs0
今のサンデー作品にあの枠は荷が重いから無理だろ
まだ昔の作品リメイクの方がなんぼかマシだろう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:20:46 ID:cnp3wl6x0
>>803
また湧いてきた悪寒・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:22:08 ID:c7xvwJO70
あだち充の実績でクロスゲームをねじ込むことくらいできる。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:23:16 ID:ZfKedBEG0
クロゲあの時間帯じゃきついだろう。裏番組に負けそう。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:25:08 ID:m6s0F1qS0
H2ってアニメ化によって
どの程度単行本売り上げ上がったの?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:26:16 ID:wt9xMiadO
アニメが飽和状態な上に、視聴者のアニメ離れが進んでる昨今ではアニメ化による売上増加は難しい気はする
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:30:00 ID:c7xvwJO70
金剛番長はまだ早すぎる。
あれはメディア展開で売れるはず。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:41:37 ID:kKFKYPwv0
>>814
当時はそんなことがわかるような情報はほとんどない
当時の満田、青山、藤田、皆川、椎名、西森、久米田、河合がどれくらい売れてたのかも不明
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:43:07 ID:Ud/MB9N20
>>805
今週から新連載始めましたー!
「美咲ナンバーワン」
ってタイトルの高校教師ものです。
そんな長くやりませんが
色々挑戦して
がんばっとるのでよろしくお願いしまーす。
ここおもろい漫画いっぱいあるなー、たのしーぞ。

ワイルドライフについて
お疲れ様メールたくさんありがとうございました!
皆さんのおかげでやってこれたんですよホント。
最終巻はアホな宇宙行く読みきりと
1巻に出てた賀集師匠との話もちょっと
書き下ろしてみました。
6月18日発売予定です。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:48:42 ID:60k3SWE60
今のビッグコミックでおもろいのってなんだ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:54:25 ID:T5t68PI80
ギャラクシー銀座
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:07:57 ID:YIdjMO0zO
ダイブ
最後の最後で指が6本って
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:10:45 ID:fcrJEqy/0
【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586982/
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 23:38:38 ID:YOCdmeiZ0
>>821
ほんまだwww
ttp://ranobe.com/up/src/up276520.jpg
足の指ね

それにしてもよく気付いたなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:01:16 ID:slliVk1P0
>>823
言われなければ気付かなかったがそう思って見るとじわじわ気持ち悪いw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:26:27 ID:0zQL+zuA0
今週のサンデーえろすぎだろJK
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 00:49:54 ID:3AONLcey0
サンデーの新連載は料理人の奴がちょっと食指が反応した。
絵が好きな系統。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:00:00 ID:MMDrBuaT0
島袋の新連載を意識してやってるのかと思いたくなるタイミング
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:19:19 ID:z0K9FjIf0
しまぶーを意識したなら6月じゃ新連載はじまんねーよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 01:21:00 ID:GkJIaaLw0
よく島袋は、戻ってこれたな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:37:35 ID:dNr79A8k0
オリコンで細かい数字出るようになってハッキリしたけど
サンデーってコミックはマガジンよりかなり売れてんだよな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:52:08 ID:aQuVsgMP0
性犯罪者の再連載とか、ただの晒し者としか思えん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 02:58:18 ID:QUf68hJn0
トリコは面白いと思うぞ?
ああいう筋肉系の漫画が少年誌にないと、なにか寂しい。
サンデーなら金剛番長だけど、しまぶーの方が正直あの系列の漫画は巧いな。
ばっちょの本質は少女漫画寄りだし。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 03:00:26 ID:E//EQUS70
性犯罪っつっても援交だしな。
野々村秀樹みたいなのが漫画界に復帰したら大問題だろうけど。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 03:21:40 ID:z0K9FjIf0
>>830
コナンがあるからね
ただマガジンと比べてオリコンで数字が出ない漫画が多いのは問題
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 03:29:29 ID:LFtrnERW0
サンデーはマガジンより、数字が出ないほど売れない漫画が多いこともハッキリしたな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 04:17:48 ID:SzZWDfUk0
下位漫画なんて売り上げタカが知れてるし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 08:19:49 ID:wfJngElxO
確かにマガジンより売れてる人気漫画もある
その反面順位も出ない不人気漫画も多数抱えてるのは雑誌トータルで見ればどうかと思うよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 09:06:39 ID:nBDAaSQz0
あんま好調虐めるなよ。三度発狂するぞ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 10:15:35 ID:SEq0+y+HO
今後サンデーで数字が出る漫画は新連載除けば
命医、あおい坂、ガッシュ、絶チルって感じか
マガジンの方は
エアギア、一歩、あひる、ツバサ、花形、オバドラ、トッキュー、スクラン、金田一って所
ジャンプはワンピ、ハンタ、Dグレ、うさぎ、スケット、エムゼロ、ジャガーかな
サンデーとマガジンはどっちが上がわからんがはっきりわかるのは
両者の漫画を全部足してもジャンプには遠く及ばない事だな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 10:35:08 ID:IIS4Y6nf0
なんか色々抜けてるのは気のせいだろうか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 10:45:00 ID:SEq0+y+HO
すまん、オリコンでまだ数字が出てない漫画について書いた
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 11:47:10 ID:sy2jviN30
>>832
それなら喧嘩商売の方が面白い。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:15:40 ID:qA1EN93k0
>>839
新連載除く意味が分からん
月光とか来月にはもう単行本出るのに
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:21:28 ID:h/4X5bFX0
月光のコミックが出るのは今月。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 12:42:58 ID:+eGmznXMO
月光はダレン〜番長の位置だろうけど、
それでわざわざ呼び戻した価値はあるのかな?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 13:23:36 ID:jtgsAf160
>>845
お前、藤田のこと舐めてるだろ
お茶〜獣医の位置に来るよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 13:44:37 ID:teo010KS0
呼び戻した価値はあるよ
新人のオリジナルだとじちっとも売れないもの
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 14:42:12 ID:+d2K6FD40
DIVEが完結しましたが
とりあえず原作の主要なエピソードはすべて描かれているのでしょうか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:06:50 ID:aGFQFR3g0
藤田にしては売れないと見た。月光は面白くないし。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:20:49 ID:4JHRln8m0
>>847
長い目で見ると、ますます雑誌の高齢化に拍車が掛かりそうだがな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:27:16 ID:nBDAaSQz0
背に腹は代えられぬと申しまして
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:27:37 ID:JKgkp8IJ0
新連載の三つ意外と早く投入なんだな
あの中で一つでも当たればかなり大きいんだがな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:30:45 ID:VMv2wAgN0
藤田と安西以外はザコ組だろうな…
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:31:03 ID:pS/eX/lY0
上位陣がドッシリと安定している半面で
下位陣はけっこう入れ替えのサイクル早いよねサンデーって
連載枠が多いからその辺、意外と流動的
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 15:32:53 ID:HN+r36M40
>>853

>>852が言ったのは
>>744の新連載3つの事だろ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 17:11:01 ID:VMv2wAgN0
>>855
ああそういうことか、すまんすまん。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:27:52 ID:CrTFGIrz0
下位陣の淀みっぷりたるや悲惨なもんだよ。
売れる予感が全く無い。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 20:48:36 ID:Cbrx7foQ0
マリン、ダイブが終わったから次はロスブレ、イフリート、クナイの番か
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:07:09 ID:VMv2wAgN0
藤田、安西の新連載は
師弟揃って従来のファン層には合わない内容で、
かといって狙いの低年齢層・萌えオタにも受けなさそうという微妙さがあるな…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:21:58 ID:uAIdXU/Z0
名医クラスの売り上げで終わりそうだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:25:29 ID:0lhYSxYP0
藤田は下手するとそのくらいかもな。
安西はもっといくと思うが。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:40:34 ID:Cbrx7foQ0
今のペースだと単行本出るの先になりそうだけど>安西
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:41:41 ID:ms9yendu0
お坊ってマジで大数珠集めキルまで連載するのかな・・・

100何話も続くし・・・
おまけに今週みたいに大数珠とまったく関係ない話もあるし・・・
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:48:52 ID:yjd3x/c1O
お坊は近年のギャグ枠の中ではマシな方だと思うけど
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:53:49 ID:ms9yendu0
兄ふん>>>>>>>>>お坊
俺の脳内
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 21:54:35 ID:VMv2wAgN0
>>861
ミキシムのどの辺を見てそう思う?
安西は意外と固定は強くない
そして萌え漫画であの男キャラのキモさはマイナス点にしかならないだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:02:30 ID:reRhdTUY0
>>863
ミノルも兄糞も糞つまらんのに何巻も出たし。
ギャグは面白くても面白くなくても7・8巻は出る。
あきらめれ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/05(木) 22:13:48 ID:uAIdXU/Z0
藤田の雑で見にくい絵は信者以外見る奴はいないだろうな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:10:57 ID:ZNzVXmBJ0
信者以外にも人気の漫画って何?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:16:24 ID:1ZimWAIw0
とりあえず結界やハヤテみたいなアニメで伸びた連中じゃないか
ベテランは固定信者の塊みたいなもんだし
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:31:25 ID:dKWPR8e00
ハヤテはどうかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 00:59:02 ID:+G1C2ku90
サンデーのギャグはコロコロ出張枠
無駄に長くやるから、変に記憶に残る
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:35:58 ID:dKWPR8e00
確かに。空気読まずに長々とやってたなという記憶なら残ってる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 01:45:16 ID:tvpYwaYS0
>>866
それ以前に読んでて意味がわからなくなってくる
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 06:48:25 ID:1QeoL5Ag0
ミキシムは何をやってるのかさっぱりわからない
明らかに説明不足で意味不明
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 09:18:46 ID:S2DZfwVv0
どちらかを買えと言われればオレはミクシムよりは神汁を選ぶ。

よく健闘してると思うよ内容的に。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 09:20:35 ID:dKWPR8e00
安西のはよっぽどのファンじゃないと買わんだろう
一見が食いつくとは思えない。藤田も。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 10:14:31 ID:dRGBme8T0
藤田も酷いが安西と比べるのは可哀想だろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 11:50:48 ID:p5v6uXtA0
安西は期待してたんだが、酷いな。
真っ先に終わるべき。
藤田は普通に面白いがな。とっつきが悪いのはいつものこと。

ところで今週のオニデレ。「データ」の綴りが間違ってる。
こんな中学1年レベルの間違いを犯す洋介に萌え。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:13:36 ID:TxW7UyrR0
またバカが湧いてるな
2chでバカが安西叩いたって無駄なのはMARの時から分かっているだろう
MAR売れてたし
まあミキシムはMARほどは売れないだろうけどな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:15:32 ID:pGr7zUUq0
面白い面白くないって、無駄か有益かで決めるものなのか・・・?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:17:23 ID:4YgKOlOA0
ここで「○○は酷い!売れない!」とか延々と
主観で喚いたって意味ないと思う。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:18:38 ID:pGr7zUUq0
意味あるかないかで感想って書くものじゃないと言ってるんだが。
売れるか売れないかって予想は当たらないだろうがw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:20:06 ID:KNI6+Ejn0
安西は女が買うからな。
意外と売れるんだな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:36:35 ID:5DoxGHWj0
>>884
ミキシムのコンセプトが女性に受けるとは考えにくいが。
普段漫画を読まない層は、作品のファンであっても作者のファンにはなりにくいし、
絶チルのやや下ってとこがせいぜいじゃないか?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:46:09 ID:868yW1lT0
MAR並に売れてくれれば万々歳だけどな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 12:55:50 ID:qSNT7gUd0
絶チルは既刊12巻で累計300万部か
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 14:06:15 ID:2DdWQqPa0
ミキシムは売れる売れない以前に単行本一冊分たまるのにかなり時間かかりそう。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 14:12:52 ID:Vw/aSavd0
一巻分溜まる前に安西が投げ出すんじゃね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 14:14:47 ID:e3yRyZof0
好調のレスぐらい見抜けよw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 15:40:16 ID:h7VbyEcr0
安西は前作が一巻あたり60万部だからなあ
どんなに落ちてもミキシムは結構売れるだろう
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 15:56:55 ID:VfKYq9T5O
訴えられちゃった記念アゲ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:07:44 ID:0JYAsqxa0
金色のガッシュ!の雷句、小学館を提訴・330万円の損害賠償
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212735660/
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:18:37 ID:lPAkt88B0
原稿紛失したとか色んな説が出てるけど
詳しい事情を知りたいな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:19:26 ID:fKGX9+4r0
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:19:45 ID:1ZimWAIw0
売り払ってんじゃないかこれは
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:20:00 ID:lPAkt88B0
>>895
調度見つけて貼ろうとしてたw
ありがとうな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:22:19 ID:fCoKjWAI0
ここまでくるとライクはクレーマーだな
ライクって全部自分の力でヒット作生み出せたと思ってるんじゃないか?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:25:48 ID:qJthOGzU0
カラー原稿数枚くらい単行本の絵を参考にして
また描けばいいじゃん。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:26:37 ID:XEUkfWyt0
社長の最後の戦いが始まった
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:27:04 ID:aWXmdDRP0
そもそも小学館にしてみたら原稿全部返せって言われるなんて思ってなかっただろうしな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:27:24 ID:Vw/aSavd0
社長あっちこっちに飛び火してるぞ。全部消しに行かなくて良いのか?
ニュー速はホスト出るから無理だけど頑張れよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:30:18 ID:QIjaPate0
>>898-901
こんなところで工作しても効果薄いぞ。
すでにニュー速は盛り上がってる。
そのうち+にも飛び火するだろ。
オタニュース系のが軒並みとりあげ、
J-CASTもとびつく。

忙しくなってよかったね。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:30:48 ID:pGr7zUUq0
原稿用紙なくしたなんてのはサンデーじゃなくてもよく聞く話だけどな・・・
なんだかなあ。どっちもどっち。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:32:00 ID:RKpqpzo/0
むしろこの件を利用して小学館叩いてる奴が気持ち悪い
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:32:08 ID:h7VbyEcr0
雷句の下手糞な絵数枚に330万の価値なんかねーだろ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:32:38 ID:XEUkfWyt0
一生のお願いだから俺まで一緒にするのは勘弁してくれw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:32:56 ID:2DdWQqPa0
>>901
原稿の所有権は著作者、つまり作家の方にある。
他人の物を預っておきながら紛失しといて「返せって言われると思って
なかった」なんて言い訳が通るわけがない。アホか。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:33:58 ID:pGr7zUUq0
著作権なら出版社も一緒に有してるべ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:34:48 ID:OS13yV6B0
必死なライクがこのスレに湧いてますね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:35:59 ID:uyLSXTyZ0
雷句なんて小学館がプッシュしたからこそ売れた作家じゃん
恩知らずも甚だしいな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:36:37 ID:dKWPR8e00
まだがんばるのか好調。おまえの小学館信仰はすごいなw
原稿なくした方につくのかw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:36:59 ID:e3yRyZof0
また社長湧いてるw
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:37:34 ID:QIjaPate0
>>907
ごめん、ごめん、ほんとごめん。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:37:41 ID:NUQWGh7q0
>>909
作品の著作権と原稿の所有権はまた別の話なんじゃね?
と、なんとなく思った
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:39:36 ID:XEUkfWyt0
恐らく自分の物なんだからなくしたって弁償する必要ないだろ、馬鹿?
程度の理解だと見受けられる。

なんにしても小学館のダメージは半端無いな。平気で原稿なくす会社と宣伝してるようなもん。
アフターケアが駄目駄目だったんだろうな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:41:14 ID:2DdWQqPa0
>>909
他人と共有してるものを勝手に紛失したら文句言われても仕方がないので
結局同じこと。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:41:23 ID:pGr7zUUq0
>>815
いや、よく「投稿原稿はお返ししません」って新人賞とかあるだろ。
法的にどうかはともかく、複製権や公開権の兼ね合いがあるから
慣例的には(或いは口約束では?)原稿の所有は出版者側だと思う。
でもこんな判例ってあるのかねw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:42:21 ID:pGr7zUUq0
レス番ずれてら。>>915宛て。
ついでに>>917にも。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:43:17 ID:p5v6uXtA0
昔は原稿紛失なんてよくある事だったが、今時これはないな。
しかもカラー原稿だから、内部犯の疑いが限りなく強い。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:44:33 ID:OVxL0lnL0
告訴までいったらライクの方が心象悪いな
クレーマーっぽく見える
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:46:26 ID:2DdWQqPa0
>>918
判例あるよ。「岸香里 学研 東京地裁」でぐぐってみるといい。

*******

漫画家の岸香里さんが「原稿をなくされて所有権を侵害された」と主張して、
出版社の「学習研究社」(東京都大田区)に約1300万円の損害賠償を求めた
訴訟で、東京地裁(貝阿弥=かいあみ=誠裁判長)は26日、精神的損害を
認めて120万円の支払いを命じた。

 問題となった原稿は、看護婦経験を描いた漫画「天使のたまご」。学研側は
紛失の事実を認めたうえで「原稿料を払った時点で、所有権は漫画家から
出版社に移った」と主張したが、判決は「原稿料は所有権取得の対価ではなく、
原稿は漫画家に返すのが一般的」として、岸さん側に所有権を認めた。
ただし、紛失したのは単行本刊行の後で、製版フィルムを使って再出版が
可能だったことから、財産的損害はなかったと判断した。

※以上毎日インタラクティブ配信記事より。ただし元記事は既にリンク切れ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/26/20020827k0000m040116000c.html
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:47:09 ID:fCoKjWAI0
だいたいそのときの原稿の内容は単行本に収録されてるんだろ?
それを使ってまた数枚描けばいいじゃん
雷句はいちゃもんつけたいだけ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:48:05 ID:pGr7zUUq0
>>922
おおありがとう。
ていうかリンク切れ・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:48:09 ID:dKWPR8e00
好調けなげw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:48:50 ID:4soIuv1P0
社員の皆さんお疲れ様です^^
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:49:55 ID:D8L4/m8g0
小学館は365日態勢で小学館叩いてる基地外を訴えたほうがいいと思う。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:49:56 ID:XEUkfWyt0
借りたものなくしちゃったよ、まぁまた買えばいいじゃん理論ですね。わかります。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:50:05 ID:2DdWQqPa0
これは紛失ではないけど、出版社が漫画家の原稿返却の求めに応じなかったことに
よる訴訟の判例。(須藤真澄がふゆうじょんぷろだくとを訴え勝訴)

http://www.translan.com/jucc/precedent-1998-10-22.html
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:50:51 ID:0ryeO82y0
わかりやすい社員
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:51:51 ID:e3yRyZof0
>>927
社長のことですねわかります
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:52:32 ID:pMQlukKF0
好調必死だなwww

ライクの原稿にどれだけの価値があるかはおいといて、
原稿無くすってのは編集者としていちばんやっちゃいかんことだ。
それを大人しく頭下げればいいのにエリート編集部様は好調みたいな態度で突っぱねたんだろうな。

でなけりゃ顔晒してニュースに出てまで、たかだか330万の為に訴訟を起こしたりしないだろう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:52:45 ID:HI4yzTfM0
ライクの基地外さに引いた
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:52:46 ID:Vw/aSavd0
好調ヌ速でさらされてんぞw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:54:42 ID:r3Xl0cwo0
サンデー編集部、本当にくずだな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:55:07 ID:bugHd3RU0
ぶっちゃけ世間的には大した問題じゃないけどこりゃいかんね。
つかどこにやったんだよwいらないだろう。原稿なんて。
937編集部の自作自演です:2008/06/06(金) 16:57:04 ID:t5B1ydl00
898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:22:19 ID:fCoKjWAI0 
ここまでくるとライクはクレーマーだな 
ライクって全部自分の力でヒット作生み出せたと思ってるんじゃないか? 

899 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:25:48 ID:qJthOGzU0 
カラー原稿数枚くらい単行本の絵を参考にして 
また描けばいいじゃん。 

905 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:32:00 ID:RKpqpzo/0 
むしろこの件を利用して小学館叩いてる奴が気持ち悪い 

906 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:32:08 ID:h7VbyEcr0 
雷句の下手糞な絵数枚に330万の価値なんかねーだろ。 

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:34:48 ID:OS13yV6B0 
必死なライクがこのスレに湧いてますね 

911 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 16:35:59 ID:uyLSXTyZ0 
雷句なんて小学館がプッシュしたからこそ売れた作家じゃん 
恩知らずも甚だしいな 
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:57:24 ID:v2s2udqc0
別にライクの作品好きじゃない人間からみたら
ライクが変ないちゃもんつけてるようにしか見えないんだが
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:57:31 ID:2DdWQqPa0
>>918
あらかじめ「原稿の所有権は出版社側に譲渡され、返却はしない」という
条項のある契約を取り交わさない限りは慣習上原稿は作者のもの。

新人賞の場合は募集要項に「返却しない」と明記されているので応募者は
それに納得した上で投稿していると見なされるから問題ないけどね。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:01:06 ID:k+nV9Sth0
横流しかあ、腐ってんな編集部。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:01:14 ID:hnN807ES0
>>938
訴えたのがイノタケや鳥山だったらいちゃもんには見えないのか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:01:49 ID:HVR4tKQB0
小学館叩いてる基地外ってなんらかの組織が介入してないか?
毎日毎日気持ち悪いんだが
林とか冠とかが名誉毀損で訴えれば
そこら辺クリアになるんだがなぁ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:02:37 ID:Vw/aSavd0
校長はまた訴える訴える詐欺ですか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:02:37 ID:e3yRyZof0
むしろムチャクチャな小学館擁護してイメージダウンさせまくってる社長が訴えられそうです
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:02:39 ID:bugHd3RU0
好調どうせライクなんてどうでもいいんでしょw
便乗して踊ってんじゃないよw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:05:48 ID:aS0/fXgG0
>>942
林とか冠は小学館の一社員に過ぎないわけだからな。
名誉毀損で訴える可能性は十分にあるな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:06:26 ID:pMQlukKF0
>>938
ライクだからどうでもいい、あだちだったら平謝りなんて理屈は通らないぞ。
仮に編集が内心そう思っていても公にそんなこと言ったら編集失格だ。
サンデー編集部はもう致命的だが、漫画以外を含む小学館の編集部全体がそう思われたら
小学館の信頼はがた落ちだよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:07:51 ID:A8KuspvI0
もう小学館はともかく
サンデー編集部に落ちる信頼なんてないんじゃねえのか
底だろ底
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:09:31 ID:KOji5LDh0
しかし330万か・・・人が良いと言うかなんと言うか・・・
訴える時はゼロを一つ追加してやるモンですぜ、雷句さんよう
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:09:55 ID:p5v6uXtA0
「これで小学館の信頼はがた落ちだ!」とか必死に主張してる低脳の主張がおかしくておかしくて。
小学館に持ち込みにいって冷たくされた駆け出し漫画家でもがんばってるのかな?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:10:29 ID:0ryeO82y0
これで小学館は反省するのかな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:11:43 ID:boE9QzkOO
「原稿無くした」を援護するのはすげーな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:11:43 ID:uFPifzeb0
内情も知らないのに編集叩いてもな。
そういう知ったかぶりして叩いてるアホにはなりたくないんで。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:12:08 ID:pGr7zUUq0
>>939
いや、言いたいのは慣例上出版者側が持つという契約があるんじゃないかってこと。
でももうなんかおまいら全員単にこれをネタにして祭りたいだけのようだから退散するわ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:12:35 ID:pMQlukKF0
好調必死杉www
頑張ってこれから24時間張り付いてろwwwww

林は管理職として小学館の重役から責任を追及されても仕方ないな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:14:06 ID:2DdWQqPa0
>>954
「原稿料は所有権取得の対価ではなく、原稿は漫画家に返すのが一般的」という
判例がある。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:15:35 ID:ZStrXdjP0
>>953
「サンデーの編集は○○に違いない!」みたいな変な思い込みしてる基地外が
必死に頑張って叩いてるけど、滑稽だよね。
そんなにサンデーの編集について知ってるのかと。
漫画家の場合は作品が名詞代わりみたいなもんだから
叩いたり擁護されたりっていうのは分かるけど編集は顔が見えてこないからな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:17:29 ID:Yuf+x4gv0
なんか私怨の臭いがする>小学館アンチ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:17:58 ID:4soIuv1P0
擁護してる皆さんって単発IDの方多いですね^^
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:17:58 ID:pMQlukKF0
>>957
編集が原稿無くしたのは事実だろ?
もし事実無根ならとっくに小学館がコメント出してるはず
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:18:18 ID:0ryeO82y0
火の無いところに煙は立たない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:18:27 ID:Vw/aSavd0
フェイスに対する私怨は晴れたのかい?w
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:20:00 ID:bugHd3RU0
好調は騒ぎを大きくする天才だな
ライクとかどうでもいいけど騒ぎに乗じてかまって欲しいだけでしょ?w
何ハッスルしてんだかw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:21:09 ID:QK+Oak390
今のサンデーが気に入ってる人間から見ると
原稿数ページなくなったくらいで編集部全否定してる奴の言ってることに説得力が無いんだな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:21:24 ID:dVeRXFHIO
原稿無くすな


以上
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:22:32 ID:9j71md230
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:24:39 ID:NCx8w9z40
原稿数ページなくした小学館の編集は最低だぁぁぁ!
もう小学館ののイメージは地に落ちたぁぁぁ!
そうに違いない!
とか失笑ものの主張繰り返してる池沼くんは
自分の意見の説得力の無さにいつ気づくのかな?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:26:29 ID:ZNzVXmBJ0
雷句訴えたのかww
小学館どんだけ嫌われちゃったんだよww
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:26:35 ID:4soIuv1P0
>>967
ID変えて何度も擁護お疲れ様です^^
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:29:21 ID:pyI6gp680
編集部と小学館の力が無かったら
そもそもライクが成功できたか怪しいんだから
ライクの意見に説得力を感じない。
小学館のメディア戦略の力で
映画化・ゲーム化・テレビアニメ化・玩具グッズ化などメディアミックスの
フルコースを享受しといてこれかい。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:29:33 ID:e3yRyZof0
もう好調は小学館のイメージを悪化させたいだけにしか見えないw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:33:22 ID:pMQlukKF0
>>967
好調は

「 出 版 社 が 原 稿 を 無 く し て 何 が 悪 い 」

と言い張るわけですねwww

素晴らしい説得力です。もっと声高に叫んでください。
それだけ小学館のイメージダウンに繋がるからwwwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:33:39 ID:CEavxHIW0
ライクが訴えた件はまあ当事者しか分からない事情があったんだろうし
まあいいとしても、2chで知ったかぶりして編集部叩きしてる奴は
なにかみっともない。
そんなにサンデー編集部について知ってる人間なのか?
それとも想像で叩いてるだけ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:34:11 ID:e3yRyZof0




975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:34:25 ID:+niASEK+O
ライクがマガジンに移籍して漫画が大ヒットですね。わかります
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:37:52 ID:pMQlukKF0
>>973
>ライクが訴えた件はまあ当事者しか分からない事情があったんだろうし



「 編 集 部 が 原 稿 を 無 く し た 」



第三者にも、小学生にでも簡潔に分かる理由だと思うけどw
好調さんはこの程度の簡単な日本語の意味も分からないんですか?wwwww
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:39:22 ID:mdWut8M70
どっちもどっちもの話なのに100パー小学館が悪いってことにしないと気がすまない奴いるな

そいつの幼児性については前から気になってた
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:41:44 ID:MgwfNfW10
小学館が全部悪い!
同意してくれないと発狂しちゃうぞ!

ってがんばってる約一名って生きてるの辛いでしょ?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:42:05 ID:Vw/aSavd0
>>977
預けた原稿紛失した事について雷句の落ち度は何%だよw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:42:28 ID:bugHd3RU0
この場合のライクの方の落ち度はなんだ?好調w
切れちゃったことか?w
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:42:30 ID:2DdWQqPa0
>>977
どっちもどっちって、原稿を無くされたことに関して雷句にどんな落ち度が
あるというんだ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:42:45 ID:e3yRyZof0
978 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/06(金) 17:41:44 ID:MgwfNfW10
雷句が全部悪い!
同意してくれないと発狂しちゃうぞ!

ってがんばってる約一名って生きてるの辛いでしょ?


なるほど社長のことですね
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:43:33 ID:dgt/0LXG0
>>975
久米田ですか、そうですか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:44:22 ID:w0VnHNXN0
原稿紛失の一点だけで頑張ってる編集部アンチもなんだかな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:44:43 ID:6O0jn63K0
どう考えても紛失した小学館が悪いだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:45:03 ID:ODwjerkk0
ほんとにライクがこのスレに湧いてるような気がしてきた
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:45:49 ID:aggM8/zS0
>>984
たった数ページだしな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:48:54 ID:uomdVDVx0
数ページなのに330万の価値があると思ってるライクって。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:49:03 ID:pedCqJbf0
そもそもその無くなった原稿数ページの部分は単行本になってるわけで
それをコピーするなりすれば済む話なんじゃないのか?
コピーして多少劣化したなら漫画家なんだからちょっと手直しするとか。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:49:43 ID:6O0jn63K0
>>987
数ページなら無くしてもいいのか
本当にお前バカなんだな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:50:53 ID:EIxTW8+V0
頑張ってるな社員
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:51:00 ID:e3yRyZof0
なんかサンデー編集部ってマジで好調みたいなこと言ってそうで怖いな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:51:04 ID:AVVPRqyd0
編集がいると聞いて飛んできました
ガッシュのあの終わり方てめえのせいか!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:51:16 ID:bugHd3RU0
誰もいなきゃいないで一人でしゃべってるんだな。好調は。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:51:59 ID:oH9+/NYr0
にーそくから
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:52:33 ID:BdYx+C8o0
一作だけ当てるのはけっこうビギナーズラックのケースもあるからな。
雷句が二作以上当ててる作家ならまだしも
一作当てただけなのに思い上がり過ぎ。
全部自分の力だけでヒットしたと思い違いしてんじゃないの?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:52:53 ID:d47MAs04P
サンデー最高や!!

サンデーの動物漫画にて「もともと日本はアジアの嫌われ者だしね」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1127889004/
【漫画】 某サンデーの漫画家「もう自分の居場所はサンデーには無い。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174801547/
【久米田】 「新人に厳しい」と評判の週刊少年サンデー 戸惑う新人作家
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209981608/
【サンデー】 小学館、3期連続の減収決算 経常利益8割減 【ビッグコミック】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212162336/
【漫画】 サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207448704/
金色のガッシュ!!の作者「(株)小学館のお仕事を受ける事はありません。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211348371/
【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586982/
小学館 7月31日発売号をもって週刊ヤングサンデーを休刊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212113875/

New!
金色のガッシュ!の雷句、小学館を提訴・330万円の損害賠償
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212735660/
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:53:30 ID:EIxTW8+V0
編集は絶対に許サンデー
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:53:38 ID:BXwg5EAW0
>>984
それだけで全否定してるから変なんだよな
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 17:54:24 ID:JEjEK4RVO
どんどん逃げられる小学館wおめ
10011001
             第3回全板人気トーナメント、開催中!

       ◆ 二次予選第15組(最終日)<<週刊少年漫画>>出場!◆

      ___    /`i /`i  なんかVIPとか強い板いっぱい同じ組でかなりやばい
      i': 'i   l:: l l:: l  だけど俺たちの戦いはこれからだ!!
      l::  l__`"  `'
  i:: ̄ ̄      ̄フ    ,,- ‐‐ '''" "`i  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
  l,,___   _ _,-''    /::      /     ,.--,
       i::  l         ` ̄ ̄/::  /      l::  ト--‐‐'/
   ,-,.  l::. l i'"`i         /::  /      l::     ,,-'   __
.  l:: :l  l:: l l::  l,        /::  ヽ,     l:: 凡  l'    i'   `'i    
  l:: l  l: l  l::  ゝ      / /`-, ヽ    l: / l  l     `''"~ ̄      
   `'"  l: l  `''"      `''"    `''"    `"  l /    i'""~~  ̄ ̄"ア
      `'"                         `'     `‐‐-,  ,‐ '"
    |       ヽ   -┼-   /                      l  l
    |       ̄ ̄`i.-┼-  / ,-,                   / /
    ヽ_/ ゆ.   _/ αヽ. ι'  し''                 - "

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。