ワンピ、コナン、一歩、一番早く終わるのはどれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
てか最近終わりそうもない漫画がおおすぎる
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 21:51:10 ID:QyDoed3J0
              __
.      /           \   
     _⊥              ヽN、 このタサンズバイブルのマドラスが>>2ゲットしますよ!
    /                  }  
  /                   ヽ  >>3どうした?2を取らないのですか?
  /     / ̄    i   i         ', >>4 わたしに逆らうなどと…愚かな…
  l     /    / ./|   |         」 >>5 少しはやるようですね。
  L     レ -くー<、 ヽ_ イハノ      }  >>6 マスカット先生…そうです、2getなのです。
.   |       |. =-、  >=  }    /  >>7 2を渡す事は出来ません。
    ヽ ィ1  .l ヒj ノ   ヒi    {     ./    >>8 私は小指ほどの力しか出していなかったのですよ。
       ヽ、 l   `__,.    >  /     >>9-1000 死ね〜ぃ〜!!                  
           ー\       _,. く /
           }ヽ _,. '´   i-―--―――-- 、
    __  -―― 7   ___/           \
  /       `ーv'´                    \
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 22:04:14 ID:Oi+JgoeH0
こんなスレが重複だなんて普通思わないだろうな。

海賊王 世界チャンピオン 黒の組織壊滅 親父超え
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207403759/l50
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 10:35:25 ID:vvFTt//XO
一歩→コナン→ワンピの順に終了だろJK
ワンピは編集者が終わらせないだろ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 11:08:00 ID:Qg94HAFkO
コナンはさすがにもういいよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:20:20 ID:5S57GvIBO
ワンピースで
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:33:36 ID:yW/aZ3flO
あと5巻ぐらいでぜんぶ終わろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 08:34:37 ID:lqhocw0GO
そして10年後…

コナン「見かけも大人、中身も大人。名探偵コナン!」
蘭おばさん「まさか…し、新一…?」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 10:48:51 ID:KwhBCRlcO
ワンピ、一歩、コナンだな
ワンピなんてもはや回収不能ほど無駄に伏線張ってるから逆にいつでも終わらせられそうだ
一歩は一応ゴールがチラッと見えてきた
コナンはサザエさん状態に入りつつあって半永久的に続きそう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 11:29:54 ID:AQQFFEhjO
NARUTO
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 11:33:43 ID:ZOlqooh9O
犬夜叉じゃね?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 11:39:26 ID:Kgo5lGO90
わんぴはやっと今中盤だから、
あと500話かかるね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 11:40:30 ID:D+By3EDRO
一歩の引き延ばし感は異常
宮田戦だけで今年終わるんじゃねーか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 12:42:53 ID:5jD9NsWfO
一歩は本人辞めたがってんじゃないの?休載多いし。
ワンピは書き切ったら、何を言われようと辞める気がする。
コナンはコミックがサンデーで一番売れるからなぁ。雑誌上で人気ないけど。
テレビ放送がコミックユーザーを支えてると思うんでサザエさん並に続きそう。

一歩→ワンピ→コナンかな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 12:44:34 ID:tpE1jEh60
亀は?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 13:16:16 ID:J/UZs72GO
ワンピースはあと十年以上は続くでしょ
一歩もコナンもさすがにそんな続かないっしょ
ワンピースは第一作だし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:01:39 ID:zL2T8igG0
コナンって最近読んでないけど結構本編進んでるんじゃないの?
一歩は終わらそうと思えばすぐ終わらせそうだしな〜
ワンピは500話でやっと半分って言ってたから当分は終わんないだろうね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:22:28 ID:BXMyQNfOO
コナンは犬が完結したら一枚看板になっちゃうからあと5年は終われないだろ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:27:54 ID:RC27t84L0
一歩はやめたがってないだろ。
休載の数も昔からかわってない。
ベックのハロルドと同じでボクシングを最後まで書ききりたいと思ってそうだ。

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:29:26 ID:Zs1JTUsDO
ワンピが一番早く終わるよw
コナンと一歩はこち亀化するよw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:31:52 ID:Hq/ekoTn0
ドラゴンボールは42巻で作中で30年が経過する壮大なドラマだったが
ワンピは何か月ぐらい?(笑)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:44:09 ID:pXEBJ9b0O
コナンは、もうこち亀化してるだろ。
季節無視して、年齢が成長しないようになれば、ループ漫画の仲間入りだよ

一歩は、一試合一試合が長いだけだから、まだマシ

ワンピは伏線回収する度に、伏線増やしてるから全然終わりそうにないんだけど、話も進んでるから問題ないな

とりあえず、コナンはトリックなんかも無理がきてるし、黒の組織編をどんどん進めた方がいいな。
人気ある内に終わらせるべき。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:46:02 ID:3qBlzRtR0
とりあえず少年時代からだから10年は経過してるな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 15:56:51 ID:BXMyQNfOO
コナン始まったときはタメだったのに…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:44:40 ID:cYeoKSdI0
コナンでは一体何人、人が死んだのだろう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:48:23 ID:/EQqd/7OO
コナンは後何回ペロれば良いのかバーロー
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:55:51 ID:WsaatHRlO
剛晶はやめたがってるんだよな(笑)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:56:56 ID:zL2T8igG0
コナンはよくあれだけネタ考え付くよな。偉いと思うわ
でもそろそろ終わってヤイバみたいなの書いて欲しい
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 17:58:19 ID:StBQogFX0
それより、バスタードがいつ終わるか考えない?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:00:02 ID:/EQqd/7OO
それより、ベルセルクが
いつ終わるか考えない?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 18:14:12 ID:h8odpoYKO
ヤイバは面白かったな
俺が一番好きとおもう漫画の一つだ
32ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/29(木) 18:16:16 ID:83Kjsu0+O
(;´Д`)ハアハア コナンのネタ はやく尽きねーかな?

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:31:35 ID:T/IM00xv0
一番って中華一番?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 15:50:06 ID:iurR8pZMO
ゴールは見えてるが先が長い→ワンピ
無限ループ、サザエさん状態→コナン
亀すぐる歩み→一歩

どれも終わらなさそう。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 15:53:36 ID:WxjXj4xnO
コナン→一歩→ワンピ
はやく終わってほしい順
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 16:55:12 ID:JPumpr5t0
ワンピ…あと10年は続く
コナン…青山が死ぬまで続きそう
一歩…1000話達成で終わりそう
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 17:02:54 ID:jBQOGH3KO
コナンはサンデーに新しい看板ができれば直ぐ終了するって。

ワンピはまだ終われないなそれが一つの幸せONEPIECEなんだね

一歩はもはや死ぬまで続きます
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 19:00:14 ID:0mhauYgc0
つぉらぁ!!!
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/01(日) 01:15:51 ID:pv6UvyohO
なにしてるんだお前ら!
このままだとサザエさん時空に引きずり込まれるぞ!
早くこのスレから逃げるんだ!!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:05:09 ID:+kh6PAcZ0
ドラえもんとサザエさんは作者不在なのになぜに続いているの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:15:46 ID:D2Ae4htCO
ってか、需要あるの?
ここまで続ける。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:37:18 ID:sMxbR7Ia0
>>40
長年続いてるのは共に低予算でアニメを制作してるのに
毎話高視聴率が取れるというメリットがあるから。
余程のこと(ネタの枯渇、視聴率不振など)が無い限り
それらのアニメを打ち切るなんて馬鹿なマネはしないと思う
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 21:29:48 ID:5cUUVRJd0
コナンは編集が止めろよと思う
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 03:30:36 ID:3JlJXMH+0
コナンは、実は結構なところまで来ている気がする。イギリス編が始まれば、
もう7,8合目までか?引き伸ばしは置いておくw

ワンピースはまったく見当つかない。

一歩は読めないな。なんかの試合や鷹村引退とかで、サドンデスってのもありそうだし、
宮田戦、リカルド戦とか延々続ける事もできそうだし・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:16:27 ID:Eq0+ZUAQO
ワンビースはちょうど100巻で終わるだろうな

ほら、50巻でレッドラインに到達してるし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:18:19 ID:DZvfEqb+O
一歩は100巻突破しそう
47名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 13:29:47 ID:PsqIWdqF0
 
このなかならコナンかな
留美子が生きてるうちに終わらないんじゃないかと思えた犬夜叉も終わったし、
同じ雑誌のコナンもいつか終わるような気がしてきたぜ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/17(火) 02:56:23 ID:rP0gRF230
コナン、一歩は物語が終わる前に雑誌が終了しそう

ワンピは作者の気力しだいだが、10年もったところみると
コナン、一歩、ワンピかな
52名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 16:23:39 ID:J+u+DJnM0
史上最低のパクリ朝鮮漫画チョナンはゴールデンなのに視聴率も7%でグダグダだし、
つまらないからもう消えるな
ばれないように昔の小説やらパクッテ、あらゆるものを徹底的にパクッてきたけど、この朝鮮人の作者は
なんの独創性もないからな
コナンな気がするな。
サンデーが持たんだろ。
視聴率7%あれば十分じゃね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 16:35:00 ID:J+u+DJnM0
最近は5%ぐらいか
日テレのゴールデンでこの視聴率は終わってんなw
パクリ朝鮮漫画の憐れな末路だな
原作も全然人気ないし
ワンピは1000話100巻でピッタリ終わるの狙ってそう
57名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 16:40:44 ID:hSOy2bTbO
>>56まだ半分かよw
ワンピ 10年後
コナン 青山剛昌死亡
一歩  森川ジョージ死亡かJBスポーツクラブ倒産か
>>58
事情をまったく知らない自分が一番下の行で笑ったw
コナンはなんぼでも事件作ればいい
一歩も試合増やせばいいだけ
ワンピも新しい島を出せばいいわけだが
尤もループさせ易いのはコナン
推理小説なんて山ほど出てる訳で
適当にトリック拾ってくるだけで良い
ガキは文章なんて滅多に読まないから
マイナーなものならほぼ絶対パクリ分からんし
万一ばれても「オマージュ」ですよ、「リスペクトですよ」
で言い訳が効く
>>60
ワンピは「新世界まだ?」
一歩は「一歩の世界戦まだ?」
コナンは「黒の組織壊滅まだ?」と言われる
コナンは組織崩壊させてもボディが新一に戻らない限り続けられそうな気がするw
もうほとんどアンパンマン化してる
63名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 16:57:50 ID:J+u+DJnM0
チョナンの作者にオリジナリティーを求めるのは酷だぞw
あらゆるところからパクらないとなにも出来ないからなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:03:08 ID:J+u+DJnM0
名探偵チョナンのパクリの数々@

・同時期の金田一少年の事件簿の少年探偵団漫画をパクル
・ジャイアン・スネオ・しずかちゃんをパクル
・江戸川乱歩、コナンドイルをパクル
・途中から仲間になった「元秘密組織研究者」綾並レイ(声優も林原めぐみ)をパクル
・ライバルの探偵に服部平次をパクル

P.S.
浦沢直樹の『YAWARA!』と同時期に『YAIBA!』をパクって連載しだすw
65名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:03:36 ID:J+u+DJnM0
名探偵チョナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリA

ピカソ君の探偵ノート 連載開始1981年3月
名探偵チョナン     連載開始1994年1月

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10257/1025721877.html
66名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:04:24 ID:J+u+DJnM0
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)
にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売
れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、1冊だけ買っ
て調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、「作者(青山剛昌)
は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案
した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、「責任の所在がない」「『グレてやる』」
と苦言とも取れるコメントを残している。また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?という、明らかに『名探偵コナン』を意識したと思わしき文を書くなどの反応を行っている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
67名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:08:35 ID:J+u+DJnM0
チョナンヲタの反論待ってるw
>>15
終わってるじゃん


違う意味で
>>65
そんなこといったらデスノートどうなる?

不思議な手帖(ふしぎなてちょう)は、水木しげるの短編漫画作品。

ひょんなことから名前を書き込んだら、その人が死ぬという手帖を手に入れた主人公。
怖くなってねずみ男の妹であるねずみ女に相談するが、味をしめたねずみ女はその手帖を使って殺人を始めた。主人公がとった行動とは・・・

類似作品
DEATH NOTE
地獄少女
ドラえもん『あらかじめ日記は恐ろしい』
70名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:30:58 ID:J+u+DJnM0
デスノもパクリなんだw
まあでもチョナンの場合は証拠があまりに揃いすぎてるからなw
言い訳も出来ないw
>>69
何で連載中に出なかったんだろうその話
つか耳素通りしてたんか自分
72名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 09:25:00 ID:BurEuYGK0
ワンピ 9〜10年後
コナン 青山剛昌死亡
一歩  あと5年は続く
こう考えるとやっぱジョジョはすごいな。
もうすぐ通算100巻だけど、何回も仕切直してるからダラダラ感ないし。
ジョジョは作者が超人で原稿落とすことが少ない。
今も週休2日ペースで描ける。
75名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 23:28:04 ID:ET+Wk7J+0
ジョジョもパクリ漫画w
チョナンwデスノwジョジョw

http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/12.html
>>74
いや、五部の後半からは目に見えてだらだらしてたし
実際人気も下がったから週刊から消えたんでしょ
ただファン同士の住み分けとして、軋轢が起きない形としては良かったと思う
あのまま週刊に残ってたら、ここで出る人等と同じ扱いになっただろうから
コナンが一番終わりに近いと思う
ワンピや一歩、金田一みたいに誌上で人気あるのか疑問だし、いつでもまとめに入ることができそう
くくくくくくくくwwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 12:25:56 ID:cif7YpCR0
>>69
ピカソ君の探偵ノート以外にあったっけ
 このような設定
80名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 12:35:20 ID:F7QK2RqcO
ワンピは伏線がもはや回収不能なほど膨らんでるから全部描ききろうと思ったらマジで100巻とかいきそう
ただ膨らみ過ぎたが故に全部放っぽらかしてすぐに締めることもできそう
コナンは人気とネタが尽きない限りサザエさんのようにエンドレスだな
一歩は最短では宮田vsランディの後に一歩vs宮田で締める可能性がある
ルフィの仲間は今四人ですが、もっと増やす予定。さらに先の話をすると、
実は、最終回の構想もラストカットも決まっています。主人公の周りだけで小さく話が収まるんじゃなく、
あの世界すべてが動き出す展開になるはず。問題は、いつそこにたどりつけるか。何年かかるのかな。
(1999年11月26日)

いやいや、構想ってほど大それたものではないんですよ。
実際、内容についてはほとんど何にも考えてませんでしたし。
決めていたのは最低限の設定と壮大なストーリーにしたいってことくらいです。
――それは意外です。読者としては、鯨のラブーンのエピソード(単行本12巻に収録)で張られた伏線の意味が、
――最近ついに明かされたことなどから、ものすごく緻密な設定があると思っていたんですが……。
あれは、結果的に秘密が明かされるのにものすごい時間がかかっただけですよ(笑)。
もちろん、ラブーンを描いた時点で「ガイコツの音楽家」が登場するということは考えていましたけど、
デザインは考えてませんでしたし、いつ出すかも決まってませんでした。気持ち的にはもっと早く出したかったんですけど、
どんどんのびのびになっていって、最近やっと出せたという、それだけの話ですね。
(中略)
とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って
印象を受けるかもしれませんが、僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。
だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。
――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?
尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
(2007年12月10日)
ジャンプはとって代わりそうな作品が他にあるけど、マガジンとサンデーにとっては生命線だからなあ
本人が止めたいと言っても聞いてはもらえないと思うよ
ジャンプも今のところ取って代われる作品はない。

一番手で初版244万部のワンピ
二番手で初版150万部のナルト
三番手で初版132万部のブリーチ
休んでも再開時には初版152万部のハンタ

ワンピはまだ続くがナルト、ブリーチは長くなさそう。
ハンタは再開の予定がない。
正直ワンピもワンパターンで飽きてきたなぁ。
好きなヤツにはそのワンパターンが楽しいのかもしれんが。
おじーちゃんが水戸黄門見るような感覚でさ。

コナンはそろそろ終わりが見えそうじゃね?
一歩は作者の引き延ばしがはっきり見えるのでまだ続きそう
85名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:47:10 ID:sDlX91QL0
>>84
ワンピの構成の弱点は、毎章、仲間一人一人のタイマンを順番に行っていくこと
これによって仲間が増えれば増えるほどタイマン数が増え
一つの章が冗長になっていってしまう

反面、この構成は各仲間キャラについたファンを失望させないため、という配慮でもあり
逆に仲間を簡単に切り捨てていった展開が問題視された
DBへのアンチテーゼでもあるため
安易に崩せないという、宿命を背負ってしまっている
タッグ戦はデービーバックファイト以来見ていない。
船持っているなら艦隊戦あってもいいのに。
トビウオライダーズのときにちょっとやったやん
>>1
バキも仲間に入れろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:40:11 ID:KgOC/9iO0
あとメジャー、ゴッ輝、ナルトあたりも
90名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:43:12 ID:+nki6esxO
最近のナルトはちゃんと伏線の回収と収束に向かってんじゃん。
出来は置いといて。

今の感じだと3年以内に終わりそうだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 15:52:57 ID:8JsDAh3CO
ワンピは100巻1000話で終わるってのマジであるかもな
ただ、そうなると「尾田マジ神!」とか騒ぐ子が今以上に出てきそうで嫌
ナルト人気さえ低迷しなければ
成人編とかも十分ありえそう
コナンワンピは同じ場所くるくる回ってるだけとは言え進んでるだけマシ
アカギなんてほとんど進まないんだぞ
んーふっふっふ♪
アカギは一局一局確実に進むし、実際もうすぐ終わりじゃん
いくらでも話広げて引き延ばせるやつが一番たち悪い
ワンピは引き伸ばしてるっつーか詰め込みすぎてるだけでしょ
やりたいこと全部やってる感がある
97名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:48:27 ID:kIFkgbZm0
ワンピが終わったらジャンプの部数はチャンピオン並になるだろうな
99名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:26:01 ID:iA+qagLOO
主人公の周りだけで小さく話が収まるんじゃなく、
あの世界すべてが動き出す展開になるはず。

↑こいつ「うしとら」目指してやがる
「世界が動く」が11年経過でやっと明らかになる。
遅すぎる。
101名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 13:29:24 ID:EVQiIkcmO
>>96
ワンピが終わったら大作は描かずに細々と仕事したいみたいだから、やりたいこと全部ワンピに詰め込む気なんだろうな
それぞれの雑誌の看板だよね。
終わらせない漫画勝負、なら、
むしろジャンプはこち亀じゃ・・・

ワンピは看板しょってるわりに人気が振るわなくなったら
終了だと思う。忍者のやつに単行本売り上げで負けたら
数ヵ月後終了じゃない?なんせあちらはアニメの出来もいいし、
外国人にも人気だからね。

マガジンは意地になって一歩続けると思われ。むしろジャンプでいう
ならこち亀。こち亀なんか少女漫画以下の売り上げのくせに
ずっと続いてる。

コナンは終わりが近いね。でも高橋留美子の方が先に終わったから、
つぎの留美子級ヒットが出るまで中つなぎとして存続すると思われ。
>>102
ワンピースほど稼いだものなら犬夜叉のように長く描かせてもらえる。

荒木のストーンオーシャン、森田のルーキーズだって長く描き続けられたのは過去の実績のため
●年内累計刷部数

名探偵コナン   ONE PIECE
*7巻 160万部  11巻 183万部
12巻 180万部  16巻 221万部
17巻 200万部  21巻 250万部
21巻 180万部  26巻 263万部
25巻 165万部  31巻 248万部
30巻 160万部  35巻 235万部
35巻 145万部  40巻 214万部
39巻 135万部  44巻 220万部
43巻 123万部  48巻 244万部
47巻 115万部
51巻 103万部  犬夜叉
55巻 100万部  24巻 100万部
59巻 *93万部  49巻 *31万部


HUNTER×HUNTER  NARUTO
*7巻 129万部  15巻 106万部
10巻 159万部  20巻 133万部
13巻 160万部  25巻 159万部
15巻 156万部  31巻 162万部
18巻 150万部  36巻 148万部
20巻 155万部  40巻 150万部
22巻 156万部
23巻 152万部  BLEACH
24巻 149万部  20巻 122万部
           25巻 133万部
           31巻 131万部
MAJORもそろそろ終わりそうだが、半永久的に続けることもできそう
MAJORはドカベン、あぶさんのように作者が死ぬまで続けられる。
もう満田に次回作を描くことはできない。
107名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 13:39:09 ID:Z7WqmThx0
>>104
なんだかんだ言ってもワンピってすげーんだな
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:58:47 ID:PhbYBq2I0
売り上げだけならワンピは怪物としか言いようがない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:08:24 ID:8Bbciq0N0
一歩には安らかに逝ってほしい

このままでは、過去の栄光を汚すだけ・・・でも次の漫画書けそうにねーしなぁ・・
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:21:52 ID:fk1FzyfH0
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:27:43 ID:RvK9LUpT0
>>89
ゴッドハンド輝は、スーパードクターKの連載越えを狙っていると思われる。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:13:30 ID:+ofCFZEF0
>108
だけどキャラクタービジネス・版権ビジネスを合わせれば
ドラえもんやポケモンには遙か勝てません

親世代+子世代で大人気のドラえもん・ポケモンに対し
親子で不人気、20代が単行本だけでしか読まないワンピ

当然ながらドラえもん・ポケモンの業績には遙か及んでないわな
これがジャンプの看板なんだからな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 23:35:46 ID:YmaEIw8u0
>>95
全く終わりそうな気がしないのですが
一牌切るのに1話とか平気で使う漫画ですよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 23:39:57 ID:28p5YpXf0
>>113
版権ビジネスに頼りすぎると雷句のような反乱する漫画家を繰り返す。
漫画家の遺産に頼りすぎ。もっと新人に頼れ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 00:59:24 ID:1v8zRz+k0
>>113
ワンピって、物語は受けてるけどキャラクターがツマランと言うか薄いよね。
だから人気にキャラグッズがおい付いていけない。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 01:04:26 ID:+g71n1820
基本的にワンピは漫画に比べてアニメの結果が悪いからキャラグッズもその影響でイマイチだな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 10:01:17 ID:7Wwo0btm0
>>116
キャラは決して悪くないと思う
・増やしすぎ
・成長しなさ過ぎな
・過去のエピソードを活かせてなさ過ぎ
なのが問題かと
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:40:57 ID:AyqkfmXs0
>>118
でも、ルフィとかってイマイチ悟空とかと比べるとキャラが薄い。喚いてばかりだし・・・
漫画自体は面白いけどね。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 04:16:39 ID:DaMmAyCm0
キャラならブリだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 16:50:01 ID:HGBQLaC+0
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:30:59 ID:Ck6hEnnp0
>>119
大人になるほど印象は薄くなるものだろ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:45:10 ID:pHTJ3FM/0
>>122
DB世代じゃないオレから見てもワンピのキャラは薄いと思う。
鰤の方がキャラは活きてる。ワンピの方が内容は面白いけどね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:50:25 ID:zc2JjoX30
ワンピは登場人物全員で戦わせるから薄く感じられる

ドラゴンボールは悟空のみ戦闘が多かった気がする。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:30:58 ID:07hk89fK0
実際、あれだけ漫画が売れてるのに対しキャラ商品の数が少ないのは
多少は表してるとは思う。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:56:35 ID:oA2kJjH30
ワンピはアニメが失敗扱いてるからな
マンガに比べて
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:09:51 ID:qpeIBQPuO
ワンピ…DBでいえば今は兎人参化が出てきた辺り
コナン…サンデー編集部の意向で終わらない
一歩…ジョージのボクシングジム経営のため終わらせない

可能性があるのはコナンだな。コナン以上のヒット作が出れば終わるかも。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:24:30 ID:FYdhPepA0
今のサンデーでコナン以上のヒットは難しい。
二番手のハヤテはコナンの半分。

雷句誠が逃げて敵に回った。
桐山光侍、荒川弘などの才能を見抜けない編集部に何が出来る。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:58:45 ID:ZBRtc6aw0
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 11:33:58 ID:pnmXsuV40
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 11:38:44 ID:2cfnFylxO
>>127
まだ兎人参化ってw
これからどれだけのアドベンチャーがあるんだよ!!!!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 12:07:34 ID:LoF9xxkf0
早く終われよこの糞漫画ども
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 12:13:53 ID:e2ijULUb0
一歩は鷹村がホーク倒して世界チャンピオンになるまでは名作だった。
その後の島袋、沢村戦辺りも当時は「・・・これいらなくね?」と思ってたが、
今考えるとまだマシだった。

決定的に糞化したのは高村のデビッド・イーグル戦。
あの不完全燃焼っぷりは酷かった。

無理に引き延ばすもんだから一歩の試合数も不自然なくらい
多くなってきてるし、何よりあんなボコボコやってて怪我や後遺症の
一つも出ないで、「まだ世界挑戦は早い!日本タイトル戦で修行じゃ!」とか言ってるのがダメ。
ボクサーの悲哀とか、無常さみたいなものも連載初期は書こうとしてたが、
今はそれを過去の人となった一歩の対戦相手達を引退させるという安直な方法でやってる。

がんばれ元気のあの、連載が進めば進むほど悲壮感、焦燥感が増す
ストーリーテリングを少しは見習って欲しい。

ジョー、元気に続く名作ボクシング漫画になれそうだったのに自分で潰したな、作者。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 12:23:34 ID:e2ijULUb0
コナンはクズ漫画。
噴出しに凄まじい量の文字がある時点で読み飛ばしまくっていたが、
ちゃんと読んだら読んだでやっぱり糞だった。

ワンピースはアーロン編までは面白かった。
多分作者アーロン編までしか話考えてなかっただろ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 13:44:56 ID:eFzlx5uW0
正直、グランドライン行くぞカンパーイのトコで終われば名作だったかなw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 21:31:06 ID:O/8/SIKa0
っていうかヒロイン脱げ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:35:28 ID:TGWVGqHD0
ワンピースのヒロイン ナミ・・・いらね
一歩のヒロイン クミちゃん・・・空気
コナンのヒロイン 蘭・・・死んだら神展開
バキのヒロイン ピクル様・・・神
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:04:57 ID:7VZCymKA0
バキのヒロインは烈だろ常考
作者は蛸のつもりかも知れんが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:06:06 ID:cLNkSSdn0
梢江忘れないでくれ
特別編またよろしく。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:27:19 ID:xjPuFGcO0
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:54:41 ID:Hv46ByNuO
仮にグランドライン入る前に終わったとしたら伏線残りまくりだな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:33:36 ID:qiEHmXLl0
寿命による
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 04:18:58 ID:FRrAx3hM0
今終わったら作品的な代わりがいない→一歩
今終わったら商品的な代わりがいない→コナン
今終わったら残った伏線や謎が多すぎ→ワンピ

ワンピがコナンや一歩と同じような引き伸ばし方をしたら
単行本200巻でも終わらない予感。
ワンピースを見つけるまでの巻数:見つけた後の巻数=DBでピッコロを倒すまでの巻数:倒した後の巻数
ぐらいになりそう。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 05:20:09 ID:kBvhW18B0
コナンじゃね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 06:11:16 ID:t5C3PFOEO
コナンいっとくけどまだまだ終わらんよ 今から全部伏線回収しても2・3年はかかるし
編集部いぜんに作者がノリノリだもん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:57:34 ID:KAsB6jgDO
ワンピはワンピース見つけたら連載終了だろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:21:01 ID:fvyJZv7/0
>>146
見つけられずに終わる可能性も大いにあるが・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:45:04 ID:R00rqJTC0
どれも次回作は描けそうにない

森川ジョージ ジム経営に専念か死ぬまで一歩を描き続けるか。
青山剛昌 死ぬまでコナン描かせられる可能性あり。
尾田栄一郎 ワンピースは最初で最後の長期連載と既に決めた。ドラゴンボール連載終了後の鳥山明にあこがれている。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 07:46:21 ID:mtAXLBJW0
今のワンピは絵も話も少々詰め込みすぎ。
ワンピースを見つけてそれでも悪魔の実の謎とかグダグダ話を続けて
ゴムゴムのパンチが相手に当たるまで伸びるのに一週使うとか
ドラゴンボール並になってからが引き延ばしの本番だろうな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:54:02 ID:AM7RL9aX0
もう十分稼いでるんだから、もっと話進めてくれよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:45:32 ID:Kp8yFdzGO
欲望は絶えることがない
作者がノリノリな限り終わらん
とくにワンピースなんて作者いわくやっと半分らしいし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 15:35:24 ID:LR8Q+Vvm0
まぁ、コナンって本は人気ないけど
アニメとか映画の人気がぱねぇから、漫画は終ってもアニメとか続くんじゃね?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:14:14 ID:oGvl6cYN0
アニメ続けられるが、現状で完結編は放送できない。
単行本が売れるうちは放送しない。

完結編は最後の切り札。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:03:51 ID:ElbWCQIiO
ワンピ、コナン、一歩、バキ
四大少年誌の看板てすべて50巻こえてんのな一歩とバキは100巻も間近だし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:11:09 ID:fbAlYer30
ワンピは作者や信者の話的に100巻が目安と思われる。
コナンは興味ないから今何巻まで出てるのかも知らないけど、一歩はもう15冊程度で100巻。
一切終わる気配ねえし、もう一歩>宮田だからいいのに
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:15:30 ID:ETefV5zl0
一歩の終わりは作者のジム経営に関わることなのでなかなか止められない。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:55:27 ID:ab7i5zOGO
昔は長くても30巻前後で終れたのにねぇ
ドラゴンボールは42巻で終れたのは奇跡だ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:05:58 ID:ETefV5zl0
こち亀はどうなる?
今年で32年、何回出すつもりだ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 06:11:29 ID:6zqFNCWq0
うーん・・・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 06:12:19 ID:+QZZPGdF0
むぅ・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:32:30 ID:3zzo0i1L0
>>138
腐女子乙
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 11:33:23 ID:3zzo0i1L0
>>137
スイーツ脳乙
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 03:02:22 ID:ziIJwTFl0
スラダンなんかも結構長くやってた感があるものの31巻だしな
その他名作と呼ばれ結構長くやってた作品でもなかなか30巻は超えない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:43:10 ID:+FieSNUQO
コナン

このところ新一が頻出
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:36:11 ID:oo4ze8M30
糞つまらないワンピ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:59:32 ID:hLwdGAzXO
引き延ばし漫画は数あれど、1晩に10年以上費やしてるのはアカギくらいだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:55:21 ID:Msh3Wg1VO
コナンはそろそろ終わりそうだなぁと思って早5年


あと10年くらいはこの調子か
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:31:18 ID:2Rt103gK0
コナンは青山剛昌が生きている限り続きます。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:37:41 ID:Jc9JsDWA0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:43:31 ID:IOzxtevYO
一歩はスラムダンク的な終わり方じゃなきゃ後30年は続く
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:37:52 ID:YttTZ+ZMO
まあ一歩だろうな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 03:30:37 ID:mZHHU4jiO
391: 2008/08/13 23:26:28 6/AClI7n0 [sage]
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。

エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:45:10 ID:vQ5YxNTeO
はじ一
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:11:56 ID:e6vMYyl90
ワンピース
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:40:55 ID:TYpdozhw0
■日テレの巨人戦中継「延長」復活のお知らせ■

 日テレが低視聴率の巨人戦中継の最大30分の延長を復活させました。近い所では、
8月26日(火)〜28日(木)19:00-20:54の3日間です。後番組を見る予定の方は
ご注意下さい。参考までに、五輪後最初の8月25日(月)の中継の視聴率は6.4%です。

 録画失敗、延長分だけ待たされ迷惑、いつ始まるか分からず迷惑、就寝時間が遅れた、
などの被害を受けた方は、下記に「延長廃止」のメッセージを入れることをお勧めします。
 また、通常番組以下の視聴率なのに、巨人戦のせいで通常番組が見れず迷惑、
という方は「巨人戦中継廃止」のメッセージをお勧めします。
★電話での苦情 03−6215-4444(午前8:30〜午後10:30)
★メールでの苦情 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:09:28 ID:jdYilv7eO
354:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/08/24(日) 19:19:24 ID:2qGs/MP30
【『ジェロニモvs範馬勇次郎』の結果について】

漫画サロン板の『ジェロニモvs範馬勇次郎』スレはジェロニモ側の反対意見なくdat落ちとなったので
範馬勇次郎の勝利となりましたので関係スレッドに報告させて頂きます。

【結果】
範馬勇次郎の勝利


http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1211020418/l50
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 03:00:37 ID:0xbstacP0
コナン並みの超長期連載MAJORは?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 03:23:48 ID:DB7+OnzAO
もうコナンはいらないからYAIBAの続き書いてほしい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:24:23 ID:1sUcTuHW0
サンデーはコナンといい、足立といい。。
なんで人気あるのか不思議なのが多いな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:29:06 ID:VgqcfM6aO
コナンはもう打ち切りでいいっしょ。黒幕は阿笠でいいよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:33:47 ID:WkLI8T+xO
コナンとかよくトリックネタが尽きないな
くそつまらないから見てないけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:04:55 ID:l6RCQYYd0
ワンピだろうな。
コナンと一歩は雑誌としては意地でも続くけど
ジャンプは人気なくなった漫画は終わり。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:35:27 ID:Ib6/TUA90
嫌だ!!ワンピースは終わらない!!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:09:24 ID:RCrzGgvwO
お前らがコナンつまんなくても俺は好きなんだ!悪いか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:21:39 ID:fybMytDFO
コナンは県興しに使われてるからな
会社+県で他より一層終われない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:38:45 ID:ekgNdax3O
ジョジョかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:41:35 ID:uw+Ov3XhO
作者が死ぬのが
早かった作品

または

作者が病気になるのが早い作品


年齢で考えると
コナン?

どれも 似たり寄ったり
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:01:19 ID:i0yq5MJh0
ワンピースは引き伸ばしにはかからないだろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:16:58 ID:keya5IvS0
ワンピースは引き伸ばさなくても10年は続けられる。
当初5年で終わらせる構想が11年で折り返しがやっと見えたところ。
尾田は話をまとめるのが下手。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 06:11:51 ID:uNlRUTbw0
一歩はあしたのジョ−でいえば1コマで終わるような消化試合まで
半年くらいかけて描いたりするからおのずと長くなる
多分巻きに入ったらサクサク進むと思う
コナンも似たようなもの
でもどれも平気で10年後も連載していそうで恐い
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:22:48 ID:raCBy5Sa0
なんだかんだどの漫画も各誌でトップだからな
簡単に終わらせてくれるはずもない
そしてどの漫画も
島増やせば、事件増やせば、対戦者増やせばと伸ばすのも容易だし
マンネリ化してるとはいえ需要があるのも脅威の事実
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:14:36 ID:7CQsD0Vq0
ワンビはジャンプの生命線
コナンはサンデーの生命線
一歩はサンデーの生命線であり、森川の副業(ボクシングジム)に欠かせないもの。

今のまま惰性で売れ続けるのはいいが、連載終了が雑誌の終了になる。

635 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/08/29(金) 21:52:37 ID:pMo/eZdT0
長いんで鳥嶋発言のジャンプ関連のとこだけ。

鳥嶋和彦(55)さんは96年から5年間週刊少年ジャンプ編集長を務め、部数減少と格闘した。
「ネットやケータイの普及と少子化が言われていますが、
漫画雑誌が売れなくなったのは、漫画が面白くなくなったからです。
前から面白くなかったんですけど、惰性で売れていた。人気漫画の連載終了をきっかけに読まなくなる。
それが1,2週続いても平気だと、ずっと読まなくなる、という経過で読者は離れていった」
「ジャンプの編集長になったとき、最初にスタッフに言ったのは『ジャンプのライバルはジャンプでしかない』
ということでした。そのころマガジンが伸びているということでマガジンの真似をしていました。
しかも、新人漫画家の新連載がジャンプの原動力だったのに、新人漫画家がいなかったんです」
「編集長になって最初の3ヶ月でやったのは、前編集長時代に始めて進行中だった企画を
全部つぶしたことでした。で、スタッフに(企画が)何もないから作ってね』って言った。
部数もどんどん落ちているときでしたけど。でも、そうするうちに『ONE PIECE』っていう作品が出てきた。
編集会議でも意見が割れましたが、やってみたらこれが当たった。連載1回目から読者投票で1位でした。
で、その後、しばらくして次の柱になる『HUNTER×HUNTER』『NARUTO−ナルト−』が出てきた。
5年5ヶ月ジャンプの編集長をやりましたけど、後に残る仕事をしたのは最初の3ヶ月だけでしたね」
朝日新聞の今日の朝刊か昨日の夕刊
193名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/08/30(土) 03:09:12 ID:V952KG2g0
ワンピだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 07:07:33 ID:fRgy+I/OO
コナンはもうすぐ終わるって噂があるじゃん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 07:39:50 ID:wCstLzsyO
5年前からあるよ
全然進んでないけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 08:53:33 ID:IV8GkNK70
コナンの連載長期化するから作者は離婚に追い詰められた。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:36:38 ID:IH05X1U1O
391: 2008/08/13 23:26:28 6/AClI7n0 [sage]
ロギア最強は黄猿 というよりワンピの世界で一番強いのが黄猿だな
ほかのロギア系なんて糞もいいとこ
例えば青雉対黄猿
青雉のヒエヒエは光に大して一切の無力 黄猿の熱線レーザーは青雉の氷を溶かす
青雉は黄猿に溶かされておしまい

クロコダイル対黄猿
クロコの水分吸収攻撃、毒針、砂による攻撃、光人間黄猿には何も通じない
一方、黄猿のレーザーは砂を燃やす、燃焼によって砂は酸化してクロコにダメージ
光速で移動し、水場を探して脚を濡らす。すぐさま高速で戦場へ。
動きが鈍くなったクロコに水にひたした脚で光速キック クロコ即死

エース対黄猿
エースの火拳、黄猿の光速キック、いずれも通じず決着つかずか、しかしそこで
黄猿、光速で水場へ移動し脚を濡らす、すぐさま光速でエースの元へ、蹴り。
水が弱点のエースは弱体化する。黄猿の濡らした脚による光速蹴りの連発で
エース力尽きる。

スモーカー対黄猿
勝負にならな。黄猿の熱線ビーム連発によりスモーカー消滅。
エネル対黄猿
エネル、黄猿、両者の攻撃がともに通じない。そこで黄猿、光速で海軍本部まで
戻りゴム製の長靴を脚に装着、エネルが追うも雷速ではとうてい追いつけない。
再びエネルと対峙する黄猿。瞬時に蹴り、エネル即死。


黄猿は光速という圧倒的利点を生かしきれば、ほかのロギアなど敵ではない。
黄猿は最強。だって光速なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:41:49 ID:yJgd4Fv+O
「溶かされておしまい」だって
やかましいわ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:46:48 ID:AHycYczdO
1番っていうから轟け1番!の事かと思ったわ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:52:40 ID:ltTjduXeO
チャンピオンのバキのこともたまには思い出してください。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 00:39:28 ID:kzUjnJDd0
少年漫画ではないが、
美味しんぼはどうなっているんだ。
存在が不愉快だから、早く終わってくれないかな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 13:25:30 ID:Q4AH/7LR0
美味しんぼは作者が死ぬまでやる。
描き続けることがライフワーク

こち亀は連載記録のためだけに連載
ドカベン、あぶさんは水島新司のライフワーク。
あだち充の野球漫画はあだち充のライフワーク。

島耕作は会長編出す?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 23:43:58 ID:xPi5gYZX0
>>192
一歩は生命線(サンデーじゃなくマガジンな)の役は果たしてない。
まずマガジン自体が他誌より売り上げの落ち込みが深刻で、柱の不在を示している。
また他の柱になれない人気作品群と比べても、一歩はとりわけ売り上げが落ち込んでいて
地位を徐々に落として行ってる。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:30:13 ID:jtPwGpUR0
>>203
一歩を失うことは古くから続く読者層を失い、マガジンが一気に崩れ落ちる
劣化しつつもなくてはならない最後の柱。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:44:28 ID:OgRPEgbJ0
人気に陰りが見えて久しく、掲載誌同様ジリ貧状態の一歩をこれ以上続けても
おっさん中心に抱えてるあと数十万の読者を、もう数年間繋ぎ止めるのが限界だろう。
一歩を続けるなんて消極策じゃなくて、ここ数年の内に新たな人気作品を
最低2、3作品は生んで、まともな生命線を確立しないと、マガジンは本当に持たなくなる。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:50:15 ID:Xjt0Q0Lb0
新たな人気作品が出ないから一歩が終われない。

金田一、GTO、シュートに続くものが出ない。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:04:12 ID:ASGkRKhT0
>>25
300未満のなのは確か
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:32:31 ID:1eQj/S7H0
>205
無理だろうな。
まともな漫画以前に児童ポルノ法規制で一番被害を被ると考えられる少年雑誌なのに
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:39:46 ID:1eQj/S7H0
このままサンデーがちゃんと小中学生を忠実にターゲットにし、
コナンやメジャーのように親世代に嫌われない内容で続けていれば
そのうちマガジンの実売を抜くかもしれないね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:02:21 ID:TR/UMjAj0
そしてジャンプはガンガンに抜かれるんですね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:55:03 ID:uQYcHHEj0
そしてジャンプはコロコロに抜かれるの方が正しい
実際ポケモンブーム以降、子供をコロコロに徹底的に抑えつけられてるから
ジャンプは婦女子に手を出したんだろw

212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:24:39 ID:36wd1SEM0
ワンピにはこち亀をぶっ潰された恨みがある。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:30:47 ID:/YjfMGA+O
>>>212
ワンピースは子供が見て、こち亀は大人が見るって感じだよね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:39:24 ID:K3ICpnvBO
コナンは王貞治のホームラン記録まで続けるそうだから
そろそろ終わるんじゃね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:47:14 ID:TRrKv0rb0
小学館の国民的作品を生み出したものは死ぬまでその連載に付き合わされる。
青山剛昌は藤子F不二雄に続く
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 09:27:10 ID:a5CxLxGR0
868巻まで続くのか。何歳まで生きるつもりだよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 10:33:04 ID:BXtWkJ1k0
100巻出すのに秋本治は20年もかかっている。

青山のペースは年4.2巻。206年かかる。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 12:22:52 ID:abolGPKV0
どんだけだよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 13:45:44 ID:1eD79xgBO
>>217

2チャンしてる暇あったら小学校の算数勉強しろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:40:15 ID:TvQlJmYO0
コナンはやろうと思えば二巻程度で話をまとめられるので
サンデー廃刊決定と同時に(ry

ワンピースは風呂敷広げまくってるからまだまだ。

一歩は何がしたいかわからないが、死ぬまでボクサーじゃとかいって三百巻くらいまでやるんじゃね。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 02:17:07 ID:l4z+jLnj0
そりゃあ一歩切ったらマガジンの実売は今の半分以下になる可能性大だからな
今の少年漫画誌で一番新規層を掴めていないのも事実だからな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 02:37:23 ID:OedxmDeu0
一歩は単行本の売り上げがオリコン調べではダイヤのA以下になって
不定期の金田一少年を除いても、連載作品中7位に落ちた。
この状況で、マガジン読者の半分を一歩だけで支えてるというのは
過大な見積もりにもほどがあるんじゃないか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 03:11:51 ID:aB/hmMyA0
コナンってまだやってたのか
気付かなかった
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:52:32 ID:BZmDKyF60
ワンピが今半分あたりらしいが最初に終わりそうだ。
コナン一歩は作者が死ぬまで連載が続いて、作者死亡によりリーダー伝たけしのように
いきなりぶった切って終わりそうな気がする。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:07:39 ID:VXJ9gHu8O
なんだこの究極問題www
個人的にはコナン→一歩→ワンピ希望
つかコナンはもうずっと黒服のターンにしろよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 00:46:01 ID:RW6HhnEW0
>>225
バーローw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:21:46 ID:+Mpb55wT0
一歩終わったらマガジン即廃刊でしょ(笑)
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:35:19 ID:8EMV31Ra0
>>227
>>222
コナン終わったらサンデー即廃刊ならありえるかな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:36:04 ID:1ck809vk0
どれ終わっても穴を埋める漫画が出てこない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:39:30 ID:jwC/9sts0
一歩については、あひるかダイヤが後継ぐんじゃね?
まだもう少し売れんと頼りないが。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:45:16 ID:cyUQogJdO
もう薬で小さくなった一歩が海賊王目指す話でいいじゃないか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:50:41 ID:Q+W0nRqZO
あひるは好きだけど続かなくていい気がする
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:09:07 ID:Pdk2c4yyO
>>231
お前のせいで上司いるとこでお茶吹いた
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:20:27 ID:gPvKkdZkO
>>231 お前好きだw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:10:09 ID:wPrLyV5GO
コナンは年内に終わる。
昨年末の作者談。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:12:41 ID:Hx2TDX1L0
ベルセルクも思い出してね
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:13:15 ID:+/NIeURqO
>235
青山に面と向かって言われても
信用できねえw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:19:47 ID:iQOUUTLjO
コナンっていまでも映画で相当儲けてるんだろ?
そんな漫画をサンデーは終わらせるか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:30:33 ID:/X+Qsfg1O
ワンピも単行本かなり売れてるみたいだし,コナンだって映画が儲けてる事や今や国民的アニメになってしまった事を考えるとそう簡単に終わらせてもらえないだろうな…
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:45:18 ID:MSgYLTro0
コナンもう読んでないんだけど、残ってる伏線らしい伏線て何かある?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:46:55 ID:gPvKkdZkO
やっぱり黒幕は阿笠博士?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:02:33 ID:uQCGOvMDO
コナンは安易に三人目の小さくなった大人を出さないのはすごい
展開も進んで人気も再浮上するだろうけど後処理が大変
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:07:06 ID:Dgbv8ypY0
ずばりコナンだ!!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:06:48 ID:yJVb7wBB0
>>228
後に続く連載次第。
金剛番長面白いのに売れない。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 21:08:13 ID:yJVb7wBB0
>>238
藤子F不二雄のように作者死亡で絶筆か
冨樫義博のように連載放棄
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 10:18:48 ID:JNTnv58a0
コナンは原作では沖矢っていう変な青年が出てる。
こいつが黒幕の一味で、味方では無かったら一気に新一=コナンと
ばれて終わらせる方向へ持っていく事も可能な気がする。
終わらせないのなら、実は仲間でした。死にました。ばれませんでした。
なんだろうな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:21:05 ID:i/IQTAQKO
一般知名度なら腐ってもゴールデンでアニメをやってたワンピやコナンが抜き出てる。
なので最初に終わるのは一歩。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:31:26 ID:8JIA6AXV0
一歩はまだ終われない。
数十万人いるマガジンの古い読者層を失う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 01:33:18 ID:9RY1aVYj0
数百万の部数と読者を失いながら、古い読者層(の内せいぜい2、30万に減った一歩読者)
の方を、無理にでも抱え続けようとしてるわけ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 10:25:41 ID:b8pS92p00
マガジンには一歩以外に雑誌の顔となる人物がない。

ジャンプのワンピース
サンデーのコナン
チャンピオンのバキ

マガジン全連載陣の主人公の筆頭に出せるのが一歩
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 12:10:11 ID:zvw8VJnY0
ランディー戦またgdgdgdgdgdgd引き延ばすんだろうな。。。。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 12:52:14 ID:IY+ye6mIO
ワンピース
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 13:04:40 ID:SgGI8kb4O
ワンピ、ブリーチ、ナルト、リボーン、銀玉、こち亀・・・
ジャンプは末期癌のような状態だな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 15:44:55 ID:fHWuS9qsO
コナン、一歩、ワンピの順で終わる
何にしてもワンピが一番長いだろう
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:11:08 ID:urS/KOm80
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:31:40 ID:zqhRZUhvO
ヒント終わらない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:12:27 ID:0VrnEdhXO
今まで散々叩いてきたけど、ワンピとか一歩とか終わると寂しくなるな。
ただ、本棚的な話で言えばどれも70巻前後で締めてほしい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:22:49 ID:u8r/UN5y0
話の流れや今のペースで行くとワンピが一番終わらない感じがするけど
子供が飽きてきて、ある日突然終わりそうな予感も・・・
「俺達の冒険王の旅はこれからだ」パターンで。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:24:41 ID:jWL1GWei0
バキもスレタイに入れてくれ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:29:25 ID:gAd2DoS/O
このスレってそれぞれの雑誌の1番終わりそうにない漫画で議論してるんだよな?

だったらジャンプはなんでワンピなんだ?

普通はこち亀、コナン、一歩じゃないか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:32:54 ID:Zfif+I29O
マジレスすると
ナルト
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:34:59 ID:5nvxDE0/O
こち亀って30年くらい続いてるが、人気あんのかな?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:37:59 ID:gAd2DoS/O
>>262 人気がなくてもここまで続いた漫画を集英社はまず切らんだろうな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:40:18 ID:+yNIX+1H0
>>262
おっさん世代にはジャンプで読める数少ない漫画の一つだからな。
少なからず雑誌の売り上げに貢献してるのではなかろうか。
人気は知らんが。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 18:52:20 ID:xf8dggzz0
このスレにベルセルクとガイバーも混ぜてくれ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:55:09 ID:X7Mh4FMF0
この中で一番結末を知りたいのはコナンかな
ってかコナンは黒の組織編だけやればある程度の人気は回復するはず
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 22:20:42 ID:fQY9ajj/0
>>260
長期連載中の各誌の看板番組ってことじゃないか?
コチはナルポはそれほどのもんじゃない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 22:30:55 ID:/GkEh+x/0
こち亀は記録のためだけにある。
第1話から連続掲載記録更新中
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:32:13 ID:6mVW6vPzO
ワンピースの場合オチがわかっているからな…
今すぐ終わらそうものなら一気に駄作に墜ちてしまうから、今こうして延命操作して新しいオチを考案しているんだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 00:45:13 ID:jNL/1lmv0
ワンピースは終りまでの過程がまだ決まっていないし
思いつかないものを出すことがある。

女だけの島を出すとは思わなかった。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 04:14:57 ID:+CWe8zQJ0
早く終われよこのカス漫画ども
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 07:30:19 ID:knEgPpRuO
>>266
そうでもない。組織編もぐだぐだ

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 17:26:19 ID:2ZPs7WOsO
>>267 だったらマガジンはネギまじゃねーか?

そこそこ長いし売り上げは一位だし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 17:36:18 ID:C7yaNw9d0
>>273
80巻超えてる奴あるぞ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 17:51:11 ID:2ZPs7WOsO
>>274 ただ単純に長期連載してる漫画で見れば一歩かあんたが言う80巻超えてる漫画だが
長期連載+人気のある看板的漫画で選ぶならネギま
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 18:37:57 ID:hq/BG0ehO
ネギまは50巻も60巻も掲載していないし、
かと言ってこち亀はストーリー漫画じゃないのでこの組み合わせでいいんじゃね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:11:30 ID:2ZPs7WOsO
>>276 コナンもストーリー漫画とは言えないな

ワンピと亀でワンピは納得できるが一歩とネギで一歩は納得できないな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:34:35 ID:uk1qV0GQO
>>265
おれがいた

ガイバーは年に一巻?
ベルセルクも一巻か二巻だよね

ガイバーなんて内容全然覚えてないや
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 21:41:29 ID:jNL/1lmv0
こち亀、ゴルゴ13は無限の短編漫画

1話完結か2話完結の話を多数出す。
最新の世界情勢をネタにして無限に続けることが出来る。

どちらも法人として制作し、多数の従業員が役割分担し制作する。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:11:15 ID:JisW8sg10
一歩だって無限に敵を出して試合を引き延ばせばいいだけだからな

1〜3話で完結するこち亀、ゴルゴ13の方がマシ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 00:30:02 ID:cBKQmRs9O
1番終わると出版社が困るのは圧倒的にワンピだな
かつてのDBのように

コナンは微妙

一歩は今終わってもそこまで困らない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 00:43:02 ID:HW6BuiqA0
コナンが終わりは本誌も単行本も売り上げ激減する。
サンデーの終わりだ。

1.93万部 名探偵コナン(59巻) 青山剛昌 小学館 07年10月18日 17巻200万部
2.44万部 ハヤテのごとく!(14巻) 畑健二郎 小学館 08年01月12日 13巻44万部
3.42.5万部 金色のガッシュ!!(31巻) 雷句誠 小学館 07年12月15日 21巻70万部
4.41.5万部 クロスゲーム(10巻) あだち充 小学館 07年12月15日 9巻42万部
5.40万部 結界師(19巻) 田辺イエロウ 小学館 08年01月12日 -
6.40万部 MAJOR(66巻) 満田拓也 小学館 08年02月18日 65巻40万部
(32万部 まじっく快斗(4巻) 青山剛昌 小学館 07年02月16日 - )

ジャンプはナルト、ブリーチの終りが売り上げ激減の始まり。

1.244万部 ONE PIECE(48巻) 尾田栄一郎 集英社 07年12月04日 27巻263万部
(152万部 HUNTER×HUNTER(25巻) 冨樫義博 集英社 08年03月04日 13巻160万部 )
2.150万部 NARUTO−ナルト−(41巻) 岸本斉史 集英社 08年02月04日 31巻162万部
3.131万部 BLEACH(31巻) 久保帯人 集英社 07年12月04日 25巻133万部
4.70万部 D.Gray-man(13巻) 星野桂 集英社 07年12月04日 12巻74万部
5.65万部 銀魂(22巻) 空知英秋 集英社 08年02月04日 21巻62万部
6.62万部 家庭教師ヒットマンREBORN!(18巻) 天野明 集英社 08年02月04日 2巻12万部
7.51万部 アイシールド21(24巻) 稲垣理一郎/村田雄介 集英社 07年04月04日 17巻52万部
8.36万部 こちら葛飾区亀有公園前派出所(153巻) 秋本治 集英社 07年01月04日 100巻80万部
9.32万部 ピューと吹く!ジャガー(11巻) うすた京介 集英社 07年07月04日 6巻41万部

一歩の終わりは古くから続く読者層を失う。あれでもマガジンの1番手だ。

1.50万部 はじめの一歩(82巻) 森川ジョージ 講談社 07年12月17日 60巻60万部
2.44万部 ツバサ(19巻) CLAMP 講談社 07年06月15日 12巻60万部
3.43.5万部 魔法先生ネギま!(20巻) 赤松健 講談社 07年10月17日 13巻50万部
4.43万部 あひるの空(18巻) 日向武史 講談社 07年12月17日 16巻44万部
5.40万部 FAIRY TAIL(7巻) 真島ヒロ 講談社 07年11月16日 6巻41万部
6.40万部 エア・ギア(19巻) 大暮維人 講談社 07年11月16日 16巻46万部
(38万部 金田一少年の事件簿 雪霊伝説(上) 天樹征丸/さとうふみや 講談社 07年07月17日 オペラ44万部 )
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 01:38:00 ID:zrEoxyJe0
一歩は初版部数こそ50万でマガジン1位だが、売り上げは20数万で7位だ。
増刷がバンバン掛かってた昔日の面影もなく、ただ部数記録を初版だけで伸ばそうとしている。
こち亀はその一歩より更に売り上げが初版に見合ってない。完全に老害化している。
ただし今の一歩くらいの巻数の時には、初版80万部でそれに見合った売り上げもあったがな。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 02:47:12 ID:+uP2wR/lO
一歩は話がまだまだ長そう。コナンはやめようとおもえばいつでもおわれるが人気だから続けてる感じ。話がつまって終わるならワンピースが最初では?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 02:48:48 ID:KY5Jx73P0
ワンピ始まってもほとんど発行部数伸びなかったしなぁ
コナンやこち亀は1〜2話完結だからまだしも他はクソでしょ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 06:54:26 ID:cBKQmRs9O
てかいつのまにかこち亀が議論に含まれてるなwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 09:40:36 ID:X6+AX+MtO
コナンなんか黒い奴ら以外は番外編みたいなもんじゃん。もう中学生くらいになるだろ、何人死んでるんだよ、まったく残酷なw。早く黒いのや怪盗キッドが関わったものだけの特別編集のコミックが見たい、24で買うのやめたし。
ワンピースはまた買い始めて全巻あるが、書きたいのがまだあるからもうちょっとお付き合い下さい、言ってるんだし、80までには終わると思いたい、信じたい。
はじめの一歩は沢村が、さんざん反則してんのに資格停止がなく間柴だけなんてアリエナイ、ベルト移動して即剥奪wでいいよ、75でついていくのやめたし。
伊達からバトンタッチ受けてから長いよな。
東洋と世界で宮田と一歩を二回やって、あいだに千堂がWBAとって一歩と戦い、ラストは一歩とリカルドマルチネスの統一戦でいいじゃん。
んでダイジェストで、宮田は青木の階級へあげて日本と東洋と世界のベルトを総なめ、青木引退ラーメン屋やる、
木村は青木とは違うから日本くらいとる、間柴とヴォルグの世界戦、鷹村はアメリカいってヘビーを目指したらK‐1か総合に転向、一歩引退で釣り舟に専念し板垣にバトン渡し。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 09:51:18 ID:X6+AX+MtO
鷹村はプロレス技つかうし、プロレス転向して
ボクシングプロレスラーやりながらK‐1、総合に出るほうが、らしい終わりかただな、なんでも出来るっつう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 10:04:45 ID:IGQR9S0kO
ドカベンはいつになったら終わるのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 10:27:19 ID:RtOx74nw0
>>287
宮田ごときがライト級のタイトルを総ナメにしてどうする。
途中であのヘナチョコライバルに構い過ぎたのが、世界にも出ないダルい長期化の引き金だろ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 11:23:33 ID:cBKQmRs9O
ワンピは今後戦う敵が限られてくるな

七武海を二人撃破して今後戦う敵なんて、四皇、大将、残りの七武海くらいだろ

しいて言うならばルーキー、バギー、スモーカーくらい

まぁエネルくらいのインパクトのある敵でもでてこれば話しは別だが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 15:33:33 ID:r2EvzWlT0
ワンピは作者がやりたいことを新しい島で描けば良いから、もうワンピ以外のものは描かない(描く必要がない)予定だ。
みたいなことをどっかで読んだ気がする

一歩は対宮田戦が実現すればその時点で今までの伏線とか投げて終われるから、それをいつ持ってくるかだよね
鷹村が何階級制覇するのかも、一歩の世界戦もどこまでやるのかって感じ

コナンとかもうみんな飽きてるんだし、さっさと終わらせて遊戯王みたいにアニメと原作だけで食っていけばいいじゃないか
いったん終わらせてから金田一みたいにたまに集中連載したりしたほうが新鮮味が出ていいかも
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 21:40:51 ID:HW6BuiqA0
>>289
ドカベンは水島新司が死ぬまで
ドカベン最後のリニューアルは
ドカベンメジャーリーグ編
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 11:33:02 ID:dxpngkJ30
>>292
ワンピが打ち切られるとは、つゆほども心配してないわけだ。すごい自信だねえ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 12:03:51 ID:X5UbBiSi0
ジャンプを支えているものが打ち切りなんてありえない。
終りまで描かせてくれる。最終話は巻頭カラーだ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 12:59:28 ID:A4qrBGwf0
>>287
宮田がWBCチャンプになって一歩と対戦して負けて引退→一歩WBCチャンプ
千堂はWBAでリカルドと対戦、負ける。引退→一歩がリカルド挑戦→勝ってWBAチャンプ

こんな感じでいんじゃね。おそらく2020年頃に完結
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 13:06:28 ID:2YahAIYy0
一歩の前に宮田が世界チャンプになる必要あるか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 11:34:01 ID:PpCieS8wO
コナンはあと6年くらい続くらしい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 11:43:12 ID:fDNXfgcB0
コナンいつのまに60何巻もでてたのか・・・
終わらそうと思えば5巻以内で終わらせることはできそうだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 14:55:33 ID:p4QEx3MG0
メジャーはいつまで続く?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 01:58:14 ID:UjAEYIm60
>>300
次シーズンはノゴローの子供の話になります。
もちろん、小中高プロと順番にやります。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 02:55:10 ID:O9weOmls0
>>301
スピンオフならタイトル変えてやってくれ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 17:31:08 ID:X+wQ0Y5P0
コナンはもう糞つまらん
コミックを出すたびに返品の嵐だし毎巻見事に部数が落ちてる
ただコナンを終わらせるのがサンデーとしては出来ないため半永久に続きそう
犬夜叉とかみたいにさすがに30万部当たりまでいったら終わりそうだが
アニメはゴールデンであの視聴率だし映画だけ
映画も毎年収入落ちてるからあと10年ぐらいたてば犬夜叉みたいに終わってそう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 23:23:22 ID:2RQx/qow0
だけど現役週刊少年漫画アニメの視聴率ナンバー1・映画興行収入成績ナンバー1ですね

コナンが落ちていたとしても他はもっと落ち過ぎ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 03:21:18 ID:oUTEWgW2O
>>303
返品の嵐とか聞いたことないけどo-_-)=○
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 04:13:05 ID:rZ3qgFO0O
あんな糞つまんねーサンデーを支える看板な為に終わらすことができない青山コナン
コナン信者はどこまでついてくるかな(笑)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 04:14:20 ID:jc2NWQLV0
ストーリー的にはコナンが一番早く終わりそうな気もするが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 04:23:18 ID:jc2NWQLV0
ベルセルクもスレタイにいれてくれ。終わる気がしない・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 05:47:28 ID:TRw1pdUFO
>>308
あきらめろあきらめろ
ウラケンが天に召される方が早いよ
完結より
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 06:24:08 ID:FhHYZe680
ジンとの再会編
ジャイロ編
クラピカ×旅団決着編
ゾルディック家完結編
レオリオ×ゼパイル編

伏線投げっぱなしのH×Hはいつ終わるというのか
虫編終わったら打ち切りな気がするけどwww
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:23:45 ID:M+faxlED0
>306
視聴率・映画ナンバー1な漫画をどう外させるんですかね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:49:55 ID:xzDbyVi8O
それぞれの終わらせ方
コナン…黒の組織壊滅
一歩……幕ノ内対宮田
ワンピ…海賊王

一歩が1番早いな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 07:57:49 ID:nPJIbpkVO
>>293
御大は作品から毛唐を排除し攘維を完成させた男
水島世界にメジャーリーグなど存在しない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 00:01:42 ID:KrvwyCzN0
 
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 16:07:35 ID:cKp0fYeWO
>>313つかドカベンってまだやってんの?岩城とかまだ生きてるか?あいつら何歳よWWW
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 16:10:57 ID:O+jr1Y1l0
>>315
たまに見たら小さな巨人が山田の妹にプロポーズしてた
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 16:23:32 ID:bjtS8cJHO
ジョジョは?
第九部まで構想があるらしいけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 17:09:15 ID:H7SRUSqk0
>>317
次は徐倫の子かエンポリオが戦うのか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 19:40:59 ID:5DbhXs14O
コナンはもう本当にいいよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 21:22:31 ID:jI/r+jjy0
>>282でサンデーのを見て思ったんだが
メジャー連載長いなwもうそろそろ70巻かよ
WBCでアメリカ倒したところで綺麗に終わらせてもよかったのに
売り上げとかで編集部が続けさせてるんだろうか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 03:56:48 ID:dEJhJEfu0
ワンピ、一歩、バキは面白いからどんどん続けていい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 04:00:21 ID:0mGE/pDG0
>>317
ジョジョは区切りがあるから長編という意識はないな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 09:49:07 ID:bz7l3ky+0
コナンは黒組織編しか興味ない
普通の事件無しにしてあれ関連だけ10巻分くらいやって終わらせるべき
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 19:41:09 ID:VgnbX6A6O
てかこんなもん誰が先に死ぬかによるんだから話す必要なくね?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 20:01:08 ID:2L4w5CAmO
終わって欲しいのは一歩
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 21:35:23 ID:bz7l3ky+0
作者が死んだらアシの誰かが引き継いで更にgdgdな展開になるに決まってるだろ
続けるだけで金儲かるんだからよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 21:55:46 ID:PZ/FgOPG0
漫画は作者死後引き継いで売れる?

藤子F不二雄死後のドラえもん再録で単行本は45巻で終わり
赤塚不二夫が植物状態の頃のボンボンに赤塚作品が掲載されていたが再録
ちばあきおの死によって連載中の作品は絶筆
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:01:32 ID:JHv5Up000
ワンピーナン「YMS!」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 01:58:24 ID:UNikkudSO
青山は才能あると思うけどコナン嫌い違うの書いて欲しい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 02:22:58 ID:6S38IqSbO
>>320
作者がまだ描きたい感じがあると思うからそれはないと思う
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 03:33:52 ID:Y8qqnWo30
普通推理ものとなったら
作画と原案って一人ずつって感じなのだが
これを青山一人でこなしてるのが普通に青山の才能を感じてしまう
しかも63巻も
青山のアイデアは底なしか?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 04:01:57 ID:MyV6o/PgO
とっくにガソリン尽きてその辺の枝まで燃やしてる感じ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 04:12:12 ID:fi9ohryB0
もう三つとも老害じゃねーか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 04:46:27 ID:OfCxDyCj0
チャンピオンの浦安鉄筋家族もながいよね
あと少年誌じゃないけど、ゴルゴ13やミナミの帝王やクッキングパパは、いつ終わるのだろう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 10:10:52 ID:20WrGw0n0
>>331
今では青山の周辺からネタを提供しているらしい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 11:28:39 ID:BdH1nqnV0
コナンは黒組織編や話の重要部分だけ抜き出して単行本作ったら何巻分になるんだろ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:54:28 ID:ESiyU/Ff0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  コナン早くおーわれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 16:54:04 ID:C96VB5ee0
>327
作者が死んだ後、別の人が引き継いだ漫画はあるぞ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:21:41 ID:Gn91+Tek0
青山はコナンを終わらせたいと思っているのだろうか・・・
DB状態になってるからこいつ一人やめたいといっても無理だろうが
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:46:33 ID:VF7tl8Zh0
思っているなら冨樫のように怠けてしまえ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:18:04 ID:I7CFtE5H0
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:20:02 ID:U4ThAwB6O
コナン終わりでいいよ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:41:24 ID:mv6mIIkm0
ワンピ一歩の作者は典型的一発屋だから連載終了=漫画家人生終了になっちまう。
コータローまかりとおるの作者みたくw

青山は描いてきた作品の数もジャンルも豊富にあるし
コナンが終わっても余裕で新作をヒットさせられるだろうにな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:47:09 ID:QXD0qn8l0
だが今の連載を終わらせてもらえるだろうか?

コナンの終わりはサンデーの危機
コナンに続くものを出さないと大変だ。

今の青山剛昌にそんな力があるだろうか?

青山剛昌はドラえもんを死ぬまで描き続けた藤子F不二雄みたくなりそう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 22:20:19 ID:Wwmn7fDO0
少なくとも俺は今のコナンより4番サードが見たいところ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 12:51:32 ID:bh8WtxsO0
先に一歩、次にワンピが終わるだろう
コナンは作者死ぬまで
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 01:58:15 ID:VK6zkfsUO
最終回はもう決まってるらしいからな>コナン
あとは伏線回収
20th century boyみたいにならなければいいがw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 08:42:13 ID:uilXWM6w0
>>347
コナンは新一に戻ったが、次は蘭が小さくなり
名探偵○○○に続く
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 04:10:38 ID:NLqn7gVp0
意外とワンピが一番早い気がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 10:05:27 ID:GJz2cnGM0
漫画家の言う「最終回はもうどうなるか決まってるんです」
というのは一種のカッコつけです。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:02:43 ID:ncHOTOnWO
青山コナンの次はまたサムライもん書いてくんないかなー
青山のアクションみてー
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:09:10 ID:gYeLXN5w0
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:14:57 ID:NJGAql9vO
>>351青山の銃撃戦の描写が好き
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 08:58:51 ID:qNONi1x5O
ワンピース
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 09:16:07 ID:sCOENLcS0
次は格闘戦で
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:42:46 ID:dgoaHMJm0
コナンはコミックスで黒組織関連を抜粋すると
11巻ちょっとぐらい。残り51巻ちょっとは・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:58:22 ID:5qcOf09w0
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「な・・に・・・」

今週号のサンデーにはマジ震えたわ、青山は神
http://tadateto.net/img/conan.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4881983
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:13:00 ID:FmGLdR0T0
コナン、てかいい加減終われ
一歩は今年一年、宮田の試合だけだったようなもんだから(しかもまだ終わってねーし)
あと十年は余裕で続くと悟った
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 04:15:39 ID:0pEah9PbO
2008年の売れ行きでコナンってDグレイマンなんぞに負けてんだな
そろそろ物語の核心に迫って終わらせたほうがいいんじゃねーの
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 10:24:56 ID:9P4qXrE0O
コナンは日常生活からくるまったり感があるから組織編が楽しめるんじゃん
日常の事件もけしてクオリティが下がったわけでもないとおもうだけどな

コナン早々読むのやめた奴ベルモットがあばかれるやつ(3?巻)読んだか?58巻読んだか?
58巻はまるごと組織編でめちゃ緊迫してて楽しめるぞ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:22:58 ID:rH9dSs6O0
ぶっちゃけコナンの組織編だけ集めても40巻は行くな。
アニメはオリジナルが入って、原作に追いつかないように引き延ばしがあるが、原作は違う。
コナンが引き延ばしひどい作品だと思ってる人はアニメ派の人だろうな。
自分も昔はアニメ派で、引き延ばしひどい作品と思ってたけど、原作を読んで考え変わった。
特に長期連載によくある「ストーリーに関係する話に見せかけて、あまり関係ない」引き延ばしの話がコナンにはない。
逆に、関係ないと思ってた話が関係あることがある。この辺を見過ごしてる人もコナンを勘違いしているかもな。
進展しないで元に戻る事がコナンにはない(組織編に限る)。その印象があるのは劇場版のせいだろ。
原作がある以上、劇場版で進展することがないことも知らずに。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 12:23:53 ID:rH9dSs6O0
ちなみに、話の流れ的に あと3〜4年で終わると思ってたけど、
つい最近、警視庁の恋物語が完結したことから、その可能性が高まった。
このスレの3作では、コナンが一番早く終わるな。

死んだと思ってた赤井秀一が来週復活みたいだし。
復活はラストかと思ってた。てか、もうラスト付近なのかもしれない。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 13:07:11 ID:wVmDQpqI0
さすがにコナンは飽きるよな。
どうでもいい事件ばっかり。
で、赤井復活なの?w
予想通りの死ぬ死ぬ詐欺w
ワンピの悪い所をパクってどーするよw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 14:47:41 ID:9lrRBGupO
他は知らんが、コナンの組織編のwktk感は異常
これはガチ
58巻なんて海外ドラマみたいだった

次の劇場版もvs組織だしね。この中では一番早く終わると思う。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 14:08:44 ID:XdWEACrk0
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 16:54:32 ID:+FC9aO2HO
俺はコナン全巻揃えているが黒の組織編以外で面白い事件は昔のばっかだな最近のはつまらんし・・・正直映画さえ続けば後はどうでもいいんだがなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 21:23:31 ID:vKK7lDGlO
いや、映画が儲かるから未だに原作もアニメも続いてるんだろ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:18:20 ID:uBH9/n7TO
組織厨が組織編は面白いって言うが
最近の組織編はつまんなさすぎw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 16:00:58 ID:iRJcfoDo0
>>357
これ最悪だな
本当にこうするつもりだったらどうするんだよ、衝撃が半減するだろ!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:49:18 ID:xJWb73ND0
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:42:50 ID:9UmpvSb50
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:08:50 ID:HIYWaTnE0
最近は組織編でも寄り道し出したり引き伸ばしっぽくてな・・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:32:45 ID:eW4jlPsy0
それでも何も関係ない事件よりはマシだと思うけどな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:38:19 ID:J7uuToVL0
>>372
じつは組織編見てないだろw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:23:24 ID:GsJaGOm50
ランディー戦も引き延ばしだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 03:04:27 ID:I4uy4lq10
一歩の戦績なら普通はもう世界戦やってるよね
ジョージはもうちょっとダイジェスト的な試合の描写の仕方を身に付けて欲しい
今のランディー戦が長いのは仕方がないが(本筋に近い内容だから)
どうでもいい試合はあっさりとやれよと
緩急付けたほうが1試合1試合が面白くなると思うのにどの試合も冗長なんだよなー
正直他ボクシング漫画に比べて試合がつまらん(序盤は面白かったけど)
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:17:55 ID:DrKCF1bwO
>>257薬を作ったのは灰原じゃなかったっけ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:24:40 ID:sfApEcXd0
>>376
本筋とは全く程遠いだろう。
ライバルを降りたつまらない脇役、宮田一郎の個人的な問題でしかない。
ランディの方が勝ち残って、一歩が世界へ行く為のエサにでもならない限りは。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:32:48 ID:La0fNs5G0
個人的早く終われ順
1ハンターハンタ
2こち亀
3浦安
4コナン
5ドカベン
6メジャー
7ブリーチ
8ナルト
9ワンピ
10一歩

一歩はまともに読んでないからどうでもいいので最下位
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:44:52 ID:yhCDkpXi0
ハンタは早く終われというより早く書けだろw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:54:17 ID:fKzsgse00
クッキングパパ
島耕作
美味しんぼ
あぶさん
浮浪雲

この辺もな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:00:21 ID:esM3mitc0
ハンタは早く書けというより早く打ち切れ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:05:12 ID:Nk+2lg3C0
ハンタは今のままでもいいや、連載が止まっても前ほど残念じゃなくなったし
連載が始まればそれなりに楽しい。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:24:39 ID:cQ8FTnOG0
ハンタはもう時々短期集中連載やってると思うようになった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:55:25 ID:fD41XLTN0
ワンピが終わっても他に小粒な連載陣があるジャンプは大丈夫
コナンが終わればサンデーは危ない
一歩はその間くらい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:13:43 ID:AD3446hd0
ジャンプは小粒どころかかなり強力な売れ筋がいくつかある。
マガジンは小粒な売れ筋なら7〜8作ほどあって、サンデーより多い。
ただ掲載誌の看板として一番売れてるワンピやコナンと違って
今の一歩はその小粒の中に飲み込まれて、段々下位に落ちてる状態。
どの作品も描く側にやめる気が無いなら、まず一歩が脱落に追いやられるな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 13:37:23 ID:B18kI0olO
今年中にジャンプの看板が入れ替わりますよーに☆彡

訳:一個の作品だらだらやってねーで、早く面白い新作描け
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:36:44 ID:KSHIfXjo0
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:57:02 ID:ezvnWJTU0
>>339>>340
コナン止めたかったら犬夜叉みたいに売れ行き下げれば終われるんじゃないか?
その頃のサンデーの部数がどうなるのか想像できないが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:58:27 ID:2cXIhmopO
コナン止めたかったらハヤテでも結界師でもケンイチでも金剛番長でもいいから他の漫画の売り上げ伸ばしてくれ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:30:03 ID:DPBybVlY0
コナンには終わってほしいがコナン以外にサンデーで面白いと思えるものがない
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:47:32 ID:d908ztJZ0
コナン完結させてまじっく快斗が新たな大黒柱になればいい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:52:15 ID:sodk834WO
短パン
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:09:35 ID:oeDZ7qp8O
>>392
とてもまじっく快斗がコナンみたいに同じように大黒柱になれるとは思えない。
そもそもコナンのおかげで作品が日を浴びれたんだからなw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:54:46 ID:fIpfa5Iw0
キッドはコナン作品中ではおいしい脇役だが主演作品では勝手が違うからな
大黒柱になれるほど腐女子がついてこれるかどうか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:49:53 ID:ETMj8tO20
>>395 新一や服部を登場させればおk
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:05:56 ID:Xe+xeEb1O
蘭や灰原やジンが出ればおK
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:00:54 ID:fv78a7icO
それはコナンキャラ出しすぎだろww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:03:44 ID:XJlrCkg80
>>396
新一と快斗が同じコマに出たら見分けがつかんのだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:05:14 ID:0j6WNVGJO
短パン
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:11:14 ID:cFRn2aA/0
宝石盗みに行って殺人事件の容疑をかけられたキッドを東西高校生探偵が救うんですね?わかりますw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 17:34:48 ID:w4otOWoKO
>>401 本当にありそうな展開だな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:27:59 ID:jO49WrZT0
新一母の変装術の師匠が、快斗父なんだろう?
色々リンクしてるから、コナンが完結したらマジック快斗のネタが無くなるかも名
404:2009/02/24(火) 00:49:16 ID:KW4iBrdEO
みんなでコミック買うのやめれば、早く終わるよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 00:52:53 ID:ou4MGM7jO
>>387
そういうお前には10週で打ち切られる漫画がレベル的にお似合いだよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 01:10:31 ID:ByaQYq4oO
中華一番はもう終わっただろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 19:05:40 ID:8RuaIDGrO
コナン、ワンピが終了する時はサンデー、ジャンプが廃刊する時
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 23:50:17 ID:n4szlyQ00
ワンピが終了してもジャンプは休刊しないだろ、売り上げ減ったとしても
一歩とマガジンも同じく

しかしコナンが終わったらサンデーは…
メジャーじゃコナンの代わりはできないだろうし
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 09:17:18 ID:JN9Klz1nO
サンデーはコナン終わる前にまた高橋留美子に新作描かせて、必死で生き延びる作戦だろうね。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 23:02:31 ID:ClkfkkiH0
新作って、高橋留美子の新作は今春もう始まる予定だが
でも、看板になるような超・長期連載は無理だと思う。
犬夜叉のように無理して続けたとしても、犬夜叉のように売り上げ下がる事で終わって
コナンより早く終わるような気がする。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 23:11:48 ID:9QtIF1z30
終わるかどうかはともかく、青山はコナン終わらせたそうだよな
尾田は半分超えた所とまだまだやる気だけどw
412名無しさん:2009/03/03(火) 14:02:29 ID:abWVO+UP0
トリコに一票。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 14:03:49 ID:UzjpF5LfO
雑誌が廃刊になる順と予想。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 14:15:11 ID:jxe7bk0QO
一歩とNARUTOと鰤糞すぎ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 15:11:55 ID:Yz8SyEQBO
一歩は200巻ぐらいいくよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 16:42:15 ID:NdwHFU09O
青山は早くコナン終わらせて四番サードみたいな短編書けよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 17:10:10 ID:ZrW72Uz+O
>>416漫画の世界に詳しい友達に聞いたら
このクラスの漫画だと動く金が半端じゃなくて
個人の意思で終わらせるのが不可能に近いレベルらしいよ。
ある作家が最終回に近い時に
ジャンプで人気投票1位になってしまって
また色々なライバルキャラを出して
連載を続けて欲しいと頼まれて、断って連載止めて
編集部と相当しこりが残ったらしい。
犬ヤシャなんて
何回ラスボスを逃して連載するんだよって
レベルだったしな(笑)
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 17:12:28 ID:ZrW72Uz+O
だから、スラムダンクは井上が思いきったなと・・・
ただ当時はJUMPの他のメンツも半端じゃないから
止めれたのかも。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 17:20:20 ID:BzZYMgqEO
スラムダンクは一部にしか人気なかったからじゃないかな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 17:53:41 ID:ZrW72Uz+O
>>419そうかもね。
SDは終わってからジワジワ
きた感じ。
だけど、今の子供達にドラゴンボールが人気あることが
現在の漫画界を物語ってるような。
青年誌は、世代交代出来たが、少年誌はDBを
越えられないね。
今でも、ゲームとして出てるし。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 18:03:41 ID:Yz8SyEQBO
そのDBの国内コミックス発行部数はいずれワンピに抜かれるだろうけどね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 19:05:05 ID:UzjpF5LfO
ワンピなんかは、ラフテルに着いてワンピース見つけて海賊王になった後でも、グランドラインの別の航路を辿りたいだの、北海・南海・西海も行きたいだので、続いてしまう気がする。
北斗の拳のように…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 19:06:58 ID:AIW+jp5f0
>>422
明らかにそれで続けられるけどきっと尾田が拒否る。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 19:29:55 ID:Bxi7FIMSO
>>422
でも海賊王になる頃にはもう80巻くらい単行本出てるだろうからさすがに終わらせてくれるんじゃね?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 19:31:10 ID:ZrW72Uz+O
>>423断れんのかな?
映画やアニメ、単行本、
キャラクターグッズ等集英社に入る金は億は越えてると思うよ。
それで必死に連載を迫る編集部を振り切れるかとうか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 21:07:35 ID:O3imXSrUO
尾田は描きたい話は○○島とかって形でワンピの中で描けるから、死ぬまでワンピ描くんだろ?
逆にジャンプの方に『尾田さんもうそろそろ…』って言われてもやめねーんじゃねぇの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 05:00:09 ID:ixSsNYZFO
ワンピースは最終章が一番盛り上がる漫画にしますby尾田
ワンピ最終章の構想は連載前からあるらしいよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:04:30 ID:RTOFJwSx0
尾田はマジで自分が終わると決めたら編集の連載延命の誘いもキッパリ断りそう
てか12巻あたりでGL入り、50巻あたりで再びレッドラインだから単純計算すれば世界一周終了は88巻だけど
きっとラストは話が壮大になったり、主人公サイド以外の話も今まで以上に出てくるだろうから
キリのいい100巻の第1000話「ROMANCE FINALE−冒険の終焉−」とかで大団円させるような気がする
で、ワンピ後は短期連載とかをぼちぼちやるような作家になりそう。

429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 11:07:19 ID:pUp+od/kO
>>428まず英語をお勉強しようね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 11:27:45 ID:3K3BGRBjO
>>427
しかしもはやかつての盛り上がりを見せない気が……
アニメも追いやられちゃったし
漫画も惰性で買ってる人間が冊数が多い文たくさんいるはずなのにドラゴンボールスラダン幽白のかつての三本柱には
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 14:26:44 ID:PUr6NYi8O
>>421
ワンピの方が巻数多くなったんだから当たり前じゃん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 15:05:00 ID:2lYwBSRt0
>>430
時代が変わったしね。自分の中でもワンピースが一番早く終わる気がする。
コナンとかはすでにこち亀化してるから手遅れ。
死ぬまで書かされる。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 19:22:21 ID:YzYXWnmZ0
>>431
ちなみに話数的にはOPはDBに53巻でようやく追いついたそうだ。
ストーリーマンガとギャグマンガでは一話あたりの掲載数が違うということで。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 10:07:34 ID:T14KEn+eO
DBに追いついたのが53巻だから何?としか言いようがないんだが。

ワンピはまだ半分いってるかいってないかだし、話纏めるのが下手ですって事を言いたいのか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 05:54:34 ID:su0JORwp0
ドラゴンボールって印象に残る強敵多いよね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 09:35:43 ID:pkxAtyBs0
>>430
アニメは追いやられたけど朝のTVしての視聴率はいいらしいよ
単行本も100万部以上余裕で売れてるしね

ただ、この漫画終わったらニュースとかに取り上げられるけど
10年経ったら誰も話題にしない漫画になると思うよ
いまだに名台詞1つもないし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 23:49:04 ID:0Gul4kAV0
コナンはテレビ終わったら終わらしてもらえるだろうな
サンデー連載陣は基本テレビ続く限り漫画終わらせてもらえないっぽいからなぁ・・・
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 23:37:37 ID:ioYipTRu0
犬夜叉はTVアニメ終了後、4年も漫画描かされてたよ

コナンも下手したら二の舞だ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 14:11:01 ID:GbEdyS8VO
一歩が2011年頃
コナン2013年頃
ワンピ2015年頃に完結と予想。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 17:16:58 ID:9jzZHc9b0
>>1
一歩だな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 22:22:15 ID:82b5M+3w0
コナンはサンデーが休刊になる小学館につきあわされるような気がする
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 19:07:48 ID:jIEDcDFk0
最初に来るのはチャンピオンの廃刊だな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 07:45:17 ID:6qfG0vkL0
一歩はあと10年は続くだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 10:58:01 ID:qMc18XdG0
コナンは組織編見るだけでも終わりに近い感じだ。
でも終わりそうにない理由が伏線の量。
それがここ最近一気に回収してるんだよな。
組織編、伏線回収と、
色々な面で最終回へ向かってるのが分かるコナンが、一番最初に終わりそう。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 00:05:43 ID:tZ7eekTKO
コナンは小学校低学年から漫画を買い始めて、
今は主人公の年齢を越えたww
しかしまだ終わってほしくない。
色々コナンには思い出あるし。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 10:51:13 ID:4DqPnK2W0
日本は左側通行の国である。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 10:54:14 ID:qxHhzlP/O
俺が生きている間にワンピが終了してくれれば
あとの2作品はどうでも良いや
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 10:54:48 ID:6/bUh7OrO
はいはいワロスワロス
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 00:10:59 ID:G1nhzO5m0
>>444
ストーリー的に終わりに近そうでも、編集部の都合で無理に引き伸ばす場合もあるし。
作者が疲れ果てて伏線回収忘れた状態で最終回迎えた場合もある
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 09:10:41 ID:H9h3sgkf0
他のマンガのネタにされるほどのマンガじゃねぇしな ワンピは
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:38:22 ID:k9DUeutUO
一歩は読んでないから知らんけど、コナンは辞めようと思えば、余計な殺人事件描かずに組織絡みだけ描けば終わらせる事は出来るよね。
まぁ、メディア展開は成功してるし、作者の一存では辞められない状況なのかも知れないけど。

ワンピは尾田が辞めたくないだけだろうね。
蜃気楼のような人気で実態が全く見えないし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:15:37 ID:CaHgbiVm0
コナンはサンデーの屋台骨背負ってるけど
一歩は背負ってないだろう
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:52:18 ID:6cJgFI6g0
ワンピが無くなっても、二番手、三番手、四番手が強いからジャンプが一番なのは変わらない。
しかし小学館の様に強い青年誌がないから、少年誌で常にサンデーやマガジンと差をつけておく必要があるだろうな。集英社は。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:30:14 ID:afuQd70e0
集英社ってもう小学館なんだけどな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:52:11 ID:p9Tl5R930
>>452
単行本の売り上げは他作品の方があるけど、マガジンの顔役としては一歩が断然上だろ
ジャンプのワンピ・ナルト、サンデーのコナン、チャンピオンのドカベンといった様に
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:20:55 ID:QmJA0gCr0
留美子新連載始まった
留美子は面白く読ませるコツを心得てると思うので
“現在のサンデーなら”NO.3くらいの地位には昇れるだろう
ただ連載延長しても世界設定広げられない作家なので最長5年位しか、もたない

よってコナンがサンデーから解放される事はない
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 20:51:40 ID:lNqas8t6O
GWの映画商戦で勝ち星上げられる以上、コナンは終わらせられないだろうなあ
逆に言えばアニメ視聴率はそんなに良くないし映画が稼げなくなれば終了だろう
ワンピはメディア展開芳しくないからアニメ終了しても連載に影響はなさそう
一歩は…名誉賞?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:32:27 ID:rZKfB8He0
10年後くらいにワンピが終わった後も
ハンターのアリ編、コナン、一歩、メジャーは続けてそうな気がするよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:51:27 ID:0wRh02DcP
バキはあとピクルとオヤジ倒すだけなのに
10年経っても終わりそうな気がしない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:13:05 ID:IQPYf/nO0
>>435
皮肉か?
敵キャラが数えるくらいだから印象に残らないわけがないじゃないか・・・
461名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:36:47 ID:rSOhzA3/0
ワンピなくなったら部数激減だろうな
DBの時は今より人気漫画多かったにもかかわらず部数激減したからな・・・
ナルトとブリーチもワンピより先に連載終わるだろーし(この2つはもう終わっていいおw)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 05:20:15 ID:GQaxrsXwO
>>485
ジャンプって頭いいな
ワンピースやナルトが終わることを見越しての


冨樫www
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:24:18 ID:2csBk5mmO
そのための富樫です。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:34:00 ID:mR3gXrvy0
コナンはいつでも終わらせられるけど編集が終わらせてくれない
一歩はようやく終わりが見えてきた気がしたけど最近引き延ばしぎみ
ワンピはまだ半分くらいだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:05:24 ID:4se5pYkeO
ワンピは五年
一歩は三年
続きそう
コナンはもう飽きて読んでないから知らん
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:30:59 ID:o7in344rO
一歩が三年で終わるか!世界ランキング戦もあるし、タカムラやイタガキやマシバやザンギや宮田とかも絡んであと5年以上は終わる気配ないし!
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:41:26 ID:t9jpuaCGO
冨樫はつまりジャンプの
死亡保険みたいなものか…ワロス
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:43:03 ID:ZiHXUd2PO
名探偵one歩
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:57:28 ID:t9jpuaCGO
探偵一ピーコ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:21:20 ID:wdS2inEQ0
>>13
本当に丸一年かかったね・・・
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 08:02:00 ID:tg9/igop0
>>470
純粋な試合描写だけなら半年で終わったが
スパーとかの準備期間を含めたら1年使ったな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:20:53 ID:qgN8ab02O
>>471
主人公のライバル(元)の話だから長いのは構わないんだが、描写がダラダラしすぎた。

もうしまでその辺ツッコンでくれないかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:38:04 ID:4876PptSO
一歩は打ち切りを考えなければ世界戦まで後二回は試合があるだろうし、鷹村の世界戦もある。むしろこっちを完結させるのがキツいな。

もっともパンチドランカーで退場の可能性は未だあるけど
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:42:37 ID:gGdp8F3j0
世界王者になってもボクシングのネタは尽きないよね
陥落してからの復活とか統一王者とか複数階級制覇とか
あと20年は連載できるんじゃねーかな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:26:38 ID:zfp/kIbyO
海賊王になったって、それを狙う海賊との攻防戦は書けるだろうし、
黒の組織が壊滅したって、日常の事件は描ける。
ついでに親父越えしたって、それを越えるライバルが出ないとも限らないし。
こっちはよう知らんけど。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:41:19 ID:H6n/Y+I6O
ワンピが終わっても尾田が新連載すれば最低でも真島ヒロより売れるのは分かるからなんとかはなるだろ。
一歩は切っても大丈夫な雰囲気はある。
コナンは死にかけのサンデー引っ張ってるから無理だろうな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:31:59 ID:pb3fuxlU0
ワンピと一歩は読んでいるけど、コナンは何年も放置しているな
終わってから読もうと思ってたんだが終わらないよなー
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:33:04 ID:qh7ZwnU30
尾田はワンピが終わったらもう長編は描かないと言ってる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:03:04 ID:qgN8ab02O
今の鳥山を見ればそれは明白だな。
ジャンプ編集部の引き延ばし工作にウンザリしてるだろうから、短編をちょいちょい出しながら余生を過ごすだろう。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:13:59 ID:+PrzJhOD0
一歩も、こんなだらだらした展開じゃ、まじで未完になりそうだ嫌だわ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:05:11 ID:WuF/qXBx0
>>475
尾田はそういうことはやらないみたいだけどな
ラストをきっちり決めてるからあとはそこに向けてまとめていくだけ
ただ10年分描いてきた世界観を全部動かすから凄いことになってる
今のインペルダウン編も作中時間は大してたってないのにストーリーかなり進んでる
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 07:50:09 ID:f6fUCR8oO
そもそも尾田は鳥山みたいな才能ないしね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:10:27 ID:fD+9PYXI0
コナンは終わらせようと思えばすぐ終わるのになぜこんなひどい引き伸ばしを
するのだろうか。サンデー編集部の圧力か?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:25:56 ID:L94Ho4kn0
そんなかで一番引き伸ばしを感じない作品はワンピだから
やっぱこれが一番早く終わるのかな?
作者も無駄な寄り道(島)減らすとか言ってたんだろ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:56:41 ID:Sze5OkFlO
>>483
冗談抜きでコナンが終わったらサンデー廃刊だぞ

ここ数年はサンデーよりコナンの単行本のが売れてる。2番手のハヤテはコナンの半分。
有能な人材は失態で逃がしまくり、新人は話題にすらならない
とにかく酷い有り様だよ
映画も毎年確実に20億稼ぐし、終わらせる理由がない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:41:10 ID:cdx1lvd9O
サンデーが死にかけてんのって雷句と留美子がガッシュや犬夜叉終わらしたのもあるよな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 23:55:14 ID:6jexWA9L0
逆だろ
犬夜叉って二十巻台は100万部突破してたけど
四十巻台では30万部に落ち、五十巻台では20万部台、
最終巻だけが持ち直して30万部に手が届くかって位
後半丸々ループの犬夜叉を終わらせて、RINNEを早く始めてれば良かったんだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:47:48 ID:Vx6w6oEK0
コナンも三十万部台になれば終わらせてもらえるよ
その前にサンデーが終わるだろうけど
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:33:28 ID:bJq4JTmz0
>>484
尾田の場合は書きたくて書いてるからある意味やっかいだなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:08:35 ID:bJq4JTmz0
看板が一歩ってホントにマガジンて華がない

看板作品が深夜アニメってどういう状況だよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:16:31 ID:RQ5bjCa30
今じゃマガジンで一番の売れてるのも尾田な件
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:39:21 ID:ZQkoNFYaO
マガジンは一歩以外何ひとつ面白くねぇ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:21:40 ID:YMCrbjkc0
オタク化すげえよな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:20:33 ID:75SH2zJnO
コナンかな
コナンは青山が最後の構成決めてるって言ってたし
>>490
マガジンは地味目作風かエロやグロが多くて割と高い年齢層を狙ってるから基本的に深夜になる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:43:53 ID:hGCGLoaX0
GTO
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:08:28 ID:rmsUgcx+O
逆に延々続きそうなのは断トツブリーチだよね。
引っ張り感は限界突破な上に延々後だしじゃんけんの繰り返し。
ストーリー性も展開進行もほぼ皆無。

アイゼンが裏切ったのがもう6年近く前で、その間進展無しとか信じられんw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:18:26 ID:fujqkkIOO
十刃が半分以上死んだのは進展にはならないかw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:06:26 ID:P47yN9/T0
どうせ、真十刃とか何とかが出てくんだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:47:42 ID:gPjg66KpO
コナンは最終回にいつでも入れるところにムカつく
最終回の構想があって、一番早く終わらせられるのはコナン
あとはサンデーの編集しだい
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:01:42 ID:LVl6m7VuO
コナンは大筋の組織編に入る前に、蘭の両親の復縁、大阪組のカップル成立、園子の進展、警視庁組の結婚、
これらを全部クリアしないといけない。

これだけで一年連載できるよ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:27:22 ID:CEs2BQZO0
コナンに代わってサンデーの大黒柱になれる作品が現れるまで終わらせられんだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:37:42 ID:uffdF9JvO
コナンは作者が元気なうちに華麗に終わってほしい
青山のメタボっぽい写真を見ると悪い意味でドキドキする
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 12:42:53 ID:RPQQq7ft0
コナンはこち亀ポジションを狙ってる気がする
作者死亡、もしくはサンデー廃刊と同時に終了
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 22:31:16 ID:pNmIbovSO
ラストの構成が出来てるなら
作者死んでも中継ぎはアシで出来るんじゃないの?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:05:25 ID:UW4CNlbxO
コナン、メジャー、こち亀、ワンピ、ドカベン、バキ、一歩はあと10年は終わらん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:15:26 ID:EdBTqLzMO
その中で楽しみなのワンピースだけだわ
あとはぜーんぶ引き伸ばし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:41:29 ID:p1uNrqP90
>>497
ストーリーの進行速度が以上に遅い
ダイの大冒険見てみろほぼ同じ単行本数であの密度
ブリーチ中身すっからかんじゃん。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:15:01 ID:fK8LNuIfO
ジョジョならそろそろ4部終わる頃だな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:19:14 ID:fqHtQmeI0
コナンの引き伸ばしっぷりはすごいが、
毎回毎回よくこんなトリック思いつくなーと感心してるからおk
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:27:36 ID:bZquYQhd0
>尾田『このシリーズは30話で終わる』と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。 』

こいつ引き伸ばしの才能MAXだな
編集が口出さないでも勝手に引き伸ばしてくれるんだし編集も物凄くありがたいだろう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:08:18 ID:eF6WkdE40
>>506
ワンピも引き伸ばしだろjk
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:24:38 ID:6iZ7S0G90
ワンピの引き伸ばしは編集に言われてイヤイヤやってるんじゃなく
描きたいことを詰め込んだ結果だな
ある意味タチ悪い
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:18:25 ID:1ghh1a2OO
>>506
ワンピースが引き伸ばしじゃないとか寝言すかW
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:40:55 ID:xb4kh7T+O
尾田は描きたい事多すぎるんだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:48:27 ID:sUw5TYd80
引き伸ばしは要らないものを入れたり間延びさせてなんとか時間稼ぎさせるもの
ワンピは少年漫画にしては珍しい大作(世界観設定から何からストーリー中に詰め込むから異常に分量が多くなる)
恐ろしいことに今までのワンピのストーリーでいらなかった話はデービーバックファイト編のみ
つまり描かなくてはならないことだけで50巻以上描いてる
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:53:32 ID:KJ5PFDrb0
>>515
何がいる、いらないを決めるのはおまえじゃない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:56:40 ID:9V+Hvp9nO
ゾロの過去の話なんざ数ページで終わったというのに
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:11:06 ID:o5rayebAO
ワンピは削ろうと思えば削れたところは結構ある
グランドライン入ってからクロコ撃破までで1巻
その後からエネル撃破まで1から2巻
その後からルッチ撃破まで2巻
その後からモリア撃破まで2巻

合計6巻くらいは削れた
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:26:53 ID:lnHS6PGJO
どれも終わりそうにないけど

一歩 1989〜2012
コナン1994〜2014
ワンピ1997〜2017

こんな感じかな?
メジャーも長いよ。1994〜現在


てかこち亀はスルーなのか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:27:29 ID:UbUTWCQZO
>>518

 >>516を参照されたし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:52:46 ID:+d+VDcKL0
10年後と決まってるワンピースが意外と早く終わりそうw
522紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/16(火) 02:05:21 ID:mBd7x2Ec0
一歩→最初は面白かった
ワンピ→つまらん
コナン→見た事も無い
よって一歩だけ続いてよし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:53:03 ID:gclVp00m0
そもそも終わらせる気があるのか…
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:00:06 ID:dDFhm821O
>>519
一歩があと三年で終わるわけなし
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:30:16 ID:nLQz4jzR0
コナンってつまらないのに何でこんなに引き延ばしてんの?
さっさと組織と対決しろよ、カス。
映画くらいしか取り柄ないくせに。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 07:22:29 ID:zROVBL8d0
そのコナンが一番売れているというのがサンデーの現状を語ってる
実際つまらない漫画ばっかりだ
「これ本当に商業誌か?」と疑いたくなるようなレベルの漫画が普通に連載されてる
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:30:27 ID:wnLE41ec0
サンデーはあだちが休載&留美子が充電中で不在の時ですら
時代遅れの雰囲気が充満していた
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:05:06 ID:QRrNml8e0
主人公は逆境知らずの大天才
その他のキャラはただただ主人公を盲目的に崇めるための信者であり
ライバルは不在、敵はただのかませ
唯一タイアップで実在の人物を出したときのみ仕方なく負ける

焼きたてじゃパン以来、こんな漫画がチラホラ出てきた
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 15:20:02 ID:erXlWQkRO
>>528
例えば?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:10:59 ID:PlXqWyqP0
最上の命医
ワイルドライフ
☆☆☆のスペシャリテ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:51:41 ID:DFrYJCZ8O
>>515
確かに話の大まかな流れの中で別にいらないのはデービーバックファイトぐらいだな
あとは>>518の言う通り細かい所を削ればいいが…今後も別にいらない部分はありそうだ

>>517
ウソップも数ページだったよ…主人公も一話で済んだのに他の仲間が‥
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:40:33 ID:G0l9fIfc0
主人公の過去は今後兄貴の過去を通して明かされそうな気がするなぁ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 08:22:54 ID:8R7t0gnW0
ワンピ→一応終わりに向かって進んでるがまだ中間地点前
コナン→いくらでも時間を稼げるけど終わる気になれば案外早いかも
一歩→何時でも先に進めるはずなのにまったく進む気がない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 11:42:27 ID:A7OXSMjYO
コナンは800話はいかないとどこかで聞いたけど、
それが本当ならあと2年以内に終わる。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 13:00:40 ID:Pl7uq/PXO
900話までだよ
作者が868話までは続けたいと言ったんだから
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 13:51:41 ID:gqRSdKPrO
>>535
なにか勘違いしてるな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 14:12:42 ID:RWHso4340
 数年前のことである。知人の紹介で小さな出版社の社長さんが訪ねてこられた。

 人文系の出版社で、目録を見せてもらうと小さいながらも学術書を中心に手堅い商売をしているのがわかる。
全国図書館協会や学校図書館協会の推薦図書も多い。社長さんは団塊の世代で、会社は父親が始めたものを10年くらい前に継いだものだという。
それまでは、教科書などをつくっている、やはり人文系の中堅出版社にいたそうだ。

 「良い本を出しておられますね」と水を向けると社長さんは「いやぁ。良い本ではなかなか経営が成り立ちません」と頭を掻いた。

 そこで起死回生の一手として、まんが関係の本を出してみたいのだという。団塊の世代向けの名作復刻と評論やまんがのガイドブックを月に3、4点出す。
友人に編集プロダクションをやっているのがいるので、メインの編集はそっちに任せるが、ガイドブックの取材や記事のリライトをこちらで、ということだった。

 「復刻や評論はそう簡単には売れませんよ」と説明したが、社長さんは熱心に勝算を語った。
小一時間くらい話を聞いて、紹介者の手前もあるので、とりあえず継続して相談に乗ることだけを約束し、その場は終わった。

 数日して、社長さんは編集プロダクションをやっている友人を連れて現れた。その人は、
もともと広告畑にいた人で、勤めていた会社がバブル崩壊後につぶれて、
食べ歩きやショッピングのガイドブックを昔のつてで編集するようになった、という。

 「ま、うちの連中だけでもできないわけではないのですが、
Wさん(社長さん)が専門家にもかかわってもらえ、というものですから」と、その人は企画書を取り出した。

 なるほど広告畑出身だけあって、企画書としては体裁が整っている。が、肝心の所が問題だった。
誰に向けて、どういうコンセプトで本を出していくのかが、まるでわからないのだ。
確かに「ターゲット=団塊の世代」とは書いてあるが、団塊の世代の消費行動や、何を求めているのか、は不明だったのだ。
復刻にラインナップされた作品も、かつては流行ったかも知れないが、今売れるのかと問われれば首をかしげるものばかり。
ざっとそういう感想を述べると「たかだがまんがじゃないですか。難しく考える必要はないですよ。出せば売れます」と譲らない。

 結局、社長さんには翌日電話で「お手伝いではきない」と伝え、その話はそのままになった。
あとで聞いたら、ムック形式のまんがガイドブックを何冊か出したものの売れなかったそうだ。
社長さんの会社はなんとかつぶれずにすんだが、編集プロダクションの友人は夜逃げしたらしい。


 長年まんがを扱っている出版社が「売れなくなった」と苦しんでいるというのに、まんがさえ扱えば何とかなる、と考えている人は決して少なくない。
国が予算と仮の名称以外何も決まっていない「国立メディア芸術センター」なるものをいきなりぶち上げたのも、
まんがやアニメを扱えば、国民にアピールできると考えたからだろう。
人気まんが家を招聘して、まんが学科やまんがコースをつくる大学にもそういうところはある。

 まんがのコンテンツパワー、これは確かに今なお衰えてはいない。
が、それをビジネスに結びつけるには、それなりの努力や工夫が必要なのだ。

 最近、私が編集した『杉浦茂の摩訶不思議世界 へんなの……』(晶文社)という本が増刷になったが、
これだって何もしないでぼんやりしていてそうなったわけではない。
どんな読者を狙うのかを考え、それにふさわしい造本を限られた制作費の中でデザイナーと相談しながら決め……と涙ぐましい努力をしているのだ。
ちなみに、この本では「懐かしい」という読者は意識しないことにした。
「カワイイ」「面白そう」と言ってくれる新しい読者の獲得を狙って、絵を中心に編集し、
インタビュー記事にアニメーション映画監督の宮崎駿さんやミュージシャンのサエキけんぞうさんに出てもらうなどした。

 版元は人文系やサブカルチャー系では人気のある晶文社だが、コミックの棚がないという弱点がある。
それを補うためには、同じ時期に杉浦茂の復刻本を出すS社の棚が使えるように交渉した。
また、ネットを通じたPR効果をめざして、オンデマンド版で杉浦茂の本を出しているC社にも協力を頼んだ。
相乗効果に期待したのである。新聞や雑誌のパブリシティもこちらの狙いに合うところを中心に頭を下げた。

 こっちはそれくらいやっているのに「たかがまんがじゃないですか。出せば売れます」と言われてもねえ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:47:46 ID:qve4C8ErO
>>533
コナンのそこが嫌い
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:23:23 ID:j5+RovFAO
コナンは860話で終わる。そして夢オチ的な話しにでまとめられて、860(バーロー)と叫ぶ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:18:06 ID:njz4mOPP0
コナンとか、探偵もの、ミステリー、謎解き、サスペンスの
どの部分も中途半端だし、黒の組織しか読むところがない。

しかも、最近、組織編も微妙。ジョディ劣化しすぎ…。

もういつ終わっても構わないよ。キャラのその後も想像つくものばかりだし。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:37:38 ID:IXYde9+50
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:44:14 ID:VoOT8CFBO
一歩も訳わからなくなってるな。
高速ステップによる分身 とか 摩擦による燃えるジャブ とかでなきゃいいけど。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:44:33 ID:A6gGYQx9O
ワンピはあと一年で完結と言われても違和感ないぐらいここ最近の展開が急すぎる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:12:43 ID:eNw2EUbFO
>>543
作者はもうゲームやらグッズやらで色々金はいるからいつでもやめたいんだろ


ただ集英社が・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:44:51 ID:NMY3572TO
ワンピースはちゃんと結末まで構想して描いてるらしい。
更にはグランドライン半周しかしてないからまだまだ続くはず。
作者はワンピース描き終えたら連載ものはやらないらしい

ちなみにイポは結末をどこに持っていきたいのかわからん。
コナンは展開がパターン化してる上に薄く伸ばしてるからつまらん。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:12:41 ID:MqNj4jbV0
一歩は宮田とやる日はこないだろうからなあ
リカルドマルチネスを倒して終わりくらい?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 07:09:54 ID:PTy3DLuC0
やっぱワンピの作者はすごいな
長期連載にもかかわらず勢いがある。熱意が読者に伝わってくると思う
漫画の内容も初期とくらべたら劣化したけどそれでも現状維持って感じで、そこそこおもしろい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:57:46 ID:5nt9e0AP0
ワンピの作者は確かにすごいと思う
個人的に過去話+バトルを短くすれば、文句の付け所がない漫画
長期連載のコナン、一歩は30巻あたりから質が不安定
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 07:17:22 ID:Ba7oSv3Z0
さすがにワンピ厨がうざくなってきた
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:37:02 ID:IJOCeq0x0
コナンは作者以上に小学館が必死なんだろ。
コナン終わったらサンデー大打撃だし。
サボり癖のある大御所やら才能費えた老害やらがいる中ご苦労なこった。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:09:50 ID:LjhdbONF0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

             崇拝せよっ・・!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:14:16 ID:yzpBFQ/PO
一歩は絶対に終わらせないって作者が言ってるらしいからこち亀並に続くよw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:28:07 ID:nhnqAp5WO
>>550
サンデーなんか終わっているが、
昔からある雑誌のネームバリューを捨てられないだけ。
ヤンサンとスピリッツの統合のようにはいかないし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:40:12 ID:TuM6rRoVO
>>552
一歩終わらせたら次は確実にじょっぱるからなww
555目黒区在住あつーい先生:2009/08/14(金) 17:15:42 ID:+heutg4u0
ワンピースは、好きだから終わらないでほしい!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:30:27 ID:Xv07tujFO
>>555
同意(∩´∀`)∩
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:42:42 ID:zr1UV/jtO
内容の好き嫌いは別として尾田は初連載でこの長さだから別格
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:52:17 ID:hn9eLg590
ワンピースは一本の漫画ではない。
作者談によると、「グランドラインでは何でもありなので
ロボット物が書きたくなったらロボット物を描ける」といった風に
作者にマンネリがなく、モチベーションを保ち続けられるのはかなりの強みだ

コナンはゴルゴの作者が言ってる様に、いくらでも続けることができる
1話完結物の強みがある。

一歩は読んだことがないので知らない。

ワンピやコナンは既にラストの構想ができてるって共通点があるな。
その辺から考えると、一歩→コナン→ワンピなんだけど
編集長の一声とかの突発事故があるからなあ。
アニメでは、ワンピは何度も墜落したかと思われたし。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:06:52 ID:Dau8aJtAO
ワンピは長くてもあと10年だな。今ちょうど中間って感じだし
コナンは編集部が終了許可を出すまで終わらないな
一歩は作者に終わらせる気が全く無い、ストーリーも進める気が無いって感じだから、だいたい200巻くらいまで行ってもおかしくない
マガジンが廃刊してもどっかで続くだろうな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:28:40 ID:rRUYb1JzO
コナン、ワンピ、一歩の順かな?
コナンはきっと次の次かその次の組織編あたりで終わるだろう、多分
ワンピ一歩は終わる気配無いけど進行度は両方半分程度らしい
その言が確かなら始まった時期が早い一歩の方が長くなるね
連載初期に比べて展開が遅くなってることを考えれば二百巻以上いきかねない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:24:34 ID:CWNvcL7K0
コナンはコナンより売れる漫画が出てくるまで止めさせてもらえない
組織とは関係ない小事件の連続で引き延ばす
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:11:13 ID:1jjn4sPL0
ぐf
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:40:14 ID:yS9QaZWX0
一歩は着実に進んではいるよ。
例えば、宮田やマルチに負けてリマッチとかならgdgdの引き伸ばしと叩きたいが、今の所は
そういうことやってないし。
サブキャラが一時的に主役になるエピソードが多いので、巻数はかさむ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 03:44:20 ID:SFJXYbWk0
ワンピ→コナン→一歩
じゃね
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:49:54 ID:2aKCCUFZ0
一歩は着実に進んでいるけど、環太平洋チャンプ総当たりとかあまりに寄り道すぎる……
軽量級なんて商売になる日本なら、日本チャンプからそう時間かけずに世界挑戦になるだろう
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 15:10:40 ID:eZLCCLFf0
コナンは組織編やその後の大団円へストレートに行くためにも10巻は使うはず。
組織編で5巻
警視庁で1巻
平和で1巻
園子京極で半分
小五郎と英理で半分
そして新蘭で2巻!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:04:53 ID:ASJndDsc0
小五郎夫妻は別居夫婦のままで終わっても不幸じゃないだろ
平和も京極園子も別に障害があるカプじゃないから
改まったエピソードが絶対必要ってわけでもない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:46:46 ID:izMPq7Ac0
大団円なんて関係ない。
売れれば引き伸ばし、売れなけりゃ即切られる。
コナンは下がり気味とは言え、まだ五十万部台。
犬夜叉は単行本が十万部台に落ちサンデーの七番手位になって漸く終わらせてもらえた。
それを思えばコナン間はまだ3〜4年は固い。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:16:13 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:02:41 ID:+Yb3+KBi0
在日民主工作員乙
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:26 ID:/CkjIiy90
一歩は本職のジムの宣伝もかねてるからな
人気がどんぞこまで落ちなきゃ辞めないだろ。

コナンは編集が無理やり引き伸ばしてるから
こっちも人気が落ちなきゃ終わらない。

ワンピは単純に先が長い。

コナンの人気が無くなるのが最初だと思うなあ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:54:39 ID:ApuXOo69O
釣りなど一切抜きの真剣な質問です。
俺の彼女が妊娠していました。
今更になって後悔しています。
俺はどうすれば?
男として向き合うべきでしょうか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:13:06 ID:2kcPA1deO
何歳?
未成年ならおろせ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:38:38 ID:bAQu6f2O0
>>572
向き合うべき
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:13:49 ID:UNfOwtja0
はじめの一歩が引き伸ばし糞漫画だと思う人の数→
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252231855/
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:41:58 ID:56DsIWROO
コナンに一票
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:03:28 ID:6upDUhwI0
予測
コナン→2014年
一歩→2015年
ワンピース→2017年
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 14:46:48 ID:+dj6wH0V0



日本でレディファーストが根付かない理由


なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞
を並べていたが、30分ほどで教授(女性)が静かに、
だが力強い声で言い放った。

「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。

その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。


女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

深い…



579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:09:04 ID:T4aUw51b0
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:21:08 ID:MbGEDOqq0
>>578
たしかにレディなんて恥ずかしくて名乗れない言動ばかりだからな。最近の日本の女は
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:27:36 ID:qw5EhRvp0
メジャーが先に終わったら、コナンは益々引き延ばし
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:06:46 ID:gG8P0ipyO
皆さんありがとうございます。
彼女も俺の夢応援してくれるって言ってるし、モデル関係はやめて海賊王一直線で頑張ります。
取り敢えず今日から航海術を学びます。
あとまた質問なんですけど、悪魔の実って相場いくらぐらいかわかります?
そもそもどこで手に入れるのか教えてください。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 07:29:48 ID:jgiL/Ws6O
>>572
彼女の為に産んでもらうんじゃなく、子供の為に産んでもらうといいよ。
この先やって行けるのか不安になっても子供為と考えていれば苦難を乗り越えられるよ。
俺も去年同じ立場だったからな。
子供の為ならなんでも出来る気がするような男になりなさい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:48:39 ID:gf0kcc3OO
図らずも産まれた子供のために一生底辺層として働くのもまた人生
そうやって社会は成り立っている
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:48:52 ID:Z+/I4LcS0
この三つは引き伸ばし糞漫画なんで早く終わってほしい。あとバキも
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:28:07 ID:wBaQSv7D0
ループ漫画書くなら最終話書き上げてケンタッキーのレシピみたく金庫の中に保存しとけよ
長編漫画を作者死亡で終わらせられる失望感は異常すぎる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:41:01 ID:z2nqLgBJO
ドラえもんやクレしんのような日常漫画ならいいんだけど、
これらの漫画のような通しのストーリーがある漫画が途中で終わるとモヤモヤするな。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 19:40:52 ID:3Bjan4gn0
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:12:36 ID:naBI+MBg0
全部糞。早く終われ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:02:11 ID:CPix9PNW0
メジャーが終わり近そうだから、他に看板がいないサンデーでコナンは孤独に居座るしかない
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 17:26:37 ID:Guq5U7ICO
早く終われと連呼してるヤツらは何なの?
自分が気に入らないからって糞とか言ってる頭の中が気になる
どうかしてるんじゃないの
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:10:58 ID:9gLENKSz0
「早く組織に乗り込めカス!!」という非難を受けてやっと重い腰を上げて
いざ乗り込んでも、もぬけの空だったとか、直前で逃げられたとかそんな展開で
うだうだと引き伸ばすんだろうな。青山大先生は。
ワンピは結構終盤まで来ているような気がするのは俺だけか?海軍戦力をあれだけ
紹介しちゃあ、この先そんなに強い敵が待ってるようにも思えない。
一歩はなんだかんだでこの先結構続くんじゃね?あと10年ぐらいしないと、一歩対
マルチネス戦は見れん気がする。+仮に始まっても大してわくわくしないというおまけつき。

>>591
別にどうかしてない。誰でも言うだろ。そのぐらい。ただせっかく面白いと
思っている人に水差すようなことはあんま俺も好きではない。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:26:16 ID:eGYAt0a2O
>>592
ワンピは中盤だぞ?尾田が言ってるし
ルフィもコビーもスモーカーもまだまだこれから強くなる
ワンピが終わって欲しくないと思ってる人が日本で一番多い
コナンは黒だけやれと いい加減にしろと
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 21:46:57 ID:IdwkMI6FO
ヒント:こち亀
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:55:07 ID:jW7O3xGWO
ワンピースは50巻でレッドライン、丁度半周したから
100巻は行くだろうね
あと10年は続くだろう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 00:01:51 ID:HBbLIuP0O
ワンピは終わるぞ?作者がもうそろそろ終わらせたいって単行本に書いてるし、アニメが漫画の方に話し追いつきそうだから、今の戦い終わったら終わりじゃないの
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 18:40:27 ID:2KpEuDhtO
今の戦い終わってそのまま終了したら仲間達どうするんだ…………と考えるとワンピは仲間合流までまだまだ引っ張りそうだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:12:53 ID:SqjWm3nq0
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:38:43 ID:ELTSqvhqO
ワンピースはまだ半周な上に
新世界がまだ全然描いて無いし
魚人島にさえ行ってないからな
まだまだだと思うよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 21:48:25 ID:1iZU76CyO
オマエラが誰も読まなきゃ終わるよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:31:35 ID:Ec0AH0kS0
終わる順番は
ワンピース
コナン
一歩
だと思う。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:50:57 ID:JWN4puvDO
コナンと一歩は最終回が見えないとゆうか、
作品の明日が見えない…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 00:31:24 ID:d9jheXW4O
今のワンピの展開見ると、これ以上の敵って何だろと思うな。

尾田的にはドラゴンボールでいうまだベジータと対決してる所かもしれないけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 16:00:11 ID:cneIsss80
この中で一番終わらなくていいのはワンピだけども
書く事書いたらさっさと終わるのもワンピな気がする
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/06(金) 22:49:50 ID:gIXPpdnA0
コナンというか青山
今まで一体何人殺してきたんだ!!!!!!
早く終われ!!!!!!
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 03:59:29 ID:gDW8fVcuO
コナンは女キャラが良い
新一と平次はウザイ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:10:58 ID:DA0zPN2RO
小五郎の声優がかわっちまったし、もうコナンは潮時だろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:25:05 ID:yUtVTqO0O
なんだかんだ言って最強はこち亀かもな
なんて100巻までは面白いって言われた漫画だぜ
ありえないよな普通
ワンピくらいじゃない100巻まで面白いと言われる漫画は
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 04:27:45 ID:krySk93JO
コナンとかどうする気だwwwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 07:10:56 ID:b6a2ftSNO
ワンピ信者最低↓ネタバレスレ最悪な流れになってたぞ
ただのホモアナルスレかと思う
http://c.2ch.net/test/-/wcomic/1257517665/606-
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 10:22:33 ID:GZEEhCPmO
>>609
ハイバラと旅に出るわ
体がもとに戻ったらかえるじゃあの」
欄「しんいちぃー」

数年後
欄「パパに似てきたね新一。はやくかえってこないかな」

ハイバラ「あわなくていいの」
新一「あいつがいれば大丈夫。おっとひとりの体じゃないんだからきをつけろよ」
ハイバラ「はい…あなた…ポッ」〜完〜
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 22:25:36 ID:owQ8s+L6O
こち亀
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:30:18 ID:D6fEQIh+0
ワンピ。さっさと終わってくれ。
とにかく、無駄が多い。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 21:58:56 ID:e7jRxsaJ0
ワンピとかは現実世界じゃないからどんだけ続いても構わんが
コナンはとっとと終われよ、それか時間進めろ
あれで1年も経ってないってのは無理ありすぎ
コナン達進級させろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:12:06 ID:IpIAtbLOO
>>606
激しく同意
灰原最高。彼女は理想の女性
英里も好き。佐藤も前まで好きだったが最近高木にデレデレすぎて微妙。蘭普通。和葉と有希子はあまり好きじゃない

新一は大嫌い!早く死んでほしい。平次も苦手。男性キャラでは小五郎だけ大好き
阿笠 目暮も好き
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 23:15:17 ID:S+mV1cL/O
コナンは中2キャラのお手本
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 00:22:54 ID:LzxS6CPmO
コナンはとりあえず本編やれ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 09:10:55 ID:C4VUpJAqO
>>585
バキもあるがドカベンだろjk
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:05:55 ID:w8ajk3P8O
>>615
英理は小さい蘭ほったらかして出てった女
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 16:33:53 ID:9sQ1NlS1O
>>611
欄と一緒にいるの誰だよww
やっぱコ哀END希望\(^O^)/
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:11:23 ID:geDDDq6zO
コナンは元に戻るまでにどれだけの死体を見るんだろうか。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 17:22:01 ID:+wF/jdX30
コナンとっとと終われよマジで、くだらねー事件で巻数稼いでんじゃねーよ
36巻〜43巻の展開があまりにも急展開だったから終わるかなと思ったら
思わせぶりだっただけで普通の事件に戻りやがった
あの展開のまま50巻くらいで終わるべきだった
こんな長く続けるならせめて少しは時間を動かすべきだろ・・・
あの世界では1年もたってないってのはどう考えてもありえない
それと無駄な新キャラ出しすぎ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:08:39 ID:LV0YL0Rd0
ワンピとっとと終われよ。
この漫画こそ、50巻で終わらせるべきだったよ。
それでも長すぎ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 18:53:32 ID:CueYzt5yO
コナンってまだやってたのか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/14(土) 20:34:07 ID:r7cwwCdE0
>>623
いやワンピとか25巻くらいで終わってよかった内容だろ
あの王女助けて別れてそれからは読者の想像で済ませりゃよかった
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:04:25 ID:pBKgzrXA0
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:26:33 ID:4SZ10tByO
ワンピは100巻で終わるっしょ
金獅子を映画にしたのは100巻越えないようにするためらしいし
一歩見たことないけど世界チャンピオンになったら終わりなの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 15:34:42 ID:Prk8h47JO
>>599
> ワンピースはまだ半周な上に
> 新世界がまだ全然描いて無いし
> 魚人島にさえ行ってないから
なんじゃそりゃーwwwwww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:31:02 ID:CQxwJnuBO
>1
はげど
(*≧m≦*)ププッ
※偽物がでました
注意してください
やたら下ネタと幼女が好きな黒子のバヌケ信者です
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:42:15 ID:eYK56U9zO
サンデーの他の漫画が不甲斐ないせいで終われないコナンの気持ちも考えてあげてくださいw
作者自身も「最近は昔のネタを使い回してなんとかやってる」って言い出す始末だし
コナンもジャンプで連載すれば切りよく終われたのにな
後はワンピースがジャンプを支えてくれるだろうし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 23:00:49 ID:ccQJWSTV0
もしワンピが終わっても、ジャンプは他にも人気作があるから何とかなるが
サンデーはコナンが終わると、マジでサンデー自体がヤバくなるからな〜
コナンに変わる人気作なんて、そう簡単に生まれないだろうし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:03:29 ID:KARIzowKO
コナンの人気はまだあったのか?「最近は同じ展開の繰り返しでつまらない」
と聞いたのだが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:13:32 ID:Bdh03cbYO
まったく予想出来ません!
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 09:40:05 ID:8AJakeYUO
>>631
ワンピはナルトとは何とかならないほどの差がある
そのためのハンタ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/19(土) 14:21:20 ID:ya9cSaqcO
>>632
サンデーじゃ一番売れてるよ。アニメと映画もまだなんとかなってるし。
それに繰り返しがあっても、新しく読み始める小学生とかには影響ないでしょ。
作者には悪いけど、サンデー編集部にとってコナンはドラえもん、こち亀、サザエさん的ポジションになってるんじゃないかな。
636635:2009/12/19(土) 14:31:38 ID:ya9cSaqcO
そういえばこの数話読み切りってスタイルは新規読者獲得には必須だよね。
小学生くらいってなぞなぞとか推理物にはまる時期もあるし。
ただ、そうなると黒服編が解明される可能性はなくなっちゃけど。
連投スマソ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:34:32 ID:RjuhwQI3O
コナンも一歩も単行本売り上げ劇的に落ちてるのに、12年たっても落ちる所か逆に最高販売部数叩きだすワンピースがすごすぎるw
今後売り上げ数ワンピース越える漫画なんて未来永劫確実にないだろうな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 01:47:51 ID:WBIMowSEO
ワンピはグランドライン半周以上はしてるから今5、5割くらい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 02:08:34 ID:8CMKuSU7O
コナン終わらせるに何が一番ネックかって、劇場版だよ。
10年前から一度も20億切らないわ、今年はシリーズ最高記録出すわ、ポケ・ドラに続くアニメ稼ぎ頭として定着しちゃって、もはや抜け出せない感が…

原作がどれだけ疲弊しても、映画が儲かる限りは絶対終わらせてもらえないと思う
引き延ばすだけで毎年ウハウハできるなら、何年でもやらせるって
利益しか頭にない連中だもの
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 07:46:38 ID:OB/yMtPAO
一歩はもうとっくに終わってるのかと思ってたから、そのまま終わっていい。コナンは漫画が本当につまらない。100円でも買おうと思わないからアニメと映画だけ残して、終わっていいと思う。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 15:27:55 ID:ma3GSPsaO
サンデー「サンデー潰す気ですか?」
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 10:18:51 ID:LF8qtyYIO
一歩は世界チャンピオンになるまで続くんだよ!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 12:07:53 ID:RJLbZvn+0
>>642
その気になれば一歩が一番早く終わるだろうな
確か今世界8位くらいだし
現実では10位くらいの人も普通に世界挑戦するからいつでも世界戦は出来る
ただ全然やる気はなさそうだなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/11(月) 11:56:16 ID:sm5oivx40
だけどワンピ終了してしまえばジャンプが一気に長らうする危険性があるな
集英社はジャンプの下が全くないから社の存続にかかわるかもしれないな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/12(火) 19:24:58 ID:3nDEAdRiQ
ナルトは?ブリーチは?銀魂は?
ハンt・・・は別にいいや。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/26(火) 21:21:40 ID:ER4rDVeO0
蘭はあと何回「コナンくんはもしかして新いc(ry」を繰り返すのだろうか
後何回ハンガー当たったから殺した的な愚者が殺人を犯すのだろうか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/31(日) 20:01:50 ID:e0ofV/Rs0
アガサ博士が黒幕ってほんとでスか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 01:04:12 ID:GAZwWSKQ0
マガジンだろJK
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/09(火) 23:34:46 ID:8ex8hu6w0
>>646
まだ3回しか繰り返してないのに・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 12:43:37 ID:hx4AsEwl0
光彦みたいな小1
実際居たら天才
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 13:56:41 ID:u+BJJLjj0
作者が明確に目標を定めていて、今どこら辺の位置に立っているか分かっているワンピが一番早そう
コナンもネタが切れれば作者ギブもありえるし、その次あたりだろうな
一歩は明確な目標が途絶えて、なおかつ1人の相手に半年以上かけて戦えるから一番遅そう
ちょくちょく休んだりページ数を減らしたり、引き伸ばしまくってるから終わる場面が想像付かない
652名無し:2010/02/10(水) 16:22:09 ID:UV9KUj2O0
一歩は見たことないけど、面白そう。ジョジョとかワンピとかこち亀やコナンはいいね!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/10(水) 17:58:30 ID:BumhDJAfO
コナンの絵は顔がでか過ぎる。体よりでかいし
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 10:50:45 ID:rDG+1+l60
コナンは終わろうと思えばすぐに最終回エピソードに入れそう
ワンピースはラストまで決まってるらしいので、どこかで端折るか伸ばすかでコントロールするだろう
一歩は…終わりがみえない…まさか引退までするのか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/11(木) 11:28:14 ID:6a4rLtQO0
コナンはコナンを上回る人気作品が出れば終わりそう
つまり、コナンを上回る作品が出ない限り終わりは来ない…

サンデーの現状を見るに一番続きそうだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 01:07:17 ID:ysFXz7a/0
一歩の世界ってまだスーファミの画質がめちゃくちゃいいとか言ってるのかな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 05:36:32 ID:SnTtPjt50
コナンはそんなに読んでないから知らんが作中1年たってないって設定なの?たった数ヶ月でどんだけ殺人事件に遭遇してんだよ。
一歩は間違いなく漫画史上に残る名作だと思ってたが引き伸ばしのせいで駄作に成り下がった典型的な作品だと思う。
ワンピに関してはあれだけ長期間連載してるにも関わらずテンション落ちないのは純粋に凄いと思う。
やっぱり明確に最終回までの流れが作ってあるとないとでは全然違う。
いきあたりばったりでダラダラ続けてるだけだとどんな名作も絶対ダメになる。
過去名作と言われた作品はどんなに長くても30巻ぐらいまでに収まってたんだよね。
今は引き伸ばしがひどすぎる。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:01:10 ID:Y6jjuUzm0
一番終わっても影響少ないのは一歩だな。
一歩はジャンプでいう鰤、サンデーでいうメジャーレベル。
一般的知名度そんな高くないし、絶対的看板ではない。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:10:54 ID:sVxz2IUMO
コナンより先にサンデーが終わる可能性は?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 08:15:37 ID:doUrgqp80
ワンピ以外は全部引き伸ばし漫画だから作者が死ぬまで続けるだろう
よってワンピース蛾一番早く終わる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:19:34 ID:sVUPENNI0
>>660
作者が死んでも続くかも
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 23:59:35 ID:BfyWQ8I10
コナンはすでにその土壌ができてるな
少なくともアニメの方は永久パターンが確立してる
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/10(水) 03:01:32 ID:qYsal3MO0
正直漫画は長くても精々30巻前後以内に収めるべき
40巻越えるようなのはまとめる力なさ過ぎだし、無駄に引っ張りすぎ
編集部の意思でも、40巻とか行けばgdgdな場所増えるし、しんどい
そこまで編集部も利益欲しいなら、番外編とか作らせるなりすればいいのにと思う
最近漫画売れないからって、そこそこ人気のある漫画は無理やり引き伸ばししまくって萎える
しかも人気のある間は引き伸ばせるだけ引き伸ばすくせに人気なくなれば、打ち切りみたいな変な終わりかたさせる
漫画もあるし。コナンなんか黒の組織メインでやれば20週あれば余裕で完結させられるだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/16(火) 00:05:27 ID:7/iGzfwJ0
分かってないな。
少なくともコナンやワンピのようなアニメ化して映画も大ヒットしてるような作品は
編集部の一存「だけ」では終われないんだよ。

編集部だって会社だ。
取引先の機嫌を損う訳にはいかない。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/20(土) 23:53:39 ID:IirI16ZM0
コナンがサンデーを支えてる状態だが、雑誌も単行本も下がってる状態だから
共倒れ覚悟だろう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 15:55:14 ID:w1D7G86k0
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:03:12 ID:SJ2uOTpFO
引き伸ばしで有名なDBさえワンピースより短いのに…
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/21(日) 16:24:04 ID:wSx3o4WcO
>>658
立ち読みで済まさずきっちり毎週マガジン買うおっさんがいなくなって売上激減するぞ。
ダイヤあひるフェアテはかつての金田一GTO辺りと比べると弱いし、
一歩の次に長いのが輝じゃ流石におっさん集客は期待出来ない。
面白い若手漫画もちょこちょこあるけど無名。

マガジン黄金期クラスの漫画が二三本無いととてもじゃないが一歩は切れないだろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 14:25:50 ID:HI21Zz7i0
いつの間にかナルトが50巻に到達してたw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 14:29:12 ID:q8B4P8kk0
マガジンって今は一歩以外に看板はないの?
ネギまはだめなの?二度ドラマ化したブラマンは?GTOも外伝でてるけど(休載は多いが)
あとは…う〜ん…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 15:15:56 ID:O99BqZBo0
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 15:57:12 ID:xn7oHsbCO
>>670
ポイントはおっさん層じゃね?
ネギまはヲタ層向け
ブラマンもおっさん向けとは言い難い(週刊誌じゃ内容把握出来ない)
今のGTOはかつての内容に比べても大きく落ちるしそんなに長期連載にはならないだろうし

金田一エイジGTOカメレオンに比べて今の連載陣じゃおっさんキープ力は低いだろ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 17:50:06 ID:q8B4P8kk0
>>672
そもそも金田一エイジーティーオーカメレオンにおっさんキープ力があったのかとw
たしかに少年向けとは言いがたいけどさ。(特にカメレオンとか)
金田一なんて少年のためのミステリー入門所みたいな意味合い強かったじゃないか。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 21:15:50 ID:tnG3+b/E0
コナンは子供に人気ありそうだが単行本はぶっちゃけ売れてるの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/24(水) 23:45:44 ID:KW0qk870O
中番長のように設定画面サイズでなく!!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 00:02:31 ID:wFuJPOJT0
ワンピって何がおもしろいの?恋愛要素なさすぎて無理
ルフィは恋愛感情のかけらもないよな
その点コナンは恋愛があるからおもしろい
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:42:33 ID:WCIyj61n0
DBもスラダンも恋愛要素なんぞ無いに等しかったけど
コナンとかより段違いに人気あるよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 03:52:21 ID:C6ecWSr40
          >676
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 09:52:44 ID:XHykgTnz0
一歩
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/25(木) 13:42:08 ID:y9BWuO9Q0
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 13:40:01 ID:ryJBgZKZ0
>>677
スラダンはラブコメ路線でストーリーが始まってるじゃん
DBは、クリリンと18号の馴れ初めをチョロっと描いたぐらいだな
682垢髪のツャソクヌ ◆oZg8nZU4FM :2010/04/10(土) 13:11:56 ID:LCjt+QrwO
>>1-5
はいはいsageご苦労さンクス
それもここまでンクス
ageますよっとンクス
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 17:43:59 ID:qxqWBJKlO
何このふざけたスレ
684垢髪のツャソクヌ ◆8ft.ezJCe. :2010/04/26(月) 00:42:25 ID:vT0eDRI1O
>>1-5
はいはいsageご苦労さンクス
落とそうと必至すねンクス
それもここまでンクス
保守もかねageますよっとンクス
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 00:56:06 ID:dDQ0eOZ1O
一歩はコナンより読んでるしワンピースよりアニメ見てたくらい好きで木村戦は泣いたから書くが
もう終わってくれ、終わらせて別のボクシング漫画で光速拳やれ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 05:51:15 ID:5l5rn90D0
コナンみてないからさっさと終われ
最終章だけみる
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/26(月) 06:34:44 ID:VYVWCvIBP
一歩はジョジョみたいに世代交代を踏まえた方がよかった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/01(土) 20:09:00 ID:Y5vYIJ4S0
ずっと毛嫌いしてたコナンだけど読むもんなかったから仕方なく読んだら
案外面白かったから継続していいよ。 サンデーじゃ読めるマンガ少ないし

最近の一歩は格下に苦しめられる展開だから勝ってもスカッとしないという罠
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/16(日) 01:58:10 ID:+eitmkDh0
さっさと宮田戦やっとけば作者も読者も見切りがつけれたのに
なんで引き伸ばした
連載の最後に取っとこうとしてるんだろうか
690 ◆xZF3i5Ktgs :2010/05/16(日) 16:20:21 ID:YRV4j8RS0
てす
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/19(水) 01:18:32 ID:qPWcDjkI0
もっと面白い看板作品が出てきた順に終わる

最近新作がどれも面白くない…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/24(月) 11:19:29 ID:35JbFoo80
一歩戦は一試合で一年近くかかるから終わらない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/29(土) 23:12:09 ID:rbXjjJM70
コナンはもう引き伸ばしが限界だろう…
黒づくめ男達の組織系の話が進んだ様で進んでない
三歩進んで三歩下がるみたいな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:17:12 ID:7Opp76/y0
コナンは子供には人気あるみたいだけど本当?
おもしろいおもしろいという声をよくきくが。
事件の謎を解いていく過程がおもしろいのだとしたらそれ見てる子供は相当賢いな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 12:37:13 ID:AD/tBNfM0
王家の紋章は1976年から連載しはじめて
未だに続いてるぞ・・・作者は75歳だしそれにくらべたら小さい小さい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/30(日) 14:21:36 ID:IEG+vu1B0
コナン→一歩→ワンピの順で終わる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/31(月) 11:51:50 ID:x7T8MOTb0
まあ作者が死んでも続けることは可能だからな。
俺たちが生きている間に連載が終わらないかもしれない。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 01:27:23 ID:+HVfoeDd0
メジャーは終わりそう、ナルトも
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 09:51:31 ID:f/umUTjj0
>>674
メジャーの倍以上は売れてるんだぞ。
今年の映画も興行収入30億ほどいったし終わらせるタイミング
がまったくないね。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:05:06 ID:adlLu/O1O
>>698
メジャーは、ここで終わらなければグダグダになりそう。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:16:10 ID:icyu7VnMO
コナンはマジサザエさんとかドラえもんとかみたいになりそう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:25:30 ID:2npgkbt70
しかしコナンは毎週人が神殿念で!って
ひどい内容ではあるな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 10:25:38 ID:xFgfSkySO
ゴルゴと亀とジョジョは?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 11:05:59 ID:hW+RB8mqO
懐古厨は存在自体が害
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:07:16 ID:BYd1QWbd0
ワンピかもな・・・w

この出版大不況の中、ワンピのみが285万部、300万部、310万部と
初版発行部数を伸ばしている。
これ、クライマックスでこのあとばったり倒れるだろ

ちがった見かたでは、集英社が出版不況でもがき苦しんでジャンプ一番人気のワンピの
人気を捏造しようと必死なのかもれない。
300万部なんか売れもしないのに刷って、人気がありますよーとやりたいわけだ

もしかすると300万部なんてのがウソかもしれない。
部数の捏造



最後には集英社ごとワンピが崩れ落ちる、と。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:18:48 ID:NNRjePpAO
コナンは作者が死期お悟ったときに終わらせるんだよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 19:28:12 ID:cMc+sDwV0
>>705
アンチェ・・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/06(日) 22:55:00 ID:3hR4N/Dc0
一歩→コナン→ワンピの順番で終わると思う

コナンはサンデーと一蓮托生になってるし、ワンピはまだネタ切れしてなさそうだから
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/16(水) 14:44:47 ID:wC1XlWaPO
今ワンピ終わったらジャンプもさすがにヤバいと思う


一歩はもうダメ…だって試合回の方がつまらない
試合外の日常の方が面白いって…完全におわってるでしょ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:34:37 ID:ttsU/SPdO
三名とも不労所得だけで生きていけるけど、株価の為に終われ無いのもあるだろう。 ドラゴンボールの二の舞は避けたいはずだから
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/20(日) 11:38:01 ID:BUOeh4ew0
一歩は全然詳しくないから分からんけどワンピとコナンは最終回既に描いて金庫に閉まってある気がする
臼井みたいに万が一死んでも大丈夫なように
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/22(火) 02:50:32 ID:IdLyJkUX0
むしろワンピとコナンは最終回いらない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:02:52 ID:/G/b7oU5O
ゴッドハンド輝も相当続いてるよな。
バキもドカベンも
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/30(水) 13:47:02 ID:y1Pvg53KO
メジャー終わるらしいね。
これでサンデーはコナンの一枚看板に・・・


ますます終われなくなってるよ。
715垢髪のツャソクヌ ◆8ft.ezJCe. :2010/07/02(金) 18:05:49 ID:69UphEYc0
>>714
情弱乙ンクス
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:39:57 ID:etHXx5Sf0
出版業界が不況らしいけど
こんな無駄な引き延ばしばかりやってたら
ますます誰も買わなくなるだけじゃないのか?
717孤高の漆黒の黒騎士 ◆rd.9BWYDVA :2010/07/19(月) 01:08:44 ID:pKIaAM8y0
>>716
ワンピは面白いよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 01:24:09 ID:aGcvQ1lL0
サンデーとマガジンが合併だな
一枚看板じゃあやばいだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 02:27:22 ID:xHkOrFlM0
どーでもいいがコナンの周りで毎週殺人事件が起きるとかありえないだろ
もはや祟りだ
事件の解決の前に、お払いに行くべきだなw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/19(月) 07:47:03 ID:LKUgAC5Z0
コナンはもうこち亀とかわらん
無限ル−プだし
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/07/20(火) 09:32:45 ID:FfCaZyzr0
コナンは一日3〜4件事件が起こってるって計算らしい
作中では半年くらいしか進んでないそうだから
722名無しさんの次レスにご期待下さい
江戸時代250年の累計代官全てを
五回以上成敗して回ってる水戸黄門よりはましだろ