ギャンブルッ!>>>>>賭博覇王伝 零

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ていうか、零はもう賭博でもなんでもない
今やってるのなんかただの算数教室

ギャンブルッ!の方が圧倒的に面白いです
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:40:34 ID:cgO4FoDY0
・・・かどうかは2分の1・・・・ニヤニヤ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:41:12 ID:NqzLkPol0
ニヤニヤ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:41:50 ID:+QfbaPT1O
ギャンブルッ!が面白いとか……………


当たり前の事だろ?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:45:25 ID:oERvQjwy0
小難しいテーマやルールを作れば、話が小難しくなるのも当たり前で、
そんな小難しい課題をスラスラ解く主人公が凄く見えるのも当然。
ただ、漫画としちゃそれじゃつまらん。

シンプルに困難な状況を、誰も思い浮かばない手で切りぬけるから面白い。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:07:47 ID:i0ELTfOvO
ギャンブルは安っぽいしょうもなさが好き


零は少なくとも今の展開はつまらん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:30:16 ID:qWDQWl+TO
今の零は確かに期待外れだな

三角形の部屋だけならよかったけど、さすがにしつこい。
カイジのジャンケンみたいなのやってくれ

ギャンブルッは逆に昇り調子だね。面白いと思うよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:55:01 ID:aJB+22g+O
零しか読んでないけど、>>1の言うとうりだと思う。
展開が、とか数学理解云々じゃなくて、今の零は純粋につまんない。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 03:21:33 ID:/GkoyBVWO
本当にギャンブルッのためを思うならこういうスレ立てんな
他漫画の信者の目の敵にされるし純粋に迷惑
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 04:37:23 ID:WdFwu9u50
まあ数学を娯楽まで昇華できる人口比率は異常に低いだろうな
大学院で専門にするような輩としては中毒性の高いセクロス以上の楽しみになりえるのだが
少なくとも少年誌でやるようなネタじゃないよな、数学ネタは
その点、ギャンブルの炉思案ルーレットは算数の初歩止まりだから読者もついてこれる
つまり零はギャンブルに負けたんだよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 07:28:07 ID:qUPpIEY90
まぁ両方ともギャンブルフィッシュの足元にも及ばないわけだがw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 07:31:21 ID:Oj2Db9F2O
ジャンプが涙目なスレだなw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 08:03:38 ID:k9xUWKAK0
初期アカギかバードでも読んでろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:41:37 ID:lpXtuS5BO
>>10
じゃあその楽しみとやらを披露してみてくれ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:57:28 ID:X8JA/1W8O
ジャンプでギャンブル漫画が連載したことってあったっけ?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:59:25 ID:aAsYqQrY0
>>14
そういうものを知識の無い人に説明するのは難しいんじゃないの。
常識的に考えて。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 12:51:49 ID:WM/pi/lR0
あのさぁ、福本が数学わかるとか本気で言ってるわけ
福本が本当に数学に対し理解をもっているなら
天やアカギのようなとんでも電波ゆんゆん漫画は描かないだろう。
>>10はとても数学の楽しみをわかっているとは思えないな。
数学知識のある人なら突っ込みどころ満載だろ。
福本は、ニセアカギの描写でわかると思うが、理系を馬鹿にしてる。
感性を理性の上に明確においている。数学的な研究をおちょくっている。
体育会系スポ根ものなら、そういうノリも良いよ。でも、福本は、
自分には本当の頭の良さがありますよ的な、中二病な描き方をしている。
変に自分は頭いいですよアピールしないぶんギャンブルッのほうが好感が持てる。
ギャンブルフィッシュは別方向のよさがあっていい。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:02:48 ID:088vlUCh0
っていうか今の零はどうしようもなくつまらん
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:10:02 ID:qWDQWl+TO
>>15
遊戯王

星賭けたり、カード賭けたり、パズル賭けたり、命賭けたり、いろいろ苦労が絶えない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 14:19:42 ID:J9/0mRLo0
>>15
アカテン教師
マキバオー
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 15:06:25 ID:ru5Tn2LJ0
そのギャンブルッ!って漫画は福本を踏み台にでもしなけりゃ褒めようのない漫画なのか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 16:26:43 ID:NqzLkPol0
ニヤニヤ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:01:04 ID:lpXtuS5BO
>>16
具体的にどのあたりの知識が必要なのかも言ってくれればいい
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:46:07 ID:eVhSw8yoO
>>23
位相幾何やガロワ論あたりなら素人でも楽しめる気がする
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:22:05 ID:lpXtuS5BO
>>24
では位相幾何の面白さを披露してみてくれ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 00:13:12 ID:LVYD1eW+0
ギャンブルッ!はギャグ漫画ですよ?(ニヤニヤ

とりあえずカラーページで間にルーカス挟んでたのはいいのかよサンデーって吹いたなw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 02:20:22 ID:+etssHty0
>>21
連載当初はどうやっても褒めようがない漫画だったよ


今は昔に比べて単純に面白くなっただけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 13:11:31 ID:0VWkuP6R0
零はルート2をぐだぐだやりすぎ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 01:28:35 ID:sPmJqdvl0
 
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 01:38:16 ID:f0mTjHPtO
>>17福本は昔からずっと人の感情が確率を超えるという作風だぞ?後数学を馬鹿にしているとか君の妄想では?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 03:19:37 ID:xIzpRHug0
競馬、ロシアンルーレット、BJ等、確率計算が結構モノの言うこともギャンブルッはやってる。
今の魔女篇は賭博ではないがあれはダメ人間を楽しむタ−ンだ
お互い次の死闘に期待しよう。互いに修羅場はくぐってるんだし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 20:49:31 ID:pWkabSdQ0
漫画界一の高等数学の使い手江川先生が今の零のエピソードを
鼻で笑ってたよw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 19:38:52 ID:vMeEnnLmO
見ごろさナイン>>>ギャンブルッ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/02(月) 02:00:37 ID:ec8P5lyH0
>33
見殺さナインのギャグには敵わない。
流石に、吹き出しそうだった。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:49:31 ID:UCDPvDLe0
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 23:53:33 ID:iKMbCJkvO
零→ギャグ漫画
ギャンブルッ→ギャンブルッ漫画
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 10:28:53 ID:jDjvY7eC0
>>32
少年誌で高等数学をやってどうする
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:01:28 ID:ojNP3jGL0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:51:05 ID:ItU5Wfcy0
ニヤニヤ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:17:55 ID:HLpDL0P7O
涯で失敗したから福本もいろいろ考えてるし。そのまま少年誌きたら失敗したとか言ってたし。別に大人に向けて描いてないし。だから算数教室でもいいし。教育ママが許すし。なめんなし。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:52:08 ID:gPxVmo9MO
高等数学って何だ?
初等数学に対する高等数学だろ、JK
43名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 09:20:03 ID:00Y9qXvj0
零の煽りが面白い件
ぐっふっふwwwwwww
>>42
初等数学って何だ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 13:07:03 ID:CiCGdgvH0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 11:56:27 ID:sVo+AQYC0
ギャンブルッ!2巻まで買ってきて1巻の途中まで読んだけど、面白いのこれ?
小学生で数学の天才とか、自販機の列とか、勝った時は流れが来てるから厚く賭けるとか
煽りじゃなくて普通に話が陳腐すぎるんだけど

目隠しして路地を歩くってのはちょっとだけなるほどと思ったけど、崖の上の一本道じゃあるまいし
そんなにガクブルする状況か?あれ?

この後面白くなるってんなら頑張って読むけど・・・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:00:12 ID:sVo+AQYC0
後、その数学の天才ってガキも、チンチロで「ゾロの出る確率は…」「親が5回で子も5回だから…」
ってやって、確率は同じとか看破したみたいな事言ってたのも陳腐すぎて吹いた
んなもん分からないでチンチロやるやつはいないし、同じサイコロ使って同じ回数親をやるんなら
同確率ってのは一瞬で分かるだろと
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 16:03:43 ID:UM6mjLBRO
四巻ぐらいから面白くなります
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 21:24:54 ID:gcPqfV1P0
そ、そうか
2巻も激しくつまらなかったんだけど、もう少し我慢して読んだ方がいいのかな・・・・

51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 14:22:34 ID:Z2LNy9JiO
>>50
いや、無理することないとおもうぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 18:54:47 ID:IjZPyzwdO
ふざけるな、読め
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 21:04:04 ID:82xh4oJH0
ギャンブルッ!は最初のほうはほんとつまらんよ
最初読みきりだったんだけど、連載決定が決まるとプチ祭りになったくらい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:55:42 ID:HzWa8WPT0
ギャンブル系漫画の面白いところは、
頭を使って誰も思いつかないような発想で勝つ所だからなぁ。
あと心理戦ね。
数学や確率がどうの言われてもなぁ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:30:26 ID:FZPQKwFh0
>連載決定が決まると
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:53:50 ID:oBPKmf/0O
>>50
むしろ主人公がギャンブルしてないところから面白くなってくるよ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 06:30:57 ID:U3Cxtc1jO
ギャンブルと数学は切り離せないし
麻雀なんかほぼ確率論だし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:06:00 ID:plqURCoQ0
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:28:59 ID:w1X/A0A50
>>56
ロシアンルーレット編だよな
本スレでもここから評価が急変した
競馬編まではギャグ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:44:00 ID:7O91OGTF0
ロシアンルーレット編と拉致監禁編は面白かった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:11:31 ID:4/6Ff0RL0
マジでー ちょうど馬編でサンデー買うのやめた俺 涙目
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:26:53 ID:Uhc2u64H0
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:29:29 ID:G8wO+SgQO
ロシアンのあの男がイイキャラしてるは
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 03:58:27 ID:YKPHczlI0
なんか最近↑みたいな「は」と「わ」の使い方間違ってる奴多いな
いくつだよトシ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 03:45:16 ID:O+j8g3gLO
ギャンブルッ!好きな人は、銀と金とかが面白いんじゃないかな?
まぁ、あの作風受け入れられればだが。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 07:20:04 ID:rGdMe4p00
沢なんとかなのかじいさんの方なのか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:41:49 ID:N+YGfYOy0
賭博漫画で一番面白かったゲーム

カイジ=限定ジャンケン
銀と金=誠京麻雀
零=クォータージャンプ

ONEOUTS=マリナーズ戦渡久地3連投目
LIARGAME=少数決
嘘喰い=廃ビル脱出
ギャンブルフィッシュ=ビリヤード
ギャンブルッ!=拉致監禁ポーカー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:57:17 ID:SEFu/Pm60
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:07:16 ID:DP1CRNjm0
一般にテレビ、漫画、ゲーム、小説では四則計算以外の算数を出しては
いけないことになっているから、零でルートが出てきたときはびびった
そして天才設定の零が開平法を知らないことにゆとり教育の弊害を感じた
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:40:50 ID:CuUYRVWR0
>>69

っQ.E.D
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:29:52 ID:Yu30qbeS0
開平法を知らないことを前提に罠を仕掛ける財前も大概だがw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:58:34 ID:szzPCDU10
零はギャグマンガなんだから〜
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:11:42 ID:mOEsWqBf0
まあ中学生レベルの数学ならいいんじゃね?
だいたい許容範囲は
代数学:1次方程式レベル
幾何学:三平方の定理あたり?三角関数はアウト
解析学:微分積分は完全にアウト
確率・統計:主なギャンブルで役ができる確率つーかギャンブル漫画ならほぼ必須
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 00:30:40 ID:5ac0wD9T0
アカギはワシズ麻雀じゃなくて普通の麻雀で
市川とか浦部みたいな魅力的なライバルと対戦してほしかった。
ワシズはラスボスで2巻分くらい戦うだけでよかった。
もちろん普通の麻雀で。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:32:14 ID:aGSFcHxX0
>>69
某零の高校の元ネタほんの2年前に卒業したゆとりだが学校で習ったなぁ、開平法
零は実は落ちこぼれ説
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:29:25 ID:L9fyYIKS0
\______
>>67
  |  _へr┐   |   \从从/
  | (( M )))>__「レクぅ_  )  お(
  |ζ゚白゚ζ└ーァ- ‐′ ) な 待(
  | ≧@≦ r‐' ´ !    .) さ ち(
コi二i l   イ_   |     ) い  (
  |lラ仕_、/ァ.  |    ) ッ  (
  く仄._/ΤZ  |    ) !!!  (
  |/ λ  |'´   |    /YYY\

77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 04:47:55 ID:1jCT+vfx0
数学科の俺でも開平法なんて知らんからいいんじゃね
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:38:24 ID:Ll4Sjui80
>>77
ひどすwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:01:45 ID:Iz1Y4nud0
確かにギャンブルッ!の方が面白いかな
零はもう賭博ではない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:26:02 ID:oZiLvj4z0
時々思い出したかのように面白くなるのがギャンブルッの特徴。
これが編集のテコ入れの結果なら、編集者補正も捨てたものではない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:06:06 ID:br4Rsvc3O
零はワンパターンだよね
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 21:39:20 ID:gojbpsVv0
零はクイズ漫画になります
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 03:05:33 ID:smbo3OZl0
少年漫画でもサイコロや麻雀はよくネタにされるけど
BJ、ルーレット、ポーカーはあまり題材にならないのが不思議だった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:30:03 ID:8E3rdgSn0
 
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:50:07 ID:u8aYrz+k0
>>69
それは初めて知った
何で駄目なの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:52:46 ID:u8aYrz+k0
>>83
マガジンは百万ドルキッドでポーカー結構やったよ
1話で対戦相手登場→相手の謎を解く→相手を倒す
までやってたからすごいテンポだった
今なら1人で一ヶ月は引っ張れるのに
870877242668:2008/09/04(木) 17:15:30 ID:l9gYrge+0
0877242668
かけてきてほしーの!!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 23:06:37 ID:GJpu7HAw0
既に賭博でも覇王伝でもなくなっている零。
クイズ番組の収録みたい。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 13:58:39 ID:dKEmyQjr0
というこれってオープン直前の遊園地って設定だったと思うけど、指切りとか、クォータージャンプとか
風車とか皆殺しとか完全に最初の設定無視してるだろ。
まあ最初の鉄球落としで「面白いじゃろぉ? 面白いんだこれが!」みたいに自画自賛してた時点で
ハァ?とか思ったけどw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 23:36:48 ID:9LBfR36z0
まあ、理論とか賭博がどうとかはともかく
極限状況での人間の心理描写が福本作品の肝だからなあ…

まあ、皆殺しの難しい方の漢字(なぜか変換できない)も
読めないような連中がよく鉄球サークルから生還出来たなとか思ったが

>>89
TVでお笑い芸人とか集めてトライアングルルームとか
クォータージャンプやらせて
その様子写してたらそこそこの番組にはなると思う。
あと、アンカーのシステムのクイズ番組とか。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 20:27:32 ID:2Qk6hAaH0
沢尻が面白いんだよ。
全裸で笑顔で走るとか地味にツボだわw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 19:12:58 ID:O4bGjc1H0
ギャンブルッ!>>>>>ギャンブルフィッシュ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 02:48:16 ID:kuRAwcAb0
ギャンブルッ…ルーレット
零…クイズ
ギャンブルフィッシュ…サバゲー
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 09:15:13 ID:oXyLfdiJ0
カイジ…休載中
アカギ…めくるめく脳内麻薬
金と銀…第一部完
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 19:18:12 ID:fXYAdVYx0
     東(福本)     西(その他)

先鋒   伊藤開示     京本マサル
次鋒   宇海零       白鷺杜夢
中堅   天貴史       秋山深一
副将   平井銀二       斑目貘
大将  赤木しげる     渡久地東亜

東と西、勝のはどっちだ!!!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 21:25:49 ID:Kn5U14sK0
     東(福本)     西(その他)

先鋒   伊藤開示●     ○京本マサル
次鋒   宇海零●       ○白鷺杜夢
中堅   天貴史○       ●秋山深一
副将   平井銀二○       ●斑目貘
大将  赤木しげる○    ● 渡久地東亜

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:47:36 ID:PuPc4l2TO
ギャンブルッ!信者は最低だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:59:59 ID:CmzjI9NX0
沢尻=アカギ>>>>>>>零>>>>カイジ>>>>>>>>>ニヤニヤ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:15:23 ID:3IOs8ewIO
ころしたろうwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 11:01:16 ID:SFD7hml60
ホラー映画を見てた沢尻がノックの音に驚いて「キャア」

あれを見て、やっぱりギャンブルッはギャンブルッなんだなと良い意味で思った
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 21:07:09 ID:dM1kGalQ0
零は賭博でも覇王伝でも無くただのクイズ大会とダジャレ大会。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 22:32:31 ID:fccZFta40
俺はお前を見ごろさない・・・・・・!
見ごろさナイン……!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:37:49 ID:rOEwnwaf0
こんなの誰もクリアできないだろ…

・問題の難易度がDJの思うまま。各レベルに問題数制限があるのか…?
・解答不能問題が2問存在。
・解答不能問題に準じる問題の作成・出題が可能。
・アンカーパネルの入れ替えができる。零はランダム、って考えてるけど、実際DJの好きな位置に移動できるのでは?
 これに気が付くかどうかが、このギャンブルの肝だと思うのだが…
・普通に問題が難しい。簡単な問題はあるにはあるが、海水の体積を数十秒で計算させたり、星までの距離を求めたり、
 丼の模様だったり、クイズ王レベルなら知ってるのかな…
・3人ひと組で1人ずつチャレンジな点。1人でチャレンジ可能、もしくは3人でも相談ありなら、クリアするクイズマニアがいるかもしれんけど…

アンカーパネルは零が、他の2人に指示してしまったため、入れ替えが発動した。
逆に、零がヒントらしいことを言わなかったら、DJは入れ替えたくても出来なかったってことなのかな…
それなら、ある程度納得できるんだけど。

いい点を挙げるとすれば、アンカーが直撃するまでに結構余裕があるってことぐらいかな…
そもそも、先の魔女の館や今回のアンカー等、1人で挑戦するギャンブルを選ばないという点で資格無しと見なされ、条件が厳しいのかも?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 16:38:29 ID:rOEwnwaf0
あ、零スレと間違えました。すんません。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 13:55:38 ID:1JBzbOdN0
まぁ、ええよ。長文 乙
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 23:13:57 ID:xohd7X450
>>105
4日も経ってから何言ってんだ。
これだからギャンブルッ!派は困るぜ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:57:07 ID:Qu5wreI2O
わからん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:02:23 ID:lQhVSonp0
渡辺明
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 20:22:56 ID:rCeKZm0C0
最近は零も面白いよな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 20:34:24 ID:ed8zcgNoO
うん、両方同じくらい面白いよ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 23:29:10 ID:XMJv4bpg0
てゆーかギャンブルッ!が打ち切られそうな予感・・・
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:25:32 ID:52lSfF6U0
ハイド&クローサーみたいに左遷とか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:34:38 ID:w7tur5scO
覇王零の算数教室、始まるよ〜!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:05:21 ID:iozhPgOg0
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 18:13:49 ID:Ng6fo2wDO
両方好きだ!!
でもどちらかと言えばギャンブルッの方が好きw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 18:18:41 ID:fns7xE08O
…ズズズ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 19:08:47 ID:YRWE4S02O
100万ドルキッドが一番す。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 15:09:59 ID:XH82p5S20
福本はネタに詰まると話を長引かせるからなあ。
エピソードごとの長さは金と銀が一番バランスいいと思う。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:20:00 ID:sRvqyg7f0
>>118
銀と金な
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:31:36 ID:qJm67Iv6O
零のアンカーのオチは割りとよかった
でも、あんな数cm単位じゃ下手したら死んでたな
もし最初から規定以上には下がらない設定だったら、それでも終わりだった訳し
零は運もいいな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 07:35:34 ID:IAnygLMsO
振り子の起点位置って真ん中の零の頭上にあると思っていいよね?(腕で距離測るのも起点下に居るの前提だろうし)

その零の頭下2cmにアンカーの切っ先が来るとなるとアンカーの激突位置はサイドにズレる
2cmでもかなり激突位置はサイドにズレると思うが
確実に2cm未満のとこにぶち当たる
あの重量の尖ったアンカーがそんな薄い土台で即止まりすることに賭けるってかなりの大博打な気が

案外、ここぞの場面では黒零になれるのかな(サイドの頭蓋骨含めれば自分には刃は届かないと読んだ)
だとしたら戦慄のキャラ誕生…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 07:48:50 ID:qJm67Iv6O
>>121
黒零は燃えるなw
ちょっと怖いけどw

でも、零なら自分の意思とは別にしても、打算的にそういうことも頭の片隅にはあったかもね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 09:14:50 ID:IAnygLMsO
>>122
でもオレオレ詐欺の被害者の救済の為に
命張ったっていうキャラの方は死んじゃうけどねw

カイジみたいにどこかお人好しなキャラじゃなく
財全を滅する決意と共に
「俺は誰かを裏切ろうとも俺を裏切るのは何人も許さん」「おまえの首が必要だ。おまえの家族の面倒は余が責任を持とう」
の曹操入っちゃった黒零に進化するのも先が見たくなるね

少年マガジンの編集が反対しそうな気がするがw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 09:49:54 ID:2qS3rfVy0
>>121
2〜4行目で言ってることがよくわからないんだが
あの台座はアンカーの軌道に合わせて湾曲してるよ?

アンカーが台座削っていきそうなのと
止まる前に端の人死にそうなのには同意する
自分は真ん中にいるのに
端の人に相談無しにやって良いチャレンジじゃないと思うわ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:36:09 ID:to6FSQng0
ギャンブルッのマサルがあの会場行ったら
難なく全部クリアしそうで怖い…ニヤニヤ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:51:42 ID:IAnygLMsO
>>124

湾曲してるの?さんくす。
今週号で3人寝そべってるコマ見たけどマイクとか台座の線見て
真っ直ぐだよなと感じたもので。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:58:53 ID:C8Cbe33U0
そもそも台ごと切れるくらい威力があったらどうするきなんだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 20:24:55 ID:6QTVHRbl0
台ごと切れるのはないわ。
だいたいの材質さえわかってれば(その上で寝てるんだし)それはないといえる。
射出するわけじゃないって見てるからその自信はある。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:40:47 ID:qJm67Iv6O
零の真上にアンカーが来るタイミングで落下スイッチ押せなかった小太郎の完全敗北って感じが
目押しは出来ないとな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:39:16 ID:kbNtu2Ls0
>127
それじゃ時間的に一回しか使えないだろ
そんなに威力あったら支えきれなくなって途中で事故るかもしれん
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:43:59 ID:A7onE6+W0
しかしあのアトラクションを経営したとしてどれだけの人が
楽しめるのだろうか。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:10:37 ID:RziQ6ZeJ0
根本的に、アンカーの下がる量に下限があったらそれでおしまいだったのにな
命かけるには危険すぎるだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:23:51 ID:fDNlQaULO
死人が出ても死体がでなけりゃ問題ない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:38:50 ID:dEu3IuHVO
なにその行方不明
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:52:51 ID:P5t+/MjZ0
ギャンブルッてただの運漫画じゃねーの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 06:13:21 ID:Fxst8zze0
YES
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 06:48:29 ID:3u5bRBdRO
>>135
超能力漫画です
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:53:48 ID:BJrrCeqV0
>>130
運営側も想定外だったみたいだからその可能性もあるんじゃね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 04:07:03 ID:zF8t5lQw0
零は死に標も死に在全は死もしくは破滅
最後に王になるのは凡人ユウキ
黒沢(漫画でなく映画のほうね)やアマデウスと
おなじテーマだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:05:21 ID:8JF1RvLFO
>>125
マサルは零ほど頭がいいわけじゃないから無理
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:37:14 ID:7IkMSlCiO
今回の第1部完で零は伝説になったなw
なんだあの終わりかたwww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:24:59 ID:N+0O4oNOO
結局零には、拉致監禁編を超えるエピソードがなかった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 01:09:24 ID:O2FrMaq+0
拉致監禁編の時の末崎さんは結構切れ者だったのに、なんであんな池沼に・・・
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 08:23:03 ID:GruvdvEiO
>>139
黒沢が映画になったかと思った
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 12:29:13 ID:S9bExMnrO
ぎゃんぶるフィッスュが面白い(*´・ω・)(・ω・`*)ヨー
ヒーローのとむのかつやくがかつこいいから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:54:58 ID:4X7siidH0
どうもこの漫画、他誌のギャンブル漫画と比べても話題性というか華がないな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 20:39:12 ID:aqpE5gwR0
>>143
>>142はマサルが監禁された話を言ってるのじゃまいか?
零の一話は50点だろ?
零のピークはみなごろ39の館
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 23:40:52 ID:Sy5/QoPc0
ギャンブル漫画なんてリアルでギャンブルやって負けてるような
だめ人間に夢を見せればそれだけでそこそこ売れるんだから、基本的につまんなくて当然。
嘘喰いは合格点、ギャンブルフィッシュは及第点いってると思うが
他のギャンブル漫画は糞
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 01:12:48 ID:Io/r9FF50
週刊少年漫画誌を読むの止めますか
ギャンブルッ!を止めますか
あと人間止めると言う手もあるか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 18:55:17 ID:MbcI1Ak60
ていうか、零はもう賭博でもなんでもない
今やってるのなんかただの算数教室

ギャンブルッ!の方が圧倒的に面白いです
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 19:21:24 ID:/1T1+RTj0
なんかどっかで聞いたような
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 13:08:05 ID:B7+1Qsr40
さっさと零再開しろよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 01:10:51 ID:k5Q2pw870
>>150は、平方根あたりで投げ出しました(漫画を)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 06:51:26 ID:f7kW3+yg0
ギャンブルッ!打ち切りで零の勝ちってことでFA?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:06:23 ID:tUSW/57f0
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 01:37:56 ID:1ZrpG3iV0
零つまらんとか言ってる奴ってリアル中二?
俺30代なんだが、たぶん20年ぶりぐらいに少年漫画で単行本買ってる。
すごく面白いよ。
第二部早くスタートさせてほしい。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 05:01:24 ID:UVmzEpHTO
つまり零二部開始と同時にギャンブルッ!二部開始というわけか
この予言が当たるかどうかは二分の一。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:07:29 ID:+2p6PkAPO
今はまだ序章に過ぎないからな。きっと後々危険な賭博に身を落として行くのだろう。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:11:27 ID:eH7rOp9A0
第二部まだかよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 04:39:53 ID:0SyfueT30
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:18:53 ID:ApPP6mRD0
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:28:19 ID:ApPP6mRD0
まだだよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:59:47 ID:FXMMQqtGO
お休み
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 02:14:18 ID:8HXbHo3iO
サンデー・マガジンコラボで
零第2部にギャンブルッの主人公が賛成するんだぜ!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 03:53:30 ID:WmDNDJcJ0
>>156
30代でそれはやばいわ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 09:31:58 ID:BQh5S4JA0
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 18:01:12 ID:BeS0s+Yt0
! ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:04:01 ID:D+Z3Oj3r0
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:54:51 ID:MydNgcsG0
?
170ぴつ:2009/06/16(火) 19:21:32 ID:7KalTb8QO
カイジって始まったの
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:48:08 ID:FrtoSJLBO
今週号で3話終了
来週は休み
坊ちゃんと食事中・・・
零は来月からはじまるのかな?崖落下後の状態が早くみたい
172ぴつ:2009/06/17(水) 21:35:37 ID:J10Xz2ahO
7月に始まって
単行本わいつごろ発売なのかなあ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:41:57 ID:8WHPliZu0
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:57:52 ID:8WHPliZu0
誤爆
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 16:16:45 ID:7mxIcki90
ここでギャンブルッ!知ってさっそく読んでみたら結構面白かった。
他にもなんかお勧めあったら教えて。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:13:06 ID:Dj60BfbM0
ギャンブルッ!のッって何?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:12:44 ID:Dj60BfbM0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:05:25 ID:+jl3Pc4e0
このスレ見て読んだんだが、全然面白くないじゃないか。
主人公が強運だから、で全部片付いて戦略の欠片もない。
これはあれだろ、とっても!ラッキーマンの続編だろ。
金持ち社長との対決で、社長が大金出してまで席を交換して「はぁ?」と思った矢先に
観戦している連中が、運の順番を動かした……!?とか感心し始める意味不明な展開になってお茶吹いた。
社長も社長で、二点賭けで、俺の席に来るはずの運を吸い取ったのか……なんて言っているし。
流れが来てるだの運を吸い取るだの、理屈も何もあったもんじゃない。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 11:11:42 ID:nmgp45bnO
>>176
ッはアッー!のッだよ。
アッー!アッー!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 03:48:19 ID:APu+Nx0uO
崖から落ちて何人生き残っているのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:05:42 ID:fzsvKsmZ0
いつ再開するんだろう…
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:46:35 ID:fNXSaQ1T0
福本はアイデアに詰まったら引き伸ばすから嫌い

アイデア借りるなり原作つけるなりしろよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:34:46 ID:9VA+c4LZ0
チャンポンにもギャンブル漫画あったよね確か
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:42:49 ID:YDw8jgUM0
?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:12:11 ID:gBjTnbsf0
gynnburu
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:27:12 ID:gBjTnbsf0
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:11:41 ID:wsJJKdZ70
フィニッシュ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:57:49 ID:uF7cBlua0
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 05:50:44 ID:jEc5I64j0
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:57:41 ID:VjJu360F0
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:09:36 ID:Lhwy/PIhO
>>178
随分楽しんで読んでるじゃないか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:12:23 ID:Lhwy/PIhO
途中で放り投げたままのマンガと、
誌面の都合込みとはいえ一応は風呂敷畳んだマンガとで、
認められるべきがどちらかは明らかだろ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:18:01 ID:LXWGg3MR0
マジで?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:43:06 ID:+/ihtNuh0
>>192 でも断言できないチキンw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 22:42:47 ID:Dre1ZTpe0
零は零なりに畳んだといえなくもない
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:13:21 ID:kP4DIYTq0
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:37:09 ID:U4KTsQov0
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 21:35:10 ID:xuqLLtA90
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 05:50:56 ID:TzFH84zX0
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 21:55:13 ID:bn96BGAG0
? → ? → ! → ? の次が!かどうかは
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 06:21:10 ID:nFg4qOI70
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:16:41 ID:+Ks1If0N0
ほら、早く!と?の確率を計算しなよ。 それぐらいしか役に立たないんだからさ(ニヤニヤ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:01:47 ID:/psX42Nc0
人生相談って1回だけかよ
連載再開までの穴埋めじゃねーのかよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 15:42:43 ID:dGHVoSlG0
8巻まで読んだがワロタwwwwww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/22(木) 23:16:33 ID:Xk69nRCk0
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 04:57:36 ID:ltdjywNi0
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:26:28 ID:f32ehw8T0
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 16:28:49 ID:y+H5oLUy0
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/30(水) 12:53:36 ID:hXengUCT0
12/30 GP KEIRINグランプリ2009 ・京王閣競輪場
http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/race2.im?KCD=27&KBI=20091230&RNO=11
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/odds?KCD=27&KBI=20091230&RNO=11&BET=3

・ネットライブ
http://202.210.152.59/keio/inbc/live.php
・地上波中継
日本テレビ 15:55〜16:50
・競輪公式HP
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/
・競輪初心者ナビ
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/campaign/navi/index.html#1
・グランプリ公式HP
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/H21/winner_data/tenbo.html
・京王閣競輪場特設HP(インタビュー動画有)
http://www.keiokaku.com/keirin/grandprix.php

・競輪板のスレ
 【神山】競輪グランプリ2009【引退への花道】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1253779012/
■■■■  競輪についての質問スレ 15  ■■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1259123628/
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 02:14:35 ID:1OlN1cAp0
test
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/05(金) 01:31:37 ID:P1V6pL9o0
212名無しさんの次レスにご期待下さい