サンデーとマガジンの協力は少年誌衰退の象徴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「コナン金田一 増刊」は、少年マンガ閉塞の象徴
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20080408-00000000-nkbp-bus_all.html

「名探偵コナン」と「金田一少年の事件簿」は、さすがによくつくられており、それなりに読ませる。
しかし、どういったらよいのだろうか。私は、現在連載中である両作を読んで、
遠い過去の秀作のリバイバルを読んでいるように感じた。
端的にいえば、すぐれたマス・カルチャーの作品がもつ現在性が感じられないのだ。

 そう思ってみなおせば、コナンは、邪悪な黒の組織によって、
毒薬・APTX(アポトキシン)4869を飲まされ、子どもの姿にさせられた存在である。
かれは過去の姿を強いられ、成長を止められているのだ。
金田一少年は、名探偵金田一耕助の孫という設定である。
かれも過去の時代との結びつきを本質とする。

 新雑誌「コナン金田一 増刊」の刊行は、閉塞状況に置かれた日本の少年マンガの象徴と見える。
その未来を切り開く新しい作家と作品はどこから出現するのか。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:54:42 ID:3ZV169VpO
水上彩のおっぱい?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:56:19 ID:r54HWeda0
サンデーとマガジンにはスタイリッシュでワアテカなフレアが足りない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:08:34 ID:iYGD+A3O0
コナン金田一は、講談社の「ジョー&飛雄馬」系の雑誌
わざわざ飛びつくほど目新しい雑誌でもない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:30:04 ID:CT5V4t9A0
サンデーはいい加減ベテランに頼るのやめろよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:40:06 ID:RmDKVXpB0
ジャンプもドラゴンボールの劣化コピーみたいな漫画ばっかりだし
どの雑誌も新しい作品生み出せてないってことでは大して変わらん
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:36:12 ID:P0z4CA4+0
つーか>>1の評論が何が言いたいのかが分からん
既に発表済みの作品しか載ってない雑誌を取り上げてどうしろと

すぐれたマス・カルチャーの作品がもつ現在性とは一体なんの事だ。わけわからん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:40:45 ID:P0z4CA4+0
>>6
それは違うぞ。どの雑誌も大して変わらんことなどない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:59:40 ID:P0z4CA4+0
少年雑誌を批判する前にジャーナリズムが劣化しとっては話にもならんわい
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:08:00 ID:e19e+aN6O
今はどこも劣化しております
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:09:04 ID:PJnBGQQmO
連載してる漫画全て面白ければ買うだろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 02:16:50 ID:0EmOikzT0
どこも劣化してるけど事情はそれぞれ異なる

ジャンプは作家を鉄砲玉扱いしてきたことのツケが回ってきた
新人は打ち切りを嫌うあまり、みんなバトルマンガに走るようになった

マガジンは作家を作画マシーン扱いしてきたことのツケが回ってきた
編集も今までのマニュアルを踏襲することしか出来ず、
新人は自分の漫画を描こうという意欲のない人間ばかりが集まった

サンデーはベテランに頼りきって新人育成も新世代のセンスも研究することを怠ってきたツケが回ってきた
新しい企画を立ち上げようとしても時代遅れでセンスの古いものばかり、
結局企画はコケて一度追い出したベテランに頼っている始末
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 03:21:12 ID:eITkIs+70
いやあああああああああああああああああ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:04:53 ID:2wl8gUWV0
ぐふwwwwwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:07:01 ID:6Cov0cB+O
正に衰退
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:07:08 ID:xfL8T8zb0
コナン金田一だって講談社側から提案があったことは、

終にマガジンがサンデーに頭を下げたことを物語っていますな
結局コナンには勝てないからコナンの地位で金田一をプッシュする
マガジンオワタwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:18:30 ID:6cO2iizu0
デスノートって斬新じゃなかった?

ていうかバトル漫画はどうしてもドラゴンボール要素が入ってしまうね
格闘スポーツの漫画とかで面白いの出ないかなぁ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:58:18 ID:GzzLxdNCO
合併して日曜雑誌マガデーになっちまえよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:27:14 ID:9+jpSsRf0
>>16
勉強不足出直してこい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 04:32:15 ID:5TVx+Q1EO
ぶらっくでん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:18:02 ID:rwjM2XJGO
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:47:11 ID:EQju4Y/SO
此処で高橋葉介の漫画を持って来るとか?

「ポーの怪奇譚を再現かね?」
「そういえば、君が飲まされた毒入りの酒は
アモンティラードだった。」
「あの女の洒落気だけは認めよう。」

なーんて台詞見たら、マセタ子供が喜びそうじゃね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:27:20 ID:JBxqfd6V0
新しいものはWJからしか産まれないよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 20:14:36 ID:ERGUrQk30
【文化】「本当は愛し合ってる福田&小沢、けど周りが邪魔して・・」 世界レベルで拡大する腐女子ワールド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210414522/l50
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:09:31 ID:EC2dnN/20
コナンと金田一がひとつの雑誌に載ってるよ!ってトコだけでゴリ押しってナメてんのかと言いたくなる雑誌。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:12:46 ID:6UwXSOym0
売れるなんて微塵も思ってないだろうけど、注目して欲しいんだ
50周年でイベント起こして注目して欲しいんだよ
おめーらジャンプばっかり見るんじゃねぇ俺らにも注目しろよ!って感じで
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 01:18:02 ID:7NhafmX50
>>22
週刊少年誌で高橋葉介とくればチャンピオンしかあるまい
つーことで学校怪談の続編きぼん
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:48:43 ID:Uhs0vs0D0
この業界はますます厳しくなりそう
http://www.youtube.com/watch?v=e14_yfmYwC8
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:44:10 ID:m7Zc68TX0
保守
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 08:59:31 ID:thGjYk+VO
>>16
コラボの企画はサンデーの編集長が考えて話を持ち込んだらしいよ。
それに対して「じゃあ金田一とコナンの再録でもやりましょうか」ってのは
暗に「うちは全然やる気ないよ」という意思表示なんじゃね?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 23:21:21 ID:TK8ZXE0S0
>>27
愛国日本人乙
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 09:01:24 ID:MYP1Sbb/0
サンデーにはなんのプラスにもならないのに編集アホすぎるw
マガジンはコナンの名前効果で金田一とマガジンのイメージが少しあがる

他紙に頼ってるようじゃもう終わりだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 09:10:42 ID:KjI814hw0
まず協力した時点で我々はピンチですと言ってるようなもんだ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 09:24:25 ID:OrZqoQ0H0
>その未来を切り開く新しい作家と作品はどこから出現するのか

なんか腹立つ締めだわ
適当な分析、批判だけしてあとは高みの見物の傍観者って、ねらーかよw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 11:48:51 ID:V8HfbCHK0
最大の原因は、少子化による購読者最大数の減少?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:28:10 ID:d4AsLZbbO
やめてよね…協力したところでマガサンがジャンプに敵うはずないだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 03:40:12 ID:ivSGLE4c0
まじで業界衰退の象徴だよな。
しかも協力といいつつおっさんどもが昔を懐かしんで
じゃれてるだけで何も有意義なことはしてないし。
誰が買うんだ。懐古漫画の麻雀牌とか野球盤なんて。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 15:59:53 ID:uZcrOBUZO
次は会社の枠を越えて、
尾田と真島がコラボする。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 16:51:58 ID:DJijQfNk0
つまりチャンピオン最強、と
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:45:52 ID:UCDPvDLe0
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 12:14:24 ID:fn7r5CWR0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:41:27 ID:ojNP3jGL0
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:39:19 ID:9CLGQKYn0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 02:28:48 ID:pkZe28x90
>>39
愛国日本人乙
45名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 13:34:29 ID:PsqIWdqF0
46名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 13:23:53 ID:i8pnr/MY0
47名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:49:42 ID:kIFkgbZm0
何か言えよ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:32:44 ID:fk1FzyfH0
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 01:23:05 ID:Dnix6iaS0
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:22:09 ID:vgUnPyjU0
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:39:24 ID:6HIgc10V0
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 08:15:00 ID:cp2pJ++A0
>36
今のりぼんとなかよしが協力してもちゃおに勝てないのとおなじ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:50:26 ID:QlXaXi/o0
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:23:05 ID:u6IIAJM40
56名無しさん:2008/08/08(金) 13:47:32 ID:pLYc+8nf0
今の週刊少年マガジンは過去に「元祖天才バカボン」を、週刊少年サンデーは過去に「ダメおやじ」「まことちゃん」を連載していたことを完全に抹殺しているよな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:19:08 ID:iYquMQYR0
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:44:12 ID:Jc9JsDWA0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 02:32:50 ID:CLrpf2kI0
ホントに金田一とコナンが協力し合う作品出ればいいんだけどな
これじゃあな…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:13:15 ID:qaLcFtTy0
サンマガ合同って微妙な感じで終わりそうだなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 17:18:59 ID:CtLOaBs+0
必死でCMとかやってるけどスルーだよな
ユニクロTシャツとかも完全にキモイコーナーみたいになってて浮いてる
そもそも今サンマガに興味持ってる奴が世間にあまりいないんじゃね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:34:12 ID:HoLrVZp00
サンデーはまだましかと思ってたが雷句事件以来うがった見方しかできねーな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 10:54:21 ID:hGrDpHxR0
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 11:25:11 ID:gqxQltbr0
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:07:57 ID:fR5neFS/0
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 12:00:24 ID:xdlk63nB0
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 12:28:40 ID:4sSYjjvB0
age
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 02:33:03 ID:GlAX9pZrO
あげ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 05:49:38 ID:ESLNg9ab0
サンマガ合わせてもジャンプに勝てない
これが現実です
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 08:44:58 ID:iIReCAprO
もうマンデーでよくね
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 10:22:47 ID:bFybhyhTO
コナンも東京フレンドパークに勝てなくてアニメ打ち切りだもんな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:46:34 ID:Lo+4b/uu0
776 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/01/03(土) 14:17:10.65 ID:tFLiGbYe
>>364
何を言ってるんだ?ネギまとツバサが一番面白いじゃん。

778 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/01/03(土) 14:22:02.93 ID:tFLiGbYe
>>512
違う。発行部数を増やすだけならいくらでも増やせるんだ。
赤字を出してもいいんだったら。

783 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:31:42.63 ID:tFLiGbYe
確かにバクマンは面白いんだけど

萌え絵を叩きまくった

これだけは酷いなと思った。pixivとかニコ動の絵を見れば
かわいい女の子の絵が大量にあって主流なのにそれを全否定。

785 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:38:42.37 ID:tFLiGbYe
>>784
マガジン:ネギま、ツバサ
サンデー:ハヤテ

ジャンプばかり見てるから主流じゃないって意見になるんだよ。
ジャンプは意図的に萌え系の同人作家を投稿の段階で弾いてるの。
だからジャンプがダメならサンデー、マガジンじゃなくて
ヤンジャン、ビッグコミック他青年誌に行くのがジャンプの志望者層。
黄金期の懐古と腐女子が保守的だからそのうちバンチみたいになるかもね。

789 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:45:21.38 ID:tFLiGbYe
>>787
上に書いてることによるととらぶるの支持者は小さな女の子も結構いるらしいし
萌え絵が好き=萌え豚というのは古いと思う。
女の子にもかわいいと思われる絵が萌え絵。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:47:20 ID:Lo+4b/uu0
793 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 14:50:18.40 ID:tFLiGbYe
萌え絵≠きもい絵 
萌え絵=今風のかわいらしい絵

290 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 20:25:45.90 ID:EU6b/Wuc
本屋でバイトしてるけどToLOVEる売れすぎ
一番驚いたのは小学生ぐらいの女の子が結構買っていくこと
何に使うんだろう・・・

312 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/02(金) 20:33:06.91 ID:rsSjhlRb
>>290
小学生の姪が言うに普通に可愛いらしいぞ
ToLOVEる衣装コンテストってあったの知ってるか?
あれ投稿したの小学生の女の子が半分以上だったんだぜ?
案外小さい女の子にも普通に人気あるんだよ

802 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:02:02.61 ID:tFLiGbYe
>>797
黄金期の懐古と腐女子はいい加減ジャンプを子どもの手に返してやれよ、と思う。
ジャンプのアンケートの3割が腐女子らしいしもはや害悪。
リボーンのような腐臭の酷い漫画なら萌え漫画の方がマシ。

803 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:03:11.21 ID:tFLiGbYe
>>797
甘いよ甘い。今の小中学生で漫画、アニメ好きは結構ニコ動を見てる。
彼らにとっての主流は東方、なのは、らきすた、ハルヒなわけで。

806 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:10:19.68 ID:tFLiGbYe
参考までに最近のアニメ

かんなぎ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
ケメコ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
まかでみ ある日突然現れた女の子と同棲し始めるアニメ
禁書目録 ある日突然現れた女の子を守ろうとするアニメ
黒塚 ある日偶然知り合った女の子と逃避行し始めるアニメ
とらどら ある日偶然知り合った女の子と半同棲し始めるアニメ
ラインバレル ある日突然落ちてきた女の子と同棲し始めるアニメ
クラナド ある日偶然知り合った女の子と同棲し始めるアニメ
あかねいろ ある日突然現れた許嫁と同棲し始めるアニメ


女の子がキーワードになってくると思う。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:48:07 ID:Lo+4b/uu0
807 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 15:12:09.04 ID:tFLiGbYe
>>805
平均年齢が20台とか出てたな・・・ワンピを買う層の。
高年齢の人たちが看板を支えてるからジャンプがいびつな雑誌になっちゃってる。

826 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:15:48.26 ID:tFLiGbYe
ジャンプを除けば萌え化した雑誌の方がしてない雑誌より善戦してる。
マガジンなんかネギま、ツバサに支えられてるじゃん。
サンデーもハヤテが新人の中では異例のヒットを出してる。
こういうのを無視してバトル漫画こそ最高、じゃどうにもならんよ。
黄金期のリーマンと腐女子が萌え化を食い止めてるジャンプが例外なだけ。

834 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:28:58.19 ID:tFLiGbYe
>>833
それこそおっさんの考え方。マガジン、サンデー、チャンピオンには
萌え要素結構入ってきてるのにジャンプだけは頑なに拒んでる。
ぶっちゃけ今の新人なら萌え絵師入れた方が単行本は売れるよ。

861 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:51:13.81 ID:tFLiGbYe
>>840
いや、発行部数を正確に出したから。

864 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:53:07.67 ID:tFLiGbYe
>>846
ジャンプの新人ほどひどくはないと思う。
ジャンプ編集部はよくあそこまで下手くそな絵を描く人間を見つけてくるよ。

875 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 19:06:19.45 ID:tFLiGbYe
>>866
ワンピの購買層の平均年齢は20代中盤らしい。
要するに少年漫画雑誌にしては高年齢の人間が買い支えてるんだよ…

890 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 19:38:39.14 ID:tFLiGbYe
サンデーはいろいろ暴露されたからろくな新人が集まらないらしい。
ああなったらもう萌え化するしかない。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 21:23:26 ID:EPPOsWgS0
 >>72-74 ミ  パタン   
   ________   ∧_∧   
   | ̄\        (ヽ(・∀・ ) ヨイサット   
   |   |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|ヽ    )   
   |   |:  .ゴミ箱   ::|| | |   
   |   |:         ::|(_(__)  
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 07:25:04 ID:Qhyz6sIF0
東方とかpixivとか言ってる奴がジャンプに下手糞がどうとか言える世の中に絶望
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:40:22 ID:R3BNnWn90
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 19:10:16 ID:R3BNnWn90
【週刊少年サンデー歴代打ち切り漫画一覧】

売ったれダイキチ 主人公が商人で猫に商売を教わりながら店を盛り上げるという斬新かつ無理がある漫画。
ロボットボーイズ 映画ロボコンに便乗して売ろうとしたが売れるわけがなかった漫画
楽ガキFighter らくがきが味方となって戦うバトル漫画。すごいスピードで打ち切られそのスピードだけが印象的な漫画
怪奇千万!十五郎 ミステリーハンター十五郎が怪奇現象を解き明かす。と見せかけて何も解明しない漫画
暗号名はBF 子供が大人スパイに変身するショタうけを狙った漫画。のちにクナイ伝とよく間違われる
DANDOHネクストジェネレーション ダンドーの続編。固定ファンが釣れると思ったがそうでもなかった
クロザクロ ARMSと寄生獣を足してうすめたような漫画。一部のファンが喜んだが所詮一部だった
東遊記 怪力の少年が東に向かう漫画。のちに編集者Kが夜な夜なFAXを送りつけて嫌々書かせていたことが発覚
聖結晶アルバトロス ゴミみたいな女を守りながら戦うバトル漫画。のちに作者は壮大な構想を描いていたと語る
地底少年チャッピー うちゅう人田中太郎をつまらなくして絵を不快にした漫画。笑う所がないので当然切られた
ハルノクニ 猫と小泉が出てるなんちゃって風刺漫画。風呂敷を広げっぱなしで何も回収せずに終わった
妖逆門 キャラ原案藤田和日郎。アニメ同時スタート。サンデー史上でも類を見ない盛大なこけ方をした漫画。
武心 柔道やってたら病弱な少年がいつの間にか完治してハッピーだった漫画。作者はこの後YSに異動した。
RANGEMAN 作者がどんな女性が好きかを披露してるうちにストーリーでもギャグでもなんでもない漫画になった
うえきの法則+ うえきの法則の続編。アニメの番宣的に始まったが作者が病弱か欝とかいう噂で消えた
DIVE まさかの飛び込み漫画。主人公が寝取られてからNTR漫画としてだけ読者の記憶に残る
メテオド ナルトが隕石がぶつかった地球にいたら?というもしもシリーズ
マリンハンター ワンピースの某編をぱくって萌えキャラつけ加えたら売れちゃうカイ?売れなかった
MARΩ 作者を変えてのMARの続編。くしくも、あれ?安西ってやっぱすごいんじゃね?と証明してしまった
クナイ伝 今時珍しい忍者漫画。忍者漫画だけに存在がステルス化。知らぬ間に雲隠れした。
LOST+BRAIN 某死のノートの漫画を豪快にぱくった笑撃の迷作。この頃からサンデー(笑)と2chで言われ始める。カッア。
イフリート断罪の炎人 熱い男と寒い女が欝病っぽく復讐バトルする漫画。終盤は作画崩壊した。
呪法解禁ハイド&クローサー マンキンにジョジョを足してリボーン風にしたガッシュ。だがどのファンも釣れなかった
ハイクロ マンキンにジョジョを足して子供向けにして小さいシルバーチャリオッツが出てる漫画←New!!
ゴールデンエイジ サッカー漫画。それ以上でもそれ以下でもない。ただのサッカー漫画←New!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:20:19 ID:IZKxjfmI0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:57:02 ID:5loBfThP0
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:01:08 ID:MVaeR6260
>>76
君がそういうの嫌いっていうのは分かった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:43:15 ID:/5YEy5vy0
>>76
わかる。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:46:55 ID:NEklxI/X0
>>81
そういう問題じゃなくて、主流かどうかってことだろ。
コピペ元のやつもマガジン2つサンデー1つしか例を挙げれてないのに
それを主流とか言い切っちゃうところが頭いかれてる。
マガジンとサンデーにどれだけ連載数があるっていうんだよ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:34:27 ID:KSHIfXjo0
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:06:05 ID:0OrB/ZGt0
http://www.youtube.com/watch?v=u5w683spB4I
http://www.youtube.com/watch?v=XY8fBtoWlVY

      /  ̄`Y  ̄ ヽ
     /  /       ヽ
    ,i / // / i   i l ヽ
    |  // / l | | | | ト、 |
    | || i/  ノ ヽ、 | |
    (S|| | o゚(>) (<)゚o  <ぎゃあああ!止めて止めて止めて〜
    | || |     .ノ  )|
    | || |ヽ、_ 〜'_/つ
       (つ   /
        |   (⌒)
        し⌒
      ====== うぃ〜〜〜ん うぃ〜〜〜ん
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 23:37:49 ID:9KryCLqf0
俺は、ハイテクの搾乳機をヤフーオークションで落札した。
もう普通のオナニーでは満足できなくなってしまったからだ。
搾乳機が届き、俺は早速試してみることにした。
俺は自らのペニスを機械に 挿入し、スイッチを押した。あとは全自動だった。
この機械は未だかつて無い快楽を与えてくれるということが判明した。
だが、 その快楽も果てると、今度はペニスを機械からはずすことができなくなってしまった。
説明書を読んだが、解決策はどこにも見あたらない。
機械の全ての ボタンを押してみたが、状況は全く変わらない。
とうとう、俺はオークションに 出品した持ち主にメールすることにした。
もちろん、事実を隠して。 「つい先日、あなたの出品した搾乳機を購入した者です。
大変素晴らしく動くのですが、牛の乳房から外すにはどうしたら良いのでしょうか。
外せなくなって、うちの牛が非常に困っております。出来るだけ早く解決方法の連絡お待ちしております」
返事は早く俺はホッと胸をなでおろした。
早速メールを開いてみる とこう書かれていた。
「ご心配要りません。2リッターたまったら自動的に外れます」
87名無しさんの次レスにご期待下さい