ハンターハンターの連載開始が10年前

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
何この時間の早さ
2|ω・`):2008/03/18(火) 13:49:43 ID:yE6eXGPdO
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 13:55:19 ID:cX8WQYpHO
明らかに他作品から浮いてないか?

ハンターだけタイムスリップしてるぞ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 13:55:39 ID:mqJRrD/M0
タイトル:ハンターハンターの連載開始が10年前
【糞スレランク:F】
直接的な誹謗中傷:0/3 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:0/3 (0.00%)
卑猥な表現:0/3 (0.00%)
差別的表現:0/3 (0.00%)
無駄な改行:0/3 (0.00%)
巨大なAAなど:0/3 (0.00%)
同一文章の反復:0/3 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.13 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=113
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:11:54 ID:BzrpiBQC0
10年やって40巻も出てないとか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:15:32 ID:2ZpjyYr80
内容は他所の40巻分はあるがなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:21:01 ID:gayauIph0
確かに他の漫画の内容があれだから、この遅さも許されてる感があるよな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 17:36:10 ID:kUuAscoP0
別に許されてないだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 19:05:18 ID:oc7qYs510
10年前高校入学した僕も今じゃ立派なニートです
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 19:43:33 ID:gayauIph0
>>8
連載が許されてるって事な。
他の漫画家がこんなだと打ち切られてるだろ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 21:51:21 ID:2ZpjyYr80
>>8
ダラダラ連載信者の嫉妬。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 18:43:05 ID:PWZWwKMi0
ダラダラ連載ベスト3
ワンピ
コナン
はじめの一歩

こち亀は作者の老死を待つ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:53:38 ID:3T2TXpqFO
ワンピ何巻まで続くんだろうなー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 23:09:45 ID:XXEo9vQF0
ワンピは続くよ何処までも
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:22:25 ID:iJrPDJuSO
>>13
100は軽く行くね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:24:30 ID:F0Ba/UBuO
幽白連載開始から誕生しました
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:28:29 ID:d27EPdHYO
高校生で若さと夢に溢れていた俺も今じゃ立派な引きこもり
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:22:59 ID:npjsm68T0
初恋限定。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 19:44:45 ID:2qkIs13F0
今サイレンというやたら古臭い絵があるから違和感がない。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:17:00 ID:MzFYgqXe0
サイレン馬鹿にすんなよカス
ハンタみたいなゴミ漫画こそ最強に古臭くてうんこ臭い
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:20:44 ID:Rg0zMM/MO
普通に連載してたら40巻は出てるはずなのに…

10年っつったらドラゴンボールも10年だったよね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:33:35 ID:Bzz2auv5O
>>20
俺はPSYRENも好きだが、ハンタがゴミだとPSYRENはヘドロになっちまう。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:46:13 ID:oXCmDZaW0
随分長く生きたもんだよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:46:13 ID:dd5B73aMO
サイレンとかガンツのパクリだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 16:45:39 ID:8ums2naMO
そんなこと言ったらハンターこそあちこちからパクリまくってるじゃねーか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 18:16:31 ID:TQZNIKNe0
どんだけ冨樫は漫画読んでんだよw
ゲームさせてやれよ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 01:33:42 ID:3OWZJE400
>>6
大ゴマ使って誤魔化しが顕著になってきたからそれは絶対にない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 14:21:20 ID:5wBfT10VO
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 14:24:09 ID:mbpeuR9XO
冨慳の漫画って
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 14:29:04 ID:q3Z0VZT90
面白いよな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 14:31:13 ID:cqcUiSGrO
10年前…まだ小学生やな、ワンピがアーロンいってない時か始まったの
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 14:40:20 ID:/JMynS1YO
ワンピの方が先に完結するだろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 16:07:17 ID:5L0BnIKSO
バスタはウリエルと戦い出した頃か
まだ戦ってるんだから大した事は無いな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 22:16:45 ID:g/9jqWxQO
某鷲頭麻雀もそろそろ10年か。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 00:44:31 ID:CW1FWh0QO
うさぎには勝てませんでした
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 10:20:22 ID:YGFcmc4a0
実質5年くらいの仕事しかしてない
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:40:01 ID:7HSmuzFs0
なぜ自分だけが、少年の姿のまま、
気が遠くなるほど長い時間を
生きながらえなければならないのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:41:53 ID:dvSnTHyzO
ワタシなんてゴンをとっくに追い抜いて、お毛毛まで生えてきましたわい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:58:48 ID:zXu1mdKo0
幽白の連載期間3年
ハンタの連載期間10年

休載の多さのせいかスゴイ違和感がある。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 01:01:39 ID:iQJOgqdd0
>>33
バスタは今年で連載開始から20年。
コミックスはハンターと同じ25巻目がもうすぐ出るw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 01:03:37 ID:iQJOgqdd0
>>36
コミックスの巻数で言えばそんなもんだな。ハンターもバスタも。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:40:18 ID:he/gpOq00
>>12
犬夜叉は?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:49:10 ID:9F/2goai0 BE:1246374959-2BP(0)
>>40
バスタは書き込んでるけど、ハンターは………。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:57:45 ID:ZWhA5DSn0
2chが出来て8年っていうほうが驚く。
年取るわけだ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 21:11:18 ID:pF1tUdolO
バスタードは月刊だカス
ハンターは週刊であって比較対象にならなん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 02:21:07 ID:TBYQoc1WO
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 02:31:44 ID:ty2wEIYc0
10年前誰が蟻と戦うことを予想したか・・
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 04:51:24 ID:IVjG+HiaO
25巻でも40巻分の中身があるから構わない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 10:04:01 ID:PYWWu0Pc0
内容が面白い・面白くないは個人の主観だからな。
どの漫画でも、好きなやつはそれを毎週楽しみにして過ごしている。
他のやつがつまらないと言っても、好きな漫画をいいところ悪いところ読み込むことを楽しんでいる。
それが週刊漫画の価値じゃないか。

休載する漫画はその意味で価値が低い。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 16:11:38 ID:LTp9yQiV0
>>49
週刊漫画の価値も個人の主観だからな。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 00:46:14 ID:QzvRaPLR0
若者は知らないだろうがバスタードはもともと週刊だよ
それが季刊に移って
一度週刊に戻ったけど
結局今の状態に落ち着いた
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 22:49:34 ID:7uWnBBV+0
>>51
ヤヴァイ描写のせいで今の状態に流されたとも聞いたが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 00:02:44 ID:QSCqFIKJ0
実際のカメレオンって周りの環境に合わせて色変える能力なんてないのに
漫画やゲームに出てくるカメレオンって絶対擬態能力持ってるのなんでだろ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:00:38 ID:py1cpFEn0
カメレオン程度の擬態ならアマガエル程度でもやってのけるのにな
枯葉を敷き詰めたケースに入れておくと似た様な色になるのは実験した事がある
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 23:42:46 ID:5FdcO5hs0
ということは好きなキャラの絵をはりめぐらせたケースいれると・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:30:13 ID:hA4AyW2iO
楽しい
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:39:16 ID:UURCAP4oO
ブリは凝縮したら5巻分ぐらいだな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 22:12:55 ID:9QL6KNes0
ハンタは大ゴマで誤魔化してるから通常の描き方すれば5分の1以下だな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:37:31 ID:T3NtgNcH0
ワンピは小ゴマでゴチャゴチャだな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:44:31 ID:S4UX16070
ゴチャゴチャうるせーな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:05:18 ID:Uo7aFc/Y0
本当に10年前なの?
なら私連載当初ゴンやキルアと同い年だわwww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 00:40:54 ID:y2JPDcExO
俺は10歳の時…一番輝いてた時代だな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 10:56:42 ID:/R3UdywQ0
早いなあ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:10:34 ID:J7KiWl550
当時小学生か
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:30:30 ID:lnUujTER0
まぁエヴァンゲリオンなんてもう13年以上連載してるけどまだ11巻だからな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 04:40:17 ID:5TVx+Q1EO
川の流れ
67名無し募集中:2008/04/24(木) 07:11:22 ID:jEewyEfIO
丁度今アニマックスで再放送中なんだけど
原作だとヒソカってどうなったの?
ちなみに今天空闘技場
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:30:27 ID:VUN9MqyqO
>>67
原作だとヒソカはチンコ切れる
69名無し募集中:2008/04/24(木) 07:34:19 ID:jEewyEfIO
マジで?w幻影りょだんはどうなってんの?特に団長
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:48:10 ID:7ZXAwA7GO
美香、スレ立てられないならうめんなよ粕
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:58:11 ID:2dT+60PK0
ジョジョは21年にもなるのか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:30:54 ID:xNP2evQKO

73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:42:19 ID:AwUEXdMUO
ねぇーブチャラティってどうなったの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:47:50 ID:AlU6/ZUfO
ディアボロどうなった?
一巡した世界にでた?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:48:43 ID:EGAiaND00
今週のハンタ
エルフェンリートぱくってたな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:41:59 ID:yErXU6s9O
ハンターは遅すぎるな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:44:54 ID:nrcEkjEg0
サトツは元マラソン選手
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 01:20:11 ID:P8+8IZ2A0
なんなんだよどいつもこいつもよぉぉぉぉ!!!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:29:45 ID:kREuB5YUO
>>78
滅私
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:47:56 ID:glHVaM3WO
それでもバスタードは追い抜いた。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:40:15 ID:UQPpkcYnO
とんぼ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 18:42:57 ID:C5fHlpD7O
ぼのれのふ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 20:42:45 ID:u4hIeJpf0
ボノレノフがどうしたと言うのだね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:00:05 ID:C5fHlpD7O
ねふぇるぴとー
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:18:33 ID:u4hIeJpf0
だから何何だって
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:27:16 ID:C5fHlpD7O
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:29:28 ID:u4hIeJpf0
読めんっ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:29:43 ID:9y1M7O9PO
しゃうとぅとぅぴとー
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:30:46 ID:u4hIeJpf0
はい?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:36:07 ID:C5fHlpD7O
ただしりとりしてただけなのに…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:38:39 ID:u4hIeJpf0
それだけかい!
まぜてにこにこ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:39:35 ID:9y1M7O9PO
<<90

まじごめん
93:2008/05/10(土) 21:40:41 ID:ASycANKr0
ぽるなれふ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:44:11 ID:u4hIeJpf0
ファウスト
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:46:05 ID:9y1M7O9PO
富樫
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:55:24 ID:lQgOX/Wh0
シュート・マクマホン
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:56:03 ID:u4hIeJpf0
終わったぞ!
98:2008/05/10(土) 21:57:22 ID:ASycANKr0
んどぅーる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:58:09 ID:u4hIeJpf0
ついていけね〜ーー
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:58:36 ID:DzZG1b2nO
ンドゥール
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:59:25 ID:u4hIeJpf0
分ったよ
ルーサン
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:53:39 ID:+2JvnlmP0
イブニングの漫画で落書きがネタにされてたよ
103 ◆JdT1KZ1MY6 :2008/05/17(土) 18:33:30 ID:ouchC5le0
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流 
G
兵隊長下位 次男 センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ゼンジュ ホー
H
カウスキー ミチロウ ラターザ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパグレコロースアッサム ノームデュー ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ
アイシャ パトリス ドミトリ ジェームス ニナ ビットリオ ベルモ ブライアント マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ ローラ メウソポ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:17:51 ID:qrk9NDT30
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 08:08:30 ID:ferWqVQK0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 08:24:26 ID:R1wqMXco0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 13:49:26 ID:cr2nZo9t0
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 20:45:04 ID:HtSGzR/B0
×
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 23:09:02 ID:SB8ceFmOO
25巻P197の、イカルゴがキルアに言った「貸し」って何のこと?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:46:03 ID:HxKoE+lr0
>>109
キルアが、イカルゴと戦うはずだった敵をぶっ殺しちゃっただろう。
イカルゴにしてみれば「オレ信用されてねぇ・・・フッ、どうせオレなんて・・・」
となるところだろう。
キルアも、考えるより先にとっさにとった行動で、事実イカルゴが弱いとしても
そこは信じてまかせるのが男の対等の友情ってもんだろ?たぶん。

だからある種、裏切りの後ろめたい気持ちでいっぱいになって
目も合わせられなかったところだが、それを察したイカルゴが
「オレの獲物を横取りしやがって、これは貸しだからな。」
と、余裕の上から目線の『貸し』にすり替えてやることにより、
対等の友情を保った

ってところだろう。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:50:10 ID:eU+yHkw50
>>110
おまえバカで笑えるwww
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 00:57:05 ID:HxKoE+lr0
よせよ、ハズいだろw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 02:08:59 ID:E6gu5JMWO
>>112
大人の対応だな。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 02:15:13 ID:8RcR/KjxO
>>112
(゚Д゚)シ <オットナーァ!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 02:46:57 ID:cxGKS0QkO
>>112
ときめいてしまった
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 03:08:16 ID:yhhk94jl0
>>112
すげえ、今や111がフリにしか見えねえ!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 04:32:11 ID:ZOpGsDCk0
>>110
全然違うよ。
病院からキルアが退院するとき、イカルゴとの会話で
「友達を助けるのは当然のことだから、
いちいちあやまんなくて(感謝しなくて)いい」
といった会話の伏線があっただろうが。
数年前だから忘れただろうが、コミックでは1巻前の話になる。

で、今回キルアがイカルゴを助けると言う行動は、
本来なら作戦遂行上仲間を見殺しにしなければいけない状況
(それぞれが自分の役割を命を賭して行っている)で、
自分の作戦の遅滞を生む致命的な行動を取った自分に対して
キルアは嫌悪感を抱いてたんだよ。
(退院時この世界はとてもシビアな世界だと説教していたしな)
それに対して、お前のとった行動は単に「仲間を助ける」と言った
「当然の行動」であり、別に作戦をないがしろにした愚かな行動ではない。
と言うことを伝える為、謝罪でも感謝でもない「借り」と言う言葉で
そのことを表現したんだろ。

ま、あまりに間延びして伏線が役に立ってないし、
「貸し」などという中途半端な表現方法しか思いつかない
冨樫の表現力のなさ、ストーリーや演出の雑さなど
読者がまともに理解できるわけないけどなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 05:12:48 ID:ytrEM813O
109の者です。
>>110
>>117
なるほど、ありがとうございます。
いや、この場合
《「貸し」だぞ!!》
って言えばいいのかな?違うか…。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 05:30:00 ID:ytrEM813O
間違えてたら申し訳ないが…。
つまり、「ありがとう」や、「すまない」との感謝の言葉を使えば、友情を侮辱することになるから、それらの言葉の代替として「貸し」を使ったとの理解でOK?
表現としては、なんだかつかみにくいけど、イカルゴのキャラを生かした「言葉」みたいなことかな?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 12:19:58 ID:ZOpGsDCk0
>>119
>友情を侮辱することになる
そういうことです。
普通は「ありがとう」や、「すまない」でしょうが、
わざと普通とは違う表現を使うことで、
退院の時の会話をキルアに思い出させたのです。
ま、イカルゴがそこまで考えたのか、
退院の時の会話に感動していたので「素」で言ったのかは不明ですが、
キルアにとってはあのときの会話を思い出し、
体が勝手に動いた本来ならば作戦遂行にはマイナスな行為
(キルアの暗殺者として鍛え上げられた頭脳では理解できなかった行動)が、
友達を助けると言う当然の行為であると自覚できたのです。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 13:47:47 ID:HxKoE+lr0
>>117-120
言いたいことはすごく良く分かったよ。
ただ分からないのは、イカルゴが『借り』じゃなく『貸し』って言ったこと。
助けられたのなら『借り』じゃないの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 15:14:30 ID:ZOpGsDCk0
>>121
(俺が117で「借り」と書いたのは「貸し」の間違いですw)
「借り」じゃあ「助けてくれてありがとう」と言う
感謝の気持ちが含まれるじゃねーか。
ここでは、イカルゴがキルアに助けられるのは「当然の行為」
つまり
「俺(イカルゴ)はお前(キルア)に当然の行為として助けられてやったんだ。
 今度は俺がお前を助けられるときは素直に助けられろよ。」
と言う意味を含めたんじゃないの。

一応、言っとくけど俺冨樫じゃねーしw
この表現がとても適した表現とは本気で思えない。
(どう考えても冨樫の手抜き表現としか思えない)
ただ、伏線や前後のキルアの心理描写から、
「自分の役目上適さない行動を取る俺に嫌悪・
 イカルゴにシビアな世界だの何だの言っておきながら
 とても甘々な行動を取った俺(キルア)」
が、イカルゴの台詞で、
「自分がとった行動は(仲間を助けると言う)当然の行為である
 (昔の非情な暗殺者の頃の俺じゃない)」
と悟る」シーンだと解釈したんだが、間違ってるか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 20:13:13 ID:ytrEM813O
>>120
>>121
つまり、イカルゴとキルアが互いに通じ合って言葉を交わしたのか…ということは読者には判別できないってのが混乱の原因かな?
122に俺なりの考えを補足すると…。
「借り」ではなく「貸し」にしたのは、任務に対して忠実でない行為をしたキルアに対して、『生きて』必ず「貸し」たものを返せって意味も含まれていた。
仮に、イカルゴが「借り」と言えば、キルアに対しての『生きて』返せの意味合いが弱まるから。
しかし、ここまでくれば作品の理解というより妄想を楽しむレヴェルになるな。
作者は難解な表現を使用し、読者に色々な妄想をさせ、その光景を想像して喜んでいるのだろうか。
もはや、少年マンガではなく、哲学書や文学作品を読む感覚だ。
実は、そんな「ハンタ」(特に蟻編)が大好きな俺www(もやは病気)。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 06:09:22 ID:+tEWtiue0
「絵的な格好良さを繋いだだけ」故の不整合だと思うが

富樫って、どんだけ信者がフォローアップしたところで
長く伏線を保留することの無い(orできない)作風だよ
幽々ん頃から、意表をつく事しかできない(ある意味ジャンプ作家と
しては理想的な)作家だったろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 20:54:14 ID:LLii6/MgO
キルアに助けさせてやるから貸しなんだろ

本来ならキルアを制止し、
任務に戻れと言うべきだが
黙ってキルアのしたいようにさせたから貸しなんだよ

まぁキルアを制止しないほうが
タコにとって都合が良いってのもあったのかも知れんが
貸しは貸し

また任務最優先の禁を破ったのにも関わらずタコは糾弾しない
糾弾しないことも貸しに含まれていると思う

あの場面で一言「任務に戻れ」とかちょっとでも責めるようなことを言うんじゃなく
「貸しだぞ(見逃してやるぞ、責めないぞ)」と言うこと自体が友の証しみたいなもの
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 00:42:19 ID:squcP0ws0
第4作 〜月蝕の仮面〜 (最新作)
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第3作 〜刺青の聲〜
■タイトル    :零〜刺青の聲〜
■発売日/機種:2005/7/28/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero3

第2作 〜紅い蝶〜
■タイトル    :零〜紅い蝶〜
■発売日/機種:2003/11/27/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero2

■タイトル    :FATAL FRAME II Crimson Butterfly
■発売日/機種:2004/11/11/Xbox
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj

第1作 〜zero〜
■タイトル    :零〜zero〜
■発売日/機種:2001/12/13/PS2
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/zero

■タイトル    :FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION
■発売日/機種:2003/2/6/Xbox
■公式サイト  :http://www.tecmo.co.jp/product/ff
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 14:21:54 ID:rQwoNmRS0
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 03:50:06 ID:n9KmpkzD0
■タイトル     :RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜
■メーカー     :Sony Computer Entertainment
■開発       :Insomniac Games
■ジャンル     :ファーストパーソン・シューティング
■対応機種     :PLAYSTATION3
■発売日      :2006年11月11日
■価格        :5,980円
■HDD必要容量 :312MB以上
■プレイ人数    :ON-LINE2〜32人 OFF-LINE2〜4人 

□公式サイト
・RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/

□攻略サイト
・RESISTANCE@Wiki
http://www25.atwiki.jp/resistance/

□前スレ
・【PS3】RESISTANCE(レジスタンス)PART49【FPS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1208948734/

※次スレは950が立てる、立てられない場合は即座にアンカ指定
129上泉一樹:2008/06/13(金) 06:00:20 ID:BMdaz2TjO
あっが〜れっ↑スペクタクル
130名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 10:37:04 ID:ALvnfNLxO


132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 01:14:38 ID:XF6KgjHw0
10年って事は、続きを楽しみにしたまま死んじゃった人達もいたりするんだろうな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 07:31:01 ID:xrW+16Ae0
\
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 19:09:00 ID:+wfrrCNC0
おぉ〜〜うw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:01:17 ID:TXDsFdpqO
次はいつ再開するの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:45:55 ID:21x7wt5h0

137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:01:06 ID:A5YA7VoUO
そもそもイカルゴは見た目トンボだし、そもそも蟻なんだから雑魚敵に遭遇しても問題ないだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:44:37 ID:3K4yqXzfO
いつ再開だ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:49:39 ID:IDjMKhcQ0
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 03:45:53 ID:PS7aOhIm0
 
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 18:38:01 ID:MDUv44I10
月イチ位で読みたいがレベルEでも無理だったしなぁ・・・

スラムダンク第2部が再開されるのを待つかのように気長にいこうや。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:05:59 ID:naXB5NBVO
>137
今全巻読みかえしてるんだけど、自分もそれ思った。
イカルゴとキルアのちょっといいシーンを
作りたかっただけちゃうんかと。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:02:59 ID:ad0C3+7o0
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 02:36:34 ID:duPp4ts10
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 06:14:19 ID:jUZWvEiQO
当時俺は高校生だったな…
まぁお前らはまだ小学生位だったんだろうが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 08:31:11 ID:nDSf0GRzO
冨樫はフリーター以下だな
一般企業ならクビになってる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 08:34:27 ID:eZ17gWzAO
>>146
とか言って、あんたもハンター楽しみなんだろ?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 08:44:39 ID:IhaTCA8a0
うん。オレぜってーハンタハンタを待ってる。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:22:59 ID:X4L0pPlS0
>>132
逆に病になってもうハンターのような残虐な漫画はみたくないとか
好みが変わると思う
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:30:55 ID:cuVQZQP7O
休載せずにちゃんと連載してたら、いったい何巻まででたのかな?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:38:10 ID:qnXnJM4e0
ワンピ11年目
ナルト9年目
ジャガー8年目
ブリーチ7年目
アイシールド6年目

ちなみに連載期間キン肉マンが8年北斗が5年
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:07:40 ID:FC694wQb0
ハンタは面白いと思うが
狂信者どもが言うほど他の作品とかけ離れて面白いとは思わない
てか「ハンタが面白いと思う人」=「狂信者ってか馬鹿ども」というイメージがあって
面白いと言い辛い
冨樫はまあ・・・駄目だね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:20:28 ID:unNp/KezO
おまいの一番の漫画を聞いてみたい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:09:37 ID:rEWDkyAeO
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:13:15 ID:DxfFOlh4O
もう十年か…あの頃はヒソカの殺人衝動抑える時の顔に鳥肌たったな〜
あれはいい思い出。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:04:17 ID:Rhoi9s1gO
10月6日より再開開始!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:44:34 ID:BVCNFbxs0
>>153
アカギ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:54:53 ID:BG9K4pIlO
>>157
天じゃなくて?
アカギはだらだらしすぎ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:32:25 ID:9T4Zf9nF0
>>152
同じ考えすぎてワロタ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:50:16 ID:3BarbN6mO
天は前半が微妙
アカギは後半が微妙
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 14:45:46 ID:eCSN72zJ0
嗚呼〜川の流れのように〜〜〜♪
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:26:31 ID:cQ7ftj2Y0
>>151
売り上げに貢献する漫画はダラダラ続けさせてるという感じが見え見え
163しょうた ◆SHOTAcxAkQ :2008/09/16(火) 17:45:28 ID:HaH02q1S0
テスト
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 17:51:26 ID:5mxGpeE+O
>>152
>>159
それはハンターについて語る機会が2ちゃんしかないってことか?
リアルでもそんなやつなんているの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 21:47:43 ID:ZCl3NXmy0
後2週間
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 07:15:32 ID:YrFrAMd+0
実際何年連載したのよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 07:34:52 ID:J3JcCHRDO
本来なら40巻はいってるか完結してるんだよなぁ´`
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 07:43:44 ID:5RhTRgqSO
連載当初の興奮を取り戻したいなぁ‥( ´_ゝ`)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:15:49 ID:5umid9BoO
ナルトを見ていれば
休載も必要だと思える
まぁ背景知らずに批判ばっかしてるやつは無能ってこった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 09:28:25 ID:xsMzTfBAO
>>152
ただ持ち上げるだけならともかく、ハンター以外はみんなクズ的な態度が嫌だな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:07:58 ID:JloGA/q+0
ハンタ厨は矛盾だとか設定だとか、そういうのにうるさいイメージ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 10:11:27 ID:5RhTRgqSO
>>171
あたしは富樫先生の長文説明・回想に入るとたいていスルーする
設定云々よりキャラと世界観が好き
ハンタ好きで他慢卑下にするのは一部の熱狂者だけ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 14:48:34 ID:P4iQd10D0
それはオマイがハンタ厨でないだけではないか
174しゅたいんべるがー:2008/09/24(水) 10:46:15 ID:CkXpdOj40
ハンタに限らず「設定云々よりキャラと世界観が好き」っていうのは大体…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 14:50:22 ID:thnIiEooO
腐じ(ry
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 22:17:04 ID:EC1j4lG70
連載期間から言えば貴腐人くらいになってるのが多いな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 03:05:53 ID:9tw+LqT+O
島袋光年盗作発覚!!!
  ↓

669:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/09/27(土) 12:35:53 ID:ew6Qq82hO[sage]
>>655
とりあえずネフェルピトーのとこだけ探してみた。これでもパクリじゃない?
http://imepita.jp/20080927/439171
http://imepita.jp/20080927/440070
http://imepita.jp/20080927/440370
http://imepita.jp/20080927/440610
http://imepita.jp/20080927/441240
http://imepita.jp/20080927/441500
http://imepita.jp/20080927/442480
http://imepita.jp/20080927/442690
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:20:55 ID:UKrZNkjh0
>>49
おまえの価値感はクラスメイトドン引き
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:24:21 ID:UKrZNkjh0
言葉の使い方間違うのは冨樫の特徴のひとつ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:28:28 ID:UKrZNkjh0
トリコはパプワくんのジャンプ歴代マンガバージョン
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:45:29 ID:gIZqd3880
連載再開したけど相変わらず落書きだな
休載して教習所通いって何なのさ
完成原稿にする技量も失われてしまっては漫画家として終わりだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:12:24 ID:D5fSbtxVO
ただ続けるだけならどんなクソ作家にでもできんだよ 
どれだけ魅力的な作品をかけるのかが漫画家だろ
ずるずる続けて内容がクソになるナルポよりマシ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:13:22 ID:2HNUHCBm0
糞ジャンプは立ち読みで十分
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 22:40:11 ID:7J6X1Uj40
>>182

>>ただ続けるだけならどんなクソ作家にでもできんだよ

ただ続けることもできない冨樫はクソ以下ってことですね!
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 23:33:35 ID:LeBONT2VO
ハンターが下書き・休載しなくても
完結後に名作扱いされる気はしない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 00:28:39 ID:3tD8JPe+O
ノブナガが70年生まれって設定だし、クロロのモデルはHYDEだし、ヒソカも同じ年くらいと勝手に想像。ちゃんと進んでればみんな40間近なのねん。
(´;ω;`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:16:46 ID:Xr9k3CifO
ハンタの一回はブリーチ一巻くらいの密度がある。

トータルで考えると、久保より冨樫のほうが仕事してるし、
読者思い。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:24:29 ID:GN/+0hYP0
長期休載から再開するたびにつまんなくなってるのがなんとも
スポーツ選手が試合に出てないとダメになってくよーなもんなのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 08:29:37 ID:6jBJ+OOLO
どんどん劣化してるよなあ
もう止めたらいいのに
みっともなくて見てられない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 09:35:50 ID:1PGwplKd0
>>188
充電完了してから再開しろってのな。つか、連載中止になっても良くなってきた。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:50:27 ID:L37ugZ+zO
富樫は休載のプロだな、どっかのリハビリのプロと一緒見てて悲しい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:13:27 ID:O9KnOxQ/O
オーラを数値化→あーあ…
フェイタンとボノレノフの能力→そりゃねーよ…
タコ→もう読むのやめよ…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:19:56 ID:I4eJ7kYHO
タコが気に入らないだけだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:24:41 ID:L37ugZ+zO
モーツァルト好きだからボノの能力はニヤリとしたし結構好きだったり
タコはダルい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:26:03 ID:964AEfXFO
今大学生だけど、小学生の頃くらいにアニメにハマったな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:30:23 ID:Rp4tpS4J0
ハンタ休みすぎ

http://hunter.noihjp.com/rest/

休載率 ⇒ 44.9% [2008年46号現在]

連続掲載回数 ⇒ 17回 (1999年42号〜2000年8号)
連続休載記録 ⇒ 79回 (2006年12号〜2007年44号)

年別休載率記録 ⇒ 91.7% (2006年)

2007年 【休載率 ⇒ 83.3%】
2006年 【休載率 ⇒ 91.7%】
2005年 【休載率 ⇒ 35.4%】
2004年 【休載率 ⇒ 53.1%】
2003年 【休載率 ⇒ 20.8%】
2002年 【休載率 ⇒ 37.5%】
2001年 【休載率 ⇒ 33.3%】
2000年 【休載率 ⇒ 27.1%】
1999年 【休載率 ⇒ 31.3%】
1998年 【休載率 ⇒ 8.1%】
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:44:21 ID:LaWAMZs80
 こ れ は ひ ど い 

いっそ休載率100%を目指せばいいのに
やる気無いなら連載辞めちまえ
198PlayStation322 ◆Z5YYBDybq. :2008/10/20(月) 23:48:36 ID:GiiJ53Xq0
富樫仕事しろぉぉぉぉぉ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:50:03 ID:CmiXMOsi0
おまえがしろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:10:19 ID:Jt6Emml5O
浪人時代 にカイトがいきなり殺された衝撃から早五年 社会人になったじゃねーかよ俺w
201PlayStation322 ◆Z5YYBDybq. :2008/10/21(火) 00:12:44 ID:N8N+DfEx0
>>199
いや、お前がしろ
202PlayStation322 ◆Z5YYBDybq. :2008/10/21(火) 00:14:22 ID:N8N+DfEx0
>>200
まじで!?あれから5年もたったの。ハンタまじおせー
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:18:05 ID:SylxLFZY0
僕は12歳から22歳になったよ 冨樫
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 01:40:51 ID:6UZX8yuU0
>>187
未完成原稿のどこをどう見ればそう言えるのか?
>>200
5年あればアリ編終わっててもおかしくないんだがな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 15:15:04 ID:ILI7Oin7O
いや連載が終わっていただろう
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 13:28:38 ID:B60d0IzZO
漫画としてはもう終わっているけどね
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:00:05 ID:f4J2W5l8O
もう年に一回掲載でいいから本気で描いてくれよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:13:45 ID:/wTgX+Dr0
冨樫は休載ではなく追い込まれて落書きみたいなネームで連載された時こそ
ストーリーが神がかってる
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 15:22:30 ID:Q+57kGYz0
これ連載終了時のジャンプの対応が気になる
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 09:35:17 ID:B4zNvqzZ0
>>208
今は漫画家として追い込まれているがw
個人的にはレベルEで終わってると思ってる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 10:07:14 ID:9NnKT4YvO
ここに書いてる事を、読者アンケートでもだしましょうよ。

わたしはだしたよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:06:24 ID:VW8nYK9Y0
無駄なことを・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 21:55:49 ID:IKquqU2B0
もう「わがままを通す力」もなくなったから打ち切りあるかもよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:43:09 ID:zpSxYHiW0
まあバスタードに比べればなあ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:28:30 ID:/2uWUGPi0
冨樫も萩原も読者に媚びない処が素晴らしいね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 22:41:18 ID:wO2tZFAU0
バスタードの萩原は読者に絶対媚びない姿勢が評価できるが、
冨樫は中途半端に媚びを売る姿勢が見苦しい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:29:42 ID:p62i9fCuO
富樫ってほんとに生きてるのかな?
煽りとかじゃなく時々ほんとに気になる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:35:25 ID:5Yq2gFTQ0
死んだら新聞のお悔やみ欄に書き込まれる。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:44:36 ID:+u+wCifcO
今の掲載が終わったら二度と帰ってこない気がする
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:45:23 ID:5Yq2gFTQ0
次の休載からウルトラジャンプに移籍してもらいたい
スティールボールラン、忍空、バスタードが待っているぞ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 01:15:02 ID:VBvahto20
連載終わる頃には
当時赤ん坊が大学生か
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 12:45:44 ID:+N3tcpJb0
>>217
実は熱烈なFANによって続きが描かれてるとか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 10:11:32 ID:skpVtbhS0
あの程度の絵なら完全コピーできる同人作家くらいいるだろうし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:52:46 ID:x3xy1GeD0
かぶらペンだしな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 01:32:40 ID:g3kXDd1r0
>>176
プロになってる奴大杉
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 06:58:59 ID:rpQjwuDx0
『LEGEND of CHUSEN』オープンγテストレポート
ttp://www.theync.com/media.php?name=5989-new-video-of-man-ripped-in-half
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:27:38 ID:hVlXVmIv0
>>225
たしかに多いよなw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:38:52 ID:u6yoqByK0
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:13:23 ID:x/q5aMto0
次はいつ戻ってくるんだか…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:20:37 ID:GbnaBVF/O
なんかいつのまにか10週掲載が当たり前になってて困る。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:42:23 ID:ZBZP0AifO
とがしぃ〜
たのむから早く続き描いてくれよぉ〜
明日にでも不慮の事故とかで死んでも死にきれねーよぉ〜
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 14:19:10 ID:rdwPvEVC0
なんか往年のコブラみたいな連載形式になってきたな…。
原稿が溜まるごとに連載開始という。
まあ、コブラの場合は毎回話の区切りを付けてたが…。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:54:00 ID:9XeNNT9v0
どうでもいい。
新年の冨樫の写真付の表紙をダーツの的にしようぜ。
多分厚かましくもしくも前の方に出て来るんだよ。


休載中の奴は隅っこに別枠で写真撮影くらいしてやれやっっ!
234マロン名無しさん:2008/12/14(日) 19:50:48 ID:IIgOpSeI0
こーこーろーからーきーみーにーつたーえたいーー♪
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:43:11 ID:6R5ixmSl0

236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:44:44 ID:OhomHFjf0
>>234
何をや?
237233:2008/12/30(火) 08:06:01 ID:4jttUYcN0
ちっ!もう新年合併号での漫画家集合記念撮影してないかっ!!
各キャラ集合の寄せ書きが表紙かい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:28:22 ID:6USWFHyZO
写真ていつの話だよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:43:29 ID:d/HEjlrcO
雑誌掲載時のままの完全版を発売してくれ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 20:12:23 ID:ABmr1AU2O
あの落書きみたいな手抜き絵でいいの?
241リアルユピー:2008/12/30(火) 20:37:24 ID:YOb7BktM0
こいつの休載は自分への目標設定に丁度いい間隔だ。
(田中芳樹ではサイクル長すぎ)
いつになるか分からないコイツの連載再開までに何かを達成させる。
焦らされるストレスで何かを達成させる!
毎度〃セコく盛り上げては中断してくれるしな〜。
まずは、3月までに資格試験に受かる!
次、蟻編終了までに2個目受かる!!
242リアルユピー:2009/01/02(金) 00:53:25 ID:5o0o23AX0
H16年過去問で44問中39問正解。
今年初めての自己採点で正解率88.63%。
ただ出題傾向が最近変わって新しい分野の出題が増えたらしい。
正解率90%は欲しい。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 03:14:46 ID:NCb0Ucp1O
10年てどんな時間かわかってるのきゃ!
当時の赤ちゃんが10代になってるんだぎゃ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:40:31 ID:1BHJj4Ph0
ゲッコ族乙
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 21:48:36 ID:DyLOtG96O
一年かかって面白いからまた読まれる。
つまらなかったらとっくに消えてる。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 23:28:05 ID:3/txHyDJ0
確かに面白い。
ただし、素材としての構想の練磨が高品質な分、
他の部分の完成度の低さと手抜きとサボリが際立つ。
冨樫はどう考えても原作者向きだよ。
予言しとく。15〜25年後、作画は別で二番煎じのPart2か別の作品やってるよ。
多分、外れない。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:59:55 ID:7Le56CynO
ハンター×ハンターは小年誌の域を越えてるよ。芥川賞貰っても良い。でもまだ世界的には広がってないよな〜
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:25:29 ID:qsJt48rdO
ナウシカの原作なんて薄いcomic7冊に14年だぜ
キマイラseriesの小説とか気が遠くなる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:46:57 ID:TZCoJQ920
>>246
落書きは描けるんだから完成原稿を他に頼めばってのはその通りだが、
絵柄とか話の構成とかコマ割とかが現役離れてる分古い印象を受ける
原作者としてやるなら時代の流れとか読まないとな

>>247
少年誌では受け入れられないという意味ではな
青年誌でも受け入れられないけどな
自己満足の同人誌レベルに落ちたよ
落書き平気で載せるプロ意識の薄さは致命的
250ファヌエル ◆RFZ/q8R/6s :2009/01/06(火) 00:35:34 ID:ECiPj558O
力があれば何をやってもいいを素でやってるんだよな冨樫は
ぶっちゃけ憧れるね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:41:15 ID:+gFnawC0O
次の10週掲載で300話か
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 05:31:15 ID:IhIA3Kum0
ハンタ、ベルセルク、バガボンドは同レベルに堕ちたな
かつては超人気漫画だったのに

グダグダでもまだGANTZのが先が気になるだけマシだわ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 12:47:00 ID:A8ijBIcOO
面白いまま
読者に不満を与えず終われた漫画ってあるのかな…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 18:38:48 ID:L3FtSDIL0
惑星をつぐ者
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 21:16:05 ID:kaFJlGMF0
>252
ガンツもタエとやったあたりから読んでないな〜
その並びと一緒に読んでいた無限の住人も落ち目だが
まもなく終わりそうなんで惰性で読んでいる・・
かつて読んでいた犬夜叉、ヘルシング、蟲師とか終わっていたのに最近気づいた
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 07:52:12 ID:LkstFJEZ0
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:51:14 ID:8whz5k7t0
小学生が成人になっとるのか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:58:27 ID:bRWCMKG6O
当時中学生だった
ホントに
時間たつのの早いこと早いこと

七巻をともだちに貸して濡れてヨロンヨロンにされたのも今やいい思い出
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:31:13 ID:J302YKhwO
携帯で、なった ってうとうとしたら、予測変換でナックルって出て懐かしくなった
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:33:14 ID:D6M18sxHO
ナッシュ五年前から出てるとかw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:53:53 ID:kTxxOF2vO
>>254
懐かしすぎるだろwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:56:48 ID:2u+Eshe40
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:03:00 ID:38msjU/D0
【関連スレ】

武内直子おもにセーラームーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232718906/
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:27:55 ID:rODzqqh20
10年も漫画家やってて何でこんなに画力が向上しないのかね〜?
我流でもある程度進歩していいと思うが。(それどころか退化してるぞ)
いっそ原作者になったら?
どうせ、いずれはそうなるし。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:28:26 ID:8k2UODoFO
結局のトコ
コミックス何巻まで出てんの?
266リアルユピー:2009/02/04(水) 23:06:23 ID:TD4UME4n0
15年くらい前がこの作者の全盛期かな・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 06:16:07 ID:xner0nkQ0
もうハンタやめて
別のスタートさせればいいのに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 06:43:01 ID:6khaqs1JO
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 07:36:47 ID:mxfrfUL60
24~5巻しか出てないのにBLEACH100巻分の内容だよなwww
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:59:42 ID:BgSECYUN0
>>269
同意w
271リアルユピー:2009/02/15(日) 22:49:21 ID:OT0f5D6R0
>>241
名前:リアルユピー[] 投稿日:2008/12/30(火) 20:37:24 ID:YOb7BktM0
こいつの休載は自分への目標設定に丁度いい間隔だ。
(田中芳樹ではサイクル長すぎ)
いつになるか分からないコイツの連載再開までに何かを達成させる。
焦らされるストレスで何かを達成させる!
毎度〃セコく盛り上げては中断してくれるしな〜。
まずは、3月までに資格試験に受かる!
次、蟻編終了までに2個目受かる!!


一ヶ月半前の自分へ。
よしっ!
まず1個、合格。
たかが第一種衛生管理者だが。
ペース上げて次行くぞ、次いっ!!
(蟻編終了までに3個受かったらあっっ)
272名無しさんの次レスにご期待下さい
>>264
何いってんだ?見る目無さすぎだろ
釣りだったかな?