格闘漫画ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
エントリー

あしたのジョー
はじめの一歩
バキ
キン肉マン
リングにかけろ
YAWARA!
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:24:28 ID:5E+hmZzS0
キャプテン翼
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:25:27 ID:00t4HRVzO
幽遊白書
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:26:31 ID:GogEb73u0
バキ

格闘漫画じゃありませんよ^^
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:33:28 ID:YIi4lRDIO
テニス
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:35:29 ID:x8DA95bC0
ペニス
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:42:38 ID:a5MKkgpUO
アヌス
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:43:50 ID:4K4Cktt/0
アナル
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:47:05 ID:u1xV0n8nO
なんでどうでも良い作品が入っててタカヤとかがんばれ元気とか野蛮なれとか入ってないの?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:07:24 ID:ra1XnwogO
三四郎はやっぱり古いか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:10:51 ID:MJPgjMMG0
修羅の門も思い出してやってくらはい
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:11:09 ID:oRQbq1ku0
プラレス三四郎
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:22:23 ID:qsgakfDCO
春だな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:22:50 ID:zXa1IbBw0
バキは料理ギャグ漫画だろ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 01:58:43 ID:X5DouxFsO
なんでタフがないの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 02:09:03 ID:uhhXoHHI0
チビ、キックボクサーマモル
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 02:43:48 ID:X6zRUwq+O
タカヤ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 02:56:59 ID:ubBQocQ+0
KOSEN
ノーダメージダッツーノ!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 23:37:30 ID:hD3szKNG0
まじま
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 02:30:51 ID:LlgQWwsa0
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 10:17:37 ID:I9gBxV7FO
テニヌ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 10:35:18 ID:gdsLfFbnO
破壊王ノリタカ
人間凶器カツオ
霊鳥類最強伝説ゴリ夫
伝説の頭翔
も入れろや‥‥!?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 10:58:11 ID:lAk38HvRO
>>22
へ‥‥?
格闘料理人ムサシは“何処”ですか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 23:15:39 ID:rOGiXStyO
ウルトラレッドは面白いよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:36:32 ID:kJn9Xtux0
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 12:51:17 ID:JczOgBBJ0
なんで真島くんがはいってねーんだよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:20:24 ID:DjtVFUYz0
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:36:38 ID:gbosxego0
S はじめの一歩 修羅の門 バキ(地下トーナメント編) YAWARA
A 修羅の刻 コータローまかりとおる(柔道編) 帯をギュッとね
B 真島君すっとばす ザ・モモタロウ 神様はサウスポー
C キン肉マン コータローまかりとおる(柔道編以外)バキ(地下トーナメント以外)
D K.O.sen BAKUDAN キックボクサーマモル ひかるチャチャチャ ウルトラレッド
E AON キックスメガミックス サラブレッドとよばないで タカヤ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 19:32:48 ID:7g/lLzWc0
おいおい
バキの地下トメ編も烈-克己戦以降糞ばかりだろ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 22:35:19 ID:fv6NM37B0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 22:45:50 ID:pcCrHK4aO
格闘?らんまだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 00:47:57 ID:TucheEnBO
>>28
AONとかキクメガとか思い出してワロタ

ノーダメージも数年後には、そうなるのか…
切ないな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 00:55:08 ID:dN+6Su9o0
あしたのジョー
バキ
キン肉マン
ドラゴンボール
北斗の拳
はじめの一歩
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 20:52:17 ID:NztIRBgU0
中華一番

サラリーマン金太郎
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:49:15 ID:3sznKkuH0
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:58:29 ID:+8ByCxqCO
ちぇんじ123
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:59:49 ID:+8ByCxqCO
あ、ごめん
週刊じゃなかった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:27:23 ID:G9ShLIZd0
バキは一応は格闘技漫画だと思うよ。
ピクルが出るまでは…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 21:46:34 ID:dl5C8PC10
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 11:27:24 ID:CVupvspV0
ラッキーマン
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 23:33:08 ID:0doMbbA00
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:01:31 ID:XkekoL2f0
エントリー

あしたのジョー
はじめの一歩
バキ
キン肉マン
リングにかけろ
YAWARA!
タカヤ
がんばれ元気
野蛮なれ
姿三四郎
修羅の門
タフ
チビ
キックボクサーマモル
真島君すっとばす
KOSEN
破壊王ノリタカ
人間凶器カツオ
霊鳥類最強伝説ゴリ夫
伝説の頭翔
格闘料理人ムサシ
ウルトラレッド
帯をギュッとね
ザ・モモタロウ
神様はサウスポー
BAKUDAN
ひかるチャチャチャ
AON
キックスメガミックス
サラブレッドとよばないで
ホーリーランド
北斗の拳
イッキマン
ストリートファイター(漫画版)

エントリー募集中
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:22:08 ID:TNO3EGCG0
格闘技漫画でなく格闘漫画ならドラゴンボールがトップだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 11:41:49 ID:yYJZNqy/0
>>1は馬鹿だな
格闘漫画って範囲広すぎるだろ
格闘技 ってちゃんと書いとけよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 12:14:45 ID:Y25MC52UO
・ボクシング
あしたのジョー
リングにかけろ
がんばれ元気
はじめの一歩

・柔道
1・2の三四郎
YAWARA
コータローまかりとおる(柔道編)

・剣道
六三四の剣
おれは直角

・プロレス
キン肉マン
1・2の三四郎

・総合
いっぱい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 12:21:46 ID:MN1c3pYLO
柔道部物語
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 12:26:49 ID:u5I3QA8KO
エンジェル伝説
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:50:38 ID:6GIu5xEw0
総合格闘技ならバキ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 01:06:32 ID:MzFYgqXe0
ほっ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 12:36:44 ID:pxf1Mbbz0
プロレススーパースター列伝
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 12:39:04 ID:V3CNTS0I0
>>45
モモタロウはプロレスちゃうんか
52空き箱 ◆kkarA8P00E :2008/03/29(土) 12:44:36 ID:+9gaRhEYO
修羅の門
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 05:09:58 ID:dAvkNS98O
ぱん
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 12:38:19 ID:q/FzYlFAO
バキ・なんだかんだでも面白い、ピクル早く死ね。

餓狼伝・今はバキよりも続きが気になる。

タフ・トーナメントまでに限定する。

シンシア・ザミッション・今、一番俺の中で輝く格闘漫画だな。
55 ◆L.O1ZTM1Es :2008/04/22(火) 18:16:14 ID:XVZNIMviO
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:40:19 ID:rwjM2XJGO
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:42:45 ID:Kf9w0K9jO
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:44:26 ID:Kf9w0K9jO
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:45:17 ID:Kf9w0K9jO
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:46:10 ID:Kf9w0K9jO
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:47:04 ID:Kf9w0K9jO
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:18:56 ID:mPi2mx89O
タフがないとかなんの冗談だよ(笑)
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:34:38 ID:hGKytC+F0
タフネス(タフねーッス…)
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:43:25 ID:UQPpkcYnO
きゅな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 09:45:56 ID:3Giuw2Y40
連載期間でいったらセスタスはかなりのレベル
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:34:09 ID:jcR4X8Is0
なんで天上天下が無いんだ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:25:06 ID:rUxq5Uju0
エアマスターいれて
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 17:28:53 ID:CcB5nlM60
保守
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 17:32:07 ID:P77jOTog0
YAWARA入ってるなら週刊少年漫画以外から入れていいってことか?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 17:58:02 ID:ZLHAXCe60
>>66
格闘シーンのひとコマだけ描いてみました
だから。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:48:05 ID:G/y7dJUU0
男塾がないのはなぜだぜ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:35:17 ID:1KzMyIO1O
ホーリーランド
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:39:48 ID:D69jBqoz0
どー考えてもマサルさんだろ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 12:02:49 ID:93nrN413O
どこまでOKなんだ?
天上天下とか能力漫画だし…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 02:31:26 ID:VTq1xx+q0
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 02:34:23 ID:FhkrdEDm0
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:38:25 ID:y0uMB++P0
sage
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 18:53:31 ID:qK3licyB0
男坂
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:35:16 ID:wjiMmw0p0
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:42:53 ID:lgjuMZf+O
キックボクサーマモルがノーエントリーなんて話にならない。


ゆけ!マモール鳥のごとく!


-ご愛読ありがとうございました。ゆでたまご先生の(ry-

このラストに涙しない奴はいない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 19:55:11 ID:vkE/nvGj0
実録 騎乗位の天使長瀬愛
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 20:08:08 ID:2YHcFT2k0
 
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 15:21:54 ID:UCDPvDLe0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:57:15 ID:sN8InPC/0
タフ読みたいんだけど高校鉄拳伝タフ読んでなくても大丈夫か?
85名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:55:38 ID:BH6fG57z0
うおおおおおおおおおお
昔コロコロでやってた
K-1ダイナマイト
88名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:53:15 ID:kIFkgbZm0
タカヤがワーストなのは確定してるがこれケンイチとかもいれるの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:43:24 ID:ckmoNE5z0
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 09:39:26 ID:lwUHqIkZ0
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:56:32 ID:rag7PdN30
金剛番長は?
拳児は?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:59:45 ID:ZBRtc6aw0
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 00:14:19 ID:z+UhqHCU0
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 17:40:35 ID:Vua2I3zp0
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 17:43:46 ID:rGG9pD+bO
グラップラー刃牙
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:10:17 ID:VbheKHh2O
修羅の門が一番面白い
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:17:54 ID:5AYZWlXb0
週刊少年漫画だけに決まってんだろーが!
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:03:23 ID:7fV9oiEf0
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 15:48:07 ID:AaHAFWAr0
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 17:00:28 ID:IOwR64rF0
マガジン…一歩
サンデー…ケンイチ
チャンピョン…刃牙

ジャンプって今ないんだな。無理やりにしたらアイシールドとかか・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 16:25:51 ID:ZtSI2yQ20
格闘一色の漫画ってたぶんジャンプじゃ流行らんだろうな
超能力とか駆使したものの方が受ける。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:37:40 ID:/AjD9LgoO
ジャンプ……KO戦
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:39:46 ID:nEELDn8dO
タフと喧嘩商売と軍鶏はないのか…好きなんだがな…
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:10:31 ID:G/p8lxCoO
ジャンプ史上一番「格闘漫画」してたのは、つの丸のごっちゃんですだと思ってる
割とマジで
つの丸ってプロレスもやってた(る?)んだっけ?
次点で真島くん
鉄菱は当時のガキならほぼみんな真似したはず

タカヤは格闘漫画としては言われてる程悪くなかったと思う
あくまで言われてる程って話だけど

サンデーとマガジンは読んでないから知らん
チャンピオンは読んでるけど実は格闘漫画は少ない
バトル漫画は多いけど
バキ以外で覚えてる範囲では所の前作のやつくらいか
1062ちゃんねるの天使 ◇uM4nJQ08VU :2008/10/12(日) 22:00:58 ID:BXN4w+1T0
うんこ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 07:23:42 ID:iEj8cpjh0
うんこ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 00:40:23 ID:0GZRiixZ0
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:39:04 ID:GSC2XPgcO
エアマスターかタフで決まり
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:08:18 ID:93FXZDs20
風の伝承者は?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:13:45 ID:eeN1M/xx0
猿渡なんて絵がリアルなだけ、ツマラン格闘漫画の典型
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:50:26 ID:gYeLXN5w0
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 18:32:06 ID:VUutaBiv0
格闘ゲーム漫画ってありそうでないよね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 18:39:30 ID:mXVT0sTHO
押忍空手部書いてた人の「明日輝け」って格闘漫画が一番好き
誰か好きな人いない?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 18:42:58 ID:9XLGKVE/O
それは格闘ゲーム漫画というよりゲーム漫画だな
あらしとか電脳ボーイとか

アルカディアで昔バーチャの対戦が題材の小説連載してたが結構好きだったな
あとはチャンピオンのかるたで一話丸々格ゲーやってたくらいか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 18:48:08 ID:CpLmAgLEO
グラップラー刃牙
エアマスター
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:03:59 ID:PiLPGOQfO
バキは格闘漫画というよりギャグ漫画だな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:13:42 ID:ojX+UmGWO
>>117
バキかなり好きだが同意www
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:33:24 ID:sV5EjpISO
金剛番長も入れてやれよ。最近の格闘漫画には珍しくテンポが速く1試合1話か3話で決着がつくんぜ。
ダラダラ無駄に引き延ばさない点は高く評価出来る。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:32:16 ID:Z9gctXzmO

ジャンプなら

鉄拳児康介かな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:47:07 ID:rBPRWNznO
キックスメガミックス
CHIBI
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 05:44:53 ID:dFcmTfySO
金剛番長って格闘漫画か?
アクション漫画って言った方がしっくりくる
ウルトラレッドは格闘漫画だろうけど

バキは展開についてなんやかんや言われるけど格闘部分はやっぱり圧倒的だと思う
主人公の格闘シーンは下手に万能すぎて逆に地味だが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 07:13:43 ID:meyE1Y3vO
真島クンすっとばす
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 14:41:12 ID:2ewRekbpO
チンミを忘れるな
125記憶喪失の賢者:2009/01/04(日) 23:50:48 ID:Ne0KEtxa0
格闘漫画に限らずなんでもあり→ギャグ化の法則
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:16:38 ID:EpQlzKjW0
星矢とかだと、原子分解された自分の心臓を小宇宙で再生とかやっちゃうから
もはやギャグ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:38:20 ID:fpgipru00
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:02:54 ID:gjbsB38E0
>>114
ノシ
あの人の漫画の格闘シーンは迫力があって好き。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:32:11 ID:/IvmxNd20
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:17:13 ID:FX+8k1DGO
CUFFSや空手小公子は?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 04:13:35 ID:zmCoXXFx0
熱風KIDSを強く推す。これは熱い。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 05:05:04 ID:A4jZ2nRb0
ラキア・カサヤーハきたな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:10:30 ID:IWZlsq2U0
オールラウンダー廻
喧嘩商売
ガロウ伝
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:40:52 ID:0N6tfgWK0
リアルに「天上天下」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:13:45 ID:0TrjMCvtO
かなりの世代限定だが、中学生の頃直撃した人にとって、
修羅の門はあまりにも別格。
あの頃の熱を伝えられないのが口惜しい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:56:51 ID:lj8q+E2P0
>>135
大丈夫。今読んでも最高に熱いから。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:32:59 ID:/9F9KtyfO
どらごんぼーるろうにけんしろう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:24:10 ID:6j0YiMqgO
バキとか修羅の門の足下にも及びませんから
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:57:07 ID:RYuhgLzx0
つーか一歩が挌闘漫画ってのはおかしい。ボクシングは格闘技というより
スポーツだ。

つーわけで最高はやっぱバキだろ。なんだかんだいって1番おもしろい
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:52:15 ID:YwIsQat+0
喧嘩商売いいぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:15:35 ID:AqCu4rYcO
グラップラー刃牙とエアマスターが俺の中で2トップ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:30:23 ID:n6s7Y78+0
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:39:18 ID:SgM5iIbN0
修羅の門がやっぱり最高かな。

修羅の刻の3・4巻も神
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 17:42:32 ID:LpdfrykiO
修羅の刻は3だろ
あれがきっかけで土方歳三が好きになった
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 02:32:05 ID:/eFor75YO
軍鶏の続き読みて
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 04:17:31 ID:+O6UCOVHO
BAKI、範馬刃牙はつまらんけどグラップラー刃牙は最高。
死刑囚はマジいらんかった。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 05:01:46 ID:J/aOfFGZO
SAGA
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 05:03:46 ID:qXQZKxMsO
シャウト読みな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 05:30:06 ID:Ffsy03pVO
金玉グチャッな漫画はどれ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 05:55:41 ID:QrOckCdmO
ホーリーランド面白い
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 06:08:43 ID:2wR2jPLYO
あしたのジョー>はじめの一歩>リングにかけろ!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 13:21:46 ID:pUUWzZpE0



【WBC】JPN14-2KOR 日本7回コールド勝ちで2次ラウンド進出!イチロー復活3安打!韓国投手炎上★11


1 :一家理IIIφ ★:2009/03/08(日) 11:03:30 ID:???0

日本  3 5 0 1 2 2 1 14
韓国  2 0 0 0 0 0 0  2

日本: 松坂、渡辺、杉内、岩田
韓国: 金廣鉉、鄭現旭、張ウォン三、李在雨
本塁打: 金泰均、村田、城島

イチロー3安打1盗塁/中島3安打2打点/青木3打点/村田2安打3打点/内川2打点/城島3安打2打点

ワールドベースボールクラシック(WBC)1次ラウンドA組の韓国vs.日本が7日、
東京ドームで行われ、日本が14対2と大量得点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。
これで日本は16日(日本時間)から米国・サンディエゴで行われる2次ラウンドへの進出が決定。
敗れた韓国は8日に行われる中国との敗者復活戦に回ることになった。

スポーツナビ/スポーツ報知/SANSPO.COM
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/072_wbc.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/wbc/results/20090307-FUTYTT00009.htm
http://www.sanspo.com/baseball/japan/wbc/09/score/kekka090307.html
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236464954/
★1が立った時間:2009/03/07(土) 21:56:10


153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:10:33 ID:+t6bP86QO
男と女の格闘技
まさに真剣勝負!

黄昏流星群しかないやろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 14:48:13 ID:3Nh2CfYC0
修羅の門は主人公が最強必殺技を出し惜しみして戦ってるのが白けるわ。
どんな相手も無空波は四門で瞬殺できるのに、上から目線でちまちま闘ってあげてるのな。
相手も屈辱だろ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:08:37 ID:poEiFZkI0
とりあえず熱風キッズの真神流ならピクルたおせるな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:21:57 ID:e+1e2lBEO
松尾さん、あなたのパンチならどうでしょう?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:24:16 ID:q+4Wi2fAO
無空波は撃つと体がボロボロになるからトーナメントとかだと出せない
四門は限界越えないと出せない
まぁなにやったって陸奥だからですまされるんだけど
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:45:05 ID:cPiu6UK3O
>>154
これからどんどん世界中の強者と戦わなければいけないから、いきなり大衆の前で奥義を披露する方がおかしい
実際に話が進めば進む程、九十九の技を研究されまくって対策キツくなっていった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:24:29 ID:2o1eP9B10
最強は餓狼伝
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:32:03 ID:2o1eP9B10
でもDBも好きだ
161本当にあった怖い名無し:2009/04/23(木) 22:16:24 ID:8hXb5mpH0
バキだろw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:31:38 ID:mqYQfE+M0
修羅の門は全くもってダメだろ…。
ほとんど絵で説明できてなくて顔半分線で埋めたりしてごまかしてるし。
内容も薄っぺらい。格闘技漫画としては最悪レベルだ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:52:26 ID:evcipxEzO
ケンイチ
主人公が様々な武術を習っているので特定の格闘技が噛ませになったりしない

ボクシング以外は……
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:06:19 ID:QPoTOC4kO
トーベルマン刑事素手で相手のアバラ抜きとるやついなかったっけ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:21:05 ID:S2Tw7s3G0
やっぱり超オススメは「空手バカ一代」だな。
実話を元にしているせいかストーリーがスゴい。
それに大山倍達の超人ぶりがよく分かる。
(フィクションもかなり入ってるが)
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:49:47 ID:gAEns6XKO
真島くんすっとばす

最近連載再開したらしいし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:51:10 ID:x/URnrWxO
やっぱりはじめの一歩(鴨川の回想編)とバキ(死刑囚編まで)かな。

修羅の門は補正がなぁ…。主人公が絶対負けないって分かりきってるのが微妙。
最後の方とか目閉じて戦いだしたり、両腕折れても頭突きで攻撃したり、ギャグみたいだった
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:52:35 ID:S2Tw7s3G0
>>166
あの漫画は不良が格闘技習ってという
ありきたりの内容で新鮮味が無かったな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:07:36 ID:FnzqSrzFO
バキ、エアマスターみたいなインチキバトルが大好きです
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:22:29 ID:BLTaVeso0
>>168
お伽話の登場人物の子孫(笑)がプロレスやる漫画にはかなわないよなw
真島じゃなくてモモタロウの続編やればよかったのに
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:21:37 ID:UdtZfLMuO
>>167
修羅の門は陸奥が絶対的に強いから面白いんだと思うのだが‥
まあ好みの問題か
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:51:05 ID:Qp94VMUc0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:54:25 ID:ED1+AWKp0
>>172
そんなキャラが出来てたのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:51:47 ID:xglz/gj5O
>>171
るろ剣やら北斗みたいな、普通のバトル漫画なら無敵主人公もいいと思うよ。
大層な悪人の敵側を、派手に蹴散らす主人公はそれはそれで爽快だから。

でも、こういう誰が悪いでもない純粋な格闘技漫画で、主人公が絶対負けないのは醒める。
さらにこういうスタンスの漫画で、1番合わないのが「トーナメント」。
もう九十九が優勝するのなんて分かりきってんのに、何度も何度も何度も…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:09:50 ID:N54KUygWO
牙狼伝は最強の格闘漫画ではないが、
丹波VS堤以上の最高の試合は他の漫画では見たことない。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:44:57 ID:vCdhEW9i0
>>175
餓狼伝な
でも月刊なのが惜しいよな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:04:35 ID:k+5FVE6QO
未だに修羅の門持ち上げてる人って居るんだな・・・俺も直撃世代だけど今読んでもそんなに面白いとは思わないわ

直撃世代より若い子(特に格闘技オタとか)には恐らく鼻で笑われるだろうし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 04:41:53 ID:mKHcILNGO
つむじvsという半端な漫画が好きです
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 04:50:08 ID:+RTEDaTRO
やっぱ、テニスの王子様かなー。
河さんが血だらけになりながら立ち上がるシーンは他の漫画では越えられない。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:02:05 ID:uJXIVP5AO
あれはギャグ漫画でしょ?丹波VS堤は良かったなー。丹波のハイキックが入るまでの流れが面白かった。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:16:37 ID:s6OYC0saO
丹波対堤はヤバいね。極限状態で堤が笑うシーンがたまらんかった。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:50:11 ID:EydY9lXnO
ツマヌダ格闘街。ドラエさん最高
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:55:19 ID:noZnChvgO
押忍空手部は何処ですか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:26:47 ID:UF23HACTO
今はケンイチが一番面白いよ。一歩、画廊伝も安定しておもしろい。バキはちょっと展開が遅過ぎるな。タフは糞みたいに劣化した。終わった漫画だと脳内格闘アキバシュートと撃覇はおもしろかった。撃覇は突っ込みどころが多すぎて最高
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:12:17 ID:ZK92Kf3rO
北斗だろ。
愛する者の為に闘い、負けたら死ぬ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:10:08 ID:m72g+BJa0
格闘技のシーンとしての面白さ、キャラの個性等で際立っているのが「柔道部物語」。

ただ、格闘技というより部活漫画という傾向があるので、このスレで挙げるのが
ふさわしいかどうか。

同様に、キャラの魅力で読者をひきつけ続けるのが、「あしたのジョー」かな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:44:23 ID:PlEOK9QTO
ケンイチ、刃牙、タフかな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:45:23 ID:0Rq/wWp00
何で軍鶏が入ってないか疑問
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:00:12 ID:WphflMhZO
カイジ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:50:40 ID:q9UpHinJO
ケンイチは格闘マンガではない別の何かだろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:00:02 ID:3K48BfdL0
修羅の門が別格だろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:42:02 ID:o7st5/UzO
>>190
格闘漫画風、萌えラブコメ風、バトル漫画風、ギャグ漫画
かな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:46:20 ID:U5HpRiWD0
修羅の門はウンコクラスだろw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:41:50 ID:hxUWc/LP0
自分も修羅の門が一番だと思う。
けど別格ってのは違うと思う。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:30:01 ID:o+hoVF1/O
エアマスターは
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:12:56 ID:rIvEr5Hu0
修羅の門は絵が落書きクラスすぎるわストーリーはとりあえず主人公最強くらいしか
無いわで、なぜここまで評価されるのか理解できん。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:13:26 ID:Kb5Tvt56O
普通に考えて「俺はキャプテン」が面白いだろ。
格闘漫画じゃないけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:13:04 ID:VaJ7ywa70
修羅の門より外伝の修羅の刻のがおもしろい
板垣はバキより原作が別の人の餓狼伝のがおもしろい

これが結論
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 09:49:52 ID:t6DekEMQ0
バキはぶっとびすぎてるから、常識の縛りがある原作付きのほうがいいな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:39:42 ID:sPWS4CKv0
200
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:40:59 ID:LTZ6CGGB0
原作+月刊で面白くなかったら最悪
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 02:19:21 ID:R0X8OcE/0
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 04:15:59 ID:pkPaMMJTO
喧嘩商売がでてないとは、どういうことよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 06:09:48 ID:iLG8IGyRO
>>1

スポーツばっかじゃね?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 05:48:18 ID:nuhVq5X8O
修羅の門は見易くて好き。
バギシリーズは筋肉の書き方が好き。
タフは、前半から中盤のだまし絵的な関節技が好き。
 
マガジンの最強がナンチャラは、今週回がギャグ回だったので好きになった。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:29:34 ID:446QMYIk0
>>432
あの漫画は主人公を描いてるのではなく、
敵方の格闘技を紹介してるのでは?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 13:31:22 ID:446QMYIk0
真田一平命がけ!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:19:08 ID:AImdcD8j0
バジリスク
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:56:00 ID:HPE9g1nB0
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:11:24 ID:DjPKFRDlO
暗黒拳闘伝セクタス

異種格闘大戦
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:00:57 ID:oEMtonOJO
マガジンでやってたゴリラみたいな奴が不良と戦うやつが面白かった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:17:56 ID:JJK34ULV0
幽白
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 02:38:16 ID:13NIzSly0
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:35:17 ID:P2JH4HEcO
キン肉マンが浮いてる
どっちかというとDB系統
215名無しさんの次レスにご期待下さい
小柄なバキがオリバに殴り合いで勝ったのは萎える