週刊少年漫画誌を早売りしている店を晒すスレ 2店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレが落ちたので立てました
引き続き晒してね


週刊少年漫画雑誌を早売りしている店を晒すスレッド
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189047624/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:31:07 ID:TPRWm2070
2げらっちょ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:43:01 ID:RgwrmHaSO
3げらっちょ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:43:49 ID:SmINmkjZ0
>>4なら>>5のうんこ喰う。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:48:16 ID:JcCl41YR0
この手の話題は大っぴらに語らないのが暗黙の了解じゃなかったのか
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:50:18 ID:6ikYHFHI0
伏字なら無問題なんじゃね?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:56:34 ID:RgwrmHaSO
7げらっちょ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 00:14:51 ID:MZlO59F50
>>4ガンバー
>>5フンバー
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:09:07 ID:nxzq2LDG0
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:27:43 ID:BskQGVQd0
>>5
そこを敢えて語ってぶっ潰そうってスレじゃないのか?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 00:31:20 ID:hI6rrupY0
11PM
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 04:23:20 ID:4BvhEe/e0
千葉でジャンプ金曜売りしてるとこない?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 17:37:56 ID:D3LluHEl0
当方名古屋在住ですが、30年来馴染みにしていた早売りの雑貨屋が去年の暮れに潰れてしまいました。
どこか早売りの店(できれば2日以上前)をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
教えていただけたら実際に入手した時点で謝礼をお送りします。
何とぞ宜しくお願いします。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:11:15 ID:rF53IZ/A0
名古屋駅北口横のういろう屋の横のタバコ屋が金曜。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:16:22 ID:P0ZRmRfc0
群馬県高崎市付近の情報ありますか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:47:48 ID:rF53IZ/A0
新屋駅西口の焼き饅頭屋の斜向かいにある酒屋が同じく金曜。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:49:47 ID:/7YGbi5uO
>>16
微妙に遠いwwww
土曜で我慢するわ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:53:02 ID:5DtFt/W+0
ID:rF53IZ/A0はガゼネタ
名古屋駅の北口に外郎屋はないし新屋駅はそもそも無人駅だ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 21:27:49 ID:0R+Ge2EA0
札幌北区あいの里のセイコーマート。
教育大生はもうジャンプ読んでます。ツムラの中華マズイけど腹いっぱい。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 02:15:12 ID:Ci+ptD9a0
日教組駄目教師供給大学学生乙
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 09:03:46 ID:olF4lt7Q0
ん?俺は優勢遺伝子教師になるんだけど劣等遺伝子君はジャンプ読んでどうだった?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 12:21:49 ID:iSd5GqIb0
群馬県○○町○○の酒屋みたいなとこで週刊少年漫画誌が金曜or土曜に発売されることがある。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 23:06:15 ID:ZW9Y7g86O
足立区で近くに早売りしてるとこなくていつも月曜に読んでたけど
田舎に帰ったら実家の酒屋に売ってたw
しかも入荷数少くて今日で売り切ってるww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 23:44:02 ID:1N+NCLxYP
まず雑誌置いてる酒屋がないんだが

入って何も買わないのも気まずいから、菓子ばっか買ってる
酒屋の癖に、酒もたけえし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 15:31:11 ID:6WsY0i8V0
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:05:40 ID:Bdh4bE8i0
南海の売店はジャンプが早かった記憶がある
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:26:48 ID:2q3tC4WD0
東京の国分寺・立川周辺でジャンプ早売りしてる所ありませんか?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 02:49:43 ID:clsnbqNNP
八王子付近で早売りしてるとこおせーて
土曜でもいいっす
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:03:21 ID:Q9RuqATf0
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 12:59:53 ID:qhchYzzp0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 13:22:49 ID:6J5IvJNQO
神戸には早売りしてるとこないもんか?近くのネット喫茶は土曜に置いてるが、冊数が少なく取り合いで…。読まずに帰宅して月曜に購入が最近多いorz
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 21:43:58 ID:+MHVRT0q0
相模原市淵野辺の早売り誰か教えて
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 02:46:28 ID:2KEqBP9B0
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 03:18:16 ID:xtbZFMZXO
早売りしてる店って個人経営が殆どでしょ
俺も引っ越す前までは近所の駄菓子屋で土曜の夕方には買えたよ
木曜とかにバレ投下出来る奴は早売りってレベルじゃねー
確実に関係者か運搬系の仕事してる奴ら
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 14:26:08 ID:NIdjy9XS0
JR御茶ノ水駅前で金曜日の夕方から夜にかけて駅前で売っていた気がする
ただもう2年以上前だからもうやっていないかも

御茶ノ水と言えば東大の近くの酒屋?でジャンプが金曜日ぐらいから
売っているってのを聞いたことがある。場所は知らない

東京は早売りの場所が多そうだ…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 21:48:39 ID:SovGXajU0
講談社の近くの自動販売機ではマガジンが土曜に買える、という都市伝説が
高校の頃流れた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:15:48 ID:6X9G7PbMO
東京都江戸川区周辺お願いします
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:18:47 ID:BwudMbCBO
池袋辺りはないすか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:39:17 ID:at1TxIMc0
奈良ないですか?
やっぱ田舎だし無理ですか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 04:38:41 ID:PmUQElzAO
事実上のクレクレスレだな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 05:01:33 ID:upbfN1JjO
大阪市内だけどおばちゃんが1人でやってるような駄菓子屋、ヤマザキは金曜日の午後3時には買えるよ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:56:48 ID:QwOrSlbiO
二軒知ってる。あきばは早くて金曜4時ごろにジャンプのみ早売り 東綾瀬は土曜ジャンプ、ヤンマガ、スピリッツ 月曜マガジン、サンデー まれに(土曜、月曜が祝日のときは)もうちょいはやくなる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:16:37 ID:GqtQQeiZ0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:41:20 ID:ID9lGdtU0
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:48:49 ID:KO6N+1/q0
>>42
東綾瀬ヒントください
ちなみに土曜は何時頃OKですか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 03:25:17 ID:e5S7gUVrO
西新井周辺に五軒、十条周辺に三軒、北千住に二軒、綾瀬一件、金町一件、赤羽一件ある
土曜ジャンプ、ヤンマガ、プレボ月曜か火曜サンマガ火曜か水曜チャンピオン
47sage:2008/03/21(金) 00:40:23 ID:EEiChSfh0
>>46

赤羽 ヒント たのむ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 14:56:11 ID:Z2pnoVQNO
>>45
>東綾瀬
遅かったり早かったりするが大体四時半前後に発売してる。基本土曜発売だが
土曜又は月曜が祝日の時は木曜日発売。
ヒント 東綾瀬でおそらく一番でかい古本屋
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 21:49:05 ID:hAO0qYrb0
>>48
ありがとう!!
こんど探してみます
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 15:53:12 ID:+74g4Yhb0
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 16:33:00 ID:wZ/YqP2y0
東京の国分寺・立川周辺でジャンプ早売りしてる所ありませんか?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 23:19:09 ID:Y6YEL0SUO
赤羽は個人経営のコンビニ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 02:42:28 ID:JcQLhv/G0
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 15:06:16 ID:7RduRPbFO
てかコンビニ以外なら金曜にはジャンプ仕入れてあるでしょ。
だから小さい寂れた本屋や雑誌置いてる酒屋とかなら頼めば売ってくれると思うよ。
俺の家の近くにある商店は木曜に入荷して売ってる。ちなみに草加市
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 01:46:32 ID:jL2GzpxH0
>>37昔江戸川区に住んでいたがいつも土曜にジャンプ持ってるがきんちょ見かけたっけ
でも場所は知らない…区内マメに探せばあるかも
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 12:17:39 ID:yzYZVQOYO
名古屋の瑞穂区にない?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 12:30:36 ID:ssCpqjINO
名古屋はどこがある?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 12:37:57 ID:j/lP/E2lO
南大阪なかとですか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 14:30:54 ID:/G+GE/zf0
酒屋とかの店員に聞けばもしかしたら売ってくれるかもよ
月曜に売っているならば木曜か金曜には入荷してるはずだし
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 15:48:03 ID:v9RYdytu0
なんで酒屋で漫画雑誌売ってんのだろう?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 16:17:14 ID:yzYZVQOYO
逆にオレは酒屋で売ってるのを見た事ない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 16:59:13 ID:/G+GE/zf0
カウンターの奥に積んであったりしない?
俺の近所には二軒あるから割と当たり前なのかと思ってた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 20:10:16 ID:DriaqvFP0
世田谷の八幡山周辺ない?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:24:29 ID:MohXnlLh0
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 13:41:36 ID:N2C9vxmT0
>>56
今俺がいる本屋
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 13:53:49 ID:9WwslwW60
新幹線改札内のキオスクは前日に早売りしてるっていうのは本当なの?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 20:56:16 ID:Oqx5VrUK0
>>66
前日に売ってる所なんて腐るほどある
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:44:07 ID:2nAeZRlcO
>>67
どこに売ってんの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 10:09:34 ID:+ChMy/140
東京都の阿佐ヶ谷周辺に売っている所を知っている方教えてください。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 11:37:35 ID:ikdgr3T/O
近所の文房具屋(^ω^)
都内。土曜にはでてる
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:06:49 ID:1QlxlU1o0
名古屋市名東区・守山区はない?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:24:43 ID:Uj70NWOH0
岐阜県土岐市泉小学校下の更正堂
土曜日には置いてある
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:34:41 ID:jtVo++ZC0
大阪府の赤字の元凶は 「公共事業」 なんだから、公共事業を削らないと


>このように府債が大量に発行されたため、
>グラフ(6)のように、91年度末以前は、1兆3000億前後と一定水準
>であった地方債残高は、92年度末以降急増し、98年度末には
>10年前の2.8倍の3兆6000億円にも膨れ上がった。


(橋下ならびに2chの自民党工作員、マスコミは) 「人件費」 って”嘘”ついてるけどなw

>人件費は、グラフ(4)のように確かに増えてはいるが、
>96年度以降では、毎年度10%以上の伸びを示す公債費に
>比べると小さく、ほとんど横ばいである。
>90年度を100とした場合、98年度は、それぞれ119と140である。


グラフで見る大阪府財政 
http://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/fuzaigr.html
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:39:08 ID:HHxvEp8K0
某企業の売店には2日入荷する
一部の社員にだけ早売りしてる
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:40:52 ID:Y66IFq4YO
千葉県我孫子市我孫子中学校の前にあるワカマツという小店は土曜日午後には買える
千葉県我孫子市湖北の国道356沿いの酒屋2軒とも土曜日午後に買える
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:48:03 ID:Cv6uDXOG0
なんで一部の社員ww?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 16:12:43 ID:tDzY2pyUO
土曜売りがデフォな実家周辺だったのが
自立して文京区に住み始めてから手に入らなくなってしまった
誰が教えて下さい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 16:54:42 ID:hDdoLzgeO
兵庫県は?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 16:55:59 ID:rid2le5dO
栃木県は?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:02:53 ID:oS9sr2V40
2〜3日早く読めたからナンだっつーのwww

もっと鷹揚に構えろ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:12:25 ID:oJsq3XK7O
千葉県か東京でサンデー早売り店教えて下さい
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:13:07 ID:odqhzBCb0
北海道の札幌にないすか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:25:01 ID:mT+zqtLk0
神戸の中央or灘の情報ありますか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 18:12:16 ID:P6YKU84iO
越谷お願いします大学の近く以外で
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 18:29:14 ID:O2OBBUGp0
宇都宮とその隣接している市あたりで早売りしているところ教えて下さい。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 19:13:18 ID:jtVo++ZC0
本来 ジャンプは 月曜の早朝 書店、コンビニに届けるものだけど
月曜の朝という時間的な制約がある以上、タバコ屋とか小規模の店にまで厳格に 月曜の朝配達 ルールを守っていると、そういう店に朝のうちに届けることができない。

小規模の店にだけは 「例外的に」 土曜日に配達(ただし「月曜の朝 まで売るなよ」って約束した上で)したのを、その店が土曜日に勝手に売ってる=「早売り」 のであって
こんなところで情報ばらしたら、もうその店は早売りできないんだけどな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 00:38:29 ID:/IQkN7/c0
うひょおおおおおおおおおおおsage
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 17:22:03 ID:eX0UNaexO
>>84
知ってるけど教えない
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:00:27 ID:+oKjBlS80
小規模店じゃなくても土曜に入荷してるよ。土曜のお昼頃、三省堂書店で見た事ある。
ただし、店の端っこに山積みして上に布掛けてあったけどな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:33:04 ID:+1yg0z+eO
名古屋の港区にジャンプを土曜に売ってる店があるけど、そこならサンデーやマガジンは今日ぐらいにあるのかなぁ?
ジャンプしか買わないから判らないけど。

でも店の場所を書くとそのうち早売りを止めさせられちゃうよね?

91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 12:14:06 ID:EMwRKXE80
大阪

西成区大今里2‐6‐19 酒遊館(松葉屋)
大東市深野4-5-13 フジヤ酒店(クリーニングかおり)
大阪市営地下鉄 新大阪駅第3号売店

一年前の話だから、もうやってないと思うけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:14:33 ID:hHOMRJjUO
>>27
五日市街道だっけ、それ沿いの酒屋捜してみな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:03:35 ID:PpYgNMZq0
ところで次のジャンプは何時発売だ?
GWの関係で土曜にでるのか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 17:05:24 ID:G0Q81T0z0
>>93
月曜日の普通どおり
でも次の号合併号だから一週間空く
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 15:24:36 ID:9ROiNrle0
都内、土曜夜にジャンプが読める漫喫なら2件知ってる
でも店の人間に教えろとも聞きづらいし、
新刊結構買ってるから上客ってことで書店が気を利かせてやってる可能性もある
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 09:57:27 ID:AWzpp9/m0
バグースはたいてい土曜に入ってるね。
97ろコモこ:2008/04/27(日) 16:50:44 ID:BV6gk4Dk0
板橋の大山に木曜日に売ってる店があると聞いた事があるんだが知らないか???

自分も蓮根と高島平周辺なら土曜発売の店3件知ってるので知りたい奴いたら言ってくれ!!!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 03:02:05 ID:kTh/RKi80
>>77
T大(本郷)生協で買える。組合員じゃなくても大丈夫
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:24:47 ID:m6jW2ANh0
■タイトル    :Bayonetta
■メーカー    :プラチナゲームス
■ジャンル    :アクション
■ディレクター  :神谷 英樹
■対応機種    :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日     :未定
■価格       :未定
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:48:12 ID:8ZUEF0G40
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 13:18:00 ID:ppIY6aNT0
桂正和『I''s』実写ドラマ化決定!!!
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/rights/1210910981/l50
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 22:23:36 ID:lyAfdR1w0
☆070714 週刊少年漫画板 再発 BLEACHスレ織姫氏ねコピペ荒らし
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1184399030/15-19
>砕蜂萌え ◆F1whNKQB8. <><>2007/07/14(土) 14:49:56 8Ws6KPv/0<>
>グギャハハハハハグギャハハハハ<><>gw.main.teikyo-u.ac.jp<>202.209.112.126<><>
>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR
>
>18 名前:Kseniya ★ 投稿日:2007/07/16(月) 01:04:13 ID:???0
>\.teikyo-u.ac.jp 規制
>
>19 名前:RikaRock ★ 投稿日:2007/07/16(月) 02:30:44 ID:???0
>◆ ac.jp 規制
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1084770694/51-53
>\.teikyo-u.ac.jp 規制(全サーバ)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 18:17:13 ID:1yk5NVsU0
埼玉の毛呂山の長瀬駅前のドラッグストアは日曜にジャンプ売ってたよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:34:13 ID:wjiMmw0p0
105sage:2008/06/07(土) 14:35:26 ID:7qCuCVu00
>>97
サカイ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:45:05 ID:UCDPvDLe0
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 14:47:23 ID:gGHOFbMJO
基本的にジャンプあつかってる居酒屋は早売りしてる。
店にはおいてないけど店員にいえばジャンプなら土曜には買える
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 11:19:20 ID:fn7r5CWR0
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:53:40 ID:ojNP3jGL0
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:36:27 ID:9CLGQKYn0
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:37:37 ID:HDo8fG+9O
川崎駅周辺で教えてくださいm(_ _)m
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:51:40 ID:uWwHw2dkO
越谷は相模町と大成町の境目にあるふじやに土曜の夕方頃売ってる
名古屋で金土でマガジン、サンデーフラゲ出来る店はないかのぉ
114名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 13:35:00 ID:PsqIWdqF0
>>46
十条教えてくれ、頼む
116名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 13:20:22 ID:i8pnr/MY0
>>111
1つ隣の蒲田なら知ってるが
久しぶりに少年週刊誌の漫画に嵌ったんで地元で早売り店を探した。
すぐ見つけられたぞ。なんとなく店の佇まいの匂いで判るんだよな。
こんなことで人に聞く奴は足で探せばいい。都市部なら必ずあるはずだ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 11:50:43 ID:kIFkgbZm0
120名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 12:59:41 ID:Z7WqmThx0
最近念願の早売り組になった
酒屋さんは金曜の夜入荷、雑誌コーナーには並べず隠していて手売りだったりする
雑誌コーナーがある酒屋さんを見かけたら声をかけてみるといい
「常連さんへのサービス」と言われてるがそうとは限らないし、どうせ見つけたら常連になるんだから毎回ジュースでも一緒に買ってあげればいい
出遅れた時に自分の分をとっておいてくれたりする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:37:09 ID:RBPetlB2O
名古屋S区住まいだが
休日の暇な時探してはいるんだが個人経営でちゃんと新しい本売ってる本屋自体少ない
かなり古めな本ばかり置いてる古本屋が殆んどだ…
雑誌売ってる酒屋なんて見たこと聞いたことも無いし…うぅ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:36:11 ID:udEEf6tN0
煙草屋とか山崎のパンしか置いてないようなパン屋とか子供がたむろするゲーム屋とか
Hな本やDVDをを置いてある本屋とかを探して味噌>>122
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:20:53 ID:fk1FzyfH0
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:51:39 ID:76Oj/kDIO
今日東武練馬と新宿に探しに行ったがなかった…
誰か東上線沿いで知ってる人いない?ちなみに自分は和光市近く。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 02:35:17 ID:uS2tH/I2O
>>122自分が買っている店も雑誌コーナーの入れ替えは無い、が、レジに声を掛けるとレジ下から早売りが登場する

片っ端から声を掛けてみるんだ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:39:43 ID:mTCZVwE60
早売りしてる側の人間だが、店名とか晒されてないか、このスレチェックしてます。
最近のウナギ偽装ニュースとか見てると
「やっぱりルール違反してるとこうなるんだよな…」とか思ったりします。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 08:47:19 ID:O3hKW0Gp0
早売りがバレたら出版社からクレームか指導が入る。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 08:55:02 ID:qxFj15Ey0
>>123
Hな本やDVDを置いてある本屋に行くと、買いたい本が変わってしまうのでダメです
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 19:38:37 ID:v/Jd/wEWO
>>117
教えて下さいm(u_u)m
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:03:09 ID:SUtdLKZO0
愛知の某ゲーセンで、土曜日にジャンプ売ってるのみ棚
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:23:51 ID:yaGUD7K30
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:32:19 ID:uA4yxdXIO
江戸川区の鹿骨2丁目にある
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:49:07 ID:8792VJ6/O
金曜に買ってるけど みんななんで場所教えてんの 早売りやめられてもいいの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 11:17:01 ID:tKspu30h0
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:29:16 ID:/oV3K7VzO
近所のほか弁はジャンプが木曜昼に入ってる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:40:56 ID:PKdWAkPUO
名古屋の名東区なら何十年前から早売りしてるとこある
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 17:12:22 ID:V76KkgQv0
>136
今週は普通だけど、毎週そうなら、かなり早いね。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:06:36 ID:1S8ZKuODO
>>133
今はもうないよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:13:05 ID:e4dRu6UC0
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:44:14 ID:ZPT05PAJO
ルールを守らないとか日本人じゃないな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:52:20 ID:76gfZuS3O
探せばあるもんだな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 05:02:52 ID:8rFBUuxD0
>>1
というか早売り入手は2chの常識だろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:50:56 ID:QlXaXi/o0
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:20:43 ID:R89CMuZx0
>>69
阿佐ヶ谷は25年程前に、最速で前週木曜日に売っていた本屋があったなwww
一時期は100人以上行列作っちゃって、通報で警察が来る始末。。。
その後さすがに閉店したな。。。だって普段はエロ本しか置いてなかったもんなwww
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:22:58 ID:0sHLNEvTO
岩手で土曜に売ってるとこ発見したけど、需要ある?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 18:08:01 ID:qlZD7wNa0
新宿アルタ裏のラーメン屋おいしいよ。
総武線(千葉〜新橋)でありませんか。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 19:09:20 ID:Q3Ca7YnuO
南しんちの風呂屋の真ん中あたりにひっそりとはやうり店が

たぶんキャナルからながれの客が
149 ◆FANTA/M8CU :2008/08/03(日) 19:31:20 ID:XWSOVnwrO
(*^_^*)
月曜日に買える所を知ってるぞ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 20:40:13 ID:Q3Ca7YnuO
火曜日なら買える
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:15:56 ID:N3vhaVJc0
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:37:06 ID:nlZND/xE0
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:58:25 ID:NHItCy6M0
>>137

何十年て、いくら何でも早過ぎ。
154名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/07(木) 12:37:19 ID:NfQ5FEVS0
都内はないかー?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:12:34 ID:1619sTbfO
去年まで上板橋の古本屋で早売りやってたんだけどな
156名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/07(木) 17:14:50 ID:NfQ5FEVS0
なぜに古本屋?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:25:00 ID:TSPl6VFZ0
早売り店を教えることはないだろ
それより別のルートのほうが入手しやすいんじゃ
158名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/07(木) 20:06:56 ID:NfQ5FEVS0
>>157
それだと罪悪感残るだろ!

早売りは
達成感を感じられる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:10:21 ID:rUsm32w7O
香川にあるキヨスクは、早売りしてると、下宿中の兄から聞いたことある。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:24:26 ID:SBdS9xPl0
あっはっは
161名無しさんの次スレにご期待ください:2008/08/09(土) 00:48:39 ID:KhadgIlk0
え、何がおもろいの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:49:05 ID:zcwHlPZN0
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:52:32 ID:IWJJSmEC0
b vf
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:54:08 ID:IWJJSmEC0
bhtr
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:54:51 ID:IWJJSmEC0
rtbgh
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:29:03 ID:c2OIhhQI0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:05:14 ID:SsGths+l0
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通知セシメタリ抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル
所曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ朕カ
陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ
無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ斯ノ如クムハ朕何ヲ以テ
カ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂
ク且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レ
トモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界
ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム宜シク挙国一致家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ
発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ


 御 名 御 璽

 平成二十年八月十四日
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:57:03 ID:5AUQ77LNO
よみにくくてなにかいとるか輪科欄
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:59:05 ID:FzCwZDrt0
マジレス来たのか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:20:14 ID:D/r1ucru0
早売りなんて店側の自由にすればいいだろ
どこまで腐ってるんだ出版業界は
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:56:40 ID:GMUXwJmC0
新潟(南魚沼)行くと本屋コンビニまでもが日曜日売りしてるんだけど
これなんでなんだろう?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:34:30 ID:HeTi2zlB0
>>171
具体的な店名を出して通報するがよろし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:41:40 ID:dVTZlOP20
早売りが厳しくなったのは懸賞の関係で公取委の指導が入ったからじゃないのか?
ジャンプの公式発売が月曜に変わったのもそのせいかと
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:43:13 ID:kGQ11ZFI0
札幌で早売りってある?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:45:34 ID:ocEEd9OBO
新潟なんて全域で日曜だろjk
俺の地域のなんか金曜だし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:49:06 ID:WGtPT9Z40
>>173
月曜発売になってから閉じ込み専用葉書以外の応募と発売日以前の消印は全部無効になった。
それ以前は特定地域から土曜〜日曜の消印で大量の官製葉書が配達されたから公取に睨まれるのも無理はないな。
官製葉書を使う他の3誌は今も「発売日前消印は無効だがアンケートは有効」のスタンスだから組織票は減らないどころか逆に増えた筈だよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:20:37 ID:XhcDWUeK0
今週のマガサンは1週間早かったようだけどどこで買えた?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:04:25 ID:sYByfOUa0
3年くらい昔なら近所で売ってたんだよなー。もったいない・・・
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:10:22 ID:/rpxbV8p0
>>177
そんなに早かったのか
転売したらボロ儲けだろうな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:24:24 ID:hDKf0vsW0
早売りの個人店舗だとその筋の人が買い占めることもあるんだよね。
買い占めが続くと大体その店は潰れることが多かったりする。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 02:23:40 ID:OI16Ytzu0
早売屋なんて潰れてしまえばいいよ
182なりさま:2008/08/22(金) 02:35:16 ID:cLYeyl6TO
和歌山駅東口キヨスクは頼めば金曜日でもジャンプ売ってくれる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 02:37:45 ID:tmjpCY1x0
西日本旅客鉄道に通報します
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 02:45:18 ID:iJR4ijzRO
金町の漫画喫茶は土曜日入荷たぜ
俺がバイトしてた5年前の話だがw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:00:32 ID:mYXNgLkT0
漫画喫茶は書店より多くの客に目が触れる機会が多いから厳しいはず
無論客からの通報もあるだろう
その店も今は早売り入荷をやめたか潰れただろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:17:01 ID:IkohWClY0
>>180
印刷媒体・お絞り・観葉植物は昔から893の資金源だよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 04:24:35 ID:lCSHOgdvO
でも墨田区の漫画喫茶は今も普通に土曜夕方だなぁ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:57:53 ID:DmpN6kHw0
893の店じゃないの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:06:08 ID:4w4/7ptQ0
流通業者や早売店で週刊誌を買い占めて飲食店に高く売りつけるのは奴らの常套手段だよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:06:43 ID:X1T1VGbXO

近くの八百屋→木曜
遠目の店→水曜
家から徒歩1分もかからないヤマザキパン→土曜
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:31:38 ID:8mRyXaLWO
東京都大田区で
ジャンプ早売りしてるとこ教えて下さい。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:05:32 ID:bSffoR240
>>184-189
早売りは営業の自由
画像公開は表現の自由
任侠組織は結社と民間活動の自由

これらを規制するのは憲法違反ですが何か?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:25:31 ID:7Qkbl1HP0
私もあいのりの「あらし」が住んでる近くのヤマザキパンで土曜に買ってます。
証拠に今週のサイレンは・・・
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:53:14 ID:m5Ps3vQ9O
京都府八幡市とかない?
大阪府枚方市でもいい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 22:20:42 ID:q6s1zqLQ0
蒲田で金曜マダー?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 10:27:56 ID:TzxGYMXN0
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:40:40 ID:dyf2AKSi0
>>192
早売りは契約不履行だろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:14:24 ID:X4HGkhQ/0
神戸市で頼む
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:20:05 ID:NzHAbobaO
伊勢崎市でまだー?チンチン(AA略
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:55:54 ID:HCVyLbj50
東京の三軒茶屋らへんの店であったら
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 14:24:58 ID:QgyVV4Xq0
ttp://imagepot.net/image/122370255967.jpg
↑ここで早売りしてるよ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 14:32:01 ID:eR9LIh7lO
相鉄沿線にない?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 20:08:53 ID:NVKTy+5AO
横浜駅付近にあったら教えて
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:51:42 ID:6Io5yQCO0
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:03:34 ID:KY3QgNnd0
>>201
かなり昔ジャンプ早売りしてたこんな感じの店行列できて
近隣住民大迷惑で通報されてぶっ潰れた
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:58:23 ID:iMPV91oa0
足立区綾瀬近辺であったら教えて勇者さま


207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 18:51:44 ID:pMkJLwXw0
豊橋で早売りしてるところ教えて

酒屋とかパン屋で売ってるものなのか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 19:42:24 ID:EyyXyvMt0
川口だけどチャンピオンとヤンジャン火曜日に売ってる店発見
たぶんジャンプとかも早いと思う
209:2008/11/06(木) 18:40:23 ID:QTXWscm80
東京都中野区と新宿区で
ジャンプ早売りしてるとこ教えて下さい。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 00:40:32 ID:RFM5RUozO
うちの地域は土曜の夜中にはコンビニで売ってるけど

金曜日とかまじで言ってるの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:24:23 ID:mz2eKLyr0
>>210
> 金曜日とかまじで言ってるの?
もっと早く入手してる人も居るけど。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 17:04:18 ID:yEMAuShr0
>>211
水曜日か木曜日に入手したとか聞いたぜ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 14:08:23 ID:ll6aP+tZO
埼玉某所だがジャンプ木曜に買えるぞ。土曜発売だったら水曜だな。サンデー、マガジンはジャンプと同じ日数早く買えた気がする。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 14:51:26 ID:oE9RZT69O
場所晒されると早売り出来なくなるから晒すなよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 15:04:47 ID:TFxqPQ8yO
前日だから早売りと言っていいかわからんが、個人の小さい酒屋や駄菓子屋なんかで早売りしてるよ。
徒歩2分圏内に二軒あるw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:01:41 ID:ll6aP+tZO
>>214
さすがに晒しはしないよ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 13:40:13 ID:lGuphQKZO
浦安にはある?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:39:43 ID:H0wP16U/0
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:23:13 ID:X1rX5r9U0
うちの近所のパン屋はおばちゃんに来週のジャンプくれっていうと
奥から持ってきてくれる
店先に出すと問題があるとかで言わないと売ってくれない
              岐阜県な
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:07:06 ID:u6yoqByK0
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:04:05 ID:Dg3RY2R10
>>213
もしかして和光市?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:14:08 ID:3k2dDxWp0
222
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:39:34 ID:9CqIx1k20
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:28:17 ID:sXHa4nI00
ネタバレは2chの文化
ネタバレは2chのブランド

良い子ぶる自治厨は氏ねよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 15:46:28 ID:nj2VABu3O
>>209

中野区→○井薬○の線○沿い
新宿区→ア○タ○裏
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 11:58:31 ID:4sSYjjvB0
age
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 19:54:44 ID:F+tQHBj70
>>225
中野区→駅から行って下り坂の方?赤と黄色?

私が引っ越したので今もあるか解らんが。
杉並区→ ○森中学校近く。通りの反対側
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:25:17 ID:F+tQHBj70
ag
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 23:25:58 ID:F+tQHBj70
誤爆スマソ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:30:45 ID:viwT3JUzO
もうぼちぼちコンビニに入ってくる頃かな?
大阪天王寺か阿倍野あたりのコンビニで一番早いところ知っている人いませんか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:35:26 ID:10R6b8SU0
俺の周りの個人店3軒とも土曜で早売りしてるよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 01:42:46 ID:viwT3JUzO
天王寺の個人店での早売りは、一軒だけ知っているんだけれど、
毎週開いているわけじゃないのと、微妙に遠くて結構買いそびれたりするんだなぁ…。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 06:29:56 ID:qlYj5zS7O
品川戸越方面の酒屋ジャンプ金曜日午後
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 11:07:29 ID:ibP8dlKJO
町屋はジャンプ木曜に売ってる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 13:47:41 ID:Q4OL4azJO
もう無くなったが
千早のえびすや
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/17(水) 10:22:14 ID:jjsjUbs1O
>>233
第一京浜沿いですかね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 06:21:50 ID:9Hh0fcInO
二葉、豊町あたりです
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 16:23:20 ID:CZFPOCVvO
>>237
どうもありがとう。
難しいと思いますが今度探してみます。
品川駅付近ではなかったんですね。
もう一つのスレで品川の本屋でも早く売ってるって
ありましたけど、それもわかります?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:00:07 ID:2qLaYpjv0
江東区にどこかありませんか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:13:36 ID:SrLfgG15O
>>239
土曜ならあるみたいよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:12:44 ID:iozhPgOg0
帰省の新幹線グリーン車で早売り新年号を読んだ俺様は勝ち組
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:22:30 ID:iozhPgOg0
新年号発売日まで引篭りオナニーするおまいらは負け組
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:54:01 ID:mRjZG73H0
おまえが一番の負け組みのクズwwwwwwww

★081127 複数板 通称「ぱにぽにの人」荒らし報告20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230361407/
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 17:09:36 ID:H4pROsvl0
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 17:52:57 ID:z9zQoGzvO
徳島市内は早いよ
ロー○ンですら土曜だし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:34:11 ID:oYF+5Hr80
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:09:17 ID:ERf2tB2f0
鹿児島市内でってのはさすがに無理かな…
誰か知ってたら頼む
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:33:26 ID:swXWKOX80
水曜日に次週のジャンプ買えるトコがある。
土曜日に次週のマガジンも買える。
多分日本最速の部類。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 20:11:59 ID:xBmGfp2k0
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:23:36 ID:ONifPqIB0
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:27:48 ID:7CAsUj5Y0
練馬区か杉並区で売ってる場所ありますか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:53:34 ID:u9At/cxlO
>>245
県内全域早いよ
土曜日早朝に弁当と共に運ばれてくる
明石海峡大橋開通前は土曜日午後だったけどね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:03:34 ID:7CAsUj5Y0
都内の方が月曜販売守ってるとこ多いよね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:12:22 ID:gXNYLmiaO
>>251

5店知ってる
早宮の駄菓子屋
石神井台のパン屋
光が丘のゲーム屋
西大泉のパン屋
あと一つと詳細は自分で調べろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:40:19 ID:7CAsUj5Y0
>>254
ありがとうございます。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:24:22 ID:O/G3/NTJ0
中央区か江東区で売ってる場所ありますか?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:43:41 ID:9UmpvSb50
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:15:03 ID:LiUFcsGMO
和歌山はありますか?
259爽快:2009/01/22(木) 14:26:19 ID:yYf2+m2WO
草加の産業道路の ウェアハウスの隣の弁当や 水曜日はやいよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:27:29 ID:HIYWaTnE0
空港とかでよく早売りしてる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:18:57 ID:wRtgu3W0O
俺ん家の近くの酒屋は木曜日に売ってるよ
山形だけど
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:32:08 ID:avFTE1gl0
岐阜市内で教えてくれ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:40:58 ID:+j8Tmm3M0
町田市内でplz
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:45:59 ID:PWwAI3HV0
>>254
石神井台のパン屋ってどこらへん?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:58:22 ID:81QadT/KO
神奈川ねぇ
最速で土曜だ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:07:59 ID:+j8Tmm3M0
>>265
ちなみにどこ?
ヒント
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:05:11 ID:tmml0FpGO
青森市内でないかな?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:05:57 ID:1PVmaRGXO
山梨県の石和町内あったら教えて下さい。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:20:30 ID:ZzL0U/Ru0
東京の目黒区できれば自由が丘近くでないだろうか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:27:13 ID:dExjo/WB0
>>208
もうちょいヒントを
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:18:46 ID:fDNlQaULO
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 09:45:17 ID:LoVrIhxO0
各誌の早売りって、最速だとどんくらいなんだろ?

ジャンプ 水曜
マガジン 土曜
サンデー 土曜
チャンピオン 日曜
ヤンマガ 水曜
ヤンジャン 日曜

週刊系だとこんな感じ?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:36:00 ID:lTKu2cDhO
大阪の吹田あたりで
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:18:43 ID:Wyp4iYwnO
小学生の頃に、同級生に早売りを信じてもらえなかったな
嘘つき連呼は今でもトラウマだぜ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:00:11 ID:N9Yel7jC0
age
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:04:13 ID:TaZw3SdK0
早売り読むのは池沼
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:10:23 ID:Q2bdCyHy0
>>1
氏ね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:14:16 ID:wSARyy8s0
錦糸町にジャンプを金曜に売っている店がある













…と某ブログで聞いて、4時間なめるように探した末結局見つからなかったんですが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:29:47 ID:di6bk0IxO
徳島はジャンプ一律土曜日発売だから2ちゃん見るまでずっとそう思ってた
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 17:02:09 ID:dx086zGi0
天神では?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 21:38:23 ID:JUsJyMFDO
山梨県の石和町ありますか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 01:05:15 ID:y4UD2+AQ0
バレ師廃業のお知らせ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 04:37:20 ID:WRAAUZJL0
札幌市北区拓北のセイコーマートは早売りしてるな
昔はよく前日に買いに行ってた
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 10:39:59 ID:2s8Iixck0
>>261
な・・・に・・・引っ越そうかな・・・
北にはいけないから南であることを願う
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:05:38 ID:8FQIzWtyO
多摩市に早売りしてるとこありますか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 07:55:09 ID:SQLZkjJ90
>>285
あきる野市には金曜売りはあるよ。
一般人入場禁止施設の中に。
287:2009/03/13(金) 22:34:33 ID:NlYWLAry0
中野区と新宿区でジャンプ早売りしている店(木曜とか金曜)教えてください
新宿でアルタの裏に店知ってるけどジャンプは土曜に売るよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 11:28:31 ID:1TI5Fm0u0
>>279
徳島は20年以上前から土曜発売なんだよ。
駅ビル(現クレメント)が建てられる前は、駅の売店のみ金曜だった。
その駅の売店はビックリマンチョコを常時売っている穴場でもあった・・・。
懐かしす…。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 12:11:44 ID:4XvslYAZO
山梨県内お願いします!
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 17:39:22 ID:HSG1IDgWO
立川と国分寺で早売り見つけた
個人店がやっぱ早いな
291karifa JavaScriptモード :2009/03/15(日) 17:41:20 ID:e/D9HD720
多摩市に早売りしてるとこありますか<−知らん
292karifa JavaScriptモード :2009/03/15(日) 17:42:38 ID:e/D9HD720
一応、日曜の深夜0時半以降に、発売する、コンビ二は、駅前が多いかな。。。
293おやつ:2009/03/15(日) 17:44:12 ID:e/D9HD720
今週のワンピとブリとナのタイトルを教えて下さい。
294おやつ:2009/03/15(日) 17:46:15 ID:e/D9HD720
ワンピ-ダチ
ブリ -井上織姫
ナ  -カカシか?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 17:49:14 ID:HSG1IDgWO
ダチ
地爆天星
THE LAST3
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 22:03:19 ID:H5NDD2aj0
>>290
ヒント頂戴。
特に国分寺。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 22:42:05 ID:424VhsWRO
栃木の小山市はありますか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 23:24:31 ID:oCu9+kiOO
足立区と草加市の境目
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 11:30:35 ID:mw+q5gjrO
>>296
五中の近く

立川は
団地らへん
300ゾディアック:2009/03/20(金) 16:16:18 ID:joEHkd84O
大阪府といとこに頼まれたので山梨県と埼玉県ありますか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/20(金) 17:17:11 ID:OeZ75FpO0
>>300
埼玉県川口市なら >>201 だな。
302ゾディアック:2009/03/20(金) 17:24:06 ID:joEHkd84O
ありがとうございます。助かります。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/21(土) 18:25:02 ID:sGXMvUJ50
Yショップとかあるのか?
酒屋とか駄菓子屋とか行っても一週遅れのばっかりw
愛知の刈谷、豊田、安城、岡崎、知立あたりはないものか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/21(土) 21:19:34 ID:3EVwUQWm0
どこも「月曜日発売です」って言って出してくれないんだが、みんなのところは最初
から置いてあるのか?
聞いて出してもらうものなのか?
どっちが多いのだろうか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 21:39:46 ID:3YqUVXbbO
俺んとこは、最初からあるぜ場所は、山口県の宇部市の酒屋だ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 08:26:38 ID:/vLeCr7uO
池袋らへんは…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 19:36:42 ID:q/RYIXkV0
最初から置いてあるものなのか〜
紹介じゃないと買えないっていってるやつもいる
愛知はないな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 05:37:08 ID:ZuUBUUJw0
文房具やで発見。
本屋は絶対置かないらしいから、こういうところが穴場かも。
本屋以外の個人店で週刊漫画雑誌置いてる店って多くないし、
探せば結構な確立で見つけられると思う。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 14:39:58 ID:8XdLnArmO
愛媛県松山市であればお願いします。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 15:13:11 ID:YWeNmz8eO
サンマガ都心で土曜に売ってる所おせーて
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 16:29:42 ID:f1uyLxkMO
埼玉県八潮市にあるジャスコのすぐ近くにある酒屋?に金曜日から売ってる
最近は買いに行ってないけど
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 20:58:08 ID:Mv2c+Jm30
愛知はなさそうだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 10:30:53 ID:am6wvua5O
>>311
最寄駅名教えて下さい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 11:45:12 ID:WYNPM3ZR0
>311
何が金曜に売ってるんよ?
ジャンプ?マガジンサンデー?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 13:22:33 ID:XDXaXY7/O
神保町の本屋街にはありませんか?
どなたか知ってたらお願いします。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 14:11:28 ID:J7x4uedAO
桃太郎早過ぎワロタ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 16:12:42 ID:Bee0BQqR0
>>中野区→○井薬○の線○沿い
ヒントお願いします

新宿にアルタの裏に店があるけど他の店があるの
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:02:27 ID:B+YDynhg0
>>303
一週遅れってのも、買い逃したときなんかには貴重かもなw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:11:26 ID:aXM43Vbf0
茨城くらいしかわからん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:14:01 ID:Qt0t04U/O
亀戸6丁目の蔵前通り沿いの夜遅くまでやってる黄色い看板の本屋で金曜の夕方4時すぎに売ってる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:18:43 ID:2GRshTeoO
高島平付近で教えてくださいな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:19:18 ID:RW7eBigrO
>>309 県病院付近の線路沿いにある、小さな個人商店
もしくは、そこから一番近い郵便局の近くにあるクリーニング屋
どちらかにはある筈。
うちの母ちゃん毎週金曜日にゲットしてくる。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 17:29:15 ID:wb6o5n7R0
北海道新得町駅キヨスクは土曜にジャンプ売ってる
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 18:00:02 ID:hbNsL4qwO
ど田舎ですがどなたか石川県の早売り店
知りませんか(´・ω・`)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 19:43:15 ID:HEqtZf0uO
石川県なら小矢部市の駄菓子屋にあるぞ!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 20:04:59 ID:uEQaymCmP
なんか、自分はおそらく一生行かないであろう地域の駄菓子屋や酒屋の話題が書いてあると
しんみりするというか思いを馳せるというか、いいスレだな、ここ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 21:34:18 ID:fq5TkR/g0
愛知はないでいのか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 22:30:19 ID:0yam9KmM0
埼玉の入間市で売ってる所ありませんか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 06:16:38 ID:iG1Ds9tJ0
秋田どっかに無い?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 07:27:13 ID:ApD446Bg0
岐阜市内で教えて頂戴な。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 07:59:09 ID:ltKsAGzM0
>>329
岩手の西、日本海側にある。
まだテポドンで吹っ飛んだりはしてないだろう。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 08:34:25 ID:SrBIn/V1O
岐阜県は各務原市の本屋さんにジャンプは金曜日に入荷するぞ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 10:28:58 ID:HElp4IcWO
盛岡市あれば教えて下さい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 15:00:47 ID:7sYiRBC20
吉祥寺周辺で金曜日売りない?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 15:13:44 ID:XDExOgGjO
ジュンク堂
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 19:40:28 ID:Zr9+VDhTO
>>320
亀戸6丁目に蔵前橋通りは通ってません。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 21:43:19 ID:+jno6YAj0
愛知ってないのか?知らないのか?ない土地なのか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 23:29:57 ID:+nzvotpQ0
浅草、千束の本屋も異常な早さだよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 13:17:29 ID:VmPxdXBI0
>>335
どこそれ?
吉祥寺??
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 14:09:30 ID:PfS2tIs8O
てめーらカッペどもの情報なんていらねぇんだよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 15:23:53 ID:qiZ8o5rkO
>>322
マジでありがとう!
今度いってみるわ
342名無しさんの次レスにご期待下さい≪sage≫:2009/04/05(日) 15:36:20 ID:HyDdJvtoO
神奈川の藤沢市に早売はないですか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:23:41 ID:/3I5A2r/O
>>335
どこのジュンク堂?
344322:2009/04/06(月) 00:29:16 ID:cX7jXmJvO
>>341 最大ヒント
店名:タ○チ
○の中はあ行
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:41:56 ID:/GzAWK9Q0
ジャンプが土曜日はありえると思うが、
マガジンが土曜日朝に早売りってありえますか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:00:02 ID:L+51CpQDP
なんでそんなことを聞く
「俺は土曜日にマガジン買ってるぜ〜」とかって学校で言い合いでもしたのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:06:26 ID:/GzAWK9Q0
とあるネタバレスレで土曜日にマガジン買ったんだ〜
と主張する人がいました。

ジャンプは流通関係で土曜日フライングあるの知ってますが、
マガジンは物理的にあるの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:16:31 ID:OkQ1gnVM0
広島県にも早い店ありますか?船越、海田あたりで
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:41:46 ID:brNW6mk10
川○市 ○崎区の大○駅の真ん前の通りの奥のタバコ屋
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:45:52 ID:brNW6mk10
>>349と同じ市だけど、日の出お風呂センターの隣の雑貨屋でも早売りしてるよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:47:00 ID:OkQ1gnVM0
ありです
私も見つけ次第報告します
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:53:09 ID:/5TRA8ywO
我孫子中学校前の
わかまつ 土曜日午後
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:57:14 ID:/nFfaNM3O
>>348
土曜日で早売りって言うのかわからないけど、街の方ならわかるよ。
海田らへんはわからんわごめん。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:00:56 ID:L2HPTz01O
流山に住んでる友達は毎週木曜日の朝に買ってるよ

場所は知らないけど
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:25:01 ID:sg+1nMI50
>>305
市役所の後ろのコンビニなのか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:27:12 ID:p/FMq9tT0
なんでパン屋やクリーニング屋がジャンプ売ってるのかがナゾだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:31:30 ID:zadLmcPwO
>>354
南流山ならそういう店があった
10年以上前の話だから今もその店があるかは知らない
358324:2009/04/06(月) 21:41:25 ID:Mgq/dABBO
>>325
d!!!…と言いたいとこだが
節子それ石川県ちゃう、
お隣り富山県や!!!!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:23:40 ID:rYsR+cUr0
>347
ジャンプ木曜。マガジンサンデー土曜が通常物販の限界っぽい
それより早いと問屋入荷前の段階だから非常に難しいっぽ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:27:20 ID:VsgVFuWE0
現時点ではジャンプ水曜、マガサン金曜が早売りの最速
それ以前は流通関係者か別の方面の関係者か
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:23:05 ID:rYsR+cUr0
ジャンプ水曜最速とは良く聞くんだけど、相当特別な場所じゃないか?
ジャンプ木曜売りは5箇所ほど見つけたが、水曜は店の噂すら聞かないんだよな
問屋直買いか流通関係じゃないと手に入らないような気がしてくる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:47:27 ID:PI16LNEJ0
福岡市の早良区のとある個人店舗で土曜に売ってる
福岡は月曜発売が主なんでコレ違反だろ?
何処に通報すればいいんだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:59:28 ID:9/kyACcBO
東京で土曜なら、マンガ喫茶でも
置いてるとこ結構あるよね。
最初びっくりした。こういう店が堂々とやっていいのか‥‥‥
ヤンマガやプレイボーイとかもだからよく使うわ
ただ競争率が高くなるよね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:27:05 ID:m5dnaoaP0
>>361
全然特別じゃない
普通の店で売ってるわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:45:59 ID:3utKqfg10
>364
さすがにそれは言い過ぎ。361が正解。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:16:59 ID:J5h7dHFN0
早売り読んでも、次の話は結局一週間待たないと駄目だし・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:09:54 ID:PHS8TggVP
うん。正直、月曜発売のものを一週前の木曜、水曜に読みたいとかまで行くと引くわ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:29:36 ID:9/kyACcBO
でも、好きなら早く読みたいんじゃないかな。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:25:17 ID:m5dnaoaP0
>>365
いや、現に水曜にジャンプ売ってる所いくつか知ってるからな

>>367
売ってるから買うだけ
引く意味が分からないわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:49:11 ID:jtMjSatDO
普通とか特別という言葉の意味すらわからんまま漫画ばかり読んでるのか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:12:40 ID:m5dnaoaP0
普通と特別の意味を詳しく教えて下さい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:41:37 ID:PHS8TggVP
>>369
あ、悪い。売ってるから買うだけの人はいいんですよ。
ただ以前、ネット上で金曜発売でも飽き足らない別の人がいたんで、もうええやろと。
全面的に謝るので荒らさないでください。いいスレなんです。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:57:37 ID:m5dnaoaP0
荒らす気なんて全然ないよ

>>361の言うような、問屋直買いか流通関係じゃなくても、
ここで話されているような一般的な早売り店でも水曜に売ってるよってだけ
この板の各バレスレでよくバレしてる人達だって、水曜の早売り買ってるんだし
まあ、関東の都県の一部地域に限定されるけど、それは木曜でも同じ事だから特別って訳でもないし
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:58:11 ID:eC/jBmTvO
>>338
えぇ〜〜、千束のどの辺?普通の本屋さん?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:40:55 ID:hsuxsbjN0
今晩は山本です。
東京に(渋谷区、新宿区、中野区)、
水曜日に次週のジャンプ買える店と土曜日に次週のマガジン買える店はありますか
教えてください、ヒントください
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:58:10 ID:1EJKkzNHO
スマン富山県やったわ
じゃ石川県はわからんゴメンな!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:02:51 ID:DnFlenTQ0
相模原淵野辺付近でplz
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:48:20 ID:VVo4z4wc0
こちら愛知
古そうな駄菓子屋、酒屋まわってみてるがまったくない。
売れ残りのジャンプをそのまま普通に売ってる駄菓子屋があった。
今年の1号とかからずらーっと。何か売りきらないと業者がきてくれないらしい

愛知っておいてないのか?誰か教えてくれ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 14:53:43 ID:yEG+r7Wb0
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:03:41 ID:VjTaDSOW0
吉祥寺はない?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 23:35:49 ID:QKFXr56a0
前は金曜に買えたのに引越したら月曜になって生活リズムがうわあああああ

だれか八王子で知らない?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 05:44:05 ID:ANlNKhXm0
横浜にあったらお願いします
概出だったら申し訳ない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:41:14 ID:ekWRh7nJO
仕事も終わったし早売りジャンプ買いに行くか。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:05:56 ID:gsQYG98ZO
さいたま市内であったら教えて下さいm(__)m
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:44:26 ID:KYjSJsj5O
秩父市の本屋は売ってるんじゃないかな!?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:33:11 ID:Mdrj+dg9O
江戸川区、江東区で金曜ありますか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:00:22 ID:qZhzohih0
>>381
土曜日に買えるところが駅から10分圏内にあるから頑張って探せ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:10:03 ID:zVwjXrQh0
>>381
まじで?
とりあえずくまとか王とか見てみるわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:01:54 ID:wCbBPcJG0
>>387
メイトとビーワンとスクエア熊とまんが王とあゆみ見たけど無かったorz
もうちょっとヒントください
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:52:10 ID:rrQVKkJg0
西へ向かえ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:52:49 ID:9mRLK+vC0
>>390
八王子駅の西?
それとも西八王子?

連投ごめんね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:51:21 ID:vixzTjgO0
市内に駅はどれだけあると・・・。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:17:29 ID:FOoAVKw40
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 12:41:29 ID:z+Vz0KUJ0
三重県松阪市にあったら、
どなたか教えてください。

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:50:54 ID:p8UKoKiTi
>>384
◯浦和駅近くの中古ソフト屋にあるよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:50:54 ID:Ix5+cr4w0
近所の米屋
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:22:16 ID:+e74pBYT0
墨田区、江東区でどこかありますか?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:22:53 ID:2vY7tJZw0
京都でありますか?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:27:10 ID:HwAXSzyS0
めだかは遊幽白書みたいにバトルマンガになると見た
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:28:51 ID:HwAXSzyS0
めだかは遊幽白書みたいにバトルマンガになると見た
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:42:25 ID:ZOgYFd9t0
前に常磐線の北小金駅から乗車してきた人が翌週発売のジャンプを持ってた
たしか水曜日
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:49:02 ID:kvnF9QitO
ちょっとしか早くないけど土曜日なら川崎にもあるよ。昭和のあたり(台町のバス停近く)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:19:52 ID:G/fyUCL20
民主党政権になったら早売りも安売りも自由になるよ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:20:10 ID:PTJRdmtQO
>>278
俺はわかった!
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:14:57 ID:YqGgLxrF0
>>395
桃○郎か?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:13:13 ID:jMwxEZmv0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:58:31 ID:AjFxYHYr0
池袋から小竹向原のあいだでないですか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:03:18 ID:udxQLgp0O
>>407
ちょwww俺が教えて欲しいwww
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:06:04 ID:AjFxYHYr0
なんか、それっぽい酒屋とか、駄菓子屋とかチラチラ見ているのだが。ないね。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:18:53 ID:AjFxYHYr0
店のオヤジと仲良くなれば買えるのだろうか
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:35:26 ID:cjtAjI7DO
東浦和周辺で早売りしてる場所あれば教えて下さい。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:25:33 ID:jxS/uIoEO
木曜日には売ってるよ


逆に月曜日行くと売り切れ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:36:32 ID:wGwKdsnA0
大体何処でも狙いは小さな個人商店だな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:58:49 ID:CtWEclsE0
>>395
浦和とつく駅名はいくつあると思う・・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:43:13 ID:8CouGVtK0
>>414
浦和
北浦和
南浦和
前近所に住んでたのに、3つしか思い出せない・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 15:30:13 ID:YzvTxGh80
メイン読者層が男性という時点で寝取られはアウアウだってことを何故編集はわからんのだ…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 15:31:02 ID:YzvTxGh80
誤爆w
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:10:13 ID:IpIbpH7z0
ヘタコイ?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:16:30 ID:/43pVgJiO
携帯からすみません。
どなたか大阪近郊でジャンプを早売りしている店知りませんか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:13:46 ID:KaXxkSF/0
さいたまは土曜が最速
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:39:33 ID:Z1O32+Kg0
早売規制は憲法違反
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:51:37 ID:p+2jIaodO
トヨタの寮の売店は木曜だったかな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:53:52 ID:rrfvTm4nO
さいたま市の岩槻の
なり○や
424サイタマン:2009/06/11(木) 13:07:41 ID:i0hVpDgNO
埼玉県 産業道路のウェアハウスの隣の弁当や 木曜日にはあるよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:14:29 ID:3rkuPlZrO
おまえらマジ馬鹿だろ?
伏せ字にしたって分かるヤツが居るんだから
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:34:33 ID:tWFLe+TJO
>>395
北だな?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:56:03 ID:kwsAA1mgO
>>322
もう少しだけ詳しく頼む!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:11:26 ID:XW8CryA1i
中野杉並、土曜発売の店はたくさんあるけど、金曜はいまだみあたらず。わざわざ電車乗ってじゃんぷ買いに行くのめんどい。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 03:47:40 ID:Gh1QGQyx0
愛知はジャンプを土曜に発売してる店なら豊橋にある。
ただ3年前からその店に行ってないので今でも置いてあるのかは知らんが。
しかも、土曜の午後からして出さない上に夕方にはすぐ売り切れる。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:33:06 ID:0DSC0Lv80
>>390のヒントをもう少しお願いします
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:05:58 ID:C9P3zBkUO
>>429
豊橋もう少し詳しく教えてもらっていいですか?捨てアド記載してもいいです
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:36:18 ID:ftSp46PIO
千葉県八千代市周辺ありませんか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:00:33 ID:eIPb7URUO
青梅、羽村、福生、あきる野であったらお願いします
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:06:37 ID:MohbrJlEO
(`・ω・´)シャキーン
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:08:30 ID:KJ5PFDrb0
新宿区、中野区、杉並区、練馬区あたりでない?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:16:17 ID:gt41bDGai
広島で土曜より早くジャンプ買える店ある?
月曜が祝日だと木曜に買えるけど。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:37:46 ID:KzBxlUIyO
>>357 亀だが、岡○○店か?

それならちっさいプレハブでまだやってるぞ

同じく10年以上行ってないがw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:49:23 ID:2JZ92FKh0
このスレみて酒屋でうってることあるんだなと思った
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:03:11 ID:/qGuLezDO
十条に三軒あったのに二年ぶりにいったら店自体が全滅してたw
ちなみに知ってる早売り店、西新井大師付近の病院の近くの○ン○マン
西新井大師裏のロー○ンの近所の雑貨屋
100号線ぞいの駄菓子屋、和菓子屋
北千住の○○○屋
赤羽の商店街の方の○○○
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:08:15 ID:Qh0u2oIgO
赤羽について詳しく!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:22:14 ID:RBDqnisyO
埼玉県鳩ヶ谷市アダルトショッププレジャ

ただピザ店員ウザス
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:26:46 ID:/uL5C+sS0
>>439
西新井何曜日?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 05:24:51 ID:3EzMJuPbO
>>19 >>21 札幌教育大ってカスだぜ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 13:38:31 ID:OVfNLpAk0
あやかりたいもんです
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:39:02 ID:hY56I2RqO
>>21
劣勢の方が天才多いんだぞ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:12:09 ID:Qos4DZFY0
岐阜市で教えて。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:37:31 ID:Nzd+je/C0
兵庫の自衛隊駐屯地の中の売店、土曜に売ってたな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:26:51 ID:6g0A4nf40
江東区、墨田区の情報ください!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 02:35:17 ID:tvbxiUgvO
文京区の限られた範囲内で良ければ数件知ってるから、地元の人なら判るヒントを出しますよ。ただし、引っ越して久しいので今現在はどーなってるかは不明だけど。
450FC JUMP:2009/06/20(土) 14:41:36 ID:AOARPWkYO
小学生の頃、友達と一緒に早売り店を探しまくったなぁ。
店員に「うちは早売りはしてません!」って良く言われたもんだwww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 14:53:07 ID:3fJmTt4B0
>446toaru神社近くの駄菓子屋っぽい店
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:04:25 ID:zWUqOpL20
2年前には軽井沢のアウトレット内のコンビニで土曜に売ってた
先週行ったら売ってなかったけど
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:15:17 ID:6adXebReO
埼玉の三郷は金曜に売ってる店が2つある。月曜が祝日のときは木曜だった。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:06:15 ID:PuPmgrqtO
>>453 mjd? ヒントだけでもおくれ…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 13:14:04 ID:6v0OHUED0
武蔵野市、小金井市、三鷹市で金曜売りってない?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 13:35:02 ID:z14/9ejoO
>>454 
ボウリング場の近くとDoCoMoショップの近くだ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 16:37:07 ID:ltAcvp2MO
通報しました
458 ◆L5trSIY3CQ :2009/06/21(日) 18:15:12 ID:QC/0JcG70
新宿にマガジンかサンデーは土曜日に売る店はあるのか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:48:10 ID:zLmtDrUsO
>>456 さんくす

片方は駅近か

探してみよう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:10:25 ID:suucWfM80
江東区の情報をください
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 16:07:18 ID:XRoWi9sS0
通報しました
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:56:49 ID:jQAd2/KS0
>>458
アルタ裏の新宿書店に行けばあるよ。
ジャンプは土曜入荷。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:22:16 ID:2yvRPZQs0
早売り売って捕まった店はありませんよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:32:48 ID:JdUuBHUo0
渋谷界隈でお願いします
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 18:29:58 ID:l362SDdGO
練馬区大泉に2日早売りしてるトコはある
ジャンプは土曜昼
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 23:18:54 ID:egqZlPio0
>>465
つけ麺じゅうべえの所だね。
ジャンプ土曜11時30だね。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 03:39:59 ID:9lOZGN3RO
>>449
亀だけど、まだここ見てたら
文京区お願いします

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 14:26:15 ID:OmeKiK3T0
八王子、相模原、多摩でお願いします。
お願いします。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 18:09:17 ID:83VdBBQVO
>>460
住吉土曜、砂町土曜
好きなのどうぞ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:19:22 ID:4riXM8hd0
>>468
多摩は多摩市?
それとも多摩地区??
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:26:32 ID:6VC0OdOhO
東武東上線霞ヶ関〜北坂戸の間ではありますか?
472tuo:2009/06/27(土) 21:30:22 ID:4UJzcLv20
仙台は?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:55:18 ID:ROO5FaQY0
宮城県内でどこかない?
474埼玉県:2009/06/28(日) 03:57:36 ID:g7+17n4mO
埼玉の産業道路の草加のウェアハウスの隣の弁当や 木曜日にはあるよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 14:54:17 ID:L3v32ljPO
…東武…伊勢崎…線…だと?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 18:01:01 ID:ZU51xi9H0
>>470
多摩地区でお願いします。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 19:46:27 ID:MLqN5cZP0
>>476
具体的に駅名いくつかあげてもらえますか。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 19:55:23 ID:T1eBF+knO
福岡市内に需要あれば。

金曜に出る店を4店知ってます
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 20:15:10 ID:Hj0VcnkMO
山梨と埼玉お願いします。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 20:20:29 ID:tSlpFw1MO
八王子駅付近のヒントもらってから
数カ月探し回ってるけど未だにわからない…
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 21:14:30 ID:ZU51xi9H0
>>476
京王相模線沿線で、終点の橋本から京王永山ぐらいまで、
JR横浜線なら町田から八王子ぐらいまでの範囲で、
もしございましたらよろしくお願い致します。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 22:19:28 ID:MLqN5cZP0
中央線吉祥寺から立川の間と西武新宿線沿線で金曜発売ってないですか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 22:53:45 ID:2qouQdKQO
千種で木曜の夜に見たことあるな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:06:28 ID:MrF+LWQK0
下のほうに月読くらったかのような恐ろしい仕掛けが・・・・
(ケータイ版)

http://beetv.jp/ft/horror02/1/1/?uid=NULLGWDOCOMO&rl=http%3A%2F%2Fbeetv.jp%2Fpg%2F10000121%2F
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:09:17 ID:bjo1dZ71O
↑踏んじまったお!
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:13:27 ID:+7UGAWjNO
踏みたいけど怖くて踏めない。
どんな感じ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:46:32 ID:klngYSV/O
品川区はないでしょうか?当方戸越銀座住みです
488 ◆L5trSIY3CQ :2009/06/28(日) 23:47:22 ID:dT7hgRqQ0
新宿に月曜日の夜はマガジンを買えるけど金曜日の夜にマガジンを買える店あるのか
新宿にそれとも中野区に
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 10:22:35 ID:mFKGrhmoO
>>474
通報しました
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 10:49:45 ID:XA0eUHk1O
>>478
お願いします><
491名無しさんの次レスに期待しないで下さい:2009/07/01(水) 11:01:06 ID:xwYQMUdh0
誰か千葉県船橋市で早売り教えてください

江戸川区では篠崎第二中学校近くのクリーニング店で土曜売ってるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 20:47:59 ID:jKi6V+gR0
都内で多摩地区金曜売りないですか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 20:50:02 ID:6Y9dTBTg0
総武線の錦糸町から千葉までの間で
金曜早売りしてるところありますか?

駅名と場所のヒントください
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:08:20 ID:d4ssPINDO
千葉かぁ…
ついでに蘇我から木更津も頼みます。本命は姉崎!
495名無しさんの次レスに期待しないで下さい:2009/07/02(木) 09:14:48 ID:curp+VE20
千葉の 西船橋 船橋 東船橋 あります? 
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:16:37 ID:Pl9bvTNFO
>>493
錦糸町、金曜夜売ってるよ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:02:29 ID:Zcb0CYSaO
>>496
場所のヒントください!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:21:13 ID:Pl9bvTNFO
ヒント出すまでもなく、簡単だよ。
ぐるってすればすぐわかるよ。
見つかる見つかる
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:30:46 ID:rsc2qhaF0
>>498
ラストヒントください!
ぐるっとっていうのは
錦糸町駅周辺ですか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:40:17 ID:Pl9bvTNFO
うん、そうだよ。
わかりやすいとこにあるし、すぐ見つかると思うよ。
その気なしに歩いてても早売りの店なんてよく見かけるもんだよ。
新宿線の方にも土曜あったし。
亀戸にも金曜夜あるみたいね、俺はそっちじゃあ買わないけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:48:48 ID:UmVeil5DO
神保町にどこかありませんか?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:07:24 ID:rsc2qhaF0
>>500
もしかしてなんですけど
その店って入って右が会計するところで
左に週刊誌があるっていうので合ってます?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:19:25 ID:Pl9bvTNFO
>>502
んん〜〜?たぶん、そうかな‥‥‥?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:28:12 ID:y+bEBsGCO
>>491
通報しました
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:53:53 ID:4jMjP6orO
徳島は県全体で週刊誌早売りしてるよな
初めて来たときは驚いた
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:39:27 ID:rGm0Dp0fO
山梨と静岡には何処かありますか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:01:58 ID:kayHZVJDO
木曜夕方に買える居酒屋あるよ。
マガジンとかも4日早くに買えれる。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:29:11 ID:3hDIDILRO
>>504何がしたいんだ? 早売りってさ結局次出るの待つのは一週間なんだよな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:25:46 ID:qikdrvh6O
江戸川区他にある?
510名無しさんの次レスに期待しないで下さい:2009/07/03(金) 11:32:19 ID:VnFma7sg0
亀戸って高架下のところ???
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 12:17:19 ID:a5wv2z/CO
>>508 バレると販停になるから通報されるとまずいことはまずい…

でもこのスレでいちいちそんなことしても…って感じだよな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 12:57:33 ID:zFGtyx2zO
>>501 本家で早売りはしないんじゃないか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:27:10 ID:QhzFsUTO0
愛知だけど一○市には結構あるよ
土曜販売
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:40:47 ID:djw+nqIeO
福岡の久留米市花畑あたりで土曜発売の個人商店あった
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:03:54 ID:E6IKh+ca0
広島の福山市内で早売り店無いですか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 13:08:53 ID:9GerhmHY0
三鷹・吉祥寺はない?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:20:31 ID:CScyTFFwO
町田 長津田辺りないの?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 09:07:10 ID:5se4LLBLO
>>514
花畑って地名なの?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:17:09 ID:QOsemOMb0
>>517
神奈川はFitcareDepoで土曜の夜には売ってる。
全店舗かどうかまでは、わからないけど、少なくとも川崎ICのとこと、
246号のとこには、置いてある。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:24:04 ID:npr5089eO
秋田にはない?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:25:06 ID:4GIpSMn5O
>>515
蛇円山にでもこもって、月曜日まで待ってろタコ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:45:35 ID:zCnT8W/j0
ばれたら
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:52:32 ID:CScyTFFwO
>>519サンクス
水〜金は知らない?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:04:27 ID:dnX2y+BS0
新宿書店は「置いてない」ってはっきりカウンターのお兄ちゃんに言われたぞ
早売りの情報はガセか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:30:44 ID:QOsemOMb0
>>524
どこの新宿書店?

アルタ裏の新宿書店ならレジの横に平積みで土曜の昼には、あるよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:20:43 ID:dnX2y+BS0
>>525
アルタ裏の雑居ビルの新宿書店3階な。
すでに売り切れてたってことか・・・?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 08:36:04 ID:OisS0D990
成田空港国際線ターミナルの売店。

土曜日にはもう買える。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:14:45 ID:HZ3+/jMI0
>>526
そこであってるよ。
今度土曜に行ってみ、レジ横にたくさんあるから。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 13:02:46 ID:yY57nU710
ここで晒してる人達って、晒してる場所では買ってないんだよね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 14:10:05 ID:hHWL/hbNO
買ってるよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:13:33 ID:ORMUaXqU0
吉祥寺周辺ない〜?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:45:59 ID:HEJ0RaQaO
田園都市線 青葉台付近もしくは
東急東横線 小田急線 町田付近知ってる人教えて下さい
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:02:49 ID:UzHiYmr40
>>532
FitcareDepo
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:11:08 ID:Jb0zeYWT0
横浜駅周辺ないですか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:35:04 ID:HEJ0RaQaO
>>533
薬とか売ってるとこ?市が尾にもあんの?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:37:36 ID:S3p0eXEgO
>>535青小近くの松尾商店に売ってるよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:04:16 ID:HEJ0RaQaO
>>536 ありがとう
何曜日?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:12:46 ID:S3p0eXEgO
>>537土曜日。坂を上ったところにある商店もあるよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:38:03 ID:HEJ0RaQaO
>>538重ね重ねどーもです
青小って青葉台だよね?行ったことないんだが駅から歩く?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:50:07 ID:S3p0eXEgO
>>539青葉台だよ。20分くらいかな。まあ坂とかないし真っ直ぐ進めばつくよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:04:04 ID:HEJ0RaQaO
ありがとうございます
水〜金は知らない?なんか質問ばっかで申し訳ない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:22:34 ID:S3p0eXEgO
水〜金は神奈川じゃ無いと思うよ。都内ならあるんだろうけど。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:39:48 ID:HEJ0RaQaO
ありがとう。昼ぐらいにあるかな?土曜行ってみる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:38:21 ID:S3p0eXEgO
>>543 12時前くらいには売ってるよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:55:25 ID:HEJ0RaQaO
>>544了解
土曜発売の時って木曜?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:10:11 ID:wt1cMpF8O
角屋→日曜
一里屋→土曜
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:46:19 ID:dp4RPISnO
>>545金曜日だね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 07:43:23 ID:sqA5yLDSi
今週はワンピース無いから、ちょい遠い金曜売りの店に行かずに、近所の土曜売りの店で良いや。

近所に金曜売りの店が有れば良いのになー。
549(ノ)・ω・(ヾ):2009/07/09(木) 08:30:41 ID:1zNhEjCEO
大阪市の西成区で土曜に次の号のジャンプ持ってる人おったんやケド西成区かその周辺で土曜に売ってる所ありますか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:33:36 ID:rDDj9fUVO
茨城県ってないですか…?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 10:36:50 ID:PN2gRrwoO
東京東部で木曜か金曜ありますか?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 11:52:43 ID:8n5T6cvdO
浦安市でありますか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 13:48:58 ID:uDt3zGaTO
ちょっと神保町行ってくる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 16:00:25 ID:TAZAEBdr0
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 16:54:24 ID:uDt3zGaTO
神保町行ってきたけど木曜は見当たらないなあ
前はあったのに

>>503
せめて駅の出口はどこかだけでも
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 17:35:57 ID:NgAihRh4O
田園都市線 二子玉辺り〜神保町くらいの駅周辺 教えて下さい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:09:32 ID:PN2gRrwoO
>>555
えっ?わからなかった?
先週行ったんじゃないの?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:31:03 ID:eR7UKfOLO
あのよマガジンは何曜日に出てる?こちら北海道は水曜日!
去年までは木曜日!
本州で台風とかだと金曜日
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:51:02 ID:NgAihRh4O
>>557
神保町駅周辺に木曜あるの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:55:36 ID:uDt3zGaTO
>>557
俺はあの人じゃないよ
たまたま錦糸町きてたから探してみたけどいまいち分からなかったから…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:29:15 ID:/XNmvxsmO
562 ◆L5trSIY3CQ :2009/07/10(金) 09:42:31 ID:dwihldQB0
新宿にジャンプは金曜日の夜に早売りに売る店はあるの
スタジオアルタのさばにジャンプは土曜日の朝売るの
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 12:24:19 ID:Q/3C/JaQ0
そういえば、もう15年近くも前のことになるが、スタジオアルタのそばに水曜早朝売りの自販機があったな。
今でもあるんだろうか
564 ◆L5trSIY3CQ :2009/07/10(金) 13:50:35 ID:dwihldQB0
あるけど今はジャンプは土曜日の朝に売る
けど何故分からないけど3週間前からジャンプは金曜日の夜にもう売りません。土曜日の朝にだけ。
だから新宿に他の店がるの
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:04:42 ID:QRdfnuK90
何で早く売らなくなるかというと、お前みたいなアホが晒して変な客がくるから
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:43:27 ID:YjAVRnS60
本の自販機なんてあるんだな。新聞なら見た事あるが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:46:06 ID:/sk+nUFBO
町田にありませんか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:42:21 ID:0keBT3n4O
10数年前だけど、高田馬場駅前に雑誌早売り自販機があったね。
ジャンプは木曜日でマガサンは土曜日に売ってたな。
230円とか値段しか書いていなかったから何か分からない人もいただろうな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 19:49:33 ID:g19L+HV4O
>>568
10年前じゃもうないだろうなぁ…
駅のどの辺にあったか覚えてる?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 20:12:47 ID:0keBT3n4O
>>569
今はもう消えたけどね。
場所は高田馬場駅戸山口目の前だったよ。
あとは同じ業者?の自販機が早稲田通り高田馬場四丁目付近にあったなぁ。
これも現在撤去されてるが。
自販機の末期はヤンマガとスピリッツが土曜日に入荷、ジャンプ販売無しだったよ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 17:18:05 ID:O3wCdVF0O
>>513
教えてくれないか?
都内ばかりで、愛知はないのかな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 23:39:58 ID:Fj/kdyen0
東京多摩地区で金曜発売はない?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 23:49:38 ID:M1TcSI800
>>448
tatumi団地の※屋
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:10:45 ID:SkniTLB+O
>>573
何曜発売?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 17:51:28 ID:4tiy9pobO
二子玉〜神保町辺りで水曜〜金曜に売ってるとこ教えて下さい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:18:18 ID:sXnKm4g5i
春日金曜ならある。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:31:38 ID:gyKX4O0jO
>>576
kwsk
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:01:11 ID:NGMixcUQ0
>>571
一宮駅周辺1キロ以内
小さい本屋
カウンターに山積み

で何店舗かある
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:43:33 ID:Z1BufqhOO
金曜の夜売ってるとこは、土曜発売のとき
いつ出してるんだ?今日か?明日かな?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:08:02 ID:WGesJulI0
>>578 田原と一宮のはや売りは知ってるけど愛知の真ん中にすんでるやつには遠い
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:22:25 ID:mMRovlkt0
10年以上前だけど名古屋市内のクリーニング屋で週刊少年誌の早売りやってたな。
完全予約取り置き制なのでふらっと大人が寄っても買えないし
ある週だけスルーして買わないというのは怒られる。店頭にも本はない。
たぶん知り合いのツテじゃないと知らん顔されると思う。

今でもまだやってるのかな?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:21:12 ID:Avecml/A0
4日以上早く売る店ってないの?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:37:48 ID:ArRyRJK/0
>>582
ある
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:45:05 ID:wj3sdLy90
>>354>>357
南流山だね、もうそこは知る限りでも13年は早売りで続いてるw
ジャンプでいえば土曜発売の日は水曜、通常は木曜売り
ちなみにそこは週刊誌以外はほとんど仕入れしてない。
単行本からゲーム雑誌やら全部早売り

ヒント:
10年程前に建物撤去、今はプレハブ+駐車場
つくばEXが下に通る道路沿い
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:01:50 ID:CG4VH28yO
一宮の木曜日に早売りするところって知ってますか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:05:38 ID:ZADFwatlO
>>584
千葉県内にあるとはw
もう少しヒントをくれないか…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:13:00 ID:LCzB2vmOO
横浜市青葉区、あざみ野周辺知りませんか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:29:23 ID:wj3sdLy90
>>586
駅改札付近から半径200M圏内(yahoo計測
武蔵野線で割って見て、つくばEX乗換口側の半円内
>>584でもうこれほとんど答えww

ちなみにジャンプでいえば入荷はその日の13時過ぎになる
印刷会社に直接取りに行ってるから
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 18:27:14 ID:cb+epQcx0
>>588
マジでdクスm(__)m
やっぱすぐ売り切れちゃうのかなぁ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:36:01 ID:j6d+FFDkO
>>589千葉県なら北小金にも木曜あるよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:42:08 ID:cb+epQcx0
>>590
はww千葉県てそんなに始まってるのかwww

kwsk
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:44:25 ID:p+5hpthRO
晒すなら晒すで店の名前からキッチリやれよ!!!ここは違法販売者に報いを与えるスレだろ早売りとかこそ泥みたいな商売してるゴミに社会的に苦しめなくてどうする?分かったらちゃんと晒せよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:45:34 ID:bU0BwqeuO
>>329>>520
秋田で早売りってあまり聞かないけども
あるんですかね〜
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:47:46 ID:zpUsC1hr0
横浜駅周辺はー?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:08:21 ID:XObmSdc8O
浦安方面はない?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:16:09 ID:mC7nywuk0
>>588 本屋なのか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:16:28 ID:7AAG+C/yO
今週のジャンプは、どこでも早売りしてるよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 17:10:02 ID:pOB/RFs30
東京多摩地区で土曜売りなら腐るほど知ってるが、
金曜売りってないのかね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:16:20 ID:6OBZUf4Q0
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:49:00 ID:vdQmtCDTO
福岡で木曜はないですよね?
金曜は知ってるけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 09:58:02 ID:g0XuxJjdO
田園都市線もしくは東急東横線で水曜〜金曜知ってる方教えて下さい
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 11:05:44 ID:7IqVRv8t0
>>598
土曜売りで大満足なので、
橋本よりで一か所教えて下しあ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:19:46 ID:RgPA5m7S0
>>600
金曜日はどこですか?
土曜日は知ってるけど・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:16:12 ID:WoQd6+jf0
>>601
>>602
基本的にはない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:21:43 ID:y0Wp7GnA0
>>589
木曜ではけることはないはず
土曜はもうないかなってレベルだから安心汁

>>591
北小金は知らなかったが松戸周辺はなんか多いぜぇ
馬橋も2件あったけど、1件は15年は昔だから今はどうだかw
消防の時自転車で散々探したからなぁ
ちなみにそこは両方商店的な何かだったかな

>>596
亀だが本屋。ちゃんと看板はある
知らない奴がいってもパッとみ駐車場の管理事務所にしかみえないかも
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:38:07 ID:XvREyIA40
>>605
迷惑だからそろそろ自重してくれ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:10:17 ID:fn+Fkkxz0
何を迷惑することがあろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:06:52 ID:7o2jinPa0
>>606
迷惑を被っているのはお前や店ではなく、近隣の通常販売を行っているコンビニや本屋であると理解した上で買え
十数年も続いてれば通報の1つや2つも無いはずもなく、お前が心配する必要もないくらい伝手があって耐性もついてる
近隣書店の寛大さにまず感謝をすることから始めなければ、早売り店で買うなんてのは10年早い
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:22:04 ID:tpwwxYud0
何言ってんのお前
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:06:08 ID:vriyU87T0
早売り店のおばちゃんは早売りでもしなければコンビニや駅でみんな買って
うちなんかじゃ買ってくれないとこぼしてたよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:48:31 ID:sPWS4CKv0
早売りの自由は経済活動の自由。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 12:35:44 ID:kaugFS7wO
江東区お願いします
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:17:53 ID:mXvCFw5i0
練馬区内はないかな?
西東京でもいいけど。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:UlhW1w+yO
埼大の近くにない?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:49:59 ID:z90J6wztO
>>612
自分も江東区だけど早売りは見たことないな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 16:04:14 ID:qF0wJa5+O
>>605
ジャンプは木曜というのは把握した
他の雑誌(サンデーとかマガジンとか)の曜日も教えてくれないか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 16:29:33 ID:nUxQr4GSO
台東区、浅草界隈で知っていたらお願いします!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:14:52 ID:AoMUbcYGO
>>615
江東区、早売りある
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:54:28 ID:klJNMJUuO
早売りを確認したら店内に貼り出されている新刊の予定表から取次店を調べ速やかに違法行為を働いてると報告しましょう特にトーハンは早売りへの対応は厳しいので数回の通報で取次店から抹消となります
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:12:02 ID:rPSUKA5+O
>>613
あるよ知ってるだけで3ヶ所ある
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:21:12 ID:z90J6wztO
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:23:48 ID:z90J6wztO
途中で送信しちまったorz
>>618
どの辺?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:36:22 ID:AoMUbcYGO
>>622
どの辺がベストよ?
でも江東区は土曜しかしらないな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:38:58 ID:KJStAsqz0
神保町で早売りしてるところを教えてください
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:48:12 ID:z90J6wztO
>>623
西大島あたり
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:54:21 ID:AoMUbcYGO
>>625
ああ、近くある。少し行けば。
知ってるだけで江東区3軒はある
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:00:45 ID:z90J6wztO
>>626
マジか
探してみる
サンクス
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:17:16 ID:7BSrv3RHO
後楽園でない?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:18:05 ID:IdkQeXXy0
横浜駅は?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:43:34 ID:mXvCFw5i0
>>620
どこ??
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:54:44 ID:AoMUbcYGO
>>627
その駅の一つ向こうに土曜。
そこから少し行った墨田区に金曜夜
あと南砂にも土曜
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:04:01 ID:z90J6wztO
>>631
南砂にもあるのか
一個向こうっていうと大島か?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:21:03 ID:AoMUbcYGO
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:13:39 ID:z90J6wztO
>>633
あんがと
行ってみる
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:39:17 ID:AoMUbcYGO
>>634
特別何もない町だからすぐわかるね。
我慢出来ずもう少し早く見たかったら、北へもうちょっと
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:09:56 ID:HIhddcrcO
>>635
親切にありがとう
頑張って探してみるよ
637紅蓮螺巌 ◆MWkSr3t8.6 :2009/07/26(日) 00:15:21 ID:bJJx9SkP0
京都にないの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 01:02:50 ID:88neiD6W0
>>587
近所のスーパーをしらみつぶしにさがせ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 11:53:59 ID:opu4ne5o0
>>401>>590
これは…kwsk
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 12:58:26 ID:J1V3Lp9l0
ここで「ないの?」って言ってる奴は自分で探してるの?
土曜程度ならどの県だって少し探せばあると思うんだけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:09:53 ID:f4CWIZQm0
愛媛県の新居浜は・・・
無い?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:10:08 ID:3t/Z45EY0
>>616
ごめん知らないんだ
ヤングジャンプが月曜でファミ通が水曜だったのは前買ってたから知ってるが・・・
雑誌自体は店頭に並んでるのは確実にみた
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:59:15 ID:dQB321fAO
>>639
毎週木曜の昼頃に北小金利用してるんだがたしかに持ってる人見るわ

北小金周辺って特に酒屋も駄菓子屋もないよな
まったく思いあたらん
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:24:03 ID:AE2nqHg+O
>>643 普通は見つからんよ
住宅街だしなんつうか人通りも少ないから知る人ぞ知る場所だな
説明すんのも難しい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 06:04:23 ID:Qb1Gdv5Y0
大変ありがたいスレッドです。利用させて頂いております。
具体的な店舗名を明記して頂いて結構ですので
皆様の情報を引き続きお待ちしております。
あなたの周りにも協約を守っていない違反店舗はありませんか?
ぜひ探し出してここに報告よろしくお願いいたします。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:06:38 ID:93JH2AW70
>>644
南口か北口かだけでも教えてくださいませんか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:46:29 ID:AE2nqHg+O
>>646 サティがない方
で左 高度低め 駅からはまあまあ歩く
で見つけにくいから要注意あとは居酒屋じゃないよ
こんな感じでいいかな?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:07:58 ID:qRNhRlLe0
>>647
お前は、お前がそうやって晒す事で何百人の人が買えなくなる事を分かっててわざわざ晒してるの?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:54:52 ID:93JH2AW70
>>647
超ありがとうございます
明日さっそく探索してみます
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:34:07 ID:iscUMjZwO
>>647
タバコ屋の辺りで分岐してるマンションの方に降りて行くって事?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:10:40 ID:AE2nqHg+O
>>650 確信はないが多分そう
俺は遠いしたまにしか行かないからそんなにはっきり周りの地理がわかるわけじゃないから確証は持てん
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:26:50 ID:iscUMjZwO
>>651
ありがと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:20:11 ID:93JH2AW70
>>650-651
おふぅ…
店先にアイスの入った冷凍庫が設置されてる駄菓子屋(問屋?)かと思ってたが違ったか
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:58:47 ID:583sYAae0
福山市無いですかねぇ?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:01:33 ID:8lFvaDkf0
俺が逝ってた中学校の近くに有る店は土曜日にジャンプ発売
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:13:15 ID:uAbtLHqGO
>>648
スレタイ100回読んで死ね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:32:12 ID:HhvQrSq1O
春日辺りで早売りしてるところ教えてください!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 05:17:30 ID:NMOFg5fN0
>>657
春日って、どこの春日だよ。
春日はいたるところにあるから、それだけではわからんぞ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 09:36:53 ID:HhvQrSq1O
東京の水道橋のとなりの春日です!!
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:10:51 ID:YK23KoGF0
大分ないかなあ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:21:22 ID:5ROQxBg4O
>>656





夏だなあ









夏厨は即刻死ね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:19:43 ID:cJsPGZqMO
二子玉〜永田町辺りの早売り知ってる方教えて下さい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:46:16 ID:0ci1oP6d0
>>655
福山市内の話ですか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:39:30 ID:zeMkb33/O
江東区はな○○○にお世話になってるな
俺が3年前とかに教えてって事で、ここに晒したんだけどな
665名無し:2009/07/31(金) 10:44:34 ID:vxGF2rhVO
新宿で金曜発売の店ってありますか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:10:58 ID:ZS3c81SQO
小田急線の早売り教えて下さい
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:54:51 ID:hh6XEVUTO
群馬県甘楽町周辺で知ってる方居たら教えて下さい
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:09:09 ID:TjxdVp9K0





>>1->>667  月  曜  日  ま  で  待  て



669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:41:24 ID:p0jYwS3t0
札幌市東区で教えてください
近くにある駅名などを教えてくれると、ありがたいです
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:48:53 ID:JegYamElO
相模大野はないですか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 03:36:42 ID:uXehkRRhO
2年前くらいまで三重県の酒屋(チェーン)二件で土曜発売があったんだが…潰れたなあ…。
近所のジ○○コの中では店員の気まぐれで土曜に置いてある。出せとはちょっと言いづらい。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:26:04 ID:dR6HpTQ+O
福島市内あたりでジャンプ早売りしてるとこないですか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:00:26 ID:NXkyk4VWO
神保町の早売り知ってる方教えて下さい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:41:44 ID:Idd758f70
>>637
最近まで京都に住んでたが
ジャンプヤンマガ土曜
マガジンサンデー火曜
に置いてる飲食店なら市内にある
結局勇気がなくて店長にどこで雑誌入手してるかは聞けなかったが
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:10:19 ID:lRN+EKAmO
>>469
亀レスだか砂町の方詳しく
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:58:10 ID:ANAOQQVC0
杉並区の南の方か世田谷区の北の方でありませんか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:02:13 ID:zHuMGMnP0
都内の東急線の駅で金曜より前ってありますか?
どうも見つからない・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:13:40 ID:kiN8l43ji
>676
何曜日売りを探してんの?土曜なら
いくらでもあるけど、この辺金曜より
前は全然無いよ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:28:47 ID:j1/ElwhXO
埼玉の大宮〜熊谷間でどこかある?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:04:46 ID:TlzDFXRn0
日曜日の昼までに買えるのならいいのですが。
札幌の東区あたりで教えてください。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:00:57 ID:o2JGlnBDO
>>639
美里に早い火曜、普通水曜、遅い木曜があるよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:27:20 ID:Gqz4Zcyv0
>>678
土曜でも全然OKです
杉並・世田谷の京王線とか甲州街道に近いところでもありますか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:58:25 ID:hC6T2S8di
>682
その辺だと、笹塚の南台あたりにある
駄菓子屋が土曜の14時には並んでる。

中野まで来れば土曜の7時ってのが、
この辺では早め。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:51:09 ID:8f00llOq0
愛媛だが家の近くに4店ある
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:26:36 ID:Pvb3BG3BO
>>667駄菓子屋
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 04:04:48 ID:o2jpFez8O
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:36:27 ID:Hxn5o96C0
>>681
美里ってなんぞ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:38:38 ID:Lf48AmWV0
>>684
どこ?
新居浜にある?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:49:14 ID:qNLZTqzdO
>>686
過去ログ読んだけど見当たらないんだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:54:04 ID:y7Ab3WrM0
>>681
もう少しヒントを…お願いします
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:20:08 ID:1TcEGCcY0
>>681
三郷?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:21:49 ID:uJ0dcK8B0
今回はお盆の関係なのか新宿書店は金曜なのに販売やってるよ。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:22:48 ID:2fxQnQWQO
福島市鳥谷野のルネサンス前の通り沿い
卸問屋で昔は買った
もう存在自体してないかな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:55:15 ID:Z+joDyL9i
>692
それ、先週のだよ。
695681:2009/08/14(金) 22:25:13 ID:DOsu6E9bO
駅のサティ無い方から車で5分圏内の駄菓子屋
駄菓子屋自体少ないから見つかると思う。2年前までは売ってたが引越たから今は知らん
火曜6:水曜3:木曜1だいたい火曜に買えたけど早い場合は言わないと出してくれない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:37:57 ID:uJ0dcK8B0
>>694
今週のだよ。

すまない。ヤンマガの話だが。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:07:22 ID:dH1GRzSr0
群馬の前橋・高崎周辺でジャンプが金曜以前に売ってるところないかな。
前橋は土曜発売は知ってるのだが

>>695
火曜ってジャンプの話か?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:09:30 ID:2E+/PztjO
表参道とか大手町、神保町辺りで金曜以下で売ってるとかない?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:59:56 ID:6eaZnIsGO
>>697
ジャンプ。今は知らんよ
ほかのも早いけど買ってないからわかんね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:04:46 ID:3lBkkfvli
>698
春日なら金曜15時には並んでる。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 11:19:34 ID:2E+/PztjO
>>700 春日のどこですか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 14:04:32 ID:XXTrTWLp0
>>695
d

駄菓子屋か
道路沿いのあそこは酒屋なのかな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:17:56 ID:xNB66xqRO
>>681>>695
これって同じ場所のこと?
704681:2009/08/15(土) 20:48:49 ID:6eaZnIsGO
>>702
たぶんそこだよ
この不況で潰れてなきゃいいが
がんがれ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:42:35 ID:ihU64yZHi
>701
酒屋。探せばすぐ見つかるよ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:48:05 ID:2E+/PztjO
>>705
春日はあんまり行かないから地理皆無に等しいんだが…駅から近い?教えられるとこまで教えて欲しい
707待ちきれない…。:2009/08/15(土) 23:40:27 ID:d+J/Vj/Z0
東京の練馬区〜光が丘辺りに早く売っているお店を知っている方いませんか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:28:55 ID:/kiZv6/NO
埋め
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:48:37 ID:Ou/onZ6si
>706
その辺に居る東大生にきいてみ。
大抵知ってるから。

って感じの場所にある。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:46:20 ID:iUk2+GHcO
>>709
駅から徒歩何分くらいか、ジャンプはレジの前にあるかだけ教えてくんない?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:41:06 ID:/ZI3/5FF0
>>707
大泉学園ならある。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:00:07 ID:T2u1E7my0
新潟なんだけど日曜に売ってない店を見たこと無い
早いとこだと土曜だし、金曜は見ないけど
ネットで知るまで日曜発売だと思ってたわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 12:28:09 ID:SQ/Lwqj90
>>711
ヒント頼む
大泉で以前買ってた店が雑誌全部入荷なしになって困ってたんだ
ペナくらったのかな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 12:34:06 ID:vzciYKfT0
>>704
マジでありがとう

まさかあそこにあるとは…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 16:12:23 ID:/kiZv6/NO
埋め
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:25:14 ID:/ZI3/5FF0
>>713
富士街道がちょっと入ったところにつけ麺じゅうべえっていう
ラーメン屋があるんだけど、そのすぐ近くに売ってる店がある。

行けばすぐわかるし、以前にもここに出てる。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 00:29:31 ID:zaPZ0xvo0
光が丘なら土曜日に歩きまわればジャンプ持ってる奴いっぱいいるからすぐわかるよ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 13:47:53 ID:SGjAmQlpO
東横線に早売りないですか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:07:33 ID:thmH5IcZO
小田急線・世田谷線なら豪徳寺=山下で土曜日に買える
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 16:05:01 ID:qJX1joVG0
>>716
ありがとう 今週行ってみる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 22:33:46 ID:S0OjVXVt0
多摩地区の金曜売りはないのか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 22:41:09 ID:O7hPA5w10
早うりは立川と昭島くらいしか知らね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 10:16:15 ID:XRPIh67+0
>>722
どっちも教えてくれると嬉しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 20:11:06 ID:YWsm+98OO
埋め
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 21:02:55 ID:DHDWe2AKO
埼玉県 三郷市に火曜日はあるんですか?宜しくお願いします
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 21:18:53 ID:+rMZ3EH5O
池袋近辺にないですか?

前まで行ってたとこは潰れてなくなっちゃったし
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 01:27:14 ID:4nf7n1+b0
>>683
笹塚(渋谷区)も南台(中野区)も、世田谷や杉並ではないような
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 01:37:25 ID:huDxHmv0i
>727
笹塚は駅から渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区が全て徒歩圏の超密集地帯だよ。
甲州街道沿いだし。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 10:51:51 ID:Y+AFOUicO
どなたか砂町あたりで知りませんか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:31:13 ID:YwyfNvkF0
>>726
エロ本屋にある
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 13:16:13 ID:SsCLfCW3O
長野県松本近辺にあるかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:19:59 ID:I71+JdPmO
>>730さん

エロ本屋ですか?

すこしだけヒントを
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:11:29 ID:YwyfNvkF0
>>732
東急ハンズのそばのファミマの近くにあるよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:52:16 ID:I71+JdPmO
>>733

あの本屋か

あそこの本屋は土曜日に発売ですか?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:10:54 ID:z0LeUtad0
京都駅付近で金曜日にジャンプを売っている店はありますか?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 01:08:37 ID:alTApKyE0
>>734
うん
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 01:20:56 ID:Jf7Wi8mPO
渋谷の駅ひとつとなりの池尻大橋ってとこに木曜、金曜にうってる
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 02:36:11 ID:31qoJyPgO
錦糸町の早売り潰れちゃった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 10:08:22 ID:lBq1h7Z/O
>>737
木曜のヒント教えて下さい。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:25:56 ID:IzJVjNbyO
>>738
マジ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:43:02 ID:4iQGy1H/0
江戸川区なら早売りの店を3件知ってる。
しかし草加市に引っ越すことになり、
やっと1件見つけたと思ったらすぐに潰れた(´・ω・`)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:50:19 ID:h6mpCuOZ0
大阪市内はどこにあるかな
港区今日回ったけどさすがにまだ先週のやつしかなかった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:54:11 ID:BVoZU8xo0
滋賀だが金曜の昼3〜4時頃に入荷してる所なら2件程知ってる。
木曜売りのとこある?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:26:12 ID:IzJVjNbyO
>>741
ほほう、江戸川区言ってみ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:26:35 ID:4iQGy1H/0
>744
もう利用することないから書いとくか・・・
関東第一高校と江戸川高校の間くらいにある酒屋
環七通りを小岩付近で左折したとこにあるABCなんとかって店
同じあたりを右折したとこ(小岩)にある酒屋
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:32:54 ID:HydQnLvg0
>>745
ジャンプ何曜発売?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:12:13 ID:IzJVjNbyO
>>745
ずいぶんかたまってるね。
酒屋率も高いね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:34:44 ID:Oehebymp0
吉祥寺、立川間はない?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:14:30 ID:DM4xi3a4O
この間足立区の駄菓子屋に水曜日発見したぞ!!本当は木曜日らしいが水曜日の夜に売ってくれって言ったら売ってくれた。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:00:15 ID:J310sVol0
東京の中央区か千代田区教えてください
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:33:57 ID:AhFNDSflO
>>749
kwsk
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:29:27 ID:eRK7CeqN0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:10:18 ID:WJkOxSckO
>>745
北のほうか…
葛西だったらうれしかった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:15:33 ID:tDY5ZifU0
某ジャンプサイトのブログ主が早売り土曜に売ってくれなくなったって言ってたな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:18:31 ID:HKQAf7OKO
早売りって言っても次まで一週間待たないといけないから意味なくね?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:46:24 ID:/xg4QcsgO
そんなことないよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 11:26:24 ID:K6sfoAw90
>>749
ワロタ
なんで木曜にこだわってんだよww早けりゃ早いほどいいだろw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 13:02:13 ID:tDY5ZifU0
>>755
平日の月曜に買って読んでネットに書き込み……だと結構時間取られるけど、
土日の休みで読み込んどけば、月曜はネット書き込みだけで済む。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 16:26:01 ID:msOB6XXvO
江東区砂町知りませんか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 18:38:42 ID:/xg4QcsgO
埋め
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 18:56:39 ID:8gCWn8omO
>>737
ヒント教えて
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:47:40 ID:x42/tofI0
大阪梅田にあるらしいんだけど、どこらへんにあるか知ってる人いる?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:43:52 ID:wAah0mHx0
徳島で火曜日以前に早売りしてる店ってありますか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 17:46:52 ID:wAah0mHx0
あ、水曜日発売雑誌でです。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 19:37:42 ID:P5zIOSkfO
ないなぁ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 23:46:05 ID:8fypL7EyO
神奈川県、緑・青葉区で金曜以下ないですか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 03:04:30 ID:2BX1zK/70
福岡のMr.ワールド新鮮市場 春日市の日の出店 精華女子短大近くは土曜販売してる。
土曜発売の時は前の日の金曜販売。 ジャンプ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:40:24 ID:7KF2rs750
埼玉の三郷・八潮・川口で水曜か金曜に売ってる場所ないですか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:37:23 ID:ME23fb5e0
福岡で土曜発売なら中国地方も土曜発売ありそうだな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:41:53 ID:iHxjQCda0
滋賀で木曜に売ってる店ないですか?
京都でもいいです。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 10:01:58 ID:4D1+7YCs0
>>722 kwsk頼む
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:19:53 ID:dwVm93V/0
北小金近くの酒屋においてあるって言うから電話してみたら
雑誌類は取り扱っておりませんって言われた
くそどこだよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:39:06 ID:Q3iIMvqxO
宮城ないかぁ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 12:08:50 ID:LRtJ9BMbO
>>755
バラしたがりなんだろ

たまに早く読めたら嬉しいが、自分の読むペースは結局週一だから、都合のいい曜日に帰ると言う意味では早売りの意味あるんじゃないかな

週末にゆっくり読みたいなら土曜売り嬉しいだろうし、
週末忙しく月曜日も仕事だ学校だ出掛けるの嫌だなあ…行きしなにジャンプ買ってこう…な人には月曜日は良い
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 12:30:56 ID:q96sv2180
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 12:45:38 ID:Oau/XzoKO
横浜線で早売りないですか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:55:48 ID:uwoQ4/58i
今からジャンプ買って来るっ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:27:01 ID:8hd8qBpk0
東京の港区しってたらお願いします
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:17:08 ID:q86c1jqiO
土曜でいいので埼玉狭山お願い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:32:02 ID:udZ2+VTgO
後で教えたろ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:57:30 ID:q86c1jqiO
>>780
ありがと
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:20:34 ID:cBL6d08S0
都内の小さな本屋は大体土曜に売ってる。常連客には金曜に売る
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:28:54 ID:lNrwg4HlO
>>349 何曜日?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:32:26 ID:9Uxe51Kg0
木曜日
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:13:50 ID:KVTKZu3x0
>>772
まじかよ
聴き方に問題があったんじゃね?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:59:15 ID:GmiCb4QAO
長野県松本市で有りませんか
サンデーで
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:24:14 ID:mm6ccU1xO
奈良県で金曜日に売ってる店なら3件知ってる。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:23:30 ID:DWqY4wFA0
>>773

恐ろしく広いエリアだな。
宮城郡宮城町字宮城なら心当たりがある。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:44:25 ID:zeM2reJy0
大阪市内はないのか…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:46:17 ID:lkfEwpdzO
>>787
是非教えてくれ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:03:46 ID:GLelmhqPO
>>784
できれば時間帯と駅名を教えて欲しい
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:37:00 ID:3cPGfm240
長野県上田市にはないですか、ぜひ教えてくださいm(-.-)m
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:51:24 ID:OM2Qz1lJO
新潟県新潟市はないですかね…もともと新潟県は日曜日発売ですが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:39:50 ID:mFgi1ABgO
江東区で水・木曜日知らない?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:59:11 ID:eIxPlxbK0
915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:00:18 ID:rfjAJwzT0
水曜早売りジャンプは埼玉県川口市とか足立区竹ノ塚に売ってるらしい。

927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/01(火) 18:03:33 ID:iPuLLbxU0
>>915
竹ノ塚の方なら場所わかれば買いに行けるがどこだかわかる?

936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/01(火) 18:06:14 ID:rfjAJwzT0
>>927
残念なことに詳細が不明なんだ。
昔このスレにいた足立区ってバレ師が竹ノ塚の店で水曜に
買ってるって言ってたけど、それ以上は語らなかった。
しらみ潰しに探すにも結構広いからなあ…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:40:01 ID:M7xojLmO0
>>794
金曜なら知ってるがさすがにそんな早いのは知らんなあ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:47:51 ID:wAOnpmnwO
金曜でもいいよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:14:35 ID:3m3aFt2KO
埼玉県で水曜日見つけたよ〜頼み込んで水曜日の夜に買ってます
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:21:37 ID:siBt/fUnO
福岡市内でどこか知りませんか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:16:18 ID:KAWFVPg0O
大阪の三国とか神崎川らへんなら金曜夜〜土曜発売のとこしってるよ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:49:17 ID:R760cOnuO
千葉の船橋か津田沼近辺でジャンプ早売りしてる店ないですか?
もう随分探し回ってるけど水木金どころか土日に売ってる店すら見たことない…
探し方が下手なんだろか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:55:33 ID:LVgc19EX0
探し方が下手なんだよ
埼玉、東京、神奈川、千葉、辺りの都心寄りの県なら、普通に探せば土曜程度の店なら結構簡単に見つけられる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:14:05 ID:hYqUBiRnO
>>798
詳しく
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:39:45 ID:R760cOnuO
>>802
そうは言ってもなぁ…
個人営業の寂れた感じの本屋とか回って見ても置いてないし
うちの周りには雑誌を置いてる酒屋自体ないんだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:42:42 ID:R760cOnuO
ところで頼み込んで買ってるって人はやっぱ店側から言いふらさないよう口止めとかされたりするの?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:08:09 ID:oXhI2RNQi
酒屋、駄菓子屋、寂れたコンビニ
見てみると土・日曜売りの店は至る
ところに有る。

金曜以前の店はめったに無いけど。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:01:01 ID:7nnb77MvO
してないよ〜けど店の親父が頑固でヽ(´ー`)ノおじちゃんいないときこっそり
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:21:46 ID:vcSxTqJp0
201は何曜?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:32:48 ID:evS2Y21f0
神奈川の大和市、つーか大和駅近辺で2か所見つけた

あと瀬谷。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:34:04 ID:evS2Y21f0
あ、あと>>670
中央林間にあるよ。金曜。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:29:35 ID:DuF2L5irO
>>810
教えて下さい
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:37:54 ID:KWV7haOM0
金曜日いいよな
土曜に買ってるけど搬入が木曜日なの知ってんだ
でも土曜日まで売ってくれない
ジャンプ以外にも色々買ってんのにさっ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:06:36 ID:iV5b55F9O
自分はジャンプ水曜日に売ってもらうには仲良くする必要があるよ。ジュース買ってあげたり(笑)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:12:07 ID:ebszR4TR0
千葉住みだけど木曜発売は上に出てた南流山しか知らない…。
木曜発売って結構あるものなのか?特に千葉、埼玉あたりのが気になる。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:18:55 ID:iV5b55F9O
あるょ。血眼になって探せば 今は潰れたりが多いけど…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:03:22 ID:gFgxVgDkO
>>809
何曜日?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:01:37 ID:lBExIesp0
>>802 >>806
恵まれたところに住んでる人はそう感じるだろうが、地域性あるよ
都内でもないところは全然ない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:41:38 ID:jYq7Ppde0
杉並にバスからでも見つけられるとこあるぞ 日曜だけど
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:49:56 ID:RcdDbM0j0
済みません、大阪市内で早売りしてる店ってありますか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:10:08 ID:ybVMkx6b0
>>795
川口はどこなんだろう?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:28:31 ID:351hvmz7O
1日かけて 酒屋 駄菓子屋 個人経営のコンビニ さがしてみそ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:40:29 ID:8QPAWRgdO
東京東部木曜売りよろしく
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:58:55 ID:h0V43kf/O
>>821
いくら探しても無い地域には無いから
近場にそういう店があるからってどこでもそういうもんだと勘違いしてるんじゃないか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:01:37 ID:otYpFmR90
生まれてから3つの区に済んだけどどこも土曜売りはあったな
おばちゃんがやってる所が多かったからどんどん潰れていってるけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:04:56 ID:WCyS1huhO
埼玉県はハヤウリ多いよ〜(^o^)水曜日はあるんだが。火曜日見つけたい。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:15:50 ID:+96m5/CFO
池袋で早売りのとこありますか?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:22:06 ID:hugZ0QelO
青梅から車で行ける範囲で、
マガジンを早売りしてるとこありますか?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:44:58 ID:V0JowUW5O
成田空港の国際線ターミナルにある本屋は発売前日のお昼頃には置いてるよ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:02:30 ID:ogZLGDTLO
渋谷隣駅
池尻大橋
ファミマの隣で『貸本屋』の看板がある店
近くにポプラってコンビニもある

店頭にジャンプはないが店の人に「ジャンプ下さい」といえばカウンターの裏に隠してて売ってくれる
ただジャンプを隠せるバックがないと売ってくれない
袋はくれない

店内は小さいが実はカウンターの裏にでっかい倉庫あるから、無いようにみえて言えばかなりの商品がある

漫画は全て基本発売日の三日前から売ってるから月曜発売のときは金曜から
たた合併号休刊の週は発売日の一週間前から売ってる

営業時間は午後4時からだから注意
おばあちゃんとその孫が趣味でやってるから商売や接客まし゛適当、機嫌損ねたら売ってくれない
「今本棚整理してるから待ってて」といわれて客なのに30分くらい待たされたことある

ちなみにコミックや他の物も早売りしてる

自分はハリーポッターを発売日の四日前に購入して次の日学校でヒーローだった

地元に死の秘宝を3000円高く友達に転売してるやつがいた
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:04:54 ID:sUf7GjCpO
>>787
KWSK
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:42:30 ID:zJLkcLGFO
>>829
合併号の時は1週前に売ってるってどういうこと?
前週の月曜ってこと?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:43:22 ID:wAUaji/k0
今日弟の代わりにジャンプ買いに行ったけど、普通に売ってくれた
てか、5冊くらいをひっそりと売ってるかと思ったら、
20冊くらいレジにドーンと並べててフイタww
自分の前に主婦?も買いに来てたな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:56:15 ID:/X7N/spM0
>>832
それは829のお店?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:11:15 ID:WCyS1huhO
水曜に買ってるが お前等ははやうりしてもらって何がしたいの?うぜえよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:44:15 ID:qoNF/E5r0
>>834
何がしたいってw読みたいに決まってる
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:39:17 ID:4QzbCYBi0
>>834
頭悪いってよく言われるだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:47:04 ID:cH/ED3n20
>>834
バカなんじゃないの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:49:49 ID:9KABJT1E0
>>834
お前もしかしてサル?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:01:31 ID:oQBsjSi2O
>>834
ホームラン級のバカだな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:16:11 ID:mjklzdOfO
江東区の北砂で早売り知りませんか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:29:08 ID:aAUB9Erm0
>>840
門前仲町にあるよ。土曜だけど
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:45:24 ID:+229HGrh0
福山で早売りしてるとこない?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:50:13 ID:90AKeZTc0
>>834
バレ厨がうざいから自衛の意味で早売り買うようになったなー
俺は公式発売前には書かないが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:02:52 ID:4omBd7QbO
埼玉県越谷水曜日見つけたよぉ(^o^)苦労したよ。店の名前は流石に出せないが、ヒントはウマシカユーって言えば分かるかな?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:31:08 ID:olP9UhWAO
コンビニで買えるよ!
月曜が祝日の時なんかは金曜に手に入っちゃうよ!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:23:14 ID:KPk1hY3L0
でかい病院の売店なんかは早いよね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:00:33 ID:nlF+UFUzi
>>840
門仲のどこ?
ちなみに豊洲あたりは無いよね?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:00:53 ID:9nlZLvnP0
>>844
ヒントplz
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:44:20 ID:PAu2O7KRO
川崎市の川崎区周辺のはや売り店わかる人いませんか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:53:48 ID:4omBd7QbO
ウマシカUだよ=あなた馬鹿じゃないの
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:12:50 ID:9nlZLvnP0
>>850
ネタは(゚听)イラネ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:14:11 ID:lEl7rIW20
足立区土曜 扇大橋裏 江北駅横

荒川区金曜  三河島山田屋(焼肉や)横

木曜日は潰れたら嫌だから教えない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:20:43 ID:LodnrLqqO
三ノ輪のオリンピックの裏の古本屋が水曜日
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:39:31 ID:LodnrLqqO
あっ因みに4号沿いね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:42:35 ID:9nlZLvnP0
>>854
日比谷線からすぐ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:54:50 ID:wVeODmTsO
三ノ輪の古本屋だと線路沿いのあそこしか知らんが、そこか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:56:59 ID:l73XR05Q0
三ノ輪は早売りじゃないけど100円で売ってるところあるよな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:01:22 ID:LodnrLqqO
古本屋はワザト言ってるオリンピック近辺さがせ

完全にバレしたらアウトだろ

100あるねww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:03:44 ID:LodnrLqqO
ってか町屋の所仲良くなると。。。倉庫に入ってる

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:06:53 ID:zG33qjvtO
俺木曜知ってるお(^-^)
大田区蒲田西口の…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:09:25 ID:lEl7rIW20
>>858

お前俺の敵。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:12:38 ID:kcQ88qUdO
品川に無いの?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:14:34 ID:dp6rArBri
仲良くなって早売りゲットするんなら
店より製本業関係者でしょ?

今は付き合いないが、同じ中学の
友達の親が製本業で月曜には
次のジャンプゲットしてた。

死ぬほどアンケート出すなって
念をおされたけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:26:47 ID:9nlZLvnP0
>>863
月曜ってすげーなw

製本業>印刷業者>早売り店
仲良くなって早い順だとこんな感じか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:19:42 ID:i7HI3oxe0
>>864
お前、勢作工程もわかんねーのかよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:43:23 ID:xggz5n0T0
ふうむ・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:55:35 ID:rajEGiJr0
>>858
ジャンプは水曜印刷だけど、入るのは何時頃?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:46:55 ID:cYowtmgM0
水曜印刷?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:34:36 ID:EtL7P6BS0
>>860
kwsk
駅の近く?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:50:45 ID:om0qND/U0
神保町教えて
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:52:00 ID:bRJtGpcpO
三ノ輪の水曜って4号沿いか…?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:55:43 ID:nkk2jTcqO
ああ 三ノ輪駅の西口近くに丸美やって店の隣
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:00:36 ID:bRJtGpcpO
>>872
何時頃入るか分かる?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:38:58 ID:nkk2jTcqO
朝の開店と同時だよ。俺は、そこでは買ってないけど。店のおばあちゃんにジャンプくださいじゃ売ってくれないよ。例の物を が暗号だよ。火曜には入ってるくさいけど、売ってくれるのは水曜日。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:47:35 ID:bRJtGpcpO
>>874
てか普通の本屋なのに大丈夫か?w
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:19:56 ID:nkk2jTcqO
大丈夫だよ 隠してあるから
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:31:41 ID:bRJtGpcpO
>>876
よしちょっと行ってくる
左隣りだよな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:42:22 ID:v57EhRPEO
東京の立川の方で知ってる人って居る? 知ってたら誰か教えてくれ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:07:10 ID:bRJtGpcpO
店員?マークだた\(^o^)/
丸美屋の隣だから合ってると思うんだけどなぁ
めっさ恥ずかしいwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:20:01 ID:Pv4xrfJn0
>>878
西国分寺ならあるけど、多摩地区は土曜売りしかないよ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:28:25 ID:x4gbjPoTO
昔、四国に住んでたときはどこの本屋も土曜にジャンプ置いてたけど今も?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:38:53 ID:HmETYHScO
大阪北摂で土曜日夕方に売る店は知ってるけど、
金曜日以前に販売してる店ってある?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:43:53 ID:bRJtGpcpO
>>881
徳島か
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:53:40 ID:LhxeC6SRO
新宿書店って土曜日の何時頃からある?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:02:23 ID:T3DbCgzX0
>880
土曜売りでもいいので立川〜昭島あたりで売っているお店を教えていただけますか。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:57:30 ID:8ZZTb/270
んあ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:12:14 ID:UlpAWKTe0
岡山県の鴨方市で早売りしてるとこありませんか?
田舎でスマソ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 04:49:41 ID:UyVWXrYW0
鴨方市なんて存在しねえよ
俺の田舎乙
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:05:33 ID:F+T8NWi30
>>888
間違えたw浅口市か
近辺でどっか知らない?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:30:01 ID:3zPPDICjO
越谷は火曜日あるよ。 キタコシの西口にあるダイナムの近くのふる本屋早くて火曜日遅くて水月
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:34:12 ID:3zPPDICjO
あと〜吉川な。ファミリーブックの近くの駄菓子屋 奥の道 分かりづらいから迷うかも 住宅街にある 火曜日な。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:50:21 ID:SnEz9JLc0
通学路沿いの米屋とかタバコ屋とか前日の夕方頃出してない?
取次ぎにバレたら配本の順番を後回しにされて、閉店後になったりするらしいけど。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:34:07 ID:3zPPDICjO
埼玉県ははやうり沢山あるよ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:31:21 ID:z+GKJZvP0
たいてい小学校近くの文房具屋とか駄菓子屋にはあるもんだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:49:58 ID:KTQ4QOB00
>>890
火曜って何の雑誌?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:19:54 ID:c3UPf3Q80
西葛西である?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:24:02 ID:n6X+EdTpO
栃木の宇都宮市は?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:32:10 ID:Qoc8BkTWO
千葉の新京成沿いはない?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:59:13 ID:3zPPDICjO
ジャンプだよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:00:09 ID:3zPPDICjO
松伏町は上赤岩の古谷商店 火曜日だな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:04:30 ID:3zPPDICjO
遼君も 買ったとか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:38:18 ID:KTQ4QOB00
>>900
ジャンプの火曜発売とかマジであるのかw
今度行ってみるわ

他に埼玉のジャンプ火曜・水曜発売の店ってある?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:54:21 ID:3zPPDICjO
越谷に4店舗 草加に3店舗 春日部に八店舗 三郷に1店舗 吉川4店舗 しか知らん。火曜日だが。東京は知らん
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:55:00 ID:Nr4K2JcC0
大阪越してきてから、やっと近所で土曜発売を見つけた
せめて金曜どっかないかな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:59:23 ID:3zPPDICjO
バレ師になるとかないから ジャンプは火曜日が当たり前だな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:06:25 ID:KTQ4QOB00
>>903
この中で駅に近いとなるとどこがある?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:12:10 ID:h5486NZQO
>>903
草加教えて下さい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:11:37 ID:d7VmK13fO
越谷は東口に悟空ラーメンの近くのおもちゃの○っくん。火曜日確定。 草加は弁天町のセブンの裏の駄菓子屋 すまん名前はわからん。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:17:32 ID:RvsSvzg5O
渋谷のマークシティのとこ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:33:43 ID:6RDdl4JCO
九州の南の方はジャンプ火曜日だらけ。
1日遅れの…。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:40:36 ID:lqHSUqbRO
福井県も鯖江市に土曜売りがある程度だな
もしかしたら福井市にもあるかもしれんが探したことないのでわからん
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:49:09 ID:XR2xdw920
奈良県で早売りないですかね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:06:40 ID:YWRMhPLAO
俺が知ってるのは、千葉の行徳に日曜発売。東京の馬込に土曜発売。大阪の八尾にも土曜発売くらい。空港の中にある店はだいたい日曜発売してるよね。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:16:04 ID:ooqzrpuoO
>>904
何市?
俺もこの春大阪きたばっかだがまだ見つけれとらん
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 05:40:28 ID:cgQ9p2mRO
福岡に早いときは木曜に売ってるとこあるよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 05:45:57 ID:d7VmK13fO
埼玉の所は連休関係なしに火曜日だから 月曜にはならないからな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:23:30 ID:nnKmAubPO
東京の武蔵小山の商店街に一店舗。水曜日発売
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:38:59 ID:ZlnBWgZK0
>>908
火曜日の何時頃入るか詳しく
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:49:19 ID:d7VmK13fO
細かく書くと今週は4時27分に行ったらあったぞ。必ずジャンプあるか?って聞いてくれ 店には出てないからな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:04:32 ID:d9RsVQ2HO
熊本kwsk
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:16:55 ID:ZlnBWgZK0
>>919
大体夕方か。トンクス
埼玉は本当火曜日多いなw
千葉にもあればなぁ…
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:22:29 ID:h5486NZQO
>>919
弁天町って埼玉?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:23:09 ID:3n9xzhMmO
>>917
武蔵小山商店街のドコですか?kwsk!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:35:21 ID:ZBIyvlxWO
北海道で早売りしてるとこ知りませんか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:37:13 ID:hHAlQ5Ij0
神保町おしえてー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:01:24 ID:TktltCpHO
宮城県の早売り情報求む
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:21:30 ID:zSmfx8D4O
田舎以外は水曜日には入荷してるよね
店員にモラルがあるかどうかの話だけで
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:32:28 ID:n23eZIiJ0
してねーよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:15:20 ID:/tXuoBrTO
新潟県はどこもジャンプ日曜日発売なのかな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:25:32 ID:Ew5SH8WCO
江東区南砂町に木曜ジャンプ発売店あった
立ち読み禁止
んで店員のおっちゃんがいっつもラジオ聞いてる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:41:21 ID:O8aZgYn60
東北沢の酒屋が土曜発売だったなぁ。
すっげぇ昔の話だから、今もそうかは知らんけどw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:43:20 ID:QaovYnCc0
仙台に早売りしてる店って存在してるの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:46:11 ID:ZlnBWgZK0
>>930
kwsk
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:57:26 ID:Ew5SH8WCO
>>933
ジャスコから西南西ってとこだ
サンクス(2軒ある)から2車線の通り入ったところ
ちなみに黄金伝説で濱口が「安ー」って言って小麦粉買ってた店もそのすぐ近くにある
935 ◆L5trSIY3CQ :2009/09/11(金) 15:40:31 ID:G1nWY/UG0
>>829
誰かがこの店に行ったの?
ジャンプと少年マガジンの発表日はいつですか?
ジャンプに木曜日?マガジンに日曜日?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:59:34 ID:d7VmK13fO
埼玉県の越谷市 草加 山崎パンは早いと思うぞ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:44:33 ID:C4vfgABxO
新潟は日曜日売りがふつーだよな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:13:59 ID:k7jd2NpcO
>>829
今日行ったら売ってくれました
情報ありがとうございます
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:14:18 ID:ZlnBWgZK0
>>936
何曜?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:40:03 ID:d7VmK13fO
火曜日あったが潰れた。探して結果報告頼む
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:38 ID:C1s2hZcpO
>>909
土曜?kwsk
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:43 ID:ZlnBWgZK0
>>940
今度越谷のおもちゃ屋行ってくるわ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:22:25 ID:JDHy/Ij8O
川口にない?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:24:30 ID:gD62sJSh0
東京多摩地区ではない?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:35:03 ID:h5486NZQO
>>940
越谷の「おもちゃの○っくん」って今もある?ネットで周辺調べたがその店名は出てこなかったんだが…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:39:00 ID:d7VmK13fO
昔の名前だよ。○に入るのは も だよ。 彼処は有名だよ。電話じゃ ないって言われるから 直接行くしかないからな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:41:05 ID:h5486NZQO
今は名前ちがうの?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:45:04 ID:d7VmK13fO
今は カードの専門店で遊戯王とかカードとか売ってる。経営者は変わってないとおもうが。火曜日の夕方にジャンプ入るから。直接行ってみてくれ。店には並べてないから、店員にくださいって言うんだぞ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:50:33 ID:d7VmK13fO
越谷 東高校の前の山崎パンも早かった気がするな。曜日は忘れたが。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:50:40 ID:h5486NZQO
サンクス
店名無理なら出来れば建物の特徴教えて
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:59:59 ID:d7VmK13fO
東口を出たら 左にずっと線路ぞいに歩いていけば 分かるから。ボロイけど すぐわかるぞ。
952れいな☆ ◆IOuCkgzMpFYx :2009/09/11(金) 21:03:17 ID:kuL6bxQIO
東京の成城近くに売ってるとこありますか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:05:48 ID:h5486NZQO
重ね重ねサンクス
来週行ってみるわ 祝日休みじゃないよね?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:11:41 ID:d7VmK13fO
やってる。競争率高いから水曜日にはなくなってるからな。売り切れとか一切いわないから。ないとしか。火曜の夕方だぞ。後は確かめて見てくれ。じゃあの。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:40:32 ID:cdnFF74gO
>>954
他に駅近で火曜or水曜あったら教えてくれ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:41:14 ID:sFHIIdW1O
>>930
そこ土曜でしょ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:42:57 ID:2DjodECn0
満月堂って駄菓子屋
子供がお菓子買っても消費税つけるような店
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:55:53 ID:Ng/2/ttZO
東京の練馬区付近ない?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:26:31 ID:qayc2DTpO
西葛西付近ありませんか?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:52:04 ID:pimEbb1YO
>>956
いや金曜だ
木曜にも入ってるかもしれんが多分昔から来てるような超常連にしか売ってくれないぽ
一度木曜に聞いたら「明日」と一言だったし
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:26:47 ID:j3UvfP9sO
>>954タクシーで行ける?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:52:05 ID:KLnXL6WT0
北浦和西口「中屋」で土曜日ジャンプ早売り
数百冊を仕入れてる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:59:01 ID:jEcGPGO+O
>>952
成城ではないけど
喜多見狛江には土曜販売が三店舗ある
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:02:21 ID:kRvhVeDm0
>>958
練馬区内なら光が丘とか
早宮も聞いたことある
中村橋は潰れた
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:50:02 ID:DgIle44K0
うめ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 06:28:13 ID:ddTEQGn5O
他は 駅前はあんまりないじゃけん。おれは、毎週歩いてはやうりジャンプ探して研究してるけん、じゃあの。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 06:40:03 ID:oN2092X/0
大田区池上の酒屋
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:31:09 ID:XaYllZk7O
千葉流山市ジャンプ木曜昼から売ってる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:50:05 ID:XwAJSZA0O
>>966
×研究してるけん
○研究しとるけん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:51:42 ID:hW3WSo3AO
>>880
西国分寺どこ?思い当たらない。駅周辺?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:21:06 ID:ddTEQGn5O
すまんのぅ じゃあの。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:03:12 ID:wy4n61hB0
錦糸町売ってる場所ないですかね?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:13:55 ID:MDO66QdtO
こねた
はやうりじゃないけど
ろうそんよりセブンイレブンが入荷がはやい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:22:51 ID:27S+nJw60


 うそ
975sage:2009/09/12(土) 15:33:18 ID:wy4n61hB0
錦糸町まだー?今日売ってるとこどこー?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:34:17 ID:wy4n61hB0
間違えたorz
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:35:12 ID:DgIle44K0
うめ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:41:26 ID:dMD4oAvQO
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:42:44 ID:wy4n61hB0
>>978
それってコンビニ系ですか?個人経営系ですか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:47:33 ID:dMD4oAvQO
>>979
知らんよ
俺は都民じゃないんで
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:53:58 ID:wy4n61hB0
ネ申よ!!!!錦糸町売り教えてください!!!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:00:50 ID:DgIle44K0
うめ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:06:21 ID:DgIle44K0
うめ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:13:55 ID:DgIle44K0
うめ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:14:15 ID:wy4n61hB0
こめ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:43:52 ID:ddTEQGn5O
キンバリン
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:27:53 ID:j2Wvdc9fO
>>917
武蔵小山どこ?商店街?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:31:33 ID:DyOj+YHNO
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:36:17 ID:DgIle44K0
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:38:25 ID:wy4n61hB0
>>1000なら再来週のジャンプを月曜に買える
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:40:38 ID:DgIle44K0
>>1000なら再来週のジャンプを日曜日に買える
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:44:34 ID:wy4n61hB0
ksk
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:48:00 ID:mNr7T/X+O
錦糸町、今は分からないけど18歳未満は入れない場所で日曜?に入荷。
ヒント:現金購入不可、あるものと交換。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:03:32 ID:LToG3G/t0
パチンコ?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:14:08 ID:DgIle44K0
995
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:31:52 ID:8BX1WqB80
次スレ誰か立ててくれ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:39:45 ID:DgIle44K0
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:55:00 ID:DyOj+YHNO
次スレなどいらん
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:58:33 ID:DyOj+YHNO
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:59:50 ID:DgIle44K0
>>1000なら再来週のジャンプを日曜日に買える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。