●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしや糞コテに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは
>>2-10付近に。
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース PART584
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203145080/
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜)
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)
有力関係者候補
◆J29DtMl0ao氏
◆R7GnxT4wpc氏
【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
掲載順落としてくれる人(別スレ)
四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI
平均作ってくれる人
◆39v00O/q5w氏(受験生のようですけど大丈夫?多分代わりの人募集中)
◆iaK6E/w9lQ氏
グラフ作ってくれる人
◆7T98iyK/fU氏
予告順落としてくれる人
◆CgFDEdgC6c氏
◆xfwLKz..9E氏
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏
964 名前:すべりこみ ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 18:20:04 ID:woJZVArg0
会議は先週あったようです
inがご承知のようにハンタ、あと鈴木信也、椎橋、古味
outがテ、ム、K.、MU
後ろ二つは出だしからかなり苦戦してたよう。
テは会議前にすでに決定済みの円満
ムは低いながら平均的にセーフな位置にはいたようですが、
今期は低迷が続いてたようです
969 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 18:23:11 ID:woJZVArg0
今期は初恋がちょっと危なかったようです
サは特に危ない気配ではないよう
エは波はあっても平均的に問題ない位置にはいるようで
特に対象にはされてないよう
その他は次期は知りませんが、今期は触れる必要もないかと
985 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 18:26:47 ID:woJZVArg0
一応触れておきますが
前回の書き込み時の際、使ってたネカフェが書けなくなった
もんで串使用しました
ポセの情報落ちは通常の新連載枠とちょっと違ってたんで
あの時点では見落としてました。
そんなこともある程度に思っていただくとありがたい
ではさようなら
606 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/02/10(日) 01:57:51 ID:oKHpBXo20
小ネタ
・12ドベ3 京王線、泥、初恋
テニス今週は終らず
・13巻頭OP、Cとらぶる
読切に神海英雄
今年のスケジュール
14号 ハンタ10周年 うさぎ1周年 Dグレ150回
21.22号 とらぶる2周年(今年の合併号は知らん)
23号 M02周年 こち亀1550回(合併号が21.22or22.23の場合)
24号 ワンピ500回 勇者1周年
26号 リボーン4周年
27号 Dグレ4周年(150回を祝う形で前倒しになる?)
33号 スケット1周年
34号 ワンピ11周年 アイシ6周年
36.37号 鰤7周年(今年のg(ry
38号 ジャガー8周年
42号 こち亀32周年
43号 ナルト9周年
44号 初恋1周年
※12号ネウロ3周年は未消化
449 :四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI :sage :2008/02/14(木) 12:44:57 (p)ID:md4jfldq0(3)
12号
テニス(表紙+巻頭C)
鰤
ぬるぽ (ナルト)
りぼん
(ネウロ)
海王神 (ポセイドン)
愛汁 (アイシル)
金玉 (銀魂)
勇者1
M0
ラビット (うさぎ)
ムヒョ
なんとかなんとか(Cカラー) (スケットダンス)
こち亀
とらぶる
サイレン
勇者2
灰 (Dグレ)
初変 (初恋)
ムーディー (マディー)
こーせん (KO SEN)
ジャガー
休載・・・ワンピ
13号 ワンピ(表紙+巻頭) Cカラー とらぶる 読みきり Q部(神海英雄)
今年のスケジュール
14号 ハンタ10周年 うさぎ1周年 Dグレ150回
21.22号 とらぶる2周年(今年の合併号は知らん)
23号 M02周年 こち亀1550回(合併号が21.22or22.23の場合)
24号 ワンピ500回 勇者1周年
26号 リボーン4周年
27号 Dグレ4周年(150回を祝う形で前倒しになる?)
33号 スケット1周年
34号 ワンピ11周年 アイシ6周年
36.37号 鰤7周年(今年のg(ry
38号 ジャガー8周年
42号 こち亀32周年
43号 ナルト9周年
44号 初恋1周年
しまった!
ハメられた!!
ちくしょう・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお!!!
この擦れはとらぶる愛好家の紳士淑女憩いの園ぞ。
r=:,
|li!i| _,,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
|li!i| l| ̄
|li!i| l|
|li!i| j|
|li!i| _, ,_ _, ,_
|li!i| ((Д´≡`Д)) うおあああ゛つうあ゛ぢいあ゛ぁぁぁ ――――― !!!
|li!i| ミ松井j
|li!i| ミ≡≡j )) 広報担当:信じてたんだけどねー成功するって
|li!i| ∪ ∪ パチパチ・・ 本紙企画 せめてコミックバカ売れしてくれりゃよかったのに
|li!i| , ,, 広報担当↓ 十億とかなんの冗談で印税まで持ち逃げされちゃうんだろう
|li!i| (、 从 ” ∧_∧
|li!i| ) .:: 人' パチ (・∀・ )
|li!i| (/;;#;z ;;) (@)三) O^ソ⌒と ヽ
|li!i| パチ<;;/、>三フ、 (@(@)三) (_(_ノ、__ソ
855 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage 投稿日:2008/02/18(月) 11:35:17 ID:IrxZUpggO
>>843 松井が埋めたいのは針井本人と
連名した腐女子じゃないのか
アニメ化と言えばアシ漫画家の夢だろう
盛り上げるどころか落としめたあげくに大恥かかせやがって
アニメ終了とともに打ち切り宣告くらって
テラは松井本人の投影だろう
しかし先週今週と読むと、ムヒョは人気が戻って急浮上したようにも見えるな
2chとかで打ち切りどうの読んでなかったら、普通に勘違いしそうだ
>>1乙
前スレ1000…
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/02/18(月) 15:52:38 ID:sNVKsHkRO
1000なら世界が平和になる
松井は女の子だけかいてればいいんだよ
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 15:55:12 ID:HlsgMZvo0
睦月と刹那の可愛さは異常!
いちおつ
>>13 どう見てもシャッフルです
結局終わる順はテニス→京王→マディ→ムヒョかな
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 15:59:25 ID:QwFIgEni0
シンプルな考察…
信者のキモさと漫画の面白さってほんとはカンケーなくね?
キモくて狂信的だからファンじゃなくて信者って揶揄されるんだぜ?
396 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日: 2008/02/17(日) 08:41:23 ID:D25bFxOsO
小ネタ
・13ドベ3 京王線、泥、ムヒョ
・14巻頭ネウロ Cテニス、H×H
うん、だから信者がついたってだけで漫画が面白くない認定されるのは
可哀想かなーと
>
>>843 松井が埋めたいのは針井本人と
>連名した腐女子じゃないのか
>アニメ化と言えばアシ漫画家の夢だろう
>盛り上げるどころか落としめたあげくに大恥かかせやがって
>アニメ終了とともに打ち切り宣告くらって
>テラは松井本人の投影だろう
つまりこういうことなんだろ
ほんとはって何だ
ネットの評価が絶対なんて初めっから考えねーよ 馬鹿以外は
世の中には「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言うことばがあってだな。
>>21 昨日小ネタ来てたのか。
テニスあと2回で終わっちゃうのかぁぁああ゛
前スレ>935
493 名前:噂投下人 ◆N43dnmUg2Y :05/01/26 06:35:35 ID:PW6fBPnI
ぼちぼち以前の4作品の動向について
1つは現状維持
1つは人気は底バイながらある事情により当分安泰
1つは・・・・
1つはここで鉄板と言われ始めたころには・・・・・
細かな掲載順はあんまり当てにならない。
入稿具合でプチシャッフルが毎度の様に行われているようで。
良くも悪くも人気が掲載順に反映されないモノもあるようです(亀ハンタ以外でも)
↑のある事情に当たるのがいちご。
前スレ>987
多分、そうだろね。賞やコミックスのページとかもほぼ決まってると思うから、
それを考慮してシャッフルされてるだろうね。
いちご延命の割を食ったのが錬金で、それゆえ完結まで優遇されたって噂もあるね
テニスは決着!センターカラーで、16号でセンター最終回だと思うけどなあ。
>>27 あ〜それそれ見つからなかったんだよ、さんくす。
テニスは単行本綺麗に収まる?
さすがにあと2回は速すぎるよな
>盛り上げるどころか落としめたあげくに大恥かかせやがって
まさしく針井含めるネウロの腐信者wwwww脳内妄想で汚されまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>27の4作品は錬金、いちご、ゲドー、Waqで合ってんのかな?
>31
16号までなら、キレイにおさまる。
でもテニスは番外編の可能性もあると思うよ
いちごの何が許せなかったって……
アレが入ってきたせいでライパク打ち切られたことだ
>>35>>36 さんくす。そうか、番外編も最終巻収録の可能性もあるから、センターで一応終わることもなくはないか。
つか、テニスは14号で終わろうが16号で終わろうが試合終了でエンドだと思うから、
後日談的な番外編は絶対どっかでやると思うんだよな
>>39 後日談とかは赤マルかコミックで加筆するかのどちらかだろうな。
今日もまたネウロを叩く作業がはじまるよ〜
いや、テニスクラスなら本誌で番外編読みきりもありうる
何の為の円満だ
>>27 やっぱ他社が絡むとおいそれと打ち切らんのか
>>37 その時連載してた他の作品よりアンケが取れてれば
何が入ってこようが切られなかったというだけの話
ていうかどうせ恨むならいちごのように長期続いたものより
同時にinしてさっさと打ち切られたあっけらとかねじめを恨めよw
これで信也失敗したらSQ行くんかなやっぱ
SQにも行けないと思う
今のスレ消化スピードにワラタ
お前ら総合行けよ
>>46-47 消えていった漫画家とか言うネタをやろうとした時
お前が消えろと思ったのは俺だけじゃないはずだ
50 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 17:12:11 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 信也のやろう ミスフル で 充分だろ・・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. なんで 漫画家にしがみつくのかな??実家に帰って・・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 野菜でもつくってろよ
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
ホッカルに同意。
信也マジいらね。
ジャンプが必要としてるのさ
信也も昔は尾田や武井と机を並べてるろ剣アシをした男だ
諦めきれぬのだろう
次次期も4in4outだったら混沌としそうだな
尾田や武井って和月のアシだったの!?しらなかった
諦めきれぬって言うか、まだ短期打ち切り一回もくらってないしね…
その中の半分以上が現連載陣ならそれもまあよしだが、
新連載が半分を占めるようじゃ実質2in2outとかわらんしな・・・
ここほぼ数年新連載の突き抜けループだもんな
OUT多いほうが面白いけど、新人が定着しないのも困るからなぁ。
ネウロエムゼロウサギスケットあたりを含めて4outなら新陳代謝って感じもするけどな。
>>60 それもあまり新陳代謝がいいとは思えんのだがw
まあ、今回やっとテニスとムヒョが抜けたってのは大きいと思うけどさ
巻数が二桁超えてるのが終わってこそだな
突き抜けとか2,3クール切りばっかじゃ新陳代謝が良いとは言えん
単行本の売れる新人の連載来てくれよ
まぁP2みたいに1年やってもそれ以上伸びないやつはともかく
10話でOUTは実際きついよなあ。それも4、5話の内に決定しちゃうんだから
せめて20話くらいまでは保障すればいいのに
>>63 一昨年それやったけど成果が出なかったじゃないですか
へたに愛着がわく前に切ってくれた方がいいよ
アウトを増やせば増やすほど新人の3万部も売れない作品ばかり残ります
新陳代謝というよりも臓器の摘出って感じだ
看板系は人体で言うなら内蔵だろ?
必要な臓器が抜けちゃうのは新陳代謝とは言えんよ。
伸び代の無いフケのような漫画をとりあえず綺麗にしてくれ。
編集部はベルがヒットすると睨んだり、ポセ投入する人たちですからね
見る目が真剣に心配なんだけど
編集の見る目がないから今の数撃ってアンケで切る方式なんだろ
まあ、それでもポセは切らないが・・・
ポセ投入が一番アホな行動だな
>>65 言えてる
描いてる本人も短い方がダメージ少なくて済むと思う
ネタを出し切る前に次の作品に生かす様にすればいいし
ポセ投入は揉めた形跡もあるし、誰かが責任取るんじゃないかと予想してる
勇者学の人、なんかいいように酷使されちゃってんな
体力・精神的にも、ネタ的にも尽きなきゃいいけど
しかしポセを二話掲載とかしたらお前らキレるだろ
俺も切れる
ギャグは消耗が激しそうだからなあ
out増やしたところで伸びる新人が打ち切られる可能性も増えるわけだからな
ついでに入れ替わり激しいと読者の興味も下がるしあんまり意味がない
打ち切り漫画がたまった時に4out発動するくらいで丁度いい
>>74 むしろ俺の中では空気だから二話掲載されてても気づかない
常に複数OUTにしなきゃならないのかね
個人的にギャグ漫画ってあんま叩かれないイメージがあったんだが…
そんなこともなかった
ポセイドンは残念ながら面白いから次はネウロがアウト、これ鉄板な
とらぶる何か情報ないの
ギャグ漫画で面白いのってある?
そもそも人工的に笑いをとるっていうのが無茶だと思うんだが…
ちなみに自分は今のジャンプに載ってるギャグ漫画は全部嫌いだ
ギそち
ポセイドンはちょっと前にあった
編集部に衝撃が走った作品をスピード掲載!っていう文句の漫画と同じにおいがする
ギャグ漫画が嫌いならしょうがない
ラブコメを嫌いな人もいるだろう
俺は打ち切り漫画とユンボルが嫌いだ
>>85 それもそうか。ただテニヌとかは好きなんだよな。
ジャガー系統はだめなんだよな…
ジャンプの表紙が緑ってどうも馴染まん
コンビニでちょっと探してしまった
古味といい信也といい
新連載が始まりもしないうちにこいつじゃダメだろとか
可能性を決めつけてるやつはなんなの?
まだジャンルもわからないというのに
どっちも看板になれる可能性だってあるもんな!
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 18:11:40 ID:LoQSXMTnO
緑なんかより
赤、オレンジ、黒のがいい
>>65 短期打ち切り連発は新連載への、愛着をもとうという気持ちも奪っちゃってるけどね
新連載がバタバタ死ぬから、何が来てもハイハイどうせダメなんだろ的な空気が出来あがちゃってるよね
小畑と武井投入してだめだったときにもうジャンプだめぽって空気になった気もする
化けるまで続けさせてくれないのはな…
この空気、初期設定でほぼ決まる気がしてならん
お前らもっと新人のコミック買おうぜ!
どんな漫画にしろ最初数話で今の下位層より人を惹きつけられないゴミに用はないだろ
小畑はもともと打ち切り作家だからな… そこまで期待する方が間違い
絵もデスノの時とは違う方向に行ってるし
打ち切りギリギリラインで生き残り続けた漫画で化けた漫画なんてここ数年ないじゃん
ライパク現象はこの先ないのかね。そこまでの作品がないっつー事か?
むしろライパクが化けなかったから、起きないんじゃないかな?
10週打ち切りもあるとはいえサイレンクラスで生き残れるから
システムとして問題はないはず
スケットとかうさぎは頑張って生き残ったじゃん
厳しい戦いを生き残ってこそジャンプでしょ
てか一回でヒットする方が難しいしそれこそ不良債権が貯まる
ライパクってラスト急に終わった気がしたがあれってやっぱ打ち切りか
結構長くやってたのにな
スケットは運が良かったとはいえ、それでも10話までに上昇してるわけだしなあ
載ってるのを選ぶのは読者だけど、その前段階で載せるのを選ぶのは編集なんだよな
いくつか短期させてそこから選ばせてくれよ
助っ人は突き抜けるかと思ったら意外と上位でびっくら
ジャンプが本誌も単行本も一番売れてるのに今のやり方変える必要ない
ダメなのはアンケもろくに取れない漫画家
しかしアンケシステムのせいで新連載がガンガン死んでるのは
事実だしどうにかならないかなあ?
コミックス売り上げ制にすれば死んだ新連載は生き残ってたとでもいうのかい?
そういや今月コミック買ったら愛読者ハガキ入ってたけどいつもあったっけ?
ジャンプ買ってるかとかアニメは見てるかとかそういう質問だったが
コミック売り上げ制にしたらそれこそ最近の新連載は死ぬだろ
今回のアンケに「ネットは何に使うか」みたいなのがあったな
「2ちゃんねるを見る」と「2ちゃんねるに書き込む」の分別とか細かいよな
枠をあと2,3個増やして欲しいね。
サンデーやマガジンより少ないし。
そろそろ編集も腐の次の戦略としてねらーを釣る方向に来たかw
もしかしたら一行感想スレとか参考にされるかもしれないぜw
枠増やしたら値上がりするぞ。
今でさえ嫌いな漫画の載ってるぶん切って値段下げろとかほざいてんのいるのに。
しかし自分の好きな漫画を切られたやつだけがジャンプシステムに文句言ってる気がするんだよね。
安泰な漫画の信者がそういう事言うのはあまり聞かない
組織票あぶり出しじゃないか?w
ジャンプの打ち切りシステムについては、もうとやかく言ったってどうしようもないわな
大器晩成な新人を望むんであれば、サンデー・マガジン・チャンピオンと他の雑誌を読むしかない
え、ちょっと待て、GXもう終わるの?
斬はジャンプシステムじゃなきゃ連載すら許されなかったと思う。
>>123 三月中に終わって、これが新番組でやるらしい
初恋限定つまらな過ぎて噴いた。山本も底見え過ぎ。
「理由何か無い!好きと思ったら好きなんだ」みたいなセリフを見開きとかw何これw笑うとこ?
これは打ち切りまっしぐらですね。
>>122 だっせーバイク こういうのはヤマハとかの本物のデザイナーに頼むのがセオリーだろ
>>113 2ちゃん評価は打ち切り会議で考慮すべきか否か、ってことを知りたいのかな?
でもそんなのアンケート出してる層に聞いても仕方ないよなあ
つまりこれは、2ちゃんで大活躍する健全な少年の冒険活劇新連載を狙ってるって捉えるのが正解か
それなんてスイッチw
>>126 少女マンガでもあれはないわ
変形コマはうまく使ってるけどセリフがなぁ
つまらないから打ち切られるというのはもしかすると 私情 という奴ではないだろうか
初恋の女性キャラってぶっちゃけかなり性格悪くないか?特に暴力妹
まぁセリフはどうでもいいけど、初恋は人間関係が見えてこないのが痛いと思う
すでに1周したの? どの話が最初だったかも覚えてないけど
『BOYS BE……』平気な人は、初恋もいけるんだろう
boysbeは毎回毎回楽しみだったわ
ハンケツで何度楽しんだことか!
BOYS BEは1、2巻読んだだけだがあれは一応男の幻想に耐えうる
女キャラじゃないか?エロも適度で
BOYS BEは1話完結じゃなかったっけ?
>>129 どちらにしろ個人情報書いたアンケで2ちゃんやってるって自己申告するのは
あんまりいると思えないけどな。
そういや昔ネットでであったやつらが集まってバスケを始めるって漫画があったなよな
確か突き抜けたけど
I am Faker!
だっけ。
アイアムって…と思った記憶がある
あと打ち切りサバスレが始まったのもこの辺だった気がするわ。
ネットで仲間集めてって今ぐらい普及してからのが受けそうだな
時代がちょっと早かったか
I'm A Faker!はideaはgoodだったけどな。
絵がありえないくらい地味だったな
すまんアイムアorz
なんか作者がイラストサイトやってたよな
I'm A Faker!の漫画始まったときの連載陣前ココに出てたなそういや。
松井マジ死んでくれないかな
あの生き埋め見てるとコンクリート殺人思い出すわ
あの劣化ハーレムビートみたいなやつか……
私的にユート好きだったのに打ち切られた時はショックだった
>>148 残忍な殺し方もネタが尽きたのとあいつ過去大きく取り上げられた犯罪の関係者とか
名前出すだけじゃ物足りなくなってきたんだろ
この前なんて江崎毒物混入の連中こぞって名前出してたし
サイレンがこの方向性でアンケ取れるか見物っすね。
なんかカトブレみたいに20話くらいで死んじゃいそうだと思うが。
初恋?ありゃだみだ
オーバータイムは期待してた。1話の段階では
>>151 そういう傾向強いしもう話が半年前から劣化すさまじいから
もうアニメ終ったらさっさと切られて欲しい
そのうちまたどっかの学生の犯罪者の家の所有物でネウロが写るんじゃねーの
この前みたいにバレバレのぼかし入って
>>152 俺の好きな漫画いっぺんにけなしやがって…
オーバータイムは高校名が地元のっぽくてちょっと応援しようと思った時期があった
ただ話が途中からH2になってダメだった…
>そのうちまたどっかの学生の犯罪者の家の所有物でネウロが写るんじゃねーの
>この前みたいにバレバレのぼかし入って
kwsk
サイレンがちょっとスキになってしまった
>>159 それってやってたの日テレだったようなw
親惨殺して逃げ回ってた奴
サイレンは岩代の描きたいことと向いてることが噛み合ってない印象
今週読んだけど、サイレンすげぇな・・・いやマジで。超能力の描写が目を見張るものがある。最近の漫画にはないものだ。
鳥肌が立ったわ・・・雨宮ギザギザカワユスだしやべぇだろ・・・。これディーグレぐらい行くんじゃない?
初恋もかわいい女の子が沢山でたまらねーなこりゃタハー!あの絵でバレンタインの話とかもう反則だろww下位漫画涙目wwwwww
亜熱帯ナインをジャンプでやってたらどうなってたろう
岩代は雨宮を萌えキャラにしたくて必死みたいだな
正直きもい
アゲハ、雨宮、飛龍は少しずつだが目に光が見える
サイレンおもいっきりサイコプラスのパクリになってきて吹いた
あげくみえるひとで切られる間際に出した岩代お気に入りの姉御キャラ
サイレンはジャンプフィギャになれるキャラが厳しいな
もうね、頭蓋骨潰したい
>>162 日テレはダンボールの×印が箱詰め殺人の模倣みたいにやったんじゃなかったか?
コミックが写ったほうの事件はどれだったか覚えてないが
どっちにしろ最近すっかりダークヒーロー書くことに酔い痴れてる様な松井にゃさっさとこの世から作品ごと消えて欲しいわ
【I'm a faker】
2001年にジャンプで連載された漫画。作者:やまもと かずや
ネット上でバスケ経験者だと嘘をついていた主人公が、オフ会(のような物)で
嘘がバレそうになり、嘘を誤魔化すためにストリートバスケを始めると言う話。
開始当初は「スラムダンクの後釜」とか「皆が待ってた本格バスケ漫画」などと言っていたが、
開始当初は会話が異常に多く、やっとバスケをやるのかと思ったら打ち切りに。
一部の期待していた読者も思いっきり裏切り、色んな意味で「I'm a faker」であった。
単行本は2冊出ているが、話数が足りないために作者の昔描いた読み切りを入れているが、
余計トホホな印象は否めない。
最初は新しくしてきたかなと思ったのに
姉御キャラでみえるひとどころじゃない古さを感じて吹いてしまった…
みえるはエロのテコ入れした後に打ち切られたんだっけか
ネウロの名を汚されて切れて 死ねとか暴行とか惨殺するような単語放つ奴って
やっぱ犯罪者予備軍として育ってるよな
アゲハ姉はまだいいんだが、先生はもう文句なしに古い
岩代はあの姉御キャラに入れ込みすぎてまた出しちまったな
生き残れたもんだからここから間違いなくみえるひとで晴らせなかった恨みを晴らして自爆すると見た
あらあら・・・42ページ6コマ目の一護氏と、333ページ最後のコマのアゲハ氏が瓜二つだわ
>
>>843 松井が埋めたいのは針井本人と
>連名した腐女子じゃないのか
>アニメ化と言えばアシ漫画家の夢だろう
>盛り上げるどころか落としめたあげくに大恥かかせやがって
>アニメ終了とともに打ち切り宣告くらって
>テラは松井本人の投影だろう
あの生き埋めはこう思えばなんとも無いだろう
そして松井は在庫に生き埋めにされて連載終了だ
いちごに似てるといえば
サイレンの最初の姉とのやりとりはブリーチを彷彿とさせたな
本スレは見てなかったがやっぱり意識してるとか言われてたのかな
どっちかというと幽白と言われてたかな
今日もネウロ叩きがんばってるねえ。
>>183 短絡的に反応するばかりがいいことではないんだよ
沸点の低いおばさん
あらおばさんだなんていやだわ。これでも20代よ。
サイレンを読むと師匠のキャラ作りって上手いなあと思う
そろそろ雨宮以外にインパクト強いやつ出せよ
生き埋めなんかは項羽もやってるしなぁ
そんな気にするほどのもんではない
陳腐な妄想を何度も張られても反応しづらいっすよ
たぶんコンクリ殺人のイメージ誘発してると思うけどそれ以上に気持ち悪い
埋めた下から声がしてるのに助けてやら無いし
つか紺栗殺人なんて思い出さなかったけどこのスレみて不快になった
埋まったといえばサイレンで
上半身埋められたメガネが死んでたってことがいまだに信じられない
>>151 松井はどんどん犯罪者の手口をリアル事件と繋げる傾向が強くなっているよな
しかもどれも被害者が死んでるような事件
引き出しがないだけならまだしもこういうところをこれからもネタ元にするようなら死んで欲しい
>>190 そりゃ殺すのが目的なんだから助けないのは当たり前だろーが笑
197 :
):2008/02/18(月) 20:43:39 ID:MGmEOB5m0
ここは初恋アンチが多すぎだお・・・
コミクス売れてんだから少しは配慮してお・・・
なんでネウロの殺し方叩かれてるんだ?リアルすぎるから?
このスレ初恋アンチなんかいたっけ?
初恋限定。いじめないでお
みんな豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃえ〜☆
>>190 あの時点で声してるならしばらく生きてるだろうにネウロ人間助けてないな
何のために人間かばってるみたいな描写がヤコにあったんだろ
>>200 お前みたいなのがいるから煽ろうとする奴が出てくるんだろ
まあ来期松井消えるんだし好きにやらせてやれよ
もう血族の設定すら崩壊してるんだから
すごいねプリフェ。
なん・・・だと・・・・・・?
さすが叶は犯罪依存の奇を狙うだけの松井とは違うな
211 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 20:51:48 ID:y9LdINgX0
なんでプリフェが入ってんだよwww
エムゼロ爆売れフラグ
Mゼロ読んだ人が作者のほかの作品をさがして読んだから?
プリフェは5,6巻が手に入りづらいから全巻まとめ買いが多いと予想
ジャンプのラブコメで最も知られてなさそうなプリフェがなんでランクインしてんだよ
名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 20:37:10 ID:vE32m9Ci0
2007年、最も全巻読破されたコミックランキング1位は「ドラゴンボール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000006-sh_mar-sci あの名作を一気読みしたい、昔好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、今話題のシリーズを押さえておきたい。
そんなマンガ好きの願いをかなえる「全巻読破.com」は、新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。
この「全巻読破.com」の2007年の売上個数をもとに集計されたランキングが12位まで発表された。
1位 ドラゴンボール[1〜42全巻] 鳥山明
2位 ドラゴンボール [1〜34全巻] 完全版 鳥山明
3位 MASTERキートン [1〜18全巻] 浦沢直樹/勝鹿北星
4位 DEATH NOTE(デスノート) [1〜12全巻] 大場つぐみ/小畑健
5位 花ざかりの君たちへ [1〜23全巻] 中条比紗也
6位 ジョジョの奇妙な冒険 [1〜63全巻] 荒木飛呂彦
7位 フルーツバスケット [1〜23全巻] 高屋奈月
8位 SLAM DUNK(スラムダンク) [1〜31全巻] 井上雄彦
9位 クローズ [1〜26全巻] 高橋ヒロシ
10位 プリティフェイス [1〜6全巻] 叶恭弘
11位 三国志 [1〜60全巻] 横山光輝
12位 花より男子(はなよりだんご) [1〜20全巻] 完全版 神尾葉子
上位を独占したのは、鳥山明の「ドラゴンボール」で、新書版・完全版で独占となった。
出版社別で見てみると、「集英社」のコミックが7タイトルと半数以上を占めている。
また、「DEATH NOTE(デスノート)」「花ざかりの君たちへ」「クローズ」「花より男子」など、
ドラマ化・映画化されたコミックも数多くランキングされている。
>>213 既に売れてるしイバちゃんも灰以後の成功はM0だけって認めてるんだけどね
ネウロはあんだけ下にいて大して差がないとかネウロがアニメ化失敗したからM0がアニメ化はされないとか必死なんだよ
プリフェ以外はなんとなくわかるが。
そういえばM0のヒロインのフィギュアみて笑ったんだが
似てなさ杉だろw
>>219 おこがましいなネウロ擁護派wwww負債王在庫王どんだけ贔屓すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww
>>218 何で今頃プリフェ
この中じゃ一番浮いてるぞコラ!!
あぁぁぁ何かむしゃくしゃしてから、プリフェ全巻読破するわ!!
ネウロ叩くのはいいからwは使うな。うざい。
プリティなんとかって別漫画があるんじゃね?
それの取り間違いかもよ?
まあネウロがアニメ化しちゃうんだから、エムゼロもアニメ化すんだろうな。
ミスフルも時期が時期ならアニメ化したろうに…
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 20:59:57 ID:LoQSXMTnO
可愛い顔面は昔何気に読んでたな
M0は読んでないけど
>>226 それはあったとしてもプリフェより知名度低いような気も…
一応ジャンプ作品なんだし
>>218 >ジョジョの奇妙な冒険 [1〜63全巻]
大人買いの鏡だな。ほれぼれする。
人気あったんだねえプリフェ。
>>225 そんな事いわれたら困っちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
…叶信者恐るべしだな
エムゼロが生き残るわけだ
叶のどこがいいの
だっはー
まあ松井は打ち切り臭強いよな、叶と比べたら圧倒的に
つか来期普通に松井が印税泥棒で消えて叶はアニメラインに乗ってさらに花開くような
確かに唯一知らない人がいっぱいそうだなプリフェ
叶って絶対ここ覗いてるよな
コミックス読んでも「ぺっぺ もう砂だらけ」ってセリフがあったし
あきらかにプリフェだけ浮いてるだろ・・・
俺もジョジョ買ってみようかな…
>>239 プリフェはコミック発売当時のトーハンランキングでは常にいちごの下だったはずだしな。
よく分からんランキングだ
新連載
古味・・・ラブコメなら読む、それ以外はKiero
椎橋・・・ぬらりとアクションなら読む
信也・・・ギャグなら大歓迎、チキンガンなら一生ついていくwwwチキンガンなら即効で神と認める
チキンガンのキャムたん可愛いすぎだお
全6巻てのが読みやすい巻数なのかもね
プリフェって確か叶が投げ出したんだよな
尊大な叶先生はアニメ化の話がきても絶対断ると思うよw
苦手なカラーの仕事が増えるし気軽に仕事放棄出来なくなるしw
かたや知恵を使った勝負に知恵を絞っている漫画書く作家
かたやグロイ殺人やりながら平然とギャグかますような勘違い漫画書く奇抜さだけが命の作家
エムゼロの微エロにムズムズしてひそかに購入した若人が予想以上に多かったってことか?
プリティなんとかの主人公みたくなりたいけどって歌われてたからプリティフェイスの事だと思ってまとめ買いされたな
>>218 どう見てもプリフェだけ浮いてる。
他はミリオンとか名作ばっかなのに。
ほんとネウロはもう奇抜さだけで勝負してるから支離滅裂で痛々しいだけになってきた
今思えば俺のいとこのねーちゃんもプリフェ全巻揃えてたな
254 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:13:39 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 古味・・・・百合なら読む それ以外なら消えろ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 椎橋・・・・・読まない
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 信也・・・何も言わずに消えろ
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
でもクローズも結構浮いてると思う
映画化されたけどね
>>242 いちごは3巻から初ランクインでプリフェは1巻からランクインしてたんじゃね?
実写化作品はなんとなくわかる
百合好きですねホッカルさん。
クローズも浮いてるな
クローズなんか入るくらいなら
黄金期マガジンのヤンキー漫画やバッドボーイズの方が上だろ
261 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:17:44 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ こなた と かがみ が恋愛してくれればもっと好きになるよ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
>>259 ! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
次はドラマ化されるルーキーズとかがランクインされそうだな
成績が悪くて喧嘩が強い不良らしさはあるが
実は硬派で根は優しい男子高校生がアクシデントに巻き込まれてハーレムになるのが
叶の理想なのだろうか
プリティフェイス入れるくらいならI's入れろや
クローズは実写化で話題集めたからね
>>257 とにかく20〜30万なのは確かだしミリオン作品に囲まれてるのは違和感がある。
どうやって集計したランキングなんだろうなこれ
クローズの実写化って知らんけど
実写化ならビーバップやGTOだってしてるだろ
黒歴史でいいなら今日から俺はやろくでなしブルースもしてるぞ
>>261 ホッカルさんみたいな人を腐男子っていうんですか?
腐男子は男×男だろ
>>271 腐男子は男でBLが好きなやつじゃないのか…良く分からんが
274 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:22:04 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>271 こなた と かがみ が結婚してほしいと
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 思うのは 人間として当然のことだ
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
プリティフェイスって打ち切りじゃなかったっけ?
確か人気投票の途中で打ち切られてコミックで結果発表したとか
276 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:23:05 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ BLはさっぱり理解できないが
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / } ニコニコ動画 の ひばり君 や ホリック は 面白いな
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
ホッカルは黙ってろ
てめえのジャンプに向かん感性の意見見てるとイライラする
なにが百合だはげ
>>275 プリフェの単行本かなんかで叶が連載終了時のアンケは半分より上って言ってた気がする。
>>270 だから去年実写化されたから去年ランクインしてるんじゃないか
花ざかりもそうだろ
>>267 >あの名作を一気読みしたい、昔好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、
>今話題のシリーズを押さえておきたい。そんなマンガ好きの願いをかなえる
>「全巻読破.com」は、新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。
>この「全巻読破.com」の2007年の売上個数をもとに集計された
>ランキングが12位まで発表された。
だそうだ。個数は不明。
まあ規模はそんなに大きくないだろう。
282 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:24:50 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ひばり君やホリックは 主人公がツンデレなんだよな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. どっちか片方が ツンデレでないと 面白くないからな
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
ていうか今頃60巻もある三国志をまとめ買いする方がおかしいだろ
このランキングわけわからねーな
プリフェって叶がリタイアしてなければかなり続いていたのかもなあ。
285 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:26:04 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ デスノート や ジョジョが大好きなホッカルさんを
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 捕まえて・・・・ジャンプに合わんとは何事だ?
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
>>282 ホリックの十二月とかいう奴はひまわりちゃんが好きなんじゃなかったっけ
てかあれBLじゃないだろ
284でもリタイアしてて良かったんじゃね?
あれぐらいでちょうどいいし
フルバは去年完結したんだっけ?
叶信者の俺でも流石にこのデータは分母少ないと思うぞw
プリフェかエムゼロにメディアミックスがあったとかならまだしも
291 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 21:28:11 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>287 ひまわりとかいうのは当て馬≠セろ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
百会なんかみても勿体ないとしか思わねーよ
錦織世界大会優勝でまさかのテニヌ緊急延命とかないかね
>>281 なるほど。アマゾンランキング(笑)とかと信憑性変わらんってことね
もうネタ的にも限界だったんじゃないの?
まぁ今のエムゼロに繋がってるからいいじゃん
秘密を隠して学園生活ってのは変わってない
>>296 つまりそこで売れても作家には全く印税入らんってことか
>>294 いや利用者数から考えてアマゾンランキング(笑)よりはるかに分母が小さそうだ
>>291 あぁ、ようやくホリックのツンデレの意味がわかったや
あのワンピのゾロ似の人?
たしかにひまわりは当て馬ってのはあってるけどさ…
腐ボーンコテは氏ねよ
書き込みテスト中
誤爆じゃないよ~ンw
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 21:55:12 ID:lJB6CPi30
ただただ延々と展開を先延ばしのテンポも糞もないバトルもの
たいして巧くもないただのイラスト集のようなストーリーもの
パクリの継ぎ接ぎみたいなギャグ(?)漫画
オリジナリティーのかけらもないおたくに媚びたお色気
でも何故か読んでしまう
それは子供のころ大好きだったジャンプだから
昔のジャンプと今のジャンプは違うものだと解かっていても
いっそ雑誌自体終われ
まだ今なら伝説になれる
あんた個人のために200万売れてる雑誌廃刊させてたまるか
子供のころ大好きだったジャンプ(笑)
でもたしかに惰性で読んでるな俺も
コロコロはあっけなく卒業したのにジャンプはいつまで読むんだろうか・・・
>ただただ延々と展開を先延ばしのテンポも糞もないバトルもの
>たいして巧くもないただのイラスト集のようなストーリーもの
>パクリの継ぎ接ぎみたいなギャグ(?)漫画
おっと星矢の悪口はそこまでだ
309 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 22:06:26 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>301 声優がゾロなんだよww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
ほんとに惰性で読んでるくらいならこのスレ来ねーよ
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 22:14:44 ID:UHaPDNWuO
エムゼロは主人公の魅力のなさと空気度はジャンプ一だが
その欠点を補って余りあるほどのサブキャラやストーリーや世界観でおもしろくなっている
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 22:21:04 ID:/582Fun90
なんかプリフェは錬金みたいにOVAとかになるんじゃねえの
このランキングが捏造じゃなきゃ多分ほぼ100%なる
るろ剣やDBみたいに集英社は使える物は何でも再利用するらしいからな
錬金が・・・OVA・・・・・・?
>>312 いやこのランキングなんてたいしたこと無いだろ
アマゾンランキングより信憑性無いからな。
おおかた全巻読破.comとやらがヤフーに金払って自分の店を宣伝してもらうように頼んだんだろう。
全巻読破.comの知名度なんてカスみたいなものだろうし
このスレでも今のところ利用者はおろか知ってる奴もいないみたいだしな
俺がジャンプを読みはじめたきっかけの漫画は遊戯王だった
当時、小学校だった俺は遊戯王目当てでジャンプ読むようになった
ちょうど新しいカードが出て、アニメも放送してた時期で
コロコロからすんなりジャンプに移行できた
アニメも漫画も毎週楽しみにしてたよ遊戯王、面白かったし
カードも買ったな、みんなで集まってデュエル!してたぜ
その頃は確かワンピのアニメも見てたし、ポケモンやドラクエモンスターズもやってたな
あれから大分たって今ではジャンプで読んでるのはテニス1つだけになってしまった
当時の遊戯王のように圧倒的に子供をひきつける作品が今のジャンプにあるのか?
今の子供たちは今のジャンプが面白いと思っているのか?
俺はもうテニスと一緒にジャンプを卒業し読まなくなるだろう
これからは雑談としてこのスレに来る事になるだろう
どうか今の子供たちに胸躍る面白い漫画と楽しい時間を
マジで10位だけ浮きすぎ
例えるならドラクエのラスボスダンジョンにホイミスライムが出てくるようなもんだろ
321 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 22:36:52 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ニコニコ動画で 遊戯王を見たが とてつもなく面白いな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 社長は本当にいいキャラだった
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
遊戯王、文庫版で揃えてるぜ
来月最終巻だ
遊戯はアニメのクォリティがメチャクチャ高い
>>293 出来るなら最初から終わらせてないだろ。
多分終わらせたがってるのは許斐の方だし
326 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 22:41:25 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
>>323 ノア編もあるからな 最高だな
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
遊戯王の作者って連載終盤頃に不摂生がたたって血をかなり吐いてヤバくなって
「死ぬかもしれないから」と考えて担当に半年で終わらせるように頼んだらしいな
だから描く予定だった話もはぶいたりしたとか
文庫版の本人後書きにそう書いてあったらしい
>>326 ノア編ってあのお注射よ〜って注射にまたがって飛んでくるやつかw
プリティフェイスすごかったんだな・・・
社長が仮面戦で破壊輪くらった時は何故か燃えた
>>319 俺も遊戯王から入ったわ
前からジャンプはたびたび買ってたんだが
本格的に買いだしたのは遊戯王からだな
332 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 22:47:46 ID:yayasaoY0
遊戯王みたいなマンガは今後出なさそうだけどな。
カードバトルなんてうまいとこ突いたよね。
別に黄金厨でもなんかのアンチでも信者でもないけど、
ワンピ+遊戯でDBと同格の人気って気がするんだよね
遊戯王は海外ではDBより人気あるらしいな
前に玩具売り上げを見たけどプーさんとかミッキーとかと並んで遊戯王の名前があったし
335 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 22:54:16 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ニコニコ動画で人気あるからな らき☆すたもだが
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
探せばまだまだ面白いとこ突いてけるような気もするし
もう何やっても二番煎じな気もする
DBカードダスを知っている者が
このスレにどれだけいることやら
>>336 ぶっちゃけ運だろ。
遊戯王だって最初からカードメインに持って来ても当たってたかなんて微妙だぞ。
懐かしいなあ
ところでサイレンはこの時期に修行編に入るのか?
3週以上やったら死ぬ気がする微妙なタイミングだな
初期遊戯王はなんかネウロと同じサブカル臭がした
キチガイ成敗漫画だったし
遊戯王の作者はどれくらい儲けたんだろうな?
関連商品の数が半端ないだろ
>>337 昔のやつを隣の小学生にあげたら喜んでた
初期遊戯は魔太郎っぽい印象を受けた
>>338 確かに最初のころの画風でカードやってたら微妙だったかもしれんな。
半ば暗黒期化してる今こそチャンスなのかもね
新人にとっては
遊戯王はやっぱデスTあたりからじゃね?海馬が目立ってきたのもあそこからだろ
マイナースポ−ツは確実に流行らない
断言する
350 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 23:07:29 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 海馬も最初は・・・ただのやられキャラの一人だったのに
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. いつから あんなにかっこよくなったんだよw
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
遊戯王はカードバトルもなかなか良かったが、初期の雰囲気もかなり独特で面白かったな。
俺は当時小学生だったから今でも神漫画だと思っているがカードとかの玩具は卒業している世代は
どう思っているのだろう?
352 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 23:08:33 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ カード編の人気が高かったから 社長が台頭できたんだよなww
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. いいかげんな漫画だぜww
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
カード編絶対流行らないと思っていた俺は当時取り残されたw
354 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/18(月) 23:11:17 ID:Vd4qxpk70
.
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ カード漫画へと・・・変わったからな・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 人気に火がついたのも・・・そのせいだらうし・・・
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ 社長は根暗なオタク少年だったのに・・・ あんな風に変化するとはw
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
海馬……ブルーアイズを自分のカード全部と交換してくれっつったり、
それだけならまだしも、遊戯が持ってきたホンモノと
自分が作ったニセモノをすり替えたりしてたコソドロ小者野郎だったのにな
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 23:13:30 ID:kVnFD0M80
初期の遊戯王は当時の中堅あたりの作品だったんじゃないか。
ダイとかラッキーマンとかマキバオーが中堅だったころだったかな?
カード編になってからも人気上位はたけしとかるろ剣、ほーしん演技とかが
人気で、順位はいつも真ん中あたりだったと思ったが。
昔のことなんでよく覚えてないや。
遊戯王カードは本家の完成度が低かったのも幸運だったな
うちの弟も遊戯王カードのほうが面白いって言ってたし
>>356 むしろ打ち切りギリギリだったはずby木多
MTGの完成度が低いとか笑わせんなよ
>>349 マイナースポーツはヒットするビジョンが見えないよな。
ヒットした先例が少ないからかね…
MTGはクソゲー
絵もキモイ
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 23:20:59 ID:fqI12c9oO
ディグレイマン早く終わんねーかなぁ
MTGは完成度高いがマナ貯めでテンポがぬるいのは否めないな
その点、遊戯王はわかりやすかった
>>355 うろ覚えだが他にじいちゃんのカードやぶったり
学生のくせに色々運転したりしてたな…
そのくせレアカードハンターは許せなかったり
>>361 囲碁はスポーツなのかね…
まあ、チェスもスポーツって言うけど囲碁はどうなんだろな
>>341 俺もそれオモタ
新連載ラッシュの時、アンケが取れない修行編とはタイミング悪すぎるよな
あの作者じゃ面白くかけるとは正直思えないし
>>361 ばっかお前、前から囲碁はG-chan達の間でメジャーだろ
やはりマイナーというなら競歩とか犬ぞりレースとかセクシーコマンドーとかで闘って欲しいよ
>>242 常にいちごの下って何言ってんだお前は
いちごがやっとプリフェの売り上げ抜いたのは
プリフェが本誌で連載終了してからやっとの事じゃねーか
どさくさに紛れて適当こくなよ
>>366 ああ…勝ったからってじいちゃんのブルーアイズ破ったなそういや
海馬は間接的に殺人もしてる
なんでサイレンはサイ値とか言い出したんだ・・・
別にそこパクんなくてもいいのに
>>366 海馬は遊戯のマインドクラッシュで一度失った心を一つ一つ組み合わせたからな
最後のピースは唯一の肉親モクバだった
奴は生まれ変わったんだ
遊戯も普通に人殺してるだろ
>>367 しかもなんかサイレンの能力ってる何の変哲もない超能力っぽくて
マスターしたいと思わせる面白さを今んとこ感じないんだよなあ
岩代はパクリまくっても黒猫にはなれなかったか
まあコミックスもでてないのにそういうのもなんだけどねw
,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-, なーんか?このスレ、ホッカルばっか!
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
またうさぎさんか
サイレンはどんどん絵が古臭くなっていってる
岩代そんな年でもないだろうに何であんな無駄に古いんだろう
>>374 あの後そういやちょっと丸くなってたな
>>377 ある程度、超能力で出来る事って予測できるしな…
良い意味で裏切ってくれる発想があれば期待したいけど
岩代は単に致命的にセンスがないんだよ
雨宮のキャラなんか滑りまくってて痛々しいわ
遊戯欧の連載開始がもう12年前で色々焦った
某みきおと同じ
>>382 来週以降もなんか説明ってか条件?が多くなりそうだしね
あの古センスがいいという人間もいるんだが
なんかあの古センスが一般読者に受ける気がしないんだよな…
個人的にセンスは嫌いじゃないんだが
実際みえるひとは受けなかったからね
昔から腐女子がいるのなんて知ってるよ
むしろ昔の腐は面白いマンガにしか付かなかったし
今のガキ腐女はバカでマナーが悪いってだけだ
マスコミが取り上げたりネットのせいとかもあるけど、最近の腐女子はちょっと自己主張が激しすぎるから困る
遊戯王のアニメいったいどうなっちゃうんだろう。
ゴットマーズでマーグの葬式やってみたり、
昔のほうがコアな分過激な印象だが。
395 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 00:52:31 ID:i2qQFNM0O
腐が付いてても少年漫画扱いされるか、されないかはおっぱいがあるかどうかだと思う
星矢とキャプ翼は古の2TOだったんだな…どっちも全巻持ってるわ…orz
腐なんて昔も今もかわんらんよ。昔は〜、今は〜と云々言ってるのは
時代に適応出来ないおっさんが老化の言い訳に腐を使ってるだけ。
星矢は男が男を抱いて温める漫画ですよ
しかし腐以外の誰が喜ぶんだあのシーン
昔の腐は迷惑かけてないからいいんじゃない。
今の腐は自分等の読みたいものを無理矢理持ち上げてジャンプの循環を妨げてるのが問題なんだろ。
ミスフルやテニスなんてもっと早く打ち切られてなきゃいけない漫画だった。
>>400 テニスは初期に少年人気だと関係者が明言済み
つまりお前の感性が古くなっただけで今も昔も何も変わりません
テニス読んでどんだけの子供がテニス始めたと思ってるんだ
>>400 昔のJC買ってみろ、巻末ファンレターひどいぞw
でもテニスのああいうメディア展開は腐女子がでしゃばらなきゃありえなかったよね
テニスの漫画自体は好きなんだけど
昔のJCは写真付で投稿しちゃうラブコメ系が一番痛い
俺テニヌ読んで始めたよ。中学のソフトテニスだが。
ソフトテニスだとリアルでスネイクとかつばめ返し(だっけ?)できるんだよなw
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 01:03:43 ID:4EyD+UPAO
リボーン腐は同人板へ
テニスに腐が湧き始めたのってアニメ化してからじゃなかったっけ
テニスは初期は子供だが飽きて離れた後は腐女子が乗っ取ったな
終わりが近いせいかテニスは全開だなw
ナルト鰤より王道らしい王道やってるし
>>409 最初から湧いてた。ただ普通に少年にも人気があった。そんだけ
テニスの流れは結構面白いよな
最初は王道スポ根だったのが腐にサービスしながらトンデモ化していつの間にか王道バトル漫画みたいになって終わると
>>401 初期はな。
だから存在そのものを否定はしない。ミスフルもそう。
だがあんなに中盤以降グダグダになってたのにそれでもひたすら延命し続けたのは
腐の力だろ。
そういう意味で循環を妨げてると言ってるんだ。
今だとDグレもそうだな
子供ファンは基本的にアニメ終わったらだいぶ引くからなー
なんだかんだで手塚ゾーンとか菊丸分身からテニス的にもおかしくなったな。
CHとキャッツアイ集めたが巻末は男オタの女キャラ萌えか女オタの恋愛萌えか
こんな漫画描きましたみたいなのばっかだったな
あの10年後に本人がのた打ち回りたくなるようなコーナーいつなくなったんだろ
腐はしつこいなあ・・・
せっかくテニヌ話で落ち着きかけてんのに
電影少女ときまオレの巻末コーナーがオススメw
どうしてここの住民は腐の話するのが大好きなの?
腐女子なんだろ
>>414 だからそれの昔と今と何が違うのかと。全く一緒じゃん
>>421 嫌いと言いつつ気になってたり
腐女子だったり
425 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 01:16:47 ID:4EyD+UPAO
リボーン腐は同人板に消えて下さい
星矢後半のグダグダっぷりは異常
名前は失念したけど無料で配ってた漫画雑誌って廃刊になったんだよね
腐女子好きな奴はいないだろ
>>421 定期的に腐叩きして自分等がどれだけ糞な存在かというのを自覚させないと
今のジャンプで腐漫画がはびこってるようにに、ここでも好き勝手に自己主張しはじめるからな。
現に糞コテはスルーがお約束のはずなのに最近やたらホッカルと馴れ合って
スレを一時的に機能不全にするアホが出てきた
ホッカルの取り巻きはケツラケ以下の屑だからな
>>430 別のスレでも同じような事言ってたりする?
腐女子とホッカルのとこは別の言葉が入るけど
ガンボか、広告収入だけじゃ無理だったな
ページ二千円じゃ漫画家もそれだけで生活は出来んし
>>429 作家は好きなんじゃないか。
テニスで関東大会1回線負けの氷帝を無理やり全国大会に出したり、
ヒカルの碁で唐突に伊角編が始まってみたり、
古くは星矢で瞬が氷河を抱きしめて温めるイベントが発生したり、
このあたり全部サービスでしょ
>>433 あー、それだ
てか誤爆だったのにdクスw
腐女子かわいいよ腐女子
>>434 上手く取り込めば金を落としてくれるいいお客さんだしな
好きか嫌いかよりも客は大事にするのは商売では当たり前のこと
それは編集部も同じだわな
ガンボって1年前くらいに創刊されたばっかだったような・・・
まあ結局、昔の作品と今の作品が違うわけじゃないないってことだな
ここじゃ自分が子供の頃楽しんでた作品と
今の作品は違う(今のは腐向け)って意見が定期的にでるけど。
星矢の時代で
>>390って事はその通過点である
幽白・スラムダンク・るろ剣も延々こういう流れだったわけだ。
(さすがに昔と今が腐向けなのに、自分が読んでた時代だけ違うとかは言い出せまい)
子供の頃読んだ作品を「あれは少年向け漫画だった」ってのはいいが
当然、それは今のメイン読者層にも当てはまるわけだ。
今の少年だって少年向けだと思って読んでるって事で。
腐女子とかどうでもいいよ
それより今日サンデーの金剛番長コミック発売日だった訳だが
あれが人気でたらジャンプでも劇画系の二番煎じやると思う?
イバ的には大江がそうなんじゃないのか・・
マツリ先生の髪形は80年代のアニメにいそうだよな
>>439 その辺はネットの普及とメディアがオタ文化にスポットが当ったたことが大きいんだろな
祭先生首長すぎ
高屋敷朱未だっけか
>>438 1年ももったんだろ。コミックヨシモトに謝れ