はじめの一歩●Round163●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレ解禁は水曜日の0:00(解禁前はバレスレで)。
次スレは>>950が立てて下さい。
荒らし、煽り、粘着、過度なキャラオタ、キャラアンチはスルー。
おかしい奴はすぐに自主的にNGして下さい。

住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない。


【前スレ】
はじめの一歩●Round162●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1199450714/

一歩スレログ保存庫 ttp://ipolog.jog.buttobi.net/
マガジン公式:全巻紹介 ttp://www.shonenmagazine.com/php/comic.php?sakuhin_id=54
マガジン公式:第一話立ち読み ttp://www.shonenmagazine.com/works/ippo/pageview/index.html
アニメ版公式 ttp://www.vap.co.jp/ippo/main.html
マガジン公式:作者プロフィール http://www.shonenmagazine.com/php/profile.php?sakka_id=29

【関連スレ】
(ウエイトトレーニング板)お前らのパンチ力は?@はじめの一歩五打目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163343658/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:17:33 ID:mnTlrcVm0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (´D` )//||   |口| |D` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (´D` ) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:28:27 ID:uGIULHjp0
小小ミミミミ戈竺ミぇ_
小小小ミミミミ戈三竺ぇ,    |
小小小ミミ从戈ミミミミミく   |  し  宮     幕
州州从州刈小イメヘミミ乏゙  |   な   田 対  の
Y'小化べ!``′   ヾf≠  |  く.  戦    内
          _   V廴  |   て   は
        ,∠_ `  l! ,nヽ|   い
__      /, -t::ァー   l八 | ||   い
三ミ:;、: .:〈  `≡ニ´  }! 〉:| l|
:≠''"´i  |        j{〈 // \_
     i  |         ミソ/    // ̄ ̄ ̄
   、 i  }_,ノ   _  ミ‐'   _/
,.,.,.,,,.,二`''´、,,=彡デ" ;ミミニ==-、__
些竺ニ---‐'''"´    _;jミ'|―----ヽ::::.. ̄
      ''''''"    ,,:j:!:'´|ー―----|:::::::::..
        ,:,;i;i+'´  |ーー―---|:::::::::::::..
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:28:46 ID:cFqLphLD0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:29:18 ID:wQ9qc1+i0
ここが本スレだな
6シコラッシュ ◆8VoeEROWj6 :2008/01/14(月) 22:16:47 ID:9frdVTVuO
    ( ´_>`) 
≡≡≡⊂⌒⌒⌒⊃⊃ 
    ●●
    ゚■
    ゚■
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:26:27 ID:ZXms+ZRw0
立てんなよ。もうめんどくさいなあ
テンプレが有ろうがなかろうがいいじゃねえか
大筋でスレの総意とまとめが食い違ってるわけでもねーんだから
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:33:54 ID:99XS9IK50
一歩 … いない(マイク・タイソン+浜田剛史+レイ・マンシーニ)
鷹村 … ロベルト・デュラン
宮田 … 高橋ナオト(+シュガー・レイ・レナード)
青木 … 輪島功一
木村 … 不明
千堂 … 赤井英和
板垣 … 福島学(+フロイド・メイウェザー・ジュニア)
間柴 … トーマス・ハーンズ
オズマ … マーク堀越
小橋 … 矢尾板貞雄(+マキシー・ローゼンブルーム)
沖田 … 伊達のコピー
速水 … ヘクター・カマチョ
冴木 … パーネル・ウィテカ
ヴォルグ … 勇利アルバチャコフ
伊達 … 尾崎富士雄
茂田 … 渡辺次郎
真田 … サルバドル・サンチェス
アーニー … ジェフ・ハーディング  
ゲロ道 … 斎藤清作(たこ八郎)
イ・ヨンス … チェ・ヨンス
島袋 … 仲里繁
沢村 … 大場政夫
戦後編鴨川会長 … 白井義男(+海老原博幸)
戦後編猫田 … ピストン堀口(+モハメド・アリ) 
唐沢 … 不明
今江 … 不明(変則ボクサー青木との対比)
宮田の父親 … 村田英次郎
今井 … 浜田剛史
武 … 星野敬太郎(+バーナード・ホプキンス)
ホーク … ナジーム・ハメド
モーリス … モーリス・イースト
イーグル … オスカー・デラホーヤ
リカルド … リカルド・ロペス
スクラッチJ … ロベルト・バスケス
星 … 鈴木悟(or渡嘉敷勝男)
ランディ … フェデリコ・カツバイ(orマービン・ハグラー?)
ゲドー … ジェス・マーカ(キャラは亀田サイド?)
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:36:35 ID:99XS9IK50
ビーカブースタイル … マイク・タイソン
ガゼルパンチ … フロイド・パターソン
デンプシー・ロール … ジャック・デンプシー
超近距離ボディブロー … 浜田剛史
カエルパンチとよそ見 … 輪島功一
スマッシュ … タイソン戦のドノヴァン・ラドック
ドラゴンフィッシュブロー … ハーンズ戦のジェームス・キンチェン
首いなし … 川島敦志
コークスクリュー … キッド・マッコイ
クロスアームブロック … アーチ・ムーア
ソーラープレキサスブロー … ボブ・フィッシモンズ
ブラッディクロス … どうみてもウルフ金串のダブルクロスカウンター
沢村・武・今江 … バス釣りのプロの名前より
試合前の武の油断作戦 … 輪島功一のエピソードより
バレットとセンコー … バス釣りのルアー名
間柴戦後の沢村 … ハーンズ戦を終えた数日後にバイク事故で亡くなったジェームズ・シュラー
梅沢くん … 作者がモデル(「もう、しませんから」の西本いわく、ジョージの性格は鷹村)
たくぞー … 壮絶なやられっぷりが川谷拓三の演技に似てる
久美ちゃん … ジョージが大ファンだった酒井法子(久美ちゃん年々劣化しすぎ)
山口先生 … "女三四郎"山口香
ゲロ道 … キャラはジョージのアシスタント
エレキ・バッテリー … 実在の選手
Mr.サカグチ … ドン・キング
鴨川会長 … 阿部幸四郎(+カス・ダマト)
八木ちゃんの駄洒落 … ジョー小泉の駄洒落か?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:42:40 ID:fV8kdSIa0
今週休みだっけ?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:46:13 ID:G1T9u13V0
■今後描いて欲しいバウトまとめ
・鷹村6階級制覇  ・一歩×リカルド
・赤松&黄桜プロテスト  ・宮田父×ラクーン・ボーイ(回想)
・一歩×千堂(因縁のライバル決着戦)
・一歩×間柴リターンマッチ
・一歩×宮田(階級移ったあとの)
・一歩×ヴォルグ リターンマッチ
・ヴォルグの世界挑戦 ・ヴォルグ×間柴
・ヴォルグ(&団吉)×リカルド
・千堂×リカルド(予定あり) ・千堂×板垣
・千堂×ヴォルグ リターンマッチ
・千堂×沢村(復帰できたとして)
・宮田×ランディ(予定あり)
・宮田×間柴リターンマッチ
・宮田×板垣の最強アウトボクサー決定戦
・板垣×今井 リターンマッチ
・ゲロ道×板垣後輩対決
・ショットガン×ハリネズミどっちが強いの対決

■今後描いて欲しいストーリーまとめ
・沢村の教師としてのカムバック ・梅沢マンガ道
・間柴のカムバック&とうとう女できる編 ・リカルドの過去 
・鷹村と会長の出会い編(アニメと別のジョージオリジナルで)
・八木ちゃん、篠田、宮田父、柳岡、島川の青春時代編
・一歩と久美、奈々子、飯村、山口先生のラブコメの行く末
・沢村リハビリ「リアル」&立志編 ・天才板垣の行く末
・宮田とサカグチの因縁決着 ・今江のその後
・どうしてもチャンピオンにはなれない青木村
・武の息子、伊達の息子、千堂の街のガキなどの新々世代編
・記憶を失って生きていた一歩父 ・奈々子のとある一日
・八木ちゃん釣り馬鹿日誌 ・青木組スクール物語
・その後のゲロ道 ・その後のオズマ ・その後の後藤君 ・その後の速水
・飯村の憧れだったお兄さんボクサー編
・ヴォルグ&団吉のアメリカ武者修行編 ・パヤオ&チャナのボクシングロード編
・傷物Jの苦闘時代編 ・青木組プロテスト挑戦編
・偶然に一歩のモノを見て「久美がぶっこわれちまう!ゴクリ…」と動揺する間柴
・鷹村の新天地アメリカ武者修行編
・ゲドーが敗戦後、改心し、鴨川ジムにトレーナーとして採用編
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:46:31 ID:G1T9u13V0
俺の希望する一歩最終回までのストーリー

伝説のチャンプも35歳という年齢には勝てなかった
WBC王者リカルド・マルチネスとの壮絶な試合を血みどろになりながら10RTKOで一歩が勝利する
しかしその前にWBA王者となった宮田が立ちはだかる
極限まで磨き上げられた宮田のカウンターでボロボロにされる一歩だが、
減量によってタフネスの失われた宮田の肋骨を起死回生のボディブローで粉砕骨折させ統一王者戦をTKO勝利
しかし一歩の脳もまた究極のカウンターにより傷付き現役続行はほとんど不可能となっていたがそれを周囲に隠していた
奇しくも一ヶ月後に千堂はIBFチャンプ・ザンギエフの顎を砕いてチャンピオンベルトを奪取
「三度目の正直や、お前に引導を渡したるで幕ノ内」
一歩の病状を知らない千堂はIBF、WBC、WBAの三冠統一戦の挑戦状を叩き付ける
度重なるパンチドランカー症状に1人苦しめられる一歩は躊躇しつつも統一戦を受諾する
一歩の病状に薄々気付いていたのは網膜剥離によって片目を失明し、先に引退していた鷹村だった
危険だからと止めるように忠告するが持ち前の頑迷さで一歩を聞かない
「強いって何なんですかね。ボクはまだその答えを見付けられていません。リングで答えを知るまではグローブを壁にかけるなんて出来ません」
徐々に会長達も一歩の変調に気付いていくが、一歩のデターミネーションを目にして制止の言葉を掛けられない
そして試合当日、パンチにもダッシュにも全盛期の面影は無く千堂の猛打を一方的に浴びる一歩
一歩の決意に圧倒され会長もタオルを投げ込む事はできなかった
ダウンだけはしないものの何時TKOを取られてもおかしくない状態で試合は進み4R終了時、千堂が吼えた
「そんな弱いおどれの背中を追い掛けて来たんやない!」
そして運命の5R、全盛期の動きを取り戻す一歩だったが、千堂はさらにその上を行っていた
左右のスマッシュでのコンビネーションを食らい凄絶にリングアウトしそのままTKOが宣告される

試合後「強さとは何か」とか、そんな事はどうでもよくなった一歩は毎日白い壁と鉄格子を相手にただボソボソと呟く毎日を過ごす
間柴は妹が毎日病院に通う事を苦々しく思うのだが、止める事はできない

千堂はそのまま引退まで20回の防衛を続け伝説の王者として100年後もボクシング界で語り継がれる
一歩もまた千堂のライバルとして語り継がれるのであった

おしまい
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:46:50 ID:G1T9u13V0
〜梅沢漫画道〜

梅沢から、幕ノ内一歩の王者までの軌跡を描きたいという申し出があった。
一歩は、旧友である梅沢君の夢の第一歩だと快く協力を申し出た。

梅沢君は、漫画に対して真摯で、ネームを描くたびに一歩に見せに来て
一歩の半生を描く伝記漫画なんだから、思ったことはきちんといってくれと頼みに来ていた。
幕ノ内一歩は、梅沢君の連載に監修という立場で協力しながらも順当に世界への挑戦を進めていた。

連載が軌道にのりはじめると梅沢君の態度が少しおかしくなった。
以前のようにネームを描いても一歩にみせにくることもなく漫画を描くときの参考にと一歩の話をききにくることもなくなった。
一歩が、まだ話していないこともあるし、漫画を描くのに大変でしょうと心配をして連絡をいれても、はたして梅沢君から帰ってきた反応は、
漫画の人気も出てきたから何とかひとりで出来るようになったから大事な時期である一歩にはボクシングに専念していて欲しいという優しい言葉だった。

晩年、梅沢君と一歩が、生涯の絶縁関係となる事件のきっかけは、こんな瑣末なところからはじまった。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:47:05 ID:G1T9u13V0
イポはある日思うところがあって梅沢の元を訪れることにした。
連絡もせずに行くのはどうかと思いもしたが、旧友だしいいかと
安直に考えた。

梅沢宅に着き呼び鈴を押そうとすると、窓に人影が見える。
「あ、梅沢君だ」
手を振り気付いて貰おうとするイポ
が、上げた手が硬直する...

「ク...クミさん!!!」

もずく
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:47:19 ID:G1T9u13V0
最終回はこうなる↓

夜道に一人で帰る女子高生
一歩「おい!強いってなんですか?」
女「え?」
一歩「強いってなんですか?」
女「知らない!変態!」
立ち去る女
一歩「強いってなんですかーーーーーーーーーーーーーー?」


16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:47:35 ID:G1T9u13V0
俺が考えたこんな敵キャラどう?

オーストラリア国内王者で
計量時に一歩に自分はエイジ・ダテの使うハートブレイクショットの使い手だと知らされる。
オーストラリア王者も実際伊達と戦いハートブレイクショットで負けた経験があり、
その究極の一撃をなんとしても身に着けたいと血のにじむような練習の末身に着けたことを伝える。
試合が始まり一歩は唯一敗北をしたブローのトラウマのせいで
必要以上に警戒してしまい、思うように踏み込めない

相手がこぶしを捻るハートブレイクショットのモーションに入ると
一歩は攻撃に行けず、何度もフェイントのモーションからの打撃を受けてしまう

しかし実はオーストラリア王者は今までハートブレイクショットなんか使ったことがない。
一歩のトラウマを利用し、試合を有利に運ぶための作戦だったのだ!

てのは駄目?だよな・・・
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:47:49 ID:G1T9u13V0
今後のオレの予想

サカグチとかいうのが送り込んだ刺客に宮田再起不能に。一歩がそのカタキを取る。

がいしゅつ?過去レス見てないもんw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:48:03 ID:G1T9u13V0
コミック読み直してたら発見・・・
13巻。鷹村のノンタイトル戦の相手がボンチャイ・チュワタナ。

24巻。一歩の再起戦の相手がポンチャイ・チュワタナ。
これ・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:48:47 ID:G1T9u13V0
テンプレは以上です。

テンプレ貼るの遅くなってスマソ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:59:58 ID:mYjK2G+80
>>19


シねやアンチ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:07:58 ID:cFqLphLD0
>>11>>19は以降スルーで
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:18:31 ID:pAJMvPGL0
>>1
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:38:13 ID:t/dRE0BV0
>>1
乙なんだからねっ

ID:G1T9u13V0は泣け喚け死ね。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:57:01 ID:mYjK2G+80
ごめん、間違った。
>19は真の一歩ファン

>1こそがアンチ。シねやこら。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:59:10 ID:66s/3Bso0
ださっw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:01:35 ID:FUfTF3Cr0
その見てて哀れにしかならない自作自演を止めろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:12:07 ID:p+d9u0UG0
キチガイは無視しろよ・・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:26:05 ID:7vsr9gQS0
こっちでいいみたいね

スパーで一歩がランディの強さのなにがしか掴んで
宮田にアドバイスしてあげるんだろなぁ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:30:10 ID:igtXxSCX0
>>28
宮田はアドバイスなんて迷惑だって言いそうだけどなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:33:34 ID:2E1vyROK0
いや、意表をついて「ちょ、それもっとkwsk」って食いつくかもしれんぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 02:36:44 ID:p+d9u0UG0
本人に会う前に親父にブロックされそうだ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 02:56:27 ID:EJirkjuOO
レフェリー「ランディ〜vs〜宮〜田〜!」

歓声

宮田「父さん…チラ」
父「一郎…」
父「1R目はまず様子をみろ!わかったな?」
宮田「OK」

カァン

キュッ…
互いに構える
間合いを図る
やはりランディはサウスポー

宮田「…」
キュッキュッ
ランディ「…」

実況「あ〜っと 先に手をだしたのはーーー」

パァン!

実況「宮田だ〜!」

ランディ「っーーー!速い!」
ランディ「打ち終わったと思った瞬間に体ごと俺の背後に移動した!」

宮田「まだトップスピードじゃないぜ」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 03:27:31 ID:TnqXchIa0
>>18
フィリピン系は名前のバリエーションが少ないため、同姓同名は珍しいことではない
・・・のかな?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 08:24:34 ID:V94A8jZS0
親父セコンドにつかないんじゃないの
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:58:53 ID:OO5rSYBn0
>>33
タイだよ
それによく見ると同名ではない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:07:36 ID:7vsr9gQS0
>>34
宮田、身内からハブられて半分涙目ぎみw
夢にうなされる辺り相当なプレッシャーなんだろな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:23:13 ID:NrMzCie8O
話の都合で宮田は
土下座するぐらい真剣なのに理由は決して言わないという
自滅系メンヘルみたいな奴に描かれてしまった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:08:13 ID:uvhPmKTR0
しかし作者の頭の中では、宮田君は
男の中の男、ボクサーの中のボクサーであり続けているから痛い
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:11:00 ID:bt5UC4IwO
>>38
痛いのはテメーだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:25:49 ID:uCTEpsfD0
>>39
テメーだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:34:21 ID:JHq83mGUO
>>40
いやいや俺が
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:36:26 ID:CbXPq13qO
昨日のQさま 見た?
ロバート山本のプロテスト、けっこう感動した。 あと、優香めっさ可愛いかった!!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:36:57 ID:1A9Xe5hO0
>>41
どうぞどうぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:37:53 ID:1A9Xe5hO0
>>36
どこをどうしたらそういう解釈ができるのか謎だ…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:44:52 ID:5ssVVaXzO
>>32
宮田は打ち終わりと同時に前から居なくなるのが通常で、相手が宮田のプンチが肌に触れたと感じた時に既に後ろに回り込んで振り返った瞬間殴ろうと構えるまでするのがMAXSpeed。
これマジで。上路の友達の知り合いの彼氏に聞いたから。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:49:12 ID:1A9Xe5hO0
プンチて
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:59:49 ID:k9fpPesz0
なんかひびきがいいなプンチ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 20:05:14 ID:Tmg6kCmy0
つうか宮田って序盤華麗に中盤ボコられ終盤万歳玉砕丸のイメージ付いちまったな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 20:14:11 ID:l7lsaZ1D0
ガゼルプンチ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 20:19:38 ID:EJirkjuOO
まだかよ連載
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 21:25:09 ID:8eibwmNh0
思えば楽しみに買ったマガジン、一歩が休載で
それっきり買わなくなった。

立ち読みで十分
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 21:47:27 ID:jyImZLWA0
>>48
鷹村もなんだよなあ
試合長くなるとどうしてもそうなっちゃうのかね…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:06:17 ID:01eN0AKU0
鷹村はもう変わり過ぎ
ボクシングだけは真面目だったのに
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:16:43 ID:Tmg6kCmy0
>>52
宮田の場合はその傾向が一層強い。まさにテンプレ。
序盤は鷹村が誉めちぎって一歩がウットリするけど
相手に秘策出されて途端に血達磨、何やっても駄目の手詰まり状態。
最後は宮パパに「失敗したら命に関わる」とか「俺には止められん」とか言われながらジョルトフィニッシュ。

って言うか、言われるほどメインで試合してねーな、宮田。
何でこんな強烈なイメージ背負っちまったんだろうなぁ・・・
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:49:54 ID:0RL6Yc6aO
宮田はいいんだよ。描かれていない試合で圧勝してるだろうから。
一歩がヤバい。
序盤に一歩はスゲーや、中盤に相手もスゲーや、終盤でやっぱ一歩スゲーやが沢村戦以降(タクゾー除く)テンプレ化してる。
いまだにチーズチャンピオン。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:51:58 ID:fp3EWqxv0
一歩が狙ってるのってWBCだっけ?
リカルド避けるんだよな。
つーことはリカルドはAしか興味ないんだから統一戦も無しだよな。
誰がリカルド倒すんだ?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:57:43 ID:YSAi6/w90
>>54
それアーニー戦だけじゃね?
お前が勝手に一人で強烈なイメージ持ってるだけでは
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:58:01 ID:fLYihIk60
>>56
最終的には一歩だろ。
またはジョーみたいに、一歩がリカルドをボロボロにするけど結果はリカルドの勝ちとか。
会長のプランだとWBC狙いだけど、方向転換するかもしれんね。
宮田か千堂がリカルドに再起不能にされて一歩が奮起するとか。
我ながら書いてて思うけどベタだなぁ・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:59:01 ID:YSAi6/w90
>>56
サカグチの発言でWBAとWBCがかなり混乱してる状態
ジョージの中で何がどうなってんのかまだわからない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:59:58 ID:FUfTF3Cr0
>>57
ジミー戦もだ
どっちも展開があまり変わらない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:00:06 ID:fLYihIk60
>>57
アーニーと韓国人かな?名前忘れたけど。
序盤なんとか頑張る→宮田ボコボコ→捨て身の一撃だったら
序盤こそチト違うけどジミーも似たような展開。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:01:48 ID:YSAi6/w90
ジミー戦は最初から劣勢だったし
両手骨折したのはよそ見(pgr)だからパターンとしては違うな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:03:39 ID:YSAi6/w90
というか鷹村、宮田といったジョージお気に入りキャラを
窮地に立たせるとなると、ある程度一定のパターンしかできないんだよね
これはもうキャラのせいじゃなくジョージの引き出しの問題
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:05:53 ID:fp3EWqxv0
>>58-59
成る程。
宮田の骨格理由の階級上げが無ければなぁw
あれさえ無ければ統一戦で宮田×一歩でご愛読(ryでもよかったんだろうけど。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:44:01 ID:2E1vyROK0
フリッカーシャブっていうフェラチオテクニック考えたんだけど、
これ特許取ってもいいかな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:55:11 ID:2dQiYliF0
まずしゃぶれ
話はそれからだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:57:15 ID:EJirkjuOO
なんだかんだ言って一歩は世界ランカー相手に2勝してるし
そろそろ中盤にさしかかった気はする
リカルド戦もそう遠くないよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:59:53 ID:0kOfNmaxO
>>67
会長「貴様なんぞまだまだじゃ、小僧!」で引っ張る。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 00:24:19 ID:HAhWLvYM0
会長が死ぬか鷹村引退するかしないと
話がもう締まらんだろ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 00:38:04 ID:ogS0WByB0
>>69
そう、今みたいに東洋あたりをダラダラを脱却してくれれば面白くなると思うけど。
逆に鷹村や会長がどーなろうと影響ないような・・・
昔ほど、二人のアドバイスが勝敗分ける事もないし。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 01:59:59 ID:bF6VQZeb0
ランディと程度やれるかで
世界に近づいたかどうかいいバロメーターになる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 03:48:15 ID:K9I1lFL2O
田宮は親父の敵討ちしたら何目指すんだろうな?やはりWWFのベルトか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 05:15:29 ID:GaD96jKa0
一歩が東洋王者を片っ端から潰していくのもタイ、フィリピンとやっちまったが
あと主要国では韓国、オーストラリアと2つもある

つまりジョージの引き伸ばしはまだまだ行けるって事だな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 05:35:46 ID:unN479swO
久美が壊されちまう…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 07:40:27 ID:nlvgiVHl0
>>73
つインドネシア
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 08:46:28 ID:fWEBa+Yp0
>>72
「世界チャンピオンになってみせる」って言ってるから
普通にベルト狙うだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 12:15:33 ID:oQAFPG0w0
鷹村って結局網膜剥離なの?
ビートルズアッパーとかスパーを最近やらないっていう情報からすると黒っぽいが…
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 12:37:25 ID:RyqcLZDA0
次は戦争帰りのベトナム兵士と戦います
オレニトッテリングハセンジョウダ!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 13:10:25 ID:kM/ubXIC0
網膜はく離とかこれ以上引っ張って何の意味があるのか。
せっかく鷹村を重量級の超人設定にしてるんだったら、
アメリカでのビッグマッチの話書けと。
プロモーターにしてもサカグチとか小物をいつまでも書いてても仕方ない。
鷹村持て余しすぎ。
それと、一歩の未知との遭遇みたいなテーマはこれだけ不評なのだから
いい加減格上とやらせるか、とりあえず目標みたいな奴出せと。

80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 13:48:33 ID:RokXx0yk0
ホークやイーグルよりも強いやつを出すのは無理があると思う
それよりは鷹村を網膜剥離で弱体化のほうが自然
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 13:53:53 ID:z+oXcPY+0
次の鳥さんなんだろ?
ホーク、イーグルときたら・・・
ファルコン、フェニックス、スワロー・・・
スワローは真田居るからと思ったけど団吉の弟子にすればありか。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 13:56:09 ID:kM/ubXIC0
設定だけならいくらでもできるぞ。
ホークやイーグルは防衛回数や
ビッグマッチ経験など、チャンピオンとしては
グレード低いほうだし(そもそも、そんなスーパーチャンピオンは日本に来ない)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 14:24:41 ID:nlvgiVHl0
>>82
戦績見るとどっちも凡庸だよな。

ホーク:20戦20勝17KO
イーグル:17戦17勝14KO

84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:02:01 ID:MQzfQ6Hm0
>>81
ケツァルコアトルか、いっそピーコック
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:06:02 ID:C/OZlPqn0
>>83
この戦績凡庸か?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:08:32 ID:X2li0izlO
一歩休みすぎだぞ!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:24:38 ID:bF6VQZeb0
なんか5週に一回くらいのペースで休載してる気がするw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:28:34 ID:nlvgiVHl0
>>85
鷹村が世界タイトルを獲得した階級とその前後の階級の、現実の現WBC王者の戦績。

◇ウェルター級
フロイド・メイウェザー・Jr:39戦39勝25KO
*WBCで5階級制覇、IBF世界ウェルター級タイトルも過去に獲得

◇スーパーウェルター(J・ミドル)級
バーノン・フォレスト:43戦40勝29KO2敗1NC
*ウェルター級でIBFとWBCの世界タイトル獲得

◇ミドル級
ケリー・パブリック:32戦32勝29KO
*WBC、WBO統一王者

◇スーパーミドル級
ジョー・カルザゲ:44戦44勝32KO
*WBA、WBC、WBO統一王者(IBF世界タイトルも過去に獲得)、通算防衛回数22回
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:36:10 ID:XRO5x1id0
一歩ってフェザーのくせに
勝った試合全部KOってすごくね?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:00:22 ID:nlvgiVHl0
>>89
日本ではいないけど、世界ではデビューから20数戦目くらいまで
全てKO勝ちの選手はそれなりにいるよ。
軽量級でも。
一昨日スーパーフライ級で防衛戦やったムニョスは、デビューから
23戦目(世界タイトル初防衛)まで全てKO勝ち。
続行中だと、帝拳ジムと契約してるWBAスーパーフェザー級王者のバレロが
現時点で23戦オールKO勝ち(デビューから18戦連続1RKO)。

77年にやったWBAとWBCのバンタム級世界王者同士のノンタイトルマッチは

アルフォンソ・サモラ:29戦29勝29KO
カルロス・サラテ:45戦45勝44KO

オリバレスもバンタム級世界王者になった時点で53戦52勝50KOくらいだったかな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:25:37 ID:unN479swO
世界は…広いなぁ…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:57:05 ID:dWCqhC45O
海は…広いなぁ…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:57:50 ID:dWCqhC45O
子宮は…深いなぁ…
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 19:03:16 ID:aOCUkj0KO
アナルは…しまるなぁ…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:16:57 ID:jt2qYRXO0
数字だけ見れば一歩は世界レベルか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:06:09 ID:WiM9jLDB0
今後の展開
ランディとのスパー→板垣新人王→ランディ対宮田→宮田敗北復帰無
→板垣ジム移籍→一歩対板垣→一歩対ランディ→一歩対リカルド
→一歩対ヴォルグ→宮田対一歩→完

途中で青木村の日本タイトル、千堂対リカルド、真柴世界戦、久美とのラブコメ
鷹村6階級制覇(途中は書かずに最終回あたりで何年後〜みたいな感じ)
これらが入るとしてあと5年はかかるな。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:11:26 ID:xd9kv7Cc0
こういうつまらんオナニー予想
何回も書いてる奴って何なの
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:36:25 ID:JB2DV6GX0
>>73
もう一人は強敵だよ。何巻だったか忘れたけど
表紙の顔がイケ面だったもん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:49:57 ID:BnK2Mu7p0
速水だってイケメンだった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:53:03 ID:TRj3PutP0
速水は強敵ということにしておこう
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:02:25 ID:iO84twmR0
イケメンは面ではなく
イケてるメンズの略
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:56:19 ID:J9x5ZwQ6O
PSP版はじめの一歩エキシビションで選べるBGMってどうやって増やすんですか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:07:04 ID:9FcQIbP2O
メンズって何だよ所有格か
意味が通じないじゃねぇか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:50:08 ID:7DERXXrt0
>>81
断言してもいいが「コンドル」は必ず出る
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:51:26 ID:37VibI9M0
>>90
なあ、そのバレロって昔ハメドに勝った奴か?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:54:55 ID:C/OZlPqn0
>>105
それはマルコ・アントニオ・バレラちなみにもう引退してる
バレロは帝拳所属の別人
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:11:39 ID:hT9RaozY0
なんで宮田は東洋チャンプ中あんま強敵とやってないのに
一歩は討って出た途端強いのに当たりまくるんだろなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:23:53 ID:mzyhi5f80
>>81
モア
ドードー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:29:29 ID:BGldi+aQ0
>>107
宮田おやじのマッチメイクが上手いんじゃね?
鴨川みたいに強いのとばかりガンガンぶつけてたら選手生命縮むわい。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:37:10 ID:wp2mV6a+0
>>106
そうだよな。同一人物ならえらい長期政権だし
そもそも階級が違ってたと思うから別人のような気もしてたんだけど
名前が似てたんでw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:57:18 ID:StM/QGijO
>>109
サカグチ関係ばかり当たってるのも親父の戦略か?(ジュニア除いて)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 01:05:13 ID:BGldi+aQ0
>>111
それはアーニーの件で逆恨みしてるサカグチが宮田サイドに絡んでくるからでしょ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 01:42:35 ID:hJ3waRgZO
>>108
試合中にドラえもんに連れて行かれちゃいそうだね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 03:55:54 ID:rSiNEKD2O
東洋の最後の刺客倒したらどうすんだろな
世界しかないぞマジで
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 04:51:54 ID:O5Xgrf/IO
来週再開?思ったより早いな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 05:44:22 ID:+y+G6ySs0
>>114
この階級の支配勢力の英米、中南米の世界ランカーとやるんじゃないかい?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 08:44:22 ID:1ME1Kssj0
ジョージいわくもう七割は描ききったらしいから
あとは世界やると思いたい…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 10:06:05 ID:fQusdcIG0
>>96
宮田対一歩→完
なんか
この展開になったら
場所は地下のジムでひっそりとって感じが個人的に燃える
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 10:07:08 ID:jUlYwwS0O
>>88
イーグルは米国でも人気なんじゃなかった?
ホワイトホープってやつか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 10:07:52 ID:dflp2nUn0
一歩vs板垣、やるんかね?
やたら伏線だけは敷いてるが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 11:33:27 ID:fd42RQ8B0
板垣のA級トーナメントでどんだけ時間稼ぎするつもりなんだろうな・・。
今更あんなカビの生えたような連中を引っ張り出してきて。
板垣自体人気ないのに。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 11:45:06 ID:dflp2nUn0
A級で誰か死んだり青木村が引退するんでもない限り
とてつもなくいらない巻数だけが積み重なっていきそう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 11:46:30 ID:Uf6ClLdQ0
1位?
2位おそらく千堂
3位スピードスター

んで、今年のチャンピオンカーニバルは一歩出るんかね?
あのロンゲが1位なのかもしれないね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 12:17:57 ID:uxWHMy3k0
久美が壊されちまう
ってなんだっけ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 12:45:24 ID:8tWWJHAS0
A級トーナメントで板垣が優勝したら
もう次の試合でタイトル挑戦できるんでしょ?

んじゃ盛り上げるために親キャラ出してきそうだな・・・
ロシアからアマチュア元世界王者が来日とかありそう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 13:20:22 ID:fd42RQ8B0
板垣主役じゃ新キャラじゃ盛り上がりようがない・・。
木村VS真柴だって、仮に真柴と同じくらいの実力をもつ設定の奴が相手だったと
しても、あそこまで盛り上がったかわからんし、ベストバウトと評価されてたかも怪しい。
ましてや板垣だからな・・。

どうしても盛り上げたいなら同窓会にするしかないんだろうが、
あんな奴らではどうしようもない・・。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:38:19 ID:rSiNEKD2O
>>124
一歩のチンポのデカさに驚愕した間柴が言った
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:40:24 ID:rSiNEKD2O
看護婦で再登場してきた時の久美ちゃんが一番かわいいよね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:45:36 ID:9x+PAJuf0
板垣死ね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 15:28:53 ID:O5Xgrf/IO
板垣が空手家と戦うのって何巻でしたっけ?
さっきそれ見ようとしたのに以前から持ってた80巻を買ってしまったorz
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:03:26 ID:hJ3waRgZO
>>118
だから、宮田vs一歩は「プロのリングで」決着をつける約束をしているんだと、何度言えば
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:24:41 ID:a5p+BrnQ0
もうここまでお預けだったら統一戦で決着くらいしかないんじゃないか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:33:09 ID:KwJSr8Fj0
あと板垣がクミの事を好きフラグもあるよなぁ
普通の女ならスポーツ万能イケメンの板垣をとるだろな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:48:14 ID:DvvL24680
作者的には宮田と一歩を東洋なんて小さい舞台で戦わせたくなかったのかもね
しかも最近の東洋は権威失墜してるし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:55:02 ID:lfaJ2Y7n0
>>133
普通の女ならっつーか男の俺から見ても
板垣の方がまともに女と付き合えそうに見える
板垣は別に好きじゃないが
一歩のウジウジさ加減はさすがにイライラするわ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:55:59 ID:lfaJ2Y7n0
>>134
一歩は1996年くらいらしいから近年の事情は関係ないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:04:44 ID:fd42RQ8B0
>>132
統一戦で決戦とかファンタジーだなあもう・・。
フラグ全折りだから、また対戦の気運だけでも作るのに、
両者の試合織り交ぜながら30巻くらいかかりそうだし、
もうどっちかがリカルドか未知の強豪にぬっ殺されて実現しませんでしたでいいよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:48:34 ID:D1wUQ37j0
リカルドがタカラヅカの男役みたいでキモイのは俺だけ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:58:24 ID:nZw5tPwOO
A級、宮田×ランディー戦、この先もあれこれ引き延ばすんだろうが、もしこれに鷹村の3階級制覇とかが絡むと、今年中に一歩の試合は(ry
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 18:24:47 ID:hT9RaozY0
宮田ドタキャンに関してはジョージのスタンスが気になったり。
もっと面白くしてやる盛り上げてやるて前向きな姿勢で打ったのか
それとも単に作品の延命処置を図るという後ろ向きの方だったのか。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 19:36:43 ID:tCXLKTJF0
最初はやる気で一歩引退フラグだの立てたんだけど
色々大人の事情があって延命になったんだろ
その後のグダグダは知ってのとおり
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 19:37:46 ID:tCXLKTJF0
>>139
最近は一歩の試合が一番つまらんという悲しい状況なので
リカルドとやるまでなくてもいいよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 19:56:59 ID:PMc2zqeK0
今月はいい試合があったんだ
また戻ってくれるといいけどねえ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 20:59:06 ID:KT00bI4m0
ウホっいいスパー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 20:59:16 ID:J2O4Jyqw0
宮田の試合はつまらないけど板垣の試合は面白いと思ってるのは自分だけ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:02:42 ID:rSiNEKD2O
ジョージ誕生日おめでとう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:33:58 ID:X9UxZbW70
よくジョージの誕生日なんか知ってんなw

まあいいや、おめでとう
ところで人気投票ってまたやるのか?
ああいうのにハガキ出す層ってもう一歩の読者層じゃない気がする
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:42:36 ID:gkpmea+c0
まあ主購読層はオッサンだわな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:35:20 ID:OGAl55c80
俺ん家なんか親父から読んでるわけだが・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:52:33 ID:fJ0KAKWA0
人気投票と言うと板餓鬼の順位までは
無理やり誌面で描いてるよな
ということは一人で100通程出せば
小田が載るということに・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:00:05 ID:OGAl55c80
小田の彼女カワユス
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:05:17 ID:yghdr/0VO
このスレで有志集めれば小田のトップ10入りも夢じゃないだろう。
とりあえず俺は50通くらいなら出せる。住所とかは適当にタウンページからチョイス。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:09:32 ID:OHQycmZv0
なんか知らんけど>>152見て吹いた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:35:16 ID:VJxTWx/60
小田に5000円使うくらいなら女におごるわ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:47:37 ID:2VBBcwzS0
イポと宮田の試合が実現しても今のジョージの力量では
ララパル、バトルホーク、間柴ー木村は越えられんだろうね。
いっそのこと実現してクソ試合を描かれるくらいなら
実現しないほうが伝説になるかも・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:49:37 ID:tdUbMNCL0
ホーク戦は今読むとけっこうつまらん
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:50:16 ID:rSiNEKD2O
>>152
プレゼントが関係ない奴に届くぞ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:16:40 ID:XkNkvO1pO
最近のでも間柴沢村はかなりいいぞ。
ジョージならなんとかしてくれる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:23:37 ID:Y5ReCzca0
センドゥー
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:29:11 ID:/7I6xMzL0
画力は落ちてないのに構想力が低下してきたって感じだなぁ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:33:13 ID:NBo76nRA0
やはり主人公以外をあまりにも取り上げすぎるとグダグダになるという事かな。

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 08:36:01 ID:6jE1qHSTO
死刑執行の好評が分岐点になったな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 08:47:18 ID:oF5d/9zM0
一つの試合が長すぎるんだよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 10:17:37 ID:ZYKha+G60
一歩って17歳でボクシング始めてるから骨格もでかくなってるだろうし、
あれだけウェイトやって筋肉つけてるのに、いまだにフェザーでほとんど減量いらない、
てのも妙な話だな。ほとんど、という表現からナチュラルは59キロくらいか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 10:21:13 ID:119OpsHJ0
初期は甘いパン我慢したりとか
減量気にしてたのにね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 11:51:33 ID:xWIEZv04O
>>164
一歩がやってるのは有酸素や筋持久力系ばっかで筋肥大系は全然してない
総じてボクサーがガリガリなのはそういう理由から
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 11:59:29 ID:XkNkvO1pO
ホークが減量しなくていいのは不思議だな。
減量しなくていいほどに、ヤってるのか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 13:07:45 ID:xWIEZv04O
本当なら鷹村より二回り以上小さくなるよな
ナチュラル90と70じゃものすごい差だ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 13:37:56 ID:VVJEFPuM0
>>164
骨格の成長がそのあたりで止まる人間は、そう少なくない。
身長164cmでナチュラルに60kgを超える骨格というのも、中々考え辛い。
一歩はボクシングを始める前から、釣り船屋の荷運びでは並外れた仕事が出来る身体を
少年時代から作ってきたから、骨の成長は却って阻害されたというような解釈もできる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 15:42:42 ID:Sh35omV80
釣り舟屋とか元漁師ボクサーとか実際いるのかな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:28:42 ID:s5G2iI+20
一歩って現実にいたら武田鉄矢のような体型の気がする
足短くて上半身ガッシリみたいな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:54:10 ID:/7I6xMzL0
>>169
それは俺も思った
ガキの頃からあんな重い荷物持ちやってたら
普通に骨格の成長妨げられるだろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 18:44:53 ID:lEOERPbz0
成長期に筋肉つけすぎると背伸びないんだよね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 20:43:24 ID:xWIEZv04O
まあ迷信みたいなもんだろ
身長は遺伝が九割
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:25:30 ID:y+bo+NgfO
星かませ犬過ぎだろ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:30:42 ID:kjpYish10
>>174
迷信でも都市伝説でもねーぞ。

ちゃんと調べろ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:43:01 ID:lDggbD8j0
ボクシングでは足が短いほうが有利とかあるのかな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:04:17 ID:J+eeRMnZO
来週
一歩とランディのスパーなしw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:21:42 ID:brReSOxbO
>>176
今は迷信って見解が一般的なんじゃないのか?
よかったらちょっとソースというか詳しく教えてくれないか。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:58:55 ID:J+eeRMnZO
>>179
どっちが真実かは知らないが
人にソースは求めて自分は一切出さないってカスすぎw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:59:41 ID:hWVeArh20
>>177
足短い=胴長→打たれる範囲が大きいって感じで
不利っぽい気もするが。どうだろう?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:26:19 ID:yylZac7D0
身長で検索かければすぐに出るだろ。。。
ウィキペディア的には

・成長ホルモンの分泌によって変わる

・睡眠時に分泌されるので良く寝ろ

・動物性たんぱく質をとれ

・家庭環境が悪かったりすると1次性徴が短くなる。

ようするに健全な家庭生活をすごそうと。
一歩の場合は釣り船屋で魚ばっかり食ってるんじゃねー
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:11:03 ID:0rkwAbfU0
>182
一般的にはそうなんだけど、成長期に過度な負荷を継続して掛けると骨端の成長軟骨が
慢性的に損傷し骨の成長障害が起きることがある。
昔のスポ根みたいに 痛み我慢して特訓、なんてことすると‥

適度な筋トレも含み「運動は身長延ばすのに有効」だけど、過度な負荷は有害。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:14:13 ID:NTDHYzX60
その成長ホルモンが骨作りとは別に筋肉つくりにも余計に使われてしまうため
成長期に過度なウエイトトレーニングはするな、ということ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 02:16:23 ID:XgBn/Vx4O
まぁ伸びるヤツはどんなトレーニングしてても伸びるし
スポ根マンセー時代よりも平均身長下がってきてるから説得力皆無なんだけどな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 02:47:40 ID:QB/Ufyaz0
過度なトレーニングをしている人間の話をしている中で一般人の話を持ち出して説得力皆無とかw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 04:03:08 ID:xqQOZsHC0
一歩は早々に成長とまり
宮田は二十歳越えても伸び続けた
結果ふたりの身長差は10cm以上に
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 05:51:01 ID:RjUTmzhF0
真田に聞け
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 07:52:02 ID:txSodValO
はじめの一歩のエロ画像が少ないのはなんで?
描いたら日本中のボクサーから白い目で見られるから怖いのかな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 08:21:11 ID:0X7PnWAI0
>>189
腐女子が一杯書いてるからだろ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 08:39:50 ID:hkQWVUKU0
腐女子はこんな漫画読まんだろ?
腐ボーンとかDグレとかああいうのが人気じゃん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 08:43:28 ID:hkQWVUKU0
>>187
身長がちゃんとわかってるのって一歩と鷹村だけだっけ?
あとは真柴、島袋もわかるか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 09:06:56 ID:+8+8/Wo70
一歩164?
鷹村185?
間柴177?
宮田は伸びたらしいから不明175くらい?

しかし島袋は低すぎる
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 09:34:53 ID:lbalpxUGO
>>191
お前は何も分かっちゃいない。
一歩×宮田の同人誌がどれだけ出ていることか……。
腐女子の世界は広く深いんだ。
ヤツらは何でも食い物にするんだ。
カイジのヤオイ本だってでてるんだぞ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 11:36:52 ID:YC+W1QQb0
ガゼルパンチがどんな使われ方するのか・・・・想像したくもないな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 11:43:53 ID:9UqYAT0g0
なんだっけ、テトリスとかみたいなのですらやおい化しようとする連中だからな。

まぁ男も擬人化とかするけどさ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:22:24 ID:J8g0ByTm0
腐女子に大人気なのはなぜか木村
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:23:31 ID:J8g0ByTm0
鷹村でぐぐったら鷹村×木村のエロ画が出てきたときはワロタ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:34:52 ID:OoeD9o6MO
185でミドル級ならもやしみたいな体型じゃないとおかしいよ
K1でいう佐藤みたいな体型になるだろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:39:07 ID:DaIeRnBs0
青木村は170〜172ってとこか
千堂、ヴォルグもそれくらいかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:13:37 ID:xqQOZsHC0
木村「そういや宮田の身長、いつのまにか俺より高くなってたっけ」

間柴と同じに身長差からくるナチュラルデンプシー破りになってもおかしくないな、宮田
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:25:23 ID:c2L5NVGp0
真田はもともと階級下だったし
170あるかないかくらいかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 14:31:52 ID:PebhxdEFO
ゲーム版だと宮田は172〜173くらいになってる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:10:25 ID:CuMhqKGG0
宮田は高3で172
そこから木村の>>201の台詞で
さらに伸びたことになってるらしいから
174〜175が妥当かな

伊達はあんな面構えだがたぶんあまり大きくないんだよなw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:04:53 ID:ihxdYJJ/O
>>194
ちょwwwwwカイジはねーよw

てかおまえは何でそんな詳しいんだw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:49:54 ID:h6zgdNrh0
烈海王総受け
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:52:55 ID:jnPb6C+i0
烈海王はわからんでもない
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:54:25 ID:WIf+A1Ix0
カイジは知らんがアカギは知っている。鷲頭麻雀のネタで待ちは結婚指輪に吹いた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 18:00:57 ID:LpBLOy4e0
腐女子の脳内では既にデンプシーとジョルトで壮絶な仕合がなされてるというのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 18:12:35 ID:2MQm58600
ゲイスポ板で普通のボクシングスレなのに
一歩「宮田くんハァハァ」
宮田「うがああああ肛門がああああ」
というレスがあったのは見たことがある
まあゲイスポはただでさえホモネタ多いんだが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 18:36:22 ID:PebhxdEFO
芸スポならぬゲイスポ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 19:03:48 ID:uk15NF3S0
TDNスレとイサキスレばっかだからなあそこ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:03:27 ID:9/yLWZYmO
>>205
そのくらいで驚くなよ腐は二等辺三角形と正三角形はどっちがウケか
和式便宜と洋式便器ならどうか
なんて事まで妄想すんだぞ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:06:38 ID:Z/HBpC690
よし、もう腐れの話題はそのへんにしておくんだ
空気読めない真性が寄って来るぞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:43:35 ID:PaFVDF1p0
>>199
186cmでミドル級の竹原。
http://jp.youtube.com/watch?v=oMDtodY-aPY
ちなみに竹原もベストウェイトは恐らくミドルより上で、かなり減量に苦労してる。


おまけ。

168cmのクルーザー級元世界王者ケルビン・デービスのヘビー級での試合。
http://jp.youtube.com/watch?v=B2HBa9JVHB8

ライトヘビー、クルーザーの2階級を制覇した169cmのムハマド・カゥイの
ヘビー級でのフォアマンへの無謀なチャレンジw
http://jp.youtube.com/watch?v=qRTZ6mD-2a8&feature=related
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:58:19 ID:PaFVDF1p0
正直、一歩の身長164cmなんてのは個性の範疇で、何らかの影響で
身長の伸びが阻害されたと考えるようなレベルの低身長ではないと思うが。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:03:13 ID:Z/HBpC690
>>216
別にそこまで言ってる奴はいない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 23:53:11 ID:GUcOJuAa0
キィィィィンってなった時の板垣って
バータより速いんだよね?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 00:32:37 ID:k4vQfgar0
宇宙一のスピードなんて自賛していた身の程知らずって事か
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:37:39 ID:UavqLKO+O
板垣はもはや宮田より強そうに見える
星戦でのあの表現で、完全に実際のボクシングから離れて手の届かない世界になった

はじめの一歩の影響でボクシング始めた俺としてはああいう表現は残念だけど、漫画として見ればまだまだ楽しめる
今後の板垣の成長が楽しみ どこまでいくのだろう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:00:33 ID:FgLpi+uZ0
どこまでも行かんでいいわw
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:10:25 ID:iifwya8E0
最終的に一歩と戦って燃え尽きればいいよ
ていうか宿命的に主人公を追い抜くことが許されない不憫なキャラだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:23:56 ID:hQgaYlZmO
>>218
スピードだけなら
板垣>>ランディ>>>>星
多分次の試合で
宮田>板垣>ランディ>>>>>星になるだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:44:21 ID:j9lN3nw00
なんだか宮田を倒した後、ランディがリカルドに勝って一歩が挑戦って流れになるような
気がするんだよな。
このままリカルド×一歩だとなんか読みたい気がしない。ランディーをとことん強くして
まけた選手の思いを背負って一歩が挑戦っていう展開の方が燃える気がするんだよな。
でもそうなると千堂はリカルドに挑戦がなくなるからランディーと戦って再起不能になるか
WBC狙ってチャンピオンにさせて一歩と再戦はつまんないから、後から板垣にやられて統一戦
で一歩×板垣ってのもおもしろいかも。


225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:46:54 ID:sIoHIcAd0
お前の読みたい気がするかどうかなんてどうでもいい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:52:36 ID:j9lN3nw00
付け加えるとやっぱりボス的なのは悪役のほうがいいってこと。リカルドは悪じゃないし
ボスにしても燃える要素が無い。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 03:28:19 ID:icpx7/Ch0
一歩って部屋に宮田の写真とか飾ってそうだよな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 06:42:18 ID:SV4LZftW0
雑誌とかは全部取ってあるだろうな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 08:23:40 ID:zzVag0ji0
>>222
バトンタッチするほど優遇されてるキャラじゃん
その優遇がきもい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 09:51:01 ID:lPPyofj20
板垣のザ ワールドを狂わせるランディの
雑音ってなんだろ?
テレビやラジオじゃあるまいし。
教科書通り攻めてこない相手には板垣能力は
通じないって感じか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 09:55:33 ID:MK5RdnnJ0
単にスイッチがリズムを狂わせるってだけじゃないの
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 10:19:34 ID:mdC0S8Bh0
>>226
ランディのどこが悪役なのか。
一歩が変な理屈で勝手に逆恨みしているだけ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 10:20:23 ID:lPPyofj20
だとしたらえらい簡単な攻略法だな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 10:27:54 ID:9cbnRgoh0
ヒント:ゲドーのマジック。
タネがわかればどれも単純でくだらないものです(´・ω・)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:08:48 ID:yHdRrEsg0
スイッチなんてそんな特殊なもんでもないしなぁ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:12:38 ID:MoosSVPe0
>>232
板垣が悪役なのでは
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:16:29 ID:mdC0S8Bh0
それなら同意。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:46:25 ID:ucVbGk8a0
>>226
正義の味方の物語じゃあるまいし別にラスボスが悪役じゃなくてもいいだろ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:19:35 ID:OXFBdIUX0
千堂や伊達さんも悪役じゃないしな
それにいまさら悪役なんて間柴、ホーク、沢村、ゲドーと散々やったし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:22:15 ID:j9lN3nw00
でもサカグチ、ランディーがこのまま宮田親子にやられて消えるってのが
なんかなと思う。
ほかに悪役っぽいキャラは出そうに無いし一歩とか会長にももっと絡んで欲しい。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:33:23 ID:mdC0S8Bh0
サカグチも悪役といわれるとどうかなとは思う。
別になんらルール違反を犯しているわけではないし。
悪役にしても小物すぎる。

とりあえず、ボクは世界になんか興味はありません、宮田君と戦いたかったかっただけなんです。
その宮田君との戦いが、純粋に世界を目指すためという、ボクよりもボクサーとしても志がまっとうな
あなたたちのおかげでなくなりました。まるで恋人を取られたようです。むかつきます。

よりは、ボクが好きだった久美さんが目をかけてあげてきた板垣にとられました。むかつくのでぶっ殺します。
ついでに手長兄貴も再起不能にしてやります。世界とってスーパースターになったあとは、
お前ら二人の妹をまとめてボクの奴隷にしてやります、のほうが感情の理屈としてはわかりやすい。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:37:02 ID:uYCcSwa+O
プロボクサーとしてまっとうな志ってなんだよ
プロのみんながみんな世界チャンピオン目指してると思うな
そういうヤツらが増えてきたから亀田みたいなただ結果だけを求めるようなボクシングになってくんだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:40:40 ID:j9lN3nw00
なんか一歩がリカルドに挑戦する理由が伊達のバトンタッチだけってのもなんか
燃えないんだよな。
それだったらランディーがリカルド倒せば一歩が世界を狙う理由が明確になるし
重たい物になると思う。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:49:20 ID:OXFBdIUX0
志かぁ・・・

一歩   強いって何だろう?
宮田   親父のボクシングが間違ってないことを証明したい
千堂   親父のように強い男になりたい
ヴォルグ 母さんのスープ飲みたい
伊達   俺の女にいいとこ見せたい

なんだか家族と関係してるのが多いな一歩にしても親父の影響だし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:50:04 ID:mdC0S8Bh0
>>242
日本人には一歩みたいな精神修養目的で格闘技やってる奴も確かに多いな。
身体能力以前に、そこらへんですでに外人に負けてるんだろう。
何がなんでも勝ちたいと思ってる奴と、負けてもそこから学ぶことがあるのさ、
なんて言ってる奴が戦ったらそりゃ結果は見えとるわ。

246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:52:02 ID:kKe9REfj0
>>241
いきなりそんな奴になったらそれはそれで叩かれると思うぞw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:53:25 ID:kKe9REfj0
>>244
追加

間柴  世界一の兄貴を妹に見せたい
鷹村  リングの上しか居場所がない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:57:06 ID:uYCcSwa+O
>>245
その意見がそもそも自分本意だと言うことに気付いてるのか?
プロってのがそもそもどういうものか考えて、千堂の婆ちゃんが言ってたことを思い出せ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:58:21 ID:kKe9REfj0
どっかのバカもそういや別に世界一
強くなりたいとか思ってないな
親父よりちょっとだけ強けりゃいいらしい
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 13:00:50 ID:j9lN3nw00
あと、絵的にというか一歩がリカルドをKOするシーンを想像するとなんか
違和感があるんだよな。
でもランディーをKOするのはなんか正義の味方が悪を倒したみたいに漫画
的に絵になると思う。なんか最近はリアルボクシングというよりなんか絵的
にもストーリー的にも少年漫画になったし。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 13:17:49 ID:0Zq7CDVI0
宮田実物きもいな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 13:23:41 ID:OXFBdIUX0
>>250
リカルドをKOするシーンに違和感があるのは同意
でも悪役は食傷気味だしもういいや第一ゲドー倒したばかりだし
それにランディーの試合二回も見たくない
一試合だけで半年以上かかるのは確実だし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 13:23:51 ID:mdC0S8Bh0
>>248
プロの価値=集客力だろ。
最強レベルの実力者+魅せる試合ができるスターなら文句はないが、
みんながみんなそれでは興行が成り立たないが、
塩試合製造機でも勝ち続けていれば価値はあるし、
ミノワマンやチェホンマンみたいなイロモノでも、
客さえよべれば価値があるといえる。
ときにはヌル山や亀田のようなヒールも必要かもしれない。
一歩も後楽園のスターらしいから、プロとしては合格なんじゃね。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 14:26:38 ID:hQgaYlZmO
>>250
少年漫画のストーリー的に宮田は負けんだろ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 14:43:32 ID:iifwya8E0
勝算二割と断言されてるのに
どんな追い込まれても新型カウンター炸裂で一発逆転
それが「宿命のライバル」くおりてぃ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:02:14 ID:XXcSB+IP0
しかしそのクオリティを言い出すと
一歩の試合も鷹村の試合もなあ…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:03:13 ID:XXcSB+IP0
俺のIDちょっとだけ一歩っぽい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:35:53 ID:8oK+4H+L0
>>257
Mを入れたらインポだぜw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:40:53 ID:u/k1wfjZO
>>245
亀梨のドラマ見たでしょ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:10:19 ID:mdC0S8Bh0
>>259
何それ?よかったら教えてほしい。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:30:58 ID:lxRVrmYX0
一歩も今ドラマ化するとジャニーズになるんだろうなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:35:32 ID:J1pP/vVZ0
鷹村もジャニーズなら喜んで見るわ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:55:53 ID:8Td6S1Oi0
ランディは宮田に負けた後リカルドに挑戦してぶっ壊されるの決定してるから安心しろID:j9lN3nw00
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 18:21:33 ID:OkFQyVWn0
>>262
山口達也とかだったらどうするw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 19:09:38 ID:ZHzrB9YO0
来週号のバレが知りたいんだけど
一歩のバレスレって無いんですか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 19:41:22 ID:MsFnIt/R0
ググレカス
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 19:45:19 ID:XTfzWoNgO
来週の企画楽しみ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:11:09 ID:iifwya8E0
スパー取り止めとかデマが飛んでるなw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:41:59 ID:9ZcikqPA0
バレスレって
少年誌なんでもネタバレスレッドの事?

今週は一歩もあったね。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 23:58:08 ID:u/k1wfjZO
>>260
土曜日の「1ぽんどの福音」で、「負けても、そこから得るものがあるのよ!」みたいなセリフがあっただけですw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 00:48:22 ID:ke2TsM2nO
今気付いたがスレ二つあるのか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 01:00:26 ID:tcCH1bD70
まぁとにかく宮田が勝った場合はリカルドボス。宮田が負けた場合は
ランディーボスだろうな。
ランディーは大物なのか小物なのかいまいちつかみにくいキャラなんだ
よな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 01:13:35 ID:9kOfgWGw0
宮田が負けると思ってる奴はどんだけ漫画読めないんだ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 01:47:56 ID:2oIg9mAG0
一歩がドラマ化されたときの希望キャスト
一歩=石垣祐魔
宮田=徳山秀徳
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 02:00:10 ID:tcCH1bD70
今週一歩×ランディー無いってのはウソバレだよな。
だれか本バレ簡単に教えてくれ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 02:32:56 ID:zT0bg7xOO
>>249
それが嘘なのは読んでれば解る。
つーかあの漫画は奇をてらう事しか考えない
つまらない漫画になったなあ。
ジョージみたいに無駄に試合が長くても困るが
あーゆーのもどうか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 02:37:44 ID:eqbnLeiHO
>>275
一歩「アップいりません、体あったまってます」
篠田「あったまってるってお前…アッー!」板垣「先輩ソレ!」
一歩「二人のスパー見てたら興奮してね…」一歩のソレはこれまでにないくらいいきり立っていた

一歩「やらないか?」
ランディ「アッー!」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 05:01:15 ID:sG6tVlC00
いまでも一歩が宮田に勝利したいと(仮に戦るならの話ね)
痛烈に思うことが出来るかは果たして疑問。
板垣にたしなめられて一応は反省してたが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 07:49:17 ID:Zd2FhQqyO
>>273
何?「マンガ読めない」ってw
実際、宮田が勝つか負けるかまだわからないんだから、どんな予想しようが勝手じゃね?。

「マンガ読める人」は可哀想だね、先がわかりすぎちゃって読んでても面白くないでしょw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 08:18:52 ID:NXpvVqmS0
>>276
嘘って言うか、
いきあたりばったりにしか考えてないからじゃないか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 11:12:10 ID:lfehc+2M0
スイッチする際に足が揃う瞬間を狙う一歩にランディが得意技を仕掛けようとしたところでゴング
「なんだ・・・今の感じは・・・」ってないつもの感じ




だったりしてな!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 12:08:34 ID:tcCH1bD70
リカルド戦でランディーの本気が見れるとかサカグチがほざいてたけど
今週一歩とのスパーでさっそく本気になったランディー
相性が抜群にいいらしい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 12:16:19 ID:H99C2/rSO
一歩がランディに勝てば宮田が負ける。
逆にランディが一歩に勝てば宮田は勝つ。

ジョジのパターンは見え見えw
つまんねえ漫画になったなぁ。。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 12:17:38 ID:jIh9oIy30
そのパターン自体は昔っからだと思う
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 14:11:29 ID:ke2TsM2nO
一歩がリカルドに負けて伊達も負けた
宮田が伊達に負けてリカルドは勝った

っていうか伊達戦のせいでリカルドは絶対かませにできない存在に成ったよな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 14:52:04 ID:NXwSr0KG0
なんでかませにする必要があるのか。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:28:58 ID:JKa/ytJu0
リカルドはラスボスじゃねーの
ラストは宮田との統一戦 ついに夢のゴングだ で、完
ってのはやだなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:38:46 ID:hx0hop9Q0
宮田ラスボスにするならWBCの暫定王座決定戦位しかないんじゃないか?
統一戦になるとは思えんし
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:47:33 ID:NXwSr0KG0
>>288
あれだけ積み重ねた伏線ぶっ壊して無しにして、
本人たちも現実的にめぐり合うことはもう考えてないのに、
そういう事情になったからじゃあやりましょうってのもな。

290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:49:13 ID:oS7NY5PuO
リカルドは一歩か宮田との戦いで絶対に「今が私の全盛期だ!!」って言うね。
その時リカルドは35位か
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:15:09 ID:hCzaQEVE0
将来一歩みたいになりそう。
http://www.youtube.com/watch?v=49z07SC565E&NR=1
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:29:42 ID:2awyF8XW0
リカルドなんかきもい
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:41:42 ID:hx0hop9Q0
>>289
まあ普通はやらんよな
しかし作者が宮田を放置するとも思えないんだよね
最終的にはなにがしか理由つけてやりそうな気がする
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:47:10 ID:2awyF8XW0
やるとしても20年後くらいです

まあやらんだろうけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:50:04 ID:tvMdD0XM0
もう宮田がJライトでWBCかWBAの王者でヴォルグ倒して4団体統一
んでリカルド倒したWBA一歩が二階級挑戦で宮田に挑むで終わればいいよ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 17:57:51 ID:ipMkOwb00
んで網膜はく離になった鷹村が
バケツ一杯の砂糖水を飲んで裏返って7階級制覇だな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:04:47 ID:hx0hop9Q0
そういやWBCフェザー級王者は一度も登場しないどころか名前すら出てないな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:25:16 ID:qL1riAZ/0
常に変動してるんだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:28:30 ID:Y+P6oUb00
今江はもう日本王者じゃないんだろうなあ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:49:14 ID:t4Rs/Jq70
あれでも56回防衛してたんじゃなかったっけ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:38:43 ID:AJaXOir70
五十六回も日本タイトル防衛するくらいなら世界行けよw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:04:44 ID:rxDju+ro0
56回はともかくとして今江の方が一歩より先に世界に挑戦したら笑うww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:53:13 ID:7bROmcPb0
実はIFL王者が最強だったりしてな。
304作者:2008/01/21(月) 22:59:31 ID:H99C2/rSO
なんかお前らのストーリーは駄目だな
宮田がどうの一歩がどうのって平凡過ぎる
レスの無駄だからやめろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:27:23 ID:Py9/G9WQ0
宮田戦をここまで長引かすなんて10年前の俺では想像もつきませんでしたよ、ええ

ジョージは一歩宮田戦にこだわりすぎなんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:41:16 ID:o/lm8T2+0
劣化した宮田を強くみせるには
ランディに敗れるが、リカルドがランディに勝利
宮田はリカルドに勝つ。

ランディに勝利、板垣に勝利、一歩に勝利、
しかしリカルドには敗北→一歩がリカルドに勝利。

伝説となるには
親子2代でランディ一家に敗北→引退or死亡なんだけどなあ・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:57:53 ID:hx0hop9Q0
9割9分ランディーは宮田に負けるだろ
小物悪役のミスターサカグチをマネージャーにしてる時点で死亡フラグ全開だし
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:03:06 ID:qS3BhbLt0
板垣の超天才っぷりはもっとアピールしてほしい
ヒカルの碁のサイやケンイチの師匠みたいな
スカッとさせるエッセンスみたいな感じで
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:21:10 ID:adTRQ2tl0
立ち位置が全然違うだろが
そのポジションにいるのは鷹村

弥彦やイシドロみたいに成長する年下キャラってあんまり人気でないっしょ
特に板垣はやりすぎだし
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:24:59 ID:JLKS/bKq0
RPGみたいな魔法のオンパレードになってなければ
イシドロの成長は個人的には見たかったけどな。

板垣も今井戦まではそんな感じで見てた。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 03:02:36 ID:jD5rS7n10
>>305
BBみたく全ての終着駅にしたいんでしょうよ
ええ、舞台はハデにWBCとWBAの統一戦で
「ついにあの二人がやるのか」とか言って今までの登場人物たちがみんな観に来るのw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 06:31:19 ID:8qkNCA17O
>>296
どんだけ裏がえっても網膜剥離じゃ
試合できないだろw

さすがにこのままランディ宮田戦やるだろうけど
その後にはA級やロン毛戦でまだまだ
gdgdしそうで怖いわ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 08:20:58 ID:AdSjPGXD0
>>310
今井って完全に忘れ去られたな
板垣ももう覚えてなさそう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 09:56:35 ID:bQSvDnx90
今井はスパーで一歩を圧倒した時が最盛期だった
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 13:19:09 ID:8TqBFylb0
今井は嫌い
316名無さんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 13:35:17 ID:/jfEGpW+0
スイッチヒッターの、超高速カウンター使いが居たら無敵でねえ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 15:36:47 ID:bQSvDnx90
今井って嫌われるような要素あったっけ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 16:06:02 ID:EgUMorMOO
板垣が、一歩と試合するために移籍することになるとしたら、どこに移籍するかな。
第一候補としては、伊達が会長やってるジムかな。
唯一、一歩に勝ってる伊達から、いろんな技術を学ぶ、
それと、パンチ力の無さを補うためにコークスクリューを身につける、とか。
それ以外では間柴のいるジムかな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:36:55 ID:GHxZOnnY0
ああいう色物は音羽だろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 17:56:29 ID:tAXnIbnT0
音羽のグラサンを幸福にしてあげられるのは板垣だな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:16:40 ID:j6TrLzE90
世界ランキング一桁の一歩を追いつめたゲドー、そいつに圧勝したランディ、でもって宮田
なんか王者以外の世界ランカーが他にいないかのような話の進み方だな

今週の見開きの扉絵に見知らぬ男がひとりいたが誰だ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:22:53 ID:tl3u4cnC0
最後のアジア圏王者じゃないの?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:26:32 ID:+jSiIw6h0
あれだけ王位挑戦だのそのためのアジア圏制覇だの
息巻いてた割りには誰も肝心な試合後のランクには一切触れないんだよな。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:27:27 ID:F7P134sK0
>>288
WBC暫定か・・・宮田と一歩を戦わせるなら本当にそれぐらいしか無さそうだな
宮田は暫定王者のランディーに勝てば1位か2位になる可能性があるし
一歩にしても次のロン毛が上位ランカーとかだったら上位にいくだろうし
地味にそういう伏線引かれてんのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:36:14 ID:tAXnIbnT0
一歩はWBAなの?
なんかそのへんよくわからないんだけど
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:43:07 ID:F7P134sK0
>>325
唐沢戦後の一歩はWBC12位
これを最後に一歩の世界ランクには一切触れられなくなった
ちなみに宮田は反則韓国人戦前はWBC5位
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:45:16 ID:2lniHBYa0
宮田も一歩も、それぞれ東洋、日本で相当防衛重ねてるからね。
世界ランク(俺基準だと10位以内の事だ)中盤くらいに入っててもおかしくないだろう・・・・
一歩はACどっちか知らんが、遥か昔に12位だった。
単行本捨てたから確認できないが。 誰か頼む。
328327:2008/01/22(火) 18:47:34 ID:2lniHBYa0
>>326
タッチの差で負けたか。 内容も。
ありがとう
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:52:15 ID:adTRQ2tl0
一歩も普通に1,2戦すれば世界挑戦できる順位じゃないか
宮田ならすぐにでも
ナショナルチャンプ狩りなんかする必要あったのか糞爺め
330sage:2008/01/22(火) 18:56:33 ID:oiwX0Dqb0
バレは?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:02:43 ID:F7P134sK0
>>329
どう考えても必要ないw
ジミーもゲドーも世界ランク持ってないみたいだし
5位以内の誰かと1試合するほうがよっぽど効率的
ついでに言えばジムに力があれば直接挑戦もできる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:31:48 ID:MLb/COKH0
スピードスターも三位ならA級出るこたないよな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:32:40 ID:jD5rS7n10
国内→東洋→世界

少年漫画ぽいランクづけ階梯踏んでるんだと思えば納得も出来るが
肝心の東洋のライバル達がショボーンな感じだから
はやく世界行っちゃえよとどうしても思ってしまうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:40:11 ID:LbJcu8iv0
音羽のグラサンと宮田親父が現役の時の会長と一緒にいるトレーナー、結構似てるよな
まるで年取ってないから別人だろうけどw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:40:30 ID:j6TrLzE90
>>330
扉絵に謎の男
水入り
一歩は世界ランク一桁
ボコボコ顔で再登場
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 20:09:01 ID:Lwku3qQg0
ボコボコ顔なのは一歩?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 20:21:38 ID:XOVXGggM0
宮田戦予想
客「宮田、ランディ何やってる動けぇ〜!」
鷹村「見えるか?」
一歩「ええかろうじて見えます。他の客には止まってるように見えるかもしれませんね。これほど高速なジャブの出し合いは初めてみました」
板垣「凄い・・・これが世界の戦い・・・・」
宮田「(このままじゃラチがあかないな・・・)」
客「宮田が消えたぁ〜!」
一歩「上だ!」
宮田「くらえ!」
ランディ「にやり」ぐしゃ
鷹村「宮田にカウンター決めやがった」
一歩「宮田君の上空からの攻撃にカウンターを合わした!?」
宮田「ぐっ・・・・(もう駄目だ・・・父さん・・・ごめん)」
客「宮田が死んだー!?」
???「お前の力はそんなものか?」
宮田「!?」
真柴「立つんだ宮田」
ガバッ
宮田「サンキュー真柴さん。おかげで助かったぜ」
真柴「ふん、別にお前を助けにきたわけじゃないぜ。お前が負けていいのは俺にだけだからな」
宮田「うおー」
ランディ「ナンデスカー コノチカラハー」
カンカンカン 宮田一郎KO勝利
一歩「さすが宮田君!」
板垣「これが世界の戦い・・・・!」
宮田「やったぜ父さん!」
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 20:32:53 ID:8CsgejlDO
今週は今井登場
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 21:03:27 ID:oVulIg0N0
せめて板垣くらい今井のこと気にしてやれよ・・・
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 21:19:56 ID:XbAHoQfLO
今更今井が出てもねぇ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 21:42:53 ID:zJlsk1kqO
初期のスピードスターってキムタコに似てるよな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 22:24:19 ID:OrrFx4at0
無駄に顔を腫らしている男、今井。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 22:48:30 ID:+IXUhR7x0
今井がインもアウトもオッケーな万能型に進歩してたら
ジョージを誉めてやるよ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 22:51:24 ID:oOCqUe/W0
次週、恋愛物新連載・はじめの一歩(かずほ)
「人を好きになるってなんですか?」

※はじめの一歩は半世紀休載させていただきます


345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 23:15:17 ID:IsmCwTxCO
ボコ顔が互いになら許す…イポのみならジョージ殺害ケーテイ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 23:22:11 ID:hXkweqUC0
今井の性格からして同じ階級の東洋チャンプなんてエサに食いつかないワケないと思ってたけど
やっぱり食いついて逆にボコボコかぁw明日楽しみだな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 23:23:31 ID:NkLjFLFw0
板垣ってもう今井の顔すら覚えてないんじゃないの
あいつの性格からして
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 00:23:01 ID:Eyl2RR7B0
今井は板垣の唯一のコンプレックスのはずだったからな
あれが消えた時点で板垣は鷹村と並ぶ自由人だろwwwww
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 02:06:25 ID:Zioqj2g40
なんだ、一歩vsランディのスパーお流れか
あれだけ盛り上げといて
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 02:11:03 ID:5mcEByHVO
キャラの使いまわし多いよな
一歩に試合で敗れた負け犬はでてくんな
千堂と伊達は出てきてほしいけど
宮田はたまに出てくるから輝き度が増すのに最近はやたら登場するから魅力がかき消されてる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 03:04:08 ID:qNT1rBFE0
>>349
ハデにボコられて、「こんな凄い人と宮田君はやるのか・・・」って展開よりはいいかもw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 03:13:57 ID:4epSWO2i0
宮田側のスパーパートナー誰だろ。
スイッチじゃ居ないだろうけどサウスポー対策もしときたいだろうし・・とすると・・・
茂田の御冥福を(ry
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 03:24:02 ID:5mcEByHVO
ないだろうけど宮田のパートナー一歩だったら面白いな
宮田「バカやろなぜ来た?お前とはリングの上でしかやりたくない」
一歩「協力せずにはいられないんだ!」
宮田「おま…」
宮田親父「許す。やれ!」
宮田「倒産!?」
宮田親父「今回の相手(ランディ)はそれほど厄介な敵だ。なりふり構ってられんのだ」
一歩「み、宮田くん…」
宮田親父「いいかイチロー!挑戦者の気分でいけ!幕ノ内の胸を借りろ!」
宮田「残念だけど父さん、こいつとスパーはやるけど胸を借りる気は毛頭ないぜ…」
宮田親父「なに!?」
ゴング「かーーん」
宮田「ただライバルとして…ボクサーとしての闘いをする!」
一歩「ぼくも…」
一歩「ぼくも本気で闘ります!試合と同じようにします 手は抜きません!」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 03:40:54 ID:4epSWO2i0
そこでまた今井登場で流れるのかw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 04:13:03 ID:CL3vXnay0
今井は宮田にでもボコされたのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 06:10:49 ID:xRA6iYwF0
>>329
現時点で勝てる筈のないリカルドに挑戦するほど会長も馬鹿じゃないだろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 06:16:05 ID:Zioqj2g40
ていうか会長の言うとおり
東洋圏総ナメでほんとにランキング押し上げられるのか疑問
これが本来の目的のはずだが
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 08:17:36 ID:sRVwEpcH0
というかリカルドとの差がまるで縮まった気がしないのがな
まだ前みたいにジャブだけで押し切られそうだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 08:29:03 ID:i6IpDqpd0
リカルドがひっそり引退してたら笑う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 08:36:27 ID:itjQPVs+O
今さっき読んだ。
この肩空かしっぷりは酷い!!
…いや、ランディ側にメリット無いスパーだから
仕方ないんだろうが。

久々登場の今井だが、ボコボコな顔してるのは
A級の伏線なのかな?
「必死に追ったがまるで捕えられなかった…」
とか言って誰かを持ち上げる為の。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 09:10:54 ID:ZPzXvRax0
読んだ
サカグチはまた試合後に選手に捨てられるフラグ立ててんな
ランディーは意外とガラ悪い
今井は宮田にボコられたんじゃないか?
あと扉絵に沢村がいた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 09:15:40 ID:X2jEBoxd0
まじでスパーなし・・・。
これはひどい・・・。
さらなる引き延ばしか?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 09:44:09 ID:0ZuThNisO
>>353
宮田「おまwww」
宮田親父「許すwwwやれwww」
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 09:47:02 ID:abK3dowi0
>>356
リカルドのいないWBCをまず目指すって会長が言ってたじゃん
なのに割と高いランクにいるのにわざわざ遠回りしてる
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:03:57 ID:Ne9dncSV0
・・・
1週、休み挟んで、この肩すかしはなんだよ。
ジョージは読者にケンカ売ってんのかっ!!
マジで、マガジン叩きつけたくなったが、立ち読みなんで自制。


取り敢えず、星と今井戦よろ。A級でそれ以外見たいカードねぇだろ?
所詮は噛ませ犬同士の哀しい戦いだけど、盛り上げてくれ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:11:01 ID:kHc5LEw+0
結局やらないのかよ・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:18:16 ID:FJb56fYgO
何と言う肩透かし。
これが800回とはしょぼすぎる。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:28:11 ID:ZPzXvRax0
まあやらんだろうとは思ったけどね
やらないことよりも一歩とランディのスパーを煽る週を
入れることの方が意味ワカラン
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:31:20 ID:8oehJghd0
宮田のスパーパートナーは茂田と千堂のダブルスでおk
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:40:29 ID:PXCr6UDw0
格としては
リカルド>宮田>ボルグ>仙道か
真柴と澤村は階級違うからもうどうでもいいだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 10:40:54 ID:Rs2lMGtRO
ゲドーから最悪続き
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:01:32 ID:A+i+xWeEO
一歩がやらないのは宮田が負けるからか。。
で、一歩が敵討ちし、WBCチャンピオンへの挑戦権を得る。
一方、負けた宮田はリカルドマルチネスへ挑戦を挑み、なぜか世界チャンピオンになる。

ジョジの戦略見え見えw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:14:33 ID:9UOwXkBA0
一歩じゃスパーリング相手にならない
宮田と全然タイプが違うし
まぁそれでもやって欲しかったが
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:15:35 ID:1QshWrl80
>>372
ランディーが勝つわけ無いじゃん
Mr・サカグチがマネージャーについてる時点で死亡フラグ丸出し
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:22:29 ID:ZPzXvRax0
サカグチは何がしたいんだかようわからん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:25:02 ID:TCSfqUXoO
必死にランディ勝利フラグを出してるよなぁ
どーせ宮田が勝つのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:32:07 ID:Fgwmwqpc0
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:36:01 ID:3KPITv9M0
800回だから力入れてやろう!とジョージ先生を思っていた時期が俺にもありました
ほんとに糞つまんなくなったね、はぁ〜〜〜〜??って思わず言ってしまった
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:40:50 ID:1QshWrl80
>>376
そのランディー勝利フラグもあくまで表面上だけで
漫画的にはランディーのほうが敗北フラグ立ちまくり

同じスタイルの親父同士ではランディー親父が勝利
宮田と似たスタイルの板垣にランディー勝利
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 11:49:39 ID:zj9noCrqO
正直、今週はもうしまの方がオモロかったわ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 12:17:05 ID:DAJ4O2h6O
とりあえず上上下下左右左右RL押しとけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 12:50:56 ID:3ySBgeVF0
そろそろ一歩がクミをレイプするような展開があれば話が少しは
盛り上がるような気がする。一歩の25センチ砲でクミが二度と
子供を埋めないような体になって自殺するような展開になれば
結構この漫画に新しい風が(ry
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 12:52:37 ID:16WTmqxW0
宮田は描写的には板垣のザワールド越えるんだろうな。
次はキングクリムゾン化?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 12:57:53 ID:ZPzXvRax0
>>382
マジレスするのも何なんだが
それなら板垣が久美をレイプして一歩逆上の
流れの方がいい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:03:39 ID:BWFW6pOSO
レイープならあの女記者で頼む
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:05:57 ID:16WTmqxW0
今井が奈々子をレイプでよくね?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:12:42 ID:zSCtj9iz0
盛り上げる→一週休み→結局やらない 拍子抜け

まだあまりやすまない板垣のほうがマシに思えてきた
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:14:13 ID:ZPzXvRax0
その板垣は学じゃなくてバキの方だよな?
ややこしい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:21:33 ID:T/XWQnnGO
なんなんだこのゴミ屑のような展開は…。
ホント久々に前号は燃えた展開でどうなるだろうとwktkしたけど、
こうなったら最悪という展開そのままじゃないか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:22:24 ID:j9fscaR0O
どうせスパーしないんだろと思ってたから別にそれはいい
ページ少なすぎ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:22:30 ID:0GeIjWsv0
休載で引っ張ってこれかよ。
ふざけんな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:24:20 ID:ZPzXvRax0
俺もスパーはどうせ回避だろと思ってた
ここで一歩とランディやったらあとの展開がキツくなるだけだし

問題はこれ休載するほどの内容かよってことだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:29:10 ID:16WTmqxW0
休載は多分この前の世界戦2戦が理由だろ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:39:12 ID:R/d9CM9qO
馬鹿やろう
作者は一週休んでスパー延期の口実をがんばって考えてきたんじゃないか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:02:36 ID:gE5LKuzM0
宮田には悪いがランディに負けて、一歩とランディの対決を
みてみたいな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:10:42 ID:J98y6iK4O
今井は宮田にボコられたのか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:14:10 ID:eg+gwYRC0
知らぬ間に復活していた沢村にボコられたにきまってる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:27:28 ID:BmpQBcTX0
今週のガッカリ感は異常
このガッカリ感を与えるためにジョージはこの漫画を描いてきたんじゃないかと思えるぐらいガッカリ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:36:41 ID:FoCPTpOSO
音羽ジムの会長がちょっと前に、ランディーに「うちのジムの日本ランカーを軒並み壊しやがって」
みたいなこと言ってた気がするから、今井も板垣が来る前日ランディーにボコボコにされたんじゃないか?
400399:2008/01/23(水) 14:41:46 ID:FoCPTpOSO
しまった、今井はまだ日本ランカーじゃなかったか・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:50:08 ID:6Za5S7z30
ひそかに一歩がランディを潰しちゃって宮田vs一歩が急遽決定って流れになると思ってwktkしてた
はぁ…宮田戦立ち消えというか九州の明太子親父に苦戦するあたりから一歩関連は糞展開だよな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:52:09 ID:hcGl/Iwn0
サカグチとランディのやりとりってアーニーの時の焼き直しじゃねえか。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:53:52 ID:T/XWQnnGO
今井が誰にボコられようが驚かんし興味の欠けらもない。
例え相手がランディだったとしてもランディつえぇ〜には今更ならんし、
宮田でもしかり、だからなに?っていう。
だからこそ決着つけないにしても、
勝負の行方がわからん一歩スパー戦を描いてほしかった。
今週の展開は作者が一番楽な展開だ。
まあ宮田がランディに負ければ話は別だが、
サプライズが全くないジョージじゃ期待できない。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:55:31 ID:G3aSo/9t0
個人的に今井好きだから再登場うれしいんだが・・・
とりあえず立ち読みしてくる
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 14:59:37 ID:UuD9SO7f0
「結局スパーやりませんでした」で一週消費しちゃうとかもうね…
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 15:08:29 ID:5mcEByHVO
もはや絵柄が変わってしまった
15巻の頃の宮田かっこよすぎじゃねぇかよ
パヤオとのスパーもジミシスとの試合も展開はやいから見てて楽しいわ
弾みがあるわ
ジミシスの試合、100ページ以内に終わってんぞ?

最近は無駄に400ページ以上も試合描きやがって
そんなんじゃダレるに決まってんだろ
最低でもメインの試合は200ページ以内、脇役やどうでもいい前座は5ページ以内に終わらせろや
今は顔だけでかく描いてアップの繰り返し
時間稼ぎ 荒稼ぎの策略が見え見えなのがむかつくよな
まじで死んでくれ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 15:38:25 ID:ZPzXvRax0
>>399
今井はランディーとすれ違って「あれ、今のは」みたいに思ってるから
たぶんランディーにボコにされたんじゃないと思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 16:20:26 ID:5qD+Z+Br0
マジ最悪だな。
ジョージは2ch見てわざと俺たちが嫌がることをやってるんじゃ
ないかという妄想にとらわれるほどひどい展開。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 16:57:18 ID:4TdIjs1oO
サカグチウザすぎワロタw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 17:40:17 ID:DHkDT/2WO
知らぬ間に復活してた沢村が千堂とやるから
似たタイプの今井とスパーした。
千堂が知らぬ間に復帰してた島袋とやるから
似たタイプの今井とスパーした。
間柴がファイター型の東洋チャンピオンとやるから
似たタイプの今井とスパーした。
宮田が弱い者いじめで気休めの自信が欲しくて今井とスパーした。

うーん、どれもしっくり来ないなあ。
一歩の次の相手とかだったらちょっと面白いかも?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:09:33 ID:js1KiAwCO
やるならフィリピンうんぬん言った時点でイポ対ランはないでほぼ決定…。 

初アウェイがよりによってフィリピン…絶対盛り上がらんだろ…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:15:34 ID:X6+M+jn60
一歩がフィリピンパブで童貞を捨てる展開です
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:28:45 ID:lAeOrUO20
もう来週で終了でいいよ、こんな糞マンガ
延命させすぎ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:40:02 ID:n+ursUom0
扉のアレ、ひょっとして沢村なのか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:42:18 ID:Zioqj2g40
俺も読んだ

なんという肩すかし
今日は間違いなく荒れる^^
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:14:06 ID:w+bjJd0E0
逆にスパーすると思ってた奴がこんなにいることに驚きだw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:20:02 ID:JsdrokJC0
サカグチが宮田戦の後に一歩戦をする事が世界への最短距離、なんて言ってるのが気になる
一歩の方が宮田よりランク上なのか?
それに日本で一歩が人気だからいいビジネスになるってんで一歩誘ってたんじゃないのか
なんでやるならフィリピンなんだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:26:43 ID:blLJ2eHn0
一歩とランディのスパーなんてのを数週やられるよりよっぽど良いと思うが。

419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:26:50 ID:1QshWrl80
>>417
WBAのランクでは一歩のほうが宮田より上ってことなのかな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:27:59 ID:lAeOrUO20
だって盛り上がりそうな終わり方して引っ張ったくせに、また水差しだもの…
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:29:34 ID:blLJ2eHn0
やる必然性ゼロのスパーやられても萎えるだけ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:44:04 ID:eX6IpJDl0
一歩って12位っていうのが具体的な数字でいわれた
最後の情報だよね?何巻だったか忘れたけど(w

今現在は、一桁なのか、まあそりゃそうだろうな。
7位か8位ってところか?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:47:55 ID:55KzNj7x0
一歩は人気が全く無い為世界戦をやれないんだろう 多分
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:56:18 ID:WhFj/mV5O
あれだけのKOパンチャーなら人気はあるでしょ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:01:35 ID:HFrUHF+bO
ノォーーーー!
これで終わらすとは。これは一歩との対決フラグなのか?それとも持ち上げるだけ上げておいて「やっぱり宮田君(ry」の展開なのか?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:06:38 ID:8uaEYIPHO
宮田に負けフラグが…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:11:20 ID:IksGHeyjO
今井がやられたのは冴木に100カノッサ
冴木も強くなってて板垣苦戦するよー を匂わす為に(笑)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:19:08 ID:T0HpgUDy0
以前の台詞なんてあっさり覆されるから何とも言えんけど、
今回のA級に出る登場済みボクサーに対する一歩の(≒作中の)見解は
「一歩とは噛み合わせが最悪だったけどボクサー型相手だとわからない」
なわけで、一歩似な今井をボコってもなー……。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:19:54 ID:GD6Hd0Jy0
冴木を今更プッシュするほどジョージもアホじゃないだろ!
……と思いたい
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:21:02 ID:LDqVCnrPO
今回は予想を裏切られた

しかし、宮田君の負けフラグ立っちまったな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:21:13 ID:GD6Hd0Jy0
つーかここで一歩vsランディやられる方がよっぽど引き伸ばしだと思うんだが
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:24:49 ID:JtN8ofNz0
板垣がザワールドなら
冴木はメイドインヘブンでも使えるようになってんじゃないの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:30:11 ID:OU1ayDmB0
この漫画、わざとつまらない、萎える展開にしようとしてないか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:35:50 ID:U9Bw3w4n0
なんて肩透かしなんだ…
こんなに盛り上がったのに
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:36:09 ID:0VAiQnOoO
とりあえず今井の顔緩すぎw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:38:39 ID:lAeOrUO20
板垣の妹にボコられたに違いない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:10:26 ID:HFrUHF+bO
>>426 >>430
普通ならそうなるが・・・。フィリピンで、とか言っちゃってるし。ただ、今のズルズルモードだと、宮田VS‐ランディーが、このスレが炎上しそうな程、煮えきらない中途半端な結果に終わるような気も。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:14:39 ID:1QshWrl80
とりあえず一歩対ランディーは消えたな
宮田の勝ち決定
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:20:54 ID:b3KOgiNI0
ジョージに期待した俺が馬鹿だった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:21:56 ID:f9ErxSEW0
今井のケガだけど、展開的には冴木、唐澤wあたりにボコられたのが自然なんだろうけど、
A級のメンツとはタイプが違うし、微妙。
ランディとも初対面みたいだし、スパーしてたならヘッドギアつけたはずで、
あのバンソウコウはおかしい。宮田と今井はタイプも違う。
沢村はさすがに復帰しないだろうし、していたとしても地理的におかしい。
千堂も同様。
間柴の可能性もあるけど、階級もキャリアも下の選手をスパー相手に選ぶか?という疑問。
まぁ実際は冴木あたりでしょ。やっぱ上位ランカーはすごいぞ、的な脅しもありつつ。

ランディーとサカグチが組むのは、世界戦やるには金がかかるからでしょ。
いくらリカルドが敬遠されてるとは言え。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:22:02 ID:Zt8O7d9h0
ジョージのやるやる詐欺が発動した。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:32:48 ID:6hBPBC+50
立ち読みで記憶があいまいだが、
見開き表紙で千堂の隣(だったと思う)にいるのは誰だっけ?
見開きの真ん中辺の人。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:36:28 ID:ldFAmQI40
沢村
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:37:25 ID:Zt8O7d9h0
沢尻 エリカ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:37:55 ID:f4SBolxm0
ランディが無駄な対戦を避けるのは当たり前といえば当たり前だが
漫画でそれをやるとは思わなかった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:44:55 ID:wQNTaves0
>>382
おまいの才能にワロタ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:50:40 ID:Zt8O7d9h0
これって会長と猫の再現なんじゃないの?
ランディー戦前に体に異変覚えて、宮田はランディーを最初圧倒するけど減量苦
でやられて一歩が敵討ち。
結果的に減量でまけたが、最初圧倒したから父のスタイルは通用するとか
448肥前藩 ◆P5upI9Q3.A :2008/01/23(水) 21:57:04 ID:2dmFIEzqO
あの今井の怪我の経緯

ランディボーイとのスパーを辞めるように板垣の家に行く今井

今井 「おい!!板垣」
ドアを開け大声で呼ぶ。

板妹 「あら…今井君…兄なら篠田さんや幕ノ内さんとジムに行きましたよ?」

今井 「それを止めに来たんだ!!速く止めないと板垣が危ない!!」

妹 「危ないって何よ!!」
胸倉を掴み近付く妹。
妹の谷間を見て欲情し襲い掛かる今井。

今井 「お、俺…もう…」
押し倒す所までは良かったが爪や拳に辺り怪我。

妹 「最低…。女に襲い掛かるなんて……それに勃起してその位なんてね…幕ノ内さんと二倍は違うわね」

今井 「…………島袋戦の伝説は本当だったか……」

追い出されショックと興奮により目的を忘れた今井君でした
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:57:41 ID:VYRboy9I0
久々に熱い展開きたと思ったら
ヒドイ仕事ですね
しかも800回記念号でやるとは・・
やりたい放題だなジョージ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:07:07 ID:bg/MkYBvO
今井はたくぞーに鉄の拳にやられた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:12:01 ID:bg/MkYBvO
スパーやめたのは別に良い。本番の試合さえ面白ければ
問題は宮田の試合ってワンパターンだからな。面白くなりそうにないんだよな

まだ一歩対今井とかの方が面白そうだ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:20:54 ID:sar9pLFQ0
読んできた。
これは宮田敗北は決定って事か?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:21:09 ID:n24e0C1GO
早く宮田VSランディー戦やれよ。次週からさっさと宮田の猛練習〜試合でたのむ。間違ってもA級トーナメント先になんてやるなよ。あんな低レベルなトーナメント糞も興味ねー。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:31:22 ID:n24e0C1GO
先週まではサカグチが好き勝手言ってるだけでランディーは実は紳士なんじゃと思ってたが、ランディーが沢村・間柴キャラだと判明したのがガッカリ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:32:33 ID:n24e0C1GO
とりあえず、さっさと宮田VSランディー戦やって、どっちが勝つか分からないハラハラな展開になって、最後に宮田がジョルト以外で勝ってくれ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:18:58 ID:tr0Wbj68O
宮田は今回の試合に向けて、ジョルトアッパーを訓練してるってよ。
みんなどんなプンチか判るかな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:20:11 ID:17wunbPb0
>>456
>プンチ

わからん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:22:49 ID:U1KqRWMw0
一歩と戦うってことは

宮田オワタwwwwwwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:23:37 ID:y52Z2OHd0
マジでやらんかったんか、やるやる詐欺だったのかー
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:28:16 ID:5mcEByHVO
もうランディが宮田にとっての最終ボスって感じだな
じゃあ一歩にとっての最終ボスは?宮田?
いや違う
それならリカルドがいる意味がない

まさかジョージアは本当に宮田と一歩の縁を切るためにランディを用意したのか
一歩にとっての最終ボスはリカルド

死ねよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:29:16 ID:HhZNMHPy0
先週休みで今週は乗るんだよね?
おもしろい?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:31:29 ID:mzRDhVquO
以前、宮田と対峙した時のランディから見ても、あのキャラ設定は当然じゃん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:35:02 ID:zqqfFDEB0
今井もランディにボコられてた→インファイター相手でもランディは強かった
という展開だろ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:36:01 ID:sar9pLFQ0
確かに初遭遇時から紳士ではなかったな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:39:35 ID:bjBfMo4I0
いま読んだ
今週めっちゃ楽しみにしてたのになあ、なんぞこれ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:40:15 ID:yyvVt5QzO
まさか宮田はランディ対策を既にマスターしてて、一歩のような超接近戦をできるようになったんじゃない?それで今井とスパーして接近戦で圧倒したとか…。
そしてそのインとアウトでカウンターとりまくるスタイルは宮田父が目指してた本当のボクシングスタイルとか…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:42:33 ID:U1KqRWMw0
>>466
今井を圧倒>逆に死亡フラグ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:43:54 ID:5mcEByHVO
ちょwwww関係ないけど13巻の52ページで会長のチンコ描かれてるwwww
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:46:07 ID:uPjYfdjDO
今の時期にまだ見開きに載るということはまず間違いなく沢村再起編があるな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:47:41 ID:5mcEByHVO
800回記念もしくは宮田のカウンターが沢村を超えたって意味で表紙に載ったんじゃないかな>沢村
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:48:27 ID:E4UQLG5K0
>>470
超えねーよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:50:05 ID:sar9pLFQ0
>>469
出来れば復活して欲しい・・・が、完結がさらに遠のくのは困る。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:52:36 ID:oRZbN8Ia0
>>460
その通りだろ?
一歩のラスボスはリカルド
宮田にはランディ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:53:04 ID:oRZbN8Ia0
沢村が2コマで復帰するのならアリ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:55:48 ID:oeubUSxt0
千堂リカルドに撲殺→観戦してた沢村打倒リカルドで復活
まあないだろうな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:58:14 ID:cR4MCdgU0
たぶん、つよいって何ですかって事で
一歩が認めた強いやつって事で沢村が出ただけだろうけどね。
復帰はともかく、あの事故は後味悪かったから
建設現場で元気に働く沢村くらいは見たいかもw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:00:47 ID:abK3dowi0
伊達がいなくて沢村がいるのが意味深だ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:01:32 ID:fQ+o30W40
強いって意味バキの板垣が己の意を通す力、ぶっちゃけわがまま通す力って答えてるんだが
これと違うのか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:22:49 ID:mx2WEotmO
この後に及んでまだ沢村を出すのか?
ネタ切れたときの保険に見えるがw
そのうちまた沢村が復活して現れてもおかしくない状況つくりやがって
セコっ

はじめの一歩が19年目を迎えたってまじ驚いたなー
俺は何年間ジョジに振り回されたんだ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:25:52 ID:vMuJuVTi0
巻頭カラーなのに内容のショボさに驚いた。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:35:33 ID:k4Ex8dHo0
>>478
もしそれが答えだとしたら、
ふだんの鷹村見てたら強いってどうことかわかるだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 00:56:11 ID:2GIXVJwk0
会長もな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:00:30 ID:xIqCFDW/O
宮田、ランディー戦終わったら一歩かリカルドしかもう戦る相手いなくない?そう考えると、一歩も韓国王者戦終わったら相手いないよな。
やっぱり宮田VSランディー→韓国王者倒して東洋1位になった一歩、指名試合で宮田と対戦→一歩VSリカルドかな。
その間に、脇役の試合予定はビッシリだけど。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:14:32 ID:L87PFIV/0
800回記念の真意⇒ジョージ「わーい釣れた釣れた、目指せコミックス100巻!」と言ってるとか言ってないとか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:32:45 ID:ZeHtfhGA0
前の話の時なんか
「うはwwwww珍しく一歩カッコヨスwwwwwこれは神展開wwwww」
「来週休載かよwwwww久しぶりに続きが楽しみだwwwww」
って感じでスレ盛り上がってたのに

『NO!NO!だーめ』→やりませんでした

だからな。確実にこのスレの住人はジョージに弄ばれている
ついでに一歩もメンチきってたのがウソみたいにきょとんとしてたし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:35:03 ID:oCx5z+9V0
>宮田、ランディー戦終わったら一歩かリカルドしかもう戦る相手いなくない?
>そう考えると、一歩も韓国王者戦終わったら相手いないよな。

「小僧、次の相手は前WBA世界チャンピオンじゃ!」
「それじゃあ、リカルドさんの前の・・・」
とか言って出てきた超オサーンに苦戦する的な試合がきっとあります
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:36:21 ID:Th+FjsQ40
もうスポンサーがついてその資金力活かしてWBC挑戦でいいよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:43:50 ID:IH7juX4lO
とんだ肩透かしとかいう台詞に噴いた
読者の気持ちはわかってるとさりげなくアピールしてるつもりか糞野郎が。
前回、これ闘っちゃったら宮田戦描きづれーだろーなー、釣りの可能性もあるな
と思ってはいたがまさか本当にやるとは思わなかった
批判受けるのわかっててやってんだろーなこの確信犯は。
いくらなんでもいい加減にしたほうがいい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 02:31:33 ID:nB5s/pmD0
うわあ…

スパーお流れもさることながら
宮田敗北フラグまで立っちゃってるよ今週
ロン毛→ランディのコンボ確定だわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 03:49:43 ID:++69UG3SO
宮田敗北フラグって言うヤツもいれば
宮田勝利確定って言うヤツもいるし



議長!意見をまとめてください!!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 03:59:19 ID:BP5FEnqL0
わかりません。

ただ、決着は間違いなくKOだろうと……
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 04:25:40 ID:L87PFIV/0
意外にランディは、光の速さで覚醒した宮田に瞬殺される展開もありかと、見開きページで。
覚醒した宮田にスイッチすら通じず、父から授かった「秘伝の技」でKO。
そろそろ宮田にも必殺技が増えてもいい頃かと思うけど。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 04:40:54 ID:/BAeeb3/0
ジョルトデンプシー破り破りカウンタージャブとか?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 04:42:17 ID:/BAeeb3/0
かめはめジャブとか?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 04:43:50 ID:/BAeeb3/0
デンプシークリンチも強そうだ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 07:37:30 ID:bjeCxb9o0
全力でジョージに釣られたおまいら涙目wwwwww
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 07:39:51 ID:I096s6m5O
もう足蹴っちゃえよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 08:17:47 ID:mx2WEotmO
ジョジの方が一枚も二枚も上手w
オマイら19年間見てて一歩も前進してないなww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 08:29:34 ID:aXAwoxnO0
>>490
勝ちフラグも負けフラグもどっちも立ってるよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 08:31:27 ID:UieUCiZPO
もしかして両方負けるんじゃないか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 08:45:03 ID:++69UG3SO
>>491
チケットが売れるわけだ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 08:48:35 ID:P3u/B6N50
冨樫の10週限定お披露目を体験したあとでは
ジョージなんか赤子に見えるぜ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 10:55:28 ID:MYqUi3ey0
今井は普通に宮田にボコられたんだろ
リカルドx伊達の時と同じパターンじゃん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:17:37 ID:BZfXbPTN0
やっちゃったなジョージ。
ついにバキと同レベルにまで落ちた。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:34:50 ID:LT5KbDhr0
バキほどはっちゃけられてないだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:50:23 ID:GxJcNNzr0
ボクシングが通じないッッ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:59:30 ID:Rp0kr5JuO
気合い入れて一週間かけて表紙書いたんだろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:13:41 ID:3iDJirxR0
何このゴムまでつけたのに「やっぱり今日はダメ」みたいな展開
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:21:08 ID:iJGQzkDbO
ジュニアかっこいい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:42:28 ID:UieUCiZPO
カウンターのタイミングを合わせられなくて泣きながらグルグルパンチする宮田キボンヌ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:56:23 ID:f281kfHzO
>>510
勝者島川
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:57:23 ID:l75tlP7W0
>>474
すごいね人体(はぁと
しかないな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:00:45 ID:BZfXbPTN0
>>509
キャラはいいね。
家が貧しいとか子どもに背中見せるとか神様に会いたいとか肉食いたいとか
妙にひねってなくて、純粋に上を目指してギラギラしてるのが逆に新鮮。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:05:51 ID:LT5KbDhr0
肉食いたいって書かれるとすごいストレートな欲望に見えるなw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:09:00 ID:z5UF/c120
お肉食べたいのね〜お〜に〜く〜。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:13:40 ID:A9B7h1JhO
肩透かし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:22:39 ID:eDH5WFK9O
公園に現れたランディ
→青木が現れ野スパーを挑む
→青木瞬殺
→木村が公園に現れ野スパーを挑む
→木村秒殺
→ランディが鷹村にそそられスパーを挑む
→ランディ憤殺
→喫茶店にいるランディを木村が外に呼ぶ
→木村にリベンジでフルボッコにされる
→喫茶店にいるランディを青木が外に呼ぶ
→青木にリベンジでフルボッコにされる
→現役を退いたはずのランディパパにフルボッコにされる
→パパに諭されやる気を取り戻す
→今までの野試合で骨折や大ダメージを蓄積していたのだが、サンドバックを叩いていたらなんか治った
→宮田との試合当日
→速攻で1ダウンをもらうが覚醒する「殺ラレル前ニ殺ル…!」
→台詞の途中で宮田に金的蹴り、殺人ヘッドロックを食らう
→ランディパパの反則覚悟の乱入で命を拾う
→宮田「一歩、俺と戦ってくれ」
→一歩「ニマァ〜〜〜………」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:37:03 ID:NUgAZbwr0
>>513
んだ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 14:18:23 ID:J7UwJXFX0
サカグチがついてるボクサーって試合中とかスパー中でもトレーナーがついてないのは何で?
サカグチはプロモーターなだけだよね?
520冴子 at 山本通 in Kobe ◆i5UW272rvA :2008/01/24(木) 14:29:02 ID:b6ZxYfJI0
脂肪注入で目頭と鼻の間にできたくの字のへこみはなおるのでしょうか?
何人かの医者にきいたけどしない方がいいっていわれて切開をすすめられた。
このままだと切開で傷をとることになりそう・・・。
何か情報ないでしょうか?
521名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/24(木) 14:42:41 ID:8shDDY8k0
沢村が復活してもいいけど
交通事故の後遺症うんぬんで弱点作らないでほしい・・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 14:59:02 ID:iJGQzkDbO
>>513
だな。
ここまで純粋でしかも本格派なボクサーってヴォルグや千堂以来じゃないか?
真田は世界を目指してたが医者との両刀だし本格派でもない。
島袋も海人だし噛ませだし本格派でもないし
沢村は強いが暴力に傾きすぎだし。
正直、宮田をぶっ飛ばして世界を目指して欲しいわ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 15:04:57 ID:xIqCFDW/O
>490
99%宮田の勝ちだろ。因縁とかいろいろ考えると。もし負けたら宮田のストーリー続かない。もう引退しかない。
でも、今のジョージならひょっとするとやりかねん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 15:20:54 ID:TuGaWSgY0
ランディーの親父が宮田の親父に勝利
ランディー東洋3位にカウンター破りで勝利
ランディーが宮田と似たスタイルの板垣に勝利
サカグチが一歩とはフィリピンでやる発言(一歩の敵討ちの可能性が薄まった)
小物系悪役のサカグチがランディーのマネージャー

現実では宮田死亡フラグだが漫画的にはランディー死亡フラグだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 15:23:24 ID:0IuC7kqk0
>523
今のジョージなら負けても引退しない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 15:41:57 ID:LT5KbDhr0
コンビニでバキ読んできた
一歩のスパーなんかどうでもよくなった
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 17:36:09 ID:MYqUi3ey0
「速さだけなら宮田より板垣のほうが上だ、だが・・」って台詞が次の試合で絶対出てくる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 17:39:12 ID:krX/EoGx0
>>526
まあジョージはあそこまではできんよなあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 17:47:38 ID:EQFxBJcr0
>>526
先生・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 18:29:16 ID:nB5s/pmD0
間柴のパターンと違って、実力で宮田が負けても
一歩はランディを恨むのかなあ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 18:32:51 ID:7C4vpwrS0
サカグチが福本キャラに見えてきた
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 18:59:35 ID:EVngbQC4O
ミスターサカグチってボクシングに対する洞察力も備えてるところを見ると、元ボクサーなのかな?そうは見えんが。。。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 19:09:08 ID:k4Ex8dHo0
ワザが通用しない宮田はぐるぐるパンチでランディに立ち向かうのであった。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 19:38:02 ID:tJ7gea0o0
まあ何にしろ今井が忘れられてなくて良かった良かった
心配したんだぜ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 19:56:40 ID:UfsKnbIe0
グルグルパンチって威力ありますか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 19:59:08 ID:viI1nyimO
一歩と次の試合勝負する相手が今井をスパーに指名してたとか?
一歩とタイプが似てるボクサーとしたいとか言って。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 20:16:58 ID:ZeHtfhGA0
そのうち

一歩の必殺の一撃が相手に当たる直前で次号に続く(来週は作者取材の為休載します)

この極限の状況で決まったのは一歩のガゼルパンチ……で…なく……!敵のカウンター……!

とかやってくれるよきっと
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 20:57:27 ID:kh04ZxTdO
今井って本当に忘れられてたんだと思うよ
急遽気づいて描いてあげたんだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:16:39 ID:pTUHcSd20
今井「ひさしぶりだな、学」

板垣「誰お前?」
一歩「誰お前?」
グラサン「誰お前?」
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:18:23 ID:pTUHcSd20
>>531
「フン…フン……」と鼻歌を歌いながら初音ミク機を操り
宮田親父の声で宮田を攪乱する
Mr.サカグチ(58)
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:21:41 ID:k61B3LnP0
今井をすでに忘れたw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:23:22 ID:L87PFIV/0
今井「俺誰だっけ?」
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:27:41 ID:0sp4Z3bn0
>>537
何そのゲバル
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 22:40:58 ID:A9B7h1JhO
今井が出てきた時は泣きそうだった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:05:19 ID:oMgxJGI70
板垣に敵愾心もってたショタ野郎の名前ってなんだっけ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:13:44 ID:0g8smlHB0
>>545
牧野?フリッカー使いだったような。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:36:29 ID:Cbv4lYx90
凡才はどんだけ努力しようと天才に勝てないことを証明したキャラだな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:48:01 ID:nB5s/pmD0
一歩は?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:48:33 ID:GnWgGcu50
>>548
インポ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:01:45 ID:lQz0ubsh0
努力の天才
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:36:43 ID:1AvuarvWO
ジョージはPFPならタイソンよりもリカルドロペスが強いっていいたいんだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:55:07 ID:EA6w+5J20
PFPならロペスだろ事実
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:01:33 ID:NIhL335n0
>>548
フェザー級最強クラスの破壊力
タイトル奪取以降ダウンなしのタフネス
毎試合フルボッコにされても故障一つない頑健な体

どう見ても天才です。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:22:18 ID:S7grh+GI0
天才呼ばわりされてる連中を何人もKOしてるしw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:25:03 ID:b1kJvRqm0
確かにもう一歩はずっとダウンしてないよな。
ゲドー戦とか大苦戦してるように見えるけどやっぱりダウンしてないし。
ジョージなりにやっぱり一歩は強いってことを表現してるのかな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:25:48 ID:Sli3UWel0
沢村戦でダウンしなかったっけ?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:30:02 ID:6n81MtsJ0
>>556
たしかしてない。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:57:54 ID:fOOpdzXp0
>>556
デンプシー破られたけど倒してないはずだよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:01:17 ID:fuiZlAtdO
Jr.に宮田が負けるとしたら、
次戦で一歩がJr.からのオファーを速攻受ける→さあ敵討ちだゴング→この人、本当に強い…!→
何とか辛勝→宮田が一歩と引退スパー→一歩が宮田に踏ん切りをつける→迷いなくリカルドに照準
って流れになりそうだけど、王道なわりにこんなの誰も期待してなさそう。

それよりかは宮田が苦戦の末勝ってサカグチが確執捨てたところで、サカグチの手腕を認めた板垣が
一歩に挑戦するためにサカグチについていくとかの方がいい。
このままじゃ板垣は邪魔でしかないし。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:05:15 ID:fOOpdzXp0
>>559
でもそれゲロ道と展開似てね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:06:27 ID:HvmjgIX2O
板垣は「次の世代」って役割だからなぁ…
多分今井も来週には止めた時を破壊するくらいの技を身につけてることだろうよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:21:16 ID:kKLp5M7nO
作者が
作内でちゃんと複線張ってましたからスパー回避で納得してね
と言わんばかりの描写が萎えた
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 03:42:17 ID:nj5lyam1O
真田戦でダウンしてるよ。
アゴ叩いた手応えから動けない時間を計算してたはず。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 03:52:33 ID:nj5lyam1O
>>536
A級に出る新キャラとか。
板垣、冴木眼中になしで早くも一歩対策。
輸入かカムバックか他階級からの転向かの
世界ランカー級の実力者。
もちろん板垣を蹴散らして優勝。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 04:13:41 ID:S7grh+GI0
>>563
だからそれからダウンしてないってことでしょ
もう50巻近く
十何年ぶりかのダウンは宮田かヴォルグか板垣かリカルドのいずれかに取っておきたいんだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 04:17:10 ID:GZ1179Iw0
昔のジョージは本当に死んだんだな・・・
あんな嫌らしい引きはしなかった
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 05:23:27 ID:6KpOv+CD0
>>552
ライト、ウェルター、ミドルあたりであのパフォーマンスができるなら
そうも言えるかも知れんけど、極薄マイナー階級のミニマムじゃねぇ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 05:43:20 ID:uLgg4Y8l0
予想通り荒れてんなぁ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 07:21:45 ID:Qi6CM8+H0
バキスレから来ました
ボクシングに詳しい皆さんに質問なのですが、腕をグルグル回すパンチは強いのでしょうか
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 07:23:20 ID:cbrJOGDr0
>>552
今の風潮は、複数階級制覇だから難しい。
メイフェザーが同一団体で達成してるし、あっちの方が上と思う。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 07:28:09 ID:fOOpdzXp0
>>569
ミッキーロークの猫パンチを知らんわけではあるまい?
つまりそういうことだ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 13:23:28 ID:9e8oVLzHO
>>564
相手は宮田だと思ってたわ

「速度だけなら学のほうが上だが」的な
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 13:59:37 ID:fuiZlAtdO
そういや、リカルドは上の階級に挑戦とかしないの?
かなり長いことフェザー級で無敵状態が続いてるんだよね?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 15:35:27 ID:mzAcGFiv0
リカルドも歳だからねえ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 15:46:11 ID:7iZDPalmO
フェザー級で歴史に伝説でも残しておこうって腹じゃないかな
リカルドの意思かトレーナーの意思か知らないけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 16:01:05 ID:qAtPjtQ80
今のミドル級辺りが特にそういう色が強いだけで
中量級以下は本来そういう売り方の方が普通じゃなかろうか
カオサイ・ギャラクシーとかポンサクレックもそうっしょ(なんだこの例示)
デラvsホプキンスとかデラvsメイウェザーとか
今の日本人世界チャンプの感覚で言ったらあり得ないに近いよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 16:29:25 ID:p348wuml0
「そういう」が連続しててわかりにくい。工夫しろ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 17:19:48 ID:azNWH1hb0
>>576
つまりミドル級辺りの強豪は複数階級制覇を目指す傾向が強く
中量級以下の強豪は防衛回数を稼ぐ傾向が強いと言いたい訳か?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 19:51:53 ID:6KpOv+CD0
>>576
>>578

複数階級制覇をするのは、体が成長して今の階級を維持するのが
難しいとか、単に肩書きと記録だけを目指してチャレンジする場合も
あるけど、上の階級にスター選手が居て、富と名声を得るビッグマッチの
チャンスを求めて上げるケースが多いのではないかな?
ライト〜ウェルターあたりは大体何時の時代でも絢爛たるスター選手が
複数居るから、ビッグマッチには事欠かない。

軽量級はスター選手が集ってる階級自体があまりないから(今現在なら
スーパーフェザーはすごい激戦区だけど)、階級を上げても厳しくなるだけで
旨みがあまりないだろう。

ちなみに、ミドルはそれより上からヘビーの間の階級がみんな不人気階級なので
敢えて上に複数階級制覇をしようとする物好きは少ないと思う。

浜田剛史がロイ・ジョーンズ絡みでこんな事言ってる↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1199968973/388-389
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 20:10:16 ID:azNWH1hb0
>>579
マルチネスのモデルであるロペスはロイ以上に適正体重に恵まれてなかったな
ストロー級王者としてラスベガスに進出後も女子ボクサーの前座になったりしてたし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 20:25:05 ID:Ynq7wQU60
ロペスのビデオ観てるとレフェリーの方が強そうだよな…
軽量級は損だよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 21:00:24 ID:6KpOv+CD0
>>580
アメリカって、軽量級で初めて100万ドルマッチを実現させたカルバハルを
始め、実はフライ級前後でも結構王者を輩出しているんだけど、ストロー級の
世界王者は未だに1人もいない(世界挑戦自体はある)。
アメリカでは員数外という事かな?

>>581
中量級でもレフェリーの方が普通にデカくて強そうに見える事は多い。
近年だとウェルター級あたりでも、下の階級から上げてきた選手が多くて
170cmそこそこのスター選手とか珍しくないし。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 21:01:42 ID:PiFQWit00
日本でボクマガとかのPFPではロイとトップを争ってたが本場のアメリカじゃ評価低かったって言うしな
やっぱ軽量級ってだけで評価は低くなるのか
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 21:25:24 ID:6KpOv+CD0
>>583
軽量級ってだけでというか、ロペスは階級があまりにも悪すぎるよ。
ストロー級は出来てまだ20年ちょっとしか経ってない歴史の浅い階級だし
平均して160cm前後の成人男子の選手層が、世界的に見てどれだけ
薄いかは想像に難くないでしょ。

世界の青年男子の平均身長は176cmだとどっかで見た事がある。
ウェルター級の世界王者の平均が確かそんなもんで、層が厚い訳だ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 21:34:21 ID:FyTCAQWo0
日本人のトップクラス選手の試合よりも、タイ人やメキシコ人の試合の方が
(技術とかは度外視して)試合としては面白いような気がするな。
手数が多いからかな?
ここ数年ではイーグル・マヨール戦が一番面白かった。
まぁ、あくまで個人的感想だが。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 22:19:36 ID:namE9R4G0
ガッカリさせることだけ上手くなりやがってジョージ市ね

板垣戦は短くしてください
劣化の一途をたどる青木村もあんまり描写しないでください
こいつらも昔はよかったのにとかもう思いたくない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:20:18 ID:1Kerg+l2O
オマイらたかがマンガに真剣になりやがってw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:24:36 ID:0dWqLeIa0
いやこの漫画語るに飽きないよ
ここでおまいらとあーだこーだ言ってるの楽しいし
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:28:57 ID:eClSy1AiO
今井が傷だらけなのが気になる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:49:42 ID:CtRh9C5E0
今井は宮田のところで、スイッチの練習台にされたんじゃないの?
それでスイッチ習得しつつあって、板垣がランディに倒されたのを見て、
「よし、これで学に追いつける」みたいな展開。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:54:05 ID:wL1ZNimW0
っていうか、何か忘れられてたがA級トーナメント普通に出るんじゃね?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:00:06 ID:CtRh9C5E0
4人の枠は埋まってるんじゃないの?
福井が7位で板垣が8位だから、おそらくランク外の今井は出れないと思う。
板垣と再戦やるにはタイミング的に早すぎるしな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:03:08 ID:+yqN46fE0
枠は4人までって訳じゃないだろ
新人戦後に2勝くらいしてればA級出れるんじゃないか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:22:19 ID:CtRh9C5E0
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060630-OHT1T00020.htm

枠は4人だけど?一歩の時も、鈴木、冴木、ヴォルグ、一歩の4人だった。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:27:44 ID:QwPaSb9O0
>>594
一歩の時代は枠は決まってないぞ。
最近になって主催者選出の4人になった。
昔はA級ライセンス&ランカーなら出れたがな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:28:34 ID:QwPaSb9O0
>>594
ちなみに一歩の時も木村青木の台詞から枠が決まってないことがわかる。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:35:48 ID:pQCYI+TkO
都合よく怪我かなんかで出場辞退の選手が出るんじゃない?

ところで、宮田戦とトーナメントでは宮田戦のが先なんだよね?
ジムの連中のトーナメント初戦話だけで半年近くかかりそう…。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 01:36:36 ID:CtRh9C5E0
そうか。でも4人の次は8人?6人?
そんな人数でガヤガヤやられてもなぁ。
宮田とランディで忙しいときに。
板垣と今井の再戦があるとしても、もっと先だろうなぁ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:12:28 ID:wL1ZNimW0
4人だとつぶしあいが多すぎるから8人な気がする。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:34:31 ID:855adlfs0
初戦 板垣vsたくぞー(新人王対決だ!凄ェ!)
2回戦 板垣vsスピードスター(本物のスピード・スターはどちらか!?凄ェ!)
決勝 板垣vsリカルド(遂に世界チャンピオンに王手だ!凄ェ!)
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:40:02 ID:QwPaSb9O0
>>600
決勝が意味不明すぎて吹いたwwwww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:42:20 ID:rO0LwJ55O
どうでも良いけど今週の展開が予想通りだというレス多いけど、そいつらは何で先々週の話しのときにそういうレスしなかったんだろうな

今週見てから
予想通りだな、とかスパーやるわけないだろw、とか言って後出しジャンケンで優越感に浸って何が面白いんだ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:46:05 ID:wL1ZNimW0
俺は1Rはやると思ったんだよなぁ・・・。
でもこれで、宮田が勝つのはほぼ間違いなくなった。
それはいいんだが、最近勝負理論が無茶苦茶だ。
多分板垣はリズムと距離かく乱に敗れたんだろうが、それ板垣あんま関係ないだろ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:51:46 ID:xEnjOMGX0
男塾みたいな展開にならないかな…
経験からくる心理戦をまた見たい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:53:57 ID:QwPaSb9O0
宮田負けるだろ。勝つ予想が多いがそんなに勝ちフラグ立ってる?
モデルの高橋がやらかして相当嫌ってるだろうしもう宮田の活躍は無いと思うな。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:57:04 ID:wL1ZNimW0
というか宮田決戦フラグが立ちまくってるんで、そのプロットが放棄されない限りない。
放棄する可能性もない訳じゃないが、キャラ決着が色々投げっぱなしになるのでまずない。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 09:06:59 ID:lWIJ9nuL0
>>605
モデルのこと言い出したら板垣の方がヤバイだろ…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 09:08:15 ID:sUbROTL2O
しかし賞金50万は安すぎ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 09:17:21 ID:lWIJ9nuL0
10年前の物価だから…
ということを差し引いてもやっぱ安いなw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 09:26:16 ID:V8JEIyqg0
>>605
不利だと言われれば言われるほど勝つ可能性が高くなるのが漫画だから
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 09:46:21 ID:38BiN7On0
605は高橋ナオトのことを言いたいだけちゃうんかと
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:46:37 ID:/7HyZgWu0
しかしまあ本当に、以前はもうちょっとドライに進められるものだと思ってたよ。
こんな一歩が世界と戦う話を進めなきゃならない時に来てまで
高橋ナオトと福島学をモデルにしたキャラの活躍に、節操無くページを割き続けるとはね。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:50:05 ID:V8JEIyqg0
何ヶ月か前にテレビで宮田のモデルという触れ込みで高橋が出てたなあ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 11:00:07 ID:pKm3061/O
>>600
止めんか!
こっちの漫画は高速移動はあっても分身は無いのじゃ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 11:53:57 ID:wL1ZNimW0
バキのモデルが平ぐらいに、ちょっとモデルにしてるだけで、
漫画のキャラとは別人と考えていると思うが。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:20:56 ID:ldwh9JXO0
読み手にとっては別人でも、描き手とモデルが意識しまくり
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:22:50 ID:9P8TY2p90
おそらく今井はA級に出場する唐沢か冴木のどっちかにスパーでボコられて傷だらけに
なって帰ってきて板垣にそれを報告する展開になりそう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:27:36 ID:TbttkhJV0
>>616
612が思いっきり意識してくれてるじゃないかw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:35:58 ID:qGY2VFlU0
片親
・一歩
・宮田
・ヴォルグ

両親いない
・間柴
・千堂
・沢村

いるけど勘当?
・鷹村

いるけど貧乏
・板垣
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:36:21 ID:mJDNfSgN0
>>600
    /:::::::::::/::/!/!://: :|::||:::|::|::::|l:::::::::::::::ヽ  ハァ
   /::::::::::/|/〃 //..:..:.l::!!ヽト!ヽ||トii:::::::::::::i
   |:::::::::/  ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:!`ヾ::::::::::::|
   /- 、:/  `ヽ;.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,  ヾ:::::::::|  ハァ
  /ハY   ‐ ,,,_\..:..:..:..:.:,. '"´   レ‐‐|
  〈 {〈 |  L.L...ハ ヾii/イ ̄厂}  レ^} i
  ヽ`┘!      '"´ |:: `ー ̄ ̄  ,'rソ j  ハァ
    `ヽ! u       |::  ::::::    /ン/
      i、     _ l::_      u /-'′
    , ┤ヽ    ,.=== 、     ,イ   ハァ
  /: : :|  \.   `‐__‐┘ /"⌒ヽヽ,
-イ: : , -ト、  ヽ、      {   | }: : \
: /: :/   | ',    ` ー‐'" ヽ、___レ': : : : :|`ー-
/: : {   | ノ ∧      /     |: : : : : :|: : :
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:43:13 ID:+yqN46fE0
>>619
ヴォルグはもう両親いないだろう
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:47:01 ID:1uPuJeUx0
かーちゃん死んじゃってカムバックしたんだっけか?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:48:05 ID:1/SE2uYR0
>>615
するといきなり一歩に負け、公式戦でもランカーになる前から1敗1分けを重ねていた宮田が
ジョージと高橋ナオトが講談社のパーティで知り合った後になると
ジミー戦から半年しか経ってないのに、いきなり10連勝してきたとぶち上げて帰国。
凱旋試合では、高橋ナオトが引退に追い込まれた相手と一字違いの敵を出してボディでKO。
以後全試合、無理にでも勝たせ続けてきたというのは、因果関係の無い単なる偶然かな?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:23:33 ID:lZFi+MC60
関連があるのは朝鮮人の件くらいだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:23:58 ID:wL1ZNimW0
いずれにしろ戦績はぶっちしてるだろ。つまり関係なく勝ち続けるんじゃ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:30:44 ID:1Kerg+l2O
>>619
ジョジの目の付け所って…そうゆうことかいw

どうせボクシングやる人間は家庭環境が良くない人間ばかりやねって言いたいんか?
あ?ジョジオマイを見損なったぞ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:37:48 ID:BC725K4eO
今井ワロスw
宮田にサウスポーの奴と二人同時スパーしてボコられたw
しかも一発も当たらずw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:56:51 ID:mNp3zlBn0
>>623
おまえさすがにきもいぞ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 13:57:37 ID:mNp3zlBn0
>>627
宮田負けフラグktkr
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 14:42:04 ID:00zs8ynIO
A級は優勝は別として福井が活躍。
鴨川を見返すという伏線
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:09:28 ID:ybW4Tn5d0
>>553
大筋同意するけど、「フェザー級最強クラスの破壊力」には疑問。
「フェザー級最強クラスの破壊力」のパンチであんだけ連打されたら
一人くらい死者がでててもおかしくない。

「フェザー級トップクラスの連打」なら間違いない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:10:38 ID:N2S5J68X0
>>594
一歩世界は90年代だしまだA級のルールが変わってない可能性があるな

まあ板垣優勝は堅いだろう
もし優勝を逃すとしたら新人王同様怪我で棄権だろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:40:58 ID:bZlbU79p0
ってかランディーのキャラ変わりすぎだろww
前出てきたときはもっと飄々とした感じだった気がするが。
まあ沢村の前例もあるし、無理やりヒール色つけていくのかね。

とりあえず、宮田一歩を倒してランディーがりかルドとやる展開ならマジジョージに土下座するわ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:58:30 ID:fp74CubFO
>>631
ヒント:最強=頂点=トップ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:00:53 ID:ivRA6b/G0
↑↑↑しろよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:12:02 ID:8FX4q33K0
>633
だよなー
あんな奴じゃなかったのに不自然すぎる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:15:25 ID:2lm5luCl0
ランディは宮田につっかかったときからすでに嫌なやつだったろうが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:17:20 ID:8FX4q33K0
嫌な奴じゃなかったとは言ってない
もっと笑顔見せたりとか軽薄な感じだった
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:19:45 ID:mJDNfSgN0
ランディは最初からいきなり素手で殴りかかってくるようなチンピラでしたよ
ランディは「太郎」でいうところのガルシア
ガルシアはハメドスタイルで、太郎が左右のスイッチボクサーだったけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:31:38 ID:KswRiFYY0
ランディあれ当てる気だったんかね
まあ一歩界のボクサーは普段から平気で拳出すDQN揃いではあるが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:43:03 ID:DjbwDhPj0
単発のパンチなら千堂 次が一歩くらいじゃね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:51:23 ID:wL1ZNimW0
まあ最初から運命とか言い出す電波な奴ではあった。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:04:55 ID:1zexg3Sz0
最初あった軽い感じが消えてきたな
正直今のランディのほうが好みだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:09:14 ID:AODFoKSL0
好みとな?
アッー
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:42:47 ID:0yTX9akeO
最初に宮田に会った時のランディはただおちょくっただけじゃないの?
宮田の所から、サカグチの所に戻って来たときには今の性格になってた
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:42:54 ID:Z6m8R9Ls0
軽い部分はゲドーに持っていかれたな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:00:59 ID:5PZmFtSd0
>>645
宮田は一歩のこともあって普段からホモに怯えてそうだから
それが本当なら効果の高いおちょくりだったと言える
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:09:41 ID:uPRYvHC50
サカグチはもうちょっと意志の疎通できそうな選手選べ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:24:20 ID:GvvJJq8C0
ランディ上昇志向強くていいよ。
宮田くん宮田くんばっかの主人公よりよほど好感持てる。
ボクシングそのものはクリーンだし。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:29:15 ID:uPRYvHC50
サカグチと組んだ時点でアホっぽいんだが
まあそれには目をつぶっとこう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:31:41 ID:N2S5J68X0
サカグチと組んでる時点で死亡フラグ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 18:34:24 ID:t9YTKmDV0
>>650
金とか持ってるから、手っ取り早く世界戦とかできるんだろ。

仮に鷹村がサカグチのトコに行けば、鴨川より遥かに早く6階級制覇すんだろ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:02:55 ID:YUOwobjz0
サカグチのボクサーをことごとく宮田がつぶしてるらしい(?)のに
どっから金もらってんだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:09:56 ID:V8JEIyqg0
フェザー級以外で面倒見ているボクサーが活躍してるんじゃない?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:30:01 ID:0dWqLeIa0
結局、「運命」とか言ってたのは騙りで
ランディにとって宮田は世界への途上にある路傍の石か


カッコヨス
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:38:05 ID:pQCYI+TkO
宮田はバキを見習って童貞捨てるべき。
ランディなんか瞬殺できるようになるはず。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:40:53 ID:I4iUT7fv0
バックバージンは失ってるからおk
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:42:20 ID:I4iUT7fv0
つか童貞失って一皮むけるべきは一歩だな
とマジレス
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:44:26 ID:mJDNfSgN0
ミスターサカグチが本気出したら世界レベルの強さという超展開
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:44:45 ID:I4iUT7fv0
ありそうwwwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:53:12 ID:QwPaSb9O0
>>659
ランディ負けたら自分が出てくるのかwwwwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:24:40 ID:9P8TY2p90
アーニーグレゴリーもジミーみたいにファイトスタイル変えてパワーアップして一歩と対戦してほしい。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:30:35 ID:L4E527LD0
ワニさんは基本パワーファイターだけどボクシングもそこそこやれる万能よりの選手じゃなかったか
地味みたいに劇的な変化は無いだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:30:52 ID:0Usoe2VL0
>>659
ランディと一歩の間に絶妙なタイミングで割って入ってたしなwww
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:59:03 ID:IEvHqCHKO
ただの小悪党にあんな度胸はないよな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:11:59 ID:7UoGG9aK0
あのたっぱで体絞ったら20kgくらいじゃね?www
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:12:21 ID:/INLKhPI0
すげー速く動けそうだwwwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:28:51 ID:/us3U3Q/0
しかし試合前の盛り上がりはさすがだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:38:47 ID:GvvJJq8C0
これで試合そのものを盛り上げてくれたら、また信者に戻るのにな。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:46:02 ID:D06SzBkR0
>>663
>基本パワーファイターだけどボクシングもそこそこやれる万能よりの選手
元ジミーそのまんまじゃないか(確か宮田父もジミーに似てるって言ってたし)
きっとワニさんも神の一撃を完成させてるよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:47:46 ID:wa0Mg9Zx0
わにさんてかわいいなオイ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:49:30 ID:wL1ZNimW0
あの話は実はあのエピまで1度も打っていないwクロスカウンターに
宮田がこだわりまくってて、笑えた。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:50:34 ID:GvvJJq8C0
今現実に勝ちまくってる「パンチ力とスピードを兼ね備えたボクサーファイター」
みたいなの出さないね。出したら無敵だなという気もするけど。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:53:26 ID:5tC+AyS80
鷹村じゃない?
ジョージは実際鷹村を一番愛してると思うし
(板垣なんか問題にならんほど)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:54:51 ID:5tC+AyS80
>>672
宮田っつかそれジョージのミスだなww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:01:55 ID:N2S5J68X0
>>672
内側から打たれたらブラッディクロスなんて何の意味も無いなw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:40:35 ID:HwTdc2cU0
ジョージ休載中にシナリオ練ってくれよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 23:03:28 ID:2ZVMKXHc0
>>663
>>670
アーニー・グレゴリーもジミー・シスファーも、終始ファイター型としか言われて無いはずだが。
アウトボックスも全く見せてない。
レベルが高かったり高等技術を持つとされただけで、ファイターじゃないなどと思ってないか?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 23:20:16 ID:0G3FZqQH0
>>678
アーニーに関してはタイトルマッチの1R途中で宮田がボクシングもこなせる王者と
評価を変えたと記憶しているが・・・。ジミーはよく覚えてない。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 23:26:46 ID:2ZVMKXHc0
悪い、少し違った。
気になって見返したら、アーニーは序盤足はまっすぐ前に出ながらだが
左ジャブだけの攻勢で餌をまいてる時
宮田に「ボクシングもこなす」という評価はされてるな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 00:23:56 ID:yHfSWxFd0
ファイター(インファイター)→自分から積極的に接近して足を止めて闘う
アウトボクサー→自分が攻撃するときだけ接近、足を使って闘う
ボクサーファイター→両方を使える(これが一番多い)

こういう大別の仕方で良いと思う
そもそもファイターとボクサーだけに分けるの自体がちょっと強引だし

後はどっちを前にして闘うかで
「オーソドックススタイル」と「サウスポースタイル」に決まる
正確には右利きの選手がサウスポーの場合「コンバーテッド・サウスポー」になるらしいが
分類に「スイッチャー」はあんまり加えない、あるとしても「変則」になる場合が多いと思う

ボクサーのプロフィール見るとそれにさらにくっついてるのが
「アップライトスタイル」「クラウチングスタイル」「デトロイトスタイル」
「ピーカーブースタイル」「変則スタイル」昔のボクサーだと「スタンド・アンド・ファイト」
とかあるけど、そこら辺はもう適当
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:15:26 ID:NUm+HVMf0
コミック読み返したけど板垣つえーなー
一歩が世界王者に負けて板垣が敵を討つフラグに見える
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:33:35 ID:aVi1byCGO
このサカグチがスパー止める展開を予想してたやつがいたなぁ。
まさかその通りになるとは・・・。

ジョージはランディ×宮田を、何話ぐらい使って書く気なんだろ。
この調子だととんでもない事になりそう・・・
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:35:51 ID:AdxNJD1K0
>>683
少なくとも2試合だけで2巻分くらいは使うだろうな。
それに試合前と試合後の処理入れるとヘタすると4巻くらいイクかもw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:36:48 ID:AdxNJD1K0
少なくとも試合だけで2巻分の間違いですゴメw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:46:20 ID:yVXYOMoc0
>>683
俺の読んだ限りでは予想してた奴ごくまれだったけどな
スパーの内容がどうなるかに期待してたのが殆ど
なのに、スパー取りやめが具現化したら
予想されて事だろ?みたいのがどこからともなく現れてきて吹いたw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:59:45 ID:yHfSWxFd0
別に予言者じゃないから自分の予想が当たるとかどうでもいいんだが
この展開だと一歩優勢はあり得ないだろうから
どうするんだろ…と心配してた、止めてくれてありがとう

止められる直前のランディが
「クラウチングスタイル」とか思ってたのは
なんかの伏線だと思ったんだがどうだろうね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:07:41 ID:aVi1byCGO
>>684
マルコム・ゲドーでさえ2巻くらい使ったし、やっぱそれぐらいかぁ。

というか今週の展開もそうだが、ジョージは肩透かし的な話が多い。多すぎる。
実際書かなくても問題なかったのがあるし。
鷹村の網膜剥離とか、宮田×一歩の試合の前とか。
盛り上げといて、無かった事にされるのは正直悲しい。


というか、無駄な話はぶいてテンポよくしてくれないと爺になってしまうよ、俺。
その前にジョージが逝くと思うけど。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:17:17 ID:OM/J95X/O
>>688
鷹村の網膜剥離は無駄じゃないだろ。
あの話題から鷹村が右目を瞑るシーンが多くなったし、そのうちまた出てくるよ。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:27:11 ID:yVXYOMoc0
しつこく続けてるね、片目つぶる描写つねに右目

鷹村サイキョー過ぎるから制約負わせる手法か
殆ど完璧超人だから盛り上げる為に仕方ないのかもしれんが
陰日向のないこの漫画に初めて暗い影が覆いかぶさってくるのか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:36:51 ID:aVi1byCGO
でも、鷹村って片目なくても問題なさげだよね・・・。
超人描写だから、今更真面目に鷹村描かれても微妙かも。

だって、ビートルズアッパーの小さい方でKOとかもう、ね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 03:09:22 ID:iNcWXzOU0
何気に片目つぶるの宮田も多いんだよなぁ。
一歩に負けた後網膜はく離リタイアさせるつもりか?w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 03:26:07 ID:X9GZxjHZ0
その論法でいくと、一歩以外だいたいもうまくはくりのような
かっこつけたいときのただのポーズでしょ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 04:03:39 ID:uBF4y1Nt0
もう素直に一歩の夢オチでいいよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 06:07:39 ID:XfXKSOsXO
盛り上げといて肩すかしより、予想外の展開で読者を“いい意味で”裏切る作品をつくる作者ってなかなかいないよなぁ。
その点、ジョジは最低。
金の匂いがプンプンする。
例えて言うなら、インチキ商法で安物を売りつける詐欺師だ。

…公共広告機構に通報しなきゃ。。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 07:05:09 ID:eMf5vksFO
>>681
ボクサーのプロフィール〜

この辺り詳しく
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 07:54:51 ID:+ky0pD0c0
>>602
ドラゴンボール見てて
わざわざ、どうせ最後はカメハメ波だろーなんて言う奴はいないだろ

出た後で、やっぱカメハメ波ね・・・ってぐらいの当たり前のパターン

わざわざ予想して楽しめるほど斬新じゃないよ
こうもワンパターンだとさ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 08:35:53 ID:2GJNmeQE0
>>693
ていうか片目つぶらすと顔描くの楽なんだよ
バランスとるの簡単になるから
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 09:54:00 ID:43PRVdxV0
>>697
スレ違いで申し訳ないが、かめはめ波が最後の決め技になることはほとんどないよ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 10:03:59 ID:YcBKuGv10
例えばのはなしだろゆとりw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 11:58:48 ID:5BCi1WKq0
>>698
宮田も会長も片目つぶるしな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 13:35:13 ID:D59XMQwK0
>>698
下書き失敗した時によくやる手やね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 15:46:26 ID:rJ+V0AGnO
>>697
その例えが微妙だけど(ウルトラマンとかなら分かるが
一歩はそこまでワンパターンじゃないでしょ
いや構造自体はワンパターンかもしれんけど、少なくとも前回のスパーが結局やらない、と決め付けられる程のものではないと思うんだが

じゃないとスレがあんな風になるわけないじゃん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 15:51:02 ID:EktCTWzF0
何をそんなにムキになっているのかわからん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:03:47 ID:rJ+V0AGnO
>>704
何でムキに見えるのかが分からんのだが…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:06:41 ID:eMf5vksFO
>>692
そういえば昔から鷹村と宮田は片目瞑るなw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:07:56 ID:eMf5vksFO
>>700
例えにならない例えばのはなしwwwww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:27:54 ID:43PRVdxV0
いや、ゲームやカードダスでしかDB知らない子にはよくある間違いだよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 17:46:08 ID:52LMEqHQ0
なにこのガキみたいな流れ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 17:56:06 ID:HALHSk/JO
この休日に満喫で通して読んだんだけど
やっぱり初期、中期の方が格段にテンポがよくて面白いね。
あと久美の可愛さに気付いた。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:14:26 ID:aBUtdyMN0
近所の本屋で少年誌・青年誌の支持ランキングみたいなの貼ってあった
一歩は少年誌8位

上にはワンピース、ナルト、ブリーチ、銀魂とかジャンプばっか
まあ健闘してる方かなとオモタ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:18:10 ID:qCBSxuSO0
(ドンキング + コイズミ)/2 ⇒ サカグチ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 19:24:45 ID:j/7Q0ALQ0
最初はランディ・スイコ(だっけか)がモデルだったんかね
フィリピンだし
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:03:45 ID:qomggY9F0
>>712
ドン・キングは分かるけど、コイズミってだれ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:13:32 ID:iNcWXzOU0
>>714
ジョーミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡だろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:24:02 ID:lXIXt8Z/O
今井をボコったのは九割方ゲロ道で間違いないな。
A級決勝で後輩対決。
延長の末ドローってことさ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:47:54 ID:fgjgjama0
>>712
サカグチはしょうもないダジャレは言ってないぞw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:48:10 ID:MSED1Dmo0
>>716
ゲロ道もう階級上げてるか引退してトレーナーじゃねえの?
今井ボコったのは前にスクラッチJとゲドーと一緒に巻頭カラーに写ってた外人じゃね?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 00:11:55 ID:LOjvTb6D0
なな子の仕業さ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:22:53 ID:zmD/BQ540
ボコったボコったって、何で今井がやられた前提?
相手は今井以上にボコボコかもよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:33:45 ID:JQwV5v+n0
次週、信じられない事態が!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:39:31 ID:xDOpmjtB0
>>721
一歩「ジョトダコラ」
ランディー「世界ランカー?へー、凄いね。帰っていいよ」
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:46:00 ID:svJLcMO9O
>>721
今井は蚊に刺されただけでさ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:46:45 ID:svJLcMO9O
あぁ何かもういいやw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 02:00:57 ID:Ybt5DQyGO
今井は宮田にやられたんだよ
それも宮田は無傷
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 02:23:28 ID:PwIV86J40
>>725
グラサンジムはランディのスパーリングパートナーの面倒みたんだから
その対戦相手に同じジムの選手をスパーはさせないだろ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 03:26:39 ID:r6O04L0d0
今井は素人相手に喧嘩売られて耐えてたんだよ。
最近ボクサーの傷害事件ニュースあったからジョージが触発されたと予想w
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 03:41:45 ID:/2vBRZRM0
今井復活は嬉しい
このままフェードアウトには惜しすぎるキャラだ☆と違って
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 03:53:04 ID:gC2TASWR0
内藤「でも正直はじめの一歩って56巻までって感じですよね、あとは慣性で読んでる感じ(笑)」

って言ってくれたら超応援したのに
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 05:03:48 ID:/rBwr94fO
慣性はないわ…
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 05:55:54 ID:MVaqxvqxO
惰性か
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 06:27:05 ID:r6O04L0d0
慣性吹いたwwwwww
今まで惰性をそう読んでたのかw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 06:28:16 ID:hJ3czXRdO
サカグチ=フリーザ
ランディー=ベジータ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 06:40:03 ID:5NhzOEFBO
久しぶりに1巻から読んだが鴨川と猫田の戦後の話と、一歩の子供時代に親父が死ぬ話が泣けたなぁ…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 07:03:31 ID:vmTXlcu+0
俺も慣性で読んでます(笑)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 07:40:19 ID:wqzZgT8sO
僕は根性で読んでます
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 08:09:15 ID:6SFloD6i0
>>736
誰が上手いことを!
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 10:27:02 ID:Fr5NU9orO
私は感性で読んでるよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 10:37:28 ID:4QmeXLvC0
じゃあ俺は性的に
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 10:50:33 ID:6JQ/heCW0
「肝オタ2ちゃんねらにここまでコケにされる・・。>>729のもつプライドに致命的な傷を負った」
「(2ちゃんねる)引退もある、と?」
「この才能を終わらすのは惜しいがな・・。」
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 11:32:41 ID:Eweo6DEhO
俺は無性に読んでる
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 11:50:47 ID:4vzRpSEE0
こんなに吊れるとは俺のケイ酸通りだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 12:25:14 ID:H1xVPzmy0
      V
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:13:44 ID:rtc5y1FW0
ランディーがやってたの見て気になったんだけど、
よく漫画で「ヒューッ♪」って表現あるけどあれって何なの?口ぶえ?
現実でもあんなことしてる人いんの?地域限定?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 18:33:55 ID:nwxzFyb/0
ゲージンのオーバーアクションです
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 20:45:21 ID:r6O04L0d0
>>744
Whewって外人が言う単語。
口笛とか疲れたとき、驚いたときに出す単語だよ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 21:04:14 ID:KUiseaQX0
ネタバレ

@宮田はKO負け。

A青木の引退&トミコと結婚。

B一歩、沢村から必殺パンチのアイデアをもらう。

C千堂、階級を上げ日本王者に。

D板垣、伊達ジムへ移籍。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 21:49:31 ID:QqQFZ7C10
>>747
これほどつまらないことをageてまで書けるのも一種の才能だな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 22:04:51 ID:FgXgQKvt0
>>748
ネタに関わるカスに(ry
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 22:18:20 ID:LmvtlsX20
>>699
元気だまだよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 23:53:43 ID:4dw6EHin0
今井はスピードスターかたくぞーに呼ばれてスパーしてきたとかw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 01:42:52 ID:yMIZjfOS0
もうしませんからで森川ジョージはなぜ番長風味で描かれているのだろうか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 01:57:12 ID:6vsnX5UO0
747の半分はあたるよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 05:02:14 ID:NJ0RdUhM0
スピードスターには板ガキ倒すぐらい頑張ってもらいたいな。
船頭戦の扱いが酷すぎたから可哀想だった。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 07:10:05 ID:P5dYXOZM0
最近の一歩はなんでキレ役演じてるんだ?それが本来のお前の姿か?
鷹村も口調が学級王ヤマザキみたいに「なのだ」になってる時期があったし
キャラの位置付けに困ってるんだろうな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:02:17 ID:ph2ynFJjO
童貞以外は絶対みるな
見たら後悔するから

童貞のみんな〜
どの女の子にやられたい?

山口先生「一歩くんったらエッチねぇ、もうこんなにしちゃって…
こんなデカい物をマッサージすることなんてめったにないのよ?ゾクゾクするわ…
すぐにほぐしてあげる」

飯村真里「きゃっ!
こんな危険なもの身につけてるなんて…
一歩くんのおちんちんもチャンピオンクラスね
やだ、入るかしら…?まずはほぐしてもらおうかな
小柄なボクサーなのに、こういうギャップがキミのいいところね」

間柴久美「一歩さんのって…すごくおおきいんですね
私びっくりしました
今まで看てきた患者さんのだれよりも大きいんですもの…
私怖いですけど、一歩さんが気持ちよくなれるようにがんばります」

板垣菜々子「うわぁ…一歩さんのおちんちん大き過ぎだよぉ。
皮が余ってない綺麗なおちんぽ…見とれちゃう〜
も〜!我慢できないよっ!いたがきます!カプ」

はい妄想終わり
さぁ!だれだだれを選ぶ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:05:18 ID:h0hyCMUT0
>>752
番長つか鷹村だろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 08:47:39 ID:h0hyCMUT0
>>755
初期は普通のしゃべり方だったよなあ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:24:12 ID:jAJ22pcp0
>>750
元気玉も三回使って決め手になったのは一回だけ。
「幕切れがワンパターン」という例にDB持ち出すのは勘違いも甚だしい。
あれはひねりにひねりまくったマンガだよ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:28:47 ID:oyzTCKe60
ネタバレ












・今井は宮田に、2対1(今井&サウスポーボクサーVS宮田)でボコられた
・今井は宮田に、2対1で1発も当てられなかった
・そんな宮田に対してご満悦の一歩
・一歩はランディを尊敬した
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:29:06 ID:wc+ImFle0
>>759
つ映画
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:38:17 ID:hOVq1stS0
別にDBをワンパターンだとけなしてる奴はいないと思うんだが
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:38:41 ID:AHzmkdNYO
今の宮田って板垣(冴木)以下のスピードと沢村以下のカウンターと
ボスキャラには絶対きかなそうな即死攻撃しか無いのにどうすんの
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:42:22 ID:hOVq1stS0
その時々の都合によって強さが変わる漫画なので
誰以上とか誰以下とか試合のたびに無効化しますが何か
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:44:25 ID:71zsSKDaO
一歩の破壊的な描写のあるパンチでも中々一撃で決まることはないのに
宮田のカウンターは一撃で試合決まることが多いよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:50:02 ID:MeY1Yz6tO
一歩のパンチこそ都合で威力変わりすぎw
腹がえぐられた程の錯覚起こすパンチが
何発食らってもぐらつく程度になったりw

まあ漫画だけどね
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 13:24:18 ID:NFv5z8vjO
フェザー級での宮田はスパーリングでは
木村以下の実力しか出せないんだっけ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 14:06:08 ID:RVAi81Uc0
>>762
>>697

>>766
おかげで最近は「一歩はハードパンチャーじゃない」なんて言うやつも現れる始末。
もうすこし普通のパンチは普通に描いてほしいな。決め所は派手にいってほしいけど。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:05:22 ID:GdCl8tb30
宮田戦は一旦置いといて来週からまた別の話に移る気がした
間柴の再起戦か一歩の次の試合か知らんけど
そんな今週号
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 15:23:59 ID:hOVq1stS0
そんな餌ばっかり撒かれてもなぁ
どうしろと
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 16:09:31 ID:4qUwhlFV0
いつまでランディ戦引っ張るつもりなんだろう
元々試合の前フリが長い漫画だけど
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 16:34:42 ID:obw3yK0I0
そういえば一歩の防衛戦、チャンピオンカーニバルはパスできないはず。
たとえ1位が辞退しても、出場可能な最上位との対戦となる指名試合で
最終日程でも5月の頭だったはず。
ゲドー戦が2月15日だから、回復に要した日数を考えると猶予なんて無いぞ。
アジア人狩りを決めた際、ベルトは返上しないと決めたのに、まだ一度も防衛してないし。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 16:48:47 ID:8Q1jM4Ey0
その1位と今井はやってきたのかもな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 18:14:49 ID:wBzybxZQ0
そういや亀の馬鹿はまたロートルとの試合らしいな
何も反省しちゃいねえ
775名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/29(火) 18:21:30 ID:lCIvsqZ50
今更チャンピオンカーニバルを描かれてもなぁ…。
日本タイトル保持したまま東洋制覇した方が世界ランクが上がりやすいって事なんだろうけど、
もう世界ランク一桁になったんだよな。
いくらWBCが混戦してると言っても一桁なら挑戦権廻ってくるだろ。
引き伸ばしの為に日本タイトル防衛戦なんて勘弁してくれよ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 18:21:49 ID:ph2ynFJjO
つか最近は
アウトボクサーは当たらない
インファイターは一撃当てれば終わりみたいな流ればっかだよな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 18:50:51 ID:9CDTRm72O
777
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 19:18:01 ID:Hr93+uiX0
>>772
ランカーがそろいもそろって辞退したらどうなるの?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 19:58:43 ID:OrGjHNx30
>>768

え!? まだ一歩がハードパンチャーだなんて思ってる奴いたの!?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:14:44 ID:NFv5z8vjO
一歩はボディーブローだけがハンパなくて、
頭へはデンプシーロールかカウンター気味にでも入らない限りダウン奪えないイメージ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:15:50 ID:7Pr8l+0x0
ビビリなので顔を殴るとき腕が縮こまります
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:49:34 ID:sPxnjYD+O
一歩のパンチにはキレが無さ過ぎる
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:56:11 ID:MMYmzZqd0
マガジンには一作品で長く居座る病気の作家が多いな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:58:42 ID:7Pr8l+0x0
いや正直それはジャンプの方が
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 22:04:15 ID:r2bP2gJw0
ジョージが一歩の連載をやめて、他の連載を始めたとして、
ヒットする姿が全く思い浮かばない。大コケするに決まっている。
それを本人もわかっているから、引き伸ばしてる。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 22:26:03 ID:4Sx4vUXV0
ジョージはもう一歩で一生遊んで暮らせるくらいの金は稼いでるだろ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 23:02:01 ID:nYR8O0Hi0
ジム運営と慰謝料で首が回らないじょーじ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 23:52:39 ID:OJLQXej90
アジアの枠で長々とウダウダするスポーツ漫画って本当につまらないよな
ぶっちゃけアジア内での小競り合いなんて興味ねえよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:02:21 ID:CBCMLC/I0
主人公がアジア圏を延々と試合してさらに脇役まで何巻にわたって試合するからなw
こんなダラダラ展開漫画ギネスもんじゃない?w
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:24:29 ID:UOddU6a6O
>>787
慰謝料とは?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:47:15 ID:1t4g0DBVO
すごいこと思い付いた
デンプシーロールをボディに持っていったらやばいことになりそう
今までデンプシーは顔にしか当ててないから腹とデンプシーには何か秘密がありそう
あとデンプシー手刀で首やあご狙ったり
デンプシーの真の完成型って
途中でストップできる&縦横への動き追加&ボディに持っていける
これじゃないの?
マジやばいな…
鷹村の試合とかもういいよ
あと4階級も残ってるじゃん
デビッドイーグルスの試合見る限り、3〜5階級目はホーク戦のようなレベルの漫画は描けないだろうな
ジョージおまけコーナーで自分のこと天才とか言ってたけど
確かに昔は天才だったよ
よくあんな数々のエピソードや構図思い浮かんだと思うよ
でもそれは漫画への思い入れや熱があったからだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:47:30 ID:zxuMYxsvO
アンチスレじゃん
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:50:02 ID:FCmVkUBF0
デビットイーグルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで複数形
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:53:54 ID:4eYFPOiI0
パンパースだってスがついてるけど別に複数形じゃないのと同じです
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:58:45 ID:kXKfYah2O
てゆーか ふつうにタイトル返上、板垣にバトンタッチ→宮田と対決→世界へ
でいーじゃねーか
なんでタイトル返上しないでグダグダやってんだよ…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:12:48 ID:UMV2kiicO
海外行こうとした途端若手に負けて国内もっかいとかないだろな?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:17:05 ID:W8YBkHRB0
>>791
間柴とのスパーの時、デンプシーでボディ打ってる。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:30:10 ID:dsixsOgB0
>>780
ゲドー戦ぐらいは綺麗に打ち抜いた時点でやめておけばよかったのに
一週使ってダメ押し連打なんかさせるから…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:54:34 ID:ZdEXT5W10
>>795
宮田戦キャンセルのときに会長が言ってたろ
世界ランク一桁の宮田を倒せば世界タイトル挑戦権も同時にゲットって
つまりはジョージの意図は引き延ばしかと思える、ま歳食ったら守りに入るのは仕方ないのかもね
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:54:40 ID:+pFaqHy00
そういえば、かなり昔に板垣にバトン渡してたよな。
アレなんだったんだろうw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 02:10:40 ID:UOddU6a6O
「団吉+ヴォルグ」
「鴨川+一歩」
最強の師弟コンビと言われてるが、
猫田だって弟子を取ってもいいんじゃね?
例えば「猫田+千堂」とか「猫田+宮田」。
こういう師弟コンビ対決も見てみたい。
ジョジのストリーはつまんない。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 03:57:57 ID:+g3/WJ2t0
>>801
それは真田+団吉でやっちまったからなw
まぁ俺も猫田も弟子取ってもいいとは思う。
教えるのもうまいみたいだしw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 05:10:30 ID:7Nr27LAu0
ジョージの心の中はこんなもんだろ;

・主人公がハードパンチャーだということにしておかないと、読者が離れていく。

・主人公が真のハードパンチャーだったら,試合がすぐに終わり、
連載の引き伸ばしができず、収入源がなくなる。

このパラドックスに苦しむジョージ...
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 08:06:40 ID:7o6SGBbQ0
慰謝料ってなに?
ジョージ離婚でもしたんか
つーかそもそも結婚してんだっけか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 08:27:01 ID:4eYFPOiI0
じっくり描く=面白い という図式にも限度があるって事だな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 09:50:15 ID:UOddU6a6O
みんな一旦読むの止めて、5年後くらいに一気に読めば面白いと思う。
一週一週読んでたらストレスたまる漫画だw
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 09:51:11 ID:HugskMU20
じっくり描きまくった無印ドカベンは、いまにして思えば引き際をわきまえてたんだな
戻って来さえしなければ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 09:58:11 ID:go5B+6ZW0
>>806
それは真理だ
なにせバキですら単行本で読み返すと結構面白い
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:54:28 ID:l+cMOJ6z0
俺は武戦あたりで単行本買うのやめた
あのぐだぐだ試合ぶりをみて萎えた
初期は上を目指すボクサーばかりでおもしろかったのに
いったいどこで脱線したんだ?
それだけにランディはかっこいい
つか宮田もいぽもたおしちまえ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:44:07 ID:Mu5AoulG0
>>803
スパーガンガンやればいいと思うんだよね。出稽古に行ったり、新人に胸貸したりしてさ。
話も延ばせる、試合(形式)も見られる、スパッと短く終わらせられる、みんなハッピーじゃないかと。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:22:39 ID:9qWbbzhh0
とりあえず今週、一歩が自分のひとりよがりを自覚しててよかった。
あのままじゃ、まんまアホだからな。
2ちゃんで交されていたようなレスと同じような意見が編集部に
寄せられてきたんだろうか。
いや、まあさすがにジョージや編集も自分らで気づくか。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:27:13 ID:eAunSlJa0
>811
宮田が勝てそうな気がしてきたから心が広くなってあんなせりふを出せた
って感じなのがなんだかなあだったけどな。
今井の報告が無かったら絶対あんなせりふでてなかったろうよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:54:10 ID:EHNX5Z9hO
「青木を殴っていいぞ」

ちょwww篠田さんww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:55:32 ID:+oI7Bzv1O
宮田もインフレしたかw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 13:57:55 ID:eAunSlJa0
>813
青木村が板垣・今井戦前に昔篠田さんにしたことを
ひそかに根にもってるんだろうww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:02:23 ID:rACYXXgS0
西日本の星?が糞雑魚過ぎただけ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:06:13 ID:8hVl4ZYA0
今回の板垣と今井はリカルドと伊達にボコられた一歩と宮田と対比してるのかね

こいつらの再起まで見ないといけないと思うとうんざりだけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:41:05 ID:iYfWzL950
また宮田の戦闘力補正しやがって・・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:46:44 ID:go5B+6ZW0
補正しないわけがないからなぁ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:49:34 ID:GLnuaLGt0
しかし相変わらず一歩のホモ臭が凄い
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:19:14 ID:dL3PQE7H0
藤井がミスターサカグチをやけに恐れてた?みたいだけど、自分のホームで有利な
ようにやりたいって当たり前のことじゃねえか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:20:13 ID:SqtyqJmx0
結局ホモの宮田きゅんへの熱い想いを見せ付けただけだったか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:20:47 ID:NqzzOoOG0
スイッチ対策の特訓で
右利き・左利きのボクサー二人を同時に相手する、か

「ボクシング漫画」してるなぁw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:25:56 ID:Ww8AmMEt0
その内観客席まで吹っ飛びそうだな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:28:51 ID:go5B+6ZW0
百八式まであるのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:45:02 ID:Pl16/4+EO
2人じゃ足りないから一歩と千堂と星、青木(サウスポー)も入れてやれよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:54:06 ID:AXTgxg9E0
多分、あしたのジョーの対力石戦の特訓のオマージュなんだろうな。
さすがにあの特訓考証は今さらアレだがなぁ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 16:01:27 ID:6N9FkoEWO
でも今さらジョーとか巨人の星とかみたいなメチャクチャ路線に変更されてもな…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 16:15:47 ID:6HAroAriO
この先世界へ向けての一歩のニューブローはデンプシーロー。これが決まれば即試合終了だ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 16:37:14 ID:Ztz0yfzL0
徳山のような徹底したアウトボクシングをされると簡単に負けそうだ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:16:14 ID:F4EbmISnO
この作者の事だから来週辺りころって違う話持って来てまた引っ張んじゃねえのかな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:26:04 ID:EHNX5Z9hO
>>815
あの会長が指導しないから泥試合になるってアレかwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:29:45 ID:eAunSlJa0
>832
今井じゃなくて星戦の前だった。
「泥仕合請負人」よばわりに比べれば今回の篠田さんのせりふは全然マシだろうw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:45:18 ID:BaqJ2CYzO
2人がかりでパンチがかすりもしないってマジ笑えた。
超人の話はもういいから人間がやるボクシングを描いてくれんかね。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:45:35 ID:nlIxIEySO
スイッチボクサーの何が恐ろしいって、
いつオーソドックスからサウスポーに切り替わるか分からんからだろ?
普通のオーソドックスとサウスポーを一度に相手にしたところで、
どっちが右でどっちが左って分かり切ってるのに
とてもじゃないが仮想ランディになるとは思えないが。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:51:50 ID:eAunSlJa0
そういうまっとうなツッコミをしちゃいけない
超人漫画になってるんだってことだろ

キン肉マンの登場人物の修行に整合性もとめてるようなもんだぞ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:29:07 ID:htKX3bAh0
まぁ実際、二人がかりでしかもかなり有望な新人が混じっててソイツにイッパツも
触れさせない時点でどうスイッチしようが見切られそうだけどなw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:35:36 ID:h8rRjKs80
2人だと腕が4本だろ
4本の人が試合相手じゃないのに
何をやっとるのかね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:44:20 ID:QB9IZUE90
一人が羽交い絞めにしてれば楽勝だったのに
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:45:35 ID:2/CCql1f0
>>839
天才現る
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:47:00 ID:htKX3bAh0
>>839
羽交い絞めにしようとした瞬間に残像残して後ろに回られそう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:47:04 ID:h8rRjKs80
実は一歩達の創造が間違っていて
二人羽織だったとか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:01:03 ID:Oibk7qdpO
童貞の一歩の想像では更に人数が増えてゆき最後は乱交状態でワケワカメになって終わり
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:09:56 ID:6W/VOVT90
一歩の宮田マンセーはまだまだ続くよ〜
一方的にフリやがった相手に未練がましいというか歯がゆいというか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:26:24 ID:bJV/XdsF0
フラれた男が未練がましいのは世の常だな…
だからこそムカつくんだが
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:28:06 ID:bJV/XdsF0
つーか逆にランディは相思相愛ぶりを一歩に見せつけりゃ良かったのに。
そうすりゃストーカー一歩もさすがに引いただろう。
ランディの戦略ミスだ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:32:38 ID:7Nr27LAu0
>>827

あんときは、ジョーはボコボコにされたよねー。
1対2なら当たり前。
試合に臨むジョーの不安な気持ちもちゃんと描かれていた。

今井の話によると、宮田は1対2でも仙人みたいにケロリと
していた様子。

連載開始当初は現実感がある、と言われていたはじめの一歩も、このざまじゃね...
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:36:36 ID:9qWbbzhh0
>>846
ランディは一歩ともヤりたいんだろうが・・。

つか、一歩伊達さん、千堂などさんざん
自分のヤリたい女とやってきたんだからいいじゃないか。
童貞のID:bJV/XdsF0が聞いたらキーっ!となりそうだ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:54:49 ID:t5V9RdRiO
>>839
羽交い締めしようとしたけど、それすら触れなくてフルボッコされたわけで…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:55:24 ID:ugWHya2+0
1対2なんて一流世界王者と4回戦でも無理じゃないかな?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:05:39 ID:tbbHVYOPO
この漫画読み始めて5ヶ月ほど。
今週読んだ。

…………………………この漫画の作者ってボクシングジム経営してるって聞いたんだけど(間違ってたらすまん)。
全然リアリティーが無い漫画描くんだね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:08:02 ID:EVQFVzdxO
さすがに2対1なら俺でも全盛期のタイソンに勝てるわ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:12:25 ID:7Nr27LAu0
>>851
まぁ、鴨川会長の方針、「打たせて打つ、根性じゃ!」
で育てられる選手はかわいそうね。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:23:36 ID:pvqbdU9GO
この漫画も現実離れしてきたな

そろそろ塩漬けされた原始人ボクサーが登場する頃だな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:24:45 ID:dsixsOgB0
素人ならともかく片方今井だもんな
もう片方を秒殺とかしない限りありえん
これはもはやバキの領域
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:28:04 ID:pvqbdU9GO
>>855
きっと普段はカマキリとボクシングしてるんだよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:35:44 ID:jQLhpVQy0
バキなら両方を秒殺した上
ポケットに両手を突っ込んで、千堂の分を残してます
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:36:54 ID:jQLhpVQy0
あと会長が死んだとみせかけて、生きてて
鷹村が「ワーーーーーーーーッ」って言う

バキの領域とかお前らふざけんな、甘いよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:08:25 ID:QoZORSGMO
そもそもザ・ワールドの板垣がリカルドに勝てそうな描写なのに、ランディと宮田は更に上の領域にいくとか…リカルドはどうする気なんだよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:23:47 ID:jQLhpVQy0
いや板垣がリカルドに勝てそうな描写とか
それこそ補正かかるに決まってんじゃん
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:24:40 ID:fUXF6OCOO
>>859
スイッチでクロックアップが解除出来るから板垣に勝てるだけで
その他はリカルドより遥かに劣るみたいにすんじゃね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:38:04 ID:5MB3Tt/eO
一歩「それっ!」
久美「やん!」
真柴「てめえ!」
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:43:35 ID:XQvYXcZi0
>>862
短い言葉で変なこと連想させんな。
吹いたwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:29:33 ID:YwKesbVm0
まあ今度またリカルドが登場する時にも、当然更なる異次元技は出すだろうな。
ただ日本の新人王から苦労して上がってきたしょっぱいメンバーだらけで世界編をやるには
どれほど馬鹿馬鹿しい話になろうが、そいつらを1人1人取り上げては
今までと次元の違うボクサーに変身したと、一々インフレ描写を重ねるしか手はないだろう。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:33:32 ID:XGrXYJUB0
宮田を持ち上げる時の一歩のニヤケ顔や頬の赤らめが真剣にキモイ!!
いいかげんもうあのガチホモ描写マジで堪忍してくれ
今週またあれが出やがった・・・('A`)
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:34:20 ID:RPQMi92Q0
今井がかわいいヤツに思えてきたのはオレだけか?
後輩にいたら普通にかわいがれると思う。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:42:05 ID:AXTgxg9E0
ランディのスイッチ理論が板垣に通用しなかった理論はまず間違いなく、
ゲドーのゆるゆるが一歩に通用する理論と同じくらい
納得できないものになる気がする。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:43:03 ID:AXTgxg9E0
あ、板垣に通用しちゃうの間違いな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:49:03 ID:rY5uUZVYO
A級にOPBF、どっちでもいいから話を進めてくれ。鷹村の試合は絡めずに。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:50:25 ID:tn1F4soI0
今井ごときからダウンをとれないようじゃぁ、終わりだな・・・
ランディは、今井より遥かに強くて天才な板垣から、余裕でダウンとってたしな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:59:06 ID:jQLhpVQy0
板垣より今井がかわいい奴なのは
ずっと前から普通
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:59:20 ID:NpA/Gm6C0
>>866
意外に礼儀正しいしねw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 22:59:57 ID:jQLhpVQy0
鷹村はこのまま樹海池
うざーーーー
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:33:54 ID:y5vol9ov0
読んできた。
伊達vsリカルド時の一歩と宮田のやりとりまんまで吹いたw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:36:43 ID:23/VyDB60
なんか宮田っていつも今週みたいなパターンだね。

すまし顔で余裕のスゴさを見せて、試合になると泥試合ばかり。
もうちょっとさぁ・・・。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:40:45 ID:9/HwQS6f0
宮田=西岡ってか。
スパーリングチャンピオンww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:41:36 ID:IiiLaQ0g0
>>875
でもって、序盤スピードとカウンターで翻弄、中盤カウンターをスイッチで破られボコボコ
終盤執念のカウンターで撃破。の流れになりそうで怖い。
宮田アンチってワケでもないがそろそろ負けてもいいかもw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:55:02 ID:rY5uUZVYO
それで一歩VS宮田が完全消滅の展開なら神。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:58:39 ID:4eYFPOiI0
ランディが宮田をぶん殴ったら「それは俺の残像だ」と言い出すNARUTO的展開に
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:59:33 ID:TN0904aC0
もう真剣な漫画なのか不明
ランディにダブルパンチを期待しちゃう
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:02:37 ID:PZ2uXrsWO
あの時代のリカルドも一歩と宮田が二人でかかっていても瞬殺しそうなレベルに見える。
宮田もそろそろその地位に近づいたって事だろ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:03:28 ID:JF7rafjxO
一歩=ナルト
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:16:18 ID:4BCKpd7mO
・一歩命名、スピード王決定戦

・ランディーにスパーでやられる

板垣のA級T描写の長期化は避けられないよなぁ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:17:55 ID:AEqALEAD0
長く連載しすぎてネタがなくなったんだろう
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:26:40 ID:OeRCDrtp0
宮田のスパーの相手したサウスポーって、そのうち出てくるのか?
それともこのまま名前も顔も出ずに、消えるのか?
だとしたら板垣組より酷いなw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:27:14 ID:trfUPXz3O
いくらなんでも2対1は現実離れし過ぎだろw
リングは狭いから1人しか相手出来ないんじゃね!?
むしろ1対1のが強いかもなw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:41:23 ID:lb2rvuII0
2対1でできること

・とりあえず左右から攻めてみる
・前述されていた羽交い締め作戦
・二人でお手手を繋いで宮田を隅に追い込み
・今井の強腕扇風機で宮田の長い前髪を揺らし死角を作る。サウスポーはその間に攻撃
・1人が攻撃している間に宮田父を人質にとる

・・・・・・これが全部通用しなかったって、どんなけ補正かかっているべ・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:45:25 ID:AEqALEAD0
逆に2人の方がうまく動けなくてやりにくそうだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:45:47 ID:AXDXsctO0
きっと宮田が二人に分身して2vs2になったんだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:48:28 ID:trfUPXz3O
>>889
菊丸英二郎乙
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:51:06 ID:lv4nklPr0
>>877
間違いなくその流れだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:58:07 ID:8HMJDr0j0
A級トーナメントが先か、ランディ戦が先か
まA級のほうが先だよな・・・・・
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:01:20 ID:LKlpQSZZ0
>>891
さらに引き延ばせるからな
一歩とランディ、対戦フラグ立ってるしロンゲの次の相手に丁度いい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:02:12 ID:trfUPXz3O
>>892
板垣を優勝するためにインフレ
音速の板垣誕生

宮田を板垣以上に描くためにさらにインフレ
神速宮田誕生

どこまで続くんだろ…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:16:43 ID:oVWkTavXO
スパー時の強さ。
木村>>宮田>>>今井コンビ
宮田は減量苦って設定もあるからランディ戦は厳しそうだよね。
でも、なんとなく宮田が土壇場で左にスイッチ&ジョルトカウンターで勝ちそうだけど。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:33:12 ID:tixlUu/W0
>>892
A級トーナメントは夏から秋にかけての大会で
たちまち描けるような日程じゃないはず。
2月のゲドー戦から間もない内に話題を振ること自体、違和感があった。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:46:28 ID:3HzYTQ8A0
>>852
マジレスすると無理。
タイソンはむこうの凶器持ちギャング数人を一人でフルボッコにしてる。(ボクシングする前)

あと2対1は意外といけるよ。
階級同じなら世界チャンピオンと4回戦くらいの実力差があれば普通に可能かと。
流石に一発もくらわないってのはありえないけど。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:47:41 ID:4RcNwtS90
しばらく読んでなかったので80巻から読んだがマロンとかの話全くいらなくね?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:56:38 ID:VJz1EIgV0
斉藤一は晩年警視庁の練習で複数相手に組み手で
かすらせもしなかったそうだから
ボクサーみんな戦場に素手で10年も前線やってれば2対1でも当たらなくなるくらい強くなるんじゃね?

まあ1000人に995人くらいはその過程で死ぬだろうけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 02:35:54 ID:zNBuD8Kq0
宮田の野郎、木村より弱いくせに何やってんだw
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 03:07:31 ID:bNc2zsflO
そろそろ黄金セイントの域に突入ですかね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 03:11:15 ID:K7c/rPa/0
>>899
たしかに元新撰組の斉藤は警視庁の剣道の達人数人を同時に相手して
軽々と手玉にとったとか聞いたことあるけど、本当ならすげぇな。
命掛かると超人的な能力身につくんかね?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 03:12:35 ID:OsH7ejz60
あしたのジョーのパクリ、って言っては絶対にいけないのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 03:13:59 ID:OsH7ejz60
>>901
あいつら、確か光の速さで動けるのだよな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 03:26:36 ID:LKlpQSZZ0
ていうかリングにか(ry
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 04:29:19 ID:ziGPL1Ye0
すでに振り向き様に数発入れていったとかいう描写もあるから
世界戦では数十発になってもおかしくないな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 05:08:18 ID:ghAiJspI0
宮田のモデルって西岡さん?ってくらいもう駄目キャラになってきたな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 05:27:26 ID:aOWdUuI10
>>897

ガッツ石松は、8人のヤクザ相手に喧嘩して一気にKO勝ちした、とされて
いるけど、正確にはちょっと違う。

実際には、石松は、ヤクザを一人ずつ狭い路地に誘いこんで、一対一で戦い、
勝ったんだ。

つまり、ボクシングでいうと、一人ずつ相手をリングに上げて8連勝したよう
なもんだな。

タイソンはどんな戦いかたをしたんだろう?
石松は頭がいいから、一人ずつ相手にする、という戦術があったけど、
タイソンにそんな頭脳があったか?なかったか?どっち?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 05:30:10 ID:bTMDPjkA0
ガッツって13人だかをぼこって問題になったことあったよな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 06:39:43 ID:GGn1Emeh0
二対一はサイドステップ使って相手を一直線にすれば戦えなくはないけど
リングの狭さ考えたらさすがに無理だろ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 07:10:04 ID:XitvcbhPO
左右からかかってこないとスイッチ対策にならないしな

いや左右からかかってきてもスイッチ対策にならなそうけどな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 08:24:33 ID:rkfGGX7M0
A級トーナメントは結果だけでいい。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 08:31:27 ID:AXDXsctO0
作者はランディを国内で言う千堂や間柴のような
セミレギュラー的ポジションにしたいんでねーの
国外ライバルとでも言うか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 08:48:05 ID:ehR8QDRMO
>>913
そうだ!
お前すげー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:01:15 ID:MjL3GFIaO
>>902
っていうか斉藤って対複数が本職だろうしな。
1対1しか訓練してない連中とは場数が違うよ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:01:30 ID:zYZepgKb0
流石にもう木村より弱いってのはねえだろう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:15:10 ID:yxiXs6he0
あれは「減量苦」という記号表現だからな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:49:24 ID:lv4nklPr0
リングの上で二人同時に襲い掛かられたらかわす場所も限られてくるし
一発ももらわないってのは物理的に難しいよなあ
しかも今井はダウンしてないし

ジョーみたいに最初はボコられるけど、練習を重ねてかわせるようになったっていうんなら
まだよかったのだが
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:50:23 ID:OyV8vEnu0
まあ二対一でやってる場面を直接描かなかったのが最後の良心ってことで。
「相手の選手スゲエ」「いや、こっちの選手もすごかった」というお約束どおりの展開なわけだし。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 09:52:29 ID:uROB7D/RO
>>897
東洋チャンプと新人王目前だった期待のホープではまた話が別だけどな
世界ランカーの日本チャンプともスパーで良い勝負してるし
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:59:18 ID:Z6G0IBBH0
今週面白かったのは篠田さんの

「帰って青木殴るか?」だけ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 11:06:32 ID:zYPg55j+0
こうやってただ現実離れさえさせていけば
一歩、宮田、板垣なんかでフェザー級の世界タイトルを獲り合っても
ショボい話にはならないというつもりなんだろうか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 11:14:26 ID:wC/WU4Xb0
現実にあるスポーツ描いてる場合、現実との乖離が酷くなった時点で十分ショボくなってると
思うんだが…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 11:48:29 ID:yxiXs6he0
そんなんスタンド出た時点で…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 11:56:39 ID:hq4yEuoe0
熊殴り殺してる時点で。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:08:33 ID:Dv6ghxQoO
倒したが殺してはいねぇ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:16:09 ID:Asb4pdF7O
最初からキャプ翼みたいならともかく、当初はまともだっただけにね
まぁ長期連載してるとリアリティで越えられない壁が出て来るのは仕方ないんだけど、もはや作者がそれを気にしてる素振りすら感じないのが辛い
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:33:01 ID:yxiXs6he0
キャプ翼も最初はまともだったぞ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:23:30 ID:5gWgf9bN0
車に轢かれたけど大事に抱えてたボールがクッションになってセーフ!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:29:11 ID:lQnFKgOH0
よくあること
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:54:08 ID:trfUPXz3O
丘の上からボールを蹴って、ふもとでキーパーしてる若林がキャッチ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:54:43 ID:UpzuqlC/O
よくあること
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:57:41 ID:lv4nklPr0
オーバーヘッドキックが必殺シュート扱いで猛練習する小学生
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:00:32 ID:VU27N8DbO
よくいること
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:07:41 ID:BdDxObA/0
>>927-928
リングにかけろでさえ最初は比較的まともだったような。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:13:13 ID:ddUYu0adO
よくある事なんだww
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:23:12 ID:Xr60aZ8J0
トップレベルのボクサーみてるとあながち現実離れじゃないかもと思うときはあるけど。
ブライアンホークにしても、リカルドマルチネスにしても。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:25:51 ID:3HzYTQ8A0
>>900
でも仕方ないなだろ。
途轍もない減量苦だし、作中の発言等から木村の普段の体重はウェルターくらいだしな。
あの時木村は減量してないし極端な話、フェザー級東洋太平洋なりたてチャンプVSウェルター級日本上位ランカーって考えれば
あのスパーの結果もありっちゃありでしょ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:38:00 ID:wE3oNBgM0
次スレ
はじめの一歩●Round162●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1199426297/
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 14:40:44 ID:xqw7FiICO
宮田負けるな多分。しかも再起不能レベルまでボコられる。
んで復讐の鬼になった一歩がランディ倒して、世界へって流れだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 15:04:49 ID:DHvLau8f0
宮田、一歩二人ともランディに屈する展開なら本当にジョージを見直す。
一歩なんて特にパーフェクトレコードに近いし、普通ならとっくに世界挑戦
しててもおかしくないんだから、そろそろ負けてもいいだろう。
つか、WBCが大混戦ってのもどうなんだろう。IBFやWBOにも散ってるだろう。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 15:19:05 ID:yxiXs6he0
青木村の引退イベントとか2巻くらいやられたらどないしょう
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 15:53:16 ID:lv4nklPr0
2巻で済めばいいと思おう
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 16:48:40 ID:ehR8QDRMO
右利きと左利きを並べて戦うトコ、高校ン時、俺のコトを好きだった女を2人並べてフェラさせたコト思い出したw
ジョジもきっと経験あるぞ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:17:36 ID:OyV8vEnu0
>>937
個々の描写はまああり得るのかなと思えるのがほとんどだね。
そういう描写のおかげで、パワーバランスわけわかんなくなってるだけで。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:26:32 ID:TNRblmtK0
収拾つかなくなったカラダスキャン板垣を「上には上がいる」で済ませやがったw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:36:24 ID:3HzYTQ8A0
てかもうランディVS宮田→宮田負け。
ランディがWBC王者に挑戦→王座奪取。
宮田はWBC
一歩はWBA狙いにして二人とも王座奪取。
CA統一戦へ・・・
にすればいいじゃない・・ベタベタだけど。
サイドストーリー的な感じでヴォルグのIBF王座挑戦。
千堂は世界へはいかずに日本王者になり板垣を迎え撃つ。
てのが個人的に希望かな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:56:05 ID:LKlpQSZZ0
>>940
えー、またやるの?復讐の鬼一歩。
実力で負けたら逆恨みにしか見えないと思うんだが

でも実際やりそう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 18:00:11 ID:3MlyZSoB0
>>948
理不尽なドタキャンに納得する程、身贔屓なんだから理不尽な逆恨みくらい全然問題ない
って感じか。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 18:13:42 ID:plhzqFz3P
宮田がヘッドギアって初めてじゃないか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 18:19:34 ID:cFgxebDF0
確か1巻時、青木を血祭りにした時に外す描写があったような。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 18:37:09 ID:zn/KX/N60
あれは青木はプロで宮田はデビュー前だっただからだろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 19:28:59 ID:lEHRTwx60
                  , ;,勹            、 l | /,
                   ノノ   `'ミ         =     =
                     彡,,,,,  ,,, y ヽ      ニ= 天 そ -=
                   l`゚   ゚'  ミ |       ニ= 狗 れ =ニ
               ⊂二二"  ミ  ヾ n_    =- な. で -=
  、、 l | /, ,          彡~~~~   ミ  |:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      , 彡l川| ll || ll|  ilヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 天 ニ.    /|{/ |ll        |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 狗  =ニ /:.:.::ヽ、 z W`丶ノW |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.:::::::.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 19:48:36 ID:Fx9wFRckO
何巻まで続くんですか?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 20:21:53 ID:oHDdyK/u0
宮田君は童貞なんですか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 20:43:12 ID:5nIN+OLG0
>>955
“シュガー・レイ”のママさんが美味しくいただきました。
高校入学直後くらいに。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 20:54:17 ID:sGxp7Zbb0
天狗の仕業ですか?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 21:24:35 ID:njUDv/mr0
このマンガはスラムダンクが終わらなかったらどうなっていたかを
シミュレートしています
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 21:33:34 ID:1zFmiR040
2対1とか超やりずらそうだな
今井(隣のこいつウゼェ・・・)
左利き(このウスノロすげェ邪魔・・・・)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 21:47:39 ID:5nIN+OLG0
サウスポー君は名前も出してもらえなくてかわいそうだなw
今井と一緒にチョイスされてるから、実力もそれなりにあるんだろうけど…。

ま、ここで有望新人ボクサーを増やしても処理しきれないだろうし、名なし扱いも仕方ないか。
ずっと後で名前持ちになって板垣に絡む、って可能性はゼロではない…けど面白くはならなそうだし。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 21:49:06 ID:trfUPXz3O
お前ら勘違いしてないかい!?
2人って横でなく縦に決まってんだろw
肩車で戦ってたんだよ
それなら一発も当てられなかったのが説明がつく
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 21:50:59 ID:4wP8zanT0
違うな
二人羽織で戦ったんだぜ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:05:27 ID:2LTXE2qpO
板垣新人王戦の時に、西日本の前園がサウスポーで話題になったな
飄々としたキャラで勝ちそうになると油断して一発くらうとかキャラ付けするんじゃね?
星戦ではそれが致命的だったが、今回は克服してA級に出場とか。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:27:52 ID:4BCKpd7mO
冴木、唐沢、福井でも無理がありすぎるのに、姿形の描写すらない前園など論外。それならまだロン毛登場のほうがマシ。さらに無理矢理だが。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:28:52 ID:lDfhM6uq0
バレ見た限りじゃ普通に新人王戦のときの前園と思ってたんだけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:36:27 ID:1zFmiR040
この漫画でサウスポーと聞くと無条件に茂田しか思い浮かばないわけだが
今週読んでまず今井の隣で戦ってる茂田の姿を思い浮かべたよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:45:55 ID:lb2rvuII0
茂田なぁ・・・自分の中で隠れ良キャラだっただけに最後が泣ける
彼をスーパーサイヤ人化したような沢村も最後があれだし・・・
コレ系統のキャラは真柴以外生き残れないのが一歩なんだろうか・・・・
改善懲悪ってわけではないだろうけど、こういう生々しいえげつなさを持つキャラを潰していくのは
更にリアルボクシングからはぐれていくわけで・・・・
968ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/01/31(木) 22:56:11 ID:liVtEXSj0
あれって二人同時じゃなくって実際は交互に殴りかかってるんだよな
さすがに同時に殴りかかられたら一発ぐらいはもらうよな
それとも板垣同様超人の域に達したか宮田
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:03:04 ID:6Ls4n0rj0
茂田は右利きなのにサウスポーとかゲドーのマジック以上のタネだと思っている
勿体無いキャラであった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:16:47 ID:ehR8QDRMO
女2人を並べてフェラさせる時、男の注意は常に左。
右脳がそうさせるんだ。
だから宮田くんも左にばかり気をとられて右ストレートにやられんよう注意しなよ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:22:46 ID:tksVHbHo0
童貞の妄想乙
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:27:41 ID:WdpwPySr0
覚醒した板垣はすでに今井を遥かに超えてる。
そしてスピードでは宮田を上回り、一歩にも触れさせない。
ということは宮田ともほぼ同じくらいの実力と見ていいだろう。
板垣≒宮田>>>>今井
しかし、その板垣もランディには相性の悪さから凹られた。
これは言わば実力差というよりは慣れの差。
手品の種みたいなもので相手の出方がわかれば次は勝てる。かも。

宮田はスイッチ対策を積んでるのでこの慣れの差がなくなり、実力勝負に
持ち込める。
所詮スイッチだのサウスポーだのってのは相手が不慣れだから有利なだけ。
慣れたら普通に戦える。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:51:43 ID:9VZfQVFS0
369 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/01/23(水) 10:31:20 ID:8oehJghd0
宮田のスパーパートナーは茂田と千堂のダブルスでおk














惜しい
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:57:24 ID:+jq572Td0
板垣の試合見て千堂が「寒気がした」
その板垣が宮田が同時に二人をもて遊んだ話を聞いて「寒気がした」
結局宮田最強じゃん。
でも、ランディが本気を出すとみたいなこと言ってたからスイッチ以外にも
何かありそうだよな。例えばキレるとタカムラみたいに暴走してとめられなくなるとかか?



975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:59:27 ID:oHDdyK/u0
暴走したら、また拳壊すことになるよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:10:42 ID:crm98Znj0
雑魚☆のせいで千堂の読者内ランクそうとう落ち込んだな
あんな持ち上げんで、パンチ力だけや!とか保険かけときゃよかったのに
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:13:38 ID:cw9z7+HK0
>>976
パンチ力だけはワイとタメ張る。って程度にしとけばよかったねw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:15:43 ID:s/wzGoNFO
一歩・1973.11.23(34歳)
鷹村・1969. 7. 7(38)
青木・1971. 9. 9(36)
木村・1971.10.10(36)

鴨川源二・1917. 1.15(91)
現実に当てはめるとエライ事に・・・
979ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/01(金) 00:23:28 ID:JdRMoowS0
実際宮田はすごい強いという設定なんだろうけどね。
本来なら間柴を寄せつけない強さだったわけで。足踏まれて負けたけど。
ただ主人公的マイナス補正を一身に受けてしまったせいで読者的には
ひ弱でドロ試合ばっかりという印象が強いというだけで。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:26:25 ID:3r8YmYdy0
>>978
まだ作中じゃ95〜6年。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:27:46 ID:3r8YmYdy0
ジミーにもクロコダイルにも伊達にも素でボコボコにされてンじゃん宮田は
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:31:37 ID:W6wQIwfo0
ジミーはともかく、クロコダイルには簡単に勝てたろう。
ブラッディクロスなるすげー特殊な技を持っている相手に、
何故かあの試合だけしか見せてないクロスカウンターにこだわらなければw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:31:58 ID:7pc0NEI7O
>>961
なにその対サタンクロス特訓
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:35:31 ID:dklL0kmD0
>>980
一歩の卒業直後、試合告知ポスターの92年表記に拠って辿ると
97年に当たる(開始時90年4月)
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:38:39 ID:QEv7pY4n0
97年ってどんな世代だっけ
ピンとこない
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:43:28 ID:lVGV60RK0
1992/11/20 千堂VS一歩 日本フェザー級タイトルマッチ

1993/02/17 間柴VS木村 日本Jライト級タイトルマッチ
1993/04/07 一歩VS真田 日本フェザー級タイトルマッチ
1993/04/25 アーニーVS宮田 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ
1993/06/27 リカルドVS伊達 WBA世界フェザー級タイトルマッチ
1993/08/20 青木VSバディ 後輩二人の前座
1993/08/20 一歩VSゲロ道 日本フェザー級タイトルマッチ
1993/10/14 板垣VS牧野 デビュー戦
1993/10/14 木村VSアルマン 再起戦
1993/10/14 鷹村VSモーリス 世界前哨戦
1993/12/20 一歩VS李 日本フェザー級タイトルマッチ
1993/12/20 ホークVS鷹村 WBC世界Jミドル級タイトルマッチ

1994/??/?? 板垣VS??
1994/03/21 一歩VS島袋 日本フェザー級タイトルマッチ
1994/04/13 板垣VS??
1994/04/13 今江VS青木 日本ライト級タイトルマッチ
1994/04/28 鷹村VSラリー WBC世界Jミドル級タイトルマッチ
1994/06/15 一歩VS沢村 日本フェザー級タイトルマッチ
1994/06/? 板垣VS?? 東日本新人王戦?
1994/07/? 板垣VS?? 東日本新人王戦 準々決勝
1994/08/27 木村VSエレキ
1994/08/27 青木VSパパイヤ
1994/08/27 宮田VSメッガン 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ
1994/08/27 イーグルVS鷹村 WBC世界ミドル級タイトルマッチ
1994/09/? 板垣VS牧野 東日本新人王戦 準決勝
1994/10/03 一歩VS唐沢 日本フェザー級タイトルマッチ
1994/11/? 板垣VS今井 東日本新人王戦 決勝
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:44:32 ID:S+K4NR+RO
いまだにJr〜級だしな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:45:01 ID:lpaxQTKLO
>>976
てか千堂的には一歩すら喰いかねないって評価だったからね>星
あの時点では
板垣>>>一歩≧千堂>星がほぼ確定してるし、実際一歩&千堂も補正無しなら勝てる要素がない
まぁ板垣自身が補正掛かりまくってあぁなったみたいなもんだから微妙だけど
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:45:47 ID:lVGV60RK0
1995/01/25 一歩VS武 日本フェザー級タイトルマッチ
1995/01/27 宮田VS崔 東洋太平洋フェザー級タイトルマッチ
1995/03/? 木村VSエレキ
1995/03/? 青木VSパパイヤ
1995/03/? 鷹村VSフォックスー WBC世界ミドル級タイトルマッチ
1995/04/21 間柴VS沢村 日本Jライト級タイトルマッチ
1995/05/25 千堂VSラミレス
1995/07/17 板垣VS??
1995/07/? 板垣VS星
1995/08/01 一歩VSジミー
1995/09/12 板垣VSアレックス
1995/09/12 青木VSパダワン
1995/09/12 木村VSマイケル
1995/09/12 鷹村VSリッキー WBC世界ミドル級タイトルマッチ
1995/09/? 宮田VS??

1996/02/15 一歩VSゲドー

一歩の日本王者奪取から辿ってみたら、こんなになったが、どっか間違ってる?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:55:14 ID:dklL0kmD0
>>989
全体が1年ずれている。
一歩は高校卒業後、沖田戦を経てA級トーナメントに参加。冴木・ヴォルグを倒し優勝。
翌年2月伊達に挑んで敗れ、ポンチャイ戦で再起して、対千堂に向けた山合宿に入った。
ララパルーザは一歩が20歳になる直前の試合で
「新王者誕生!幕之内一歩19歳!」と描かれている。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:16:28 ID:1ozqUiXu0
どっちにしろ会長は80歳か
この年で現役でミット持ってトレーナーやってる人って現実に居るの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:19:45 ID:KEwBpH3z0
>>991
カスダマトにエディさんクラス
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:22:39 ID:lVGV60RK0
>>990
うーん、20歳なる直前だから1992.年だと。
>>978 に一歩の誕生日あるけど、たしか1973年じゃなくて、1972年だぞ。
まあ、そこが違うと全部ズレてしまうんだけどね。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:30:05 ID:OxbXiZh60
>>993
一歩はたしか1973年11月23日生まれ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:36:24 ID:lVGV60RK0
気になるから、コミック引っ張り出して調べたけど、結局ガイドブックに答えがあったw
年表があってララパルーザは1992年。
その年20歳だから、1972年生まれ。>>986 >>989であってた。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:40:13 ID:keVFsolF0
アニメの公式だと73年生まれになっとるね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:49:07 ID:lVGV60RK0
アニメ化された時に、既に現実とかなり時間がズレてたからね。
千堂の取り巻きのガキ共がねだったゲーム機が、スーファミ→PSみたいの
に変更したくらいだし。
設定をジョージが忘却してただけという気もするがw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 01:55:12 ID:EQaRIei00
次スレは?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 02:34:39 ID:FzvhFiAXO
1000なら宮田がランディに勝つ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 02:36:15 ID:VMlYhRxgO
1000なら金持ちになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。