HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart760

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart759
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195242835/

・次スレ>>900
・文字バレ師
★エロイ人 ◆.QrIe30Kvw 月曜とか
★暇人 ◆oDYN/1uR6o 水曜夕方(ときに火曜)
・画バレ師
★ユトリートファイター ◆5MIzsDL9bA  金曜夜
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:44:00 ID:6dxUH0/k0
1乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:44:06 ID:ktSwx5pn0
おちゅ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:44:13 ID:AdMcfqsR0
げっとォーーーーーーーーーー!!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:44:36 ID:3n9yaqiL0
『龍星群』(ドラゴンダイブ)


                     | 
                     | 
       |            |             |
       |            。              |
       |                ,.─-- x      |
       |               /:::::::::::::/,,ヽ  ,●  |
       。             ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                      \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
  |          /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
  |          /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
  |         /        ヽ    |::::|、    デンデン
  |        /          ヽ  ,|::::(|
  |   l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
  |   |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /     |
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /      |    |
      |  | / "   ==ュ  r== j/       |    |
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |       。     | 
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |            |
          |     , ィ''。_。ヽ、  |             | 
         |ノ     / _lj_ }  │            。
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:45:19 ID:YFIOlpRg0
603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:44:15 ID:h70if/OcO
440秒か・・・
約四分半だしイケるんじゃね?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:h70if/OcO
>>614
ゆとり乙
「約」四分半なら4.4分も四分半なんだよ?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:h70if/OcO
約とかアバウトとかに少しは寛容になったら?
約○○「単位」半ってのを数字でとらえるから
分かりにくくなってるんだし

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:59:22 ID:h70if/OcO
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:46:36 ID:/2MSy0a00
狼の影の王になるって思惑は
スピリチュアルメッセージですぐバレるような考えだな
あれだけあいつの出番を増やしてるくらいだから
それなりに重要な伏線をはるためのキャラなんだろうけど
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:47:32 ID:XzJePLU30
>>6
もう神の領域だなそれ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:47:58 ID:9ckK4NQ6O
もう王から引き離す作戦大破綻だNE☆
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:49:07 ID:4mvQHsRFO
>>6
乙wwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:50:20 ID:FvufELTw0
>>6
もうやめてあげてください!!><
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:51:03 ID:YuJAzM5m0
実はコムギを殺したのは王だったりして。
プフはそれが分かったから微笑んでたとか。

例えば、王がとうとう軍儀で勝ったから用無しになったとか。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:51:06 ID:QF9L/3ARO
>>6
これはwwww
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:52:24 ID:8hRgMFTP0
なんか、ハンタまた無理矢理終わりそうだな
終わりのコマはまた王が悩んでいるところで
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:53:12 ID:tjzEfjxl0
次回予告

ピトー「王・・・」
王「おお良いところに来たピトー。コムギを治せ」
ピトー「分かったニャ」 キュイイイン
コムギ「・・・ギギギ・・・ガガガ・・・」
王「グンギできるからこれでおk。苦しう無い。下がれ」
ピトー「アイアイサー」
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:53:21 ID:9ckK4NQ6O
王の顔を黒塗りにするぐらいなら後ろ姿描けよ
冨樫終わったな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:53:38 ID:UMHVHrhh0
今北産業用

論壇原創転貼
HUNTER×HUNTER_267_raw__kylara_zip
ttp://w15.easy-share.com/10347321.html
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:56:43 ID:HfM1pEXA0
>>17読んだけど、
ユピーの腕の大きさに笑った。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:57:10 ID:gef+ymFj0
メレオロンはナックルが「周」で守ってくれていれば大丈夫かなぁ
しかし直撃だと即死コース
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:57:22 ID:WnWKMjc70
カイトってまだホテル・ラフレシアに宿泊中か?
だとするとユピー入れるのはまずくないか?
それとも部屋がいくつかあるのかねえ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:57:53 ID:WXIvJkWm0
次週はドラゴンに貫かれたキルアを抱きかかえるゼノ(顔は黒塗り)で引き
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:58:16 ID:hZ6ibrp90
>>16
今さら富樫に終わったも何も得意げにいわれてもなぁ お前より収入も貯金も上だと思うよ 低学歴の童貞くんww
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:58:44 ID:9ckK4NQ6O
>>20
名前のホテルに拘りすぎだ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:58:46 ID:MFR+zHA30
ユピー「ゴムゴムの!目!そしてこれが」
ユピー「ゴムゴムのギガントピストルだァーッ!」
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 13:59:23 ID:lLrjP7YXO
フラゲして読んだ
キレた王にジジイたち瞬殺される悪寒w
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:00 ID:QF9L/3ARO
>>24
目はどっちかっつーとロビンだ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:36 ID:zQpg0ERv0
440秒が4分半だと!?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:42 ID:xjIzGBzc0
このまま観音使う前に死んだら
俺はHHをやめるぞー!!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:44 ID:4mvQHsRFO
ピト→上空の守護、降ってきたネテロに対応
(しかも位置を変えた王にもすばやく追従)

ユピ→地上の守護、徒歩組から王の間をガード
(さらに階段を壊して道を塞ぐ徹底ぶり)

プフ→お前なにやってんの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:47 ID:XCS7l0s6O
冨樫のコメントワロタ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:00:55 ID:3n9yaqiL0
新作



『龍足』(ドラゴンダッシュ)



                       ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                     ● i:::::::::::::::i ii`!l/
     ___             \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
              /⌒ヽ⌒ヽ((  |:::::::::::::| し/
             /       ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /        ヽ    |::::|、    デンデン
           /          ヽ  ,|::::(|
 __  l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
      |  | / "   ==ュ  r== j/
      |  |'  /   ィ赱、 i i r赱ミ |
      ヽ_/|    `"" ,l l `""  |
           |     , ィ''。_。ヽ、  |
 __     |ノ     / _lj_ }  │
         (      ^' ='= '^   │
          │      `""´    |
         |              |
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/
    __  /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ        _ / /_〜_
       \  `ヽ         i___,,」  )
      _ \ \ 〜_ =_ー_ _〜・     
    =    ノ  _>  )
      =_ー_ _〜・ 
             ~
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:01:29 ID:mM2RXCjw0
>>22 お前よりもな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:01:41 ID:MFR+zHA30
>>30
冨樫のコメント何?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:01:46 ID:Ce4T5aZ90
>>6
不覚にも60秒トリックwwww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:03:44 ID:baU6X20T0
基本的にユピーの相手はナックルとシュート、もしくはハコワレ打ち込み後シュート一人で受け持つはずだったんだよね?
例えユピーが念使えなくなっても勝てる相手に思えないんだけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:03:51 ID:6uPqCBNw0
ユピーとっさに巨大化した腕を振り下ろしただけって感じだよな。
これをオーラを集中した硬の状態でやったらどんだけーって話だよな。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:05:19 ID:TASlvgl70
再来週はコムギ死亡に至るまでの軌跡
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:05:37 ID:XzJePLU30
>>35
念で体格操作してると思うが具現で
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:05:52 ID:ZzCbhbDNO
六十秒のトリックのせいで来週のネタバレが霞んだ
神だな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:07:20 ID:vgM+8LC80
単純にドラゴンダイブで死んだと思う人が大半だが
次週、以外な真実が明らかになる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:08:19 ID:0ASgLk8rO
>>38体格操作で具現とな?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:09:39 ID:Ct7N8zqB0
>>6
もうずっとテンプレに入れて良いんじゃないかそれ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:10:59 ID:6uPqCBNw0
つうか60秒の「トリック」って何?
何が何で「トリック」なの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:11:45 ID:tjzEfjxl0
>>6の元ネタって何?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:12:26 ID:QF9L/3ARO
>>43
察してやれよ
奴にとっては「トリック」だったんだよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:12:27 ID:WgDWWz1l0
もしこの10週連載が終わった時に

富樫先生は長期休載中に長い闘病生活を送っていましたが、先日惜しくも逝去しました。
HUNTER×HUNTERのここ10週分の原稿は富樫先生が病床に臥せてる間に描き上げたものです。
今回は富樫先生の意向によりこの事実を伏せていましたが、連載が終了したのと同時にこのページにて告知させていただきました。

富樫先生のご冥福を心より祈っています。

      ジャンプ編集部一同より

とか出たらどうしよう…。まぁもっとニュースになってるか
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:12:52 ID:XCS7l0s6O
>>33
そろそろ体に悪いものいっぱい食べたくなってきました…。<義博>
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:12:57 ID:GKrH9LWtO
俺も>>6が気になる
言ってる事が意味わからんのだが、どういう流れだったの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:13:21 ID:ODVzccq40
来週はシュートが逆境時に独特の思考展開によって本領発揮するフラグが効いて、
ナックルの救出・ユピーとの対決で時間稼ぎの両方で大活躍すると予想
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:13:31 ID:P626UUolO
あのさ
>>6は俺のレスなんだがいつまで貼り続けるわけ?
やめてほしいんだけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:13:39 ID:XzJePLU30
>>46
はらたいらが死んだのが報道されたのも
死んでからだいぶ経ってからだったような・・・・

そんなことよりリチュアルが繋がらんのだが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:13:50 ID:BkQvGzTt0
60秒のトリックは何度見ても笑えるww
トリックってうそぶく言語感覚はなかなかものがあるぞ、そいつwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:14:21 ID:XzJePLU30
>>50
ずっとだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:14:25 ID:gef+ymFj0
>>50
お疲れ様です
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:14:45 ID:6uPqCBNw0
>>50
どういう経路で「トリック」という言葉を使ったのか教えて欲しいです。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:15:24 ID:QF9L/3ARO
>>50
むしろ胸を張れよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:15:54 ID:ZRakp3Q10
>>6は定期的に貼るべき
ギャグとして優秀すぎる
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:17:08 ID:7dZz7O4O0
あと3週で終わる気がしてきたw
王あっさり降伏→人間と和解→簡単な描写で残りの伏線回収→終了
いや、冨樫さんなら絶対ありえるってwwwwww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:17:26 ID:A7/wHPKO0
>>16
後姿じゃインパクトがねーだろゴミアンチ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:17:28 ID:rDCRmISA0
>>50
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:18:07 ID:5VJdrh9O0
なんで王の指が増えたの
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:18:09 ID:F0Qm2sea0
>>46
あーないない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:18:45 ID:9ckK4NQ6O
>>59
黒塗りじゃ、緊張感が台無しなんだよ糞儲
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:19:45 ID:6dxUH0/k0
>>61
覚醒したから
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:19:58 ID:XzJePLU30
>>61
PTA対策
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:20:24 ID:Ce4T5aZ90
うつむいて目が影になって隠れてる、とかがありがちな描写かな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:20:34 ID:zQmaQyf30
>>63
お前はどういう表現だったら満足だったんだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:20:49 ID:/dnbHmHm0
>>63
美術の手法でもあるだろ。顔を隠すようなの。

それと同じで読者に不気味、不安を感じさせたかったんでないの
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:21:18 ID:CdIMsLZH0
釜井たちの夜トリプルをプレイしながら書いたからああなったんだよ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:21:45 ID:F9Cm5O8LO
60人のマリックて(笑)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:21:47 ID:6uPqCBNw0
王「大切なもの失う苦しみが理解できた」
  「余が行ってきたことはこのような非道に満ちたものであったのか」
  「余はもう誰も殺さぬ、何も奪わぬ」

あと3週で締めるならこんな終わり方か
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:22:37 ID:GqK9QBne0
>>46
そう言えばむかしヤンジャンでそんな作家いたね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:22:50 ID:4P6KfpwcO
>>6
これ素晴らしいな
歴史に残ってもおかしくないな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:23:19 ID:Hh8Io2GQ0
突っ込むとこは王の顔黒塗りじゃなくてコムギの美人顔の方だと思うんだが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:23:23 ID:bnA87aAv0
いじめちゃいや
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:23:40 ID:xjIzGBzc0
名前も生きてる意味さえも解らない己の唯一の存在意義に
なりかけていたコムギが死んで
悲しみと共に己は何なんだという表現のために
顔をなくしたんだよ。

冨樫すげええええええええええええええええええええ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:25:23 ID:ygWXEb0Z0
猫に治させればいいじゃん。
死んじゃってたらあれだが

でも寄生獣でてきたなw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:25:42 ID:5VJdrh9O0
なんで指ふえたの
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:25:52 ID:4xxPDBJGO
レス読まずカキコ。今ジャンプ読んだんだが、ナックルの闘った相手の中にどう見てもサイヤ人がいるんだがどう思う?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:27:01 ID:aGrABc8A0
本当はコルトが育ててる奴も
王に同化するはずだったけど
そうなる前に生まれたから不完全なんじゃないの
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:27:03 ID:ODVzccq40
パクノダといい
センリツといい
ピトーといい
コムギといい

話が進むにつれて美形化してくよな・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:27:24 ID:ZzCbhbDNO
くそ!六十秒のトリックいつ見てもおもしろすぎる
見た瞬間あまりの才能の違いに心が折れたからな
しかもリアルタイムで見たときは笑いすぎて殺されかけた
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:27:47 ID:6uPqCBNw0
発想を逆転させるんだ。
あれは王の顔を隠しているという表現ではなく、
本当に王の顔が黒くなってしまったのだと。
>>76の言うよう個性を失ったがために。

目も鼻も口も無い
顔が真っ黒の奴が襲ってくる。
こんな恐怖はあるまいて。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:27:50 ID:CdIMsLZH0
>>79
背中のデザインが戦闘服と違うので別人です。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:28:02 ID:MFR+zHA30
>>47
サンキュ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:28:11 ID:/Y5Bog9C0
>>71
人間を家畜と評してる王がそう簡単にそんな結論にいたるわけねーじゃん
例えば俺らが牛や豚をペットとして飼っててもその肉食わなくなることはねーだろ
コムギだけは特別なんだってことになるだろうよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:28:39 ID:p9GqbIp2O
そういえばナックル、シュート、パームって全部野球の変化球の球種だっていうのは既出?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:28:41 ID:6dxUH0/k0
>>81
あれ、パームは?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:28:46 ID:MU/5wF540
黒塗りこえー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:29:16 ID:6WYlhjQ10
パームに至っては完全に別人
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:29:35 ID:NDGsBnumO
クズどももっと書き込めー(^o^)/
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:29:51 ID:CdIMsLZH0
>>87
登場した週から既出
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:29:54 ID:6dxUH0/k0
>>87
がいしゅつ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:30:15 ID:VeZtpRcxO
つうかモラウすげえな
ゴンの3倍以上のオーラあるのかよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:30:16 ID:aGrABc8A0
>>86
凡人とは違うのが王たる所以
そう簡単に至れるから王なんだよ
あいつ頭いいみたいだし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:30:19 ID:TAWED45J0
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:31:27 ID:F0Qm2sea0
>>90
たぶん化粧取ったらあれに逆戻り
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:31:52 ID:8iRNigmz0
>>6
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:33:19 ID:i/QSS3JyO
>>6のおかげで普段ゆとり乙と言っている奴がどれほどゆとりなのかわかったwサンクス
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:33:26 ID:ywoCjEDw0
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:33:42 ID:4xxPDBJGO
>>84
そうか、この背中が腹側か、サイヤ人は。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:34:01 ID:aoNb+ZZ30
ユリア100式っておもしろい?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:34:34 ID:VDzlYB1R0
おもしろい
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:34:57 ID:aoNb+ZZ30
へぇ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:35:37 ID:6dxUH0/k0
>>102
プロレス技の勉強に最適
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:35:56 ID:/Y5Bog9C0
>>95
思慮深くてプライドが高い奴がそう簡単に哲学を変えるわけがないだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:36:47 ID:DRT1C3460
ナックルってレイザーと戦ってたんだな
既出?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:37:52 ID:h4nSexT+0
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:38:40 ID:aoNb+ZZ30
>>107
とっくに既出
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:39:18 ID:aS2rEnj90
なんか別の漫画みたくなってきたなー
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:40:04 ID:yvxsJN0bO
別の漫画ってのはタカヤのことですか><
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:40:20 ID:i/QSS3JyO
>>107
いつ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:40:30 ID:aoNb+ZZ30
てか動物の本能はわかったから説明しないで展開進めてくれよって話だよなww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:41:02 ID:VU1P2FQ40
王の黒塗りはコムギが死んだ事によって発生した死者の念でできたオーラ
会長は最初からこれを狙っていた
コムギが生前盲目だったように王も盲目になる
大切な者を失った悲しみで動揺してる精神&視界が見えないというハンデで王を撃破
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:41:40 ID:9v9Oej3WO
>>87
知らんかった
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:41:56 ID:mZR88aZb0
ナックルはパーフェクトプラン使ってるんだから
防御にまわすオーラを貸し付けられるんだから一度に1000くらい貸し付ける事もできるんじゃね?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:42:16 ID:sSsmyw440
>>114
コムギは王に何の恨みがw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:42:42 ID:aoNb+ZZ30
ナックルはもうユピーにつぶされたんじゃね。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:48:54 ID:GqK9QBne0
>>109
いつよ?
今回の画でいってるの?なんかG.Iでイキナリ爆死したやつみたいのは居るが・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:50:44 ID:rx3mGtZV0
待ってる間に暇だったから、
自分の念能力考えたわ〜評価たのむ…。orz

球撞き(ナインボール)
標的にブレイクとして「キュー」で突く事によって発動される能力。

標的の顔に1番、右肩を2番、左肩を3番、右手を4番、左手を5番
胴を6番、右足を7番、左足を8番、心臓を9番としてマークが浮び上がり
標的を相手としゲームを開始する。

突いた標的の箇所は消え
具現化されたテーブルのポケットに落とされる事になる
能力を解除するまで、解放されずポケットに収まっている。
9番を突いた時点で標的の死を意味する。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:51:12 ID:kIfad2UY0
>>116
で、ダイブの破片食らって死んだり
階段砕きの破片食らって死んだりするわけだ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:51:26 ID:aoNb+ZZ30
>>119
バカなんじゃないのお前
釣りにきまってるじゃん
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:52:23 ID:MFR+zHA30
>>120
応用が無いしつまらなそう
2点
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:52:45 ID:08E1qRs30
>>17のパスがわからん
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:52:51 ID:Zfm0IfJB0
ゴレイヌといい
モタリケといい
モリタケといい
カッツォといい

話が進むにつれて美形化してくよな・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:53:14 ID:aS2rEnj90
護衛軍の能力がなんでもありすぎだよな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:53:20 ID:C12mYaYK0
100進法wwwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:53:52 ID:CdIMsLZH0
ゴエイヌはゴリラ化していったきがするが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:53:59 ID:WgDWWz1l0
>>120
これ魚のやつのダーツをただビリヤードにしただけじゃん
つまんね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:54:25 ID:VduFvW6I0
>>120
コピペ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:54:39 ID:WgDWWz1l0
>>125
ゴレイヌだけじゃんかよちゃんと物語の中でかっこよくなったのってwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:56:00 ID:MFR+zHA30
ゴレイヌは初登場が頂点でどんどんゴリラ化しちゃったじゃん・・・
念能力の反動なのかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:56:07 ID:KAbflEG7O
>>120

顔がブサイク
1点
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:57:13 ID:oiI4iqMg0
つーかツェズゲラさんて生きてるの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:57:31 ID:jZmguo27O
ダツでダーツのダツって魚の名前ってのは既出?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:57:38 ID:DXrAI0hj0
>>87
もしかしてジャイロもジャイロボールからじゃね?
これに気付いたのおれが初めてじゃね?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:58:14 ID:Zfm0IfJB0
ツェズゲラさんの能力は高くジャンプする事が出来る
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:58:17 ID:kIfad2UY0
>>134
こないだ裏の山でスクワットしてたよ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:58:25 ID:MFR+zHA30
ゴンとジンが実は親子なんじゃないのかって外出?
やべー俺頭よすぎだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:58:49 ID:lB856lU40
>>135
おまえすごいなはじめてきがついたよ^^
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:59:21 ID:rngqclSU0
>>86
今コムギが特別なのは事実だが、
暴力論のとき、全ての人間にコムギにも匹敵するようなあらゆる才が
眠っている可能性があるのを、王は理解している。

で、コムギを殺そうとしてしなかった。
コムギのみではなく、いずれ「全て」にそれが広がると思っている。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:59:55 ID:pN5IZHcE0
>>6
今後我々が受け継いで
いかなければならない
大切な文化です!
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:00:32 ID:FH014wsb0
>>141
もうムリそうだけどな
どいつもこいつもぶっ殺してやる的オーラだし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:00:40 ID:h4nSexT+0
騒ぐほど面白くないしどうせ狙って書いてる
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:00:46 ID:Zfm0IfJB0
60秒のトリックにはまる奴多すぎ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:00:47 ID:/2MSy0a00
顔が黒いのはコムギの返り血を浴びたからだな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:01:03 ID:aoNb+ZZ30
>>141
んでそれを壊す自分は最強とか言ってたじゃん。
ばか?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:01:09 ID:25Ihjzwf0
鼻水たらしてブサイクな死に顔だったら話が締まらないかな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:02:55 ID:KiXcll9O0
>>6
今北産業
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:03:16 ID:GqK9QBne0
>>141
いやコムギは特別だと、王は認識している
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:03:25 ID:XzJePLU30
たぶん涙流してる

しかしこれがなんだか判らないといった表情だと思うわ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:03:34 ID:pN5IZHcE0
>>144
すげー、Sexだ!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:04:22 ID:HIaSg/8k0
単行本では今週のラストは背景書いててほしいな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:04:30 ID:/2MSy0a00
冨樫の引っ張りのうまさは異常
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:04:37 ID:y+vpmpP/0
ツェズゲラは超高速でオーラ移動ができる能力があるんじゃなかったか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:04:43 ID:F0Qm2sea0
>>144
おお
卑猥ID記念真紀子
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:05:09 ID:ZRakp3Q10
>>144
お前のIDが狙いすぎだろ・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:05:13 ID:8UTINRAq0
ノヴはへたれじゃないんです><
ハンター協会最強の会長が認める程の手練れなんです><
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:05:29 ID:MFR+zHA30
>>155
それは流がものすごく上手いだけ
おそらくお金に関係した能力なんだろうな
顔つきからすると放出系だ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:05:38 ID:oiI4iqMg0
>>138
マジか
城にゲンスルーらを誘い込んだときの
ギャアッーで死んだのかと思ってた
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:06:28 ID:Fu263hFpO
ユピー相手に10分以上ももたないって言うけどナックルがオーラを貸し続ければいいんじゃん?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:06:46 ID:OcrPJCGPO
コッ・・・・ コムギ・・・・・・ コムギーーーーッ!!
な・・・なぜ
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
おれはその時から愛をすてた! いや帝王の星がめざめたのだ!!
帝王に愛などいらぬ!! はむかう者には死あるのみ!!

王の心境はこんな感じじゃね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:07:06 ID:lB856lU40
ギャアッー!!は警備隊長じゃね?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:07:24 ID:aoNb+ZZ30
ツェズゲラとか名前がツボなんだがw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:07:29 ID:8XO7Itpk0
>>161
ナックルが死ねばいいんだよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:07:53 ID:eKOaN5X+0
>>160
つかその後も出てきてるじゃねーかw
まぁバッテラ連れて逃げるシーン省略されてるけど。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:07:59 ID:GqK9QBne0
>>161
破産するのに10分以上かかります
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:08:00 ID:y+vpmpP/0
ゲンスルーとツェズゲラはガチで勝負すればどっちが強いのかな。
もちろんツェズゲラはなまった体を元に戻した状態でってことだが。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:09:12 ID:pN5IZHcE0
>>168
ゲンさんです。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:09:35 ID:+0s55PO40
サウザーフラグってことか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:10:08 ID:HdZdZ+We0
あと3話で残り56秒消化できんのか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:10:10 ID:XzJePLU30
280貸し付けてるから
このままだと820秒だな
約8分半か

使用方法はこんな感じでいいでしょうか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:12:11 ID:/2MSy0a00
だいたい破産させてる間に討伐は終わってる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:12:28 ID:dMhCugtL0
>>144
しかもT+0が男女の性器に見える
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:12:42 ID:pN5IZHcE0
>>172
やっぱオリジナルには
かなわんなw
てか、自分の間違いを
トリックでもなんでもないのに
トリックとかいってるとこが
神だと思う。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:12:47 ID:MFR+zHA30
ツェズゲラさんすげーよな
誰もが10年間クリアーできなかったゲームを一年間でほぼクリアーまで行ったんだから
ゲンスルーより戦闘弱くてもハンターとしての腕では格上だよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:13:28 ID:oiI4iqMg0
>>168
ツェズゲラさんの能力純戦闘用じゃないと思うし厳しそうだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:13:48 ID:8XO7Itpk0
ゲンスルーはどうやって500億とカード三枚の両方を手に入れる気だったのか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:13:54 ID:HdZdZ+We0
ツェズゲラの能力って出てきてたっけ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:14:24 ID:aoNb+ZZ30
なんで富樫はあんな動物の本能を押してるんだよww
動物の本能のせいで展開がまったく読めねーんだよww
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:14:41 ID:HdZdZ+We0
ゲンスルーはとっくに誰かに殺されてるだろ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:14:56 ID:XzJePLU30
>>178
騙し
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:15:10 ID:aOg1PxmH0
ツェズゲラは戦闘考察力やまだ見ぬ発を込みでサブ、バラよりやや上くらいの強さだろ
あとナックルのハコワレが本来はツェズゲラ用の能力だった
途中で設定変更されたけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:15:41 ID:8XO7Itpk0
>>182
だからどうやって騙すんだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:16:01 ID:EGVB2Rb30
ピトーって性別結局どっちだ
おっぱいない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:16:21 ID:OcrPJCGPO
ハコワレは破産までいかなくてもPOPの半分まで貸せれば絶確定なんだがな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:16:43 ID:y+vpmpP/0
ゲラさんは仮にもシングルハンターだからゲンとがちで戦っても簡単には負けないと思うな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:16:50 ID:MFcYeYj/0
王の指が増えたというのにおまえらときたら100秒だの黒い顔だのにごまかされて
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:17:10 ID:4mvQHsRFO
ゲンスルーはフタを開けてみたら弱かったって感じだな
最大火力のリトルフラワーで、ゴンの手をギリギリ落とせるだけとか弱すぎる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:17:47 ID:z4c03BDC0
もしかしてメルレオンとシャルナーク組ませたら王と親衛隊も瞬殺だったんじゃ・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:18:41 ID:MFR+zHA30
>>190
刺せない
外されることもあるしヴェーゼの方が適任
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:19:07 ID:LqoObTJ6O
じっちゃんたち恨まれるぞぉぉーっ!なんで殺っちまったんだよぉぉーっ!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:19:17 ID:OCUWp/oH0
>>189
ちょっと違うな
あのときは両手でリトルフラワーだから
最大火力の半分でゴンの腕飛ばす、だな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:20:03 ID:MFR+zHA30
ていうかあとかたも残らず消える以上の攻撃表現って無いだろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:20:17 ID:oiI4iqMg0
リトルフラワーてれよく考えると効率悪い能力だな
まだ爆発性を持たせたオーラを付着させるとかのが良かったのでは
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:20:28 ID:I+Z633KX0
ゲンが弱いとかw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:20:53 ID:aoNb+ZZ30
裸足のゲンとかw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:21:45 ID:z4c03BDC0
富樫のことだがらゴンがかけつけたら
ジジイコンビはすでに死んでた。とか普通にやると思う
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:22:06 ID:D8aIHcBJ0
むしろツェズゲラなんであの環境でなまるか不思議だ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:22:25 ID:JNtPzf5RO
>>144
記念に再来週のバレ探してきて。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:22:53 ID:U9W6QkgP0
メインはカウントダウンだからな。
あくまでリトルフラワーは牽制用だろう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:22:57 ID:iZn/SLpx0
メレオロンとノブが組んで、まずメレノブが透明状態で突入すれば
階段で呆けてるユピーを別空間に隔離するなり頭ぶっ飛ばすなりできたのにな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:24:15 ID:y+vpmpP/0
リトルフラワーの10倍の威力があるとされるカウントダウンでさえ
仕掛けられた雑魚の体の一部を爆破する程度の威力しかないしな。
だったら普通の戦闘ではそれより威力が強い手榴弾使ったほうが賢いよな。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:24:30 ID:z4c03BDC0
そういやメレルオンとノブが組んでりゃ出口いっぱい作れたんじゃ・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:24:51 ID:BdOZwNs60
60トリック乙
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:25:04 ID:MFR+zHA30
>>203
範囲と威力が比例してるわけじゃないでしょ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:25:33 ID:BdOZwNs60
生まれて始めて誤爆した・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:26:19 ID:XzJePLU30
http://www.geocities.jp/eigajoyuunokobeya/index.html

ハリウッドスター名鑑なるものをぐぐってきた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:26:26 ID:kIfad2UY0
>>195
あいつ具現化系じゃなかった?
変化+放出を一人でこなすのはきついっしょ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:26:31 ID:oiI4iqMg0
ユピーあたりがリトルフラワー使えたら恐ろしいな
ノーガードのリトルフラワー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:26:56 ID:koFVIQiZ0

603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:44:15 ID:h70if/OcO
440秒か・・・
約四分半だしイケるんじゃね?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:h70if/OcO
>>614
ゆとり乙
「約」四分半なら4.4分も四分半なんだよ?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:h70if/OcO
約とかアバウトとかに少しは寛容になったら?
約○○「単位」半ってのを数字でとらえるから
分かりにくくなってるんだし

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:59:22 ID:h70if/OcO
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:27:08 ID:XzJePLU30
ごばーく
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:27:30 ID:i/QSS3JyO
>>6
をずっと保守していくことに賛成なやつ挙手 ノ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:27:45 ID:+7biOn8HO
ズシはまだ修行中かな?操作系だからいい戦力になると思うが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:28:24 ID:y+vpmpP/0
>>206
爆発は規模に威力が比例するものだよ。
殺傷能力は同時に破片を吹き飛ばす爆弾のが上でしょ。
ゲンスルーは爆発を具現化させるだけだし。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:28:29 ID:CLJljTka0
メレオロン出したのがやっぱり間違い。
戦力バランス取るならビスケとかウイングとか投入して総力戦でよかった。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:28:43 ID:Dm1vrHPX0
操作計ってどんなことできる?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:28:44 ID:MFR+zHA30
ボマー最初の犠牲者の黒髪のガタイの良いにいちゃんって何で殺されたの?
リトルフラワーでも無いしカウントダウンでも無いし
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:29:56 ID:bD+Giar/0
>>217
携帯電話
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:30:38 ID:4mvQHsRFO
60秒のトリックが評価されるべきは
「ダラーとした表現」
ここだな、脱力感と曖昧さを上手く表してるよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:30:40 ID:XzJePLU30
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元

ここが神たる所以だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:31:18 ID:y+vpmpP/0
>>218
カウントダウンで見せしめのために殺されたんだよ。
新人にボマーに気をつけろといいやすいだろ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:31:43 ID:+0s55PO40
メレオロンいなかったら一方的に負けるだけだと思うんだが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:32:26 ID:AazigDsr0
なんか「ゆとりギャグ」が局地的に流行ってるようですがw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:32:31 ID:/2MSy0a00
素直にゴンメレオロンでジャンケングーで殴った方が良かったな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:32:59 ID:koFVIQiZ0
a
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:33:06 ID:aOg1PxmH0
確かになぁ…
カイトが死んで会長達が来た頃は
ハンター協会総力戦になって、ハンターが大勢登場するもんだと思ってたけど
蓋を開けてみると、登場したのはほんの数人だものな…
討伐隊の第2陣なんて結局登場しなかったしな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:33:07 ID:cuCrRNj6O
>>218
俺も気になってた
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:33:13 ID:DqeR7Z810
鼻でスパゲッティを食べる (はなですぱげってぃをたべる)

のび太が生きて動いている恐竜を見つけることが出来なかった場合の罰ゲーム。
なんと、言い出しっぺはのび太本人。過酷な罰ゲームを自らに課してしまった。
このとき卵から孵して育てた「ピー助」をスネ夫に見せなかったため、ドラえもんに「鼻でスパゲッティ食べる機械を出してくれぇ!」と泣きついている。
機械でムリヤリ食べるのも体に悪そうだ。(10巻:のび太の恐竜)
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:33:16 ID:U9W6QkgP0
>>222
見物人曰くいきなりボンッとだそうな。
普通なら他人から爆弾が見えてるし本人も慌てふためくはず。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:33:32 ID:6uPqCBNw0
GENSLUE[Teamkills]MOTARIKE


チームキルにより処罰されました
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:23 ID:MFR+zHA30
普通に考えるとサブかバラの能力なのかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:30 ID:2W55O7TQ0
60秒トリック野郎みたいな奴は社会に居ると迷惑だから死んでしまえと思う
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:36 ID:ZzCbhbDNO
ギャグならかわいいもんだ
マジだから困る(笑)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:37 ID:DqeR7Z810
フニャ子フニャ夫 (ふにゃこふにゃお)

のび太の家の近所に住む漫画家。ライオン仮面(3巻:あやうし!ライオン仮面)など人気作品を多数連載している売れっ子。
家にはいつも編集者がおり、原稿があがるのを待っている。あまりの激務のためか、ドラえもんに変わりに描いてもらったり、逃げ出したり(27巻:112p)する。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:48 ID:aoNb+ZZ30
もう最初の作戦まったく意味ねぇじゃん
なんなのあの茶番?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:34:50 ID:koFVIQiZ0
ID:h70if/OcO に一致する日本語のページ 約 17 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:35:11 ID:/2MSy0a00
あのマッチョは拉致されて目隠しされてバクダンつけられて能力説明うけて解放されたんだろう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:35:48 ID:2PzO+W1v0
>>236
作戦無しで突っ込むのかよって突っ込まれないようにする為。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:37:27 ID:WFjiISxPO
冨樫唯一ネ申は同じ事は二度やらないからな
作戦成功はゲンスルー戦でやったから次は作戦失敗だ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:37:31 ID:1CUfZfmn0
まあ情報が少なすぎて作戦立てようもないし
敵がどう動く、どう行動するべきかくらいしか決められんだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:37:33 ID:aS2rEnj90
むしろ突入するのはメレオロンとナッシュとパームだけでよかったんじゃないか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:37:35 ID:/2MSy0a00
ナックルたちの敗因は認識不足
想像の限界を超えた怪物の存在
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:38:06 ID:y+vpmpP/0
見物人が異国のものといってたからGIで作られた見物人だったんじゃないの?
それか内からボーンといってたから爆弾飲まされたとか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:38:14 ID:I6aFCUF60
六十秒のトリックは釣りだよwwば〜かm9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:38:36 ID:mZR88aZb0
60秒のトリックってなんだ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:39:11 ID:+7biOn8HO
>>217
条件を満たせば対象を操作できる。つまりメレオロンと組んで護衛軍をはめたらウマー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:39:31 ID:QKogjzEtO
ラスト王の口から血が垂れてるが・・・・
食ったのか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:40:15 ID:/2MSy0a00
あれは血じなくて首の模様だろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:40:31 ID:B+VRLGvX0
603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:44:15 ID:h70if/OcO
440秒か・・・
約四分半だしイケるんじゃね?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:h70if/OcO
>>614
ゆとり乙
「約」四分半なら4.4分も四分半なんだよ?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:h70if/OcO
約とかアバウトとかに少しは寛容になったら?
約○○「単位」半ってのを数字でとらえるから
分かりにくくなってるんだし

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:59:22 ID:h70if/OcO
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:40:45 ID:D0MV7YsM0
                 //l//
  /   |  ┼          /
  \   l  d‐          /
             イ ┼    7_
   _l,. ┐┼┴、 . │丿┬   /        , ――― 、
.   /|  l/ |  ‐'   │  ┴  /        / ――― 、  ヽ
.                 /       /'´      `ー 、  \
   |   /    ノ-┐   i      / __          ヽー、ヽ
   |   \ .   ヽ/   .l    | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
   |    __l_      `   .>  ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
   |   -ゝ-  -┼-   {    ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
   |  (´__ . /│\ .ゝ   /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
       ‐一ァ    .  {   │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
.   ̄ ̄)   /  ////   ゝ  │|    _, --、_           レ /   l
     ´    {_ ・・・・    {   `ヽ   ,弋====>        { { (二}
  ////              \    ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
  ・・・・               __ --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'V
                / '    / i|\_   ,      /  `l ー---
               /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´{       ∧   ヽ           /         |       \
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:40:47 ID:XzJePLU30
>>249
耳だろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:42:18 ID:y+vpmpP/0
血がたれてるように見えなくもないな。
我慢できずに食ってしまったのかも。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:43:06 ID:QKogjzEtO
>>249
そうだった。サンクス
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:43:39 ID:8XO7Itpk0
>>250
噴くからからヤメレ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:44:06 ID:y+vpmpP/0
拡大して見たらやっぱ口から血がたれてるわ。
ちゃんと顎のラインには線が引かれてるし血が色も区別されてる。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:44:22 ID:19zmUHcg0
936 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:06:55 ID:n0Zxnoe+0
「親父気を付けろ」
「?」

「奴は一分を100秒にする」

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:07:51 ID:90tj6Elv0
>>936
一分を100秒にする
フム…特質じゃの

967 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:09:21 ID:q2K/JkEt0
>>947
読めた!奴は一分を100秒と勘違いしているだけ
故に弄らなければ恐るるに足らんわ!

973 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:10:00 ID:90tj6Elv0
>>967
ご名答
やりづらいゆとり共だ…

という事だそうです
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:46:33 ID:NPG3UMSl0
お前らにちょっとハンターハンターの事で聞きたいんだけど
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1195281367/
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:46:36 ID:8XO7Itpk0
>>256
他のシーンみりゃわかるが

あの模様元からある
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:46:51 ID:XzJePLU30
>>250
614のレスが知りたい

どんなだったの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:47:29 ID:0jsaKW4D0
確かにある
あり得ない? いやある
走馬燈のようなもんじゃ
「死ぬ」って瞬間に時間が超スローになって自分の人生振り返る感覚あるじゃろ?
あれに近い
むしろそれより信憑性は測りやすいぞ
なにしろ「自分」じゃなく「相手」がその時思っていたことを聞き取るんじゃから
本人の他は絶対に知り得ぬ情報を聞くこともあるわけじゃ
互いが証人よ
ある武道では60秒のトリックとよばれとる現象よ
真の強者同士がぶつかりあう瞬間にはよくある時間感覚の矛盾じゃ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:50:50 ID:e7SRrN0O0
>>239
作戦立てた意味まったくねえじゃんと
突っ込まれるんじゃ同じことでは
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:51:58 ID:y+vpmpP/0
>>259
首の模様じゃなくて顎のところね。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:52:02 ID:893gjuC8O
今更だが芭蕉の能力って実戦向きじゃないけどスゲー使い勝手がいい気がする
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:52:39 ID:v8claOl/0
なるほどw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:53:16 ID:8XO7Itpk0
>>263
ああほんとだなんか垂れてるな

涙かなやっぱ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:53:58 ID:v8claOl/0
俺様が 殴ったものは 俺の物

女殴って逮捕
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:54:18 ID:Gpom6km20
今週忙しくて今来た。
文字バレでいいんで教えてくれ、
エロイお前らあああああああああああ!!
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:54:30 ID:kIfad2UY0
>>264
そう思いさっき本スレでバショウ落語家計画を提案したのだが却下された。
句の芸術性が問われるので制約が厳しい。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:55:30 ID:MFR+zHA30
バショウ先生は炎関係しか使えません
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:56:10 ID:rkuZuNI20
>>268

>>6
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:56:37 ID:8XO7Itpk0
というか

対象の前で詠みあげないと発動しないと見た
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:56:47 ID:dP/NgeUJ0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'     念能力さえ封じればユピーに勝てるよ
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:57:12 ID:iblpAeN+0
王がコムギをオオムギに進化させるよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:57:34 ID:Gpom6km20
>>6って何だよおおおおおおおおおおおおおおおおお

マジ頼むorz
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:57:58 ID:aS2rEnj90
>>268
ナックル、ユピーのオーラの量にびっくり
ユピーハンマーで大階段壊れる
コムギの腹から血で王の顔が黒い
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:58:12 ID:tQjo6i2iO
1ページ目にフィンクスいてワロタ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:58:15 ID:446m7eH30
>>275
>>17にあるんじゃねーの?しらんけど
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:59:07 ID:v8claOl/0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'     殺虫剤が有効だと思うんだ
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:59:08 ID:88yeSLJY0
ユピーの変形って念能力なんだろうか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 15:59:12 ID:KCRVcebL0
267ってどことなくシグルイを彷彿させるよな
冨樫っぽくない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:00:10 ID:p6bggw6x0
S○事件のことしゃべりたかった奴でてこい。
どれだけそのことに詳しいか調べてやる。王○
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:01:23 ID:v8claOl/0
>>280
どう考えても魔獣の力じゃね?
あれくらいの異形化なら、ハンター試験のマラソンで出てきたやつらにも出来そうだぞ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:01:36 ID:koFVIQiZ0
>>275 >>276
>>6を見て気付かないからその時点で・・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:02:31 ID:6dxUH0/k0
王とコムギの子供が、お腹突き破って出てきたんだよ
そして、駆けつけた王の顔殴って血だらけ
もちろん、円でも感知できない新能力(念ですらない)持って
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:03:36 ID:p0pARKh20
何故か画バレひらけない、、、ああああ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:03:41 ID:Gpom6km20
お前センキュうううううううううううううううううううううううううう


288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:03:54 ID:0jsaKW4D0
>>283
イルミの念能力のよる変形を、ユピーは針なしで行っているとも考えられる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:03:57 ID:88yeSLJY0
>>283
という事は念封じても腕でっかくしたりできるって事か
ナックルシュート\(^o^)/オワタ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:04:10 ID:AGOnKaff0
>>17 って開いただけでスパイボットが反応した。スパイウェア対策してないと危険
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:04:22 ID:y+vpmpP/0
ユピーはゴム人間だろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:04:57 ID:/2MSy0a00
ピトーって階段ぶっこわしたパンチとか強化してるのか分からんな
オーラを纏ってるような描写もないし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:05:43 ID:Gpom6km20
ら、が抜けたぜえええええええええええええええええええ

294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:08:24 ID:p6bggw6x0
王は本当にドラゴンダイブを落とします。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:10:07 ID:FOeCaGQY0
ユピーはPOP70万あるけど纏ができません
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:10:11 ID:p6bggw6x0
ただいまゾーンに突入です。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:12:41 ID:iblpAeN+0
王「勝手に死におって…俺はもう戦かわん」
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:13:22 ID:cAVCy0620
ナックルってレイザーと闘っていたというレスがあるのですが、
それが既出?

本当にそんな戦いがあった事、いつ言ってました?
とても気になり、松屋から七味唐辛子を50束持ってきました。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:13:26 ID:p6bggw6x0
寄らしで雷を落とします。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:14:57 ID:M65BcHZ90
ナックルのハコワレは使い勝手悪いな。
ゴンと闘ったとき、280オーラを貸したのはゴンのレベル相応なのか、と思ったが、ユピー相手でも280は変わらんのな。
鍛えれば上限は伸ばせるみたいな事も書いてるが、相手によっては1000とか2000とか貸せるのかと思ってたわ。
これじゃ、そこそこの念使いと闘う場合には常に分単位で殴り合いしなきゃなんねーな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:15:08 ID:p6bggw6x0
セブンセンシズを待つ 火事でHOT
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:15:58 ID:DejU7gC30
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'  440秒か・・・
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ     約四分半だしイケるんじゃね?
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:16:27 ID:XzJePLU30
もう返済されただろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:16:52 ID:ADbD+jBR0
相手の攻撃力高いとナックルは回避高い訳じゃないからばんばん利子返されるしな
ホントに何の目的で作ったのかかなりの謎能力
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:17:18 ID:9ckK4NQ6O
70万オーラなんて約7分半でトブよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:17:25 ID:dLNpDDEg0
バレ
HUNTER×HUNTER
    ◆『ジャイロ陸軍@』

一方その頃 ネテーロ会長 17歳 秋

2秒が過ぎた頃 異変に気付く
一万回見渡してもコムーギがいない

かわりに 隣のゼーノが邪魔だと思う時間が増えた
王の部屋へついた時 ネテーロはゼーノを置き去りにした
鬼畜が誕生した

それは突然であった 

ネテーロとゼーノの眼前に突如として現れたのは
いまだハンター協会にすらマークされていない
新興団体ジャイロさん率いる大軍団の姿
会長といえど爺×2が知るはずもない

ジャイロの大首領「残念だったな、そこの老いぼれ心Tとドラ☆ゴン」

やや遅れてネテーロが さらにコンマ遅れてゼーノが理解する
         『万が一』
爺×2「えっ!?あやつが王なの??
  じゃあここにいるセルみたいな体した蟻んこって
  一体誰なんじゃろ…?」

ネテーロ「そうじゃ!
   このゼーノのうんこたれをおとりに使って
  わしだけ逃げればいいんじゃ!わしって天才ぺろりんちょ☆」

しかしネテーロ会長の数手先まで読んでいたジャイロさんは
すでに宮殿から少し離れた所までジャイロ陸軍なる大部隊で
ネテーロどもを取り囲んでいたのである
(※ジャイロ陸軍>>>>超えられない壁>>>>レオル陸軍)

煽り:レオル房涙目www
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:17:37 ID:orNzz2QH0
最終回読んだけど、

コムギが死んで、人間を食わない王が「あー、腹減ったな・・・」って言いながら死んでたよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:17:46 ID:VU1P2FQ40
四次元マンションの入り口をメレロオンの血管につないで少しずつ酸素を送ってやれば無呼吸で長時間姿隠せたりできないの?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:18:33 ID:xjIzGBzc0
>>304
自らとどめさすほど非情になれない。
相手を諭しながら戦いながら時間がだらだら過ぎる。
説得できたらそこでよし、出来なくても絶になれば
戦いをやめざるを得ない。
まさにナックルらしい能力。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:18:40 ID:aOg1PxmH0
>>304
相手とガチンコで殴り合って理解する為
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:18:54 ID:9ckK4NQ6O
>>308
試しにお前の血管に酸素入れてみようぜ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:20:00 ID:ADbD+jBR0
ナックルってビーストハンターじゃねぇのか?
ビーストって念使うのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:20:15 ID:cAVCy0620
ナックルってレイザーと闘っていたというレスがあるのですが、
それが既出?

本当にそんな戦いがあった事、いつ言ってました?
とても気になり、松屋から七味唐辛子を50束持ってきました。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:20:46 ID:9mQZQF8r0
がばれどこでござる?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:21:01 ID:0LV004T70
最終回読んだけど、

ピトーがコムギを生き返らせて、改心した王が
「俺はコムギと共に軍儀の王を目指す」とか日和ってて、
会長も納得して終わっちゃったよ。
ちなみにユピーは脇腹に錆びた鉄棒を刺されて死んだ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:21:02 ID:9ckK4NQ6O
>>312
美食の方がもっといらないよね
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:21:09 ID:aS2rEnj90
>>312
密猟者などから動物を守ったりもするんじゃね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:21:17 ID:orNzz2QH0
ハコワレとか、カイトのピエロとかって、

思いつく過程を、イメージ化のための修行をどうやったのか、非常に気になる。
応用力の問題とか、制約の問題とか全然関係ない気がする。

まさに、なんでそんな能力にって感じ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:21:47 ID:6dxUH0/k0
>>312
貴重なビーストは、念使いが所有していて、手に入れるためには
レッツ、バトル
ですよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:22:23 ID:i7Vt7W9TO
もろ寄生獸でワロタ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:23:10 ID:yvxsJN0bO
ハコワレはレーダー機能もあるんだよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:23:15 ID:j56xM+ug0
>>306
ばかすぎww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:23:29 ID:PeT+IUcU0
プフが護衛軍で一番役に立って無いな
なんか仕事しろよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:23:42 ID:6dxUH0/k0
>>318
ナックルの父ちゃんが借金で893にとばされちゃった

カイトは、根っからのふざけたギャンブラー
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:23:46 ID:9mQZQF8r0
画はきましたか?
どこでしょうか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:24:31 ID:/kj0ztDX0
王の黒い顔ってあれ形態変化じゃないの?
今後多分あの顔のまま出てくると思うんだけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:24:33 ID:cAVCy0620
誰か、ナックルとレイザーが闘ったのがなぜ既出なんですか?
そんな描写ありません。
教えてください。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:24:37 ID:y+vpmpP/0
>>318
それよりも異次元空間作り出したシュートやノブがすごいだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:24:45 ID:gmXykRBxO
ニートの生態に造詣が深いおいらが来ましたよっ、よっ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:25:06 ID:oiI4iqMg0
クレイジースロットってかなり戦闘に重きを置いた能力だな
珍しい
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:25:51 ID:kIfad2UY0
>>318
ヂートゥみたいに、何か知らんけど出ちゃった、みたいなパターンかもよ。
気に入ったんでそいつを核にして鍛えたり特性や制約を肉付けしたりする。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:25:59 ID:Zfm0IfJB0
ネテロの兄、オキテロが登場するよ!
キルアの三つ子の兄弟ゴルアとモルァが登場すするよ
  
                            − とかちゃん −
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:26:05 ID:EH49HjpM0
敵を異次元に閉じ込める能力でも発現させろよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:26:48 ID:9ckK4NQ6O
ユピーって誰が倒すの?
ユピー倒せそうな能力者なんていたっけ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:26:50 ID:orNzz2QH0
>>324
カイトは、動物調査やってるようなハンターだろ・・・。ギャンブルはやらなそうだが。
現在の仕事では、はっきりいって使えない能力じゃねか

そういやシュートって、モウラとノブどっちの弟子だったっけ?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:27:14 ID:ADbD+jBR0
シュートはモラウ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:27:33 ID:oiI4iqMg0
>>335
ナッシュ両方ともモラウの弟子
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:27:54 ID:C/4/TweC0
バレ

王自殺

社会的問題あるのでジャンプが止めてた。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:27:58 ID:orNzz2QH0
異次元だから、ノブの弟子と思ってたけど、ノブはパームだけだったのね。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:28:43 ID:aOg1PxmH0
>>335
分の悪い賭けは嫌いじゃない
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:28:58 ID:FOeCaGQY0
黒い顔の中はアニメOVAのクラピカ顔
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:28:59 ID:y+vpmpP/0
GIでトラエモン持ち帰って王や護衛軍をポケットに閉じ込めれば無事平和じゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:30:20 ID:orNzz2QH0
グリードアイランドは一回クリアしたら、住人全員解放されてるのだろうか?
それとも、まだ続けてやってるのだろうか?モリタケみたいにゲーム内で生活しちゃってる人はどうなったのやら
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:30:25 ID:ADbD+jBR0
>>335
カイトが動物調査やってたのはあれだろ。調査員の中に子供の頃(調査員の方が)
からの付き合いの奴がいるからそっからの繋がりで行ってたみたいな感じじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:30:32 ID:pN5IZHcE0
やべ〜、俺440秒は
7分20秒だと思ってた・・・
小学校からやりなおさねばorz
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:31:47 ID:br8uLUIkO
とうとうピトーが夢に出て来たよ
なんか王を守るために必死で戦ってた
最終的にひなあられになって死んだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:32:12 ID:HOhvWa+p0
>>345
ゆとり乙
約4分半に決まってんだろうが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:32:14 ID:koFVIQiZ0
>>306
寒すぎて涙出んぞ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:32:37 ID:XMnH2hVU0
まだ60秒のトリックネタひっぱってんのかw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:32:56 ID:DCG5+331O
カイトはスラム生まれ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:33:37 ID:Zfm0IfJB0
とうとうゴンスルーが夢に出て来たよ
なんかゴンを守るために必死で戦ってた
最終的にえび満月になって死んだ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:33:51 ID:8gzP50XN0
どう読んでも突入してから10秒程しかたってない気がする
気のせい?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:34:19 ID:BkQvGzTt0
相手を絶にするってのは相当なリスクを負わないとできないみたいだな
クラピカは命を賭けてるし、ハコワレは煩雑な条件をクリアしなきゃいけない
その代わり念の戦いにおいて、強制絶ってのは相当なアドバンテージなんだろう
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:35:48 ID:e/9baE4+0
>>325
>>17
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:36:01 ID:8eOcLyDtO
>>345
あってるだろカス
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:36:58 ID:FCo93KFQ0
>>352
相当目がお悪いようで・・・
ユピーが階段ぶっ壊したページにでっかく
0:00:03:28って書いてあるの読めない?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:37:40 ID:8gzP50XN0
>>352
だからそんなにたってるとは思えない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:37:44 ID:Nu0REg8UO
>>347
オマエこそ小学校からやり直した方がいいんじゃないか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:38:03 ID:XzJePLU30
ハンマーのところでシュートが居るのに気づくのに4分半かかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:38:55 ID:orNzz2QH0
シズクは、開発する途中で、なんでも吸いたい・・・・・・って思ってたんだろうな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:39:31 ID:kIfad2UY0
>>359
んなことに440秒もかけるなよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:39:33 ID:koFVIQiZ0
カイトの能力はスロットで何が出るか分からない、使うまで消せないというリスク
それで強い武器が出せるっていう感じだろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:39:38 ID:EMoooen7O
>>345
え??
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:39:50 ID:BkQvGzTt0
60秒のトリック神は小学生じゃないかと妄想して、勝手に萌えております
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:40:10 ID:sGAFJVgNO
ピトー、プフ、ネテロ、ゼノは王に瞬殺されるな。
ゴンキルVS王、ナッシュモラウVSユピーと予想。
ピンチにノブが来て敗走、王を倒せずに蟻編完もあり得る。
休載まであと三話だし。
打倒王の鍵はゴンキルと女王最後の子の成長。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:40:12 ID:ADbD+jBR0
シズクの制約ってなんか吸い込むたびに過去の記憶も吸い込まれるだったりして
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:41:41 ID:ZzCbhbDNO
しかし妹と結婚なんて実感わかないな
今は幸せだけど将来が不安だよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:42:06 ID:PeT+IUcU0
次あたりから師団長のどうでもいい動向描写して引き伸ばし
また長期休載に入るんだろ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:42:18 ID:dLNpDDEg0
つかレオリオが医者目指したのはまずかったな
修復系の能力者出しすぎ
レオリオのおっさんよりマチかピトーに修理して治してもらいたいな
今後あのあっさん出すつもりならピトー以上の能力者にしてくれ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:42:27 ID:pN5IZHcE0
603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:44:15 ID:h70if/OcO
440秒か・・・
約四分半だしイケるんじゃね?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:h70if/OcO
>>614
ゆとり乙
「約」四分半なら4.4分も四分半なんだよ?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:h70if/OcO
約とかアバウトとかに少しは寛容になったら?
約○○「単位」半ってのを数字でとらえるから
分かりにくくなってるんだし

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:59:22 ID:h70if/OcO
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:30:32 ID:pN5IZHcE0
やべ〜、俺440秒は
7分20秒だと思ってた・・・
小学校からやりなおさねばorz

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:36:01 ID:8eOcLyDtO
>>345
あってるだろカス

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:32:12 ID:HOhvWa+p0
>>345
ゆとり乙
約4分半に決まってんだろうが

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:37:44 ID:Nu0REg8UO
>>347
オマエこそ小学校からやり直した方がいいんじゃないか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:42:36 ID:br8uLUIkO
USJに住みたい
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:43:05 ID:6uPqCBNw0
次回

王「余の心境を知っておきながらのこのことやってくるとは
  悪手だぞピトーよ」

王の尻尾で吹っ飛ばされるネフェ、その先にはネテロが

ネテロ「ホホホ、実力の差を知って尚突進してくるとはのう、悪手じゃそれも」

百式観音で吹っ飛ばされるネフェ、その先には王が

王「余の心境を知っておきながらのこのことやってくるとは
  悪手だぞピトーよ」

王の尻尾で吹っ飛ばされるネフェ、その先にはネテロが

ネテロ「ホホホ、実力の差を知って尚突進してくるとはのう、悪手じゃそれも」

百式観音で吹っ飛ばされるネフェ、その先には王が

王「余の心境を知っておきながらのこのことやってくるとは
  悪手だぞピトーよ」

王の尻尾で吹っ飛ばされるネフェ、その先にはネテロが

ネテロ「ホホホ、実力の差を知って尚突進してくるとはのう、悪手じゃそれも」

百式観音で吹っ飛ばされるネフェ、その先には王が

ネフェ「にゃー」
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:43:05 ID:wRek94LQ0
一番の問題は冨樫が何年後に連載再開させるかだ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:43:10 ID:EMkSN7X30
未だに440秒ひきずってるやつって何なの?
面白いとでも思ってる?
神がかったオリジナルでさえ旬を過ぎればもうカスなのに
お前ら二番煎じが面白いわけないだろボケ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:43:41 ID:FCo93KFQ0
>>365
ピトー、プフ、ネテロ、ゼノを瞬殺する程王が強いんなら
ゴンキルも瞬殺されて終わっちゃうじゃん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:43:55 ID:pk21KJYv0
この状態から勝つとしたら
ナックル死亡→死亡後より強まる念でハコワレ巨大化→ユピー無力化
ってパターンかね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:44:09 ID:EH49HjpM0
ゴントキルアは王の姿すら見ずに蟻編終了
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:44:29 ID:XzJePLU30
>>374
風化阻止
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:45:31 ID:koFVIQiZ0
ピトーの事をネフェと略す奴はじめてみた
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:45:53 ID:Zfm0IfJB0
そんなことよりボーガンの話しようぜ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:45:54 ID:EMoooen7O
>>367
なんの話だよw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:06 ID:PeT+IUcU0
>>379
普通に居るぞ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:06 ID:FCo93KFQ0
>>376
ナックルが死ぬ直前に返済完了してるから無理
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:13 ID:FOeCaGQY0
突入から3秒?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:24 ID:UEApNgGc0
60秒のトリックはゆとりすぎるけど
4分40秒を4.4分という奴は
実は結構多いんじゃないかと怖くなる。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:35 ID:hMQOXXjJ0
60秒のトリックてどんな説よ
端的に聞かせてくれ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:39 ID:6dxUH0/k0
>>380
戦闘機から発射されるry
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:46:57 ID:EH49HjpM0
>>385
ありえねーよ。ゆとりにも程がある
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:47:07 ID:p6bggw6x0
>>338 何で社会的問題があるんだよ。おい!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:47:16 ID:M6mEyyQm0
>>386
そのトリックにかかると一分が100秒だと錯覚してしまう
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:47:27 ID:0LV004T70
>>383
キルア辺りがナックルを殺せばOKじゃね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:48:06 ID:hMQOXXjJ0
どんな念能力だよ1分が100秒って
小学生か
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:48:16 ID:gntq7xJQO
ハコワレはバンジーガム以上に戦いづらい能力だと思う
相手に致命傷与えずに戦闘不能にできる点でナックルにピッタリだし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:48:32 ID:HOhvWa+p0
お前ら一メートルは何センチか知ってるか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:48:34 ID:Zfm0IfJB0
>>386
ボーガンから発射された矢が60秒でどこまで飛ぶのか
走りながらだと距離が伸びるって言う説
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:02 ID:OTngD7LV0
シルバ「親父気をつけろ」
ゼノ「?」
シルバ「奴は1分を100秒にする」

ゼノ「1分が100秒…
   フムゆとりじゃの
   もし本当に1分を100秒と勘違いしとるなら厄介じゃの
   じゃがそれは勘違いする際のリスクを意味する
   8年か9年…義務教育を放棄しなければなるまい
   でなければそれほどの勘違いはしないじゃろ
   
   シルバ、サポートせい
   ワシが家庭教師をする」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:03 ID:kIfad2UY0
>>392
いえフランス人です、昔の。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:41 ID:pIAdYK1/0
>>374
440秒って何分の事?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:44 ID:DCG5+331O
シズクは生物(と自分が認識しといるもの)と
念で具現化されたものは吸えない制約
これを逆に応用すればデメで吸えないものが念だと判別できる
ピトーでもそうだが制約を有利に用いるって発想を
キャラ個人に持たせる冨樫の視野の広さに
ほっかむり剥けそうだ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:48 ID:pN5IZHcE0
>>394
ゆとり乙
つ60cm
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:49:50 ID:br8uLUIkO
DARKER THAN BLACKの銀かわいいよ銀
今週の「奴らも円を使って…」のピトーもかわいいよピトー
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:50:49 ID:Zfm0IfJB0
来週ついに王がヘルメットを脱ぐね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:50:57 ID:PeT+IUcU0
>>396
改悪乙
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:51:15 ID:XzJePLU30
>>402
脳みそむき出し
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:51:35 ID:9mQZQF8r0
5+5×4=40

ていう話だよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:52:02 ID:WNrowz9C0
ちょ、再開されからの過去のZIPまとめてサイトとかないの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:52:04 ID:gntq7xJQO
カイトはメモリを無駄使いしてるな
そこそこ使える武器を複数用意するより一つに絞ったほうがいいだろ
リスク高めたいならスロに1分間強制的に絶とかオーラ半減とか入れればいい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:52:07 ID:FOeCaGQY0
来週は極悪ジジイコンビが覚醒した王にやられるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:52:47 ID:XzJePLU30
>>405
合ってるじゃん
何言ってんの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:52:58 ID:pN5IZHcE0
>>407
1分間強制的に絶←そっこー死ぬ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:53:21 ID:j56xM+ug0
このスレでよく話題になってたから見たけど
シグルイ面白いな・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:54:53 ID:yvxsJN0bO
>>401
銀はないわ…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:55:27 ID:M6mEyyQm0
>>411
できておる喃
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:55:33 ID:EMkSN7X30
ID:XzJePLU30
君はちょっと痛いよ
VIPにでも行けば?歓迎されるよきっと
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:55:42 ID:9ckK4NQ6O
>>407
使えない能力も入れれば、9種のうちの何種かを強くできるんじゃね?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:00 ID:br8uLUIkO
銀かわいいよ銀
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:08 ID:e/9baE4+0
>>405
おめぇ、お礼せぇんかぁ コラー

わざわざオレ様が親切心で誘導してやってねんぞ

【レス抽出】
対象スレ: HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart760
キーワード: 9mQZQF8r0


314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:20:46 ID:9mQZQF8r0
がばれどこでござる?

325 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:23:46 ID:9mQZQF8r0
画はきましたか?
どこでしょうか?

405 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:51:35 ID:9mQZQF8r0
5+5×4=40

ていう話だよ




抽出レス数:3








You are NOT welcome, a junir highschool student.
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:14 ID:hMQOXXjJ0
252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:40:47 ID:XzJePLU30
>>249
耳だろ

260 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:46:51 ID:XzJePLU30
>>250
614のレスが知りたい

どんなだったの?

303 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:16:27 ID:XzJePLU30
もう返済されただろ


359 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:38:03 ID:XzJePLU30
ハンマーのところでシュートが居るのに気づくのに4分半かかった


378 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:44:29 ID:XzJePLU30
>>374
風化阻止

404 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:51:15 ID:XzJePLU30
>>402
脳みそむき出し

409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 16:52:47 ID:XzJePLU30
>>405
合ってるじゃん
何言ってんの?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:18 ID:lL4m8kBO0
念ってのは術者の性格や思考に拠る所が大きいってのは能力者なら誰でも知ってる。
実際にハンター試験後に念を覚える者や、師範の元で学ぶものはそう教わる。
じつはココが落とし穴

得意系統だとか不得意系統の習得率ってのは
本人が念を覚えたての頃に「そういうもんだ」という先入観を植え付けられ
それが能力開花の妨げになる。

つまり自然と身につけたものや
周囲に相当の使い手がいる環境で「それが当たり前」と思って
育った者は念の概念そのものが大きく異なり
系統という概念すら当てはまらない者も実は多数存在する。

中には、自然界の精霊と交信するための能力と思っている者もいるし
悪霊を呼ぶ所業として忌み嫌う者もいる。

ネオン・コムギなどはこういったタイプの能力者である。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:34 ID:6dxUH0/k0
>>407
効率云々じゃないんだよ
自分の気分や、好みで発動後の威力が違うんだから
自分に合った能力が良いんだよ
カイトは、ギャンブラー
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:56:38 ID:pN5IZHcE0
>>414
それすらも釣り??
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:58:38 ID:Ok9h7zcN0
結果的にコムギに負けで終わったことが敗因になるとかそんなんかな。
完全無欠のイメージが薄れてどうのこうの。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:58:46 ID:gntq7xJQO
>>410
じゃあ1分間発を使用不可ぐらいか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 16:59:37 ID:BnW79QdM0
>>409
釣られませんよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:00:09 ID:koFVIQiZ0
>>423
能力自体使用できねーじゃn
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:00:11 ID:hMQOXXjJ0
で、あさってのネタバレはきてんの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:00:16 ID:DCG5+331O
誰も触れてないから教えてくれ
ピトーが円を宮殿に伸ばしたときにネテロがいないのは
ピトーと同じ高さにいて(千手観音は真横にぶっとばした)
ページ上部のコマにかぶさったからか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:00:36 ID:pN5IZHcE0
>>423
それはちと弱いな。
てかもう蟻編でインフレしすぎで
制約とか無意味な気がする。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:00:46 ID:gntq7xJQO
>>420
武器を複数用意するのが無駄
ギャンブラーならスロでリスク背負うだけでいい
当たりならパワーアップ
外れならパワーダウンみたいな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:01:45 ID:pIAdYK1/0
>>422
コピペ乙
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:08 ID:koFVIQiZ0
>>427
誰も触れない理由は





円伸ばした時にちゃんとネテロが居るからです
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:22 ID:BnW79QdM0
カイトが殺されたのはピエロでハズレをひいたからかもしれんな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:32 ID:9mQZQF8r0
>>417

だってDLできねーんだもん
DLできたら
おっぱいうぷするよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:34 ID:aOg1PxmH0
>>427
ネテロはちょうど着地した所だろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:42 ID:dLNpDDEg0
幽白の鴉にゲンスルーは勝てない件
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:02:49 ID:nPR//VyH0
そんなリスクなら外れたら死ぬじゃん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:04:08 ID:gntq7xJQO
外れたら痛い目見るのがギャンブル
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:04:13 ID:koFVIQiZ0
>>436
んな事しらねーだろwなんでマジなんだよwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:05:46 ID:nPR//VyH0
ゴンとキルアがリスク追うためにジャッジメントチェーンを刺してくれって
クラピカに頼んだときそんなリスクは戦う上で不利にしかならない刺すだけ無駄と
断ってたよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:06:36 ID:DCG5+331O
円で宮殿全体を鳥瞰してるときはいないじゃん?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:07:16 ID:6dxUH0/k0
>>429
効率関係ないって言ってる人に
無駄とかいっても無駄

好きなんだから仕方がない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:08:37 ID:hMQOXXjJ0
名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 13:45:19 ID:YFIOlpRg0
603 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:44:15 ID:h70if/OcO
440秒か・・・
約四分半だしイケるんじゃね?

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:h70if/OcO
>>614
ゆとり乙
「約」四分半なら4.4分も四分半なんだよ?

748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:h70if/OcO
約とかアバウトとかに少しは寛容になったら?
約○○「単位」半ってのを数字でとらえるから
分かりにくくなってるんだし

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/13(火) 23:59:22 ID:h70if/OcO
ああいま60秒のトリックに気付いたけどさ
もうそういうことはどうでもいい次元
約とかアバウトとかそういうダラーとした表現も
大切だって言いたかったのそれだけ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:08:56 ID:QASS/C5t0
モラウ「念使い同士の戦いに"勝ち目"なんて言ってる時点でお前はズレてるんだよ」
モラウ「一見したオーラの総量が多い少ないなんて気休めにもならねェ」
モラウ「だがそれでも100%勝つ気でやる!!それが念使いの気概ってもんさ」


だがなぜだろう彼が時折、消え入りそうに儚く見えるのは・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:10:14 ID:FCo93KFQ0
>>440
西塔の上にいるんだろ
小さくて見えないけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:10:19 ID:Ct7N8zqB0
>>417
だからまともにDLできる所にうpれっつーの低脳
あんまナメてると1分を100秒にすんぞコラ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:13:04 ID:SFlDxdXD0
>>445
ふざけたこと言ってると10週掲載を0.1年掲載にするぞコラ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:13:34 ID:+VzPYkjDO
>>427
お前どんだけゆとりなんだよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:01 ID:EH49HjpM0
そういや10週連載した後に何週休載するわけ?休載のほうは冨樫の気分次第なのか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:06 ID:FH014wsb0
有限実行のモラウさん最高にカッコいい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:31 ID:gmf2BrkC0
>>448
アルタナの新兵のでき次第
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:33 ID:vnsW17q20
ねぇ、上の方にあと三週っていうようなレスがあったけどほんと?
無理やりつめこんで終わっちゃうなんて俺いやだよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:36 ID:Ok9h7zcN0
ネテロとゼノあんなに王の近くにいるのに
ジャンプ一回の猫の方が早く着けるのな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:14:51 ID:5C/TOI1P0
隣の暗殺者~リフレクトポット~
<放出系>
対象者一人を指定し顔を見ることで発動
対象の半径10メートルの間を漂う
基本は念を解除するまで自動追尾だが
目視していれば範囲内に限り操作可
ポットクリンの用に無害故に無敵
ポットに念弾を当てることでチャージし対象に射出する
一度にチャージできるのは一発まで
射出のタイミングは操作可
射出する念弾は当てた念弾の質のまま
一度に発動できるポットの数は三つまで
ポットからポットへのチャージも可

どうだろ?色々応用ききそうかも
ただこの能力じゃユピーは倒せないな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:16:30 ID:WFjiISxPO
冨樫=キルア
蟻編が終わったらキルアはゴンと別れ、冨樫はハンタと別れる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:16:31 ID:oJ2sKfXJ0
王VSネテロ ピトーVSゼノ か
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:17:28 ID:XzJePLU30
10週連載のあとどうなるんだろうな

結局休載なのかね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:17:57 ID:oJ2sKfXJ0
・・・また2年待たないと駄目なのはさすがにきつい
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:18:31 ID:QASS/C5t0
>>453
どこが無害なんだよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:18:54 ID:BnW79QdM0
>>452
心滴拳聴で王の心を読んだネテロが
また違う能力で自身をコムギと錯覚させているに違いない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:18:58 ID:U1+vHwLm0
10週目にレオリオ登場します
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:19:58 ID:gntq7xJQO
俺がハコワレ使えたらヒョードルにも勝てる気がする
それほど使える能力だよ
サスガにヒョードルでも俺の攻撃を全て回避するのは困難
一発当てたらロープブレイクとかクリンチで時間稼ぎまくればいい
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:20:08 ID:krAnHcKq0
>>456
最低でも半年は休むだろうな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:20:19 ID:OcrPJCGPO
ゴンの釣り竿に能力付けるとしたらどんなのだろう?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:20:44 ID:6dxUH0/k0
>>461
すぐに返済されちゃうよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:20:52 ID:y+vpmpP/0
>>452
もうジジイも到着してるんじゃね?違う入り口から。
ピトーが円で感じたときにいたジジイの姿が飛んでるときにはもういなかったし。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:21:11 ID:XzJePLU30
>>462
半年か意外と短いな

と思ってしまう俺がいる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:21:36 ID:NVZPD2VKO
オリジナルの念能力を考えてる奴の年齢が気になる
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:22:50 ID:i+PzaxnQ0
なんていうか・・クラピカのチート感が際立つな。
ハコワレってあんだけ貸し借りして最終的にできる効果が絶だろ?
クラピカのファックチェーンは巻きつけただけで
体の動きふうじて(これは鎖の強度と力依存なんだろうけど)
強制絶って・・・。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:23:16 ID:5oJDQWR30
前科も踏まえ一応10週としておいてその間に交渉中というのは楽観視しすぎ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:23:22 ID:W9h3DV5t0
>>468
釣りか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:23:41 ID:W6rdsgPw0
>>468
だって緋の目だもん
いいじゃん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:25:05 ID:2PzO+W1v0
次はコムギが竜に貫かれて王が抱きかかえる過程を描く回になるんだろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:25:06 ID:gTKbsunt0
正直ピトーは黒子なんとか使うよりも
できるだけ体を強化してぶちかましかけた方が強いと思っている。
あのスピード&念の強さで体当たりされたらもう終わりだろ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:25:35 ID:6dxUH0/k0
>>468
使った瞬間、旅団抜けたって言われたら
死んじゃうんだぜ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:25:36 ID:i+PzaxnQ0
>>470
どこに釣り要素があるんだ?
>>468
まあそうやけど;
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:25:49 ID:EH49HjpM0
そ、そうか・・・!実はもう会長とゼノで王は倒した後で、あの王は会長でコムギはゼノが変装してるんだよ!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:26:49 ID:bRwiwkaM0
>>17
なんかすぐ数字のカウントに戻されるんだけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:26:57 ID:gntq7xJQO
>>468
ハコワレも10秒毎の複利計算がチートすぎる気がする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:26:59 ID:DCG5+331O
ピトーの能力は太腿を膨脹させてドングリにすること
制約は秋にしか使えない

これ故の10週連載じゃないのかな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:27:00 ID:W9h3DV5t0
>>475
九巻を読み直せ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:27:54 ID:6AfdGyrL0
今北産業
やっぱコムギイッてたか。
こりゃ王がどうなるか楽しみ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:27:55 ID:i+PzaxnQ0
>>474
そ・・それは流石に無しだろw
と、いいたいとこだけど
あれだけ凄い能力ならそのくらいのリスク背負っててもおかしくないなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:27:59 ID:oJ2sKfXJ0
ゴンキルアごときで倒せる訳無いじゃんあんな化け物ピトー

せいぜい弱体化した後にタイマンとかゴンがほざきそう
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:28:06 ID:2PzO+W1v0
>>474
そんな口先だけのごまかしは無意味だろw
蜘蛛の刺青残ってるし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:28:14 ID:BnW79QdM0
>>463
強化系だから下手な能力つけなくてもいいんじゃね?
釣り竿を強化して放出で針を飛ばして変化で突き刺して
もしも使うとしても性能が格段に向上した釣り竿でいいよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:29:00 ID:sEjdmAoY0
今の状況ならば、メレの能力を最大限生かして、
1匹ずつ殺していけばいいのにね。
メレ&シュートでもいいし、メレ&ゴンでもいい。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:29:13 ID:jy4lOQhyO
王ってどうやって西塔2階に行けたんだ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:29:52 ID:VU1P2FQ40
>>474
恐らくクラピカがこいつはもう旅団抜けたなって認識しないと死なない気がする
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:30:04 ID:oJ2sKfXJ0
討伐軍だけの力では護衛軍1匹すら危うい。師団長にすら下手すれば即殺状態
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:30:13 ID:e7SRrN0O0
>>474
ヒソカが旅団抜けたと自分で言っただけで対象外になるんだから、
いったん旅団解散して別組織としてスタートするだけで
クラピカの念は無効化できるんじゃね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:30:21 ID:+7biOn8HO
リスキーダイス+龍星群のコンボで一掃できるよな?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:30:56 ID:aEtiTz1fO
ここまできたら冨樫も早く描きたいはず
さすがに年単位の休載はないだろう
って思う俺は甘いかね?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:30:59 ID:i+PzaxnQ0
>>480
もしかして誓約制約で旅団以外に使えないって事いいたいのか?
俺はそんな事いってるんじゃないぜ?w
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:31:28 ID:iO7kX0Q10
>>491
却下
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:31:40 ID:pBlQTTilO
最後のアレは血の涙じゃないの?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:32:03 ID:oJ2sKfXJ0
あんまり再開再開言うと5年経っても再会しないぞ
2年後に連載再会自体が奇跡に近い現象だったし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:32:28 ID:oRsRf1D60
王は自分自身について悩んでるから

こんな時どんな顔をしたらいいのかわからないの
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:33:07 ID:y+vpmpP/0
命をかける為に使った小指の鎖はいつでも解除可能なんだろ。
クラピカ自身が覚悟や誓約なしでも旅団員を殺せるほど強くなったら解除すればいいだけさ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:33:26 ID:6AfdGyrL0
>>492
甘い
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:02 ID:88yeSLJY0
>>497
笑えばいいと思うよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:14 ID:oJ2sKfXJ0
王の最後の表情がめっさ気になる展開で次回か。最後の引きつけは勉強になるなー
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:17 ID:ZF/vCMkY0
>>498
下手したら鎖の能力自体なくなるからやめといたほうがいい
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:36 ID:cO8cM1Rl0
画たのむ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:39 ID:YuJAzM5mO
文字バレ来てる?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:34:52 ID:i+PzaxnQ0
冨樫ならこのまま顔かかないって可能性もありそうな気が・・・
「なんて表情(かお)してやがる・・・」
みたいな感じで戦闘があったとしても顔はうつさない&かかないとか。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:35:27 ID:EH49HjpM0
クラピカって修行してるわけ?ゴンやキルアと比べて明らかに修行の時間も取れなさそうなんだが
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:35:46 ID:6AfdGyrL0
>>503-504
>>17に画が着てる。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:35:47 ID:krAnHcKq0
>>501
アラ不思議、寄り目にすると表情が浮かんでくるよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:05 ID:xhnRz76EO
>>497

笑えばいいと思うよ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:06 ID:koFVIQiZ0
>>468
蜘蛛以外に使えないっていうウンコに近い能力ですよ
チートじゃないですよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:42 ID:hMQOXXjJ0
もうゴン死んで王に喰われて
内部からゴンが王を侵食して意識乗っ取って
「我は命ずる、其方は人と共に歩め」とか命令してめでたしでいいよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:43 ID:D/0zyRd90
冨樫
「レオ…リオ…?
何それ?」
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:43 ID:aRfj+kdP0
>>491
た、頼む
もう勘弁してくれ AA(ry
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:36:56 ID:cO8cM1Rl0
>>507
何かスパイウェアに引っかかったとかパスがわからんとかのレスが…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:38:24 ID:6AfdGyrL0
>>514
パスがわからんとか言ってるヤツはアホすぎてスルーされてるだけ。
あとうちのノートン先生は無表情だったよ。でもスパイウェアくらい後で駆除できるし
気にせずDLしたよ。今からウイルスチェックに入るです。
ファイル自体は普通にDLできるし解凍パスも不要。DLできなかったらウンコ以下の脳だと思う。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:38:26 ID:aSl8fjAc0
ユピーが寄生獣
王の暗霊としたオーラの描き方は水木しげる風

最新号のオマージュはその二点かな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:39:51 ID:i+PzaxnQ0
>>516
説明の仕方がシグルイ風ってのも追加だな。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:40:53 ID:pwENWIHj0
悟空のクリリンや浦飯の桑原みたく味方が殺されて覚醒はよくあったが
まさか逆になるとは、とりあえずネテロ死亡フラグ乙
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:41:12 ID:cO8cM1Rl0
>>515
ってか行ってみたらパスとかじゃなかったのなw
落としたわthx
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:41:28 ID:iBSBCj8WO
今週、何秒進んだんだ…
来週は何秒進むんだ…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:41:29 ID:aRfj+kdP0
何とかしてユピー、ピトー、プフに
リスキーダイスで遊ばせる事は出来ないだろうか?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:41:55 ID:koFVIQiZ0
王の指が5本
ドラゴンダイブについて
ユピーが気持ち悪い
ユピーが寄生獣
etc・・



これらについてはpart740ぐらいからずっと出てきてる話題だ。
新参は理解してくれ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:42:02 ID:vwXJC3bU0
>>520
もうすぐパッと速くなるだろうな。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:42:10 ID:xzqh71aQ0
バレ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:42:20 ID:y+vpmpP/0
ネテロはしなないだろ。
あそこまで強いと持ち上げておきながら死んでしまったら拍子抜けだし。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:42:37 ID:HfM1pEXA0
シャウがネテロに殺されたあと。

ユピー「ミギー、防御たのむ・・・」
ミギー「ぼ、防御・・・?」
(ユピーがネテロの胴体を拳で貫く)
ミギー「す、すごい・・・」
ユピー「くわぁぁぁぁぁ!」
(ネテロの心臓を取り出して握りつぶすユピー)

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:42:38 ID:6AfdGyrL0
>>519
ついでに、後何回分残ってるか教えてくれ。10週のうち何回目?これ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:43:43 ID:6AfdGyrL0
>>525
ネテロと覚醒した王の超バトルが楽しみ。
親衛隊3人と討伐隊が戦うんだから
王とはネテロとゼノしか戦わないんじゃね?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:43:50 ID:e7SRrN0O0
>>521
大凶が出る前に大吉が出たら
討伐軍全滅とかになるんじゃないかね
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:43:55 ID:i+PzaxnQ0
ユピーは王に殺される気がする。
勘だけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:44:55 ID:Vj1U+VEU0
王の来週の表情
@怒り
A悲しみ
B喜び
さあどれだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:44:59 ID:wxvdPvC40
カッツォってイタリア語でチンコって意味だけどいいのか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:45:48 ID:6dxUH0/k0
>>531
C恍惚
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:45:54 ID:gmf2BrkC0
あと3週じゃ、〜年後使う以外どうにもならんだろw 
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:46:40 ID:cO8cM1Rl0
>>527
あと3回じゃね?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:46:40 ID:MFR+zHA30
チェーンジェイルは
一つ目ごろし+99に2マス先まで攻撃できて封印追加みたいなもん
その代わりゲイズ以外に使ったら即ゲームオーバー
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:46:44 ID:y+vpmpP/0
ピトーは王に殺されるな。
小麦を守れという命令を無視したし。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:46:58 ID:FOeCaGQY0
>>531
C素
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:47:06 ID:FCo93KFQ0
>>525
バトル漫画では本戦の前にあるキャラの強さを強調する描写が入ったら
本戦でもっと強い敵にやられるのが定石パターンだよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:48:17 ID:gmf2BrkC0
将棋盤に倒れてたコムギを抱きかかえてるんだから、喜びとかはないだろw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:48:18 ID:c1uy5bI5O
最後の王の黒く塗り潰された顔と煽りの「聞こえ始めた絶望の足音」のとこ見て鳥肌たった
やべぇめちゃくちゃおもしろい
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:48:35 ID:br8uLUIkO
>>17ってあの暗めのスキャンバレ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:49:06 ID:i+PzaxnQ0
>>531
無垢
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:49:11 ID:FCo93KFQ0
>>528
西塔の王のもとにいるピトーと崩壊した階段にいる討伐隊がどうやって戦うのさ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:49:14 ID:XzJePLU30
無表情
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:50:06 ID:vgM+8LC80
怒り顔とかじゃ黒塗りにするかね?
不気味な演出ではあったけど
悲しみ顔を予想してる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:50:27 ID:FCo93KFQ0
毎回引きが上手いよなぁ
今回も王が精神に重大な変調をきたしてることは分かるけど
具体的にどういう精神状態なのかが分かる表現は一切なし
また読者は一週間引っ張られる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:50:34 ID:gmf2BrkC0
絶望といったらベルセルクの蝕だよな
王の能力が発動して宮殿ごと別世界に飛ばされて王の手当たり次第のやけ食いが始まるんだよ
ちょうど食べると強くなる能力だしな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:50:39 ID:bRwiwkaM0
code入れてもダウンできない・・・
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:14 ID:i+PzaxnQ0
>>548
今の冨樫ならやりかねんw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:19 ID:n0g9L8yQ0
ハコワレってナックルは離れても大丈夫だよな?
wikiに効果はナックルから100mって書いてあるんだけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:20 ID:CEki3Gxz0
ピトーが感じた王の精神状態って
桑原が殺されたと思ったときの幽助と同じだろ。
「情けねぇよ。」
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:31 ID:6AfdGyrL0
>>535
サンキュー。じゃあ、おわりそうにねえな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:42 ID:y+vpmpP/0
>>539
例えばどの漫画にどこにそのパターンがある?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:51:58 ID:6dxUH0/k0
>>551
なんで、大丈夫だと思ったんだ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:52:00 ID:FCo93KFQ0
>>554
バキ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:52:16 ID:FOeCaGQY0
そろそろ誰か死ぬな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:52:26 ID:hMQOXXjJ0
あー、なんかあのやたらと状況説明を穿った口調でするのが
何かに似てると思ったがシグルイか
確かに言われてみりゃそうだわ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:52:42 ID:i+PzaxnQ0
ピトー「えらく淋しいオーラにゃ・・・」
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:53:04 ID:kIfad2UY0
>>551
大丈夫、100m。


ピトーは500mを3秒で跳んだがな!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:53:28 ID:n0g9L8yQ0
>>555
違ったっけ?
離れてもポットクリンがどこまでも着いていくような記憶があるんだが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:53:44 ID:NOAOn65R0
>>552
あの時の幽助はただ一直線にキレるんじゃなくて、なんか迷いながらキレたなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:53:52 ID:6dxUH0/k0
>>554
DBで
ベジータ親子は修行してレベルUPすると負ける
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:54:27 ID:kIfad2UY0
>>561
ポックリンじたいは射程∞。
カウントダウンは100m以遠で停止。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:54:27 ID:6AfdGyrL0
>>556
バキ厨は引っ込んでろ。あれは筋肉描写が実在の筋肉と違うことを楽しむ漫画だ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:54:52 ID:6dxUH0/k0
>>561
能力は解除されないが
カウントが止まる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:04 ID:NOAOn65R0
また貸し付ける範囲が100m。ポットクリン自体は何処までもついていく。(GPS機能のみ)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:09 ID:zYCvWDjbO
>>554
そんなもん格闘漫画スポーツ漫画の基本だろw
あの〜が負けただと?ガクブルガクブルって奴だよw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:20 ID:hMQOXXjJ0
馬鹿。バキはギャグ漫画だろうが
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:27 ID:n0g9L8yQ0
そっか、カウントだったか。サンクス
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:49 ID:oKLoB3QS0
ピトーの円を見る限りだとプフからは王の所見えないよな?
結局プフの微笑みって何だったんだ?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:55:51 ID:FCo93KFQ0
>>565
でも冨樫もネテロに関しては明らかにバキ意識してるしねぇ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:56:29 ID:No2OEwG00
ソロソロ魔人ゴン
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:56:38 ID:y+vpmpP/0
>>556
>>563
両方ともやる前から結果がわかるやつじゃんw
勇次郎は負けるはずないしベジータは後に出てくる御供や悟飯のかませだし。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:56:52 ID:e/9baE4+0
>>445
> >>417
> だからまともにDLできる所にうpれっつーの低脳
> あんまナメてると1分を100秒にすんぞコラ
おめぇ、中華ヨメネェのかよ アホ

解説してやるよ厨房

論壇原創転貼
論壇=フォーラム=掲示板、原創=オリジナル、転貼=転載
つまり中華掲示板オリジナル転載

判ったかwww 低能
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:56:53 ID:5oJDQWR30
ハンタは漫画におけるミクスチャーだな、あくまで良い意味でだが
ここまで色んな要素が混ざってるのに気にならないムカつかないのも珍しい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:57:31 ID:NOAOn65R0
ユピーの超巨大パンチで文字通り梯子外されちゃったな〜>討伐隊
フォーメーションとかもうバラバラじゃんw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:58:07 ID:6dxUH0/k0
>>574
それは、続きを見たから言える言葉なんだよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:58:12 ID:cO8cM1Rl0
>>544
ゴルアはオーラでピトーの位置把握して西塔に向かうんじゃね?
ユピーが西塔放置して玉座の間守るか
それともユピーもピトーが円出したことには気づいただろうからピトーが西塔王の下に向かったと思って西塔行きを阻むかはわからんが
どっちにしろナッシュロンがユピー足止め
ゴルアは西塔行きは既定路線
モラウはユピー足止め&玉座の間目指しorゴルアに加わって西塔行き
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:58:20 ID:FOeCaGQY0
ナルトがパクるとクソ寒いだけなのは何故だろう
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:58:34 ID:6AfdGyrL0
>>572
バキしか知らない厨房はどう思うかしらんが。昔からある演出だよ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 17:59:10 ID:vZpQPVrd0
すげぇアホがいると聞いてやってきますた
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:00:10 ID:n0g9L8yQ0
>>577
あいつらに階段なんかいらないよな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:00:11 ID:0y4kS+WsO
ネトロが修行した時の感覚は俺がレジ打ちを極めた時の感覚に似てる
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:00:22 ID:hMQOXXjJ0
範馬バキ復ッ活ッッ!!範馬バキ復ッ活ッッ!!!!
範馬バキ復ッ活ッッ!!!!!範馬バキ復ッ活ッッ!!!!!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:01:21 ID:hMQOXXjJ0
救命阿(ジュウミンア)!!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:01:30 ID:y+vpmpP/0
>>578
DBのセル編の展開なんて複線はりまくってるから用意に予想できたがなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:01:51 ID:e/9baE4+0
アホは↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
抽出 ID:Ct7N8zqB0 (2回)

42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 14:09:39 ID:Ct7N8zqB0
>>6
もうずっとテンプレに入れて良いんじゃないかそれ

445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 17:10:19 ID:Ct7N8zqB0
>>417
だからまともにDLできる所にうpれっつーの低脳
あんまナメてると1分を100秒にすんぞコラ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

デツwww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:01:54 ID:pBlQTTilO
>>571
王がいない→アカズを助けにいったのかな→まぁ間に合わないだろうな→これで王を惑わす存在は消えたニヤリ

ジャネ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:02:05 ID:vgM+8LC80
でも感謝の正拳突きはバキと同じ馬鹿漫画の発想があったなw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:02:39 ID:FCo93KFQ0
>>579
計画通りに行かなかったんだから仕方ないでしょ
仮にゴンキルが西塔に行けたとしても
そのころにはピトー・王VSネテロ・ゼノはとっくに始まってるよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:03:26 ID:Vj1U+VEU0
>>552
農民の親子を興味本位で殺した事を後悔の念・・って事はないかな
自分もその立場にたって初めてその愚かさに絶望みたいな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:04:19 ID:NOAOn65R0
プフも緊急時ということで円使っちゃったのかな?
それで王の存命と所在・アカズの死を認識した上でのあの微笑?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:04:43 ID:iZn/SLpx0
NG推奨:ID:e/9baE4+0
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:04:48 ID:6AfdGyrL0
>>589
それでブフがまずぶっ殺されるか食われるかしたら面白い。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:05:22 ID:0Msg7rv50
ナックルのハコワレで70万とばそうと思ったら。
はじめに1000貸したとして大体650秒くらいだろ?
6分半くらいならシュート1人でも時間かせげそう。
最悪シュートがやられてもナックルとカメレオンの存在がばれなきゃいいんだし。

王にも同じ作戦併用すればいいのにな!王のオーラは700万とか!?w
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:05:34 ID:cO8cM1Rl0
あぁプフは玉座の間に居るのか
そしたらモラウが玉座の間に行って対プフかもな

>>591
行ってみたらピトーもネテロもゼノも王に殺されてたりな
どっちにしろゴルアが西塔に到着したとこでまた次週が気になる終わりになりそう
来週かどうかはわからんが
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:06:23 ID:orNzz2QH0
ププとトピーって、人間との合成なんか?

599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:06:29 ID:y+vpmpP/0
ネテロほど持ち上げられた味方キャラが死ぬなんてことは考えられないな。
ワンピースで言えば白髭が味方について戦うようなもんだろ。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:06:34 ID:6AfdGyrL0
つーかネフェが修理しないんかね?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:06:40 ID:e/9baE4+0
       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \  
     /ノ(           \   
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ  
    .|     ●      ●   |  
    .|       (_人_)    /   

**** 本内容跟帖回復才可瀏覽 *****
     エロに国境はねえ!!

解壓密碼=解凍パスワード 下載=ダウンロード 無碼=無修正
原創=オリジナル(元ネタ)転貼(轉貼)=転載
解壓縮密碼=圧縮を解くパスワード
無碼賽克=モザイクは無し(無碼)有碼賽克=モザイクは有り(有碼)
預覽圖片=プレビュー 上傳(上載)=アップロード 木當(一文字)案格式=ファイル形式
Big5…繁体字中国語圏で最も一般的に使われている文字コード 台湾、香港、マカオなど
GB2312…簡体字中国語の文字コード 中国大陸

Пароль  =パスワード
Скачать=ダウンロード

試験に出るぞ、よく覚えとけ 試験に出るぞ、よく覚えとけ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:07:18 ID:oKLoB3QS0
これはもう
ゴン・キルア・シュート・モラウ・ナックル・メレオロンVSユピー
って感じになるんじゃね?
辛うじてナックルとメレオロンが階段上れてもプフしか居ないし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:07:24 ID:zwrhDgUc0
王なら念竜が天井を突き破ってからコムギに当たるまでの間に余裕で対処できそうなのに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:07:31 ID:VU1P2FQ40
>>593
プフの微笑は富樫流のギャグなんじゃないの?
少なくとも自分はそう感じたけど
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:07:32 ID:NOAOn65R0
ゴルアについては迎賓の間にいく過程で師団長3匹と出くわしそうな。
んで、キルアが神速披露して「ゴン、先に行け、ユピーとやれ」みたいな流れ?
606605:2007/11/17(土) 18:08:36 ID:NOAOn65R0
ユピーじゃなくてピトー。訂正
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:08:48 ID:YQrvJxe70
黒い除念師の仲介で逆十字の男と出会い
そこであなたは二つの選択を強いられる
今ある命を殺し新たな命を宿すかどうか
それが主君に対する裏切りであろうとも

↑これ誰の占いでしょ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:09:00 ID:cO8cM1Rl0
>>602
ナックロンは階段登る必要なくね?
元々ユピーの足止めだし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:09:00 ID:FCo93KFQ0
>>603
さすがに無理じゃね?
一階にいたから天井に当たってから大分時間の余裕が合ったはずの
モラウさん達ですら避けるので精一杯なんだから
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:09:25 ID:Vj1U+VEU0
来週は富樫空気読まずに
「そのころイカルゴは・・・」で始まる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:09:36 ID:i+PzaxnQ0
>>596
いや、あの腕巨大化ラリアット見るかぎり
シュート一人で6分半は無理そうだと思うけど。
ハコワレつけたんだし、いっその事全員でユピースルーして
先に進めばいいような・・・無理か;
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:10:01 ID:pwENWIHj0
>>599
ワンピースなんて兄貴すら死んでるじゃねーか
富樫ってことを考えたらネテロどころかゼノも死んでもおかしくない
ってかお前の考え方はカイトですでに否定されてるじゃないか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:10:08 ID:cO8cM1Rl0
>>610
本当にありそうで困る
614596:2007/11/17(土) 18:10:48 ID:0Msg7rv50
誰もかまってくれなくて寂しい…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:10:55 ID:orNzz2QH0
>>612
エースって死んだの?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:10:59 ID:FCo93KFQ0
突入してから4週も経過して3秒しか経ってないのに
分単位の話なんて永遠のような長さだな
ハコワレ使えねーわ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:11:18 ID:gntq7xJQO
>>581
具体的に何?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:11:20 ID:aEtiTz1fO
護衛軍を王から引き離せてねーっていう
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:11:22 ID:EpxZ6JQ90
っていうか間違いなくナッシュロンだけじゃユピーに勝てないし
そもそもハコワレって、これだけ力量に差があったら意味なくね?

王も王でキレてるから、間違いなくゼノは殺されるだろうし
キレ王+ピトー相手に、ゼノ+ネテロじゃ、ネテロがどんだけ強くても、もたんだろ
加えてスグ近くにプフもいるし

ゴルアとモラウがピトー、プフに辿り着くにもまだまだ時間かかりそうだし

絶望的だね(笑)

620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:12:07 ID:FOeCaGQY0
ウルフィンとか何だったんだろう
ヂートゥにしても入り込む隙間なんて欠片もねーよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:12:10 ID:pwENWIHj0
>>617
ハンターハンターのカイト
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:12:45 ID:9ckK4NQ6O
コムギの死で王の前世の記憶が戻り和解END
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:13:02 ID:NOAOn65R0
まだメレオロン&スクリーム(ノヴ)のほうが・・せっかく初撃が当たったのにね。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:13:24 ID:y+vpmpP/0
>>612
カイとは最近ようやく一人前のハンターになれたんだろ。
ネテロはハンターで最強、念能力者で最強、
ネテロが倒せない奴はハンター誰一人も太刀打ちできないとまでいわれたんだぞ。
ここまで持ち上げられて負けると思うか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:13:36 ID:0Msg7rv50
スルーで終わるのってつらいね…
というか誰も見てなかったのかな…そう思っとくか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:13:40 ID:+7biOn8HO
実はレオルが生きていてコムギを治療、王に恩を売るって展開にならんかな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:05 ID:CKATnn/uO
どうでもいいコトなんだけど王の指って四本じゃなかったけ?        五本に増えてない?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:17 ID:oKLoB3QS0
>>608
でもあの様子じゃゴン達は階段上れなそうだよな
次週王が宮殿包む様な怒りのオーラを発して目的地変更かな?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:34 ID:FCo93KFQ0
>>619
そもそもネテロが負けるほど王が強かったら
ゴルアもモラウも関係なくそこで終わり
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:54 ID:dLNpDDEg0
>>613
イカルゴインタビューならイカしてる
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:54 ID:cO8cM1Rl0
>>619
ピトーが小麦修理
ゼノネテロ対王
ゴルア突入
修理中のピトー奇襲

ゼノとネテロが能力合わせれば何とか…ならんか
王の能力わからんしな
食って強くなるだけかな?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:14:57 ID:5oJDQWR30
>>624
ジン
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:15:00 ID:EpxZ6JQ90
>>620
つーかここで入ってこられたら終わるw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:15:25 ID:vgM+8LC80
>>624
そういうのを冨樫はあっさり殺しそうではあるが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:15:32 ID:cO8cM1Rl0
>>624
それを裏切るのが冨樫
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:16:00 ID:NOAOn65R0
ゾル家と暇な旅団戦闘員とジンが緊急出動。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:16:19 ID:FCo93KFQ0
>>624
持ち上げられたって言うなら護衛軍だって王だって充分持ち上げられてただろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:16:27 ID:i+PzaxnQ0
王VSネテロ
プフVSゼノ
ゴルアVSピトー
ユピーVS残りの討伐対
になるんかね〜?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:16:47 ID:cO8cM1Rl0
>>628
ゴンたちも階段登る必要なくね?
もうピトーのオーラ察知したからそっちに向かうだけ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:16:48 ID:gntq7xJQO
ネテロが負けるのは予想の範疇だろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:17:10 ID:ADbD+jBR0
プフの微笑みの意味はなんだろうか。

プフの能力が相手の心理を読み取るような物とすると拡大して考えれば
その人がいた場所に残る残留思念も読み取ることが出来るとすることが出来る。

玉座にたどり着き王の居場所を探るために残留思念を読み、そこから今の王の
精神状態を読み取った事による困惑の笑み?諦観の笑み?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:17:33 ID:hMQOXXjJ0
かまってちゃん死ねよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:18:14 ID:9ckK4NQ6O
21巻って神回多すぎじゃね?11巻を越えたわ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:18:39 ID:EpxZ6JQ90
>>629
いやいや、王がネテロより強いなんて言ってねー
そもそもネテロが勝てなきゃその時点でこの漫画終わり

ただ状況が悪いって事が言いたかっただけ
まあ状況悪く描くのがいい漫画家なんだけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:19:03 ID:ZKcVFUGn0
皆の念をゴンに与えてジャンケングーだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:19:05 ID:Vj1U+VEU0
コムギの死に気をとられてる王見てネテロ
「それは詰みじゃろ、王」
コムギごと観音爆殺END
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:19:07 ID:2TFMkujJ0
絵がねぇじゃねえか。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:19:47 ID:FCo93KFQ0
連載再開からここまで265話が普通回で他は全部神回
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:20:09 ID:Gv+4DJgN0
文字バレでもいいからどっかないのかゆ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:20:33 ID:mypn3Z3eO
今日初めてハンタ読んだ。(早売りの51号)
俺、柔道初段で空手2段なんだけどこの王討伐に参加したらどの辺までいけるかな?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:20:50 ID:5oJDQWR30
こういう考察をさせながら、ジンという切り札を残している冨樫はなかなかやり手だな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:20:51 ID:wFwLVuo+O
>>641
それありそうだな>残留思念を読む
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:21:07 ID:OPhvxymSO
幻海だって仙水だって散々持ち上げられた割にすぐ殺されたんですが
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:21:15 ID:9ckK4NQ6O
蟻編は王がゼノ惨殺して終わりでいいよ、もう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:21:18 ID:EpxZ6JQ90
>>641
単純にアカズが死んだからじゃね?

王の心の変化も、アカズの存在自体も、プフは良く思ってなかたじゃん
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:21:19 ID:Ls2q1+jE0
つーか、今回は作戦失敗で再戦で
王 VS ゴン
じゃないの?

GIの時もドッジボールで敗走したよね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:21:44 ID:gntq7xJQO
ヒョードルが念を覚えてもアリには通用しないと思う
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:22:08 ID:1Y3JE+mMO
なんだかんだ苦労して作戦立てて挑んでも
護衛軍にすらかなわないのに
倒すべき王のショック死であっけなく
王に辿り着く前に終わる
なんてやりそうだから困る
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:22:56 ID:EpxZ6JQ90
>>656
ねーよw

現状考えて、ゴンはどう逆立ちしても王には勝てない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:03 ID:vgM+8LC80
王とネテロはイベント処理
一番の主眼はゴンとピトーの対決になるんだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:09 ID:pcFworx20
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart82
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195005906/l50
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:17 ID:cO8cM1Rl0
いまいち宮殿の構造が把握できないがユピーの巨大腕振り下ろしガードしたゴルアが
飛んでったのって西塔の方?それとも逆?
西塔の方ならユピーとは逆にいるし割りとスムーズに王ピトーの下にたどり着けそう
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:15 ID:6uPqCBNw0
時間感覚の矛盾ってそういや
クリリンとジャッキーチュンにもあったよな。
一秒間でツバやらハナクソやら飛ばすやつ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:21 ID:y+vpmpP/0
クラピカがアリ専用の操作系能力を付与した鎖を作れば全部解決しそうだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:38 ID:ZT9+RK4i0
NGLでもう敗戦してるからもういいだろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:24:40 ID:U9W6QkgP0
西塔二階迎賓の間ってコムギの部屋だっけ?
王はそこで何してたんだろうか
群蟻なら王の間でも出来るのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:25:01 ID:MFR+zHA30
>>651
初めて読んだ人にはどんな漫画に見えるの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:25:41 ID:MFR+zHA30
間違えた
>>650
初めて読んだ人にはどんな漫画に見えるの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:26:12 ID:EpxZ6JQ90
>>631
うん亀だが
その可能性が濃厚だと思う、ピトーが小麦の回復に回らんと話が続かんw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:27:59 ID:wxvdPvC40
>>650
GANTZと間違えてないか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:28:01 ID:Kju6YoLk0
ゴンはコムギの修理待ちそうじゃね?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:28:03 ID:HkhJwAQRO
>>596
650秒は10分50秒
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:28:28 ID:Vj1U+VEU0
なんで、王討伐組と護衛軍分散組が作戦練り合ってないんだろ
王を倒すのが最優先なんだからメレオロンは王討伐組に入れるべきだったよな
そもそもメレオロンも王を倒す為に相棒探してたのに作戦上ユピーに使う
事になっちゃってるし
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:28:46 ID:hMQOXXjJ0
>>630
ピトーの円に触れた瞬間
蒸発して死ぬ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:29:20 ID:xjIzGBzc0
>>650
肉団子
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:29:36 ID:FOeCaGQY0
もっと援軍連れてくるべきだったな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:29:41 ID:BnW79QdM0
>>674
イカが行った方向からして
飛んできた岩に潰されて死んでるだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:29:42 ID:y+vpmpP/0
>>673
ネテロの強さに絶対的信頼を置いてるんだろう。
ネテロと王をタイマンさせることが前提の作戦だからな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:29:51 ID:gntq7xJQO
>>672
1分は100秒
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:30:07 ID:aRfj+kdP0
>>650
おそらく王には指一本触れる事さえ出来ないだろう
その前に殺される。護衛軍の誰かにな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:30:23 ID:hMQOXXjJ0
>>650
ははは、少々押しただけで壊れおったわ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:30:44 ID:EpxZ6JQ90
>>673
オレはつい最近まで、てっきり王に使うもんだとばかり思ってた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:31:05 ID:Zfm0IfJB0
見開きの「シュートを探せ」やっとクリアできた
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:31:12 ID:TrRO5UlA0
東ゴルドーのモチーフが北なら
最後に開発中の核兵器とかも出てきそうだな
王がその核と一緒に自爆、みたいな
いやー、我ながら糞予想
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:32:00 ID:vgM+8LC80
>>672
ざっとこのスレ読むと突っ込んだら負けっぽいなか
よく突っ込めたなw
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:32:11 ID:hMQOXXjJ0
それが分かっているなら書き込むな下郎
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:32:23 ID:KQAWf+wuO
「救えねぇ」のコアラは死んじゃったの?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:32:50 ID:VU1P2FQ40
レオリオなら生きてるよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:01 ID:EpxZ6JQ90
>>650
ドラゴンダイブで死亡
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:30 ID:vAZdXle2O
ノブが階段脇に出口だけじゃなくて入口も作っておけばよかったんじゃね?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:34 ID:mypn3Z3eO
>>668
絵が雑で大コマの手抜きが目立つけどコマ配置や描写がやたら上手い。
イラスト関係の仕事についてるけど漫画家って以外と凄いんだなって思った。漫画なんて小さい頃から読んでなかったからな。
後はキャラの顔とか被ってなくて凄いと思った。今まで読んだ漫画はどれも髪型とかで誤魔化してたから。

なんか1巻から読みたくなった
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:36 ID:hMQOXXjJ0
レオリオはキメラアントになったら随分ちっちゃくなっちゃったよな
ポックルなんて王になっちゃったのに
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:44 ID:NOAOn65R0
>>650
ベッ! 不味い
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:33:47 ID:vwXJC3bU0
ところでこういうファンタジックなバトルもので
ケータイ電話をバリ使ってるフィクションものって
ハンター以外にどんなの思いつく?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:34:46 ID:EMoooen7O
>>596
おまえわざとだろw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:34:50 ID:iS07Efi50
初めて読んだのになんで王討伐の事知ってんだよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:35:40 ID:MFR+zHA30
>>691
なるほど
ありがとう
お礼に君がどうなるか言うよ

普通に振ってきた龍に刺さって死亡

ぜひ一巻から読んでくれ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:35:43 ID:cO8cM1Rl0
ってかそもそも王自身がめっちゃ強そうなんだから護衛する必要なくね?
実はホントに護衛軍より弱かったりしてな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:35:58 ID:iBWEf+mv0
>>696
そこはツッコム所じゃね〜でしょ 空気読もうよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:36:09 ID:hMQOXXjJ0
読まなくていいよクソつまんないから
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:36:50 ID:HkhJwAQRO
>>685
つい突っ込んでしまった…
orz オレハ マケグミ…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:36:51 ID:OCUWp/oH0
ピトーがコムギ修理しだしたらカイトは生きてるフラグ立っちゃうよ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:36:55 ID:Vj1U+VEU0
だれかノヴの能力詳しく解説してくれないか
説明読んでもいまいち分からん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:37:14 ID:koFVIQiZ0
>>695
そういうレスいらない
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:37:22 ID:xjIzGBzc0
>>691
このままこのスレから消えてくれるとありがたい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:37:31 ID:mypn3Z3eO
>>696
このスレざっと読んだから
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:38:12 ID:hMQOXXjJ0
念能力でマンション作り出して
そのマンションのドアから設置した出入り口を自由に出入りできる能力
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:38:22 ID:koFVIQiZ0
>>703
説明読んでも分からない程厨ならたぶん誰が説明しても理解できない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:39:01 ID:wBHjKBfg0
>>707
旅団にも同じような念使えるような奴いたような
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:39:01 ID:MFR+zHA30
読み直したがなんコマか荒いところあると思うけど
十二分に絵描いてると思うけどな
絵描きから見るとやっぱ違うんか
711富樫:2007/11/17(土) 18:39:05 ID:tKjF+GCKO
盛り上がってるとこ申し訳ない。
一応謝っとく。すまん。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:39:15 ID:hMQOXXjJ0
ノヴがロリコンじゃなくてよかったよ
あそこに監禁されたらもうどうしようもない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:39:22 ID:BnW79QdM0
「バカかてめエェッッ ふざけんなアァッッ」

王絶叫


プフが出てきてネテロの瞳孔・脈拍チェック
「老衰です…」

やるせなさに震える王
「フン…くたばっちめェやんの」
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:39:32 ID:ywoCjEDw0
>>711
m9(^Д^)プギャー
715650:2007/11/17(土) 18:40:02 ID:mypn3Z3eO
お 前 ら ひ ど い
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:40:27 ID:hMQOXXjJ0
旅団の奴は現存するものをコピーできる能力
ノヴは異空間にマンションを作り出しているから
ノヴ以外の奴は干渉出来ない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:40:28 ID:br8uLUIkO
お前らうんこーーーー!!!!!!!!!☆☆☆
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:40:31 ID:eK4xjTqyO
>>703
異空間を使って物体を転送する能力
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:40:33 ID:OCUWp/oH0
>>706
柔道初段で空手2段だったらクジラ島で船酔いする名もなきキャラクターレベルだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:40:52 ID:wFwLVuo+O
ねたばれ

クラピカ「加勢にきたぞ」
ゴルア「ク、クラピカ!!」
モラウ「なんだ知り合いか?」
クラピカ「そんなことよりそのデカブツを取り押さえるのだよグラサン」
モラウ(なんだこいつ偉そうに…)「よし、全員でかかるぞ!!」
討伐隊全員でユピーの動きを封じる
ユピー「ちっ、この雑魚どもがぁ!!」
クラピカ『小指の鎖―ジャッジメントチェーン―』
ブスリ
ユピー「な、なんだ?」
クラピカ「私の質問に嘘偽りなく答えろ」
ユピー「このガキなにを偉そうに…」
クラピカ「3+5は?」
ユピー「…さ、さん???た??す??ごだと????・・・わ、わかった!2だな!!」
ズギュルルル ドサッ
モラウ「敗因を教えてやるよ。お前バカだから」

煽り:人生学歴……!!
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:41:03 ID:MFR+zHA30
読解力ある奴なら王討伐は今回だけで分かるんじゃないか?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:41:24 ID:aSl8fjAc0
ドラゴンボールに例えると

王=完全体フリーザ
護衛軍=ネイルと同化したピッコロ
ネテロ=対フリーザ戦初期の20倍界王拳使った孫悟空
ゼノ=初期段階フリーザ
モラウ=ナメック星到着時の孫悟空
ナッシュ=リクームにぼろぼろにされる程度のベジータ
ゴルア=最長老に潜在能力引き出された悟飯とクリリン

こんな感じか?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:41:26 ID:pAS5J4970
護衛軍は王が負けるから焦ってるんじゃなくて、それが自分達の役目だから必死になってるだけだよな?
つまり王のオーラが実は100万クラスだたりして、護衛軍引き離すとかの問題じゃなかったりしそう。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:42:03 ID:koFVIQiZ0
>>720
つまんねーんだよカス
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:42:19 ID:hMQOXXjJ0
柔道初段空手二段はたぶん最初の船でゲロゲロ吐いて
リタイヤすると思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:42:22 ID:aRfj+kdP0
>>722
あんな単純マンガと比べるな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:43:05 ID:iZn/SLpx0
王ってレアモノそんなに食ってないよな多分
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:43:19 ID:koFVIQiZ0
>>722
そもそもドラゴンボールと比べなくていい
幼稚なんだよボケ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:43:40 ID:FOeCaGQY0
キメラアントの王は生涯同じメスとしか交尾しない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:44:04 ID:mypn3Z3eO
まさか初めてこのスレに書きこんだのにここまでレスしてもらえるとは思わなかった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:44:13 ID:hMQOXXjJ0
王は人類征服したらその後何をしようと思っていたんだろうか
しかし王の考え方はファシズムだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:44:19 ID:0p2ohb8K0
http://imepita.jp/20071117/672910
フェラしてるようにしか見えない
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:44:20 ID:vgM+8LC80
王も基礎能力高いけど基本はレベル3くらいの蟻なんだろうな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:44:38 ID:EpxZ6JQ90
>>720
ねたばれ

クラピカ「・・・・・・・」
ゴルア「ク、クラピカ!!」
モラウ「なんだ知り合いか?」
クラピカ「知り合い?ハテ?知らんよ、こんな下等種(笑)」

735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:45:14 ID:QASS/C5t0
>>721
読解力のある俺でもお前の文章は解読不明だ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:45:18 ID:e7SRrN0O0
>>710
一枚絵で見たら雑な方だよ。無論それは魅力のない絵ということじゃないけど。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:45:23 ID:hMQOXXjJ0
クソつまらないネタ書き込んでる奴
帰っていいよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:26 ID:vNN5Cu160
あれ、てことは1000分って一時間じゃね?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:22 ID:pAS5J4970
初めて始めてって自己紹介してる場かはチラ裏にでも描いとけと。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:33 ID:aEtqEWPR0
ネテロゼノ遅すぎる!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:40 ID:koFVIQiZ0
>>734
クラピカ「・・・・・・・」
ゴルア「ク、クラピカ!!」
モラウ「なんだ知り合いか?」
クラピカ「知り合い?ハテ?知らんよ、こんな下等種(笑)」



お前こんなのでよく書く気になるな
帰っていいよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:45 ID:0XuXG18b0
734のことかーーーーーー
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:46:48 ID:ADbD+jBR0
丁寧で複雑な絵を描ける奴なんてこの世にいくらでもいるだろう。
漫画家に求められるのはそんな絵を描ける才能じゃねぇ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:47:04 ID:iBWEf+mv0
>>737
住人が誰も居なくなってしまうではないか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:47:28 ID:y+vpmpP/0
王ってありとしての本能があまりない異端者だよな。
自分の存在に疑問を感じてしまってるし。


やっぱポックルの念が強かったからかな。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:47:37 ID:hMQOXXjJ0
644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:18:39 ID:EpxZ6JQ90
>>629
いやいや、王がネテロより強いなんて言ってねー
そもそもネテロが勝てなきゃその時点でこの漫画終わり

ただ状況が悪いって事が言いたかっただけ
まあ状況悪く描くのがいい漫画家なんだけど

655 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:21:18 ID:EpxZ6JQ90
>>641
単純にアカズが死んだからじゃね?

王の心の変化も、アカズの存在自体も、プフは良く思ってなかたじゃん


659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:22:56 ID:EpxZ6JQ90
>>656
ねーよw

現状考えて、ゴンはどう逆立ちしても王には勝てない

669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:26:12 ID:EpxZ6JQ90
>>631
うん亀だが
その可能性が濃厚だと思う、ピトーが小麦の回復に回らんと話が続かんw

682 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:30:44 ID:EpxZ6JQ90
>>673
オレはつい最近まで、てっきり王に使うもんだとばかり思ってた

689 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:33:01 ID:EpxZ6JQ90
>>650
ドラゴンダイブで死亡

734 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/11/17(土) 18:44:38 ID:EpxZ6JQ90
>>720
ねたばれ

クラピカ「・・・・・・・」
ゴルア「ク、クラピカ!!」
モラウ「なんだ知り合いか?」
クラピカ「知り合い?ハテ?知らんよ、こんな下等種(笑)」
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:47:40 ID:NOAOn65R0
>>740
年寄りだからな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:47:44 ID:RxXs8bfSO
女王はどうやって子供産んだんだ?
補食したものの遺伝子受け継ぐってことはキメラアント1対そろわなくても産めるのか?
そうなるとメルエムは女の可能性も
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:03 ID:iYVMZuhf0
コムギ死亡ってことは人類滅亡フラグじゃねぇか
ピトーさっさと治療してやれ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:07 ID:br8uLUIkO











!!!


751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:13 ID:05oIBcse0
コムギは龍星群で死んだのか、
ついに王が勝って王が殺したのか。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:15 ID:OCUWp/oH0
>>735
これが意外に。
「王」「護衛軍」「刺客」「曲者」
この単語に気づけばわかりそうだぜ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:21 ID:+1EEssKvO
柔道初段空手二段はバス停で待ちぼうけするレベル
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:29 ID:Lj9rkzbwO
頼む!誰か画バレくれ!orどこにあるのか教えてくれ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:31 ID:EpxZ6JQ90
>>741のせいで自殺します・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:48:34 ID:hMQOXXjJ0
ポックルの小心者の性が表面化してきてしまっている
もっとタフな精神を持った奴をベースにすべきだったな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:49:36 ID:NOAOn65R0
ポックルは結構勝気で生意気な奴だったろ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:49:40 ID:EI0GiAW8O
>>737
帰る場所も無いんだろ…(′・ω・`)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:49:55 ID:ADbD+jBR0
>>755
バイバイ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:50:30 ID:OCUWp/oH0
>>734
お前がクソバレ師か?
もれそうだぜ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:50:56 ID:xjgohdkX0
>>638
ネテロとゼノはタイマンじゃ勝てないだろ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:51:03 ID:hMQOXXjJ0
強がっているだけでクラピカがマジになったらびびって謝ってたと思うぞ
ハンゾー戦ではちょっと脅されただけで棄権したし
根は小心者なんだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:53:57 ID:orNzz2QH0
ポックルは結局放出系でよかったのだろうか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:54:18 ID:uT9yhddU0
ナックルが後2,3発全力で殴ればハコワレの時間は短縮できるんじゃね?
カメレオンの息がもてばの話だけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:55:15 ID:NOAOn65R0
あの一発で不在証明解除されちゃうんじゃないかと。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:55:45 ID:05oIBcse0
神の共犯者とハコワレのコンボ可能はどうやって試したんだろう?
身内で練習するわけにもいかないから辻斬りみたいな真似したんだろうか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:55:50 ID:aSl8fjAc0
そんなポックルに毎晩夢中だったであろうポンズww
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:56:24 ID:EpxZ6JQ90
>>759
やっぱり生きる!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:56:35 ID:orNzz2QH0
ポンズとポックルはデキテいたんだろうな。うらやまし
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:56:36 ID:vgM+8LC80
>>764
警戒され出してるから
殴った瞬間に適当に大振りしてきそうだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:56:37 ID:ADbD+jBR0
>>763
放出系は水の色が変化だからいいんじゃね?
二色しかでなかったけど七色にオーラの色変えてたみたいだし。

放出70変化20操作10って感じの能力だろう。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:57:00 ID:Lj9rkzbwO
頼む!誰か画バレくれ!orどこにあるか教えてくれ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:57:42 ID:FCo93KFQ0
>>764
残念ながらもう死んでるよ・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:57:43 ID:ADbD+jBR0
>>772
集英社行ったら多分あるんじゃね?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:58:05 ID:wxvdPvC40
>>772
物々交換しようぜ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:58:30 ID:xFcRnKi60
>>772

俺のPCのデスクトップに貼ってある
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:59:03 ID:EpxZ6JQ90
つーか、モラウは突入と当時に煙吹くんじゃなかったのか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:59:08 ID:vgM+8LC80
>>772
明日教えてやんよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:59:12 ID:orNzz2QH0
>>772
集英社に電話で聞いてみろ
780プロテイン:2007/11/17(土) 18:59:40 ID:mHOHOQZnO
ジャンプ買って来たけど何か俺に言うことある?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:59:45 ID:ADbD+jBR0
>>773
メレオロンだけ死んでたら笑うな。
術者死亡で念だけ残りナックル一生誰にも認識されずに過ごす
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 18:59:52 ID:y+vpmpP/0
王はポックルとしての自我を取り戻すことができるだろうか。
王がアイデンティティに疑問が生じてる今が一番のチャンスだ。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:00:04 ID:Lj9rkzbwO
からかわないで教えてくれ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:00:33 ID:OCUWp/oH0
いつのまにリチュアルに来てたんだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:00:48 ID:NOAOn65R0
>>777
逡巡してる間に止めちゃったな。
3,28秒あれば十分リカバー出来る筈だが今のところ一番判断が悪いw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:00:55 ID:br8uLUIkO
ベッドの上のポンズ「あぁポックル…あなた最高よ」
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:01:18 ID:EI0GiAW8O
>>772
本屋でバイトしろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:01:20 ID:lrJbeYhrO
>>17にあるけど、
みてもタイーホされぬのか??
すっげー疑問なんだが。誰か教えてくれ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:01:42 ID:ywoCjEDw0
>>772
飯おごってくれたら上げるよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:01 ID:iYVMZuhf0
>>788
されるよ
だから誰も見てない
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:12 ID:EpxZ6JQ90
>>772
1p500円でいいよ^^
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:19 ID:KDox8ert0
来週のネタばれ誰か頼む
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:38 ID:oR/ntTK00
>>783
m9(^Д^)プギャー
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:48 ID:FCo93KFQ0
>>777
吹いてたよ
ちょっと吹いたらドラゴンダイブが振ってきて慌てて避けて
またちょっと吹いたらしたらゴンが突っ込んだのにビックリして離して
ナックル生存に喜んでその直後にユピーの大パンチ(ここまで3秒)
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:49 ID:wFwLVuo+O
>>780
なんでハンネがプロテインなんですか?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:02:57 ID:ADbD+jBR0
>>792
マジレスすると作者急病のため休載です。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:03:18 ID:xFcRnKi60
>>783

バレスレの755の
788にあるよ。

パスはyoshirin

もう消えてる可能性アリ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:03:21 ID:agx/ny9k0
18あたりから読むと
王の黒塗りは
コムギ喰ってるからoutで編集者が塗りつぶしたんじゃねーの?
耳たぶも黒塗りしてるのは血がついたから?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:03:42 ID:lrJbeYhrO
>>17
にあるけど、
みてもタイーホされぬのか???
すっげー疑問なんだが。誰か教えてくれ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:04:06 ID:Lj9rkzbwO
このスレの趣旨じゃないすか〜
お願いしますよぉ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:04:10 ID:05oIBcse0
>>777
煙幕張って視界を潰すとカメレオンの能力の意味が薄くなる。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:04:35 ID:EI0GiAW8O
>>799
もう逮捕者でたらしい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:04:40 ID:br8uLUIkO
そんなもん汚いスキャンだよ?
綺麗なスキャンくれよ全く
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:05:12 ID:EpxZ6JQ90
>>794
ああ、そういえば冨樫タイムが発動してたな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:05:13 ID:koFVIQiZ0
>>799
されると言っても信じない
つまりお前はされないと言って安心させられたいんだろ?
残念だがされる
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:05:23 ID:EMoooen7O
>>780
遅!!
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:05:43 ID:FCo93KFQ0
>>801
んなこたない
作戦段階ではメレの息が続かなくなった時のために煙幕張るって言ってた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:05:53 ID:OCO350CBO
>>730
>>736
お前らみたいなヘタクソに評価されるとは、富樫もかわいそうだな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:07:18 ID:CBuRsbEl0
やまんばパームは死ぬんかな
濃くて好きな♀キャラだったんだけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:07:38 ID:Lj9rkzbwO
ありがとう!
てか他のやつは知らないんだろどうせ、からかってんじゃねぇぞ。
リアじゃ偉そうにできないからってこんなトコでしゃしゃっちゃってよ、ヲタが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:08:43 ID:iYVMZuhf0
うん、リアでもここでも偉そうに生きるつもりはないよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:09:00 ID:Lz0/xmjM0
ゴレイヌ「行くぞ、お前たち!」

コルトピ「この魂の炎」

モタリケ「極限まで高めれば」

トンパ「倒せないものなど」

ポックル「何もない!」

みんなレインボーに輝く!!

コルトピ「我らのこの手が」

モタリケ「真っ赤に萌える」

トンパ「勝利をつかめと」

ポックル「轟き叫ぶ」

ゴレイヌ「爆熱脇役人気者HUNTERxHUNTER」

ドッカン、ドッカンで

王、護衛軍滅却で蟻編終了だと思います。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:09:33 ID:05oIBcse0
>>807
それはあそこにナックルの相手であるユピーが居ると想定していなかったときだろ。
でもめくらめっぽうに全包囲攻撃されたら関係なくなっちゃう。
煙幕張ってあの中央階段を抜けユピーまで向かうつもりだったんじゃないかね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:10:06 ID:P3j+qELw0
>>812
そのメンツが言っても説得力ねえwww
815妄想Md ◆5W7bbNk1bI :2007/11/17(土) 19:10:18 ID:Sp6+3YKZ0
アカズさんは死んで欲しく無かったですネフェルピトー様(*´Д`)ハァハァ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:12:05 ID:FCo93KFQ0
>>813
でも実際ユピーを認識した後も吹いてるしねぇ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:12:22 ID:9zzW+hec0
煙=モラウのオーラなんだし、円っぽい役割になったり、状況に応じてナックルの分身を作った時のような変形をさせたり、
・・・と、色々対応できるように吐きながら突入したんじゃない?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:12:53 ID:TsyCMPrW0
60秒のトリックまだ残っててワロスww
あれを生で目の当たりにした漏れは勝ち組だな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:13:17 ID:YQrvJxe70
>>815

Mdがしゃべったww奇跡!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:13:22 ID:wFwLVuo+O
Mdよ、どうやら今回の画バレでピトー♀説が濃厚になってきた。
君の意見を聞きたい。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:14:06 ID:Vj1U+VEU0
>>708
まあそう言わずに頼むよ
出入り口の穴はつながってるから今回突入したドアは
事前にマスターキーで開けられてたドアだったんだよな?
通常の場合は同じ部屋にいても出入り口の穴はつながってるから
部屋にいる個人個人にそれぞれ別の出口が設定されてる状態なのかしら
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:14:24 ID:ntqXhMAL0
つーかその面子でコルトピだけ突出して強すぎるだろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:14:58 ID:lrJbeYhrO
マジか!
おれはタイーホされるのか!!
そんな暗黙の了解あったのですか!?
マジどうしよう…。
誰か、誰か嘘だと言ってくれー!!
頼む。どうすればいい?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:15:05 ID:9zzW+hec0
>>820
自分は♂説が強まった

>>818
そもそも440秒って何の秒数だったの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:15:31 ID:05oIBcse0
>>816
頭切り替えるまでの時間差だよ。
現に今は吹いて無いし。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:16:26 ID:fXofdtTR0
王はコムギたんの血の滴る唇に吸い付いたんだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:16:37 ID:CLJljTka0
>>820
まあピトーに萌えるカキコは綺麗さっぱりくなったよな。
みんな手のひら返しすぎ。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:18:19 ID:9zzW+hec0
>>821
20巻から読み直すのがベター
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:18:20 ID:GQEDFzCZ0
60秒のトリックってヒソカの能力名みたいだね

60秒のトリックとドラゴンダッシュ(笑)と王は殺されるをMIXしたバレ希望
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:18:55 ID:wFwLVuo+O
>>824
ちなみに俺はピトーならどっちでもイケます
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:19:41 ID:05oIBcse0
ユピーは脳や心臓は普通の位置にあるのかね?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:20:08 ID:iYVMZuhf0
ユピーはそもそも色々な法則を無視した存在
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:20:16 ID:NOAOn65R0
ヒソカはこういう戦いこそ顔を出して結果を出せ。
最強を自認するのはそこからだ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:20:40 ID:GQEDFzCZ0
虫って痛覚ないんだぜ
知ってた?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:20:55 ID:P3j+qELw0
>>831
心臓を狙われても移動させることができるだろ条項
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:22:10 ID:n0g9L8yQ0
>>829
レインボーゴレイヌ忘れんなよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:22:34 ID:lONw9rQG0
蟻編のラストはやっぱこれだと思う
http://kjm.kir.jp/pc/?p=46946.jpg
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:24:29 ID:+1EEssKvO
白田が食ってる料理にネフェルティティってのが出てきたな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:25:54 ID:vwaEtSoL0
和解で終了じゃ駄目?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:26:08 ID:63hKFzIK0
富樫って真面目に絵書いたことないだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:27:02 ID:kIfad2UY0
>>824
最初1万貸し付けて70万飛ばすのに必要な秒数。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:27:19 ID:wFwLVuo+O
ネフェルティティ…
ピトーたんのオティンポの事かーーー!!
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:27:30 ID:iEk6hIuaO
黒塗りは王泣いてるよね
上甲で
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:27:55 ID:P3j+qELw0
>>839
コムギが死んでて、原因がドラゴンダイヴだったら
王は人間を許すと思うだろうか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:28:09 ID:hMQOXXjJ0
言っちゃ悪いけどヒソカじゃ役に立ちそうもないわなあ
レイザーの念獣のボールで指バキバキになってる奴が護衛軍に歯が立つとは
とてもとても
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:28:43 ID:bSgXvzznO
王はオーラの攻防力移動ができません。よってレイザーとドッジボールをすれば負けます。ゴレイヌの黒い賢人を使って王に「一本とられたね」の台詞後に再び左腕をチギってピトーに治させることでしょう。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:28:54 ID:aEtqEWPR0
>>843
ああ、泣いてるよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:29:47 ID:eD/mIX330
>>845
冨樫のお気に入りだから大活躍できるよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:29:52 ID:HVy4Y3xJ0
>>845
もう ガムひっつけたとかひっつけてないとか
そういうレベルじゃないもんなw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:30:50 ID:GfxtqlFZ0
トーンとか黒塗りってどんなんだと思ったらこえええ
来週もしばらくこのまま不自然に顔消えたまま話したりしそう
でその回ラストでドンと鬼のような顔を見せたり
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:30:56 ID:iEk6hIuaO
ヒソカはまだ切り札あるんじゃないかな?
10巻三小で
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:31:09 ID:NOAOn65R0
やっぱこの状況って追加討伐メンバーが来る予兆なのかね。圧倒的に押し込まれそうじゃん。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:31:26 ID:hMQOXXjJ0
まあ再登場したらゼノよろしくやたら強くなってるんだろうけど
ドッヂボールの時の強さで言えば
バンジーガムなんて簡単に千切られそう
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:31:48 ID:9zzW+hec0
>>829
ゼノに触れた者を引き込む特殊能力「世界陸上!!」(読み:ナカイサン)
念空間に隔離され、ゼノと対象者が交互に1000b走をする。
先行のゼノのタイムはドラゴンダッシュにより1分ジャスト!!
続く王はなんとゼノより2秒も早い98秒!!!
王「残念だったな・・・ぐは!・・・なぜだ!?余の方が早かったはず」
ゼノ「お生憎様、1分は60秒なのじゃよ、国際連合に加盟してないミテネ連邦での単位しか知らんお主を文字通り煙に巻いたという事じゃ」
タイム掲示板を覆っていた煙のオーラが晴れていくと同時に、プハーというメレオロンを担いだモラウが姿を現し、対照的に王の姿と命も消えて行った。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:33:04 ID:VsDp/gbp0
ヒソカって何気に全部のエピソードに出てくる、
準主役みたいなモンだから、今回もうまく絡ませられたら
凄いと思う。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:34:16 ID:YNXg0WekO
表情描けないから黒塗りですか

実に安直な発想だねぇ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:34:32 ID:P3j+qELw0
>>854
なんかわからんがスゲエw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:34:50 ID:HVy4Y3xJ0
ていうか  戦慄走る! ←これぱくりすぎwwwwww
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:35:07 ID:9zzW+hec0
>>841
なるほど。
でも1万はないわー。もうビッグインパクトなみだよそれ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:35:13 ID:G5AfpIph0
ところで、、、主役って誰?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:36:05 ID:hMQOXXjJ0
ゴから始まってンで終わるやつ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:36:48 ID:9zzW+hec0
>>861
・・・ゴレイヌン!!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:37:28 ID:6uPqCBNw0
ゼノ「龍星軍!!」
ズドドドドドドド!!!!!
一同「す、すげえ・・・・もはや兵器だ」

ネテロ「百式観音」
グニュル・・・ドンッ!!!
一同「は・・・速い・・・何が起こったのかすらわからねえ」

ヒソカ「バンジーガム!!」
一同「・・・・・」

モラウ「紫煙騎兵団!!今度は200体の大盤振る舞いだぜ!!」
一同「一度に200体!?なんてオーラ総量だ!」

ヒソカ「バ、バンジーガム!」
一同「・・・・・」

ゴン「最初は・・・・グーー!!」
ゴゴゴゴゴ・・・・・!!
一同「なんてオーラ・・・こ、これがガキの放つオーラなのか!」

キルア「神速!!」
一同「!?な、なにが起こったのかすらわからん!」

ヒソカ「バンジーガム!バンジーガム!バンジーガム!」(涙目)
一同「・・・・・」
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:37:33 ID:hMQOXXjJ0
俺もそれ自分で書き込もうかと思ってた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:38:00 ID:bDavklX/0
誤植バロスバロスww

書き溜めしておいたのに名前とか間違えるなよwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:38:08 ID:+x7IdGLU0
ピトーの肢体エロス
どうみても女だ
中性的じゃねえ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:38:16 ID:QgUc/lbF0
ゴブリンバットーーーーーアッー!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:38:25 ID:i+PzaxnQ0
たとえ逮捕される可能性があっても
毎週100%バレ見る事をかかさない!
それがハンタスレ住人の気概ってもんだろう。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:38:43 ID:GBY2faUJ0
>>841
一撃目で貸したのは280オーラだろ?ポットクリンの頭に書いてある。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:04 ID:+x7IdGLU0
>>856
子供に見せちゃいけないような顔だから規制したんだろ
そりゃもうひどい顔になってると思う
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:13 ID:koFVIQiZ0
>>863
なんでお前みたいなつまんねー奴ってネタ書いちゃうの?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:21 ID:iEk6hIuaO
誤植なんかあったの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:25 ID:hMQOXXjJ0
よくよく考えてみりゃバンジーガムってしょうもない能力だな
格上にゃ利かないだろあんなガム
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:38 ID:6uPqCBNw0
>>863
いいね、良作。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:39:51 ID:bDavklX/0
でも280程度で 恐らく700k↑のユピーが吹き飛ぶとはこれ如何に。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:11 ID:br8uLUIkO
>>863
ワロタwwwww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:20 ID:P3j+qELw0
>>875
ナックルが自惚れたんだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:26 ID:CEki3Gxz0
プフは円か念能力で王とその状況を把握して
コムギが死んだことを喜んでるのでは
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:36 ID:VhsV79NN0
>>873
レイザーの出した合体念獣にすら負けるしな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:39 ID:NOAOn65R0
まあまあいいと思う>>863
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:40:45 ID:+x7IdGLU0
プフが微笑んだのは女が手傷を負ったって分かったからなのかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:41:01 ID:vgM+8LC80
>>868
モラウさん2ちゃんに書き込む暇あったら煙もっと吐いて><
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:41:57 ID:+x7IdGLU0
王はどう出るんだろうね
ブチ切れてネテロ瞬殺?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:43:11 ID:hMQOXXjJ0
ネテロ瞬殺はありそうだなあ
冨樫ならやりかねない
仮にバキに影響されているとしたら尚更
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:43:21 ID:GBY2faUJ0
>>875
280オーラの打撃が何キロに換算できるのか誰にもわかんないし。
ユピーが700キロ超ってのも根拠はないわけで。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:43:32 ID:+x7IdGLU0
ピトーが感じた負のオーラの説明から察するに
現状では王はポカーンとしてるんだろうな。このまま腑抜けるのかね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:43:59 ID:bDavklX/0
しかし先週分のプフの微笑みは
軍棋にやっとこ勝った王が対価としてコムギを強姦しつつ食べてる所を見たからだとwktkしてた俺がここに・・・(´ω`)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:44:05 ID:dLNpDDEg0
そんな事よりクロロの十字架じゃなくて
コアラのおでこに付いてる模様は何なのか考えようぜ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:44:10 ID:4mvQHsRFO
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:44:20 ID:S2LFtIBv0
>>883
直接の加害者かつ過去に活躍シーンもあるゼノが噛ませ役になりそう…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:44:40 ID:88yeSLJY0
>>885
こ・・・これが天然の威力か・・・・恐ろしい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:45:10 ID:Kju6YoLk0
カメレオンが言ってたみたいにバンジーガムは本来の能力を隠すための能力って考えればおk
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:45:21 ID:hMQOXXjJ0
889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 19:44:10 ID:4mvQHsRFO←
>>874
>>874
>>874
>>874
>>874
>>874
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:45:22 ID:bDavklX/0
・・・キロ?

700kってのは単位だぞ 700,000を省略した表記
1Mは100万な。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:45:25 ID:9zzW+hec0
>>869
たぶん全バレがくる前の話題じゃない?
280だと仮にユピーが終始「絶」だとしても820秒以上、つまり13分40・・・じゃなかった8分20秒かかるんだな
約8分半って書こうと思ったが8分半は8分50秒だしな、トリックに騙されるところだったw

腕3本合体ハンマー、堅、状態変化でどれだけオーラが消費されているんだろうか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:45:45 ID:88yeSLJY0
>>890
再登場キャラは殺される法則発動だなw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:46:12 ID:i+PzaxnQ0
>>882
すまねぇ・・
後藤のラリアットを目にしたとたん
心が折れちまった。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:46:25 ID:hMQOXXjJ0
抽出 ID:4mvQHsRFO (5回)

10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 13:49:07 ID:4mvQHsRFO
>>6
乙wwwwwwwwwwwwwwww

29 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 14:00:44 ID:4mvQHsRFO
ピト→上空の守護、降ってきたネテロに対応
(しかも位置を変えた王にもすばやく追従)

ユピ→地上の守護、徒歩組から王の間をガード
(さらに階段を壊して道を塞ぐ徹底ぶり)

プフ→お前なにやってんの?


189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:17:10 ID:4mvQHsRFO
ゲンスルーはフタを開けてみたら弱かったって感じだな
最大火力のリトルフラワーで、ゴンの手をギリギリ落とせるだけとか弱すぎる


220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 15:30:38 ID:4mvQHsRFO
60秒のトリックが評価されるべきは
「ダラーとした表現」
ここだな、脱力感と曖昧さを上手く表してるよ


889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 19:44:10 ID:4mvQHsRFO
>>874
>>874
>>874
>>874
>>874
>>874
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:46:27 ID:P3j+qELw0
>>885
おいおいw
釣りならメル欄に釣りって書いといてくれよw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:47:18 ID:9zzW+hec0
>>891
新たなトリック神の誕生なのか!?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:47:46 ID:iEk6hIuaO
誰か携帯バレ下さい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:47:46 ID:GBY2faUJ0
>>894
失礼失礼、70万な。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:47:57 ID:wBq7Fm6Y0
>>891
               _,_,,
            ,  -- f: : : :l : ;f
        /     -   `く:ノ:ノ   _ _
          /   { ・ }   `< ̄ ̄: : : : : :\
       l     ヾ ー     メ        :ヽ
       fヽ   ∩、       -升       ⌒ヽ、
         Y´  ∪´  _     廾        、彡´
       {     / - :::ヽ  〃        /
       ヽ   {::{ ・ }:::j ∧   、_  ./
        \ ヽ :_ー彡ィ´ ヽ| ̄     ̄
          ` ー 'ヽ、__ ,,,,ル
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:48:09 ID:+x7IdGLU0
一時休戦を申し込む可能性はあるかもね
コムギが死んでないとしたらユピーに治療を命じるんだろうし
ゴンが王のコムギへの情に触れて何か起きるっていうフラグも立ってるし
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:49:13 ID:VhsV79NN0
レオリオの登場はまだですか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:49:35 ID:6uPqCBNw0
ユピーのパンチ・・・大階段破壊
ヒソカの蹴り・・・板切れ一枚
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:49:46 ID:hMQOXXjJ0
ネテロは寝てろ、なんちゃって
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:50:04 ID:NOAOn65R0
こりゃもう腕相撲勝負だな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:50:06 ID:i+PzaxnQ0
案外ユピーが力任せ&大量のオーラ任せの攻撃ばっかしてきて
すぐとぶかもしれんぞ。
まあないだろうけど。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:50:21 ID:WFDz94hH0
主人公のゴンに一番感情移入出来ない俺
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:50:22 ID:+x7IdGLU0
>>907
天才あらわる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:51:13 ID:VhsV79NN0
ナックルとカメレオン、潰れたんでね?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:51:20 ID:88yeSLJY0
>>910
誰に感情移入できるんだ?ノヴか?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:51:26 ID:GBY2faUJ0
>>895
え?俺が落としたの全バレじゃなかったのか。
ポットクリン憑けたときにユピーには見えてないが、頭に280とあったろ?
オーラを消費して身体を変態させてるのかは不明だろ?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:52:12 ID:i+PzaxnQ0
>>907は出来ておる喃
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:52:22 ID:MLSrm3RX0
>>868
つかダウンロードしてみるだけなら合法だし。
(Upした奴は違法だけどな。)

>>869
つか量の問題なら、メレオロンの能力が利いている間に
10発くらいブチこんで2800くらい貸してとけばいいだけ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:52:39 ID:hMQOXXjJ0
ノヴはハンター協会屈指のエリートだぞ
お前みたいなのが感情移入するなんておこがましいにも程があるわ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:52:39 ID:J5zRenpQ0
あれ、なんか今回富樫の絵凄くね?こんなに上手かったの?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:52:53 ID:9zzW+hec0
>>914
レスの流れがつかめてないよ
アンカを辿ってごらんな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:53:15 ID:P3j+qELw0
>>912
踏み潰されて息絶える
虫けらにふさわしい死に様だろ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:53:38 ID:NOAOn65R0
>>918
ピトーの描写が素晴らしいな。「ぐぐぐ」の擬音も
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:53:41 ID:rnW/SjhJ0
ゴン「カイトは死んだ!もういない!だけど俺の背中に、この胸に、一つになって生き続ける!」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:54:03 ID:3SRAHm4J0
モラウを婿にもらう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:54:38 ID:VY2AX+rmO
>>901
置いといたから、前スレ690に
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:54:43 ID:MLSrm3RX0
>>918
週刊作家は普段の自分の画力の数分の一(殴り描き)程度の力でしか描いていない。
そうでなければ間に合わなくなるので。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:54:51 ID:i+PzaxnQ0
>>918
そうか?昔はもっとかきこみ凄かったような・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:54:51 ID:hMQOXXjJ0
ノヴは男だからいいけど
女だったらオールドミスになりそうなタイプ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:55:08 ID:uR4WDpdAO
オレはモタリケに感情移入 顔も似てるし 希望があればうpする
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:55:15 ID:KZML35hYO
コムギタンにハァハァするスレ立てたいんだけどみんないい?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:55:25 ID:dLNpDDEg0
888ゲッツ記念パピコ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:55:27 ID:GBY2faUJ0
>>919
いや 一万貨したことを過程した話だったから。
確認したかっただけ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:56:27 ID:P3j+qELw0
>>929
超劣化版マチなんかのスレたてんなよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:56:33 ID:NOAOn65R0
仙水編後期の画力で来たらもたんだろうねw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:56:45 ID:hMQOXXjJ0
モタリケは結婚して子供までいるマイホームパパなんだぞ
お前程度の男が感情移入するなんておこがましいにも程があるわ万年童貞めが
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:57:00 ID:VhsV79NN0
ビスケがいればモラウも100%に近い状態で臨めたかもしれないのにな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:58:09 ID:ChhBv3Ld0
>>918
冨樫は漫画家画力番付でも
真中より少し上にあると思う。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:58:22 ID:hMQOXXjJ0
たぶん既出じゃないかと思うんだが
アイアイでメガネ探してたやつとコムギ似てね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:58:42 ID:9zzW+hec0
>>916
ヒット&アウェイを上手くやらないと、全包囲攻撃などでアボーン
どこから攻撃が来るか判らないなら、キルアの58cm練で肉を切らせて骨を断つカウンターみたいな撃退法もあるし。


そもそも触られている事すら認識できないんじゃなかったっけ?
なんでユピーは喰らった事を自覚してるんだろう、もしや第1の能力で透明になってるだけ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:58:47 ID:xm5Cx9hu0
ビスケは地球の危機なのに戦わない。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:59:55 ID:lmAAumJBO
つーか絵だけなら冨樫は昔の方がうまかった
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:59:59 ID:xm5Cx9hu0
今回あえてビスケ参戦してないのは
肉弾系だから蟻に対しては無意味だからか

それともゴンキル以外が全滅したときに新たな修行のために残してあるのか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:00:07 ID:hMQOXXjJ0
【レス抽出】
対象スレ: HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart760
キーワード: モタリケのちょっとおませなところ見てみたい





抽出レス数:0
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:00:51 ID:NOAOn65R0
意図的に強く殴れば知覚出来るよ。それと今回は神の共犯者だから存在証明も込みです。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:01:01 ID:9zzW+hec0
>>941
パームから必死に逃げてる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:01:23 ID:EMkSN7X30
10秒に一回280貸してても10分近くかかるな
どうする気なんだか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:01:32 ID:9RjzHLTFO
王の顔の黒塗りが冨樫の思惑だったら理解できるが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:02:16 ID:d0n6+drn0
つか>>918は仙水編読んだら絶句するだろうな
今回で上手いとか・・・冨樫の画力舐めすぎだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:03:24 ID:vNN5Cu160
モタリケのちょっとおませなところ見てみたい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:03:45 ID:xm5Cx9hu0
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/b/yu19.gif

昔はこんな絵だぜ
ハンタはかなり簡略化されてる
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:03:49 ID:9RjzHLTFO
途中で書き込んでしまった

王の顔の黒塗りが冨樫の思惑なら理解できるが
編集によるものなら絶対に笑った顔だよね
それ以外なら編集される理由がわからん
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:04:07 ID:9zzW+hec0
>>943
それならそれでいいんだけど。
じゃあ あの鳥は普段何か認識できないモノに触られていても逃げないって事になっちゃうなぁ、と。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:04:34 ID:hMQOXXjJ0
というかただでさえ強いユピーにオーラ貸したら
破産するまでにこちらの命が御破算してしまうというのは既出だろうか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:05:05 ID:9zzW+hec0
>>950
来週が楽しみになるじゃん
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:05:48 ID:ZT9+RK4i0
ところでトんだら貸してたオーラはどうなるんだろ?
戻らないなら下手にガンガン貸せないな。
絶状態とはいえシュート1人じゃ厳しいし。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:05:54 ID:hMQOXXjJ0
【レス抽出】
対象スレ: HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart760
キーワード: モタリケのちょっとおませなところ見てみたい


942 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


948 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 20:03:24 ID:vNN5Cu160
モタリケのちょっとおませなところ見てみたい




抽出レス数:2
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:06:35 ID:bDavklX/0
GIの住人って勿論 念人形だよな?
ちゃんと子作りも出来るなんてすげークオリティだな せっかくだからお前らも1匹位貰ったらどうだ?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:06:40 ID:wBq7Fm6Y0
>>952
あんだけすごけりゃ大してかわんないんじゃねw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:07:19 ID:HpxpyD5S0
たとえユピが絶状態になったところで
勝てんのか?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:07:34 ID:hMQOXXjJ0
モタリケはNPCと子作りしたのかプレイヤーと子作りしたのかが問題だ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:08:25 ID:EkNpmJvl0
>>956
断然アイアイに住みたいね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:08:29 ID:9zzW+hec0
>>952
そこをどうにかシュートの直接攻撃により体の一部を奪って相殺するんじゃない?
ある程度金利が溜まったらナックルへのダメージも0になるし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:08:33 ID:xm5Cx9hu0
GIの住人は決まったセリフしか言わないから無理
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:09:04 ID:hMQOXXjJ0
俺だってアイアイに住めるものなら住みたかったわクソが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:09:08 ID:SIvKpc340
【ハンタ】なぜキルアはゼノの龍星群を知ってたのか

検証用サイト
http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-496.html

ここのサイトが分かりやすく解説してくれている
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:10:37 ID:G5AfpIph0
そーかぁ 主役って主人公のゴンだったのかぁ                       納得できね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:11:02 ID:EkNpmJvl0
>>962
結婚、恋愛専用のキャラとかもいるだろうし無理ではなくね?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:11:02 ID:wxvdPvC40
そもそもモタリケってどうやって念を習得したんだ?
天空闘技場なら200階戦士だろ?
なんでダメキャラなんだよ!
納得いかねー!!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:12:05 ID:hMQOXXjJ0
たぶんモタリケは格下相手だと調子こくタイプ
ギドと同じような感じだろ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:12:37 ID:bDavklX/0
モリタケと結婚してくれる酔狂なプレイヤーは居ないだろ ヘタレだし
アイアイのNPCみたいに恋愛専用人形が多数居るんだろ

しかし ユピを絶にしたいだけだったらクラピカ連れてくれば良かったじゃねーか
チェーンジェイル?だったっけあれの団員か団員じゃないかの判定は結局
クラピカの自己認識だろうから催眠でもかければ解決 ま 楽に千切られるだろうがな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:13:46 ID:vNN5Cu160
>>956
> GIの住人って勿論 念人形だよな?
> ちゃんと子作りも出来るなんてすげークオリティだな せっかくだからお前らも1匹位貰ったらどうだ?

子作りはできないだろw
念人形がプレイヤーとの性行為によって新たな念人形を身ごもるようプログラムされてるだけだろ。
だからおそらくプレイヤー(女)が念人形のGI住人と性交を持っても妊娠はしないと思われ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:14:14 ID:9zzW+hec0
>>967
カイト組以前にポックル含むNGLに入った全ハンターが全滅するくらい、念能力者の実力幅は大きい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:15:04 ID:bDavklX/0
>>970
うは それもそうだな
でも食い扶持増えるだけでテラ迷惑w
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:15:46 ID:hMQOXXjJ0
おそらくNPCの内部には卵子がストックされてて子作りも可能な様に作られているんじゃないか
ジンは相当な変体だぜ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:16:04 ID:MFR+zHA30
さすがにモタリケはプレイヤーと結婚したんだろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:17:27 ID:JenjbQmd0
そういやさ
ゴレイヌと組んで
ユピーをマンションやラフレシアに敵を転送するのは不可能だったのかな?
つまんねーけどさ
976文字バレ:2007/11/17(土) 20:17:44 ID:09rP6UWU0
267◆発動
ユピー「!?」「!??」「何だぁ!?」

『完璧な一撃!!!』

ユピー「どいつだ!?誰に攻撃された!?」
ユピー「見えなかったぞ!!飛び道具!?死角からか!?」

ナックル「天上不知唯我独損 発動!」
ドドドドドドド
0:00:03:01
『ユピーにも退かず!!ナックル激しく先制!!!』

280
ドドドドドド

"神の共犯者"と"天上不知唯我独損"の連携が可能であることは
無論事前に検証を終えている

ユピー「ダメージや異変はねぇ…なら」
ユピー「今はそれより」
ズズ…グニュ…ボボッボッ
"神の共犯者"の発動中にユピーがポットクリンを認識する術はない
故にユピーが疑問を棚上げにし押し寄せる敵に集中せんとしたのは
至極当然の流れである

ここまでは討伐軍の思惑通りであった
しかし
見事初撃を打ち込んだはずのナックルに
戦慄走る
ナックル「ぐっ…」
ナックル「マジかよ…!?」
ズズ…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:17:58 ID:xm5Cx9hu0
モタリケでも余裕で結婚できるだろ

ハンター試験くらいなら通るだろうし
一般人から見ればエリート
練使える時点で強い
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:18:17 ID:ChhBv3Ld0
>>975
ゴレイヌは死んだよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:19:03 ID:MFR+zHA30
>>977
プロのハンターと念使いでは壁ありすぎって言われてるだろ
モタリケが100k走ったり崖に飛び移れるわけが無い
980976:2007/11/17(土) 20:19:14 ID:09rP6UWU0
ナックル「オーラの…底が見えねェ!!!」
戦歴五千を超える経験ち勘から相手の力量を数値化してきたナックルにとって
過去に例のない強さを持つ敵と出会うこと自体は決して珍しくはない

しかし過去最強の対戦相手を据えてすら天秤の対として軽すぎる程の力を持つ敵!!!
遥か膨大なオーラを内胞する怪物!!!

ナックル「師匠の5倍!?10倍…!?それ以上!!?」
ナックル「わからねぇ…っ」
ナックル「仮に10倍の70万オーラだとすると…奴をトバすまでに一体……」

その時
ズッ ザワッ
ピトーの凶々しいオーラが討伐軍の全身を覆った

その強張りを
ユピーは見逃さなかった

0:00:03:28

ドドドドドド
ピトー「王・・・」
ズッ
群龍が宮殿を貫いた瞬間ピトーは

ブオッ
反射的に"円"を出していた
翼を持たぬピトーにとって空中という落下の他に選択肢の無い状況が
逆に幸いしたといえるだろう

行動に制限がなかればピトーもプフと同様全力で王の元へへ向かうのが
護衛軍の心情として自然であり その際"円"を使う余裕があるかは甚だ疑問である
結果

ピトー「西塔2F迎賓の間」
ピトー「アカズの女と一緒にいる」
護衛軍の中で最も早く王の所在とそこへ忍び寄る2名の刺客を知る

ピトー「奴らも"円"を使って王の位置を・・・・・・」
それによって自軍が置かれている現状の この上ない深刻さに気付いた
ざわ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:19:33 ID:9zzW+hec0
>>973
レイザーの部下みたいに、現世で生きられなくなった人間を救済してたりして。
しつこいストーカーや襲撃者に狙われてる人とか、記憶喪失&保護者なしの最悪コンボとか

まさか死体に念を送り込んで・・・
982976:2007/11/17(土) 20:19:55 ID:09rP6UWU0
ぐぐぐぐぐぐぐぐぐ
瞬間ピトーは四足獣本来の如く身を丸め

ギリギリギリギリギリ
鋼の様な大腿部が曾てカイトを襲撃する直前に見せた強張りの倍ほどに膨れ上がった

速く!!!
ドウッ
曲者よりも速く王の元へ参じるために

しかしその直後
跳躍を一瞬後悔する程のの暗霊とした負のエネルギーが

向かう場を中心として発散されていることに気付かされる
ピトー「これが」
ピトー「王の・・・・・・・・・!!!」
主君が発しているオーラは今の精神状態が容易に汲み取れる位に警戒が無く

それ故に現状が途方もなく
想像以上に悪い方向へ進行していることを痛感せざるを得なかった

ドオオォォン・・ン
大階段が崩れ落ちた
『聞こえ始めた絶望の足音・・・』

267/おわり
次号、作者取材の為休載致します。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:19:56 ID:ZT9+RK4i0
>>977
それいったらG・Iのプレイヤーは全員エリートだろww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:20:10 ID:NOAOn65R0
モタリケは何かの間違えで志望上位校(他全滅)に受かった学生のようだ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:21:25 ID:9zzW+hec0
>>979
そうそう。
本来なら寿司の試験なんかハンゾー以外突破できなかったしな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:21:25 ID:gq9ra1Sm0
おいおいzipまだかよカス
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:21:36 ID:mUGIltsz0
さぁ、バレ下さい。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:21:37 ID:bDavklX/0
>>980
誤植のまま載せんなwww
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:22:05 ID:HdZdZ+We0
ノストラードの護衛くらいならモタリケでも勝てるな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:22:16 ID:9zzW+hec0
>>986
ココにいないで海外旅行にでも行けば見つかるよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:22:45 ID:MFR+zHA30
発を使えるスクワラやスペルカードゴンに奪われた人間がびびる人間
それがプロハンター
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:22:53 ID:2Ojtmp830
>>979
>>985
モリタケが試験受けた日が寿司やら100kマラソンあったとは限らんだろ
毎年試験官変わるし
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:22:54 ID:Ct7N8zqB0
次スレのテンプレに>>6貼る用意しないとな
994弄られマン【1日目】 ◆z94GNUQ8wI :2007/11/17(土) 20:23:07 ID:UkpQaVm9O
土曜に普通に買えるんだな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:23:28 ID:MFR+zHA30
少なくとも錬が使えるだけで試験受かるような甘いもんじゃない
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:23:37 ID:ce4KTwrQ0
1000なら、途中でまた休載
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:23:51 ID:bDavklX/0
でもま きっと雑魚プロが道場でも開いてて
念の覚醒だけ済ませて金強奪してるとか在りそうだしな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:24:19 ID:vNN5Cu160
>>973
それもないな。
GIに入場可能な人間は念が使えることが前提だから。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:24:24 ID:koFVIQiZ0
1000乙
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 20:24:24 ID:2Ojtmp830
1000ならネテロ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。