アイシールド21専用ネタバレスレッドpart82

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 10:19:22 ID:NzsWT89b0
>>950
>どれくらい気付いているんだろうな

人気投票の得票数の推移で大体わかるな。
特に王城戦で作者がプッシュしたつもりの桜庭とモン太とか。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 10:31:51 ID:djGzIRBU0
>>952
あれ、やっぱプッシュしたつもりだったんだろうな。
猪狩とか出さなきゃよかったのに。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:11:43 ID:iWRZA5q10
>>951
大学が争奪戦以前の問題で、白秋大学へエスカレーターじゃないのかな?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:28:36 ID:2tO4nDkS0
>>953
そういえば猪狩の存在意義は0だったな
たまに十文字をピックアップするダシに使われただけで
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:35:14 ID:djGzIRBU0
十文字にとって最高の敵キャラはカサマツだったのかな。
すげー強そうに描かれて、実際初回からガンガン攻めてきて、でも中盤でひっくり返されて。
あれは、カサマツすげーと思わせると同時に、三兄弟がんばったと思わせる、いいイベントだったと思う。
猪狩はよくわからんちん
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:38:04 ID:tTi3KPI00
>>951
アイシルの世界だと、SIC地区は隔離されているのかもしれないぞw

>>954
ガオーの性格からして、K-1とかNFLから話がきたらそっちに行きそうだけどな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:39:43 ID:tTi3KPI00
>>956
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   照れるぜ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 11:55:39 ID:6N5bSbrs0
ジューシマツ自重しろwwwwwww
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 12:14:51 ID:8xn7u9h40
>>957
というよりなぜ高校生をやっているのか。ガオーはさっさと強い奴でも求めて
世界でも旅すればいいのに、やっぱ高卒の資格くらいとっとかないとやばい
とか思ってんのかな。ガオーの強さに対する欲求がいまいちわからん
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 12:21:47 ID:el6gSFKp0
ちなみにNFLは高校卒業後3年以上経過してないと
ドラフトにエントリーできないよ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 12:31:03 ID:N8vhQmFE0
大丈夫、アイシの世界では中卒直ぐにでも受けられるからw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 13:15:05 ID:6N5bSbrs0
トライアルには参加できるんでそ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 14:21:16 ID:UL6lIsGT0
そういえば高卒でXリーグとか行くのって不可能なの?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 14:41:33 ID:tTi3KPI00
>>960
アメリカでセナが参加したようなトライアウトにでも行けば良いのにな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 15:07:36 ID:el6gSFKp0
キッドやヒル魔クラスのQBを片っ端から再起不能にされる方が
大学アメフトにしても損失の方が大きいわな。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 15:09:09 ID:8oRXM+4Q0
>>965
でも今のアイシールド描画だとガオーはNASAエイリアンズでも余裕でぼろぼろにするだろうな
それぐらい設定に無茶がありすぎる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 16:41:50 ID:07FTCQBz0
でガオーって何者?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 16:59:03 ID:UL6lIsGT0
>>968
精液ソムリエ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 17:11:13 ID:NzsWT89b0
それはもう廃業したろ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 18:06:03 ID:OlqyQd0XO
みんな、忘れてないか?
奴がいるだろ…





どぶろくが。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 18:11:29 ID:bt9fvG080
これアメフトのマンガなの?って思い始めた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 18:13:30 ID:8xn7u9h40
稲垣はきっと試合中に代役を相談してるのがどんなに馬鹿に見えるのかわか
ってないんだろうな。かけらでもスポーツを知ってればどうやっても描けない
描写だな。QBの怪我の危険なんて毎試合あるのに今更・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 18:25:35 ID:es0x3leJ0
>>973
所詮、漫画
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 19:07:13 ID:D5Oi5ZFmP
泥門の部活は2年の秋大会で終了ってヒルマがいってるけど
4巻のデブによると、3年の夏で部活引退らしいね。
っていうと、春大会まではギリギリ、試合に出られるんじゃね?
骨折なおるか知らんけど。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 19:10:18 ID:OYv02nQc0
3年の夏までに進路が決まればあるいは…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 19:16:22 ID:NzsWT89b0
試合中に代役を相談したっていいよ
それが唐突な事故によるものなら仕方が無い

だがこれは十分想定されていたはずの事態なわけで…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 19:19:30 ID:6qhklQm80
誰かが欠けた時の陣形なんて
チームスポーツである限り、想定上の練習してない方がバカ
漫画だからと「いうが、漫画だからこそその基本は抑えた上で
トンデモをやるべき
漫画だからを免罪符にしている奴は、漫画が嫌いなんだろうな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 19:40:28 ID:tTi3KPI00
>>970
そんなことより次スレ立てろよw

>>971-978
次スレ立つまでは書き込むなよw

>>980-
テンプレ用意したからよろしくw

※アイシールド21のネタバレスレです
※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい
※煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルー 荒らしの相手も荒らしです
※(嘘バレ ◆lnkYxlAbaw)はスルーか各自でNG登録(必須)
※スレ違いの雑談禁止
※次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください
 立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと
※次スレが立つまでは成否報告以外の書き込みは自重してください

文字バレ神:
◆暇人(ワンピのネタバレスレのidで確認)
◆xv3PhvD28k(通称後藤さん・木曜夜に降臨)
◆39gPZE2Fzk(木曜夕方に降臨)
◆バレ師(水曜夜に簡易バレで降臨)

(ただし最近はもっぱら暇人氏のみの状態が続いている)

▽前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart82
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195005906/
980970:2007/11/23(金) 19:46:01 ID:NzsWT89b0
ダメだったわ…誰か頼む
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:07:08 ID:el6gSFKp0
立てた

アイシールド21専用ネタバレスレッドpart83
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195815993/
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:12:51 ID:JaiUPD3y0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:14:43 ID:RFsb8qx3O
で、全画バレは来てるの?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:27:38 ID:tTi3KPI00
>>981


>>980

まさか居るとは思わなかったし、立てに行くとも思わなかったよw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:30:37 ID:tTi3KPI00
>>967
初期のガオーはNASAどころか、セガールクラスに見える。
今ならゴンザレス兄と愉快な筋肉達が何とかしてくれそう。

>>978
他にかわし方が分からないって可能性もあるな。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 20:38:14 ID:bbuRC76xO
>>985
>他にかわし方
kwsk
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 22:41:19 ID:tTi3KPI00
悪い、それは最後の一行へのレス。

>>978の言う通り漫画の嫌いな人という以外に、
信者が苦し紛れに『漫画だから』とかわして(逃げて)いるという可能性もあるな。
って意味。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 00:53:08 ID:lqQEUZlR0
>>978
そんな細かいことはどうでもいい
どうせ練習してないことにしたほうがノリがいいから、程度の理由だろうし

問題はガオウの存在やプレイスタイルが
スポーツそのものを全否定していること
サイヤ人が同じ土俵でスポーツ始めたら、それはもうスポーツにならない
孫御飯が野球やったらめちゃくちゃになるようにな
ルールは人間を基準に設定されてるんだよ
一発殴って壊れて勝利ってなんだそら
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 00:55:52 ID:O/IWf+vN0
>>977
しかし試合前にセナを代理QBに指名して練習させてても
それはそれでバカ丸出しだしな。

QB向きのスキルが特にあるわけでもなく頭もよくないチビに
QBやらせようと考えるコーチがいるわけない。

どこ見ても代理QBの予想は雪光(か瀧)ばかりだし
アイシでしかアメフト知らない読者も
セナには向いてないことぐらいわかってるだろ。

「ヒルマ潰してセナをQBに据える」というシナリオが先にありきで
それにキャラを合わせようとするからおかしくなる。
990_:2007/11/24(土) 01:34:30 ID:pngwXa2b0
瀧←馬鹿だしムリ。酷い扱いできたのにありえない
雪光←センスないって描写できたのに投げたり交わしたりできるわけない
   頭よくても所詮素人、経験少なすぎ、まず華がない

俺的にはセナの方がありえるわ
他のやつにしても結局はラン中心になるのは目に見えてるし
主人公補正でショートパスくらいはやりそう(ミスっても猿がもぎ取る展開)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 01:40:13 ID:nR50ToSt0
>>990
自分も結構同意かなぁ。
QBの代役を立てるって発想だから瀧とか雪光とか出てくるのかもしれないけど、
あのインフレ世界で白秋に通用するとしたらQBセナで全部ラン作戦以外ないっしょ。
マルコとガオー以外セナを止められそうもないし。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 03:45:52 ID:n0X0nabS0
馬鹿がアメフトに関連させたらきっちり頭使えたって設定も実はあれだったんだな
一回限りでしか意味を成さないギャグ話の捨て設定だったか
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 05:26:23 ID:O/IWf+vN0
全部自分で持って走るしかできないならQBとは言わないだろ。
どうせプレイコーラーはまもりか雪光か武蔵あたりにやってもらうんだろうし。

主役補正でいきなりショートパスできますってくらいなら
雪光に補正かけたっていいんじゃないの。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 07:59:32 ID:Jd2sdwMv0
瀧や雪光だとヒルマの二の舞くらいそう
王城のときみたいにセナが自分で作戦たてたりとか
主人公としての成長を見せてほしいものだが
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:01:19 ID:0YH6gggT0
だから今までヒル魔のマンセーのためにチームの成長が邪魔されてきただろ
二度と復帰しないで欲しい。ヒル魔ヒル魔馬鹿みたい。稲垣死ね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:05:33 ID:q4zn30Mk0
残念ながら

さらなるマンセーの布石としての負傷である
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:09:13 ID:becmKzOm0
やっぱりセナじゃ駄目だった、そして戻ってくる唯一神!へ持って行くつもり満々です
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:11:11 ID:lhOBcewZ0
この後ヒルまも延々と見せつけられるんだろ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:11:24 ID:q4zn30Mk0
復帰は無理だとしても
常に「ヒルマならどうするか」「ヒルマは偉大だった」
を連呼しながらプレイすることになる。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 09:13:21 ID:0YH6gggT0
まぁ数年でヒル魔の贔屓が漫画全体にまで影響が出るのはわかりきったからね
末期症状は既に出てた。末永くこの失敗例は語り継がれ引き合いに出されるだろう

とにかく不快な漫画の完成形の一つである事は弁護の仕様がない
沢山のキャラクターがいる中で絶対許されない事を平気でやってるのがヒル魔なんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。