金田一少年の事件簿 不動高校学園祭殺人事件編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【90】
伊志田純(男) 写真部3年 芸術のためといいヌード写真を撮る。
          断られると薬を使ってでも撮る 第1の被害者 メイド服姿で死亡 
六野冬花(女) 伊志田と付き合っていたが自殺?(裏サイトで?)
津雲先生(男) 校内でメイド喫茶をすることを良くは思ってはいない。
          科学教師・写真部顧問
祭沢舞香(女) 写真部1年 金髪? 六野の自殺の件を知っている?
鷹杉なぎさ(女) 写真部2年 めがね
江塔大樹(男) 写真部3年 部長 六野の自殺の件を知っている?


公式特設サイト
http://www.shonenmagazine.com/event/kindaichi_tvsp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:27:24 ID:sVr/jQ0f0
2
これって2巻分の事件なの?それともこの前のQみたいな感じ?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:35:20 ID:2E2Oui2K0
というか一応全員校門のところで会っているんだが
漫画的にまだ名前がでていないやつが犯人とかは考えづらいし?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:43:26 ID:2E2Oui2K0
語れ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:46:34 ID:MBsdHq9HO
なんとなく犯人は男だと思う
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:47:33 ID:5VHM4dy80
笑える死体って初じゃね?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:54:27 ID:mKULLTXt0
>>6
金田一では初だが別作品のサイコメトラーEIJIにあった。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:55:52 ID:2E2Oui2K0
女(女を装ったやつ)からのメール
「明日の朝みんなが登校する前に逆メイドさんプレイで学校Hしない?」
伊志田 「おっ! こりゃあ明日は早起きだな〜〜! クックック」 ニヤ
しかメイド姿である理由が思い浮かばないのだがw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 15:59:31 ID:Ekn1cWpMO
伊志田に女装癖があるだけだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:03:24 ID:5VHM4dy80
伊志田が女装癖のあるホモで、裸の写真ってのが実は全部男なんだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:03:39 ID:GpdvKyUe0
裸の女を撮るうちに目覚めてしまったんだろうな
自分で絞首プレイして死んだんだろう
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:07:21 ID:2IsTJhck0
伊志田の生足エロ杉だろ・・・常考・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:09:53 ID:gZbGywGkO
これは犯人は草太だろ……
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:21:32 ID:q2+oZlfd0
カラーの映画宣伝ページに、目つきが悪く顔が引き締まったホリエモンが!
まさしく迷Qだな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 16:55:51 ID:2E2Oui2K0
age
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:04:05 ID:Z+mstdLFO
美雪ちゃんで鼻血出た…
か、可愛いすぎるぜ雪女…
17シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/11/07(水) 17:05:27 ID:AmMJjeFb0
こういう短編ではおっさんが犯人のケースが多い
よって犯人は教師
18シルバー王女 ◆Avsa/nhUao :2007/11/07(水) 17:07:59 ID:AmMJjeFb0
動機は娘の復習
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:17:45 ID:BwDzdr8rO
この高校人死にすぎ

美雪の雪女で勃起した…なんたる不覚
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:24:21 ID:GZeP4vwj0
あれ裏サイトだったのか
2ちゃんだと思ってたw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:24:24 ID:TC9xFOTk0
萌死
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:33:21 ID:APxUgnFL0
ケータイサイトって、画面が狭いせいで独特の閉鎖的な雰囲気が出るし
文章打ちにくいから変なクセのある文章になったりするのも手伝って
みょーな感じになりやすいよなー。
普通のパソコンサイトに慣れてないガキんちょやDQNも来るし。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:34:26 ID:APxUgnFL0
ところで今週だけ見ると、コーヒーの湯気は薬品かドライアイスを使った偽物で、
最初に湯気を見てまだ熱いと言った先生が犯人に見えるのだが、
これはミスリードだろうか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:36:49 ID:APxUgnFL0
写真部って、最近、女優でカメラやってますって言う人が多かったりする関係で
わりと華美な感じの男女が集まるイメージがある
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:45:48 ID:2E2Oui2K0
>>23
金田一本人が人差し指でカップに触れて
「確かにコーヒーはかなり熱い」と言ってるから
本当に熱いんだと思われ コーヒーに何かトリックあるとは思うが
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:55:01 ID:DP6eF8raO
裏サイトで晒されたのは六野冬花の顔+デカ乳輪女の
裸体の合成だよな、多分
んで実は体の方は舞香だったり
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 17:55:20 ID:5VHM4dy80
金田一で萌えって単語が出てくると微妙に違和感
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 18:28:28 ID:K3OkCeyK0
何故かよく分からんがコーヒー見たときマグネシウムが頭に浮んだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 18:52:16 ID:HXwyaKvk0
>>11
ありえるな
江戸川乱歩のパターンか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:02:38 ID:drsZcgsYO
メイドより美雪の雪女に萌え!!
眼鏡のなぎさってヤツまだ先生が説明してないのに、
なぜあの集団がメイド喫茶目的で来たことを知ってるんだ??奴らの格好か?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:07:31 ID:APxUgnFL0
>>25
確かに指でカップに触れてるな
気付かなかった
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:11:16 ID:N84SurAsO
先生か草太が怪しい。
でも草太は無いと思いたい。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:12:21 ID:5VHM4dy80
>>30
一目瞭然だろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:22:52 ID:AD4h1fjZ0
不動高校だけで何度殺人事件が起こっているんだよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:29:12 ID:z1M/MUn60
>34
七不思議の一回だけじゃないの?
方々では生徒や教師が殺しまくってるけど…
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:33:22 ID:drsZcgsYO
>>35
未遂なら女神で一回あるよな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:39:32 ID:KueQ6MoB0
今回はメイドですか・・・
なんかもうヤケクソだな金駄一
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 19:50:36 ID:3LaB+p9Z0
これぞ、本当の冥土服
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:23:28 ID:9/2v1yjaO
>>17-18
リモート乙
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:36:18 ID:9mFzK6y40
コーヒーに何か薬品を入れて熱するのは警察にバレバレなので没だな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:36:55 ID:W0cTKI8I0
スネ毛生えてないけど犯人が剃ったのか。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 20:51:57 ID:0cs6KHsr0
コーヒーの件は沸騰したコーヒーを使うことによって冷めるまでのタイムラグが作れる。

ところで、美雪の雪女で某引きこもり少女を思い出したのは自分だけではないはず。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:00:14 ID:9mFzK6y40
>>42
沸騰したお湯をカップに入れても冷めるまでの時間はあまり変わらんので
コーヒーそのものを沸騰させても結果は大差ないんじゃないのか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:04:24 ID:drsZcgsYO
>>42
同じ雑誌だしね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:32:55 ID:DE+oKZ4/0
マイカがコードギアスの生徒会長に見えた
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:49:29 ID:2E2Oui2K0
コーヒーに何かを溶かすことによって温度をさめにくくすることはできないのか? エロい人ヨロシク!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:52:31 ID:toFXyIpo0
魔法瓶で出来たコーヒーカップなんだよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:55:09 ID:9mFzK6y40
43でああ書いちゃったけど、コーヒーに砂糖を溶かしまくっていた場合、
100度以上になっても沸騰しないから、
沸騰したお湯以上の高温には出来るな…どこまで差を作れるのか知らないけど
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 21:56:23 ID:maOHfq7N0
>>32
友人が犯人はキツいからやめてくれ・・・ケルベロス・・・('A`)
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:00:24 ID:+B5pL6cG0
これまじ草太犯人じゃね?
カメラに詳しい、写真部じゃないのに早朝校内にいるなど伏線張ってる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:05:11 ID:drsZcgsYO
金田一『草太!!伊志田を
殺したのはお前なんだろ?
━もう一度言うよ・・・・自首してくれ!!』
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:14:22 ID:4ls3/BxI0
温度トリックのネタバレ

生石灰に水かけて温度上昇
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:19:19 ID:xYGNHp1MO
ミスター味っ子よろしく、
コーヒーの表面に何か薄い膜を張って、
冷めるまでの時間を伸ばしたとかじゃね?
水浸しは犯行時のミスと、
湿度を高くすることで上記トリックに繋げるとか何かで。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:26:59 ID:9mFzK6y40
冥土服を着せる意図だが、異様な死体に目を釘付けにさせておいて
その間に何か細工を…とか?
あるいは冥土服に何か証拠になるようなもの(血のシミとか?)をつけてしまい
ごまかすために…とか?
55美雪ファン:2007/11/07(水) 22:28:56 ID:maJcl1UC0
美雪ちゃん可愛い!
ブラチラはあったが、パンチラなくて残念。
来週に期待。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:29:31 ID:GyPLQEhF0
金田一「まさか、伊志田の女装癖をまんまとトリックに利用するなんて…」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:33:25 ID:dfUJW1uiO
男のメイド姿見て金田一見る気失せたわ……
不謹慎だが、死体見たとき吹きそうになった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:34:00 ID:3wmEtLT50
犯人は先生だろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:34:52 ID:oR2SQYkE0
草太が犯人はいやだーーー悲しすぎる。
でもホント怪しいんだよなぁ〜〜〜(つД`)ソウタ・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:36:07 ID:toFXyIpo0
また高遠か
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:39:35 ID:HXwyaKvk0
マイカちゃんとちゅっちゅしたいよう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:51:53 ID:tnMbdsXp0
床水浸しの裸足って、死因は感電死か?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:54:38 ID:ftOUSuF+O
つーかどんだけDQN学校なんだよw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:55:13 ID:DE+oKZ4/0
草太はフェイントだろう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 22:57:08 ID:ThPpaq2T0
まあ鷹杉だろうな犯人は普通に
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:00:56 ID:LJTQzXcwO
学校を廃校にすべき
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:18:10 ID:FgoThn2Z0
真犯人名称の予想:冥土の使者
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:24:54 ID:drsZcgsYO
先生が科学教師ってのは何かあるんだろうね
以前キバヤシブログに
奇妙な殺害現場について考えてくださいってあったけど、写真部だから写真部室に死体を放置した・・・って理由ではなさそうだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:25:44 ID:Wpj84rDm0
>>59
オレモ。
草太がマジで犯人だったら今度こそ本当に泣くぞ。魔犬は本当にねぇ…
かといって草太が殺されても嫌だ。さすがにそれないだろうけどさ。



。・゚・(ノД`)・゚・。センケ…1ゴウ…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:31:47 ID:HFN+6vrU0
このマンガ随分昔にやってたなー。
オペラ座の怪人とかいうのしか知らないけど。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:38:24 ID:2E2Oui2K0
冒頭で自殺したやつの妹が真相を知って復習
金田一「犯人なら犯人らしく最初から顔見せしろ」
金田一「最後まで名前もでなかったのに犯人とかありえんだろ」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:40:24 ID:Vy0jff2L0
草太って千家が犯人となって退場した後に、
「やべ、千家がいなくなって金田一と親しい男友達キャラがいなくなっちまったwwwしかたねえ、適当に千家的な
ポジションの新キャラ作っておくかwww」みたいな感じで出てきたのが何かいけ好かない。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:06:13 ID:vggKSYqnO
作者は草太に至っては
ハジメ美雪草太のラブコメを書きたかったから
出したって書いてあったよね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:12:07 ID:/uR3FDus0
つうか千家を犯人にしたのは蛭田達也との
推理合戦に勝つ為だったんじゃねえの?
確か犯人を当てられるか勝負してたよな?

で結局蛭田の推理は当たってたけど。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:17:39 ID:L5E2eW7r0
ああ、冨樫病を発病しちゃったひとか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:01:42 ID:dbYWc6N70
しかし、ココで金田一連載って・・・。
マガジン編集部KYだろ。。。

金田一は冬連載に向いてない。
何故、寒い季節に、こんなテンション下がる漫画を連載するのか。

それに、前回のあの駄作を忘れたとは言わさんぞ・・・。

あの低クオリティーから、金田一ブランドは崩壊してきている。
今回も特には期待していない。というか邪魔かも。

時期尚早乙。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:04:38 ID:8b/UBtVhO
え?そんな企画もんだったの?>ケルベロス
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:16:31 ID:3qcXFvWg0
今回は3〜4週だろたぶん
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:20:52 ID:mJWu5iWK0
今回は3日です
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:32:53 ID:wTLg3ex50
一か月前に同じ学校の生徒が自殺したら
学校の中で大きな話題になってるはずなのに
金田一が何も知らなかったっていうのはどうなんだ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:59:54 ID:ZsMnJ6msO
>>76
原作金成の時が1番クオリティが高かった気がする。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 03:25:57 ID:Puo2+1MXO
舞香と美雪がかわいすぎる(*´Д`)ハァハア

てか伊志田の死に方は今までで一番グロいな。
俺なら悲鳴の前にあまりのシュールさに吹く
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 06:02:59 ID:NwAhzwUT0
>>80
一年くらいの間に、殺人犯が8人くらい 死者10人くらい出ている学校だからな。
その程度では話題にならない。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 08:15:38 ID:iHyomIPe0
っていうか、金田一、駄目だ死んでるって言った後はもう現場検証ですかwww
もうちょっと悼めよw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 08:35:58 ID:Iaw+GirUO
死体には慣れっこですから。

解決編にオッサンとか明智とか出てくるかなぁ。
まさか奇術師は出てこないよね?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 08:39:59 ID:iHyomIPe0
俵田警部が出てきます
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 09:30:30 ID:BlOdsEOX0
血を吐いてるわけでもない、刃物が刺さってるわけでもない
ただメイド服着て両目開けたまま座ってる奴を見て
すぐに「死体」であるという事が当たり前のように認識され
しかも自殺ではなく他殺という前提で考えられ
かつ、さもこの中に犯人がいるのが当然のように
金田一が周囲の人物を見渡す


いくら推理物だからって、このいろいろな省略具合は何なんだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 10:10:40 ID:Npeos61F0
鷹杉はかわいいな、メガネ娘萌え。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 11:24:42 ID:vggKSYqnO
せっかく不動高校が舞台なんだから
冴子平嶋真壁朝基京谷鷹島八尾神津宗像鈴森も出せ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 12:16:16 ID:IPTOaAKP0
>>78
×3〜4週
○3〜4冊
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 12:16:47 ID:xkdEzAJC0
これ、映研の話に似てるな。殺された男のキャラ的にも

主人公が高校生だからしょうがないとは思うが
天才高校生○○みたいな奴が多すぎだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 13:10:00 ID:9CMr8VKbO
昨夜から部屋を100℃に保温しておいたので、Coffeeは冷めてなかった…
と推理した。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 13:55:55 ID:XKuD7Fli0
今回の作品は一巻の予感
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 14:47:08 ID:vggKSYqnO
一巻でいいよね
容疑者少ないし今後人死んだらかなり制限されるし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 16:01:18 ID:lMdGOndFO
睡眠薬→感電死
犯人は鷹杉

この事件は4週ぐらいで終わって
次の事件と合わせて2巻と予想
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 16:31:38 ID:ktYlHfAQ0
刑事コロンボみたいに“最初に犯人を読者に見せてから謎解きして逮捕する”パターンが、金田一の中でも面白かったと思うのは俺だけか?
速水玲香の父親の話とか、かなり面白かったと思うけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 16:44:54 ID:W7SqJLrP0
あれ厳密にはコロンボ型じゃないし
コロンボ型はこないだの速見冷香と招かれざる客みたいなの
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 16:51:58 ID:azr2kIfm0
>>87
呼吸の有無じゃね? >>すぐ死体と認識
男がメイド服着て自殺とかないだろwww  >>他殺
さすがに門も開いていないのに入れるのは学校関係者だろ  >>内部犯
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 16:53:26 ID:8i5ZF/tMO
フランス銀貨?あんま覚えてないや。
ところでこの学校は何人死者と犯罪者出せば気が済むわけ?
完全に廃校だろ…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 17:24:15 ID:vggKSYqnO
>>96
殺人レストラン
女医の奇妙な企みも
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 17:27:17 ID:5n0V1oV+0
金田一でのコロンボ型で一番面白いのは殺人レストランだろ常考


まぁ今回の事件は最高でも4週くらいの短編でしょ?
登場人物少ないし1話でいきなり1人死んでもう殺されそうな奴いないし
動機も容易に推察できるしトリックしょぼいし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:10:15 ID:vggKSYqnO
>>101
トリックわかったのか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:24:43 ID:W7SqJLrP0
トリックしょぼいは
せめて解答編見てから言ってあげようぜw

もしかしたら、これはこれから始まる惨劇の始まりにすぎなかった・・・って可能性も無い訳じゃないが
まあ多分短編くさいのは同意
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:35:05 ID:lQCHxbQwO
なんであの高校を潰れねぇんだ?(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:49:45 ID:rMwxqdtvO
「コーヒーが暖かいから誰かが直前までここにいた」
なんてのは長編向きではないわな確かに
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 18:57:28 ID:WBfCPeE30
良くわからんが、要するにさとうふみやは「幸福○科学マンセー」で天樹(キバヤシ)は「チョッパリが憎いニダ!」っていう事?
見る価値ネーな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 19:47:12 ID:hnHiq+u50
反日講談社&在日キバヤシのネット叩きキター!
犯罪者ではなくネットが悪い、テレビではなくテレビゲームが悪い、メディアではなく政府が悪い、みたいな?
金田一って、恨みと復讐ばかりなんだよな
朝鮮らしいや(笑)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 20:11:04 ID:/7PHKVWD0
どんな事でもすぐ朝鮮とか言い出す奴が2ch内に大量にいるけど、病気だと思うぞ
精神科にいったらどうだ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 20:38:23 ID:gYzoUdQ60
毎回ながら金田一が居る学校で殺人起こすとかどんだけチャレンジャーなんだよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 20:53:47 ID:dbYWc6N70
問題なのは、金田一が前作の仮面弁護士犯人の物語から、
急激に低クオリティー化しているということ・・・!!

あのトリックはあまりにもクソ過ぎて、逆に引いた・・・

今回も期待は出来ない・・!!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:00:54 ID:iT6VCc480
急激に低下してるのは吸血鬼からだろ。常考
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:03:39 ID:vggKSYqnO
俺はもうトリックはクソでもいいからちゃんと理屈が通るトリックにしてほしい。雪霊のトリックはなにもかもが都合良すぎ
113名無しさん:2007/11/08(木) 21:15:37 ID:6FXFxZUtO
てか 乳輪でかくね?ww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:20:35 ID:7hm0u67Y0
壮太が犯人だったら自殺したのは妹?
金田一と長い付き合いなんだから、今まで話題にならなかったってのは考えにくい。

彼女だったとしたら、千家の時と言い、秘密主義者乙。
マンガに突っ込んでも仕方ないけど。

俺は、マイカが怪しいと睨んでる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:26:38 ID:AQpRWWTK0
そもそも何のために短間隔で金田一連載してるんだ?
ファンのため?それともアニメだとかドラマだとかの関連のため?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:29:23 ID:dbYWc6N70
金田一はいい加減、飽きたよ。

この間の探偵学園Qの方はまだ良かったけど。
高校生編ってことで色々と成長してたし。

金田一より、明智警視の話とか。
どうせならそっちにしてくれ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:30:45 ID:rMwxqdtvO
今回のはアニメやるから
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 21:58:28 ID:vggKSYqnO
>>115
今回はアニメがするからだろうけど
全事件簿曰く『金田一少年』のためらしい。意味わからんけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:08:31 ID:LXhNiQDR0
美雪の雪女めちゃ可愛いw

ってか金髪美女とか、絵が萌え化してますな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:22:59 ID:ZsMnJ6msO
>>116
探偵学園はいつでもクソだと思うが。

>>119
吸血鬼以降そうじゃね?
むしろ探偵学園が腐女子むk(ry
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:27:18 ID:5n0V1oV+0
作品最初の犠牲者から金髪童顔巨乳だぞ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:35:49 ID:azr2kIfm0
他作品をけなすのは荒れる元だからやめとけ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 22:45:24 ID:LXhNiQDR0
このまま可愛い美雪が見られるならどうでも良い
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:26:39 ID:m5TXDMeD0
でも、活躍の度合いを考えると、コナンの蘭>金田一の美雪なんだよな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:41:10 ID:aceFOCmw0
>>116
「The Misadventure of TAKATO Youichi(高遠遙一の災難)」なんて手もあるしね。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:53:13 ID:vggKSYqnO
色気&可愛さなら
美雪>蘭だけどね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:55:34 ID:dbYWc6N70
美雪は良いんだよ・・・。
あと、フミも可。

ただ、金田一がいい加減うざくなってきた。

他のやつを主人公にして欲しい。
明智、高遠、剣持、美雪・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:56:11 ID:LXhNiQDR0
殺人事件ばかりじゃなくて、浮気探偵とかもしてくれよ
お色気シーン満載の
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:57:59 ID:LXhNiQDR0
美雪の可愛さは異常
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 23:59:04 ID:dbYWc6N70
金田一は主人公としての魅力が無いんだよなぁ・・・。

ココで主人公変えて短編を書ける勇気が、原作者たちにあるかどうかだろうな。

その英断・・・!!出来れば、再生・・・!!
復活の時、来たる・・・!!
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 00:04:07 ID:LNV55WIE0
豪商の絵で萌えろという方が無理
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 00:07:54 ID:LXhNiQDR0
最近の萌え化は素晴らしいね
マガジンの読者層を分かってらっしゃるw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 00:26:19 ID:7F9fREWK0
祭沢舞香がどえら可愛い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 00:45:48 ID:X/nbRo6x0
金田一アニメやるらしいけどキャストじゃ犯人が分からないくらい声優が豪華だな
まあ犯人知ってるんだけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 01:06:00 ID:z17HIBsY0
>>134
馬鹿だなぁ。
イマドキのアニメ事情が、手首切り落としだの、血抜きだのを許すはずがないだろう。
きっと、手首は髪の毛に、地抜きは丸坊主に変更になるに決まっている。
美雪「きゃっ、髪の毛が!?」
金田一「ひどいことしやがる」
こんな感じだ。これが放送OKのギリギリライン。
ってことで、当然犯人も異なってくる。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 02:10:39 ID:LU9CPR4I0
今までも何度か指摘されてきたけど、金田一こそアキバ系だろ
何でこいつオタを見下してんの
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 03:13:31 ID:qF7ok5U+O
>>135
それ以前に三鬼谷は存在ごと消えてる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 03:20:22 ID:MEyyKk5Z0
なぎさたん可愛いよなぎさたん
マジメでちょっと地味系の女の子って大好きだ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 08:34:49 ID:2+8andy/O
>>138
鷹島はどう?
真面目かどうか不明だが
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 09:01:42 ID:qsMmIvZC0
>>135
最近はテロップで注意を入れておけばセーフみたいだが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 10:03:09 ID:Uss727Rh0
>>110
コナンをわすれてはいけない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 13:52:27 ID:G3XlV6Ef0
メイド服に着替えさせられたのは、証拠となる何かが靴やズボンに付着したから
処分するために脱がして、そのままパンツ1丁だと不自然すぎるから
下がパンツ1丁でもおかしくないスカートの付いたメイド服に着替えさせた
って事かね?自分で着替えたのなら靴まで脱いでるのは変だし。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 14:03:33 ID:2+8andy/O
まず、あれ誰のメイド服かだな
犯人のではないだろうけどな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 14:11:14 ID:vRRP95b80
>>127
高遠サイドで金田一他を翻弄していくのも見てみたいね。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:01:32 ID:cANM/7tuO
金田一をせめて19才くらいにしろよ。
そうすりゃあ少しは読めたもんになるのにな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:03:18 ID:cANM/7tuO
金田一青年の事件簿でもいいじゃん。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:05:58 ID:qsMmIvZC0
>>145
19歳にしたらしたで
19歳の両思いの2人が何もやっていないとかおかしいだろ
とかお前ら(2ちゃんねらー)文句言うじゃん
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:25:18 ID:MjChWcqTO
いつまでも過去の栄光にすがりつく姿からして見苦しい。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:35:43 ID:0BDtut1Q0
どなたか死人か犯人に不動高校の人が関わってる事件をまとめてくださいませんか。
もちろんみゆきと金田一は除外で。。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 15:44:04 ID:KI8mVEwO0
>>136
オタクって、古い時代のセンスを引きずっている部分があるからなー。
それで、古いキャラクターの金田一と似ているように感じるのかも。
いずれにせよ、本来フィクションの中と外、模倣対象と模倣する人っていう
境がきっちりあるわけで、単純に並べられないんだが。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 17:29:48 ID:hkomCjH0O
>>144

それいいね〜
サブキャラをメインにした話が見たい。
明智さんはあったけどね。

佐木少年の事件簿とか(爆)
高遠なら……なんだろ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 18:11:25 ID:2+8andy/O
高遠傀儡師の殺人プランナー
・・・自分のセンスのなさにびっくりした!!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 18:13:18 ID:6Eki9z7v0
>>152
それは紅茶バーローでは
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 20:35:28 ID:gVVgEG9D0
今回は犯人に怪人名はつかないの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/09(金) 20:47:41 ID:LU9CPR4I0
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 00:28:52 ID:4mHFDu7H0
日記に「来春にも何かある」ようなこと書いてたけど、ドラマ化?
アニメがまた始まる?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 02:37:37 ID:b1AlgoLZ0
例えば、明智警視のチェスのやつとか、面白かったし。
ゴールドマンが犯人のやつね。

美雪が主人公ってのも萌えるし。

金田一って、主人公の割には、売りが何も無いんだよなぁ・・・。
別にカッコ良くもないし、知的でも無いし。

単にガキ性がむかつく高校生に過ぎない。

コナンとの違いは、コナンは主人公が爽やかだし、
道具とか使って、ちゃんと存在意義を発揮してるとこ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 03:09:19 ID:3hcgko290
お前何度も同じ事書いてウザイ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 03:30:26 ID:uu0jvKub0
バーローはいつになったら謎の組織とケリつけるんだろうな
話広げすぎて収拾つかなくなってるだろ
金田一もいいかげん高遠との因縁にキッチリ決着をつけて欲しいところだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 03:53:24 ID:b1AlgoLZ0
バーローの場合、悪の組織と決着付けることは、
最終回を意味してしまうし・・・。

元の姿に戻ってしまうからね。

バーローについては、今くらいでイイと思う。
少しずつ組織に近付く感じで。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 10:33:03 ID:gZMnafqe0
どうでもいいんだよクソども
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 10:50:43 ID:DXhVCf03O
バーローと比べるな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 11:15:24 ID:RVnHhQrQ0
バーロー>紅茶バーロー>探偵Q>金田一
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 13:17:46 ID:FzZ/yeG20
明智警視の話が読みたいなあ。
今度のアニメも警視が出てくる話がよかった。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 16:45:12 ID:Frzy5YE6O
完全にギャグだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 18:40:45 ID:jUSpPVFm0
>>160
いくらなんでもダラダラしすぎだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 19:57:55 ID:QuLSMjQG0
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 21:44:32 ID:gZMnafqe0
マイカちゃんとちゅっちゅしたいよう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:11:16 ID:NIfBV8GS0
金田一達が見た、窓からの光は何だったんだろうな

ストロボとかって、よくわからんけど、コーヒー沸騰するくらい熱かったりする?
しないわな……
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:24:55 ID:/+YoqGdH0
ヌード写真撮らせてくれることをネタに?
スケベ心で利用されて学校に呼び出されて
殺されたあげくメイド服とか伊志田浮かばれねえ〜(泣
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:32:41 ID:AbQeAd9N0
>>169

そりゃあなぁ。
でも液体窒素を魔法の液体のように考えている人だから、ストロボで感電死
させてコーヒーも温めたら一石二鳥じゃね、とか普通に考えてそうで怖い
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:43:29 ID:95aHDa4hO
てか、伊志田が自分でコーヒー入れた可能性をなんで考えないんだろうな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:51:59 ID:1SchZBL70
伊志田が自分でメイドコスしてコーヒー入れて飲もうとしたら心臓麻痺でポックリ逝っちゃっただけだろ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/10(土) 23:53:12 ID:NHPYNKaG0
剣持って自殺したんじゃなかったっけ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:02:33 ID:BGb+qBKq0
>>174
それは奥さんの方では?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:09:12 ID:JnQw8fj3O
>>174
それ中の人な
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:11:17 ID:ZwC+dhx30
「いや、そもそも何故メイド服を着ていたんだ!?」


これが問題になるのか?ww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 00:58:42 ID:67DhwhSj0
初期の首吊り学園とか陰で言われてた学園なんて可愛く見えるくらい呪われた学校だな不動高は
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 01:16:45 ID:/hEbkigWO
確かに探偵Q後の金田二の絵のかわいさは異常だよな
美雪・玲香ちゃん
雪女やばい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 01:42:40 ID:pw/mVJ2I0
今の絵でフミを見たら多分卒倒する
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 09:10:52 ID:ZLDAqaTkO
メイド服を着てるところを見られて、恥ずかしさに耐えかねて自殺
これが真相
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 11:50:17 ID:OGrFpB3o0
美雪の雪女テラカワイスw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 14:21:48 ID:t7i2WIX6O
お前らマジメに推理する気ないだろw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 14:31:06 ID:/hEbkigWO
まず伊志田「明日は早起き」から相手は女?

美雪-雪女がかわいいからシロ
舞香(?)-素でかわいいからシロ
なぎさ-これでいいよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 14:31:25 ID:eLThYBbc0
>>183
あいてがトンデモ理論を出してくるっていうのにどうやって太刀打ちしろと
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 14:36:13 ID:t7i2WIX6O
まあそれもそっか。材料不足だしな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 15:31:28 ID:BkrgwPbD0
2chやアンケートを参考に後付けで理由やトリックを作るんだろ?
無意味だし無理じゃね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 17:07:13 ID:janwz+YYO
犯人は津雲。
あの変な柄のネクタイで催眠術をかけた。
メイド服も操って着させた。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 19:15:39 ID:Vj7s60fUO
>>188
犯人はケルベロスか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:17:00 ID:OGrFpB3o0
舞香は今後レギュラーになれる逸材
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:24:35 ID:eLThYBbc0
実はオタクたちが競合して……www


ところで、事件のとき、女二人の服装が違ってたのは単に夏服冬服?
それとも伏線?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:31:26 ID:OGrFpB3o0
コレだけ可愛い女の子描けるって事は
さとうふみや氏も相当可愛いんだろうな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:40:20 ID:eLThYBbc0
さとうふみや氏は高村薫氏に似ている
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:44:34 ID:cNZzM5Fm0
>>102
今回は短編で終わる。
次が長編で事件名が「金田一少年の敗北」
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:45:46 ID:OGrFpB3o0
舞香は今後レギュラー
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 20:57:57 ID:Vj7s60fUO
>>192
公式ブックラストエピに
出てるよ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 21:50:50 ID:o3HFMjTl0
金田一って、原作者の東大コンプがキモいけどな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 23:14:40 ID:Rqp9M+zHO
金田一の初期にはよくお世話になったもんだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:21:55 ID:ARwalWvX0
犯人は三人
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:23:24 ID:RTuQ1o5J0
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:51:34 ID:pXsYNr190
水が零れてる場所が死体から遠いから感電死ではないと思うな。
足元が濡れてる描写も無いし。死体行儀良すぎるし。
まあ死因も死亡時刻も判らん状態では何とも言えんが。

個人的には早朝にも関わらず大挙して来た客にも不自然さを感じる。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 00:54:03 ID:riyFEoqV0
舞香が殺された場合は全裸殺人

舞香が犯人の場合は…
ということ自体がありえない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 03:11:06 ID:kT3O4BgT0
あのメイド服はメイド喫茶の誰かの服?
男の伊志田が普通に着てるのがどうも気になるんだが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 16:12:23 ID:1o9ENfAXO
舞香はエミリと被ってる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 23:18:41 ID:KzzP1uMlO
>>204
さらに神城唯夏にも似ている
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 00:45:24 ID:GTZRR9g10
しかし流行のキーワードを即座に取り入れるなキバヤシは
さすがと言うべきかどうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 01:07:23 ID:AlJwOwcrO
伊志田かわいいよ伊志田
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 13:00:59 ID:JyVv93Ur0
あんま盛り上がってないな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 13:07:43 ID:6U2imUiE0
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 16:28:24 ID:vDESForM0
前に犯人の法則ってのが挙がってたけど流石に今回は違うだろうな。知らない人もいるかもしれないので教えないけど。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 17:13:01 ID:DtN/g9xl0
というか今回その法則から外れる容疑者がひとりしかいない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 18:28:39 ID:6U2imUiE0
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 19:07:43 ID:ZJ3JoOok0
動機

◎ 祭沢舞香(女) 写真(ヌード?)撮られた(なぎさ以外の女子部員は撮ったらしいので)
            女子で裏サイトの存在を知っている(自分の写真流出してたら恨み?)

○ 鷹杉なぎさ(女) セクハラ未遂(おとなしいなぎさ的には) 信頼する部長の悪口を言われた

▲ 江塔大樹(男) 裏サイトの存在を知っている(関係がありそう?) 

△ 津雲先生(男) 伊志田の暴走を良く思っていない

× 六野冬花(女) 実は一命を取り留めていたが秘密にされていた または真相を知った妹
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 19:49:50 ID:sgt8OZloO
まっ…舞香の…ヌード!?
想像しただけでも
アリガトウゴザイマス
(≧Д≦)ゞ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 21:32:55 ID:HeJH50RsO
明日のマガジンにも金田一いるよね?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 22:31:32 ID:NJ0+8kO50
>>215ちゃんといるよ。
ネタバレはまずいだろうから書かないけど。。。
来週解決編らしい。
それはそうと、メイド服着てた理由がさっぱりわからん。
メイド服で殺したのはイシダを辱めるため。
なぜなら私もあいつに辱められたから。
くらいしか思い浮かばん
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 22:38:29 ID:sgt8OZloO
そういう性癖だったのかもよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 22:48:14 ID:0E7UxPSL0
MAIKA<<<<<<なぎさ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 23:00:31 ID:ZJ3JoOok0
「集中連載」とか書いてあるのに2週目で解決編なのかよ!www
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 23:51:49 ID:/McbjlAe0
動機なんて最終的には
「被害者に酷い目に遭わされた人(最初の被害者)と親しい間柄だったから復讐」
で纏まるんだから深読みしても損するよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 00:04:35 ID:3m3HHH2y0
舞香ちゃんもっとで続けてくれよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 05:52:17 ID:2f3aQYV70
この言葉を持っていた!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 11:03:21 ID:YobGZyN10
ねぇ、死因は? 死因は何なの?

>>211
つ江塔は男
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 11:27:27 ID:hEFtkU/KO
黒沼も朽沼も男だが
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 11:49:57 ID:xWUkLDTW0
テーブルの裏(コーヒーの真下)に熱を発生させる装置を仕掛けて、
コーヒーをカップごと温める→死体発見で大騒ぎになっている間に装置回収
…なんてオチは無いよなww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 12:06:12 ID:YobGZyN10
たぶん、

フラッシュ→ストロボ→高熱→コーヒー温められるじゃん

的な発想だとオモ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 12:46:44 ID:8effuu1x0
かわいがりっていくらなんでも不謹慎じゃないか?
俺はあんまり気にしないけどさ…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 15:17:55 ID:xrS1S5tk0
>>227
リアルでバラバラ事件多発→被害者バラバラとか前にもやってるし…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 16:29:32 ID:jg0//l1pO
裸の写真をサイトで流されてまわりのやつがみんな知ってるとしたらどうする?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 17:20:52 ID:q9L/c9qqO
化学の先生は高遠の変装
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 17:52:16 ID:aDw6/K2g0
>>227 あれコミックスじゃ修正されるかもね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 18:11:51 ID:sX3V9pgRO
私がメイド喫茶企画したから文句言わないでほしいとか、かわいくないのに狙われて嫌がってたとか、何様だよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 18:12:47 ID:yPfCwFVk0
時事ネタだしけっこういろんな漫画で使われてるよw<かわいがり
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 18:23:00 ID:+jfaQQga0
今日ダメモトで先週号おいてますか?て聞いたらまだおいてあった。
流石空気読んでるな。

>>227
他誌だけど松岡自殺の翌々日にナントカ水が出てきたのにはワラタ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 18:25:56 ID:/BSPaxKC0
というかみんな顔長くなりすぎだよ……
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 18:26:57 ID:rJVFmvqiO
メイドじゃないけど可愛いエプロン着てた男は二人ほどいたよな
蝋人形城の執事と殺人レストランの偽オーナー
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 19:07:27 ID:++BHKHmsO
どうせ犯人は女なんだぜ?
しかもカワイイから殺人に至った経緯に同情しちまうんだぜ?
全く良くできた漫画だぜ!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 19:27:05 ID:vilqwFNp0
今回はカワイくても性格ブスばかりっぽいから同情はしないがな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 19:57:31 ID:aOqUl1T40
来週でもう「謎は全て解けた」がでるのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 20:34:13 ID:iPnWcoWJ0
メイド服を着せるのは短編集二巻の話で死体をデコレーションで飾り付けるやつを髣髴とするな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 20:38:00 ID:h1Htqb0EO
全員が被害者殺すため、協力し合ったとかないかね?
過去の金田一でも三人以上で後に仲間割れのない加害者の犯行はなかったような?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 20:59:18 ID:sX3V9pgRO
来週解決編ってことは
黒死蝶みたいに話の冒頭からいきなり『謎はすべて解けた』が出る?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:04:07 ID:dfuy1m+0O
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:04:45 ID:ZtMNr+RN0
>>241
Qでガイシュツだからなさそうだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:05:14 ID:bUpOCQdM0
>>241
小説版ではそれに近いものがあったけどな
全員犯人としてもトリックがわからんなぁ〜
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:27:43 ID:sQom3skyO
コーヒーに生石灰入りのカプセル入れて時限式で加熱したんだよ!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:31:56 ID:S77hvXCA0
http://streaming.yahoo.co.jp/special/spotlight/spotlight_1.html
人気推理アニメ『金田一少年の事件簿』全148話を一挙配信中!
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:32:14 ID:CNZRjeGk0
無能警察も、コーヒーに毒や睡眠薬が含まれて居ないか検査くらいするだろ…
生石灰なんて入ってたら一発でバレるんじゃね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:51:49 ID:tXcJTsFu0
>>248
コーヒーの中を調べるのは当然だが、
カップの下までは調べなくても何も不自然じゃない。

カップと皿の間に生石灰入れておいて、
時限装置で水かけて温度上昇させたんだ。

なんてなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:55:01 ID:bUpOCQdM0
皆が校門前に居たときには既に死んでいたという見方が正しいとして、謎なのは

@コーヒーが入れたてのように熱かったこと
A被害者がメイド服を着ていたこと

だな。Aは猟奇的な理由(じゃなくて多分それなりの理由があると信じてるが)で解決できるとして、
問題は@だな。
さっぱりわからん。
フラッシュは時限装置みたいな感じでできるとしてもそれとコーヒーと関係があるのかどうか・・・
カメラについてもデジタルカメラとフィルムの対比話しが出てきたこともトリックに絡んでるのかミスリードなのか・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 21:55:06 ID:UdkLfG4w0
金田一ってさー、犯人当ての前に剣持と少しでも打ち合わせしとけば
犯人死なせずに済んだ事山ほどあるよね。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 22:04:02 ID:X4zmdS5tO
ジッチャンの名にかけて!の次のページにあるあひるの空の表紙が犯人候補の図に見える件
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:04:19 ID:hG+gXunEO
コーヒーって砂糖入ってるの?
加熱したハチミツを大量にコーヒーに入れたら熱くならんか?…さすがにならんか。
砂糖を飴状になるまで煮詰めてもコーヒーに入れたら固まるしな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:07:14 ID:fdkQjMgkO
俺的推理
犯人は顧問
コーヒーは実は熱くなかった、ドライアイスで煙を出してあたかも入れ立てのようにした、ドライアイスが溶けるまでの時間の関係でカメラのフラッシュを焚きみんな教室へ行きいれたてに見えるコーヒーでアリバイ確保かな。

あの先生は生徒が死んだにしちゃ現場触るなとか指示が的確だったが触るな→コーヒーの温度がバレるからだと納得

異論は認める
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:13:21 ID:bUpOCQdM0
>>254
異論
コーヒーからコポコポ泡が出ry
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:14:16 ID:r2ra1fr+O
>>254
あと先生がデジタルカメラに弱いことってなにか関係ありそうだよね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:20:22 ID:fdkQjMgkO
>>255
原監督ばりに気づかなかった、なんかけど顧問は怪しい、触るな発言がかなり気になる。金田一のこと知ってるだろうしあそこまで触るなよ発言する必要がないかな。警察ならまだしも教師だし。化学教師だからトリックもなんかしらできそうだし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:23:50 ID:yy4uwt9wO
死体の右手の握り方がまるで何かを持っていたかのようだ。死後硬直でフラッシュのスイッチをオンにし、写真部の部室に誰かいたように見せかけとかはどう?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:29:25 ID:1vl0nHxt0
もしかしたらホットコーヒーではなくホット醤油かもな…
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:32:50 ID:GcC9t9Oe0
>>259
お前凄いことに気付いたんじゃね?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:52:25 ID:bERBcj8sO
>>254

全く同じことを考えていたんだが、普通過ぎるんだよな、それだと
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:52:47 ID:S77hvXCA0
さすがに、それは醤油の匂いが充満するからw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/14(水) 23:53:48 ID:vilqwFNp0
>>259
全く同じことを考えていたんだが、普通過ぎるんだよな、それだと
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 00:46:40 ID:5e0kijJ30
温度を確認せずに熱々とか言っちゃってるからなぁ
ドライアイスの泡くらいは無視しそうだしな…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 00:46:43 ID:iNtS/PcY0
金田一「あれをコーヒーだと思ったのが、そもそもの間違いだったのさ。
     あれは実はコーヒーではなく、醤油だったんだ!
     カップに入って湯気が立ってりゃ、誰だってコーヒーだと思い込んじまう。
     まったく人間心理を巧みに利用した、大胆不敵なトリックだぜ!」
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 00:54:24 ID:j/Y1Ftu/0
津雲先生と六野冬花がぢつは恋人だったとかいうオチでFA。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 01:27:11 ID:UVdCCvNjO
>>266

もしくは生き別れの娘とかな

なんだろうな、このままだと零の謎ときの方が面白いな、、、

醤油でもソースでもいいから奇想天外なトリックがいいな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 01:27:26 ID:rpD3Z2Ui0
>>265
剣持「まったくオマエのその嗅覚には脱帽だぜ」
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 02:50:17 ID:5e0kijJ30
死亡者と親密な関係だった人間による復讐ってのが多いけど
この死亡者ってのがどいつもこいつも
その親しい相手に悩みを相談しない奴ばっかりだよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 07:56:24 ID:H/Dp2fqa0
結局 感電死かよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 08:09:35 ID:bvoxLvPS0
問題解く側が「コーヒーが熱々だから犯人は寸前まで近くにいたはず」とか推理するのはいいけど
犯人側の視点に立って考えるとそんなもんでアリバイ作ろうとするかねw
「コーヒーが熱々だから犯人は寸前まで近くにいたはずと考えるはずだ!」とかw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 08:46:47 ID:5e0kijJ30
金田一「「コーヒーが熱々だから犯人は寸前まで近くにいたはずと考えるはずだ
とあんたは思ったはずだが、重大なミスを犯したことに気付いてないはずだな」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 09:13:45 ID:BA2P73oQ0
沸騰させたコーヒーを置いとけばみんなが駆けつけるころには熱々の飲み頃にならね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 10:22:18 ID:hqwJvKRY0
事前にカップとソーサーを熱湯とかで熱くしてそこからコーヒー入れれば
結構温度保つんじゃないかと思うんだがどうだろう?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 13:22:45 ID:sHqgOoeO0
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 16:18:40 ID:gIUvgapT0
方法はいくらでもあるだろ
あんな不自然に置かれたコーヒーなら手を加えられた可能性は大いにあるし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 16:46:35 ID:/KqgsUf40
犯人は・・・津雲先生あなただ!
皆、思い出して欲しい。朝の集合場所でオタク共に注意してた先生の
姿を。何だかおかしいと思わなかったか?

美雪「そういえば、普段の事なかれ主義の先生なら、あんな注意なんて
しないはず・・・」

津雲「そうさ!あれは私の双子の弟。殺された冬花の母親の姉の旦那の妹の
旦那だ。冬花は私の親族だ!
弟が集合場所にいる間、私が教室で伊志田を殺し、コーヒーを淹れ、その後、
皆と一緒に来た弟とすり替わったのさ。
伊志田が許せなかった。合成して作った冬花の裸写真を本物だと言って、
十万で私に騙し売った伊志田が!私の冬花に対する恋心を弄んだ伊志田が!」
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 16:50:50 ID:iNtS/PcY0
>>277
少なくとも凍った死体をチェーンソーでバラしたり
液体窒素wを魔法瓶で運んだり
火恐怖症の女が火を使ったトリックを何度も予行演習したりするよりは
そっちの方が、はるかにトリックとして筋が通ってるな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 17:23:15 ID:pXBq0go50
>>278
そりゃ>>277のは実際に出来る可能性があるからなw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 17:56:02 ID:sq5PfXIw0
>>277でFA
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 19:39:46 ID:UVdCCvNjO
>>277でもういいや
Q.E.Dを読んでしまえば、もう金田一なんて読むにたえない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 19:40:45 ID:M8HPu+oj0
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 20:23:10 ID:0Di6bznn0
来週解決編&今までの金田一の流れからいくと、4人の証言シーンの中で、真犯人が失言してるんだろうね
証言じっくり読んだけど見当つかない・・・
とにかく草太が犯人じゃなくてよかった(犯人はこの4人の中に・・・って記述あるから、それは間違いない・・・はず)
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 20:27:49 ID:vWM0Mmri0
ホット醤油にワロタ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 20:54:42 ID:fd58P9th0
舞香の「鷹杉が伊志田に呼び出されてせまられた〜」は失言かも
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 21:11:41 ID:VrNJo7iG0
>>281
Q.E.Dってのは高田が描いてる小説なのか
加藤が描いてる漫画どっちのことなんだい?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 23:14:00 ID:k3NKo3Em0
今のを残り2週で終わらせ
明智のを3週やればいい。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 23:14:06 ID:Q/+oGFST0
推理どうでもいい、人死に過ぎだろ、なんてえマンネリ漫画だ。
どうでもいいから自殺した写真部の美人さんが
いかにして辱めを受けたのか一話使って描け、そしたら読んであげる。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 23:26:45 ID:sq5PfXIw0
つーか草太忘れられてんじゃんw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 23:38:11 ID:MCdcZaLIO
今回はみんな動機があるみたいだけど、教えてください
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/15(木) 23:38:50 ID:BA2P73oQ0
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 00:18:09 ID:NdoUPXcs0
というか画風が前作を踏襲してて不愉快だった
キバヤシだけでなくさとうも消えてくれ
年を追うことに劣化していくのは勘弁

オジサン、オバサンなんだよな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 00:19:22 ID:aQ5fmmDM0
しかしあんな時間から学園祭に一般人を入れるのかなぁ
ていうか暗すぎじゃね?真冬?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 00:26:49 ID:u8CGlm9B0
どうせ犯人はなぎさはマイカか先生か部長なんだろ
見え見えだよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 00:52:06 ID:RFFLwS4s0
おっすおまえらひさしぶり!
雪霊以来だな!
てか>>278のトリック?なつかしーなぁw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 01:25:11 ID:dqm2R14/O
メイド服に意識を向けさせる事で決定的な何かを隠そうとしたんだ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 01:40:26 ID:Vc8OjSp00
>>296
自殺だったってことか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 07:04:45 ID:dJODTrEiO
>>294
ほぼ全員じゃねえかw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 10:02:11 ID:FXFJJNSb0
カメラ押したのは被害者でFA?
手がそれっぽいけど
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 11:58:34 ID:PC1MxkJz0
美雪はまさか只のお色気要員ですか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 13:06:33 ID:9VdK1KnR0
来週は解決編???

明智さんが出てくる話が見たい。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 13:08:06 ID:v1qbn7EBO
>>299
フラッシュはわからんが、写真は先生だとオモ
デジカメ苦手だから天井とか床向けて押しちゃったんじゃないか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 13:18:49 ID:qIPHuSVx0
>>302
死因は感電死。
石田がデジカメで取ろうとしたところ何かの感電にかかってそのはずみで
床・天井が写ったとか
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 17:29:20 ID:XKYU9T3c0
>>303
冥土服着ながら撮影か?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 17:30:51 ID:Vc8OjSp00
そういう奴友達にいるよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 18:46:29 ID:RFFLwS4s0
死因は>>303とかぶってるが感電だろう。床が水びたしだし素足だし、
死んでること発覚して警察が検証してるのに死因についてまだ言及していない。
めだった外傷もない。
来週から解決編であることからも死因がトリックの核であることは容易に想像がつく。

花瓶が床で割れてないことから、犯人が床に散らばった液体をごまかすために
わざとこぼしたと考えられる。すると犯行に使われた液体がちらばったことになる。
それが石田の服についた。付着したままではばれるので、教室にあったメイド服を
着せてごまかした。
もしくはそのまんまで花瓶の水で感電か。制服で素足は不自然だから、わざと
メイドの服装に目をひかせ素足の不自然さをごまかそうとしたか。
だが>>303と違うところは石田本人がデジカメを押したのならなぜ寒い冬の朝の
教室で素足であるのか。これは犯人によるアリバイトリック。
1話で睡眠薬の描写があるから、石田が眠らされてメイド服に素足という
服装させられて、椅子に座らされた。
死んだのはやはり全員がアリバイがあるあのフラッシュの時の素足を通しての感電死だろう。
コーヒーでさっきまで犯人がそこにいたかのように思わせて、時限装置型犯行であるのだろう。
正直コーヒーの意味と全員の完全なアリバイを考えるとそれしかない。

コーヒーの熱さのトリックは科学的な分野の可能性高いからスルー。
エロイ人に任せる。

犯人は女の可能性が高い。高杉を装った朝5時に会いたいメールで石田は学校へ
行ったと想像できる。そこで眠らされるまで犯人と対峙したはずだが、
顧問か男なら明らかに不審で石田も睡眠薬で眠らされなかっただろう。
油断させられる祭沢か高杉。
で考えると祭沢かな。先輩に朝呼び出されたっていう発言と、思い込みの
激しさ、高杉の祭沢が怪しいという発言の理由も書かれてない。
死んだ冬花の復讐が一番の動機として、顧問は外れるし、高杉もわざわざ
自分の名前で呼び出すリスクを犯すはずがない。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 19:23:57 ID:dJODTrEiO
お前らどすこい刑事を忘れるなwww
剣持不在でどすこいと金田一の2人だけの絡みを見てみたいな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 20:30:48 ID:Vc8OjSp00
>>307
はあ?かわいがったろか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 22:06:28 ID:o2jz4sLY0
容疑者全員犯人です
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 22:48:51 ID:MEEX2Hxi0
実は自殺
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 00:06:17 ID:+2qkS98Z0
今回は作画がいいな。女子キャラがかわいい。
やる気が復活したのか、いいアシスタントがついたのか。
いずれにしろ、先が楽しみだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 00:23:40 ID:neXc+m970
今週号読んでないし&先週号あまり覚えてないが「感電死」と
聞いて何となく思いついたのは、マイカ=雲母=絶縁体だった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 00:36:31 ID:rBssvuuz0
今さっき今週号読んだんだけど、なんだろう
あれだけ「コーヒーは熱々だった」と連呼していたら
描写の外で誰かが温度を確認したと読者が捉えてもおかしくないよな

温度を確認してないのに「熱々」と断言していてはフェアじゃない気が…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 00:43:52 ID:TL6qdgCS0
金田一が指を近づけて(触って?)熱さを確認していた
手を触れなくても湯気に手をかざせば熱いのは分かるだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 01:02:03 ID:rBssvuuz0
>>314
あ、そうなんだっけ。スマン忘れてた…
という事は、「本当は熱くないけど湯気(煙)で熱々に見せかけた」の線はナシかあ…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 04:34:40 ID:s6fHcb1HO
冷やした(凍らせた)コーヒーにドライアイスを入れてアリバイを作る。
金田一が触った時に熱さと冷たさを勘違い(ドライアイスを触ると熱く感じる事がある)なんて…無理があるか…
可能なら警察が来るまで皆を教室から締め出した先生が怪しいのだが…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 04:45:19 ID:s6fHcb1HO
すまん
既出なうえに矛盾も指摘されてたねorz
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 07:05:56 ID:0MVZ0/d10
犯人は先生だろうなぁ 科学教師だし。
コーヒーがなんらかのアリバイとかなんだろうけど、コーヒーねえ・・・・
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 09:13:08 ID:AidkgdfF0
次週は、先生が黒板に意味不明な計算式を書き始めます。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 12:05:21 ID:ser5V74g0
哲也にそんなキャラがいたな
暴風のメラだっけ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:10:01 ID:mnBRFL6m0
>>320
オペラ座の怪人みたいに仮面つけてた二重人格の人だっけ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 14:35:45 ID:Rf/4sUV4O
津雲はなんか科学的な
ヒントくれるキャラクターじゃないか?
科学的なトリックを使われると金田一はなす術ないし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 21:18:56 ID:LnBa/9cP0
最近の萌え化はマガジンで生き残っていく為には良い傾向だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 22:22:14 ID:DO6kSwDN0
コーヒーは金田一が見たとき60℃くらい?
だったら100℃くらいに温めてればいいんじゃね?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 22:31:32 ID:TL6qdgCS0
インスタントコーヒーなどは、沸騰した湯を注いで作る以上
淹れ立ての段階では100℃近いはずだ
でもすぐに冷めてしまう
100℃の湯ってのはカップに入れた状態ではそんなに温度を保てない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 22:57:32 ID:DO6kSwDN0
んじゃコーヒーを入れカップごと電子レンジに入れて沸騰させるとか
カップも温まるから10分やそこらでは冷めないはずだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 23:31:01 ID:hbyV1WEY0
「すぐに冷めてしまうはずだから」っていう
断定がそもそもどうかと思う

それに
周りが寒ければぬるま湯だって湯気出るし
寒さに慣れた人間の手なら熱も感じるだろうし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 23:41:50 ID:jv60ovr60
カップの底が厚くなってて、中に焼けた石が入ってたんじゃないかね。(ぺかりん)
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 23:56:59 ID:hbyV1WEY0
>>328
ブッ、ブッ、ブラボーッ!!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 00:01:21 ID:KFDSeKwN0
現在の科学技術なら魔法瓶のように冷めにくいコーヒーカップぐらいは作れるだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 00:31:16 ID:1MfQRrSbO
>>327
> 寒さに慣れた人間の手なら熱も感じるだろうし

コーヒーカップのトリックそれだったらどうしよう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 00:35:11 ID:QizDNWdt0
出てる情報があれだけアバウトだと
そういう可能性も捨てきれんのがなぁ

早朝冷え込む事をあらかじめ知ったあんたは
それを利用する事を思いt
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 00:37:50 ID:QizDNWdt0
ああ、でもまあ「寒い」っていう情報は出てないんだっけか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 01:19:14 ID:QGO/DDmH0
>>333
IDがクイズ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 11:45:09 ID:XB9ZSswC0
スプリガンの人の漫画で、部屋そのものを電子レンジみたいにするって話があったな
電磁派の共鳴作用を利用するんだったかな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 13:03:40 ID:mg0BlVY+0
Vガンダムの漫画で、相手を電子レンジに入れられたダイナマイトにするって話があったな
メガ粒子の閉鎖空間に閉じ込めるんだったかな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 13:04:52 ID:2SJ6PJM50
>>335
石田死体もホカホカになりそうだが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 13:23:44 ID:hWo+UyJQ0
キバヤシ金田一は
文系の脳内トリックだから
常識人にはムズカシイ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 17:44:57 ID:8wB2piCg0
一話で撮った写真が重要な手がかりになるだろうな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 18:13:34 ID:1lH3LP+r0
草太が2話目で早くも出なくなった件について
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 18:35:07 ID:+Kl9KpnO0
自分のクラスの手伝いとか言っていたからな〜
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 21:00:40 ID:2SJ6PJM50
>>339
江塔が意味深に見つめていたのは何か理由があるだろうけど
江塔が犯人じゃないんだろうな、犯人だったらあからさますぎる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 21:31:15 ID:4hbzLHzh0
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 22:16:12 ID:hWo+UyJQ0
メールでの早朝呼び出しに応じる相手は・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 22:35:40 ID:ur+YC3up0
>>340
死亡フラグだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/18(日) 23:58:00 ID:c/4kRPTLO
宛名不明のメールに
呼び出されて疑わない伊志田乙
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 00:43:53 ID:pfobceyr0
>>346
なぎさの名前(を騙った?)のメールだったと取調べの場面に書いてあるが
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 08:20:25 ID:m4+iuZZ0O
>>347
伊志田はなぎさのメールアドレスを知らなかったのかな。サブアド?
てか今の警察でも携帯会社調べても宛名先わからないことがあるのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 19:02:52 ID:KpnCrWC0O

350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 19:18:19 ID:5sV3Qq2XO
アニメ美雪かわいすぎクソワロタwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 21:13:15 ID:K6AC7ub50
アニメはどっちも2時間でやるべき内容を1時間でやっちゃってるから改変されすぎだし早いし薄いわ
コナンとは扱いが違いすぎる…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/19(月) 21:21:39 ID:jlTexF1D0
江塔は、犯人がトリック暴かれて動機を長々と語った後にフォローを入れる役どころのような
気がする
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 01:13:25 ID:1vj/gFFFO
美雪に惚れた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 18:33:16 ID:xz44Sx7lO
犯人は津雲先生
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 21:12:46 ID:mA1D5tHN0
なんでぜんぜんスレ伸びてないんだ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 21:44:59 ID:Dr/ywYvm0
つまんないから
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 23:12:30 ID:HrN8Hm+y0
犯人は先生
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 12:09:13 ID:1WrpBkYwO
盛り下がりすぎ
また馬鹿トリックの可能性が高まったとはいえ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 12:14:54 ID:PxnoinmGO
またネット批判
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 13:04:14 ID:6+MtmkhkO
2期以降の犯人の法則は今回も守られた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 14:18:19 ID:oi4Aq+wu0
塩と電気で水で溶ける魔法瓶を作ったとかかな
化学の知識ないんでどうやるのかわからんが
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 14:45:20 ID:PzhHDVTa0

俺の予想が外れた・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 15:16:41 ID:pjM+8+ez0
佐木を凄く久々に見たような・・・。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 15:41:39 ID:yQ5FryU20
>>361
魔法瓶ではなく、アツアツ釜飯のほうが重要ではないのか?
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 17:24:32 ID:LjdIib9R0
久しぶりに金田一見たけど、メイド路線になっていて驚いたよ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 17:38:34 ID:YpycekD/0
どんな理由があろうと人が人を殺すのは〜はもう聞き飽きたよ…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 18:04:39 ID:HxofI3yFO
はじめ虫もうレギュラーだなwww
てかやっぱ美雪可愛いな
佐木絵柄全く変わってなくて
良かったけど「撮れてら」なんて言葉使いする奴だったか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 18:13:48 ID:bGubUzzZ0
>>360
それなんだっけ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 18:35:23 ID:qQHeM+va0
仮にも先生が自分の学校の生徒で
名探偵の孫で警察も解けなかった難事件を次々と解決している少年探偵
のことを知らないはずがないしそうなると
その少年探偵がメイド喫茶に注目している最中に殺すとか迂闊すぎだろwww
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 18:45:56 ID:YpycekD/0
不動高の教師が犯人だったのこれで何度目だ?
これと放課後の魔術師だけだっけ?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 18:56:00 ID:vat22LysO
昔ヒモ引くと科学反応おこしてあったかくなる弁当あったな。トリックはそれ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 19:11:51 ID:0IeCwRk20
つまらない漫画ですね、これ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 19:12:36 ID:9AFSemQQ0
やはり犯人は先生だったか。
俺の予想当たった。
再来週からは明智の事件
がいいな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 19:24:49 ID:w5fCGdWH0
8週ぐらいかけて解答編やってくんないかな
斬新
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 19:40:24 ID:HxofI3yFO
次が高遠主役の短編とか
だったら萎えるしかない
まあないだろうが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 19:48:15 ID:YpycekD/0
そういやアニメじゃ高遠の糞犯罪マップとやらは無くなってたな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 20:04:55 ID:LG7rjr9Y0
美雪かわえぇw

もう、推理漫画なんて辞めて萌え漫画描こうぜ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 20:17:05 ID:i5Z/MTKfO
どんだけ人が死ぬ学校だよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 20:58:53 ID:HxofI3yFO
>>368
犯人の名前にさんずいの部首が入ってるってやつ。湊黒沼濱湖月津雲
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:10:14 ID:PYd6+29G0
玲香のやつも「朽沼」だったな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:16:48 ID:kxWna4U70
客を完全に零に取られてるな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:17:18 ID:tXA4dPG5O
不動高校ってあんなに綺麗な高校だったっけ?
なんかモデルハウスというか自分らで掃除じゃなくて掃除のおばさん雇ってるとこみたいな感じ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:30:56 ID:PzhHDVTa0
回答編になって新情報が出てくるのはフェアじゃないな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 21:39:41 ID:Tm2+r1JN0
久しぶりにマガジン読んだんだけど、
まだ金田一ってやってんだな。
でも一の性格なんか変わってないか?
雪夜叉とかのころは普通に盗撮ビデオみたいなの喜んで見てたし、
美雪に抱きつかれただけで勃起するような奴だったのに。
あと、これは絵柄の変化なんだろうが、
美雪がものすごく細くなってて吃驚した。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 22:04:03 ID:kxWna4U70
ところで水着に着替える時に、
一度全裸になってから着る人って居ないような気がするのだが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 22:11:34 ID:PYd6+29G0
>>384
過去には同級生から電車のチケットを強奪した上トイレに
監禁したり毒キノコ入りのきのこ汁飲ませたりしてたのにな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 22:11:50 ID:0kO0C3uLO
385:2007/11/21(水) 22:04:03 ID:kxWna4U70 [sage]
ところで水着に着替える時に、
一度全裸になってから着る人って居ないような気がするのだが
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 22:34:35 ID:HOUiRMGK0
セパレートならないと思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 23:29:32 ID:sA0SfdKf0
女なら基本的にはないと思うがそこは漫画描写だわな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/21(水) 23:56:28 ID:PRpJdxMYO
なんか最近この漫画被害者=殺されて当然ってイメージを植え付けようとしてるな。
今回は「井志田は殺されて当然」って美雪にまで言われてたし、前回も一応緊急避難法が適用されそうな事例なのに「あの人達は悪魔よ」ってわざとらしい台詞が出てきたり

昔から被害者は殺されるような理由がある奴らばかりだったけど、こんな露骨なアピールしなかったのに・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 00:04:42 ID:vY6UTCBaO
まあ殺されて当然だけどな
金田一の言い分が腹立つ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 00:27:07 ID:LTa3PNWn0
説教泥棒だな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 00:46:38 ID:1Y6qdyVs0
これで他の容疑者達が、「先生がやらなくても俺がいずれやってました」とか言ったりしてな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 01:00:10 ID:5l+LO3Ff0
金田一「じゃあ俺も俺も!」
395名無し:2007/11/22(木) 01:11:20 ID:0O0FxKlK0
今回は、化学の知識ないと辛いと思った。

多分、コーヒーは薬品の発熱反応を利用したのだろう。
駅弁がでてきたのがこのことを導く出すためのヒントだと思う。

でも、このトリックの欠点として、コーヒーに直接薬品を入れたなら、
反応でつかった物質やら反応でできる化学物質やらがコーヒーの成分を分析した時に
検出されてしまうということ。コーヒーなのに強アルカリ性だったりするかもよ。

なので、薬品が確実に全部反応して、反応でできる物質が二酸化炭素のように空気中にあっても
おかしくないものに成らなければいけない・・・が、ここは今回のスルー事項の予感

「金田一少年の殺人」の地面に足跡を残さないトリックよりは納得できる。



それと、突っ込みを入れたかったのは、地面に落ちている白い粉をみるなり舐めたこと
毒薬だったら金田一は死んでるな。
DIOあたりに「このマヌケがあああああ」といわれそうだwwww
しかも、しょっぱいだけで「塩」と決定したことにも吹いた
塩以外にもしょっぱいものはあるだろう・・・

塩についてふれておくと、水に塩を溶かすことで通電率があがるので、より確実に感電死させるために使ったと思う


以上なんだけども、いい気になって書いたから、みんな、突っ込みいれまくってくれ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 01:36:45 ID:B+Yb0OSWO
ラブラブじゃねーか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 01:58:52 ID:iQgX8+X50
>>395
逆に最近の事件は下手に知識があると解けないような気がするが…
これはないわwと思う事が普通に使われてるし
前から無理のあるトリックはあったけど「金田一少年の殺人」
みたいないかにも漫画的な奴の方がいいなあ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 03:15:11 ID:THsRCtdmO
不動高校殺人起こりすぎだろ
入学希望者いるの?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 03:29:34 ID:rAHTfn1e0
「ぺろっ・・・・・これは青酸カリ!」を想像してリアルで吹いて馬鹿扱いされたわ

だってどう考えても笑うとこだろ('A`)
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 07:43:23 ID:vY6UTCBaO
>>393-394
どうぞどうぞどうぞ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 08:29:09 ID:jctpMxRc0
ネタバレ注意


アリバイのヒントは魔法瓶ではなく、
むしろアツアツの釜めし。

釜めしがアツアツなのは
ごはんだけでなく容器そのものを熱するため

ただのカップにコーヒーを注げば数分で冷めてしまうが、
電子レンジなどで強く熱したカップに同じく熱したコーヒーを注げば
15分くらいは湯気くらい立っているだろう。

この方法で実際何分くらい熱いままなのかはわからないが
今回の事件のトリックはヒントの出し方から見てこれが正解のハズ。
犯人は化学教師だし。

7時5分前に学校に電気が通って外の電灯がつく。
同時に写真部の部室にも電流が流れ、電球が焼き切れる。
これを外にいる人間がフラッシュと勘違いする。
これも化学教師らしいトリック。

伊志田がメイド服を着させられた理由はわかんね。
塩水でもひっかかったから着換えさせた?
理由として弱いよなあ。


402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 09:08:08 ID:+iT9gGQuO
メイドの格好させられてたんじゃなくて、メイド服着ないといけない様な状況に追い込んだんだよ。
だから犯人は絶対あの4人の中にいると思うよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 09:25:05 ID:r2v9Foy2O
メイド服着ないとイケないのか
変態だな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 10:19:22 ID:92rgkAVc0
>>401
電子レンジは水分子を熱運動させるだけなので、
空のカップを入れてもカップは熱くなりません。
(同様の理由で氷は溶けるがドライアイスは電子レンジでは溶けないことは有名)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 11:51:44 ID:qkZlmmH8O
メイド服なのは裸足なのをごまかすため……って、
死体解剖すりゃ死因は感電死って一発だろうしなあ
あと電子レンジとか電球とかは、化学というより物理じゃね?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 11:56:31 ID:vY6UTCBaO
解剖して感電死ってわかるんだっけ?
よくドラマとかでは
解剖してもそこまでわからずに、心臓発作に見せかけることができるって言ってるけど実際はどうなんだろう?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 12:39:42 ID:f8IDwpWZO
昔小説で読んだにわか知識だが、感電死と心臓発作は似ているらしい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 12:59:35 ID:BDqIkASZ0
今回の場合足の裏がヤケドしてたりしないのかな?
感電死の理屈はよく知らんが。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 14:53:38 ID:qkZlmmH8O
心臓発作に似てると言っても、
病死とはとても思えない状況、剥き出しのコード、濡れた床
これだけあれば感電死だなと判断つくんじゃね?
心臓発作に見せかけたいならそれこそメイド服なんて不自然なもの着せたら駄目だろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 16:41:34 ID:BQ8vSlXy0
元の服に証拠になるようなものが付着したから着せ替え
メイド服は着せる必然があったわけじゃなく、替えられる服がメイド服しかなかった
とかだろうな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 16:49:07 ID:vY6UTCBaO
どっちにしても解剖だけじゃ感電死とはわからないってこと
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 17:34:18 ID:5l+LO3Ff0
氷で作った容器の中にお湯を入れる

その中にコーヒーカップを入れる

保温でき、かつ容器は溶けてなくなる

証拠は水だけ(゚д゚)ウマー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 17:49:58 ID:BQ8vSlXy0
>>412
なかなか面白い考えだな
一見無理っぽいけど、実際に実験したらどうなるか興味はあるな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 18:36:48 ID:CVjlU4hi0
不自然死してる死体の横のむき出しのコードを
言われるまで気づかなかった鑑識が無能なのは確実。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 18:40:28 ID:jyipVm0Y0
なんとなくかなり大きな氷の容器じゃないと駄目なような気がしますです
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 19:22:49 ID:qkZlmmH8O
氷が小さいとあっという間に溶けて湯がこぼれ、
すぐ溶けないように氷を大きくすると、お湯の方があっという間にぬるま湯に

うまくいくわけないだろ…
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 20:57:22 ID:XdLxosFfO
>>395
金田一少年の殺人のトリックってドラマで実演してなかったっけ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 21:05:25 ID:i2aYOaDR0
なぎさちゃんが犯人じゃなくて良かった
九十九と六野はどんな関係なのか?
隠し子?恋愛?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 21:22:45 ID:vY6UTCBaO
>>417
やってたな
ドラマの場合取っ手の上な乗って移動してたけど、堂本剛金田一の体格ならいけるが、山下真司都築が乗ったら取っ手ぶっこわれるだろWって思った
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 21:40:15 ID:jwAgqd8G0
>418
恋愛だと予想
自殺した娘は今回の被害者にそれをネタに揺すられて、
「あの娘は私をかばって死んだんだ〜」みたいなかんじで
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 21:48:48 ID:fWfJVdaE0
メイド服の理由は「生足に注目させないため」かと思った
男物の服を着たまま裸足にさせたり裸にするとそれが怪しまれるけど
メイド服にする事で生足に注目させない+変質者の仕業っぽく見せる

でも今週のマガジン読めてないし前号までも立ち読みだから
金田一が生足に注目してないかどうかはわかんないや…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 21:56:23 ID:xQNRr4qy0
メイド服にする事で生足に注目させないっていう発想が変質者の仕業っぽいどころか変質者そのもの
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 22:02:38 ID:kGA0Qm1P0
メイド服については>>410説に一票
「生脚に注目させないため」はあまりに無理がありすぎだし
そもそもメイド服だろうと普通の服だろうと裸足だったら不自然なのは一緒じゃん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 22:21:45 ID:vY6UTCBaO
金田一「犯人は伊志田の生足にハウハウしたんだ!」
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 22:30:05 ID:BT6eXgnj0
ところで今回自殺してる女と獄門塾でストライプまかれて死んでた女は親戚?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/22(木) 23:46:46 ID:d7yRZEeB0
メイド服着せた理由は単なる辱しめ。
津雲は冬花さんをストーカーしていた変態教師。
その冬花さんを死に追い詰めた張本人の
伊志田を恨んで殺しましたとさ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 00:12:59 ID:vvoDyEEi0
それこそ本当に変質者なだけって可能性もあるよなー
「犯人がやる事は全て理にかなっているという前提」を
皮肉った話とかもたまに見る

まあ、そうでないと推理にならんのだろうけど
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 00:33:49 ID:iVeign3l0
つまり今回のトリックは>>277という事か
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 01:26:22 ID:MkQBIegX0
コーヒーの湯気は、実は冷気だったとか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 01:31:18 ID:KoisXHp3O
てか被害者の死因はホントに感電死なんですか?
なんで感電死なんですか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 02:20:52 ID:MBJ6CUgC0
コーヒーでアリバイを確保しさえすれば、死体はどんな死に方でもいいよね?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 02:43:48 ID:JrbqbIhBO
なんで今週で犯人ばらしたんだ?
来週にひけばよかったのに
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 04:05:35 ID:f1NWDOsNO
>>432
昔の金田一と差別化する為の実験の一つかな?と感じた
塾の時も1〜2週(短時間)で一気に死亡する、というこれまでにないパターン使ったし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 08:05:20 ID:tAwCnl7E0
メイド服で生足ってそもそもおかしくないか?
絶対領域の無いメイドなんか認めんぞ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 13:45:29 ID:FiOD5BAb0
早業殺人と同じで、皆が死体を見て驚いている間に、こっそりコーヒーを淹れたんだよ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 14:34:31 ID:z7AP/OHY0
>>432
犯人よりトリックを考えてもらいたかったのだよ

だが、美雪がかわいい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 17:05:45 ID:0QT90dFZ0
何で冬花の裸の写真を載せないんだよ
ふざくんな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 18:34:21 ID:GVBafj5Q0
ついでに美雪の裸写真も掲載しろよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 21:04:36 ID:FHWHbaJaO
こんな事件が起きなきゃ
美雪もそうなってたかもね
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 22:08:31 ID:gYid1TUY0
しかし、一見して盗撮とはわからない盗撮って、すごい技術だよな。
気付かれてないって事はフラッシュも使ってないんだろうし。
まさに無駄な才能
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 22:32:00 ID:rDIpDND50
部屋も案外広いんだよなあ。
この部屋のどこで着替えるか判らない被写体を、きっちりファインダーの中央に収めるのは難しそうだ。
それともカメラが複数仕掛けられてたんかな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 22:41:59 ID:gYid1TUY0
複数台使って自然に見える角度の物を選んでそうだな
ひょっとしたら、動く物に反応するセンサーなんかも使ってたのかも
どこで手に入れたんだw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 22:51:15 ID:KcvjH7wP0
教師の動機はなんだろか
娘だとか付き合ってたとかはもうお腹いっぱいだが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 23:21:14 ID:gYid1TUY0
被害者のメイド服姿を見たかったから
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 23:27:26 ID:GVBafj5Q0
動機

・・娘
・彼女
・サイトの件で相談されていたのに自殺させてしまった


動機が安っぽくなりませんように(人)ナムナム
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/23(金) 23:57:38 ID:KcvjH7wP0
ミステリー漫画の殺人の動機なんて金のためとか同情の余地のない完全逆恨みとかがもっとあっても良いと思うんだがな…
テンプレのようなお涙頂戴の彼(彼女)との楽しかった思い出の回想とか唐突に始まっても萎えるわ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 00:05:34 ID:0QT90dFZ0
そのままズバリ、
厄介な生徒だったから殺したとかがいいな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 00:42:21 ID:mAV0eXuK0
後ろから彼女の亡霊が先生をハグします
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 05:00:47 ID:XEnmAI2F0
時刻表モノって、トリックが詰まらない事が多いので
敬遠気味なんだけど、これは観た方がいいの?
http://www.tv-asahi.co.jp/tentosen/
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 07:36:18 ID:mAV0eXuK0
ご自由に
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 08:58:21 ID:CAhfj82F0
金田一の決死行ガ終わって自転車でどっかいっておわったよね、
でボンベイ型がどうのこのの話とかがマガジンで単発?で連載されたけど、
今マガジンでやってる話は短期連載なの?
続編としてはじまったわけじゃないの?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 11:09:58 ID:pWwZekDBO
悲恋湖なんかはある意味完全な逆恨みだよね。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 12:30:02 ID:zdD8YX/H0
>>449
小説読んだけどつまらなかった
人によっては楽しいのかもしれないけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 18:31:24 ID:8d4nsPLK0
確かNDSでゲーム化決定の筈
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 18:35:51 ID:FmGqCNqtO
マジか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 20:49:51 ID:1KO8HwWv0
みゆきちゃんのおっぱいをつつくゲームですか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 11:12:05 ID:wTaggTT50
「じっちゃんの何かけて」て
じっちゃんのナニをかけられちゃうの?
ナニは顔にかけられちゃうの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 11:17:55 ID:2lBvqsP5O
キモいな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:02:36 ID:M4vWQVJiO
単行本にするなら
後半は明智の幽霊ホテル入れてほしい
明智短編集以外の短編集は全巻もってるけど「幽霊ホテル」だけのために「優雅なる事件簿」は買えない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 22:10:07 ID:j/Q1C8uZ0
不動高校事件多すぎだろ
何人生徒が被害にあい加害者になってるんだよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 22:14:33 ID:x/qI2yr00
旧校舎に死体が塗り込められてたくらいだ
あの場に留まってる怨霊の祟りだよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 21:12:50 ID:wslp17sh0
メイド服は裸足にしたのを隠すためだけど、
感電死ではなく、単に電流を経由するためのもの。
コーヒーの中に入れていた物質に通電して発火させるため。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 21:22:11 ID:mN7imUIF0
なんでメイド服なら裸足が隠れるんだよw
メイド姿で裸足って不自然だろーがw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 21:24:54 ID:MVvGwLKI0
不動高校?
地獄の傀儡師との対決はほったらかしか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 02:25:03 ID:vLUrXdaOO
つまらんよ
トリックが

零の方がはるかに面白い
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 05:51:52 ID:89yR0j3+0
みゆきの表情エロイw
467名無し:2007/11/28(水) 07:32:43 ID:Fnv8ktBY0
犯人の犯行動機というか、人間関係がひでえorz
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 07:47:57 ID:LPL4IhUZ0
この先生、自殺した子と両思いだったって言っても告白された訳じゃないみたいだし
周りから見れば生徒に手を出そうとしたロリ教師として見られるな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 09:26:20 ID:BhL6A6N20
まあ少なくとも読者の俺らは何故メイド服なのか考えさせられたから、
そういう意味でのトリックって事でw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 09:27:02 ID:BhL6A6N20
それも気になったけど、生石灰入りのコーヒーは「捨てた」と来たかw
なるほどねえ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 09:28:00 ID:BhL6A6N20
>>468
いや、はっきりつきあってたんだろ
出そうとした、じゃなくて
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 10:34:27 ID:wveSc0cO0
キバヤシ原作になってからこれは面白いっていえる事件・・・何かあったっけ・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 11:12:06 ID:zFOdMslkO
キバヤシ=天樹?
だったら同意だな。
金成の時の方がずっとおもしろかった。
魔犬の森とか決死行、ドライアイス関係はトリックが無理過ぎるし、何よりQ自体が駄作。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:12:26 ID:jyRrOT/qO
>>470
生石灰を入れればそりゃ熱くなるが、そんなことすりゃ証拠が残るから却下ってのが
このスレの総意だったし普通の人の推理だと思うが、
「捨てた」ってなぁ…。
酷すぎる。動機も適当だしいいとこなし。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:29:34 ID:aUqW/K9c0
そもそも、目欄だけが物的証拠っていうのもなぁ……
あっこで女子二人のどちらかが探ってたら、きっと目欄て言っているだろうし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:56:48 ID:IpuHurnc0
>>470>>474に同意。
あと、死体の手がうまく動かないと成立しないトリックだよなこれ。
うまく生石灰がカップに入らないとトリックもろバレだし、実験するわけにもいかないし。

「犯人に都合のいい偶然」「探偵に都合のいい偶然」を通り越して「作者に都合のいい偶然」が起こりすぎ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 13:20:21 ID:/ihZAIMQ0
>>471
なおさら悪いな
そもそもこの事件は童貞教師が教師である本分を忘れて
生徒と付き合ってたから起こったわけで自殺した子の親御さんから見ればトンデモないことだ
この炉り教師はマスコミや世間にフルボッコにされるだろう
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 16:48:18 ID:DNfq1htM0
ギャルゲーやエロゲーなどでは教師が生徒と恋人関係になるなんてよくあることだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 18:41:51 ID:HqmOxnbXO
佐木親子フミ久しぶりに
出たあああああああ!!
美雪の上目遣いもキタあああああああああ!!って・・・・次は春か・・・・コミックスにはならんのかあ・・・・
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 18:41:59 ID:qRt03CtZ0
死体が都合よく動いてくれるとは思えないし、正直トリックが無理あり過ぎだったかなあ
後、本当に相手が大事なら相手が卒業するまで待つぐらいの度量は見せないと・・・一応大人なんだから
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 18:53:08 ID:0JJovhZv0
>445 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 23:27:26 ID:GVBafj5Q0
>動機

>・娘
>・彼女
>・サイトの件で相談されていたのに自殺させてしまった


>動機が安っぽくなりませんように(人)ナムナム


彼女きたああああああああああああああああ
おいおい、彼女か娘とかそういった話以外は作れんのか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 18:57:23 ID:GV1flnVp0
瞬間でトリックばれてる>>52
キバヤシだせえw

>>476
さらに付け加えると、
コーヒーが飛び散っていないのはおかしい。
(生石灰が入った勢い、温度急上昇で突沸した勢い)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:07:01 ID:I2fywcjE0
なんか凄く拍子抜けした終わり方だった
もっと盛り上げろよと思った
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:08:28 ID:OppQbRda0
>>478
金田一でも今まで何回かあったよな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:34:36 ID:7/v6YgEQ0
かなり序盤の方であったよね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:40:44 ID:calO4vOU0
解決編の流れがテンプレで決まってるかのような進行だな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:44:39 ID:ZOnE9jImO
>>486
ギバヤシ先生は他にも連載かかえてて忙しいからw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 20:43:54 ID:g1Abu3qX0
いつからコナンになったんだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 21:35:21 ID:GV1flnVp0
他に気になった点
・床に這わせた剥き出しのコード、床にまいた水、椅子に座った遺体
あの配置じゃ体にほとんど電気流れねー気がするな。
手の先にアース線繋いでたら確実に流れるけど。
電気刺激で腕か手を動かさないといけないしな。
そもそも交流電流の刺激で筋肉収縮するのか?

・「7時に校舎に電源が入る」って、ブレカー落とすのかよ、この学校
普通電気消すだけだろ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:38:03 ID:lMmlX0EfO
最後写真みた二人がいいかんじになってキスだりなんだり始めるのかとwktkしてページめくったらフミに股間が36゜
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 00:11:17 ID:Nb12bS4Q0
女生徒とデキちゃった男性教師は2組いたっけな
まあ片方は計算の上だけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 00:14:10 ID:Eh+2UyQ50
美雪の写真のあの顔あきらかに金田一に殺意があるなwwww
糞ワロタwwww
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 00:57:34 ID:wbjm/+RU0
あの最後の写真はよかったな
美雪の流し目モエス
あれだけで全てを許せ……


ねーよwwwwwトリック無理ありすぎだwww
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:34:20 ID:NOTNvq11O
六角村ともう一つは何だっけ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:46:35 ID:2fUkPg9m0
え?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:13:14 ID:dLCKGPdEO
道具便りの機械的なトリックは嫌だって言ってたじゃねえかキバヤシ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:43:19 ID:HdOj4H9G0
>>494
「誰が女神を殺したか?」じゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:49:52 ID:64vRW41O0
>>497
それ何だっけ、全然思い出せない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:23:32 ID:j2Tfh8j20
>>498
短編集に入ってたと思う
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:34:27 ID:RPOhF0+50
死後硬直始まりそうな死体に、メイド服着せたり、スプーンを持たせるように細工したりできるもんあんだろうか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:50:46 ID:L4TesfCNO
>>497
首吊り学園もそうだったな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:59:05 ID:lhNpNFTK0
電気で動かすとかちょっとつらそうなトリックだな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 18:13:25 ID:HdwiQvsqO
なんか授業中に取り上げた携帯から冬花の画像が
沢山出てきたとか言ってるけど
人の携帯を勝手に見るとか良いのか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 18:22:47 ID:likyjxv30
>>503
そいつが授業中に冬花の画像を見てにやにやしているところを取り上げたんだよ!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 19:05:06 ID:S1a1uTMa0
女生徒を裸にした罰なんだから、メイド服なんて着せずに裸の死体でよかった気がする
犯人は犯行後一刻も早く逃げ出したいんだから、その方が手間がかからなくていいと思うのだが・・・
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 19:15:07 ID:uZTurExs0
>>505
確かに
メイド服着せた理由がそれかよ
って感じ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 19:44:40 ID:ekHoR56dO
メイド服みたいな目立つ格好のせいで何もない裸足の足が却って目立ってるんだよな。
素っ裸にしたほうが裸足が目立たないし、脱がされた服のほうにも注意を引けると思う。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 19:53:15 ID:likyjxv30
とはいっても裸だと勃起状態で死後数時間持たせるのはつらいだろ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 20:27:44 ID:uZTurExs0
>>508
ちょw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 20:46:11 ID:tFGB/EdS0
結局メイド服は着せたかったから着せたって感じか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 21:35:37 ID:JyBPJO6o0
青年誌の某マンガのように、素っ裸でネクタイ一枚だけ着けてるって方が
裸足が目立たなかったのに。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 22:09:28 ID:L4TesfCNO
>>511
青年誌にそんなのあるんだ
少年誌なら知ってるが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 22:35:09 ID:efyaulhH0
被害者が女生徒だったら裸でも何の不自然もなかった
メイド服でも不自然じゃないし、
設定ミスだな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 22:50:38 ID:X/s2qZu8O
な ぜ だ れ も フ ミ の 話 を し な い の か
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 23:19:30 ID:tFGB/EdS0
ああ、そういや出てきて棚w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 00:40:06 ID:u7WNjO2F0
メイド服の理由には本当に拍子抜けだ…
あれじゃ単なる愉快犯とか猟奇とかと変わんないよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 02:12:47 ID:79gNQ57I0
二三も出てきたレイカも出てきた佐木2号も出てきた
後は誰か出てきてない準レギュラーいたかな?
いつきさん出てきたっけ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 02:20:51 ID:u7WNjO2F0
不動高校での殺人事件なのに真壁って出てきたっけ?
いちおう世間的には彼が名探偵という事になってる筈だが…
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 02:46:27 ID:h5JFE9xO0
そんなん読者も忘れてる設定だしなあw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 02:52:07 ID:79gNQ57I0
というか学校で事件が起きたのにマスゴミが全然来てないじゃん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 03:09:40 ID:80HE9oK40
いつきさんは確か前の短期集中連載の時に出て来たよ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:23:11 ID:u7WNjO2F0
今更だが
はじめが普通に学生生活に戻ってて噴いた
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:55:25 ID:/81/k65D0
>>522
その発想は無かった
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 09:10:29 ID:m2sFfhYxO
キバヤシブログの驚きの春企画って結局連載のことか・・・・・?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:33:36 ID:fuFxKLi50
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:09:35 ID:MTrC6SC90
持ち主不明のケータイから石田にメールが来たとあるが
今は本人登録しないと使えないから調べれば誰の物か分かるような…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:50:05 ID:j7E1Rl3L0
>>526
プリペイド携帯とか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 18:06:12 ID:h5JFE9xO0
携帯でネットのフリーメールを使った
(わざわざ手間のかかることを・・・・)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 20:50:52 ID:wyFT1GiI0
っていうか、メイド服着せるより全裸のほうが目欄はめだたんだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 20:51:54 ID:h5JFE9xO0
でもそうすると腐女子がよろこんじゃうし
マガジンは男オタ向けなのは鉄壁の掟だし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 21:24:40 ID:BlbM0phfO
やっぱ被害者は女のほうが良かったよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 21:49:02 ID:Fv4QUczQ0
女生徒が嫉妬して裏サイトに写真を載せる、とかが自然だっただろうな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 22:31:40 ID:8F5srDqV0
いろいろと無理がありすぎで、ろくに練らずに適当に作った話なのがよく分かるな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 01:00:12 ID:8lsmy1PB0
キバヤシはトリック思い付いたらそれで満足しちゃってるんだろうな
残りの動機も人間関係も最早オマケ要素
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 01:22:34 ID:IrLE8q7JO
くっだらない短編ばかりやって、これ以上名作の名を汚さないでほしいよ・・・
トリックはもちろん、犯人の狂気とかどうしようもない人間の感情をひしひしと感じた
あの作品と同じものだとは思えない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 01:33:17 ID:GzYHIB6P0
狂気は、初期金田一の根幹を成していたよな。

雪夜叉の飛行機事故の、背中から滲み出るような夜叉の殺気とか
ジェイソンの時の、確実な目的達成のために常軌を逸した手段を採択した思考とか
傀儡師ん時の「お母さん、あなたは(以下中略)殺されたんですか?」のシーンにこもった冷たさとか
数え上げればキリが無い。


当時小学生だった事もあって、俺は金田一単行本の
表紙を見るだけでも、怖くて夜眠れなかったから
親に「勿体無い」と言われながらも、絶対にカバーは捨ててたもんだ。
今のキバヤシ金田一には、当時の俺でもそんな事しない(する必要が無いくらいショボい)。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:37:20 ID:8XYpGotY0
今頃解決編読んだ俺が来ました。

あの電気トリック、「電線の上のカラス」状態で通電しないんじゃね?
…と書こうとしたら、>>489>>502でがいしゅつですた。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:53:58 ID:KplYm1gC0
メイド服なんか着せないで素っ裸のアナル開帳状態で逆さ吊りにしてたら良かったのに
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 13:07:29 ID:8NoTklQA0
>>536
異人館村殺人事件なんて凄まじかったもんな。
猟奇的な死体、犯人の狂気と悲しみ、そしてその最期。
トリックをめぐって問題になったが、ストーリーや絵を怖いもの見たさで引きつけていたよ。
鎧の中から生首が転げ落ちてきた場面なんて、当時中2だったけどマジでビビった。
なのに結末は泣けるんだ。

今、そういう恐怖感や緊張感を感じることがないのは、自分が成長したとか慣れたとかいうのとは違うと思う。
無論、感動したり泣きそうになったりすることもない。俺の中ではクイズ漫画であり懐かしい漫画という位置づけ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:24:09 ID:52FBdYvSO
fileまではキバヤシはトリック作るだけで
話そのものは金成が作ってたんだよな
全部キバヤシが作るようになってからおかしくなった
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:41:26 ID:ChzBhgWbO
金田一とみゆきって付き合ってるの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 17:39:04 ID:1MCGQdYT0
グロテスクさが減ってるのも衰退の一員だと思うけど、
これって途中から規制かかるようになったんだよね?
生首とか首なし死体とか出せなくなったような印象を受けるけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 18:34:21 ID:TdGM34n30
チェーンソーでバラバラとか手首切断とかやってんだから、
規制なんてないだろ。
単純にさとうの画力が落ちてんのと、話中の雰囲気が軽薄になってるのが原因だろう。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 23:19:20 ID:GzYHIB6P0
>>543
それももっともだけど、実際残虐描写は規制かかってるんじゃない?
雪霊ん時のバラバラだって、台詞で「バラした」って言ってるだけで
バラされた死体が具体的に描かれてはいなかったし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:09:39 ID:tC7I79Kl0
初期の六角村だっけか?
あのときの切断された死体の数々は本気でブルブルしたもんだが今はもう全然ブルブルしないな
コナンも最初は首なしとかやってたけど今は無い品
やっぱ規制か
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:11:26 ID:FhSmI5e6O
さとうふみやの描く、黒っぽい背景に目のいっちゃった犯人が佇んでいる図は本気で怖かった。
今のさとうはあんな絵描かないし、あそこまで絵で狂気を表現するべきストーリーも無いしな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:12:43 ID:n/tPpTFJ0
コナンに「犯人を自殺させる探偵は駄目だ」とか皮肉言われて
変に意識しちゃったのがまずかったんじゃないか
じっちゃんがそもそもアレなんだから、孫の一も
連続殺人防げない犯人の自殺防げない駄目探偵でよかったんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:15:01 ID:7sEkkW690
バーローが犯人を自殺させないのは、させないんじゃなくて
ボール蹴って気絶させて止めたりしてるだけだろ?
それ探偵関係無いし、耳デカイ奴は自重しろっての
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 00:36:17 ID:tC7I79Kl0
コナンは一回あれで当たり所が悪くて犯人本当に殺しちゃったみたいな展開になれよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 02:12:56 ID:K7zafSaJ0
ここまで読んで思ったけど

みんなが金田一に期待してる部分って「怖さ」なんだね。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 03:34:35 ID:McfMWaNb0
さっき今週号読んだ
あれだけ否定されてた「裸足を目立たせないためのメイド服」が
まさかの正解とはさすがキバヤシです
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 15:06:02 ID:YtreaYgZ0
まぁた「恋人だったんだよぉおおおおおお」ですか…
いい加減、他の動機考えてくれよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 16:23:36 ID:3f+QM7lpO
引き延ばしというかもう少しゆっくりした展開でいいのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 17:45:03 ID:jcHWigJc0
下らない事件でも話が前に進むならいいけど今回のはかなりどうでもいい事件だろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:17:37 ID:hI4bNjy+O
トリックは糞だけど
美雪や女キャラが可愛かったからはやく単行本になってほしい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:38:42 ID:UF6sK8kf0
金田一は推理物漫画ではなくてラブコメ漫画だからこの話は良かったほうだと思われ
557ですメタル ◆a0O1R.VKhs :2007/12/02(日) 23:00:18 ID:Ip7wPQOo0
>>367
まあ中三だし性格に多少ぶれがあっても仕方ないんじゃない?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:15:48 ID:fVDcojFoO
コナンの件だけど作中でコナンが
「推理で犯人を自殺に追い込むのは殺人犯と一緒だ」
とか言ってるんだよね
で、その回がアニメ放映されて当時ドラマでやっていた金田一の構成が変わったんだ
(今まで自殺していた犯人が自殺しなくなった)
確かドラマ最後の自殺者はレッドラムだった気がする
それ以降は原作で死んでいようが自殺しなくなった

559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:39:17 ID:fAmw84EH0
そんなこと気にしてんじゃねーよ…と思ったが。

死ぬのは、結局は犯人の意思だろうし、
人を殺す事は自分が死ぬくらいの覚悟がなければ…と
逆にアンチテーゼにしてやるくらいに考えればよかったのにね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:48:10 ID:E/5InFc90
そもそも犯人自殺がテンプレ化し過ぎてたんだよな、当時。
今のちょっと良い話で改心の予感はもっと酷いが。

犯人の末路ではやっぱり六星竜一が一番良かったな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:33:47 ID:ZvJ6sxlW0
コナンだって犯罪者の灰原をかくまっているからな。
今は警察も信用できないからいいとして、すべてが終わったらもちろん灰原を
殺人容疑で突き出すんだよな。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:36:16 ID:ImZkYCx6O
ドラマ最後の自殺者は
都築さんだよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:37:31 ID:ZvJ6sxlW0
ドラマは剣持警部じゃね?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:41:25 ID:NRmmGNurP
>>563
(´;ω;`)ぶわっ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 02:15:10 ID:UE/jboh80
バーローは自分は現実では決してあり得ない
如何にもマンガ的なインチキアイテム使う割に
それ以外では現実的なんだよな。フェアじゃない。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 03:24:10 ID:0qdJupYe0
犯人側に博士や組織みたいなテクノロジーがあったら迷宮入りだしな

しかし今回の話は5話くらいだっけ?単行本一冊の量になってるのかな?
早く長編やってほしいな…それはそれでまたトリックに不安が残りまくるけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 11:44:22 ID:iEMpCx0/0
バーローで謎の針状凶器使った毒殺事件が起きたときは吹いたな
警察はまず現場にいるガキの時計をよく調べるべき

単行本っていうか小説とかファン本のおまけにでも適当に収録で
十分じゃね、今回のは?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:10:25 ID:HHAXpDSq0
いや、トリックその物はまあアリじゃないか?と個人的には思ったんだが。

「生石灰を”何か”で固めた奴を」

この1行にちょっとしたでも無視できない無理があると思う。”何か”って何?
水とかだと発火しちゃって駄目な訳だろう?すると他に何も無い様な・・・。

いや全体的に「面白くなかった」とは思う。しかしその理由がコレなんだろうか?
だとするとちょっと意外というか、”この程度の間違い”で及第点を落ちてしまう?
推理物って難しいなーと思う感想は正しいだろうか・・・。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:28:40 ID:y0D37ihoO
>>568
何が言いたいのか分からんが、何かを混ぜて固めるんじゃなくて
粉を型にはめて押し固めりゃいいだろ

そんなことより、
意図通りに死体が動いて生石灰がコーヒーに落ちるか不確実だったり、
死体発見後すぐに現場保存されて一人でコーヒーを捨てるチャンスがなければ一発でバレるような
ずさんなトリックだという方が問題だろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 22:43:37 ID:mpZ9REfw0
詰みゲーになっていた金田一のゲームを久しぶりにやったら
電極の両端が水に浸かる事で被害者を殺害するトリックが出てきてふいた
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:15:49 ID:Yk5CqL5Z0
ほしゅ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 12:06:14 ID:AfLhZMea0
>>569
素人だからわからんのだが
生石灰って型に入れてぎゅっとすりゃ固まるの?

まあ、油でいいじゃないのか、とは思ったが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 00:35:25 ID:/TUL8V9eO
警察いけばすむ話しだったな
つかサイトに裸載ってる時点でゆすりにならないんじゃ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 13:28:58 ID:txtQi+BA0
警察行ったら捜査の過程でいろいろな大人にも裸を見られてしまうだろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 16:26:01 ID:+zVbHFYL0
能条…(´;ω;`)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 16:40:49 ID:QzdUXwyS0
リアルに強姦被害者のデータを自分のパソコンに入れててウィニーで流出させた馬鹿警官いるしな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 17:53:19 ID:1hB7gWVt0
能条か・・・なつかしいな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:22:14 ID:fzFWrhVuO
能条は本当に可愛そうな
犯人でした・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:08:40 ID:zlrmIG4G0
能条って誰だっけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 23:25:24 ID:ckow+4+J0
小説版に出てた人じゃなかったっけ?
つーかこのテの話題は、まだ読んでない人にはネタバレになるが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:01:16 ID:UjydQ5lk0
美雪、それなりに活躍したな。
次回作では大活躍を期待。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:30:07 ID:nBvXDVNE0
寝ます。
またあした・・・
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 22:18:02 ID:OREF8I8Y0
来春が待ち遠しい。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 20:31:51 ID:RlWpigy50
ところで、草太は?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 04:49:44 ID:yeNldokj0
スレ伸びなさ杉
もうだめかもわからんね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:26:25 ID:dFHX64ks0
そこを何とか!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:19:46 ID:JRQSdt/N0
能条のどこがかわいそうなんだ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 17:41:22 ID:/O9q7TwlO
殺害動機が
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 21:51:51 ID:v4LW8ypO0
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:35:19 ID:Bbg14lMe0
hoshu
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 22:11:41 ID:VvKNhhOZ0
保守
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 09:26:26 ID:UUbtVAqA0
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:14:35 ID:o6Mpe11CO
まだやってたの?もうはやってないしおもしくないからやめれ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:34:38 ID:K999yJ7xO
>>593
同意。
トリックは金成の頃(初期除く)に比べればクソ。
話も最近は無理矢理いい話にしようとしている感がある。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:45:35 ID:8RYLR8HD0
そろそろ挽回しないとやばいよな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:07:21 ID:m3eR8jc20
次回作に期待。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/15(土) 17:55:56 ID:S4kddo3N0
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 23:36:31 ID:l6DGoi6p0
保守
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 22:00:22 ID:XRzgvtmO0
美雪のブラチラが良かったね。
次作ではパンチラに期待。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 23:10:45 ID:p5LaByFBO
マガジン買ってねえ
はやく美雪の雪女みたいから
単行本キボン
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 22:33:45 ID:OxE1MTNp0
>>600
単行本化、私も待ってます。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 23:01:23 ID:yrhMdZgTO
ジライヤの番号解読してみろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:36:14 ID:L19/alT20
4話じゃ単行本化できないんじゃない?
次の作品と合体して2冊?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 23:08:39 ID:N3eXGkvgO
やっぱり幽霊ホテルも合わせてコミック化を
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 02:14:01 ID:TVf2k/Q60
つかオペラ座第三で作画共に金田一復活!と思ったら(トリックは微妙だが)
だんだんだれてるよな、、、
絵もなんかしょぼくなってきているし。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:23:37 ID:KBnxPUHR0
とにかく、美雪ちゃんのパンチラを!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:30:46 ID:s7T1mb6Z0
一言で言うなら「消化試合」って感じが否めないんだよな・・・
挽回するならトリックを画期的なやつにするしかないのか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 06:41:29 ID:gqBXVs/O0
>>607
確かにそうかも。
次回作で爆発を!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 21:02:00 ID:T4sb2DRg0
何だかんだ言っても、バーローよりは面白い推理漫画だと思う。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 22:23:51 ID:snOz0L5+O
バーローは人間性が好きになれん
611:2007/12/29(土) 22:32:22 ID:9J/stqRS0
根田桶って何?馬鹿木崎かおまいあ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 22:37:21 ID:v0jC9hehO
次回作では美雪が惨殺される(もしくは自殺)のを希望。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:13:07 ID:2cxU4BiC0
よくわからんな〜
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:12:59 ID:qQ9PEGB3O
バーローは金田一少年の、
全員を集める→謎解き→動機
というパターンをまんまパクった
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:43:31 ID:yqZh6IIWO
>>614探偵ってだいたいそういうパターンだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 15:18:45 ID:3gOD9TVTO
>>615
今では当然のようにそうなっているがこの漫画の連載の始まる以前のミステリーはあんまりそういうことしなかったよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:08:58 ID:LBUY3Il80
金田一以前のミステリーで「関係者全員集めて謎解き」がなかったのは
漫画じゃなくて小説だったから。
漫画だと、絵があるから、犯人と顔を合わせて謎解きを始めた時点で
誰が犯人か分かってしまう。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 23:27:07 ID:Ml2VxCPBO
というか本格ミステリー漫画という新ジャンル自体をパクってないか?
と思ったがコナンはファンタジー漫画か
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 14:41:43 ID:WZ2rvyE90
逆に金田一もじっくり見ても判別できない変装とかをパクってるしなぁ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 19:58:34 ID:48KDVSMw0
Qは特に酷かったな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:17:25 ID:JG8N07yuO
春連載の話とあわせて
単行本化するのか
まだまだだなあ
鷹杉なぎさッチが見れないのは寂しい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 14:55:04 ID:7jNEG2+N0
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:24:36 ID:t/hO+hdh0
春連載では、ぜひ美雪ちゃんのパンチラを!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:22:28 ID:wV1DVIh/O
オペラ3の美雪のパンチラからすると
あまり期待できない
625623:2008/01/20(日) 12:50:37 ID:MM03u2SP0
>>624
前からではなく、後ろからのパンチラならどうでしょうか?
見てみたい!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 12:25:24 ID:KawOdvj8O
首吊り学園の美雪の尻パンツのような作画なら良いが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 23:44:13 ID:ryjfMNoc0
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 02:14:01 ID:OFzb7NtuO
全部見えてるってどれだけ見えてるんだよ
足広げてんのか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 07:20:44 ID:Ah8kzyZ20
ホシュ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 07:06:20 ID:h9gt3jB5O
スノボ遭難の七人軽装だったらしいが、もし一人除いて生還したら……
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 18:05:54 ID:gsFieiaVO
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 19:20:31 ID:053qQooW0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191324929/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192500032/



アレンビーがいちばんかわいくてすごい



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 02:30:56 ID:pgA9R5wyO
単行本マダー?
はやくなぎさでハアハアさせてくれ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 02:54:31 ID:N9plWNt60
このスレまだあったのか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:04:57 ID:A06DcUbP0
深雪の胸でぽんぽん!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:27:01 ID:gi48enwE0
次作(春連載)まで、このスレ続けましょう!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:44:21 ID:8/GneMJbO
>>620
コナンを意識しすぎてえらいことになったなあれ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 03:19:47 ID:IJpAn2DEO
この事件を1時間ドラマにして
あの死体で視聴者を笑わせろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:39:04 ID:7dngvSp00
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 08:01:58 ID:mLQ8NImz0
>>61
俺もビビったわw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 08:02:36 ID:mLQ8NImz0
>>634の間違いだった('A` )
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:51:35 ID:nEDnOV7X0
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:25:56 ID:zXj2rS9c0
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:58:26 ID:jr+0DaZ+0
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:16:32 ID:04lf8W1f0
春の連載はコナンとの合作に関する伏線だったのだろうか・・・?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 11:31:35 ID:z2aaWSlCO
囲碁事件の新作短編とあわせて単行本に
なるのかな?
まだまだだな....
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 14:26:23 ID:cr0bPKPg0
新作までこのスレ残りそうだなw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 16:42:41 ID:gLFK0ibn0
金田一少年の事件簿◆雪霊伝説殺人事件 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176195000/
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 22:54:25 ID:6cNDPRBh0
前シリーズで神な出来の事件でどの事件ですか?
このスレは真面目に考察してる方が多いので聞いてみたいんですけど。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 03:16:03 ID:QNoJXgoxO
トリックはまあしょうがないとして
犯人像やストーリー的に好きなのは
異人館村殺人事件
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:02:50 ID:2qLsUyR9O
蝋人形城が好きかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 04:29:04 ID:4EFGHUnf0
トリック置いておくとするとノベルズだけど幽霊客船が
最後の「今は二番の方が好き」がいいなぁと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 05:14:51 ID:tr3I32Fx0
飛騨からくり屋敷かな
どんでん返しのトリックは…置いといて
細かく散りばめられた伏線や雰囲気が好き

初めて読んだ金田一ってのも大きい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 09:19:37 ID:9bl1J/iN0
俺は黒死蝶が好きだ
ホントみんなの好みは違うよなって思う
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 01:40:01 ID:shiGGty90
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 02:18:37 ID:jXMcDNzf0
ストーリーなら異人館村が一番好き
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 23:56:39 ID:g+xeXuG/0
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 08:18:19 ID:P9eRxIiH0
サプライズ多すぎです
以下、3月19日発売の16号から22・23合併号までの企画です。
 ●16号
   ・『矢吹丈×幕之内一歩 描き下ろしポスター』
    まさに最強コラボ。私は間違いなく部屋貼り確定です。
   ・『MAGAVIA50』
    週刊少年マガジン50のトリビアで、歴代アイドル最多登場などです。
 ●17号
   ・加瀬あつし×真島ヒロ「カメレオン」
    加瀬あつし先生の伝説のヤンキー漫画を真島ヒロ先生が大胆リメイクです。
   ・原作:西本英雄×作画:マガジン全連載作家「魔画尽町殺人事件」
    [もうしま]の西本先生×全連載作家の超合作漫画で、17、18号と連続掲載です。
 ●18号
   ・さとうふみや「金田一少年の事件簿」
    50周年記念に合わせて、待望の新章スタートです。
 ●19号
   ・寺沢大介「将太の寿司」
    読むたびにお寿司が食べたくなる名物漫画が読切で復活です。
 ●21・22合併号+23号
   ・石垣ゆうき「MMR」
    な なんだってー!!言わずと知れた『マガジンミステリー調査部』、個人的にこれが一番楽しみだったりします。
http://www.muhyojo.com/publisher/Koudansya/Weekly-Boys-Magazine-0803-15/index.html#2

ほうほう、新章ですか。楽しみですねえ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 14:30:23 ID:5NBqMw6AO
新作は『囲碁伝説殺人事件』
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 22:26:26 ID:rpqsJAHj0
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:20:57 ID:IOwo6KIJO
>>550
亀レスだが、最近追跡で追い詰めて犯人自殺させちゃったよなw>コナン
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 14:18:34 ID:gg83G0PL0
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:27:46 ID:NAXOTXPk0
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 02:51:41 ID:vW/KYP210
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 10:52:26 ID:xj4U5acl0
美雪の乳が見たい
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 11:58:03 ID:50T0W2Y90
金田一 動画 発見
http://www.gyao.jp/anime/kindaichi/
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 18:34:50 ID:6CsvTn7YO
来週からスタートだが
このスレで良い?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 21:21:09 ID:3lt4ulDf0
美雪のパンツが見たい。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 18:53:52 ID:y+Bkwi8SO
思う存分見たらいいよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 00:01:47 ID:h4jBbdgsP
はじめちゃん囲碁強かったのかwwwwwwwwwwwww
じっちゃんも強かったの?原作横溝読んでないからわかんない
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 16:16:51 ID:mnGcphFrO
金田一って卓球以外に特技あったんだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:39:43 ID:DTpe3EXv0
マジックならすでに一級品じゃないか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 02:14:20 ID:moMo2ZnCP
すっごいスレ進んでないけどここでいいんだよね?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 07:51:11 ID:JnIaegwY0
専用が立ってるよ

金田一少年の事件簿 血溜之間殺人事件編1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206801502/
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:59:44 ID:ywdmfimr0
 
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 03:02:27 ID:ueF2/ujF0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:36:54 ID:ZGEfpCku0
???????????????????????????????????????
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:26:18 ID:FZR/hJdk0
■タイトル :ドラゴンボールZ BURSTLIMIT
■メーカー :バンダイナムコゲームス
■ジャンル :対戦格闘アクション
■対応機種 :PLAYSTATION3 Xbox360
■発売日  :2008年6月5日
■価格    :7,800円
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:27:47 ID:FZR/hJdk0
■タイトル:STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー:カプコン
■ジャンル:対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■発売日 :2008年夏予定
■使用基板:TAITO Type X2
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:28:22 ID:FZR/hJdk0
■タイトル :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■発売日  :2008年夏予定
■使用基板:TAITO Type X2
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:29:17 ID:FZR/hJdk0
■タイトル  :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■発売日  :2008年夏予定
■使用基板:TAITO Type X2
682名無しさんの次レスにご期待下さい
■タイトル  :鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE
■メーカー  :バンダイナムコゲームス
■対応機種 :PLAYSTATION3
■ジャンル :対戦格闘アクション
■操作方法 :8方向レバー+4ボタン
■配信日   :2007年8月1日
■価格    :@フルパック 2,800円(税込)
         A拡張パック 1,000円(税込)


□公式サイト
・鉄拳5 DARK RESURRECTION ONLINE
http://namco-ch.net/tekken5_dr/index.php
・TEKKEN OFFICIAL
http://www.tekken-official.jp/


□前スレ
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 44【DRO】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1208862063/


□関連スレ
・【回線?】鉄拳DRO ラグ総合【土地?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1185983200/
・鉄拳初心者スレ46
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1207506370/
・鉄拳スレ Part.493
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1209228380/