【回線?】鉄拳DRO ラグ総合【土地?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
鉄拳DRO(ダークレザリクションオンライン)のラグについて語るスレッドです。
ラグについてかなりの報告があるようです。
意見交換はここで。
2俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:54:10 ID:TglQoN+L0
2げと('ω`)
3俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 00:57:26 ID:RRzUnZ7T0
( ^ิิ౪^ิ )乙
4俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:04:42 ID:/vijGii/0
アンチが来るだけだろ
5俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:05:10 ID:IKy+vdp+0
キャラセレからラグってるんですが。(´・ω・`)
6俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:08:20 ID:tM/nI7CJ0
eo光
ルータ有
有線LANケーブル約30メートル
PC同時接続

http://speed.rbbtoday.com/
ここで計ったら下り上り約40M

ナムコへのping 19ms

で、まったくラグなし


無線ルータでやったらラグひどかった
7俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:09:06 ID:b6mjRMqu0
観戦のときはたまにラグ見るけど、自分がやってるときは今んとこ全く感じてない
8俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:12:11 ID:RRzUnZ7T0
>>7
うちと全く逆w
自分がやってるときはラグるけど、観戦のときはめちゃスムーズに見える
9俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:25:13 ID:nnBN3Q3s0
>>8
同じく!
自分はヒカリで優先なのにおかしいなぁ・・・
10俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:34:16 ID:sRaD5bY20
俺も逆だw 無線、NAT3で30ms
やっぱ有線・NAT2にせんとあかんねw
11俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:36:12 ID:aEYVog7G0
そもそも
インターネット接続テストで
IPアドレスの取得がタイムアウトになる・・・。

さっきまではラグってたけど できてたんだがなぁ
12俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:36:58 ID:C73dPHHR0
やっぱ無線じゃだめなんすかねー。
20mくらいのケーブル買わないと、、、
13俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:38:11 ID:9bVsiyPz0
無線とか論外だろ
14俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:46:30 ID:IwVk7jn70
無線でも障害物無し、電波混信無し、2m以内とかならいけるかもしれないが
それなら普通は有線で繋ぐな
15俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:47:31 ID:C73dPHHR0
ケーブル買って出直します。
16俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 01:55:16 ID:n9nAVeyu0
無線でネット対戦は無いわ
17俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:04:13 ID:6JOIMOaT0
なぜラグるのか誰か説明してくれませんか???
18俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:12:35 ID:TwevYPTL0
NAT2だったらポート解放する必要はないの?
19俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:13:48 ID:IKy+vdp+0
オレもNAT2。ポート開けてない。微妙にラグる。
20俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:24:29 ID:VoTNw2sZ0
>>17
それはね、昔から言うでしょ?うん?東大式「なぜラグるのか説明してくれませんか?」説明書
は?中身をkwsk?それはね
>>30さんが詳しく丁寧に教えてくれるよ。僕からは教ーえなーい
21俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:24:36 ID:oGQrBOPw0
ps3から引っ張って来たLANケーブルを無線LAN stationのLANポートにぶち込む
これって無線ですか?
22俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:29:00 ID:ZSL5lvJm0
2でも開けといた方が吉
23俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:30:02 ID:ZSL5lvJm0
>>21
ってか、普通に繋いだ方が100万倍ましだと思うが

物理的に届かないなら別だけど
24俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:32:51 ID:+oI/GORO0
今無線なんですけど20mぐらいの長さのLANケーブルになっちゃっても
有線の方が全然いいですか?
25俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 02:35:32 ID:5qJW0AYW0
有線だが>>8と同じだな・・。
upnp利用でNAT2
光 BUFFAROルータ 上下10Mbps
26俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 03:04:14 ID:y5i/Epo5O
>>24
俺はLANケーブル20M使用してる
最初、無線 NAT2で遊んだらラグを感じた
有線 NAT1に変えたら快適になった
間違いなく有線がいいよ
てか凄い、人も多いし、ゲーセン要らずになったかな
27俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 03:45:18 ID:wKsF7Dnm0
来年初冬から無線の規格がドラフトnの
802.11nが標準に変わるからオンライン対戦のラグ対策用に
PS3も無線の規格がnに変わった新型を投入してくるんじゃないかな?


【nのメリット】
1.現在の802.11a.b.gからnに変えるだけで、無線LANの実測が自動的に現在の2倍のスピードになる。
(プロバイダ接続コースを変えなくても自動的に現在の2倍)
これはおいしい。


2.nは内蔵無線のアンテナ本数が増えるので、電波が今までの数倍で超安定。
今までは1×1が標準 (本体側と無線カード側)

        ↓ これからは

MAXの場合、4×4のアンテナになりアンテナの本数も従来の4倍。


3.実測で300Mまで無線LANが出るようになる。
現在の無線LANは、MAX54Mでも実測は27M程度が妥当な所。
nになれば、無線でも簡単にこれからは100M出るのが当たり前の状態になる。
28俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 03:56:15 ID:wKsF7Dnm0
>>27の 2.を詳しくいうと
無線LANが、Core 2 quad みたいな処理になる。
29俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 04:10:06 ID:by/K8qtDO
>>28
謝謝
30俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 05:06:14 ID:7V+jSfAy0
ADSLだから光にすっかなと思ったけど、
相手が遅ければ意味ねーんだよな…どうしようかな
31俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 05:23:10 ID:+0pesph90
youしちゃいなよ
32俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 05:44:46 ID:Zk5uGtXO0
>>30
東北ですか?w
33俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 05:58:14 ID:/iax2S730
>>6
住んでるとこは東京かな?
34俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:18:13 ID:lRendGtAO
ラグ仲間いたんだな。
色々試して有線、モデム直結、光、東京、速度計測、ping値も正常なのに
ラグラグなんだけど他にどんな原因があるんだろう。

そもそも本当にラグなしで出来てる人いるのか疑いたくなってきた。
35俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:22:56 ID:b6pnnOaEO
有線にするついでに、ノートPCも有線にしたいからHUB付けようと思うんだけど、付けたらNATタイプ変わっちゃうのかな?
36俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:40:11 ID:NSM2gtm60
>>34
プロバイダとか?わからんけど。
37俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 08:44:44 ID:xJ0rmmwt0
>>18>>19と同じようにNAT2でラグあり。
So-netのADSL(何Mかは失念)、有線で繋いでる。
念のためポート開けようかなと思うんだけど、
公式に出てる以下のポート番号全部でOK?

TCP : 80, 443, 5223 および UDP : 3478, 3479, 3658

みんGOL5オンやる分には特に設定いじらなくても問題なかったんだけど、
やっぱりポート開けたほうが多少でも快適になるのかな?
38俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 09:24:23 ID:XhIGMvUy0
NAT2でラグあるなあ
UPnPなし ってなってるのが悪いのかな
39俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 09:35:02 ID:Mf0wOSYc0
>このときに使用される"PSN"サーバーのポート番号は、
>TCP : 80, 443, 5223 および UDP : 3478, 3479です。

>また、AVチャットや、オンラインゲームでの通信対戦では、
>他の"PS3"との直接通信が行われます。
>このときに使用されるポート番号は、UDP : 3658です。
>ただし、NATルーターを経由して接続している場合は、
>異なるポート番号を使用することがあります。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ってあるからなぁ
UPnPが可能なら設定しておく方が無難だと思う
40俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:28:29 ID:9cixMRIXO
ポートの開放ってどーやるの?そもそもポートって何?って感じのど素人なんですが…。
41俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:33:11 ID:Sew1nYlN0
ADSLの有線でやってる人いませんかー?
当方、光使用ですが使用者の意見を聞きたいです。
42俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:34:10 ID:5N2X+AJ9O
家の辺りはおもっきしド田舎で、光の工事予定すらたってない…
そんな山猿が参戦するにはどないしたらよろしいでっか?
43俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:42:28 ID:6bTLxcSb0
ping yahoo.co.jp 8ms
愛知、フレッツ光、有線、NAT2、UPuP有り、ポート開放無し
※ルーターが古いcorega

電波は平均2.8本ぐらい
相手によっちゃ電波1本になることも

良い環境の人は常に3本?
44俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:47:19 ID:8nG5f0OE0
>>27に書いてある802.11nは鬼門だと思ってる
11nの標準仕様にあるMIMOは無線の複合化を行っているため、
現在の主流である802.11gに比べて応答速度の面では不利じゃないか?

ラグの話で重要なのは下り何メガとかじゃなくて応答速度
11nで100M通信が可能になったところで応答速度が速くなければ
意味がないどころかラグが増える
45俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 10:59:24 ID:MP3678cL0
これを機会にブロードバンド始めたいと思います。
光は予算的にキツいのでADSLで。
自宅から収容局までは1km以内なのでADSLでも問題無いとおもうのですが・・・
オススメのプロバイダってありますか?
本スレによるとレオネットってとこは良くないみたいですね・・・
46俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:10:11 ID:HDEF8XjhO
ポート開放でルータとPS3のアドレス一緒にして
手動でPS3側も入力するのはわかるんだよな
そのあとのPS3側のなんちゃらプライマリ?
二ヶ所あるけどあそこはPS3の自動設定時にメモった数値を入れ込めばおk?
わかりにくくてすません・・・
47俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:34:31 ID:Kf6jfr9+O
光の無線LANで、電波レベル60前後なんだけど論外?
48俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:45:07 ID:Z3SwmLou0
ルーター通すとラグ多くなります?
それとNATってなんですか?
1にする方法ってあるのですか?
質問っばかりですみません。
49俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:53:03 ID:cogS+NyHO
やりたいんだけどPCの周辺機器とかさっぱりの俺。
PCスーパー初心者でも、分かりやすく必要な物まとめてあるサイトとかスレはないのかな?
スカ風ぶち込みたいお
50俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 12:53:41 ID:EbtyoaH30
なんか質問ばっかりになってるけど
快適に遊べてる人はここ見てないキガス
51俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 13:01:31 ID:6bTLxcSb0
>>47
100%でもダメだった
有線しか無理ぽ
52俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 13:03:37 ID:v4IsyYjjO
格ゲーで無線とかネタだろ?
53俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 15:39:06 ID:pXOqY3e20
電波3本でもボタン反応に0,1秒くらいかかるみたい
アーケードだと0,001くらいなんだが、やはりこれが限界なのかな・・
空中コンボ100%で成功しないよ・・
54俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 15:44:01 ID:hDYt/95i0
アケでやれ
55俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 16:47:49 ID:HFRDGUi50
まぁこの位のラグなら俺は問題そんなにないな
満足できないやつはアケいくだろうし・・

で、このレベルのラグなら普通に種Uもオン対応にしてもらいたいんだがな
あれは鉄拳等の格ゲー程ラグ重視じゃないし
56俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 17:29:06 ID:BpEzAgGh0
有線マジオススメ
57俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 17:54:08 ID:mzFGOl+L0
光の無線だけど快適です。ルータまでの距離10センチぐらいしか離れてないけど。
58俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:31:59 ID:lRendGtAO
>>50
そうなんだよな。
でもせっかくみんな楽しんでるの邪魔するの悪いしあっちに書き込めない。
59俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:39:27 ID:jW6C8bRY0
ホストが変更になるときってどういう基準で選ばれるの?
やっぱメンバーで回線が強い人が優先されるの?
自分、1度しか選ばれたことないよ。
60俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:42:52 ID:lRendGtAO
>>55
スイマセン。これ位のラグというのはどの程度なんでしょう?

私の場合、
・ボタン押してから発生まで0.5秒くらいかかる。
・画面が止まることはあまりない。
・投げは抜けられないし連続コマンドの後半は出ない事が多い。
・ほとんど受け身がとれない。
・コンボはジャブ入れるのが精一杯。

環境は
有線、モデム直結、NAT1、光、Gyao、東京


みんなはどんな感じですか?
61俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:47:42 ID:t7Go2cwO0
>>59
多分残りのメンバーの中で一番最初に部屋に入った人じゃない?

>>60
それは漏れが体験した中ではガイジソと当たったときの最悪レベルだな。
人数多い部屋は意識的に避けてるおかげかも知らんけど。
日本国旗と戦う限りそんなラグを感じたことはない。

有線、ルータ使用、NAT2、アホーBB光、東京
62俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:51:09 ID:q+T0vAxGO
>>53
漏れも同じで、僅かなラグの影響なんだろうケド、
空コンが全く入らない。
オフは全然問題ないから、スティック不良や液晶の遅延とかではない。
他の人とか普通に空コン決めているケド、やっぱ自分の回線の問題なんだろうな・・・orz
それとも、みんなこんなカンジなの?
63俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:52:40 ID:yzi4kxXXO
無線でADSLだが快適だぞ?
皆そうだと思うが1〜2フレのラグはある

空コンは最初とまどって落としまくったがラグに慣れたwww
10回に1回くらい相性悪いヤシと当たってお互い電波1とか0で対戦にならんが、ほぼ電波3なだ
64俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:54:39 ID:lo5Khr6h0
>>6のをやってみたんですけど全く意味がわからないんですがこれじゃまずいですか?

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年8月02日木曜日 18時36分47秒
下り(ISP→PC): 18.31Mbps
上り(PC→ISP): 1.75Mbps
65俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:56:30 ID:yzi4kxXXO
空コンだけど浮き具合見てきざむんじゃなくて、いつもどおりにボタン叩いてみ?

おでは吉光だから安定するのかもしれないが…
66俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:56:34 ID:t7Go2cwO0
>>64
全然マズくない。ADSLユーザとしてはごく普通。
あとはpingもやってみ。
67俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 18:58:52 ID:lo5Khr6h0
>>64すいませんpingって何ですか??
68俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:04:45 ID:WTPwIljn0
ADSLでNAT2、有線、ポート開放済みだがラグが気になる

自分の部屋が2階にあって1階にあるモデムから長いLANケーブルで繋いでるんだけど
これってラグの原因になりますか?
69俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:23:27 ID:lRendGtAO
>>61
レスありがとう。
やっぱりこれが普通じゃないんだね。
こっちがこんな状態だと相手にも迷惑かかるし解決するまで出来ないな。
俺にとって鉄拳は特別なゲームでホント楽しみにしてたのに。
泣きたい。
70俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:34:20 ID:q+T0vAxGO
そうか。。。
やっぱり皆、ラグも計算に入れて操作しているんだなぁ。
凄いわW
ヘタレな漏れには無理そうだ゜(゜´Д`゜)゜。
7143:2007/08/02(木) 19:42:08 ID:UkD2y4IY0
>>60
これは辛いね
アンテナは1本ぐらい?
Gyaoが怪しい臭いから、PCに繋げてping測定してみては?
7243:2007/08/02(木) 19:46:34 ID:UkD2y4IY0
ちなみに>>43の環境で相性が良い人とやると
全くストレスは感じない
73俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 19:48:09 ID:wKsF7Dnm0
>>44
大丈夫だって。
nになったら電波干渉も大幅に減るから
有線と変わらない位の無線性能になるはずだよ。

今あるPS3の在庫が減って、
鉄拳6が出る頃までにn投入の新型PS3を投入してくると思う。
デュアルショック対応コントローラは特許取れたから新型でほぼ確定みたいだし。

DR効果でPS3が加速的に在庫が売れそうだから新型の発表も近いかな?
74俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:06:41 ID:nHKxMdBY0
http://www.adsl-bb.info/

2倍って」・・・俺んちADSL・・・オワタ。
PS3かうのやーめた
75>>60:2007/08/02(木) 20:22:57 ID:QFRTwgZl0
>>71
namco.co.jpにpingしたらAverage 14msくらいなんだけど
何回も繰り返してるとたまにRequest timed out.になる。
これが原因かな
76俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:29:33 ID:t7Go2cwO0
>>75
あちゃー、それはキツい。
東京住まいで14msというのも高すぎるように思う。
ダメ元でGyaoにゴルァしてみたら?明らかに光ってレベルじゃないもの。
77俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 20:53:32 ID:8g6xrPVm0
パケットロスするプロバイダは速攻乗り換えるが吉。
いくら平均速度やping値が良くても体感上は最悪。
7843:2007/08/02(木) 21:05:46 ID:iLb/CHYn0
>>75
自分は愛知から16ms
50回ぐらい測定したけどRequest timed out.は無し

>>77が答えかもね
あとルーターは安いし買っておいたほが便利だよ
79俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:19:17 ID:EUWrR9Mt0
UPnP対応ルータだけど、PS3側でUPnP設定を無効にして
3658ポートを開けたら昨晩より若干マシになった気がする。
NAT3になったけど問題なさそう。ただ時間帯かも。
80俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:20:00 ID:Y115LcbI0
あかんなぁ
81俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 21:27:09 ID:7V+jSfAy0
>>46
ルータ側でDHCP有効にしとけばPS3はつなげるだけでいいと思うけど。
ほんでPS3に割り当てられたアドレスのポート指定して空ける

8260:2007/08/02(木) 21:55:19 ID:eXV0WZV40
みんなレスありがと。

ダメ元で今日もチャレンジしてみたら、
何も設定いじってないのに昨日より大分マシに遊べた。
コンボとか簡単なのしか入らないけど少しは楽しめた・・・シアワセ(*´д`)
昨日は何回やってもダメだったのに。相性の問題だろうか?

そしていままたpingやってみたらtimeoutなし。
マンションだから時間帯とか回線の混み合い具合が関係あるのかな。
83俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:01:59 ID:8g6xrPVm0
今試したらping通らないことがあるな。
これnamco.co.jpのサーバがpingの回数制限してるとみた。
84俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:21:59 ID:HtNPAdHx0
福島からだけど、ナムコで試したらping30
ひょっとして他の人に迷惑かける遅さ?
85俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 22:28:33 ID:t7Go2cwO0
>>83
2000回やったら損失1回あった。
ブラウジングとかしながらだから漏れのせいかもしれんし、
制限かけてるとは思えないんだが・・・
86俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/02(木) 23:17:20 ID:eXV0WZV40
>>85
ちょw2000回てw
87俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 00:40:05 ID:R+kq5eIQ0
よくガイジンと当たるとラグルっていうけど、これって国内オンリーだろ?
海外国旗は日本でやってる海外の人ってことだからガイジン=ラグにはならんのでわ?
88俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 00:41:26 ID:PGiQQCzq0
>>86
今更かも知らんが、
ping -n xxxx www.namco.co.jp (xxxxは数字)
で好きなだけできるぞ。
デフォの4回ってのは少なすぎなのでせめて100回くらいやっておいた方がいい。
89俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:12:16 ID:0R7Ns6ty0
駄目だ、電波2のときが多すぎる。3になっても、2に近い3って感じ。
2の重さだとちょっと厳しい。
一回だけ、凄く軽い人とあたったけど、そん時だけ。
光でPINGも17msなんだけどなぁ。なんでだろ。
プロバはエキサイト。upnp使用。有線でルータ使用。
90俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:18:11 ID:veZZj1r70
>>87
外国の人でも日本アカウント作成して
日本で使えるクレジットカードかPSNカードの代理購入すれば
国外から購入・プレイが可能。
91俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:20:48 ID:W3ZAXhvh0
10年使ってきた糞プロバを乗り換えようかと思案中。
速そうなトコを試しに使ってみて良ければ移行するわー。
92俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 01:41:13 ID:PyB64tR20
ステージ選びのときにそのときの回線の良し悪しがわかるね。
93俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 03:05:06 ID:UCWt4rfs0
ニコ動にあがってた動画のコメントがあまりに予想通りすぎて吹いたw

つか俺、2勝100敗で四級って・・・一級までは勝ち負け関係なく上がるのかな?
逆に誇らしく思えてきたw
94俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 03:11:46 ID:sHcGLag/0
アンテナ2〜3で行き来してたけどラグはほとんど感じなかったな
ポート開けといたからだろうか
95俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 05:25:33 ID:Fzgw9X3/0
>>93
尊敬に値するな
96俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 06:15:53 ID:d8QbsCrXO
93
それだけ勝てなくて(失礼)続ける根性はホント凄い
絶対強くなれるよ


と、35勝70敗のおれが言ってみるw
誰か推奨ping教えて貰えるかな、広島OCN、ADSLなんだけど
97俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 06:30:10 ID:dPXsUyCE0
これからPS3買って鉄拳やりたいんですけど、50MのADSLで有線だとラグどうですか?
98俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 06:48:08 ID:4z/A7chwO
27MのADSLアホーだけど快適だよ
無線(NAT2)はきつい、有線(NAT1)必須
99俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 06:51:26 ID:Fzgw9X3/0
有線+UPnPでもNAT2なんだけど
NAT1の人はモデム直?
100俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 07:07:07 ID:LszQMDlk0
>>98-99
NAT1はモデム直繋ぎ
NAT2はルーター有りで繋いでるって事だよ
101俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 07:15:17 ID:Fzgw9X3/0
>>100
thx
10293:2007/08/03(金) 07:58:48 ID:UCWt4rfs0
>>96>>96
まぁアケじゃ絶対やれんけどね、こんなことw
昔から格ゲは好きで、特にVFは攻略本も買って読んだりする方だけど、
家に来た普段全く格ゲやらない友達に完敗するほど弱い。
そういうわけでアケじゃ絶対できないけど、オン無料だからなんとか楽しめるよ。
103俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 08:46:37 ID:QY/yz/7kO
ポートを開けるってなんづすか?初心者ですいません…
104俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 08:56:44 ID:LTd8Yt8f0
有線NAT2
なめこに100回やってアベ15ms
下り(ISP→PC): 5.11Mbps
上り(PC→ISP): 247kbps

これでラグがあって最風×2〜LPの刻みができない

あとできるのはポート開放のみでしょうか
105俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 09:18:58 ID:I8Uh+P0M0
今pingナムコにつながりませんね
106俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 09:20:03 ID:7AjJXiB00
>>104
上り速度がやばい気がする
107俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:01:40 ID:Yod0xbjE0
pingのアベレージ35msなんですがADSLのせいですか?
最風大好きの三島使いにとっては致命的ですか?
PS3は買わないほうがいいですか?
108俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:09:48 ID:nn7S1Vpa0
電話回線からLANケーブルに直で変換できるものって在りますか?
109俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:21:42 ID:f6SCnnzkO
スレタイ、土地じゃなくて地域だろwww
バロスwww
110俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:41:07 ID:eCVBamF+0
>>107
どこにpingしたかもよるからね。回線速度は?

>>108
モデムってことではなくて?

今NAT2、UPnPなしっていう状態で結構快適なんだけど、UPnPありだと結構変わるもんなの?
111俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:41:21 ID:lsbCu84Y0
>>107
pingのアベレージ42なんですADSLです
最風大好きのカズヤ使いです一命は取り留めてます重傷です
PS3は…
相性のいい快適な人もいますキエン風風LP×n最風も何回か決めてます
PS3は…
112俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:54:43 ID:Fzgw9X3/0
情報少なすぎなんでテンプレ作ってみた

【ping namco.co.jp】
【ping yahoo.co.jp】
【回線】【プロバイダ】【地域】
【有線無線】【NAT】【UPnP】
(備考)

ping測定方法
windows→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト起動
画面に「 ping namco.jp 」と入力enter
113俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 10:59:09 ID:1UBvNPVk0
なめこ見つからないって出るんだけど、どいうこと?( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
114俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:01:25 ID:2WX3vqnt0
>>73
絶対大丈夫じゃない
俺の言いたいところをスルーされたみたいだな
11nの仕様を素人レベルの解釈で説明させて貰うとだな
一つのデータを複数の無線に分けて送信→複数のアンテナで個別に受信→
受信した複数データをつき合わせて整合性を図る→より正解に近いと思われるデータを受信データとして扱う
この流れでオンライン格闘に不利なラグはどうしても出てくる
たとえ無線で1Gbps通信が実現したとしてもpingの応答速度が遅ければ意味がないって
オンライン格闘ゲームにおいて有線>無線は絶対
115俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:17:02 ID:okm6QDQk0
ping www.namco.co.jp
116俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:20:46 ID:1UBvNPVk0
【ping namco.co.jp】 平均31
【ping yahoo.co.jp】 平均20
【回線】 CATV
【プロバイダ】
【地域】 香川
【有線無線】 有線
【NAT】 3 
 
こんなんで大丈夫でしょうか(;´Д`)
117俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:35:04 ID:LszQMDlk0
Upnp有効NAT2でやってたけど、どうもラグいので、
結局Upnp無効にして公式に書いてあるポート6つとも空けてみた
Upnp有効でやってる時より軽くなった気がする
あと検索して出てくる部屋の数が2倍ぐらいになった
ただ、昨晩と今朝という違いはあるんで、夜にもう一回やってみないと分からんが

あと知ってるかもしれないけど、検索して出てくるリスト、三本柱でも上にいけばいくほどラグが少ないと思う
118俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 11:48:35 ID:CWVZrnAn0
素人なんだがポート開放したらUpnp無効にしたほうがいいの?
119俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:05:13 ID:44v3oHfnO
ルーターはすしたら少しマシになった感じ。やっぱり関係あるのですか?
120俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:05:16 ID:r9mqrrzN0
ping入力しても全てタイムアウトになる。何故?
しかし相性が良い相手だとかなり快適ですな
121俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:20:15 ID:hLULcjtr0
そりゃぁ直繋ぎ有線が一番いいよ
122俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:29:52 ID:44v3oHfnO
やっぱりそうですか。ただパソや電話用にルータは必要なのでPS3を立ち上げる時だけ繋ぎ直すのがちとめんどーです。いちいちモデムの電源も落とさないとダメみたいで。
123俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:38:27 ID:hLULcjtr0
めんどいよね
だから調子最悪な時以外は普通に繋いどくw
124俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 12:42:20 ID:LJOEIfnGO
>>112
4回測定じゃ少な過ぎる
ping -n 100 ナムコ
とかにして最低でも100回は測定した方がいい
125俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:49:01 ID:62imJIFp0
>>124
「操作可能なプログラム、またはバッチファイルとして機能しません」


どうすればいいの??測定できないんだけど・・・
126俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:54:18 ID:hLULcjtr0
ping www.namco.co.jp だよ
127俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:55:06 ID:+ffMsM+10
wwwいらないお
128俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 13:59:52 ID:+ffMsM+10
段に上がったらかなり快適になった
コアユーザー = 比較的回線良い
129俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:05:21 ID:44v3oHfnO
>>123
まったくです。でも、少しでも快適にプレイしたいんでとりあえず鉄拳中は家でのネットは禁止にしときます。
130俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:08:43 ID:+ffMsM+10
試合開始直前に数秒間2本になるのは自分だけ?
その後は3本安定
131俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:09:47 ID:uFvduSuY0
無線 → 有線に切り換えたら、常時40M以上出ていた。
オンって超快適にゲーム出来て、オフでやるより速いと感じるな!?

初めから、有線でやれば良かったと思う〜
132俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:17:29 ID:hLULcjtr0
>>130
それはなるね
開始前2本だけど
始まったら3本で安定してるし特にラグも感じない
133俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:30:45 ID:+ffMsM+10
>>132
thx安心した
134俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:31:08 ID:b4yQ8ohN0
FTTHでNAT2、UPnP有効、無線(電波強度85〜100)ポート開放はせずでやっててラグをあまり感じないってのはおいらが鈍い?
135俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:38:07 ID:uFvduSuY0
>>134
俺も、同じ条件(無線)でラグを感じていなかったけど...
有線に切り換えたら、猛者の動きが速いのでオフより速いと感じるよ!?

別の世界に入り込んだみたいwww
136俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:41:46 ID:+ffMsM+10
>>134
無線PCと有線PCでping比べてみると良いよ
20msぐらい遅くなってるから
137俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 14:43:27 ID:b4yQ8ohN0
>>135-136
THX!
有線でやってみるよ。
あと有線と無線でPINGも計ってみる。
138137だけど:2007/08/03(金) 14:49:56 ID:b4yQ8ohN0
とりあえず、ルータ・PS3間のPING計ってみた。
無線時、平均3msだったのが、
有線にしたら平均1ms以下になった。
139俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 15:59:34 ID:LJOEIfnGO
>>125
ping -n 100 namco.co.jp
だよ。100の部分を変えて好きなだけpingできる。
その分時間はかかるけど。
140俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 16:05:20 ID:zgVZEmMF0
今ADSL12Mで来月から光導入しようと思ってるんだが
ラグの違いについてまとめるにはどんな情報をここで書けばいいだろう?
141俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 16:07:58 ID:V0394CjU0
おまえら、namcoにばっかりping打ってもしょうがないぞ。
みんなでやったらちょっとした田代砲だから。
別にどこでもいい→じゃあnamcoってのはわかるが。
142俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 16:12:12 ID:hLULcjtr0
konamiにしとくか
143俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:05:06 ID:2WX3vqnt0
どこにpingしようが目安以下にしかならない
対戦相手との応答速度が問題だから
北海道の人がハドソンにping打って1msとか出ても沖縄との対戦は激ラグだろうし

ping推奨するのはやめろと
企業にとっては連続でやられると恐怖物だ
一人で100回程度でも100人がやれば10000回のログが残る
企業のネットワーク管理者はどこぞの攻撃かと考える事もある
あまり禿あがる原因を増やしてやるなよー
144俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:06:51 ID:UCWt4rfs0
一日やって勝ちが4増えた。負けは109増えた\(^o^)/
みんなつえーな。そう簡単に強くなれそうにないぜ。
145俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:09:26 ID:8R94eMAx0
あのさ、DROってPS3同士で繋ぐP2Pだからナムコにping打っても全く意味ないんじゃね。
住んでる地域によって(ナムコの鯖から距離によって)結果が違うだろ。
重要なのはPS3同士のpingの低さ
146俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:10:20 ID:8R94eMAx0
>>143
見事にかぶったな。
まあping打ってる暇があれば自分の環境を少しでも良くしろってこった。
147俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:21:08 ID:TsBlDifQ0
ナムコpingは確かに意味ないよ
開発がお互いの距離って言ってるしね
148俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:34:39 ID:pRtTR0MiO
スレチですがすいません。鉄拳5で、デビルジンの出し方を教えてくださいよろしくお願いします。
149俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 17:46:41 ID:+pD4n32ZO
対戦時のアンテナは2〜3本だが、ISDNというのは不可でしか?
光に換えようとして発覚した事実orz
いや、すぐ申込みましたが〜

150俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 18:05:35 ID:TsBlDifQ0
落ち着いて書くんだ!
151俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 18:11:58 ID:Cvl1ke5/0
>ナムコpingは確かに意味ないよ

地域やプロバ晒してそれを比較する事が目的
だから地域やプロバを書いてるでそ
152俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 18:39:48 ID:r6quCIrTO
ネットに接続して見るぐらいの知識です
詳しくないのでIT用語辞典を片手にスレを読んでいます
時々ポートを開けた方がいいと出てくるので設定方法は調べました
自分なりの解釈だと、うちのPSに鉄拳が出入りするから鍵を開けておいてくれ
と読んでいるのですが間違ってますか?
正解だった場合、違う人が入ってくる心配は無いのですか?
ハッカーとかw
クレジットカードの情報も入っているので心配で設定する前に質問させてもらいました
有線ADSLでUPNPに対応していないルーターです
153俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 18:49:55 ID:Cvl1ke5/0
クレジット情報はPS3に入ってないお
154俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 19:22:07 ID:x2A/y38y0
P2PだからPS3同士の直接通信
155俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 19:39:01 ID:PGiQQCzq0
>>152
そりゃもちろんそういう可能性もわずかにあるが、
3658UDPなんてマイナーなポートを直に突いて、
しかもPS3をねらい打ちにするハカーがいるとも思えない。
通信自体も対戦プレイの情報だけしか行っていないので
(PS Storeでの購入などは全く別の方法でやってる)
ハックしてもメリットないしね。
156152:2007/08/03(金) 19:44:40 ID:qTuSjwvb0
レスありがとうございます。
ポートを開放して今晩様子を見てみたいと思います。

普段、それほど気になるラグがあるわけでは無いのですが
これを機に少し勉強してみようと思って、
何か設定を触ってみたかったのですw

親切なレス有難うございました。
157俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 20:11:25 ID:ayKT+xT+O
ルーター介してる奴は、直にしろ。
光でさえラグる。
158778:2007/08/03(金) 20:51:43 ID:HjKC2vdkO
Upnpなしの場合、開放するポートはUDP3658だけでいいの?
159俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:05:31 ID:sKxM+7dhO
モデム直結
160俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:08:29 ID:6AkJ3Vbx0 BE:67819875-2BP(9230)
UPnP有効で、念のためUDP3658を開けてみたら、
ゲーム開始と同時に新たに49xxx(下三桁失念)なんていうトコにポートが開かれたわ。

結局UPnP機能が自動で開けたポートが優先して使用されるっぽいね。
161俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 21:35:48 ID:nYHoGlkg0
無線→有線に変えたオイラが来ましたよ。

ラグなく安定です。無線は使うなって事ですね。
162俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:07:52 ID:0R7Ns6ty0
ルーター(有線)から、光端末直結に変えたらよくなる?
毎度PCと繋ぎなおすのがめんどうだけど・・
163俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:10:21 ID:PGiQQCzq0
ルータにもよるから何とも言えんが、誤差の範囲だと思われ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:14:54 ID:0R7Ns6ty0
>>163
ルータは1年くらい前に買ったWHR-G54S/Pって奴
誤差の範囲なら試すのやめとくか・・
165俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:28:40 ID:QLtHCEwp0
無線で対戦ないならPS3の無線機能要らないってこと?
166俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 22:29:33 ID:sKxM+7dhO
その誤差の範囲で、コンボを落とす事になる
167俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/03(金) 23:53:25 ID:1F3fjNeQ0
>>162
確かに面倒臭い部分はあるけど
鉄拳するときのみ有線モデム直刺しでやってる
ルーター介すと快適じゃなくなる
168俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 04:02:42 ID:T6bRGdtg0
海外からの対戦だとラグひどすぎます?
169俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 04:21:05 ID:aAnWEZVJ0
7段リリとやったらもの凄いラグで5秒くらい固まったまま。気が付いたら死んでた。
相手の動きが良すぎっぽかったから、ラグってたのはこっちだけ?
170俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 05:09:25 ID:F1VtzBqq0
ラグのあまり無い方、お使いのルータを教えて下さい。
落として壊したっぽい。
171俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 05:15:53 ID:9R5CQMvq0
corega以外
172俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 07:19:43 ID:UNS3qlnoO
これを機にパソ買おうとしてるんだが、ノートはダメなのか??
173俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 07:35:54 ID:9R5CQMvq0
ノートorデスクトップ論争はスレチだけど
3Dゲームしないなら安いノートでいいよ(メモリ1G以上)
174俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:16:07 ID:UNS3qlnoO
じゃあノートで鉄拳オンラインは出来ないって事だな?
じゃあ諦めるか…
175俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:25:00 ID:9R5CQMvq0
これPS3専用ゲームでつよ
176俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:40:45 ID:UNS3qlnoO
PS326はあるけど、パソが無いから買おうかと…
でも、家までケーブルが来て無いから、工事しないといけない
しかも基地まで遠い
だから、無線で無理なら、アウトなんです
ナントカして下さいよ〜!
177俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:49:38 ID:NsdIC85jO
psミツルってw
それ以外にもどうにも意味不明だ
178俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:53:06 ID:cHg93H6EO
俺は無線でやってるがラグはないなぁ何故だ
179俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 08:56:05 ID:WzVdth2IO
pingの数字って少ない方がいいの?それとも最大最少の誤差少なければいくつでもいいの?
滋賀・光・pingのアベレージが20前後、最大最少の誤差は毎回1〜3くらいなんだけど
180俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 09:29:37 ID:63lKYTt30
Ping値は少ないほうがいい。
1000msで1秒だが、
ネトゲやるには50msとかじゃあ遅すぎる。
181俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 09:58:13 ID:9R5CQMvq0
集合住宅でよくある共有無線のこと?
それだとたぶんラグいと思う

あとPS3はパソコン無くてもオン繋げるぞ
20Gで共有無線電波しか使えないならパソコン要るが

もうちょっと詳しく書いてくれよw
182俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 09:59:02 ID:9R5CQMvq0
すまそ>>176のレスでsつ
183俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 10:13:01 ID:rC0Juutf0
>>179
鉄拳は1秒=60フレだから1000ms÷60で約16ms
対戦相手へのpingが約16msくらいならラグなしなはず。
遠い場所へのpingが低いほうが良さげ
物理的に、あるいは経路上近ければnamco.co.jpへのpingは関係ないかもしれない。
184俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 10:20:30 ID:Z8XsVFN6O
>>169
すまん…多分俺だ

無線なもんでねorz
まぁ仏の顔もって言うし(ry
185俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 10:39:19 ID:v4o3NeTJ0
まずPCでルータのUPnP無効にして
公式に書いてあるポート6つ開けるのはわかるんだけど
そんときのWAN側IPアドレスとLAN側IPアドレスは

@ 両方PS3側のIPアドレスなのか、
A 両方ルータの側か、
B 違うアドレス振り分けるのか、

更にBならどちらのアドレスに合わせるのか…
これで3日悩んでいます。
186俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 10:57:27 ID:jQj9Ya9E0
無線でラグ無いとか事実でもあまり書かない方がいいよ。
有線の人からしたら迷惑だと思う。
187俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 11:23:21 ID:em+vIeSU0
>>169
キング・クリムゾン!すでにッ!
188俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:14:34 ID:z0DbQKZO0
ADSLで有線にしたんですけど無線の時より悪くなったんですが・・・・・・
もうヤダ。
マジで思ったんだが自分の思う通りに動かないと格ゲーってもの凄くストレスたまるわ。 
189俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 12:47:37 ID:Z8XsVFN6O
>>188
最初は俺もしょっぱな8連敗してやる気うせてたけど
慣れると問題無くなる。
未だに空コン決まらないが勝率は75%程度になたよ。
190俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 13:01:16 ID:+LbdhLir0
ping58とかの俺にはこのゲーム無理だなw
191俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 13:10:04 ID:h+b7bMgn0
>>189
でもラグってると勝っても楽しくないのも事実
192176:2007/08/04(土) 13:10:33 ID:UNS3qlnoO
>>181有難う!
パソ無しでイケるとは知らなかったよ!
付属の線を電話線の挿す所に挿すとできるって事だよね?
早速試してみます
ソフト代の支払いはNTT経由になるのかな?
まあ、帰ったらやって見ますm(__)m
193俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 13:45:32 ID:63lKYTt30
>>192
その前にプロバイダにネット申し込んでるの?
付属の線はモデムに挿すんだけど。
194俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 13:50:04 ID:oLFk+lu8O
これってルーターのポート開けた方がいいの?
開けなくても通信できるんだけど
相手によってラグるけどそれが解消されるんなら開けようかな
195俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:03:38 ID:em+vIeSU0
>>192
悪いこと言わんから電気店に行って
「PS3でオンラインゲームしたいんですけど」
と質問するんだ。根本的に勘違いしまくってる。


>>194
Upnp対応ルータ使っているのなら
ポート開ける意味はない。
196俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:04:23 ID:oOwaoYqV0
>>194
NATが何かぐらい書いてくれ。NAT2なら大丈夫。NAT3だとたまにつながらないホストでてくる。
相手によってラグるのはみんな同じなので判断しようが無い。

>112のテンプレに追加。せめてこれくらい埋めてくれ
【ping namco.co.jp】
【ping yahoo.co.jp】
【回線】【プロバイダ】【地域】
【有線無線】【NAT】【UPnP】
(備考)

ping測定方法
windows→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト起動
画面に「 ping namco.jp 」と入力enter

NATの調べ方
PS3の設定→ネットワーク設定→ネットワーク接続テスト
197俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:17:05 ID:gXv9JqcN0
相手との相性によっては快適、ってのはよく聞くけど
逆に言えば相性さえ良ければ少々回線がヘボくても大丈夫ってこと?
誰とやってもラグが酷くて対戦にならないって人はいる?
198俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:27:02 ID:oOwaoYqV0
ヘボさの度合いによるとしか…

最低限の回線応答速度(ping)と安定性があれば
どこかにまともに戦える相手がいる可能性はあるな。
ついでに、ホストする場合は上りの帯域も必要だな。

まあ、その最低限の目安が公表されていない上に
ラグへの許容度が人によって違うから
一概に大丈夫とは言い切れないんだ。
199俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:41:09 ID:Z4mzD8cc0
無線だけどラグないわ
200俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:50:47 ID:gXv9JqcN0
>>198
そーなんか・・・
ウチはpingがだいたい30msくらいなんでイマイチ踏ん切りがつかないのよ
201俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 14:58:15 ID:MxClBCI60
>>200
俺も30msでやってるが外国らしき対戦者とは結構ラグを感じたけど日本の対戦者なら特にラグも感じないよ。
投げコンは余裕で出来たし空中コンボもメキメキ決められたw
ただ鉄拳初心者の意見なのであまり参考にはならないかもしれない。
202俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:00:15 ID:YtAdw+Om0
>>200

そんなこと言わず楽しもうぜ!俺も28ms位だ!
203俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:05:22 ID:bIASYS3N0
俺ああADSLなのに18msだぞ?東京最強
204俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:12:31 ID:gXv9JqcN0
>>201-202
ごめんちょっとサバ読んでたw
本当はyahooまで35ms、namcoまで40ms弱くらい・・・
205俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:14:39 ID:FrwB3smP0
pingだけ書いても意味無いぞ
せめて地域ぐらい晒そうな

関東からnamcoに20msなら酷いとか判定できる
逆に九州から20msなら良い環境ってわかる

【ping namco.co.jp】
【ping yahoo.co.jp】
【回線】【プロバイダ】【地域】
【有線無線】【NAT】【UPnP】
(備考)

ping測定方法
windows→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト起動
画面に「 ping namco.jp 」と入力enter

NATの調べ方
PS3の設定→ネットワーク設定→ネットワーク接続テスト
206俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 15:18:31 ID:7km2dq/60
>>194
基本、UpnpでNAT2になってるならそのままでOKだけど、
3685(だっけ?)のゲームポートを使うとは限らないらしい(誰かが言ってた)
なので一回、Upnp無効にしてポート6個とも空けてやってみた方がいいよ
理屈はよく分からんが、俺はこうしたらラグがかなり少なくなった
207俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 17:37:35 ID:Ra7iMiHI0
福岡の俺は今のところ快適にやれた事が無い
酷い時には連携や10連の下段ポイントがラグでガードが間に合わずにボコボコ(つД`)
208俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 17:43:15 ID:iANQw6mH0
ボート解放のやり方教えてください
209俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 17:50:14 ID:AD4zJHse0
快適な環境って方は投げ抜けとかも見てからで間に合うくらい快適?
あるいはフレーム厳しいコンボの入力とか
どうにも投げ抜け、読んで置いておくくらいにしないと抜けられないんですがどうでしょう?
210俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 17:59:21 ID:HwIHJTdR0
相手がアンテナ3、こっちがアンテナ2の状況って、こっちが悪いの?
それとも、相手の送信が悪いって事?
211俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 19:43:57 ID:BPq6oc/j0
>>207
直結でやってる?
212俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 19:47:37 ID:/R0RWW590
やり方がルーターによって違うからルーターの説明書読むべし。
213俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 19:48:31 ID:/R0RWW590
>>212>>208へのレス
214俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 20:19:34 ID:YgD6bwZJ0
オンラインバトルはP2Pです。
ナムコやPSNにピンしても意味ないよ。
ホストの環境が重要だったりする。
215俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 20:32:45 ID:NITf0mU80
p2pなんてnyでしか知らんよ
216俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 20:51:51 ID:wgTbS9EyO
何だべ、快適にやってて自分側がアンテナ無くなって切断された。
わざとじゃないのにDISCONNECTになると嫌だな、負けそうだったし相手に勘違いされる・・・
2回目だし1回目は身に覚えナッシング。
神奈川 YAHOOBB50Mです
217俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 22:09:19 ID:FrwB3smP0
無線使っちゃってるか電話コールで切れたとかじゃね?
218俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/04(土) 23:25:57 ID:PgqDc9qM0
ポート開放しようとしたら接続できなくなった
あれってPCから設定するんじゃないの?泣きそうだ
219俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:06:28 ID:DsadlFKg0
もちろん有線だと思いますが、ラグのない人は何msですか??
だれか鉄拳では勝てないけどmsなら負けないとかその逆の人とかいますか?
220俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:35:41 ID:fuiH3Ayz0
>>219
【ping namco.co.jp】 30ms
【ping yahoo.co.jp】 30ms
【回線】ADSL
上り606kbps
下り3110bps
【地域】さいたま
【有線無線】有線
【NAT】NAT2
【UPnP】無し

こんな程度の環境だけどラグはほとんど感じないし電波も平均2,5本は立ってる。
だけど部屋を選ぶ時は電波0の部屋も見えるから人によってはラグを大きく感じる事も今後あると思う。
1フレームの攻防とかをしているレベルじゃないので>>219が上級者ならこのレスは無視して。
221俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:43:49 ID:wz0ow5IIO
>>196さん
ありがとです
NAT2です
ラグるのはしかたないんですね
222俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 00:58:28 ID:G1BwJ0DL0
NAT1はモデムとPS3を直つなぎ
NAT2はモデムからルーター介してPS3に繋ぐ
NAT3はNAT2の条件で尚且つ何らかの制限をしてる状態(この場合はマンションタイプじゃないかと思う)
ってか俺はPS3自体持ってないけどねw
まあ、ラグあっても割り切ってやればいいと思うよw
223俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 02:39:14 ID:vV+vIbv/0
【ping namco.co.jp】 12ms
【ping yahoo.co.jp】 16ms
【回線】光(マンションタイプ?)
上り 56.19Mbps
下り 29.15Mbps
【地域】品川
【有線無線】有線
【NAT】NAT2
【UPnP】有り

固定の面子で遊んでる。
全員近場なのが影響してるのか、
その時はオフラインと同じ感覚で遊べてると思う。
知らない人と遊ぶ時は、ラグのある時もしばしば。
224俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 04:17:48 ID:7Oy/AO7r0
>>222
PS3持ってないのに凄いなw

>>223
漢字になるとラグい人かなり減ったから
その環境ならたぶん ラグい相手がショボ回線or無線使ってるぽ
225俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 04:41:49 ID:dmxhEkvm0
二日連続で朝までオンラインしてた僕がきましたよ。
NATとかルータもちょっと苦労したんで分かる範囲で質問答えるよ。
226俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 04:56:55 ID:7Oy/AO7r0
本スレよりコピペ

近畿でフレッツADSLでnamco.co.jpへのpingは33msだけど愛知っぽい人とやったらラグ無い感じだったよ。

So-net 光 フレッツのマンショタイプのVDSL100M方式なんだが、
マンションタイプのVDSLだと、ラグラグでダメなんだっけ?
namcoへのping自体は、15msぐらいなんだが・・・。

俺もマンションタイプVDSL Gyao!光です。namcoへのpingも同じ感じ。
対戦相手によりますよね。
遅延を感じない2割
少し遅延4割
あきらかに遅延3割
終わってる1割
227俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 08:11:15 ID:ljCvocXU0
PS3の設定でUPnPを無効にしてるんだが有効のほうがいいのかな?
NATは1です。
228俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 08:25:23 ID:x0F8EeFI0
NAT1なら直結だからUPnP使わなくても全部開いてるんじゃないの?
うちはルーター使ってるからNAT1のことはよくわからない…
229227:2007/08/05(日) 08:28:27 ID:ljCvocXU0
自分の場合は有効でも無効でも関係ないってことですね?
ありがとう。
230俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 09:58:31 ID:Hszo7+f60
自分はグローバルIPアドレスがで割り当てられているのですが、ポート開放する必要はないのでしょうか?
231俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 09:59:40 ID:6Iy5c9yT0
>>230
UPNP対応ルータ使ってるなら必要なし
232俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:08:02 ID:cB75e7up0
ラグがひどくて勝てねぇ。。
adsl 50mなんだがorz
233俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:09:22 ID:Hszo7+f60
>>231
ちなみにairmac extreamを使ってるんですが、開放するにはどうしたらいいですか?
234俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:16:41 ID:6Iy5c9yT0
>>233
知るかYO!俺やつの秘書じゃねえもん。
ググって見た感じこれとか参考になるか?
http://netafull.net/psp/010884.html
235俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:24:52 ID:fGgaFQb70
ルーターしてもPS3でPPPoEならUPnPいらねんじゃね?
NAT1だろうし
236俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 10:33:51 ID:Yrn1wA5L0
ルータつかったらNATがタイプ2になり
少しラグがでるようになった。

ラグをすこしでも少なくするには
直接モデムからつないでNATのタイプ1にしたほうがいい。
237俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 12:06:01 ID:3mpPkQjeO
現在MJ〜モデム〜PC or PS3って感じで繋ぎ替えつつやってるんだけど
これを繋ぎっぱでそれぞれ切り替えるには
@MJ〜ルータ〜PC&PS3
AMJ〜モデム〜何か〜PC&PS3
みたいな感じで妄想してるんだけど
@でNAT1はいける?
Aってどう?
238俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 16:24:07 ID:6Iy5c9yT0
ルータつないでる時点でダメ。
NAT1というのは「NATしてない状態」なのだと思う。変な言い方だけど。
239俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 16:38:57 ID:LTdms4B40
勉強になったお
240俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 17:52:21 ID:zmG4OQoeO
東北在住でADSL12Mまでしか提供されていない俺は真の負け組。
241俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 19:53:48 ID:D+pEwp7W0
12Mから47Mに乗り換えたが実際の速度が全く変わってない俺はもっと負け組み。
242俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/05(日) 21:26:27 ID:zmG4OQoeO
>>241

ドンマイw


俺も乗り換えようとして47Mしようとしたら提供されてなかったんだよね
243俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:09:21 ID:6WVfPE2D0
下手すると下がる場合もあるからなw
244俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:27:40 ID:miPGcFjY0
鉄拳のために1.5Mから47Mに変えたら
DLコンテンツがものすごい速さでおちてくるのに感動した。
はいはい2時間待ち2時間待ちだったのに・・・
245俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:36:45 ID:ktzqonV20
ポートの開放方法がイマイチ分からない・・・
モデム自体ルータ機能が付いているせいで、NAT3になる(直繋ぎでNAT2)

たぶん、モデムのルータ機能を停止して、ハブ?のルータ機能を使えば
NAT2(直でNAT1)になるはずなんだが・・・
DIONのADSLモデムなんだけど、ルータ機能停止方法知ってる人いましたら
教えてください
246俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 00:47:18 ID:TY6K6eeC0
それだけの情報で詳しく教えられる人なんていないだろうから
そういうのはその機種のスレで聞いた方が早い。

情報の小出しは質問者・回答者両方の手間が増えるだけだよ。
247俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 05:46:02 ID:cULzypkR0
本スレからコピペ

>>ke-lawさん
前日、VDSLでもそこそこいけるって聞いて、PS3買ってきたんですが、
ダメダメでした。
鉄拳って、少しラグがあるだけでも、ここまでイライラするんですね〜。
ま、そもそも2本しかアンテナ立たないことが多いわけですが。

とりあえず、マンションタイプのヒトは、リスクあるってことで。
普通にゲーセンでやり込んでるヒトは、現状では、買うべきではないと思いました。

とりあえず、ルーム作成、レベル制限、回線制限など、色々な機能が追加された後でいいんじゃないかなーと。
248俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 06:27:13 ID:wMWZ0USV0
対戦者の地域が一番重要だからね
近い人みつけてフレになってもらえばめっちゃ快適
249俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 12:32:23 ID:DB0P6W0u0
快適ってどのくらい快適?
自分は光NAT1でやってるが快適と感じたことがない

投げ抜けには自信あるんだが、ラグが若干あるので
おい、今の完全に抜けたのにぃぃ、ということがけっこうある

他にも横に歩いたつもりが引っかかったり、ドラゴンラッシュさばけなかったり
タイ砕きヒット後に割られたりとかする

一応電波は2,3本立つのでこんなものなのかと納得しているが快適だという人もいるようなので
そういう人はどのくらい快適か具体的に書いてほしいです
250俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 12:44:27 ID:f+Teo2LQ0
ってかもう割り切って遊べよw
251俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 13:54:41 ID:cULzypkR0
【ping namco.co.jp】
【ping yahoo.co.jp】
【回線】【プロバイダ】【地域】
【有線無線】【NAT】【UPnP】
(備考)

ping測定方法
windows→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト起動
画面に「 ping namco.jp 」と入力enter

NATの調べ方
PS3の設定→ネットワーク設定→ネットワーク接続テスト

VDSLは難ありらしい
252俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 16:41:12 ID:SwAA8lpP0
うぅぅぅう。。。
光で下り1.335Mbps/上り1.41Mbps
どなたかMacでのping測定とポート開放方法わかりませんか?
もしくは分かりやすく紹介してるサイトとか。。。
自分でもさんざん調べたけど、素人なもんで、ちんぷんw

マンションだからかNATタイプ3です。
対戦相手に迷惑かと思って、遊べないでいます。
253俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 16:44:37 ID:WW6f7KFD0
>>249
高望みしすぎ
俺も多分あんたと同じような感じだけどまぁこれで納得してる
やはり純粋な格ゲーなのでラグに目がいってしまうけど
今後出るであろう種等のVSシリーズとかはこれくらいなら十分に出来るレベルだし
254俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 17:01:03 ID:uElvUL0n0
NAT3は迷惑だからやめとけ
うちの糞レオネットでやってみたけど無茶苦茶ラグりまくり


今週ADSL引くことにしたから、改めてフルボッコにされてやんぜ!
255俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 17:16:52 ID:3KrHXoUI0
>>252
pingなら アプリケーション → ユーティリティ に入ってる「ターミナル」を起動。

ping -c 5 www.namco.co.jp

と入力してリターンキー押せば計れるよ。
ルーターの設定とかはISPやモデム、ルーター等でまちまちだから何とも言えん
256俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 17:17:25 ID:a9JjDM9T0
>>252
> 光で下り1.335Mbps/上り1.41Mbps
無線使ってるなら有線

> ping測定
知らんけどググろう
http://www.t-catv.co.jp/support/trouble-shooting/ping-c/macping-c.html

> マンションだからか
省略しすぎ
257俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 17:42:00 ID:SwAA8lpP0
>>255
>>256
ありがとう。ちなみに有線でこの数値です。。。
鉄拳愛してるので、やるだけやってみる
258俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 19:46:44 ID:XxoBMSdmO
>>249
分かる分かる。
回線の調子が良いときでも
コンボ、ガード、捌き、投げ抜け、確反あたりは
ゲーセンでの常識は通用しないよね。

極端な話、鉄拳コマンドバトル的なものだと割り切れば楽しめるよ。
259sage:2007/08/06(月) 20:07:34 ID:7mwJjNEV0
ラグ有りでもオンライン対戦が付いた事を評価しましょう。
260俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:18:01 ID:nKxD2nw90
NATタイプに失敗ってでてピキピキしたから、DMZをPS3に設定してやったらすんなりタイプ2って出た。
設定に費やした2日間返してorz
261俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:19:36 ID:ZKgTnD0OO
>>245
二重ルーターですな!
速度も遅くなるし、オンラインゲームで色々不便です!二重ルーター ブリッジでくぐれば対策分かるはず。
携帯からなのでなんとも言えんが・・・
262俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/06(月) 20:29:55 ID:ZKgTnD0OO
>>245
ポートはモデムに内蔵されてるルーターの方をあけないといけないよ。
後止めるのは後付けのルーターの方だよ
263俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 01:26:59 ID:rxwPA4Ui0
>>258
そうだよね、もう投げぬけやスカ確は反応速度を上げるための修行だと考えることにするよ

無料だということを考えれば神ゲーだもんね
264245:2007/08/07(火) 09:25:44 ID:e7fE9C6QO
>>261
>>262
ありがとうございます。
モデムルータのポートの開放はまだ調べ中ですが
ハブ側は昔持っていたスイッチングハブが
見つかったためそれに交換しました。
ありがとうごさいます
265俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 11:37:04 ID:XtVnP6ZY0
古いの引っ張り出さなくても、外したルーターのルーティング機能使わなきゃいいんじゃね?
266俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 14:45:08 ID:nBkpkfqgO
俺は都内限定とかラグのない人間以外はオンラインできなくすればいいと思う。
ラグある奴は他人の気持ちを考えてほしい。迷惑って分かってると思うんだ。
267俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 15:31:28 ID:C58GRDnF0
アンテナとかじゃなくてもっと数値化すればいいのにな
それでマッチングできるようにすればいい
268俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 15:32:28 ID:fE+AGR1w0
PCゲー見たくPINGを
数値化すればいいのにね
269俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 15:43:26 ID:oE+JYP9r0
>>266
オフやってろクズ
俺都内だけどいろんな地域の人とやりたいし
多少ラグがあったってオンラインなんてそんなもんと割り切ってる
270俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 16:33:51 ID:khF10Nec0
P2Pの方法をとったナムコが悪いと思う
みんごるやレジみたくちゃんと会社で鯖設ければいいのに
271俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 16:39:52 ID:gUCAS4bxO
>>260
DMZってなんですか? 俺もNAT失敗しまくって全然うまくいかない(´・ω・`)
DRのためにPC買ったけど全くの無知でして。。
272俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 16:53:16 ID:mZGI2MQ30
>>271
使ってるルータの説明書みれ
IPをDMZ欄に入力したらかわるかもしれん
273俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 18:28:24 ID:AiZ4HK8T0
DRのためにPC買うとはなんと豪儀な・・・
攻略本が何十冊も買えたのにw
274俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:10:24 ID:vZYGjICM0
ちょっとまて、ラグがあるやつ鉄拳やるなって
アンテナ常時お互い3本じゃなきゃやるなってこと?
自分は大抵の相手とは平均2,5本ぐらいなんだがこれでも迷惑?
275俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:13:04 ID:AiZ4HK8T0
>>274
単なる嵐なので気にするな
276俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 19:31:35 ID:RbCcQIe40
わかりました
277俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 20:36:15 ID:dg/nviTrO
>>266
厨房は蝉でも捕ってろ
278俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:29:26 ID:P90lCeLL0
>>277
ワロス
セミが可哀想なんで>>266にはセミの抜け殻採集で十分だろ
279俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 21:49:51 ID:TpZSqo660
DMZは非武装地帯の事
わかりやすく言うならPS3の全ポート開放するようなもんだ
危険度が高いのかどうかはよく知らね
280俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/07(火) 22:02:02 ID:mZGI2MQ30
あ、ディ・ミリタリー・ゾーンの略だったのか
281俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 00:45:24 ID:3lSeEHvZ0
>>266から地方出身者の匂いがする
282俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 02:36:33 ID:YC5h4klA0
優先でも
N2です
ルータ内臓モデムだから
どうしたらいい?
N1がいいの・?
283266:2007/08/08(水) 03:23:04 ID:QFLrjzN1O
こりゃ悪かった。どうやらここは地方出身者ばかりで頭もラグが酷いらしいな。
まあムカつくなら相手になるから、ちなみに勝率83%の5段な。
284俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:28:21 ID:a1WzJhsF0
すごいでちゅねー
285俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:32:32 ID:kifjk5PGO
>>683の戦績俺と似てる。
だから分かる。

ゲーセンじゃたいして強い部類に入らない
286俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:33:31 ID:kifjk5PGO
>>283だったわwww
287俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:40:28 ID:6XONU6XT0
あ?
288266:2007/08/08(水) 03:43:16 ID:QFLrjzN1O
まあ青のメインじゃなかったしな、でもオフならそのサブキャラでも緑だけどな。
たしかに一部バケモンに比べればこれくらいの奴いくらでもいるわな。

とりあえずお前が本当に俺クラスかどうかはやれば分かるから。
せっかく顔ばれしないオンなんだから逃げんなよ。
289俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 03:59:56 ID:kifjk5PGO
じゃあ名前書けよw
その情報だけじゃウジャウジャいすぎて分からんわ
290俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 04:19:32 ID:Mk8u5rKt0
夏だなぁ〜。
291俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 04:27:05 ID:a1WzJhsF0
オフでの段位語る時点で知れてる。
292俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 07:30:35 ID:3lSeEHvZ0
俺クラスww

人前でそれ言えるのか? 病院薦められるだろ
顔ばれしないオンでよかったなw
293俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 07:42:27 ID:tm8OUoKB0
オフで緑だと自慢になるんだwwwwwwwwww
294俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 07:43:11 ID:3lSeEHvZ0
883 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/08/07(火) 14:44:05 ID:nBkpkfqgO
俺は友達から借りたからダウンロード代とツナイデント代の4220円だったお^^
今日からやりまくるお^^


なんか絡んですまんかった。からかうの気の毒になってきたわ。
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 07:44:48 ID:E3PuquCeO
拳聖の廃人キモオタニ−トうぜー
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 08:00:08 ID:E3PuquCeO
鉄拳はカスしかおらんのかあ
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 08:09:10 ID:vRirn/oQO
カスの筆頭乙
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 11:43:13 ID:HXXwxLPU0
結論 DMZ
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 12:54:06 ID:a1WzJhsF0
DんなMんZゃーい
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 15:37:03 ID:h5yGt3rd0
5段の頃は勝率8割だったのに、今では勝率6割の皆伝に落ち着いた(´・ω・`)
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 19:07:32 ID:E3PuquCeO
ペクト−サンとかつかってるカスは死ねや
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 19:12:29 ID:NDl08DuP0
ゲーセンでやってから言えやカスが
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 19:19:08 ID:tm8OUoKB0
>>301はゲーセン行ったらリアルバウトするタイプだなw
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 19:53:47 ID:3lSeEHvZ0
301 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/08/08(水) 19:07:32 ID:E3PuquCeO
ペクト−サンとかつかってるカスは死ねや


319 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/08/08(水) 19:18:32 ID:E3PuquCeO
Tashiroよ 追い撃ちしてんじゃねえカス 鉄拳やめろ


402 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/08/08(水) 19:44:19 ID:E3PuquCeO
TAKUMEのペクト三が糞過ぎることについて


403 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2007/08/08(水) 19:46:51 ID:E3PuquCeO
あいつはテコンド−系ばかりにたよりすぎる卑怯者 みててださいうざい
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 20:54:06 ID:B6DXz41Q0
>>288
だまれ!この昆虫王者セミキングがw
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 21:49:57 ID:VaO0yBuk0
>>301
じゃあおまえがやめれば〜w
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/08(水) 23:56:38 ID:fD2RZL9T0
>>288
おまえが名前を蝉丸にするなら戦ってやってもいいぜ!
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 04:16:57 ID:OShnEuTCO
天誅の蝉丸について語るスレはここですか?
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 08:21:46 ID:uINBcxilO
>>288

お前リアルで俺の得意なコマンドサンボかますよ。
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/09(木) 14:54:00 ID:ZTFDG5xx0
>>288の人気に嫉妬
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 09:04:09 ID:AZCv59xcO
無線でもそんなにラグ気にならないぜ
312俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 10:41:35 ID:cBcd21jR0
初心者は気にならない
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 17:14:02 ID:oG9JMSmM0
自分がホストでホストを変更したいときってどうすれば良いのですか?
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:04:01 ID:oG9JMSmM0
自己解決しますた
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/10(金) 19:40:56 ID:EdNRhFrs0
アイテムをごちゃごちゃつけるやつって初心者くさいよな
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 02:56:27 ID:k64OEIzm0
サーセンwww
黄緑ぃ白パン飛鳥を見かけたら俺ですw
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 11:32:21 ID:iSKbata20
重くて部屋入っても蹴られて悲しい思いしちゃう人は
自分で部屋立てるのがいいね。
乱入されるのに時間はかかるが、こっちの重さをカバーできる回線の速い人や
ラグそのものをあまり気にしない心の広い人が入ってくる場合が多い。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 16:16:35 ID:RELteWk+0
ナムコがHPで初心者にもわかりやすく設定とか解説してればいいのにね
ラグとか全体的に減ってってみんな幸せになるし
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 16:54:16 ID:9c1aHE820
フヒヒwwwwwそんなのうんこ飛び出るわwwww
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 17:20:17 ID:ExdZpK5p0
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:50:23 ID:QQTe7CNt0
ネットワークエラーってなるんだけどこれって俺が無線なせい;;?
他のプレイヤー様の迷惑になるから自重しようか迷ってる。
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:54:26 ID:/JecmOhg0
部屋主との相性が悪いとか?
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 22:55:02 ID:MjrHSeup0
それだけじゃわからないけど
無線でもプレイは出来る
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:00:02 ID:i29TOZfS0
誰と対戦しても切れるんです?
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:07:04 ID:QQTe7CNt0
>>322
なのかな?原因がいまいちわからないのでびびってる><
>>323
うん。プレイできる時はちゃんとできてるんだ。だけど遅延でまくり;;
そして突発的にネットワークエラーが起きるときがあるの。

物理的にモデムとの直結が無理な環境なもので、無線LANでなんとかやってきたけど
もう直接自室に光回線引き込むことにするよ。工事とか時間と金かかりそうだけど><
>>324
誰と対戦しても切れるとかじゃないです。プレイできる時は普通にできます。ラグりますけどorz
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/11(土) 23:40:27 ID:G4/puJde0
そういう環境なら壁や距離の問題がありそうだから無線は厳しいだろうね。
安くは無いが屋外用とかサッシの隙間用のLANケーブルとかも売ってるぞ。
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/12(日) 01:04:16 ID:AtrKyTGZ0
>>325
PLCとか
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/13(月) 17:37:14 ID:MpqlTEB50
マンションタイプ光ケーブルとADSLどっちがましですか?
今、ADSLなんだけど(アンテナ2〜3本)、マンションタイプしか選択肢がないっす
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 05:44:52 ID:dyLONRcNO
光で有線でお互い近いならジャブ刻みも安定するんかな?
俺ADSLだからかアンテナ3本でも画面みながらジャブ刻みできない。
だからもうコンボのリズムを体に染み込ませて早めに入力してるけどやっぱり限界。

もし上の条件でジャブ刻みできるなら光にするんで教えてくだーさい
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 06:16:27 ID:9Jc7HhbC0
今試しにコマンド打ち込んでみたら
Minimum = 9ms Maximum =12ms Avarage = 10ms
と出た。上りと下りはどっち?やっぱ30とか40って数値出ないと
相手ラグりまくりかな・・・
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 06:21:23 ID:9Jc7HhbC0
http://speed.rbbtoday.com/
で計ったら下り71.9Mbps 上り74.76Mbpsだった
なんか330のと数字が違いすぎて訳分からん orz
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 07:56:00 ID:p1WBOpQu0
正直、裏山しい

>>330
pingの数値は少ない方が良い
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 08:37:27 ID:nveN/fl10
>>331
2,5M、700kでやってる俺はどうなる…
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 08:44:42 ID:9Jc7HhbC0
>>332
なるほど。情報THX〜
そうなのか・・・ちょっと安心したぜ。ゲーセンでは結構やったけど
PCの知識とかは正直ほとんど無くてな
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 09:39:10 ID:9oy+XWxl0
>>333
アンテナいつも何本ぐらいですか?
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 09:58:46 ID:ap+o/jknO
おいらも333さんとあんまり変わらん状況でしてるけど、あっやばいな〜って感じるラグは全対戦の2割程度だよ
部屋入るときのホストのアンテナ3本あっても中の人達とはまた相性が違うやろうから実際対戦するまではラグはわかんないよ。
キャラセレクトの時点でこりゃやばいって感じる時はアンテナ2人ともほとんどたってないことが多いかな。
相性良い人とか普通に投げぬけ出来るし、スネークとか出が遅い下段は見てから間に合うよ
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 10:04:40 ID:5dOLkXp00
キャラセレのカーソルの反応がヤバい人とは対戦にならないね
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 10:43:34 ID:PrVsDqoE0
>>333
CATV1Mの俺はどうなる・・・
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 12:40:50 ID:6wpmeSd30
>>338
CATV1Mで買おうか悩んでいるのですが、どんな感じか教えていただけないでしょうか
回線の遅さだけが心配で・・・・
340俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 13:01:04 ID:ij6wtrz50
開放するポート番号ってどうやって調べるのでしょうか・・・?
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 16:04:35 ID:eAFfkNHJ0
PS3のHP
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 16:18:58 ID:IYCKeZZq0
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 19:47:51 ID:ij6wtrz50
なるほどー、ありがとう
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 20:11:46 ID:nveN/fl10
>>335
大体3本でてますよ〜

ところで最近自分がラグってる人は他の人もラグってるケースが多いことが
判明した。外人がわざと日本旗でやってるんじゃないかと疑っちゃうねえ…
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/14(火) 21:53:40 ID:p1WBOpQu0
ごめんね地方民でごめんね
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 15:58:57 ID:DMqmth4t0
光だとかADSLよりもお互いの家の距離のほうが重要なのかしら
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 16:09:16 ID:Tn8iQW0P0
海外の人との対戦がままならないことから、その可能性が高いと思われます。

348俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 17:35:46 ID:D2Y/krVyO
ISDNだけど、ラグりません。
ダウンロードに三日くらいかかったけど。
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 17:56:07 ID:TkmAUOOI0
ほんと?帯域はある程度必要だと思うけど
350俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 18:23:36 ID:L6bsc0ke0
対戦者同士の通信距離が重要で
帯域なんて2の次だよ
ホストでボイチャONにするなら帯域も若干必要だけどね
ってかPS3のボイチャって帯域結構使うよね
351俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 18:35:08 ID:TkmAUOOI0
ある程度必要って話をしてるんだけど
352俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 19:09:57 ID:kcLoBtX30
128じゃさすがにキツクナイか?
353俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/15(水) 23:16:54 ID:KnX3yy4tO
お互い100KM以内、光、有線ならラグは1フレたりとも起こらない。
354俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:03:31 ID:D2Y/krVyO
距離があればラグるでしょ。
光だって速度があるんだから。
一秒間に30万kmで、沖縄から北海道まで3000kmだから、最低でも1/100秒ずれてくるな。
鉄拳は一秒に60フレームだから、コマンド実行後1/60秒後に行動が反映される。
だからおそらく、1/100秒は許容範囲。
問題はアメリカやヨーロッパだな。
東京からニューヨークまでの距離が約10000kmだから、1/30秒ズレる。
つまり、2/60フレームズレが発生する。

国内なら距離的な問題はないかもしれないが、サーバー間の処理が問題だな。
距離によってラグが出てくるのは、データを処理する場所を経由する回数が多くなるからじゃないか?
俺はネット関係に疎いから、そこらへんの事は知らないが。
355俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:04:31 ID:D2Y/krVyO
てかお互い100km以内って書いてあったな。
すまん。
356俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 00:24:28 ID:PKm+RKfi0
>>339
相性がいい相手や時間帯によってアンテナ3本でサクサクだが
悪いと2,1本になることは結構ある
外人だと全体的におもいな
1Mはやめとけ光にしとけ
357俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/16(木) 14:42:38 ID:wXRInjQP0
プロバ、中継局限定出来ればなぁ
358俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 02:26:04 ID:CAljmbZ40
西日本の田舎の光より都心の下り3M、上り700kくらいのADSLのほうがラグないのかな?
鉄拳オンラインしてる人は都心が多そうだから
359俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 07:30:53 ID:IdVWSpNi0
だろうね
360俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/17(金) 19:06:25 ID:YeHSOxKl0
福岡県内、マンション光VDSL、ポート開放無しor有りの条件でやってる人いる??

いたらラグり具合の感想とか聞きたいんだけど。
361俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 02:10:12 ID:ZPlCM9bk0
UPnP有効にした場合ってなんかリスクある?
有効にしたら緑3本が多くなったぞ。

362俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 16:51:25 ID:+bu3FHmzO
UPnPってどうやったら有効になるんすかね? 

超pc初心者の俺にわかりやすく教えてください 
まとめサイトみたいなトコでも教えてください
363俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 17:47:37 ID:T4ckki2D0
ルーターが対応してないとできないんじゃないだろか
設定で無効か有効選ぶだけだし
364俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 19:36:21 ID:FhhDFRs70
そもそもルーターの設定の変更の仕方を知らないのかも
365俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 21:47:32 ID:11+cd49d0
ping コマンドいれても見つかりませんと出るのはなぜですか?
対戦はそこそこできます
366俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/18(土) 23:08:10 ID:T4ckki2D0
コマンド間違ったとか?
ping namco.co.jp
367俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 00:51:48 ID:rGVhdfGJO
>>364
おまっすげっ正解! 

ルーターは、NTT web caster v110です。 
どーしてよいのやらわからんのですよ。
368俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:04:16 ID:3B4YgYKi0
PCあるならここにそのルータの設定の仕方書いてあるよ

http://www.dpbv-service.com/manual/router/WebCasterV110.pdf
369俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:05:31 ID:88sqxude0
>>366
スペース2つ必要なんですね。ありがとうございます、解決しました!
370俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 01:10:13 ID:3B4YgYKi0
スペースは1つでも2つでも3つでもできるよw
371俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 03:37:38 ID:Tbsp79RA0
pingを何回トライしてもタイムアウトになるんだけど
なぜ?
ちなみに,オンライン対戦は普通にできます
勿論,ラグも多いけど
372俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 09:49:45 ID:Dkoa3TDo0
ルーターかfirewallあたりでpingが遮断されてる
373俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 14:38:05 ID:t2e15e+r0
無線と有線でping計ったらどっちも平均16ぐらいだったんだけど
これなら無線でやっても変わらない?
いちいち鉄拳やるたびに線引っ張るのも面倒だし…
あと無線は隣の部屋ぐらいで有線は15mです。
374俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 15:49:40 ID:Zr/FYeK20
そういう問題じゃないの
375俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 17:15:54 ID:23tQbeDm0
どういう問題なの?
どうせ説明できないでしょ
376俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 18:32:39 ID:ftpa97dX0
こういうやつがラグラグにして迷惑かけまくるんだよな
377俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 18:50:21 ID:Zr/FYeK20
無線だといくら速かろうと無駄な処理が必ず入るの
不要なものは出来るだけ取り払うのが礼儀

自分がラグるだけじゃなく相手にも迷惑がかかる
378俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 19:15:00 ID:uolz0Lku0
初めてやったら電波が最初3本だけど対戦中はだいだい2本になる・・・
知識ないのにポート開放ってのやってみたけどあんまりかわらね
379俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:15:21 ID:IKgtyaPD0
国旗で目印づけて部屋作るのはいいんだけどさ、
普段入ってくるときは日本の旗にしててくれないかな?
ラグると思って適当にあしらってるからいつも違うぶっぱキャラとるんだわ。
380俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:18:25 ID:23tQbeDm0
>>377
無駄な処理って何?
381俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:30:57 ID:Tbsp79RA0
>>372
情報どうもっす!
382俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:32:48 ID:Tbsp79RA0
PC(無線)で10Mでるのに
PS3(有線)で測ると1〜2Mなんだけど
なんじゃこりゃ!?
383俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/19(日) 20:37:21 ID:TPBEjYHB0
>>380
周波数帯域の干渉
384俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:07:53 ID:ZU1B/XNO0
はぁ・・・もういいよw
385俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:08:50 ID:IzvVHd4SO
過去スレ見てきたけど、Upnp?を設定出来るルーターならポート開放は効果ないって事でok?
386俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:49:59 ID:bXrpJMYS0
>>385
Upnpオンがポート空けるのと同じことらしい
387俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 00:52:19 ID:m3WMIVcR0
ID:23tQbeDm0こういう馬鹿はスルーでおk
どうせ糞回線で無線にして迷惑かけまくって誰も対戦してくれなくなる
388俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:01:58 ID:ZU1B/XNO0
なんだ、悔しかったの?
すぐ人格攻撃に走るのは良くないと思うよ
389俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 01:11:06 ID:IzvVHd4SO
>>386
そうなんだ。
モヤモヤは解消されたけどこれ以上快適に出来ないって事か(´・ω・`)
thx
390俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 12:22:56 ID:IPBxJ2bT0
過去ログ読んだけど、pingが少なくてもパケットロス?が多いと遅れるの?
調べたらうちのプロバイダはパケットロスが多いと噂になってて気になったので質問します

info sphere 光
ping 17ms
上下 約20Mbps
NAT2
電波2〜3本

かなりラグ感じるし、蹴られることが多いので自分に原因があるようです
391俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 17:44:51 ID:IfHpjjmS0
有線だろうと無線だろうとping値に差がなければラグ度合いは同じ
無線の処理を含めてのping値だからね

ただ無線は外的要因で不安定になり易いってのがある
392俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/20(月) 20:08:56 ID:vUG9ttBvO
LP刻み落とすとかゆってる人、それホントにラグのせい?
TVが悪いってことねえか。
機種にもよるがハイビジョンってだけである程度遅延するぞ。
ブラウン菅でやると、基本3本、たまに2本くらいだと刻みはまず落とさない。
オフだと快適だったりする?
393俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 00:08:42 ID:mQ4uIGRG0
ネット環境全然詳しくないんだけどPS3ネット環境ってのを見ると

ADSL有線
NAT 1
UPnP なし

で2〜3本を常にうろうろで必ずラグがあります
UPnPなしってのが悪いんですかね?
わかる方教えてください、お願いします
394俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 07:30:51 ID:tG2PrqZp0
NAT1ならUPnPは要らない
395俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 11:24:31 ID:XOZF3nBt0
お住まいは?
396俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 20:38:32 ID:7TRXrWpt0
回線がいいのでフレンド登録したら、やっぱり同じ地方だったのだぜ。
距離的に近いって言うのはほんと大事なのだぜ。
397俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 21:28:14 ID:2H7jB4/z0
友達家と目と鼻の先ほどの距離しかないが
お互い0本だったのだぜ
距離なんて当てにならないのだぜ
398俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 21:35:28 ID:8YBScjNo0
>>397
どうせADSLなんだぜ?
399俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:14:17 ID:QDkAYRM+0
いやテレホマンじゃ
400俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:45:03 ID:mQ4uIGRG0
>>394
ありがとうございます

>>395
静岡です
場所は通信対戦するにあたっては全国で最も恵まれた場所のひとつだとは思っています
ADSLってのが問題ですかねorz
401俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/21(火) 23:51:48 ID:haWDV+iL0
栃木から、埼玉あたりのプレイヤーと思われる人らとやりましたがほとんどラグを感じさせずできました
あと東京の人と思われる人とともやりましたが気にならない感じでしたどのくらいの距離まで大丈夫なのかな
ちなみにADSL12Mです
402俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 00:24:11 ID:oHVuETCk0
なんかいっそのこと皆名前の後ろに@東京、@京都って感じに入れてくれれば
ラグりやすいかどうかわかるような
403俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 00:28:50 ID:yyrlpKWz0
実験した人らとかいないのかな
404俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 01:14:18 ID:X4zairLT0
>>398
ケーブルだぜ?!
その他とは大抵普通に対戦できるんだぜ!?
405俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 01:26:31 ID:ga4rYHdb0
とりあえずADSLで鉄拳オンラインやってるやつは迷惑以外、何ものでもないな。

相性とか顔まっかにして言い訳してるやつワロスwww
406俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 03:15:51 ID:lkkG6T2L0
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < 誰か呼んだ?
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
407俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 08:00:33 ID:V2UuHfw30
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/08/22 07:56:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 77057.023kbps(77.057Mbps) 9631.66kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 79353.279kbps(79.353Mbps) 9918.35kB/sec
推定転送速度: 79353.279kbps(79.353Mbps) 9918.35kB/sec

俺はこんなもんだけどアンテナはほとんど2くらいだな
NAT1 ping8
関東
408俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 21:03:30 ID:pjYgHbKc0
>>406
生きてたかw
409俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 21:56:47 ID:BIN1686F0
たまに、相手3本 こちら1本(または逆)ってことあるけど、コレどういうこと?
こっちは浮かせ技出して当たる前からボタン連打してるのに拾えなくて
向こうは普通に空コン決めてくるとか、台パンしたくなってくる。
起こるときは、最初は普通に対戦出来てて途中からいきなり、ってケースが多い。
再度同じ相手と対戦したら今度はずっと大丈夫だったりする。

電波1本以下だと、デビル仁のガード不能ビームがしゃがめません。
410俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/22(水) 23:45:01 ID:+c55AzgwO
てか 対戦待ちだるいぞ 明日香つかいのカス野郎早く仕返し殺したいのだが まつんだるくて ログアウト ナムコなんとかしろ
411俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 00:17:28 ID:h2+G8yvQ0
DROスレの次スレは?
412俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 01:51:28 ID:bHyrQBEj0
>>411
【PS3】鉄拳5DARK RESURRECTION ONLINE 19【中毒】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1187964556/
413俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 06:08:54 ID:89LlI4UF0
やっぱラグは気になるなぁ・・・
1〜3フレの範囲でランダムに遅延が発生してる感じで調子狂う
ずっとオンやってれば慣れてくるが、オフでやるとその違いに愕然とする
当方光だけど快適な相手は1〜2割程度かな。

まぁガチ対戦したけりゃアケ行けというのは変わらんね。
414俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 16:12:16 ID:H+1yN8FP0
【ping namco.co.jp】 44ms
【ping yahoo.co.jp】 49ms
【回線】ADSL
上り2.68Mbps
下り800kbps
【地域】fukuoka
【有線無線】有線

鉄拳onやりたいからPS3買おうと思ってるんだけどやめたほうが無難?
415俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:02:12 ID:wDxVC/Jm0
ちょっとpingが厳しいかもしれない
面白いからやって欲しいけどねー
416俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:04:52 ID:plFXaITN0
多分大丈夫、大阪以西とだったら快適だと思われる。
417俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:09:39 ID:I5POO/mE0
ぶっちゃけ福岡からだとかなりキツいです
アンテナ2本立ってれば良い方で対戦中に1〜0なんてのもザラ
連携の下段すらろくにガード出来ない中、苦労して勝っても相手に逃げられます

つーわけで、
フ レ ン ド に な ら な い か
418俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 18:14:23 ID:cdflsGUy0
西日本となら問題無いと思われ
1on1部屋作れば回線相性が良い人が来るから、ラグで遊べないって事はないはず
419俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/25(土) 23:51:23 ID:/0+XufGI0
ping調べたいんだけど>>372の状態ってどうすれば解除できるの?
ファイヤーウォール切ってみたけど駄目だったからルーターかな?
教えてエロい人
因みにルーターはWHR-HP-AMPGです
420俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 11:37:45 ID:82pqQmS20
ルーターの設定画面見れば分かるんじゃないかな
421俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:43:21 ID:7v+RjEsaO
なんだぁ?
ラグが酷くてやってらんねーよクソが!

何で上位プレイヤーの俺が雑魚共に体力半分も減らされるんだよ
雑魚共はせいぜい家庭用でイキがってろ
死ね
422俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/26(日) 21:53:14 ID:XZN3yQEi0
何?自己紹介wwww
423俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 00:20:23 ID:W/9wJBqw0
上位なだけで弱いヤツ沢山いるからなwww
424俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 01:15:38 ID:WEeuFrCb0
>>421
自分で上位者のつもりが他のプレイヤーに食い物にされてんじゃんww
IDも餌夫だしwww

425419:2007/08/27(月) 04:08:50 ID:YO1oU8ex0
>>420
エアステーションユーティリティってのが付いてて色々やってみたけど俺のスキルじゃ無理だった・・・
426俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 20:21:15 ID:5f6UzMxA0
回線は?
427俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 20:36:36 ID:6vb5j1nL0
「UPnP あり」にはどうやったら設定できるんですか?

ネットワーク設定のカスタムのところで「UPnPを有効にする」にしたのに、結局「UPnP なし」になって、結局設定変えることが出来ませんでした。
428419:2007/08/27(月) 21:37:48 ID:YO1oU8ex0
>>426
VDSL
もしかしてそれのせい?
429俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/27(月) 22:50:19 ID:USlfBK2/0
>>427
「ルーター」のUPnPが使えてないパターンだな。ルーターのUPnPを有効にするべし。
設定後、ルーターとPS3、両方とも再起動かけておくと確実。
430俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/28(火) 07:03:41 ID:iTg5PUPo0
>>414
俺も北の方で同じようなping。ラグる割合としては多いと思うけど快適な人もいる。
勝率気にしてたらやってらんないかもしれんが割り切って快適な人と積極的に
フレンドにでもなればよか。
431俺より強い名無しに会いにいく:2007/08/30(木) 02:48:11 ID:Sga/3a4j0
>>427
> 「UPnP あり」にはどうやったら設定できるんですか?
> ネットワーク設定のカスタムのところで「UPnPを有効にする」にしたのに、結局「UPnP なし」になって、結局設定変えることが出来ませんでした。


UPnPを有効にする どうなるの?
432俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/01(土) 08:46:53 ID:D6Y/2MH00
>>417
俺熊本だYO(´∀`)
アケは1年以上ブランクあったけど、今オンで拳〜緑程度。
こんな自分でよければ。
433俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 01:45:28 ID:REG92PSr0
ルーター入れてからどうもラグが打開出来んな。
10連の下段に捌き入れてるのに全部喰らう。
というかなんで相手はちゃんと入力できてるんだ??
434俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/03(月) 08:50:18 ID:AS1VtPh30
ルーターのポートや設定はちゃんとした?
435俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 21:35:02 ID:mV5hfTB/0
436俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/04(火) 22:31:36 ID:UF2dfh+60
437俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 01:47:06 ID:yFnXwmB50
ポート開放ってモデム直で繋いでれば関係ないのでしょうか?
ちなみにモデム直で繋いでいてUPnPも無効にしてます。なのにnat3です。
回線はADSLです。
438俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 02:09:11 ID:+N5LIpbg0
直繋ぎだとNAT1になるのかと思ってたが
439俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 02:16:35 ID:jvzutKmH0
>>437
マンション?
440437:2007/09/05(水) 17:47:37 ID:Iu7BBDdW0
自宅です。
441俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:08:48 ID:KTmvnnW/0
upnpは有効にしないと。
442俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 22:17:56 ID:D1gjOTbO0
NAT2・3はルーター機能を使ってないとならないんだからモデムのルーター機能が動いてる。
直つなぎっていうのはPS3にPPPoEさせること。

NAT2にするなら、>441のいうとおりUPnPを有効にするか
ポート(UDP:3568)を開ける。
443俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/05(水) 23:46:43 ID:FsDkKa950
>>441>>442
ありです!
444442:2007/09/06(木) 00:34:20 ID:LZfIsihs0
>442のポート番号間違えた。
正しくはUDP:3658ね。
445俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 11:35:57 ID:yO2oQZlp0
マンションだろうが賃貸アパートだろうが自宅は自宅じゃ…
446俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 15:52:12 ID:Z7wLf8XX0
クレジットカード使えんのだけれどもウェブマニーみたいにコンビニで買えるやつないの?
447俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 15:55:15 ID:Z7wLf8XX0
ごめん 調べたらあった
プレイステーション ネットワーク チケットでいいんだよね?
448俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/06(木) 17:31:50 ID:dffjCpSJ0
何の質問か分からないんだが
鉄拳をダウンロード購入したいならそれでいい
449俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/12(水) 18:33:59 ID:1qYT127d0
age
450俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 11:32:06 ID:wtqK7ze2O
今回のOn-line用のバージョンupで多少はpingよくなったのかな?
451俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/14(金) 12:52:44 ID:yCxMyt8Z0
まぁ個人の環境が大きいんじゃないかな結局
452aC1234 56789:2007/09/14(金) 16:02:58 ID:d9u6Tz60O
オメエラ、オンラインヤッテルナラナマエサラセャ
ダレノカキコミカワカラネエダロ

バガ
453植林マン:2007/09/14(金) 16:03:56 ID:RSgEcSwy0
454俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 08:41:46 ID:2MYfHClt0
ナムコのping計ってみたんだけど、アベレージ16だった
これってどうなん?
455俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 12:10:02 ID:wZrHPBBi0
特に問題なし
456俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 14:57:42 ID:vtq632j50
しかし、サーバーへのpingよくてもP2Pは弱いって場合もあるからな。
457俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 20:37:42 ID:vIEKWoxgO
しかしオンライン対戦かなんだかしらんが全然キャラが動かねえじゃんかよw
こんなんで勝てるかよ
458俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 21:01:46 ID:BRODTK8J0
糞回線乙です
459俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/17(月) 23:05:25 ID:WlNrpRlTO
こっちがいくら好条件で繋いでても相手が糞回線ならラグるのか?
460俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 01:00:43 ID:oBLktmLTO
多分そう
明らかに動きが変なのがいたから



というよりなめんなぁぁぁぁあぁ!!糞回線があぁ!なんで鉄拳王にまでいって七段にやられんだよ!ちくしょうが!!
461俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 01:10:35 ID:a3FVrjvz0
ラグいときはラグいときの戦いかたってもんがあるんだよ。
462俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 13:30:50 ID:OixjbDQi0
原因側の方が有利な気がする
463俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 14:56:23 ID:7ZjWuOxH0
>>462
原因側=アンテナが少ない方 って解釈?

光同士なのにラグる相手とはラグるんだけど原因ってどうやって断定すればいいのですか?
464俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 18:30:01 ID:TkmfCW000
1.93にUDしたら今までより回線落ちしやすいような・・・・・





気のせい?
465俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 18:48:54 ID:oBLktmLTO
おらぁ!俺は鉄拳王だぞコラ数字段位のくせに俺に勝ってんじゃねえ!
466俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 20:08:23 ID:kFxIOkteO
30Mの回線だけどCATVのせいか
ラグラグで光を検討しています。
東京都内だけどお勧めとか注意点とかありますか?
467俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 22:05:54 ID:Oq23thBCO
埼玉無線50Mだがラグりっぱなしや
なんかやる気おこらんなこれは
468俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 22:18:55 ID:OixjbDQi0
無線やめろ
ウチは3Mちょいしか出ないけど快適だぞ
(47Mコースだけど…)
469俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/18(火) 23:37:22 ID:oc1QdL8P0
昨日とうとう無線から有線に変えたが、むちゃくちゃ
快適になった。無線LANって、あんなにもラグるもの
だったんだ・・・。

ちなみにBフレッツマンション。

無線でラグってる人は、マジで有線に変えることを
勧める。
470俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 01:24:43 ID:1bqoEi6G0
あと設定も詳しい人頼む
471467:2007/09/19(水) 03:40:03 ID:HIJMdecHO
マジかよ…
オンの時だけ一階でやるかな…
俺の部屋に電話線さえあればあの一敗は無かったよorz

延長しまくって二階まで引くかなww
472俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 04:39:43 ID:ZRi5XUjp0
相当長いLANケーブル売ってるから、それで1階からひっぱるんだ
473俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 08:30:25 ID:4Z7f88SgO
うちは下り9600bpsをマークした事がある最悪ゴミカス回線ですが大丈夫でしょうか?
474俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 09:34:27 ID:pQh0/FJGO
無線だけど滅多にラグらない
どういうことだらうね?
475俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/19(水) 20:51:30 ID:4DQmC8ey0
距離?
476俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/20(木) 19:22:57 ID:Lway2TQ10
キャラのカスタマイズしたら多少、余計ラグるだろうか?
なんかステージによってもラグりやすいステージがあるとか言われてるし。
問題なければシャオいじりたい、情報ください。
477俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 11:10:29 ID:M3owqBL60
関係ねぇだろ

最初に渡してしまって対戦中はキー情報程度しかやりとりしてないだろうし
478俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 18:59:29 ID:GK+8ttBQ0
>>476
動く背景やなびいたりするコスチュームの動きまで互いのPS3間で同期とってるの?

そこまではしてないと思いますよ


479俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 20:36:36 ID:M0/FQOOp0
>>478
途中で同期不良とかでフリーズしてしまっても背景やコスチュームはたなびいてるよね
480俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 21:19:31 ID:GK+8ttBQ0
>>479
フリーズしてもアイテムはたなびいてるので同期はとってないと言う意味でオk?

もうスタープラチナ喰らったくらいの酷いラグでもキングの尻尾とか
フルフル動いてて笑える時あるよね
481俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 21:22:09 ID:M0/FQOOp0
>>480
YES!
482俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/21(金) 21:32:12 ID:GK+8ttBQ0
>>481
(=゚ω゚)ノ

483俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 12:08:21 ID:chT8IDQ/0
本スレだと炎ユラユラのファイナルステージだとラグりやすい言われてるよ。
試しに選んでみたら確かにそんな気がするようなしないような。
484俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 12:46:13 ID:QhA5HHIu0
>>483
ヒント:キャラの動き、コスチューム、背景はローカル処理
485俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 13:04:49 ID:chT8IDQ/0
>>484
コスもステージもどうなってても関係ないってことですか?
486俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/22(土) 15:20:56 ID:d8N3T12n0
>>485
多分、気のせい(じゃないか)

ファイナルステージばっか選んで統計とってみ?
俺、最終決戦っぽくてあのステージよく選ぶけど
他のステージに比べてラグが多いとか感じた事はないなあ

背景の動きまで互いのPS3間で同期はとってないだろうし
気になるなら自分が納得出来るまで同じステージ指定しまくるのもいいかもよ

487俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 00:07:13 ID:X/5ihxp80
フレッツ光マンションなんだけど、夜間(とくに土日の夜間)にえらくらぐるようになります
朝方とか他人がつかってなさそうな時間帯はらぐくないのですが…
これって同じマンションとかの人がwinnyとかやってるからとかでしょうか?
488俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 00:51:20 ID:4SnKgmCgO
Cowboyとかいうのがポイントを取れるようにしてるみたいだから部屋入られんよ
489俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 01:18:57 ID:sFX5Y5lZ0
>>487
可能性大
490俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/23(日) 13:28:46 ID:418rDx4C0
>>487
nyに限らず普通に他で使ってれば影響あるだろ
最終的な出口は同じなんだし

あとスカイプとかもP2Pだから
もちろんオン鉄もな
491俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/24(月) 21:40:48 ID:DtIGkbI00
●回線速度と応答速度
散々言われてきたことだけど、ブロードバンドの「帯域」はあまりラグとは関係ない。
重要なのはPINGとロストパケットの少なさ。つまり、相手に信号送ってどれだけ速く、
かつ安定して帰ってくるか、が重要。「信号(データ)の量」じゃない。

たとえ実測帯域80Mbpsの光ファイバーを引いていたとしても、アメリカと対戦したら
ラグくてやってられないし、光でかつ近所でも、自宅で家族がルーターの別ポートで
巨大なファイルダウンロードしてれば、それが帯域を全て使い尽くさない程度の速度
でなくてもやはりラグい。

快適になる要素は、

1.相手との現実の地理的な距離
2.プロバイダのバックボーンや中継機の質
3.ADSLなら基地局と自宅とのノイズレベル
4.マンションやCATV等の、プロバイダまでの回線が帯域共有タイプではない
事など。帯域は実測128kbps程度でも十分。
492俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/25(火) 18:00:42 ID:35vrbEc80
パケットロスはどうやれば調べられるの?
493俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 13:10:53 ID:Hs57X1ITO
>491の2で考えた場合
大手のプロバイダの方が質とかバックボーンがしっかりしてるって事でFAでよろしいですか?
494俺より強い名無しに会いにいく:2007/09/27(木) 13:12:38 ID:Hs57X1ITO
↑光回線の場合で
495俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/05(金) 04:00:28 ID:nv9nYUTP0
BフレのNEC製のルータ○○−200NEはUpnp有効じゃだめみたいだよ
Upnpうまく機能してないのかガタガタ。ポート空ける際もIPアドレスだと
同じように安定しないのでPS3をMACアドレス指定で該当ポート開けるといい。
Bフレに限らずNECせいのルータはそうなのかもしれない。
496俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/11(木) 14:39:41 ID:pAl7hDIy0
その前に
鉄拳6はXBOX360への完全移植は出来ません
まあ劣化移植なら可能かと
497俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/12(金) 11:43:00 ID:A9aJW7UM0
俺思うんだけどさ、
地域、回線のほかにどのTV使ってるかってのも重要だと思うんだけど
このスレ的には液晶テレビのいわゆる遅延問題の影響ってどうなの?
液晶テレビの遅延3〜5フレぐらいがオフでは全く気にならなくても
オンラインでさらに数フレ遅れて一気に顕在化するなんて
事情も実はあるんじゃないか?
498俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/15(月) 00:21:26 ID:AWz2HT7C0
同じテレビでオフとオンで遅延が変わるなんてありえないよ。
499俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/15(月) 03:37:47 ID:F3BrMoyC0
>>498
あぁ俺も当たり前だろと思ってスルーしてたが
理解した。>>497
>>497は程度の問題言ってるんだな。液晶単体の遅延に気づけない
鈍いやつでも、オン+液晶で顕在化して感じる値はちゃんとオン+液晶分で
落差が大きいんじゃないかってことじゃね

500俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 19:01:38 ID:nPtJWkiN0
始めたばっかの初心者ですが
PS3でポート開放するにはどうしたらいいですか?
ナムコからポートって指定ありますか?
お願いします
501俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 19:10:57 ID:mkj+vK+O0
スレよんでね
502俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/24(水) 19:26:38 ID:nPtJWkiN0
読んだけどよくわからないです
503俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/27(土) 22:43:23 ID:Gii+ThTE0

【ping namco.co.jp】 平均25
【ping yahoo.co.jp】 平均25
【回線】Bフレッツ【プロバイダ】BIGLOBE【地域】 茨城
【有線無線】有線【NAT】1【UPnP】無
最近、ラグがひどい。自分が悪いのかなんだかわかりません。
モデムから直にしてあるのに...
504俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/30(火) 00:38:55 ID:yrYPiu2U0
鉄拳オンラインはP2Pらしいからwinny対策してるプロバイダだと問題が出るかも知れん
505俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 06:54:27 ID:d0Vz12YAO
>>6のをやってみたんですが、
SPEED2.5
下り6.96mbps
上り961kbps
となりました。数値だけで見た場合マズイですか?ネット関係はちんぷんかんぷんなもんでお願いします
506俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 17:03:44 ID:i90AqqYd0
>>505
adslですね?
自分もadslですがNAT1,有線で日本の真ん中辺に住んでるおかげか
7割ぐらいの相手とはあまりラグを気にせずプレイできます。

本スレを結構見ましたがやはり九州とかに住んでるとキツイみたいです。
あと可能ならば光回線に換えたほうがいいです。
507俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 17:47:28 ID:tdu1adAn0
>>505
同じくADSLだが
下り20mbps
上り5mbps

ナムコにPINGうって 20ms

7割以上の人とアンテナ3本で快適に戦えてますが相手によっては常にアンテナ2本以下ってケースも多いです。
ADSLとしてはかなり良い環境なんでしょうが光に変える予定です。

可能ならば光にするに越した事はないと思いますよ
508俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 18:15:28 ID:sGheV9lg0
光でものぼり15M、くだり10Mなんて俺も居ます
509俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 18:20:00 ID:LeUzppDl0
接続が切れるってことはプロバイダのせいか?
510俺より強い名無しに会いにいく:2007/10/31(水) 23:03:38 ID:Tl9qkyyN0
光回線なのに2本 ラグばかりでむかつく!!!
511俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 06:47:27 ID:qw8XaP/hO
>>506-507
レスありがとう、長野在住ADSLです。
光にしたいですね、とりあえずは大家に電話かな…、長くなりそうだな。

その前にPS3買ってくるわ(`・ω・´)
512俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/01(木) 09:32:51 ID:eTbAEEr20
交渉はNTTがやってくれるよ
光入れたいんだけど、って電話しとけ
513俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/02(金) 03:31:21 ID:XoHQxxwEO
>>512
おぉ!そーなんだ。
そうしてみる
知らなかったよ、ありがとう
514俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/03(土) 16:52:56 ID:VvLB7Y/l0
今までいろいろルーターの設定弄ってきたが、なかなかラグは解消されなかった。
でも今日ふとWiiconnect24を切って、ルーターにつないでた無線LANアクセスポイントはずしたらラグなくなったお♪
515俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/16(金) 19:21:48 ID:p72aQTT+0
ボンズ「筋肉増強薬だとは知らなかったんだ!」
516俺より強い名無しに会いにいく:2007/11/30(金) 08:35:36 ID:gJNZMGts0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
517俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/01(土) 01:59:54 ID:u9qAIY2F0
>>516
懐かしさのあまりに涙が出てきた。
あの頃は楽しかったなぁ。。。
518俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 20:32:18 ID:zVQ9i6vC0
♪ガンバルンバ、ガンバルンバ
ルンルンルンルン、ガンバルンバ 四菱財閥金持ちだー
ガンバガンバ!
四菱財閥、四菱ビシビシ
ビシビシかーせーぐー♪
519俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/10(月) 23:25:59 ID:F2bY+YRF0
そのあとウンコしたくなってトイレ行ったら
トイレットペーパーがなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手でふいてたら、
インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してトイレットペーパー持ってきた
520('A`):2007/12/11(火) 01:46:12 ID:tNk/DmCj0
つまんね
521俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/19(水) 18:15:56 ID:GmOJ/iNO0
光にしようか迷ってるけど
ADSLから光にして余計ラグるようになった人っていますか?
522俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 15:27:59 ID:Xu7dxlwCO
これやりたくてPS3買ったはいいんだけどネット関係疎いんで質問。
二階でやりたいんだけど一階にしかネット環境ないのですが、やるには一階のモデムにPS3のLANケーブル繋げばok?
ルータ経由よりモデムに直接の方がラグないんですよね?
PS3の長いLANケーブルなんて売ってんのかな...
他に方法あったら指南してください!
523俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/24(月) 17:48:11 ID:Chx37sT80
LANケーブルは市販のパソコン用でおk。
うちは20mのフラットケーブルで繋いでいます。
524俺より強い名無しに会いにいく:2007/12/25(火) 11:46:54 ID:XqDzJwyd0
PLCとかどうなんだろ
525俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/02(水) 00:15:41 ID:84gYGmLv0
ポート開放の確認はどこみればいい??
526俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/21(月) 06:54:55 ID:5fSUP2LS0
右だよ右
527俺より強い名無しに会いにいく:2008/01/25(金) 10:55:07 ID:WVSxSYLqO
オンラインやるには5000PS買わないと足りない?
528俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/01(金) 23:36:55 ID:ixrDp1MQ0
age
529俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/25(月) 18:12:52 ID:Xv8THEDI0
>>409
俺と同じ症状だな
試合開始前両方電波3本が試合始まると急に片方が1本になったり
3本に戻ったかと思ったら今度は相手が1本になるの繰り返しorz

【ping yahoo.co.jp】 約25ms
【回線】ケーブルテレビ
上り 約670kbps
下り 約13Mbps
【地域】北陸
【有線無線】有線
【NATタイプ】 タイプ2
【Upnp】 あり(パソコン付けてると時々なしになる)
【ポート開放】 6つとも開放

PS3とモデムを直つなぎにしてNAT1にしても症状が出るのでルーターが原因じゃないと
思われるが・・・ケーブルテレビ側のP2P規制にひっかかってんのかな?
去年の9〜10月頃はPS3買ったまんま何も触らなくても2〜3本でやれてたのに・・・
誰か俺と同じ症状の人いますか?こういうの解決できた人いたら助けて(つД`)
530俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/26(火) 18:50:32 ID:r7Es6vFH0
>527
3000PSでお釣り来ないか?
531俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/02(日) 15:40:00 ID:DtEf6BoS0
誰かPLCの人使い勝手書いてくれ!
532俺より強い名無しに会いにいく:2008/03/16(日) 06:27:34 ID:ecEmPGVC0
>>531
断る!
533俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 06:39:24 ID:gqBGqfXn0
ここでいいのかい?
534俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/08(火) 20:49:10 ID:fUqEOHrB0
イィーォ
535俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 12:53:21 ID:GaZxoC9E0
こっちがアンテナ2本で相手が3本てのはどういう状況なん?
536俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 18:50:36 ID:ysqSpUoh0
捨てゲー推奨って状況
537俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/12(土) 21:23:26 ID:g8qaUPiL0
なるほどなー
538俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/17(木) 05:35:56 ID:yyhsnxDJ0
コントローラーって無線と有線で違うもんですか?
539俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 07:25:36 ID:CxfN04A40
違う
540俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 10:19:31 ID:w3K5dijHO
やっぱそうですか…
あのコードもう少し長くても良いのに
541俺より強い名無しに会いにいく:2008/04/30(水) 19:30:39 ID:H9mIhkd10
女医スティック使え
542俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/10(土) 20:01:37 ID:9vFNvemb0
ルータ(Flets光プレミアムなのでCTU)でNATタイプ2
PS3に対するIPアドレスにだけTCP・UDP共に全ポート解放でやっちゃマズイかな?

PS3にHACされるなんてあるの?
543俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:16:48 ID:2uaBVN2j0
北九州BBIQのヤシどうよ?
アンテナはオレ2本、相手3本が多い

つーか、ログインとかストアでしょっちゅう失敗するんだが
なんだこりゃ?
544俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 16:38:36 ID:2uaBVN2j0
つーか、北九州でアンテナ3本のプロバイダ教えてくれ
乗り換えるから
やっぱ九州じゃダメなのか??
545俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 18:40:26 ID:mgogeZBS0
格闘ゲームって同期取るから自分だけラグってるって事は無いよ?
ナムコのサーバーで遊んでる訳じゃないんだから。
対戦相手との距離によるわけで 九州同士でやれば快適に遊べるはず。
自分がラグかったら相手も同じだけラグいのが格闘ゲームのネット対戦。
546俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 18:54:25 ID:fjyuO+YtO
中継点の距離によって片方だけ重くなったりするんかと思ってたんだが違うのか
547俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 19:04:38 ID:mgogeZBS0
アンテナは正確な物じゃ無いから瞬間的な見た目は気にしないでいい。
二人のプレイヤーの内どちらかがホストになって処理してるから 多少ズレが出るだけ。
同期取ってるからこそ あんなにモッサリする。
地域回線限定の部屋が良くあるけど  あれは住んでる場所が近しい人と
対戦しないとラグくなるから 限定してるんだよ。
片方光でも もう一人がADSLだと 回線遅い方に合わさる感じになっちゃう。
部屋たてで 北九州のみっての立ててみたらいいんじゃないか?
結構過疎だから 地方限定でどれだけ人来るかは試してみないと判らないけどね。
場所が近い人見つけたらフレ登録するのが一番いい。
548俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/16(金) 21:16:05 ID:3zidceLt0
こないだ九州限定って部屋たてて子一時間ほど待ってたけど、だーれも来なんだ・・
宮崎をどけんかせんといかん!
549俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/17(土) 18:33:02 ID:L4YW46DVO
気持ち悪いなここのオタク共は
お前ら負け犬みたいな奴ら見ててこっちまで情けなくなるわゴミが
550俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/18(日) 16:50:13 ID:3r/jcj9K0
どう考えてもお前が負け犬w
551俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 01:16:58 ID:26zKnhefO
DROスレじゃ片方だけラグくなるって本気で思ってるお馬鹿さんが沢山いてビックリしたなぁ
同期取ってるって説明しても全く聞く耳持たず

もうDROスレないけどさ
552俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 01:33:33 ID:Oux/+LEY0
バカはお前だよ・・恥ずかしい奴だな自信持っちゃって
553俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/23(金) 15:00:12 ID:BGslByw80
本スレって消えたのか?気違い二名が居着いてたから読むのやめたんだけど
554俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 10:57:22 ID:iKQECSRLO
>>553


消えちゃったぉ(^^)
555俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 11:35:14 ID:T0JLHc+Y0
>>553
ID:L4YW46DVO ←これ同じキチガイだろ
556俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 11:54:50 ID:Hmgho3LMO
今更だけどRAP1てPS3じゃ使えないんだっけ?
557俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 14:12:32 ID:T0JLHc+Y0
超快適に使えるよ
558俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/30(金) 17:02:23 ID:Hmgho3LMO
マジか
PS3のためにRAP3買うとこだったわthx
559俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 00:59:34 ID:yVGhS4gT0
ツナイデント3で怪傑
560俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 01:08:45 ID:uESvMRqH0
>>558 お前馬鹿やろ?頭悪いの確定w
561俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 10:31:33 ID:K1707FBn0
質問を。
eo光のモデムにポートが二つあるんだけどPS3をNAT1で
他のPC回線をNAT2に設定したり出来るかな?
ちなみにポート開放したPCで計測したら上り下り約70ぐらいだった
562俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 12:18:18 ID:YAbzfRxU0
このゲーム何で人少ないの?・・・。
563俺より強い名無しに会いにいく:2008/05/31(土) 15:25:08 ID:hr/DKJXr0
ラグラグだからだよ
564俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/22(日) 22:59:23 ID:EK1HzMuS0
平成19年の夏は1日を通して非常に暑い。温暖化防止など知った事かと、みんな冷房の温度を低くする。そんな中……
リ「美柑ッ!!締め付けが凄い…//////」
美「いや/////抜いちゃダメ!!!//////」
結城家の兄妹も別の意味で熱い1日を過ごしていた。
そして2人が同時に絶頂に達し、リトが美柑の中に白い液体を射精して果てた後、しばらくの間その余韻に浸る。
リ「しちゃったんだな、俺達///////」
美「後悔してるの?」
リ「………//////」
その言葉に何も答えられないリト。美柑も黙ったままリトの背中を指でなぞる。
リ「何やってんだ?//////」
美「カタカナで『スキ』って描いたの」
リ「!!!//////今更そんな事//////」
顔を赤くしながら美柑の方を振り返ったリトは実の妹の綺麗な裸体を看て更に赤面した。病
美「今度はリトが描いてよ」
リ「え!?//////」
美「怖いの?」
リ「別に怖くなんか……//////それじゃあ早く後ろ向けよ」
美「え、なんで?何て描いたかを当てるゲームじゃないよ」
そう言いながら美柑は指で自分の秘部を開いた。それを看たリトは頭がショートしそうになる。
美「ひらがなで『すき』って描いて。指じゃなく舌で」
リ「それ無理だろ///////」
リトの意見は聞かず美柑は「描きやすい様にあたしが下になってあげる」と言って、2人は69の体勢になった。
美「綺麗な字で描かなきゃリトの負けだからね」
リ「いや、これは勝ち負けじゃないだろ///////」
心臓をドキドキさせながら、リトは美柑のあそこに下を這わせる。
美「んっ//////」
息を荒くする美柑。我慢出来なくなったのか、彼女もリトのあそこを口に含み始めた。
リ「お前何やってんだ!?//////」
美「リトのあそこを綺麗にしてあげてるの。別に気持ち良くなってる訳じゃ……////////」
お互いのあそこを舐めている2人。やはり兄妹だからなのだろうか。
リトが「すき」と描き終えた次の瞬間、2人は再び同時に絶頂に達し、お互いの口に熱を放った。
美「まだ出し足りなかったの?」
リ「……ごめん///////」
美「良いよ、謝らなくて。それだけあたしの事が好きって事が理解ったから//////」
リ「美柑………///////」
リトが再び顔を赤らめたその時……
565俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 15:50:26 ID:Fnyn7fjN0
ADSLから光に変えようと思うのですが月額何円変わります?
566俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 16:30:44 ID:7SKqAAw3O
>>565


あんま変わんないけど固定電話の月額が500円になるよ
567俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/23(月) 19:02:50 ID:RTuSicCL0
ADSLだけど光にかえたらラグが酷くなったって話も
稀に聞くから怖くて怖くて
その場合は光からADSLにも替えられるのだろうか?
568俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 14:38:58 ID:5Kj7j/iWO
>>567


2万程違約金払えばおk
569俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 17:22:38 ID:MwOSuD/S0
>>567
そーなんだ、ありがとう
570俺より強い名無しに会いにいく:2008/06/24(火) 17:30:05 ID:MwOSuD/S0
>>567×
>>568
571俺より強い名無しに会いにいく:2008/07/25(金) 06:34:06 ID:8zy8nJ430
ここか
572俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/06(水) 21:03:42 ID:N97hi3750
此処ではない何処か
573俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/18(月) 22:56:05 ID:7lIeLpJ90
どこだよw
574俺より強い名無しに会いにいく:2008/08/23(土) 14:32:56 ID:OyXidbKl0
センチメンタルジャーニー
575俺より強い名無しに会いにいく
どこなんだw