HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.520

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
<お約束>
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は本スレ逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★アンチスレがあるので出来るだけ下げよう。安易に上げない。
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう。

前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.519
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191431529/

コルトピ最強
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 17:46:30 ID:BA+M0BKV0
うんこです
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 17:47:04 ID:LBt5xvHJO
ビチビチウンコ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 18:12:12 ID:i4CwdaqA0
S メルエム 
A 護衛軍 ネテロ ジン クロロ シルバ ヒソカ
B 旅団戦闘員上位 ゼノ マハ 対旅団クラピカ
C 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
D 旅団戦闘員下位 師団長上位 イータ エレナ ナックル シュート キルア クラピカの師匠 リァッケ
E 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー カルト 通常クラピカ ハンゾー
F 旅団補助下位 師団長下位 旅団4番 旅団8番 アルカ カストロ 陰獣
G 師団長補佐 兵隊長上位 サトツ メンチ リッポー ウイング ツェズゲラ サブ バラ
H 兵隊長中位 女王 ブハラ ジャイロ ミルキ ゴレイヌ
I 兵隊長下位 アベンガネ カナリア ミケ パーム ダルツォルネ
J アスタ アマナ ペギー マンヘイム ビノールト ポックル カヅスール
K ギド サダソ レオリオ リールベルト ドジーロ ボポボ アーカ プーハット 無限四刀流 ヴェーゼ
L ポンズ トチーノ トクハロネ スクワラ ハガクシ ヤビヒ ベラム兄弟 モントール
M カウスキー ラターザ ミチロウ センリツ サキスケ ジスパ ホー ジート ズシ ゼンジュ
N キュール ゼホ クズコ ハケット ニッケス ハンゼ スウヘイル
O ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー
P モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン コルト ビホーン ユンジュ ポコロ ペギー ガフツ バイタル プロヴータ ウェルフィン
師団長下位=亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄弟 コバーン ヒリン コアラ

陰獣=病犬 梟 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ポク ホロウ 千手拳
兵隊長中位=ラモット 魚人 蝙蝠 ゴミムシ フラッタ 蚊 バロ
兵隊長下位=カミキリ 蛇 昆虫
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 18:40:12 ID:DvkF0xKy0
>>1

〔神〕 壮年期ネテロ
〔S+〕 蟻王 護衛軍  ジン シルバ
〔S-〕 ゼノ マハ クロロ ヒソカ
〔A+〕 旅団クラピカ イルミ モラウ ウボォーギン フランクリン ノブナガ
〔A-〕 ビスケ レイザー ノヴ フィンクス フェイタン ボノレノフ  
〔B+〕 カイト マチ レオル ザザン
〔B-〕 シャルナーク ウイング シュート ナックル キルア
〔C+〕 暗殺者上位 シズク コルトピ カストロ ゲンスルー ゴン
〔C-〕 陰獣上位 パイク ラモット パクノダ ツェズゲラ
〔D+〕 カルト バラ サブ ホロウ 
〔D-〕 ゴレイヌ ダルツォルネ ツェズゲラ組
〔E+〕 ビノールト ポックル アベンガネ べラム兄弟
〔E-〕 海賊平均 バショウ ハガクシ組 トクハロネ組

S 賞金首★★★ハンター相当
A 賞金首★★ハンター相当
B 賞金首★ハンター相当
C プロハンター中堅層
D プロハンター一人前
E プロハンター下級層
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:00:44 ID:nje4K3PdO
既出の質問だったら悪いんだけどさ、師団長下位について
ユンジュって師団長だったっけ?
カエルもレオルの部下なんじゃないの?
あと蟹って誰?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:06:44 ID:rH5VYidI0
相変わらずだなここは・・・

ナックルシュート>>ゲンスルー
ナックルシュート≒師団長
旅団下位>>陰獣
カルト>陰獣
旅団上位>>師団長
モラウノヴ>>師団長

このくらいは共通認識じゃねーの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:09:53 ID:fvc3zN2S0
------------------コルトピまとめその1------------------

ヨークシン編にて、同格以上の敵に対し、ノブナガとパクノダとコルトピが組まされている。
パクノダは保護対象、ノブナガは状況限定、コルトピまで足手まといならクロロの沽券に関わる
つまりクロロはコルトピにまかしておけば状況限定と保護対象がいたとしても勝てると読んでいる

そして、上記のようにコルトピの強さを理解しているうえで、あと8体出すことは可能か?
と旅団レベルなら誰でもあと8体出せるのなら出してくれで済む話を
クロロがコルトピにわざわざ聞いたということは、これはつまり、
通常ならまずあと8体出すことはできるはずもないが、
クロロより各上とみた相手に足手まとい2人がいても勝てるほどの強さの念使いのコルトピなら
あと8体いけるだろうという推測に基づいて8体いけるかを聞いたわけだが、
コルトピはあと50体はよゆうだと言い放った

キルアが旅団のビルのあった位置に行った際のビルの密集地帯ぶりを見るかぎり道路を挟んで置かれていたので
手の届く範囲にしかコピーしたものを出すことができないというわけでもなく、少なくとも5m程度離れた場所に出現させることも可能だということが分かるし、
たとえば追跡相手にコピーした塗料を少量かければ24時間はその追跡相手はどこにいてもコルトピに位置を把握されてしまう
さらにオーラ量はTOPクラスでクロロから戦闘における信頼も厚いとなるとこれはもう上位でしょう

・シルバの作った2つの発(念弾)の大きさの1000倍以上の大きさの発を出すことができるコルトピ(本人は具現化系)
・クロロからも足手まといをつけても安心とおもわれているコルトピ
・クロロの想像をはるかに上回るほどのオーラを持つコルトピ

苦手な系統でさえシルバの1000倍以上、つまりジンが世界5指ならコルトピは現在世界一の念使いだろう

建|   
物|    
  |  ○/       ○ ?
  |―□       ―□―
  |  ハ         〃
  |コルトピ

   ↓↓

建|    |     具現化建物
物|    _______________」
  |  ○/       ○ !
  |―□       ―□―
  |  ハ         〃
  |コルトピ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:10:34 ID:fvc3zN2S0
------------------コルトピまとめその2------------------

さてコルトピを言えば
神の左手悪魔の右手(ギャラリーフェイク)である。
旅団としては欠かすことのできない能力でしょう。
すごく便利です。
名前の通り左手でコピーしたものを右手に写すというものである。
これは具現化系の能力であると推測される。
しかも通常の具現化系能力者はひとつのものを具現化するのに
多大な時間が必要となる。
しかしコルトピは一瞬見ただけでその物質を完全にコピーするのだ。
本来はありえないであろう。
さらにコルトピの能力は手元から離しても
具現化状態を保てるのだ。
しかも複数。

ここまで言えば分かると思うが
コルトピの能力は具現化系と放出系の二つを極めている
本来なら絶対にありえない。
自分の質に会う形質(仮に具現化とする)を100%極める力があったとしても
六性図をおいて離れれば離れるほど極められる力は少なくなる
放出系に至っては40パーセントほどに低下する(特質系は例外)
(マチの念糸は数メートルなら1tぐらいは吊り下げるし
 木綿程度の強度なら地球一周する位までできる。
 しかし手元から離すと途端に強度は落ちるという)
さらに遠隔操作による円。
もうこれは絶対におかしい。


上記を考察するに、コルトピは描写中にもあるハンター界ナンバーワンのオーラ量で
通常なら40%しかない発の部分さえもすさまじいオーラ量にまかせて
シルバをはるかに超える発を実現していると考えられる
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:10:51 ID:ZLep1JhK0

SSS  王
SS   ピトー ユピー プフ ネテロ
S    ヒソカ クロロ シルバ
A    ゼノ イルミ ノブナガ フィン クラピカ ウボォー フェイ モラウ
     ボノ フランクリン カイト ビスケ レイザー キルア マチ ノヴ
B    シュート ナックル シャル ゴン ザザン レオル
C    ゲンスルー シズク コルトピ ヂートゥ カストロ パクノダ
D    パイク ラモット 陰獣 カルト
E    サブ バラ ツェズゲラ ゴレイヌ
F    ダルツォルネ ビノールト 
G    ポックル スクワラ バショウ ヴェーゼ センリツ
H    ギド サダソ リールベルト
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:12:02 ID:fvc3zN2S0
クラピカ修行時の単純化した数式
AP 生身のパンチ力
DP 生身による防御
SP 念能力による強化(強化系の補正)

先に説明したとおり、念六性図の制約を超越できる桁違いのオーラ量をもつコルトピである。
例えば、ネテロのオーラ量を100とすると、コルトピは最低100000はあるだろう。そうでなければ、念の大前提の六性図の制約を超越できない。

仮に生身の能力がコルトピ10、ネテロ100とすると
ネテロ防御
DP+SP
100+100=200

コルトピ攻撃
AP+SP
10+100000*60%=60010

すなわちコルトピの攻撃はネテロでは防げない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:12:43 ID:fvc3zN2S0
【旅団】コルトピ【最強!?】

@潜在オーラ量(POP)
→巨大なビルを50棟も具現化可能。

A顕在オーラ量(AOP)
→巨大なビルを具現化可能。

B念の熟練度
→人体を精密に具現化可能。更に円の付加効果。手元から離れた場所に具現化可能。

C気概
→劣勢のマチを助ける為、フィンフェイに対してメンチを切る。

D体術
→未知数。

E肉体の強靭性
→残念ながらチビッコ。

F考察力
→未知数。


POP・AOP・念技術・気概は旅団トップクラスと言い切っても差し支えないと思われます。

特にPOPに関してはクロロの想像すら超えています。

また、空気や地面をコピーし続けることで相手を寄せ付けない戦闘スタイルが可能であれば、かなり有利にことを進められるでしょう。

ただし、圧倒的な物量を連続して具現化する場合、どの程度の時間が必要なのか不明である為、コルトピの実力は今のところ未知数と言わざるを得ません。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:13:23 ID:fvc3zN2S0
【コルトピ】夢の対決シリーズvol.23【ネフェルピトー】

ネフェ:面白そうなオモチャを見つけたニャ♪

1km先を歩いていたコルトピに対して凄まじい跳躍力で襲いかかるネフェルピトー

コルトピ:!?

右手を素早く頭上に向けるコルトピ

ネフェ:ニャに!?

コルトピの間近で弾き返されるネフェルピトー

コルトピ:空気のコピーだよ♪

コルトピ:君は蟻だね?僕は蟻討伐で東ゴルドーに来たんだ。悪いけど狩らせてもらうよ。

左手で地面に触れながら右手をネフェルピトーへ向けるコルトピ

コルトピ:ギャラリーフェイク!

突然、数十階建てのビル一棟分はあろうかという凄まじい量の土砂がネフェルピトーに襲いかかる

ネフェ:ニャに!!

成す術もなく土砂に押し潰されるネフェルピトー

コルトピ:まだまだやめないよ。

更に土砂のコピーを続けるコルトピ

ネフェ:そんなぁ…(グチャ)

コピーを解除するコルトピ

潰されて跡形もないネフェルピトー

コルトピ:大したことなかったなぁ。噂に聞く王や護衛軍だともう少し楽しめるかもね♪

14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:14:06 ID:fvc3zN2S0
【コルトピ】vs【ヂートゥ】

蟻討伐の為、東ゴルドーへ来ていたコルトピにヂートゥが接近!

ヂートゥ『ピトー様から授かった発、ここで試させてもらうぜ』

コルトピ『…』

ヂートゥ『8時間以内に俺に触れられなければ、チビ、お前の負けだ』

コルトピ『…』

ヂートゥ『おっと、このドームの外壁やそこの砂時計を簡単に破壊できると思うなよ』

コルトピ『ギャラリーフェイク!』

ヂートゥ『!?』

コルトピ『地面をコピー』

ヂートゥに向かって土の大波が物凄い勢いで押し寄せる。

ヂートゥ『うわぁ〜!!』

コルトピ『もう一度コピー』

ヂートゥを押し潰していた土の塊が瞬時にコルトピの後ろへ移る。

ヂートゥ『…』

コルトピ『はい、タッチ』

既にヂートゥの意識はないようだ。

コルトピ『僕の勝ちだね♪』
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:20:47 ID:ZrcqsaBC0
>>8
ウボとかシルバとか蟻の上位(護衛軍とかパワー特化型師団長)だと
建物を「素手で掘り抜く」悪寒

16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:23:26 ID:Yo/pEKoK0
土、土砂、空気でダメージ与えられたらの話だけどな
強いヤツ程、考察して対応する能力は半端じゃないしな
ヂートゥは頭悪そうだけどw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:42:27 ID:DvkF0xKy0
>>6
その2体は描写がどうともとれるので明言できない
俺は両方とも師団長だと推測してるが

蟹は多分プロヴーダのことじゃないかな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:43:32 ID:gE8c2eU2O
ヒゲ執事を出せ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:47:11 ID:fvc3zN2S0
コルトピの生成したビルひとつ当たりの重量は階数、奥行きからして40万トンといったところでしょう
それが”あと”50棟は楽勝、というところから推測して最大で60棟と仮定すると

コルトピの生成した下方向への力は約2400万トンといったところでしょう
ちなみにキルアがハンター試験を落ちた際に加えることの出来た力を16トンです
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:54:04 ID:Yo/pEKoK0
>>19
それを意のままに操れたら相当凄いかもしれないけど
落とすとかだけだったらイマイチきついな。
人が通れるくらいの壁ぶち抜きなんか造作も無いだろうしな。
念覚えたてのゴンキルでさえ咄嗟の蹴りでビルの壁アッサリぶち抜いてるし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 19:57:49 ID:fvc3zN2S0
そこでコルトピまとめ1,2の話になり、
コルトピのオーラ量からして>>11の話になると
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:05:42 ID:nje4K3PdO
>>17
なるほどね、ありがd


てかコルトピ厨はキャラ板に専用スレでも立てて、そこで好きなだけ電波撒き散らしてくれ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:09:52 ID:fVzPWMgI0
ビルって形結構いろいろあるんだよな
隙間をビルで埋めただけで両手の届く範囲でしか無理だろうな
道路挟んでって言うけどビルの形同じじゃないし
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:35:58 ID:LyIwfTJj0
>>7
いや全然共通認識じゃないんだけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:37:18 ID:mzjY947b0
戦闘シーンのない奴まで強さランクに入れるってどうよ?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:43:04 ID:CxMFfj4tO
>>24
陰獣は解らんが、それ以外は、反論ある奴なんているかな?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:44:20 ID:fVzPWMgI0
というかナックルとシュートカイトと同レベルなのに
師団長クラスって扱いひどいな
最低でも旅団上位より上だろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:47:15 ID:RAqWsJYj0
コルトピは制限がきついんだよ多分
それに異常なほど強いなら戦わないのはおかしいし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:49:26 ID:M+QIXeDd0
「ゼノ&シルバの同時攻撃を避けながら、念を盗む機会を探る。
その戦闘技術は、世界屈指と言えるだろう。しかも、これでまだ手加減している。」

「単純に敵を倒す事だけなら、その戦闘力はゾルディック家のゼノとシルバに匹敵する」

「旅団の中でも一番腕がたつ」

ガイドブック、クロロの項より
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:49:53 ID:PiA3P+QM0
ところでヒソカってあの能力で強いの?w
ヒソカの戦いがもっと見たい。どうやって強いやつと戦うのか。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:49:56 ID:DvkF0xKy0
>>27
もうお前の釣りは無理だと思うよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:50:37 ID:BLfUk5dzO
イカルゴはどのくらいの強さなんだ?
隊長って師団長の下になるのかな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:51:48 ID:AiQVHSBi0
コルトピが本当に自由自在にビル等を一瞬でコピーできるなら
何も相手の上に落とすなんて、面倒な事はしなくていいだろ
相手がいる空間そのものに具現化すればいいじゃん
だした瞬間に瞬殺だよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:54:24 ID:9bQw+Tqs0
蟻が出始めたころの強さってハンパなかったよな
雑魚クラスでさえ、おまwちょっwみたいな強さだった

でも今は雑魚クラスなら普通のハンタでも負ける気がしねえ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:54:47 ID:mzjY947b0
>>26
・ナックルシュート>>ゲンスルー
ゲンスルーはゴンを現実世界なら瞬殺できる実力があった事を考えると、
GI時点でゲンスルー>>>>ゴン
で、この後もゴンは急成長したけど、
ナックルはゴンに攻撃を許して覚悟していたにもかかわらず、
気絶させられて、その挙句ゴンに倒されそうになった事を考えると、
蟻編時点でナックルシュート>ゴン
そう考えるとナックルシュート=ゲンスルーでも通る気が。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:54:56 ID:rLQurOns0
>>27
体術が引けをとらないだけで、実力はカイトのが上
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:57:56 ID:RAqWsJYj0
イカルゴはもし強力な弾丸撃てるなら、蚤弾使うなんてありえない。
キルア持ち上げて運んでたから、ライフル持った力持ちのタコレベル。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:58:28 ID:AiQVHSBi0
ゲンスルー=ナックル、シュートぐらいが妥当だよ
バラみたいなゲンスルー厨も困るが
それに対抗してゲンスルーを必要以上に弱くするのも問題あるな
GIでゴンとゲンスルーが同等の条件で戦闘したら
瞬殺でゲンスルーが勝つだろ
旅団戦闘員とまではいかないが、それに近い力はあるだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:01:10 ID:aAo4VSuv0
除念ができるヒナちゃんが最強だな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:02:48 ID:4ozKhmDO0
>>29みたいな公式ガイドブックの情報から強さ表を作ってくれ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:03:26 ID:gpQnQNDp0
俺もゲンスルー=ナッシュ派
ちなみにキルア師団長も大体このレベルだと思ってる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:04:31 ID:3xkHbZmA0
コルトピ最強なんてネタだとバカにしていたが
確かにあれだけの量の巨大なビルを具現化できるのは凄すぎるな
しかも円の役目を果たしてるんだろ?
凄すぎるよ実際
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:05:08 ID:V/VBsgF/0
>>40
それじゃ情報が少なすぎて全然作れん
しかもあれって冨樫が書いてるんじゃないだろ?

>>41
キルア師団長は一個下じゃないの・・・
釘が外れなくてもキルアはシュートには勝てなかったと思う
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:05:23 ID:skGhVuVL0
ゲンスルーはもはや大したことないだろ…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:06:34 ID:AiQVHSBi0
>>42
誓約もあるかもしれないし
具現化物の大きさ=オーラ量も確定していない
つーかコルトピは完全にネタだろうw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:06:41 ID:Bk4Ms+DK0
もはや、という言い方をするなら
序盤に出ていた奴ら全員もはや大したことなくなるだろ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:07:14 ID:4ozKhmDO0
いくら念の絶対量が高くて円が付加出来ようが、
それが攻防力の高さには比例せんだろ。
所詮は非戦闘員だ罠。
 
>>43
そうなの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:08:21 ID:xa9DMv8rO
ノブも念の針抜いてもらえば強くなれるかもしれない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:09:11 ID:skGhVuVL0
>>46
もはやそうなんじゃね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:11:16 ID:Bk4Ms+DK0
>>49
じゃあ最近出てる奴ばっか強いことになるだろうが、
蟻編に関わってないキャラ結構いんのに。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:17:40 ID:He36T2kYO
>>45
具現化の量≒オーラ量

でしょ。

まあ念の精度も加わるけどな。モラウの煙参照。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:18:28 ID:PiA3P+QM0
ハンゾーはゴンに抜かれちゃってるかね?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:20:58 ID:/mPyn2ou0
ハンターってあんまり実力の逆転ってしないよな。
そう考えたらハンゾーは結構強いのかもしれないね。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:21:09 ID:JUdyXbn00
隠者の書を手に入れて超パワーうpしてるよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:21:12 ID:Ck54ba7y0
>>7
旅団上位>>師団長は旅団上位≧師団長なら同意です。

ヒソカのランクが高いものが多いけど旅団上位とそこまで差があるようには今のところ思えません。
ただ、ヒソカの攻撃力の無さはよく指摘されてる様ですが、熟練度の高いであろう変化系で愛用のトランプによる斬撃はキメラアント(念有り)の硬さにも通用すると考えます。人相手なら当然。
ゴンのチ−の切れ味でも下級アリを両断していたので、フェイタンの剣先硬はザザンに折られてましたが…
変化系による形状変化の斬撃と刃物の強化(硬)とは別ものと考えます。ヒソカのトランプは前者。
また、師団長クラスのキメラアントもモラウが認めていた様に、非常に高いポテンシャルを持っていることから(ヂートゥは馬鹿ではあるが)
この辺↓は同レベルと断ずるに些かの躊躇も持ちません。
ヒソカ・フィンクス・フェイタン・ノブナガ・マチ・ボノレノフ・フランクリン・シャルナーク・ナックル・シュート・イルミ・師団長
皆、一長一短あるが高い戦闘能力があると思う。
このメンバー同士くらいの対決が個人的には面白そうだと思う。(カイト・ウボォーギンのこのレベルだと思うが除く)
ランク的にはこの上にクロロ・モラウ・ノヴ・ゼノ・シルバ
        下にキルア・ゴン・クラピカ            くらいに思う。

コルトピやマハは戦闘描写がないためランクに入れる余地がないです。
ビスケやレイザーも強いとは思うが興味がないので割愛です。

以上!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:22:30 ID:fVzPWMgI0
>>36
ナックルとシュートは2人でカイトを無傷で倒している
それなのにカイトの方が圧倒的に上なら同様に2対1で戦った
シルバ+ゼノとクロロは2ランク以上クロロが上になるな
>>38
旅団とゲンが戦ったらウボー以外通常打でゲンにダメージ与えれない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:22:50 ID:AiQVHSBi0
>>49
ならヨークンシンのウボーはどうなの?
当時のクラピカの腕しか折れないようでは
話にならないよ
体術やスピードにしたって当時のクラピカに翻弄されてるし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:23:31 ID:6B5d+ME90
よく覚えてないんですけどヒソカはどこいったんですか?w
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:25:56 ID:PiA3P+QM0
ビスケは相当強いよな。
シルバ、クロロ クラスだと思ってるんだが。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:27:20 ID:sB5r/xPn0
ウボォーはもっと評価されるべき
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:27:50 ID:fVzPWMgI0
>>55
>変化系で愛用のトランプによる斬撃はキメラアント(念有り)の硬さにも通用すると考えます。人相手なら当然。
ヒソカのトランプはフェイタンの硬の数倍の威力があるのなら可能でしょうね
旅団員全般に言えることだが基礎能力が非常に低い

>変化系による形状変化の斬撃と刃物の強化(硬)とは別ものと考えます
ヒソカはトランプを強化していないでトランプを形状変化のオーラで覆っているといいたいのか?
しかも硬より形状変化の方が威力は上と?
それなら強化系意味なくなるな自分の身体も形状変化したオーラで覆った方が防御力たかくなるし
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:32:53 ID:AiQVHSBi0
普通にフェイタンの剣先硬>ヒソカのトランプだろw
ヒソカ厨は無理やりすぎ
完全にインフレに取り残されてるからな
今のところ正確には判断できない
多分、再登場でインフレに合わせて来るよ
現段階じゃあ師団長にダメージすら難しい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:35:17 ID:4ozKhmDO0
>>59
単純な体術とか念の使い方だったらそりゃ同等かもしれんが、
ビスケはそもそも戦闘系の発を持っていない時点で、
強さのみの表を作ると戦闘向きのシルバ、クロロには劣るだろ。
 
>>60
変な制約なしにすぐ強化パンチを打てるのは良いけど、
野性的な感しかないから、相性はもとより考察力や体術が原因でクラピーに負けたのが痛いな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:36:13 ID:FAqNUTpvO
つーか、何で戦闘シーン無いのにコルトピとかマハとか上位なの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:37:20 ID:rLQurOns0
>>56
それはピトーにあやつられてて、機械的な動きしかできなかったから。
ふつうに元気なときのカイトなら、ナッくる&シュートより上。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:37:31 ID:o5P9n8DC0
>>64
戦闘シーンないと妄想が広がるから
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:37:32 ID:pzMGmD9z0
念は資質や精神が大きく物を言うので
手品が好きなヒソカはオーラをトランプに形状変化させれば威力は水増しされるかもしれないが…
まぁ俺は普通のトランプだと思うが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:40:19 ID:DycZFm8qO
クラピカが戦うシーンをもっと見たいな
念を覚えてからまともに戦ったのはウボォーくらいだから
案外体術もかなりいけるのかもしれん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:40:59 ID:+CHn8Pi10
>>56
ピトーに操作されたカイトだろ
ピトーの操作は精密な動きは無理
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:41:02 ID:+qReAlgD0
クラピカは対旅団じゃないと平凡な印象
つーかそういう制約のおかげで強くなってるからな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:42:36 ID:Ck54ba7y0
>>61
トランプ自体はただのトランプでかみきれだとは思います。

ただ、強化系能力である硬の威力(打撃力?硬質化?)と
   変化系能力による切れ味(上の威力とは違う)は別だと思います。
殴るのと斬るのの違いで。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:42:44 ID:fVzPWMgI0
>>63
シルバもたいした技もっていないだろ
それにシルバならビスケと戦闘しても一発も当てれないで
殴られっぱなしだろ
>>65
機械的な動きでも念や功防力は変らない
シルバ級なら相手が機械的な動きでも攻撃当たらないぞ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:44:25 ID:zmEQrb9x0
コルトピはそういう特殊な能力なだけで
強いとはかぎらないんじゃないのかな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:45:27 ID:fVzPWMgI0
>>71
>変化系能力による切れ味(上の威力とは違う)は別だと思います
それならトランプまったく必要ないですね
それに同じ変化系のフェイタンも剣を強化して攻撃しています
変化系の硬とオーラを変化した刀なら変化の硬の方が威力が上だからでしょう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:48:09 ID:U/K7C4AB0
>クラピカの骨を折る程度のBI
逆に言うと念習得後のクラピカはBI以外ノーダメージのすごい奴。
ウボォー以外と戦ってないのに勝手にクラピカを下にするからこうなる。
あの時代はPOPの話がなかったから制約次第でいくらでも強くなれた。

>>46
フランクリンは今でも異常に強い奴。
人間を余裕で貫通する念弾を同時に30以上数百発連射しても息一つ乱さない。
ちなみにゲンスルーのリトルフラワーは念なしゴンの腕を吹き飛ばすのがやっと。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:48:32 ID:yf1qn2R+O
ネテロが頭一つ抜けてる
次いでビスケットとシルバ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:49:36 ID:U/K7C4AB0
書いたあと思ったがヨークシン編は序盤と言うほど序盤じゃないな。
リアル時間がたってるからすごく昔のように思えるが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:52:04 ID:4ozKhmDO0
>>72
>シルバもたいした技もっていないだろ
>それにシルバならビスケと戦闘しても一発も当てれないで
>殴られっぱなしだろ
 
シルバの発が明らかにもなっていないのにどうして根拠も無くそんな事が言えるわけ?
寝言は回線で首吊ってから言ってね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:37 ID:FAqNUTpvO
>>76
ビスケット・オリバに見えたw
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:54:51 ID:PiA3P+QM0
1番見たい戦いはクロロvsヒソカだな。
ヒソカはどう戦おうってんだ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:55:44 ID:8YFTb9P70
>>75
ゲンスルーのリトルフラワーはゴンの腕を吹き飛ばした時
オーラの振り分けとして攻防力20%以下しか出していないんだから
フランクリンの念弾と比べるのはお門違い。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 21:57:37 ID:AiQVHSBi0
>>75
爆発の範囲が元々、狭いんだから
あれ以上の描写はないだろ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:00:24 ID:U/K7C4AB0
>>81
フランクリンの念弾は同時に30以上は存在してるから、一つあたりのオーラ量は20%どころか3%くらいだぞ。
当然自分の体を纏っているオーラもあるから実際はそれ以下。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:04:59 ID:ZkfSvTqy0
>>83
同時に出せる10発で100%と考えるのが妥当と思うが
それにあの時自分の体にオーラを纏う必要はない
あと打ち抜いたのはオーラを纏っていない人間とブラックチルドレンのみ
強いのは確かだが異常って程でも・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:06:50 ID:javvoFTU0
放出系をパーセンテージで考えるべきじゃないと思うよ。
つーかパーセンテージで考えるのは体とその周りのオーラの分け方のみ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:07:51 ID:Yo/pEKoK0
オークションの時は前にフェイタンがいたからな

遠慮なく攻撃重視で撃ってるだろう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:07:55 ID:sB5r/xPn0
指切ってる分威力も高いんだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:08:39 ID:DQpSCRmp0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187611440/l50

このスレで面白いアンチが暴れてる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:09:53 ID:Ck54ba7y0
>>74
>それならトランプまったく必要ないですね
それもそうッスね。じゃあ攻撃能力のないヒソカはペテンだけで高ランクにいるのかな?
後は、よく書かれてたバンジーガムで口と鼻ふさいで、窒息とか?原作描写ではないので判断できかねるけど。
スコップ念で覆ったらサクサク土掘れるってのはあった(強化?)けど
切れ味と威力は違うと思うんだけどなー
強化系で刀を使うノブナガの戦闘がみたいな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:10:05 ID:CZeeaD4p0
旅団員は制約による威力の上昇が他キャラと比して桁はずれに大きいから
フランクリンの念弾も一発につき顕在オーラの4〜50%あると言っても驚かん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:13:02 ID:U/K7C4AB0
>>84
同時に出せるのは10発だけど飛んでいった念弾はまだ存在してるだろ。
次の弾を撃ったら前の弾丸は消えるのか?
リトルフラワーでゴンの腕を飛ばしたときゴンの腕を覆っていたオーラは0。
裸同然のマフィアと条件は一緒。
胴体や頭蓋骨を貫通してる方がすごい。

>>85
それだとレイザーが念獣を戻した意味がない。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:13:02 ID:PR0X+xPP0
フランクリンの念弾1発10%と考えると
オーラ纏ってない人間打ち抜いたからって別に普通だと思うんだが
トチーノの11人も特殊な防御能力あるわけじゃないし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:18:23 ID:PR0X+xPP0
>>91
悪いんだが30発っていつ存在させてた?ちょっと今確認できない
前の弾丸が消えたとしてもおかしくない(ってか不都合がない)んじゃないかな
リトフラは頭を掴んでた場合であっても普通に胴体や頭蓋骨粉砕したと思う
腕を吹き飛ばすのにあれ以上どうやって威力描写すんのさ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 22:42:31 ID:U/K7C4AB0
>>93
オークション会場での“俺の両手は機関銃”のコマの指の辺りの発射された描写。
あとアニメの描写。
オークション会場での弾の速さとホールの広さと連射速度からの概算と、大暴れの時の同時に表示された弾の数。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:15:57 ID:BkfBUMZB0
今のところシルバ、ゼノ、クロロ、ビスケ、レイザー、モラウは全員同じくらいの実力でいいと思うんだが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 23:20:01 ID:fVzPWMgI0
>>89
>ヒソカはペテンだけで高ランクにいるのかな?
そもそも高ランクにいない

>バンジーガムで口と鼻ふさいで、窒息とか
ヒソカの手から離れたバンジーなら楽勝に取れる

>切れ味と威力は違うと思うんだけどなー
刀とハンマーの違いの様なもの両方強化系の能力で強くなる

>>91
>リトルフラワーでゴンの腕を飛ばしたときゴンの腕を覆っていたオーラは0。
握った部分を爆発させるんだから範囲が狭いのは当たり前

>胴体や頭蓋骨を貫通してる方がすごい。
念無しのゴンでも鍛えた格闘家を数10メートルふっとばしたり石柱を壊したりしている
人間の身体を貫通するより威力的には遥かに上だろ

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:04:51 ID:t+CYdKBF0
>>94
冨樫はそこまで考えて描いてないだろ常考・・・。
つーかお前は絵で判断しているが、アニメはあてにならんとして
時間差で撃っても同じコマにいっぱい撃った形跡があるのは
漫画の描写としてよくある事だよ?
弾丸が拳銃と同等かそれ以上に速かった場合は、
前の弾丸が消えた瞬間に次の弾丸を撃ったとしても連射同然になる。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:30:56 ID:lpVU7RDF0
結局これが結論

フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い(SとAAAには凄まじい壁がある)
結論★暫定版★

SS ジン(世界五指)
S 王 ネテロ 護衛軍(全てが規格外)

【絶望的超絶オーラの壁】

AAA モラウ カイト ビスケ(大) ヒソカ キルア(超一流)
AA シルバ クラピカ クロロ ゼノ ノヴ ゴン レイザー(一流)

【モラウに虎と認められる壁】

A イルミ ゲンスルー シュート ナックル ヂートゥ レオル カストロ(準一流)

【シングルハンターが足元にも及ばない壁】

BB ウェルフィン ブロヴータ ワニ ウボー ノブナガ 他旅団戦闘員 ビホーン コルト ザザン (二流)
B バラ サブ ビスケ(小) ホロウ ラモット 旅団並
C パイク ウルトラマン 旅団下位 ツェズゲラ
D ゴレイヌ パクノダ

【レイザーに申し分無しと言われる壁】

E ドッブル ロドリオット バリー
F ジスパ ベレー帽
G カルト ビノールト 海賊 陰獣

S 師団長を通常打で瞬殺出来るレベル
AAA 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打で瞬殺出来るレベル
AA 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打でほぼ瞬殺出来るレベル
A 上級師団長(王行き)にいい勝負するが勝てるレベル
BB 中級師団長(王行かず)に辛勝するレベル 兵隊長には発無しでは勝てない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:40:31 ID:lpVU7RDF0
キルア>旅団戦闘員にしてないランクは全て糞ですよw

上でも語られたが、
キルアの通常攻撃一発でミンチになるのが旅団戦闘員なのに
キルアの攻撃を全弾回避出来るとでも思ってるのか(笑)
まさか防御力でキメラアント>旅団なんて言うつもりじゃないよな?w
フィンクスの凝パンチ、ボノレノフの序曲、フェイタンの硬はキメラアントに全く効かなかったが
キルアの通常攻撃はキメラアントを一瞬でミンチですから。

キルア=ラモットを瞬殺する体術、樹上で猿軍団を虐殺する体術
旅団戦闘員=クラピカに手玉に取られる体術(ウボー)、ザザンと同等の体術(フェイタン)
補助員=パイク以下の体術(シズク)、ぺルと同等の体術(シャルナーク)

全弾回避どころか一撃も回避出来ず
今のキルアと闘ったら旅団戦闘員はラモットのように瞬殺されるのがオチ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:41:00 ID:lpVU7RDF0
ハンタキャラの体術(主にスピード)に関するマトメ

カイト=ナックル
ここまでは作中明言済み。
圧倒的身体能力である護衛軍ネフェを傷つけられ夢のような時間と言わせるカイト。
故にネフェ>>カイト=ナックルになり、
ここにナックルが一回殴ろうとするたび十発ほどのお釣りが来るヂートゥを入れると
ヂートゥ>>ネフェ>>カイト=ナックルとなり、
ネフェとザザンの体術に大差がある事は明白なので、
ヂートゥ>>ネフェ>>カイト=ナックル>>フェイタン=ザザンとなる。
そしてシズクは兵隊長パイク以下、シャルナークはペルと同等の体術しかないが、フェイタンとザザンの動きは見る事が出来る。
カルトは見れない。
ゲンスルーはゴンが疾い、いなす暇が全く無いと言いナックル戦の如くボコボコにされる。
ナックルと僅差と見ていいだろう。
故に体術の序列を客観的に付けると

ヂートゥ>>ネフェ>>カイト=ナックル≧ゲンスルー>>フェイタン=ザザン>>パイク>シズク>シャル=ペル>>>カルト

となる。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:42:18 ID:lpVU7RDF0
ハンタキャラの攻防力に関するマトメ

ここは簡潔に行こうか。
単純明快だしね。

・兵隊長に通常打が蚊ほども効かないフィンクス
・師団長の攻撃に痣程度なナックル
・兵隊長を瞬殺するキルア
・兵隊長を一撃で倒すゴン

攻防力で

キルア>ゴン>ナックル>>>>>フィンクス
小学生でも解るわな。

そしてナックルが改めて見るとすげえオーラだぜとビビったゴンのオーラを
発展途上と一笑に付したのがゲンスルー。
つまり攻防力は

ゲンスルー>>>>>ナックル>>>>>フィンクスとなる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:43:08 ID:lpVU7RDF0
モラウ=ほぼ無傷でオーラ抑えた状態で最強師団長二体撃破
フェイタン=ボロボロになりながら並師団長に辛勝
ゴンキル=兵隊通常攻撃で瞬殺、ゴンはモラウに大汗をかかせる
旅団=兵隊長に発使わなきゃ勝てない

ま、この結果が全てだよ

モラウ・キルア・ゴン>>>>>フィンクス・フェイタン

もちろん多くの読者も理解してる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:44:03 ID:lpVU7RDF0
あと、シズクやシャルナークは実質兵隊長に負けてると言える訳だが。
捕獲目的だから殺されずに済んだので、
相手が殺害目的ならシャルナークは羽交い締めされた時に首を斬られて死んでいる。
シズクは糸の隙間があったから抜け出せたのであって
これも捕獲目的じゃなかったらそのまま一部の隙も無いほど圧迫されて死んでいる。

つまり、こいつらはザザンに勝てるどころか
兵隊長にすら勝てなかった訳だ。

ちなみに格で旅団如きが雑魚蟻如きに負ける訳無いと言う奴がいるが、
そもそも格なんて個々によってどうとでも受け取れようがある物で
話をし出すとランクは滅茶苦茶になる。

強さは
・戦闘の結果/描写
・信用置ける人物の評価
ここから導き出すのが全強さスレの掟

で、もちろん実際の戦闘の描写が一番デカい。
シズクとシャルナークはガチンコの戦闘だとこれだから
本当は兵隊長以下という事になる。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:45:10 ID:lpVU7RDF0
恐らく今の旅団でクロロを抜かせば体術的に一番優れてるのはフェイタンなのでは?
旅団の中でフェイタンが最速だ!と声高に叫ぶ旅団厨の主張はよく聞いた。
しかしそのフェイタンが別にスピード自慢でもない変身後ザザンに腕に直撃食らう体術だったから
常識的に考えネフェに善戦するカイトと同等と言われヂートゥにもある程度対応出来てたナックルに勝るとは考えられない。
って事で体術でナックル>フェイタンは暫定。

ナックルとフェイタンが闘えば早々にポットクリンを付けられ
体術も上記した通りナックルが上、パワーもどう見てもナックルが上だろうし
フェイタンは返済出来ずに強制絶を味わい発の発動どころじゃなくなる。
しかもナックルは相手を傷つける必要のない発だ。

シュートとフェイタンが闘っても
フェイタンはまずシュートには勝てない。
何故なら、フェイタンが重傷を負う頃にはシュートが瞬時に
ラフレシアで籠に閉じ込めてしまうから。

フェイタンとヂートゥが闘っても、
『ヂートゥも相手を傷つける必要の無い発』加えて圧倒的スピード差により
どうやってもフェイタンが触れる事は不可能。

あれあれ?
今回はフェイタン一人を抜粋してみたけど
ナックル、シュート、ヂートゥに勝てないのに
旅団戦闘員>こいつらなんて自体はおかしいねぇ。

このランクにしてるのは脳タリンのみですな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:45:44 ID:lpVU7RDF0
補助員が兵隊長以下なのに(笑)

戦闘員が師団長以上な訳ない(笑)

ってのが俺の答えであり、

何かで『キング』でもない
王の所にも行っていないレベル1のザザンにズタボロで辛勝のフェイタンが証明してるわなw


殺す気のペル>シャルナーク
殺す気のパイク>シズク
ナックル>フェイタン
シュート>フェイタン
ヂートゥ>フェイタン

さ、反論あるか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 02:53:48 ID:94Do1WUT0
また出たよこいつwww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:00:22 ID:nEVWb/SW0
>>29から
ジン、クロロ、シルバ、ゼノ、これに世界最強クラスらしいネテロを加えて
この5人は同格で良いんじゃない?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:00:54 ID:o/0UNAEt0
もうちょっとまとめてくれ
とにかく旅団が弱いと言いたいのは分かったが
反論するには長すぎてどこからどうしたものか・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:06:59 ID:lpVU7RDF0
>>107
だめだめ。
ネテロは過去念最強者。
今でもモラウなどより桁違いに強いって事から
トップクラスの人間なのは確定。

ジンはそのネテロが念能力者で間違いなく五指と事実上最強宣言。

シルバとクロロとゼノはどうだ?

シルバ・・・キルア以下の才能でクラピカや雑魚蟻に苦戦する幻影旅団如きを割に合わない相手だったとほざく雑魚
クロロ・・・26歳の青二才。ゾル家にハメられクラピカにハメられヒソカにハメられる三度殺されてたバカ。
ゼノ・・・その青二才のクロロが本気だったら負けてたかもしれないレベル
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:08:06 ID:aJwFdqmh0
まぁ、旅団は格だけで上位づけされてる側面は多少あるかもね。
旅団上位は師団長上位に辛勝する程度、旅団下位はゴンより弱いだろう。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:08:52 ID:lpVU7RDF0
シルバ、クロロ、ゼノってのは
明らかに一級からは格落ちする「引き立て役」な訳で、
こいつらが作中ジンやネテロのような評価をされる事は永久に無い。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:10:45 ID:nEVWb/SW0
それでも>>29がある以上、こいつら5人は最強クラスでFAだろ
ちなみにネテロが世界最強クラスってのもガイドから
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:12:53 ID:lpVU7RDF0
>>112
技術が世界屈指でも強さが世界屈指じゃないんでは?(笑)

それと、ガイドを参考にしたら
その五人は同格ではなく

ネテロ>ジン>>他になる
ネテロが今でも最強と語ってる風だからな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:16:20 ID:lpVU7RDF0
それと、屈指ってのは
五指に入るという意味でも
十本指に入るという意味でもなく
指で数え上げられる数字、大体三十ぐらいまでの事までを指す。

クロロの戦闘技術「のみ」が、世界で三十本の指に入るという事だな。
しかもソースがガイドのその発言ってのがwww
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:17:40 ID:lpVU7RDF0
>>108
最大限まとめてこれだよw
言っとくが、俺の引き出しはこんなもんじゃきかないよ(笑)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:19:02 ID:nEVWb/SW0
>>113
それを言い出したらジンなんて「念能力者としては5指に入る」とあるだけだぞ

しかも
「ゼノ&シルバの同時攻撃を避けながら、念を盗む機会を探る。その戦闘技術」が世界屈指なのであって
ここから手加減してるって事は実際は世界屈指より上のレベル
つまりは5指と同格と見てもいいじゃない
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:22:33 ID:yh+nH1Ja0
>>115
勘弁して下さい
てか俺も旅団はあんま強いと思わない立場なんで
メチャクチャな事言われると旅団アンチの戯言くらいにしか思われなくなっちゃうから
マジでもっとよく考えてから書け!
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:23:39 ID:lpVU7RDF0
>>116
原作の一文と
ガイドブックの一文でどれだけ重みが違うと思ってるんだか
それに、念能力者として間違いなく五指に入るというのは事実上最強宣言に等しい
念の勝負はたゆたってもいるのでな
こいつは絶対に負けない、と言えないのが念の奥深さだろうが。

加減も込みで技術は、と言ったんだろう
しかも「だろう」ってガイド側の編集の推測じゃねーかw
そして>>114
世界屈指って実はそこまでの褒め言葉じゃない
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:25:36 ID:lpVU7RDF0
>>117
ほぅ?どこが滅茶苦茶な所あるの?
具体的に指摘したら幾らでも反論してあげるよ?

過去俺にそう言って
結局具体的且つ整合性のある指摘出来ずボロボロに論破された旅団厨は50人はいたよw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:27:02 ID:9392z5hRO
原作の一文

最強はヒソカ

以上
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:28:32 ID:Nsr1XIAXO
どの作品にもいるよな
俺がこの作品を一番理解してる
お前らの言ってることは違う
って奴www
見ていて痛いw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:28:41 ID:lpVU7RDF0
と、理解しているだろ

自己愛だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:31:31 ID:9392z5hRO
>>114
ワロタWWW

頭悪過ぎWWWWW
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:31:37 ID:yh+nH1Ja0
>>119
ごめんよく読んだらわりと筋は通ってるね
でもAAとAあたりは上下関係が微妙だと思ったよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:32:08 ID:nEVWb/SW0
>>118
いや、>>116の解釈で問題ないだろ

世界最強クラスのネテロ
五指に入るジン
世界屈指の更に上をいくクロロ
それに並ぶシルバとゼノ

公式設定よりこれらは同格で最強クラスってことでFA
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:35:45 ID:lpVU7RDF0
>>125
冨樫の公式設定>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>編集者の推測

以上。
ガイドの話は終わり。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:36:58 ID:lpVU7RDF0
>>123
屈指の意味も知らん小学生が一人釣れたw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:38:28 ID:yh+nH1Ja0
>>lpVU7RDF0
イルミ ゲンスルー シュート ナックル と ゴン
はランクの位置入れ替わった方が自然じゃないの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:40:22 ID:lpVU7RDF0
そもそもネテロがジンより強い訳無いだろう
ネテロは今も尚最強みたいに言ってる時点で
ガイドブックはおかしい

何故なら、全盛期の半分以下のネテロが
現在でも最強なら、ジンは全盛期ネテロよりどんだけ弱いのな話だし、
自分より劣る人間に間違いなく世界で五指に入るなんて言う訳も無いからだ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:40:50 ID:nEVWb/SW0
>>126
これは酷い
まさしく論破完了
後は釣りでも何でもご自由に
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:41:54 ID:44uLYW0p0
ジンが世界五指ってことだけど
モラウとかビスケはその中には入ってないんだよな。
この2人でも相当強いんだから、ジンとかネテロとかはもう一段上のクラスの強さってコトか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:42:01 ID:lpVU7RDF0
>>128
自然じゃないよ。

モラウの評価では

A:称賛に値する(立派な虎だ)ゴン・キルア
B:戦力として連れて行ける(ナックル・シュート)
C:足手まといになる可能性大(少し前までのナックル・シュート)
   論外(ナッシュにボコられた時のゴンキル)

だから、キルアはもちろんゴンでもナックルシュートを超えてるのは確実
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:43:35 ID:lpVU7RDF0
>>130
強さ議論スレでは件のガイドブックはある程度参考にはなるが、
編集者が勝手に書いてる部分が多く重要なソースには成り得ない、という事で決着済み。
新参さん?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:46:21 ID:SQ/43eKG0
>>128
ちなみに、どういう描写があればランク変動するのかね?
ゴンとキルアの今後の戦いぶりでナッシュより下に変動するのかね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:46:44 ID:yh+nH1Ja0
>>132
それは将来引き出されるであろう底に秘めてる力や精神面での話で
実際戦ってゴンキルはナックルシュートに負けてんじゃん?
負けた後もゴンキルが二人を超える程の時間は経過してないと思うが
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:48:01 ID:44uLYW0p0
ゴンとキルアは戦闘数値的に強くなったというより
メンタル面が強化された感じで単に体術とか技術は
ナッシュの方がまだ上な気がする。

キルア→呪縛から逃れ強い相手でも臆せず向っていける
ゴン→甘さを捨て100%殺す気で戦う。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:49:38 ID:yh+nH1Ja0
>>134
単純に一対一の戦いでゴンキルが負けてんだから(キルアは釘の件があるにしても)
ナックルシュートと同程度の実力キャラをランク変動すべきじゃないかと思っただけ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:52:27 ID:9392z5hRO
実際、ゴンってそんな強いか?

ホロウと殴り合って、勝負つかなかったぢゃん(発で決着)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:55:08 ID:SQ/43eKG0
>>137
ごめん・・・・
アンカ間違ったわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:56:50 ID:yh+nH1Ja0
>>139
だと思ったw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:57:40 ID:lpVU7RDF0
>>135
ナックルが冷や汗垂らしながらお前ら二人・・・この短期間で何があった?
つー台詞を忘れたんですか?

ゴンはカイトの怒りによって覚醒、
キルアは針抜けによって覚醒

それだけの話

でないと、シュートやサブの防御力はキメラアント以上とか
イカれた事態になるからね。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 03:58:38 ID:bwRpHc4A0
>>132
つか単なる戦闘力だけで連れて行けるかどうか判断するモラウも知れてるな。
奴は今回の作戦に加わっているメレオロンをどう思っているのだろうか。
補助魔法を使える奴をパーティに入れるのは必須。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:06:42 ID:lpVU7RDF0
しかし、ヒナってどんだけ着痩せするタイプなんだろうな
すげー巨乳
徐念能力特化という事で戦闘力自体は>>99で言うならCの左端だろうが
俺的女ランクではSSだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:14:16 ID:SQ/43eKG0
>>143
アレって何だろ
除念すると単に太るってことなのかね
それとも妊娠か何かするってことか
レオルが「ヒリンは動けない」って言ってたけど・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:22:24 ID:UwkStY2o0
不毛な議論だなこれ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:29:48 ID:fmMMlMU2O
ちょ…
操りカイトがナッシュに負けたからってカイトがナッシュ以下とか言ってる馬鹿いるじゃん…

このスレ終わったな

そもそもゴンが、カイトはこんなに弱くない!って言ってるだろ…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:30:58 ID:ZdUiqZ2o0
徐念ってとる相手にいろいろ影響およぼすかと思ったけど
ヒナは自分にくるんだな、団長はアベンガネの念獣背負ってるのかな?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:32:08 ID:lpVU7RDF0
カイトは目茶目茶強いよ
旅団戦闘員と互角ぐらいとかほざく
旅団厨見ると
ぶっ飛ばしたくなるw

あのピトーに片腕で善戦した男だからねぇ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:39:55 ID:9392z5hRO
熟練ハンターでも迂闊に手を出せない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:46:50 ID:fmMMlMU2O
カイトは旅団戦闘員以上はまず確定だろうな…

非戦闘員以上戦闘員以下みたいなランクみると旅団厨認定せざるを得ない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:53:28 ID:+L14ki7SO
旅団議論はもういいよ、そこまで強くないで納得したから。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 04:54:24 ID:jrfDPXOh0
結局最後は気概でしょwwww

フィンクスの兵隊に対する通常攻撃だって本気でやってない
キルアの「あっそ」は割と本気

大体にして闘う場所はどこなんだよ?
人気の無い荒野か?密閉されたビルのフロアか?地下の教会か?

ヒソカとモラウはどこでもやってけそうな能力ではあるな、うん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:04:37 ID:UwkStY2o0
本気じゃないwww
本調子じゃないwwww
わざと攻撃食らってるwww
どんだけwwwwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:07:25 ID:3lBsMhCa0
カイトは触れるまでは大して強くないんだよな
で、ナックルが一発でハコワレ付ければ後はもう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:08:09 ID:w64oBaUH0
>>153
本気の攻撃が効いていないなら驚かないのは不自然。

「鋼の精神」とか言うレベルじゃない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:13:20 ID:riE91SI90
カイトなんてそこまで強くないだろ
イルミ・モラノヴ・ビスケ・レイザー以下
旅団の上位にも勝てないよ
才能はあってもジン見つけて一人前になったばかりの後発組ハンターだろ
年季が全然違う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:20:21 ID:cYUYs3fA0
コムギ>メルエム>ジン>ピトー>ネテロ>カイト
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:24:47 ID:jrfDPXOh0
>>156
>イルミ・モラノヴ・ビスケ・レイザー以下
>旅団の上位にも勝てないよ
なんで????

>才能はあってもジン見つけて一人前になったばかりの後発組ハンターだろ
18巻P165
カイト「ああ 大分前にな」と言ってますがwwwww

強さと人探しは全然関係ないと思う
ここで議論するのは【強さ】でしょ?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:30:01 ID:DdhfDbe40
まぁオーラ見ただけで戦闘不能になるノヴより弱いはありえないな。
G.I.期のゴンのオーラでビビってるレイザーも論外。
師団長クラスに苦戦してる旅団はさらに論外。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:30:21 ID:riE91SI90
>>158
その大分前ってのは、何十年も前って意味じゃない
ゴンが以前に会ってから現在までの間なんだから

イルミ・・・殺人英才教育を受けたキルアの兄
ビスケ・・・何十年も修行した念の師範格
モラノヴ・・・会長随行、やはり念の師範格
レイザー・・・ジンの旧友・GI創設者の1人

カイト・・・ジンに憧れる若輩、生物学者的な領域が仕事

キャラ背景が全然違うだろ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:34:16 ID:DdhfDbe40
背景で強さが判別できるならこんなスレいらないんだが。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:39:19 ID:riE91SI90
戦闘場面の「絵」や演出を、強さ指標に考慮しないとは言わない
しかし
背景や人物設定はそれ以上に、作品世界内の明確なキャラ位置づけであり
重要性が高いと思うからだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:40:22 ID:LZ4ccW6ZO
いや、ゴンは14歳くらいなんだから、あんなオーラ量出してりゃ大概みんな驚くだろ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:41:01 ID:ra8SLW7Y0
>G.I.期のゴンのオーラでビビってるレイザーも論外。

こんな描写ないだろw
驚いてる描写ならあるが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:44:13 ID:jrfDPXOh0
>>160
なーる

でもなぁ ピトーはカイトとの戦いが楽しかったとか回想してた(傷か汚れもついてた)
そのピトーは師団長なんて相手にしてない
師団長との戦いで旅団は少し盛り上がってた

カイトは戦いに関して才覚あると思うけどなー
キャラ背景で言ったらノヴやビスケやイルミの方がよっぽど劣ると思うんだが
各々選んだ能力も明らかに戦い向きで無いし
でもそれ言ったらカイトなんてドゥルルルルルル…って選べないしなwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:45:02 ID:3lBsMhCa0
まぁモラウも死んじゃうトコまで来たからな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:48:55 ID:06kY4hQi0
今週からの十週で、護衛軍・王・ネテロの発、そしてそれぞれの対戦結果が分かって
このスレもさらに活性化するんだろうな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:49:25 ID:EIfNX92W0
旅団めちゃ好きだけどフェイタンが師団長あっさり殺れなかったのはがっかりした
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:54:35 ID:LZ4ccW6ZO
カイトはあんな武器で猫とどう戦ったのだけは気になった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 05:58:15 ID:rB94pNDvO
>>168
すっごく同意
フェイタン凄い好きだけど
腕折られるとかないな…と思った
確かに修行してたり常に戦闘してない、戦闘しても格下相手だからナマってるのは分かるけどさ…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:00:18 ID:jrfDPXOh0
>>169
猫だましってオチに期待したんだが
あんな形になって出てきてもうたからなぁ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:01:41 ID:KqX5fM0W0
カイトは旅団戦闘員より上、ヒソカ、イルミ、クロロらと同レベルかと。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:07:09 ID:cYUYs3fA0
師団長に手こずったフェイタンは弱いのかもしれんが
その手下のクモ男相手に死にそうだったシズクは果てしなく弱いな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:08:19 ID:3lBsMhCa0
シズクは能力は強いと思うがね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:17:14 ID:jrfDPXOh0
強さには本人の脳みそも重要ってことだね

それを考慮すると
ナックルとかシズク、ゴンも微妙だな
逆にカイト、モラウ、クラピカ、ヒソカあたりは俺の脳内ランキングを上げそう
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:20:25 ID:3lBsMhCa0
モラウは経験と能力か知らんがかなりつえーよな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:27:34 ID:jrfDPXOh0
ヂートゥ「身体能力の差は歴然!何で埋める気? 銃?あたま数?」
モラウ「知恵と経験かね」

他にも[気概]とか名言多いしグラチャンw想いだし
奴はつえーはずだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:42:39 ID:EIfNX92W0
あれナックルが言ったんじゃなかったけか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:49:11 ID:jrfDPXOh0
>>178
だーwww恥ずかしい
仰る通りナックルだった orz
その後モラウが煙吐いたもんだから間違ったw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:52:51 ID:ZdUiqZ2o0
GIでビスケがキルアに具現化系の修行もやらせてたみたいだけど
どういった修行になるの?あと操作系もどういうかんじなの?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 06:56:54 ID:FDsaXU+X0
フェイタンの基礎攻撃力基礎防御力があまり高くないのは確かだな
その分発が強力なわけだが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 07:13:11 ID:oPbzJw4/O
正直カイトが旅団より強いとは思わない
実力はカイトの方が上だと思うけど期待値出したらどっこいどっこいじゃね?
あれは運に左右されすぎるから・・・対旅団とやるときにルーレットでカマ出たらその時点で終わりだろ
(まぁ警戒して使うの待ってくれるなら別だけどそんな温い面子じゃないし)
もちろん他にも外れあるだろうし

有利不利に関わらずヒソカモラウみたいに安定して戦える奴の方が強いと俺は思う
そういった意味で追い詰められたら100%発動できるフェイタンも強いと判断する
実力はシズク並な気がするけど何より能力がいい
ゴンとかサイクロトロンの奴とかは型にはまれば強いんだろうけどね
その判断も個人で違うから難しいとは思います
俺は平均派です
1832007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 08:59:15 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1842007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:53 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1852007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:53 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1862007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:53 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1872007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:54 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1882007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:54 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1892007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:54 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1902007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:54 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1912007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:55 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1922007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:55 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1932007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:55 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1942007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:55 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1952007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:56 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1962007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:56 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1972007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:56 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1982007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:57 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
1992007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:57 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2002007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:57 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2012007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:57 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2022007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:58 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2032007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:58 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2042007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:58 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2052007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:59 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2062007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:59 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2072007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:00:59 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2082007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 09:01:00 ID:wVWrv4ZS0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:53:59 ID:jrfDPXOh0
護衛軍は本能で王を崇拝してるってのもあるだろ
王は強いんだろうけど忠誠度で持ち上げられてるってのも少し考えられるかな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 09:57:55 ID:4WKIeMxVO
どうやらバラは下げることを覚えたようだな
書き込みの内容は相変わらず痛々しいがw
そろそろバラとランク連投厨用の基地外専用強さ議論スレとか立てる時期かもな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:03:10 ID:amPJYIm30
公式ガイドブックってあれだろ
ウルトラ怪獣大百科なみの子供だまし

ちなみに
ウルトラマンは左右の手のスペシウム袋からスペシウム光線を出す
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:03:39 ID:polZohWu0
バショウさんは、殴ったものを燃やすことができる。
それだけではなく、質問に嘘ついた奴を、焼き殺したりできる。

本気を出せば、バショウさんに近づいたら死ぬとか、
バショウさんを見たら死ぬ、なんてこともできるはず。

213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:11:05 ID:ba1uKSpz0
バショウ自身がそれを否定しているからそれはない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:33:12 ID:BmP5nZ62O
公式確定ランキングとかいう、誰一人として同意してもらえないお粗末な非公式の脳内ランキング連投してる奴はなんなの?
池沼?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:33:56 ID:wj977JCcO
しかも句の出来にもよるしなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 10:53:32 ID:IPSXbet00
>>210
バラってどれ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:02:41 ID:9392z5hRO
ID: lpVU7RDF0 >>98あたりから涌いてる奴。

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:03:26 ID:XEnAJesm0
公式確定ランキング痛いなぁ
旅団房か?そうならログ流しせず反論すればいいのにw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:16:38 ID:BbxaTMrhO

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:30:32 ID:N1RVh5/sO
既出か?

ナックルがゴンにオーラ貸す→ゴンわざと借金増やす→ナックルにある程度返す→またゴン借金増やす→またナックルにある程度返す→これで無限にナックルのオーラ増えるだろ?

ポットクリンが勝手に増やしてくれるし
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:41:22 ID:jHTmcPtqO
>>220
釣りか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:44:33 ID:fmMMlMU2O
イルミはクロロやカイト、モラウより一枚格下だろ?
暗殺技術磨いてるってことは、確実に殺れる相手以外とは戦い避けてるってことになる
修羅場くぐってきた数はカイトよりは下だろ
勿論ヒソカやビスケにも劣る
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:50:43 ID:vi/ZAjiO0
>>222
仮に相応の実力があったとしてもそれが証明できる場所を持つ機会は少なそうだな
それを考えると戦闘向きの思考、能力じゃないだけでも不利だし
それを補う基礎能力とかが無いとツラそうだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:51:29 ID:vi/ZAjiO0
ただ>>222で羅列された比較対称に関しては自分は触れない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:51:43 ID:9392z5hRO
確実に殺れる相手以外との勝負を避けてたのはキルア(正確にはイルミの針で)であって、イルミじゃないのでは?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:52:56 ID:sXmJmH8mO
2ちゃん見てるとVIPってよく出てくるけどどんな意味なんですか? 携帯からスレ違いすみませんが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:03:17 ID:/aV+pEdk0
>>216

>>27から・・・・通称、バラ
彼の主張の要  爆弾魔>シルバ・ゼノ


>>98から・・・・通称、国立(京大)
彼の主張の要  キルア>シルバ・ゼノ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:04:12 ID:amPJYIm30
>>226
VIPってのは2chで(さえ)隔離されてる連中
専用の板があります
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:05:26 ID:JGyjhactO
『歴代コテ一覧表(完全版)』

【ア】
主(アルジ) ウボォーギン AOP
【カ】
カイト 京大 clock 携帯コルトピ 国立 コルトピ
【サ】
サブ 私立 シルバ派 じん ズシ セシル
【タ】
ため息 ヂートゥ ヂャイロ 帝国 道化
【ナ】
天使 247 主(ヌシ) ネム ノヴ ノブナガ
【ハ】
ハコワレ はな息 バラ ピクルス ヒソカ ホルモン ポンセ
【マ】
マチ マッチ棒 ムック モラウ
【ヤ】

【ラ】
light 旅団厨 レイザー
【ワ】

230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:06:06 ID:A4eOlctt0
モンローウォークか・・・
モンローみたいにプリっとしてしっかりしたケツだと考えると
野球選手やゴルファーのように足腰の強さを表すことになる
ヂートゥの攻撃力なさをカバーする能力ならあの速さでもって
強い攻撃ができるということだろうか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:07:02 ID:/aV+pEdk0
>>226

「ニュー速VIP」という板

ずーっと下の方見てみ
そこの住人→VIPPER
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:10:33 ID:YDDhcJiP0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:11:10 ID:pnQLax2S0
ゴンってゲンスルーに善戦してたよな
その後、猛特訓をしてさらに強くなっていたはずなのに
ゴン一人だとラモットに手も足も出なくて
キルアと二人がかりで、麻痺→グーのコンボでラモットを撃退した
ラモットってゲンスルー以上の強さじゃね?
ゲンスルーより強いまでとはいかなくても、ゲンスルーの方が上のランクって事は無くね?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:14:17 ID:FyqkrNiJ0
>>233
ヒント:スロースターター
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:15:18 ID:vi/ZAjiO0
>>233
蟻だからまず人間から見たらHPとかみのまもりが異常に高い
まあ強さに関してよくわからないけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:16:06 ID:9392z5hRO
ゲンスルー戦⇒NGL侵入⇒ラモット遭遇⇒カイト死亡フラグ⇒ゴリスケ修業その2 ね。
ゲンスルー戦とラモット戦では強さは変わらん。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:17:59 ID:JGyjhactO
>>233
ゴルアvsラモットの描写は、蟻がタフだということを言いたかったのではないでしょうか?

このタフという点以外はゲンスルー>ラモットだと思います。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:18:16 ID:TIZYdy9c0
善戦って言っても実力差は圧倒的にあっただろ。
ゲンスルーはゴンにバインダーを出させるために当初手加減してたし。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:21:22 ID:ULWHMQcUO
ジンとかSないからw
ジンの能力は「土下座」で恥ずかしいがかならず許してもらえるもの。
あの怪物に乗ってるときも許してもらってのささせていただいてるだけ。
ジンの戦闘力はコムギ以下
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:23:17 ID:9392z5hRO
レイザー・ゲンスルー・ナックルと闘った時のゴンはそんなに実力変わらない。
その時々のゴング〜に対する反応で、実力の片鱗を垣間見る事ができる。
ヒソカ・ビスケ・レイザー(子供のオーラとは思えないと感心)>>>ナックル・ゲンスルー・ヅラ(俺より凄くね?ビビる)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:24:11 ID:pnQLax2S0
じゃあゲンスルー>>>ラモットで正しいって事か
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:24:58 ID:HOMVoGoV0
>>232
レイザーのランクに疑問。つかコルトピ厨かよ・・・
 
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA モラウ ノヴ レイザー 真ビスケ カイト イルミ
AA  旅団戦闘員 キルア
A   ゴン
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 ゲンスルー カストロ
B   師団長補佐クラス
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、ウボォーギン、ノブナガ、フランクリン
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク、コルトピ

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:29:22 ID:ra8SLW7Y0
ナックルやゲンスルーの時と違うのは、ドッジでは時間をたっぷり使って
オーラを練れた事
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:31:16 ID:NT7DaHE60
このスレにおけるライバル関係

ヒソカ厨vsクロロ厨
クロロ厨はクロロがゼノシルバに認められた事、圧倒的なカリスマ性がある事から
クロロ>ヒソカと主張。
ヒソカ厨はクロロはヒソカにハメられてるため知的レベルでヒソカに及ばないと主張。
また格的にもヒソカ>クロロで
マチヒソカ復讐フラグもあるので、ヒソカ>クロロは濃厚と主張。

ヒソカ厨vsレイザー厨
これも恒例
ヒソカ厨はヒソカはレイザーを見ても興奮しないのでヒソカ>レイザーと主張。
またドッジで最後に美味しい所を持って行ったのはヒソカなのでヒソカ>レイザーという考え。
レイザー厨はそもそもヒソカの攻防力はレイザーの念獣以下じゃねーか、
ドッジで勝てたのは三対一だろ、一対一の殺し合いならレイザー>ヒソカ。という主張。

旅団厨vsゲンスルー厨vsナッシュ厨
最も荒れる話題。
旅団厨は発が強力だから旅団戦闘員>>ゲンナッシュと主張し
ゲンスルー厨は攻防力と体術を重視しゲンスルー>>旅団戦闘員と主張し
ナッシュ厨は知能と体術でナッシュ>旅団戦闘員とする。
しかし旅団戦闘員もゲンスルーもナックルシュートも1.5流的キャラの為
同格とするのが客観的な見方である。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:32:25 ID:TIZYdy9c0
ゴンはジャジャン拳の時だけオーラが跳ね上がって
通常の錬とかはそれほどでもないでおk?
中堅並とか言われてたし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:35:34 ID:amPJYIm30
入って即中堅ってすごいけどな
リアル社会でいうと入社即課長くらいか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:47:31 ID:YsVK2/8B0
>>233ラモットなんて4ページでやられてんのに・・・
そんなにインフレさせたいのかお前は?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 12:59:01 ID:ba1uKSpz0
素のラモットはどうかしらんが

念を覚えたラモット>>ゲンスルー

これはほぼ確定気味だろ

生命力・防御力(念なしで耐える、ゲンスルーは念ありでも防ぐことは無理・ダメージあり、
 ナックルは念ありで場所確定で耐えることが可能・ダメージほぼなし)、攻撃力(凝パンチがグー並み)
ここらへんは圧倒的にラモットが上
体術が微妙にわからないところだがな

ついでにいえばゲンスルー戦から念なしラモット戦までかなり成長してるな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:00:35 ID:fVxM0EKb0
ラモットはそんな強くねえよ・・・成長率を考慮に入れてもそれはない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:01:22 ID:azi0rU+o0
>>236
ゲンスルー戦とラモット戦では強さは変わらん?
ゲンス戦のみをとっても戦いの中で成長するゴンですよ?
ゲンス戦後半で片目になったゴンがある程度ゲンスとやりあえてる。
実戦を積むごとにゴンは強くなる。
対一般蟻へのチーの威力はGI編と比べダンチだったよ。
+兵隊長戦も挟んだ。
ラモット戦ゴン>ゲンス戦ゴンは明らかでしょ。
ラモット初戦でゲンス>ラモットくらいだったんじゃないかな?
んでゴリスケ特訓受けたゴンキルは総オーラ3倍以上。
ゴンはナックル戦でまたレベルアップ。
この時点でゴン≒ゲンスくらいだと思う。
てことで
ナッシュ>念ありラモット>覚醒前キルア≧ナックル戦後ゴン≒ゲンスくらいが妥当な気がする。


251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:02:48 ID:Tbkbz4eu0
ラモット>ゲンスルーなんて言ってるのお前だけだろ

ラモット>旅団上位ぐらいおかしな発想
耐久力や生命力だけで言ったらどんな下級蟻ですら
旅団より遙かに上だ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:03:37 ID:pyEBHpyJ0
ゴンを基準にするならどう考えてもゲンスルーが上
絶対殺さないよう手加減してる状態でゴンフルボッコだったわけで
ラモットは蟻特有のタフさがなけりゃゴンキルに一瞬でやられてたじゃん
しかもその後はキルアに瞬殺された
GI編からラモットまで何段階も実力が上がったような描写はないぞ
2532007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:04:50 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:05:20 ID:ADkB7j4G0
ラモット厨まで出て来て現場は騒然としています!
2552007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:10 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2562007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2572007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2582007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2592007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2602007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2612007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2622007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2632007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2642007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2652007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2662007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2672007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2682007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2692007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:14 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2702007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:14 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2712007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:14 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2722007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:15 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2732007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:15 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2742007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:15 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2752007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:16 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2762007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:16 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2772007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:16 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2782007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:16 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2792007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:16 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2802007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:17 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2812007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:17 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2822007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:06:17 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:06:56 ID:NT2X8Sp/O
チーの威力は数段上
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:07:10 ID:ba1uKSpz0
旅団は防御力が高い相手でも対処可能だがゲンスルーは無理だしな
雑魚蟻ですらリトルフラワーを防ぐわけで・・・

接近戦においてリトルフラワーが使い物にならず
ガクブルして戦意喪失したGIグーより強い攻撃をくらう
ゲンスルーが相手に攻撃しても雀の涙
頼みの綱のカウントダウンは使い勝手悪いし

誰に言ってるんだか知らんがどうみても、念を覚えたラモット>ゲンスルー、に思えるな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:07:27 ID:Tbkbz4eu0
>>250
持続時間が三倍に伸びても、単純なオーラ量が3倍になる訳じゃないだろ・・・
しかも念有りラモットがナックルとそんな強さ変わらなかったら
それ瞬殺したキルアどんだけ〜な強さになるぞ
2862007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:08 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2872007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:08 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2882007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:08 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2892007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:08 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2902007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:09 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2912007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:09 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2922007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:09 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2932007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:09 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2942007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:10 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2952007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:10 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2962007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:10 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2972007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2982007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
2992007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3002007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:11 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3012007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3022007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3032007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3042007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:12 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3052007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:08:13 ID:arcmuyJH0
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:09:54 ID:9a6KzTqq0
たかだか兵隊長ごときがGIラスボスで
シングルハンターが足元にも及ばない、ビスケにも誉められるゲンスルーごときに勝てる訳が無い
論外

師団長でもシングルハンター以下の協専でどうにかなる相手だし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:11:48 ID:vi/ZAjiO0
>>306
兵隊長ごときゲンスルーごときってどっちを下にしたいんだ?w
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:13:40 ID:9a6KzTqq0
間違えた

たかだか兵隊長ごときがGIラスボスで
シングルハンターが足元にも及ばない、ビスケにも誉められるゲンスルーに勝てる訳が無い
論外

師団長でもシングルハンター以下の協専でどうにかなる相手だし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:14:48 ID:/UPGZAMD0
ラモット>ゲンスルー論は初めて見たわw
しかも池沼公式ランキングが暴れてるしな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:18:09 ID:azi0rU+o0
>>285
堅維持時間が3倍になったってことは総オーラが3倍になったってことでしょ?
あくまで総オーラであって外に出せるオーラ量(顕在オーラ量だっけ?)ではないけど。
ラモット瞬殺したキルアは覚醒後(針抜き後)でしょ?
個人的には覚醒キルア>ナッシュだと思ってる

311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:19:06 ID:XnsMEPCC0
インフレに騙されてやたら蟻を強く見る奴っているよな。
王護衛軍は格が違うがその他は既出上位陣と比べると大した事ないのに。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:22:02 ID:amPJYIm30
arcmuyJH0

あぼーん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:25:18 ID:vi/ZAjiO0
>>310
無駄な消費や漏出を抑えるとかそういうコントロール能力も含めてるから
単純にオーラ3倍じゃない気がする、まあ話の本筋とは関係ないか

>>308
ストーリーの重要度で言ってもあんまり無意味に兵隊長が強すぎてもなんか意味ありげでジャマだしな
あそこは蟻の特性を説明する箇所であって、過去的との比較で蟻の恐ろしさを演出する箇所では無いしね
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:25:57 ID:vi/ZAjiO0
過去敵との比較
だったよorz
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:28:33 ID:amPJYIm30
ビスケはゴンにゲンスルーの対処まかせちゃったわけだが
(かなわないまでも)。
要するにビスケはゲンスルーより高いところから見ていて、
ゴンの修行に調度いいくらいにしか思ってない。

シングルハンターのおっさんは数年単位の修行不足を自認してる。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:28:39 ID:Vw96Re9U0
新参だけどなんつーか凄いな
>>98からの奴とか言ってることはそんなに間違ってないと思うけど
なんていうか基地外オーラが桁違いだ・・・
こんな鬼のような長文を何年も前からとかハンタのために人生捨ててるとしか思えない
恐ろしい場所に来たもんだぜ
3172007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:33 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3182007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3192007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3202007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3212007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:46 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3222007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:46 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3232007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:47 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3242007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:48 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3252007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:48 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3262007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:48 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3272007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:48 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3282007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:49 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3292007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:49 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3302007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:49 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3312007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:50 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3322007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:50 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3332007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:50 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3342007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:50 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3352007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:50 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3362007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:51 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3372007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:51 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3382007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:51 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3392007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:51 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3402007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:52 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3412007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:52 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3422007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:52 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3432007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:52 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3442007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:52 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3452007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:30:53 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ
3462007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:13 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3472007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:14 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3482007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:14 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3492007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:14 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3502007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:14 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3512007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:15 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3522007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:15 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3532007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:15 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3542007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:15 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3552007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:15 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3562007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:16 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3572007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:16 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3582007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:16 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3592007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3602007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3612007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3622007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3632007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3642007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:18 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3652007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:18 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3662007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:18 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3672007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:19 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3682007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:19 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3692007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:19 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3702007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:19 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3712007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:19 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3722007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:20 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3732007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:31:20 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:33:26 ID:sSSk5vJ90
ほんとよくアク禁にならんなぁコイツ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:36:33 ID:OCJsjQAXO
通報しないとアクセス禁止にならないんでは?
通報するやつが誰もいないというだけのこと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:38:44 ID:azi0rU+o0
>>313
無駄な消費になるのは堅から攻防力移動のときに発生するのであって
顕在オーラ100%の維持にはほとんど無いと思うんだけど?
しかも顕在オーラ量も上がってると考えられるから
修行後堅>修行前堅だから消費もあがってるんじゃない?
そういう意味で3倍以上としたんだけど。
たとえば腹筋100回休憩はさみ3セットできる人と300回連続できる人では
後者のほうが筋力は上だと思う。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:40:27 ID:vi/ZAjiO0
>>376
>思うんだけど?
>考えられるから

俺も同じだ、このままじゃ結論は出ないだろうな
ソースが無ければ平行線だろうね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:43:28 ID:azi0rU+o0
>>377
そうだね。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:43:50 ID:amPJYIm30
秒速4回で57回書き込みしても誰も読まないから無駄

普通の一レス>>>超壁>>>60レス
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:44:35 ID:ba1uKSpz0
こいつがくるとすぐ512KBいくからな・・・迷惑なやつだ
3812007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:51 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3822007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:53 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3832007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:53 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3842007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:54 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3852007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:54 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3862007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:54 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3872007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:54 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3882007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3892007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3902007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3912007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3922007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:55 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3932007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:56 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3942007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:56 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3952007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:56 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3962007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:56 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
3972007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 13:45:57 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 13:55:22 ID:amPJYIm30
1009 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:03:18 ID:j/8cuFfr0
コピペしてる奴の基地外度だけでそのランキングの正確性もたかが知れる
墓穴掘ってんの気づいてないのかな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:12:25 ID:OCJsjQAXO
こりゃヤバイ
マジで通報しないと
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:25:39 ID:k2cE7hdh0
ん?俺には何の波風も立たず平和にスレが進行してるようにしか見えないが
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:29:38 ID:X89ah2bzO
SSS 王 ジン 昔ネテロ

SS 護衛軍 修業後ネテロ

S
上 ネテロ シルバ ゼノ
中 ヒソカ クロロ
ノブ モラウ

下 レイザー 旅団戦闘員 カイト 富樫
ゴン
(ピトーに対してのみ)

A
上 ナックル シュート ビスケ 旅団補助
イルミ ゲンスルー


中 キルア覚醒 ウィング

下 師団長 ゴン
ツェズゲラ 


B
上 ゴンキルア
(GI終了・NGL突入時)

中 兵隊長 隠獣

下 カストロ ゴレイヌ



C ポックル・ジスパー等
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:34:22 ID:l0vFwjsL0
サイコさんが沢山いる・・・!!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:34:57 ID:tVzjToXiO
旅団はせいぜいAぐらい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:36:09 ID:tVzjToXiO
間違ったBB
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:37:28 ID:/aV+pEdk0
これが正しいランクだよ

〔神〕 壮年期ネテロ
〔S+〕 蟻王 護衛軍  ジン シルバ
〔S-〕 ゼノ マハ クロロ ヒソカ
〔A+〕 旅団クラピカ イルミ モラウ ウボォーギン フランクリン ノブナガ
〔A-〕 ビスケ レイザー ノヴ フィンクス フェイタン ボノレノフ  
〔B+〕 カイト マチ レオル ザザン
〔B-〕 シャルナーク ウイング シュート ナックル キルア
〔C+〕 暗殺者上位 シズク コルトピ カストロ ゲンスルー ゴン
〔C-〕 陰獣上位 パイク ラモット パクノダ ツェズゲラ
〔D+〕 カルト バラ サブ ホロウ 
〔D-〕 ゴレイヌ ダルツォルネ ツェズゲラ組
〔E+〕 ビノールト ポックル アベンガネ べラム兄弟
〔E-〕 海賊平均 バショウ ハガクシ組 トクハロネ組

S 賞金首★★★ハンター相当
A 賞金首★★ハンター相当
B 賞金首★ハンター相当
C プロハンター中堅層
D プロハンター一人前
E プロハンター下級層
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:38:31 ID:sSSk5vJ90
別格 ジン
S 王
A ネテロ 護衛軍
B カイト
C ヒソカ クロロ シルバ ゼノ モラウ ビスケ レイザー キルア
D ゴン ノヴ クラピカ イルミ
E ナッシュ ゲンスルー 旅団戦闘 王行き師団長
F 師団長 カストロ
G サブバラ 旅団諜報員
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:43:29 ID:45LcmMAO0
何ですぐ強さの順位をきめるかね?
念能力は入ってみればきっかけさえあればひらめきと努力しだいで
どうにでもすごい能力が手に入るんだろ?
誰のほうがつよいとか行ってる時点でおわりじゃね?
ゴンなんて怒っただけで強くなってたぞwwww なんでもありかw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:44:02 ID:sSSk5vJ90
特定のキャラオタじゃない俺から見たらこんなもんですな>>407
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:44:12 ID:LUqUKDv6O
コルトピ厨クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:48:07 ID:z2vtk2fl0
>>408
つまり基礎能力が重要ということですね
旅団やゾル家は論外です
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:48:27 ID:zt2WOQcA0
しかし、今週号のジャンプの

ヂートゥ、ウェルフィン、ブロヴータ見ると明らかにザザンより格上だなw
師団長の中でも差は相当あるな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:53:41 ID:Vw96Re9U0
今週号のジャンプどこにも置いてねーよ
おまえらハンタ再開したからって急に買ってんじゃねーよ






























414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 14:59:05 ID:9392z5hRO
そりゃ土曜発売だったからなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:00:15 ID:cZDFCut20
>>409
キャラオタ関係なく議論スレなんだから印象だけで適当に出されてもねぇ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:00:27 ID:zN6QgiNQ0
今のゴンならフェイ、フィン、ボノは無理でも
ウボーになら普通に勝ちそうだな

スピードや体術は
当時のクラピカにあそこまで翻弄されてるようでは話にならないし
考察力にしたってウボーは最低クラス
念技術も低いし凝も怠る
結局、ウボーが上回る可能性があるのは
誓約のなしのBIと防御力ぐらいのものか?
それにしたってBIが当たるわけないし
ジャジャン拳なら苦もなく当てられるから
どう考えてもゴン>ウボーなわけだが
逆になってるランクが多すぎる
ネタとか釣とかもちろんアンチ旅団厨でもないわけだが
このコピペの公式ランクにしたってゴルアが弱すぎる
護衛軍とこれから戦うんだぞ

417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:01:16 ID:qoNs/HenO
売れ行き芳しすぎワロタ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:03:46 ID:XMZqANUL0
確かに、ゴルアが>>397>>406のようなランクだったら
ピトーの鼻息だけで塵と化すなw

今後の展開を考えても最低限>>406の強さはありそうだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:04:39 ID:XMZqANUL0
今後の展開を考えても最低限>>407の強さはありそうだ、の間違いだった
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:06:29 ID:Vw96Re9U0
>>416
旅団は相手の実力に合わせて接戦にするためにわざと手を抜いてんだよ
もしヨークシン編の強さをそのまま鵜呑みにするなら兵隊長にも瞬殺されてるだろ
どうせ次登場したらまた性懲りもなくパワーアップしてるに決まってる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:10:37 ID:z2vtk2fl0
>>420
シズクをなかなか力があるってパイクが言うぐらいだから
ザザン隊が極めて弱いだけだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:11:06 ID:XMZqANUL0
>>420
旅団厨乙
それは流石に無い
もっともと師団長ってヨエーし
それに師団長の中でもキャラが薄く弱そうなザザンに重傷だからハア?って感じ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:14:42 ID:9392z5hRO
強さ議論だろ?妄想議論じゃないんだから、〇〇が弱いはずがないっていうのは論外。
これから王や護衛軍と戦い奴が弱い訳がないっていうのなら、メレオロンやイカルゴは?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:14:47 ID:ba1uKSpz0
京大卒も確定版も荒らしとしちゃ変わらんな・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:16:07 ID:XMZqANUL0
>>423
キルアとゴンは実戦で
単純な兵隊長との勝負比較で旅団上位と比べても
キルア>>>ゴン>>旅団上位ぐらいだな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:17:52 ID:9392z5hRO
師団長に通常攻撃があたらなかったモラウさん涙目
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:18:28 ID:z2vtk2fl0
ザザン隊が弱いだけなのに旅団厨は本当におめでたいな
ヨークシンのキルアでもパイクより腕力は上だからな
うまくやれば勝てる可能性もあるし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:18:44 ID:zN6QgiNQ0
>>420
ウボーは実際、殺されてるわけだから
手抜きも糞もないわけだが・・・
>>どうせ次登場したらまた性懲りもなくパワーアップしてるに決まってる
強さ議論スレでこうゆう発言はおかしくないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:20:29 ID:z2vtk2fl0
>>426
それを言うなら平面のビルの中で特別に速いわけでもないクロロに
2人係でも攻撃が当たらないシルバはもっとなみだ目だろ
モラウは特別速い敵か海の上での戦闘だから参考にならないだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:22:03 ID:9392z5hRO
ゴンの失態

堅状態の兵隊長(ホロウ)と肉弾戦。互角の勝負で発で勝てた。

暗闇ファクターは接近戦ではハンディにならない。蝙蝠の横槍は堅で凌ぐ。つまり、ホロウもゴンも堅状態で、互角の獲得をしていた。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:23:35 ID:ryQcobkxO
旅団が苦労して倒していた蟻とノヴが一瞬で倒した雑魚扱いの蟻ってどっちが強いの?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:24:23 ID:9392z5hRO
シルバのパンチをクロロがクロスガードで防御するシーンはどこいった?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:26:46 ID:v/hX1iJFO
旅団が戦ったのは兵隊長でノブのは雑務兵ってことじゃね?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:28:31 ID:Vw96Re9U0
>>428
いや全くその通り、俺の不手際であった
強さ議論なら漫画内の描写だけで議論しないとね

でも旅団は一般読者には人気あるし多分冨樫も気に入ってるだろうから
何だかんだでパワーアップしてストーリーにはついてくるんだろうな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:28:51 ID:PBj8fyl30
カイトのやった事といったら念なし蟻に勝ってピトーに負けただけ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:29:34 ID:z2vtk2fl0
>>430
旅団員がその状況なら死んでるぞ
>>432
背後から殴ってそれで当たった事になるならおめでたいな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:30:10 ID:0ZYvRMpn0
今いる旅団戦闘員でホロウと殴り合い出来る奴なんていないっすから。
ホロウのパンチ一発であの世逝きかねない。
438旅団厨 ◆1QCSYKxArg :2007/10/08(月) 15:31:22 ID:I3fbEzziO
>>427
へぇ
じゃーどこの隊がツエーの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:34:40 ID:oar98KTNO
フェイタンの発は異常
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:35:28 ID:9392z5hRO
>>436
両手でクロスガードこれ如何に?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:37:24 ID:0ZYvRMpn0
>>438
トンボ怪鳥と
味の濃い兄妹と
情に脆いイカルゴと
セフレヒリンのいるレオル軍がバランスが良い
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:37:48 ID:lF3xPvpO0
S メルエム 
A 護衛軍 ネテロ ジン クロロ シルバ ヒソカ
B 旅団戦闘員上位 ゼノ マハ 対旅団クラピカ
C 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
D 旅団戦闘員下位 師団長上位 イータ エレナ ナックル シュート キルア クラピカの師匠 リァッケ
E 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー カルト 通常クラピカ ハンゾー
F 旅団補助下位 師団長下位 旅団4番 旅団8番 アルカ カストロ 陰獣
G 師団長補佐 兵隊長上位 サトツ メンチ リッポー ウイング ツェズゲラ サブ バラ
H 兵隊長中位 女王 ブハラ ジャイロ ミルキ ゴレイヌ
I 兵隊長下位 アベンガネ カナリア パーム ミケ ダルツォルネ
J アスタ アマナ ペギー マンヘイム ビノールト ポックル カヅスール
K ギド サダソ レオリオ リールベルト ドジーロ ボポボ アーカ プーハット 無限四刀流 ヴェーゼ
L ポンズ トチーノ トクハロネ スクワラ ハガクシ ヤビヒ ベラム兄弟 モントール
M カウスキー ラターザ ミチロウ センリツ サキスケ ジスパ ホー ジート ズシ ゼンジュ
N キュール ゼホ クズコ ハケット ニッケス ハンゼ スウヘイル
O ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー
P モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン コルト ビホーン ユンジュ ポコロ ペギー ガフツ バイタル プロヴータ ウェルフィン
師団長下位=亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄弟 コバーン ヒリン コアラ

陰獣=病犬 梟 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ポク ホロウ 千手拳
兵隊長中位=ラモット 魚人 蝙蝠 ゴミムシ フラッタ 蚊 バロ
兵隊長下位=カミキリ 蛇 昆虫
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:38:04 ID:8Q1+MZVY0
いつも旅団はおいしいとこどりだもんなあ…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:41:54 ID:OCJsjQAXO
おいしいとこじゃなく
本当に強い敵と戦ったことのない雑魚要員なだけだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:43:32 ID:0ZYvRMpn0
極端に旅団持ち上げる奴と
極端に旅団貶す奴ばっかだな

もうちょっと平均的な意見が欲しい
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:44:52 ID:v/hX1iJFO
昔のフェイタンはカッコイイ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:46:26 ID:w0JDyv900
ネテロ、クロロ、ジン、シルバ、ゼノ、王、護衛軍

こいつらは最強クラスでFA
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:47:31 ID:0ZYvRMpn0
>>447
クロロとシルバとゼノは明らかに最強を決める場としては
場違いだろ・・・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:47:33 ID:r6SG7B9y0
ヒナのような除念師は味方にしたら頼りになるけど、
敵に回したら、凄いヤッカイだよな
除念は使い方によっては最強の能力だろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:48:50 ID:Vw96Re9U0
>>445
人気キャラにはアンチか信者しかつかないんだよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:50:25 ID:X89ah2bzO
>>439
富樫がフェイタン好きだからだよ
あの発は、まあやりすぎたかもしれんけど。
ああゆう、もともとスピードを生かして闘う奴を描かせたら、富樫の右に出るやついない。外見も含めて。
飛影もフェイも、速さに見合う外見してる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:50:40 ID:9392z5hRO
モラウは考察力は高いけど、攻防力や体術はそれほどでもないと思うぞ。
ヂードゥ→結局2回とも逃げられている。攻撃当たらず。
レオル→攻撃当たらず。自滅

※レオルが気絶しても水が消えていない。この事からイナムラは水を呼ぶだけで消すことが出来ない。つまり脱出不能。
言い換えれば密閉で焚火しながら寝てアボーンしたようなものだな。
4532007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:43 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4542007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:44 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4552007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:44 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4562007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:44 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4572007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:44 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4582007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4592007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4602007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4612007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:45 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4622007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:46 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4632007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:46 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4642007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:46 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4652007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:50:47 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4662007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:33 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4672007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:34 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4682007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:34 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4692007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:34 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4702007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:34 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4712007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:35 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4722007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:35 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4732007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:35 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4742007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:35 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4752007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:35 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4762007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:36 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4772007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 15:51:36 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:52:58 ID:w0JDyv900
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:55:47 ID:9392z5hRO
シルバ→伝説の暗殺一族の現当主。
クロロ→A級賞金首。熟練ハンターでも迂闊に手を出せない旅団のボス
ネテロ→プロハンター協会会長。元最強の念の使い手。

みんな同レベルじゃね?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:56:21 ID:OCJsjQAXO
452は阿保
もう一度一巻から読み直しなさい
明らかに読解力不足
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 15:57:14 ID:M1HRPyyY0
ID:9392z5hRO

こいつってハンタのキャラで言ったら何レベルだろ?
4822007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:04 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4832007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:05 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4842007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:05 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4852007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:05 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4862007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:05 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4872007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:06 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4882007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:06 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
4892007年公式ランキング 確定版:2007/10/08(月) 16:00:06 ID:nqPG18G10
SSS 王  ジン 全盛期ネテロ
SS 護衛軍三戦士 修行後ネテロ(仮)
S   ネテロ シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
AAA 旅団戦闘員上位 モラウ 真ビスケ
AA  旅団戦闘員下位 ノヴ レイザー
A   カイト イルミ
BBB 旅団補助員上位 師団長上位 ナックル シュート
BB  旅団補助員下位 師団長下位 キルア
B   師団長補佐クラス ゴン ゲンスルー カストロ
CCC 兵隊長上位 陰獣 少女ビスケ
CC  兵隊長中位 ツェズゲラ カルト
C   兵隊長下位 GIキルア
DDD GIゴン サブ バラ
DD  ポックル ゴレイヌ
D   ビノールト

旅団戦闘員上位=フェイタン、フィンクス、ボノレノフ、コルトピ、フランクリン
旅団戦闘員下位=ウボォーギン、ノブナガ
旅団補助員上位=シャルナーク、マチ
旅団補助員下位=シズク

師団長上位=レオル、ヂートゥ、ザザン
師団長下位=ブロヴーダ、ウェルフィン
師団長補佐=パイク、オロソ兄弟&コバーン
兵隊長上位=ラモット、ゴリラ蟹、ホロウ、ペル&ポク
兵隊長中位=イカルゴ、魚人、コウモリ、ゴミムシ
兵隊長下位=カミキリ、ヘビ

戦闘レベル1師団長=念を覚えるが発を修得出来ず、深手を負って逃げ帰り念を教わるLv
戦闘レベル2師団長=教えてもらい発を修得するが使いこなせないLv
戦闘レベル3師団長=教えてもらい発を使いこなせるLv
戦闘レベル4師団長=自分に合った発を自らの素質で開発して使いこなし、
              隣系統の念までも修得し、戦闘中の念の使い所まで分かるLv

他の師団長が自力で発を開発することが出来ず、協専ハンター(発有り師団長に負けるLv)に深手を負わされ
王の下へ逃げ返り、自力どころか他者に念を教わると言う醜態を晒す中
ザザンは自力でクイーンショット、制約付きの肉体操作を開発。
稚拙ながら隣系統の放出系の技までも修得。戦闘中の念の使い所も心得る。

兵隊蟻を生産して他の師団長が果たせなかった王の座に一時的にも君臨

ザザン(Lv.4)≧レオル(Lv.3)>ヂートゥ(Lv.2)(レオルに利用されるLv)>プロヴータ、ウェルフィン(レオルに駒扱いされるLv)
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:25:13 ID:iMmpGNLZ0
コピペはうざいけどランクには大体同意
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:28:10 ID:/aV+pEdk0
まあ65点てとこだな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:46:36 ID:qoNs/HenO
ランク付けってなんでしてるの?自己満?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:58:47 ID:OCJsjQAXO
自己満足以外のなにものでもないな(笑)
そんなんやってるなら勉強したほうが幸せだわな
みんなその情熱を勉強に換算できれば今頃トップにいること出来るのにかわいそう
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:00:37 ID:FoFNQT8V0
いや糞ランクだから連投してんだろ
印象操作っつうの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:01:29 ID:gVe+/nvwO
>>493
よっぽどトップになりたかったんだね お前
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:12:25 ID:OCJsjQAXO
お前らのランク付けも同じだよ
自分のお気に入りキャラをよりよいランクに置きたがる傾向にあるしな
仮想世界にそれを見出だしているか現実で自分自身努力するかでは大変大きな差がある

所詮は妄想の言い合いに過ぎん
ならば自分だけでもランク上にいこうと思えばいいと解釈すればがんばれないか?おまえらは現実に生きているんだから

現実でもこうやって自然とランク付けされていることに気付いたほうがいい
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:15:06 ID:1v16RIPt0
ID真っ赤にして何言ってんだかw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:29:42 ID:qoNs/HenO
(`・ω・´) シャキーン
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:32:14 ID:57gpfvsL0
>>496
いや、単純に好きな漫画の話で盛り上がるのって楽しくない?
盛り上がった事ないの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:39:54 ID:OCJsjQAXO
いや別に現実でもちゃんと頑張ってるひとは聞き流してくれればいいよ
楽しいことはいいことだ
だけどネットより外で遊んで欲しいとも思う
どうもこのなかにあまり人付き合いが苦手だったり引きこもりがちの人が多そうに思えたからね

ここは若いこ多そうだしちょいと人生間違ってそうなら見つめ直しておくれ
勉強や運動ってたのしいぞ
漫画みたいに予め決められたものじゃなく自分がやればやるほど伸びるからな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:49:17 ID:/aV+pEdk0
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:57:04 ID:fFWnGuFB0
ギシュ…ギジュ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:58:25 ID:1v16RIPt0
( ゚д゚)ポカーン
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 17:58:37 ID:CeUCLCus0
>>500
女王様キタ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:01:44 ID:qoNs/HenO
ヽ(`・ω・')ノ ザ ワールド 時は止まる

どーん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:07:54 ID:OCJsjQAXO
おまえら日本や家族の未来も背負ってるんだぜ

だけどハンタの未来を背負ってるのは冨樫と出版社だけだぜ

今背負ってるもんに対して真剣に取り組んでくれよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:12:15 ID:1v16RIPt0
マタキタ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:12:27 ID:lXgMsIzpO
hunterhunterの話しようぜ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:15:13 ID:6b39sYeo0
>>500
そうだね勉強や運動は楽しいね
その合間にこのスレの強さ議論で盛り上がるのも楽しいから
決め付け語りはやめて議論するか出てくかどっちかにしてください
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:17:28 ID:OCJsjQAXO
俺の話しで何か自分に対して気付いたやつ、わかってるやつがいたらそいつは間違いなく伸びる

わからないやつは止まったまま普遍的かつ低度な人生を歩んでしまう可能性がある
ネットでしかストレス発散出来なくなるような人生は避けるべき

511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:20:06 ID:1v16RIPt0
俺の話ってこれだろ?

480 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/10/08(月) 15:56:21 ID:OCJsjQAXO
452は阿保
もう一度一巻から読み直しなさい
明らかに読解力不足

512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:20:39 ID:MYmfHcK4O
PC厨さっきから
何偉そうにしてんの?
パソコンから一日中ネットに繋いで張り付いて
PCカチャカチャしてんぢゃねえぞカス!
一生暗い部屋でPCカチャカチャいぢってな
たかが2ちゃんで
PC起動wwwwww

休みの日にPCとかww
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:21:29 ID:OCJsjQAXO
509
理解してるやつは聞き流してくれって書いたのに読んでないのかな
合間なら問題ないね合間ならな
ここは君だけじゃないぜ
他にたくさんいるんだ
一人でも理解してくれればそれでいい

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:22:02 ID:t8oSNsZSO
ピトーかわいいな、おい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:24:06 ID:OCJsjQAXO
511のように茶化すやつは間違いなく伸びない
ていうか子供なのかな
議論しようと参加したがこういう話しをしたくなっただけのこと
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:27:55 ID:t8oSNsZSO
メルエムかわいくないな、おい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:31:41 ID:PtI0H2BDO
テンプレも読めず常にage続けスレチな事を
延々書き続けるこの子は間違い無く伸びる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:31:43 ID:BbxaTMrhO

○○日本人はお人好しでおめでたいマヌケばかり○○
在日や留学、不法入国等の韓国や中国の蛆虫に好き放題されて、何も感じないか?
「韓国人中国人=蛆虫」だのに何故、差別視するわけでもなく媚び諂う?相手は存在価値の無い蛆虫…蛆虫が怖いか?
あまつさえ国内から侵食されているにも関わらず、ニコニコ笑って同じ空気を吸いながら生活している…
韓国中国の蛆虫工作員によって日本の崩壊が迫りつつある状況…楽観的に構えていて本当に危機感は無いか?
519蚯蚓 ◆injuu/SMHU :2007/10/08(月) 18:34:50 ID:ee7i85ADO
>>515
でも控えた方がイイね。
話しの主旨が明確過ぎる此処では、場違いでしかない。

ってか、再開おめでとうございます!…今更ですが。

宮殿内の動きとか、突入にどう影響するか楽しみですな。
ヂートゥは3度目の能力修得か?
能力名が「ゾッキー風あて字」なのが、キャラを表してますね(笑)。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 18:35:45 ID:t8oSNsZSO
先に行っててー
521鎖野郎 ◆HUNTERxnUc :2007/10/08(月) 18:38:39 ID:6XE14pCT0
連載復活おめでとう。

ただ、それだけのこと。。。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:11:44 ID:CEHzlnSUO
ピトーと王とヒソカの強さ順位教えて
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:14:52 ID:HgIJowd2O
王>>>ピトー>>>>>>>>>>>>>>>ヒソカ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:15:38 ID:8G34Z+Nl0
S 王 護衛軍 ネテロ(修行後)
A シルバ ゼノ クロロ 
B モラウ レイザー ヒソカ 旅団
C ノヴ ビスケ カイト
D 師団長 ナックル シュート キルア
E ゲンスルー ゴン

525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:16:37 ID:0ZYvRMpn0
>>524
ありえねー
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:18:06 ID:8G34Z+Nl0
>525
どの辺が?
否定するなら理由を言いなさい。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:20:59 ID:1kAgzUXf0
>>524
大雑把すぎ
上下関係おかしすぎ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:21:18 ID:CEHzlnSUO
ヒソカが最強じゃないのか
天空闘技場でヒソカは自分が最強だと知っているから
とかって書いてあったから
ヒソカ最強かと思ってたわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:21:38 ID:z2vtk2fl0
>>452
お前の頭がアボーンだろ
イナムラって水を操作する能力だから脱出は可能
水を操作できない状況までモラウが追い込んだのがすごい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:24:33 ID:cIPIv2gI0
>>524
旅団を一括りにするのが問題だと思います
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:27:48 ID:0ZYvRMpn0
>>526
モラウビスケカイト>ヒソカ>>>旅団は基本かと
ヒソカは旅団殺してるし旅団眼中に無いし
モラウはそのヒソカの上を行くベテランに思われる
個人的に旅団がナックルシュートゲンスルーより相当上なのも無いわ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:29:10 ID:Pix1DO3zO
S王、護衛軍、ネテロ
A+クロロ、シルバ、ゼノ、(ジン?)
A-カイト、ヒソカ、モラウ

B+旅団戦闘員、レイザー、ビスケ、師団長
B-ゲンスルー、ゴン、キルア、イルミ

Cその他
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:30:42 ID:8G34Z+Nl0
>527、530
上下関係って・・・具体的にどこ?
まあ・・・大雑把なのはすまんかったm(__)m
ただ、疑問なのは旅団上位とか旅団下位のメンバーはもう決定事項なの?
まだ能力すらわかってないやつとかいるし(ノブナガ)
それぞれ旅団で誰が強い弱いってのは個人で思うところがあるだろうから
あえて分けなかったんだけど。

534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:31:15 ID:z2vtk2fl0
>>531
ナッシュで護衛軍1人倒したら
ナツシュ>ゾル家=旅団
確定でいいか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:32:12 ID:4QBqavcD0
モラウ、ビスケ、レイザーあたりは同格じゃないとしっくりこないな
旅団はその下だろう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:33:35 ID:uK5NF8rX0
メルエム
護衛軍
ネテロ ジン クロロ シルバ ゼノ
旅団戦闘員上位 ビスケ レイザー モラウ ノヴ カイト
旅団戦闘員下位 師団長上位 キルア ナックル シュート ゲンスルー
旅団補助員上位 師団長中位 ゴン
旅団補助員下位 師団長下位
師団長補佐

ヒソカの位置が全然わからん
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:36:18 ID:0ZYvRMpn0
>>534
誰もがそう思うんじゃね?
まず有り得ないが。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:38:32 ID:XQ5SagKQ0
先輩!
自分ホントの事言うと強さ議論なんてどうでもいいんですよ!
ただ、連載再開がうれしかったから、戯れで書きこんでみただけっス!!

なんかいっぱいランク貼られてるけどpart.520もやって皆納得するランクなんて無い事だけはわかりました!

妄想スレじゃないなら、主要キャラだけに絞っての議論が見たかったけど、基本グダグダのバラバラなんだと思いました。
個人的に今気になってるのは、ゼノの凄まじいポテンシャルの手刀は単純な強化系の技(硬?)なのか、
変化系のドラゴンランスを手元に集中させたものなのか知りたいです!
また、前者と後者どちらが強いのでしょうか?

あと、ヒソカが高ランクのものがいっぱい貼られてますが、(一部の人が勝手にやってるだけ?)
ヒソカが強い理由がわからないので、原作描写のみで馬鹿な私にもわかる説明頂けるとうれしいです!!
具体的にどうやって師団長に勝つのかとか
殺傷能力のあるノヴやフェイタン、ハメ技のあるシュートやナックル、万能なモラウやクロロ
とかが強いのは納得できますが、ヒソカは攻撃能力無い様なので!!

納得のいくランク付けなんて期待できそうにないので戦闘力ある主要キャラは全部同列でいいとも思う。
わけわかんないし不毛だし
「簡単・納得・スッキリ」なレスポンス求む!!

以上!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:38:57 ID:8G34Z+Nl0
>531
>ヒソカは旅団殺してるし旅団眼中に無いし
ヒソカがやった旅団員ってのがどの程度の力量かわかってないよね?
もしかしたら全然パクノダみたいな奴の可能性もある。
ヒソカは強い弱いだけで戦いたい相手決めてるわけじゃないのはあきらか。
あれはヒソカの完全な好みの問題。
>モラウはそのヒソカの上を行くベテランに思われる
根拠は?
>個人的に旅団がナックルシュートゲンスルーより相当上なのも無いわ
これはなぜ?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:41:07 ID:CU5lz+2r0
自分がクロロに勝ったらどうする云々のヒソカとマチの問答から
俺はクロロ=ヒソカくらいに考えてる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:42:46 ID:ITSZvKC20
>>533
師団長も旅団も上下の幅が大きいから強さはわからなくても分けないとおかしくなる
師団長と旅団を抜きにして個人的に思うとこは
・レイザー>ヒソカ(念獣を通しても指折られるわ戦闘力に関してはヒソカはそこまで上でない)
・カイト>ビスケ(元々ビスケは戦闘向きの能力ではない)
・ゲンスルー>ゴン(圧倒的な実力差はそう簡単にひっくり返らない)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:43:47 ID:0ZYvRMpn0
順番関係無し

特A 王
A 護衛軍 ネテロ
B モラウ シルバ ビスケ カイト
C ヒソカ ノヴ クロロ レイザー ゼノ イルミ キルア
D ゴン シュート ナックル ゲンスルー ヂートゥ
E ウボー フィンクス フェイタン ノブナガ ボノレノフ カストロ レオル ウェルフィン プロヴータ
F ザザン マチ シャルナーク バラ サブ
G ラモット シズク パクノダ コルトピ ツェズゲラ ゴレイヌ

俺はこう見てる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:44:20 ID:9392z5hRO
>>529
よく原作嫁。
『能力が解除されたのに水がひかない』
『地下だからだ・・・やばい』
以上、死にかけのレオル君のセリフ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:46:54 ID:OCJsjQAXO
542
旅団ワンランク低くないですか?
それでおおよそ同意なんですけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:47:43 ID:d1b/oJIx0
>>533
お前なぁ・・
パイクに苦戦してたシズクよりノブやカイトが劣ると思うか?
しかもナッシュにゴルアが師団長クラスとか・・
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:50:51 ID:0ZYvRMpn0
>>539
いや、強い弱い関係あるでしょ
旅団員がヒソカにとって少しは競るような相手であれば
今頃他の奴にも興味を抱いてる筈。
でもそれが全く無い。

モラウ>ヒソカと思うのは、年季と防御力の差。
気概はどちらもあるだろうから。

ナックルシュートは単純に師団長にしてあり余る才能のある奴、つまりヂートゥが王の所でレベルアップした状態、と同等と思っている。
つまり、ザザンは除外される。
ゲンスルーもオーラ等を考えるとナックルシュート以下とはあまり考えられないため。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:51:28 ID:cIPIv2gI0
>>538
ゼノの手のオーラですが、描写的にはネテロのコルトの前で見せたオーラと相似しています。
そのときのモラウのセリフは「研磨されたオーラ」とだけしか言ってないんで、念の系統までは
わからないですが、なんとなくイメージ的には研ぎ澄まされた念というか鉈と日本刀の違いというか
すいません・・・抽象的で
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:51:50 ID:cwnpyK3bO
>>543

地下だと水が引かない

なんで?

549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:53:54 ID:AIX5nMj/O
>>542
ゴンとキルアが高すぎる
なぜカイトがそんなに高い?
あとプロヴーダとか戦闘場面無い奴入れんなよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:54:22 ID:0ZYvRMpn0
>>544
俺の考えだと

王行き最強師団長=ナックルシュート
王行き師団長=旅団戦闘員
その他師団長=ザザン、カマキリ、ビホーン

という考えだからね
旅団は師団長の中でも弱い方に苦戦しながら倒したに過ぎないという事で
ヂートゥやレオルならあっさりザザン倒してる気もする
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:55:31 ID:OCJsjQAXO
んーしかし恐ろしい才能
あの旅団とゴンキルアの差がたった十巻で対等またはそれ以上になるんですから
所詮は我流と正しい師匠による教えの差ですかね

これ実は勉強も同じで
自分でやるのと塾にいってやるのではかなり差がついてしまいますし
自分でやるのは非効率極まりないですからね
師団長もシャウに指導してもらって強くなってますしね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:56:13 ID:0ZYvRMpn0
>>549
ゴンとキルアはこんなもんだろ
両腕のカイトならネフェルピトーに更に善戦してると考えればこの位置は妥当
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:56:58 ID:qD1szoUr0
>>548
「水を呼ぶ」能力を
「ペットボトル」の中で使ったら
能力を使い終わっても
「ペットボトルの中に水は残ってる」だろ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:57:27 ID:XQ5SagKQ0
>>547
お返事ありがとう!!!!

ゼノは「強い」と納得します!

ランクは大雑把でも良いと思うので、ほぼ確定事項だけでも決めたいっス!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:57:47 ID:AIX5nMj/O
>>548
重力って知ってる?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:58:25 ID:Dwe66Ab+O
>>550
俺の考えだと
レオルやヂートゥは王行きにより、ザザンに追い付いた感じかな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:59:36 ID:0ZYvRMpn0
>>556
いやー、王行かずの状態でも
ヂートゥ>ザザンだと思うよ俺は
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:59:44 ID:cwnpyK3bO
>>553
呼ぶ能力なんだ?

具現化ではなく、何系の能力のレンタルなんだ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 19:59:57 ID:OCJsjQAXO
ゴンキルア
当たり前のように討伐隊にいますが子供で人類最強でしょこれは(笑)
おかしすぎだろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 20:00:38 ID:0ZYvRMpn0
ザザンは元から強い師団長とも
好戦的な師団長とも描かれてないしさ

上記の記述があったのってレオル、ヂートゥ、ワニだけ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 20:01:39 ID:qD1szoUr0
>>558
呼ぶ能力ってのは明記されてる
操作系だろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい
>>558
操作系だろ