ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart481

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしや糞コテに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart480
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189304329/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:17:59 ID:syQLQ+Qm0
2なら銀魂終了
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:19:21 ID:+mGh8ojp0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part258◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189059494/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://anime2.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://anime2.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part37●○●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186136634/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   .:ttp://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  :ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/
2000年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2000/jump2000.html
2001年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2001/jump2001.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:20:11 ID:+mGh8ojp0
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜)
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)

有力関係者候補
◆J29DtMl0ao
◆R7GnxT4wpc

【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
平均作ってくれる人
◆39v00O/q5w氏(受験生のようですけど大丈夫?多分代わりの人募集中)

グラフ作ってくれる人
◆7T98iyK/fU氏

予告順落としてくれる人
◆CgFDEdgC6c
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:21:01 ID:+mGh8ojp0
926 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:12:34 ID:TnTDsA200
次期の情報

outはカとバの2つ。深読み不要 39-40号
一月ほど時間差おいて1in河下
時間差は企画会議の時期の都合のよう。
inの前後からハンター復帰予定。
ただし書き溜め分が終わったら再び休んで書き溜め な形式みたい。
イジョ!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:21:42 ID:+mGh8ojp0
635 名前: ◆7T98iyK/fU [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 23:02:36 ID:BEaGITJlO
もうすぐ台風が関東にやってきますが、この
スレは今が嵐の真っ只中。暇人さん乙です。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(41号(前回比)/32号)  16週
ワンピ   2.0(―0.0)/1.9    1.9
ナルト   3.8(△0.1)/3.1   3.4
アイシ21  4.0(△0.5)/4.9   4.4
ブリーチ  4.6(▼0.1)/3.9   4.3
http://ranobe.com/up/src/up216216.gif
リボーン  5.0(▼0.1)/5.1   5.1
銀魂    6.1(▼0.1)/7.6   6.9
うさぎ    10.0(▼0.6)/7.6    9.0
ネウロ   12.6(△0.8)/13.3  12.9
http://ranobe.com/up/src/up216217.gif
とらぶる  12.8(▼1.2)/11.1  11.9
Mゼロ   13.0(△0.9)/13.0  13.0
P2!    13.9(△0.7)/13.4  13.6
http://ranobe.com/up/src/up216218.gif
テニプリ  14.6(▼0.3)/13.2  13.9
ムヒョ    15.4(△1.5)/14.8  15.1
http://ranobe.com/up/src/up216219.gif
(掲載順の影響がないこち亀・ジャガーは除いた)
(Dグレは休載につき今週の更新はありません)
参考:41号での勇者学の8週平均   15.4

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up216220.gif

ベルモンとスケットと勇者学と、ムヒョ以降の
突き抜けを回避した新連載作品との掲載順
5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up216221.gif
スケットの平均が斬の境地を突破。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:22:29 ID:+mGh8ojp0
302 名前: ◆39v00O/q5w [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 19:57:30 ID:5xbt3cPz0
41号での5週/10週/20週掲載順平均
ワンピ .......… *2.2 *2.0 *2.1
アイシル....… *3.2 *4.1 *4.9
ブリーチ . … *4.0 *4.8 *4.1
リボーン . … *4.4 *5.3 *5.7
ナルト....…… *4.6 *3.7 *3.3
銀魂 ……… *5.2 *6.6 *7.0
こち亀 .......… 10.6 12.4 12.1
うさぎ……… 11.8 *9.6 *9.8
ネウロ...…… 11.8 13.6 12.3
とらぶる ...… 12.0 12.5 11.8
P2!.....……… 12.4 13.9 14.9
ベルモンド… 13.2 10.7 10.7
スケット......… 14.4 11.6 11.6
ムヒョ.....…… 14.4 14.9 14.8
エムゼロ...… 14.8 11.7 12.6
テニプリ ...… 14.8 14.1 14.1
Dグレ ...…… 15.3 12.7 12.6
勇者学 …… 15.6 15.0
ジャガー....… 21.3 21.1 21.3

アニメ化組とそれ以外との差が本当に顕著になってきた。
というか5週平均はカオス杉。もう団子であんまり参考にならないような気が。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:23:31 ID:+mGh8ojp0
テンプレ終了
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:24:10 ID:7j+WhLa50
【NARUTO】 大した奴だ 63 【岸辺】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1189272575/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:28:00 ID:4TnGmj/CO
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:37:15 ID:V1e3JkRr0
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 02:36:55 ID:uNR2rfoZO
小ネタ
・42号ワンピ休載。
・とらぶるドラマCD化。
・43号巻頭ワンピ。Cネウロ、ロザリオ、P2、ジャガー。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 02:57:17 ID:B5hJSoW00
>>12
P2は巻頭なので、それ嘘確定

222 名前: ◆CuOiibpJ6s [sage] 投稿日:2007/09/11(火) 01:28:04 ID:FrUzVkk60
今週は忙しいっす。下手したら簡易になるかも



○次回、秀鳳戦突入&一周年突破記念巻頭カラー

とだけ書いたテキストファイルを用意した。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 02:59:59 ID:T/vSgZd10
マジでP2巻頭なの?w
今期生き残り確定w
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:00:29 ID:VAucNSOB0
思考能力ある?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:08:14 ID:WcHj2NzZ0
その昔、一周年巻頭カラー直後に終了した漫画があってな…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:15:51 ID:aKbGhggY0
>>16
プリフェのことかー!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:52:41 ID:G9yOxZUI0
>>13
そいつ、いつも木曜とかにバレする遅いヤツなのに真に受けるなんて、どんだけー

とだけ書いたメモ帳を用意した。 (予定
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 04:48:28 ID:sfPj6GgF0
何でムヒョがまだ終わらないんだ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 05:02:42 ID:t3eOLRUJ0
573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/12(日) 13:10:31 ID:vGI30xIA0
小ネタ
・バレーは39号で終了。ナゼか大増23ページ。
・Dグレ作者体調不良のため40号から休載。再開は44号を予定。
・40号巻頭は鰤。Cはクレイモアと金未来。

710 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 15:35:39 ID:oWZ3z6OZ0
小ネタ
・カトブレ40号で終了。
・41号巻頭アイシル、Cムヒョ、うさぎ、金未来。

926 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 19:47:45 ID:bLwovbf50
小ネタ
・42号巻頭銀魂。Cテニヌ、とらぶる、金未来。
・とらぶるアニメ化正式発表。

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 05:11:12 ID:t3eOLRUJ0
42号 トラブルアニメ化発表。確認街

44号 Dグレ再開。確認街。  新連載予告?
45号 ハンタ再開。確認街
46号 新連載?。情報街
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 05:24:16 ID:J3m1g10VO
掲載順マダー?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 05:35:06 ID:CC8dqadi0
暇人が来るのは水曜
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 05:48:16 ID:rzTon7sh0
1 NARUTO−ナルト−  39 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
3 BLEACH−ブリーチ−  29 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
4 D.Gray−man  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
5 銀魂  19 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
6 家庭教師ヒットマンREBORN!  16 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
7 カラブリ+ BLEACH OFFICIA \648 集英社ジャンプコミックス 2007/08
14 ToLOVEる−とらぶる−   5 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
31 ONE PIECE  46 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/07
40 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 13 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
42 魔人探偵脳噛ネウロ  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
68 NARUTO−ナルト−  38 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/06
102 家庭教師ヒットマンREBORN!  15 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/05
133 家庭教師ヒットマンREBORN!  14 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/03
134 BLEACH−ブリーチ−  28 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/06
146 家庭教師ヒットマンREBORN!  13 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/01
162 家庭教師ヒットマンREBORN!  12 \390 集英社ジャンプコミックス 2006/10
165 銀魂  18 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/05
176 太臓もて王サーガ   8 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/08
185 ONE PIECE  45 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/03
189 アイシールド21  25 \390 集英社ジャンプコミックス 2007/07
194 家庭教師ヒットマンREBORN!   1 \390 集英社ジャンプコミックス 2004/10
196 家庭教師ヒットマンREBORN!  11 \390 集英社ジャンプコミックス 2006/08
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:19:27 ID:g/15je3z0
どうやらP2巻頭はガチな流れだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:22:00 ID:CC8dqadi0
>>13のコテハンはこんな早くバレたことないし
43号説と45号説に分かれているからまだ不確かだと思うぞ
まあ暇人が来ればすべて明らかになる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:24:43 ID:y45s4OOH0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:26:02 ID:Fs8bbPAI0
>>13はどう見てもバレ師の願望でしょ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:05:22 ID:4TnGmj/CO
だいたい>>13はどっから持ってきたの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:25:04 ID:bj6c+Hmz0
P2ネタバレスレだけどどう見てもネクバレw

住民も本気にしてないよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:25:15 ID:FerK5hqz0
エンチュー倒したらムヒョ終わると信じて疑わなかったのに、新章突入ってマジかよ
いい加減にしろや
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:25:17 ID:U3qJ9ZAfO
みえる、太臓の一周年がCカラーだったのは、アンケが壊滅的でいつ打ち切っても
おk状態だったからでしょ

そうでも無い限りは作者都合さえ悪くなければ巻頭もらえるってだけでは
P2巻頭そのものはそんな変な話でもない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:37:45 ID:uY/uSEH+0
ところで最近来るようになったんだけど>>27は何?
とらぶる厨っぽいのはあまりみないんだけど。
数レスごとに書いてる。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:40:00 ID:BcvChe/B0
スクリプトです
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:53:41 ID:TEtNOi7Y0
まあとらぶる厨は大量にこのスレにいるけどな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 09:41:45 ID:UG1qrhgU0
>>24
リボーンの既刊の動きが凄いな
一巻が入ってるし

銀魂はもう頭打ちか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 10:49:12 ID:KBWKGwP50
>>36 一巻がそこそこ売れてるから新規の獲得に成功したんじゃね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 10:50:21 ID:KBWKGwP50
しかしハンタ復帰の見出しが随分とこじんまりとしてたよな

やっぱり「ばーん」とやってこれじゃあ・・・って内容なんだろうな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 10:53:40 ID:uY/uSEH+0
今のリボーンから入った人たちは昔のリボーンをみてガッカリするんだろうな。
完全にぷ〜やんと一緒に打ち切りだと思ったし。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 10:56:32 ID:4TnGmj/CO
>>38
ただ単に長く続かないから大々的に広告しないんじゃない?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:01:47 ID:HX9xo6D4O
>>40
単行本発売がメインの告知っぽいしな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:06:45 ID:KBWKGwP50
>>40-41 なるほど・・・まぁまだ再開には時間あるしね

前号あたりに盛大にやるんだろうね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:14:13 ID:K6X4ymGf0
予定より散々休載長引かせてどの面下げて盛大に再開すんだよ
そこまで編集も厚顔じゃないだろ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:26:18 ID:PraD2vQKO
でも、盛大に再開告知すればきっと部数増えるんだぜ!

鯖スレ的には、冨樫が何週間連載を続けるかが重要だ…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:30:16 ID:RxMKEM++0
描き溜めがどれぐらいあるのか知らないけど5週持てばいい方だと思う
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:38:02 ID:jvwm52B0O
1クール分はありそう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:40:46 ID:lWFYj5Fv0
企業利益優先だろうから、盛大にやるんじゃないのかな
でもそれをしないのは、長く続かないからなんかな?それとも暫定的な予告だから?
>>43の意見を反映させるならとっくに切ってると思う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:50:54 ID:NawkllkG0
どう考えても26巻出す分はやるだろう。つか、そこまで溜まってないとまだ再開しないって
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:54:08 ID:lsi9N0e60
もう掲載順きてるやん
http://www.raw-paradise.com/
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:55:25 ID:QqFyTicZ0
だからそのサイトは(ry
51 ◆CuOiibpJ6s :2007/09/11(火) 12:56:46 ID:lCuXNHuNO
願望に決まってる
どこをどう読んだら確定になるんだよ

お騒がせしました
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:58:46 ID:4TnGmj/CO
ちょwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:04:44 ID:vPeCasTX0
読解力のない奴等が多いのです
54黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/09/11(火) 13:06:27 ID:+cdxLZXC0
>>51
よくぞ現れてくれた。
此れを機に是非、コテデビューを。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:07:47 ID:6rrdGVnf0
    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
     /::::::::`〜〜〜´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:  
   !::::l ___       ` v 
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/   
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:10:00 ID:femBUoab0
こち亀が連載終了するときってどんな感じで終わるんだろ?
57黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/09/11(火) 13:15:47 ID:+cdxLZXC0
「ご愛読ありがとうございました。○号からはアトリエびーだま作『こち亀SAGA』が連載開始です!」

これでFA。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:16:37 ID:6rrdGVnf0
誰と誰がSAGAるんだい?
59黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/09/11(火) 13:22:13 ID:+cdxLZXC0
想像したくもねェ。
そこはアシスタントのSagaXにかかっているという解釈で。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:00:20 ID:Jr0PcPNkO
バイク本田ならSAGAれそう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:05:02 ID:6rrdGVnf0
トラブルやp2ならいつSAGAってもおかしくねぇ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:08:11 ID:DQ72xg8LO
そいつらあんまり生々しいえろ臭さがないからセックルは想像できないな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:10:36 ID:GtzubY8L0
少年漫画に何を求めてるんだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:11:09 ID:ZcsFyxEc0
お前らあんまりsaga佐賀言ってたら監視されるぞ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:17:30 ID:vbZOkLv00
中二病真っ盛りなら何でも脳内補完でおかずに出来るだろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:33:36 ID:DQ72xg8LO
掲載順来ないかな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:43:29 ID:QZGTwa9c0
毎週水曜だか木曜だかに、
これは偽だ!いや本物だ!いやこれが本物だ!
とかやってた時代を思い出す。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 16:13:37 ID:Ll/xuNukO
早売りの週なのにいつもと変わらないのか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 16:27:07 ID:PraD2vQKO
暇人が今日来るかどうかにかかってるんだぜ!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 16:35:09 ID:Fa4coMmm0
何がかかってんの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 16:50:12 ID:t3eOLRUJ0
レスの数
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:13:57 ID:Rfjv/IIf0
>>50
略さずに言ってみろカス
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:16:40 ID:QZGTwa9c0
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:18:42 ID:uysDtd+60
フランス語だけど中の人は日本人だよね?
という訳で、本家の酉を見破りつつこれで活動して行こうと思う。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:42:09 ID:5ybjQBCu0
ぬらりはダメで、シュガーが今1番らしいぞ。
クラッチとドラキュラが変なことさえしなければね・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:45:34 ID:DQ72xg8LO
またお前か
しつこいな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:49:44 ID:5ybjQBCu0
>>77
は?じゃ誰だとおもってんのか言ってみろクズ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:51:49 ID:4TnGmj/CO
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:54:50 ID:7yCT+P8K0
>>78
お前学校にいるときからいつもうぜえんだよ
早く死んでくれよ頼むから
とりあえず明日から学校こなくていいから。
来たらまじでリンチするよ?あと教科書はもうなくなってるかもw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:57:05 ID:ZuHrUQBg0
教科書は持ち帰れって言っとろーが
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:00:14 ID:BM1n4eF60
わしの時代は寺子屋じゃったのう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:03:14 ID:P2lWqcIRO
江戸時代乙
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:03:50 ID:4TnGmj/CO
4W爺じゃ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:04:40 ID:UuI6UoQYO
>>84
うまいけどなんかムカつく。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:04:54 ID:Z5l/9M9r0
おまいらランク王国のOVAランキング見てろよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:19:51 ID:lZUnZujSO
OVAといえばハンタは蟻編でるんだろうか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:21:11 ID:y45s4OOH0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:34:27 ID:rLP3UryzO
>>78どこいった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:41:24 ID:4TnGmj/CO
樹海
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:41:57 ID:wKAwdVYZ0
そういえば寺小屋のおかげで日本の識字率は江戸時代からかなり高かったらしいね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:42:24 ID:w7Y2vBZs0
勘違いに気付いて顔真っ赤
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:45:24 ID:1X/SC3k5O
暇人こねーかな
ツマンネ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:55:43 ID:wyBbZ6pc0
拙者らのときは師範学校というものがあってだな・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:02:28 ID:EL0JiH+60
立て続けに同じネタじゃうけないだろ・・・常識的に考えて
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:13:43 ID:G1t2+9jz0
>87
さすがに出ないんじゃ・・・
出たとしても残酷なところがカットされまくって意味不なものになるね
OVAってどこまで残酷描写許されてんのかなぁ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:15:22 ID:6rrdGVnf0
深夜のクレイモアでさえグロ一切カットなしでやってたんだ
OVAなら余裕じゃないか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:24:38 ID:s8HuyTRM0
ハンタテレビ放送は夕方だったから
手吹っ飛んだりは無理だっただけで
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:28:24 ID:wyBbZ6pc0
>>12
とらぶるドラマCD化。と書いてあるが、アニメ化ではなかった?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:30:40 ID:ZnbXyAed0
>>55
そうやっていつも在日を疑ってきたんだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:30:41 ID:7pWC6AZR0
>>97
むしろ地上よりもOVAの方が残酷描写が容易になる。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:32:38 ID:wKAwdVYZ0
>>98
ウッソ「母です」

Vガンダムは毎週金曜17:00放送
同日17:30からはダイレンジャー

よくやったよな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:33:57 ID:1gYkrdFgO
だからどうした
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:34:03 ID:kDUvO3mdO
ttp://www.youtube.com/watch?v=ad1bBoiPkQc

こんなアニメもあるし、余裕じゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:38:11 ID:G1t2+9jz0
>104
き、キモ過ぎる・・・
グロ慣れしてないせいかかなり吐きそうになった
やっぱ蟻編はOVA化なしの方が幸せだな

ここはジャンプ打ち切りサバイバルレース
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:40:05 ID:QZGTwa9c0
アニメ打ち切りサバイバルレースにスレタイ変えようぜ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:44:37 ID:kDUvO3mdO
終わりそうなジャンプアニメってあるのか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:45:01 ID:gMYLeNGs0
エルフェンはどこまでやったんですか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:46:54 ID:Hw/dp4m/O
アイシル、リボン、Dグレ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:48:54 ID:BOMQjjoz0
>108
エルフェンは手足切断(と切断面)まではスカパーでやったんだけど、
生首引きちぎりはスカパーでも湯気だった(DVDで湯気解除)
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:50:38 ID:WvR1Q4Qz0
2chだと噂はよく聞くが、アニメ終了の確定情報はないな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:50:44 ID:QyT75Wdx0
そういう種類のこだわりはよくわからん…
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:51:23 ID:QyT75Wdx0
112は110に
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:03:09 ID:UO/Fos8v0
とらぶるはジャンプの救世主だな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:04:49 ID:G1t2+9jz0
リボーンアニメの作画崩壊はカオスらしいね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:13:33 ID:lUMZpgV4O
銀魂が終了するって話もあるけどな。
まぁ打ち切りではないが。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:14:09 ID:HX9xo6D4O
>>107
結界師のG枠放送打ち切り、製作は続行って情報を当てた人が
同時に銀魂は2年で放送終了予定と言ってたな

売れ筋アニメだし、飽くまで予定なんで、これから延長かかるのかもしれないけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:16:06 ID:K8i1lFyu0
とらぶるの放送枠発表マダ〜?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:17:16 ID:TgHhxTIiO
リボーンの作画は今は気になるほどでもないと思うけど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:19:56 ID:vu5YqifJ0
http://akibahobby.net/2007/09/whfdash2_to_love_lala_sample.html

ほれ、お前らの大好きなとらぶるのララのフィギュアのサンプルだぞ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:20:26 ID:gMYLeNGs0
リボーンのアニメは今やってる話のDVDの巻数が決まっているらしいので
そこから計算すると早くて1月で終わる可能性あり
122リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/11(火) 20:22:20 ID:ZC5vSEtkO
【鯖スレコテランキング】

博識そう、実は頭良さそうななコテ
@ケツラケ 92票
Aホッカル 5票
Bストライク 3票


服役中コテ
@黄金厨

正直話かけにくい取っ付きにくいコテ

@黄金厨
Aショ卓球
Bちゅわん萌え


総合的に言うと黄金厨>>>>俺


でいいです
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:22:32 ID:G1t2+9jz0
>116
人気あるなら続くだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:27:48 ID:uFMq3zFU0
★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol

※関連スレ
・【年金横領】 舛添厚労相 「時効の壁、いかんともしがたい」「刑事告発は見送るが、民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189482152/
・【残業代ゼロ】 「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」「残業代払うことになるのは困る」…ホワイトカラー・Eで、民間議員★8
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170029341/
・【調査】 安倍内閣、支持率急落続く。「ホワイトカラー・E」反対は7割超える…JNN調べ
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168832256/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189505060/

125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:42:34 ID:UO/Fos8v0
とらぶるは結界師の枠
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:48:10 ID:K6X4ymGf0
とらぶるが深夜1クールで東映とかだったらこのスレ住人憤死しそうだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:49:53 ID:ok+wahtq0
アニメの話題ばっかりだな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:52:46 ID:QyT75Wdx0
とらぶる深夜枠なのか?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:55:17 ID:UO/Fos8v0
とらぶるは結界師の枠
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:56:38 ID:edwhZFjQ0
一騎当千の枠で是非
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:56:41 ID:lUMZpgV4O
>>123
そろそろ原作のストックが残り少なくなってるから、
続けるとしたら、オリジが多くなってくるかな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:58:32 ID:frbQgsCX0
>>131
九ちゃんがまだ出てない気がするんだが。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:59:27 ID:aXjU9rcD0
リア厨から支持されてるのに深夜ってなおかしな話だな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:01:11 ID:ZRDdubhZ0
リア厨はDVDなんて買えんから金にならん
アニメ化するならアンケである程度大学生以上男性の支持を受けてないと儲からんぞ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:02:29 ID:jhUEI4eN0
成人男性があんなのでチンコ擦ってるのかと思うと泣ける
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:02:56 ID:K6X4ymGf0
中高生の腐受けメインだったリボーンもアニメのDVD売れなかったし、
銀魂みたく高齢腐をターゲットにしたほうが利口だよな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:04:13 ID:kIUYIfPl0
漫画版エルフェンリートのラストの爽やかさはガチ
138ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/09/11(火) 21:05:20 ID:Q72Nlm7W0
動くリトきゅんが見れるだけでも神アニメとなりそう。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:05:47 ID:FN5XavMm0
>>137
あれ最後どうなったの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:05:55 ID:2C2PvxJ4O
そういう意味ではエムゼロは割とアニメ向きかもな
叶儲とか意外とDVD買ってくれそうだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:07:56 ID:vXRm061Z0
>>136
いや、それよりもアニメの出来がアレだし。あれじゃ買う気にならんだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:09:38 ID:gMYLeNGs0
アニメの銀魂は九ちゃん出し惜しみしてるのか
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:12:24 ID:TgHhxTIiO
>>139
とりあえずルーシーは死んだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:12:29 ID:DQ72xg8LO
九ちゃんは来月
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:12:52 ID:BbYxUED70
とらぶるは色付いて動いたら結構エロくて良さそう。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:13:09 ID:HX9xo6D4O
>>134
グッズやカードで儲けるって手もあるぞ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:14:23 ID:y45s4OOH0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:15:15 ID:QyT75Wdx0
何か落ち着く気分にすらなるこの定型句
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:18:36 ID:K6X4ymGf0
とらぶるは中高生に腐とかジャンプメイン読者層のアンケはスッポリ抜け落ちてそう
小学生と大学生、社会人で辛うじて支えてるイメージ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:19:40 ID:DQ72xg8LO
まだ腐がメインだとか言ってんのか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:19:40 ID:mxS5/98wO
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:21:38 ID:G1t2+9jz0
社会人・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:22:03 ID:LiExqI+e0
腐のアンケ影響なんか微々たるもんだからどうでもいい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:23:37 ID:QyT75Wdx0
社会人のとらぶる支持者てそらちょっと見てみたいかもなぁ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:25:16 ID:EL0JiH+60
社会人でとらぶる・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:25:26 ID:DQ72xg8LO
大学生もあんまりいないんじゃないかなあ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:27:44 ID:u9GMFlcV0
そんなこと関係者に聞かないとわかるわけない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:28:01 ID:UuI6UoQYO
他にいいもんいくらでもあるのに大学生や社会人がトラブルなんかに執着するわけないだろ…
明らかにまだエロ本も買えない小学生や
ちょっとまだエロ本を堂々と買えない中学生が基本層だろ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:28:19 ID:JD8Zv7vC0
ジャンプもギャンブル漫画とスポーツ漫画のせろよーー
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:31:03 ID:u9GMFlcV0
ギャンブル漫画ねぇ・・・
子供が数学を間違って覚えそうなので勘弁してほしいな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:31:15 ID:DQ72xg8LO
とらぶるのコミックス買ってる大学生や社会人はいると思うが毎週アンケ出してるのがまいるならまた別の人種
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:33:00 ID:UuI6UoQYO
>>159
マガジン読んでろ!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:34:51 ID:G6bWImVd0
マガジンの福本は色んな意味で爆笑した
あれぐらいインパクトあるのジャンプでもやれ
164ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/09/11(火) 21:35:26 ID:Q72Nlm7W0
福本の絵は読む気が失せる。
あいつの書くキャラはシックス以上に人間離れしてる。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:37:54 ID:68Lle8n10
掲載順まだ来てないのか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:38:08 ID:2C2PvxJ4O
金は命より重い
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:38:21 ID:LiExqI+e0
>>164
だがそれがいい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:42:29 ID:kIUYIfPl0
>>139
ヒロインが輪廻転生した・・と勝手に解釈したw
すまん、急ぎ足で慢喫で読んだから爽やかだったって
イメージしか残ってないんだ><
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:42:56 ID:jiS+yZxM0
>>164
慣れればそれすら味になるのが怖いところだな

でもあの新連載の主人公はねーわ
170ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/09/11(火) 21:43:13 ID:Q72Nlm7W0
っていうか、福本はますます絵が下手になってる気が……。
小畑神と同じように劣化を感じる。
スタート位置が違い過ぎるけど。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:43:45 ID:wW7kJG5w0
今ジェノサイバーってアニメを始めて知ったんだが

 グロってってのはアニメ北斗みたいなシルエットが一番いいんだなと痛感した。
 ところで北斗のグロって気色悪さよりも爽快感を感じた俺はおかしい?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:46:52 ID:/NQa/CkZO
一郎の次回作予想しようぜ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:47:03 ID:QivhGwtWO
だって北斗はギャグだもん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:47:22 ID:LiExqI+e0
福本は下手っていうレベルなのか?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:47:33 ID:WccbsDRr0
>>151ってなによ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:49:49 ID:jhUEI4eN0
>>172
プロレスものがいいな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:51:52 ID:QivhGwtWO
個人的に一郎はもういらないな
他の人生探した方が本人のためな気がする
178P2幸福の安泰 ◆9DBOpUdwP6 :2007/09/11(火) 21:52:43 ID:TuSPEtWw0
P2は巻頭か。
今期も絶対安泰確定だな。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:53:28 ID:QyT75Wdx0
>>161
>とらぶるのコミックス買ってる大学生や社会人はいると思うが…
それもちょっと見てみたいなぁ…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:55:37 ID:j6YvUEqg0
自分の職場はとらぶる購入率がやけに高い。
オタ企業とかオタ系職種なら買うんじゃね?
ジャンプにのってるエロコメってだけで買うやつは多い
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:56:59 ID:bQGMsLd30
つまり>>180の職場はオタ企業ということか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:57:51 ID:WccbsDRr0
結局のところP2は巻頭なのん?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:57:57 ID:qzlBAmAl0
でも、自動車かバイクの免許は持ってますか?
とか、自動車持ってますか?みたいなアンケをこの前やってなかったか?

結構、高年齢読者も想定してるか調査してそうな悪寒。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:59:30 ID:iepHWBlS0
一行感想スレを見る限り
エムゼロが一番嫌われている
あそこは一般の連中が書き込むから
一番参考になる
他に嫌われてるのはこち亀、リボーン、ベルモンド、とらぶる、ムヒョ
そしてブリーチ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:01:53 ID:WccbsDRr0
あえて釣られてやる

2ch来て一行スレなんざに書き込んでる時点で「一般の連中」じゃねえだろ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:03:21 ID:QyT75Wdx0
>>180
あぁなるほど、それはすごく納得する
レストンです
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:03:30 ID:QZGTwa9c0
同じこと書こうとしてた。ありがとうな。>>185
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:04:48 ID:TgHhxTIiO
今エムゼロそんな嫌われてんの?
結構前はネウロと並んで平均得点が一位とか二位だったのに
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:05:25 ID:yRGwr3ld0
ムヒョは結局どこでも嫌われてるんじゃねーかwww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:05:30 ID:HAmf26ip0
一般の連中ww
普通あんなところに感想なんて恥ずかしくて書き込めねえよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:05:51 ID:x4POWvSJ0
>>188
デタラメだから相手にするな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:05:59 ID:K6X4ymGf0
感想スレはちょっと通ぶりたいヲタ中高大学生とヲタ腐だけで9割占める週漫板でも
屈指の痛さを誇るスレだからな。
もっとも現実の評価からかけ離れてる。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:06:32 ID:An4tT42L0
>>188
修行編だからじゃね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:06:34 ID:mz6cdDz9O
>>188
いつものとらぶる厨だからスルー
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:06:46 ID:kDUvO3mdO
エムゼロは一行感想スレではトップレベルの評価
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:08:18 ID:Czu1zdcg0
>>195
今週はダメダメじゃんw
top10逃すだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:09:08 ID:68Lle8n10
お前ら集計スレでやれやw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:10:31 ID:neVUMgQl0
>>158
わかってないな
非18禁のちょっとえろい漫画にはエロゲやエロ漫画には無い良さがあるんだ
アニメのDVDもガチのエロアニメよりちょっとえろいTVアニメのDVDが売れるように
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:10:36 ID:6rrdGVnf0
今週のMOはギップルが懐かしかった
うむ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:14:57 ID:qzlBAmAl0
モロエロを好むのは、思春期真っ盛りの中学高校だな。
年齢が上がるにつれ、最終的にはコロコロとかボンボンのエロシーンに辿り着く。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:15:10 ID:iX0YKsbwO
ギップリャ!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:16:26 ID:Ll/xuNukO
感想スレて・・・ほんとに2ch脳は恐ろしいな・・・
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:18:03 ID:DLk79Ay7O
コロコロ、ボンボンにエロシーンはあるんか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:19:45 ID:2C2PvxJ4O
昔のボンボンは何気にえろかった
今は知らない
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:19:46 ID:hoz/KRiK0
別コロにはよくエロシーンがあったなあ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:19:51 ID:WccbsDRr0
わい、男のさくらちゃんが好きなんや!とか。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:20:22 ID:It4KpZQa0
とらぶるは藍蘭島みたいなアニメになると思うよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:21:07 ID:6rrdGVnf0
好きな営業は枕営業
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:23:37 ID:DLk79Ay7O
がんばれキヨハラくんは大好きだった
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:24:22 ID:ZC5vSEtkO
コロコロとボンボンて同じ少年誌とは思えんかったな…

コロコロは3年生くらいで辞めた
でんじゃらすじーさん面白かったんだけど 糞ツマランうんこ漫画書いてる奴に怒り沸いてきた

確かのむらしんぼだったかな 精神錯乱に陥ってたんかなと子供心におもった
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:24:57 ID:6rrdGVnf0
コロコロとかって不思議と単行本は買わないんだよな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:25:26 ID:edwhZFjQ0
ともだちんこ!おめでたまきん!!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:26:03 ID:LiExqI+e0
ボンボン坂高校演劇部
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:26:44 ID:DLk79Ay7O
びんぼっちゃま派だ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:28:43 ID:bQGMsLd30
超速スピナーしか記憶にほとんど無いな>コロコロ
216リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/11(火) 22:28:49 ID:ZC5vSEtkO
カス漫画ばっかりの中ででんじゃらすじーさんだけは異彩を放ってたからな


他のは糞ツマラン。全部コネだろ。うんこ書くだけで金貰っとる奴ばっかりとか


ほんまうんこもびっくりやで
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:28:50 ID:ylt1LR0NO
東大教授が夜の帝王と中国の大男の配合でダンビラムーチョを作る。「まずはパルプンテ辺りを覚えさせたい。最終的にはエスタークにしたい」と意気込み語る。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:29:16 ID:WcHj2NzZ0
ヴァイヤイヤイヤイヤーイ
219リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/11(火) 22:30:19 ID:ZC5vSEtkO



ほんまうんこもびっくりやで



220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:31:54 ID:iX0YKsbwO
コロコロか…昔は毎号買ってたな

男吾、キヨハラくん、くにおくん、ドッジ弾平、電脳ボーイ、おぼっちゃま、ハゲ丸、マリオくん…
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:33:22 ID:UuI6UoQYO
コロコロは単行本がドカベン以上のドラベースがある時点でボンボンなんかと比べ物になりません。

未だに毎月コロコロ買ってる25歳の俺って…。
ボンボンは御堂が消えてから買ってないなあ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:33:27 ID:qzlBAmAl0
ちんぽこ団の反対はまさか、まん・・・?と思いきや、うんぽこ団なんだよなぁ〜。
そこにファンタジーがある。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:34:57 ID:kDUvO3mdO
みどーいなくなったのかよ
地味にショックだ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:35:06 ID:BcvChe/B0
カンニングーと桃の木商店街はおもしろかった
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:36:19 ID:qzlBAmAl0
つーか、そもそもボンボン廃刊じゃなかったっけw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:37:23 ID:DLk79Ay7O
コロコロが小学館でボンボンが講談社だっけ?
対象は小学生以外の層だと思うが、集英社はないよね。
ジャンプでカバーしてると考えていいかな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:40:05 ID:UuI6UoQYO
>>224
その頃の別冊コロコロは結構面白かったな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:44:31 ID:NSPU618T0
俺もじーさん好きだったな
デュエルマスターズは劣化遊戯王として楽しんでいた
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:46:06 ID:VzDP9WmVO
>>227
電ピカは現在も俺の恋人
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:46:46 ID:9qrPoXyN0
えぇえい掲載順はまだかッ!!!
231リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/11(火) 22:47:58 ID:ZC5vSEtkO
>>228
劣化しすぎだろ…烈火の炎ってかwwwwww


コロッケとかまんまドラゴンボールだな

光線だしたりコイン集めたらまじんが出て願いを叶えるとか

もうなんでもありか!!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:48:00 ID:lZUnZujSO
カービィやマリオくん全巻集めてたな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:48:10 ID:l2sFd6Vf0
>>220
なんという黄金期…
バーコードバトラーやスト2の4コマも同じ時期だっけ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:48:22 ID:wyBbZ6pc0
早くぅ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:49:42 ID:hoz/KRiK0
サイファーっていうマンガが好きだったな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:50:18 ID:QZGTwa9c0
最近コロコロ読んでみたらカービィがなくて泣いた。
237イヤホオオ ◆vJnCtbRFPw :2007/09/11(火) 22:52:42 ID:zFqNVfnc0
とらぶるがアニメ化だと・・・・・
嘘だろ?
原作が内容ないカスカス漫画なのにどうすんだよ
氷魚jんbdfjhvlsdjvldしhヴぉだjヴぁdしlvbんpdvんぱな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:54:28 ID:x71PlDB3O
>>199 俺も激しくそう思う

だけどそういうのは本スレでやろうな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:54:30 ID:BcvChe/B0
ハネカミコーナー(?)という読者参加型コーナーも好きだったなあ
よくハガキ出してたよ
240リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/11(火) 22:55:00 ID:ZC5vSEtkO
>>237

もうとらぶるアニメ化でただでさえ憤りを感じてるのにここで俺が内容がないようなんて言ったらどうします?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:55:35 ID:TgHhxTIiO
イヤホォの方がまだこのスレに合った発言をしている…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:56:17 ID:iX0YKsbwO
>>233
ああ、ストUの漫画もあったな
バーコードはもう少し後の時期のような気が

誰も覚えてないだろうがあばれ!忍丸っていう短期打ち切り漫画が好きだった…
>>237
イヤホオオ久しぶり
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:56:19 ID:2C2PvxJ4O
逆だろ
中身がスカスカだからアニメ化しやすいんだよ
えっちいシーンさえ出しとけばみんな満足だからな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:56:20 ID:dfnPlULU0
コロコロか、ゾイドは読んでたよ
245ももちゃん ◆Peach/gqSc :2007/09/11(火) 22:56:54 ID:WOBLyJqtP
糞コテジェットストリームアターック!
246イヤホオオ ◆vJnCtbRFPw :2007/09/11(火) 22:58:24 ID:zFqNVfnc0
>>243
今やってるアニメ、「萌えたん」路線ってことか。
はあ、全くがっかりだよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:59:04 ID:t6EOkBC40
>>246
逆にいうとアニメが終わったら打ち切りだろうからもうちょっと耐えれ
248ももちゃん ◆Peach/gqSc :2007/09/11(火) 22:59:53 ID:WOBLyJqtP
もえたんっていったいどんなアニメなのさ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:00:48 ID:PpLS+/zZ0
コロコロと言えばゲームセンターあらしに轟け一番
あほ拳ジャッキー、金メダル暴走族、おじゃまユーレイくん・・

しかし一番好きだったのは「ムツゴロウ征くだな」

250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:00:50 ID:U8mt8N9W0
このスレはジャンプ打ち切りサバイバルレースだぜ、みんな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:01:53 ID:G2qaO+C3O
ロリコン向けアニメ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:02:08 ID:BcvChe/B0
いつも打ち切りに関係ない話ばっかしてんのに何をいまさら
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:02:25 ID:hoz/KRiK0
>>250どちらかというと最近は出来レースに移行しつつある
254ももちゃん ◆Peach/gqSc :2007/09/11(火) 23:02:57 ID:WOBLyJqtP
だって掲載順絶望のムヒョも死なないし、次切られるってことが濃厚なのはベルモンくらいしかないし、
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:03:07 ID:ouLH2eFVO
>>220
サイポリスが好きだったなあ。二部で打ち切りだったけど。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:03:12 ID:ZRDdubhZ0
掲載順バレが来てれば今頃ちゃんと鯖スレの話題になってただろうに
257イヤホオオ ◆vJnCtbRFPw :2007/09/11(火) 23:03:45 ID:zFqNVfnc0
スレ乳だがコロコロだったら長足スピナーとビーダマンとカービィが面白かった。
>>247の言ってるように河下参戦でとらぶるが潰れることを祈るか。まあアニメやってる間は無理だろうが。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:04:11 ID:kDUvO3mdO
小ネタさんがこないな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:04:16 ID:J3m1g10VO
>>256
小ネタの真偽も分かるしな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:04:26 ID:iX0YKsbwO
>>249
あらしと轟け一番しかわからんw
轟け一番は受験漫画からボクシング漫画に路線変更したやつだよな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:04:30 ID:wKAwdVYZ0
262ももちゃん ◆Peach/gqSc :2007/09/11(火) 23:06:20 ID:WOBLyJqtP
>>261
これはひどい。

いやマジでこの言葉しか思い浮かばんくらい。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:06:39 ID:t6EOkBC40
ここまで忠実な擬似フェラはアニメでは始めて見たw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:06:50 ID:BcvChe/B0
10話すごかったな、色んな意味でw
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:07:47 ID:2C2PvxJ4O
ぶっちゃけ、ひかわカービィの評価には少なからず思い出補正がかかってる
12、3巻辺りからはもうマンネリ突入の気配が漂ってる

それでも好きなんですけどね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:20:34 ID:7yCT+P8K0
なあ、>>78はどこいったんだ?
まさかびびっちゃったの?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:22:37 ID:/iUEuRQm0
>>261
どう見てもエロアニメです。本当に(ry
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:22:47 ID:y45s4OOH0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:24:12 ID:wKAwdVYZ0
とらぶるもアニメ化したらこれぐらいやってくれると見ていいんだろうか?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:24:37 ID:HAmf26ip0
ただし作画はネギま1期並み
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:25:09 ID:7yCT+P8K0
>>78さん、びびっちゃったんならごめんね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:25:50 ID:t6EOkBC40
萌え単て単なるあざといロリ女子高生がベタベタなテンプレラブコメしながら
アホみたいな英語例文を紹介するって言う本だった気がするんだが
自分の記憶が確かならエロ成分なんて殆どなかったぞ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:28:16 ID:wKAwdVYZ0
やはり監督とか構成・脚本の影響じゃないか?

>■ MAIN STAFF (順不同) ■
>      原作 : “もえたん”(三才ブックス)
>      監督 : 川口 敬一郎                  構成・脚本 : 長谷 見沙貴
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:29:35 ID:neVUMgQl0
>>272
何言ってるんだ、原作でも変身シーンの裸とか
ぱすてるインクさんの白スク水とか超えろいじゃないか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:31:28 ID:t6EOkBC40
そんなのあったっけ?
あんまりエロい印象がないんだよな
まあジャンプで言ったら精々P2レベルのエロ成分でないか?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:34:12 ID:UuI6UoQYO
コロコロ史上最高傑作は
翔けろ大空

異論は認めない。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:35:18 ID:CspdLOgj0
>>276
本人のサイトで読み返してグッときたぜよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:35:48 ID:QZGTwa9c0
つかもえたんこりはまずいだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/fz4097202
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:38:55 ID:4WSlwRoE0
>>276
なぜコロコロで連載したのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:39:27 ID:Czu1zdcg0
でんじゃらずじーさんとか知らないのだが
ゆとり世代漫画?それとももっと古参?
俺はコロコロは列&豪、ビーダマン辺り
ボンボンはタートルズやストリートファイターの4コマ、
へろへろ君、ウル忍辺りが当時印象に残ったかな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:40:49 ID:wKAwdVYZ0
>>278
これはなにか体型からも真性ロリコン向けっぽいなぁ・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:40:56 ID:RnOfS0bn0
台風のせいで今週号がまだ入ってこねえ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:42:20 ID:2MatRXBX0
>>278
なんつーか凄いな
当然悪い意味で
長谷見だけでなく監督も死ねばいいのに
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:42:24 ID:UuI6UoQYO
>>280
大空は十年くらい前に一年ちょいしか連載してないから知らないのかもしれない。
コロコロなのに不良高が舞台の野球漫画で部員が過去に親友とチキンレースして親友が死んだり
金持ちの家の部員の兄貴がどうこうと
明らかにコロコロと毛色が違った。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:46:21 ID:y45s4OOH0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:49:18 ID:wW7kJG5w0
>>278
いやいくらなんでもねた合成動画だろ?
放送無理だろこれ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:51:09 ID:t6EOkBC40
ニコ見れない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:52:24 ID:wW7kJG5w0
>>287
分かりやすく言うと
2人の女が変身する時全裸で乳首が見えてる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:54:37 ID:wKAwdVYZ0
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:57:38 ID:jhUEI4eN0
ロリコンは絶滅すべき
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:58:04 ID:wW7kJG5w0
大阪版とかあるんだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:58:33 ID:t6EOkBC40
すごく、ペドです
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:59:21 ID:hoz/KRiK0
>>289なあにい、これ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:01:00 ID:Jy2dUJIx0
長谷見の本性は知ってるけど、知ってるからこそとらぶるはかなり自重してるなとは思うw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:01:16 ID:oVlZUYMJ0
>>78は俺。ビビったw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:05:17 ID:It4KpZQa0
>>278
これはマンガやアニメが規制されても文句言えないわ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:06:55 ID:lBUWSm/Y0
>>296
これ加工してあるやつだっつ−の
こうやって騙されて規制規制騒いで自分らの首しめてくんだろうな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:07:31 ID:xMQy5PXC0
こういった特殊な嗜好向けの描写を地上波でやるために、
表現上必要な描写の方が規制されるかもと考えたらムカムカするけど、
しかし規制する側は内容なんて観ない人しか居ないんだよねきっと。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:09:27 ID:tPZSIOJK0
でも昔のアニメでもエロ描写はけっこう過激なものもあったのに
今のアニメのほうがひどいと感じる、この差は何なんだろうか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:09:53 ID:bOtk7/130
映像技術の差
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:11:05 ID:sd2LEt2U0
ボンボンはOH!MYコンブだろ
そういやコロコロの若・貴花田漫画はひどい下ネタだった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:11:17 ID:Jy2dUJIx0
ロリだからじゃね?w
まあ、昔のアニメも酷いけどねえ
これの何割が地上波だったっけかw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oYjUwqumXdI
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:11:37 ID:KkuHwz840
>>297
残念ながら加工されてないよ
TV愛知版を知らないだろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:11:56 ID:sd2LEt2U0
あれ、若・貴ボンボンだったか…?記憶が曖昧
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:14:49 ID:kAaAAkoB0
これで懐古厨がオタクの敵だということが判明したな
週漫板の懐古中年キチガイとVIPあたりのオタクニートキチガイが
全面戦争して両方消えればいいのに
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:15:44 ID:x/a7jT3c0
キューティーハニーとかセーラームーンも全裸で変身シーンあったけど?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:16:08 ID:ctyNQ9y4O
>>297
加工ならいいって問題じゃないと思うが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:16:26 ID:IwUhndxi0
つうか桃太郎のアニメなんて局部まで細かくかかれてた
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:16:41 ID:Jy2dUJIx0
ぶっちゃけ作画レベルは低くてもキューティーハニー(初代)の変身シーンが一番エロいと思うわ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:17:43 ID:0DHFCy6oO
さすがにコロコロとボンボンの話はイライラしてきた

ここは年中スレチ話してるのに何故だ…?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:19:44 ID:DZcHqP9yO
>>304
いや、コロコロ
俺が覚えてるのは河合じゅんじ(キヨハラくんの作者)が描いたやつだが…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:22:07 ID:N3Zvyk7tO
>>289
このアヒルの声、どっかで聞いたことがあると思ったら、スパンダムだ・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:23:11 ID:udYJsYRS0
明日、というか今日は荒れそう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:24:07 ID:lBUWSm/Y0
>>312
スラダンの彦一でもある
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:24:36 ID:TnK+bQmqO
>>303
ちょ!?これがガチなのか!?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:26:23 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:27:38 ID:Jy2dUJIx0
地上波から乳首が消えたのはいつからなんだろう?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:29:07 ID:7q3q/xbC0
昔はジャンプも平然と乳首を出してたな
やはり転機は電影少女か
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:30:08 ID:x/a7jT3c0
バスタードはやばかった
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:30:12 ID:ctyNQ9y4O
今もトーン貼ってないだけで、とらぶるじゃ乳首出してるけどな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:31:06 ID:Jy2dUJIx0
最近トーンさえ貼らなきゃありみたいね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:32:14 ID:VzYcmjmc0
バスタードの射精描写は当時わけわからんかった
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:33:13 ID:lrBrg2ga0
たまたま、いちごちゃんストロベリーが載ってたおかげで両親からジャンプ禁止令orz
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:33:36 ID:W3VB2Fq80
 何のスレに迷い込んじゃったのかと思ったよ…
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:33:55 ID:DaVKY2qH0
まあ、最近のジャンプは写さなければ手コキもありなんだがな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:35:43 ID:7q3q/xbC0
ベルモントのことかー!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:38:45 ID:0DHFCy6oO
>>312>>314
首領パッチと桃城も
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:43:28 ID:lBUWSm/Y0
>>325
昔は全裸の女の子に命令してバケツに放尿させたりしてたしなぁ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:53:33 ID:eX81EPV40
【残業代ゼロ】 自民党 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…

★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

・舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い
 対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を
 『家庭だんらん法』にしろと言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。
 その上で、「残業代が出なければ、早く帰る動機付けになる」と評価、働き方の改革の
 一環として取り組む考えを示した。

 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を
 浴び法案提出を見送った。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189524427/
・【調査】 安倍内閣、支持率急落続く。「ホワイトカラー・E」反対は7割超える…JNN調べ
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168832256/
 分かりやすい自民党による格差社会
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up30990.jpg
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:23:11 ID:/Dk4p6gi0
掲載順は明日かなあ。

まあ早売りしてる店は土曜発売だともう少し早くなるのにね。
うちはいつも土曜日にジャンプ着てるけど土曜日のときは木曜にはきちゃう。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:25:32 ID:7q3q/xbC0
ああ、土曜発売なのか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 02:07:34 ID:DaVKY2qH0
次は誰が終わるのか?やはりまずはベルなんだろうか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 02:19:32 ID:gemBdKup0
スケベ学が有力じゃねぇの
スケットと勇者は好きなんだけどね
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 03:28:01 ID:Ak6lOFMAO
>>333
俺もそう思う
結局全部新連載なんだよな
そりゃ看板はグダグダになるわDグレは休むわムヒョは残るわ……
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 04:05:42 ID:iGtp7jQK0
ジャンプヤバイんじゃないと言いたいが他はもっとヤバイんだよな。
ジャンプは看板がいくつかあるだけまだマシ。腐ってもジャンプと言った所だよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 05:00:34 ID:IwUhndxi0
個人的にはP2一周年スルーだったら笑える
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 06:21:46 ID:dc4vLEzt0
俺は勇者ベルと予想
スケットはここ最近良い感じだから
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:04:51 ID:P3nPphftO
じゃあ自分はベルットダンスOUT
勇者生存と予想してみる
てか、3つ仲良くアボンの可能性も…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:15:39 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:25:19 ID:C+E8dMEIO
ベルモンドはOUTだと思うけどな。展開的に。
あとは勇者かスケットか。スケット残ってほしいけど地味なんだよな……。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:39:08 ID:aHj/4ddtO
P2がここ最近の展開でアンケ落として
ベル者2と予想
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:42:05 ID:f+cMxTpD0
展開とか内容で言い出すと、ヤバイのがもっとあるぞw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:42:34 ID:ST2mDNPmO
ロケットダンスは子供に受ける要素が0だからなあ…
ベルモントは連載向きの設定や世界観では無かったので苦しかったか
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:45:31 ID:e3Q9W3QS0
勇者ベルだと思うな。
スケットは最近いい感じだからもう少し見守りたいところだ。
P2!は今のジャンプではベスト3に入る面白さだから切らないでくれ><

テニスが終わるかもって話もあるけど本当だろうか。今年中っぽいからそれが本当ならあと10話たらずで決勝終了?もしかしてS2D1省略またはS2で越前だったり?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:49:18 ID:f+cMxTpD0
テニスは作者休載でかなり終了まで時間がかかると思われ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:57:09 ID:8avXXidQ0
エムゼロもそろそろヤバい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 07:59:16 ID:A0XiBrCsO
何が?
今叶を切る余裕があるかね。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:01:22 ID:xt14q78SO
掲載順の低さはムヒョベルスケット勇者が並んで抜けてるかんじだよな
ムヒョは終わらないんだろうけど
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:05:44 ID:f+cMxTpD0
ぶっちゃけエムゼロ切っても、たいしてジャンプに影響はないと思うw
別に内容が悪いとは思わないが。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:07:36 ID:VzYcmjmc0
看板以外切っても影響ないけどな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:15:47 ID:7+W0FPu60
ベルスケ勇者はアウトだろ。
スケットは小中学生に受ける様な漫画じゃないと思う 
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:17:26 ID:ST2mDNPmO
>>350
確かに…今の看板以外の連載7本と第3回金未来杯の漫画7本とそっくり入れ替えても問題も影響もない
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:31:59 ID:Lbk+5bg30
利益でいえばワンピ一冊多く出せば>7のうさぎ以下(Dグレなどのぞく)全部消してもお釣りがくる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:26:04 ID:sZUc8oWE0
>>353
たしかにDグレとジャガー以外は
あってもなくてもジャンプの売上には影響ないだろうなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:26:56 ID:sZUc8oWE0
あと一応テニスか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:30:19 ID:RKqmWAUgO
アンチのやり方も手が込んできたな。
言うに事欠いて「看板以外要らない」とな。
もしアンチじゃなくて本心で言ってるなら、
義務教育もう一回受け直せと言いたくなるほどの低能だ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:30:39 ID:3IMbkZhJ0
何時に掲載順くる?
待ち遠しいぜ。wktk
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:36:18 ID:VzYcmjmc0
>>356は俺に言ってるのか?
残念ながら俺の発言は「要らない」じゃないよ
>>349の発言に対する皮肉だから
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:50:19 ID:NrRTS5fG0
やっぱりアレの信者って(ry
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:57:03 ID:RKqmWAUgO
>>358
いや、352に対してだ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:57:54 ID:3yZLNTxn0
掲載順から行くとテニヌも相当やばいんだが全国大会終了で(擬似?)円満ってのはあるのかね。
まあ、今のとこ本命はベルット学である事は確かだが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:58:17 ID:xmlvXgFHO
掲載順ならあきらかにスケットが一番危険なのにベルを筆頭にしたがる奴はなんだろうな
私情込みならわからんでもないが
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:01:10 ID:VzYcmjmc0
>>360
そうか、すまんかった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:01:24 ID:3yZLNTxn0
俺も含めて並立で書いてる奴はやばい順番じゃなくて語呂で書いてるだけだと思うぞ。

客観的に見て掲載順から一番やばいのは勇者
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:04:52 ID:sZUc8oWE0
来期打ち切り候補の中でも
勇者は最終回漫画より下
スケットは補正期間中にラス
ってのはインパクトあったね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:05:48 ID:xmlvXgFHO
勇者スケットは危険度ではとんとんかと
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:07:11 ID:mX+T38ow0
でもスケットは単行本が売れまくるかもしれんしなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:10:19 ID:xmlvXgFHO
>>367
単行本発売前にカトブレは切られましたが
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:10:57 ID:3yZLNTxn0
よっぽどでない限り単行本の売り上げは関係ないだろ。

スケットが50万部売れる可能性ってのは限りなく0だし。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:13:14 ID:sZUc8oWE0
スケットの作者は面白い漫画を描く努力はしてるけど
ジャンプ読者に読んでもらう努力をしてないのが痛い
パラ見して飛ばされてそうだ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:18:05 ID:e3Q9W3QS0
スケットって銀魂と同じタイプ(現代版?)だと思うんだけどどうだろう?

銀魂の初期は打ち切り候補だと思ったんだよな、あれがなんで今では準看板的なぐらいまで来たのか。それが分かればスケットも・・・。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:21:09 ID:Lbk+5bg30
>>371
銀魂は初めから他と違う面白さがあった。読者が馴染んでくるのに時間がかかっただけで。
スケットは初めから普通の漫画でしかないから、今のままでは銀魂には近づけないだろう。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:23:02 ID:xmlvXgFHO
スケットと銀魂を同列に語るのは、ツギハギとワンピを同列に語るくらい馬鹿馬鹿しい
銀魂が人気漫画でスケットが人気取れない理由がわからない奴は見る目なさすぎ
面白い面白くないとか質とかはまた別の問題な
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:30:07 ID:3yZLNTxn0
>370
かといって他誌で受けるとも思えんぞ。

マガジンやサンデーでも無理っぽいしチャンピオンでは論外
青年誌で受ける内容でもないし、低年齢はもっと論外


・・・登場人物の年齢を20〜30歳ぐらい上げてビッグコミックオリジナルあたりとかw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:32:28 ID:f+cMxTpD0
>>358
いや、一番の元はエムゼロ切れるハズないという発言だろw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:33:26 ID:siYcQEnt0
初めは銀魂なじめんかったな
今は単行本全部あるけど
助っ人は普通のマンガ、ころころコミックが似合う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:34:14 ID:Lbk+5bg30
>>375
荒らしはうざいから消えなよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:35:24 ID:e3Q9W3QS0
やっぱ自分が好きな漫画はウケない宿命なのか。
ネウロ、P2、スケット、太臓、ツギハギ、斬・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:36:52 ID:xmlvXgFHO
銀魂の売りは空知のセンスなんだよ
なんか空知が才能磨り減らして描いてる感じ
篠原は努力型だから空知と同じことやっても受けない
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:37:43 ID:xmlvXgFHO
>>378
これはいい打ち切り漫画愛好家ですね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:53:47 ID:lBUWSm/Y0
>>371
その二つの決定的な差はキャラの魅力だと思うよ。
腐女子どうこう言われようが新撰組みたいな読者を掴めるキャラをだしていかないと。
スケットに出てきたキャラでもう一度出して欲しいとか
レギュラー化して欲しいってキャラがほとんどいないし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:54:10 ID:A8Tf7Z2H0
長期連載になりつつある銀魂と同じような内容で連載持たせたのが間違いでは>スケット
笛やってる時にキユのサッカー漫画始まった時と同じような気分
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:57:44 ID:P8Bqqg+S0
スケベ学が筆頭だな。やっぱり。
今期はスケベ学OUTと見た。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:00:00 ID:TnK+bQmqO
>>382
その理論だととらぶるM0があるのに河下はどうなるだろう?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:01:00 ID:e3Q9W3QS0
>>384 その上鈴木もあのラブコメ来るかもだしな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:02:35 ID:3yZLNTxn0
エロとバトルは路線がカブっても無問題w
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:03:19 ID:MhSNv6PDO
エムセロはエロも人気もないし
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:05:51 ID:6cd/7Isy0
エロが増えるのは大歓迎
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:08:48 ID:xmlvXgFHO
スケットはジャンル被り以前の問題だろ
漫画を引っ張る派手なストーリーがないならキャラで引っ張るしかないわけで
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:29:06 ID:FLcxDIra0
>>384
ルーキーズやってる時のベースボーイズだとか
なんとなくだけど後発の方が玉砕するパターン多い気がする
河下は大丈夫か
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:38:31 ID:ySfYx9S30
河下INでとらぶるOUTではないかと予想していたが
アニメ化がホントなら違うんだろな
392 ◆kRmLc4O9eU :2007/09/12(水) 11:41:05 ID:u1X11RAG0
ムヒョはずっとアンケ最下位だけど大人の事情で生き残ってるらしい
P2はそれほどアンケ悪くなくても最近までずっと逆プッシュでムヒョとシャッフルされてた
最近はアンケもよくなって一周年巻頭カラー以降はかなりプッシュするらしい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:43:06 ID:0TFyn1gkO
ベルは48号で終わりってどっかで見たな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:46:08 ID:8UXjWF7nO
>>392
そうですか、死ね
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:47:08 ID:xmlvXgFHO
ムヒョとシャッフルじゃだめじゃんw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:47:23 ID:f+cMxTpD0
信者必死すぎワラタw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:48:53 ID:ExfUoUziO
ムヒョとシャッフルにワロタ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:50:30 ID:jxQ64GZW0
問題は、エロデフレが起こりかねんということだな?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:52:18 ID:xmlvXgFHO
ムヒョって一年前にはもう掲載順平均ワースト3くらいになってたよな?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:52:36 ID:8UXjWF7nO
デフレ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:54:50 ID:0TFyn1gkO
エロはもうイラネ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:56:15 ID:po9KjlTkO
もし本当にP2が巻頭だったらケツにジャンプ丸々一冊いれてやるよケツラケが。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:00:51 ID:f+cMxTpD0
エロというか変態分が足りない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:01:26 ID:DZcHqP9yO
>>392
大人の事情っていうかイバの事情だろw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:07:31 ID:84C7JeS90
今スケット叩いてる奴って
今後スケットが人気出だしたら
前から面白いと思ってたとか言いそうだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:08:18 ID:aHj/4ddtO
スケットは面白いよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:11:47 ID:xmlvXgFHO
>>405
つまらないとは言ってないよ
人気のあるなしと面白さは別問題
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:13:53 ID:A8Tf7Z2H0
>>382だが俺は叩いてはないぞ、面白いと思ってるし
ただ銀魂がある以上生き残りは難しいのかなぁと
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:20:16 ID:f+cMxTpD0
スケットはそんなに悪くはないんだけど、アンケは取れないんじゃないの?みたいなP2ポジション。
410名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 12:22:16 ID:1bQUx+pb0
エムゼロはとてもエロとは言えない方向に定着したようだし
ラルグラ打ち切りで現状エロ枠はとらぶるが一手に引き受けてる状態。
河下が微エロとしてももう1作品くらい入れる余裕はあるだろう。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:22:35 ID:xmlvXgFHO
銀魂なかったら生き残るという話とも思えないが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:23:13 ID:sZUc8oWE0
スケットは補正期間中にラスとってるから
少なくとも初期のアンケは相当悪かったはず
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:24:49 ID:VzYcmjmc0
掲載順が楽しみだね、ケツはだれが取るか
414名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 12:25:32 ID:1bQUx+pb0
スケットV2だけは勘弁だけど可能性一番高いのはどうみてもそれだよな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:25:49 ID:f+cMxTpD0
とりあえず、キャラ人気無しで1話完結系だと、安定したアンケ取るのは難しそうだ。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:26:13 ID:xmlvXgFHO
そろそろムヒョにケツ取って貰いたいw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:26:46 ID:lBUWSm/Y0
>>411
俺もそう思うなぁ・・・
丁寧に話を作ってるのは分かるけど
こじんまりとした物に纏まっちゃってて多くの人の支持は得られない気がする。
少年漫画で起伏が無い地味な漫画は厳しいと思うな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:27:14 ID:tGianI2gO
ムヒョはスケットの上に座るだろうよw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:27:47 ID:f+cMxTpD0
>>416
ムヒョはどうせ関係ないので、その上が実質的最下位になるだけだぞー
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:29:17 ID:xmlvXgFHO
最下位独走でまた斬られないムヒョを盛大に叩きたいw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:29:33 ID:e3Q9W3QS0
>>402 巻頭だったらちゃんと入れてうpな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:30:24 ID:TnK+bQmqO
少なくとも最初はベル>スケだったんかな?そろそろベルが刺してきそうだが
最近改編がよくわからんからバレーみたいにスケは内定でてるかもな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:30:58 ID:x82f7yGJ0
スケット面白いって言ってるやつはどこが面白いの?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:31:49 ID:f+cMxTpD0
しかし、巻頭でもセンターでもP2にカラーが来たらかなりワロスだな。
今で言えば、ベルスケが1周年達成で巻頭カラーになるようなもんだw
425名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 12:32:30 ID:1bQUx+pb0
ムヒョはイバプロテクトあるかぎり鉄壁だろう。
だいたいここ1年くらいの掲載順は
定期的に貰ってる意味不明の巻頭&Cカラー分を差し引けば相当の最下層だろ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:34:08 ID:xmlvXgFHO
スケットの掲載順は本来の改編スケジュールなら打ち切り確定してる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:35:37 ID:xmlvXgFHO
>>422
スケベはフェイカーとバガンみたいな関係と見てる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:36:19 ID:V9AMIXVf0
補正中に最下位はMY並の火力だしなぁ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:36:51 ID:8UXjWF7nO
イバプッシュとかイバプロテクトとか、みんな冗談で言ってんだよな?
本気で信じてる奴がいたら2ch脳にも程がある。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:42:35 ID:xmlvXgFHO
マジレスするとムヒョに何らかの優遇があったとしても茨木の私情ってことはない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:43:58 ID:mI6okoUT0
冗談だろ・・・常考
432名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 12:46:50 ID:1bQUx+pb0
ムヒョが度を越えたプッシュとプロテクトを受けてるのは明白で
それを通常のプッシュプロテクトと分けて通称イバプッシュ・イバプロテクトと呼んでるだけのこと。
主犯が茨木かどうかは知らんし、「イバ」の部分に特に意味はないでしょ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:46:58 ID:JS44sMuQ0
金未来杯優勝でもないのに真っ先に連載しかも補正中から掲載順ヒット作有りベテランばりの優遇
売れもしないのに単行本大量出荷、掲載順低迷でもC乱発

ムヒョプロテクト優遇は一切ありません。ムヒョアンチはお帰りください
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:46:59 ID:f+cMxTpD0
まぁ、うさぎのプッシュくらいの意味だな、イバプッシュは。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:47:25 ID:lBUWSm/Y0
まぁ、そんだけ強い権限があるなら
そもそも掲載順を下位にしたりはしないわな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:49:21 ID:xmlvXgFHO
なんで茨木が主犯扱いされるかというと、名指しで褒めてた記事があったから
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:50:03 ID:ZlHPNHBvO
掲載順を決定するのは副編集長
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:50:47 ID:xt14q78SO
>>436
マジで?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:52:41 ID:xmlvXgFHO
>>438
Dグレとムヒョは新人なのに絵がうまい、ムヒョは子供向けとして期待してる、みたいな
後者は関係者による編集部の見解だったかも
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:55:50 ID:7bmQ2Act0
>>432
ムヒョがそれなりに人気を維持していて、掲載順は不遇にも低めになってる
・・・って発想にはならないんだな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:56:51 ID:kuwla/TE0
>>440
序盤の掲載順を考えればそれはない
442名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 13:00:28 ID:1bQUx+pb0
>>439
週刊誌かなんかのインタビューだった気がする。
大人で読んでる奴等は放置してても勝手に読み続けるから
ジャンプの内容をもっと子供向けにして子供の読者を増やしたいとか語ってたときのヤツだろ。
その流れでムヒョが子供向けで期待とか言ってたような
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:01:28 ID:ITLSYZTx0
>>440
いくらなんでもそれは苦しいだろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:01:33 ID:7bmQ2Act0
>>441
大人気って言ってる訳じゃない。例えば何があっても13、4位あたりを常にキープしてるとかな。
上がりも下がりもしない感じで。
カラーは申請すればある程度貰えるんだし
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:05:59 ID:xt14q78SO
序盤は一桁連発だったような
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:07:10 ID:xmlvXgFHO
ムヒョが冷遇される理由が思い付かない
ノベライズされるわ、懸賞でグッズ作られるわなのに
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:11:29 ID:TnK+bQmqO
まあムヒョは16〜18くらいなんだろうな実際、新連載がどんどん下に来て結果的にってな感じで
のわりに優遇はされてるんだろ、ゲームで七コマはアホかと思ったぜw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:12:12 ID:90gMbyvk0
ムヒョは2年目後半から掲載順落ちたね
それまで445の言う通り一桁台多かった
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:15:31 ID:y0a1AiAM0
ムヒョは内容が子供向けじゃないなあ。
論理も倫理も破綻してる上にホモショタ主人公がうじうじしてるだけ。
むしろ教育に悪いだろ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:15:52 ID:8UXjWF7nO
>>447
それはガンバリオンと任天堂の問題だろw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:16:12 ID:N3Zvyk7tO
今年はジャンプキャラごった煮ゲーム出ないのかな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:16:16 ID:/rUi4WoA0
>>449
アンチスレでやるんだぜ!
453名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 13:18:46 ID:1bQUx+pb0
他にも単行本の折込広告でもジャガーやエムゼロより扱いが大きかったとか
連載わずか半年後にはムヒョの特設コーナーがジャンプ紙上で開始とかね

嘘かホントかわからんが
最近じゃムヒョだけが1巻時から売れ筋扱いになってたから入荷数が多いという
書店員情報もあったな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:21:33 ID:xmlvXgFHO
ペンギン新連載でムヒョ表紙が一番意味わからんかったよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:25:46 ID:tGianI2gO
ムヒョォォォォォォ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:40:31 ID:7jcZn2qq0
ムヒョが円満終了してたほうが話がきれいでよかったと思ったのにな。
これからはだらだら続くのはどうなんだろう。

Dグレ休載でしばらく今の布陣でいくのでしょうか?

今週のこち亀以降の作品はどれが終わっても不思議ではない。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:42:22 ID:f+cMxTpD0
まーな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:43:54 ID:tGianI2gO
阿部辞任したらしいな、二時から記者会見だってよ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:44:35 ID:xmlvXgFHO
打ち切り関係ないけど鰤がどこまで落ちるかは注目
コミックスも2週目以降の落ち方ひどいし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:50:06 ID:zOAlCVv90
バレは何時来るんだ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:53:22 ID:0TFyn1gkO
自分はまず絵で読む気にならなくて、まともに読んだ事ないんだが、

打ち切られないって事はそこそこファンいるのかな>ムヒョ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:53:56 ID:lVPhdg610
鰤がそろそろ看板堕ちしそうな雰囲気だが、落とす奴が来たんじゃなくって、勝手に堕ちて来たのが悲しいね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:54:57 ID:f+cMxTpD0
>>461
そこそこ売れてる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:54:58 ID:xmlvXgFHO
>>461
客観的に見てP2あたりよりはいる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:57:12 ID:mI6okoUT0
鰤落ちたら2枚看板か・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:58:35 ID:xmlvXgFHO
ナルトも伏線消化と人員整理始めたしな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:58:51 ID:aHj/4ddtO
変わりにリボーンが看板入り
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:59:59 ID:lVPhdg610
鰤はジャンプの犬夜叉と化すのだろうか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:00:53 ID:Q3in3St8O
リボーンが入るくらいなら鰤のままでいい
ネル可愛いよネル
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:02:03 ID:mI6okoUT0
Dグレ以下のリボーンが看板はないわ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:02:03 ID:evrOOQfH0
看板枠数が決まってる訳でもなし
鰤が落ちたからってリボーンが看板になるとは限らん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:03:54 ID:xmlvXgFHO
看板に座るにはまずミリオン超えてからだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:04:32 ID:iU04AP2t0
看板にしても新規が見込めないだろ
もっと面白くないと
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:10:12 ID:NmZT4YVF0
掲載順はまだか!!!土曜発売のくせにおっせーぞ!!!!!!11
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:11:42 ID:TKREw1cO0
どこの厨房だ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:23:05 ID:Ca/2Xjbv0
掲載順遅いな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:46:51 ID:uZUX1B+iO
>>450
あれ明らかに編集も口出してるでしょw
ガンバリオンがジャンプ人気なんて把握してるわけないし。

ムヒョとネウロで6コマずつだったら、まだごまかせたけどな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:51:14 ID:H/xKyHFV0
巻頭カラーは20巻記念?で銀魂
センターカラーとらぶる&テニヌ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:51:36 ID:uTCBE99O0
トーハン
尾田栄一郎『ONE PIECE (47)』初登場第1位!
葉鳥ビスコ『桜蘭高校ホスト部 (11)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE (47) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) 桜蘭高校ホスト部 (11) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(-) アイシールド21 (26) 稲垣理一郎 作
村田雄介 画 集英社 410円
4(-) テニスの王子様 (39) 許斐 剛 集英社 410円
5(-) STEEL BALL RUN (13) 荒木飛呂彦 集英社 410円
6(-) 愛蔵版 花ざかりの君たちへ (11・12) 中条比紗也 白泉社 各750円
7(-) エム×ゼロ (5) 叶 恭弘 集英社 410円
8(-) らき☆すた(5) 美水かがみ 角川書店発行/角川グループパブリッシング発売 798円
9(-) お伽もよう綾にしき(3) ひかわきょうこ 白泉社 410円
10(1) 僕等がいた (12) 小畑友紀 小学館 410円
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:53:42 ID:xmlvXgFHO
ホストつえー
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:54:18 ID:TnK+bQmqO
>>478
?ゲトできたのか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:56:55 ID:VzYcmjmc0
すごいいまさらだけどアイシールド>テニプリなのな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:57:59 ID:jfUTL5Gz0
どの程度の差なのか知らんがな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:58:10 ID:f+cMxTpD0
アイシルって本スレじゃメチャメチャ叩かれてるけど、結構売れてるなw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:58:22 ID:tsDETv5K0
ホスト何という強さ・・・売れてるんだな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:00:29 ID:D9ZYP4uG0
ラルグラオワタ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:01:41 ID:Ca/2Xjbv0
ラルグラなんかかなり前におわってんじゃん
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:03:27 ID:f+cMxTpD0
ラルグラの売り上げはおっぱいに比例した。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:03:32 ID:fL118B3G0
つか、白泉社つえーなーww
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:03:40 ID:E2FK/+gs0
NARUTOで「大した奴だ」というフレーズ 64代目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189576049/
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:04:32 ID:H/xKyHFV0
ゲトじゃないけど
WJ公式の次号予告flashがさっきみたらあがってた
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:04:50 ID:uSo0kk0J0
花ざかりの11・12ってなんだ?
2冊分の売上って事か?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:06:10 ID:D9ZYP4uG0
>>492
多分平均
ちなみに月間だとちゃんと別に集計される
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:07:27 ID:xmlvXgFHO
>>489
あそこかなり刷り渋るのにな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:07:42 ID:RKqmWAUgO
エムゼロ初版は25万は超えてないと思うが、
それを踏まえるとラルグラは20万切ったかもな。

テニス売上は今度こそSBRに負けるのではと思っていたが、踏みとどまったか。
あと半年の命だろうが。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:08:36 ID:Ca/2Xjbv0
SBRってそんなに売れてんの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:09:29 ID:4MYWrSmH0
>>491
とりあえずその情報自体はかなり前に既出だ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:09:33 ID:uSo0kk0J0
>>493
トン
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:09:36 ID:y0a1AiAM0
SBRとエムゼロがすげえ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:11:16 ID:PS8YrIJ00
僕等がいた だけ買った
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:11:25 ID:f+cMxTpD0
SBRは最近かなり内容が神がかってたからなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:15:53 ID:FLcxDIra0
小畑ってのが目に入ったんで一瞬10位がラルグラかと
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:22:26 ID:s7L62C1TO
やっぱSBR飛ばしたジャンプ編集部はアホだな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:23:52 ID:RKqmWAUgO
現状ジャンプを見る限り飛ばしたのは正解だ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:25:07 ID:xmlvXgFHO
できればスクエアに持って行きたかったな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:26:34 ID:lVPhdg610
スウェアがどうなるか心配
ヨシモトの二の舞にならないでくれ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:32:58 ID:mI6okoUT0
ヨシモトが失敗するのは目に見えてたがな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:41:01 ID:Ca/2Xjbv0
掲載順マダー
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:41:49 ID:RKqmWAUgO
月刊ジャンプの遺産がある以上、ヨシモト程の大コケはしないだろ
510飛翔:2007/09/12(水) 15:47:26 ID:xmlvXgFHO
一途で性格がよくて純情で女性馴れしてなくて程々に欠点のあるタイプは補正かけなきゃフラグ立たないからなw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:48:53 ID:xmlvXgFHO
す、スルーしてください
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:53:09 ID:MhSNv6PDO
せめてブラッドやファングあたりと比べろよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:55:20 ID:lBUWSm/Y0
>>504
月刊になってからのが生き生きと描いてる気もするしね
ペース的にも丁度いいんじゃないだろうか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:59:54 ID:ZlHPNHBvO
>>513
月一のが話や構成も練りやすいし毎週の引きを考えないですみからね
週刊向きなのは鰤みたいな勢いメインの漫画くらいだろう
515エセP2打ち切り@コテ名募集中 ◆KZLYgKicd2 :2007/09/12(水) 16:26:36 ID:MY92btJj0
今期は2outなら助っ人勇者,3outなら+ベルモンド(ハンタ)かなあ
カトブレ終了号で追い越し最下位、補正期間中に最下位というインパクトはすごい。
今週の最下位も助っ人の可能性が極めて高いだろう。別の漫画があるとしたら勇者だろうね。
ハンタは書き溜め期間があったといえど2クール載せるのは考えにくい(通常時でも18週が最高w)。
正直なところ編集には4out位の英断をして欲しいんだけどね。
40周年イヤーの開幕に4inなんて華やかじゃないか。

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:34:52 ID:xt14q78SO
今週ベルがケツだったらカオスすぎるなw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:35:10 ID:TnK+bQmqO
開幕で4アウトならうさぎ除く七年組は全部死ぬな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:41:03 ID:xt14q78SO
4outだとしたら何が死ぬんだろうな
ベルスケ勇者とムヒョorP2辺りかな?
519エセP2打ち切り@コテ名募集中 ◆9DBOp9nFRI :2007/09/12(水) 16:41:08 ID:MY92btJj0
あれいつの間にか酉変わってるな。

>>516
最下位取る順番が逆w
まあ勇者→ベル→スケと来てたらこっちの方がカオスだったかもなw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:41:51 ID:oDIQ5x0l0
4outとかやらないと思うのだが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:43:12 ID:xmlvXgFHO
大量入れ替えするなら春かGWかと
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:45:13 ID:zUeU4ULi0
ハンタの書留分アウトがあるからそれ除いて2アウトじゃないか?
ハンタ、勇者、スケかベルどちらか、と予想
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:47:26 ID:89mM+74B0
しかし4out4inなら2008年はジャンプにとってかなりの大勝負になるな。
ここで結果だせなきゃ第二次暗黒期突入は必至だし。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:49:14 ID:TnK+bQmqO
勇者は15Pギャグプロテクトがかかるかどうかだな、スケベがムヒョを潰せるとはとても思えない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:51:43 ID:g8orMBeB0
ラルグラ駄目か
まあたくさん刷ったから売れてただけだもんな
刷らなくなったとたんこれ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:52:05 ID:jNPOBj4DO
安倍政権も打ち切りか…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:53:15 ID:EnRzJvUR0
苺同様、アニメ1クール終了したネウロも来期死亡もな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:55:39 ID:Q3in3St8O
ネウロoutでSBRをin!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:57:42 ID:N3Zvyk7tO
ネウロはこれから100人の血族と戦うんだろ?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:58:29 ID:JS44sMuQ0
勇者ベルスケで今年を乗り切れるのは一つだけだろうな。1つだけならどれ残ってほしいよ?
逆に今年乗り切れれば、来年からムヒョネウロテニスとらぶると1クールごとに1作づつアウトしていくだろうからだいぶ楽になるぞ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:58:39 ID:TnK+bQmqO
SBRは週ジャンでもウルジャンでも売上に大差ないだろうからとばしたのは正解
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:00:27 ID:TnK+bQmqO
>>530
テニスはわかるが深夜枠の奴らはそんな無慈悲に偽似円満逝くもんなのか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:00:32 ID:od7zHkAD0
>>525
たくさん刷ったから売れるってどういう理屈だよ
お前売れない漫画家に売れ残り本で圧死させられるぞ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:01:40 ID:KQztQx960
>>533
嫌な死に方だなぁwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:02:25 ID:TnK+bQmqO
>>533
いやあながち間違ってないだろ、とくにデスノの小畑の新作とか書いてあってずらーっと並んでれば
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:05:15 ID:KQztQx960
それは小畑ファンがいっぱいいるからでそ?
カトブレがずらーっと並んでても誰も買わんだろうよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:06:46 ID:4g14BxC4O
人間失格だって小畑パワーで売れたしな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:06:54 ID:JM9Jz7O20
月間で出たデータをもとにした話で
だらだら売れてる数字の話を出すってどんだけあほだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:08:15 ID:w+vHQ4M70
ベルモンドはこれから暗黒武闘会が始まりブレイクする予感
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:10:55 ID:tGianI2gO
暇人来たな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:11:35 ID:TnK+bQmqO
いやカトブレでも赤字覚悟で10万冊くらい刷れば実力以上は売れるだろ、100%赤字だろうが
その辺の本屋ですみっこの棚に1〜2冊と平積みで30冊ならやっぱかなり違いがでると思うぞ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:13:38 ID:xmlvXgFHO
バレー平積みにしてた店結構あったけどさっぱり売れてなかったよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:14:17 ID:JS44sMuQ0
新人で大量返本覚悟で刷ってもらえるのなんて後にも先にもムヒョだけだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:14:24 ID:8UXjWF7nO
790:暇人◆oDYN/1uR6o :2007/09/12(水) 17:09:32 ID:TNScHeQu0 [sage]
ふー
忙しすぎて今日あたいダメ

仕事落ち着いたらやります


夜までガマンだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:14:47 ID:mI6okoUT0
近所の本屋で勇者学が一番いい場所に15冊ぐらい積んであったんだが、
そんなにたくさん刷ったの?
カトブレは4冊ぐらいだったのに。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:14:57 ID:jESUr4uY0
仮説。上・中・下・危険説で考えると、今の台割が出来たころは、
Dグレの休載は決まってなかったよな。
そこで、上を6、中を5、下を5、危険を4に分けてみる。
読みきりを数に入れず、Dグレが下だと仮定する。
すると、41号時点ではムヒョの後、こち亀の後、テニスの後、で
分けられる。40・41号でP2が中にいるのは、本来入るはずの
新連載の2作が思わしくなく、その2作品とシャッフルされたのではないか。
台割も後半なら入れ替え効くはずだし。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:15:03 ID:TnK+bQmqO
すまん、やっぱ突き抜けレベルはどう考えても無理だ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:15:08 ID:F/k3v2Rd0
数おけば売れるって言ってる馬鹿は市場に関する学習を出来ない環境にある餓鬼か
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:15:41 ID:mYy59IlH0
スレ違い
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:18:53 ID:DZxl9csl0
803 :暇人 ◆oDYN/1uR6o :2007/09/12(水) 17:17:06 ID:TNScHeQu0
まだパラパラしか見てないからなんも書けんけど


>>795
ドラマCDの間違いじゃないのかな
そう扉絵に書いてあったよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:18:53 ID:VzYcmjmc0
とらぶるドラマCDなん?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:19:36 ID:itgcBEIs0
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:20:19 ID:xmlvXgFHO
アニメ化前のドラマCD化か
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:20:38 ID:V9AMIXVf0
あれれ?とらぶるどうした?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:20:47 ID:Zb9Xzqba0
アニメ化コネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ(゚д゚|||)
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:21:04 ID:Eou/a+mg0
絵だけの作品でドラマCDとかw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:21:20 ID:I5w0MaKn0
(´・ω・`)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:21:56 ID:6VYWgPwN0
>>12が正解?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:21:57 ID:xmlvXgFHO
とらぶるアニメ化って小ネタの人じゃなかった?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:22:06 ID:V9AMIXVf0
とらぶるでドラマCDとかwww
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:22:26 ID:t+dSLs10O
ワロタw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:22:47 ID:F/k3v2Rd0
ちちまんがでドラマCDってアホの局地に走ってるな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:22:52 ID:lBUWSm/Y0
>>558
そうっぽいね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:22:55 ID:gmt6bRnI0
12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 02:36:55 ID:uNR2rfoZO
小ネタ
・42号ワンピ休載。
・とらぶるドラマCD化。
・43号巻頭ワンピ。Cネウロ、ロザリオ、P2、ジャガー。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:23:05 ID:JS44sMuQ0
ドラマCDかよww
とらぶるアニメ化って言ってたじゃないですか〜
とらぶる厨無様www
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:23:12 ID:wBZmZEvE0
ふっふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
絵とエロだけがとりえのとらぶるでDORAMACD?
はああああああああああああああああ?????????????????????・
死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:23:26 ID:/LnYoxX/0
とらぶる肩透かしもいいとこだろwww
>>12が正解と共にP2涙目wwwwwwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:24:00 ID:wifkGbLe0
ワンピは休載なのか?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:24:05 ID:8UXjWF7nO
>>558
ワンピ休載が確定するまで分からん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:24:14 ID:DZxl9csl0
>>564
41号の予告みるとワンピあるけど休載なんだろうか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:24:42 ID:itgcBEIs0
画像うp!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:25:13 ID:P8Bqqg+S0
つか43号センター四つかよ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:25:42 ID:DZxl9csl0
826 :暇人 ◆oDYN/1uR6o :2007/09/12(水) 17:25:25 ID:TNScHeQu0
ついで
42Go

金玉(表紙+関東カラー)
ぬるP
愛汁
りぼん

とらぶる(Cカラー)
勇者1
うさぎ
ドラキュラ君と天使(読みきり)
勇者2
テニス(Cカラー)
M0
○○○
こち亀
P2
ムヒョ
ベル
なんとかなんとか
ジャガー

お休み:わんぴ
43Go 関東カラー+表紙 わんぴ
Cカラー ○○○・P2・ジャガー(巻末カラー)・ロザリオとバンパイア
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:25:45 ID:xmlvXgFHO
初回版フィギュア付とか限定エロイラストとかやってドル声優でかためるんだろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:25:59 ID:V9AMIXVf0
センター4つってありえんのか?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:26:10 ID:/LnYoxX/0
>>573
確定だな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:26:34 ID:itgcBEIs0
あれ…勇者学二話同時なの?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:26:51 ID:DZxl9csl0
勇者2話同時は4度目か?
ベルとスケットやべええ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:06 ID:V9AMIXVf0
勇者ぬけでスケべ当確か
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:12 ID:Eou/a+mg0
なんとかなんとかオワタ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:16 ID:JS44sMuQ0
>>573
勇者は生き残り確定、ベルスケット同時死亡確認。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:20 ID:VzYcmjmc0
スケットV2ですか、一つは決まりかな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:27 ID:gmt6bRnI0
>>573
なんとかなんとかってスケットか?
もうベルとスケットで決まりっぽいな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:31 ID:P8Bqqg+S0
>>573
勇者高いな
つか最近暇人遊び過ぎw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:11 ID:iiKWuiL+0
新連載はそんなに突き抜けたいのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:23 ID:mmXlZqKP0
【追悼】ああ…なんとかなんとか…
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:23 ID:xmlvXgFHO
代原埋めれる勇者は優遇されそうだな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:35 ID:tGianI2gO
スケベ終わったな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:35 ID:/LnYoxX/0
スケベムヒョP2死亡だなこれ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:28:52 ID:PQeheCDm0
麻生殺す気かよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:29:29 ID:7ZEufwkd0
なんとかかんとかワロタ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:29:35 ID:GvNGAPmaO
またムヒョはワースト3か
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:29:48 ID:DZxl9csl0
勇者はワンピ休載の穴埋めかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:29:53 ID:lVPhdg610
スケベ終わりでp2ピンチか
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:29:56 ID:VzYcmjmc0
ああ、ベルもさよならか…
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:30:11 ID:oQ51gfAw0
ラストチャンスだったのにどうにもできないことばかり
つまづき転ぶばかりで最悪でした
このままでは終われません         安倍
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:30:57 ID:Zb9Xzqba0
ロザリオってカラーだけやたら綺麗で中身の漫画絵は超下手糞だよな。
表紙で騙された奴多いだろうな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:04 ID:kAaAAkoB0
勇者始まったな
スケット突き抜け鉄板
ついでにP2信者涙目wwwwwwwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:29 ID:D9ZYP4uG0
勇者2話多いな〜
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:35 ID:8UXjWF7nO
ネウロ→芸能人声優発表
P2→一周年
ジャガー→アニメDVD詳細
って感じかな。

P2一周年はやっぱセンターか。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:42 ID:JS44sMuQ0
勇者は早筆なんだな。ギャグだし編集的にはある意味うさぎより有望新人扱いかもしれん
しかしムヒョP2は突き抜けを踏み台にしてまたしぶとく生き残ったな。みえる太臓を彷彿とさせる
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:45 ID:/LnYoxX/0
P2も死に体wwww
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:31:46 ID:xmlvXgFHO
地味に勇者と鰤がシャッフルと言ってみる
ワンピの位置にしては低いし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:32:05 ID:GvNGAPmaO
ん?これ○○○って何だ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:32:41 ID:PQeheCDm0
センターのネウロはアニメ始まる、P2は一周年で分かるけどジャガーってなんかあったっけ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:03 ID:ySfYx9S30
>>596
不覚にもワロタ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:14 ID:lVPhdg610
ケツラケ効果早いなぁ
即効性じゃないか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:37 ID:/Dk4p6gi0
>>601
コミックス読んだけど一話で6日かかるらしい。
ほぼ休み無しで原稿ストックしまくれって指令でも下ってるぽい。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:38 ID:itgcBEIs0
>>596
AONの作者今何やっているんだろうな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:49 ID:xmlvXgFHO
>>605
要以外のキャストとか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:33:58 ID:xt14q78SO
>>601
単行本によると6日で1話らしいよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:00 ID:Q3in3St8O
ワンピ休みとか買う価値ないじゃーーーん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:11 ID:mmXlZqKP0
>>605
映画とアニメの続報は43号!って今週号に書いてあるから、それかな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:17 ID:DZxl9csl0
>>596
彼今どうしてるんだろう・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:25 ID:JS44sMuQ0
>>605
P2にCやりたくないけど、一周年でやらないわけにもいかないから
他にもたくさんC増やしてP2のCの価値を低くしてやろうという編集の心意気
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:30 ID:/LnYoxX/0
ケツラケGJと言わざるをえない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:34:54 ID:xmlvXgFHO
>>608
大石の時には考えられんスパルタだな
麻生死ぬぞ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:35:15 ID:Eou/a+mg0
センター多いとタカヤみたく巻末付近のセンターも出てくるからな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:35:52 ID:ctyNQ9y4O
テニスの重大発表はなんだ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:36:07 ID:t+dSLs10O
なんとかなんとかwwwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:36:34 ID:itgcBEIs0
そうそうテニス忘れていた
あとあったらとらぶるのキャストも頼む
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:36:46 ID:V9AMIXVf0
あれ?
そういやナルトの8周年ってのは?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:37:03 ID:PQeheCDm0
>>615
編集意地悪過ぎだろww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:37:53 ID:VzYcmjmc0
小ネタがヒットしてますね
コテつけて欲しいな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:38:13 ID:DZcHqP9yO
>>622
44号じゃ?
まさかスルーなわけないだろうし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:38:44 ID:DZxl9csl0
NUROPOスルーはあり得ないな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:38:48 ID:/Dk4p6gi0
まあP2!のセンター位置によって現在の人気がうかがえるかもしれない。

ロザ・金・P2・ネウロ の順だとは思うんだが、
ネウロ・ロザ・金・P2 の可能性も否めない。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:38:51 ID:P8Bqqg+S0
冬の向日葵は完全にアレになったなw
新連載タイトルなんなんだろう。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:38:51 ID:/LnYoxX/0
>>13の必死さにワロタw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:39:15 ID:V9AMIXVf0
>>625
そこに河下くるんじゃないのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:39:24 ID:8UXjWF7nO
ここで調子に乗ったケツラケが
「やっぱP2死亡だなw」とか言い出すに2ユーロ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:39:28 ID:3yZLNTxn0
>617
ホントかそれ?
だとしたら勇者は不人気打ち切りからは一歩後退したが
作者潰れて打ち切りの可能性が高くなってきたような・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:40:07 ID:3yZLNTxn0
安価ミス
>608
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:40:40 ID:V9AMIXVf0
>>627
センターのいちなん今週のうさぎとムヒョ的にあんま関係ないだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:40:56 ID:/LnYoxX/0
勇者も使うだけ使って捨てられる線もあるけどな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:40:58 ID:xt14q78SO
>>632
ほんとだよ
単行本買ったんやよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:41:50 ID:/Dk4p6gi0
>>608
マジ。気になるなら平積みになってる勇者のコミックスの巻末を読んであげて下さい。
でも肝心の「何故二話掲載なのか」という部分には終始無言で真相は不明
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:41:59 ID:7uIXhL7O0
>>627
金玉はカラーじゃないだろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:42:04 ID:90gMbyvk0
あの絵で一話に6日もかけるなんて・・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:42:18 ID:PQeheCDm0
麻生はジャンプ編集部に人権を主張すべき
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:42:58 ID:xmlvXgFHO
星野が戻ってくるし尚更勇者は斬れないな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:43:14 ID:V9AMIXVf0
15P×2か?勇者は?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:43:38 ID:tGianI2gO
ムヒョはやっぱ下がったな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:44:06 ID:k75l31XPP
勇者は二話掲載より早く巻頭カラーをたくさんもらうべきだろ
小学生に大ヒットできる久々の漫画だ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:44:08 ID:8UXjWF7nO
>>637
これは勇者を、というか麻生を応援せざるをえない。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:44:11 ID:/LnYoxX/0
最近のP2の展開はやっぱてこ入れだったんだな
裏目に出て打ち切りだけど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:44:56 ID:wifkGbLe0
>>644
え?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:45:33 ID:/Dk4p6gi0
>>638
ごめん。ジャガーと金未来を凄く勘違いしてた!
金未来ないんだったらロザ・ネウロ・P2!が順当かなぁ

>>634
ムヒョは例外すぎる。
みえるやモテのときみたいに周年カラーなのにC下位だったらかなりヤバイだろ
まあ周年記念なのにCって時点でヤバイわけだが
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:46:35 ID:HSGp7Ifw0
河下の新連載情報はまだか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:46:51 ID:PQeheCDm0
>>646
とりあえず年は越せることがほぼ確定したような。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:47:25 ID:3yZLNTxn0
しかし麻生も大変だな。
ただでさえ不人気な今首相を押し付けられそうだと言うのに
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:47:36 ID:N3Zvyk7tO
とらぶるドラマCD化が一番意外だったなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:47:41 ID:JS44sMuQ0
麻生が大石クラスのプロテクトならアンケ断トツ最下位を連発とかでもない限り打ち切られないな
実際それに近い優遇はありそうだし、打ち切りレース除外で勇者信者歓喜だな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:47:53 ID:V9AMIXVf0
>>651
そっちじゃねーよw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:48:47 ID:/LnYoxX/0
>>652
アニメ化に期待してたんだがな・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:49:25 ID:xmlvXgFHO
今週のムヒョは最終回センターだった可能性もあるからなあ
657見やすく:2007/09/12(水) 17:50:44 ID:8UXjWF7nO
42号

銀魂(表紙+巻頭カラー)
ナルト
アイシールド
リボーン
ブリーチ
とらぶる(Cカラー)
勇者1
うさぎ
ドラキュラ君と天使(読みきり)
勇者2
テニス(Cカラー)
エムゼロ
ネウロ
こち亀
P2
ムヒョ
ベルモンド
スケット
ジャガー

ワンピ休載
次号巻頭 ワンピ
センター ネウロ、P2、ジャガー、ロザリオ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:51:15 ID:Ub59zyyp0
>>653
勇者に信者なんているのか?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:52:00 ID:+kxJo4sQ0
ネウロが相変わらずアニメ化前だってのにプッシュ限界があそこってやばいな
素の位置がよっぽどひどいのか・・・
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:52:14 ID:V9AMIXVf0
しかし勇者の最下位はなんだったんだ???
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:52:27 ID:EfmcTC4Z0
まさゆき信者ならいるんじゃね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:53:01 ID:P8Bqqg+S0
>>658
居ないことはないだろ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:53:20 ID:wifkGbLe0
ネウロはアニメ終了とともに終わりそうだな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:53:43 ID:/LnYoxX/0
>>660
素の人気はそれだけど代原に使えるから
特別扱いされてんじゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:54:26 ID:9peOgDXv0
>>658
いるよ
俺とか俺とか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:54:32 ID:mX+T38ow0
穴を勇者で埋めるくらいなら新人のをストックしとくほうが有意義じゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:55:21 ID:xmlvXgFHO
>>666
ないから麻生酷使ですよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:55:44 ID:xt14q78SO
>>664
もしかして落としかけたんじゃね
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:55:46 ID:eq4LIDsd0
>>659
ヒント
動きが苺と同じ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:56:13 ID:N3Zvyk7tO
麻生・・・まだ若いのに大変だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:56:36 ID:L7HfcFmG0
俺のスケットダンスが(´;ω;`)ウッ…
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:57:00 ID:/LnYoxX/0
勇者嫌いだったけど今回ばかりは少し同情するわ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:57:13 ID:PQeheCDm0
>>666
深刻な新人不足なんじゃないか?
こないだだって十二傑が代原で載ったりしたし、レベルの高いストックがあるとは思えん。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:58:06 ID:/LnYoxX/0
こんな状況なら4outなんて確実に無いな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:58:11 ID:xmlvXgFHO
麻生は多分勇者が打ち切られてもそれを知らされずにひたすら代原書かされるんだよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:58:11 ID:V9AMIXVf0
>>669
苺もこんな感じで放送終わってすぐ円満だったのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:58:12 ID:wifkGbLe0
麻生は頑張ってるが、あんまり勇者面白くない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:58:40 ID:ctyNQ9y4O
>>656
疑いたくなる気持ちはわかるがwそれならタカヤの様にDグレ復帰と
同時に何かしら切られるはずだからなぁ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:59:04 ID:lVPhdg610
麻生壊れそうだな
頑張れよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:59:31 ID:xmlvXgFHO
>>678
そこでなんとかかんとかですよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:03:21 ID:90gMbyvk0
麻生酷使とか言ってるやついるけど
打ち切られたカトブレと総ページ数で計算すると酷使じゃねーぞ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:04:30 ID:PQeheCDm0
ワンピの休載もよく分からんし・・
コミックス作業って訳じゃないだろうし。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:04:52 ID:gFoRKHOO0
>>676
苺って放映始まった時もう人気下降まっしぐらで放映中わけわからん展開して
アニメ終る頃にはさらに酷い状態で擬似円満もらったような急展開で巻きが入って終わった
ちなみにアニメは圧縮かけるためか原作をぐちゃぐちゃにした擬似オリジナル展開で悲惨だった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:05:43 ID:V9AMIXVf0
2アウトの場合は
ハンター(書きだめ終了なら)+スケorベルの戦いか・・・
3アウトなら
スケベアウトっぽいが・・・

勇者は良く分からん2話時の順位はあんま当てにならんし43待ちかな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:06:57 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:07:27 ID:xmlvXgFHO
スケットも二話掲載申し出れば生き残れるかもな
687 ◆9DBOp9nFRI :2007/09/12(水) 18:08:18 ID:MY92btJj0
>>573
乙です。

>>622
まあ10周年でもない限りきっちりその号で記念号なんていうのは考えにくい罠。
岸本ともなるといろいろ忙しいんだろう。
まあP2の方はきっちりその号でカラー(センター)貰っちゃってるわけだが。

P2
連続カラー無し記録(連続センター無し記録) 45話
連続巻頭無し記録 48話+〜

連続巻頭無し記録保持者は泰三かな?
しかし4センターともなるとお値段がアレだな。
250円かなあ…

688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:08:30 ID:PQeheCDm0
>>681
一話に六日かかってる奴に二話同時掲載を何度もさせたら酷使に見えるだろう。
もしかしたらストックが滅茶苦茶あるのかもしれんけど。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:09:38 ID:P3nPphftO
勇者信者って表に出てこないだけで、まぁまぁいそう
こないだ私情タイムの時やけに多かったし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:10:26 ID:JLu6FDB30
勇者自体は好きでも嫌いでもないけど、
場の空気を独特の顔の表情で表す所は好きだな。

まあ毎週読んでるわけじゃないんですけどね、、、
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:10:51 ID:xmlvXgFHO
勇者二話掲載って何回目だっけか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:11:05 ID:/LnYoxX/0
どうでもいいが勇者信者って言いにくいな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:11:19 ID:PmO226uY0
>>691
4回目
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:12:17 ID:V9AMIXVf0
>>686
ぶっちゃけ勇者の2話は良いとは思えないな・・・
>>7でみると実質今の最下位だし、人気があるからと言うよりは
来週の2話もまた単行本の帳尻合わせ+代原扱いみたいなもんなんじゃないか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:14:03 ID:DZcHqP9yO
2007年新連載推移

ラルグラ
*1 *9 *9 13 *8 11 *9 *8 *8 *8 *4 *6 *4 11 15 *4 17 17 15 *7 12 13 18 19 17 18 20 20 20(終)
M&Y
*1 *6 14 *6 14 19 20 21 20 20(終)
ユンボル
*1 *8 10 *4 13 18 19 18 19 19(終)
うさぎ
*1 *9 12 10 *8 12 16 12 17 *7 *8 13 10 *6 *4 *7 *7 *9 *5 12 *4 10 16 *5 14 14 *8
バレー
*1 *5 13 *5 16 18 11 16 14 17 12 17 15 16 14 18 19 20 20 13 22 21 22(終)
勇者
*1 *7 *6 *9 10 *8 17 16 11 10 16 19 18 11 16 20 13 *7
カトブレ
*1 11 *6 12 10 10 17 10 17 13 *9 21 14 21 19(終)
ベルモンド
*1 11 *6 12 14 *9 15 13 15 17
スケット
*1 *9 11 16 *8 13 17 18 18
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:14:21 ID:KQztQx960
これでスケットは10話で終わりですかウッ(´;ω;`)ウッ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:15:56 ID:TnK+bQmqO
いくらなんでもDグレの帰宅でスケットか逝くとかないだろ?まあ・・・年は越せなそうだが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:16:06 ID:QcZ/09CZ0
ってかもうジャンプで良作は当分出ないな
ワンピやナルトがいかにすごかったかが分かるよ
新作が小粒すぎる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:16:31 ID:lVPhdg610
新連載って打ち切るために連載させてるみたいだな

700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:17:49 ID:V9AMIXVf0
>>699
だな、バレーなんてこの時期にもう当確出てたらしいし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:19:08 ID:lVPhdg610
DBや幽白でさえ打ち切られかねんな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:19:11 ID:xmlvXgFHO
バレーは一応実力で改編超えてる
703 ◆9DBOp9nFRI :2007/09/12(水) 18:19:39 ID:MY92btJj0
753 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/25(木) 17:21:02 ID:uAS1Sl0f
オレ、台割の区切り、
前年51〜8、9〜16、17〜25、26〜33、34〜42、43〜50と仮想立ててみた。
誰か検証して、もう出かけなくちゃならん。
あと、アンケ上、中、下でおよそ区切ってる気もする。
それなら、シャッフルや新連載の、アンケによる挿入箇所も分けれるし。

さて今週で台割の区切り変わりますよ。
来週以降急落する漫画があったら要チェック。
鰤は普通にアイシル、リボーン、銀魂辺りの下辺りにつくようになっちゃったな。


どうでもいいけど芸能音楽速報に誤爆したorz
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:19:53 ID:c5yRqIOs0
お前ら掲載順に翻弄され過ぎ
ぶっちゃけ下位の漫画にはあんまり順番関係ないよ
下の方で適当にシャッフル繰り返していくから
スケットの2回最下位は偶然でもある
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:20:27 ID:8UXjWF7nO
うさぎは準看板まで行かなくとも中堅で安定っぽいかな。
これでスケモンドWアウトなら今年は悲惨過ぎる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:22:25 ID:QcZ/09CZ0
スケットはマガジンなら生き残ってると思う
なんだかんだ言ってジャンプは他よりレベルが高い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:23:18 ID:V9AMIXVf0
>>704
いくらなんでもそれはない
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:24:13 ID:3Wk/VtPm0
バレー意外と長続きしてたんだな。
勇者は良くは無いけど、ペンギンと読みきりのギャグ不作が長かったから少しマシにみえる。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:25:58 ID:OnhtxI26O
よっぽど子供に受けが悪かったんだろうなスケットダンス…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:26:37 ID:TnK+bQmqO
>>704
確かに一回ならわかるが連続となると河下の突き抜けを期待しないとレベルだからきつい
711リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/12(水) 18:27:38 ID:Y4qqkjedO
暇人ギャグセンスないんだから普通に書けや
と鳳凰が言ってました
それにしても

373:ちょっとっと :2007/09/12(水) 17:03:40 ID:fNy76Vqw0
銀さんが「坂本は化け物みたいに強かった」っていってたぞ。
因みに史実では藩規模のでっかい剣術試合で坂本龍馬と桂小五郎が決勝に残ったっていうのもある。
銀魂はキャラクターのの性格だとか強さが元ネタにある程度シンクロしてるから坂本も強いんじゃないかなと思って。
史実での伝説的な奇策家高杉、猪突猛進な来島、律儀な桂、馬鹿笑いの坂本とかは再現されてるみたいだし。まあ元ネタに忠実とはいっても、半平太はかなり堕ちていたりするんだけど。
少し余談がすぎたかな。歴史オタクだとか叩くなら叩いてもいい。
あと、 高杉のもとには強いのが多いけど、高杉はそこまででもない気がする。強さにというよりはその不思議と魅力的な人格に惹かれたんだろうし。


これどうよ?
漫画の事で必死になって長文書くのは気持ち悪いです。
もし皆様にも心辺りがあるのならやめた方がいいかもしれません
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:28:19 ID:udYJsYRS0
いっその事新連載8つほど同時に投入しちまえ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:28:27 ID:QcZ/09CZ0
また切法師描いた人に連載してもらえばいいんじゃないか
一回失敗して分かっただろうし
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:28:40 ID:x82f7yGJ0
大人だって読まないだろ<スケットダンス
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:28:44 ID:KLfQFpYU0
>>625
ナルト去年は52号が7周年だった
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:28:48 ID:xmlvXgFHO
下位はシャッフルしまくりなのに補正中に連続最下位って尚更鉄板じゃないですか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:29:02 ID:JS44sMuQ0
ベルにすら負けてるのにスケット信者の自信は凄いな。
ジャンプじゃなくても打ち切りだろうしシャッフルでもねーよ。
哀れ過ぎて泣けてくる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:29:27 ID:9ojyKIlz0
普通につまらんよスケット
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:29:45 ID:xt14q78SO
この状況を打開するのは板倉しかいないな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:29:56 ID:Y4qqkjedO
485:リス◆VIPPER/vT. :2007/09/12(水) 18:20:32 ID:Y4qqkjedO [女子僕嫌]
ディオンモバゲー来て小説書けばいいじゃん

小説が面白かったら閲覧やファンが増える実力主義

全国や地方ランキング付きだから他のクリエーターと切削琢磨できる

俺も32000人の中で千葉2位全国51位になったことがある

俺は悪魔神エアロってキャラでクリエーター名は水銀橙。

だから入ったら話かけてちょ
よろしく
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:31:51 ID:3IMbkZhJ0
スケットがこの先生きのこるには
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:31:52 ID:V9AMIXVf0
じゃあ新年は
板倉と杉田インでいいよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:32:28 ID:xmlvXgFHO
スケットってもしかして平均掲載順最低記録を更新しちゃう?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:33:25 ID:QcZ/09CZ0
メジャースポーツの漫画を1本
冒険物が1本欲しいな
エムゼロ、とらぶるみたいなのが増えると
今のマガジンみたくなってしまう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:33:48 ID:V9AMIXVf0
>>723
充分あり得る
これは本来なら突抜のMYがとった軌跡だからな
記録がかかってきた
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:33:49 ID:AcdXlBgDO
板倉程可能性を感じない漫画家も珍しいんだぜ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:33:57 ID:3Wk/VtPm0
ここ2週のスケットスレには打ち切られ漫画の信者が
死肉に群がるハゲタカみたいに集まってきてるからな。
助かるイメージが全く浮かばない…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:35:04 ID:uTclY6cBO
確かにスケットはつまらないな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:36:30 ID:4g14BxC4O
>>706
スケットはマガジンでもすぐ切られると思う
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:36:41 ID:90gMbyvk0
>>688
終わったカトブレより総ページ数少ないのに酷使と言いたいのか
勇者24号開始で40号(カトブレ終了号)までの総ページ308P
25号から開始のカトブレ総ページ340P
2話掲載しようとカトブレのがページ数多いんだよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:37:37 ID:lVPhdg610
一体どういうのが最近の読者に受けるんだか分かんネェ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:37:49 ID:xt14q78SO
>>730
どうでもいいよ
カトブレ信者さんw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:38:26 ID:+TlYdZd10
助っ人はみきお臭い
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:39:48 ID:gmt6bRnI0
>>730
ギャグとストーリーを単純にページ数で比較するってどうよ?
どう考えてもギャグの方がつらい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:40:16 ID:xmlvXgFHO
スケットスレの打ち切り漫画愛好家見て思うんだが、あいつらに共通するのはあまりにキャラに興味がないんだよな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:40:20 ID:hgNIdej30
スケットは一行感想スレで1位取った(40号)から打ち切りは無い
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:40:26 ID:i7MZBLWi0
スケットダンスって名前がもうダメだろ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:42:05 ID:QcZ/09CZ0
>>731
基本的に昔と変わらないと思う。
バトル物なら主人公が熱血で明るい主人公でエネルギー弾みたいの飛ばしてれば
子供は食いつくし
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:42:15 ID:tpCezggR0
>>681
ギャグ漫画をニ話分一週間なんて酷使だろw
ストーリー物よりはるかにハードル高い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:42:27 ID:9ojyKIlz0
昨日知ったけどスケットって助っ人って意味だったんだね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:43:06 ID:P3nPphftO
>730
同じ新人ならギャグ漫画の方がきついんじゃないか?
それに15Pと決まってるのにいきなりその倍描けと言われたら精神的にキツいよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:43:30 ID:N3Zvyk7tO
なんか載ってる漫画少ねーな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:43:52 ID:8UXjWF7nO
昨日までのスケット批判は根拠っぽいのはあったけど、
なんか今はただの悪口みたいなのばっかだな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:44:09 ID:ipYa2Ads0
スケットは少し垢抜けてテンポいいみきお程度だしな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:45:22 ID:HN2eCz7bO
総ページ数(笑)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:45:44 ID:V9AMIXVf0
いやどう考えてもストックはあるだろ?
いきなり2話分描けってのはなさそうなんだが・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:46:46 ID:tpCezggR0
まぁ大まかなネタはあるとしても作画とネーム×2ならきつそう。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:47:29 ID:PQeheCDm0
スケットの連続最下位でなんだかんだ言っても
小中学生がジャンプのメイン読者層なんだなって良く分かった。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:48:12 ID:xmlvXgFHO
代原用にスケジュール詰めて書かされてるんじゃ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:48:19 ID:t+dSLs10O
打ち切り漫画愛好家に好かれるのと、糞漫画愛好家に好かれるのってどっちがマシなん
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:49:17 ID:wX+f2PDh0
勇者の前の急落は流石の速筆でもギリギリだったってことか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:50:51 ID:49TeezOs0
オレの妹(小4)
はスゲー面白いって言ってはまってるけどな。スケット
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:50:56 ID:P3nPphftO
つか、麻生ってアシいるの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:51:26 ID:V9AMIXVf0
>>751
まだわからん
下手したら来週は最下位勇者の可能性もある
勇者2話のときは総じて順位はあんまりアテにならない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:51:40 ID:xmlvXgFHO
>>752
君の妹には素質がある
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:52:27 ID:QcZ/09CZ0
俺もノルマンディーが好きだったな小学生の頃
スケットが好きな小4いてもおかしくはないだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:53:08 ID:PS8YrIJ00
俺も小学生の頃海人ゴンズイが好きだったな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:53:48 ID:PQeheCDm0
>>753
亜門で2、3人だからそれぐらいはいるはず。
きっと麻生より絵の上手いアシが。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:54:07 ID:xmlvXgFHO
惑星をつぐものとかおす寒鰤屋が好きだったな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:54:29 ID:N3Zvyk7tO
P2ってどういう推移だった?
スケットはP2コースじゃね?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:54:51 ID:bOtk7/130
>>759
惑星の人今何してんだろうな…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:55:00 ID:HN2eCz7bO
>>753
いるんじゃない?
大石にも居たんだし。今週号の読み切りのやつが


P2人気は結局みえるもて王レベルだったんだな
ムヒョと共にノルマン航行か
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:55:26 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:55:30 ID:xmlvXgFHO
篠原も青年誌にいけば甲斐谷や一色まことみたいになれるかもしれないし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:56:05 ID:tkqcYJOu0
>>752
妹うp
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:57:17 ID:P3nPphftO
>754
それにしても、こないだの2話掲載に比べて今回はやけに高くないか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:57:57 ID:xmlvXgFHO
>>766
ワンピの代原だからじゃない?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:59:16 ID:V9AMIXVf0
>>760
P2ですらケツ連発したのは11話から
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:59:52 ID:ipYa2Ads0
>>752
スッゲ!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:01:28 ID:p5rIKlvc0
P2はノルマン気味だがスケットは突き抜けコースじゃねえの?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:03:58 ID:oUyVSwog0
うさぎがそこそこの位置にいるから
スケットもあるいは…と思ったんだがな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:04:55 ID:6LsqpJ1tO
打ち切りはベルモンドスケットP2あたりかね
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:04:59 ID:Uz1I3gYIO
しかし月に一回は
P2脂肪wwwwとか見てる気がする
上がったり下がったりが激しいな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:06:11 ID:PQeheCDm0
スケベは突き抜けの可能性高いけど
最近の改変が変則的だからどの辺りでoutか読みづらいな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:08:07 ID:aHj/4ddtO
P2は一周年Cみえる太蔵コースで一年以内に打ち切りだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:08:08 ID:xmlvXgFHO
>>771
うさぎとスケットの共通点て何?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:09:15 ID:qmoJ4a/W0
スケット、ベルモンド、勇者
正直どれが抜けても影響はない気がする
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:13:17 ID:8UXjWF7nO
今のレース状況。ヤバさの順位は、
スケットベルモンムヒョ勇者P2
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:13:40 ID:ctyNQ9y4O
>>774
12月outの可能性が高いかな
新年inにも繋がるし、仮にハンタが1クールだとしたらちょうど抜けられるし
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:20:10 ID:PQeheCDm0
>>779
12月outだと突き抜けにはならないんだよね。最近で言うとバレーコース。
その可能性も大いにありますが。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:22:11 ID:xmlvXgFHO
>>780
バレーは2クール半
スケベはこのままだと2クールだけどスマートに突き抜け
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:24:34 ID:xmlvXgFHO
訂正
スケベは1クール半かな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:24:51 ID:ctyNQ9y4O
>>780
突き抜けってのは「最初の改編期で打ち切られる事」だから、連載期間は関係ないんじゃない?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:27:09 ID:tGianI2gO
スケベの代わりに何来るかな
金未来杯の奴等来るか?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:27:42 ID:KQztQx960
え??スケットって10週打ち切り?????
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:29:11 ID:V9AMIXVf0
金未来もないしDグレと入れ替え切りはないと思うが・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:29:27 ID:PQeheCDm0
>>783
そうか。あなたが正しい。目安の15週以内って言うのに捕われてたわ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:31:00 ID:6cd/7Isy0
スケットぁぁぁぁあああああああああああん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:36:45 ID:X0WiuEOdO
掲載順キタ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:37:25 ID:KQztQx960
キボーも糞も無ェー!!!!!!!
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:44:26 ID:dc4vLEzt0
スケットはマガジンなら確かに生き残れると思う
似たようなヤンメガが生き残ってるから
ただジャンプには向いてなかったみたいで残念ながらアウトだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:44:36 ID:4lE8SZW/0
原稿落とすとか最低だな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:47:32 ID:qmoJ4a/W0
腐女子とかいうけど
結局はほとんどは子供が買ってるわけだし
スケットはただ子供受けが悪いだけだな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:47:56 ID:yh1KeZrA0
43号予想
ワンピ(巻頭カラー)
アイシ
リボーン
ネウロ(Cカラー)
ナルト
ブリーチ
ロザリオ(Cカラー)
うさぎ
ムヒョ
銀魂
Mゼロ
勇者
こち亀
とらぶる
P2(Cカラー)
テニプリ
ベル
スケット
ジャガー(巻末カラー)
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:49:08 ID:f+cMxTpD0
このままじゃ、スケットが終わっちまう。
アカン、そんなこと言ったらアカン。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:50:17 ID:4MrbofvN0
嘘確定した情報、一応貼ります。参考にしてはいけないということで。

×65 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/09/06(木) 01:51:33 ID:yc8qRAxa0
×小ネタ
×・43号巻頭NARUTO。Cエム×ゼロ、勇者、ロザリオ。
×・44号は巻頭ワンピ。45号はP2巻頭。ハンタはカラーなし。46号は巻頭河下新作「冬の向日葵」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:51:33 ID:yLgtHCFa0
久々?のダブル突き抜けか
ちょっと早すぎる気もするが驚くべきことではないな

何度も騙されたP2とムヒョには触れないでおく
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:53:16 ID:6cd/7Isy0
ムヒョは相変わらず低いな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:53:42 ID:X0WiuEOdO
もう来てたのか、助っ人は終わりが近そうだな。
個人的には嫌いじゃない漫画だが。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:55:00 ID:oQTWl3o10
スケベルはカトブレみたいに15話ぐらいで終わるのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:54:59 ID:9ojyKIlz0
スケットはビジネスジャンプに移籍で
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:59:56 ID:lBUWSm/Y0
スケットはどの雑誌いっても無理だと思うけどな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:03:37 ID:x82f7yGJ0
スケットは学校のクラスの生徒をA〜Eランクで分けたときに
Cランクの地味な奴らのお話って感じなんだよな。全く憧れの対象にはならない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:04:40 ID:89mM+74B0
90年以降の主な連載作品の2度目の巻頭を調べてみたが茨木以降急激に
巻頭もらえる時期がおそくなったな。サムライうさぎは2004年以前なら
もう巻頭もらってもおかしくないが。それだけ今のジャンプの新連載に
最初から順調なのがないということだが。

90〜94
花の慶次5週(3度目は17週) スラダン20週
幽白31週 やまだたいち21週
ボンボン坂15週 BOY11週 
ラッキーマン11週 ぬ〜べ〜59週 
忍空14週 るろ剣39週
マキバオー14週
 
95〜99
真島クン10週(3度目は32週)マサル13週
封神11週 遊戯王13週
ワイルドハーフ53週 アイズ8週(3度目は9週、4度目は17週)
テンテン14週 ワンピ12週
たけし12週 ホイッスル12週
ルーキーズ37週 ハンタ50週
マンキン27週 ヒカ碁14週
ナルト15週 テニプリ19週
ライパク10週(連載再開のカラーを除き、第一部の話数を含めれば25週)

00〜07
黒猫32週 ボーボボ14週
ミスフル53週 ブリーチ13週
アイシル16週 いちご17週
錬金52週 デスノ37週 
銀魂26週 Dグレ25週 
リボーン22週 ムヒョ21週 
ネウロ45週 とらぶる49週
エムゼロ57週
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:05:25 ID:gr24g4nQ0
スケット普通に好きなんだが
俺だけだったのかw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:05:43 ID:he0EKiHz0
>>514
その考えは間違い
バトルはどう考えても週間連載の方が向いてる
冒険王ビィトは週間向けの内容を月刊連載でやった為、一回の戦いで半年以上掛かるという鰤やナルト以上に話の展開が遅くなった

それに荒木は勢い重視で矛盾が酷く、設定変更も良くある
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:05:51 ID:yh1KeZrA0
>>802
正直つかみで読んでもらわないと厳しいと思うな。
主人公の能力も分かりにくい上に引き込まれないし。

絵柄といいやはり「面白いみきお」なんだよな。

>>800
もしかしたらスケは突き抜けで代わりに読みきりでも入れてしのぐのかもしれん。
(ベルは10週越えたので2巻分まではやるだろう)
そうなったらムヒョP2は一気にやばくなる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:06:12 ID:V9AMIXVf0
00〜07
にどうみても浮いてるのがあるよなぁ・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:07:26 ID:lVPhdg610
突き抜けと打ち切りのバーゲンセールだぜ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:09:06 ID:yh1KeZrA0
このあたりはいろいろな意味で意外
ぬ〜べ〜59週
るろ剣39週
真島クン10週(3度目は32週)

これは富樫だからしょうがないか。
ハンタ50週
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:09:38 ID:gmt6bRnI0
>>805
俺も普通に好きだけぜ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:10:25 ID:3yZLNTxn0
今のジャンプに人気漫画以外を表紙にする余裕が無いという理由もあるんじゃないか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:11:19 ID:qmoJ4a/W0
ジャンプでこれほど新連載がことごとく打ち切りになること
あった?なんか新連載を見るとまたこれも打ち切りだろうと
思ってしまう
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:12:51 ID:lVPhdg610
回転率が良いっつても新連載ばっか回転しても仕方ないもんな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:12:55 ID:ftOG8AMz0
スケット好きなんだけど月刊誌向けだったのかもしれん…
消えて欲しく無いなー
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:13:13 ID:N3Zvyk7tO
いちごって早かったんだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:13:22 ID:PQeheCDm0
>>808
ムヒョw・・だけどいちごとボーボボも早いね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:13:41 ID:V9AMIXVf0
同人業界の繁栄とプロになってまで漫画描こうと思う奴が少なくなったことの
相乗効果じゃね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:15:50 ID:mI6okoUT0
新人が実力を付ける前に連載を許可するからじゃないか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:15:52 ID:yh1KeZrA0
>>813
そもそもジャンプ新連載の3割は突き抜けで
そこを生き残ったとしても3割は2クール。
なので「ジャンプは新連載は打ち切り」は昔から。

ただ…現状中堅がしょぼいのにそれを打ち破れないのが
そういう感じを醸し出しているのかもしれん。
今中堅なんていう連中は、昔の「10週おきに3IN3OUT」やっている状況だったら
まず2クールで終わっていたからな…
もちろんノルマンなんてわけの分からない代物も存在しなかった。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:19:09 ID:thnZCiMc0
>>804
ブリーチの13週が際立ってるな
初めの方は打ち切り寸前じゃなかったっけ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:19:28 ID:D9ZYP4uG0
まだ終わってないけど今のところ、今年も主力候補は現れないな
05年以降はひどいね〜
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:19:48 ID:D1rUZLaO0
ノルマン現象って本当にノルマンディー秘密倶楽部が始まる前はなかったの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:20:20 ID:lBUWSm/Y0
>>810
るろ剣は打ち切り寸前まで行ってたからな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:21:18 ID:x82f7yGJ0
>>823
まあ密リターンズくらい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:22:07 ID:3yZLNTxn0
アウターゾーンってアンケ的にはどうだったんだろ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:22:37 ID:DZcHqP9yO
>>821
最初のほうは好調だった
それが石田編で落ちてSS編で復活
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:23:08 ID:f+cMxTpD0
>>826
良かったんでしょ。元々1クール予定終了だったのが、
人気で長期連載になったんだし。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:23:42 ID:yh1KeZrA0
>>821
銀魂。

>>823
辛うじてアウタ(これは順位的には巻末固定だったけど)・梧桐あたりが入るのかな…
それ以前となると巻末に押し込まれるのは
打ち切り決まった新連載か長期連載ですでに枯れ果てた作品だけ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:25:00 ID:yh1KeZrA0
>>825
密もあったな。雰囲気といいちょうどP2と被るかも。
そうなると江尻もチャンピオンでアニメ化→エロ原画とかになるのかな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:26:12 ID:ON9tfN0g0
>>829
アウタは別に巻末固定だった訳じゃないよ。下位をうろうろしてただけ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:27:01 ID:thnZCiMc0
>>827
そっか。じゃあ13週ってのもなんとなく解る。

しかし、銀魂とかブリーチとか1度落ちてもそこから
人気が復活ってのはすごいな。
そういえば、アイシルは昔は巻頭になることが
多かったような印象があるんだが、あれが俗に言う「プッシュ」?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:31:34 ID:lBUWSm/Y0
アイシは今でもよく巻頭になってるだろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:32:32 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:33:08 ID:0DHFCy6oO
て、いうかよ、>>804で一番もの凄いのはアイズじゃないのか?

確かに実績あったとは言え何故誰も触れないのだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:33:45 ID:PS8YrIJ00
>>832
原作と作画が別だから絵に時間をかけられるからかもね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:33:57 ID:A4B/eVTI0
初期の頃からって事だろ
まあ原作作画別々が良作率高いのは
デスノで証明されたからなっ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:35:23 ID:PS8YrIJ00
DBなんか連載開始から連続でカラーだったよな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:35:57 ID:tsDETv5K0
桂は無駄にカラー絵上手かったしちょっとグラビアみたいな感じだしてたもんな
それにしても8週でめぐってくるのは凄いww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:39:03 ID:thnZCiMc0
>>837でもラルグラは…

>>832は初期からってことで。アイシルとかが表紙だと
レジに躊躇無く出せたが、いちごとかだと(ry
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:40:25 ID:0DHFCy6oO
>>839
しかもそれの次号も巻頭なんだろう?
今じゃ考えられんなぁ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:40:27 ID:8UXjWF7nO
うさぎの2回目の巻頭はいつになるだろうか。
一周年の前に貰えれば期待されてんのかな。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:41:21 ID:nmdl6zas0
ジャンプでプッシュって言葉を使われたのはアイシルが元祖だよな
カラーの多さが看板級だったのに単行本売上がしょぼかったから
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:43:11 ID:V9AMIXVf0
>>843
しょぼかったってなんでわかるんだ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:43:37 ID:x82f7yGJ0
2003年はアイシルしかまともな新連載なかったしジャンプも必死だったんだろう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:46:25 ID:5tx0cEPn0
巻頭はともかく、表紙独占率はDBが凄まじかった記憶が
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:46:58 ID:D9ZYP4uG0
しかし、そのアイシルクラスですらこの3年出てこない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:47:12 ID:DZcHqP9yO
アイシルは2002年
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:48:36 ID:qmoJ4a/W0
まともな野球かサッカー漫画が出てくれば
すぐアイシルより上にいきそうだけどな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:50:30 ID:P8Bqqg+S0
バスケでいいじゃん。
金来で多かったんだし。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:53:00 ID:thnZCiMc0
やっぱ次はバスケなんかな?
ボーリングでもいいんじゃね?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:53:30 ID:AcdXlBgDO
アイシルが表紙多いのは、もちろんプッシュもあるだろうけど見映えが良いからってのもあるんじゃ?
これだけカラー上手く描ける奴ってそうそういるもんじゃないし
853738:2007/09/12(水) 20:55:24 ID:aGbvQf210
ジャンプまで野球漫画始めたら週刊少年誌に氾濫しすぎだなw
というわけでサッカー漫画がいいです
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:56:08 ID:4MrbofvN0
河下がバドミントン描くんじゃなかったか?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:56:57 ID:xt14q78SO
あれは誰かの妄想です
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:56:59 ID:aGbvQf210
>853
名前消し忘れた
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:58:54 ID:8UXjWF7nO
冬の向日葵(笑)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:00:25 ID:4MrbofvN0
>855>857
>796に嘘情報のレスをコピっておいたけど、
バドミントンつったのは別の人じゃないの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:00:48 ID:jCWU/Qng0
>>823
90年以降、40〜100話程度で終わってる作品を調べてみた

エース!全73話 高橋陽一 90〜91
ひかる!チャチャチャッ!!全61話 みのもけんじ 90〜91
珍遊記全64話 漫☆画太郎 90〜92
リベロの武田全84話 にわのまこと 91〜92
モンモンモン全83話 つの丸 92〜93 
CHIBI全53話 高橋陽一 92〜93
変態仮面全53話 あんど慶周 92〜93
D・N・A全42話 桂正和 93〜94
影武者徳川家康全50話 隆慶一郎・原哲夫 94〜95
密・リターンズ全58話 八神健 95〜96
マサルさん全85回 うすた京介 95〜97
幕張全85回 木多康昭 96〜97
明陵帝梧桐勢十郎全96回 かずはじめ 97〜99
無頼男全82回 梅澤春人 00〜01
ノルマンディーひみつ倶楽部全46話 いとうみきお 00〜01
プリティフェイス全53話 叶恭弘 02〜03
武装錬金全79話 和月伸宏 03〜05
未確認少年ゲドー全47話 岡野剛 04〜05
タカヤ全50回 坂本裕次郎 05〜06
みえるひと全57回 岩代俊明 05〜06
太臓もて王サーガ全87回 大亜門 05〜07
メゾン・ド・ペンギン全61話 大石浩二 06〜07

全体的には高橋陽一や和月みたいな過去に実績を出した作家のある程度
補正を受けた作品か息切れしたギャグ作品のケースが多いな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:01:39 ID:4C7gE6790
陸上競技物でヒロインが孕む漫画がいいだろ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:02:01 ID:YuaiUIX60
>>859
DNAこんな短かったのか…
ゲドー君より短いとは
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:02:44 ID:0DHFCy6oO
スペインかイングランドかイタリアを舞台にしたサッカー漫画来い来い
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:02:58 ID:qmoJ4a/W0
俺もサッカー漫画みたいけど
サッカーは漫画に向かないから難しいんだよな
マガジンの奴もいまだに主人公ぐらいしか分からないし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:03:21 ID:4MrbofvN0
>860
もう終わるっての。今日見たらめぞん一刻の最終回風で吹いた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:03:56 ID:YuaiUIX60
そういえば今チャンピオンでもサッカーマンガやってるんだけど
何故か絵がとてもROOKIESで不思議だ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:05:06 ID:lVPhdg610
あの喧嘩やってるから強いよサッカー漫画か
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:07:45 ID:yh1KeZrA0
>>859
そのリストに
P2!Let'sPlayPingpong! 全6×話 江尻立真 06〜08
って入る日は近いだろうな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:08:36 ID:N3Zvyk7tO
P2終わりそうにないけどな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:09:43 ID:TGDbA4yVO
スケットは個人的にはトラブルやエムゼロよりずっと好きなんだけど

…駄目だろうな
銀魂みたくもちなおしてくんないかなあ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:12:04 ID:M11gXIP4O
ジャンプ:テニス、アメフト、卓球
マガジン:野球×2、サッカー、ボクシング、バスケ、バドミントン、自転車、(水泳)
サンデー:野球×3、サッカー
チャンピオン:野球×2、サッカー、バレー、剣道
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:13:36 ID:uTclY6cBO
サンデーのゴールデンなんとかは読み易い
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:15:25 ID:8UXjWF7nO
>>870
野球w
バスケはあひるだけなのか。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:17:38 ID:lBUWSm/Y0
>>870
流石にマガジンに陸上はいれなかったかw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:18:17 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:19:16 ID:LFaJ/G+r0
マイナースポーツだったサッカーをはやらせたのはジャンプだというのに
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:20:09 ID:ZCvvOu3H0
>>869
無理だと思うよ。そもそもスケットは銀魂に票食われてるだろうし。
セリフのセンスないのに銀魂のやり方なぞってんだから失敗すんのは当たり前。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:21:13 ID:bspBZbun0
キャプテン翼か・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:22:36 ID:ES9Xvwf/O
だいたいスポーツなんて現実にやってなんぼじゃないかね?

ルールがあって現実の3次元人がやっていることを
なにもわざわざ漫画で読むメリットあるのか?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:23:41 ID:k75l31XPP
>>878
三次元人が108式波動球を打てると思うか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:23:56 ID:uTclY6cBO
マラソンの漫画とかあったら面白いのに
駅伝でもいいけど
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:24:14 ID:yQaEbHwV0
>>878
お前はテニヌを侮辱した!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:24:33 ID:+KxHZhuS0
>>880
オーバードライブがあるじゃん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:24:37 ID:mI6okoUT0
マラソンマンとか昔あったな・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:25:14 ID:uTclY6cBO
>>882
知らなかった
885名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 21:27:00 ID:1bQUx+pb0
マラソンマンは
マラソン・駅伝・トライアスロンとそのテの競技全部やってたな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:27:24 ID:+KxHZhuS0
>>884
ごめんつまらん冗談だった・・・
887リス ◆VIPPER/vT. :2007/09/12(水) 21:28:35 ID:Y4qqkjedO
皆何の漫画が好きなんよ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:29:49 ID:jxQ64GZW0
いっそのこと、障害者スポーツでも入れるか?REALみたいな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:29:50 ID:clrPrE4q0
今回のベルモンドブービーで2ch意見もたまにはアテになるんだなと思った。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:31:32 ID:Y4qqkjedO
江川達也きもおおおおおおおおお
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:32:31 ID:0DHFCy6oO
RINGみたいなオリジナルスポーツなんかもいいかもな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:33:48 ID:k75l31XPP
しかしスケットが鉄板過ぎるな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:34:52 ID:mI6okoUT0
なぎさMe公認とかも長距離あった
894名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 21:36:17 ID:1bQUx+pb0
2chで好評だった先週分のアンケで奇跡的なジャンプアップに期待するしかないなスケットは
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:37:13 ID:lBUWSm/Y0
虹のランナーでいいじゃん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:37:29 ID:jNbY+n8D0
>>894

あと7週ももつのだろうか・・・
スケットは・・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:38:55 ID:zAZfYoXWO
>>888
小中学生のネタになるからやめといた方がいいと思うぜ
898名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 21:39:55 ID:1bQUx+pb0
なぎさMe公認は主人公が短距離、ヒロイン長距離でラブコメ主体と
どちらかといえばというかどう見ても鈴鹿系・・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:42:01 ID:DZcHqP9yO
空のキャンバスみたいな体操漫画なんてどうだろう
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:42:12 ID:tPZSIOJK0
正直今サッカーって落ち目のジャンルだよね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:42:14 ID:xmlvXgFHO
>>898
むしろ鈴鹿がパクリ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:42:22 ID:V9AMIXVf0
>>894
そりゃねーってばよ・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:42:28 ID:JS44sMuQ0
涼風なぎさスマッシュとかジャンプじゃ絶対受け入れられない系のスポーツだよな
あだち大先生でもジャンプじゃ突き抜けしてしまうわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:44:43 ID:V9AMIXVf0
>>903
あだちとか10週突抜だろ・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:45:21 ID:kuwla/TE0
あだちとか10週突破だろ・・・
906P2永遠の安泰 ◆9DBOpUdwP6 :2007/09/12(水) 21:46:02 ID:GwCLgMJZ0
この状況でP2がやばいとかいってるやつは池沼か?
どう考えてもベルモン・ムヒョ3outで鉄板焼きだろ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:46:59 ID:LFaJ/G+r0
やっぱここはハンドボールしかないな
908名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 21:47:21 ID:1bQUx+pb0
>>899
空のキャンパスもラブコメ主体でしょう
ああいうのは厳しいんじゃないかな。10巻もいかなかったろ。
なぎさもそうだけどラブコメ主体で競技は飾りってのは
ジャンプの色じゃない気がするんだよな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:49:16 ID:0DHFCy6oO
ソリマチの新しいドラマをジャンプで漫画化したらいいんじゃないか?

ちょwwこれなんてOT?w
と言われる事うけあいだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:49:24 ID:sZUc8oWE0
ラブコメ主体のスポーツ漫画だとキックオフ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:49:39 ID:kuwla/TE0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:50:32 ID:bV8pKUuM0
ポイウン
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:50:53 ID:k75l31XPP
しかしケツラケがP2安泰になってから来ても荒れなくなったな
信者がいかに脊髄反射で釣られてキレてたかわかる
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:52:15 ID:jCSjtMsxO
いつかのアンケは年長読者あぶりだしとカーレースものを連載させるフラグなんだろうか。

いっそクレー射撃とか乗馬とかカーリングとかトライアスロンとかやればいいかも。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:52:27 ID:jxQ64GZW0
Poizon
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:52:39 ID:Jy2dUJIx0
なぎさは中距離走の面白さも描けてたけどなあ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:53:57 ID:he0EKiHz0
日本は陸上競技は弱いから人気出ないよ
今回大阪の世界選手権で日本勢は惨敗だった
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:53:57 ID:Tc1YRhg+0
とらぶる厨さん、自分とこのスレでオナニーでもしててください
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:55:26 ID:DZcHqP9yO
>>908
連載期間はみえると同じくらい
ラストで主人公が死んじゃうんだよな

主人公が死ぬ(蘇生復活なし)漫画ってこれとカインとあと何かあったかな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:55:32 ID:clrPrE4q0
サッカーもバスケもあんま強くないぞ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:56:15 ID:PQeheCDm0
P2ほどノルマン現象を体現してる漫画もないな。
922名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 21:56:29 ID:1bQUx+pb0
つか普通に野球&サッカーやってくれよ
野球はウサカメかミスフル
サッカーはリベ武かホイッスルあたりが最後だろ
もう結構時間経ってる気がするんだが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:56:53 ID:tsDETv5K0
既に今現行で売れてる野球漫画がいくつかアニメ化されてるし(一個は青年漫画だけど)
又ジャンプに野球漫画だと難しいだろうなあ・・よほど斬新な切り口とかもっていきかたとか
考えるだけで作者脳みそアボーンしそう

そう考えるとスポーツ漫画何が一番いいんだろうな・・・
アイシルは題材アメフトっつーのを考えるとやっぱり頑張っているように思えるな
村田がめっさ絵上手いのもあるけど
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:57:29 ID:POx6s9c50
ぶっちゃけムヒョ以降はほとんどノルマンと言える
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:57:42 ID:dc4vLEzt0
野球はつい最近やったじゃん
鷹は高く飛ぶとかいうやつ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:57:45 ID:Jy2dUJIx0
しまぶーのサッカー漫画は中々よく描けてると思ったけど絵がアレなんで絵師つけて原作で
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:57:49 ID:jp1Pzapf0
野球はOT、サッカーはナンバー10が最後じゃね?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:58:10 ID:PS8YrIJ00
デカスロンはおもしろかったんだけどね陸上
青年誌だけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:58:55 ID:tGianI2gO
そろそろ次スレだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:59:17 ID:qmoJ4a/W0
野球はある意味バトル漫画だよな
投手が球を投げ、打者がそれを打つ
変化球や球速がいいスパイスになってる
現実だと試合のスピード感が他に比べて劣るけど
漫画にするにはぴったりな題材
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:00:22 ID:mI6okoUT0
ジャンプも創世記は野球漫画あったな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:00:39 ID:lVPhdg610
囲碁をヒットさせたのは何気にかなりすごいことだと思うんだ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:02:02 ID:PQeheCDm0
金未来読む限りバスケ入れたくてたまりませんって感じだけど。
シュガーが一位だっていう情報があったけどデマなのかな?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:03:15 ID:A8Tf7Z2H0
今週のよりかはシュガーの方が幾分ましかとは思ったけど、どっちにしろあれじゃ成功しないだろな
935名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 22:03:41 ID:1bQUx+pb0
まだ全部出揃ってないのに結果が出るわけがない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:04:01 ID:PS8YrIJ00
絵にもっと今風の華やかさがほしいな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:04:38 ID:XMSH/gi80
始まってみないとわからんけど、同じバスケものなら今週のクラッチよりは
シュガーの方がなんぼかマシな気はする…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:04:49 ID:KXljk0cr0
ジャンプのバスケ漫画というと、それだけでスラダンの十字架を背負わされる宿命だからあまり上手くいかないと思うな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:05:41 ID:WSbfZcw7O
テニスとかも当時は結構流行ったな
今じゃあれは嘘か幻かと思える
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:06:00 ID:JS44sMuQ0
今のところ金未来で連載してほしいと願うほどの面白いのはなかったな。
結構前の内水の読みきりとか赤丸のみきおのとかの方がよっぽど読める。
好みに合わなかっただけかもしれんが新人不作と言いたくなる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:06:11 ID:mX+T38ow0
バスケが駄目ならバレーボールでいってみればいいんじゃね
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:06:21 ID:clrPrE4q0
正直スラダンはあんま関係ないだろ。
今の小中学生なんてスラダンは知ってても読んだ事はないだろうし。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:06:25 ID:Jy2dUJIx0
今のメイン読者のスラダン認知度ってどんなもんかな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:06:43 ID:lVPhdg610
バレーもダメなら卓球がいいんじゃね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:07:10 ID:qmoJ4a/W0
学校の図書館に一歩とスラダンはあるから
知ってるだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:07:20 ID:tsDETv5K0
ラルグラ(笑)のことを思うと絵がいくらよくてもダメなんだなーと思うと同時に
ヒカ碁も小畑の絵がなかったら多分売れてないなと思うとやっぱり絵も上手いに
こしたことないな。勿論漫画だから話もヒキとか展開上手かったんだろうけど

しかし村田はそろそろアイシルから開放されて他の漫画の作画やってほしい気もする
あんだけ上手いんだし。小畑はどうなんだろ、もう次回作原作とか用意されてんのかな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:07:44 ID:TGDbA4yVO
最近妹から娘(小4)が漫画を読むようになったというんで
試しにマサルさん1巻貸したら数日後続き貸してと言ってきた
全巻読み終えたらジャガー貸してあげよう

パタリロは…ホモが嫌いな父親から文句言われそうだからやめとこう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:08:05 ID:clrPrE4q0
>>945
俺の中学はヒカ碁しかなかったよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:08:13 ID:dc4vLEzt0
ビリヤードなんてどうよ?新鮮じゃないか
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:09:46 ID:TGDbA4yVO
>>919
バオー
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:09:53 ID:A8Tf7Z2H0
小畑がビリヤード漫画描いたらかっこよさそう
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:10:00 ID:qkO6lMXqO
>>929
IDがジャイアン
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:11:07 ID:xt14q78SO
>>950
次スレよろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:11:10 ID:clrPrE4q0
>>950
次スレよろ・・・って携帯かよ。
とりあえず俺がチャレンジしてみる。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:11:18 ID:ySfYx9S30
>>950
この話題は収拾つかないから、とりあえず次スレよろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:12:00 ID:toyz5XOg0
>>950
次スレよr・・・携帯かorz
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:12:21 ID:TGDbA4yVO
>>954
ごめん頼みます
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:12:22 ID:DZcHqP9yO
>>950
dクス
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:12:42 ID:0TFyn1gkO
ゲートボールとか登山はどうかな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:13:46 ID:jCSjtMsxO
スポーツってやっぱ少年誌には欠かせないのか。
今の子どもって学校以外で、スポーツどれくらいやるもんなんだろう。
思い切ってサイバーなSFとか見たいが。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:14:23 ID:ySfYx9S30
>>954
おまえさんだけが頼りだ!!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:14:35 ID:clrPrE4q0
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしや糞コテに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart481
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189441022/



ごめん駄目だった。
↓代わりによろしく
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:15:46 ID:PmO226uY0
>>960
サイバーなSFだとメカ描くの大変そうだな。
それに今SFは斜陽だし……
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:15:56 ID:TGDbA4yVO
フュギュアスケートはどうかな

少女漫画ではけっこうあるんだけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:16:17 ID:NmZT4YVF0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart482
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189602929/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:16:23 ID:LFaJ/G+r0
ここはひとつエアホッケーを
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:16:57 ID:toyz5XOg0
いやここはエアギターだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:04 ID:mX+T38ow0
>>965
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:21 ID:N9FVtUWZ0
>>965
↓以下私情タイム
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:29 ID:lVPhdg610
乙だぜ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:32 ID:Jy2dUJIx0
水泳がいいよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:35 ID:JS44sMuQ0
サバゲ、ペン回し、ダーツとかヲタウケスポーツはどうだろう
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:38 ID:clrPrE4q0
>>965
すんません乙です、
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:38 ID:ySfYx9S30
私情スタート!!↓
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:17:40 ID:dc4vLEzt0
>>964
マガジンで即効打ち切られたよ
もっともほとんどスケートしてないけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:15 ID:mX+T38ow0
勇者終われ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:18 ID:tGianI2gO
ペン回しはちょっと見て見たい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:24 ID:ySfYx9S30
>>965
そして乙
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:32 ID:jgIOaKnv0
うざいからリボーン切ってくれ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:37 ID:PQeheCDm0
鰤ルキア出せ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:51 ID:N9FVtUWZ0
祝!ブレードランナー12月DVD発売!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:52 ID:P3nPphftO
私情
麻生頑張れ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:54 ID:KMBWyfU90
なんか使えそうなスポーツ
・カバディ
・スピードスケート
・スポーツチャンバラ
あんまり使えなさそうなスポーツだって書いてて気づきました
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:18:59 ID:lVPhdg610
まともな卓球漫画来い
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:00 ID:NmZT4YVF0
スケットは至急テコ入れせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:01 ID:toyz5XOg0
私情

俺はシュガーよりクラッチ派
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:09 ID:/rUi4WoA0
マガジンではスケートが打ち切られ、ジャンプではスケットが打ち切られるとな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:14 ID:xt14q78SO
フードファイト漫画
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:18 ID:4A4freKe0
トラブル終われ
アニメ化とかふざけんな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:27 ID:yLgtHCFa0
腐ボーン臭い
打ち切れ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:30 ID:PQeheCDm0
麻生死ぬな、生きろ
992950:2007/09/12(水) 22:19:40 ID:TGDbA4yVO
>>965
乙です
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:44 ID:NmZT4YVF0
とらぶるはアニメ化されまサーセン
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:48 ID:mX+T38ow0
ムヒョアニメ化しろ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:49 ID:yQaEbHwV0
麻生><
明日朝一番に勇者単行本買ってくるってばよ!
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:51 ID:N9FVtUWZ0
>>1000ならスケット打ち切り回避
997名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 22:19:56 ID:1bQUx+pb0
もうバーコードバトラー漫画でいいじゃん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:56 ID:Jy2dUJIx0
私情
一郎はもっと強くなってから帰ってきてくれ
篠原はBJに移籍しれ
麻生が幸せで健康な毎日を送れますように
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:19:57 ID:ySfYx9S30
河下ー!!新連載の話さえ怪しい感じになってきたけど
俺は待っている。期待してるぞ!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:20:01 ID:PS8YrIJ00
1000ならスケットはまだまだ続くよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。