☆魔法先生ネギま!☆214時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第1〜19巻 絶賛発売中!
TVアニメ「ネギま!?」DVD第七巻 発売中!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

前スレ
☆魔法先生ネギま!☆213時間目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188630642/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
スターチャイルド「ネギま!?」
http://www.negima.ne.jp/

【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:46:30 ID:87sB4j6N0
突然だが165時間目〜の過去ログってどっかにない?
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 21:59:11 ID:6Okml+MXO
赤松の作風については、すでに多くが語られている。漫画の中身は論評しないが、小欄なりの小言を申し上げたい。

 スレが掲揚された現スレの前スレでは、住民がが入れ替わり抱負を
語った。
もし住民なら、入スレの際、必ずスレ立て人に正対し、レスを付ける
>>1乙」をしたであろう(携帯厨は挙手の敬礼)。
 もちろん厨たるクレクレは住民とは違う。小欄もクレクレを問題にしている
わけではない。ただログを見た限り、スレ立て人に然るべき礼節を示した
>>2は少なかった。>>1の前を素通りした(としか見えない)ユーザーも
相当数いた。
 多くが、>>1乙レス法を制定し、2ちゃんねるでのローカルルールに目を通した住民である。
 「隗より始めよ」ではないだろうか。これでは、住民が会見で語った
「スレのため」云々(うんぬん)の抱負も空疎に響く。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 22:45:36 ID:P5/uclyM0
>>1
前スレは書けない?


亜子の傷一巻で出てたの最近知った
深くはないのに読み返すのがおもろい
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:05:14 ID:sN/h0ICh0
大阪eonetのせいだな
まじでしね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:32:14 ID:ERpG2upAO
あれ?前スレすっきりしたと思ったら書き込めない?
あとアキラ可愛いすぎじゃね??
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:56:06 ID:+12mQ12H0
前スレは結局容量オーバーしたけども荒らしも対処された、ってことか
巻き添えで規制食らったのかとおもったw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:59:05 ID:4eTHSedX0
あすにゃんゲット
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 00:14:44 ID:P6pPlQEL0
ほう
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 04:05:14 ID:03ZcldBt0
>>1
オレも立てようと思ったけど立てらんかった
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 12:37:21 ID:CfQFBG4P0
>>1

……そろそろ本当に規制して欲しいな
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 15:00:56 ID:1UuxB5t9O
どこか避難所あるの?
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:23:30 ID:BYFpRqOOO
本当にこの荒らし、ネギま!に何か恨みでもあるのかねぇ…
女の子にネギのセリフ使って玉砕したとか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:51:56 ID:KwgwKaAX0
スルーしたまえ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:26:24 ID:8XQUuIAuO
>>63構ったらそこで試合終了ですよw
俺の戦場に女は無用だ とかw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:36:42 ID:QkY4tw4P0
長くて読む気すらおきん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:47:09 ID:nIijR3rP0
>>63
ヒント:eonet大阪
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:48:37 ID:QRxFaFxi0
透明あぼーんしつつアク禁待ちだな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:58:43 ID:SMZUpGeI0
楽しみがそれしかないんだほっとこう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:13:09 ID:DRca3AnUO
ほっといたら直ぐに埋められるわな
しかし('A`)の奴は内容がネギ関連ならお咎め無しとでも思ってるんかね?
運営へのささやかな抵抗なのかw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:17:01 ID:p/i60sSh0
え?こいつ('A`)の奴なの?
最近見ないと思ったら芸風変えたのか
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:38:02 ID:/x+pqAzZ0
そろそろコピペするのにも飽きるだろw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:05:49 ID:/ppCZAdRO
夏厨かとオモタ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 02:31:04 ID:pzAt4Prp0
('A`)じゃね?
やってるこた前と同じだし。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 02:43:53 ID:jMEPCAop0
萌えを求めて18まで買ったが・・・ザジはいつ活躍するんだよ
ピエロ最高じゃん 連載つーか20巻では活躍してんのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 02:57:12 ID:HGl1W1wu0
そうか残念だったな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 03:41:06 ID:PANvF1Vi0
25巻辺りに期待するんだ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 03:45:57 ID:6XMgJKnm0
>>75
マジレスするとザジが活躍しだしたらストーリーも終盤に入ると
作者が公言してるのでザジ以外に興味がないなら連載終了を
待ってからの購入を勧める。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:20:05 ID:jMEPCAop0
レスさんく

運が悪いにも程がある まぁ最後まで付き合うけどね
ザジには単行本一巻分の活躍を期待してるよ  あとデレとね
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:08:05 ID:CmWAfLN+0
フェイトもパーティーで来てたのか
みんな右往左往してなかなかいい展開ですな
フェイトのネギに死なれたら困る発言も気になるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:52:23 ID:F0uzemroO
修羅場を潜った奴とそうでない奴の対応の違いがよく出てた
ヘルマンは偵察が目的だからか手加減してたから石化ビーム以外は命に危険はなかったわけだし、このかが茫然自失になるのも当然か
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 05:57:36 ID:hVftoCa/0
とりあえずネギ襲撃は切り抜けるけどフェイトパーティーの
本来の目的だった空港(?)テロは成功してしばらく行き来できなくなり、
運動部の強制送還が不可能になってパーティ入りするのと
魔帆良から隊長らが助けに来ることもなくなるのは予想できた。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 06:46:55 ID:gqlaGbeR0
ドネットさん:裕奈らを連れて逃走中
茶々丸:千雨を連れて逃走中
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 07:02:27 ID:/x+pqAzZ0
現実世界と魔法世界を繋ぐゲート、空港は他にもあるだろうから
そこから行き来することは可能じゃない?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 07:14:42 ID:CjggPgQxO
明日菜は感卦法と魔力無効化で開けたの?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:33:25 ID:5cb7NT970
明日菜と刹那うざいさっさと氏ね。
犬てめーヤムチャでさえ栽培マンと引き分けたのにお前は今すぐ氏ね。
約束破ってネギをストークして魔法世界にやってきた4人組うざい不法入国で一生牢屋入ってろボケ
あとフェイト出る漫画間違えてんだよカスどうせ次週退場するんだろ。とっとと死ね。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:40:12 ID:9fZklgbN0
>>85
魔力無効化だけじゃね?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:41:57 ID:q2VEY+0nO
>>86
神鳴流はともかく楓も素手で障壁張れるんだな。でっかい手裏剣ぐるぐるさせるガードだけかと思ってた。


あれ? なんか喋ってた? メタボリックで聞こえなかったよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:44:00 ID:5cb7NT970
つまンねーンだよカスが。三平よりつまんねーよ。つまらん事言ってないでいいたいことはっきり言えカス。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:47:31 ID:5cb7NT970
だいたいカスフェイトはネギに死なれたら困るとほざきながら、石の槍でネギを貫いている。
ネギ自身が致命傷だって言ってるわけで。外部との接触も絶ち、周りの魔法使い全滅させたらネギ死ぬだろカスが
頭悪いだろこの糞ッカスは。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:49:35 ID:F0uzemroO
>>88
出る漫画間違えてる以前に来るスレ間違えてる奴には構っちゃいけません
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:52:22 ID:5cb7NT970
それによっく見たらお前ネギアホか! なんで石の槍抜いてんだよ馬鹿かこいつ?
おもくそ突き刺さってるのを抜いたら血が噴きだしてそれこそ出血多量で死ぬだろうがボケ!
天才じゃなくてただの馬鹿だろ。もういい馬鹿は死ね。
あんな出血しといてあんな元気に動けるかよ馬鹿松お前もうバトル描くのやめろカス才能ないよ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:54:07 ID:5cb7NT970
来るスレ間違えてる? 僕はネギまの日常話は大好きだよ。バトルとかシリアス路線が致命的に
下手糞なくせにバトル描いてる赤松さんを批評してるだけだよ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:00:48 ID:5cb7NT970
だいたい前にゆえが言った興味深いが危険な非日常に足を踏み入れる以上、それなりの覚悟は出来てるって言ってたのによ。
あの場面はゆえだけでなく千雨以外のネギパーティー全員その覚悟は出来てるって事だろ? (千雨もイギリス行く直前には覚悟決めたはず)
それなのに今回のこのかや刹那や明日菜の体たらく、もうね、覚悟できてねーじゃんこいつら。氏ね。
今回出てこなかったけどゆえとかもあの場面にいたらパニくってるんだろどうせ。薄っぺらな覚悟しかかけねーなら初めっから描くなボケ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:40:41 ID:QYkYP+emO
全編フルボッコの状態から最終ページで逆転の兆しを示す流れに燃えた。
おもろいわあ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:44:06 ID:L5tk5ZaU0
まあ再来週あっさり明日菜以外石化させられて明日菜も殺されるんだけどね。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:55:47 ID:Mb+qQ3NdO
エロ小説コピペの後は批判か……
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:56:30 ID:QYkYP+emO
テラ絶望www

治癒の時間をフェイト側からもぎ取るのが鍵になるかな?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:04:07 ID:ZHEs0Rg+0
>>97
批判が駄目なんですかね。>>86はともかく
>>90>>92>>94は的を射てるだろがボケ。薄っぺらなラブ※しか描けない糞松が
勘違いしてシリアスバトルなんかしてるのが悪いんだろがボケ。
一ファンとして苦言を呈しただけだろーがボケ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:04:09 ID:3Ap1FHaK0
運動部はどうなるんだろうかorz
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:06:48 ID:F0uzemroO
問題なのはネギが回復しても全く勝ち目がない事だ
再来週はもう時間がないと言ってフェイトが撤退するか、味方増援(ナギの友人とか)が来て敵を蹴散らすと予想
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:07:04 ID:ZHEs0Rg+0
そんなもん、記憶消して現世に送り返すか不法入国で逮捕だろがボケ。
アホネギは今まで一般人に魔法バラシまくったのもなぁなぁで片付けてるのもいい加減限度を超えてるが
また赤松お得意のなぁなぁで今回のフェイト事件で処分うやむやになってネギパーティー入りとかしたら
さすがにぶち切れるぞボケ。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:11:36 ID:QYkYP+emO
別にいくらでもキレればいいじゃない。


>>101
そろそろあのナギパーティーだった褐色巨躯の剣士が登場するかな?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:14:39 ID:ZHEs0Rg+0
キレればいいじゃない。今にも切れそうな相手に対してそれは禁句だよ?
まあ相手が俺だからそんくらいじゃ切れないけど、包丁持った人にそんな子と言った次の瞬間にゃあの世行きだぜ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:17:27 ID:q2VEY+0nO
あなたがキレても代わりはいるもの…


ゲート警備陣の弱さはまるで某管理局本部を見ているようだ…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:18:52 ID:QYkYP+emO
そんな人に言うわけないじゃない怖いじゃない。
でも君は別にキレても怖くないからね。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:19:00 ID:2sFIU6NO0
2chに漫画の感想書き込んでる人に言っても包丁持った人には言わないなあ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:19:07 ID:ZHEs0Rg+0
お前ら荒らしの相手すんなよ馬鹿。荒らしはスルーってのがお約束だろうが。
こんなチープな漫画読んでる奴らはやっぱりチープな奴しかいなかったかw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:19:43 ID:F0uzemroO
糞松とか書いてるのに一ファンて何かおかしくないかw
>>103
あの人回想とかには一度も出てないんだよな
どこまでナギと行動共にしてたか気になる
もしかしたらアスナの事は知らないかもしれん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:22:53 ID:a/mvcFz20
>>108
一ファンだよな?
おまいもチープなんだなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:22:58 ID:p/i60sSh0
自分で荒らし認定する荒らしははじめて見たw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:27:51 ID:AJAwMWrtO
どうして最近のネギま!界には空気を悪くする人がいるのだろう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:27:58 ID:QYkYP+emO
>>109
下手したらあのデカイ人が敵側になってる可能性もあるかな?
戦場を離れて鈍った詠春はともかく(まあ、あれは相手がフェイトだったからで、ネギたちじゃ勝てないだろうけど)、ナギパーティーを相手にしたらネギたち普通に全滅しそうだからないか。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:33:54 ID:dqed6JUD0
>>90
ファイトがネギを本当に殺すつもりなら心臓を射抜くはず
殺すのはまずいから肩を打ち抜いた
また、ネギからしてみれば怪我は致命傷でなくても出血多量は十分死につながるから
このままだと致命傷なんだろ
>>94
覚悟が出来たといっても頭で想像するのと実際に体験するのは違うんだよ
刹那や楓ならともかく、普通の中学生だった明日菜や木乃香が血まみれのネギをよそに平気で戦いだしたら
それこそ不自然だよ
実際の戦闘経験のないキャラが多いんだから、これから少しずつ場馴れしていくんだろ

>>ゆえとかもあの場面にいたらパニくってるんだろどうせ。
修学旅行のときフェイト襲撃から逃げ出して応援を呼べたのが夕映なんだが
それともしあの場にいたら、仲間がピンチのとき無駄話をして時間を稼ぐ新島役は明日菜ではなく夕映だろう
ただ夕映はのどパルとセットだし戦闘に不向きということもあって三人はあの場から外したのだろう

大怪我のネギがなぜそんなに動けるのか?(あとから赤松が何か理由をつけると思うが、)とか
いいことも言っているのだが全体的に結論を早々に出しすぎ、もう少し色々考えたほうがいい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:43:09 ID:UNePwlIdO
あとは毎ターンこのかのヒーリング全体がけを発動、このかに肉壁つければ即死以外無効の永久機関完成だろ。
たとえネギパの攻撃をしのぎ切れるとしても相手してる限り永遠に足止めみたいなもんだから、
ネギパの殱滅でなく別の目的がある以上、フェイト側は逃げるしかなくなる。
なんか強力な即死攻撃があったとしても、どうやらそれにネギを巻き込んじゃまずいみたいだしな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:43:25 ID:QYkYP+emO
致命傷一歩手前のキャラが気合いで戦おうとするのは漫画ではよくあること。
まあネギくらいの年齢であの傷の度合いと出血量はショック死してもおかしくないけどね。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:45:23 ID:NGH4TAhS0
カマセキャラの犬はともかく楓が簡単にやられたのにはちょっと驚いた

それともあれか?
やられたように見せて実は分身だったとか
犬みたいにやられた後の描写がないし
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:46:38 ID:dqed6JUD0
>>101
味方増援で戦闘打ち切りは悪くはないが、今週最後で武器開放の場面があるのだから
ネギパーティーも少しは善戦していいところを見せないと明日菜の封印解除の意味がなくなるよ

それと今週でちょっとだけでてきた千雨と茶々丸だか、次回でネギたちを閉鎖空間から脱出させるとか
何か見せ場がないと本当にあれは無駄ゴマになるな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:54:47 ID:QYkYP+emO
肉の壁戦法は、このかの魔力はともかく精神と体力が持たなそうだ。
つうか相手が相手だし壁役と戦士役で人が足りねえ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:54:47 ID:dqed6JUD0
>>117
楓の相手は魔法を詠唱していたようだし、忍術だけの楓では限界があるんだと思うが
今すぐはないだろうが、仮契約のフラグの線はないかな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:57:28 ID:q2VEY+0nO
>>117
腕の形といい詠唱の締めといい、場合によっては悪魔かもしれないな。あの敵…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:03:56 ID:QYkYP+emO
もし悪魔なら確実に爵位級か?
伯爵とか公爵クラスは人間じゃ完全に歯が立たなそう。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:05:25 ID:Sl8beezc0
犬の相手はやっぱあの変態神鳴流剣士かね、名前忘れたが

色々と衝撃な回だったが、一番の衝撃は次週休載ってことだな。二週間待ちかよ・・・
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:23:29 ID:fZwhEjt20
>>117
昔、アメ玉にされても戦ってた主人公がいてだなry
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:30:27 ID:t2u6Fe/I0
>121
悪魔だとするとやっぱり魔法の国の警備体制は笊だな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:31:29 ID:QYkYP+emO
悪魔だからこそ侵入されたとも言えそうだが。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:43:34 ID:7VHVhJUr0
エヴァちんまだぁ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:59:07 ID:NGH4TAhS0
そうか、楓の相手は悪魔なのか
言われてみればそう見えるな

>>124
犬が死んだ場面で楓は飴玉になってるんだな
全然気付かんかった

そういえば話題になってないけど
絶望先生で実写化がネタにされてたな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:07:19 ID:iSauxo4R0

いちいちネタにされたこと報告しなくていいよクメシン
あなたが思っているほど、気にしているネギま読者がいるわけではない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:14:20 ID:0PSc6O3uO
フェイトパーティーは全員人外だったりしてな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:18:15 ID:jbiV6j4B0
あの悪魔が味方になる筈
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:20:58 ID:V3Wf/R2l0
来週あたり俺のアキラがパクテイオして活躍するんだよね?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:25:33 ID:JwlLxF4+0
>>129
いちいちけちつけなくていいよ
思っているほどはいないかもしれないが、いることはいるんだから
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:27:58 ID:67f5gM0BO
ふつーに
苦戦→古い知人助けに来る→フェイト一団撤退

の流れと予想
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:33:03 ID:JwlLxF4+0
>>134
おれもそう思う

赤松はあまりひとつの戦闘を長引かせないからな
今回は突発的に起きた戦闘だからちょっとしのいで終わりかも

アメ玉になった楓がどうなるか心配だが…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:34:10 ID:w3ocr3hh0
楓はあの風車手裏剣がないと戦闘力大幅減だからやられたんだろ?
犬は言い訳きかんけど。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:34:25 ID:h89Q/iLC0
タカミチ「イアイケンアッーーーーーー!」
伊集院「フタエノキワミアッーーーーーーーーーー!!」
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:38:34 ID:Y3Skeczi0
舐めんな! アメ玉、舐めんな!
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:39:56 ID:QYkYP+emO
犬の相手は月詠だからなあ……実力差は明白だしまあしゃあない。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:44:22 ID:X6DcEWg60
a
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:44:32 ID:hTKdc26dO
>>136
あんま関係無いと思うぞ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:50:02 ID:JwlLxF4+0
>>141
俺もそう思う
刹那にとっての仮契約カードほども重要でないと思う
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:52:18 ID:3Ap1FHaK0
楓も小太郎もネギも、皆「治すえー」。

運動部は記憶消去→ほとぼり冷めるまで眠らせる。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:58:11 ID:F0uzemroO
ネギは治らんとまずいし、小太郎も寝てるだけだから大丈夫そうだが、楓は無理そう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:59:39 ID:9fZklgbN0
ハリセン一発でよさそうじゃないか
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:00:32 ID:zwp3P3UE0
そこで明日菜のハリセンで気合一発、楓解放
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:07:35 ID:q2VEY+0nO
なんか楓が喰らった魔法のエフェクトに見覚えがあるんだよな…なんだっけ…超の転移弾…?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:20:15 ID:T4+Jx19J0
>>136
武器の有無は関係アリアリだよね
素手で攻撃弾くのはキツイだろうし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:28:25 ID:9fZklgbN0
コタロは素手で刀弾いてたけど狗神のおかげだろうか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:30:12 ID:T4+Jx19J0
月詠は力はなさそうだし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:32:48 ID:zwp3P3UE0
>>150
思いっきり、刃側を受けてるぞコタロ

楓もコタロも気での肉体強化使ってるんじゃない
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:40:09 ID:H1yk2S9s0
強い設定を作ったとして、話の流れで結局負けるように都合を合わせるからな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:47:57 ID:0PSc6O3uO
なあ、肩を貫かれて吐血ってするのか?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:51:02 ID:9fZklgbN0
>>153
肺が損傷してれば血吐くらいするだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:51:10 ID:UNePwlIdO
肺が傷ついてれば
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:51:54 ID:ZxvtARtmO
つーかフェイトパーティの一番後ろの奴なんかしろや
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:08:03 ID:C96v0sfH0
>>136
風車手裏剣というか普段は武器(クナイ?)を気で強化して戦ってるから
素手でもある程度は戦えるキャラだとしても影響が出ないということはないかもね。
特にあの相手は相当手強いし。

まあ今回はネギ側が状況的に不利だってことを強調した演出で
最後に武器開放もあったから自分も無関係ではないと思う。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:08:31 ID:ktVaJxcM0
肺損傷してたら立ち上がるどころか声も出ないんじゃないか?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:12:13 ID:7VHVhJUr0
まあ漫画だからなんでもありだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:19:08 ID:uQhuX/PK0
今回のフェイトのセリフ
「君(ネギ)に死なれると僕も困る」

・ネギ曰く「肩をやられた。致命傷だ」
・フェイト「外部との連絡を断絶した。応援は来ない。」
→アスナの力がなければ、ネギは多分助からなかった。

フェイトは・・・ネギを死なせたいのか死なせたくないのか、どっちなの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:20:45 ID:9fZklgbN0
あとで石にするつもりだったんじゃね?w
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:25:46 ID:uQhuX/PK0
>>161
なるほど。石化したネギを、フェイトは悠々とお持ち帰りするわけですね。

ところで、重傷を負ったネギを見て
茫然自失になった後、涙目になってしまったこのかが可愛かった。
どうする?俺はこのかが好き過ぎる。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:32:59 ID:gKIWnsyk0
刹那の腹を蹴って殴って許せんな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:33:37 ID:tidVT6cK0
>>1-163















                                 基地外は全員氏ね!















165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:35:48 ID:s4d+JXbI0
しかし京都でけっこうネギたちにしてやられた割には、すごくエラそうな態度。
フェイトくんは友だちいないタイプ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:49:13 ID:fZwhEjt20
瀕死ではぁはぁ言ってるネギ君見ながら、違う意味でハァハァしてる俺
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:13:19 ID:4C4qnStp0
>>165
友達は全て石にされているのかも…
うる星やつらの映画版でそんなのあったな
婚約者を保存する奴
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:16:32 ID:HbZfsQr+0
しかし、今回は普通に少年誌的に燃える展開だなぁ…。
それにしてもフェイト強ぇ…。
刀無し、翼無しとはいえ刹那が手も足もでないとは…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:17:07 ID:uQhuX/PK0
重傷にも関わらずネギはフェイトに一撃を加えたわけだが

殴られた時のフェイトの「だらっ」という台詞は
余計だと思った。緊迫感が薄れる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:25:33 ID:Wu/GFIko0
>>147
転移弾かなあ
しかも超のより強力そうな予感
そうそうに楓の出番終了か?(笑)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:28:35 ID:X/oGGOC/O
せっちゃんは修学旅行のときはフェイトに一撃でやられたけど
今回は少し耐えたから強くなったと考えていいか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:30:46 ID:IYfU3Qwg0
>>170
実は分身と入れ替わってて本人は隙を窺ってるのかもよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:31:19 ID:srrIGU9FO
>>168
強いも強くないも、フェイトは赤松認定の公式ライバルキャラだからな…

多分、これから十巻以上話が進んで、今とは比べものにならないほど強くなったネギが、
最終戦ラスボス手前でようやく互角に闘えるって位置付けなんだろうし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:31:23 ID:7B6iM8vV0
フェイトも強くなってないとは限らないしいいんじゃ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:34:04 ID:UtC/BMPj0
正直もっと圧倒的だと思ってた
いやどの相手にも手加減してんのかもしれんけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:37:06 ID:Wu/GFIko0
>>172
そうだねー
アスナが封印箱ぶっこわして楓のでか手裏剣も出てきたことだし、颯爽と本体登場+でか手裏剣ビューンという展開希望
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:39:54 ID:8NZVgvK40
最後のコマの封印箱を壊したアスナの絵、位置、角度的に言って
パンツ見えてるはずだろ、常識的に考えて。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:44:12 ID:ktVaJxcM0
それにしても、封印箱の魔法マジックキャンセルで破壊したんだとしたら
内部のマジックアイテムの魔法は破壊されずに済んでるんだろうか?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:47:52 ID:JwlLxF4+0
どうでもいいことだが最後のコマのカード
左から
?-アスナ-のどか-?-このか-ゆえ-刹那だよな
一番左誰だろ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:50:19 ID:IYfU3Qwg0
>>179
ちう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:50:25 ID:Qq2q+Rha0
>>179
確認してないがパルと千雨だろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:51:27 ID:Ynw80Pj3O
>>170

楓は閉じ込められただけじゃね?封神のジョカの使う山河シャショクズみたいな感じで
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:57:11 ID:JwlLxF4+0
>>180
原作でちうのカードのデザイン出てきたっけ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:58:49 ID:IYfU3Qwg0
覚えてないけど図案見るにちうで間違いないと思う
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:59:14 ID:0qHptCKP0
ところで箱の中から出てきた魔法銃は誰が使うんだ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:59:40 ID:9fZklgbN0
>>183
契約したときに出てなかったけ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:00:09 ID:F0uzemroO
ネギじゃね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:04:46 ID:VgP+tXFS0
なんでユウナの魔法銃がと思ったが
ネギのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:06:53 ID:JwlLxF4+0
>>186
さんくす
はっきり映ってないがあった

一番左のカードはたしかにちうだ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:06:53 ID:IYfU3Qwg0
腕輪のように見えるのは指輪だよね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:11:32 ID:0qHptCKP0
ネギは杖があるから銃はいらんだろ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:26:53 ID:zkpr99HV0
左上の鉈みたいなのなに?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:28:29 ID:/ppCZAdRO
レナの武器
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:35:24 ID:F0uzemroO
銃は後衛用に持ってきたのかもしれんな
もしかしたら龍宮みたく特殊効果のある弾を用意したかも
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:36:24 ID:QYkYP+emO
出てきた武器でネギパーティーのメインウェポン以外のは運動部の三人が使うのかもね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:38:15 ID:IYfU3Qwg0
銃は誰が使うか予想つくけど鉈は一体…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:06:15 ID:z78QEQF00
>>196
>>193でも言っているが、鉈女。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:13:28 ID:Zj2yPkfC0
アスナの最後のコマ
パワーゲイザーみたいだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:33:06 ID:UNePwlIdO
運動部でまき絵だけ涙目とはいえ正気保ってるのは今後の展開に影響あるのかね?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:38:27 ID:gqlaGbeR0
>>199
影響あるとしても
パクティオ+吸血鬼化だけで即戦力はちょっと萎えるぜよ

二刀使いが月詠だとしたら、昔の敵がパワーアップして再登場という
本当に少年漫画のお約束展開になってきたな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:49:45 ID:hTKdc26dO
パワーアップしてなくてもツクヨミは当時からコタロより強いだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:50:04 ID:1FMr1ZhO0
小太郎の扱いがひどい件について
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:52:10 ID:9fZklgbN0
>>202
戦闘で楓と同等の扱いなんて今までと比べれば(ry
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:55:46 ID:PFL7tirD0
>>196
出発前にネギが振り回してやつだべ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:03:50 ID:gqlaGbeR0
>>201
そういやそうか

でも京都の時と変わらなかったら、AFなし翼開放なしの刹那とトントンだから
本気で行ったら結構簡単に撃退できそうじゃない?
なんとなくフェイト勢は全員がこちらの誰より強いイメージがある
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:12:12 ID:KE14hRoXO
もしあの剣士が月詠だったら嫌だなぁ…
あの子は悪にならないで欲しい
でもバトルマニアだから月詠って可能性はあるのか…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:16:26 ID:KE14hRoXO
楓と戦ってた奴は高音と同じ影使いじゃないのか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:16:57 ID:QYkYP+emO
悪にならないで……というか悪なんじゃないのか、あの娘。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:18:15 ID:EKlKmise0
既出だろうけど赤松日記。

「それも血の為せる業か」が「それも遺伝子の・・・」に変更になったんだって?

「血の為せる業」
いい台詞じゃないか。遺伝子などと言うより余程いい。
どうも差別問題でひっかかるらしいが、これこそ言葉狩りだ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:19:51 ID:X6rPDSUbO
最後のアスナ、なんかバカっぽいな
もっとマジな顔のほうがいい気がする
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:20:52 ID:0qHptCKP0
とりあえずネギ達じゃ絶対敵わない敵を出すべき。
そして助っ人を。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:26:36 ID:gqlaGbeR0
そこで問題だ!
この穴の空いた体でどうやってこの局面を切り抜けるか?
3択−ひとつだけ選びなさい

答え@ハンサムのネギは突如反撃のアイデアがひらめく
答えAナギの仲間がきて助けてくれる
答えB切り抜けられない。現実は非常である。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:28:28 ID:UNePwlIdO
だから半秒後にはこのかが治してるって。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:30:44 ID:JwlLxF4+0
>>210
たしかに悪く言えばかっぽいが
気持ちが表情に表れていて俺はいいと思うよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:31:27 ID:5KOY4OBo0
それにしても普通に強いなフェイトパーティ
フェイト:相変わらず化け物級。強力な格闘戦、永久石化とかヤバすぎ
剣士:月詠本人っぽいが、口数が少ないのが気になる。隊長ともガチでやり合える人なんで危険
楓の相手:古代ギリシャ語魔法使用。アルも認め、修行もこなした楓をアッサリ封殺。最強クラス?
最後の一人:全く動かなかったのが怖い。今後の脅威となりうる相手

にしてもフェイトはネギまのシリアスパートをキッチリ纏めてくれるから悪役だけどいいキャラだな
お気楽ムードだったネギパーティを一気に劣勢に追い込んでくれたのもいい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:34:22 ID:6E28K1UX0
ゾフィー兄さんたすけて〜
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:40:37 ID:ZE0G9Mm30
なんか楓とコタロー、剣に注意してたら相手のそれ以外の術を先出しされたって感じだった。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:46:51 ID:5MXdXADx0
>>205
月詠もまだ子供だから成長が早いんだよ
そうでも思わないと小太郎が哀れ過ぎる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:59:40 ID:gqlaGbeR0
なんかこの後ブリーチみたいに修行編が来そうで怖いんだが
流石にそれは無いよな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:01:35 ID:f5Z9N3k/0
キャラクターとしてはウルキオラに近いかな>フェイト
ただ、どうでもいい相手はとりあえず殺しておこうとする辺りは異なるな。
「殺す価値は無くとも、生かす価値など更に無い」と。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:03:41 ID:mh3nhAct0
楓を封印したのは洗脳された千草だと思ってるのは俺だけ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:08:28 ID:3szAw7tP0
残念ながらあれは分身
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:09:55 ID:Zkj+a6kJ0
ネギの右腕は無くなります。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:18:20 ID:5gW/cTB4O
今週号読んだ
フェイトうぜぇ('A`)
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:19:15 ID:PANvF1Vi0
>>218
獣人化しない時のコタローじゃ、京都編の月詠にすら瞬殺されると思うのだが。
隊長とガチで殺り合うだけの実力ってことは、相当なものだろ。

コタロー自体が弱いって訳ではないと思う。まぁ、アレだ。お決まりの噛ませ犬役って奴だ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:22:21 ID:kmyTr+49O
パルのカード絵はまだ出さないのか?
本当にまだデザインしてないんじゃ…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:22:50 ID:3szAw7tP0
隊長とはガチでやり合った感じじゃなかったなあ、お互いに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:31:08 ID:5MXdXADx0
>>225
アルの一言で急成長フラグが立って
以前まで我流だった技が楓との修行で整ってきたのに
その扱いはあんまりだw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:32:27 ID:QYkYP+emO
月詠は剣士としての底や上限がうかがい知れなくて怖い。
神鳴流のガチモード目も見せてたことから、その近接戦闘の実力は、残念ながらネギ・小太郎クラスじゃ荷が重いんだろう。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:41:32 ID:ltcKQgsP0
月詠ageうぜぇ('A`)
どーせ次回はまた評価変わってんだろw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:44:17 ID:UNePwlIdO
アキラとゆーな☆キッドのカードも未出だよね。出るんかな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:46:46 ID:t/rQ1zft0
小太郎って変身したらどんくらい強いんだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:47:42 ID:X3c8pZLFO
ツクヨミは予後不良
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:48:16 ID:DhCbLA0f0
戦闘要員:刹那、明日菜、茶々丸、古
サポート:のどか、ゆえ、ちぅ
回復役:このか
戦線離脱:楓、小太郎


とりあえず、のどかの本とちぅのPCで相手の動きを分析、ゆえが最適な戦略を指示
そんなのを見てみたい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:49:58 ID:o+qufJ3CO
ゆーなとかは早く退場していいよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:51:26 ID:y1KUOHgy0
さよが覚醒するよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:53:15 ID:ktVaJxcM0
> のどかの本とちぅのPCで相手の動きを分析、ゆえが最適な戦略を指示
それは主導権をとって事前に準備できる場合でないと無理だろ。
実力が伯仲してて膠着するようならば可能性あるけど、
むしろタイミング合わせた魔法の光の目眩ましとか
電子精霊をオトリに注意を引き付けるとかのほうがいくらかでも
戦闘にプラスになるんじゃないか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:00:22 ID:QDJtCS5Y0
月詠と隊長が戦ったことあるようなレスがあるけど、なんのこと?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:02:16 ID:UNePwlIdO
亜子以外の運動部は意外と少なくて貴重な前線向きユニットだから育てる価値はあるよな。
後方支援はお腹いっぱい。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:06:37 ID:o+qufJ3CO
>>238
京都のスクナの時ね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:14:28 ID:q2VEY+0nO
「神鳴流に飛び道具はききませんよ」
「知ってるよ」
の時な。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:17:10 ID:3Ap1FHaK0
運動部4人組と仮契約なんて、マジ勘弁。
一部始終を目撃しているし、流石にバレてもネギパ入りはないと思うが…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:18:15 ID:l2eH4gZX0
月詠も実は人外でしたとかいう事はないよね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:21:12 ID:Zj2yPkfC0
>>243
狐の化身かもしれん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:23:38 ID:UNePwlIdO
まき絵なんてちょっと使えるアーティファクト足せば即実戦投入可能なスペックだろ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:24:05 ID:5gW/cTB4O
もしあいつが月詠なら再来週はあっさり撃退しそうな予感
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:24:19 ID:Nbsd8NGF0
ああ、なんかあれ、ついでに出てきました感があって忘れてたw
あの時は他の敵も結構な強さの奴らが残ってたし、隊長と比べてどうかってのはイマイチわからんかったなぁ
まあ刹那との戦いからみても、かなり強いのは確かだけどね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:24:56 ID:ltcKQgsP0
この展開で契約とかしてられるかw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:26:08 ID:bXE+EWBT0
刀子さんも人外だな
250238=247:2007/09/05(水) 21:27:18 ID:Nbsd8NGF0
すまん、ミスった
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:28:10 ID:zB/59ba/0
>>242
おまいは赤松を見くびってるよ
全員とパクるし、誰も死なないし、超も帰ってくるよ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:29:08 ID:y1KUOHgy0
さよは成仏する気が・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:29:48 ID:gqlaGbeR0
>>245
ピンクのAFってチート武器×5だろ
ちょっと使えるってレベルじゃねーぞ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:30:09 ID:zkpr99HV0
運動部とパクティオするならその分ネギま部から戦力減らされそうだな。
となると3~4人攫われるか無力化されるか。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:31:03 ID:DhCbLA0f0
>>251
もしかしたら敵撤退ではなく、超が未来から時間操作して戦闘終了するかもしれんな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:34:52 ID:ltcKQgsP0
妄想が暴走してる…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:41:38 ID:5gW/cTB4O
>>252
どっちだよw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:44:26 ID:1FMr1ZhO0
> 236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 20:51:26 ID:y1KUOHgy0
> さよが覚醒するよ
>
> 252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 21:29:08 ID:y1KUOHgy0
> さよは成仏する気が・・・

ワロタ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:46:25 ID:y1KUOHgy0
覚醒して活躍した後、いつの間にか成仏するんだってば
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:51:51 ID:5gW/cTB4O
まあ卒業と共に… ってのはありそうだな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:56:49 ID:zkpr99HV0
この際生き返らせてもなにも言わない。
赤松漫画だもの。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:01:04 ID:DhCbLA0f0
ユウナの親父って魔法使いの関係者なんだっけ?
覚醒したりして
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:01:29 ID:ktVaJxcM0
茶々丸互換ボディーの超並列プロセッサに降霊してインストールってどうだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:03:20 ID:HUj47Za70
>>261
ああ、遺体が地下で氷漬けになってたとかそんなノリで
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:04:02 ID:y1KUOHgy0
黒髪になったら、余計にこのかと外見が被るね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:05:02 ID:ewT6FXwb0

958 :スイリモン ◆VO7zvFyBk6 [sage] :2007/09/05(水) 22:01:40 ID:bnnQcmJS
TEST

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] :2007/09/05(水) 22:02:39 ID:bnnQcmJS
ふふふwwwwwwついにトリップ解明できたwwwwwww
スイリモン#732-0924と名前欄に打ち込むだけwwwwww
ざまぁwwwww

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] :2007/09/05(水) 22:03:57 ID:bnnQcmJS
ほかのところにも晒してやろwwwwww
公開処刑wwwwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:08:08 ID:bXE+EWBT0
生き返っても足はない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:09:32 ID:CbtUcsYm0
ネギは何を手に持ってフェイトを殴ってんの?

もしかして右腕?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:11:18 ID:5gW/cTB4O
石の槍
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:13:13 ID:62LkbwJJ0
>>264
生き返ったら薄い存在がさらに薄くなるって事だな

しかしネギま世界の石化って随分強力な状態異常だな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:14:15 ID:wixCsHq1O
あるるかんじゃないんだからw

ってあれは左腕か…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:17:13 ID:lb7HkUfy0
さよ「本当は神様になる所なんですけど私才能無くって」
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:18:01 ID:HbZfsQr+0
>>272
おキヌちゃん乙
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:18:51 ID:5gW/cTB4O
なつかしいw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:20:51 ID:dTvjAHNa0
國府田マリ子のおっかけをやって10余年が経過した。当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:31:40 ID:mefADQB0O
ネギ「エヴァンジェリン呼ぶぞ^^^^^」
フェイト「サーセン」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:41:11 ID:7RIvAAli0
幻想空間で仲間が血まみれになる様を見ていく修業を、木乃香してなかったのか?
精神鍛えないことには、治癒術士になるなんて夢のまた夢。
千雨に頼んでグロサイト見せてもらえ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:50:11 ID:ktVaJxcM0
いや、グロで動揺してるんじゃなくってこの瞬間アーティファクト
が使えないのでネギを救えないことに動揺してるんじゃないか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:51:32 ID:mh3nhAct0
>>277
アーティファクトなしだとただの小娘
だが、青くなりながらも冷静に状況を見定めていたのはちょっと見直した
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:10:39 ID:RwvTGemg0
木乃香の( ゚Д゚)ポカーンって顔が衝撃的だった
なんかゾクゾクッってきたなー
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:12:48 ID:QYkYP+emO
瞳のハイライトが無くなるのに萌える嗜好の人が少なからず居られますな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:15:05 ID:wixCsHq1O
次回予想

1、武器を得た事で互角の勝負に
2、フェイト「本気でいかせてもらう」

ド ン ! ! !
3、一人空気を読まずにゴーレム召喚

「うざい」と非戦闘員が攻撃されるもコタローが庇い重症
4、武器が手元に…と思った瞬間、
後衛の一人が物品引寄の魔法を使用

フルボッコ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:17:43 ID:vRL8VXry0
興味本位だった連中がその世界の本当の姿を知って・・・
って話かと思ったけど、今週は一番意識が必要そうな連中はほぼスルーされたなあ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:21:13 ID:qiOJN0WzO
月詠のザラキ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:29:55 ID:Cerwk2eC0
>>281
通称レイプ目ですか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:38:34 ID:zkpr99HV0
反撃して倒さなくても結界解けばおkなんだよな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:40:40 ID:5KOY4OBo0
>>242
桜子達が幸運なら、彼女らは不幸
踏み入れてはならない場所に入ったなら、一般人とはいえフェイト達の標的になりそうな
とりあえず今回の騒動が収まってからの、彼女らの反応に注目だな
これでまだ面白半分の態度とっているなら、相当頭にキテるなゆーな達

>>277
治癒術師目指しているのに、重傷負っている現場で立ちすくむのはナンセンスだな
まぁ、まだ中学生だし仕方が無いけど
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:46:52 ID:tuarOguK0
>>287
けどすごい親しい人物の突然の重症を見て何の動揺もしないで冷静に治癒ってのも違和感あると思うが
刹那、楓、小太郎は場慣れしてるだろうから動揺しつつもすぐに動けたのでは?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:48:38 ID:RwvTGemg0
普段はかなりブラックなこと言ってるのになw
そこがまた(*´д`*)ハァハァ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:49:09 ID:QYkYP+emO
現実の看護師見習いさえ本物や現場には怯む。
籠の鳥で蝶よ花よと育てられたこのかが、気を失ったりパニックを起こさなかっただけまだ偉い方、かな?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:50:19 ID:cOxjSH/00
>>287

>>278
を読んだ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:50:32 ID:fsnRRnn3O
いいんちょ来なくて良かったよ、来てたら半狂乱だった

茶々丸達も事態に気づいたみたいだけど、パクティオーカードが
手元にないと茶々丸が守ってやることしかできなそうだ
でも、さよがポルターガイストでカードを取り戻せるなら…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:52:43 ID:Cerwk2eC0
コタローは獣人化すると強すぎるから眠らせちゃったのかな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:54:26 ID:f5Z9N3k/0
>>291
いや>>278は明らかに違うだろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:56:19 ID:uX4Zdm7Y0
刹那の羽とか楓の分身とか小太郎の獣化とか
いつも出し惜しみしてるよな
その辺がもどかしくてしょうがない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:58:19 ID:vRL8VXry0
意気揚々と出発した瞬間、初めて絶望的な力の差を感じさせられる、みたいな回はゾクゾクするな

小太郎が眠らされるんじゃなく全身ズタズタに切り刻まれる、とかだともっと良かった
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:58:36 ID:Y3Skeczi0
てかコタローの獣人化設定って、ほとんど無かった事になってる気がw
サイヤ人が大猿になる設定が、スーパーサイヤ人が出た途端、消滅したように

あの獣人化って、欠点も多そうだしなぁ
変身中は、たぶん隙だらけ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:06:51 ID:7tiJCENpO
変身した方が強くなれるのに使わせないなら
現世で半妖態を維持するには、数分で動けなくなるほどの気が必要 
とか適当な縛りつけておけば良かったのにな。 
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:09:38 ID:4KoXRXhi0
戦闘では常に奥の手を残しておけって誰かが言ってた
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:09:41 ID:SFyRoZAb0
>>297
大丈夫だ、そのうちスーパーサイヤ人Wみたいなのが出てくるさw
獣化すると弱くなるってキャラは、スプリガンにも居たなぁ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:09:52 ID:r+IyU17i0
設定を詰めないでご都合主義ってのも悪くはないが。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:13:14 ID:23WUpUFl0
>>288
>>290
やっぱ、そんなもんかぁ
今回の件でこのかがこれから先の戦いについていけるか、キニナルな

>>291
読んだ・・けど、それとはまた違う気がする

>>296
エヴァの言う「本物」がきちまったんだよな
あいつら、似たデザインのローブ姿だったけど、今回の3人以外にもいるんだろうな多分
フェイトの創造主もいるだろうし
完全に主導権を握られた今回の戦いでネギ達はともかく、それなりに場数を踏んできた小太郎、刹那、楓にどういう変化があるかだけど・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:14:19 ID:5qbD6Ypj0
コタロのかませっぷりには涙が出るな・・・
あれでネギより強い言われても
一回でえーから勝つ場面くれてやれよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:17:21 ID:h/V5+eLY0
図書組が別行動になってるから、フェイトたちと対峙してるのは生まれも育ちもほぼ一般人じゃない顔ぶれだな。
こういう修羅場には一般人抜けきらないメンバーは関わらせてもらえないのかな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:18:15 ID:0/nBCm2X0
負けるにしてもコタロ以外は
いいとこ魅せてから負けたりするのにな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:19:09 ID:+nadK4/E0
フェイト達って「暗殺専門の飼い犬・ミラージュダイバーズ」みたいな感じ?
アスナがアイシャっぽいな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:19:14 ID:fi5bR4ag0
コメディ寄りで、契約すれば素人一般人でも即最強!!
みたなノリなら完全ご都合主義でもいいけど
メインのバトルキャラは割とシビアな現実突きつけられたりするからなぁ
(まあ手加減してもらって勝つけど)

308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:19:14 ID:Q+o3c+J+0
刹那の翼も、今回みたいに屋内だと、力は発揮できないんだろうな
いつか見せ場は出てくると思うが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:25:42 ID:ljHrFofu0
>>303
えっ、あれでネギよりも強いの?
てっきりネギはおろか、武道四天王や明日菜よりも格下だと思ってたぜ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:26:30 ID:7tiJCENpO
閉鎖された空間だと、刹那の解放はあんまり役に立たないだろうな 
高速飛行しようにもある程度広さが必要だろうし、出力でかい技も使えないだろうし。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:26:32 ID:zTtv6Rsr0
なあ、楓の相手は2人じゃないか?
最初に双剣を使って戦ってた奴(濃い色のローブの男?)と
魔法で封じ込めた奴(薄い色のローブの女?)
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:32:20 ID:uCguaP4wO
犬はもう戦闘用員から外れて解説用員にでもなっちまえよ。
どうせバトルのたびに醜態晒すんだし。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:34:24 ID:qBJspSLD0
なぁ、強さ議論ってたくさん議論できるけど不毛だよな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:35:26 ID:anWxuMhp0
>>313
脳内補完と自己満足
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:38:27 ID:7tiJCENpO
>>311
一人だよ。フードと武器。
まあ次回どうなってるかはしらんが。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:40:28 ID:D2ywojrU0
木乃香どうだろうな。次回カードに飛びついて即アデアットするようなら
怪我を見てのパニックじゃないことになるんだが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:46:07 ID:zTtv6Rsr0
>>315
フードは2人とも同じデザインだから分からん。ただ、剣使ってる奴のほうが色が濃い気がする。
それに、剣も魔法も使える奴が一人で追い込んでもう一人は傍観ってよりは、剣士が体勢を
崩させたところを魔法使いが封じ込めるって方がバトルらしいかなって。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:07:23 ID:7tiJCENpO
楓とやった方ともう一人はフードと首元のデザインが違う 

デカイ方はフードって言うより、独立したトゲトゲの布を直接頭に掛けてるような感じ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:09:21 ID:hyiQHeL7O
バトルのメンバーやバレが進む一方いいんちょ放置など
随所で修学旅行編を彷彿とさせられるので千草も出て欲しい。
収監されてた所をフェイトが連れ出してギリシャ語呪文が使えるように
呪紋を施したとか。(嫌ってる西洋魔法を無理やり使わされている、
なんかだとなお良い)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:09:59 ID:mFREsM3IO
月詠と思われる剣士の格好を見た時にキングゲイナーを思い出したのは俺だけ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:16:22 ID:XI3/u29eO
ネギはおろか……って、武道四天王は全員ネギより強いんだが……。(クーのみ白兵戦限定
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:19:38 ID:DecwGnUTO
千草はフェイトに唆されて利用されただけだろ?
スクナを手に入れるつもりだったんだと思うが
月読も同じかと思うてたが、初めからフェイト側の人間だったのね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:31:50 ID:F7a/QALg0
ブッ壊れかけた木乃香が1期の火葬後を思い出させる、こういうのが好きなのは少数派なのかな?
最後のコマはオブジェクトをペタペタ貼り付けた感があって嫌だな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:31:55 ID:y4AMX+nPO
>>316
いや、人間はそんなに単純じゃないから
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:33:03 ID:zTtv6Rsr0
本人の弁を信じるなら、修学旅行のときは金目当てで契約してただけ>月読
今回もそうじゃね?もしくは強い奴と戦いたいというサイヤ人的な理由。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:34:06 ID:I56pUDqHO
ゆーなは父親と仮契約済み
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:57:53 ID:ljHrFofu0
月読はこのまま刹那のライバルキャラとして確立されるのだろうか?

そういえばネギって、バトル漫画の主人公にしてはライバルキャラがいないよな。
フェイトにはぜひ、ネギと相容れないライバルキャラのポジションをゲットして欲しい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:59:32 ID:J+ACi0NT0
なんだかんだいって一番役に立ってるヒロインですよ。大逆転フラグ。
くーと組めば魔法使いなんて相手じゃないし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:31:11 ID:DvbjWFUOO
このかはホイミスライムみたいな感じで便利な回復役かと思ってたけど
アーティファクトなしだとまだごくごく初歩的な治癒魔法しか使えないレベルなのか?
ホイミしか使えないから普段は祝福の杖とか賢者の石使ってますみたいな感じ?
しかもまだ派手なケガに慣れてないからまた今回みたいに呆けることがありそうだな

刹那に負けグセついてきたな…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:45:00 ID:qBJspSLD0
このかは大けがに慣れてないからぱにくっているって意見が多いけど
呆けているのは楽しい気分の時に想定外の出来事についていけていないからに見えるんだけど。

たとえベテランの医者でも朝起きて見たら家族が血まみれで倒れていたらすぐには状況把握できずぱにくるだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:47:00 ID:J+ACi0NT0
刀装備してないと派手な必殺技が出ないっぽいね。
手刀じゃ実戦は無理か・・・。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:03:35 ID:anWxuMhp0
素手で雷鳴『剣』とか斬岩『剣』とか使ったら、それはそれで凄いけどなw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:10:56 ID:mVR+aoZE0
それにしても・・・アスナの力が無かったら、フェイト・パーティの
手によって、ネギ・パーティは全滅させられていたのではないか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:41:36 ID:L+459BxF0
いきなりのこの敵の強さにびびったよ
これ正直ネギ達じゃ勝てないだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:44:06 ID:xZxQ1tY80
>>327
宿敵と書いて「とも」と読むコタローのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください・・・。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:52:30 ID:uE8Qh9XXO
正直言うと先週までは、どんな敵が来てもネギパなら負けないだろwww刹那、ネギ、コタ、楓がいればボッコだろwww

とか思ってたけどフェイトのパーティー強すぎだろ・・・
修業した意味が全くないんじゃないかと思えるほどの強さだったな。
まぁ面白いけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 04:17:52 ID:L+459BxF0
そうそう小手調べ的な敵キャラを挟んで欲しかったな
まあよく言えばテンポがいいのか
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 04:22:22 ID:r2kCAiMl0
フェイトパーティってまだ前衛しか攻撃してない。
サポート役が結界役とか転移魔法で撤退役なのかもしれないけど。

剣士(月詠?)とアサシンと魔法戦士(石)で
格闘(狗神使い・・なのに使っていない)忍者(装備なし)剣士(装備なし)

瀕死の魔法先生(奇襲で戦力無力化・根性で一撃)

無敵のヒロイン明日菜がいなけりゃ完全に負けだよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 04:37:37 ID:vYHr8ZUI0
・×・)(・△・)(・_・

で。来週はまたしても休みか。
最近展開遅いよなー。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 06:13:52 ID:7aliGytP0
まあ今回で武器とカードを手に入れて、
完全魔法無効化アスナが前線に出て、刹那も戦力UPで前線に余裕が出て、このかの完全回復コンボが出れば真正面からの撃破はさすがに困難になるし

フェイトが偽名でなかったら、のどかを警戒してさっさと撤退せざるをえなくなる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:55:00 ID:VO1gUR1O0
>>339
今でも魔法界について三分で瀕死状態なのに、これ以上展開早くするのも如何なモノかと。
待ち遠しいとか、そういうこと?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:40:07 ID:oYOGO3vG0
漫画内の時間の展開じゃないだろ
ページ数の割に展開が遅いってことだろ
実際連載が始まってからどんどん漫画内の時間の流れが遅くなっている
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:41:33 ID:oYOGO3vG0
1行目は無視してくれ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:54:52 ID:VO1gUR1O0
>>342
遠足気分で魔法世界に入ってから、ネギが死にかけるまでに9ページしかないじゃん。
ページ的にも文句ないでしょ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:01:49 ID:uE8Qh9XXO
>>339は休載多いって事だけ言いたいんじゃね?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:05:06 ID:+VhfDn3q0
>312
空港警備してた人より役に立ってるから許してあげて…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:22:24 ID:KSyOR5Ff0
むしろゲートでうだうだついてから観光だなんだと無駄に時間を使わないだけましだろ
ナルトとかブリーチだったら今回の楓とコタロがやられるのにすら1週間かけるぞw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:23:48 ID:8Lj0oDS00
仕事でたまたま同じ場所にいた龍宮が狙撃するんだろ?
龍宮「今回もツケにしておいてやるよ」とか言って。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:42:19 ID:v5uORUq/P
ネギに司令官と前衛を同時に任そうとするから・・・
司令官的役割が出来る能力持ちがいればいいのだけれど

>>347
観光いろいろしてから戦闘に入ると思ってたから、いい意味で不意打ち食らったわ
でも、この事態解決してから観光とかあったりしたら・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 09:50:53 ID:D2ywojrU0
>>349
楓が能力もちのはずなんだが(中忍って部隊長クラスか?)
設定が生かされてないなあ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:05:37 ID:N8Ea5ZSt0
漫画でも
まき絵「ネギ君!魔法使いだったんだ」
まき絵「契約がどうって言ってたけどじゃー私と契約しようよ」
カモ 「そうこなくっちゃ」
ネギ 「良いんですか」
まき絵「良いよ」
ネギ 「キスしますよ」
まき絵「あわわわわわわ キス!!! 良いよ」
ネギ 「(キスをする)」
カモ 「契約発動」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:14:17 ID:ZCx98hXR0
運動部仮契約反対!!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:31:53 ID:A/uZ4bfq0
裕奈が調子に乗って大活躍!→全く通用せず大怪我&大敗北→負けず嫌いの性格と悔しさから仮契約→ドネット「やはり母親そっくりアルネ」
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:01:35 ID:XI3/u29eO
何故中華な人になってんだドネットwww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:05:40 ID:KSyOR5Ff0
良く考えたら大怪我大量出血ってこの漫画で初めてじゃね?回想ではあったけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:06:31 ID:7tiJCENpO
ジャンプなら
そう思わないかいネギ君… 
その力、圧倒的ッ!
で今週終了
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:13:39 ID:XU4fbd0H0
>>350
甲賀流には中忍までしか位がないので
部隊長も糞もそのままズバリ司令官クラス
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:15:50 ID:XXIml9D30
>>355
一応修学旅行編でエヴァがフェイトにやられたとき大量出血はしたな
すぐ塞がってたけど

ネギとかが本当に命に関わる怪我したのは、回想抜きじゃ初めてか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:23:14 ID:DB1dj8uV0
ヘルマン再登場フラグはまだでしょうか?

いや、ホントはすらむぃに出てきて欲しい
だけなんだけどさ‥。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:30:04 ID:mkXj2ozS0
あいつら小瓶に封印されてっから別んとこにいるんじゃないの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:42:34 ID:1LXC3qVCO
エヴァがフェイトは人間じゃないみたいな事言ってたから、あの魔法銃が効いても不思議じゃないよね。
ラストで箱から魔法銃が出てきてたし、ゆーな☆キッド大活躍フラグ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:44:30 ID:KSyOR5Ff0
>>361
あれはエヴァ戦で使ってたネギのアンティークじゃね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:49:00 ID:MzlH7n010
('A`)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:50:11 ID:r+IyU17i0
>>362
デザインがそうだね。
でも格闘修行したのに銃使うとは思えんね。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:55:36 ID:KSyOR5Ff0
何があるかわからんから重装備って言ってたじゃん。弾みたいの体にまいてるし。
別にそれがゆーなへのフラグだってことは否定せんよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:57:38 ID:KXenFf0VO
そこでガン=カタですよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:12:50 ID:MzlH7n010
('A`)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:14:34 ID:PkDK/ov/O
あまり運動部に仮契約してほしくないが、このまま足を引っ張る位なら仮契約して戦力になった方がマシだ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:18:18 ID:cfiO00xh0
そういや小太郎と戦った奴って、本当に月詠なのか?
もしかしてシェイプシフター(能力コピーが出来るスライム)ってこともあるよね?
ヘルマンとフェイトって何か関係あるんだから。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:18:33 ID:MzlH7n010
('A`)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:21:38 ID:FXs/WkBr0
ネギまってバトルマンガだったんだな、と今週読んでておもた
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:23:50 ID:Q+o3c+J+0
恋でも頻繁にバトルが起こる漫画です
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:24:54 ID:MzlH7n010
('A`)
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:27:03 ID:KXenFf0VO
達人クラスメイトで隊長だけ弟子がいないから娘に魔法バレした事を知った明石教授から依頼されてゆーなの師匠に〜
とか陳腐な展開はやめてほしいな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:36:46 ID:uE8Qh9XXO
>>374

刹那の弟子っていたっけ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:37:13 ID:klxXNnSf0
ゆーなは運動神経いいけど闘争心がないだろ
ファザコンでおっぱいちゃんなゆーなのままでいてくれよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:38:06 ID:MzlH7n010
('A`)
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:45:52 ID:ILrgZzTjO
>>375
明日菜だろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:46:58 ID:6t5b5yqDO
>>376
激しく同意w
ゆーなは乳プルキャラ、和美のヘルマン戦プルンも良かったぉ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:47:55 ID:MzlH7n010
('A`)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:50:16 ID:GecYkKTq0
五月マダー?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:05:35 ID:uCguaP4wO
デブいらね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:06:22 ID:MzlH7n010
('A`)
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:08:19 ID:qifGntcJ0
('∀`)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:15:09 ID:REHxi/XG0
アキラとちゅーまだー?
パクテイオーじゃなくてもいいからちゅー
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:17:33 ID:MzlH7n010
('A`)
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:32:19 ID:ZpgOePvQ0
反撃とか予告なってたけど
刹那(A+)と楓(A)とコタロー(B+)ですら瞬殺の相手なのに何が出来るんだか
残ってる手ごまってネギと刹那とアスナぐらいだろ?
無理に決まってるじゃねーか・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:36:30 ID:5qbD6Ypj0
アスナ前に出して相手マジックユーザ無効化
後衛お嬢さまにずっとうちの全回復でエンドレス
切りがなくなってめんどくさくなってフェイト撤退だろ
どうせ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:39:38 ID:MzlH7n010
('A`)
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:40:16 ID:Ac53OBlo0
キリがなくなる前に木乃香に穴をあけりゃ解決
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:41:40 ID:KSyOR5Ff0
まぁ武器も戻ったし。武器持てば別人になるのは王道だろw
撤退かナギの知り合いの助けが入るのかはわからんがここで決着はつかないだろうし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:43:08 ID:MzlH7n010
('A`)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:51:47 ID:kkN+8OTH0
ドネット×裕奈で仮契約か?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:58:01 ID:klxXNnSf0
治すえ〜
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:58:34 ID:MzlH7n010
('A`)
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:15:21 ID:hZrZsDvT0
>>387
みんな復活すんでしょ、武器が出てきたし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:22:10 ID:+7jEatd00
>>387
何、意味不明なランクつけてんの?
頭おかしいの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:29:15 ID:Q+o3c+J+0
刹那>楓は赤松が言ってた品
小太郎は楓より下だろうし、まあ一種の目安だろ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:38:51 ID:23WUpUFl0
ネギって何者かが何か大きな計画を成就させるための鍵なのかね?
ヘルマンのオッサンは「あの時から使えるようになったか」
フェイトは「死んだら困る」っていってるし
元々、ナギが必要な計画だったけど捕獲する前に彼は行方不明に(ガトウが死んだ事件がソレ)
どこぞで入手した彼の遺伝子使ってフェイトを作ったが、術者としては最高レベルだが計画に使うには出来損ない
しかしウェールズ村での一件でナギの息子であるネギがいることが発覚し、「じゃあ彼を使おう」と決定した
・・・・・と妄想した
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:39:46 ID:UkdBUzrA0
>>398
そんなのみんな知ってるよw
AとかBとか言ってるからキモいんだよw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:41:37 ID:D2ywojrU0
>>399
アスナが組み込まれていないのが不可解だな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:47:14 ID:L+459BxF0
アスナって魔法はきかなくても剣で切られたら死ぬんでしょ
むこうがその気になればいとも簡単に全滅させられるぐらいの力量の違いを感じさせられたけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:47:33 ID:23WUpUFl0
>>400
タカミチのランクを参考にでもしているんかね?
あてにならないけどw

>>401
明日菜はどうなんだろうな?
オッサンは「どの程度の脅威になるか」って言っていたのが気になる(ネギも入ってたっけか?)
フェイト達が黄昏の姫御子と知っているか不明だけど、魔法を無に帰する明日菜の能力はフェイト達にとって邪魔なんじゃないかと思う
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 14:54:30 ID:ZpgOePvQ0
>>400の顔のほうがキモイと思うぞ^^
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:10:06 ID:HO3+ZZDO0
>>403
タカミチのランクが参考なら尚更あり得ねーしw
頭だけでなく目もおかしいとしか思えない
>>404
本当のことだからってムキになんなよ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:18:17 ID:23WUpUFl0
>>405
まぁまぁw
でも、ランク付けの概念が分からないのにA+とかBとかは確かに蛇足だわな
普通に刹那>楓>>コタローって表記にすべきだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:21:52 ID:KSyOR5Ff0
>>406
まぁその表記だと今度は意味わからない文章になるんだけどなw
勝手にAとかつけて「ランクAですら勝てないのに・・・」
みたいな事やってるからつっこまれてるんだと思うぞw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:22:32 ID:XXIml9D30
ランク付けは荒れる元だってずっと言われてきてるってのに…
公式で明言されてる序列だけで十分だろ

作中だとネギって随分強いように描写されてるけど、実際は中の上程度なんだよな
というか、ネギパの戦闘要員では下から数えた方が早いのか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:29:09 ID:AAwXHX6eO
誰よりも近い位置に立っていながら、目の前でネギが貫かれて
スゲー動揺しながらも頑張って周りを纏めようとしたせっちゃんが相変わらずテラカワユイかった(今週
まぁ全然纏められてないしダメダメだったがw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:37:34 ID:23WUpUFl0
>>407
たしかに当てはめるとワケわからんことにww
ランクについては本編でどんな分け方をしているのか出てから使うべきだな

>>408
アルにも「足元に及ばない」って言われているしな
ナギが言っていたハイレベル技もまだ完全に習得していないし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:42:05 ID:JZyTHKsXO
せっちゃんはお嬢様を守る時に戦闘力が跳ね上がる…という設定はなかったかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 16:46:20 ID:0/nBCm2X0
それなんて无?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:08:50 ID:uCguaP4wO
強さの上下はあまり評価に結び付かない。
強敵にばかり噛みついて、絶えずボコられるキャラより
雑魚や都合の良い相手に勝ち続けるキャラの方が評価は高い。

つまり小太郎は、背伸びせずに雑魚掃除だけしとけってことだ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:29:39 ID:X3KcHGaH0
せっちゃんはもうちょっと乳がでかくても良かったと思う
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:31:49 ID:NpHiAukr0
>>408
確かにそれぞれで戦わせたら弱いだろうが、唯一の西洋魔術師ということを考えると
かなりのアドバンテージがあるかと
物理攻撃が効かない奴とか出てきたら、ネギ以外ほとんど何も出来ないし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:35:09 ID:tNngVxhH0
楓とクーはまだパクってないから
もっと強くなるだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:45:31 ID:1LXC3qVCO
>>416
小太郎もパクってないぞ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:48:24 ID:I56pUDqHO
赤松は色々パクってるぞ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:51:11 ID:im4Xqi4YO
仮契約しても魔力と気は相反するから、AF増えるだけだな
よっぽど使いかってのいいAFじゃなきゃ意味ない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:52:44 ID:NpHiAukr0
刹那はパクってるけど、大して強さは変わってないぜ?
刀を弾き飛ばされてもすぐ次が出せる、っていうメリットが増えただけで
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:52:58 ID:I56pUDqHO
ゆーな「みんな、行くよ!」
まき絵「うん!」
アキラ「わかった。」
運動部『変身!!』
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:55:41 ID:r+IyU17i0
ひとり足りないw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:58:48 ID:23WUpUFl0
>>420
カモは気と魔力合わせて戦力UPって目論んでいたけど、結局は逆だったんだよなw
今はAF併用した変則戦法しか使えない
刹那も咸卦法使えるようになれば、ネギの魔力と自分の気合わせてパワーアップできるんだろうけど、高等技術だからなぁ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:07:45 ID:v0vsm4Kx0
ナギが仲間を裏切る→ガトゥ死亡→皆の標的に→親子対決
ネギまの大まかな物語はこんなんだっけ?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:10:40 ID:PkDK/ov/O
そういや、せっちゃんって小太郎の事呼び捨てなのな。
なんか意外。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:16:12 ID:/CQmGzOo0
もしコタロがパクったとして、アーティファクトはどんなのかな
魔法関連は使えそうもないし、刹那みたいに武器使いでもないし
なんか爪っぽいのとかか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:19:00 ID:KSyOR5Ff0
>>425
俺も気になってたw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:19:01 ID:v5uORUq/P
それ以外になんて呼び方が?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:19:54 ID:C3ley/kR0
朝倉とさよ人形が助けにきて誰か一人たおすかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:29:23 ID:xRdC6NA10
>>つまり小太郎は、背伸びせずに雑魚掃除だけしとけってことだ。
これは経験地稼ぎに裕奈やまき絵達をボコれってことか
でも相手が弱すぎてスライムより得られる経験地が少なそう
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:32:17 ID:tNODNL9v0
大会でのクウネル、楓、コタローの力関係を踏まえれば、
楓やっつけた敵とコタローでは、月とすっぽんの差があるわけだよな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:33:13 ID:SNOfdLBw0
クウネル関係無くね?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:39:54 ID:r+IyU17i0
>>425
緊迫した戦闘時だからじゃね?
説明が難しいが、いつもは謙虚に君付けしてるが、
仕事とかの時には冷静に駒を把握して序列を作るみたいな。
細かいがこういうとこに燃えるわ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:41:58 ID:23WUpUFl0
>>424
へっ?そうなんか?

>>425
ネギ:先生、恩人として敬愛
小太郎:戦士として信頼
この違いのせいかな?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:44:52 ID:klxXNnSf0
礼儀正しいせっちゃんが担任の先生を呼び捨てになどするわけがない
犬は名を呼んでもらえるだけありがたいと思えw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:53:29 ID:SD033xCf0
全員サービスのクオカ届いたぜ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:53:53 ID:VLq7sN6s0

状況が分からず「へ?」ってなってる運動部と本気で心配しまくる明日菜やせっちゃん達に萌えた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:54:13 ID:YI87aRYhO
別荘で洋風メイド服着てた時は小太郎「くん」だったがな>刹那
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:56:14 ID:i8hQYZ9H0
今回の図書館組はどこかで登場しますか?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:05:42 ID:DdpY77mP0
普段が周りにデレデレなだけに戦闘時のせっちゃんの必死な姿に
凄いギャップを感じた。どっちが素なんだろね。
>>436
クオカがせっちゃんなら買ってた。
>>439
確か出てない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:06:52 ID:LW3X3L7m0
両方とも素だろう。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:10:47 ID:anWxuMhp0
逆に小太郎は女性陣の中では、刹那とアスナだけ呼び捨てなんだよな
独特な呼び方としては、
夕映⇒チビゆえ、真名⇒たつみー隊長、クー⇒菲部長 くらいか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:30:48 ID:kaXF3Chn0
http://www.vipper.net/vip328744.mp4.html

ヲタクやめます・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:42:52 ID:4KoXRXhi0
>>442
ゆえ→デコチビもあったな
あれはひでぇと思ったw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:47:03 ID:X3KcHGaH0
そういや小太郎はいずれゆえと決着つけるとか言ってたけど
なんかあったっけ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:50:41 ID:5qbD6Ypj0
男のロマンを否定された
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:50:50 ID:6t5b5yqDO
>>445

学祭の時にゆえ吉に口負け、論理的に反論できずw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:57:25 ID:SNOfdLBw0
あれ、これって夕映と仮契約フラグ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 19:59:34 ID:X3KcHGaH0
>>445-446
あぁあれかそういや小太郎ぼろくそにやられてたな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:05:06 ID:ShNWXIG30
>>445
実は子供の生まれるまでのプロセスを知らなかったコタは
夕映にあることないこと吹き込まれクラスメイトの前で赤っ恥をかいた
その一件を根に持ち隙あらば犯ってやると狙っている
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:10:18 ID:3j4Mw5NrO
久々に血みどろな展開だね
修学旅行編以来だな
AI止まの某ラスボスよろしくにフェイトの悪役ぶりは冴え渡ってるよな

明日菜の能力は反則だな
本当に敵でなくヒロインで良かったと思った
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:20:42 ID:h/V5+eLY0
小太郎はゆえだけはちゃんと名前で呼ばないんだよな。
腕の立つのや、前衛以外は軽く見がちなやつだが、その筆頭がゆえなんだろう。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:32:26 ID:kgdCybVW0
>>452
軽く見てるんじゃなくて、口喧嘩でことごとく負けるんで
悔しさから雑な呼び方してるだけだとおもう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:47:50 ID:489N/2bg0
消防が近所のお姉さんをブスとかペチャパイとか呼んじゃうような感じもあるかも
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:50:23 ID:SFyRoZAb0
>>442
つ「うっせーぞ、ガキ」

……ネギとの態度の違いがw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 20:54:54 ID:h/V5+eLY0
小太郎は幼いながら裏家業、家族愛知らず、腕っぷし頼り、粗野粗暴、口下手。
夕映は一般家庭育ち、祖父尊敬、文学系、好きな相手が礼儀正しい、論理派。

並べてみたがこれは…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:48:01 ID:baLRu1sB0
糞犬とかどーでもいーんだよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:54:37 ID:daLhbqp/0
小太郎スレがおすすめにあるけど・・・愛情の裏返しでもなさそう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:55:00 ID:ShNWXIG30
と、赤松が申しております
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:46:37 ID:zlbn2s0a0
>>394
石槍抜いた時点で即死です。
石槍で怪我の穴に栓をしてるから出血が少なくて済んでるのに・・・
鋭利な物が刺さった場合の怪我の場合は抜かないのが鉄則なんだがなぁ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:54:11 ID:yANyhxSS0
魔力で出血を抑えています
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:54:55 ID:SNOfdLBw0
そこはほら

魔法使いが召還ないし作り出した物体は術者の魔力がほぼそのまま流れており
他の状態異常、結界施設などの魔法の基点になりやすい
この場合『石の槍』を基点として体の内部から石化魔法が展開されるおそれがあるため
多少危険でも引き抜かざるを得なかった

とかを勝手に脳内補完して…
無理があるか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:56:51 ID:anWxuMhp0
肩からはみ出てるところだけ折ったんだよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:59:28 ID:LW3X3L7m0
>>460
まあアレって普通のモノじゃなくて魔法のモノだから何が起こるかわからないわけで
いきなり爆発して肩が丸ごと吹き飛んで腕がもげたり、刺さった場所から徐々に石化したりとかの追加効果があったりするかもしれないし
何が起こるかわからない攻撃である以上普通の対処するよりまず体から離しとく方が良いんだろう
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:51:40 ID:OqOwasYd0
武器もなくほぼ不意打ちとはいえ世界有数の実力者アルと互角に戦った楓がいきなり…ねぇ。
マジでここからが正念場だな。インフレ展開防止の。
アルに負けたっつってもナギに負けたようなもんだしあのままアーティファクツなかったら楓勝ってたかもしれんしなぁ。
どうなんだろねこういう安易なの
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:54:15 ID:g1WHbaRb0
楓がアルに勝てたとかありえねえだろ常識的に考えて
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:57:30 ID:OqOwasYd0
>>172
確かに。
勝ち誇ってるところに「拙者がどうかしたでござるか?w」とks言って背後取りそう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:01:25 ID:OqOwasYd0
>>319
千草はラストバトル全員で戦うときになんか他の壊されちゃいけんない場所とか守る時に助太刀しそう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:03:00 ID:anWxuMhp0
修学旅行で千草が召喚した鬼達は、絶対また出てくると期待している
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:04:34 ID:OqOwasYd0
ネギまの同人格ゲーホント出してほしいなぁ。2Dの。修学旅行ん時から言ってるけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:07:22 ID:eKmYM1FG0
>>470
willで我慢しとけ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:10:13 ID:qZzOqRcV0
>>465
アホか、アルは作中で2〜3番目くらいに強いんだぜ。
強さ議論スレに行ってみ?
総叩きにあうよwwww
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:11:30 ID:ZrYdQtYy0
どうやれば倒せるのかすら分からないしな>アル
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:13:28 ID:jXmy6Eiw0
>>465
勝ってたというより、分身(?)を消せたってだけだとおもう。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:13:35 ID:ralJJF/D0
>>468
凶羅かよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:17:18 ID:XLZTLabBO
>>468
ダイの大冒険思い出した。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:21:24 ID:29jdVBvn0
>>474
分身消すのも無理だろう。
アルが危惧していたのは時間切れまで粘られて、観客のメール投票だと負ける可能性があると言うだけ。
楓が16分身でタコ殴ってりゃ、実際は全く効果無くても、素人の客からは優勢に見えるだろうしな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:25:58 ID:ADAGQLUKO
なんとなく思ったんだがナギがラスボスだとしたらエヴァも向こう側にまわって、
ナギ、エヴァ、フェイトパーティVSネギパになりそうだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:27:07 ID:Wy63TpKQ0
>>478
化け物軍団に勝てるかよw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:48:34 ID:au+bSetw0
ただ楓は現メンバーでは刹那の次に強いでしょ
それがすぐやられる相手を万が一ネギ達が倒したらそれは立派なインフレ展開だけどね
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:23:11 ID:mo54C6wR0
>>480
倒すような展開はないだろ
しのぐ程度かな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:25:57 ID:HEjyX7n30
>世界有数の実力者アルと互角に戦った楓がいきなり…ねぇ。

何をもって互角なんだ?w
無詠唱魔法を何回か避けて、実体ではないことを踏まえた緩慢な動きの
アルに攻撃かませば互角なんすかね?www

今週見ただろ。上級の接近戦も出来る詠唱タイプの魔法使いには手も足も出て無いジャマイカ
買い被りすぎワロスw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:39:26 ID:Q0V6njma0
激しく今更なんだけど、一部のキャラ名が
あずまきよひことかぶるのは何か意識してたりするの?ただの偶然?
春日、四葉、神楽、風香、綾瀬 など
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:41:14 ID:v2o/buNUP
ジイシキカジョー
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:48:13 ID:mo54C6wR0
>>483
あんま気にしすぎるとたのしくなくね?

あからさまなパクリ以外は気づかない俺は勝ち組
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:01:46 ID:Wkl4D5JU0
なんか最後ネギがオーラまとってるように見えて魔力がオーバーヒートしてんじゃないかと
思った。

んで一時的にありえない強さになると妄想
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:22:47 ID:au+bSetw0
ただの暴走だと石化されてお仕舞いじゃないか
それとも使いこなせる様になったとか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 02:52:10 ID:ZrYdQtYy0
楓倒したのってルビカンテ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 03:00:44 ID:LUmXz2yd0
小太郎の女性陣に対する呼び名の例が出てたが
逆に、武闘大会の時、千雨がネギ先生に「インチキじゃないですか?」と聞いた時の事


「ネギをバカにすんな」と割って入った小太郎に、「うっせーぞガキ。私は先生に聞いてんだ」と千雨
大して年が変わらん男子を、一方は先生呼ばわりで一方はガキってのは凄い格差だとオモタw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 03:12:07 ID:7pcWvL5l0
神鳴流剣士ってなんでみんなHENTAいなの?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 04:42:56 ID:eKmYM1FG0
>>490
ヒント:ラブひなの素子の趣味はエロ小説
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 07:37:35 ID:xA857tYX0
>>ただ楓は現メンバーでは刹那の次に強いでしょ
>>それがすぐやられる相手を万が一ネギ達が倒したらそれは立派なインフレ展開だけどね
楓は魔力で強化していないので純粋に明日菜より強い、だがその分限界があるので魔力で強化した敵にはかなわない
明日菜は魔法無力化能力があるので、魔力で強化されているだろうフェイトたちには有効

ようはジャンケンと一緒で相性の問題であって戦闘力の強弱の問題ではない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 08:18:12 ID:dIaNotda0
魔力で強化した敵には適わないとか、限界があるとか勝手に思ってるだけじゃねーの
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 08:25:38 ID:Wy63TpKQ0
>>489
千雨はネギに対してでさえイライラしてタメ口になる時があるじゃんw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 09:49:13 ID:l58qwU1LO
>>492
気で強化してるだろ>楓
気すら使わなかったら瞬動も分身も無理なんだし。
何寝ヴォケたこと言ってるんだ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 09:55:26 ID:g5nNdO7X0
>>489
そりゃリアルに先生だしなあ・・・
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 10:17:10 ID:o+a8hMvkO
インフレ回避ならやっぱ
ジャンケン的な勝ち方?
ユーナ・ザ・キッドが鍵になるかな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 10:25:08 ID:67qsIfcF0
銃みたいな遠距離攻撃できて素人でも一応使えそうな武器も出てる事だし
不意打ちで攻撃当てて相手の気をそらすぐらいの些細な活躍はするかもしれないな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:27:58 ID:nBqPcLMzO
>>490
刀子先生がHEN−TAIと申したか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 11:34:40 ID:0dHZRiehO
>>490
神鳴流は作者独自の流派
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:05:39 ID:CuYGbv8C0
アーニャがネギを助ける為に仮契約

アーニャの愛情が(ry

読めたぜ!
フフフ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:58:33 ID:hpqDhXWh0
>>460
ネギも動揺していたんだろうな
なんとか事態を好転させようと
明らかに現状は出血多量&相手にそんなにダメージ与えていないの最悪状況だけどw

>>490
まぁ常人とは違う感性持ってないとやっていけない流派なのかもな
刹那:お嬢様LOVE(LIKEじゃない)
月詠:強い女の子、大好き!
素子:ウラの顔はエロ小説作家
鶴子:どんな時でも刃物は手放さない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:07:19 ID:EA7I5juN0
詠春のこともたまには思い出してあげてください
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:10:35 ID:ralJJF/D0
刀子s(ry
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:12:00 ID:LUmXz2yd0
若き日の詠春は、
「ハッハッハ、情けないなタカミチくん」とか、嬉しそうに彼をバカにする嫌な奴ですたw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:12:56 ID:hpqDhXWh0
>>503
詠春:碇パパの大ファンとなり、大戦後彼ソックリに整形する

>>504
刀子:婚期を逃すと、無類の殺戮マシーンに超変身
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:22:21 ID:V3//NpKuO
>>498
同意ッス。
ガンナーとしてはゆーなはちょっと弱いよね。
隊長がひとつの基準になると思うから…今のゆーなでは相手が手加減してくれないと生き残れないよ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:27:26 ID:BvJnPxh30
運動部4人で合体とかすればいいよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:35:44 ID:zRFNDX8HO
犬ですら役に立たなかったんだ、運動部が役に立つはずがない。
次回フェイトが逃げるような助っ人が出るんだろう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:45:06 ID:o+a8hMvkO
フェイトは人形かもしくは、な設定だったからゆーなには敵の強さ無視した効果を期待します
ベタな形では
@ネギピンチ
Aこれで終わりだとかいいながら手をかざすフェイト
Bどっかから飛んでくる光線がその手にあたる
C見るとゆーながウヘヘ笑いながらプッツン中
D手がしびれて動かない
E同時に周囲の封鎖を茶々、ちう、ゆえあたりで解除、のどかのAFもフェイトは危険視してたからなんかあるかも
F不足の事態にフェイト撤退
な感じの力に知恵で対抗する形を希望
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:46:25 ID:dIaNotda0
ゆーながぽっとでて大活躍なんてしたら
想像も出来ないほど叩かれそうだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:52:45 ID:BvJnPxh30
ゆーなはどうでもいいけど
アキラには活躍してほしいです
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:52:55 ID:Wy63TpKQ0
ゆーなはファザコンでおっぱいちゃんという強力な属性があるから
これ以上要素増やさなくていいよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 15:59:21 ID:7pcWvL5l0
ゆーなって生理のとき大量に流血しそうなタイプだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:02:58 ID:YmA4Y/Ww0
今日19巻限定版3冊平積みしてる店発見したけど需要ある?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:16:38 ID:ZrYdQtYy0
微妙
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:39:35 ID:mo54C6wR0
>>515
正直原作絵以外興味無し
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:43:11 ID:l8UXTPHv0
>>517
??
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 16:46:06 ID:mo54C6wR0
>>518
おまけのカードって原作絵じゃなかったって聞いてたけど
違った?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:22:11 ID:QhGKdFyq0
同級生の美空やメイは知っているのに
なんで明石教授は裕奈に魔法の事隠してるのかな?

1、魔法に関わると色々と危険だから
2、もう少し成長したら教えようかと思っている
3、木乃香のように並外れた魔力や特殊能力を持っているから
4、裕奈には魔法使いの血は流れているが魔法の才能が無いから
5、かつては知っていたがある事情により魔法に関する記憶を失っている
6、誰かに裕奈には魔法の事は教えないように依頼もしくは命令されている
7、実は裕奈は魔法の事を既に知っておりその事実を自ら隠している


一番可能性が高そうなのは1か2だな  7はまず無い
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 18:37:30 ID:pZJCpn/n0
何で運動部ってこんなに期待されているんだorz;;
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:25:08 ID:SYONvIZ70
>>521
別にいいじゃん。
人それぞれなんだから。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:31:30 ID:SYONvIZ70
しかし、刹那はカード使ったらネコ耳メイド服になるのだろうか?
緊迫した場面なのに・・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:36:56 ID:Wy63TpKQ0
木乃香も魔法から遠ざけられて育てられてたから
ゆーなも大方そんなところだろう。
明石教授は魔法戦闘するタイプじゃなさそうだしな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:38:23 ID:Wy63TpKQ0
>>523
ネコミミメイドはせっちゃんの特攻服だろ常考
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:50:32 ID:ZrYdQtYy0
>>524
>明石教授は魔法戦闘するタイプじゃなさそうだしな。

でも武道会後の超の捕縛には最前列で参加してるんだよな
タカミチと戦うネギを見て「ボクもやってみたいな」とか言ってたし
意外と戦闘力高くて闘い好きなのかも
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:53:36 ID:Wy63TpKQ0
そういやそんなシーンもあったな
マクギネスに色々探らせてたようだし
案外やり手なのかもしれないなw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:18:15 ID:EA7I5juN0
むしろ自分が前線での戦い経験してる人間だからこそ娘を裏の世界から遠ざけようとしてるんじゃない?
詠春だってナギと一緒に戦ってたし
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:50:54 ID:sCOlavt4O
母親の遺言とかだったりしてな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:58:58 ID:wepXGC440
母親が魔法関係で死んだからじゃねー?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:02:46 ID:SYONvIZ70
母親のカタキがフェイト一味かもね。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:05:09 ID:N32kXwpUO
赤松の戦闘描写が少しスキルアップしてて普通に燃えた。
最後のコマは微妙だが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:07:12 ID:SvJRhMdW0
母親しんでんの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:08:32 ID:oBnHfnKF0
>>532
超戦の時からかなりスキルあったと思うけど?
いや、タカミチ戦の時からかな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:34:54 ID:PsMOgNm/0
バトルは何やってるか分かりにくい描写多すぎ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:41:42 ID:mo54C6wR0
>>532
なんか最後のコマ評判よくないな、
俺は好きなんだけどまさに地獄に仏を見つけた感じの表情
アスナもカモも
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:42:02 ID:2gBXbYFLO
確かに見にくい。ごちゃごちゃしてるし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:47:21 ID:ZrYdQtYy0
赤松は>>536の言うとおり、『地獄に仏』という意味でアスナにああいう表情をさせたんだろうけど、
他にどういう表情だったら、今回のような批判をされずに済んだんだろうな?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:49:27 ID:V3//NpKuO
あのシーンのカードで、パルのヤツだけ図柄が判らないって何か訳あるのかな!?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:54:37 ID:EA7I5juN0
>>539
未だに絵柄が決まってない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:54:44 ID:zRFNDX8HO
俺は最後のアスナの表情にはちょっと違和感感じたな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:56:01 ID:njHqbWdv0
ザジさんはまだ変形しないのか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:56:39 ID:JmoKgYjzO
>>531
ついでに
・ガトウを殺した
・隊長のパートナーを殺した
・亜子を傷物にした
・刹那を木乃衛家に預けた
・ココネと美空を巡り合わせた

あたりも

…ご都合すぎるか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:07:34 ID:SYONvIZ70
>>543
でも、亜子はもしかしたら関係あるかもね。
裕奈や亜子は命かけてネギに協力するほどの理由がないからさ。

545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:11:24 ID:0tbFW8Ji0
>>521
人気投票上位陣だからね。
1-6回人気投票平均順位
6位:佐々木 まき絵
7位:和泉 亜子
8位:明石 裕奈
14位:大河内 アキラ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:13:09 ID:8vzMz1Y90
>>538
下の箱を親の仇のように厳しい表情で睨んだまま
地獄に仏は次回の頭か、横にいるカモか、煽り文で
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:13:20 ID:ZrYdQtYy0
>>545
性格が浮き彫りになってからのまき絵の没落振りが泣ける
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:19:29 ID:oyliqf3tO
なぁー、相坂さんの事見えるクラスメイトって誰々なん?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:20:37 ID:WM3TlXxb0
>>545
アキラは上位というには無理がある気が
ただ固定ファンが多そうだよね、俺とか
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:22:06 ID:oyliqf3tO
なぁー、相坂さんの事見えるクラスメイトって誰々なん?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:22:47 ID:ZrYdQtYy0
>>548
いつも見える=和美、エヴァ
見ようと思えば見れる=真名、刹那
場合によっては見える=ネギ、アスナ、夕映

こんな感じ?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:25:22 ID:jXmy6Eiw0
ザジも見えてたね。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:26:28 ID:WM3TlXxb0
真名の魔眼って具体的にどういう効果なんだろうな
霊視だけじゃ地味すぎるし、狙撃のときも使ってたような
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:33:41 ID:Wy63TpKQ0
>>553
眼を義体化した鷹の目を持つスナイパー
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:36:31 ID:WM3TlXxb0
ごめん、分からん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:40:51 ID:KNkoXRbk0
3-A(元2-A)はマルドゥック機関にでも選出されたかのように異能者、訳有り、魔法関係者だらけだな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:42:06 ID:UB78kvSq0
霊になった理由忘れてるってことは未練ないんだからもう成仏してもいいんだよな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:57:27 ID:wG7pF18x0
>>554
それはスプリガンでは?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:58:25 ID:29jdVBvn0
>>546
それじゃ次週の引きにならねーじゃん。
「今週で嫌なことが一通り終わり、次週以降逆転ですよ。楽しみに待っていて下さい」
と言うターニングポイントのコマなんだから、表情が硬いままだと読者への印象が弱まる。
あそこで明確な逆転フラグを立たせとかないと、今後のストーリーもぼやけるしな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:00:39 ID:oyliqf3tO
8人しか相坂さんの事見えないの?
かわいそうね(´・ω・`)
常に見える3人のうちザシさんとエバさんは話さないからなお寂しいね
他の人達は相坂さんの事知ってるの?
ちゃんと名簿には載ってるけどまき絵さんはさよちゃんてだれー?て言ってましたよね?
後、龍宮隊長さんは見えたとしても刹那さんは見えてませんでしたよね?
幾つも質問してすみません
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:09:11 ID:wtvAgz5FO
刹那とこのかだけは和風の戦闘服が良かったな…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:09:12 ID:29jdVBvn0
>>557
幽霊漫画や恐怖話じゃ、未練の内容を忘れたから成仏するなんて奴は殆どいないぞ。
生前の記憶を全部忘れてても、とにかく妄執だけが残って人に祟るから、理屈も言葉も通じず、
逆に恐ろしいという幽霊の方が多い。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:14:19 ID:29jdVBvn0
>>558
攻殻機動隊のサイトーかと。多分。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:17:13 ID:8vzMz1Y90
エヴァは原作でもアニメでも、さよにだけは普通に優しいから困る
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:31:17 ID:4N6xOBQ6O
十年以上シカトしてたのにな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:43:01 ID:tI9H+0Za0
鷹の目は衛星とリンクして対象に標準あわせたり
どこでどんな風が吹いてるとかも分かる奴だっけ?
魔眼も兆弾操れるぐらいだから風向きはおろか周りの壁の素材や凹凸とかも
分かるんじゃないか
弾道の未来予測とかだとかっこいいけど
ねぎまの世界だと強力すぎるかも
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:44:33 ID:a0mJLUaC0
>>562
それなんて呪怨?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:57:03 ID:8vzMz1Y90
単純な空間認識能力向上だと、なんかネギまっぽくない気がする
なんとなくだけど
赤松だったら何か限定的な能力にしそう

でもいままでの描写からだと、いろんな物がよく見えるようになる、くらいか
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:06:41 ID:JmoKgYjzO
>>556
なぜそうなったかの理由として
・魔法使い(ネギ)のパートナーを選りすぐった
・実は全員この漫画におけるラスボスに目を付けられており、
保護及び監視としてひとまとめにされた

が挙げられると思うんだけど、
他に理由ってありそう?

作者の都合はなしで
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:08:46 ID:zRFNDX8HO
タカミチの攻撃も隊長なら見えるみたいな事言ってたよね
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:18:39 ID:6ONaIAUe0
どうでもいいけど、なんか魔眼って聞くと『本来見えないモノが見える』とかの受容的な能力じゃなくて
見つめた相手を魅惑したり石化させたり発火させたり、みたいな発信側な能力がイメージされちゃうんだよなー
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:19:31 ID:6TId9qzf0
「達人でも見切れぬ」速度まで加速させておきながら
魔法の矢や気弾のように察知することは著しく困難で
なおかつ出が恐ろしく静かなただの拳圧だけを飛ばす技を「完全に反応できる」

未来線でも見えてるんじゃねーか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:21:57 ID:RPsmwTgV0
>>569
あの世界の人間はあれくらいのパラメータ持ってるのが分布しているのが平均
他のクラスもあんなもん
とかw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:22:26 ID:0tf3wUpj0
空間の揺らぎ、物質の密度、重力場の歪みあたりを確実に察知できるんだよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:24:00 ID:gVnWdU3AO
ただ真名の目→魔名の眼→魔眼てカッコヨク言ってみただけじゃない?
てかもうさよを見れる奴は皆それ
和眼(わがん)エバ眼、ザジ眼みたいな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:26:45 ID:6TId9qzf0
>>575
「我が魔眼からは逃れられん」って自分で言っちゃってるんだぜ
それじゃあ魔眼というより邪気眼だ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:53:26 ID:MpkllblC0
一巻からオキニのザジはいつ大活躍するんだよ!う〜い
ナイトメアサーカス行けよなー!甲斐性無しだなぁ!ネギたんむにゃ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:22:44 ID:S9/fANtgO
展開上しかなかったにしろサーカスと夏美の舞台をうやむやにしたのは勿体無かったよな。
せっかくの出番だったのに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:46:59 ID:LVvhep0s0
だからザジが活躍した時、それはネギマの終焉だとあれほど・・。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:01:39 ID:gVnWdU3AO
ザジいいよな。
現実だとあれだが漫画ならではのかわいさがある。
もし魔法使えたらナギパーティ全員合わせたより強そうだ。
さらに …タベテイイ達とパクれば世界をとれる!
いや、でもあの生物達とキスできるのか?!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:50:01 ID:wCb35pNm0
まだ設定決めきってないに100ネギ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:06:43 ID:ETRxDpW80
ある意味、ザジならどんな設定を後付しても、
「…それもアリかな」と思ってしまいそうだw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:25:12 ID:kf0gQ5tM0
>>582
今は仮の姿で、本当は大人エヴァ並にグラマーとかw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:35:16 ID:0bQALNpU0
取り敢えずザジは普通の人間じゃないことだけは確定だしな
悪人だとも特に思わないけど

ものすごく今更なんだが、ネギが麻帆良中に来たのって、最初から決まってたのかな
物語上の必然とかじゃなくて
そうでもなきゃアルがナギから遺言預かってる意味とかなくなるし
その他のメンバーもなんだかんだでネギとかナギに間接的にしろ縁のあるのが多いし
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:55:22 ID:ETRxDpW80
ネギの赴任は間違いなく仕組まれたものだろう。
クラスメイトも全員、ある目的があって集められたものと
いう予想は多いけど、むしろ半数は「類は友を呼ぶ」
もしくは「スタンド使いとスタンド使いは惹かれあう」
みたいな感じな希ガス。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 04:56:26 ID:PvHyG4cn0
深読みのしすぎで漫画の都合上だよっていう可能性もあるよね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 07:04:14 ID:W+kkATiuO
いや深読みも何も修業地は普通に学長のじじいが決めてるんだから決まってたに決まってるだろ
むしろどこに偶然要素があるんだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 07:18:07 ID:hhjzSuWR0
学長が決めてるなんてはっきり描かれてないだろ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 07:21:45 ID:+3x2wxsxO
一般人に魔法バレたらオコジョなはずが、いつの間にか学園長公認になってるネ
逆に考えたら彼女等は一般人で無いということヨ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 07:44:02 ID:0tf3wUpj0
だいたいが、詠春は木乃香を魔法にかませたがらなかったのに
学園長はなかば以上冗談にせよネギ-木乃香をプッシュしてたからな。
あそこにいるメンバーは魔法世界に編入推奨の有資格者なんだろうな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 07:58:52 ID:85+bQyghO
そういった「全ては仕組まれたシナリオ」的な視点で考えると
超人的な何かを持つ一般人でも、曰わく付きの魔法関係者でもない
ただの見習い魔法使いの美空が何で入ってるのかがわからないんだ…。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:28:11 ID:8REBWAlL0
数合わせだろ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:56:27 ID:SEtavKCa0
ひょっとしたら美空も曰くつきかもしれないじゃないか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 08:56:55 ID:rw/B2G+EP
>>576
邪気眼ってのは、
漫画やアニメでやってるようなことを現実でやると痛いっていうコピペだぜ
いつから勘違いされだしたんだろうなぁ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 09:06:30 ID:6TId9qzf0
もちろん知ってて使ったんだけど
なんか勘違いっぽかった?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 10:07:47 ID:7p6yPgjh0
>>594
この場合勘違いじゃないんじゃない?
ちょっと痛い自分設定って感じ。

邪気眼って中二病の典型だと思っていたけど
ウィキペの中二病の例を見るとただの思春期のあるあるネタ並べただけだな
元がネタはがきだからしょうがないかもしれないけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 10:29:35 ID:3oUJv/si0
って言うか、勘違いされだしたもなにも、勘違いで使われてるところを見た事ないけどな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 10:32:41 ID:0XTghk5/0
またアスナが脱がされて、少しHにくすぐられるのか
頑張れ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 10:43:51 ID:T18b+Kp60
>>587
この場合は、意図的に何らかの能力のある連中を集めて、ネギのために特別クラスをあらかじめ作ったのか、
それとも普通の学校のノリで(もちろん特殊な学校ではあるが)送り込んだら、偶然能力持ちがたくさんいたのか、って意味だろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:32:51 ID:7p6yPgjh0
>>599
そういう設定があってもいいけど
ただ単にその方が漫画として面白いし描くほうもキャラ付けしやすいからって理由でも納得できるよ

ちうのクラスに変な奴ばっかりっていうセリフは
前者なら伏線だし、後者なら作者のセルフツッコミになるよな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:43:20 ID:0tf3wUpj0
偶然ねえ?忍者だの幽霊だのプロのスナイパーだのエヴァ
だの東洋一の魔力タンクだのがいるんだぞ?少なくともここまでは学園側がわざと
1クラスにまとめてんだぞ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:45:24 ID:gVnWdU3AO
でもクラスが決まったのは2年以上前だぞ
そんな前からネギのためだけに準備するか?
もし出席にでもならなかったらわざわざエバやその他のいるようなとこに送り込まないだろ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:51:59 ID:9VZvmRPs0
となりのクラスにはもっと凄い奴らがいるぞ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:52:06 ID:hhjzSuWR0
どっちも根拠が無いんだから言い合うだけ無駄だと思うが
個人的にはそこまで作為的なクラス分けだったら冷めるかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:53:28 ID:mSyA/qJP0
それだけ魔法界の期待が大きいんだろ
英雄の息子が持つ強力な魔力を正しく導かないと
黒ネギ化したら困るだろうがw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:55:50 ID:gVnWdU3AO
てか中学3学年の魔法生徒って3Aだけだよな。
だからわざと学園長が魔法使いや忍者、スナイパー、幽霊、達人(セツ,クー)、ロボだのを1つのクラスにまとめたんだと思う
で、ついでにあり得ないくらいの天才2人や魔法の関係のある者(アスコノ)をも入れた
1つのクラスにまとめといた方が何かと都合いいじゃん
つまり3A以外に魔法関係の生徒を入れるつもりはなかったんだよ。
実際そこの全員が入学する前から幾々の情報はあったんだし(超は何もなかったからこそ)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:57:06 ID:S9/fANtgO
教師が主役の漫画なら変な奴がたくさんいて色々問題起こすでしょ
それとネギまも同じで漫画的ご都合展開なのかそれもストーリーの一部として組み込んでいるかは現段階ではなんとも言えないでしょ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:00:07 ID:gVnWdU3AO
>>606に補足
そういう理由だから魔法先生で1番強いタカミチをおいて2年間問題がなかったから期待のネギに任せたんだよ
まぁなぜかネギが来て事件だらけだがそこは漫画だからという事で
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:02:12 ID:hhjzSuWR0
今は>>607の言うとおりだと思うぞ。
憶測は結構だが事実みたいに語らんでくれw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:03:06 ID:3oUJv/si0
>なぜかネギが来て事件だらけ
これもひょっとしたら何かの複線かもしれんぞ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:08:01 ID:7p6yPgjh0
>>607
同意だな

ご都合主義っつーかもはや常道手段だけどな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:16:13 ID:q8a8i7aRO
>>610
バーロー一行と同じ原理だろ
あいつらリアルにいたら死神みたいな奴らだし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:18:08 ID:0tf3wUpj0
うーん。さよがいる時点でクラス編成そのものが物語りの
ストーリー設定の一部として定義されたものだと思うんだがな。
ざっとした設定でそれ自体を外伝みたいな形にできるほどは
練ってないかもしれないけど。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:44:55 ID:rw/B2G+EP
漫画内の能力に邪気眼ぽいという評はないんじゃ・・・
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:59:28 ID:SEtavKCa0
実はネギは関係なくて
そういう生徒が集まってるのは学園が問題児やら魔法生徒やらを全部タカミチに任せていたからとか。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:19:59 ID:mSyA/qJP0
まあその辺は連載が終わってから番外編として麻帆良クロニクル的に
赤松先生が5年かけて描いてくれるよw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:24:46 ID:qMC6cBCW0
ネギって、魔法学校を異例の飛び級で卒業したんだよな。
その上での麻帆良行きだったわけだが、予め予定されていたと言うには、不確定要素が強いと思う。
ネギの卒業が1年ずれたらみんな高校生だし、幾ら中高一貫校と言っても、高校になればクラス替えだってするだろう。
さよやエヴァは高校生になれないだろうし、超だってどうなることやら。

魔法学校に何か考えがあるとしても、それは「変な奴は取りあえず一カ所に集めておこう」くらいの考えでは。
ネギのために編成したと言うより、ネギ自体変な奴(魔法関係者)だから、あのクラスに入れとこう、みたいな。
なんにせよ「全て計画通り」とかの、エヴァ的なアレじゃないと思う。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:29:27 ID:lgIaWf+T0
>>615
たまたまサウザンドマスターの息子が魔法学校を首席で卒業したし
修行も兼ねて任せてみようと思ったのかもな。
で、結構上手くいってるからタカミチは安心して学園外で活動できると。

ネギのために用意されたクラスか、特別クラスをネギに任せることにしたかで
変わってるくるな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:51:23 ID:GmcEiO5m0
おまえらは思い違いをしている
ネギのためにとか考えるからわけわからんことになるんだ
コノカのために組織されたクラスなんだよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:53:26 ID:mSyA/qJP0
じゃあ俺は3-Aマルドゥックチルドレン説でいくよw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:54:18 ID:qMC6cBCW0
麻帆良の各校各学年に一クラス、魔法先生が担任のクラスがある。
魔法関係者の子弟や魔法使い、異能力者や特別な問題児などがそのクラスに放り込まれ、
魔法先生の緩やかな監視の下に置かれる。

・・・とかな。
これなら、タカミチの後釜をネギが継いだ理由も説明できる。
魔法生徒や異能力者は毎年幾人かずつは入ってくるだろうし、その度に特別編成を考えるよりか、
組織としては合理的だ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 13:57:51 ID:wCb35pNm0
3-Aだけが特別魔法と関係してるんじゃなくて、麻帆良自体が養成所だと思うんだが。
どっかに設定が既出だったらすまん。
学園祭の時に魔法生徒って出てきたのは単に戦力として使えるレベルにある奴だったと想像してみる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:01:08 ID:T18b+Kp60
自覚もなければ、訓練もしてないのに、養成所はないだろ

>>621
それなら担任を受け持った時点で、ネギに何らかの説明があるべきではないか。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:07:04 ID:6TId9qzf0
>>614
何度もしつこくてすまんが
魔眼の設定が>>575の「カッコヨク言ってみただけ」だったら邪気眼だよなってことね


麻帆良の情報管理能力がフェイトたちからも隠せるほど高いっていうのも
異能者たちが集まっている秘密への伏線になりそうだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:08:48 ID:mSyA/qJP0
麻帆良は世界樹があって聖地の一つだし
その特別な場所を選んで学園が出来たんだろうな
麻帆良創立のエピソードは3巻くらい使ってもいいからやってくれw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:08:58 ID:eQ4amTtB0
>>619
3-Aはエヴァやタカミチも在籍していたことから
魔法関係者専門のクラスじゃねーの?
ネギが来るよりもずっと前から魔法関係者の多数が
このクラスに入学・卒業したんじゃないの?
こういうの特別クラスは、一学年に1クラスか2クラスしかないんだと思う

だから、ネギのためとか、コノカ・明日菜のためとかってのは
3-Aのクラス編成とは関係ねーんじゃねーのか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:18:38 ID:6TId9qzf0
>>626
他の魔法使い集中クラスが出てないからなんとも言えんな

しかし改めてメンツを考えると
伝説の英雄の息子、東洋随一の魔力タンク、マナハゲ、魔法国の王女?と
やり杉ってくらいタレントぞろいだ
他の特別クラスでもこうはいかねーんじゃねーの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:22:34 ID:qMC6cBCW0
>>623
生徒達の種々の問題に、自ら気が付くのも試練の内、とか・・・w
ただそれだと、ネギが失敗したり、生徒に魔法バレしたり、パクりまくったりするのも
はじめから計算&許容範囲の内と言うことになるな。
・・・まあ妄想だけど。

>>627
他に特別クラスがあったとしても、例えば魔法関係者はココネだけで、他は全然普通の小学生とか、
そう言うレベルだろうなぁ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:34:15 ID:ECJm4XEV0
五月×ザジを妄想したぜ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:35:35 ID:eaWfHDZjO
>>627
確かに2‐Aだけが特別ってのはありかな
あと真名も凄腕スナイパーで有名なんだっけ?
それのせいかマナハゲ→真名ハゲかと思ったwスマン
ナマハゲのことねw
しかし後付けで実は魔法関係者ですってのが増えそうで恐いな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:48:45 ID:LxcO62IqO
マホラの卒業生って魔法と無関係でも、社会の各分野で活躍しそうな逸材揃いみたいなイメージがあるなあ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:51:01 ID:0bQALNpU0
学園長は東側の長でもあるから、こっち側の世界で暮らす魔法使いは自分の子を麻帆良に通わせようとするのかもな
それで毎年そういった生徒とか才能ありそうなのを一クラスにまとめてるとか
魔法先生の数も限られてるだろうし、一箇所にまとめとくのが賢いやり方だろうし
ネギと瀬流彦みたいに複数の魔法先生が一学年にいるってこと自体珍しそう

>>627
特別にもほどがあるな
他にも有名人じゃないけど、神鳴流剣士やら甲賀中忍なんてのもいるし

>>628
3-Aの生徒に魔法バレするのは実際織り込み済みなのかも
ネギま部が認可されるってことは、魔法バレしてる生徒が何人もいるのを黙認してるってことでもあるし
多少ネギを特別扱いしてるからかもしれないけど、魔法バレが十人とかいて見過ごすくらいだし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:21:27 ID:6TId9qzf0
重要人物の保護もかねて1クラスに集めたのに
娘がとばっちりを受けた明石教授涙目ww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:21:44 ID:0tf3wUpj0
いいんちょの役どころは何なんだろう。
親はそこがどこかわかって編入させてるんだろうか。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:23:50 ID:mSyA/qJP0
雪広財閥は日本最大の魔法界スポンサー
麻帆良学園建設の多大な費用も主に雪広財閥の出資
理由は知らんw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:51:54 ID:S9/fANtgO
双子と四葉はみるからに一般人じゃん
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:54:28 ID:0bQALNpU0
双子はともかく、さっちゃんについては超一味だからな
何より、エヴァが認める逸材だし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:55:04 ID:mSyA/qJP0
つーか学園ものでクラス編成の合理的な理由付けなんて必要なのか?www
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 15:59:20 ID:IuhwJvbQ0
五月は魔法のことを知ってたし
まだ何か隠してそうな感じがありそうなんだよなぁ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:05:37 ID:6TId9qzf0
>>638
もちろん必要ではない
けど妄想だけでこんだけスレが進むし、期待されてることは確かだろう
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:08:33 ID:mSyA/qJP0
単に暇人が脳内設定垂れ流してるだけだろw
もちろん俺モナー
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 16:58:41 ID:gVnWdU3AO
なんか名前いっぱいでてきすぎ
3A31人全員に対して1行感想スレ的なのできたらいいのに
誰か立てて
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 17:20:58 ID:NSsUv5TU0
それ超のところだけずっと空欄だね。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 18:22:09 ID:q8a8i7aRO
ガッ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 18:38:53 ID:T18b+Kp60
>>638
普通の学園ものと一緒にしてどうするよ
必要かどうか決めるのは、俺らでなく作者だ
そういう理由を設定したかどうかという話してるんだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 18:48:22 ID:mSyA/qJP0
だから勝手に妄想しても仕方ないって事じゃん
まあ熱くなるなよw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:53:27 ID:S9/fANtgO
ひょっとして次回超が助けに来るんじゃないか
戻ってくるにはここしかない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:57:28 ID:3oUJv/si0
>>646
仕方ないとか、そういう問題じゃない
こういうことを想像するのは楽しいからやってるだけだ
とやかく言われる筋合いは、当然無い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 19:59:21 ID:xm0vMd/M0
>>647
いくらなんでも早すぎ
ってかカシオペアない超ってネギ以下じゃん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:04:11 ID:tcbKCK5dO
・・・・ネギ坊主、聞こえるカ?ネギ坊主。フフフ・・わずかだがネギ坊主たちの
戦い、覗かせてもらたヨ・・・・。まだ限界ではないハズネ、ネギ坊主。意地を
見せるヨ!!あと1分半持ち堪えられたなら、私が全てを終わらせるネ!!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:16:25 ID:64nHwbX60
超にとって、ネギ死亡=自分のレゾンデートルの消滅だからな。

明日菜以上にネギに死なれちゃ困る一番手だけど……う〜む…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:19:38 ID:T18b+Kp60
>>646
お前、アホだろう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:32:54 ID:7p6yPgjh0
>>652
そうだな、ここでそれを言っちゃおしまいでしょって感じ
勝手に妄想するところだし

>>651
死なれちゃ困るがレゾンデートルは消滅しないだろ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:48:22 ID:6TId9qzf0
↓これが今週ラストの明日菜に見えてしょうがない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 20:57:02 ID:ovZuFdjjO
マンキンみたいに一度死んでつよくなるとか。

今回じゃなくても一時死亡ネタはありそう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:12:41 ID:7p6yPgjh0
>>655
黒歴史じゃねーかw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:19:32 ID:S9/fANtgO
プリンセスフェイトになって蜜柑になったらどうする。
縁起でもない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:26:20 ID:xRhUh6MGO
今思ったんだが、
このスレで議論されてる「運動部以外の五人目」が
クラスの誰でもない
普通の不法入国者って事はないだろうか?

ゲートを通りたくても
ブラックリストに乗ってて表だって行けなかったので
たまたま近くにいた運動部にとりつくといった形で
ゲートを通ったとか。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:29:46 ID:hhjzSuWR0
というか何で5人目なんて話がでてきたのか良くわからない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:34:10 ID:nZ+4DBPT0
いきなり話変わるけどエヴァが花粉症なのってネギとくしゃみ脱がし対決する伏線だったのかな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:41:54 ID:9VZvmRPs0
バトル編おもしれーな、でも続くとクラスメート編が恋しくなるんだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 21:44:35 ID:S9/fANtgO
>>661
その気持ちすごい分かる。
だから赤松にはバランスよくやってもらいたいね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:14:52 ID:kf0gQ5tM0
ネギま部修行編の時みたく、Cパートで日本組やウェールズ組の話をやるのだろうか?

ウェールズ組は地味に本編に絡みそうだけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:16:31 ID:hhjzSuWR0
バランスと言えばあのショートストーリーみたいのは良いと思ったから続けて欲しい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:21:22 ID:S9/fANtgO
でもあのショートストーリーはアンケ取れなかったって言ってなかったけ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:27:43 ID:6TId9qzf0
もうそろそろ、多方面に媚びを売り過ぎるのは控えてもいい頃でしょう
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 22:28:03 ID:EebaJlzh0
ショートストーリーは面白かったがアンケ取れないのも分かる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:29:52 ID:tcbKCK5dO
もうそろそろ、いらないキャラを切ってもいい頃でしょう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:41:36 ID:S9/fANtgO
なんだかんだ言って出番に偏りはあるけどね

やっぱ赤松も少年漫画の王道も書いてみたかったんだね
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:52:37 ID:+3x2wxsxO
>>668
なに言ってんだ?とっくに切られてるじゃないか
さっちゃんとかハカセとかさっちゃんとか…
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 22:56:43 ID:S9/fANtgO
ハカセは超編で活躍しなかった事もない
たださっちゃんは・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:03:24 ID:LVvhep0s0
ショートストーリーて何?コミック派なんだが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:06:45 ID:hhjzSuWR0
いや、コミックにも入ってるぞ。
19巻だとゆえの始動キーの話とか楓と龍宮の映画館の話とか小話で構成されてるやつ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:08:43 ID:cbOlJkCM0
無声映画
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:17:55 ID:igaWE7Ey0
もう一度人気投票をやるべきだな。
それこそがまさに、最終的なふるいになるであろう。

魔法界にいる
 人気が高い・・・継続して活躍、もしくは活躍の場が増える
 人気がない・・・死亡・石化・異次元へ飛ばされる・強制帰還などで強制退場→その後登場せず

魔法界にいない
 人気が高い・・・何らかの方法で魔法界へ、もしくは人間界サイドでも事件が起こり出番増
 人気がない・・・登場すらしない
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:18:17 ID:64nHwbX60
不人気キャラは人気キャラの踏み台になります。

桜子、結局は運動部4人を魔法の国へと導くツールにされちまったなorz
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:19:40 ID:hhjzSuWR0
人気無いキャラへのテコ入れとかも多いしあんまり関係ないんじゃね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:29:00 ID:S9/fANtgO
人気投票で意味があったのはまき絵にいいポジションを与えた事ぐらいじゃないの
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:30:46 ID:9VZvmRPs0
もうそろそろ、たくさんのキャラを描き疲れた頃でしょう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:31:04 ID:zmKz9C8W0
>>675
初期ならともかく、今になって人気投票の順位ぐらいで大幅に展開が変わるわけ無いだろ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:44:33 ID:yU7tVMcA0
ちなみにオレのいいんちょは何位だったの?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:51:44 ID:+3x2wxsxO
それよりもカモの好感度チェック全クラスメート+α版を見てみたい
上位はおそらく明日菜いいんちょのどゆえあにゃんの5人だろうが
あにゃんが結果を慌てて隠そうとする様子が浮かぶようだ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:57:26 ID:igaWE7Ey0
>>680
つ 運動部4人組(まき絵・亜子・裕奈・アキラ)

全員平均順位が15位以内、一番下で出番も少ないアキラですら平均14位(前回13位)

こいつら元々さほど重要なキャラではなく、今回の話にも必ずしも必要なキャラではなかった。
にもかかわらず、あのように強引に話に絡んでくるという事はキャラ人気によるものとしか考えられない。
逆に、出番の割に全然人気が伸びない古菲あたりがヤバイ。
そろそろ退場フラグ?

>>681
いいんちょは平均10位(前回12位)と、なにかと損な役の割に好成績。
なんらかの形で再登場は間違いないと思う。
別にお前のものでもないけどな。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:57:29 ID:IuhwJvbQ0
バーム古ヘン
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:02:13 ID:gw4TQzlw0
人気があるキャラを活躍させるというのは分かるが
人気が無いキャラだからはずす、なんてのは必要なんて無いだろ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:05:02 ID:9VZvmRPs0
.hackみたいなの月詠?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:23:22 ID:uEjEli3q0
>>685
パルがずっとハブられていた件について
流石にこれ以上隠し通すのも不自然と思ったのか
魔法バレしたが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:29:05 ID:2NAyucLb0
ゆーなの出番が増えそうでwktkして待ってる。
次の人気投票が楽しみだわ。あんま伸びない気がするが。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:50:17 ID:1u5RMNqi0
他の萌え漫画(アニメ)やギャルゲの人気投票とか見てると
人気が高い(出やすい)キャラの系統と人気が低い(出にくい)キャラの系統が大体わかるな。
赤松もそのあたりの分析はしているとは思うが。

人気がある例
刹那=剣士+サイドポニーテール+ツリ目+クール系(見た目が)←このテのキャラは他作品でも人気上位
エヴァ=吸血鬼+金髪ロング+ツリ目+ロリ+立場が主人公より上←ロリなので対象は選ぶが下位に来る事は絶対無い

人気がない例
葉加瀬=眼鏡+地味な髪型←この時点で大抵の作品において「不人気」が約束される
五月=デブ+人数の間に合わせで作りました+適当なデザイン(モブかよwww)←これで人気が出る方がおかしい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:51:24 ID:S4gASg/80
>>683
いや、作者自身が人気投票結果により大幅なストーリー変更は考えていない、と言ってるんだし。
そもそも順位が低いからといって即退場を考えるのは短絡的すぎ。

それにまだ魔法の国編は始まったばかりなんだから、運動部四人の乱入が必然だったかの判断を
下すのは早計だろうさ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:20:38 ID:jQg6BtALO
>>689
さっちゃんディスってんの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:30:26 ID:vjy9eTmS0
さっちゃんは上位には食い込めないかもしれんが、なんか好きだ
寝起きのハカセに萌えた奴って他にいない?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:34:18 ID:BqSkVZmx0
>>209
未だにそんなことに難癖つける奴がいるとはなぁ…
てか出版社も表現のためにちっとは抵抗しろよ。

こんな団体が問題だと主張するのですが皆さんはどう思いますか、って
問いかければいいじゃないか。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:36:52 ID:Osv62gxo0
人気がない例にすら挙げられないほど人気がない空気キャラ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:42:45 ID:p1T0Xyg9O
いい母親になりそうなランキングなら文句なしに最上位なんだが<五月
あんな良い娘、めったに居るもんじゃねーぞ!
まったくお前ら贅沢言いやがって・・・



つーわけで茶々●(ロリver.)は俺の嫁な
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:07:55 ID:8OHacKY+0
ダッチワイフを嫁にするとは
何と言う現実逃避だ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:28:05 ID:p1H8kHViO
フェイトはエヴァ曰く人形らしいが俺が思うにコイツを操ってんのはマホラ武闘会でエヴァに負けた白髪のあいつだと思う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:29:58 ID:rk/1Vu2T0
一撃にーちゃん?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:59:36 ID:dR0TBnU9O
>>689
せっちゃんはサイドポニテより半デコがポイントですよ。あれが可愛い。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 03:30:40 ID:VWHqcqSy0
バトルコアラ五月
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 04:45:15 ID:iO0SqfYMO
眼鏡っ娘って、どの作品でもホント人気ないよな。
のどかがもしも眼鏡っ娘だったら、人気は10番は下がってたと言えるよ。
俺の連れが眼鏡っ娘萌えで、「これからは眼鏡っ娘の時代が来る」とか言ってるが
俺はいつも、「そんな時代は地球が何周回っても来ない」って言ってやってる。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 05:42:12 ID:gGtFnri60
携帯から俺の趣味を全否定する>>701の所へ今すぐバッド片手に殴りこみたい。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 07:42:47 ID:CrxVl/jS0
最近、運動部がフルボッコなのは行動が軽率だけだからじゃない気がしてきた。
(もちろん、行動が軽率だったのは叩かれて然るべきだが)

むしろ、居残り組(ほとんど不人気キャラ)支持層の嫉妬と
魔法バレ組(ネギパ帯同組)支持層の出番を奪われるんじゃないかと言う危機感、
何かそれらが合わさって叩く遠因になってそうな気もする…
有名税ですな、ある意味。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 07:46:49 ID:bcJp59GP0
>>701
ネギ舐めんな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 08:16:32 ID:QiQFtIsI0
行動が軽率なんてのは読者視点で見た場合の話だしなー
非難される謂れなんてないだろと思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 08:21:56 ID:zhrAuJec0
>>702
!_(#`・д・)人(@ω@´)ノ~●
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 09:47:26 ID:g6J6IDdaO
>>691
ディスっちゃいました☆
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 10:01:25 ID:lbh+KDCe0
そうなのディスか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 10:13:23 ID:zC8nW5gU0
ネギままは全然触れられないな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 11:16:21 ID:jQg6BtALO
>>709
ほぼ原作準拠のアニメ1期でタカミチが
母親は死んだって言ってるからなあ・・・
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:08:46 ID:h8dYFPXKO
パパの事はあんなに意識しているのにママは回想にも登場してないもんね。
ママカワイソス
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:13:41 ID:bcJp59GP0
ネギは子供がどうやってできるか知らなくて母は存在してないと思ってるかもしれん
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:37:36 ID:P8C+S7/Y0
ふと思ったけど、ほかの仮契約組に比べてのどかだけ特殊だよな。
のどか以外は仮契約するためにキスしてるのに、
のどかはキスしたら(というか唇が触れ合っただけ、キスする意思はない)
たまたま仮契約が成り立つ状況だったというだけ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 12:44:53 ID:ps/ABm020
7巻の最後まで、キスと仮契約が何の関係があるのか分かってなかったしな。のどかは
そんで夕映が、いらん冷や汗を掻くハメになったとw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:19:56 ID:VoMSnYi4O
スカカードとスカカード組のエピソードは来ないのだろうか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:22:14 ID:2NAyucLb0
設定自体なかったことになりそう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:53:23 ID:iUsqT2mp0
赤松日記更新
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:06:25 ID:54FJ6txg0
これだなw

>9月4日

「血」など、いわゆる残酷表現については、言葉だけではなく”絵”の方で
も色々と制限があります。
例えば、6巻修学旅行ラスト近くの話で、フェイトの石の槍がエヴァンジェ
リンに命中するシーン。編集部からの要請で、雑誌掲載時は血が全て削除さ
れました。(※単行本ではちゃんと描かれています)

あと、お化け屋敷で大河内アキラの首がゴロリと転がる怖がらせ(?)シーン。
下書きでは(特殊効果で)そのまんま生首が転がっていたのですが、要請に
より、床マットを持つ手が見えているというラブリーなシーンに変更されま
した。
ちなみにその同じ号のエアギアでは、生首でバスケをしているシーンがあり、
「エアギアはいいけど、ネギまはダメ」という名文句が編集から出ましたっけ。
なかなかナイスな判断です。(笑)

実は、今週の187話目でも編集部から要請があり、一カ所だけ血を削除し
ています。これも単行本では復活する予定です。


PS.この文章は、表現検閲に対する抗議文ではありません。(^^;)
   単なるエピソードです。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:13:34 ID:M6QRfwYw0
>「エアギアはいいけど、ネギまはダメ」

なんとなくわかるけど血の少しぐらいいいじゃんかw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:26:36 ID:XZSW+kpaO
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:29:05 ID:vjy9eTmS0
作風の違いで表現にも規制がかかるのか。漫画家は大変だな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:01:28 ID:gGtFnri60
とりあえず血の方の規制は解除されたんだよな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:28:40 ID:zC8nW5gU0
実写の宣伝活動を自分のブログでもしないといけないし、大変だな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:30:14 ID:zn+OIXMo0
> Q:「チャオちゃんって、もう出てこないんですか?」
>・・・やはり、超鈴音役の方にとっては、結構気になるようです。(^^;;;)
>
>それはそうと、

オイ!なんか言えよ!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:37:47 ID:M6QRfwYw0
>>724
あそこまでどうどうと伏線セリフ言わしといてまったく出番がないってことは絶対にないと思う
だろ
打ち切りでもされない限り
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:42:33 ID:zn+OIXMo0
>>725
俺は、もうすぐ出て来るんだと思う
しばらく出ないんなら「もうちょっと待ってね」とか言うんじゃないかと
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 15:54:00 ID:vjy9eTmS0
麻帆良以外の聖地にも魔法世界樹かそれに代わるものがあれば、多分そこでカシオペア使えるんだよな
もしそうなら、ほぼあのままの超が出て来るという可能性もあるか?
にしても、百年とか飛べるなんて世界樹とんでもないな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:12:52 ID:jQg6BtALO
赤松実写擁護乙です
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:31:21 ID:sqlVPbkY0
赤松がAice5のライブ行けなくて残念だとか言ってたけど
あいつ前まで行ってたのか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:36:51 ID:h8dYFPXKO
逆に超はカシオペアもダメ体に負担のかかる魔法もダメとなると古より使えない感じに戦力的にはなるような
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:38:57 ID:jxR/ip4+0
チャオは参謀で
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 16:42:07 ID:bcJp59GP0
ネギを格闘向きの体にするため背伸ばし機を提供しないと
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:18:20 ID:pAX0FjBZO
>>727
すまん…
"ほぼあの"のところを
"ばばあの"って読んじまった…

「こいつ老婆萌えかよ…」
と真剣に考えてしまった…
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:19:23 ID:XZSW+kpaO
漫画のネギと実写のネギどっちになりたい?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 17:55:25 ID:SBdp2T1D0
犯したいのはょぅι゛ょ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:50:16 ID:g8KwGOQVO
>>734 勿論xy平面で
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:56:02 ID:Fu57ha7R0
実写ネギきゅんもかわゆいが利奈さんのおっぱいも捨て難い。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:02:09 ID:CrxVl/jS0
超のいる未来は、フェイトに乗っ取られた魔法の国が地球を支配し、
操られた魔法使いが一般人を奴隷の如く扱う世かもな…
で、かろうじて超含むわずかな人類が火星に亡命してレジスタンス活動と。

超が過去に来て全魔法バレを画策したのは
 ・将来的に世界の脅威となるフェイトの存在を知らしめること。
 ・全人類に対し、彼への免疫力・対抗手段・時間的猶予を与えること。
結局、ネギがそれを妨害して超の目論みは失敗するも
 ・フェイト一味の野望を阻止する陣営をその時代の人材で用意すること。
 ・先祖ネギにフェイト一味と対決し、屈服しない意志を備えさせること。
という第二の目的が成就したため、引き上げたのかも。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:06:13 ID:b01BhkGb0
>超のいる未来は、フェイトに乗っ取られた魔法の国が地球を支配し、
>操られた魔法使いが一般人を奴隷の如く扱う世かもな…
>で、かろうじて超含むわずかな人類が火星に亡命してレジスタンス活動と。

これが既に間違ってる。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:07:03 ID:dR0TBnU9O
フェイトは実行部隊の最上位くらいとかなんじゃね?
フェイトが黒幕ってことはないはず。必ずバックが居るだろ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:12:49 ID:VTD3LIq90
738>>
超の未来がそんな状況なら「ありふれた不幸」とは言わないだろw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:18:24 ID:dR0TBnU9O
きっと黒幕にナギネギ捕らえられて、魔法工学のモルモット扱いですよ。
で、とりあえずその完成形が人工の魔術回路持ちの超、と。

我ながら安易な妄想だなぁ。。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:20:05 ID:vO6YdTV70
フェイト一味を力で抑えればなんとかなる未来とか
ネギパーティがちょっと強力になるくらいで救われる未来とか
薄っぺらすぎるだろう
そもそもそんなんで済むんだったら魔法バレを狙った超の策が愚策に見えてしまう
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:24:44 ID:vjy9eTmS0
エヴァ曰くフェイトは人形らしいからな
フェイトの本体がいるのか、別の黒幕がフェイトを作ったのかは別だけど(前者であっても、後ろに誰かいるとは思うけど)

>>738
そんな不幸がありふれてたら、世界はとっくに滅んでるわw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:31:31 ID:jaoB67Hr0
数千年単位で見ればありふれたことかも。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:35:32 ID:SBdp2T1D0
時間と関係ねーだろw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:35:35 ID:vO6YdTV70
現代にもありふれた不幸だから
変な支配者による奴隷生活とかレジスタンス活動は視野に入れといても間違いじゃないんじゃないの?
学園生活が夢のようだとかなんとか言ってたんだし

除外してるのは巨大な隕石が降ってくるとかそんなレベルの不幸なんじゃないだろうか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:57:14 ID:9ClzsLMx0
人間界と魔法界の抗争だろ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:59:19 ID:h8dYFPXKO
ありふれた不幸っていうぐらいだから買い物にいったら欲しいものが売り切れだったとか傘持たずに出掛けたら夕立にあったとかそういうレベルじゃないの?
あるいはマガジン買ったら楽しみにしていた漫画休載とか
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:02:30 ID:QiQFtIsI0
>>749
そういうのはそもそも不幸と呼べるレベルに達して無いだろw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:02:33 ID:XMegS01e0
んなわきゃねぇw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:07:06 ID:sqlVPbkY0
ゲームのネタバレされたぐらいのレベルなら分かる
俺もラスボスが主人公の親だったってばらされて殺してやろうかと思った
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:08:16 ID:zC8nW5gU0
マガジン買ったら楽しみにしてた漫画が休載で
過去に戻ってなんとかしようとがんばってたのか
泣けるな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:22:21 ID:h8dYFPXKO
>>752
カシオペアがあれば過去に戻ってネタバレした友人に逆にネタバレする事が出来るな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:47:44 ID:JpaEmYTY0
不幸の連鎖か・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 20:57:49 ID:bcJp59GP0
ネタバレされて知ったことはカシオペアで歴史変えても取り消せないんだよな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:00:28 ID:sqlVPbkY0
そうかネギの家系図でネギパが全滅したのはこういうことだったのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:17:25 ID:p1H8kHViO
>>744
だから言っているだろうフェイトを操っているのはマホラ武闘会の一撃おにいさんだと


モブキャラにしてはなんか怪しいんだよあいつ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:19:19 ID:sqlVPbkY0
ついに僕の3D柔術を見せる時が来たか……
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:44:35 ID:b01BhkGb0
>>751-757
お前らのせいでディスプレイがコーヒーまみれだ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:47:31 ID:8OHacKY+0
外伝か何かでエヴァの昔の話しやらないかなぁ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:17:22 ID:zC8nW5gU0
過去に戻らずに未来に行ったほうがよかったんじゃね?
ネタバレしたゲームの次作は発売されてるし、
休載が終わってちゃんと漫画もマガジンに載ってるぞ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:21:35 ID:duW4ZoLw0
>>761
是非ともやって欲しいが編集部がなあ…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:24:07 ID:zC8nW5gU0
血なくしてエヴァの過去は語れない…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:28:34 ID:QiQFtIsI0
過去編だけ青年誌でお願いします
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:37:21 ID:h5Ta/b6NO
>>756
USBオナホっていつ頃実用化するんだろうね?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:38:49 ID:h5Ta/b6NO
誤爆
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:45:23 ID:3YJMBsQ90
ネギまが原因でヒッキーになったヤシpart12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1177508974/l50#tag801
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:46:20 ID:Osv62gxo0
エヴァの過去話よりも修行期間中に描かれなかった別荘でのエヴァとネギの同棲生活を描いてほしい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:11:29 ID:BW3l8zX60
バキ特別編SAGAみたいにエヴァ編だけ青年誌でやればいいんじゃね
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:12:23 ID:PQ6wUvoK0
188時間目って昨日上がってたのか。
週刊スケジュールって結構カツカツなんだな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:22:16 ID:2Tse17Yt0
>>761
暗黒大陸に拠点を持ってた頃とかは是非ともだな
暗黒大陸は普通に考えればアフリカなんだが、どこか別のアレかもしれんし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:25:38 ID:S4gASg/80
エヴァが吸血鬼になった顛末と復讐した辺りの話を、もうちょい詳細にやって欲しいな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:58:03 ID:4QfGFd9d0
>>773
その話はゲーム化決定だな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:01:58 ID:OEkRsgYi0
エヴァは過去に一度捕まって火あぶりになりかけたと言っていたが、エヴァを捕まえられるほどの
強力な魔道師でもいたのだろうか。
それとも対吸血鬼専門の某アンデルセンな神父とか・・・?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:05:49 ID:nxD+DDOE0
まだそんなに強くなかった時代じゃね?>捕まった
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:17:57 ID:B6yLJPvm0
吸血鬼だから火あぶりになっても回復するけど
服はもとにはもどらないよな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:22:30 ID:arCWBDU+0
アンデルセン的な、吸血鬼特化型戦闘術士というのはネギまの世界にもいるだろう。
魔法と吸血鬼が共に実在している世界だからな。
発展途上中の時代にそういうのに捕まったら、やっぱ普通に燃やされるかもしれん。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 00:29:13 ID:uVNHUrqBO
>>775
ネギも茶々丸さえいなきゃ捕まえられたんだから
油断してて、単純に罠にかかったんじゃね?
そういや、ナギの罠にもかかってたし、ただのドジっ娘だな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 01:15:24 ID:3oSP+19y0
エヴァの理想の体型は背か高くて胸がボインボインな体型
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 01:18:23 ID:55FsLlGGO
どうせ死なないって思ってるから本人にはそのドジも大したことじゃないんじゃないか。
おそらく横断歩道も左右の確認をしないで何度もひかれたりしてるんじゃないか
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 01:47:36 ID:sN9vH9XJ0
エヴァたんは道を渡るときにちゃんと確認しなかったらへぶぅとかいってコケてしまいます
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:14:54 ID:lgAwRSYtO
エヴァタソ萌えまくりんぐ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:28:52 ID:UH/i0MVq0
エヴァちんに騎乗位でいかされたい(*´Д`*)
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:32:46 ID:fAqnouLxO
エヴァは永遠の処女
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:35:29 ID:BlNAiMGF0
>>エヴァの過去・>>青年誌でやればいいんじゃね
>>吸血鬼になった顛末と復讐

もし刊行されたら、\10000までなら出す。
ガチで。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 03:43:02 ID:NDV8Hi6LO
青年誌でやる分にはいいがネギまを休んでまで描いて欲しくはない。
連載終わってからないいいけど。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 04:22:12 ID:L9b9Jz7+O
エヴァは多分ネギの筆下ろしをする気満々だよ

別荘で敢えて手を付けなかったのはもう少し美味しくなってから頂く為
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 04:36:21 ID:mhRwyTYY0
>>787
ネギま終了後にまぎぃが独立して「バキ外伝疵面スカーフェイス」
みたいな形のスピンオフ描くのがいいんじゃね?
エヴァはまぎぃのお気に入りだし。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 05:38:22 ID:BlNAiMGF0
ネギま!外伝闇面〜キティーフェイス〜
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 07:03:39 ID:N/T9ORsZO
すまん、そのタイトルだとギャグにしかw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 09:29:26 ID:Z/m1LZ3A0
真・女神転生の「邪教の館」のテーマを聞きながら
エヴァの説教シーンを読んでたら、すげえピッタリだったんで吹いた。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 09:45:31 ID:BlNAiMGF0
しかし

エヴァ様みたいに尊大で高圧的な佇まいで
意中の人に迫ってくる属性の人は

何デレって言えばいいんだろ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 09:55:54 ID:ul0fLXfxO
>>788
そうしてる間にアスナに先を越されてしまいそうだな
どうでもいいが最近アスナが主人公でネギがヒロインに見える
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 10:31:29 ID:UH/i0MVq0
>>793
責めデレw
つか俺もエヴァちんに傷口ペロペロされたい(*´Д`*)ハァハァ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 11:55:37 ID:25Vuxop00
基地外は氏ね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 12:27:23 ID:UmzwFKjw0
>>793
エヴァデレでいいじゃん
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 14:13:54 ID:25Vuxop00
基地外は全員氏ね!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 14:21:00 ID:3oSP+19y0
>>794
もうアスナに無意識のうちに先に越されてると思う。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 14:25:46 ID:25Vuxop00
腐れ外道の基地外は氏ね!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 14:56:18 ID:NDV8Hi6LO
キャラ板の萌えスレが潰れてるからか、本スレがエヴァ萌えスレと化しとるなぁ・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 14:57:13 ID:25Vuxop00
チンカス基地外は氏ね!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:05:20 ID:zQCy+srF0
最後のミステリアスパートナーの正体マダー

>>508
それなんてガッタイダー?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:16:30 ID:25Vuxop00
脳味噌が腐った基地外は氏ね!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:43:08 ID:JtWiW3CW0
あと数話くらいで『傷を抱えたナース』と『五重の武装者』を拝めるかもな

朝倉はあと回しか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:51:54 ID:25Vuxop00
ロリコン変態外道基地外は全員氏ね!
807凛閣下:2007/09/10(月) 16:02:10 ID:RQOpx37VO
こんなクソ漫画とクソ住人より凛のが可愛いしすごいし偉いし〜WW
http://c-au7.2ch.net/test/-/mental/1171153764/i
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 16:03:27 ID:25Vuxop00
負け組変態携帯厨は己の鼻糞を100d喰らって氏ね!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 16:03:30 ID:Z9GUQKbCO
凜ってだれ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 16:05:54 ID:25Vuxop00
年中メタボリック症候群の糞ニートは氏ね!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 16:35:29 ID:UH/i0MVq0
25Vuxop00 がキチガイニートなのはよくわかったw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:25:37 ID:wMBaK0NlO
25Vuxop00は
・腐れ外道
・チンカス
・脳みそ腐ってる
・ロリ変態外道
・負け組ケータイ厨
・年中メタボ か……
要素多クネ?w(チャチャゼロ)
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:41:23 ID:Z/m1LZ3A0
何でまき絵が「五重の武装者」なんだろうか…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:52:00 ID:bU1ZYLIiO
ネギま!にダイハード並みのアクションを期待している俺。
赤松には緊張感たっぷりのアクションは絶対書けないと分かってはいるんだが……。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:57:16 ID:n/4DK6Fk0
>>813
新体操アイテムを5つ出せるんじゃね?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:21:49 ID:zXsNI3+F0
仲間が死なないのわかってるから緊張感も糞も無いような気がするが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:30:20 ID:Xgg+NI330
傷付いた戦士
 皮肉屋の司書
翼ある剣士
癒しなす姫君
説する似非哲学者
バーチャル・アイドル
暴露する報道者
五重の武装者
花盛のブルジョア
傷を抱えたナース
正気を失った機械屋
人形使い

エヴァの称号ショボイ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:35:10 ID:TP2hGqDO0
「恥ずかしがり屋の司書」は?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:36:47 ID:Xgg+NI330
>>818
間違えてしまった・・・
わ、わざとじゃないよ?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:36:52 ID:gDQC63aV0
>>816
殺さなくとも石にされて拉致られるとかいろいろ見せ方はある場面だとオモ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:38:39 ID:Kbk2BE3O0
>>819
本屋ちゃんディスってんの?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:43:59 ID:Xgg+NI330
マジレスすると、アルの称号と入れ替えたわけなんだけど
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 20:04:44 ID:BlNAiMGF0
月詠モードッ∧∧
(*'ω')
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 20:08:00 ID:BlNAiMGF0
いかん!
ズレた!!
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 21:22:44 ID:UH/i0MVq0
葉月とエヴァちんの共通点=スジマン
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 21:25:15 ID:rfnOfTM90
一瞬、葉月が葉加瀬に見えてしまった俺重症
とりあえず聡美は俺の嫁
そして聡美に光を
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 21:36:13 ID:BlNAiMGF0
>>826
キサマぁっ! さては今は亡き葉加瀬スレの元住人だなぁっ!?







‥‥








俺もそーだっっッッ!!!




828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:11:48 ID:UmzwFKjw0
ハカセって超いなくなってから他の超一味とも疎遠になって今友達いないんじゃないか?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:13:33 ID:f7y2dUyU0
教授とかと話してただろ
というかネギまで友達いないとかドロドロしたのはやらないだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:25:03 ID:BlNAiMGF0
ああゆータイプに限って大学部とか
高等部に彼氏がいそうで怖い。

皆で集まって彼氏がいるとかいないとか
きゃいきゃい騒いでる所で
「ところでハカセって男いないの?」
「いるわけないよ、ハカセだもん」

「彼氏さんですかー? いますよー」
「ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ 」

って展開になったら、超怖い。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:32:23 ID:lSqAGWKa0
実は75時間目の冒頭は、大学部の男と一夜を過ごした姿だった
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:50:23 ID:n/4DK6Fk0
黒パンツだったよな?
男が居なかったら、そんな下着を履くか?w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:53:02 ID:UH/i0MVq0
実験に失敗してパンツが焦げたんだろ常考
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:53:05 ID:Xgg+NI330
>>830
>「いるわけないよ、ハカセだもん」

こんなことを言うのは誰だ!!
柿崎か!?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:53:38 ID:UmzwFKjw0
彼氏ならいいが、「研究以外はだらしない」が男も指すのなら…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:01:45 ID:n/4DK6Fk0
>>835
実にアリガタイ存在じゃないかw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:02:55 ID:rfnOfTM90
俺の聡美に限って
男はいないと信じている

むしろ夢を見せてえええええええええええええええええ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:06:03 ID:n/4DK6Fk0
茶々丸にH装備を付けようとする子だぞ
実体験が無くてどうするんだ!、と言ってみるw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:08:24 ID:gDQC63aV0
研究が進んだら自分の体も「改良」してたりして
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:09:08 ID:e+gp9xCS0
ネギ君が実験台に・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:12:48 ID:n/4DK6Fk0
クーフェイに、「ではニューマシンの実験体に」とか言う子だからな。基本的に頭がオカシイw
どんな中学生なんだよと、このマンガに突っ込むのは今さらかw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:14:08 ID:Ze64OF700
なんでハカセなんて不人気キャラの話なんてしてんだ?
人気ねえからマツケンに切られたキャラなんてwww
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:15:00 ID:UH/i0MVq0
まあ葉加瀬の場合セックスは交尾というか
ヒトの生殖機能の実験くらいにしか思ってないんだろうw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:20:37 ID:n/4DK6Fk0
そういやキミキスでも、キスを実験とか言う子が居たなぁw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:25:13 ID:BlNAiMGF0
ンギモッヂイイ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 23:40:48 ID:zQCy+srF0
ハカセに彼氏がいたら朝倉の情報収集能力が疑われるな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:10:29 ID:vBW2bu4k0
おめーらいつまでも不人気キャラの話してんじゃねーよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:13:08 ID:yX4OhOxv0
ではガンドルならオーケーか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:13:57 ID:GpOaUFPa0
雪ちゃんハァハァ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:17:25 ID:g6gZqHqcO
パパラッチ曰わくクラス内で彼氏持ちが五〜六人はいるらしいから
消去法的に考えるとハカセにツレが居ても不思議でない
てゆーか他に彼氏居そうなのがほとんど居ないし
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:38:47 ID:vBW2bu4k0
ハカセなんて人気ねーキャラに彼氏がいてマンコとケツの穴がユルユルだろーが
誰も悲しむ奴はいねーってwwwwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:43:40 ID:fdQTVqQX0
>>849
あの子セイバーに似てる感じがする
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:54:22 ID:SAeI5Aw80
>>850
彼氏持ちが5〜6人ではなく、彼氏いるかどうか不明なのが5〜6人だよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:04:27 ID:zctnSObk0
ハカセはステルス機能で彼氏の存在を隠してます
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:32:10 ID:j16evhvKO
フェイトパーティーと戦ってる時に超が助けに来る展開希望!
隔離された空間とかは科学の(ry
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:38:50 ID:eJ+syCgS0
ちゃおりんの去就について日記で触れられたのは
逆にしばらくでないと予想。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 01:59:35 ID:Z4hoTX1lO
ネギ達にトドメをさそうとするフェイトに
強烈な跳び蹴りを入れる
キツネ顔の助っ人が来ると予想。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 02:04:38 ID:SMB1VRQBO
>>855
ネギが死んだら自分が存在しなくなるからな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 02:58:53 ID:fhjq/ZOL0
超が何もしなくてもネギは子孫を残すと考える事も出来る。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:37:03 ID:ag5O+lV80
既にネカネの腹に・・・。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 03:41:13 ID:zctnSObk0
その時あやかのミドルキックが炸裂!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 06:31:57 ID:k0k3RxGW0
少なくとも、運動部が活躍するくらいなら、
超が颯爽と現れて、救援に駆けつけてくれたほうがマシかもな……

最後のコマの魔法銃(たぶん、ネギのモノと思うが)が
最悪、運動部の某キャラが活躍するフラグに思えてならねぇ_| ̄|●
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 06:35:10 ID:Qf0p8Tan0
このタイミングで運動部大活躍とかになると
夏休み前半でのネギたちの努力台無しじゃないか
少年漫画らしくするなら努力は尊重しなきゃ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:02:23 ID:nBGifl4j0
実戦に勝る修行はないとエヴァも言ってるからな…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:06:10 ID:GMifUIkn0
>>864
実戦ならゆーなだろ。
運動部の中では一番うまく戦ったし、一番多く戦った。
文化祭がこの為の前フリだったなんて思わなかったな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:42:15 ID:P2WXwwFw0
魔法使いの娘だから不自然過ぎるって事はないしな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:44:13 ID:d47r8o5PO
学園祭と今じゃ状況が違いすぎる。
あんときゃゲームだったし。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 08:51:49 ID:RSu+vMkhO
だが田中さんの顔はマジモードでした
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 09:17:44 ID:VO4T42KzO
当たっても服が脱げるか、未来に飛ばされるだけのゲームと
今回は全く別物だろ。ネギなんか貫かれてるし、空気嫁なさそうだから分からないかもだけど。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 09:18:30 ID:RSu+vMkhO
このスレでの結論を知らんから聞くんだが、追跡組の謎の8人目は実はミスリードをさせるためで、桜子らチア組と一緒に帰ったって可能性はあるかな?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 09:23:25 ID:RSu+vMkhO
>>869
まぁな、ゆーなはノリいいから、ネギパの中に入ってもハルナ並にちょっと場違いメンバーになりそうだな
亜子は許す
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 09:37:25 ID:cStjC1+C0
亜子こそいらねーだろ。戦力にならんし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 10:45:38 ID:WQgN8IjAO
亜子はいるだろ、新劇場版もやってることだし。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:04:52 ID:yX4OhOxv0
>>873
ちゃうねん。
それウチやないねん。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:08:50 ID:N46f7Y48O
活躍はしないだろうけど
運動部がまた余計なことをしそう
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:30:57 ID:8l2KQgKq0
>>最後のコマの魔法銃(たぶん、ネギのモノと思うが)が
>>最悪、運動部の某キャラが活躍するフラグに思えてならねぇ_| ̄|●
お前は阿呆か?魔法銃ならなんでも一緒かよ
裕奈がチョロまかした学祭時の銃とネギがエヴァ戦で使った銃は明らかに別物だろ

お前のような早とちりが根拠無しで二刀流の女剣士を月詠認定したりニクマン娘をココネ認定したりするんだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 11:34:46 ID:OpTWX94+0
いやいや、得物が同種なら銃使いとして活躍しちゃうかもって話だろう。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:05:02 ID:+WfZRBdW0
>>872
亜子は背中が割れて、中から完全体が脱皮してくるよ。
背中の傷はその複線なんだよ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:07:42 ID:xHf+jtUY0
基地外は氏ね!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:21:28 ID:FH1p4yOS0
ネギの骨董趣味も、実戦での魔法銃の使用も、初期のエヴァ戦の頃から続く話。
今更銃一丁描かれただけでゆーなと絡めて騒ぐのもどーだろうね。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:24:03 ID:j16evhvKO
超来ないかな?超…
カシオペアで来てネギぱ連れて脱出!

無いかぁ…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:36:51 ID:VlEXZEFp0
ってか助けとかいらねー
せっかく修行したんだからその成果を見せてくれないと
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:37:06 ID:FH1p4yOS0
大体、活躍するキャラが増えるのはいいことだと思うけどね。
ゆーな(+運動部)だって突然出てきたキャラでもないし、お膳立てだってかなり周到にされている。
銃一丁出てきただけで「銃=ゆーなフラグ」と騒ぐ奴が出てくるのも、それだけキャラが立ってきている証。
次週に銃で活躍するかどうかは不明だが、どっちにしろ、そろそろ表に立ってもいい頃合いだろう。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:39:36 ID:xHf+jtUY0
腐れ基地外は氏ね!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:07:28 ID:+WfZRBdW0
>>883
それより先に、既存のネギパメンバーを活躍させろよ。
修行までした既存メンバー差し置いて運動部活躍させたら、そりゃ叩かれても仕方がない。
運動部はまず現状を受け入れる事と、下手したら命を落としかねない戦いに参加する
覚悟を決める方が先だろ。
なんだかわからない戦いに巻き込まれた素人が活躍するのは、主人公「だけ」の特権なんだから。
運動部みたいな脇役は、しばらくあたふたしてりゃいい。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:22:52 ID:N46f7Y48O
早く本屋の
「いっぺん…死んでみる?」
が聞きたいな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:23:59 ID:arG+LdQA0
>>886
それで鳩ねぇを思い出した俺シスコン
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:31:01 ID:LiEZOXdJ0
くるっくー、狂っくー
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:35:24 ID:xHf+jtUY0
ロリコン基地外は氏ね!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:36:47 ID:d9AVK1Qh0
某が魔法銃撃ってもよくて目くらまし。その後排除のための攻撃を白翼の
誰かがかばって防ぐ(ここではアスナが一番いいように思う)、そして本物の
殺気を食らって自失する某といった展開は考えられないだろうか?
(最大譲歩して運動部を活躍させる場合の一例として)

 まあこれで運動部全員はネギのフラグが完全消失したといえるわけだが。
 だって必須選択指をとばして最終選択だけとったようなものでしょう。
 しかも与えられた機会or試練を請け負ってクリアで着なかった上の行動
なのだから。

 ネギが基本的に生徒として見ている以上、対等な関係に昇華するのに
この‘お互いにきめた約束を守る’という大人としての行動を取れなかった
のは致命的である。

 何よりネギも魔法使いである以上、契約にたいるする志操は人一倍つよいの
だろうし。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 13:58:26 ID:hMyoL6X30
>>886
能登w

俺も聞いてみてー
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 14:09:19 ID:xHf+jtUY0
一次元二次元オナニー基地外は氏ね!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 14:13:14 ID:xqIhBesuO
>>885
運動部はともかく未だに遊び半分の一部ネギパメンバーをどうにかしてほしい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 14:48:41 ID:xHf+jtUY0
引籠もりニート基地外は氏ね!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:29:53 ID:CNjNWld7O
>>894
じゃあお前が真っ先に死なないとなw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:30:58 ID:xHf+jtUY0
万年自宅警備員の基地外は氏ね!
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:55:06 ID:xHf+jtUY0
ここにいる基地外は全員氏ね!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:56:00 ID:P2WXwwFw0
そして誰もいなくなった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 16:20:49 ID:fdQTVqQX0
>>891
もう一回パルがダークエロのどかを出してくれれば
可能性はあるかもしれない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:05:38 ID:VrD9N0LK0
バトルのどか希望
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:36:46 ID:l9qJnFIB0
>>890
なんか知らんがお前の書き込みは気持ち悪い。そしてずれてる。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:45:47 ID:jsCLnhgIO
ゆーなのガンナーに期待してるようだけど
学祭で4位にしか過ぎないのに期待し過ぎ。
これが、下位を突き放してぶっち切りの1位なら解らんでもない。学祭通してのガンナーとしての腕は意外にネギやアスナも上位に入ると思うよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:46:12 ID:k0k3RxGW0
ドネットあたりから自分の正体とか聞かされるんだろうな、裕奈。

父が自分に隠し事していたと理解したとき、どう心が変化するか。
愛が憎しみへ……まぁ、裕奈の性格だと有り得ないか。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:46:23 ID:sSCRSTF40
アキラのぱくておはまだですか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:48:34 ID:1mPgIXRy0
>>902
あまり麻帆良の生徒を舐めないほうがいい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 17:48:57 ID:01TEfy6S0
>>902
活躍はせんでも、フェイト達の眼中にはないわけだし
ネギパの誰かの窮地を救う一発、ぐらいならありそうじゃね?
まあ、その後は流石に続かなさそうだけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:07:47 ID:jsCLnhgIO
>>906
188話のバトル状況だろうね。前衛が二人減ってるからとりあえず護身用に渡すかもしれない。
個人的にまき絵以外の運動部は好きなんで、今回の展開は疑問派。
まき絵はキャラに厚みが無くてダメなんです。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:20:06 ID:vFDuq2Au0
○○は俺の嫁って嘘を付くなよ
パールヴァティはシヴァの嫁とかいう事実なら分かるが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:49:13 ID:RSu+vMkhO
三つ眼娘は俺の嫁
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:56:04 ID:Ii4Hgjxd0
ゆーなを銃系で押してパクティオまでいくと龍宮とかぶるんだよな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 18:56:58 ID:1mPgIXRy0
弟子入りすればいいんじゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:17:58 ID:P2WXwwFw0
休載するとギスり気味だな
妄想垂れ流しも罵倒も自重すれ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:19:24 ID:k0k3RxGW0
>>910
忘れられている設定:裕奈はバスケ部。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:26:03 ID:GaZWoibS0
>>908
>○○は俺の嫁って嘘を付くなよ
おk。理解した。
釘宮理恵は日野聡の嫁。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:40:48 ID:fhjq/ZOL0
>>902
あの大会に参加した生徒数はおよそ2000人以上。その中には大学生、高校生なんかもいたわけだ。
そして、多数の部活がある麻帆良学校。当然、射撃部、軍事研部、その他多くの実戦的部活動があるわけだ。
その生徒達を差し置いての4位。しかもただの生徒たちじゃない、魔法先生お墨付きの生徒達を差し置いての4位だ。
つまり、ゆーなは俺の嫁。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:48:47 ID:RSu+vMkhO
ちゅまり?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:00:32 ID:P2WXwwFw0
嫁のあやかがいつもお世話になってます
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:12:38 ID:AtD66EcF0
ところで最初に除去された前衛2人はどちらも分身/影分身の使い手。
何か理由があるんだろうか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:21:18 ID:jsCLnhgIO
>>915
どーでも良いんだが正確に記述するなら、カモ君が頼んだのは2500セット。
最終決戦は各グループ6箇所の防衛拠点に登録、自分所属の防衛が敵に占拠されるとゲームオーバーで賞金は無し。
故に、順位=能力とは限らない。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:22:37 ID:1mPgIXRy0
赤松がなんのために順位を見せてると思ってるんだ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 20:57:10 ID:6jmwW/Tr0
それでも四位ってのは大したもんだと思うけどな
豪徳寺とかそこら辺をさしおいて、ってのは事実だし
魔法アイテム使ったかどうかの差はあるだろうけど、一応連中は遠当てとか使えるわけだから
尤も、それがイコール実戦での強さとは限らないけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:03:18 ID:k0k3RxGW0
皆様、忘れているようですが
某即席ホルスタインは、一連の不法入国騒動の首謀者に等しい存在ですぞ。


まず、その前科をそそがないと…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:04:16 ID:P2WXwwFw0
日本語でおk
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:06:09 ID:1mPgIXRy0
お前はなにを言っているんだ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:51:54 ID:wTaIONDkO
だってゆーなは魔法先生の娘じゃん
才能あって当然
てか妻夫木のぶきは不器用のぶきか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:38:20 ID:5C0ZvtPT0
なんで日本語で書き込んでるのに、日本語で書けっていわれるんだろ?
ふしぎ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:46:03 ID:UtKzcRui0
汚名をそそぐとは言うが、前科をそそぐとはいわなから正しい日本語を書けってことでは?
もしくは>>923>>922の内容を理解していないのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 22:56:40 ID:InJhfzWT0
「ラブひな」の実写化
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=68690

「ネギま」に続き、こちらも是非実写化して欲しいです。
ファンタジー要素もある「ネギま」に比べると
こちらのほうが実写化しやすいのでは?
最近は「花より男子」、「花盛りの君たちへ」など
少女漫画のラブコメの実写ドラマ化が続いてますが、
少年漫画も頑張って欲しいもの。
景太郎役はオリラジの藤森君で如何でしょう?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:31:49 ID:salJ/Mu20
>>927
どうでもいいことだが前科をそそぐって間違ってるの?

そそぐを使う場合って汚名とワンセットになってるの?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:32:04 ID:m2SwblYg0
オリラジ(笑)お断りです
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:41:05 ID:6jmwW/Tr0
「雪ぐ」には「(汚名を)除き払う」って意味がある
だから「汚名を雪ぐ」でワンセット
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:42:04 ID:sTaskysM0
えーと、「そそぐ」の場合セットになるのは恥。
汚名は「すすぐ」。
漢字はどっちも雪ぐ。
前科はたぶん「消す」。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:43:09 ID:1mPgIXRy0
なんで2ちゃんで日本語の勉強してんだよw
そんなの気にするところじゃないだろww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:43:28 ID:uZCDb7ZX0
罪をそそぐってのは聞いたことあるが
前科そそぐって聞いたことないな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:50:53 ID:UtKzcRui0
前科を消す…犯罪の記録を抹消する
前科を償う…罪を認めて罰を受ける
って感じかと
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:52:59 ID:sTaskysM0
償った後に記録として残るのが前科でないかい?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 23:58:25 ID:uZCDb7ZX0
あーそーかも
前科って罪を償った後ってイメージ
もしくはそれほど後悔してるようには感じない
だからすすぐとかそそぐとかは使わないんじゃないか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:08:42 ID:KuIg7xVA0
>>933
今週休載で暇なんです、すんまそんした
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:17:20 ID:dzs7h1ZPO
じゃぁ俺には古典教えてくんない?
中間真面目に4点だったんだけど…
高校の古典まじ意味不明
てか数学以外全部40点以下。
数学だけはいつも学年5位入るんだけど他は全部180位中140位以下
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:18:56 ID:1iheUJYd0
アホなゆとりは言うことが違うな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:33:25 ID:b8zPl73m0
数学の公式覚える記憶力があれば他の教科でも点取れるだろう。
学校の勉強なんて考えることじゃなくて覚えることが主体なんだから。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:09:01 ID:6vYci2dU0
今週ネギま九才
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:21:41 ID:znXoT/PF0
いまさらだがネギの母親って出てこないの
かなア・・・・・

ナギの行動からして母親とネギを作ってる時間?
があったようにも思えないし・・・
ネギはナギ本人だった。実はクローンでした。
魔法で出来たのです。っておちかね〜
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:42:21 ID:GfjGjQ5s0
ネギま!登場人物で
両親が出てきたのは、裕奈(明石夫妻)、あやか
父親だけ出てきたのは、ネギ(ナギ・スプリングフィールド)、ネカネ、このか(近衛詠春)、弐集院の娘(弐重院光)
母親だけ出てきたのは、アーニャ

こんなもんかな?
いいんちょが微妙だけど・・・
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:43:28 ID:GfjGjQ5s0
訂正
×弐重院光
○弐集院光
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:59:43 ID:z4GdkL5OO
このかだってそっくりな母親が出て来たろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 02:06:03 ID:Gfou6z1P0
ちづ姉は実は夏美のお母さん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 03:00:53 ID:1rxHc8uUO
>>947
夏美が将来、ちづ姉並の巨乳になると考えていいですか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 03:06:22 ID:AHnZZ3ac0
19巻の限定版が再販されてるけど、あれって中の冊子には第何刷発行なのか書いてあるよね?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 03:15:27 ID:uYbyMr3h0
不良品対応分の放出なんじゃないの
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 03:56:59 ID:AHnZZ3ac0
>>950
「初回」限定版ではないから再販したみたいだよ
別の漫画でもあることだし
大きい本屋になら今行けば平積みにされてるよ

初版が欲しいから、初版発行の限定版には第何刷発行なのか書かれてるとしたら
今書店で売ってるのを買っても意味無いんだよね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 04:09:59 ID:uYbyMr3h0
>>951
ほほーなるほどねぇ、とはいえあれ箱開けないと中わからんから賭けみたいなもんだな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 05:27:47 ID:44Nhn+7+0
今週は休みだからさみしいな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 05:35:58 ID:okzJwjdy0
ウチの近くはネギま休載週は、エラい勢いでマガヅン
が売れ残ってる。

たしか3年近く前だったと思うけど、一歩とネギまが両方
休載の週があって(しかも豪雨)
そん時ゃ殆ど売れてなかった。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 06:10:51 ID:ziifMZvC0
ちょっと雨に濡れながらマガジン買って来た
休載だったね、そういや・・・忘れてた・・・
ネギが無いと読み返す楽しみが無いのがつらい
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:24:16 ID:okzJwjdy0
>>955
つ川
ほ、ホラッ。濡れてるわよっ!
これで拭きなさいよ‥!!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:15:59 ID:dzs7h1ZPO
じゃぁ勝手に今週のネギま作っちゃおうぜ

41号〜日本の生徒は今〜
イギリスに行けなかった
キティ、茶々丸、ザジ、ハカセ、五月、龍宮、美空
が今何してるか予想して話す
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:33:35 ID:eRLuyOF9O
>>957
先週の冒頭を百回読み直してこい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:50:31 ID:aQvM8sIjO
茶茶○かわいそかわいそなのです
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:46:21 ID:+MyiEa0pO
美空は既に魔法世界にいるかもしれない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:12:49 ID:7WBDZAz3O
>>957 前のマガジン読め
あやかは俺の嫁だがな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:14:20 ID:Gfou6z1P0
ザジは見てはならないものに変身してる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:23:14 ID:mpr8w7Gv0
匙加減よ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:29:34 ID:5CM5WKuXO
>>961
何言ってんだ?俺の嫁は渡さんぞ
お前はあやかの何を知ってる?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:37:29 ID:1rxHc8uUO
エヴァはため息をつきながら「…ぼーや」と呟き、空を見上げてる
クウネルにからかわれても上の空
ネギ達が帰ってくるまで別荘には絶対入らない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:50:57 ID:aQvM8sIjO
クウネルに体中を舐め回されても上の空のエヴァ様
クウネルにクリりんを舐め倒されても歯を悔い縛って上の空を装うエヴァ様
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:19:06 ID:uxLqc+lwO
テレビを見て爆笑してるザジ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:26:38 ID:okzJwjdy0
誰も見てないとこで、こっそりと豊胸マッサージ
を実践しているザジ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:28:21 ID:jpsMFW870
>>956
川と
す、すびばせん
また一週間がんばれますっ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:08:23 ID:u3Snm6rg0
あやかって誰のことかとおもったら木村あやか(ザジ)のことをいってたのか
わかりづらいよw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:37:07 ID:R4lqm3x60
まあ雪広あやかは俺の嫁だがな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:41:18 ID:7WBDZAz3O
間違った未だ結婚してなかった⇒あやかは俺の許婚
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:45:43 ID:Gfou6z1P0
>>971
残念
ちょっと響が似てるがそれは雪城ほのかだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:51:36 ID:5CM5WKuXO
>>972
おかしいな
あやかとは前世で契りを結んだはずなんだが…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:00:35 ID:bfoq3V2i0
いいとこなのに休載かよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 16:58:49 ID:7WBDZAz3O
>>974 試験前日に古文を勉強してる中学生がするようなメールの内容に酷似w
次スレは980超えたらだたアルか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:38 ID:R4lqm3x60
>>950が立てることになっているんだが・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:11:57 ID:iL4PldPCO
>>964
さよと?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:18:33 ID:MumQZjk3O
今さらかもしれないが、ウミショーの静岡さんとネギま!?の本屋ちゃんって声優同じ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:23:09 ID:1iheUJYd0
>>979
こいつは声優オタ歴短いと見た
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:25:22 ID:N6xp3st0O
さて、カウントダウンが始まったか…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:25:48 ID:7+wLBI7A0
>>980
どうみても声優オタではないだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:33:57 ID:dzs7h1ZPO
>>687
違ってた?
じゃぁ、今日本に残ってるのは誰々?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:47:03 ID:uPj63gXlO
俺の一週間の活力源はネギま。だけど休載が多くてだいたい一ヶ月に一回は無気力な一週間を送っている。なんとかしてくれ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:49:42 ID:OPApz0YZO
タカミチ=ヒロシwwwwwwwwwwwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:50:16 ID:1iheUJYd0
>>985
でもそれが一番はまり役というww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:58:20 ID:Wn3wbqNL0
今週のオレが買ったマガジン、ネギまのページが抜けてる。
印刷ミスだ、電話しなきゃ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:16:50 ID:mMYVcGLa0
ネギマはじめて立ち読みした
バトル漫画だったのか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:17:20 ID:1iheUJYd0
そうだよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:18:23 ID:Gfou6z1P0
ちょっと次スレ立てるから梅待って
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:19:57 ID:1iheUJYd0
それはできない相談だ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:21:31 ID:Gfou6z1P0
立てた

☆魔法先生ネギま!☆215時間目
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189596019/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:29:01 ID:7WBDZAz3O
あとちょっと\(=ω=.)/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:29:47 ID:1iheUJYd0
>>993
これはきもい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:32:16 ID:okzJwjdy0
キモいと言えば大月俊倫
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:39:49 ID:oMruf1Xz0
大月俊倫氏ね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:41:26 ID:1iheUJYd0
O月は赤松につく癌
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:42:43 ID:okzJwjdy0
1000なら金愚レコードスタチャ大暴落。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:43:07 ID:1iheUJYd0
1000ならせっちゃんは中の人もろとも俺の嫁
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:44:57 ID:okzJwjdy0
1000ならキティのアナル処女は俺のもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。