【今の惨状】スクールランブル♯244【送るね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【一緒に読むか】スクールランブル♯243【ハイ…】
   http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186579848/

■関連
 ・【小林尽】夏のあらし!【四日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭463
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187956814/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:35:15 ID:HKIVAz+E0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜17巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に、二期は06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う30才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:35:46 ID:HKIVAz+E0
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●カップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        │   ├─―――――→ 「お子様ランチ」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        ├─ 周防 ―――――→ 「鉛筆」
        ├─ 高野 ―――――→ 「携帯」
        ├─ 一条 ―――――→ 「弁当」
        ├─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
        ├─ 姉ヶ崎 ――――→ 「肉じゃが」
        ├─ 隣子 ―――――→ 「さくらんぼ」
        ├─ 花井 ―――――→ 「真旗」
        └─ 全員 ―――――→ 「お猿さん」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」
        └─ 俵屋 ―――――→ 「満腹」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

梅津──── 城戸 ―――――→ 「ウメマド」

田中──── 永山 ―――――→ 「吊り橋」

冬木──── 結城 ―――――→ 「星」

西本──── 大塚 ―――――→ 「AV」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>>1-2のデータ集を参照の事。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:59:48 ID:MHR8hOAj0
ここほんとに本スレかよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 01:07:44 ID:OXbQI/BG0
さぁ、許嫁編はあるんかな?
これがないと旗の可能性は無さそう。

まぁ、このままだと誰もくっつかず終わるだろうが。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:48:36 ID:MdHiKojq0
スルーされたが今更描写する必要性がない
→ホワイトデー、卒業式、八雲誕生日

今からでも遅くない
→修学旅行DVD撮影、沢近家お泊り未遂の続き、お嬢の京都旅行

今後に期待
→許婚編、旗の新婚アンゴラ旅行、お嬢の漫画アシ、真王道成立後の播磨

美琴はもうイベントねーよと言っていたが旗に関してはまだまだあるんだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:50:01 ID:L1bq0ilk0
よほどの沢近好きなんだなw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:26:24 ID:YF4cXQSEO
八雲は菅にレイプされろ
9ザギ:2007/08/30(木) 15:28:56 ID:MS2nkbWK0
何子のスレw超痛いw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 16:39:42 ID:MdHiKojq0
ところでサラのいう今の惨状〜っていうのはどういう意味?
コマが狭いとか同時放映にされたとか、作中のキャラには意味不明だと思うんだけど
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 16:42:07 ID:+EmwJhAp0
まぁ、そこは突っ込んではいけないw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 16:45:45 ID:1UDcmqRC0
ドラえもんの
「ぼくがおとなになったら、このまんがおしまいじゃないか!」
みたいなもんですよ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:03:04 ID:PfAD4Y680
まさかとは思うが、最終回はまだまだだよね?
最近はまったから、40巻ぐらいまでは続けて欲しいんだが・・・
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:05:16 ID:+EmwJhAp0
100巻まで続くよ、きっと
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:37:29 ID:bohkm31hO
新連載七つも来るから、そのあおりで終わるんじゃないか
という一抹の不安があるねw

終わるの3つくらいしか今の所判明してないし。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:39:36 ID:+EmwJhAp0
スケートと涼風とあと何?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:52:23 ID:bohkm31hO
今週終わった短期集中のやつ。
7つのうち2つか3つは同じような短期だろうから、
あと1つ2つは終わりそうなんだよな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:55:05 ID:+EmwJhAp0
>>17
ああなるほど
スクランはどうだろうね・・・
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 17:58:15 ID:ur9eYabw0
669 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/08/30(木) 17:55:07 ID:KgpOkuCf0
!速報!
ちょっと先になるけど、スクールランブルアニメ化するって。
たぶん信じる奴少ないと思うけどソースもうすぐ出てくるはずだよ。


ここは釣られてみようか!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:36:22 ID:PI+KRvGj0
>>18
一回終わってスクールランブルZになります
播磨と花井の二人が巻き起こす格闘マンガを予定
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 21:37:11 ID:BymqLINYO
>>20 なんだろう…そんなネタをこち亀で見た気が…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:31:08 ID:reZMKsZU0
>>19
釣られると、3学期のアニメ化は原作終了後だよな…常考
つまり
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:18:57 ID:Iv2q+1g30
>>15
7つも始まるとは。

後、終われそうなのはスマッシュ・未来・ブラッディ・妖怪か?
スクランやばいかな?

関係無いけど、マガジンってもう250円が定価なんだな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:49:13 ID:XExHYqAI0
今は全然スピードないけど、実際ねぎまスレより進んでるんだな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:50:43 ID:K8QxR6vg0
>>23
ハンマーセッションも入れていいだろう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 01:06:31 ID:RdnH9aVu0
終わっていい作品が多すぎる件についてw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 01:15:42 ID:Iv2q+1g30
>>25
まぁ、一応新章突入したから入れなかった。

>>26
それを言うなよ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 01:40:49 ID:AsW3rmfK0
スクランとネギとツバサが終わったらマガジンが崩壊するぞ!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 02:04:00 ID:D2VhWuSS0
金田一とGTOとラブひながが終わったらマガジン崩壊するぞ!

そう思ってた時代もありました。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 02:45:02 ID:fb+xrRCC0
一歩は?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 08:13:44 ID:7u72Hj3MO
もぉ買って読んでない俺ガイル
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 12:57:03 ID:qWpQ7Sd7O
立ち読みは悪
それが俺の正義
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 14:13:21 ID:tIyuQBTn0
>>29
ラブひなは後半だれまくりだったし
購入層とちょっと違ったからコミック派に人気な作品であって
マガジン本誌自体の影響はそんなになかったっしょ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 14:49:15 ID:RkiNlIGN0
ラブひなからスクランに移行したもの俺
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 14:59:01 ID:RkiNlIGN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:00:04 ID:RkiNlIGN0

            /:::::::/:::::::::\:::::::::::::::::ヽ::::ヽ
         /::://:::::::::::::::::::\::::::::::::::丶::::丶
        ./,' /::::::::||.||\::::\:  :: : :ヽ: :::::::l
       ,'::::::l:::::::/ll .ll 丶::::\\\丶:::::::::l
        l:::::::::::::/ ll .ll  丶、\\、:::::::::::::::l
         |::::::::::,'-‐l一 \   -‐丶、\::::::::::::l
       |::::::::|  _l‐=、     r==、 ヽ'´`,:l
       |:::::::| ィ´r':::ヽ       .,':::ヽ丶゛、 /::l
          |::::::f,   !:::::ノ  、   、::::ノ  ,' ./ :::l
        |::::::| ',      l|    ,, ,, /ノ::: :::l
        |:::::丶ヽ ""  __     ,'::l::::::: :::l
         |||:::: :::::::.、   '、  ノ   /::::l::::::: :::ll
         .||::::: ::::::::::\      /|::::::::l:::::::: :::ll
        ||:::: :::::::::::::::| ` - イ  |::::::::l::/::::: :::||
        ||:::: :::::',::::::::|      |:::::::l//::::::::::::||
        ||::: :::: :::::_ン      ' ,:::::::::', ',::: ::::::||
      .,-‐|| ̄/ ̄          _>‐-、',::',||
      /   |:| l ̄ ‐-、   -‐──,'  , -‐ ̄\::||
    / イ .|::| |           / ノ      ヽ
    {   | |::::| |           / /        丶
    | \| |::::| |    , '    / // /    ',    }
    |   l 丶丶 'ー−−−−-' / .l//    /  ./
    |   l   ` `, ', ', ', ', ', ', ', ' / /_ノ    /  ./
   く丶 l  / , ', ', ', ', ', '  /〈  _ -‐ ̄  /
   _〈  ', l.  ヽ   , ', ', '   _/,-‐ ̄ _      /
  /// l    \ _ -‐  ̄   ∧_/  / / 二_/
/~ ̄  l     丶`      / `´``´` /

37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:00:37 ID:RkiNlIGN0

   ( ⌒ )
    l | /
   v   v
  /`',´`´、`ヘ
  ! f ノノ)〉))i プギャー
 .|! !リ#゚Д゚ノ! !
 リ⊂リ),丱i∪
  ぐ 介 〉
  し
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:01:50 ID:RkiNlIGN0
なぜだ?女が泣いて心痛めない男など殆どいないぞ

この程度なら改変しなくても十分許容範囲だと…
それなのにアシスタントだとか…天満の格好するとかちょいと無理じゃね?


39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:02:41 ID:RkiNlIGN0
沢近は天満になろうとしてなれなかったんだから
同じことで気を引くことは無理だ。

まぁシチュエーションにもよるだろうけど沢近に播磨の心を動かすだけの力はないだろ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:15:37 ID:RkiNlIGN0
ふむふむ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:16:14 ID:RkiNlIGN0

                        __
                 ,. -‐   ´::::::::::::::  ‐- 、
               ,. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::∧:::::::::::::::::::
          /::,.イ:::::::::::::::::::::/!;;;;ム  l::::::L_ヽ.::::::::::::::
         l::/ /::::::::::::::,.-:7"´ヽ.{     \l `'ヽ.:::::::::::
         レ !:::::ィ::::::_! レ' ⌒ヽ `    ,. ‐=-.,lハ:::::::
            !::ム::::/// ,.o⌒ヽ      ,.o⌒ヽ ヾ';::::
         ,. ヘ!;.l::{/ l {:::::::::::}      {:::::::::::::} } l:::
        /::::/ ヽ/   廴__ノ     廴_ノ / !:
        /:::::/   / …     ,.
        {!::/   {                 '''
  /⌒ヽ   l!:{
  l  : l   ヽ     \      。           ∠
  l オ 7          l:::\              /::::
  l ハ l          !::::::::::::  、._        ,. イl::::::::::
  l イ. l        l:::::!::::!::::::::l::l   ー ' ´  _l=ュ:::';::
  l オ l          //::!::::!:::厂癶 ´  ̄ ̄ ̄   l::::';:
  ヽ __ ノ        //::/:::ム/ /   ',          l::::::
             //.ム‐ ' ´./〈 __ __',        ,. -ゝ、
           /メ '´ __,..ム'´「:::}ト、;;;',     /: : : : : :
         /´: : : 厂::::::::::升ナーヘ::::::::\ /: : : : : : : :
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:17:45 ID:RkiNlIGN0
お嬢ちょっと前までイライラして空回りしまくってたのに
最近は落ち着いた雰囲気で別人みたいになってるな
勘違いしてデレデレしてた頃も好きだったけど、今のお嬢も最高に可愛い
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:18:22 ID:RkiNlIGN0
花井はとりあえず修学旅行みたいに美琴に支えられっぱなしではなさそうだな。
しかし何しに来たんだサラ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:18:52 ID:RkiNlIGN0
しかし奈良ってエロゲー主人公がもし友達Aのポジションにいたらモテませんという
体現をしてるよな

主人公パワーがなかったらこんなもんかみたいな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:19:32 ID:RkiNlIGN0
歩行祭一緒に歩く約束をイチさんが今鳥としているのかどうかが気になる
なんか今の流れだと今鳥はララの観察してそうだよな…?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:20:26 ID:RkiNlIGN0
八雲は歩行祭に参加するかどうかはともかく(しない理由はないと思うけど)
またしばらくはメインのストーリーにはからめそうにない流れだなぁ(´・ω・`)


47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:22:51 ID:RkiNlIGN0
花井関連はつむぎや稲葉に持っていかれるし。
誰か美琴に片思いでもしてればメインで出番来るかもしれん。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:24:03 ID:RkiNlIGN0
今週号読んだ。

俺も大概旗だけど
今週号を見て「旗、キタ!」とか言ってるヤツって
「どんだけポジティブなんだよ」と思った。

通りすがりに立ち聞きして、あきれ返ってるだけじゃん。
バレを見て、期待してたのに・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:24:55 ID:RkiNlIGN0
沢近が播磨と付き合ってるという天満の誤解だけでもちゃんと解ければ
沢近の印象ももっと良くなると思うんだが
塚本家お泊まりの時には照れて否定しただけで全く解消されていないし
播磨が頑張っても「愛理ちゃんが喜ぶよ〜」とか天満に返されるのは不憫すぎる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:25:16 ID:srNPqbmV0
誰かネタバレスレと一緒に通報よろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:26:57 ID:RkiNlIGN0
!?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:29:03 ID:RkiNlIGN0
wwwwwwwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:29:48 ID:RkiNlIGN0
廃校の反復はあったらすごいよね
例のサイトのいう反復が見事に再現されることになるし

まぁきたらだけどねwでも播磨好きとしては播磨ががんばれる
舞台を八雲と沢近が用意してくれたなら泣けてくる自信があるよw
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:30:32 ID:RkiNlIGN0
原作の最初の頃ってみこちん制服の前開けて谷間見えてたよな。
最近やってないような気がする。
寂しい。

あれだけ前開けてたら、もし前屈みの所に遭遇したら凄い深いとこまで見えちゃうな。
きっとクラスメートの男子の何割かは見たに違いない。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:32:48 ID:2GkWaS8g0
廃校以前に反復するなら誤爆告白だろ?
「俺、アンゴラに行くんだ。一緒に来てくれないか?」
「……馬鹿ね。そんなに言うなら行ってもいいわよ」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:33:25 ID:RkiNlIGN0
wwwwwwwwwwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:35:08 ID:RkiNlIGN0
奈良誕生日おめでとー!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:36:29 ID:RkiNlIGN0
美琴は原付の免許を春休みに取りに行くそうだから
免許取りたてのときに花井をひいてしまうんじゃないかと
責任をとって、花井を見舞いに行こうとする美琴
そこへ晶登場。花井くんが喜ぶわよ、と無理矢理ナース服に着替させられたりして
えぇ、美琴のナース服が見たいだけなんですけどね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:42:05 ID:RkiNlIGN0
ああ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:43:57 ID:RkiNlIGN0
だれかいないのかね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:46:46 ID:RkiNlIGN0
そしてだれもいなくなった
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:47:24 ID:RkiNlIGN0
あげてみた
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:49:12 ID:RkiNlIGN0
2パターンあるな

オハイオ編のことを八雲が詫びるけど聞いてた播磨が激怒して沢近を泣かせそうになる。
だが悪いのは自分達だったと天満と八雲が誤解を解いて最後には播磨が沢近に謝る

八雲が旗応援したら沢近が逆に播磨のことをどう思ってるのか八雲に問い詰める話
恋人にはなれないから編集者として支えるつもりだと聞いてしまった天満と播磨


64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:50:35 ID:RkiNlIGN0
沢近がアンゴラ行きを止めてくれるかもね

烏丸がおなか壊して歩行祭に来れなかった
というオチは無いよね・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:52:19 ID:RkiNlIGN0
今日で夏休みおわりっすかみなさんサーセンwwwwwwwwwwww
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:54:00 ID:RkiNlIGN0
あのよ、じゃあ・・歩行祭だけどよ、一緒に歩くか


なんてことになったら爆笑門だね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:55:38 ID:RkiNlIGN0
なったらなったで面白そうだww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:57:08 ID:RkiNlIGN0
ここで沢近がはっきり王道を支援してくれれば
好感度が上がるんだけど事情をよく知らないから
逆にそれを八雲が教えて二人で王道支援っていうのもありかな
二人が仲直りしないとこうしてファンが争いをやめないしね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 15:59:38 ID:RkiNlIGN0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【塚本も】スクールランブル播磨拳児応援スレ16【漫画も】 [漫画キャラ]
スクールランブル沢近愛理萌えスレ27 [漫画キャラ]
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 22 [アニメ]




wwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:00:20 ID:RkiNlIGN0
ポケモンみてるかたがまだいらっしゃるんですねww
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:06:40 ID:RkiNlIGN0
アンゴラに本当に行っちまうかもな
数年後
絃子「拳児君!」
播磨「絃子!どうしてここに」
絃子「なぜって君がいつまでも戻ってこないから仕事のついでに様子を見に来たのだよ」
播磨「アンゴラまで?」
絃子「ほら学校のみんなも心配してるぞ、どうせ帰る旅費がなかったんだろう。一緒に帰ろう」
播磨「スマン絃子。もう日本には戻らないつもりだ…」
絃子「え…」




播磨「実は彼女が出来ちまってw」
エーリ「エーリですよろしく♪」




絃子「ゆ…夢か。」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:07:49 ID:RkiNlIGN0
播磨は天満一筋じゃないと面白くないってか好きになれない
八雲とはいい関係だったなで終わってほしいな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:10:05 ID:RkiNlIGN0
天満は烏丸一筋だから、烏丸がどう出るかがポイントだな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:12:40 ID:RkiNlIGN0
天満と八雲が同時に高所から落下!
播磨は一瞬ためらうも「烏丸、塚本を頼むッ!」と叫び妹さんの下へ!

……ここで両方八雲を助けに行って
天満がピクピクしながら「ひどいよ〜」となれば
スクランが元々はギャグ漫画だったことを思い出しそうだ


75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:16:14 ID:RkiNlIGN0
がんばれ〜
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:16:54 ID:RkiNlIGN0
wwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:19:37 ID:RkiNlIGN0
絶望先生の七つの新連載。つまり終わるのが七つ



キスクラ
涼風
探偵学園
ブラマン
ヤンメガ
彼女とキス
未来


うん。スクランはないな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:20:42 ID:RkiNlIGN0
まあスクランも終わりが近いから候補にははいってるんだろうがなwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:22:21 ID:RkiNlIGN0
今週のハンマーみたかwwどうみてもGTOの神崎じゃんwww
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:24:25 ID:RkiNlIGN0
今週のブラマンも失笑もんだなwwwプロが子供にやられてどうすんだよ
ってかんじだわ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:25:50 ID:RkiNlIGN0
涼風にかんしてコメントさせてもらうと


「派遣はきびしいし・・・」


おまえ全国の派遣社員に喧嘩売ってんなつうか就活の奴ら全員にwwwwwwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:32:13 ID:RkiNlIGN0
はじめの一歩


今回の戦いはなぜ苦戦するのかそれだけだね。
なぜ一歩は首をふらないの?ってかブラブラパンチに苦戦する意味がわからないなぁ。
間柴のパンチのほうがするどかっただろうがwwwwwww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:35:39 ID:RkiNlIGN0
エリアの騎士


覚醒とかテニスの王子様並でワロタwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:36:31 ID:RkiNlIGN0
arerererer
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:38:09 ID:RkiNlIGN0
八雲でなよなぁ〜やっぱ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:39:36 ID:RkiNlIGN0
ってか誕生日まだ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:42:33 ID:RkiNlIGN0
誕生日スルーだろ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:50:09 ID:RkiNlIGN0
♭で補完してくれるかもしれんから気長に待ってみるか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:51:43 ID:RkiNlIGN0
それもそうだなぁ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:53:12 ID:RkiNlIGN0
ぶっちゃけ八雲→播磨バレは最悪の王道破局フラグ
天満の心を播磨に向けることすら難しいのにこれ以上障害増えたらたまらん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:54:34 ID:RkiNlIGN0
dayona
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 16:57:36 ID:JnxeDIWv0
NGID一個だけでここまであぼーんされるの久しぶりだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:01:16 ID:RkiNlIGN0
ってか播磨がんばれ超がんばれ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:02:01 ID:RkiNlIGN0
>>92
誰のIDでしょうねぇwwwwwwwwwww
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:03:57 ID:RkiNlIGN0
ああそろそろ100
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:05:14 ID:RkiNlIGN0
今週の話で、多少の疑心暗鬼はあっても、少しはワクテカできてるよな?
単品萌えって事は播磨に絡んでも全然okだよな?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:06:40 ID:RkiNlIGN0
うんうんうんうんうんうんうんうん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:08:55 ID:RkiNlIGN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:12:07 ID:RkiNlIGN0
播磨運動部にスカウトされないんかな
怖がられてるし、不良は問題起すからってやってこないか
漫画部には入る気なさそうだな
ああいうとこって好きなキャラ描いて喜んでるっぽいし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:12:43 ID:Hb6kq1XI0
>>33
どっかで聞いたような評価だなw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:14:10 ID:RkiNlIGN0
aaaaaaaaaaaaa






100とられた・・・・・・・・・・orz
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 17:21:12 ID:RkiNlIGN0
あばよwwwwwwwwwwwwww
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 19:15:56 ID:zicSwnuZ0
本スレもバレスレもまさに今のスレタイ状態だな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 19:28:49 ID:OgdjaG9V0
そしてどこか冷めている住人
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 19:36:32 ID:RW0u0VjX0
22Pで冷めた(?)のは沢近じゃないってことさ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 20:37:43 ID:TtiCG9vPO
王道の俺がオハイオ編以降を振り返ると
王道→オハイオ編のダメージはゼロ。22Pで播磨を天満が落とすが、播磨、天満のコンビでオチをつける見慣れた風景。むしろ播磨の為に漫画を手伝う天満に可能性を感じる。
脅威は何を考えているか解らない烏丸。天満よりカレーを選んだ男、蔵の話で真王道破局フラグも立ったし軽視していたが、播磨にそそのかされ、塚本さんを強引に誘うと言い出す…まぁ、ギャグ落ちだろうが。
おにぎり→オハイオ編でダメージ大。お見舞い話でダメージ回復か。
クリスマスで播磨を天満に託し、オハイオ編で播磨を播磨に託し…これが前振りになって、やっぱり、自分の気持に正直になって、播磨と向き合う、となったら嫌だ。
なんにせよ、おにぎり成立なら、幽子再登場があるだろう。
旗→22Pでダメージ大。だが、お嬢の播磨への気持ちは冷めていない模様。結局、オハイオ編での成果は、自分の播磨への想いが片想いだと気付いた事。
現状、播磨にとってお嬢は願いさげだが、歩行祭で播磨のパートナーをつとめる可能性あり。
許嫁編があれば、旗の成立もあるが、家庭に縛られている感があるお嬢が、友人達の力を借りて、人間的に成長しました、という話にして欲しいものだ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 20:52:39 ID:zicSwnuZ0
八雲の幽子と沢近の許婚、どちらかは都合上スルーすることになったら
どっちが切られるべきだろう?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 20:56:38 ID:my/eOy61O
聞くまでもないと思うんだが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:09:11 ID:/zYDdglH0
>>106
旗は22Pで恋愛としては事実上終わったかと
絡みはまだあると思うけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:10:21 ID:e9ZuVg6C0
奈良に彼女できて嬉しい!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:12:19 ID:OgdjaG9V0
>>109
終わった事にしたいんだね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:49:42 ID:qWpQ7Sd7O
旗は終わってないよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:56:22 ID:m4/Uu4r70
>>111
二回も振られたのに?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:58:02 ID:OgdjaG9V0
作者のサジ加減一つでどうにでもなる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:58:14 ID:Hb6kq1XI0
考えようによっちゃ一回も振られてないとも言えるし、
二回も振られたとも言えるし、難しいもんだな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 21:58:39 ID:m4/Uu4r70
二回振られたら恋愛面じゃもうどうしようもないでしょ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:01:27 ID:da7Q1ndW0
二回振られた沢近もまだ振られてない八雲も平等に可能性はほとんど無い
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:01:28 ID:OgdjaG9V0
そんなのはわからんだろ?
二回が百回になってもわからんよ
全てが終わるまでは
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:02:49 ID:m4/Uu4r70
>>117
でも二回振られたほうはほとんど無いどころかゼロだと思う

>>118
いままでそこまで振られてくっついたヒロインはいない
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:03:39 ID:Hb6kq1XI0
何度振られたのか、
振られた回数が多ければ多いほど
成立の可能性が少なくなるものなのかどうか、
考えたって答の出る話じゃあるめぇw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:04:34 ID:OgdjaG9V0
まぁエンドレスになりそうだから
これ以上議論はしない
マッタリ旗を待つことにするさ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:06:40 ID:da7Q1ndW0
減りようがないぐらい旗おに成就の可能性は低いと思う
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:17:54 ID:Iv2q+1g30
まぁ、いまから成立されてもなぁ。
天満と烏丸がくっついたから、お嬢でいいかなんて成立のしかたみんな嫌だろう。

播磨はこんなことするヤツではないと思うけど。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:19:08 ID:Hb6kq1XI0
三年生編がありゃ話は別だったんだろうがな。
ないんだろな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:23:31 ID:Q1EZ+9PO0
あっても播磨は沢近に惚れるようなタイプじゃないでしょ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:25:27 ID:Hb6kq1XI0
どうだかね。
いつまでも天満以外の女には目もくれないのか、、
時間さえかければ他の女にも振り向くかもしれないのか。
わかんね。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:31:14 ID:Iv2q+1g30
>>124
この歩行祭とか無ければ3年生編への希望が持てたんだけどな。

>>126
とにかく、天満との決着はつけてないと何も始まらんな。
バレンタインか修学旅行で決着つくと思ったんだけど……
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:33:11 ID:da7Q1ndW0
両王道の決着がスクランの終わりだろうから仕方ないんだろう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:35:00 ID:Hb6kq1XI0
仁丹も昔から「一年間」とか言ってるしな。
そのくせ卒業式がどうのこうのって話もしていたが。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:35:28 ID:9EVJJWT30
とにかく天満に王道バレした上できちんと告白するのはやってほしい
アンゴラに沢近と行っている間に真王道成立とかなら悲しすぎる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:39:00 ID:Q1EZ+9PO0
>>126
というか「沢近」へは無理だと思う
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:42:48 ID:zicSwnuZ0
病院で振ったことについては俺の勘違いだったんだ〜みたいなこと言ってなかったか?
振った本人が取り消してるし旗否定の要員にはならんよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:43:53 ID:Hb6kq1XI0
A.他人から見れば播磨と自然に話せるのは沢近だけなんだから、
 沢近に転ぶ展開もありうるよ!

B.あんだけ躊躇なく振ったんだから、沢近だけはありえないよ!

各自、お気に召す方を選んだらいいんじゃねw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:46:02 ID:5vMYlQAK0
結局m4/Uu4r70みたいに必死に旗を否定しても結局何らかの形で涙目になるんだけどな。
なんにせよしっかり描写されてるから簡単に荒探しや否定が出来るが
その分簡単には終わらないし仁丹の思い入れもあるってもんだ。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:55:08 ID:9EVJJWT30
22Pでの衝撃のスネ夫顔アップは沢近が特別なキャラな証拠かもね
スクランの作中女性は全て美形で、ギャグ的な崩れ方以外では表情も美形なまま
そんな中唯一、作者的に精一杯と思われるほど醜悪な表情で描かれているわけで
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:57:44 ID:Iv2q+1g30
>>134
じゃあ、旗はどう成立するんだ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:57:55 ID:zicSwnuZ0
コミックスであの表情は書き直されるんじゃないかと思う
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:57:57 ID:v3FEclov0
>ギャグ的な崩れ方以外では

あの沢近がギャグ顔以外のなんなんだと……
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:58:03 ID:orHYeNTO0
>>132
振ったことを取り消したわけじゃないだろ
それにそのあと沢近は願い下げと事実上二度目の残念宣言がされた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 22:59:46 ID:Hb6kq1XI0
>>137
もっと酷くなってたら面白いなw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:01:01 ID:da7Q1ndW0
八雲の回想での天満は沢近よりよほど酷かったな
あれは主役特権だろうか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:03:04 ID:orHYeNTO0
>>141
あの天満は味があったけどね
別にひどいとは思わない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:06:36 ID:Hb6kq1XI0
いや、これは酷いw
ttp://ranobe.com/up/src/up214302.jpg
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:10:44 ID:9EVJJWT30
>>138
今の天満の顔アップであの表情ならものすごい衝撃だなw
別に沢近のスネ夫顔がダメな訳ではなく、あれほどの表情をさせられるには
それに見合う特別な役割があるんじゃないかと思うんだが
あの表情は八雲には無理だろうし、そういう意味では沢近は天満に近いのかも
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:12:50 ID:da7Q1ndW0
必要があれば他のキャラだってやるさ
別に特別とかないだろう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:15:29 ID:TtiCG9vPO
仮にお嬢が特別に愛されていたとしても、それで旗が確定ではないんじゃない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:17:47 ID:6tbyrFSu0
>>146
だから救済キャラが用意されたのかもな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:20:20 ID:9EVJJWT30
>>146
確かにその通りだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:23:03 ID:Hb6kq1XI0
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:27:32 ID:OrfcS6lO0
やっつけにしても下手すぎ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:30:09 ID:Hb6kq1XI0
すまねぇw
俺にはこれが精一杯だ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:37:31 ID:v3FEclov0
>>143
じっくり見てると可愛く思えてくるから不思議だ
八雲がイメージしてるお姉ちゃんの図なんだろうし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:42:32 ID:da7Q1ndW0
当時の八雲のイメージだろうから実物より酷くなってるのかも
播磨アイだったら普通に美少女だったりして
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 23:53:16 ID:6tbyrFSu0
>>149
これコラじゃないでしょ?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:04:09 ID:QB3dvG6B0
>>152
もしアニメ三学期があったら、
ここは忠実に再現してほしいとこだな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:12:45 ID:KwWQmYgr0
>>155
アニメは、キャラの髪の色すら忠実に再現できてないから無理だろ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:21:55 ID:MfTaw21C0
二学期は
仁丹の絵柄を再現することの難しさを露呈してたね

文化祭編以降はちょっとリアルタッチに絵が変化してるのに、
キャラデザは一学期と同じのを使ってくらいだし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:24:00 ID:QB3dvG6B0
>>156
まぁ、原作と完全に髪の色が違ったキャラっつったら
榛名くらいですし。
逆に言えば榛名は酷かったがなw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:28:55 ID:rjHSt67G0
>>158
つイチさん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:34:53 ID:51aEqOSeO
さっき懐アニ昭和板の奇面組スレを覗いてからここに来たせいか、>>156のレスに妙に納得したw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:36:30 ID:QB3dvG6B0
>>159
行き着くところは個人の好みなんだろうが、
俺に言わせりゃあのくらいは「緑がかった黒」っつー程度で、
アニメ化に際した味付けってな感じだな。
アレがダメなら美琴や晶もダメだ。
俺としちゃダメなのはこんくらいのレベル。

ttp://ranobe.com/up/src/up214346.jpg
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:38:56 ID:aCGxqito0
>>161
稲葉の横にいるオリキャラは原作にはいないな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 00:55:51 ID:jjqFbs+LO
なんとなく髪の毛を染めてみたが、お兄ちゃんが哀しい顔をしたので、しばらくして黒に染めなおした
「やっぱりお前は黒髪が似合うよ」
「うるさい!お兄ちゃんの為に黒くしたんじゃない!」
照れ隠しで兄に強がりを言う、そんな裏ストーリーがあるんだよ、きっと。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 01:28:46 ID:oUMeGJy40
>>157
キャラデザのわたなべさんが
「わかる人にはわかるかもしれませんが、1学期からちょっと変えてるキャラもいます」
とは言ってたぜ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 01:34:36 ID:MfTaw21C0
>>164
ちょっとじゃ意味ないんだろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 01:35:24 ID:QB3dvG6B0
「原作モノの場合、原作の絵そっくりに似せることだけを考えてます」
とか何とかも言ってたな。
実際、原作との違和感の少ないキャラデザだったと俺も思う。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 12:18:19 ID:wYybLMAg0
警報だよー
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 12:50:52 ID:pf/iPb/k0
>>166
そうか? 一期はともかく二期はずっと違和感あったけど
なんつーか、原作のアニメ化というより、「アニメの続編」という感じだった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 02:33:32 ID:qOK8VlDP0
1時間レスがなければ播磨はお嬢のもの
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 02:44:20 ID:bE0p7J0X0
人をもの扱いはいかんよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 11:31:11 ID:V+N01xbm0
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 13:12:21 ID:V+N01xbm0
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 15:51:30 ID:37bV571EO
いまさらながらマガスペ読んだ。いままでのモブ話で一番面白かったわ。あと地院家若美も面白かった

そこでふと思ったんだが東郷兄妹みたいなひとつ違いの兄妹なんているんたろうか?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 16:17:13 ID:jCub9ofj0
>>173

ウチの子供はそうだよ。
上が四月生まれで下が二月生まれ
ほぼ2年歳は離れてるけど学年はひとつ下
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:05:22 ID:7GjDlIOK0
>>173
年子って言葉、知らない?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:07:41 ID:dTjb0pyR0
ひとつ違いなら年子ですらないし、ふつうにいるわな。
漫画だけど塚本姉妹というひとつ違いの姉妹もいることが知られている。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:27:42 ID:S2dna2SJO
>>176
え?年子ってひとつ違いのことじゃないの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 18:32:12 ID:elfcmYhD0
激しくスレチだが、オレの高校の時の知り合いに、
姉4月生まれ、弟3月生まれ、学年一緒ってのがいたお。
(姉留年オチとか無しで)

姉の方と友達だったのだが、中学の頃は何か恥ずかしかったと。
「今(高校当時)は?」って聞いたら「おトンもおカンももう少し考えてよって感じ? 金かかるからさぁ。弟バカなのに私立はダメだからって必死になってたよぉ...」。

ちなみにそいつ5人姉弟の長女。下は皆オトコ。一番下が幼稚園(高3当時)。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 19:42:51 ID:S2dna2SJO
>>178
まさに「それなんて福沢姉弟?」だね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 23:45:08 ID:xGM+Q9jX0
一つ違いの兄弟なんて同級生に一人ぐらいはいたろ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 03:47:01 ID:VvR/cjQM0
>>178
俺も中学の時いた。姉が四月で弟が三月ってやつ。
中一の時は姉の方が馬鹿でかかったけど中産の時に逆転してた。

俺は中一の時は双子じゃないのに同じ学年の意味がわからんかった。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 14:33:29 ID:EFSUH8jY0
>>161
榛名はアニメでも黒髪だったよ
そのカットはたまたま色設定間違えたか
はたまた榛名じゃないモブキャラの可能性あり
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 22:40:20 ID:pViS4y680
いや〜それにしても尽と清水の会話はニヤニヤがとまらんなあw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 07:20:02 ID:mSPwZb8r0
ほしゅ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 14:05:37 ID:niH1ke980
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 18:32:10 ID:4ghAZLDR0
>>183
今も何かやってるの?昔の話?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:06:54 ID:fM0VRmt90
スクランの17巻ってどこまで?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:15:29 ID:19i9m+XN0
矢神市って関東のどの辺にあるんだ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:21:54 ID:19i9m+XN0
三年生編は播磨告白後で、播磨、烏丸アウト、新キャラを主人公にして連載すればいいと思う。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:24:15 ID:SE+TFrZl0
神奈川
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:25:26 ID:SE+TFrZl0
>>189
播磨いなくなったスクランって想像つかんぞ
少なくとも人気シーンでは必ずってぐらい播磨の顔が思い浮かぶし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:26:57 ID:/n4NZUdI0
1-Dで二年生編再びという声があるが、現2-C四人娘並の人気が出るとはとても思えない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:30:29 ID:SE+TFrZl0
少なくとも八雲は一番人気でサラはあの登場数ですでに晶超えてて
榛名、稲葉も結構人気出てきてるみたいだし
そこまで大変なことでもない気がする
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:33:08 ID:X6IcSRMF0
全員留年先生を見てしまい、同じ面子で二年生編再び
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 22:40:45 ID:/n4NZUdI0
さつきだけ別クラスになったら悲惨だなw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:01:34 ID:x3IlqHEW0
まあ、すでに死に体だろw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:02:15 ID:POwU2RBo0
解禁
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:39:43 ID:eQ+y3eG+0
見たぜ。さすがにもうちょっとで終わりそうな展開だなオイ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 01:40:57 ID:D6kjgPs70
一年ぐらい前からそんなこと言われてるような気もするけどなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 04:21:16 ID:281fxw6W0
今のスクランの腐乱死体ぶりには
流石のキクラゲでも蘇らせまいて
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 07:28:06 ID:GNnxs0L80
読んだ
バレスレで旗がアンゴラ編クルー
みたいに騒いでたけど、歩行祭スタートして歩き出しちゃってるし
沢近がアンゴラに行きようもない描き方だよな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 07:52:34 ID:5o/FVgoj0
沢近だけ用事を思い出したとか言って抜けるとかいくらでもやり方はある
おにぎりの人も王道の人も、今回ばかりは沢近を応援しないと播磨が戻ってこれないぞ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 08:14:06 ID:GNnxs0L80
>>202
飛行機出てるのに
矢神からじゃ物理的に無理すぎるだろ。沢近がマッハで空飛ぶなら別だけどw
バレ時点のフィルターがかかった見方だと思うぞ。

なんとかするなら高野の役なんだろうね。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 08:22:15 ID:SJaBvdkG0
いや、普通にナカムラだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 08:32:12 ID:M4O6F1QtO
沢近は心配はするけどそこ止まりで播磨のために動いてはくれないみたいだな
結局播磨自身で戻ってこないといけないわけか・・・直球の展開が見たいもんだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 08:51:32 ID:ZJPG0my30
絃子さんが着替え用意してくれたり播磨にかわいい奴めと言われたりしたが、
フラグ集が更新されないあたり、超姉はもしかして絶滅しちゃった?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:08:06 ID:D6kjgPs70
超姉をナメちゃいかんよ。
偽者だって見破ってるのさ。
ありゃ絃子じゃねぇ。紘子だ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:14:16 ID:njiv4+b30
>>203
高野ならアンゴラにいても不思議じゃないけど播磨を助けるキャラでは無いだろ。
播磨が自力で戻って来れなかったら沢近がナカムラに手配して貰ってアンゴラに行くか
ナカムラが行くかもしくは烏丸か位しか選択肢はない。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:33:39 ID:PN3Uh9mO0
>>206
何度でもよみがえるよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:37:12 ID:g+G+r3AUO
行くかどうかは分からないが沢近は播磨ほどの時間制約はないからな。
歩行祭が終わってから行動を起こすのでもいいレベルさ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:44:56 ID:MO2yiuQ10
自力で帰ってくるだろ、歩行祭が終わるまでに
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:59:05 ID:Y9asDz1e0
「ふぅ……さすがに暑いわね」
「お嬢様、お気をつけください。ここら辺のサイは獰猛で――」
「あら、可愛い仔サイ。おいで……」
「お、お嬢様……」
「え? き、きゃあ〜!」

「ナニやってんだ? お前ら」
「ちょっ、助けなさいよぉ〜!」
「ちっ、しゃーねーな。#$%&」

「何かしら取り得があるものね」
「けっ! それが命の恩人に対する台詞か?」
「何よ?」
「お嬢様。ここアンゴラでは、命を助けてもらった乙女はその処女を与えて――ゴブァ!」
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:05:37 ID:PN3Uh9mO0
>>212
アンゴラは中村と播磨で締めるだろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:16:45 ID:RswBy5imO
22P以降、旗おにの話は播磨の見舞い話ぐらいで、話の軸は完全に両王道に戻っているな。
天満好きとしては嬉しい限りだ。今週号は永久保存版だな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:33:07 ID:D12wMGDV0
>>214
一部の人は旗と真王道を期待しているみたいだけど
完全に歩行祭りは両王道の話だよね
その脇に旗おにがついていて何か動きがあるかなって感じだ
播磨がどのタイミングで絡んでくるのかが重要になってくるな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:36:03 ID:ZJPG0my30
沢近としては播磨の不参加をどう思ってるんだろ

1.天満のためならエビパーティにも来るくせになんで来ないの?
2.クラスの最後の行事なのになんで来ないの?
3.私がいるのにどうして来ないの?
4.めんどくさいから参加しないのはともかく、アンゴラ行くって馬鹿?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:42:01 ID:NcHmVTBG0
>>215
旗なんぞ期待してない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:47:37 ID:lJqW9weH0
播磨が誠みたいだったらみんなまるく納まるのに
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 11:18:50 ID:Etkvc1Lr0
 
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:14:17 ID:pqV/a++D0
>>218
少年誌で連載できねぇよw
221ジングル☆オールザウェイ:2007/09/05(水) 12:19:19 ID:gR60yxjm0
播磨・・・(ノ∀`) 炊き出し係りで八雲も参加するんだし、歩行祭メインで進みそうではあるが
どうやって戻ってくるかねしかし。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:38:43 ID:s/+AmTnnO
歩行祭で何らかの決着がついた真王道
サイレントで真相は本人たちしかわからない

播磨はアンゴラで行方不明に

そして数年後帰ってきた播磨が見たものは・・・

って大逃げなオチかもしれない
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:39:39 ID:pqV/a++D0
>>222
次週最終回な流れだな、おいw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:41:21 ID:eq6Wts1x0
>>223

10年後を天満が口に出したからな。
次回、同窓会かもしれんぞw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:43:31 ID:pqV/a++D0
しかし、マジで終わりが近づいて来てるように感じるな・・・
寂しい・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:44:36 ID:eq6Wts1x0
第一話の天満の台詞は、漫画家になった播磨が新連載の冒頭を描いているところかもしれんしなw

「播磨先生。原稿の進み具合は?」
「ヒゲ、ちょっと手を貸してくれない?」
「拳児君。ところでお茶はまだかね?」

とかの台詞が吹きだしだけで散りばめられたりしてなwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:53:04 ID:aI3clMm60
>>224
それはそれで見たいw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 12:55:52 ID:pqV/a++D0
見える、誰と結婚してるかによって、絶望しているスレ住人が・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:02:19 ID:eq6Wts1x0
>>227

「ミコちゃん。子供たちは?」
「実家に預けてきた」
「旦那さんは?」
「今日も国会待機だってさ」
「大変ね。平日ほとんど泊まりでしょ? でもよくそれで4人も作れたわね」
「大きなお世話だ! それより沢近、お前の旦那は来るのかよ?」
「なんかお盆進行がどうとか言って仕事場に篭りきり。来るのかしら?」
「怪しいぞぉ〜。何せ担当が美人編集だからなw」
「もう。ミコちゃんたら。八雲はそんな娘じゃないったら」
「でも、浮いた話ひとつ聞かないよな。もういい歳なんだし、そろそろ……」
「そういえば晶。アンタは何してるわけ?」
「ん。ここんとこスロヴァキアに入り浸ってる」
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:05:49 ID:D12wMGDV0
>>229
その八雲はちょっとかわいそうだな
絶対いつか播磨と肉体関係もちそうだしw
一生独身でいつついつの間にか子供を育ててるとか
それが沢近にバレてとかかなりの修羅場が予想される終わり方だw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:14:59 ID:ZJPG0my30
むしろ沢近だったら絶対八雲編集は阻止させると思う
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:17:15 ID:RswBy5imO
>>226
誰ひとり播磨を手伝っていないなw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:21:18 ID:g4PIOusi0
>>231
つか播磨を談講社から奨学館に無理矢理にでも移籍させるだろ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:22:44 ID:pqV/a++D0
>>233
さすがに播磨が譲らないでしょ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:23:06 ID:D12wMGDV0
>>231
その時点で修羅場かよ・・・八雲もどこかで播磨と
接点が欲しいんだろうし沢近に言われたことでは退かなそうだな
演劇の戦い第二幕リアルファイトバージョン開始かw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:37:41 ID:ABsFXtt+0
>>230

「編集長……よろしいですか?」
「うむ」
「漫画家の創作活動に編集はどこまで協力するべきなのでしょう?」
「どんな時でも漫画を描かせろ! どんなことをしてもだ!」
「どんなことをしても……ですか」

「先生……今日は奥様は?」
「あん? アイツならミラノに行くとか言ってたな。デザイナーだかなんだかしらねぇが家事なんか何もしやしねぇ」
「はぁ……そうですか。ところで、原稿は進んでますか?」
「それがよう。見開きの構図が決らなくって――。アシが来るまでに主線だけでも入れなきゃなんねーってのに」
「お手伝い……できることありますか?」
「おお、頼むわ。そこの居候は酒呑んで寝てるだけだし」
「なにか言ったかね?」
「いい加減、家に帰れよ。いつまでも旦那ほったらかしてんじゃねぇ」
「そんなことを言って、八雲君とふたりきりになろうとしてるな? けしからん」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:40:07 ID:pqV/a++D0
>>236
旦那は誰だw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:55:44 ID:M4O6F1QtO
沢近嫁でそれでもかいがいしく播磨を世話する八雲は痛々しくて見てられないな
そもそも上の妄想見てたら播磨と沢近擦れ違い多くて結局別れるんじゃないか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:03:42 ID:ZJPG0my30
まあ蘭ねーちゃんの両親みたいなツンデレ夫婦になるんだろうな>旗

「ヒゲ、某有名漫画家をはじめ経験豊富なスタッフを揃えたわ。
 一流の敏腕編集者も引き抜いたし、仕事環境も最適よ。
 秘書とメイドもいて全員があんたを尊敬し忠誠を誓ってる。
 だから八雲とは縁を切りなさい」

こうすれば八雲避けになるだろう
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:05:32 ID:D12wMGDV0
>>239
それじゃ完全に沢近悪役じゃんw
紆余曲折を経て八雲と真の幸せを手にする播磨が見えるぞそれw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:09:03 ID:g4PIOusi0
>>239
沢近さん・・・財力の限りを尽くしてスクエニ出版部門を買収する勢いだなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:23:20 ID:RswBy5imO
八雲「姉さん…ごめんなさい」
沢近「天満、ごめんね」
美琴「その、悪かったよ」
晶「もう、あなたの旦那には手を出さないから、許して」
榛名「本当にごめんなさい」
天満「まったく…何人と浮気してんのよ、あなた!」
東郷「すまなかった」
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:44:22 ID:lJqW9weH0
「ヒゲ、有名漫画家江口寿先生、冨樫義博先生、萩原 一至先生をはじめ経験豊富なスタッフを揃えたわ。
 一流の敏腕編集者 冠も引き抜いたし」
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 14:52:54 ID:2vFNL15I0
「クレメンス、ペドロ、ランディジョンソンを先発に抑えとしてガニエを揃えたわ。
みんなサイ・ヤング受賞暦のある大物よ」

と同意義
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:17:17 ID:JOfM07T40
最近出番多いのに全然話題にされない隣子について。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:24:21 ID:tidVT6cK0
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:29:30 ID:/TxoziF20
今の展開から察するにやっとこの漫画終わりそうだな
ここ数年グダグダな展開で作者が無理して続けていた印象だったからホッとするよ

・・・三年生編とかでまだ続くならゾッとする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:37:36 ID:IUULX9XnO
残念だけど最終回って感じだね。
作者も疲れているみたいだし休ませてあげたい。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 15:54:13 ID:gD6BzaWSO
いや相変わらず元気に遊びまくってるじゃねぇのw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:03:51 ID:Lh8Q4LUx0
>>249
サラリーマンにしたって、仮に週一で遊んでたとしても
毎日同じ仕事してりゃ精神的には疲れてると思うけどな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:05:18 ID:ZJPG0my30
以前は「スクラン終わって欲しくないなあ」という声が多かったのに
今はいかに終わるかを期待してる人が多いのかね

それはそうと、何で八雲は天満に烏丸のこと言わなかったんだろ
播磨と同じで嬉しそうな天満に言えなかった?歩行祭で自分の出番を持つため?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:28:57 ID:gD6BzaWSO
>>250
そんなん言ったら世の中ほとんどみんな疲れてることになるわな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:30:24 ID:bBZu3Xpt0
>>245
時々出番があるからこそのモブだからな・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:32:36 ID:yf1a8Uur0
今ここで早々に天満にばらしたら以後の話の流れは破綻するし
その上八雲はネタ切れですぐに用済みになってしまうから多少は引き伸ばすだろ。
歩行祭中盤辺りまでは事情はばれず烏丸(と多分播磨も)抜きで淡々とやるさ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:38:51 ID:MO2yiuQ10
真王道以外は何をやるんだろう
播磨が遅れるだろうことを考えると、王道旗おにぎり全部をやる余裕はないだろうし
まさか王道をやらないわけないだろうと思わせてスルーとかしたりして
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 16:55:56 ID:JOfM07T40
今更だけど
同じモブキャラなのに名前ある奴と名前無い奴がいて不公平だよな。

斉藤や冴子は何時まで本名不明扱いされてるんだ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 17:11:19 ID:lJqW9weH0
冴子様は、苗字を持たれないやんごとなき一族のかたですから。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:25:20 ID:ieUMGcpo0
最終地点で烏丸がアメリカに一緒に行こう→天満「はい」→ワー!ワー!
→播磨「もどりてえんだよ!助けてくれー!」→おしまい 小林先生の次回作に

で播磨は何も無しで終わりそうな気がしてきた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:32:59 ID:eQ+y3eG+0
まあ、天満×烏丸に決着さえつけば、
あとはどうなろうがスクラン自体は一応締められますな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:33:50 ID:KbUehQSH0
何年にも及んだが、最後がこんな終わり方では寂しいね。
力尽きた感じで。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:35:48 ID:UNePwlIdO
アニメ三期マダー?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:39:46 ID:RswBy5imO
>>258
相変わらず姉妹の仲がいいわけだが
この状態でに烏丸に誘われたからって、八雲を置いてアメリカにいくかね
「私の事はいいから」
と、言わせる為に八雲を歩行祭に参加させたのだとしても…
天満の溺愛ぶりを見ると、アメリカ行きは無いように思う
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 18:57:26 ID:ZJPG0my30
「行く!絶対アメリカ行く!」
「アンタ学校は?」
「留学するからいい!」
「じゃ、八雲は?」
わーすーれーてーたー でオチだと思う

離れ離れになりたくないっていうのは八雲だけで、
天満とすれば毎日電話すればいいやくらいじゃない?
天満が八雲がいなくてさみしいっていう描写は一切ないし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:09:11 ID:n04nmQxv0
そんなに軽々しくアメリカなんて行かないだろw
天満的には告白できたなら、遠恋でもいいって思うんじゃねぇの?
永遠にアメリカ移住ってわけでもないし

烏丸手術フラグの方が重要かも
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:15:14 ID:gRM7XT490
歩行祭を楽しもうとしてる時点で違和感。
俺が行ってた学校ではマラソン大会よりも不人気なイベントだっただけに。
アンゴラ編に期待。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:24:45 ID:KbUehQSH0
>>265
もう無いんじゃないか?
さすがに……。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:45:20 ID:RCVFWwv70
怪電波を受信したため交信します

一緒に食事に言って過去を打ち明けてもらった
二人っきりの時はサングラスをはずしてくれた
他人行儀らしくさん付けをお願いしても呼び捨てで呼ぶことを誇示された
お見舞いに行った時抱きつかれて告白された
二人の絵を描いた
一緒に暮らしてくれた
どこかにいっても最後には戻ってきてくれた
Fキスを貰った
ほかの女性から貰ったバレンタインチョコを食べることがなかった
自分がモデル絵を見に来てくれた
失恋した時部屋に押しかけてきてくれた
歯ブラシを共同で使った
道でぶつかりそうになった時道を譲ってくれた
文化祭の出し物を手伝ってくれた。
夜通し飲みに付き合ってくれた。
幻覚に悩まされた時に心から頼ってくれた。
幻覚に苛まれても私だけは変わらない姿で見てくれた
他の女性の前で皆に冷やかされても否定しないでいてくれた
俺のだと公言してくれた
私のバイクを大切に使い他の子のバイクの申し出を断ってくれた
他の子の話に耳を傾けないのに私の過去には興味深々だった
私がどれだけ彼を傷つけても離れないでいてくれた
特別な目で見てくれた
私の用意した服を文句も言わず着てくれた
私に旅行を手配してくれと言ってくれた
かわいいって言ってくれた

彼の服を貰っても文句一つ言わないどころかかわいいって褒めてくれた←こっちのほうがいいのか迷う
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:48:58 ID:ZJPG0my30
新品を着た後で、かわいいって言ってくれた

こっちのほうがミスリードを誘える気がする
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:02:30 ID:RCVFWwv70
じゃあこれで
追加分だけ

私の用意した服を文句も言わず着てくれた
私に旅行を手配してくれと言ってくれた
着替えを見て私をかわいいって言ってくれた
命より大事な用事より私の旅行を実質優先した

播磨の前の服をどうしたのかが激しく気になってテンプレにどうにかして入れたいのだがな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:14:06 ID:RswBy5imO
普通、民族衣装を用意していても着替えないよな。播磨らしいと言えばそれまでだが。
あれ、着替えてなかったら播磨の全裸を絃子は見る事に…それが目的とか…
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:30:23 ID:yrtCbUxB0
かりにもメジャー誌でああいう描写(民族衣装)をするのは
非常に危険なんだけどな 架空の国ならともかく。
ジャングル黒べえは2度と放映できないんだぜ...。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:33:44 ID:PNGmQnm40
花井の着てた民族衣装はどこの国のだったのだろう。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:45:14 ID:7+ziNDeC0
>>271
あれは俺も驚いた。
最終的に、播磨と沢近、天満と烏丸、美琴と花井、サラと俺がくっつかなかったら、
このネタでチクろうと思う。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 20:48:18 ID:eQ+y3eG+0
要するにチクるんだなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:11:44 ID:sfPR2Byk0
アンゴラ駐日大使宛に英語でメール送れば一発だな
ていうかこのネタを通しちゃう編集がバカ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:15:23 ID:D6kjgPs70
単行本で修正か。
2ページ描きかえにゃならん。下手すりゃ来週分も。
がんばれ仁丹。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:20:46 ID:VHr7jWG/0
>>273
お前とサラはあるかもしれないが播磨と沢近だけはない

つか民族衣装なんてたいした問題じゃないような
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:24:05 ID:wgUphuah0
ヤバいのは民族衣装つーか原始人みたいな絵だけなので
アレをこう、ヘルメットにツルハシ持たせた姿か何かにして
絃子に「アンゴラはダイヤの名産地だからな、頼むぞ」
くらい言わせておけばOKだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:26:52 ID:RCVFWwv70
マガスペで絃子さんが一生懸命あの衣装探してるところでも書いたら
誰も通報なんてしないと思うぜ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:26:54 ID:VHr7jWG/0
>>278
気にしすぎじゃない?
ここで挙げられた例の作品ほど差別的表現には見えなかったけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:27:45 ID:n04nmQxv0
ヤバイとか言ってるのはネタだろ?
サムライチョンマゲ!レベルだろ、あんなの
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:28:33 ID:7+ziNDeC0
>>277
燃えるお兄さんの作者と編集もそう思っていただろうな。
少なくとも俺はやるべきではなかったと思うし、やる必要もなかったと思う。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:30:20 ID:7+ziNDeC0
まさか、このネタで抗議が来たので、打ち切りにしましたとか逃げるつもりじゃ……
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:31:28 ID:+nhS/7H40
まぁ騒ぎたい人は勝手に騒いでてくれよ
正直そんな話をここでされても会話が冷めるだけ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:35:04 ID:j9ZIXRr80
>>280
BPOのキチガイどもの投書とか見たことない?
マイナー誌ならともかくマガジン位大きいところは色々と気をつけるべきなんだよ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:39:55 ID:NBt0Agu90
まあ試しに今回のひとコマをファイルに添付して
メールを送ってみてはどうかね アンゴラ国関係に
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:43:17 ID:eQ+y3eG+0
どうなんだろうな、貶してる訳じゃあないし。
俺はそうはおもわんけど、あれはアフリカときいただけでコイサンマン
(ブッシュマンがだめだっけかw)みたいなのを想像するようなものだよな。
その昔の日本->フジヤマ、ゲイシャみたいな・・・

ま、もうすぐ終わるんだし、どうでもいいんじゃねえの?
だめなら単行本で修正するだけだろう。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:43:39 ID:UDvl9OH60
実は行き先はアンゴラじゃないという伏線なんだよ!!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:43:57 ID:7+ziNDeC0
http://www.angola.or.jp/Pages/Open.aspx?language=2&men=81&submen=129

メルアドは見当たらないが、FAXの番号は書いてあるな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:45:14 ID:+nhS/7H40
>>288
まさかアメリカで烏丸との鉢合わせ!?
でもそれはねーよ……と言い切れないのが怖いw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:45:16 ID:JOfM07T40
>>286
サクランボENDにしなければ、送りつけると仁丹を脅してみたらいいんじゃね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:46:13 ID:+nhS/7H40
>>291
任せた
俺もやってみる
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:09:07 ID:yz/bgNWd0
あのノリで通すならアンゴラ編も出来ないことはないな。
イギリスみたいに建物や名所を描く訳じゃないしげんしらんぶるの様に…。
離脱してすぐに復帰ってのもあまり意味ないしアンゴラでの出来事はスルーして
播磨は当分出てこなさそうだな。描写するなら沢近と+高野辺りが登場しそうだ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:21:31 ID:/NWDc76e0
>>293
晶が播磨と一緒に行動してそう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:25:53 ID:yz/bgNWd0
>>294
仁丹流の力技でいくなら機内の脱出用パラシュートかなんかを使って
無理矢理飛行機から降りましたってのも出来ない事はないけどな…。
飛び立ってまもなくみたいだしかなり早期の復帰は期待できるけど。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:33:57 ID:RswBy5imO
晶が八雲を歩行祭に呼んでおいて、自分は姿を見せないというのは、何かあるんだろうね
何もないのかもしれないけどね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:34:41 ID:f7E32O260
播磨がハイジャックした様子がテレビ放送されるんだろ
テレビ見ていた八雲やサラ達の顔に縦線が入って締め
そして次号増大22ページ最終回のあおりつき
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:39:53 ID:/NWDc76e0
>>297
ハイジャックしての大告白ですか?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:00:33 ID:+XqrXOi+0
播磨、烏丸、晶不在。八雲、サラ参加。天満、沢近焦り
ここから導き出される結論は……意外とおにぎりかも
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:02:01 ID:ocswPQJq0
>>299
誰もおにぎりを否定してないだろ
確立的には旗と同程度なんじゃないか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:04:39 ID:Sl0MdGyW0
間にどんな超理論が展開されてるんだかw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:23:04 ID:77/QWsoC0
八雲参加が怪しい
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:23:40 ID:i9rE5Rv90
真王道がメインのはずなのにあんまり語られないね
ちょっと前にいた、長文かいて真王道主張してた人はいないの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:26:31 ID:lJqW9weH0
まあ天満だし・・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:29:03 ID:ghuFtpjW0
そういや、高野いないな。
ナイフを用意していたから、まさかのアンゴラ編か?
今頃今鳥はララにボコボコにされてるんだろうか。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:29:38 ID:3ywtyTdo0
でも、今週の天満はいい感じだったな。
お嬢とかも天満に一目置いてる感じだったし。
極端な話、スクランの主人公は天満という解釈もあるんじゃないかと思えたぐらい。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:35:19 ID:ocswPQJq0
>>306
おいw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:37:16 ID:i9rE5Rv90
>>306
こういうちょいキャラが活躍するのって死亡フラグじゃね?
天満は口では皆仲良くとかいいつつ烏丸しか目に入ってないみたいだし
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:42:27 ID:zpr7CNbq0
>>306
俺は1話から天満主役説を主張してたんだけどな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:04:37 ID:emkco2s50
来年になればスクラン第2部が始まるはずだ!
今うちに、読者アンケ出しておかないと。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:09:04 ID:UhGAQQtL0
>>310
主人公はみんなの子供世代で
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:11:58 ID:P1MIwo3A0
梅の子供がなぜか菅に似てるとか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:18:37 ID:rPFtqEsZ0
八雲参加といわれてるけど、炊き出しだけで歩くわけじゃないし、
弁当持参ってことはゴール後の差し入れだろう
そう考えるとほとんど八雲の出番はないんじゃない?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:19:38 ID:m6fHFW3e0
何故、袴の可能性を考えない
花井のあの気合の入り方を見れば分かるだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:20:19 ID:nOtHID660
きっと弁当は昼飯で炊き出しは夕飯なのさ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:50:24 ID:hyiQHeL7O
>>314
炊き出ししてる八雲にいつものように突進すると、サラの合図で
横から稲葉が飛びついて来ると予想。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:55:44 ID:OKZ8K4TR0
一日歩いて夜休憩→炊き出し→ばいばい姉さんorじゃあここから参加するね
スレが平和になるためには前者のほうがいいかな

>>316
美緒の回のように、八雲は肝心なときだと花井をあしらうのが上手いから
八雲本人があらかじめ稲葉をスタンバイさせてる気がするw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:55:47 ID:zjSfvhTHO
歩行祭でゴールする天満達を食事を作って待っている八雲達。
そこへ烏丸登場。天満をアメリカへと誘う。
戸惑う天満…そこへ、空からパラシュートで舞降りる播磨!
柱のあおりで次号、スクラン最終回!
なんてのをやるより、普通に春休みまで描写して欲しいが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:11:08 ID:OLo17U210
>>316-317
そういえば八雲の友達の稲葉が花井にアタックするようになったのは、
花井→八雲のラインを断線させる役目もあったのかもね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:53:47 ID:Qe36WP650
>>311
俺は奇面組式やり方で
今まで全く描写が無かった三年生達メインでスクランUを希望するぜ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 03:16:05 ID:/Xhr8rvG0
今、月刊IKKIで連載している「ドロヘドロ」は面白スギ
小林もアレ位の話の構成力を見習ってほしいもんだ…
まぁ連載終了間際で痴呆症の小林に何言っても無駄か…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 05:54:06 ID:AkPsYqY80
高野により沢近が播磨を追いかけて海外へ行って、
許婚編を経て旗を成立させて戻ってきたときは真王道成立してました、が
伏線回収と人間関係の整理ができてベストだと思う
むしろそうすべき
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:41:47 ID:4kxV1B6WO
>>321
「何を言っても」というのは、本人に何かを言える立場の人間が使える言葉です
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 07:54:36 ID:80ZbGqLIO
真摯な純愛漫画のクライマックスになろうとしているこの時期に
何故この作者は現実的に有り得ないギャグを入れるのか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:04:15 ID:9WKT4Fe1O
笑えるかどうかはともかく、そもそもギャグ漫画。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:08:34 ID:bxo6sqT60
>>324
ギャグ漫画だからギャグは必要だと思うが、シュールなギャグが多すぎて萎えるのは禿同。
ギャグにしても現実的に近いギャグもたまにはやってくれないと困る。シュールなギャグはお腹いっぱいだよ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:13:12 ID:lVI51NOv0
最初からシュールギャグ路線だよな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:17:20 ID:bxo6sqT60
>>327
最初はそれで意表もつかれたことがあって良かったんだ。
なぜなら最初のことはまだシュールギャグで落とすという形が俺の中で見えてなかったから、
意表を突かれて面白かったんだよ。
けど今じゃそれがパターン化されてしまって、驚きも何もあった物じゃない捻りのないギャグばかりでいいかげんうんざりなんだよね。
ときどきシュールじゃないギャグも入れてこそ、シュールなギャグも生えると思うんだが?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 08:20:16 ID:eYgOzPNv0
>>324
つまり、クライマックスではないってことだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:10:22 ID:emkco2s50
塚本家の過去話をまだしてない、烏丸不人気、連載引き伸ばしなどの材料から
烏丸アウト、天満→播磨で姉妹が一人の男をめぐって争う展開にすればまだまだ人気は衰えない。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:17:54 ID:WPH4AXMl0
塚本家の過去とか両親なんて実際描写して欲しい?
沢近の幼少〜中学時代ならアリだと思うけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:45:26 ID:m6fHFW3e0
姐さんの中学時代が一番見たい
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:51:38 ID:P1MIwo3A0
烏丸の高校2年生時代が見たい。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:54:48 ID:gKkCWfEpO
新巻っていつ発売?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 11:12:30 ID:P1MIwo3A0
お歳暮なんかに使うから秋の終わりから冬の初めごろじゃない?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:27:47 ID:zVWsGK8EO
>>331
取り合いにならんな
普通に王道で終わりじゃんw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:30:53 ID:7YobawRZ0
>>331
下より上のほうが見たい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:34:59 ID:CmF0fCv80
むしろ下の方すげえつまんなそう
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:37:32 ID:eYgOzPNv0
イギリス制服の沢近を出したってことは後でやるつもりなんだろうなとは思うが
単発同士の煽り合いはきめぇなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:46:17 ID:WIzaZYe40
憧れの年上のお姉さんの想い人、というか恋人が実の兄
この切なさ炸裂寝取られシチュエーションに萌える
二期は是非これでお願いしたいものだ

俺の場合、旗でもあるから
今から修治がいきなり愛理にほれるとかそんな展開があるとなおいいんだが
贅沢だな、うん
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:49:59 ID:zjSfvhTHO
歩行祭で真王道をやるなら、シリアスになるのは仕方ないが。
それ以外は脳天気なやつがいい。せっかくクラス全員揃ってるんだから、プールでホッケーやってた時みたいなノリで。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 12:56:11 ID:AAwXHX6eO
>>331
どっちもイランだろ。話暗いし。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:28:21 ID:aD29WPo70
これだけ作者沢近大好きなのに沢近とくっ付かなかったらすげぇなw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:29:48 ID:zVWsGK8EO
取って付けた過去話なんてイランよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:29:49 ID:bxo6sqT60
しかし今週の天満かわえええええええええええ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 13:59:42 ID:lL1TZYtQ0
>>339
じゃあ下着丸出しの絃子さんや妙さんが出るとでも?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 15:56:42 ID:XqV80Q3U0
>>340
修治って実はいいキャラなんだよな
アニメ一期でも二期でも修治のシーンは結構好き
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:07:53 ID:zjSfvhTHO
スクールランブル2
矢神高校生になった修治と美緒。
担任は八雲。美術教師が天満。英語教師に沢近。体育教師に美琴。理事長が晶。
やたら女教師達に可愛がられる修治、そんな彼をやきもきしながら見つめる美緒。
そんな二人が、毎回身の回りで起こる事件を二人で解決していく学園ミステリー漫画。
10月より連載開始!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:08:34 ID:e8p7IZ7X0
なんでみんな教師なっとんねんw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 17:50:56 ID:8dfa+c8M0
スクランってタイトルは外したほうがいいような
新規読者が入りにくくなる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:21:17 ID:+RgB92v4O
>>350
じゃタイトルは「GTY」でどう?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:29:28 ID:8dfa+c8M0
>>351
サラがバイク屋かよw
播磨はスクランのラストに八雲が死んだと思って実は好きだったとかいうのか
想像つかんww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:33:24 ID:zVWsGK8EO
新規読者が興味を持てば旧作も読んでくれるから
一粒で二度美味しいんじゃないか!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:39:53 ID:8dfa+c8M0
それが難しいもんで
マガジンではGTOというタイトルを変えて成功した例と
シュートやこうたろうというそのまま続けて消えてった前例があるし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:51:50 ID:4kxV1B6WO
タイトル変えたから成功というよりジャンル変えたから成功なんでない?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:55:52 ID:kXch/C7l0
まぁタイトルでマンガ読むもんじゃないし・・・
GTOは普通に面白かったからでしょ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:40:20 ID:4+KT3Liq0
>>330
天満が播磨に転んだ時点で話終わるじゃん。
それで男ヲタにビッチビッチ言われて二度とメジャー誌には描けないな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:54:45 ID:y3Py0R8+0
飲酒運転の乗用車が歩行祭に突っ込む。
運転していたのは警察署長の息子だった。
と、有り触れた展開に。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:55:58 ID:zjSfvhTHO
>>357
烏丸と付き合いつつ、播磨にも手を出し、播磨と腕を組んで歩いている所を見られた菅をキスで口止したらビッチだが
真王道破綻後に播磨と付き合ってもビッチか?
烏丸に振られた後、天満はずっと独り身でいなきゃならんのかって話だし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:08:57 ID:5ZrsZZyo0
>>357
今まで幾多のヒロインが男を乗り換えたことか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:44:59 ID:4+KT3Liq0
精神的NTRとか言ってる今のヲタは厳しいのですよ。
心変わりってのも時間差ハーレムなわけでしてね。
女ばっか好きな風に恋愛しやがってむかつくという読者もいる。
丁寧に過程を描写すれば印象も変わるけど、そういう作者じゃないし
なにより作中時間が少なすぎて無理っぽいでしょ。

っていうか、烏丸が不人気で本筋に絡めないというならで天満も半分死に体なんだよね。
恋に一途なところが消されて、男主人公振り回すだけになるから。
個々のキャラクターの魅力だけじゃなくて
位置づけで有利不利が出てくるのはしょうがないことなのです。

それに天満が好きな人からすると、本懐とげさせてやんないのかという点で
王道と真王道が割れることになってどっちにしろ多数はとれないから
天満嫌いな人は全員ブーイング、好きな人は割れるという形で最大多数の幸福というわけにいかん。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:51:05 ID:69WdfxJY0
正直天満の2ch人気はミコちゃん以下だと思う

旗おに縦笛くらい、天満で必死な人っていないし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:01:22 ID:4kxV1B6WO
普通に考えて天満人気高いだろ

ただ安パイ過ぎて必死になる事がないだけで
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:10:55 ID:XUGruKjQ0
美琴も2ch人気はないような
というかファンの2ch率が高いのは沢近くらいかと
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:33:45 ID:zjSfvhTHO
天満好きは、天満がどっちと付き合おうが構わない人が多いんじゃない?
天満嫌いな人は、誰と付き合おうと嫌いなわけで。
天満に播磨を取られるのが嫌だから、旗おにの人が色々理屈つけて文句言ってるだけだろ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:38:50 ID:XUGruKjQ0
天満スレは昔から両王道の人がいるしね
メインで天満描きしてる人も王道の人が結構いたし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:41:41 ID:4+KT3Liq0
>>365
そうか?播磨が好きな奴だって、どれでもOKな奴から
旗でなきゃおにぎりでなきゃという奴もいるはずで
それは天満好きだって同様だと思うが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:13:42 ID:u2ZefMLk0
最近のおにぎりは曖昧なら将来一緒だし勝利というスタンスでどことなく超姉を思い出した
播磨の意思がこんだけ硬いとは体育祭の頃は誰も予想してなかったのかな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:40:02 ID:I1REm86G0
最近中古で全巻揃えた。
正直最初の方はアニメ見てしまったから面白みに欠けたけど、アニメ以降の話し
はおもしろいな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:42:03 ID:hfUQ38E90
面白いのか?
一番旬は一期の頃の内容のはず・・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 03:45:59 ID:g6iAK3ga0
それはそうと
最近涼風とかエア・ギアとか小説化されてるけど
スクランの2作目は出ないのか?
つか、前に出たやつは絶版か?既刊発売中のところに書いてないが
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 04:07:36 ID:MXso4MJJ0
>>371
ノベルズ・他
ってリンク探してみな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 04:27:23 ID:g6iAK3ga0
>>372
すまん
他作品の巻末だけ見て判断してたが
どうやらレーベル違いだったかららしい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:14:00 ID:W3UIP8r70
>>369
アニメ見てるとそう感じるかもな
でも初期は何度読み返しても面白い
今だって十分好きだけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:06:20 ID:0jlenWuG0
アニメは声優の選択が完璧だったというだけの理由で
良アニメになった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:11:27 ID:Y/GREn0A0
>>375
それだけってことは確実にない
声オタに取っちゃそれで満足かもしれないけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:14:16 ID:44HP9nft0
初めは小清水も高橋も評判イマイチだったしな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 17:26:24 ID:GK6oSRXg0
まだアニオタじゃなかった俺はナージャと城の内としか思ってませんでした
能登?生天目?誰それ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 19:11:47 ID:ul2fRzjtO
私は、
「マリみてのキャストが多いなあ…」
というのが当時の印象。
マリみてに二人しかいなかった男性レギュラーが二人ともスクランにキャスティングされてたのには驚いた。別に驚くことではないのだろうけど。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:40:09 ID:A8kecBA30
遅まきながら今週号をよんだが、天満の演説なんて完全に〆に入ったな
あと数週で終わる予感がする
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:42:36 ID:44HP9nft0
あと数週で終わったら伝説になれるぜw
未回収のネタたくさんあるのに。
ソードマスターテンマ並みの進行にせにゃ無理だ。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:56:15 ID:nvPaK01f0
ショート漫画だしな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:29:35 ID:bdbXbSFO0
沢近についてお父様とか許婚とかいっぱいネタあるのにどうするつもりなんだろ
いつの間にか描写すべき事柄が沢近一人に集中してしまったんだよなあ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:34:24 ID:0jlenWuG0
それ別に伏線じゃないから
消化されるとか思わない方がいいよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:36:33 ID:44HP9nft0
お父様はともかく、
許婚は消化してもらわんと困るだろうw
伏線っつーよか、
広げっぱなしの風呂敷と言っていいほどのレベルだ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:18:34 ID:5Z66eVcW0
そんなネタ他のキャラにも山ほどある。
全員それ消化するつもりなら、あと10年くらい連載が必要だな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:22:43 ID:PM8mWxG9O
塚本姉妹の悲しい過去
晶のあの人・両取り発言
幽子
許嫁
は、なんらかのフォローが欲しい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 23:50:41 ID:tMgVOqaQ0
>>383
沢近関連はほとんどいらね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:05:42 ID:uKdoHfpF0
>>387
俺も見たい。

幽子は♭の最終回くらいに出てきそう。

後は、無いな。
他の3つは多分ノープランやろ。
最初からほったらかす気だったんでないか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:06:22 ID:pG4Xl9OB0
播磨の家族ネタはまだやってないぞ。
後、一年生ネタはまだまだ足りない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:07:12 ID:44HP9nft0
許婚が最初からほったらす気だったなら
ショーンとか何のために出したのか分からんなw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:08:02 ID:dJNZELiB0
ショーンはイマイチの踏み台になるために出てきたんだよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:13:08 ID:2PiSqXUS0
登場はいいとしても、あのヒキで二度と出てこなかったら、悲惨すぎるキャラだw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:13:49 ID:ThqU5cu00
播磨の家族は書かないつもりなんだろ
だから修治は出しても両親は全く出してないし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:25:43 ID:UJFvoE1P0
>>391
しょうがない。伏線回収できなかった漫画なんていっぱいある
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:49:22 ID:uKdoHfpF0
>>391
修学旅行を面白くするため。
結果はみんな知ってる通りだが。

>>394
そこは塚本姉妹にも言えるな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:52:50 ID:oglIxtI20
修学旅行だけのためなら、あのヒキは要らないだろうにw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 00:56:13 ID:ThqU5cu00
許婚編はやると思うよ

明らかになるマックスの本当の想いと新の敵
一途に想われてたことで揺れはじめ決心がつかない沢近の恋心
自分は負けてないと言い放った許婚ショーンが二人の前に立ちふさがる
どっちの味方にもなれないサミュエル、ミックと当然ショーン側のウィリー達留学生
どうでもいいと言いながら結局は巻き込まれる運命の播磨

留学生とは浅からぬ因縁を持つ天満、花井、今鳥、一条、D組勢ももちろん参戦
残りのレギュラーやモブはかつての恨みや仕打ち(一部は好意)に対してどう応えるのか


あれ?文章にすると本当に面白そうだw
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:04:27 ID:yWX8P6dL0
やらねぇよw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:08:22 ID:omswW2CG0
結果としてお嬢は自由を得て沢近籍を失うことになってしまう
そしてそれはアメリカ行きを即決していた天満をひどく悩ませる
真王道に対してもう何も出来ることが無いと落胆していた播磨はずっと沢近の面倒を見ることを決意
天満のためもあるが孤独に苦しむ沢近を無視できなかったのだ。
そして天満に最大の笑顔で感謝されるのだった
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:08:42 ID:XIThOIhz0
私が町長です
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:16:12 ID:T8h6oix30
>>400
それはないな
播磨は許婚に絡んでも最後まで手は貸さないと思う
何のためにマックスとすこし打ち解けたのかって言ったら
やっぱり最後はマックスの肩を押すためだろうし
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:34:28 ID:2PiSqXUS0
www
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:39:28 ID:yWX8P6dL0
今更マックスとか騒ぐかwww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:42:06 ID:Pm9Dyv0N0
>>402
マジレスすると、播磨は他人の恋自体に興味持たないタイプだからな

谷サ→姉ヶ崎くらいだっけ播磨が応援したことあるのは
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 01:58:41 ID:yWX8P6dL0
とってつけた救済キャラとまとめられても旗は怒るだけだし
おにぎりとかは単に沢近退場を望んでるだけで、誰もわざわざ見たい話じゃないだろ

旗エンドに直結でもしてないなら許婚編なんてやっても読者の不況を買うだけ
大人しく王道・真王道に話を収束するのが一番いい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:00:26 ID:dXvSfveI0
けどあと一歩二人に何かあれば播磨の心が動く寸前まで来てるし
許婚編はやるべきだと思う
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:06:36 ID:oglIxtI20
旗でもおにぎりでもどっちでもいいけど、
あのヒキ放置して終わったら仁丹死ぬまでネタ漫画家になっちゃうじゃん。
もう手遅れかもだがw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:08:16 ID:iJWf5qmr0
播磨は揺らがんだろうしやるだけ無駄なんじゃないかと思う
モブ話でもしろと
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:10:06 ID:vFO1AtVq0
だから
許嫁やら何かで色々大騒動あった後に
とりあえずマックスと愛理が和解して
最後に空港で
マックス「へイジャップ!愛理を頼んだぜ。」
ヒゲ「な!何言ってやがる」
愛理「ななな何言ってんのよ!」
な展開はいつ来るんだよ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:11:14 ID:rgyMwYFc0
>>405
播磨は認めた奴は意外と支持してるよ
他人の恋に手を貸すことはしなさそうだけど
谷さと妙ちゃんみたいに両方を認めてれば少なからず応援はしてたし
それは花井と八雲や花井と美琴の時もちょっとだけあった

マックスと沢近相手なら背中を押すまで行かなくともいざって時は手伝わない理由はないし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:13:04 ID:yWX8P6dL0
>>411
誰が読みたい?そんな話
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:18:24 ID:oglIxtI20
(*´Д`)ノシ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:20:04 ID:yWX8P6dL0
>>413
まぁその後に播磨が袴を推奨して
天満ちゃん!!って走っていってもニヤニヤできるな
本当に見たいんだろうな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:20:17 ID:Pm9Dyv0N0
>>408
まぁ旗の一部は
死ぬまで仁丹をネタ漫画家扱いし続けることに必死な粘着と化すのかもしれんなw

>>411
花井→八雲はその場の流れ(花井に勝っちゃうと八雲とつきあってる誤解が解けない)
で負けただけっぽくもあるが、確かにシンパシーを感じるやつの邪魔はしない
って面もあるんだろうね

しかしハナミコは完全にいやがらせだったろ、応援じゃなくてw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:21:59 ID:ieF/hRaf0
>>412
少なくとも俺が読みたい

>>414
俺は別にそれでもいいよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:23:47 ID:yWX8P6dL0
>>416
はいはい、ならいいんじゃね?
俺は見たくねぇ どっちもな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:25:14 ID:iJWf5qmr0
播磨はもう天満に振られて楽にさせてやったがいい気がする
その後に沢近の問題とかに巻き込まれるのも気の毒だし、学校やめたがいいんじゃないかと
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:27:22 ID:oglIxtI20
元々天満と結ばれないなら通う意味のない場所だからな。
昔なら振られたら躊躇なく退学してたろう。
でも今はどうなんだろね。よく分からん。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 02:30:12 ID:iJWf5qmr0
留年がほぼ確定なのと職が決まったのを考えると退学したが本人のためだろう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:00:59 ID:kc4FgBv10
>>410
× ヒゲ「な!何言ってやがる」
○ ヒゲ「へ?何でこのオレが?」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:06:43 ID:ieF/hRaf0
>>418
学校辞めるのはなんとなく抵抗あるな
播磨は天満だけにしか恋できないとか天満が全てとまではさすがに仁丹も書かないだろうし

ただだからといって天満がダメだったとしてもダメじゃなかったとしても近雲と色々って展開になると
安っぽい終わり方になって漫画的にきれいじゃなくなる気がする
ハーレム物としてはありだけど仁丹には商業より物語を取ってほしい

それに真王道、王道がどちらが成立してもどちらもダメだとしても
天満と播磨が別に気まずくなさそうにしてる描写があるのが一番綺麗な終わり方だとも思うから
学校辞めるのとかはちょっと暗くなりすぎる


花井もマックスも悪い男じゃないんだから袴でも泥札でもいいと思うんだけどねぇ
スクランで安い萌えシーンとかハーレムシーンが人気ないことなんてPF2やサバゲ以降を見れば明らかだし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:21:38 ID:iJWf5qmr0
ここまでの展開で播磨のほとんど全ては天満で占められてたから、
今更取ってつけたように学校とか他に価値を見出されてもな
どこかで漫画でも描いてればいいかと

正主人公の天満が幸せに終わるなら、もう1人の主人公の播磨は多少不幸で終わるぐらいでもちょうどいいかなと思う
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 03:46:41 ID:724wz2vl0
アニメ最萌2007
ttp://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

今日八雲の日じゃん。忘れてたよ
なんで沢近の日しか報告してくれんの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 06:56:42 ID:rZXQ8vs40
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/      天満ちゃんは天使!!  .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 10:20:11 ID:rm3yGpQg0
災燃うぜえ
こっちにもってくんなハゲ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:45:26 ID:7DlX6xuSO
スクランは萌え漫画じゃないからなぁ。世間はそう思っているかもしれないが。
仁丹が伝えたいのは、萌えじゃなくて、友情の大切さとか、前向きに行きる事の素晴らしさとか、P2の面白さだろうに。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:12:05 ID:KaEUDVzIO
播磨は天満にフラれて学校を辞めて
沢近家の執事になれば良いじゃないか。
それなりに活躍出来るのではないかな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 14:43:14 ID:RKhdZGNgO
>>427
お前最後の一文が書きたかっただけだろw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 17:58:37 ID:KgQk6JuQ0
>>428
沢近が中心って時点で面白くなくなるからダメだな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:43:08 ID:uupCs93q0
妹がハルマに背負い投げして泣き顔見せれば円満終了するよ
やっぱドロップキックじゃときめかないよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:45:02 ID:2PiSqXUS0
沢近が中心じゃないと面白くないよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:46:14 ID:fLQZmxyA0
>>431
円と天満の関係はそのくらいでは終了しないよ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:50:33 ID:vI4kHQxM0
>>432
……
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:52:55 ID:AYATA4620
沢近中心は微妙かな・・・
沢近さんを(・∀・)ニヤニヤ できるような時は良いけど
なんだかんだで、衝突するような展開もやるんで
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:57:31 ID:hiqJ0nhQ0
マガジン発売されたのが昨日とか・・・さすが沖縄
播磨は離脱?いつかの某花井みたいに強引に戻ってくるのかな?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 23:59:33 ID:AYATA4620
ああそういえばバレ警報
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:15:51 ID:AQcIvF5f0
ハルマがアフリカの原住民のテンーマと仲良くなってあれこれするが
俺は戻らなければならないとか言ってイカダ漕いで日本に戻るんだよ
戻る途中に船長とか懐かしいキャラいっぱいでてきて秘薬もらって鳥丸の病気治して
お礼に天満もらってハッピーエンド
妹―鳥丸
お嬢―花井
で丸く収まる
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:18:29 ID:bdTMXth80
>>438
別に王道でもいいけどさw
下二つの派閥で凄い荒れそう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:29:00 ID:qC7xtgSR0
なんか、残念!それは播磨が臨終の際にみた妄想だ!みたいな展開だなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:41:22 ID:1bW8Z2Ql0
なあ榛名が播磨と結婚した場合
ハリマ ハルナと昭和の漫才師みたいな名前になるんだが
どうしたらいいと思う?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:42:46 ID:LjBnqm6X0
東郷拳児は良いやん
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 00:43:21 ID:ZOlS3kob0
>>441
東郷姓で結婚すればいいんだよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:03:00 ID:Jrj3IcLp0
天満の演説はラストにふさわしい演説だね。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 01:35:49 ID:cZao9ISj0
あと3年は続けてもらわないと・・・・
後進が育ってないんだし。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 02:31:41 ID:yEOUyDrZ0
八雲も敗退か・・・全滅しそうだな・・・早々に
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 06:11:21 ID:l/c1CgKh0
そろそろ終わるな
しかも、迷走したまま
その場のノリと展開で突っ走ってきただけに、ネタが尽きたり飽きたりすると終了になるんだろうな

既刊になったら、古本屋に大量入荷する漫画タイプだな、こりゃ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 10:07:01 ID:qC7xtgSR0
>>447
近所の古本市場、明らかに大量に買い取りすぎて
この間105円で大セールしてたよ。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 13:19:27 ID:l/c1CgKh0
>>448
ダラダラ進んでるだけだから、面倒になって売っちまった人も多いんだろうな

「恋の喜びと痛みを知った。それだけ私(俺)は成長した」って感じで終了か
ここまで適当な展開にしちまったら、そういう終わり方しかないだろうな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:38:19 ID:CBGpfKIq0
そろそろアンチスレ復活させた方が良いんだろうか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 14:48:55 ID:szmfyCz90
八雲うぜええええええええええ
八雲死なないかな早く死なないかな
電車にひかれて千切れないかなまじで
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:02:09 ID:+A02q3wU0
八雲うざい
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 18:29:24 ID:AQcIvF5f0
ヤーモの昔の性格はお嬢っぽいね
性格戻って播磨○すみたいな展開希望
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:05:44 ID:ZkpYeI/p0
八雲「私は、あなたを犯したい」
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 19:55:39 ID:mvLZmMdb0
鮮血ですか
某アニメは永遠で終わりそうだけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 21:19:16 ID:OMt0Q+ZX0
バレスレで>>845-847 >>865が晒されてるね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 07:02:22 ID:U0N2OFrp0
ほす
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:32:29 ID:Migmh6/WO
18巻の発売日いつよ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:49:12 ID:lvjawy3z0
天満と八雲が播磨をとりあう展開希望。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 16:08:19 ID:25Vuxop00
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 17:05:43 ID:R2P6T6HmO
>>458
9月14日(金)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:31:12 ID:Migmh6/WO
>>461
ありがとう。大好き!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 18:36:06 ID:LfJNruFAO
後四日か…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 20:07:48 ID:xQoQ8OxL0
>>459
そろそろやるよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:58:40 ID:iYVeRnrA0
やっぱ奈良が出ないと盛り上がらないなぁ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 07:08:16 ID:cT6G7EpT0
ほしゅ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 15:48:31 ID:xHf+jtUY0
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:35:16 ID:1K4MDsAy0
ハミングバードがこんな良いキャラになるとはな・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 19:55:46 ID:iDtric620
>>468
今鳥の性格を受け入れられない人は昔からいたけど
登場数話にしてかなりいいキャラしてたと思うよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:08:01 ID:8k92djDJO
解禁
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:15:44 ID:CtpK2LQs0
播磨は無事参加のようだが、どうなるやら
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:27:46 ID:P4RZhBKg0
まだアンゴラ行って留学生とともに帰国してたほうが整合性とれた気がする
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:28:49 ID:CtpK2LQs0
いやグダグダ展開だろ、それw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 00:29:21 ID:n+8TxZMTO
整合性は確かにあれだが、あのまま行かれても読む側は困ってたからこの引き戻しは良い
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:24:25 ID:1n+SsflEO
また非科学的で不自然なギャグに走った。
真面目な恋愛ドラマなのにふざけんな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:30:41 ID:d/c+B58N0
今回面白いなw
播磨は参加すると思ってたけど中村が援護すると思ってた
まさか中村さんまで倒すとはww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:53:14 ID:9Wf2GOWvO
八雲を抱きかかえたまま天満の所に急ぐのかな?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:53:25 ID:bJu7ay6e0
最後の人形はなんとなくキャンプ編を思い出した。お嬢人形が適当すぎて泣けた
高野が何事もなかったかのように参加してるのにサラが消えている不思議

手錠ネタはひっぱるのかな?1話くらいで二人の縁を断ち切ってくれないものか
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 08:59:59 ID:gGQym0Po0
スクランギャグ的に切る手段はいくらでもありそうだが、
簡単に切ると手錠が意味を成さない気も...
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:06:20 ID:Px/ukLdtO
さすがに一話じゃ切れんだろう
こんなオイシイ状況を沢近が目撃しないはずが無いw
「アンゴラがどうとか言ってたくせに何で八雲と手を繋いでいるのよ」くらいは言ってくれるはず
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:09:48 ID:6vwD1lbuO
来週に手錠おにぎりをたっぷりやって、
来週の引きで沢近や天満ちゃんとかに手錠バレでおにぎりの俺は万事おk
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:26:13 ID:gGQym0Po0
おにぎり的な状況整理をすると
おいしい要素
・スルーがほぼなくなった
・繋がれているのを見られることでまだ健在なことを周りに認知させられる
・八雲参加の可能性(でも演劇並みの批判を浴びるリスクも...)
危険な要素
・歩行祭が決着イベントなら、序盤でのこの展開は退場フラグ?
・ここまで強引な展開できているので、安心とは言いがたい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:39:23 ID:xWgSzXDg0
>>479
せめて天満に合うまでは切れないと思う
状況的にめちゃくちゃ誤解されそうな今
もっとも誤解されやすいキャラの播磨に何もしないなんてことはないでしょ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:39:26 ID:bJu7ay6e0
お嬢は播磨を攻めるかな八雲を攻めるかな〜
「アンゴラも行かず歩行祭に遅刻して八雲とよろしくやって・・いい身分ね」
「何が『エビが好きなんです』よ!さては天満を盾に使ったのね!オハイオ編の私、まるっきりピエロじゃない!」
お嬢には何かしらの反応をして欲しい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:44:23 ID:v7A77IJZ0
>>482
不安要素の先に出てきたから危険っていうのはちょっと違うと思うな
この歩行祭の意味がまだわからないからなんともいえないけど
序盤出てきたから不利っていうのはこのシリーズだけで決めるのか?

物語通してここで出てくるっていうのは物凄い意味があると思うぞ
烏丸のこと、八雲自身のこと、天満のことと話は山ほどある
超展開の連続だからどうなるのかわからないのには同意だけどなw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:56:55 ID:bvtchVKrO
読んだ。八雲可愛い。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 09:56:57 ID:gGQym0Po0
>>485
あくまで仮説だけど、こういうごちゃごちゃした状況なら、順番に片付けて最後に最も重要なものにシフトしていくって考えると、先に出たら(以下略)になってしまいそうでな。
ただ、一部でもうないって言われる中で、物語のここで出てきたことに意味があるのには同意。
旗が誤解で育ってきた(それだけじゃないが)ように、手錠誤解されかねない状況で、周りの空気を一変させることができる(どう転ぶかはともかく)
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:24:40 ID:xWgSzXDg0
>>484
まず間違いなく最初は播磨だろうなw
八雲に何か言うとしたら手錠が取れた後二人きりになってからかと
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:36:03 ID:v7A77IJZ0
>>488
そしたらいよいよ旗おにの決着戦になるかもしれないな
エピソード的にもラストか一歩手前なわけだから
ここまで二人の接触を避けてきた答えが見られるかも
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 10:52:14 ID:xWgSzXDg0
もう決着はついてんじゃね?
二人とも相手になってないとエビ話でわかったはず
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:06:45 ID:YaES50H30
今回、最後は王道か真王道が来るだろうからそれ以外の順番はあんまり関係ないと思う
旗おには多少の進展はあっても、この歩行祭で重大な展開にはならんのじゃないかと
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:36:40 ID:6vwD1lbuO
八雲可愛いよ八雲だったなー。

まぁ、アンゴラ行きをただひとり知ってる沢近って言う伏線で
また旗展開クルー??とか思ってた人はショックだったんだね('ω`)グチデアフレテル
けど旗ばっかだったしたまにはおにぎりが続いたっていいじゃないw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:41:40 ID:bJu7ay6e0
旗ばっかだったっていつの話だ
おにぎりはこの前病院でいちゃいちゃしてたじゃないかw
旗としてはスルーくらった上おにぎりだから倍痛い
なのでせめて冒頭で八雲がおにぎりをタダで配ってたシーンで溜飲を下げることにするw

ところで八雲は播磨が来てないことについては何も思わなかったんだろうか?
天満や沢近とも一度会ってるはずだけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 11:53:40 ID:YaES50H30
3学期始まってから22Pまでずっと旗やってたようなもんだったし
量的には最終回分までやっちゃってるんじゃないかって気はする
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:04:03 ID:HgsXJR530
これは手を繋いで歩行祭か
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:04:37 ID:6vwD1lbuO
病院での、ゆっくり行く。みたいな沢近嬢の考えが旗の決着だと今まで思ってたw終盤だし
497ジングル☆オールザウェイ:2007/09/12(水) 12:05:06 ID:zunRRrz40
手錠とはまたマニアックなプレイだな播磨w
とりあえずお嬢のツンデレが見れそうなのでいいことだ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:24:18 ID:8k92djDJO
後三周で追いつく
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:25:46 ID:fTtoBHJfO
播磨の記憶の中の天満が可愛すぎる
播磨がベタボレなのも頷けるな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:26:36 ID:Shwcmhj90
つうか初期天満のかわいさは異常
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:56:28 ID:S6K36Hna0
今週のヤクモンの可愛さの方が俺にはGOOD!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 12:59:28 ID:MGfBESabO
教会乱入の時と一緒というか、「塚本八雲」と記憶してるかどうか疑わしいな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:05:36 ID:bJu7ay6e0
塚本八雲?塚本なんて一人しか知らねえぞ
?ああ、妹さんか。『妹さん』か『アシ』って呼んでくれよまぎらわしい

沢近愛理?ああお嬢のことか。どうした
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:10:41 ID:fSdPUJkd0
マジレスすると、播磨はいちおう
「愛理」「八雲」と聞けば「お嬢」「妹さん」の事だとは理解できるはず。
「『お嬢』の本名は?」「『妹さん』の本名は?」と訊かれて
「沢近愛理」「塚本八雲」と答えられるかどうかは怪しいがw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:12:53 ID:S+IWMVly0
>>502
姐さんの名前も覚えたんだから大丈夫さw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:16:48 ID:YaES50H30
それでも名前を覚えられてない麻生
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:20:21 ID:TDfmBLdh0
>>504
塚本天満の名前だけは記憶喪失になっても憶えてそうだ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:36:26 ID:EfJ4BsgMO
旗の落胆ぶりもわかるけどな
塚本家お泊り編からお見合い編にとんだ時は
おにぎりは大分凹まされたもんだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:44:18 ID:S+IWMVly0
読んだ
ヤクモンカワエエ(*´Д`*)ハァハァ


しかし、頻繁にこうやって、回想ちっくな奴使うのは
ここ一番で盛り上がらないかもしれないので感心しなかったり・・・
まぁ、そこらへんは考えてると信じたい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 13:46:20 ID:TDfmBLdh0
>>508
あの時以降毎週このスレ、旗展開に死角なし!!で埋め尽くされてたしな
そして22pを経て今に至る まさに諸行無常盛者必衰か
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:16:02 ID:3yiICZtl0
>>377
俺は今でもいまいちだぜ。播磨はもっと野太い感じの硬派な雰囲気を出せる人にやって欲しかった。
天満はテンション高い系の芝居はいいと思うが、平常時の声に違和感がある。
特に小清水は声にばらつきがありすぎてあまり好きじゃない。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:19:01 ID:cCyNhExU0
まだ違和感あるって凄いなw
普通は多少イメージと違ったって
2期もやりゃ嫌でも慣れちまうもんだが。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:19:10 ID:3yiICZtl0
今回のギャグは普通に受け入れられた。やっぱ天満がかわいくて、
播磨が面白いとスクランは楽しいな〜。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:20:48 ID:3yiICZtl0
しかし播磨はどうやって中村の手錠をはずしたんだ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:21:45 ID:S+IWMVly0
>>514
もう片方の手錠が繋がれる前に殴り飛ばした
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:24:51 ID:bJu7ay6e0
見たこともないキャラがいたり、制服着て炊き出ししてる女キャラがいたりするから
もしかして学校行事になってる?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:25:38 ID:Px/ukLdtO
男女が手錠で繋がれるというエピソードで思い出すのはこち亀だが
某警官達みたいに手錠で繋がれながら用を足したり
風呂に入ることになったらスレは間違いなく荒れるw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:26:45 ID:3yiICZtl0
>>512
2期はつまんないんで3話で切った。
話のつまらなさも切った大きな要因だが、
小清水の演技が1期と変わりすぎっていう理由もある。
あとは演出が糞なんで切った。

>>515
d

519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:31:07 ID:gGQym0Po0
二学期はスクランと関係ない話が混じってたのがいただけないな。
声は八雲と沢近が頭の中のイメージと違った。周防と高野はイメージどおり。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:32:52 ID:S6K36Hna0
>>511
>播磨はもっと野太い感じの硬派な雰囲気を出せる人に...

そんな声出せる奴がヲタの集まりの
アニメの声優なんてするわけねーだろ,よく考えろw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:33:13 ID:S+IWMVly0
アニメから入ったので違和感ない勝ち組な俺
モブは予算上仕方ないと諦める
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:34:17 ID:Shwcmhj90
なにを言っとるんだ
野太い硬派な声優なんかいっぱいいるぞ
播磨に合うかどうかは別として
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:37:10 ID:uGoWJGjU0
>>504
天満と姉妹で同じ苗字ってことは覚えてるだろw

>>511
高橋さんは播磨の性格とかを結構理解してるみたいで性格がそこそこ好きだから納得したけど
でもやっぱり播磨=高橋さんってのはちょっと違和感ある
天満はもはや小清水以外考えられなくなった感じ
一期の頃はメイン八雲も沢近も晶も気になったな

というか高松って実は二学期をめちゃくちゃ始めにくい切り方をしたよねw
一期のうちにおいしいシーンほとんど全部やっちゃったし
それなら二学期も高松が監督してくれれば良かったのに
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:37:17 ID:3yiICZtl0
>>520
正直仕事を選ぶベテラン声優(別に野太い硬派な感じの声が出せれば誰でもいいが)
なんて俺が知る限りいまんとこいないぞ?いまの萌えアニメの割合から言って、
それ関係のアニメに顔出してない声優を見つけるほうが難しい。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:47:15 ID:uGoWJGjU0
こういっちゃ何だけど野太い声でもいいけど高木さんみたいなもろ明るいヤンキー声とか
ハリー、東郷の中の人の檜山や安元の声でも良かった

というか野太い声よりも関智みたいなちょっと癖のある声のほうが近いような
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:51:27 ID:3yiICZtl0
>>525
うわ、その候補俺の中ではありえねえー。
関智とか独りよがりの演技するから嫌いだ。
あいつはキャラになりきろうとはしないでときどき地が出るからな。
やっぱいかに絵に自然な作品に感情移入しやすい演技が出来るかが重要。
関はGガンの頃はすごく良かったんだがな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:57:30 ID:B+JWbHGm0
ここは何板だw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 14:59:35 ID:S+IWMVly0
声優ネタでも盛り上がるのがスクランスレさw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:23:42 ID:dJIwvFn2O
アニメで嫌いなキャラが出てくると、そのキャラを担当した声優も嫌いになることがままあるらしいけど
俺の場合は高橋広樹がまさにそれ。「PAPUWA」の時は割と好印象だったが、スクランで播磨を演じてから一気に印象が悪くなった。その後も(俺的に)いけ好かないキャラをいろんな作品で演じてたのがそれに拍車を掛けた。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:25:36 ID:S+IWMVly0
播磨が嫌いなんかいw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:26:04 ID:3yiICZtl0
>>529
播磨のどこが嫌いなんだ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:29:46 ID:tsDETv5K0
誠みたいに全てを愛する広い心を持っていないところとか?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:45:53 ID:3yiICZtl0
>>532
キャラの勘違いでいろいろ波乱起きてる所はこの作品と似ているな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 15:49:26 ID:S+IWMVly0
>>532
とりあえず、速攻で連載終わってたろw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:24:32 ID:viE/4uke0
真面目なときの絵がちょっと気持ち悪い・・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:25:52 ID:SwBplPH20
真面目なときって、例えばどんなん?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 17:27:11 ID:Shwcmhj90
2Pの八雲だろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:05:46 ID:5JbXsg+20
>>537
つまりそんな気持ち悪い絵なんて存在しないということか
哲学的なレスだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:51:31 ID:uPj63gXlO
14巻の京都旅行以降見てないんだがどういう流れなってるの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:56:31 ID:5JbXsg+20
18巻まで一気に読めば面白い流れになってると思うよ

18巻からラストスパート開始って感じだし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:16:50 ID:9jQfWjqy0
>>539
沢近がついに振られた
でも旗は終わってないよという人がいる
それだけわかってればおk
ぶっちゃけ恋愛面での旗はたぶん終わったんだけどね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:19:10 ID:SwBplPH20
八雲がついに身を引いた
でもおにぎりは終わってないよという人がいる
それだけわかってればおk
ぶっちゃけ恋愛面でのおにぎりはたぶん終わったんだけどね

とも言えたりするがなw
俺はどっちも終わっちゃいないと思うよ。
つまり、修学旅行から大して状況は進展してない、ってこった。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:22:10 ID:S6K36Hna0
つまり仁丹リセットは無敵,ってことでFA?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:27:16 ID:uPj63gXlO
>>540ー542

なるほど、thanks。今週の話もなんかおにぎりっぽいらしいしあんまり進んでないみたいだな。
明日まとめて買いに行くわ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:30:29 ID:SwBplPH20
どうせなら明後日にした方がいいんじゃね。
18巻の発売日だぜ。
フラゲできるなら話は別だけど。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:35:07 ID:X3ompRAc0
今週は衝撃だった
まさか八雲のあのビンタはオンエア用だったとは…
単行本ですらグーパンのお披露目

本物はどれほどだったんだ?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:39:55 ID:uPj63gXlO
>>545

情報thanks。あさってにするわ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:54:03 ID:4tEM8FJh0
>>546
本当は蹴りだったとかって話だよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 19:55:47 ID:bJu7ay6e0
そういえば八雲は沢近を殴ったこともあるし
今回もあわせてナカムラにとっちゃ抹殺のターゲットか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:00:20 ID:X3ompRAc0
>548
その程度なのか?

ここからが本題だが…第一回人気投票の妙さんの行為
オンエアされなかった部分はどんな濡れ場だったんだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:06:42 ID:4tEM8FJh0
>>549
今回の話と見てると中村もそこまで沢近に忠実ってわけでもないようなw

>>550
今TF見てきたけどそんな何かしてそうか?w
というか妙ちゃんって昔のほうが人気だったんだよな
それだけにバスケ編とかの流れが悔やまれる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:10:31 ID:L5fLeysm0
>>546

バレ画像が出回ってただろう。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:11:55 ID:nW21G7Z/0
>>544
人間関係も変わって進みまくってるから、
リセットリセットとかいうこのスレの発言はあんまり信用しない方がいいぞ、とだけ

まぁ騙されてるかどうかは、あさって読めばわかることか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:13:13 ID:SwBplPH20
俺は騙してるつもりはないぜw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:56:40 ID:E/j4pLRRO
簡単に言えば旗は沢近が振られたと思ったら勘違いで、でもやっぱり願い下げされた
おにぎりは八雲が諦めた、というかよくある相応しいのはあの人展開
両派閥ともに播磨には大した動きなし
それでも最近本人達の意志は不明ながらもまだわからないという人多数

両王道は昔と状況が変わらない。というかより昔みたいな感じになってきた
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:28:41 ID:bJu7ay6e0
沢近はともかく八雲は言動が意味不明って人多いね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 21:54:23 ID:B/Ssaf140
播磨とお嬢は単なる友達じゃないのか?
特に播磨は友達少ないし
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:04:47 ID:X3ompRAc0
友達には違いない。だがただのではない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:22:47 ID:W51fjst80
友達ランク

八雲>>>>沢近=ミコト
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:26:56 ID:WX5LXqKG0
播磨と一番仲いい男友達は烏丸?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:27:33 ID:OWd13H1X0
花井じゃね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:39:40 ID:X3ompRAc0
天王寺だろ
いえまで押しかけてくるんだぜ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 22:50:04 ID:jM9voJYc0
第一休憩所ってどのへんにあるの?以前の見開き地図に載ってる?
最初の小学校とか神社とかどうなった?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:02:46 ID:OWd13H1X0
休憩所の位置は載ってない。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:16:45 ID:jM9voJYc0
ちょっと前にあれだけ説明した地図が今回何の役にも立ってないのな

「あはは『変なの』播磨君」と妙ちゃんに言ったセリフの関係とか、高野がナイフ持ってるとか
珍しく例のサイトが参考になった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:19:26 ID:OWd13H1X0
役に立つ立たない以前に、まだ始まったばっかじゃね?
「神倉登山道」に入るか入らないか、ってとこだぞ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:27:02 ID:cgbawb8a0
登山道からどこが第3休憩所になるかによるな
富士沢市から戻ったところにあるから八雲は戻ってたのか?
でもそしたら山登る必要ねぇなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:32:24 ID:OWd13H1X0
ってか、「富士沢市」ぐらいはヨソ者でも分からんでもないけど、
「神倉登山道」とか「谷間郷」とかのモデルっぽいのは存在するんか?
教えて鎌倉市民。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:34:42 ID:nW21G7Z/0
>>567
舞ちゃんの説明だと第3休憩ポイントなんて無かったから、
第3=ゴールなんじゃない? あそこの受け売りだけど、他の解釈は難しいな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:37:59 ID:cgbawb8a0
>>569
ってことは播磨と八雲はゴールに向かうのか?
ゴールに行ったら烏丸がいたりしてw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:46:42 ID:WX5LXqKG0
八雲と協力して烏丸倒すのかw
何かRPGのボスみたいだ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:47:07 ID:3lCRmvzb0
第2ポイントと間違えただけでは?

第2ポイントでは夕食と仮眠をとるとか言ってたから、ご飯係の八雲も行くだろうし。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 23:48:19 ID:cgbawb8a0
>>571
そして土壇場で八雲が裏切るw
倒れた播磨を抱き上げて
「大丈夫、私が幸せにしてあげますから・・・」

うん、怖いなw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 00:08:15 ID:RRvJvtH00
>>572
それなら稲葉の話をする時に「第2休憩地点の」って言わずに
「先に行ってるはずの〜」みたいな言い方すると思う

一年生の炊き出し組がどこで眠るのかはわからんけど、第3(ゴールと仮定)で
何か下準備が必要なのかもね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 00:16:41 ID:i0CiD0960
>>574
本当だ。よく見てたなぁ。

じゃあ、作者・編集がまたやらかしたのか。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:13:39 ID:Nuwn2CKU0
八雲が「おにぎりいかがですか」って言うのはちょっと笑ってしまった
炊き出し係は1-D女子が手分けしてやってるのかね。刑部先生の私兵扱いか

第2チェックポイントでモブや花井関係を整理するのかな
それにしてもペース速くない?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 01:51:20 ID:LEcj6hyo0
第1休憩ポイントの第1、2休憩地点と別れてるとか
かなり苦しいが参加人数が思ったより多かったからとかで
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 06:15:57 ID:7YAiD/r70
そういえば八雲は何で播磨と烏丸だけさん付け?
花井は心の中でさえ先輩なのに
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 07:35:19 ID:BkQt+YQT0
>>578
家族になるかもしれない人間だから、てことは無いよな
花井哀れ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 07:41:36 ID:1qV0nS9b0
>>560
梅図だろ?(あれ漢字これであってる?)
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 08:01:28 ID:aXAgq1xd0
今週の展開は旗として我慢できない
おにぎりでいうなら沢近が漫画アシになったようなものだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 08:06:57 ID:1qV0nS9b0
もういいかげん天満主役にしろや!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 09:10:25 ID:PfyV5LFiO
>>581
まるで手錠は旗がやらなきゃいけなかったみたいな言い方だな。
旗は沢近がもう恋愛のスタンス決めてるから動かし辛いんだろ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:04:40 ID:E+Hej9yj0
>>582
そうだ!そして烏丸とさっさとくっついて
さっさとスクランから退場してほしい
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:06:09 ID:+WIpM7LhO
八雲がこういう出方するのはちょっとウザイな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:12:24 ID:1qV0nS9b0
>>584
スクランから退場して欲しい?・・・天満が主役だから、
決着ついたらそれで最終回でスクラン終了して欲しいの間違いだろ?あん?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:14:26 ID:E+Hej9yj0
全然間違ってねーよ.
天満と烏丸無しでスクラン2部になればいいのサ♪
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:18:53 ID:6PpRLU060
天満と烏丸なしでやっても良いが(ちゃんと色々決着つけてから)
誰主人公で何を主軸にやるんだ?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:21:05 ID:1qV0nS9b0
>>587
おいこらっ、けんか売るのもたいがいにしとけよ?
天満、烏丸、播磨以外は、これらのキャラから派生したおまけ程度の存在と言う事を忘れるなよボケっ!
こいつらがいなかったらスクランはそもそも存在してないんだよっ、雑魚がっ!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:24:05 ID:LEcj6hyo0
2人主役ってことは1人消えてもどうにかなるってことだよな?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:26:30 ID:6PpRLU060
>>590
それでも独立して主人公ってわけではないからね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:47:56 ID:pH3tyW1g0
八雲は天満以上に主人公の座を追われてると思うんだが
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:54:12 ID:LEcj6hyo0
あれはもう解雇済みじゃね?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 10:56:23 ID:6PpRLU060
♭の終わりは八雲で締めるんでない?
まぁ、マガジン本誌の連載が終了して、マガスペだけ残る可能性もあるが
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 11:02:03 ID:E+Hej9yj0
>>589
別にけんか売ってるんじゃなくて俺の中での事実を言っているだけサ♪

スクランが現に存在している今となっては
天満,烏丸はもう役目を終えたんだよ.
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 11:04:48 ID:6PpRLU060
言って良いことと悪いことがあるんだぜ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 11:50:49 ID:f6HsHiceO
22P以降は、ほとんど天満・播磨のターンなんだよな
準主役に八雲で、沢近の出番は美琴やイチさんとたいして変わらんし
初期のスクランの構成に戻ってる感じだ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:43:02 ID:+WIpM7LhO
おにぎり以外はどうでもいいってはっきり言えば?
まぁ、そんなもんでしょ
読者なんて好きなカプさえくればどんな無理やりで強引な展開でも歓迎だろうしな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:46:10 ID:1qV0nS9b0
>>598
おまえが2ちゃん脳だという事はわかった。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:46:45 ID:anVaHRGD0
それはお前だけだw
カプ厨なのは構わないけど皆がお前と同じカプ厨なんて思わないでくれ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:49:56 ID:IQ0u8v3p0
>>600
このスレってこういう痛い思考する奴多いよな。
やっぱリア厨が多いのかな?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:52:29 ID:+WIpM7LhO
カプとったら楽しめる要素なんてあんまないんじゃね?
話の地盤自体ゆるゆるだし
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:55:28 ID:IQ0u8v3p0
>>602
みんなお前と同じ嗜好の人間ばかりじゃないんだよ…。
おまえがそうだからって俺までカプ厨にするなよw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:59:13 ID:+WIpM7LhO
聞くがギャグやストーリーがおもしろいわけ?
まぉ昔はおもしろかったけど、今はいきあたりばったりでグダグダな気がするけどな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 12:59:37 ID:1qV0nS9b0
>>602
よく見たら携帯かよw
こんなスレ見てないで早く授業の準備でもしてろよw後1分だぞ?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:02:07 ID:78l6jtdaO
>>604
アンチの意見が通るわけないだろ
少なくともカプ以外にも楽しめる要素はたくさんある
それがわからないならもうくるな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:21:22 ID:1C4Ag5U/0
>>601
>>600は時間と内容的に>>598へのレスだろw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:26:58 ID:IQ0u8v3p0
>>607
別にわざわざ598にレスしなければならないなんてことはないだろ。
600に対して同意したという意味でのレスだ。察してくれよ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:34:48 ID:PfyV5LFiO
国語も理解出来ない大きなお兄さんが居るようですね。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:58:24 ID:uZ6tu6HE0
1万5千フィートからのダイブってさすが播磨だなw
普通初めての人ってブラックアウトするんだよね?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 14:29:10 ID:uKpRBhfl0
>>610

しない。
度胸さえあれば君でもできる。
なんなら、俺が抱いて飛び降りてやってもOK
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 15:01:38 ID:3EC1qoz+0
どうでもいいが、来週から2週間ほどモブのお話の予感

多分最終イベントなんだし、やらないといけないだろ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 15:41:10 ID:sDy0KGaa0
吊り橋辺りがありそうだな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 18:02:30 ID:87zxr6biO
>>611
飛び降りるのは絶対嫌だが
抱いてくれるだけなら是非お願いしたい。
抱いてくれ
抱いてくれ
抱いてくれ
抱いてくれ
抱いてくれ
抱いてくれ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 18:15:31 ID:0NCEBlFqO
>>614

オケ
明日9時に津田沼駅に来てくれ
迎えをやらすから
とりあえずチヌークから軽く逝ってみようか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 18:45:50 ID:sDy0KGaa0
第一回アニメ化記念のスクランのしおりの画像持ってる人いる?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 19:47:55 ID:4Nmy1ul40
>>616
持ってるけど、何に使うんだ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:07:16 ID:JIPoLv/gO
いよいよ発売日
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:10:59 ID:f+jLtqcp0
新刊の表紙って、今までと比べて、なんかイマイチに思えるのは俺だけ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:11:58 ID:Tu5HwJNZ0
いや、俺も。
いまだかつてないほどイマイチ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:16:33 ID:JIPoLv/gO
ごめんなさい
こんなときどんな顔をすればいいかわからないの
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:19:41 ID:8+iahiMp0
おにぎりの俺はこれから何を希望に生きていけば・・18巻楽しみにしてたのに・・
あのヒキでこれかよ。せめて幸せそうな八雲を見るために漫喫でも行こうかな。
何号がおすすめ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:21:25 ID:VwqNPBwR0
36・37の合併号かな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:28:59 ID:xte8e+Yn0
お嬢は好みのタイプの女じゃないので、旗展開はあまりしないでほしい。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:45:27 ID:zrPA0USW0
>>624
直球だなぁ。
俺もそんなに沢近好きじゃないが、周防や高野が好きかな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 01:18:12 ID:Tu5HwJNZ0
ttp://www.jbook.co.jp/member/img/product/03409/M03409614-01.jpg

マガジン公式のよりちょっとだけ大きめな表紙画像みつけた。
やっぱ今鳥のツラひでぇなw
こういうときぐらいイケメンの実力出させてやれよ仁丹。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 01:19:15 ID:eoEIQbkg0
まぁ、イケメンキャラではなくなったからなw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 06:45:00 ID:UMmmHn7c0
イケメン×
クラスのムードメーカー○
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 07:01:38 ID:VFO9pH4b0
>>241
うちの出版部門を買収しちゃらめぇぇw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 07:02:22 ID:ohXdiGvA0
>>623
読んできた。ますます八雲の立場がわからなくなった
スペか何かで補完されてる?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 07:07:11 ID:Tu5HwJNZ0
されてない。
次の♭でやるんじゃないかって見方もあるが、多分ないな。
個人的には、「恋は諦めたけど仕事で播磨を支えたい」って心境なんだと理解してるが。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 07:59:05 ID:snBKl2DB0
将来八雲が家庭崩壊の鍵になる気がしてならない
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 08:04:10 ID:WpM/b+k/0
コミックス派でもここで八雲の恋が終わったと解釈する人がいるのかw
結局八雲がこのままの姿勢で播磨が天満以外の女と結ばれたら家庭崩壊
に繋がってきて後味悪いんだよな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 08:09:28 ID:SDumMzeD0
王道になったら余り長い時を経ずにそうなってしまうかもな。
二人を手伝いたいとかいって住み込むか毎日足しげく通って家政婦みたいになる。
天満も播磨もちょっとぬけてるから数ヶ月好意に甘えそうだがだんだんウザくなって…。
普通だったらしつこい程の好意の押し売りは一線を越えると嫌われる対象になるからな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 08:23:18 ID:7JSJvDcXO
つまり円満に終わるのなら播磨関連はおにぎりが1番無難ということね
八雲は愛が重くて強そうだからなぁ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 08:50:31 ID:+qb4pOLn0
コミックス派だが八雲の恋って終わってないの?
もしかしてまだ単行本になってない部分で巻き返しあった?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 08:57:21 ID:7JSJvDcXO
>>636
全く終わってない
どうなるかわからないけど今巻き返しが始まるのか?ってところ
少なくともなんらかの形で将来も傍にいようと考えてている
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 10:01:47 ID:dBQKW5lE0
どいつがカップルになるかならないかより、
天満中心の話がもっと増えて話しに無理がなかったらなんでもいいよ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:03:18 ID:BisZO1dn0
旗おに回収のためにも播磨中心のがいいな
天満中心でやれるのは真王道だけだし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:05:18 ID:FOuuRq1q0
まぁ、先に旗おに終わらして王道展開で良いよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:30:17 ID:NRm5xd9C0
超姉だろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:30:17 ID:nw/VdMNq0
>>636
むしろおにぎりハジマタ

>>640
たぶん当初から両王道を最後に持ってくる予定でしょ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:42:40 ID:7dstjHibO
諦めようと思ってもそう簡単に気持ちをなくせるわけないのが恋だしな。
今回みたいに抱き抱えて顔もあんなに近かったら赤くなるのは至極当たり前だよなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:46:55 ID:+UD0I6pl0
むしろ一度恋を諦めようとして、でも一緒にいたいから
何かで支えていきたいって気持ちは最後ハッピーエンド
になる確立高いと思うけどね

八雲の健気さが何かの形で報われるとは思うから
おにぎりは多少安心して見ていてもいいと思うぞ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:48:13 ID:znCUcvRB0
>>643

八雲は経験無いからそうならないかもしれないが、俺なら濡れるぜw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 11:58:29 ID:FOuuRq1q0
>>645
アッー!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:17:23 ID:+qb4pOLn0
>644
ヒロインや主人公ならそうだろうけど
サブキャラがそれをやっても我侭とか痛い奴とかいわれるのがオチ
問題は八雲が重要ポジかということだが・・
人気はあってもストーリー上の重要性はどうかね?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:21:41 ID:BisZO1dn0
マガスペでは主役ってのが微妙な所だな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:23:03 ID:PS5RhBYZ0
>>645

確かに惚れた男にムギューっとされると濡れるよね、ジュワンと。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:32:28 ID:7JSJvDcXO
>>647
まさか八雲の重要度を尋ねてくるとはw
聞くまでもなく物語の重要なポジションにいると思うよ

そもそも今の八雲の状態を見て痛い奴とかわがままだと思ってる人いるのか?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:35:17 ID:BisZO1dn0
痛いなーと思ったことは何度か
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:44:18 ID:830VC6UzO
播磨の気持ちが強固だから恋をあきらめるまではいいとして
そこから他の女を押し付けるみたいなのは痛いだろ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:44:39 ID:UNItVzDyO
普通に痛いと思うぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:45:21 ID:7dstjHibO
最後の一場面だけでここまで元気になれるおにぎりにびっくりしてる。
や、俺もおにぎりだけどさw

漫画以外のおにぎりは久々だからどうしてもテンションがおかしくなしまうわ。
>>650
むしろもう少し自分にわがままなくらいがいいと思うんだ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:47:18 ID:BisZO1dn0
まあ、沢近にも痛いとかキモイとか思ったがな
オハイオ編は2人の評価を著しく下げた
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:50:36 ID:tWoywFBXO
沢近が痛いのは周知の事実だから今さらだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 12:57:25 ID:830VC6UzO
自分が崇めているキャラを全員が肯定していると信じている奴の
痛さには八雲も沢近もかなわないだろうけどな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:01:10 ID:+qb4pOLn0
沢近が天満をちょっと叱ったり播磨を蹴ったりするのは
キャラの立場上そうする権利があるからマイナスにはならんと思う
もちろんそれは公平に見た場合で、おにぎりあたりからの視点だと違うんだろうが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:04:18 ID:nw/VdMNq0
>>647
TFとPF2を見てみろ
本編の主人公と一緒に表紙にいるのは誰だ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:08:34 ID:UNItVzDyO
はいはいヤクモンは特別特別w
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:08:56 ID:+UD0I6pl0
>>658
沢近には天満を叱ったり播磨をしばいたりする権利があるってことは・・・八雲は?
八雲だって一生かけて播磨を支え続ける権利くらいはあると思うよ
それに対して播磨がどう思うかは別としてね

あと八雲はサブキャラではないから、立派なメインキャラだから
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:27:15 ID:FLztNLT3O
小説もだけどマガジンとかの表紙を飾ったことがあるのは播天のぞけば八雲だけでしょ
あとキャラ紹介でも大抵天満か播磨の次
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:28:38 ID:dBQKW5lE0
なんかこのスレ見てると俺と違う漫画を見てるんじゃないかと思えてくる・・・。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:28:44 ID:FCMg8Ae70
>>652
他人を怒らせたり騒動の発端になったりと自ら引き起こした騒動は自分で処理しろとは思う。
責任取れないんだったらしつこく話に横槍入れるな・関わってくるなと。
嫌味な程の自浄描写があるから八雲にかかれば皆悪者になっちまう。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:29:38 ID:s6tog4Qx0
アホおにぎりども暴れ過ぎ。自重汁
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:31:06 ID:+UD0I6pl0
>>662
八雲がサブキャラだと思ってる人はそういう部分は重視しないんでしょう
きっと本編の出番の多さ=メインだと思ってるんだと思う
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:31:52 ID:zP4LVs6a0
そういわれると余計暴れたくなるじゃねーかwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:33:10 ID:UNItVzDyO
また、割り込み方が超不自然だからなw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:41:36 ID:zP4LVs6a0
たまにはマジなこと書くか.

仁丹的には,好きな奴には振り向いてもらえず
それ以外には知らないうちに好かれている,
ってなすれ違いの連鎖を描きたいんだから
ホントは旗ENDもおもぎりENDもありえないんだよな.

編集か読者の強力な介入が入れば話は別だがw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:42:33 ID:zP4LVs6a0
おもぎり×
おにぎり○

慣れないマジなこと書くからこうなるのか...orz
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:49:30 ID:7JSJvDcXO
>>669
それは確かに前提条件だけどそれだけの物語じゃないだろう
その法則だと誰もくっつかない、イマイチや吊橋すら無しになる

編集が押すとかじゃなくてきちんとそれぞれの落としどころは考えているだろ
と俺もマジレスしてみたw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 13:54:24 ID:zP4LVs6a0
>>671
イマイチ,吊り橋は播,天,烏等のメインが関わっていないから
俺としては法則の例外扱いだな

落としどころについては,仁丹はもちろん考えているんだろうけど
周囲の圧力でくつがえるんじゃないか,ってことだよ

たまにはマジもいいもんだw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:07:00 ID:+qb4pOLn0
八雲花井周防結城稲葉サラで修羅場やってくれないかな
どういうストーリーになるだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:18:10 ID:dBQKW5lE0
>>673
スクイズみたいな感じにか?w
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:21:08 ID:+UD0I6pl0
>>673
19巻見ればちょっとだけその願いは叶うと思うので
楽しみにしてるといいよw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 14:47:49 ID:M8X6WHKI0
(´・ω・`)公務員ブチ殺すぞ!

【年金問題】年金流用の総額は6兆7878億円 社保庁、資料まとめる [09/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189725805/l50
年金問題:諸悪の根元、小沢一郎
http://www.youtube.com/watch?v=28EN9zVU5Yw&mode=related&search=
チャンネル桜・年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://www.youtube.com/watch?v=qm5SEjVt0lE&mode=related&search=
2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 15:03:32 ID:GS8Os6/mO
今日発売の単行本て初回版とか限定版とかある?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 15:04:12 ID:dJY5HGss0
>>677
ないけど、夏あらの2巻と同時発売
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 15:13:50 ID:+qb4pOLn0
>>675

八雲はこの一年ちっとも男の子に関心なくてだらしないなー
妹の気持ちはちゃんと理解してるお姉ちゃんが一肌脱いであげようと
無理矢理東大志望の花井と交際するよう押し付ける天満。逆らえない八雲。
唖然とするサラ稲葉つむぎ。戸惑う沢近と周防。喜ぶ花井。
全員の前で誇らしげに私がキューピットになりましたという天満

こんな展開を期待してるんだが・・w
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 15:37:23 ID:Qc7FHhvW0
で教会の写真撮影と同じ展開になるんだろw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 15:45:21 ID:+UD0I6pl0
>>679
その展開だと最後天満と八雲が大喧嘩しそうっていうか
それじゃ暴れ籠の現代版じゃないかw最後八雲播磨の元に言っちゃうよ

まぁほぼあなたが言ったメンバーでプチ長編話はあるから少し期待してなさいw
いっておくけど修羅場らないからね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 16:07:34 ID:+qb4pOLn0
>>681
しまった、そうだな
八雲「播磨さんが好きなんです!」
天満「嘘だよ!八雲ちっともそんなそぶり見せなかったもん!お姉ちゃんに嘘ついても無駄!」
播磨「そーだお姉さんが正しい!」
これで。あれ?天満がすごく嫌な人間に見えてきた・・

じゃ漫喫行ってくるノシ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 16:28:31 ID:GS8Os6/mO
>>678

thanks
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 16:48:25 ID:7JSJvDcXO
>>682

八雲に対してドSだなw
播磨にまで否定されて・・そんな展開になったら追い込まれて自殺するぞw

まぁそこまでいったら逆におにぎり成就フラグだが立ちそうではあるな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 18:01:01 ID:+qb4pOLn0
>>684
自殺するくらい花井は嫌なのか・・w

1-Dの娘達はいいね2-C四人娘よりいい感じだけど少数派なんだろうな
しかし八雲がお見舞いにきた回だけはいただけない
仁丹が沢近の存在を忘れてしまったかのようだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 18:09:21 ID:+UD0I6pl0
>>685
おかえりw最新号まで見たの?
まぁそういうわけでおにぎりの巻き返しがものすごいことになっているわけですよ
つまり現状王道成立なら八雲は兄妹になれてうれしいし、王道非成立なら仕事で
ずっと傍にいようと考えている。ぶっちゃけ播磨の傍を離れる気ゼロ

そして旗イベントかと一部で言われた歩行祭は播磨と八雲が一緒に動くことに・・・
まとめて読んでみて印象はどう?


687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 18:22:16 ID:oH9g6csU0
>王道成立なら八雲は兄妹になれてうれしいし、王道非成立なら仕事で
>ずっと傍にいようと考えている。

八雲は本当にそれで幸せなのか、っつー気もしないでもない。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 18:28:43 ID:+qb4pOLn0
>>686
パジャマパーティの回で沢近は相変わらずデレデレだったが、積極性だけ失われた感じ
歩行祭がいよいよ最後のイベントで盛り上がるっぽいときにこのテンションの低さは・・
それを解消するためのアンゴラであるべきなのに仁丹の悪いくせが出たと思った

八雲については完全に行動方針が意味不明で何がなにやら・・わかりやすい説明がほしい
まあそのレスで下手に恋人候補として立候補されるより厄介な存在というのはわかったw
顔を真っ赤にしながら恋愛からは引きましたとか言われてもふざけんなとしかw
でも沢近への謝罪とか誕生日とかどうなったの?って感じ。もしかしてマガスペであった?
まあやおいやお見舞いでは図らずもニヤニヤしたけどなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 18:47:44 ID:7JSJvDcXO
>>688
行動方針ははっきりしていると思うがな
ようするに恋かどうかもはっきりしないけど
何がなんでも播磨の傍を離れたくないんだろ
そのためには妹でも仕事のパートナーでもいいと思っているってことじゃないか?

それって誰が見てもそれがおかしいことは明らかだから
何か変化はあるんじゃないか?
沢近が積極性を落ち着かせたってことは対比されてる八雲は・・・
あまり旗にとっていいことが起きるとは思わんな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 19:50:13 ID:p/5BuhGg0
八雲って播磨にほれてたんすか?








ほれてたって変換したら「掘れてた」ってでた・・・orz
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 19:53:46 ID:+qb4pOLn0
つまり八雲は体は男、心は女なので
男の人を好きになることがよくわからないわけかw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 20:34:44 ID:YClJBmqV0
>>690
惚れてるけど本人はそれを否定したりわざと自覚しないようにしてる感じじゃね?
ってのがピアノの考察だな

八雲もサラとの会話とか見る限り自分の恋心に気づいてるような気がするけど
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 20:41:26 ID:HaFhPSiN0
>>690

今にも発射しそうなので難しい数学の公式を思い出しているような感じかな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 20:46:10 ID:bhE9CbyW0
1週間に1話だけ読むときでもマンネリを感じていたが、コミックスではその感じがさらに強くなる。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 20:47:39 ID:3HALr4JR0
既に1回読んでたら仕方ないと思う
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 20:56:12 ID:Pnsl09uh0
異性に恋しているのと、
異性と恋しようとするのは
別物だからなー
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:03:35 ID:ScqMV1xJ0
>>696
今の八雲は恋しようとしていないってこと?
恋してるはずなのにしようとしてない・・・なんか哲学だなw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:08:40 ID:7tBup3OJ0
少なくとも、八雲や播磨が天満のことを好きなのは知ってるんだから
考えないようにはしてるんじゃね。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:09:11 ID:7tBup3OJ0
×八雲や → ○八雲は
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:16:50 ID:Z7Zc2ive0
好きな人との板ばさみに合って譲るとかこういう辛いポジションの子は普通は報われるもんだけど
スクランじゃどうなるかわからないな

もしかしたら心が見えても普通に接することが出来た修治が何とかするのかもしれないし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:22:30 ID:aTRy7hza0
18巻出てた。初めて単行本買わないぞ!
夏のあらし2巻もあったが、買わない!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:28:09 ID:BwrASCrUO
18巻読んだんだけど、縦笛は今どうなってんの?
あっこから「やっぱ麻生のこと…。」とかなって、アソミコ復活してそうで恐いんだけど…。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:30:52 ID:ZyrorZyt0
どうもこうもあれからなにも・・・・・・w
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:36:58 ID:KZIV2SzL0
播磨と烏丸が仲良くなっていっているのは
播磨が天満を諦める前フリに見える
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:40:21 ID:Z7Zc2ive0
夏あらは売り切れてたw
まだ出荷の量が少ないらしいな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:47:34 ID:BwrASCrUO
>>703
ありがとう。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:52:17 ID:s9qr1f6o0
新刊読んだ。仁丹にしてはおにぎりをきちんと終わらせられたね
旗も痛かったが最後のフォローで助かった。

次巻予告で烏丸が言ってたのは転校?
播磨と八雲がコマを並べていたけどコラだよね?
入院してる(退院後か?)播磨と一緒にいるのは沢近であるべきだし
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 21:54:49 ID:Pnsl09uh0
>>707
連載派の方ですか?w
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:07:46 ID:Z7Zc2ive0
いやいや旗も恋愛としては終わったし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:11:50 ID:r4uQ16uj0
旗は終わってないよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:12:36 ID:KZIV2SzL0
>>710
根拠を頼む
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:14:59 ID:+iCcBKOQO
それ以前に連載が終わるわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:15:18 ID:r4uQ16uj0
終わった根拠を先に出してくれ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:23:52 ID:j3QR+1Ic0
>>710
それはない
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:41:51 ID:U/JWHvAZO
天満の為にナカムラを倒して、命がけでダイブする播磨
播磨と手錠でつながれて、顔を赤らめる八雲
今週の話を読むと、王道とおにぎりは、終わっていると考えるのは無理がある
旗は…播磨の不在を心配する沢近がいたから、まだ終わってはいないだろう
真王道もおそらく、歩行祭の中でやるだろうし
つまり、何が言いたいのかと言うと
天満を呼ぶ播磨の声が聞こえた美琴→鉛筆成立だよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:50:03 ID:zrPA0USW0
まぁ、結局の所王道・旗・おにぎりについては変化無しだな。最初から。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:51:58 ID:2N53G2RM0
王道はなんらかの形での決着は期待できる
旗おには放置もありうる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:54:44 ID:KZIV2SzL0
播磨が全力で駆けつけると八雲がいる法則
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:12:10 ID:xte8e+Yn0
オハイオで沢近が天満に吐いた暴言は誰もが忘れない。
心の奥じゃやっぱ見下してたんだな、みたいな。
つか、美琴にも暴言はいてたし周りから見れば気をつかう嫌なタイプの女だ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:13:31 ID:mRqopdNw0
新刊読んだけど、城戸円ってあんな男たらしだったかと失望した・・・
前巻でもその片鱗はみせてたけど、誰にでもキスするのは・・・
梅津カワイソス・・・
初登場のときは、ちゃんと梅津のことを好きなんだと思ってたのに・・・

菅も、あそこは梅津の友人として怒るべきだろ・・・
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:17:13 ID:mrpK4qYO0
円「誰にでもするワケじゃないんだから――」
って言ってるよ!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:17:57 ID:j3QR+1Ic0
>>719
あの程度の物言いは昔からしてたでしょ
さすがに私が天満に劣ってるところってryの部分とビンタの回は見てられなかったけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:19:49 ID:Qc7FHhvW0
>>718
播磨が「塚本が〜」という話を聞くと八雲関係のオチになる法則
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:22:20 ID:xte8e+Yn0
沢近は烏丸とともに海外にいってフェードアウトすべき。
そうすりゃ、恋愛関係がすんなりいって問題なく3年生編に入れるのでは。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:41:46 ID:fpVUu2rIO
烏丸と行くのは天満だろ?
間違えんなよw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:43:43 ID:U/JWHvAZO
18巻を買った
表紙を外して伸ばしてみると
美琴の胸をいい顔で眺める花井が現れる
信じる信じないは、あなた次第です
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:47:09 ID:xte8e+Yn0
北海道じゃまだ18巻出てねーぞ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:57:10 ID:JOsjFzFe0
連載時には気づかなかったが、18巻読んだら高野の笑顔があったのか。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:57:47 ID:7dstjHibO
確かに沢近の恋愛自体は終わってないかも知れないが、
この終盤まで来て、ゆくっり行くだなんて悠長な恋愛方針を決め込んでしまったから
またいつもの旗をこの残り少ない期間にやる必要があるのか、
むしろやれるのかは微妙なとこかと。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 23:58:50 ID:7dstjHibO
>>710宛て
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:00:27 ID:bPxmeVww0
>>729
ぶっちゃけもうやれないだろ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:02:49 ID:mrpK4qYO0
>>729
横レスになるが、それがそうもいかなくなるって展開の前振りでしょ、それ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:03:43 ID:2N53G2RM0
いくら急いでもここから旗に持ってくのは無理だろうし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:06:01 ID:Pnsl09uh0
>>719
どういう読解力してんだ……

心の奥じゃ思ってないことを口走るシーンなのにあそこ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:10:25 ID:nn8U0oeX0
心の片隅では思ってるからそういう暴言とされた言葉が浮かぶんだけどね
もしより言いたい事があったとしても全くそんなことを思ってなきゃ悪口なんて言えないよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:11:14 ID:3nEMK+T30
安置発言したなら安置スレでどーぞ
せっかく立ってるんだしな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:34:57 ID:rxxBPi8W0
美琴には、友達より男?サイテーとかいっておきながら
自分は男をとった挙句、待っていた友人に自己正当化するために暴言吐く沢近。
なぜこのキャラのファンがいるのか疑問だ。
リアル吉田山みたいな奴がファンなのか。
天満や八雲のようなピュアな心の持ち主こそ、播磨という漢にはふさわしい。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:45:31 ID:2mcCYpgGO
俺は播磨にファンがいることのほうが疑問だ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 01:21:24 ID:gCcr1Loi0
沢近を急かすための留学生だと思うが
ここから参加されても邪魔でしかない気がしてきた
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 01:24:40 ID:wIFahdns0
>>737
あからさまな釣り乙

播磨は好きだけど誰が相応しいなんて思わない
それこそ大切にしてくれそうな人なら誰でもいい
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:07:41 ID:4NdzAQkB0
絃子さんか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:51:45 ID:Z/BAo5re0
スクラン全巻読んできたがカップリング呼称が訳分からんくてワロタ

冴子かわいいよ冴子
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:55:45 ID:s5lw4C800
>>740
妙ちゃんか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:59:24 ID:uX4JdTxt0
>>740
葉子さんか

・・は播磨のこと嫌ってるかもしれんな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 03:17:09 ID:inrb6G2VO
おまけ漫画見るかぎりじゃ播磨のこと気に入ってんじゃね?
じゃなきゃ絃子との同居なんて許さないだろうし播磨だから絃子を任せてるとこもあるのかと
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 03:20:28 ID:hfqyIq2PO
さっき風呂で18巻読んでたんだが浴槽に落としちまった。
ゴワゴワな新刊をさっきよみおわったんだが、
なんか段々天満の事が嫌いになってきた…。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 03:53:32 ID:2mcCYpgGO
>>746
そんな時間に風呂に入ったお前が悪い
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 05:02:03 ID:hfqyIq2PO
うん、分かってる。俺のイチさんがいい具合に濡れてた。
なんかいまいちな出来だったなぁ、18巻。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 08:37:16 ID:G0YJyEnS0
18巻読んだ。

・動き出したサクランボ。
・ついに露になった城戸の本性。
・縦笛vs虹・最終局面へ。

皆ラストに向けて動き出した感じだな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 09:37:57 ID:EkOpwhz20
ちょっと八雲についていいかげんな最期だったな
番外編の主人公の恋愛がこうもあっさり終わるなんて
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 10:18:34 ID:ls0dDxBlO
>>720
誰にでもするわけじゃないって言ってただろ。
だから奈良にキスしたらしい描写はないじゃないか。
円は純粋なやつだよ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 11:03:49 ID:KrQEP0M00
播磨と手錠でおにぎり巻き返しって感じんなんだろうが
どうにも盛り上がれないなんだか醒めちゃったね。

連載もそろそろ終わりそうだし
オハイオ編でのお嬢のリアクションもあるしで
どうせまた今度も期待させるだけさせといてギャグ落ちじゃね?
って気がしてしますね。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 11:07:45 ID:gxV4QD7y0
>>751
いや、西本と吉田山までされてるんだぞ?
というか彼氏以外の男にするってだけで純粋とはいえないだろ・・・
俺は円好きだけどさ、梅津が不憫でしょうがなくて・・・
たぶんないだろうけど、梅津にはきちんと円を叱ってほしい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 11:22:15 ID:/gmvhQr40
>>752
それが大人になるってことさ
俺はかなり盛り上がってるし
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 12:17:01 ID:87Aik/Ar0
遅くなったけど警報
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:01:01 ID:d/E4yVtmO
本妻:まほろさん
愛人:八雲
セフレ:天満
セフレ 毛利蘭
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:25:39 ID:d/E4yVtmO
おにぎりにしたら仁丹マジであとないぜ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:31:21 ID:3TYtqZxB0
円は現実の女を如実に現していていいじゃないか。
リアルはあんなもんだ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:46:10 ID:Uq4kHJh8O
播磨には八雲、メガネに天満で丸くおさまる
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:51:43 ID:WFUF9xmo0
最終回でカプ厨が阿鼻叫喚する姿が見えてきてにやにやしてしまうぜw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 16:10:24 ID:1HKU2vJs0
天満ー烏丸はともかく播磨についちゃだれとも成立しないで終わるだろ?
作品ないで一ヶ月ないんだしさ。
なんで今回の引きも醒めちゃったね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 17:16:19 ID:UzW1kRaM0
旗オワタ\(^o^)/
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 18:19:36 ID:bE9ISyWr0
>>759
新しい発想w
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 19:13:23 ID:R5NlolQZO
てか仁丹の絵がどんどん手塚・藤子調になってってんのを誰かどうにかして…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 19:15:44 ID:tUrsPprC0
元々そういうのが好きな人だからしゃーないな。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 21:03:47 ID:0pnsZ4GZ0
どうせなら杉浦茂を目指してほしいもんだw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 23:26:28 ID:LSGOJ9r40
>>758
梅酢がヘタレすぎてバランスがとれんのよな。
浮気しかえすか、諦めてさっさと別れろよという感じ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 01:49:28 ID:RmI9tBCQO
>>767
ネタバレスレでは天満に手を出すといいよ、と
言う意見がありますが。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 01:58:02 ID:fsycHSb70
今や萌え漫画ではなく、本格恋愛コメディ漫画だな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 02:03:10 ID:RmI9tBCQO
特捜最前線で例えてくれ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 03:17:07 ID:DsZY8Ca+0
>>769
本格ラブコメ漫画だからな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 03:31:54 ID:ZC7WWeuu0
>>770
今「私だけの十字架」が流れてるとこ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 04:13:34 ID:F+yejl3z0
旗が最萌に現実逃避しているのがワロタw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 10:01:47 ID:HbDiYozeO
>>772
いや、時間軸的には大滝秀治がビーフシチュー売ってる辺りだろ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 11:51:22 ID:sQ3bMadV0
>>769
本格恋愛wwwwwww
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 18:38:33 ID:2mF55WHP0
18巻読んだけど
播磨と沢近まだ終わってなかったのか
本誌から手直しされてた?なんか完全終了みたいな雰囲気だったと思ったのに
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 18:40:46 ID:XgZb8QkT0
手直しはあった。
元々完全終了だったのかどうかは分からんけど。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 19:59:49 ID:lNuQ8sy90
18巻読んだ
円ビッチ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:06:51 ID:nH9VCdAU0
円は髪の毛の色から考えても白人。
白人にとってキスは挨拶みたいなもの。
その挨拶さえ誰とでも出来ない円は純情娘。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:14:09 ID:sQ3bMadV0
おまえらが入れ込んでるキャラの次に円を気にしてるのが理解できない。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:16:18 ID:mznyrTnN0
18巻読んだ
増ページの回での旗派おにぎり派の反応を教えて
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:17:49 ID:sQ3bMadV0
>>781
ふふん、このスレの過疎ぶりを見ればおのずと理解できるのではないか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:22:09 ID:HawqMsd10
ふが
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 21:27:12 ID:bB446EO+0
ウガア
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 22:01:29 ID:w3kZML710
>>782
全員愛想つかして去ったってこと?バレスレは進んでるみたいだけど・・
もうちょっと具体的に頼む。
仁丹叩き、編集叩き、播磨叩きとかあった?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 22:11:37 ID:F+yejl3z0
高野ってどっかで見たな〜と思ったら…


ビ ッ ク リ マ ン の 魔 胎 伝 ノ ア だった…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:23:27 ID:FtTonsDuO
オハイオ編でお嬢を見限った奴らが多いからな。もう王道以外は認められないだろ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:42:09 ID:aFUWETV50
多くないよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:53:47 ID:W/o7p/rF0
>>776
もう終わったよ
少なくとも振られた

>>785
キャラだと沢近叩きが一番合った
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:00:31 ID:RmI9tBCQO
>>772
>>773
当分先じゃねーかwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:14:09 ID:4sGEOrod0
>>787
俺は王道だけは認めたくないな。
あの下衆だけが幸せなラストなんて。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:19:43 ID:HMg/Q9mc0
>>791
播磨は頑張ってるし俺は最後くらい幸せでもいいと思うけど
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:33:24 ID:Q59Ne0GbO
天満の方が頑張ってるよ。
天満が泣く展開はみたくねぇな。
播磨だって見たくなかろう。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:35:37 ID:m/oc05Ak0
どっちが頑張ってるかでいったら播磨のような気がしなくもないけどw
まぁ播磨が烏丸の代わりってのは無理だと思うけど
天満を悲しませないように努力することは出来ると思う
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:35:41 ID:AATisPbh0
天満の方が頑張ってるというより、天満には味方が多いから上手くいってるってのがあると思う
ことごとく間違ってるが、頑張りそのものは播磨の方が上かなと

あと、俺は天満が泣く姿が見たい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:45:19 ID:gu7/IBjIO
天満は烏丸が旅立った後しばらく泣くだろうが女は立ち直り早いから大丈夫。むしろ一途な播磨を心配すべき。他のメンバーは大学いけば出会いはたくさんあるから別にいいだろ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:47:46 ID:xDAXadqD0
>>796
そういう考えは良くないけど播磨はかなりのショックを受けそうではあるw
どちらにしろ他の相手どころではなくなるだろうね
天満か独り身か。二つに一つ

どちらにしろ最後には播磨も天満も後悔してない終わり方だと思う
なんだかんだで仁丹はハッピーエンドが好きだろうし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:48:07 ID:1dhIQefz0
確かに頑張ってはいる。だが、最近の播磨の小物っぷりがそういう気にさせないかな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:02:17 ID:MU34IXGcO
暫く読んでないんだが、そろそろ終わるのか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:02:30 ID:ftcpHV+2O
失望した女程口説きやすいものはないと
安岡姉さんがいってたお
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:03:48 ID:JksYmzUh0
>>789
最近、またそれが怪しくなってきてねーか?
もう、どっちでもいいから早く
ケリついてくれないかな・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:05:11 ID:Q59Ne0GbO
播磨はもう何回も天満を泣かせてるからなあ。
これで最後も泣かせて、そのうえ王道成就なんて播磨に都合良すぎだし。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:06:12 ID:QqLtTsPzO
今鳥とイチさんどうなってる?最近読んでないから…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:08:22 ID:xDAXadqD0
好きな子を泣かせてしまうってのは失恋フラグと言うより成立フラグな気もするけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:08:38 ID:MU34IXGcO
終わりそうなら、誰か簡単にまとめてくれ
最終回の号だけマガジン買うから
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:16:46 ID:pfvE7xsA0
>>805
どの辺から知りたい?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:17:52 ID:ftcpHV+2O
>>805
八雲は
俺の
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:19:10 ID:4sGEOrod0
>>792
播磨は本質的にヒールでピエロだよ。
それが勘違いによって沢近や八雲には
ヒーローにみえてしまうのがスクラン的展開という奴で。
初期は対天満でもかっこよすぎた時があったが
最近の流れは播磨=下衆で一貫してる。
こっから王道は納得いかん。

というかW主人公といいながら出番も立ち位置も
天満よりおいしすぎなんだから最後くらい譲れよと思う。
このまま王道だと両主人公がくっついたというより
天満が播磨に完全敗北したとしか見えない。
新連載の頃から天満が好きでずっと読み続けてきた俺には耐えられん。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:22:36 ID:MU34IXGcO
>>805
10号前辺りから。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:40:20 ID:MU34IXGcO
って、何でこんな過疎ってんだ?
>>807の嫁レスとか前ならじゃあ俺は〜貰うわ
とかあったはずだが・・・。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:46:05 ID:pfvE7xsA0
最近の流れだと播磨=一途、バカ、特に天満バカってとこでしょ
というかヒーローなのが魅力と思ってる時点で普通とは感覚が少しズレてるかな
ヒールでへたれだけどまっすぐでたまに見せる男らしいところがいいとこでしょ
そこが播磨の魅力だと思う

>>809
俺へのレスだよな?
お見舞いでおにぎり接近、イマイチがまたもいい感じ、歩行祭決定、烏丸不参加決定
播磨強制アンゴラ行き、天満のピンチから播磨が中村を倒し飛行機からダイブ
手錠で助けたのは天満でなく八雲でした

花井とつむぎの話がもっと前だとしたらコレでおkなはず
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:54:30 ID:sVQ868jb0
>>808
心配しなくても曖昧で終わるよ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:56:32 ID:XlJbKL8Y0
>>785
むしろ沢近叩きが酷かったかな
昨日か一昨日の某所を見てても思ったけど22Pは普通凄いショッキングなものらしい
先日の某所では22P後のバレスレを髣髴とさせるような反応があった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 01:56:42 ID:PF81BXWg0
最近播磨が見せた男らしいところってあるか?
18巻でも相変わらず真王道を邪魔するゲス野郎だったし

八雲と一緒でまたヘタれそうなんだよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:06:24 ID:25/q14Cd0
播磨の気持ち的には王道以外曖昧すらないと思う
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:15:58 ID:sVQ868jb0
>>814
22Pで沢近を振ったことは?

男らしかった気がするが……。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:17:56 ID:4sGEOrod0
>>811
話の牽引役兼オチ要員としては認めるけど
最後に報われるべきと思えるかどうかだな。
俺は天満を差し置いてまでは認められん。
不良がたまにいいところみせようと不良は不良だと思うから。

天満と目的が対立しなければここまで反対はしないのだが。
王道VS真王道を播磨VS烏丸とみるか播磨VS天満とみるかも
感覚の違いとして出るかもしれないが。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:20:16 ID:fsJwZaCm0
むしろあれは振った事自体沢近への配慮も何もない行為で、
全然男らしくないと思う

愛を受け入れるくらいしないとだめだろう。あんな表情させちゃいかんよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:22:14 ID:4sGEOrod0
というか、告白もされてないのに振るって
お前何様よって言われてもしょうがないと思うが。
そりゃ沢近もあんなリアクションになるわ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:28:24 ID:ftcpHV+2O
ラブコメって必ず女が勝つよね。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:37:31 ID:D1xDpwJz0
>>803
イチさんがバイト先で大学生キープしつつ今鳥と二股
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:44:21 ID:vz7gAhGV0
>>819
惚れられてると聞かされて保留にしといてってハーレムお約束よりは
勘違いして調子に乗って振るって方が播磨らしくて好きだけどなw
女の子に肩入れしてれば凄いムカつくのはわかるし
そうでなくとも振るにしたってもっと言い方があるだろって意見はもっともだけどそれじゃあ播磨らしくないと思う
沢近の反応についても沢近らしいんじゃんって感じ
面白かった半分こういう反応は当時のデレっぷりに慣れてた人にはキツイだろうなとは思った
客観的に見ればスクランにしては少々ドギツイ反応で失望する人もいるかもしれないからちょっとかわいそうだとも思った

>>820
んなこたないw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 03:06:55 ID:8JKXUYum0
播磨に一度はお断りされるのは仕方ないにしても、
その後播磨の心を強く揺さぶるようになるはずだったのにリセットくらうとは思ってなかった。
播磨→沢近を発生させるにはライバル八雲も消えて絶好の機会だった。

・・・が何故か京都旅行は描写されず 留学生はなりをひそめ
止まっていた時間は動き出し烏丸転校ネタが始まってしまう。
おにぎりは復活し播磨は八雲と手錠プレイ・・
旗が仁丹の釣り体質にうんざりするのも仕方ないよな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 03:12:09 ID:AATisPbh0
天満好きだから播磨が天満より目立つからむかつく
沢近好きだから播磨の態度がむかつく
播磨好きだから邪魔な沢近がむかつく

これじゃキリがない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 03:19:04 ID:Usb61lp20
18巻読んだ。

キモイ発言が消えているけど、ここの住人でマジで編集に苦情を出した旗派はいる?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 04:09:24 ID:4sGEOrod0
>>822
たしかに播磨らしいのだが、だからこそ奴はピエロの器であって勝利者の器ではないと。
オチ要員としての播磨を楽しむのと、播磨を応援するのはまた違う話だ。

>>824
何をいまさら。スクランスレは結局俺は○○が好きだ××市ねで終始してきたじゃないか。
漫画自体が決着するまで、泥沼を自覚しつつ果てない闘争を続ける他ない。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 04:34:15 ID:AATisPbh0
そろそろマジで消えてもらわんと
天満まで嫌われかねん
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 04:51:52 ID:Vro+IAT1O
>>824
待て
播磨好きとして言わせてもらえば沢近は邪魔ではないぞ
どっちかっていうと心底どうでもいい
播磨の気持ちの前では沢近では障害にはなりえないし目指すべきゴールは天満だけってわけじゃないとも思うから
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 05:04:08 ID:AATisPbh0
そりゃ一部の人の話だからな
ほとんどの人にはあてはまらんだろう
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 08:33:45 ID:gu7/IBjIO
播磨好きな自分にとっては、やはり沢近はうざい。なぜか周りは勘違いして、旗を盛り立てようとするし、沢近は自分がもててると思ってるし(ここが一番むかつく)、天満のような純粋な子に何度か悪態ついてるし・・
こういう性格悪い女は好きになれん。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 08:42:03 ID:UBHm5Vnr0
>>830
播磨も自分がモテると勘違いして壮大な自爆した事あったでしょ。
沢近の場合はそれが1話から延々と持続している訳です。
最終回近くになって男に好かれていたのは見た目だけで
内面を好きでいてくれた男が誰も居なかったと言う、
悲しい話が30週近く続く筈です。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 08:46:59 ID:Zje3Gp+I0
播磨スレ住人は出てくるなよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 08:51:01 ID:JGnyoZ+h0
なんだかんだで作者もスクランという金づるを手放すのが嫌なんじゃないかって思うよ。
最近のループ現象見てると。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 09:56:48 ID:BifFI1sb0
編集サイドだろw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 10:37:18 ID:zE5zkvsx0
マガジンじゃ稼ぎ頭なのかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 10:39:29 ID:BifFI1sb0
まぁ、もうコミックス売り上げは横ばいぐらいで推移してそうではあるが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 10:40:02 ID:VsCl4sXg0
>>830
周りが勘違いするのは沢近のせいじゃないぞ。あの世界では主に天満のせいw
あれだけ確定扱いされたら沢近本人だって否定するわけにもいかない。
面白半分にいじくって楽しんでる連中に否定したら空気読めないとか言われるし。
元々モテるキャラなんだからそう思って当然だが、今はさすがに播磨に好かれてるとは思ってない。
天満に悪態つくのは元々二人の関係上おかしくないはず。
沢近の人気や権力に守られてる天満が主人の手に噛み付くようなことしたら怒られて当然
だからこそ天満も原因が何であれ自分が悪いと思ってる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 11:07:15 ID:GG/Cd3SF0
>>833
グダグダとループは違うと思います
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:04:56 ID:SSaDM4df0
>>830
お前さんはレス見ると悉く騙りくさいな。というか騙ってるだろ
携帯なのがなおさらそう見えるし全てのレスがあまりにもわざとらしすぎる

播磨好きなら>>828のほうが近いんじゃないか?
今となっては恋愛で絡むことはなくなっただろうし旗以外にはどうでもいい存在だと思う
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:18:40 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:19:52 ID:MhX3Wqut0
ってかさぁ引き伸ばしウザイとおもうなら単行本派に戻ればいいことジャン
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:25:07 ID:MhX3Wqut0
おいおいおいおいおい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:27:08 ID:MhX3Wqut0
播磨自身がキャラ立ちまくってるから
他キャラが絡む時には飲まれないように自然とそれなりのキャラ立ちが必要になるからね
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:27:56 ID:MhX3Wqut0
播磨って好きな子の為に何かに打ち込んだり
馬鹿の壁とも言える未知数な言動に他キャラが
魅了されてくあたりがスラダンの桜木と被ってるみたいだなw
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:28:45 ID:MhX3Wqut0
663 名前: ◆Sub.z2rF0I [sage] 投稿日:2007/09/15(土) 23:07:12 ID:fyGHIAAZ
本日の結果です。

●第一試合
1位 569票 中原岬@N・H・Kにようこそ!
2位 523票 ルーテシア@魔法少女リリカルなのはStrikerS
3位 341票 奥若蕾@ストロベリー・パニック

●第二試合
1位 922票 ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール@ゼロの使い魔
2位 590票 桜野音羽@スカイガールズ
3位 144票 園宮可憐@スカイガールズ

●第三試合
1位 750票 沢近愛理@スクールランブル 二学期
2位 610票 黒井ななこ@らき☆すた
3位 94票 柊いのり@らき☆すた


846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:29:42 ID:6zadeVKY0
まぁ沢近が播磨を強引に振り向かせるようなことは
ないだろうから邪魔にならないというのは確かだろうな
むしろ手助けしそうなくらいの立ち位置だし
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:29:54 ID:MhX3Wqut0
お嬢、普通に今年も強いじゃないかw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:30:46 ID:MhX3Wqut0
お嬢勝ったのか。
支援人お疲れさんでした。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:31:49 ID:MhX3Wqut0
花道と似てるとこはあるな

播磨にも花道にとってのバスケみたいなものがあればもっと幸せそうな展開が待ってたかもしれない
漫画や動物じゃ少々違う気もするし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:33:24 ID:MhX3Wqut0
仮に作者がスラダンをモチーフにしてドラマを描こうとするなら
播磨を馬鹿なままでいさせるわけが無いわけで
最後は桜木と流川のハイタッチばりの展開も期待していいのかと・・・

だからお互いいがみ合ってる者同士が和解するなんて展開も
無きにしも非ずだとおもうわけで多少旗よりの意見だけどその辺は勘弁してくれw


851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:35:54 ID:JGnyoZ+h0
一応旗は端の噴出しの部分でも旗終了とか書くまで終わった事を示したけど、
予想以上に評判がた落ちだからあわてて編集の人が旗復活させろと言った風に感じる。
あそこで沢近が播磨を完全に吹っ切ってればぐだぐだにならずにすんだのに・・・。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:37:19 ID:JGnyoZ+h0
>>850
なぜ突然スラダンがでてくるんだよw
作者がそう公言でもしたのなら信じるが、妄想もたいがいにしとけよw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:37:33 ID:MhX3Wqut0
>>851
一旦ってかいてあったじゃん。おそかれはやかれ復活させるきはあったんじゃないの
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:37:58 ID:CSvsiGvI0
>端の噴出しの部分でも旗終了とか書くまで終わった事を示した

何のことなんだぜ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:41:31 ID:JGnyoZ+h0
>>853
一旦なんてあったっけ?
たぶん作者は終了したいんだけど、それなりに信者の多い旗だから保険掛けたんじゃないかな?
やばかったら元に戻すと。まあそうじゃなくてもこういうところで一旦なんて使ってるところが、
もうこれループ作品だよね。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 12:57:32 ID:93nK6J9D0
>>855
>それなりに信者の多い旗だから保険掛けたんじゃないかな?
仁丹に限ってそれはないな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:00:07 ID:MhX3Wqut0
>>855
ループループといわれるのはラブコメが20巻も続けばそうなるさ。
俺は気にせず読んでるけど。一応いっといてやるがハヤテも20巻も
続けばループっていわれるだろうよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:02:47 ID:JGnyoZ+h0
>>856
それはないって、何を根拠にいってるんだよおまえw
だから編集がそうしろといわれたらそうせざるおえないんじゃないか?
やっぱ売上に響くだろ?常識的に考えて・・・。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:06:22 ID:CSvsiGvI0
>何を根拠にいってるんだよおまえw

お前が言うなw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:07:43 ID:JGnyoZ+h0
>>856
おっと俺の日本語がおかしいから勘違いさせてしまったようだな。
まるで作者がそう思っているように勘違いするなこの文章じゃ。
すまないな。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:08:02 ID:MhX3Wqut0
いくら憶測でものいってもねぇ・・・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:09:22 ID:Q59Ne0GbO
根拠がないのはID:JGnyoZ+h0の方だと思うが。
「一旦」すら読み飛ばしてるようじゃ話にならんだろ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:12:28 ID:MhX3Wqut0
まあID:JGnyoZ+h0は18巻をもう一度読んで一旦の二文字をみつけるこったな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:14:32 ID:mJ7tbNi80
天満は大昔の少女漫画
沢近は昔の少女漫画
円は今の少女漫画

八雲は四畳半フォーク
この違いは何だ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:15:33 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:19:34 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:22:34 ID:JGnyoZ+h0
おかしいな〜マガジンじゃ一旦なんて見かけなかったんだけどな〜
まあ随分昔だから記憶があいまいなんだけど。
単行本に後から追記された可能性もあるんじゃないか?
俺と同じマガジン派で見かけた奴いる?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:23:30 ID:CSvsiGvI0
マガジンでも単行本でもある。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:24:45 ID:MhX3Wqut0
>>867
本気でいってるのかからかってんのかどっちだよ・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:27:44 ID:mJ7tbNi80
芝刈り機という言葉があってだな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:28:41 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:29:12 ID:JGnyoZ+h0
>>869
本気ですが何か?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:32:19 ID:MhX3Wqut0
>>872
まあ漫画喫茶にでもいって18巻よんでみなされ。
稀にマガジン17号がおいてる漫画喫茶もあるから探してみな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:39:13 ID:u2mMDvX30
>>856
読者に支持されてるであろう縦笛を露骨に描き進めていない所を見ると読者に全媚びって訳ではないな。
編集との揉め事もあるだろうが大体は描きたい物が描けてる感じか?
しかし軽い気持ちで描いたものが読者に深刻に受け止められてるという喰い違いがあるんだろうな…。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:39:51 ID:sVQ868jb0
>>835
というか、スクランがなくなるとマガジンかなりフレッシュになるな。
一歩とネギまは月に1・2回休むから。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:45:39 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:46:24 ID:JGnyoZ+h0
>>874
>読者に支持されてるであろう縦笛を露骨に描き進めていない所を見ると読者に全媚びって訳ではないな。
編集との揉め事もあるだろうが大体は描きたい物が描けてる感じか?

それは俺もそんな感じだと思ってるよ。

>しかし軽い気持ちで描いたものが読者に深刻に受け止められてるという喰い違いがあるんだろうな…。

このスレを見ると特に強くそう思うよw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:48:17 ID:MhX3Wqut0
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:51:21 ID:MhX3Wqut0
>>875
そういえばジゴロの作者と涼風の作者が新連載考えてるって
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 13:57:51 ID:MhX3Wqut0
涼風は結局みんなの予想どおりの最終回だったわけだがね
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:04:25 ID:MhX3Wqut0
www
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:10:48 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:18:34 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:26:22 ID:ZlqqbCND0
ID:MhX3Wqut0← 何このキチガイ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:27:45 ID:MhX3Wqut0
>>884
基地外はおまえだがなww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:30:50 ID:R1aguJlB0
とっくにNGじゃよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:34:04 ID:MhX3Wqut0
えええええええ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:39:57 ID:MhX3Wqut0
さていくぜ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:44:16 ID:MhX3Wqut0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:51:18 ID:MhX3Wqut0
890
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:52:32 ID:MhX3Wqut0
891
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:53:24 ID:MhX3Wqut0
s
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 14:55:02 ID:MhX3Wqut0
ksk
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 15:07:08 ID:MhX3Wqut0
wwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 17:37:55 ID:sVQ868jb0
>>879
正直この2人はもう少し休んでいてほしいな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:02:34 ID:jcrM8diQ0
絶望先生のいってた新連載7本ってホントかなぁ・・
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:04:06 ID:C4zBZE2e0
22Pは反響多かっただろうが、実際みんな播磨の立場だったらどう沢近と接すればいいと思う?
こっちは意識してなくても、相手が意識してるから無理にこっちも意識してしまうというか・・・・。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:06:46 ID:o5g9uLH00
>>897
押し倒す
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:08:03 ID:EupaqZOl0
まぁ、沢近(自分を好きだとする人)が天満(本命)の友人と考えるに下手なことはできんからな・・・
あれなあれで播磨らしくて良いんだがなw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:08:36 ID:EupaqZOl0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【今の惨状】スクールランブル♯244【送るね】
   http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188398079/

■関連
 ・【小林尽】夏のあらし!【四日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭467
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189754903/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:12:14 ID:EupaqZOl0
>>2のコミックスの巻数を18に変更よろ

【女のために】スクールランブル♯245【死ねる】
【あはは】スクールランブル♯245【変なの播磨君】
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:26:55 ID:jcrM8diQ0
【塚本】スクールランブル♯245【呼ばれてなかった?】
【あ・・あの】スクールランブル♯245【拾おうとして】
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:30:59 ID:nnZCW7RB0
志村、9文字、9文字
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:32:27 ID:jcrM8diQ0
あららww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:35:24 ID:GG/Cd3SF0
まあ、ex21だから関係ないけどねw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:37:03 ID:GG/Cd3SF0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜18巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に、二期は06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う30才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:56:18 ID:MU34IXGcO
排他的だなぁ
暫く離れてた人の質問、いくつかあるのに全スルーかよ。
もうどうでもいいやこんな漫画。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 19:12:41 ID:5mdkPR050
何様?この方
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 19:17:51 ID:lEmtrf4R0
>>908
読者様らしい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:04:38 ID:jcrM8diQ0
>どうでもいいやこんな漫画




何回目だこの台詞かくのwwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:43:49 ID:UBHm5Vnr0
このスレのみんなが播磨と天満のように幸せになれますように
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:46:01 ID:jcrM8diQ0
www
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:50:22 ID:KXVR+QR70
王道成立に比べればこのスレの住人が仲良くすることなど造作も無いことだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:56:45 ID:UBHm5Vnr0
このスレのみんなに円みたいな素敵な恋人が出来ますように
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 21:12:54 ID:Usb61lp20
>>914
セックスフレンドとしては、円って最高だと思うよ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 21:57:04 ID:Rj4h/iU40
この漫画がジャぱんみたいな素晴らしいラストを迎えれますように
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 22:06:30 ID:mJ7tbNi80
>>916
ワラタ
最高の皮肉だな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 22:07:15 ID:JGnyoZ+h0
初期だけは神だった所が似てるな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 23:19:07 ID:sVQ868jb0
FAQに沢近の謎台詞「今度遊園地にいらっしゃい」を入れたいが……

答えも意味不明だもんな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 23:45:46 ID:T0mQ+I160
歩行祭ねぇ…今度は夜のピクニックのパクリか。ほんとネタ切れだしつまんねーな小林は。
声優喰ってる場合じゃねぇっつーの
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 23:52:15 ID:C4zBZE2e0
そんなことしてるのか、この作者は?
だとしたら失望だな。花井みたいな感じの作者かと思ってたのに・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 00:06:55 ID:PQC3+u240
妄想につきあってやる親切な>>921に涙
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 00:19:35 ID:9LxYcGb00
ネタ切れっつーか漫画自体終わる方向に持っていってるじゃないか
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 00:21:09 ID:YZQh6ZHvO
>>920
ソース寄越せやカス野郎
人間のクズがデマ流してんじゃねーぞ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 00:28:05 ID:Tux0jENT0
小林尽からの繰言

俺だって昔は、手塚先生や藤子不二夫先生みたいな、子供に夢を与える偉大な漫画家を目指していたんだ!
けど気づけば、チャネラーに釣餌と妄想を与えるヲタ漫画家に落ちぶれてしまった…
ああ、俺の漫画道は一体何処で道を間違えたのだろう…
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 01:31:10 ID:4jwC8Y6CO
>>925
最初から間違えてた
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 02:28:07 ID:rWXQcqZR0
「俺の漫画の良さが分からないガキは寝てろ!ヲタと大人は痺れろ!!」

「小林先生、ビジネスジャンプに転向なさってはどうですか?」
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 02:32:09 ID:qngw1kOP0
>>927
青年誌でどんな漫画を描くのかは中々興味があるな
梅津のライフはもうマイナスよ、てなことにもなりそうだ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 02:51:52 ID:rWXQcqZR0
小林の漫画は18禁じゃないがいろんな意味で18歳以上奨励だからな
ちょいエロを取り入れただけでヲタが食い付いて来る

読者の想像力を掻き立てることに関してはずば抜けてるのかもねw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 07:20:01 ID:kx8rYpWW0
>>920
そりゃみんな心の中では微妙だと思ってるけど、
あえて今わざわざ書き込むことじゃないからな。(駄目な兆候は随分前からだし)
このスレの過疎っぷりを見て察してやってくれよ…。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 09:19:14 ID:dSgjdE2tO
煽り うぜぇ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:07:17 ID:E4kR1qdz0
>>930
いいから肩の力を抜けよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:10:12 ID:qngw1kOP0
>>932
アッー!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:23:34 ID:Pdfi7Sv2O
双葉とか派閥があんまし関係ないとこでスレが立っても
もはや批判的なレスしかつかないんだよね
作品としてはもお死にかけなんだとね
よほど綺麗に終わらせないと次回作とかはかなり厳しいだろうね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:38:12 ID:dSgjdE2tO
そりゃ双葉だからな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:42:29 ID:kx8rYpWW0
>>934
アニメ1期は信者じゃなくても楽しめる良作。
2期は信者じゃないと楽しめない。これ基本中の基本。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:52:52 ID:9vhz0UIx0
アニメはいい部分もあったけど、播磨、天満、花井の片思いが必要以上に強調されてた部分がちょっと...
二学期も一学期と同じBGMを使ったり、回想を出したりしてして一学期とのつながりを感じられる(別作品ではなくあくまで続編)部分はあったけど、二学期終盤の魔法少女とかのスクランとまったく関係ない話はお世辞にもいいとはいえない。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:59:32 ID:8gCezK/f0
個人的には1期の序盤は微妙だったなあ、中盤から面白かったけど
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:00:12 ID:Pdfi7Sv2O
原作の評価も一期の終わりあたりまでってのがほとんどだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:10:13 ID:pp/C92eO0
>>937
評判のいい一期でも一途過ぎる片思いの描写が書かれてたよ
まぁ一気に限ってはほとんどが播磨→天満ばっかで忘れた頃に天満→烏丸や花井→八雲があるって感じだったから
一途過ぎる人間をそんなにたくさん書かなかったのがよかったのかもしれないけど
なんか一途な人間がいすぎると他の人の想いまで色褪せるっていうか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:16:49 ID:QP9jBO+r0
チキンライス
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:23:44 ID:kx8rYpWW0
>>937>>940は原作派なの?
一途すぎる描写が駄目とか俺にはさっぱり理解できねえ。
俺はアニメ1期から入ったから。
そもそもこの頃は恋愛面だけがメインじゃないだろ?
高松監督も言ってたけど、これだというジャンルが定まっていないごちゃまぜ的な所が魅力じゃん。
この頃は恋愛なんて話を面白くさせるための一要素に過ぎなかった。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:27:11 ID:conME3ao0
恋愛だけがテーマじゃなかろうが、最大のテーマは恋愛だろう。
「ぐるぐるまわるラブコメディ」なんだぜ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:30:09 ID:9vhz0UIx0
>>>942
一途なのは別にいいんだが(むしろそこが播磨の魅力だし)、
アニメでは例えば播磨なら何でもかんでも天満につなげている気がした(天満、花井も同様)
奴等だって人間なんだから、そういうのとまったく関係ないところでは普通な描かれ方をしてもいいと思うんだが...
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:34:43 ID:42oTb6jJ0
>>936
2期からはまって単行本集め始めた俺は少数派?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:38:17 ID:kx8rYpWW0
>>944
>奴等だって人間なんだから、そういうのとまったく関係ないところでは普通な描かれ方をしてもいいと思うんだが...

そんなリアル描写云々言い出したら、今のスクランなんて・・・。(沢近が吹っ切ったはずなのに、まだgdgdしてるところとか)
それに序盤の頃のキャラの掘り下げもたいして出来てない状態で
日常話やられても見てるほうはつまらんだろw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:42:19 ID:9vhz0UIx0
>>946
まあたしかに、>>944では少し大げさだったかもしれんが、
例えば一学期の笹倉先生の個展の話とか、二学期でピョートルが来たときとかはけっこう無理やりな感じがした。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 13:45:11 ID:42oTb6jJ0
>二学期でピョートル


そりゃあオリジナル話だもん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:10:14 ID:99Pe2g3e0
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:11:44 ID:conME3ao0
立ててくるか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:16:36 ID:conME3ao0
立てました

【あはは】スクールランブル♯245【変なの播磨君】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190092480/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:16:47 ID:42oTb6jJ0
>>950
いってらっしゃい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:32:00 ID:dSgjdE2tO
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:32:03 ID:9tFMk/bL0
>>951
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 15:16:01 ID:42oTb6jJ0
>>951
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 15:18:25 ID:GRGQK7vGO
二期のオリジナル話はあまり評判の良くない本編よりもひどい気がした。
本編に遠慮して最近流行りのデチューンてのを先取りしたのかなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい
まぁ、ネタに走ってたからな・・・