【一緒に読むか】スクールランブル♯243【ハイ…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【イマイチで】スクールランブル♯242【いい感じ】
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183868707/

■関連
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【三日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭460
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186293670/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:31:30 ID:ALacMo9B0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜17巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に、二期は06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う30才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:32:13 ID:ALacMo9B0
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●カップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        │   ├─―――――→ 「お子様ランチ」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        ├─ 周防 ―――――→ 「鉛筆」
        ├─ 高野 ―――――→ 「携帯」
        ├─ 一条 ―――――→ 「弁当」
        ├─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
        ├─ 姉ヶ崎 ――――→ 「肉じゃが」
        ├─ 隣子 ―――――→ 「さくらんぼ」
        ├─ 花井 ―――――→ 「真旗」
        └─ 全員 ―――――→ 「お猿さん」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」
        └─ 俵屋 ―――――→ 「満腹」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

梅津──── 城戸 ―――――→ 「ウメマド」

田中──── 永山 ―――――→ 「吊り橋」

冬木──── 結城 ―――――→ 「星」

西本──── 大塚 ―――――→ 「AV」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>>1-2のデータ集を参照の事。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:34:05 ID:DvxmJOyv0
>>1
1000も取れたし明日はついてるな、たぶん
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:35:33 ID:fhIKvUqB0
>>4
1000おめ。新スレに入ったので、自重解除するぜ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 00:23:14 ID:Ldqs1pwh0
結局八雲は播磨が好きなの?恋してるの?
ホワイトデーや八雲誕生日はどうなったんだ・・
あと沢近はどこいったの?
わかんないことだらけだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 00:32:29 ID:G4nv5gTM0
>>6
ヒント:スクラン
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:06:15 ID:u8lLN7il0
仁丹焦ってるのかもね。
おにぎりのフォローとラストに向けての展開という全く繋がりのない
出来事を同時にやるなんて。
烏丸の転校を知るのは播磨はともかく八雲は必要なかったはずだし
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:09:55 ID:RUKLwuZA0
まぁ八雲はだいたいの恋の行方を見てるってポジな感じではあるんだけどな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:18:42 ID:v5EktOvIO
八雲が烏丸の転校を知ってても、別に不都合はないんじゃね?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:23:06 ID:M3PjumIh0
天満ちゃんはどうすんだよ…ずっとお前を思い続けてるあの子は…
ってのは結局また烏丸のことが好きって認識になったのか?
屋上で沢近に貶された後、天満は俺のことはどうでもよかったみたいなこと言ってたが
何かもうgdgd同じことしててわけわからん。終わりそうな雰囲気だが終わる終わるタイミング完全に間違えたな。
俺も単行本全部買ってるし、そこそこ売れてもいるし大成功の漫画の部類に入るんだろうが
今終わっても、あー何かずっとグダグダ引き伸ばしてた漫画だなーって印象しか残らんわ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 07:13:27 ID:JbsgVaXA0
>>8
意訳:「ラストに向けての展開に八雲が絡むと困る」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 07:45:19 ID:lUVydj6c0
>>11
じつは播磨→天満の思いが弱くなってる証拠なんだよね。
じゃあ減った分はどこへ入ってるかといえば沢近のはずなんだけど、
今回沢近が出ない上に八雲が出たせいでそれが読者にわかりにくくなってる
仁丹はもうちょっと考えて話をつくるべきだと思う
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 07:57:04 ID:9y/tzIG60
>>13

定量説には同意しかねる。
天満への想いが手に入れたいという欲望から幸せになって欲しいという願望に変わりつつあることには同意
だからといって、薄くなった分を別の女に振り分けるかと言えばそんなことはないのでは?
むしろ、私たちの恋はこれからだENDに向けて順当に話を進めていると思う。

沢近:長い目で
八雲:いつかは一緒に
周防:しゃーねーな
結城:あきらめないわ
…………
天満:ありがとう烏丸くん。またきっと会えるよね。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 08:31:26 ID:f9IOjgmDO
>>13
沢近の存在をわかりにくくするために八雲を出したって発想はすごいね
完全にヒロインは沢近だと思い込んでるわけか

ちらほら見かける八雲の出る意味がわからないって人は
八雲を脇役か終わったキャラにしか思ってないのかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 08:45:01 ID:WBaKqBa70
八雲はスクランの恋愛事情における
傍観者の役割を任っているからね。
クライマックスになって、花井関係にひきつづき
播磨関係にも通じているという事だろ。

それらをあらかた見届けた上で
最後に♭で何らかの結論を出すんじゃね?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 08:50:55 ID:f9IOjgmDO
今のままだと辛い想いばかりで恋の楽しさなんてわからなそうだけどね

でも花井はともかく播磨関連は傍観者じゃなくて当事者では?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 09:35:50 ID:Dl5BdZ5L0
>>6
八雲が播磨に恋してるなんてとおの昔にわかりきったことだろ

>>11
天満お見舞い回嫁
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:09:49 ID:is1XBq1jO
姉が!漫画が!播磨さんが!と言って人の色恋に首を突っ込むズルい女ですね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:27:22 ID:f+0KDVpB0
>>15
八雲の意義は分かるけど、八雲が家に帰りたがってないとか言っていた人たちが今どうしているのか分からないw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:34:55 ID:JbsgVaXA0
>>20
そういう煽りは前スレ>>965で軽くいなされてるな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:35:50 ID:f+0KDVpB0
煽りじゃなくて、マジどうなったの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:38:59 ID:JbsgVaXA0
沢近は歩行祭で播磨と歩くつもりないの?
って聞くのと同じで、まだ描かれてないことをどうこう言うのは煽りみたいなもんだと思うが
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:42:16 ID:x2pWSvSl0
>>22
いいからバレスレに帰るぞw
何煽りにきてるんだよ

八雲の描写はまだこれから描かれるだろうに
今描かれていないことをとやかく言ってもしょうがないだろ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:42:27 ID:f+0KDVpB0
なんで沢近の話になるのか分からんが
その点は、歩くつもりはあるんじゃないかという見解が多いんじゃないかね?
それの問答が煽りになるって訳が分からないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:45:20 ID:Dl5BdZ5L0
>>19
とりあえず悪気はないし必ず誰かのためを思ってやってるんだけどな
それに謝ってくる友達を無視したりあげく友達に罵詈雑言浴びせる人よりはまし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:46:00 ID:JbsgVaXA0
>>25
要するに
沢近、播磨のことなんて完全に忘れてるじゃんプギャー
とか言って旗を煽ってるのと同じってこと
丁寧に説明しないとわからんもんかね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 10:53:42 ID:+eFw0ngc0
この歩行祭に沢近は参加するのか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:00:14 ID:f+0KDVpB0
>>24
バレスレが俺の本来の居場所かよw
まぁ間違いじゃないけど

>>27
トンチンカンな描写読み取りと一緒にするのはどうかと思うが
今週の話じゃ何も出てないから保留というわけね

ただ、烏丸の事情を知っているのが播磨と八雲だけな以上、今後の展開をかなり変えることになる事情になるわけで
今までのスレの流れからして話されていてもおかしくないと思っていたんだけど、それが全然だったのが不思議だったのさ

>>28
クラス全員参加イベント
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:10:04 ID:WBaKqBa70
まぁ、あんまりおにぎりを責めるな。
一部の人が、ある場所の書き込みを妄信していただけなんだからさ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:18:21 ID:JbsgVaXA0
まぁ天文部室の時点で
家に帰りたがってない、って解釈してたこと自体は正解だったんだよな

むしろあの時に「単に友達と遊びたいだけだろ」ってバカにする書き込みの方が多かったなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:44:01 ID:cTbAUDIv0
歩行祭に沢近が参加しないとしたらやっぱ許婚問題だろうね
こりゃ天満より沢近を選ぶ播磨が見れるかもしれん

修学旅行からずっと旗をやってきたのに
クラス最後のイベントで王道・真王道ばかりで旗をやらない
あげくおにぎりはあるだなんてどうしてそういう考えになるんだ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:46:56 ID:f+0KDVpB0
>>31
そんな描写あったっけ?
俺が見落としてたか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:48:33 ID:zKCZ4xRk0
あれ? 沢近はどうしたんだ?
京都からまだ帰ってきてないみたい。
え〜。せっかくのクラス全員参加のイベントなのに!
メールしてみっか。
……
播磨くん、迎えに行ってくれない?


これだけは避けたいパターンだな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:52:33 ID:WBaKqBa70
>>33
すまん、コレが一部のおにぎりだ。
スルー頼む……
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 11:53:48 ID:x2pWSvSl0
>>34
真王道、王道のクライマックス展開でそれはないなw
しかし旗の人どんどん必死になっていっててすごいな・・・
そのうち旗で終わらなかったらクソ作品決定とかいいそうな勢いだ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:02:45 ID:cTbAUDIv0
>>36
今日は旗の人な俺だが、
天満と烏丸が仲良く歩いて真王道成立後ならアリじゃね?
めでたしめでたしになりそうなとこで最後のアクシデント、色々あって旗成立と。
歩行祭には八雲でれないし仁丹ならやってくれると思う
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:04:34 ID:f+0KDVpB0
今日は…って日によって変わるのかよw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:14:28 ID:x2pWSvSl0
旗もないとは言わないけど、現状成立でいうなら旗おにぎりは
6:4くらいでおにぎりの方が有利な気がするけどな

散々否定されてきた八雲ラストで活躍っていうのも結局当たりそうだし
おにぎりがありえないような考えは少なくとも間違ってると思うぞ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:19:33 ID:is1XBq1jO
八雲のために話が進めばね
最後の美味しいとこだけ食べますよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:43:09 ID:cTbAUDIv0
俺がいうのもなんだけど
もうすぐスクランが終わって残念とか突然の急展開とか
そういった点が一切語られず旗おにに終始するっていいんだろうか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:50:08 ID:bxxe5ybN0
何日か前のバレスレではそういう人もいたっぽい
本当にもうすぐ終わるかどうか分からないけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:52:55 ID:v5EktOvIO
歩行祭って、各々勝手に街を歩くイベントだろ?他クラスの東郷やララも参加する気満々だったから、一年が参加しても問題ないと思うが。
どうせなら、お嬢と八雲が一緒に歩いて、仲直りすればいいよ。
八雲「先輩…殴ってしまってごめんなさい…」
お嬢「いいのよ。私が天満に酷い事を言ってしまったんだから」
爽やかでいいじゃないか。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 12:54:52 ID:BP7q/F1a0
>>41
多くのスレ住人の興味が、既に作品そのものじゃなくどう終えるかにシフトしてしまっているからなぁ
展開を動かすことをしてこなかったツケというか(展開動きそうにして煽っていてスルーするからなお悪い)
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:00:11 ID:WSsYBEp7O
俺は旗おになら8:2で現状旗有利だと思う。
八雲は沢近がふさわしいと思ってる心理状況だからね。

これを覆す補完がくれば、確率は逆になるだろうけどね。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:17:09 ID:Dl5BdZ5L0
>>45
播磨自身が沢近を二回もお断りしてるからそれはない
一回ですらラブコメじゃ絶望的で、それでもまたってフラグとも取れなくはなかったけど
二回続けてあったから曖昧以外は無理でしょ

旗:おにぎり:王道:独り身なら
0:1:2:7
ってとこ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:23:41 ID:BP7q/F1a0
現状で「ない」と言い切っちゃうのはな
発言は覚えておくよw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:25:40 ID:ZPDNB74+O
>>46
何度倒されても諦めないで最後に大勝利。
少年漫画の王道だぞw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:30:11 ID:cTbAUDIv0
八雲の「播磨にふさわしいのは沢近」っていうのが
覆されたらなんで一気におにぎり有利になるの?
それでも五分五分だと思うんだけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 13:30:30 ID:x2pWSvSl0
>>48
それを言ったら最後まで諦めずに播磨に尽くそうと
している八雲が報われるのも少年漫画・・・というか少女漫画の王道だな
ラブコメと銘打っている以上八雲の献身的な気持ちが報われる可能性もあるだろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:20:00 ID:JbsgVaXA0
>>49
「戦えば強いキャラなんだけど戦う意思がないキャラ」みたいな見方されてるからじゃないか?

ナツとエルザが戦ったらナツが負けるだろうけど、エルザにナツと戦う意思が無い以上は
ナツはエルザに負けることはない みたいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 14:31:36 ID:Dl5BdZ5L0
>>48
それじゃあ王道だろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:24:31 ID:zVly2ZDVO
お嬢は天満に謝ったけど、八雲はお嬢に謝ってないよね
どこまで性悪なんだろうか八雲
自分は何やってもいいと思ってそうで怖い
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:27:01 ID:8j7AU+/50
もはやテンプレ化されてるな
真性なのか騙りなのか区別がつかんw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:38:35 ID:cTbAUDIv0
沢近を殴った話を播磨に聞かせたら播磨が八雲に声をかけることはなくなる気がする
女に手を上げるのはサイテーとか思ってそうだし
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:41:00 ID:Dpd8yDC+O
殴った原因を播磨に聞かせたら(ry
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:41:04 ID:r4yXrvSIO
ずっと前からいる真性だからほっとけ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:41:07 ID:x2pWSvSl0
>>55
どっちが最低かっていってら沢近のほうが
女としても人としても最低だと思うがな
あくまであの時はだけど

っていうかなんだ今日の旗はw
暑さでおかしくなったのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:43:40 ID:8j7AU+/50
こんなのを真面目に取っている時点で、俺はあんたもどうしたと聞きたいぞw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 15:43:58 ID:cTbAUDIv0
「天満の悪口を言った」→お嬢ゆるせねえ
「でも天満本人は自分が悪いといった」→じゃあ怒るわけにもいかない
「八雲は沢近を殴った」→・・・・マジ?

播磨視点だと人を殴る八雲っていうのが想像できない気がする
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:19:35 ID:WSsYBEp7O
>>46
二回も断ってるからこそ有り得るんだよね。
考えてもみろ、成立させないなら断るのは一回でよかったはず。
わざわざ二回も断らせたのは、後で逆転させるための演出に過ぎないんだよ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:27:05 ID:zBArQXn60
>>61
なるほど
真中は本来さつきとくっつく予定だったのか
これは勉強になった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:29:08 ID:8j7AU+/50
日本語でおk
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:44:59 ID:zBArQXn60
さつきは何回真中にお断りされたかって話だよ

一応俺は北派なんでさつきが嫌いだからこう言ってるわけじゃないよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:48:00 ID:pKYyAy5n0
古い話で恐縮だが、101回目のプロポーズというドラマが昔あってな……。
ただ、フラレテモフラレテモが絵になるのは男のほうだけどな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 16:55:37 ID:x2pWSvSl0
>>65
その理屈なら報われるべきは播磨だろ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:00:57 ID:8j7AU+/50
>>64
いちごを引き合いに出してもなー
ジャンプシステムの弊害のせいである意味型破りな作品だろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:11:59 ID:is1XBq1jO
沢近を撤退させるなら22Pで終了させとけばよかっしてたんじゃない?
マジで何がしたいのかわからんよ
釣りか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:21:18 ID:+q9Ztdnk0
読者を疑心暗鬼にして人を信じれなくすることに生きがいを感じました



30年後の尽タン談
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:36:50 ID:WSsYBEp7O
そもそも真中って断ってたっけ?
優柔不断の代名詞とまで言われた真中が、
はっきり断るシーンなんて記憶にないぞ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:41:18 ID:ZPDNB74+O
お?いちご100%の話だなw
スクランで唯に該当するキャラは誰かと言う事ですね?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:51:55 ID:v5EktOvIO
奈良をモテモテの主人公に設定したらイチゴになるんじゃない?外村妹しか興味なかったんで、詳しくは知らないが。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 17:58:25 ID:ZPDNB74+O
>>72
奈良=真中
西本=大草
吉田山=小宮山
確かにこうするとビジュアル的にもキャラ的にもしっくりくる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 18:26:44 ID:dmbao/3i0
いちご100%ってきもい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 18:29:17 ID:zBArQXn60
>>73
いや、大草はイケメンだぞ
キャラも大分違う
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:07:41 ID:RFR3Esit0
ハッキリと断られるのが二回続いて上手くいったヒロインなんていたか?
記憶にないんだけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:09:12 ID:lvOyiAX00
こうもハッキリだといないな、たぶん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:35:42 ID:WSsYBEp7O
普通二回も断られないからね。
他になくても仕方ないと思うよ。
スクランが初めてになるんじゃないかな?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:43:31 ID:lvOyiAX00
二回以上断られたキャラって結構いるような
お前さん方がわりと好きなシャホーとかめぞんとか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:47:56 ID:f9IOjgmDO
純粋に聞きたいんだが今の段階で
播磨が沢近を好きになる要素がどこにあるんだ?

旗の考える播磨って別人なんじゃないの
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:56:19 ID:O1CcApKw0
ぶっちゃけ旗は、
絶対振り向かないような男相手にデレたり慌てたりする沢近が魅力になんだよな

今までは叩かれそうで言いづらかったが
この流れで告白してみる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 19:58:18 ID:cgf33ZPT0
>>80
今までの沢近は何かを捨て切れてないと言うか格好付けていたでしょ?
だから、今度を全てを捨ててすがる。
おっぱいをぶるんぶるん振り回してうんこをぶりぶり漏らしながら食らい付く。
これなら播磨もイチコロね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:08:43 ID:rt+zkMDB0
>>80
天満と同等以上はないんじゃね?
でも、それ以外のキャラよりは可能性あるんじゃね?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:14:52 ID:f9IOjgmDO
播磨からの視線で見たとして、なんで八雲より沢近が上になるのかって話さ

播磨からなんの要素もないうえに今週みたいなおにぎり見せられて
なお播磨と沢近がお似合いの二人だと思えないんだが
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:19:51 ID:rt+zkMDB0
そういうレスを見る限り、理解するつもりのない人に説明して理解してもらうのは無理だと思うよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:22:13 ID:dmbao/3i0
それよりなんで播磨が誰かと必ずひっつくと思ってるのか聞きたいわw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:28:35 ID:cgf33ZPT0
俺は播磨は誰とも一緒にならないと思う。
季節外れの豪雨の為に塚本家が被害に。
そして流れ出た土砂の中から中年男女と二人の幼女の白骨死体が見つかる。
みんなの前から姿を消す天満と八雲。
こんな最終回だと思う。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:29:07 ID:lvOyiAX00
>>81
単体がいいなら旗なんて名乗らなくていいのに

マックスやショーンもいるじゃん
いつかデレるかもしれないしそいつらに期待しろよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:40:33 ID:dmbao/3i0
>>87
( ´,_ゝ`)プッ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:41:55 ID:jxK+Lfc/O
必死に否定するほうもなかなか滑稽だなw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:44:20 ID:O1CcApKw0
>>88
それいうと虹や茶道部は単体萌えなのか? って言いたくなるけどな(本気で願ってる虹や茶道部は別として)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:48:31 ID:dmbao/3i0
>>90
携帯すか( ´,_ゝ`)プッ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:51:12 ID:rt+zkMDB0
>>91
虹については実質つむぎ萌えに近いんじゃね?
描写的にもコンプレックスを抱えたつむぎの切ない片思いが虹なわけだし
茶道部が例に挙がる理由はよう分からん
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 20:59:32 ID:+eFw0ngc0
>>93
可能性が限りなく0に近い派閥だからか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:02:15 ID:NiX7qcq30
>>91
いやいや相手も含めカプありきで語るならカプ萌えだけど
両方含めないで片方だけを見てるなら単体萌えだろ

つか茶道部はわからないけどどっちも苦手及び嫌いで(本編ではっきりとそう言ってる)
両者に好意は存在しないと思うよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:07:07 ID:CyAv1x0B0
801のカップリングでいやあ
片想いとか、肉体だけの関係とか、浮気とか、恋愛未満でも
立派なカップリングだけどな

雪野×高野がカプ萌えじゃないとでも
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:15:16 ID:RUKLwuZA0
ぶっちゃけおにぎり以外だったら何でもいいよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:17:31 ID:HkQMN4hg0
ぶっちゃけ阪神じゃなければ許せるよ(覚えてる人居なさそう・・・
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:20:26 ID:oE5IQvN60
天満・奈良だな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:26:04 ID:nDkAiQrh0
おにぎりならまだ許せる
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:26:19 ID:zdIXOy3Q0
隣子×雪野も要チェックだぜ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 21:59:28 ID:s8OLlyKe0
今週見る限りじゃおにぎり確定なんだけどな
播磨が天満を好きって気持ちが揺らがない限り無理だし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:00:42 ID:zdIXOy3Q0
八雲の旗プッシュも継続中だろうしな。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:02:20 ID:059GSeg+0
おにぎりでも旗でもいいんだけどさ。

それより、今気が付いたんだが、スクラン最終回近いんじゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:03:14 ID:Vfc+wsci0
最近のスクラン読んでると
確定とかプッシュって言葉が空しく感じてくるけどな

恋愛ってそんな単純なもんじゃないでしょうという作者の声が聞こえてきそうだ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:05:43 ID:s8OLlyKe0
>>105
あくまで今週見た限りだから
すごいいい感じだったじゃん

そりゃクリスマスだけ見て王道確定って言ったようなもんで
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:29:31 ID:059GSeg+0
おにぎりか。オハイオのときは復活した翌週に消滅したわけだが、今回は違うだろうな。
少なくとも来週消滅することはない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:30:18 ID:rt+zkMDB0
>>104
まだまだいくよー
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:32:05 ID:gSdL+HA40
>>108
みこみこ(ry
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:33:33 ID:zdIXOy3Q0
おにぎりは八雲が旗支援をやめないかぎり
復活とは言えないだろう。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:37:33 ID:cTbAUDIv0
>>80
ぶっちゃけ八雲に漫画編集として傍にいますってされるとおにぎり曖昧扱いされてしまう。
だが沢近は恋人同士でもないと播磨と一緒にいられない可能性高い。
それがかなり悔しいので、対抗するためには播磨→沢近が必要
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:37:51 ID:s8OLlyKe0
現状を知ればやめるんじゃない?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 22:41:25 ID:Vfc+wsci0
悔しいって
おまw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:01:57 ID:5E2rHcv0O
歩行祭も元ネタあったんだ
知らんかった
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:18:34 ID:f75h7hri0
沢近は何度も振られてるんだからもう諦めろ
播磨から沢近への矢印だけはラブコメ的にありえない
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:23:12 ID:eZT+c1Za0
何度もってか、実質は一度だろうけどな。
病院のは屋上での出来事の確認って感じだし。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:34:06 ID:f75h7hri0
でもハッキリと願い下げと言ってる
事実上二度目の否定だろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:37:29 ID:eZT+c1Za0
まぁ、物は言い様って奴なんだろうけどな。
状況が変わって改めて告白したって訳じゃないから、
俺は二回目とは数えないわ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:41:31 ID:SMHArtpQ0
勘違いが解けて、ある程度冷静になった状態であれだからな
ここから3月の間に播磨が沢近を好きになるのは難しいかなと思う
一年後かそれ以上かが必要かなと
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:42:23 ID:1VAhaqbo0
>>118
状況は変わってると思う俺は
二回とカウントするかな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:43:50 ID:eZT+c1Za0
そうかいな。
俺には当時の状況の再確認にしか見えないけど。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:52:04 ID:f75h7hri0
再確認だとして
「そういえばあんなこと言ったんだよね?」
「うん」
程度のものではなく
もう一度播磨の意志を込めて二度目の否定をしたからそこが大きい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 00:54:55 ID:1VAhaqbo0
一回目は「播磨に惚れてると仮定した場合の沢近」をフッて、
二回目は「播磨が見たままの沢近」をフッてるからな

三回目があるとするなら「播磨に惚れてる様子を直接見せた沢近」ってのがありうるけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 01:10:39 ID:TZJ/QBHO0
数が多いといいみたいだし、この際20回くらい振られたことにすりゃいいんじゃね?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 01:33:56 ID:f75h7hri0
>>124
数多く振られて成功したヒロインはいないよ
たぶん沢近も例外ではないと思う
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 01:54:53 ID:bmPRaiRC0
普通二度以上振られたら無理です。間違いないです
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:17:06 ID:wQsw1+LC0
というか振られてなくても播磨を見てれば旗がない事だけはわかるだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:22:19 ID:QzNLaWMK0
作者は女性側に感情移入してるみたいだしあながちそうとも言い切れないと思うけど。
揺らぐことの無い関係に必死に抗おうとしているのが播磨か沢近かといったら
沢近の方じゃないかと思うんだよね。

物事深く考えない播磨は落ち込んだりしたことも余り無いんじゃないかな。
女性側に焦点をおけばそれが逆の立場になるわけで、播磨が振られ役になるってこともある。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:25:22 ID:wQsw1+LC0
漁船などなどはまるっきり無視ですかそうですかw

というか沢近だけはないから安心しろよ
マジで今のうちに札泥になっておけ。後で泣くから
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:28:08 ID:SMHArtpQ0
病院で天満への想いだけは負けるわけにはいかねえって誓ってた播磨と
パジャマパーティで惚気てた沢近でどっちが必死さ悲壮さが出てるかと言われたら
やっぱ播磨だと思うが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:32:47 ID:SCkhz9hC0
>作者は女性側に感情移入してる

でも仁丹は「女の子の感情が分からない」って言ってたぜ。
播磨視点の方がペンも話も進むんだとか。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:41:14 ID:1VAhaqbo0
正確には「女の子側に肩入れしちゃう」だな、言ってたのは

あとループ話題なんだが、描きやすいのと描きたいのは別だ。
男友達の方が付き合いやすいだろうけど、付き合いたいのは女友達だったりするように
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:43:28 ID:SCkhz9hC0
「女の子側に肩入れしちゃう」は知らんが、
「女の子の感情が分からない」ってのはそのまんま
ぱふって雑誌のインタビューで言ってたぜ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:44:50 ID:QzNLaWMK0
確かに播磨は一途だとは思うが沢山の女の子が近寄ってきても天満以外まるで関心が無いからね。
真中は優柔不断だがぐらつく思いを悩みながら必死で断ち切ろうとした。
播磨は天満以外の女の子のことなど知ろうともしない、自分と好きな女の子以外興味が無いってわけ。
そうなればおのずと播磨に思いを寄せる女の子を応援したくなるもんだろう?

少なくとも作者は播磨には感情移入していないと思うな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:47:03 ID:1VAhaqbo0
わからんなりに開き直って
女の子描いてるんだろ。
まさかスクラン全話読んでて、
作者は女の子の感情が分からないから
女の子を描くことを避けてきました、って言うんじゃないだろうなww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:49:13 ID:SCkhz9hC0
>>135
避けたっつーか、
天満よりも播磨の方が活躍するようになったのは、
「女の子の感情がわからない」って事情があったんだそうだ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:51:31 ID:1VAhaqbo0
>>136
知ってるよ。
ここで話してるのは今までのスクランの話。

女の子の感情がわからないからっていう理由で、
女の感情を描かずに男の感情だけを描いてる漫画に見えるの?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:52:28 ID:SMHArtpQ0
>おのずと播磨に思いを寄せる女の子を応援したくなるもんだろう
そうか?女の方を応援するなら逆に全く興味を持とうとしないような男なんかやめとけって思う可能性もあるが

思うが仁丹は別に誰にも感情移入なんかしてなさそう
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:54:36 ID:SCkhz9hC0
どうだろね。
そりゃ人それぞれって奴なんだろうが、俺は、
女である天満よりも男である播磨の感情が多く描かれてる、
って見えるかな。
男だけ、とは言わんけど。

ところで、「女の子側に肩入れしちゃう」ってのは
どこで言ってたんだっけ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 02:58:24 ID:1VAhaqbo0
>>139
二学期DVDの最終巻のスクランオフ会
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 03:00:27 ID:SCkhz9hC0
ありがとう。見直してみよう。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 03:27:37 ID:O6pqCqpk0
女の感情がわからないって言っている割に、円とかヤケにリアルな女キャラがいるよな・・・。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 03:35:35 ID:1VAhaqbo0
そもそも連載初期にわからない、
って言ってたのを今もそうだと思うこともムリのある考えだと思うけどな

小学校の算数がわからなかった、っていうやつが高校になっても算数解けないわけじゃないし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 03:50:03 ID:K2GwTnMv0
しかし、女心って奴は算数と違って
勉強すりゃ分かるってもんじゃないぜ。
男にとっちゃ永遠の謎だw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 04:16:00 ID:e71hoKPv0
現実の女の感情は永遠にわからんかもしれんけど、
仁丹が初期に言ってたのは漫画の女の子の感情だろ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 04:20:40 ID:Zu194COY0
そうだな。
似たようなもんだろうけど。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:31:59 ID:mRl8vSUn0
加藤鷹や明石家さんまですら「女は分からん」と言っているし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:44:15 ID:e71hoKPv0
だったら
「小林尽ですら女は分からんと言っている」
でも通じそうだな

わからないけど苦手でもないんだろう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:46:40 ID:lRI1Lv/V0
>わからないけど苦手でもない

つまるところどういう状態なんだw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:52:23 ID:8towyLu80
でも仁丹は女からも初期は女作家と間違われてたんだよな
それくらい丁寧に女の子もかけてるんだと思う
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:54:53 ID:e71hoKPv0
>>149
君にもわかるように説明すると、
パソコンを自作できない人間でもホームページを作ることはできるってことだ

親心が理解できなくても親孝行はできるし
子供の気持ちがわからなくても子供を育てることはできる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 12:56:58 ID:lRI1Lv/V0
なるほどね。
説明ありがとう。
でも、実際のところ天満から播磨に視点がシフトしてったところを見ると、
本人は苦手だと思ってるっぽいな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:14:04 ID:WKoEXTkw0
単に烏丸が使いにくかったんじゃない?
播磨視点でも天満は出せるけど、天満視点だと播磨は使えないし烏丸は使わんといかんしで
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:18:37 ID:lRI1Lv/V0
それもあるのかもしれんが、
現に「女視点かきづれぇ」とか言ってるから、
主な原因はこっちっぽいな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:21:18 ID:e71hoKPv0
まぁピンポイントに言えば
「烏丸を好きな天満の感情」がいまいち掴めきれなかったんだろうな

烏丸は、元々はちゃんとした美少年にする予定だったのに、
編集者に言われてあのわけのわからないキャラにしたみたいだし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:22:37 ID:WKoEXTkw0
その割に播磨以外は女視点の話ばかり書いてるけどな
せいぜい天満視点に限界を感じたぐらいじゃないかと思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:26:41 ID:lRI1Lv/V0
まぁ、そこらへんから先は
読者としちゃ妄想するしかないわな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:33:08 ID:3BvNSiv00
沢近視点はツンデレテンプレというものがあるが、
八雲視点は書き辛くて仕方なかったんだろうな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:35:17 ID:WKoEXTkw0
♭は実質、主役から降ろされたようなもんだしな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:47:14 ID:i9N47a9/0
それでも♭で一番出番が多いのは八雲だろ。
2番目は天満、サラ、播磨あたりか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:52:03 ID:WKoEXTkw0
播磨よりは花井じゃね?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:53:49 ID:8towyLu80
仁丹がノリノリで書ける話ってのはキャラのほうから動いてくれるらしいし
そういう話は結構人気があると思う

逆に書きたかった話
例えばサバゲやバスケなどは不評なことが多いような
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:58:59 ID:e71hoKPv0
バスケは描きたかったというより、
連載を伸ばすために部活話をやってみて、経験のあるバスケが一番描きやすいからバスケにした
って気もするけどな

バスケ編から大活躍の菅も、ノリノリで描けるキャラらしいし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 13:59:40 ID:i9N47a9/0
>>162
何がしたいのか良く分からん上に
もしこの2つの展開が無くても今の展開に
まったく支障がないからな。
ホント何も実にならなかった話だ>サバゲとバスケ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:32:25 ID:prbUlFhxO
>>164
一応バスケ編はアソミコを生み出したけどな。

アソミコが不評だったのは仁丹の采配ミスが大きいと思う。ゼロは何を掛けてもゼロだからね。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 15:55:55 ID:lRI1Lv/V0
>ゼロは何を掛けてもゼロだからね。

どういうこっちゃ?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 16:01:35 ID:dkbYk1L2O
>>164
何がしたいのかと問われれれば
「バスケがしたいです」としか言いようがない。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 16:58:57 ID:VEoNpAbYO
サバゲ編は結構好きだが。ある意味、もっともスクランらしい話じゃないか。
むしろ、オハイオ編がいらない。修羅場とか描かなくてもと思うが。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:00:57 ID:YpjYKwzA0
>>158
書きづらいかどうかは知らんけど、沢近をツンデレということに疑問があったみたいだし、
そういったことを意識していないか、あえてそれから外そうとしているか、どういった形にせよ
ツンデレテンプレからは外れた描き方をしているんじゃね?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:07:35 ID:lRI1Lv/V0
沢近をツンデレっつーカテゴリで描いてるつもりは無い、
ってのはビクーリ発言だったな。
金髪ツインテールで日英ハーフなお嬢様ってのは
お手本みてぇなツンデレ属性なんだが。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:48:12 ID:FttFs9EC0
ツンデレの一言で語られるが嫌なんだろ。
テンプレキャラなんて言われて喜ぶ作家はおるまい。

中立的に見ればテンプレど真ん中っていうか、むしろ沢近自身が
テンプレを確立させたという印象さえあるが。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:54:25 ID:YpjYKwzA0
分かっててやっている人なら否定しないと思うけどね
本当に意識していないか作家としてのプライドから否定したのかどちらなのかは分からないけど、
無意識or意識的に、そういうキャラとしては描いていないつもりなんだと思う
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 17:59:48 ID:o+UVw/iWO
基本的に第三者の勝手な後付けだからな、そういう認定って
むしろ制作側が自ら設定して出来たやつって外れが多い気がする

挙げ句の果てに自分で妙な属性作り出す電波作家の産物に至っては見れたもんじゃない確率が大
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 18:50:54 ID:/VbWdU8i0
もう沢近の話はやめてくれ。イライラしてくるから
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:28:59 ID:YpjYKwzA0
>>173
確かにそういうところはあるなw
良いキャラを狙って作るのは難しいってことなんだろうね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 19:53:34 ID:for3glVr0
変化に富んで話自体の内容がファジーで不確定要素の多い旗と
まったりと普通に描かれるが現状維持が永遠に続いているおにぎり
どっちが有利って話になるのか?
とりあえず仁丹が楽しんで描いてるのは旗っぽいな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:02:23 ID:+AxoMKqI0
>>176
なんか旗は本筋と関係ないから超ライブ感覚で
描いてる気がするんだよなぁ
王道やおにぎりは最初に考えた設定が足枷になって
窮屈に感じるんだよ

読んでて楽しいのは旗なのは同意だな、何が来るかわからないし
ただ最後二人はくっつきますかと言われるとくっつかないだろうなとは思う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:07:48 ID:YpjYKwzA0
>>176
どっちが有利かなんて言い合っても不毛だと思うけどねぇ
噛合ってないし、どう言おうとお互いの主張を認めないんだからw
言い合うことが目的なら別だけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:18:55 ID:okS3w4aa0
>>169-173
そもそも沢近以前にはツンデレ流行ってなかったしな
逆に言えば、小林尽がツンデレの存在を知らなくても
沢近は今の沢近みたいになってたんだろう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:32:25 ID:bZLos/bM0
>>179
ツンデレと言う言葉や定義がなかっただけでああいう性格ははやってたからw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:35:42 ID:ne479CF80
以前というか当時はまだ流行ってなかっただろ
マイナーキャラでは例はあるかもしれんが、
流行ってたというほどのキャラがあるなら名前挙げてほしいな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:36:56 ID:OCzsC/A9O
はやってたというほどでも……
昔からあったのは確かだけど。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:39:20 ID:ne479CF80
らんまのあかねとか
ラブひなのなるとか、原点っぽいのはあるのは確かだけど
流行りとかそういうのとは別格だし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:43:09 ID:bZLos/bM0
>>181
アスカって知らないよな……まぁマイナーだししょうがないか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:45:47 ID:A3BQMjEU0
>>184
アスカのツンデレは二次創作専門だろw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:50:16 ID:bZLos/bM0
映画見てないのか?
もしくはなるや素子さん、鮎川、つくし
エロゲキャラなんかだと数えるのもだるいほどいる
それに漫画の古典的なヒロインの3割はツンデレ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 20:57:03 ID:bZLos/bM0
というか宮村優子自身が今で言うツンデレと語ってるらしいぞ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:11:25 ID:VEoNpAbYO
もし王道が成立したら、天満もツンデレになるな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/10(金) 21:13:00 ID:ne479CF80
>>187
今で言うツンデレだとしても
今みたいなツンデレではなかったよなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:13:57 ID:r8Tu5LGm0
金髪ツインテなんて元祖はエロゲ
ツンデレなんて昔からそこら中にいる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 00:20:58 ID:ot8JMgLU0
ツンデレなんてキャラクターをカテゴライズする概念でしかねーしな(その概念の線引きは非常に漠然曖昧としているわけだが)
そういうキャラが急に出てきたわけでもなく
ただ、そういう概念がない状態で作られたものについては、読者が持つツンデレというイメージとそのキャラ造形にはズレはありそうだけど
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:11:38 ID:dUFenU2u0
太古からある「意地っ張り」の一側面でしかないように思うんだが違うのか?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:46:01 ID:YnkI4jF80
個人的にゃツンデレの原点っつったら新藤麗子と加納涼子です
あのとき俺は若かった(*´Д`)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 05:16:58 ID:SDZOq6Nc0
ツンデレキャラの始祖というとジャパネスクの瑠璃じゃねーの
売り上げ的に考えて
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 08:37:40 ID:sl1BsbVI0
絃子さんのツンデレ伝説

播磨の高校入学を妨害、高校に合格後は同棲 すべてはここから始まった
播磨の過去を無理やりしゃべらせる後ろには思いの人、そして誤解を解かせようとした
病院で思いの人と間違えられ、抱きつかれたので袋叩きにしたあと、その人の真似をする
生徒からは生徒に興味がないように見えるが、私が見ているものは素晴らしいと昔の男の誘いを一蹴
勝手に部屋を出て行って帰ってきた播磨に「誰だっけ?」、しかし何事もなかったかのように同棲は再開
部屋にこもった播磨の部屋に聞く耳をたてたりドアを開けて覘いたりする
降られた播磨が自分の部屋に勝手に入っていても勝手に私の部屋に入るなと一蹴りいれるが、お土産は忘れず渡す
バレンタインチョコをわざわざ届けに来てくれた女性に丁寧に対応し家に帰した後、そのチョコは自分で食べてしまう
サバゲーで播磨と花井の仲直りのための場を演出
凧揚げで晶は花井に無茶をさせ空たかく飛ばしたのに対してこちらは播磨を空には飛ばしたもののしっかり糸は放さない
ほかの女と播磨のよからぬ噂には逃亡して、播磨と自分の絵を描く
播磨はペットだと言い張る
しかしFキスを奪ったことが判明、時効だと自らの過ちは認めいまだに同棲をしてるのに今は淡白だといいはなつ

探すの秋田、ほかの人頼む
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 09:17:25 ID:Igqv/9Hh0
>>195
お前の超姉魂も大したことないな・・・
裏王道、今鳥の歴史を書き出した俺を見習え(無駄な努力
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 10:17:05 ID:HfbOnSqP0
>>193
ほんの11年前の話じゃないの、それ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 13:10:37 ID:ZmnaR8NS0
ツンデレで思い浮かぶのは3×3のパールバティー
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:33:56 ID:S6ff3aga0
このスレの住人にも一応言っとくけど天満が最萌で頑張ってるよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:38:54 ID:54P9Rp9P0
アニメ最萌トーナメント2007
http://animemoe2007.hp.infoseek.co.jp/

※投票コード発行所(携帯電話での取得を推奨)
http://animoe.skr.jp/a07/
PCによるコードの予約は22時53分で締め切り


本当に宣伝したいならこれくらいやりましょうよw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 17:03:00 ID:nJCq6Glo0
ツンデレって
つれない態度や行動と本心が逆

最初はそっけないが、
好きになったら特別やさしくしおらしくなる
のどっち?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 17:53:46 ID:9F1HvZgcO
時代遅れな話はやめようか
今となっては沢近なんて単なる不人気だし
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 17:56:58 ID:F2drnqS/0
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 18:08:07 ID:YnkI4jF80
今からPSP買ってくる。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 18:36:36 ID:BX0cS7Nt0
今からPSP買ってくる。



つーかスクランゲーム買ったけど、本体持ってなかったんだよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 18:46:57 ID:RiVVRuSH0
今からPSP買ってくる。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:31:59 ID:g2wcK0aN0
今からDS買ってくる。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:51:10 ID:YPU4ZarD0
今からPSP買って来る
って言うか持ってるw

むかしこのPS3版のコピペはやったよなw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 21:29:46 ID:y+5XS8pq0
>>203
こういうツンデレは好きだ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:25:39 ID:o7ZE5/S4O
おまえらwwwww





今からPSP買ってくる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:48:03 ID:LtSK+GCy0
PSPの人気に嫉妬wwww
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 01:21:42 ID:eabHKB3v0
今からPSP買ってくる

で、何で急にPSPが?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 01:36:24 ID:LtSK+GCy0
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 01:37:49 ID:w7D1Ik6D0
>>213
その画像が見えなくなってるから、このあと来たやつはわけわかんないことだろうw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 02:29:20 ID:L6V//izTO
じゃあ敢えて箱○買ってくる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 05:58:22 ID:vSQsZLzG0
>>215
日本人なら冗談でも日本の会社の製品買おうぜw
ただでさえ日本製ゲームのシェアが崩れかけてるらしいんだって
にもかかわらず日本の会社も箱でゲーム出すし……鳥山さんも鳥山さんだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 10:07:06 ID:+yDev83G0
>>214
まだ見えるぞw
キャッシュかな・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:43:12 ID:+ZWwpnvA0
>>214
JaneDoeからだと見えないけど、IEからなら見えるな。
2chブラウザ初級者なので良く分からんが。

さて…
今使ってるPS2がぶっ壊れたらPS3買ってくるので、それで勘弁してくれ。
そろそろマジでヤバイ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:53:51 ID:Q8+Ee/uBO
PS3が3万くらいになればすぐ買うんだけどなぁ
やっぱあの値段じゃWiiに負けちゃうよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 20:48:40 ID:GMsM2W/q0
沢近が振られてからのスクランは面白いな
いかに沢近の空回りがgdgdだったかわかる
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 20:50:53 ID:WXE2n3dv0
>>218
わし、Janeだけど見える…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 21:07:29 ID:1k++vOkc0
つーかまだ見れるな<壷
設定いじれば見れるだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 22:54:01 ID:b490Og2y0
>>220
言われてみれば確かに沢近の空回りが終わってから、またスクランらしくなったよな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:18:16 ID:IDijEhvFO
旗は終わってないよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:24:11 ID:qY4tphEk0
下らんレスに反応せんでよろし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 07:49:15 ID:7XUXNg7hO
話が動きだしたように見えるから、そう感じるだけだろ
一話一話は別にたいして違わん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:13:38 ID:S5k1v2Fw0
というか長期にわたったあの独り相撲はどう考えてもスクランっぽくないだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:15:35 ID:4iHe3ovoO
スクランっぽいって何だよ…
お前は作者すら否定するのか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:38:56 ID:04hLmGxj0
別に全肯定しなきゃいけないことはないし
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:50:44 ID:lhY8sehe0
もうすぐ終わるんだろうから、マターリしとけ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:51:41 ID:lOrBQkW50
長くやったとはいえ沢近の話はスクランの本筋ではないからね
違和感感じる人も当然いるでしょう。引き伸ばしの部分もあったと思うよ

結局1年やったって主役を播磨に返して元のポジションに戻っちゃったし
ファンからしてみればあれはなんだったんだってつっこみたくなるのはわかるなw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:00:47 ID:FAwnLQYa0
まぁ、沢近ファンへのサービスだよ

↓おにぎり乙と言う
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:01:43 ID:qY4tphEk0
本筋じゃないものを長くやるわけないだろ
仁丹をあまり馬鹿にするなよ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:09:03 ID:Tfh419P50
旗成立のために播磨→沢近を作るためと考えれば無駄じゃない
播磨から恋愛感情の矢印が行っているとはとても思えないのは仁丹の描写の仕方がアレなだけで
仁丹的には播磨は現状揺れ動いてるとしてるはずだよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:10:15 ID:FAwnLQYa0
>>234
読者にもわかるようにしてくださいw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:11:06 ID:S5k1v2Fw0
>>232
結局そのサービス期間で以前の人気も影を潜める形になっちゃったけどな

>>234
それはない
だとしたら振るシーンでもうちょい悩ませるなり
願い下げって言葉を言いよどむなりするだろ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:15:56 ID:qY4tphEk0
一方では細かい部分を伏線として描く作家として持ち上げ
一方でずっと描写してきたものをファンサービスと切り捨てる

なんつーかなぁ…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:20:39 ID:Tfh419P50
>>236
そりゃ一番好きな天満と二番目に好きな沢近を比較すれば天満だろう
22ページは天満が自分が好きだと勘違いしてたから沢近はごめんねって感じだったし
病院は天満が烏丸が好きでもまだ諦めないと決意した直後。
天満がいるせい+播磨は天満一途という思い込みのせいで
沢近は全く眼中にないと考える読者が多いけど。
最近旗の人が静かなのはそういう仁丹得意の隠れた心理描写を正しく読み取れる人が多いからなのかもね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:22:54 ID:FAwnLQYa0
>>237
まぁ、それは個人差があるからなw
>>232はネタだがなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:30:38 ID:S5k1v2Fw0
>>237
サービスですらないと思うのだが
スクラン読者を減らすサービスなんてサービスとしてすら成立しない

>>238
ねぇよww
いったいどの辺がゆれなんだか知らないけど
旗が静かになったのはたくさんレスしてた人が自重したか消えたからそう見えるだけで
そういうの関係ないかと
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:32:07 ID:7XUXNg7hO
一年つづけたオチが22Pだったぽいから、批判もつまらないって声も出るんだろうよ
しかも元の木阿弥
何がしたかったのか?と言われてもしょうがない
アレか王道を光らせる伏線だったならまだよかったが、それもグダグダくさいからなぁ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:39:57 ID:qY4tphEk0
>>240
じゃあスクランっぽくない話を長々とやっていた仁丹の意図はなんだと思うわけ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:44:04 ID:7XUXNg7hO
引き伸ばしてとかファンサービスてか言われると果てしなく馬鹿馬鹿しくてアホらしくなるな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 12:53:48 ID:2nGQkDYH0
なんだかんだいって描写量の多さが旗の強みだよね。
本筋だなんだろうが、マンガなんて誌面を賑わしたもんの勝ちだろう。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:12:21 ID:8cApSEfC0
結局沢近なんかを使わないでほかのキャラを使ってればもっとうまくいったんだろうな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:25:23 ID:lOrBQkW50
>>245
そういうわけではないと思うけど、くっつきもしないカップルを
延々描くんじゃねぇという批判は当然出ると思う

でもその場合王道も似た立場になるわけだし、旗がくっつかなくても
それはそれで仕方がないと思うんだけどね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:26:04 ID:1mrJoIgW0
そうだよね
隣子とか隣子とか隣子とか隣子とか尽子とか隣子とか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:27:00 ID:1mrJoIgW0
スマン、ageた
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 13:43:40 ID:YBsRZDNBO
旗が無理なんて旗回1話目からわかってたことだろ
何を今更
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 14:23:24 ID:lOrBQkW50
仁丹が最後まで決め手を隠しておきたい人であれば
最後真王道とおにぎりが大きなウェイトを占める可能性もあると思うんだよね
旗は中後半のイベントを担っていたけど、メインである王道真王道
には触り程度しか絡んでなくて、最後までこれでいくのか疑問だった

沢近は中盤のメインヒロインではあるけど、後半も変わらずヒロインでは
ないと思う。そういう主役交代の意味で22pは意味があったんじゃないかと
思うんだけどどうかな?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 14:32:16 ID:ERH5PJAD0
まぁ、メインイベントであった修学旅行が失敗だったな。
クリスマスやバレンタインを流してまであれではなぁ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 14:35:47 ID:4iHe3ovoO
どうでも良いけど、なんで素直にイギリス旅行にしなかったんだ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 14:46:57 ID:ERH5PJAD0
イギリスって大した観光地ないしな。

多分、作者はあのお札ネタをやりたかったんだろ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:14:31 ID:Chl7Twj2O
王道リセットや22Pは本筋には関係ないから適当に描かれている。
本筋、つまりおにぎりは矛盾もなく丁寧に描かれている。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:25:03 ID:qY4tphEk0
>>252
もう一度留学生を出すつもりだから
他にも理由があるだろうけどね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:42:39 ID:YBsRZDNBO
留学生や許婚は
沢近が「マックスと一緒になんとかしたわ」でいいじゃん
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:06:07 ID:prI6XeR6O
ああ、あったねそんなの
で良いじゃん
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:07:20 ID:9IpDrWXu0
修学旅行先での他校生とのイザコザってのは王道パターンなんだが、
蓋を開けば沢近の独壇場だったからなあ…

播磨が次いで出番があったが沢近の引き立て役みたいなもんだったし。
花井は強制退場、モブ描写も麻雀ぐらい、天満ですら烏丸と仲良くしてただけで
ほとんど背景扱いだった。

これじゃ旗フィルターを持っていない読者はつまんないよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:12:27 ID:qY4tphEk0
自分がつまらなかったからって、沢近好き以外の読者が皆つまらないと思っているなんて決め付けるなよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:12:50 ID:ldx+D3Vs0
修学旅行から終業式まで一気呵成に行く予定が狂ったのさ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:15:46 ID:IDijEhvFO
おにぎりは矛盾なく終了したよな。
沢近さんがふさわしいっつって身を引いたし。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:19:26 ID:cDThGgTi0
留学生たちを出すと八雲が出しにくいし、逆におにぎりメインだと
播磨と八雲が漫画描いてるばっかで他と絡めないし…
ショーンが播磨の漫画を馬鹿にするとかなら両方出せるかな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:52:18 ID:Tfh419P50
今の八雲だとショーンに鉄拳制裁しかねないから困る

修学旅行編ってそんなに人気なかったの?
途中で八雲の話が挿入されたのがよくわからんかったが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:08:10 ID:BeTpPd7y0
修学旅行でなくても出来ることを、作風変えてまでgdgdやったから
クラスや学年でのイベントに全然なってねーし、麻雀だけが救いですw

旗エピソードだから言う奴少ないんだろうけど、俺は最低長編と認定
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:10:23 ID:BBcDqar90
>途中で八雲の話が挿入されたのがよくわからんかったが
なぜかエロスを感じた俺はダメかもわからんね
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:16:57 ID:ERH5PJAD0
>>263
良かったところなんて、万石さんと菅・麻生の車ネタと麻雀くらいで、

沢近が勝手に播磨と両思いだと思い込むキッカケを与える。
存在価値の無い留学生達。ショーンを筆頭に。

正直、もう少し色んなキャラにスポットライトが当たると思っていたのに。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:18:34 ID:7XUXNg7hO
まぁ留学生も何がしたかったんだよって感じなんだよな
ここ最近の旗話がおもしろくないと言われるのは龍頭蛇尾でオチてないオチにあるんだと思うよ
投げっぱなしじゃん
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:29:17 ID:lOrBQkW50
>>267
そのうえで脱落したと思っていた八雲が終盤で復活だから
旗の人的にこの作者何がやりたいんだ?っとなるのは当然かと思う
まだ旗に見せ場はあると思うけどね。留学生にも決着をつけると思うんだど
今は正直きっかけがないよね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:33:05 ID:IDijEhvFO
ショーンはマジ投げっぱなしだよなw
旗のからみは良かったんだけどな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:34:10 ID:7XUXNg7hO
歩行祭のあとにもう一波乱なんて蛇足にしか思えないんだけどね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:45:54 ID:BBcDqar90
歩行祭がいつの間にか格闘大会になれば桶
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 17:57:16 ID:Tfh419P50
真王道は歩行祭、旗は歩行祭と同時進行の許婚編で
成立するから旗は安心してればいいと思う
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:02:30 ID:Zf7gT/9E0
ヒント:歩行祭はクラス全員参加
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:08:09 ID:Tfh419P50
>>273
全員参加だからこそ、参加できなくなった沢近を播磨が助けるんだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:10:11 ID:qY4tphEk0
そりゃないんじゃないか?
真王道・王道の話がぶれてしまうし、仁丹は複雑な構造の話を描くのは難しいっぽいしな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:16:06 ID:lOrBQkW50
播磨が天満が困っている状態で沢近を優先することはないと思う
それに今沢近がそんな深刻な状態になっているのはさすがに突然すぎるしね
どんな打ち切り展開?ってつっこみそうw

たしかにどうなるかわからない歩行祭だけど、王道真王道の動きの中で播磨が
沢近のために抜け出すことはある意味読者への裏切りになることだと思うし
あるとしても歩行祭がきっかけでその後じゃないかな?

そうすると当然八雲の動きも出てくるだろうから、そのあたりで旗おに最終決戦
となるような気がする
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:30:31 ID:lSpuafJiO
>>275
人間関係はやたらと複雑なのに同時に描けないよな
まぁ9ページの限界なんだろうけど

旗おに最終決戦はあるかもなぁ・・沢近が勝てる要素が見当たらないけどw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:49:55 ID:SnII34uJ0
>>266
修学旅行編で尽が暴走しなきゃな・・・。
この「終わらない3月」みたいにならず、もう少し話の構成上余裕が持てたハズなんだけど。

あのシリーズは旗と麻雀三人衆のためだけにあったもんだろ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:56:14 ID:9IpDrWXu0
そういやウメマドも修学旅行辺りから洒落にならなくなってきたんだよな…

いくらなんでも黒くなり過ぎだろう。その分ウメがイイ奴に見えてくるんだけどさ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:56:43 ID:IDijEhvFO
天満が「愛理ちゃんを助けてあげて!」
って播磨に言えば矛盾なく解決するよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:58:48 ID:7XUXNg7hO
誰が一ミリも進歩していない!のAA貼って
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:59:42 ID:fzkKH6ok0
もう沢近は出なくていいだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:05:43 ID:zmt2QPwf0
つまり、変装ナカムラが活躍するんですね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:09:03 ID:SnII34uJ0
>>279
黒さを前面に出す、円はある意味女として格好イイよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:42:14 ID:XBURMCFH0
>>280
播磨「マックスが何とかしてくれるってよ」
天満「それなら安心だね」
これでおk
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:46:01 ID:/iKLeovp0
幽子「あなたは永遠に一人きりね」
サラ「八雲は私がもらうからだいじょうぶ!」 b
幽子「それならOKね」

こうですか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:49:37 ID:Lm92Hd9W0
>>286
結婚式の仲人はどうなるんだよw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 19:50:13 ID:/iKLeovp0
お互いが媒酌人でおk
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:10:07 ID:Lm92Hd9W0
>>288
でも仲人は結婚してなきゃできないぞ?
は!!花井、麻生とそれぞれ偽装結婚かw
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:11:25 ID:/iKLeovp0
そうするとお互いの仲人と言う設定は既に破綻しているわけかwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:22:37 ID:Lm92Hd9W0
>>290
本末転倒www
まぁ冗談はさておき八雲って結婚とか編集とか
将来のビジョンがわりとしっかりしてるよな
そこに播磨が入ってきているんだがほんとに恋を
自覚してないなんてことあるのかね?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:23:59 ID:TwF3n1zs0
>>291

八雲は播磨に恋などしていない。これはガチ。
だが、愛しているかと問われれば、既に愛し始めて久しいと答えよう。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:25:11 ID:/iKLeovp0
最初に結婚する方は、相方が独身で仲人ができない!!
つまり、八雲は結婚させない!! 八雲は私のモノ!!と言う
黒サラの陰謀だったんだ!!
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:30:57 ID:Lm92Hd9W0
>>292
初恋で恋飛び越えて愛かよw
一人の男のために将来決めちゃうあたりは愛か・・・

>>293
サラが先に結婚すればいいんじゃね?ってつっこみはなしですかw
つまりサラは「私が結婚するまでずっと結婚しちゃだめ」とかいって八雲を
束縛し続けるんだなw幽子もびっくりのサイコさんだww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:31:43 ID:VgcK9a/50
>>292
愛より恋だろ、初々しい反応的に
つかその二つに明確な違いなんてあるのか?w
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:33:04 ID:xa4sQxZi0
>>291
自覚していないってのは、元々あそこが言い出したのを信者が利用してるだけだろ。

八雲は播磨に恋している=恋しているのに沢近に譲った
八雲は播磨に恋していない=おにぎり涙目

ということでどちらもおにぎりにとって問題があるので、おにぎり鉄板という大前提の
下で無理やりに導いた結論が「恋してるけど自覚していない」という無理のあり過ぎる
結論。

もうすぐ16歳になるのに、恋の自覚がないってすげえよなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:33:14 ID:/iKLeovp0
>>294
お互いがお互いの仲人するって話じゃなかったっけ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:36:54 ID:6Sp4XFjV0
「お互いの」とは言ってないような。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:39:32 ID:Lm92Hd9W0
>>297
いや、今読み返したがサラの将来なりたいもののひとつが
八雲の仲人だな・・その後八雲に結婚してなきゃできないってつっこまれてるw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:39:47 ID:TwF3n1zs0
>>294,295,296

恋する気持は自分が主役
相手を思いやることよりも自分の内的世界が重視される。
⇒ 沢近

相手を先に考える八雲のそれは恋と言うには似つかわしくなくて。

恋を知り愛を経て情に変わるとは言うけれど
八雲も恋をするべきだとは思う。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:40:55 ID:/iKLeovp0
なんだ・・・黒サラじゃないのか・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:44:07 ID:/iKLeovp0
しかし、シスターであるサラは結婚できない(?)ので
やはり仲人は(ry

いいかげんくどいなww
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:46:22 ID:Lm92Hd9W0
>>300
あんたは詩人かw
八雲は恋を知らずに愛のレベルまでいってるから
恋の自覚が無いってのはけっこう納得できたりして

自分のこと好きなの見えても相手が自分を
好きなこと気づかないありえない恋愛音痴だからなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:46:41 ID:VgcK9a/50
>>300
それは性格によるんじゃね?
というか八雲の反応はどれも恋といっていいと思うけど

他人を優先するときもあれば猫なんかの回みたいに
そういう気持ちに反抗できるときもある
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 20:47:48 ID:Lm92Hd9W0
>>302
いや、サラの宗派は結婚できるほうらしい
っていうかサラ黒くしたがりすぎwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:00:46 ID:TwF3n1zs0
>>304

猫の時の自己主張も選択は播磨に委ねたし
動物に優しい播磨に抱きしめられて御満悦なだけ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:42:40 ID:Lm92Hd9W0
八雲の解釈って難しいよなぁ
>>296みたいに考えてる奴って実際八雲の行動を
どう解釈してるんだ?っていうか八雲が自覚してないって説
あそこだけじゃなくて普通に思った奴多いと思ったんだがな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:46:47 ID:byzpBU1Z0
二人が八雲→播磨を自覚してないからこそ、あんなに近い距離を保てるのかもね
もしその矢印を二人が知ることになったらどうなるかがすごい楽しみではある

まず間違いなく八雲は知るだろうし、できれば播磨にも知ってほしい
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:47:13 ID:MnTqvBgV0
ありゃ猫の姿だからこそできたことじゃね。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:09:24 ID:xa4sQxZi0
>>307
少しずれた回答になるが、あの辺りですでに作者は手詰まりになって、22Pでああやって播磨を
落として逃げることに決めていたんだと思う。八雲の訳わからない旗プッシュも、その一環。
あのことって、おにぎりの人たちにも小骨みたいに引っかかってると思うんだけど、作者の都合の
犠牲者だと思われ。

作者の都合でキャラを動かしてること、すごく多いのに、無理やりな理屈付けて考察しようってのが
無理があるんだよな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:27:19 ID:78aDRj6D0
自覚したところで、一度言い出したことを反故にするような八雲じゃないと思うよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:32:38 ID:Lm92Hd9W0
>>310
確かに漫画の読み方じゃねぇなw
ベジータとブルマが結婚したのは作者がトランクスの
設定考えられなくてくっつかせたんだろって読むようなもんだw
実際そうだろうとしても作中の物語を読むのが本来だからな

それなら俺はやっぱ八雲は恋を自覚できてないって読み方を選ぶな
どっちも無理のある読み方なら作品の中の方が俺は楽しめるなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:38:10 ID:EMK3472A0
自覚イベントは何だろ
このままだとスクラン2が始まってそこで自覚しかねんw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:38:12 ID:rIOUcF2y0
クリスマスの事が完全スルーされるような漫画だからな、どうなるのかわからん
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:41:40 ID:lSpuafJiO
八雲の自覚イベントは沢近が関係してくる気がする
あえて沢近と八雲を接触させないようにしてるみたいだし
歩行祭かその後旗おに合戦がまた始まるんじゃない?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:44:19 ID:lhY8sehe0
>>312
まあ、それでいいんだけどね、押し付けなければ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:45:20 ID:6Sp4XFjV0
沢近が播磨を好きな事が悔しかったっつーセリフを考えりゃ、
八雲が播磨に対する恋愛感情を自覚してない、
っつー見方は無理があると俺は思うな。
スクランってのはそういう理屈で考えちゃいけないマンガなんだろうけどさw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:51:23 ID:xa4sQxZi0
>>312
いいんじゃね。俺もおにぎりならそうしたかもだし。
俺ももう野暮は言わんよ。って、>>317……。

そうなんだよな。あそこで完全に嫉妬してる自分を認めて恋心自覚と思ったのにな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:55:33 ID:Lm92Hd9W0
>>317>>318
そんなこと言ったらクリスマスや沢近の梅の香りも
なんだったんだってことになるからなw

考察サイトも俺らも結局自分の都合いいように読むしかないんだよw
終わってから再評価すればいいしな・・・答えは結局ひとつだろうから
こうして議論できるうちが花だと思うぜ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:59:35 ID:6Sp4XFjV0
だなw
「ありゃ何だったんだ?」
って考えながら読んでいた時期が俺にもありました。
そしていつしか「考えちゃいけないマンガなんだ」って悟りました。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:05:27 ID:qY4tphEk0
梅の香りについては、イライラが消えたという言葉通りだろ
イライラの原因については姐さんとボーリングするときに言っている
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:06:55 ID:EMK3472A0
♯ではずっと
天満→播磨→沢近or八雲→天満→播磨→沢近or八雲→天満→播磨→沢近or八雲
って感じに続けてれば評価も下がらなかったし面白さも継続できたんだけどな
こういう感じで進んでるころが一番面白かったし
やたらと色んなキャラを描写しようとするから肝心の本筋がおざなりになって面白くなくなる
色んなところに魅力的なキャラがいるのは認めるしそれを使うのはかまわないけど
そういうキャラは短編なり♭なりで詳しく書いて
あとは本筋のキャラに混じってちょくちょく出すだけにすればよかった

サバゲ〜文化祭まではもろそれが原因で、
修学旅行以降ではワンサイドにより過ぎて評価があまり得られなかったんだと思う
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:08:34 ID:EMK3472A0
サバゲ〜文化祭じゃなくて
サバゲ、バスケ等などのほうが的確かも
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:08:58 ID:xa4sQxZi0
渡米した烏丸がテロに巻き込まれて死んだり、死んだナポレオンにハエがたかったりしてなければいいんじゃね?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:12:28 ID:Lm92Hd9W0
>>320
あ、ちなみに俺は未だに仁丹はちゃんと結末考え描いてると思ってるぞw
ただその間に強引な方向修正はしてると思う
逆に結末を考えてるからライブで考えて描いてる部分を修正しないと
思った結末にもっていけないんだろうと思って読んでるなw

まぁ考えて読むのは結末してから読んだほうが健康的な漫画だとは思ってるw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:13:52 ID:KURZjxf50
まぁ、深く考えずに読むような人間はここ来ない方が良いなw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:15:47 ID:6Sp4XFjV0
>>322-323
俺は、そうは思わねぇな。
王道旗おにでも、ツマランもんはツマラン。
進展が無けりゃな。
ゴタゴタの末にリセットされちゃ脱力感しか残らねぇ。

もっとも、そんじゃ最近のモブ展開にゃ進展があったか、
って言われたらゴニョゴニョな感じだけどさw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:40:59 ID:aTK1yTaf0
俺はこんな感じと思ってる

クリスマス→数日経ってすっかり忘れたんだろう。
播磨も謝ったし、天満も事情を知ってたし引きずるほどじゃなかったと。それに、年も明けてたし。

梅の香り→22Pで冷静になったら何であんなに苛立ってたか不思議に思うぐらいだったんだろう。
梅の香りはもうすぐ春だな〜ってだけw

ふさわしいのは〜→1回だけ塩を送ってチャラにするつもりだったが、八雲的に沢近は天満罵倒とかあって
どうにも好きになれなかったので優しい人とか何とか自分で思いこもうとした。自分とは間逆とか言ってるけどw

>>324
天満「烏丸君…もうすぐあなたの所へ行くからね」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:41:28 ID:KURZjxf50
まぁ、4年もやれば飽きてる部分もあるだろうさ
その時その時によるわな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 01:00:25 ID:uEO7hF94O
>>327
そうか?
人気なシーンは旗かおにぎりと王道がちゃんと絡んでるとこに多いし
>>322のローテーションで進んでる展開はどんなに斜めな展開でも本筋絡んでるだけあって外れがないと思う
逆にそれなりに続く展開でそういうのが無いと評判悪いか反応が薄いような
331327:2007/08/14(火) 01:14:04 ID:Sedec9ce0
あくまで「俺は」ってな話だけどね。
俺の印象はどうあれ、他の多数派はどうだったか?ってのは分からねぇ。

が、2chのレスを見る限り、メインキャラのネタだったなら好評だったか、っつーと俺にゃそうは思えん。
例えばクリスマス・修学旅行・22P、いずれも王道旗おに展開だったわけだが、みんなケチついてるわな。
進展があったかと思わせといて否定された、つまりリセットされた代物だわな。
メインキャラ中心の展開であっても、そんなもんだ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 01:17:06 ID:OK5meZBt0
クリスマスはケチはついてるが話自体はそれほど悪くないと思う
播磨が漫画描いてることを告白することで誤解は解けたから進展があったともいえるし
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 01:35:12 ID:uEO7hF94O
>>331
お泊り〜クリスマスまでは
天満→播磨→八雲→(天満)→播磨→沢近→天満→播磨
って言う流れができてたし見てて面白い流れだったと思う
そりゃ好みはあるから嫌いな人もいるけど一定以上の人気があるのは人気投票からも確か
途中で他キャラの描写があるのもいい味付けになっててかなり良かったと思う
んでクリスマスのリセットと言われてるとこの話だけどここはいきなりまた群像劇に飛ぶんだよね
前の話をほとんど引きずってないようだし、クリスマスまでの評価とは関係ないと思う
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 01:40:46 ID:uEO7hF94O
ちなみに修学旅行にはその流れはなく
真王道と旗が沢近→播磨の繰り返しと短篇だけで進んでるし
22Pは最後こそ播磨視点だったけど、それまで長すぎるほど沢近→沢近が続いたり
挙げ句天満→八雲→沢近と播磨視点が全くなかったと思う
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 04:25:50 ID:67D1P7cJ0
   この漫画で一番の悪い子は誰?
      _
    , ´    ヽ            _
    !l iノ从从リ          , ´,   ヽ
    ヽ!!、゚ -゚ノ            ! r!リ从リ)〉
    /     \         从i、゚ -゚ノリ 播磨さん
.__| |    .| |_ ____/     ヽ   
||\, ´    ヽ ̄         / |   | |   v   v
||⌒pミ ノノ)))〉⌒       (⌒\|__./ ./  /`',´`´、`ヘ
||.  l (l ゚ ヮ゚ノi         ~\_____ノ  |  ! f ノノ)〉))i
  /   ヽ播磨君サイテー        \|  ! !リ、゚ヮ゚ ノ! ! ヒゲでしょ
  |     ヽ                 \リ     ヽリ.
  |    |ヽ、 , ´  `ヽ            / |   | |        _
  .|    ヽ  ! ,irlリ从リ)         (⌒\|__./ /  , '  ̄`´<   
          ii,il、゚ヮ゚ノ}           ~\_____ノ|  i 〈ノリリリハ〉
          /   ヽ多分播磨君         \|  | i(l ゚ヮ゚ノ| 播磨君
          |     ヽ                 ノ     ヽ.
          |    |ヽ、二⌒)              ' '|   | |
          .|    ヽ \∧_∧         (⌒\|__./ /
                  (  □ヮ)          ~\_____ノ |  ∧_∧
                  /   ヽ播磨だな          \|  (▼,、▼ )  ・・・・・・。
                  |     ヽ               \/     ヽ.
                  |    |ヽ、二⌒)            / .|   | |
                  .|    ヽ \            (⌒\|__./ / \| ̄
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 07:18:08 ID:1Jx45Zzm0
どちらにしても、問題点は明らかな引き伸ばしすぎだろう。
必要以上にモブ展開入れざるをえなくなるのも
メインがループでグダグダなのも結局はこれ。

あと、やっぱりクリスマスは構成破綻だと思う。
そりゃ脳内補完すりゃ矛盾はなくなるというがさ、
それならそもそも作者いらねぇだろw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 07:49:44 ID:pwdHH2hL0
以前は「リセットの多いスクランで旗だけは確実に進歩してる」とか
言われてたが、ついにどの派閥も都合の悪いところはリセットにしないと
いけないくらい破綻してしまったのか・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 08:00:20 ID:67D1P7cJ0
>>336
あのクリスマスリセットの真実が最終局面の複線に繋がったら面白い。

ちなみに俺は播磨にもう一人の播磨がいて
あの夜その「もう一人の播磨」が暴走して、天満と肉体関係を持ったのではないか・・・という説が正しいと思っている。

同様にDチームのプロモーション映像での沢近とのワンシーン(89P3コマ目)や、烏丸とのコラ写真等「播磨の奇妙なポーズで写った写真」も全てもう一人の播磨が動いたものだと思っているよ。
そしてその真実を知るのは恐らく姐さんただ1人か・・・。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 09:08:50 ID:+KqDRqrnO
厨房臭えな、死ねよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 11:05:43 ID:AmnA0ock0
>>336
クリスマス関係なくね?
あのあとの空白での王道の完全和解が納得できないだけだろ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:00:09 ID:KL/mpWvOO
そもそも和解したのか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:03:02 ID:o6+yxILe0
和解したんだと考えなけりゃ、
二人は凄ぇ上辺な付き合いをしてることになっちまうw
どうして和解できたのかは考えるな。感じるんだ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:04:52 ID:AmnA0ock0
>>341
和解してないのにあんな仲よさそうにできるようなタイプのキャラじゃないでしょ、播磨も天満も
特に天満は播磨には感情をもろにぶつけるみたいだし
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:31:08 ID:1Jx45Zzm0
>>338
じゃあ、次の週で烏丸と初詣してるのは播磨と肉体関係を持たなかった
もう1人の天満とでもいうのかw そこまでいったらなんでもありすぎてストーリーにならねーw

>>340
和解したという事実は理解してるが、そこの過程を描かないのは
ラブコメ作家としてどうよということ。心情の変遷をまともに描かないんじゃ
どの展開もギャグオチで逃げるしかないわな、そりゃ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:34:49 ID:KJcWCSkt0
やっぱ天満は海馬に損傷があって記憶の保持に重篤な支障があるのだろう。
だからクリスマスの夜に播磨と色々あっても(ry
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:53:11 ID:y8Ft66iF0
もうアニメの解釈採用しとけw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:49:40 ID:FaT23/wV0
天満と播磨の和解を描く必要がないと判断したんだろ、仁丹が。
それだけの事だ。

だからこそ王道ENDだけはないんだろうなぁと、個人的に思っていたり。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:33:53 ID:o6+yxILe0
仮にも「主人公」と「もう一人の主人公」なカプなのに
そいつぁあんまりだぜ(`;ω;´)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:36:55 ID:jpPIAg+s0
犯罪犯すなら在日は日本から出て行けよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 14:38:36 ID:67D1P7cJ0
>>345
一時期、烏丸の転校そのものを忘れていた理由はそれか!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 15:20:21 ID:KL/mpWvOO
>>348
「主人公同士だからくっついて然るべき」
という前提が既に間違い
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 16:36:39 ID:g+b6zXxhO
天満と播磨は、特にイベントを用意しなくても仲直り出来るくらい、自然な関係という事だろうな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:25:45 ID:y8Ft66iF0
まぁ、生き別れの双子の姉弟だから・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 19:34:30 ID:/Zf0wWVs0
一定以上に仲が良い人たちは成立の可能性ありそう
真王道とか王道、おにぎり、縦笛、アソサラとかさ
逆に一定を超えられない虹や旗なんかは状況的に厳しいものがあるのかも
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:09:37 ID:jhu41jWTO
ウメ「お、俺と円は?」
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:15:24 ID:67D1P7cJ0
斉藤「競う相手のいない俺はおキヌEND一直線だぜ!」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 20:22:12 ID:xbYWhilJ0
仲がそこまで良くないカプは消滅するってのはリアルっぽくていいな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 07:01:19 ID:8kX3xX1J0
ほしゅ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 13:58:42 ID:BtZl9mDs0
さすがに過疎ったな・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 16:00:50 ID:B5luMiSt0
天満ちゃんは天使!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 19:07:07 ID:wzznmUv6O
天満は天使でありロボットでもある。
八雲の父は世界的なロボット工学の権威。仕事の都合でアメリカへ。
日本に残した八雲のお世話役兼姉として、ロボット天満を製作。
「間違う頭脳こそ完璧」
そんな思想を持っている八雲父は、天満の性格を天然に設定。
校舎から飛び降りても雪の降るなか一晩中外にいても平気なのは、天満がロボットだから。
DVDでロボットの役を天満に与えた晶は、天満の秘密を知る人間だったりする。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 23:00:28 ID:ouK6mwjgO
18巻発売まで一か月きりました
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 07:07:43 ID:rF1Hxdu+0
ほしゅ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 08:31:12 ID:OJzxyxrLO
>>361
つまり天満は機械天使
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 09:42:55 ID:IN4CsV8hO
天満を造ったのは天馬博士
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 13:30:42 ID:4Ni1z3e1O
>>365
ヒネリなさすぎなボケだな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 23:04:36 ID:rF1Hxdu+0
サーシャってまさかまたP2からとったんじゃ・・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 23:08:05 ID:rF1Hxdu+0
すまん忘れてくれ誤爆った
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 00:12:26 ID:bW+AIhzN0
あなたを忘れない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 00:19:40 ID:Ppns1wLx0
忘れちゃーってたらごめん
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 02:03:54 ID:8xSAY8+E0
>>369
でも昨日には帰れない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 12:32:32 ID:DeFYRDaiO
ほしゅ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 20:05:08 ID:lDf0ElS80
18巻の表紙はイマイチだろうな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 00:17:10 ID:pLvqyFm9O
仮に20巻で終わるとしたら、18巻はイマイチで19巻は晶と予想。
20巻は全員集合か、4人娘に播磨、烏丸、八雲でやるか。
1巻が天満のアップだったから、最終巻はもう一人の主人公、播磨のアップかもしれない。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 01:37:10 ID:COwIjyYg0
俺は19巻は烏丸で20巻は天満&播磨かなと思う

晶はスルー
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 02:04:29 ID:GPo5wRWK0
播天表紙は一度やってるからもう一度ってのはないような気もする
ただ最後を締める上で一番綺麗なのはやっぱり播天表紙だけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 10:21:38 ID:mhvPc4Yi0
王道ENDでないかぎり、もういちど播天はないだろう。
俺は集合写真風に一票
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 10:41:43 ID:QYKW0qaM0
播磨スレで語ることじゃないけど、天満と八雲の表紙ってないのかね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 10:46:03 ID:a4ynEx2p0
17巻は天満八雲+沢近な表紙だったな、一応。
ってかここは本スレだなw

「表紙」では無しに「カラーページ」っつー括りで見れば、
天満八雲なイラストが一番多いんじゃねーかな。多分。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 11:01:08 ID:OBO6+VWP0
最終巻の表紙は真っ白だと予想
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 11:27:00 ID:ndxzj6OJ0
一応警報( ・∀・)っ/▽☆
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 08:00:19 ID:cXestSKMO
>>380
最終話も真っ白で。
付録として、キャラと背景のシールが。
読者が好きなようにシールを貼り、台詞を書きこんでオリジナルの最終話を作れる。
播磨が最後に誰と付き合うか、それは読者次第で。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 10:31:59 ID:wh+6CZhz0
珍しく朝目でスクランネタみたw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 17:24:42 ID:AWLcafjQ0
なに、もう終わりそうなの?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 17:26:55 ID:XwKOgN/b0
うん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 18:35:34 ID:x+AuTF2pO
すまん、話が見えんのだが?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 01:20:45 ID:gKAZ61NNO
マガスペ解禁だよな?
一応。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 01:40:46 ID:TdEfYrXY0
最終話はグダグダに終わるのではなくちゃんとまとめて終わらせることを希望


まあ俺はおにぎりエンドを希望しているんだが
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 01:45:36 ID:oSygxd68O
安心汁
最後はおにぎりで締める気がする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 03:07:36 ID:r4VbrOjH0
おにぎりで締められなくても最後は播磨の側にいると思うよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 09:12:48 ID:kpHCtjOsO
注 マガスペは榛名の話でした
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 14:47:36 ID:UAI8Z1zVO
やっぱり八雲は播磨の傍にいたいのか?
それが恋だと知らずにいるなら最後おにぎり的な終わりになるかもな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:03:29 ID:cJkuQou40
>>392
前回の話でおにぎり曖昧はほとんど確実になったからね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:11:15 ID:/OMENWVq0
しかし、曖昧=超姉の壁はいまだ厚い
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:14:15 ID:GAuSMFUu0
まず沢近を応援するのをやめないとな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:19:02 ID:cJkuQou40
別に応援したわけではなくて事実を告げただけなんじゃない?
自分には無理だからってことで…
でもそのまま終わらせない為の前回の話だと思う
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:14:25 ID:uR/kduW2O
で…スペの榛名は兄の背中に乗って、何してんだと小一時間。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:16:38 ID:MVDg8fRV0
あんな妹ほしいなあ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 16:40:06 ID:ts39eD5h0
一家に一人いるといいよな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 19:54:14 ID:uV0ZxeoSO
榛名モへるぜ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 19:59:06 ID:QujRCuk60
2回振られたヒロインが主人公とくっついた例はないとか言う奴らが昔いたけど、
ライバルの恋心勝手にばらして反省してる様子もないキャラが口を拭って意中
の相手とくっついたラブコメってあるのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 20:52:22 ID:hzDNh/k70
>>401
別に悪意はなかったしな
でもそれはたまに見かけるシチュな気がする
探せば結構あるんじゃない?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:06:30 ID:MWvks3eJ0
>>401

ヒナギクとかいう人が……
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:23:53 ID:7/PUJDgO0
>>401
ってかそもそもヒロインか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:24:42 ID:C/Rx8jKu0
>>403

え、まじですか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:29:37 ID:hQoqqtgh0
他のマンガでどうだったか、
なんてスクランじゃ参考にならないぜ。
んなことより東郷が榛名を風呂に誘った件について糾弾しようぜ!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:35:02 ID:1KS8V1AC0
>>401
少女漫画のヒロインが、
勢い余ってバラしちゃう例はたまにあるな

もちろん主人公だから相手役とくっつくんだけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:56:41 ID:QujRCuk60
>>407
で、そいつは反省せずにすっきりするのか?
悪気がないとかそんなことは聞いてないぜ。あくまで例があるかどうかってのを
聞いてるだけな。参考までに。

あと、実例よろ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:39:54 ID:8ImwRptd0
アニメの話だけど君のぞは大体そんな感じだな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:55:14 ID:1KS8V1AC0
>>408
ふしぎ遊戯の美朱が鬼宿にバラしてたな

っていうか逆に、「勝手にバラしてしまったから意中の相手とくっつけなくなったヒロイン」
の実例ってあるの? その前提が無いなら話が成り立たないと思うのだが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:01:29 ID:AEEP0q9GO
アニメのシャッフルだとキャスト表ではヒロイン中一番上だったシアが
四番目の亜沙を主人公とくっつけようと言い出して見事にカプ成立、
キャスト順も亜沙の方が上になった。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:02:04 ID:D08gO5ib0
>>410
ヒロインってのは、基本的に主人公とくっつくってのが相場だから前提として少し違うんじゃないか?
人の恋心を勝手にばらすってヒロインのすることじゃないってことだろ。

まあ、マジメに整合性を考えている他の漫画家の作品とスクラン比べても意味ないわな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:05:29 ID:3klv2k750
>>411
キャスト順は色々いじってたがなw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:07:40 ID:1KS8V1AC0
>>412
>人の恋心を勝手にばらすってヒロインのすることじゃない

そういうルール自体、一部の人達が勝手に考えてるだけなんじゃない?
スクランに限らなくったって、
恋愛漫画はそういうルールを守るべし
なんて決まりがあるわけでもなし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:09:33 ID:8ImwRptd0
>>411
アニメ始まる前から原作での人気とか亜沙先輩回見る限り決めてたっぽいけどね

>>412
結構流れでそういう風になっちゃったっていう展開はあると思う
それこそ409であげたやつとかもそうだし
いちごも最初はつかさが登場の想いとかばらして身を引くんじゃなかったっけ?
記憶が曖昧だけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:10:17 ID:D08gO5ib0
>>411
それはアニメ版のきみのぞで、ヘタレが茜でも茜の姉でも茜の姉の親友でもなくて、あんですとーとくっつく
みたいな感じか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:11:16 ID:Z8feCZi70
一生懸命頑張っても報われないし、両想いでも破局するし、修学旅行もイギリスじゃなくて京都になるし
そんな漫画だしなスクランは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:11:24 ID:hQoqqtgh0
>>414
そういうこったな。
何度ふられたって、ライバルの恋心をバラしたって、
播磨とくっつく可能性が無くなるわけじゃない。

それより榛名が真っ先に話しかけたのがララ父だった件について糾弾しようぜ!
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:14:21 ID:D08gO5ib0
>>414
まあ、そうだろうな。普通のヒロインはライバルが縫い付けた名札をはがさないし、
劇に乱入もしないw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:19:18 ID:8ImwRptd0
>>418
何度か振られてって例えは前例ないと思うけどね

>>416
ぶっちゃけ平和に治めるためにはそうすべきだったw
つか茜好きだな。アカマニは見たことないならマジお勧め
君のぞのあとに見ると癒される

ちなみにシャホーノあれは3、4話位からファンの間でも想定されてた展開だけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:21:36 ID:Z8feCZi70
実際、播磨が沢近もしくは八雲とくっつく可能性はどれぐらいあるんだろ?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:23:14 ID:1KS8V1AC0
はかりしれない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:29:23 ID:D08gO5ib0
>>420
そういや、アニメのアカマニは未見だ。ゲームの方は予備知識なしにやって剛田に吹いたが。
俺の場合、きみのぞは茜系のエンドしか見てないからな。遙隠し妻エンドが一番よさげだと
思ったのは内緒だが。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:29:27 ID:l8qErz5x0
所詮は仁丹の匙加減だからな
某ハチクロみたく思いもよらないカップリングになっても
みんな泣かないようにな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:30:59 ID:zJpUXet/0
>>421
0かもしれんし100かもしれん。
この漫画というか作者は予想不可能。いつも斜め上とか行くからなぁ…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:33:00 ID:hQoqqtgh0
>>424
そこんとこの準備にゃぬかりは無い。
俺は既に仁丹をラブコメ漫画界のゆでたまごと位置づけてるからな。

んなことより、榛名の薄い胸の谷間が地味に強調されてた件について賞賛しようぜ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:35:52 ID:BnYPj6UO0
アニメのアカマニは見るに値しないクソだ
全3巻を全部フィギュア付きで買った俺が言うんだから間違いない
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:40:02 ID:AEEP0q9GO
>>424
「絶対無理だろこのストーカー、大人しく山田とくっつけ」
だった真山が本命を射止めたみたいに花井も…。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:45:19 ID:8ImwRptd0
>>423
俺は逆にゲーム未プレイ
つか水月ENDはやっとけ。一番鬱になれて一番感動する
水月好きじゃなくて遙が好きな俺が言うんだから間違いない

>>427
そうか?
確かに馬鹿なだけのアニメだろうけどそれはそれで良かった
関さんと水橋効果で贔屓目に見てるのかもしれないけど

馬鹿アニメといえばアユマユ劇場はおまけからWeb版まで全部好きだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:45:40 ID:7nsM2vCi0
>>428
この期に及んでラブイベントの一つも起きないようではさすがに無理w
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:45:52 ID:D08gO5ib0
ありうる範囲内で最悪のカップルというと、編集×八雲、沢近×佐野、播磨×大谷、東郷×天満あたりか。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:46:41 ID:Z8feCZi70
後半2つは最悪ってほどじゃない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:51:37 ID:kpHCtjOsO
>>426
頑張れ超妹の同志よ…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:51:50 ID:D08gO5ib0
最後は奈良×天満に変更しとく
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 23:53:51 ID:BnYPj6UO0
>>429
ガボーンと庵怒朗梅田先生と竹尾が出ないアカマニなど
お嬢と絃子と姐さんのいないスクランに等しい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:11:18 ID:vvqEIWQr0
>>281
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:25:27 ID:5gI+0mfv0
昨日はスペ発売日だったってのに、ほとんど話題にならなかったな。
嘆かわしいぜ。
やっぱスペの発行部数が少ないのが悪いのか。
デカい書店でも置いてなかったりするもんな。
もっと頑張れマガスペ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:41:44 ID:miWxEwmy0
マガスペで面白いのやってるのか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:44:27 ID:5gI+0mfv0
スクランがあるじゃねーか!
あと俺キャプお勧め。
値段相応な読み物があるかどうかは知らん。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:51:53 ID:ABlD6MBO0
分厚いし、基本的には買う気がしない。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 00:56:21 ID:adneFGCk0
分厚いといえばガンガンはどこまで行くつもりなんだ?
電話帳とかボンボンとかのレベルじゃねえよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 01:26:40 ID:9PZOzAYR0
特大号は1000P越えらしいからなw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 02:11:39 ID:sRjpT1wgO
まぁ、文庫で1000ページ越えられるよりはまだ読む気になれると思うが
気に入らんとこ飛ばせばいいし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 14:22:52 ID:cYXrcNtN0
>>441
ボンボンorz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:40:39 ID:z1+V0PmAO
お憑かれさんはお奨め
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:48:06 ID:4LUMc9AR0
【釣り中】

          アレ?スイイガサガッタ…
                      , -ー,
            /''⌒\     /.  |
         ,,..' -‐==''"フ  ../     .|
          ゜ ( ´・ω・) /       .|
   /''⌒\    (   つつ'@.         |
 ,,..' -‐==''"フ   ゝ,,⌒)⌒).        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . し' し' |         |
               |         |
               |         |
               |         |
               |         |
               |         |
               |        J
               |
               |
               |
               |
               |
               |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:48:45 ID:4LUMc9AR0
【弁当中】


         ,∠⌒''ヽ
        く´,,..'ニ=‐-"ゝ
           (´・ω・` )
   /''⌒\ iioi二二ic )
 ,,..' -‐==''"フ(_ (⌒)――――---┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|         |
               |         |
               |         |
               |       |
               |       |
               |       |
               |          |
               |         |
               |         |
               |        |
               |           |
               |          |
               |         |
               |           |
               |            |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:49:30 ID:4LUMc9AR0
【津波到達中】


         ,∠⌒''ヽ
        く´,,..'ニ=‐-"ゝ
           ( ´・ω・`) ?
   /''⌒\ iioi二二ic )
 ,,..' -‐==''"フ(_ (⌒)――――---┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|         |
               |         |
              c゚゚。'⌒ヽ゚ ゚。  |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:51:03 ID:4LUMc9AR0


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄





  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:51:42 ID:4LUMc9AR0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:17:29 ID:4LUMc9AR0
遠距離になったら播磨諦めきれないだろうし
決めるんならしっかり決めてほしいな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:36:01 ID:R7RJ/YvD0
マガスペ読んだ
東郷ははずれがないなw
妹もナイスw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:38:40 ID:k2Nxihte0
マガスペは東郷兄妹の絡みが初登場だったな。榛名カワイス
バイトで影武者やってるララ父やパンダ父も笑ったが何よりタイトルがそのまんま「オーシャンズ11」だったことに笑ったw

>>438
お憑かれさんと俺はキャプテン、この2つ(だけ)はオススメ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:05:27 ID:vmeHC6jR0
>>453
前者はかなり微妙じゃないか?w
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:53:26 ID:e+9XA5jcO
敢えて地院家若美を推す
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:55:47 ID:0C7vWYyO0
スミレ
17歳の時のが個人的に良かったが
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 22:01:52 ID:w7/hS8r40
この秋に「素敵探偵ラビリンス」がアニメ化されるぜ!

どういう漫画なのかはよく知りませんが(´・ω・`)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 22:25:47 ID:FeHNEYyu0
俺もよく知らん・・・
声優はなんか豪華だったw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 22:28:19 ID:vmeHC6jR0
>>455
それは普通に面白かったよなw
最近ちょっと読んでエロ重視で微妙になってたような気もするけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 22:49:12 ID:jB/7fN7t0
梅しぐれが終わったと同時に買うのやめちゃった
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 00:00:30 ID:B4FcNwKz0
解禁
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 00:46:43 ID:6t+ZD1s6O
播磨wwって回だな。一言で言うと
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 00:52:25 ID:SKSlkxL60
天満に言えねえって気持ちは分かるが…
しかし播磨の中に天使はいなかったと
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 01:33:41 ID:s7C7WXAs0
読んだ。
実に播磨らしい。調子をこいて失敗するという・・・もー、お決まりのパターン。
学習能力のないやつだなw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 01:39:52 ID:JBagyytK0
まぁ、学習能力あるならもっと早くこの漫画終わってるわなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 01:54:57 ID:DLEYr+u1O
今更だがマガスペ地味に表紙書下しだなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 02:17:06 ID:6t+ZD1s6O
>>466
あの播磨地味にかっこいいよなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 07:00:48 ID:i+w3BVR40
読んだけど、なんか歩行祭って
結構長い話になりそうだな。一晩かかるのかよ
あと、烏丸って転校するのは確定なんだよな
天満の都合もあるのに軽すぎじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 07:41:31 ID:6TCOE+k00
天満ならピコピコしながら喜んでOKするんじゃね?
後になって沢近らと離れることにショックを受けるかもしれんが
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 08:31:50 ID:cO1i0K7TO
さて、当初は旗イベントかと思われた歩行祭だけど
完全に王道真王道の決着イベントになりそうだな

やっぱり沢近は文字通り播磨に対してゆっくりやる状態かね?あんまり自分からは絡まなそうだ
八雲はちょっとも出てこないのか?一緒に烏丸の話を聞いたわけだから何かあると思うけど
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 08:52:01 ID:HJzsJEmA0
私たちもやる気出るみたいなこと言ってたし、沢近は播磨と絡む気満々だろう
来週はへたれた播磨に何かする沢近か、天満を誘う烏丸かどっちかかな。

八雲は参加できないから最終回あたりで事情を知ってましたみたいな扱いにするため前回出たんだろう。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 10:09:07 ID:c7cQiruB0
>さて、当初は旗イベントかと思われた歩行祭だけど
きっかけが天満な時点でそれはねぇよwと思ってたが・・・
多かったのかそんな人・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:02:10 ID:jeQmXd/i0
まぁ、前例が多すぎるだけにクラス行事=旗みたいに捉えるのも無理はない…のか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:33:11 ID:RMcgo3mGO
沢近が播磨→天満を知っているならこの展開でも旗に話が膨らんだのに…。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:34:36 ID:rFFmIFNH0
知ってるはずじゃね?
バッティングセンターだかボーリング場だかで
晶と話してたじゃん。
「何となく」ではあったが。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:02:57 ID:V/duSG7Z0
>>470
旗はない
たぶん今回みたいな絡みが精一杯でしょ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:12:55 ID:c7cQiruB0
今週読んだが、
2P丸々地図で吹いたwwww
しかし悪魔播磨は全然使えないなwww
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:15:38 ID:Sl0aU7pxO
各々勝手に歩くと思っていたが、ある程度固まって歩くみたいだな。
仮眠場所でエロイベント発生だな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:27:44 ID:c7cQiruB0
しかし、50`は長いな・・・
オチが24時間テレビのマラソン完走みたいな感じかもしれん
最後にゴールする奴にサライ歌って終わりみたいな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:37:16 ID:yL9pZK8o0
ひょっとしたら両王道の三人はそろって不参加で
歩行祭の描写はまるでないかもな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:56:25 ID:0y+mCeVXO
本筋が進もうとしてるのは分かるんだが、梅の哀れさが
先に立っちゃって全然笑えなかった…。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 12:59:16 ID:HJzsJEmA0
>>480
だったら修学旅行の京都行き並に無茶苦茶な展開だなw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:10:49 ID:rFFmIFNH0
円の「合コンバレちゃった」発言が凄く気になる。
ウメマドついに破局か?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:25:03 ID:jwk+MHuj0
あー天満かわいいなチクショウ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:27:18 ID:c7cQiruB0
>>483
梅津くんと〜と言われてるから別れてはないんだろw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:29:31 ID:rFFmIFNH0
そうみたいだけどさ。
一緒に歩くつもりないらしいし、もう破局寸前なのかなと。
まぁ、バレたっつっても梅津にじゃないのかもしれんがな。親とか。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:33:19 ID:c7cQiruB0
まぁ、尽タンがウメマドにどういうオチつけるか気になるなw
それによってこのスレでの円の扱いがw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 13:34:37 ID:rFFmIFNH0
このままじゃただの酷い女になっちまうもんな。
何とかしてほしいけど、もう手遅れな気がする。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 14:04:37 ID:tmO/eXPb0
今週の播磨がただのクズにしかみえない・・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 14:05:42 ID:azW5LY8n0
円死ね
氏ねじゃなくて死ね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 14:09:12 ID:c7cQiruB0
>>489
そら最後に風化させる必要があるからさw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 14:12:14 ID:rFFmIFNH0
細かい話だが、円、なぜか制服がいつもと少し違うな。
リボンが無ぇし、ボタン上までとめてないし。
何か意味があるのか、単なる描き間違えか。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 14:48:55 ID:c7cQiruB0
リボン書き忘れたんじゃない?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 15:13:08 ID:3sgvTbs10
ところで三沢ってどこ消えたんだ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 15:41:10 ID:ykDbaUZA0
>>482
不参加になったとして以外ではないんじゃね?
烏丸が早速複線っぽいのはってきてるし
そんなにいきなりではないと思う

>>489
好みはあると思うが、やたらやさしい播磨より
こういう播磨のほうが好きだ
ただいつも逆効果で終わるのが少年誌っぽくて物足りないけど
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 16:54:31 ID:cGzUJZHAO
どーでもいいが、
379p右下のコマの悪魔播磨が勃起してるように見える
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 16:55:02 ID:qPODf7lc0
してるんじゃね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:02:56 ID:Sl0aU7pxO
まぁ、なんだかんだで烏丸も歩行祭参加で、天満と二人で歩いて、それをストーカーする播磨といういつものパターンじゃないか。
烏丸不参加で天満と播磨が二人で朝日を見る…そんな急展開はないだろう、たぶん。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:21:49 ID:tD0lkSQd0
どうやらアソミコ復活のようだね。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:22:48 ID:tD0lkSQd0
なんで円を悪く言うの?
恋よりも友情を大事にしたってだけじゃん?
お前らみんなさ、沢近は恋より友情を大事にする健気な娘だって涙流しながら褒め称えて感動してたじゃん。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:28:26 ID:HJzsJEmA0
お嬢は手に入れることができた恋より友情をとったから。
円はもともと梅津のことをオモチャにしていたから
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:30:48 ID:3sgvTbs10
SMフラグがご健在な件について。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:34:15 ID:rFFmIFNH0
「フラグ」と言えるのかどうかは微妙なとこだけどなw
相変わらず斉藤はおキヌ狙いみたいだが、
おキヌはそこらへん知ってか知らずかいつもどおりだ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:37:38 ID:JvxEPgcw0
>>501
待てw
逆だ逆ww

円は手にすることができたけど沢近はできなかったじゃん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:43:14 ID:lFHRt+jp0
>>500
円もそう考えてみると言うほどのことはしてないな
梅津が悪い
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:43:54 ID:ttBrO0hHO
これから手に入れるんだけどな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:46:00 ID:tD0lkSQd0
>>504
君の読み込みが甘いという可能性があるんじゃないだろうか。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:50:03 ID:HJzsJEmA0
>>504
まさか未だに播磨→お嬢がないと思っているのか?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:52:31 ID:cO1i0K7TO
沢近が恋を手に入れられるかどうからもう結論出てるじゃん

今更恋も友情も手に入れるようなことはないでしょう
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:54:07 ID:lFHRt+jp0
>>508
むしろあると思っているのか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:02:15 ID:3sgvTbs10
やはり石山は永山狙いなんだろうか(´・ω・`)

親友の彼女を横取りする気かよww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:10:23 ID:HJzsJEmA0
>>510
ある


・・・と一昔前なら言えたんだがなあ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:19:03 ID:0oJ1ugxB0
夜のピクニックのパクりって話はでてないの?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:20:06 ID:lFHRt+jp0
>>511
みんながみんなそんなイイ奴ばっかじゃ漫画といえど嫌だよw

>>512
一昔前まであるといえたことに驚きだw
まぁ22Pでその辺はハッキリしたから今更言うことないけど
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:49:17 ID:j8YLeXTh0
昨日がんばってた人みたいに、ID:HJzsJEmA0も
もう少し粘るのかと一瞬思ったけどそうでもなかったかw

まぁ可能性云々は荒れる原因だから、このテの話題は軽く流すのが一番ですな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 18:51:12 ID:HJzsJEmA0
まあ元気がない日もあるさ・・

烏丸天満播磨に沢近や八雲が絡める隙はあるかな?
そう思ってる人も多いみたいだけど、どういう形になるだろ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:07:09 ID:e03ChdGg0
50km徒歩って・・・地獄だぞ。
35km過ぎると、1kmがものすごく長いと思えるほど足が重くなる。
その行事をサボったら、同じ距離を走らせる(俺の出身校では)。まさに地獄の行事。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:13:39 ID:YKh6pye70
>>516
展開しだいで絡むことはあるだろうけど
ここまで来たからにはもう気持ちを揺らす役目すら果たせない存在になってしまったと思う

最近の展開で全く揺れてなかったとわかったのにいまさら揺れるとは思えないし
八雲の方はまだわからないけど可能性は低そう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:28:24 ID:IzqHLHTL0
某サイトの解釈で悪いけど播磨天満沢近が勘違いからのディスコミュニケーションで
烏丸と八雲は感情の未発達からのディスコミュニケーションってすげぇ読みだと思ったな

相互不理解って言葉自体初めて聞いたけど確かにこのあたり意識して描いてそうだな
だとしたら勘違いはやがて解けて未発達な感情は恋を理解していくんだろうか?
例のとこはそこまで信用してなかったけどこれは見事だと思ったよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:55:28 ID:yNJnxwYT0
俺もあそこは凄いと思ったな
他にもなるほどぉって所があるから見た事ない人は見てみたほうがいいよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:57:00 ID:HJzsJEmA0
某サイトは茶道部を真剣に考えてるあたり完全に引いた
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:02:29 ID:vCydU5yX0
八雲は感情の伝え方(コミュニケーション能力)が発展途上だっただけで、別に感情が未発達なわけじゃねーだろ……
何がすげーのかさっぱりだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:13:43 ID:YKh6pye70
>>522
あの初々しさとかは未発達っていってもいいんじゃない?
なんか所々幼さがかいま見えるし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:18:19 ID:dHMsOvfJ0
今週普通に沢近は居るようだし、京都に行っていて歩行祭参加出来ず、
天満の希望で播磨が迎えに言って許嫁展開という旗予想は外れたのか
許嫁展開何時やるんだろ 結局八雲誕生日もホワイトデーも無しなのかな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:18:55 ID:yNJnxwYT0
>>522
なんでつっこんでくれないの
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:20:49 ID:IzqHLHTL0
>>522
いや、初期の設定で相手が自分を好きでもその気持ちを理解できないとかあっただろ
あの設定はもうないって言い切れるなら別だけど、好きを理解できていないはずなのに
自分の好きな気持ちはしっかり理解していて伝え方が下手なだけとはいえないんじゃないか?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:22:31 ID:vCydU5yX0
>>525
何を突っ込めとw

>>524
許婚は歩行祭が終わった後だろう
やらなかったら仁丹はある意味伝説w
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:24:05 ID:YKh6pye70
まぁこのスレの予想ではたまにマックスとryってのがあるけどね
それでも納得できなくはないからなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:29:45 ID:vCydU5yX0
>>526
確かに恋愛については感情が未発達だね
しかし、八雲は恋愛的にディスコミュニケーションなのかねぇ
ディスコミュニケーションとその克服は、八雲の場合、友人関係とかで描写されていると思っていたから
その意味で発言してたわ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:36:03 ID:IzqHLHTL0
>>529
そうか、こっちも誤解してたよ
八雲が友達作れるってのは最初からできるんだよな?
♭のどこだっけ・・・榛名と稲葉と友達になった話で補完されてるからな
あれは確か1学期の5月ごろだし話の積み重ねで成長したものじゃないから
ある意味八雲はこの1年何も成長していないんだよなw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:42:20 ID:j8YLeXTh0
あそこの人の話は、データベースじゃない方の
スクラン考っての読んだ方がいいぞ、興味があるなら

スクランのテーマがディスコミで、烏丸と八雲がコミュニケーション能力が
未発達で〜、みたいなのはかなり前から書かれてたし
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 20:44:25 ID:kThs3S2A0
昔はここまでしょっちゅう更新なかったのに最近は毎週更新してるんだよな
どうしていきなりはまったんだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 21:54:51 ID:9GKVCNpV0
かつてスクランを取り扱っていた多数のサイトが死滅していく中、異色だよな
お嬢に引かれたわけでもなさそうだし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 21:56:14 ID:ttBrO0hHO
まだマックスとか言ってる奴がいるのかw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 21:56:32 ID:3saOFp850
>>517

俺100km一晩で歩いたことあるけど大したことなかったよ。
まぁ、神奈川県の変な半島にある学校の行事だけどな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:02:46 ID:vCydU5yX0
うちの大学だと100キロハイクとかあったな
俺はやったことないけど


しかし、今週号読んで思ってた以上に大きなイベントになりそうでびっくり>歩行祭
このイベントと王道・真王道のイベントをどう絡めて、並行して描けるか
仁丹の技量が試されるところだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:07:23 ID:2s72a8On0
>>533
むしろ旗展開してるときにやめてったサイトのほうが多いぞ
というかサバゲに続いてバスケでやめたとこも多いけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:07:23 ID:j8YLeXTh0
>>532
元々好きだったんだろうけど、データベースの毎話更新は
休まないってだけでは?

でもオハイオ編あたりから急に普通の感想も書き始めたのも確かだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:07:56 ID:s7C7WXAs0
ところが烏丸が参加しないと、天満、播磨も釣られて不参加かもしれないわけだ。
どーなるのかさっぱり読めないぜ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:14:05 ID:IzqHLHTL0
>>538
そうなのか・・・ってかあそこすごい情報量だなw甘く見てた・・
もしかしてオハイオ編あたりからスクランの読み方に自信がついてきたんじゃね?
普通は話の訳わからなさに振り回されるのに疲れて更新やめちゃうもんなんだが
ここだけ逆なのは確かにおもしろいかも

俺らには見えてない何かが見えてるのかね?評論家様ってのには
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:14:59 ID:2s72a8On0
天満不参加なら播磨は参加しないだろうな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:16:39 ID:/LI2ynLB0
>>541
ちゃっかり参加してて


播磨←沢近に参加させられた

とか書いてあったら爆笑
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:25:34 ID:RnAxSKGV0
烏丸と天満が抜けて、それを知らない播磨は沢近と絡むんじゃないの?
そこから留学生登場で許婚編突入がいいと思う
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:31:51 ID:JBOSK7rV0
いや天満も播磨も参加するだろ―。
ていうか、烏丸もちゃっかり参加してるんじゃないか?
出発を延ばしたとか言って。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:35:06 ID:xqFVVeQ80
>>543
それで播磨からマックスへバトンタッチだな
播磨は天満を探しにどこかへ行き両王道に決着
泥札もマックスの熱い想いに少しずつ惹かれていく沢近って感じで曖昧に締めて
八雲は播磨となんだかんだあって終わり。それがどうなるかは両王道の結果次第ってとこで

これで最重要キャラはあらかたまとめられる
余ったところで縦笛やイマイチの詳細からその他のキャラも描写していくと
思ったより綺麗に終わりそうだ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:36:44 ID:s7C7WXAs0
まー、参加すれば、二人きりになろうとする天満×烏丸、
それを邪魔しようとする播磨っつういつものパターンまでは容易に想像できる・・・
その先にどうなるか、だなぁ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:37:12 ID:dHMsOvfJ0
天満と烏丸が一緒に居なくなっても気がつかないで沢近と絡む播磨はちょっと
留学生がまだ日本に残っててさらにC組主催の歩行祭に参加するのか疑わしいし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:39:17 ID:/LI2ynLB0
>>546
烏丸天満←播磨←八雲←花井←ヤークモ

みたいな感じになるんじゃないか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:56:51 ID:tmO/eXPb0
    つむぎ
     ↓
美琴→花井←高野
     ↑
    稲葉
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:57:38 ID:tmO/eXPb0
    現実
     ↓
現実→播磨←現実
     ↑
    現実
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 22:59:26 ID:oRpLNz3a0
ていうかギャグ落ちでリセットじゃね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:04:52 ID:Sl0aU7pxO
両王道の決着はつかないかもしれないが、モブカップル大量成立祭りはあるんじゃないか。
天満達の背景で、手をつないで歩くモブカップル。詳細はマガスペで。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:06:38 ID:xqFVVeQ80
あと泥札もありえる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:15:11 ID:s7C7WXAs0
わざわざでっち上げたイベントだからなぁ。それなりの進展があるものと期待したいぜ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:16:04 ID:SKSlkxL60
両王道をここで決着つけさせないなら許婚も期待できるが
両王道をここでやるならそのまま最終回の可能性もある
許婚編やるって明言されてはないんだし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:17:02 ID:7zdfBx/M0
つかせっかく最後の学校行事イベントになるかもしれないのに
許婚だの留学生だのでぶち壊しにして欲しく無えよ
修学旅行の再来はマジで勘弁してほしい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 23:17:08 ID:878iyXTm0
>>555
マックスカワイソスw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:03:05 ID:6kJjyiXF0
烏丸アメリカ行かないの?
確か歩行祭の日出発じゃなかった?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:07:52 ID:LdDSSPEo0
>>558
誰もあさいちと言ってない
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:09:24 ID:nCmQHR+Y0
歩行祭には出ないっぽかったが、天満誘うとなるとどうなるんだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:14:47 ID:sL1koo/U0
>>558
そうだよ
まだ前日
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 00:48:42 ID:QprTeGTl0
ある程度運動をしてる奴でも、50kmも歩くのは相当キツい。
だから天満や沢近が痛み出したところを、超人烏丸と播磨が・・・
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 01:08:12 ID:nCmQHR+Y0
そこは花井が出てくる所だろう
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 05:47:26 ID:94eDSAc10
沢近は円と同じでアバズレエンドでいいと思うが…。
そういうタイプの女だし…。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 06:52:14 ID:ETyQEjOn0
歩行祭は、次の日の朝までかかるみたいだから
烏丸が参加するにしても、途中までだよな?
そうなると歩行祭ドコロじゃないような...
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 08:16:24 ID:RHJ7sJB20
しかし今回の天満はかわいいな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 10:52:47 ID:jZLlCVGR0
ようやく終わりが見えてきた感じなのにあんまり議論しないね
旗でひっぱってるときが一番よかったのかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:11:58 ID:XxGcTcsVO
>>567
個人的にはこの漫画のピークは体育祭〜文化祭(サバゲは別として)くらいな気がする。
読み返して見るとオハイオ編はもうちょっと軽く書いて欲しかったと思う。
あれのせいで沢近が少し嫌いになってしまった・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:18:15 ID:RHJ7sJB20
誰かとくっつくことを期待しすぎて読みすぎだったんだよ、特に旗のやつらは。
今生き残ってる奴はそれとは違うか、執念深い奴が生き残ってるだけ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:23:37 ID:WkdfDUXT0
結局今回の話だけじゃ議論にならないんだよな
かなり明確に播磨の方向性は出たけど、盛り上がる要素である
旗おにはまだどうなるかわからないし、そもそも歩行祭自体どう
展開されるか微妙なところだ

来週以降で方向性がわかるだろうから盛り上がるんじゃないか?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:24:00 ID:XxGcTcsVO
>>569
正直、毎週話が進む毎に派閥同士があおり合う流れになるのは嫌だ。
カップリングだの何だのって事は大して気にせず読んで来たから余計に。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:45:58 ID:RHJ7sJB20
>>571
俺もだよ。派閥とか、最初来た時馬鹿じゃねーのかこいつらwって思ったもん。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:46:15 ID:ayQ/MT0g0
播磨の方向性すら分からないような
ギャグかシリアスかも不明
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:47:01 ID:jZLlCVGR0
>>568
オハイオ編は沢近天満八雲とどのキャラが好きな人も不満が残る終わりだから
もうちょっとなんとかならなかったのかねえ

誰がどう動くかわからない今だから、
烏丸は天満をさらうとか、天満は八雲を残していくとか
八雲は播磨を恨むとか、沢近は天満を笑顔で見送るとか
方向性がわからないから予想立てて話し合うこともできると思ったんだがなあ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:53:33 ID:ayQ/MT0g0
梅津と円は別れるよ、きっと
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 12:54:39 ID:qdpR/ly9O
俺はオハイオ編のせいで八雲が少し嫌いになったな。
色んな人がいるねぇ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:02:47 ID:RHJ7sJB20
正直面白いと思いつつも、しらけている自分は否定できない。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:09:04 ID:WkdfDUXT0
>>577
今純粋に楽しめてるの考察サイトだけじゃないの?煽りでもなんでもなくさ
単行本派はもっと楽しめるんだろうけど週刊連載で週刊で楽しめない漫画なんて
はっきりいって欠陥だと思う

ただ変に引き付けられる魅力がるから、続き気になっちゃって
読むのをやめられないのが俺の現状だな・・・こんな奴多いんじゃない?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:15:19 ID:jZLlCVGR0
>>578
考察サイトの人ってスクラン楽しんでるんだろうか?
努力は大したものだと思うけどあんまり感想書かないし。

終わりの形だけが気になる人は多いと思う。過程も大事だけどね。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:17:35 ID:X8L+Ap3f0
八雲〜!ゴハン〜…ぱたっ…が残っていてくれればな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:21:48 ID:X8L+Ap3f0
>>579
連投だけど、八雲〜!ゴハン〜…ぱたっ…の管理人である隣子スキーはスクランを本気で楽しんでいた。

読んでいてそんな気持ちがひしひし伝わってきた。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:28:56 ID:ayQ/MT0g0
俺は毎週何かしら楽しめてるがな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:32:25 ID:jr+a3QHD0
マガジン買ってるのはスクランのためと断言できる俺も楽しめてる



ダイヤのエースおもしろいな
つーかマガジンのスポーツ漫画はどれも良いな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:36:57 ID:XxGcTcsVO
>>583
マガジンのスポーツものは安定してそうだね。
俺としては今週号は絶望先生が面白かったかな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:47:44 ID:wQTpylyKO
アソミコ復活の伏線出してきたな。
逆に縦笛はなかったことにされてるっぽい。花井出てきてないし。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 13:59:14 ID:jr+a3QHD0
まぁ、花井はオチ担当だから歩行祭が終わった時まで出てこないだろ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:10:31 ID:RHJ7sJB20
>>578
週間連載物としてまで基準落とせば十分面白いと思うが、
わざわざコミックは買いたくないな、4巻以降は。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:12:01 ID:RHJ7sJB20
>>583
俺は一歩とスクラン見てるな。
ダイヤは野球ヲタの俺からしてみると説明過剰でちょっと合わないな。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:13:15 ID:qdpR/ly9O
少なくとも毎週バレが待ち遠しいくらいには楽しめてるな、俺は
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:51:52 ID:R2sOzJky0
>>588
最近のスポーツ漫画は説明つーか理論とかそういうのを取り込んでやるタイプ多いよね
昔のノリのスポーツ漫画受けないんだろうけど
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:52:19 ID:45POAmAo0
wwwwww
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 14:57:56 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwwwww
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:32:59 ID:00cwYLSd0
>>587
5〜8のサバゲまでが仁丹の本領発揮だと思うんだが
人気シーンも固まってるし
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:33:31 ID:DY5pVIA/0
行くぞお前等〜
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:35:24 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwwww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 15:49:54 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:28:33 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:29:47 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:30:56 ID:45POAmAo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:31:27 ID:45POAmAo0
600
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:54:39 ID:jZLlCVGR0
10月からマガジンで恋愛漫画がはじまるんだっけ?
となるとスクランもそれまでに終わるのかな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 16:56:42 ID:bXIWuLWP0
とてもあと一ヶ月じゃ終わらんべ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:09:00 ID:3nycm8Qa0
この頃はまだちゃんと伏線を回収して終わると思っていた人もいました。
しかし、留学生も幽霊も二度と登場することはなかったのです…。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:16:59 ID:6T4808sh0
>>601
10月からスクラン2が始まる
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:22:35 ID:X8L+Ap3f0
留学生は一生出なくて構わんが、幽霊ちゃんはもう1度ぐらい出てもいいかな。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:35:11 ID:s5r7EKjj0
>>601
涼風の後枠じゃねえの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:07:14 ID:jZLlCVGR0
涼風とスクランどっちが人気なんだろ
あっちのほうがスレが熱い気がする
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:08:37 ID:6T4808sh0
涼風の売り上げを見てきてからそういうことを言いなさい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:51:05 ID:N4ZBz0IC0
作者は絶対夜のピクニックを読んでるだろうなぁ。
2chもそんな話でもちきりだと思ったらそんなことは無いんだな。
漫画読む奴しかいないか。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 18:51:44 ID:bXIWuLWP0
既出だよ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 19:17:50 ID:6T4808sh0
>>609
同じやつが何度も言ってる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:10:27 ID:Y4kK6/oz0
スクランはもうそろそろ1千万部いくんかな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:23:07 ID:OfdbJI330
涼風のオナニー展開は異常
614sage:2007/08/23(木) 21:33:55 ID:G5EIaJVeO
どーでもいいけど、今週のマガジンでウメの名前が「うめづ」じゃなくて「うめず」だった。梅酢っぽい

初めて書き込むからサゲのやり方わかんない、教えて下さい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:40:19 ID:vk9JzRYE0
____      ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
名前欄は何も書かなくていい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:40:50 ID:vk9JzRYE0
ずれたw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:42:13 ID:G5EIaJVeO
>>615
ご丁寧にありがとうでした!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 21:52:57 ID:na452Zd80
>>605
マックスは出そうか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:02:56 ID:wEAWo7Se0
マックス出さずに終わったら沢近どうすんだよw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:22:29 ID:ESAMqoRC0
オイラのPCも”うめず”だと梅津にならんな。
やっぱり”うめづ”が正しいのかね。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:24:07 ID:bXIWuLWP0
そりゃ津だからな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:25:13 ID:UxW6jSJE0
>>579
楽しんでないやつが、一話読むのに
50分も没頭したりしないと思うけどなw

俺も毎週何回も読み直す方だけどね
実際、何度も読むと
少しずつ違うものが見えてくる所もあると思うよ(まぁ大抵の漫画はそうだろうが、スクランは特に)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:28:57 ID:Bqg6bSNp0
と言うかあれだけの文章量書いてるのに楽しくないなんて言ったってただのツンデレとしか思えないだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:33:59 ID:DO7hZA9o0
まあ、俺なら50分もスクラン読んでる奴とは友達になりたくないな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:47:12 ID:UxW6jSJE0
榛名と稲葉にしっかり萌えてるあたりは
最近のここの人達とそう変わらない楽しみ方してそうでもあるな

いや、まぁ一年生ズに全然興味ないって住人も多いかもしれんが……俺は好きだってことで
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 22:48:12 ID:qGDYNnEQ0
一年生がスクランに残された最後の星だと思うんだw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:04:39 ID:UbltPmtk0
一年はかわいい子多いからね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:10:19 ID:an4TSMRL0
希望とか抜きにしたカップリング予想で一番有力なのは

真王道・旗・アソミコ?

少なくとも俺はそう思ってるんだけど。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:10:22 ID:f9/eftK80
1ページ50分かけて読むって普段なんの仕事してんだろw
八雲〜!ゴハン〜…ぱたっ…が無くなってしまったことで
今のところ唯一更新が楽しみなスクランサイトになっちゃったな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:11:37 ID:UbltPmtk0
>>628
真王道、播磨は曖昧おにぎりか独り身、縦笛
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:19:29 ID:iZYezZ4L0
旗の方が有力と見られてるな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:20:52 ID:Fb0fZsZs0
>>631
旗だけはないの間違いだろ
旗以外のどの派閥に聞いてもそれが共通見解
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:23:35 ID:DO7hZA9o0
>>632
俺、おにぎりじゃないけど、旗はあると思うよ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:24:39 ID:f9/eftK80
まぁ普通に見てて旗になって終わるとは見れないよな
真王道、縦笛で曖昧おにぎりであったとして沢近が負けないわよとかじゃない?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:25:28 ID:iZYezZ4L0
おいおい普通に見てたら旗で終わるだろ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:26:56 ID:Fb0fZsZs0
>>633
俺もおにぎりじゃないけど旗はないと思う
というかおにぎりじゃないとか断らなきゃいけないのか?w
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:28:28 ID:DO7hZA9o0
まあ、マジレスするとわからんわな。旗じゃなければ、長期にわたる旗プッシュはなんなのかという
ことになるし、旗になったら無理やり旗をぶち切った意味はなんなのかとなる。

あんまり前後のつながりとか気にする漫画家に思えないし、やりたいようにやるんじゃないの。
気に入らなければ次回作は無視するなりコミックスをトイレに流して詰まらせるなり好きにすればいいよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:34:33 ID:6kJjyiXF0
というか、この作者最初から播磨をくっつける気ないのでは?
「そこをスルーする俺凄ぇ」とか思ってたりして。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:35:50 ID:f9/eftK80
>>637
そういう考えでいいんじゃないかな?
今の流れだとおにぎり曖昧の可能性が高いと思うけど完全に旗がなくなるかは
まだわからないし・・・おにぎり曖昧にプラス旗曖昧とかならありえるんじゃないの
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:37:44 ID:CPAogtv30
ここは間をとってさくらんぼENDだな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:37:57 ID:bXIWuLWP0
おにぎりは、まず旗プッシュを何とかせんとどうにもな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:39:54 ID:Fb0fZsZs0
>>641
もう終わったんじゃね?
プッシュって言うより自分がダメだからということで気の迷いっぽかったし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:40:16 ID:DO7hZA9o0
>>641
そこ、多分作者は全然気にしてないと思うよ。
俺もラストがどうなるにせよ、あの部分はなんとかしないといかんと思うけど。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:41:36 ID:f9/eftK80
>>642
前にも同じ議論あったけど旗プッシュはおにぎり成立無しの
障害にはならないからな・・・あんなに恋心全快で旗を
推しつつ将来はずっと一緒にいますみたいな感じだったら
どんな精神病ですかって言いたくなるよw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:43:09 ID:bXIWuLWP0
まぁ仁丹的にゃもうオワタってなってる可能性も否定できんが、
もしそうならお粗末だわな。
そうならないと信じたい。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:45:10 ID:DO7hZA9o0
>>645
俺はこの間のおにぎり話が来た時点でもうダメだなと思ったよ。
アレをなんとかしてからこの間みたいな話が来ると思ってたから。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:45:43 ID:nCmQHR+Y0
既定路線の超姉を隠すための旗おに…と見せかけて、突如復活のさくらんぼが最後に来る
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:46:30 ID:37KpR5DZ0
旗は現状が最終状態だと思う
他派閥はまだ進展ありそうだけど
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:48:35 ID:bXIWuLWP0
>>646
俺は、まだ期待捨ててない。
恋人じゃなくて編集者としてでもそばにいたい、
っつー心情もありだと思ってるんで。

まぁ、それ以前に病院の沢近がデレ気味だったのに
激しく違和感を持ったがw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:49:22 ID:RHJ7sJB20
くっつくとかくっつかないとかどうでもいいじゃん!
天満ちゃんがかわいければそれでさ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:51:45 ID:f9/eftK80
>>649
八雲の播磨への接し方は恋を超えてるところあるからなw
このまま終わることはありえないでしょう。幽子や誕生日補完も
これからやってくれると思うし

沢近はここから動くには播磨が沢近を好きになる必要があるから
ここから前進することはちょっと難しいかな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:55:18 ID:bXIWuLWP0
八雲誕生日、やるんだろうかね。
俺はあんまり期待してない。
やるなら今月の♭が最適なタイミングだったはずだから。
あとからさかのぼって描くって可能性もあるにはあるだろうが。

幽子はやるだろう、ってかやたてもらわんと困る。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:57:13 ID:DO7hZA9o0
おにぎりは今まで描かれなかった分だけそれなりにはあるんだろうけど、ここんとこ
登場するたびに八雲の心情が王道プッシュ→旗プッシュ→播磨さん(はぁと)みたいに
脈絡なく変わってるのがな。あと、おにぎりで長期シリーズってのがピンと来ない。

旗の場合、仮に許婚が来れば長期シリーズになるんだろうからいろいろありえるけど、
♭というカードがないし、歩行祭で本編締めなら苦しいだろうな。歩行祭後に許婚が
来たら全然違う話になるけど。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:58:00 ID:6kJjyiXF0
何か異常にさくらんぼ推す奴いるなぁ。

>>650
作者もそう思ってそう。

>>651-652
八雲誕生日は、流石にあるだろう。
幽子は♭の最終回かな?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:59:01 ID:an4TSMRL0
旗はないって人のほうが多いんだな。
播磨→沢近   嫌いっつーかイラつく
   →八雲   別になんとも

てな感じだから旗が有力かと思ったよ。
まぁ俺は真王道さえ成立すれば作者がどんだけ遊んでも文句ないけど。作品自体は面白いし。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 23:59:28 ID:nCmQHR+Y0
許婚編で播磨が絡むとは限らんからな
4人娘で解決するかもしれん
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:03:47 ID:f9/eftK80
>>655
その認識はもっと前のものだね
今は播磨→沢近   なんかわからんがいい奴
   →八雲      友人ランクNo1継続中

播磨が八雲を別になんともって思ってる時点で違うと思うよ
後沢近八雲的には

沢近→播磨   いい男ではある。好きになるかもしれないし、ゆっくり待つ
八雲→播磨   妹にも恋人にもなれないなら仕事でずっと傍にいたい、好きという自覚無し?

だから想いの強さは圧倒的に八雲が強いと思う。これがどう変わっていくかはわからないけどね
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:09:06 ID:Ivd5cq3H0
>>657
好きになるかもしれないってのは自称で、ガチで好きだろう。いろいろあって冷静になってる
部分はあるだろうけど。

八雲の方も普通に好き。自覚もあると思う。じゃないと、サラとの会話がいろいろおかしくなる。
自覚なしってのは、自覚があって旗プッシュだとやばいという前提のでっちあげにすぎないと思うし。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:10:25 ID:CzLHWSUc0
旗もおにぎりもどんぐりの背比べ、ってのが現状だわな。
単独成立はどちらも期待しない方がいい。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:10:54 ID:R2YfjaUq0
播磨が揺らがなかったら意味ない比較なんだがな
真王道だって烏丸転校次第ではどうなるか分からんし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:14:45 ID:PK6Qkc810
>>658
八雲の感情はちょっとわからないな
普通に好きとも思えない・・・じゃないと極度の恋愛音痴
の設定がおかしくなるし旗プッシュしているのに普通に恋心出しながら
会いにいける神経が八雲にあるとは思えない
自覚無しと見るほうが自然に見えるんだけど・・・自覚はこれからなんじゃないの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:15:18 ID:/ZF30Qs60
いつからこんなラブコメ要素だけに偏って、誰かがくっつくか、くっつかないなどの
不毛な話合いしか楽しみをもてない者を増殖してしまうような漫画になってしまったんだろう・・・。
ああ、アニメ1期の頃はよかった・・・。間違いなくあの時は俺の中で神だったよ・・この漫画は。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:17:31 ID:R2YfjaUq0
増殖させたのはこのスレとかのせいで漫画のせいかどうかは微妙
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:18:05 ID:CzLHWSUc0
>>661
>極度の恋愛音痴の設定がおかしくなるし

そこにこだわり過ぎなんじゃね?
八雲だって成長するんだからさ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:19:45 ID:Ivd5cq3H0
>>661
自覚なしに二人のデートを悔しがったり、ふさわしいのは私(ry とかはないだろう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:24:38 ID:PK6Qkc810
>>664>>665
今の八雲を見て恋愛面で成長したとは思えないんだよ
沢近はものすごい成長をしたと思うけど、八雲の恋愛音痴が
直っているとは思えない。
自覚無しに悔しがったりふさわしいのはって言わないって意見も
あると思うけど、今の八雲の行動が自覚ありとしてみて自然な行動に見えない
全快のお見舞いだって愛人宣言しているようなものじゃないかな?

だから八雲が最後恋心を自覚して播磨に向き合うことが♭の終わり
としてはいいんじゃないのかなって思ってるだけなんだけどね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:26:56 ID:0OKzsHnPO
>>662
変わったのは漫画と言うより読み手だろうな。
変な派閥意識を持つ奴らが出てきたのがそうなった原因だろうよ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:27:29 ID:I6f4E9Ke0
>>666
成長してないのだとしたら間違いなく成長イベントみたいのはこれからあると思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:27:54 ID:Ivd5cq3H0
あり得ない話で悪いが、もし播磨がお嬢と八雲に交際を申し込んだらどうだろう?
まあ、お嬢の方はOKだろうけど、八雲はどうなんだろうか? 自覚がないなら
断るか、それともその時点で自覚するのか。

あり得ない話なのはわかってるから、ネタってことで。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:29:04 ID:CzLHWSUc0
>>666
>全快のお見舞いだって愛人宣言しているようなものじゃないかな?

そうはならんだろうw
恋人じゃなくて仕事のパートナーとして、と思ってるんだと見ればいいじゃん。
それが正しい姿勢かどうかは兎も角として。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:29:20 ID:v5jvbRcU0
>>665
ループ話題だけど、
超ブラコンの妹が、兄の彼女に対して嫉妬するのは
フツーにありえる話だけど、その場合も「妹は兄への恋心を自覚してなきゃおかしい」のかな?

あと、もし恋心だとしても「実際は恋してるのに恋だと思えない」っていう
心理を想像してる読者が多いんじゃないか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:32:50 ID:CzLHWSUc0
>>669
想像もつかねぇやw

>>671
八雲の場合、それはあたらんと思うよ。
何となくイライラとかモヤモヤとかしてるんじゃなくて、
はっきり「沢近先輩が播磨先輩を好きなのが悔しい」って口にしてるからな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:33:36 ID:PK6Qkc810
>>670
恋を自覚して、しかもどうみても諦めきれてないのに
将来も一緒にいたいなんてどんな不発弾持ち込む気だよだと思うけどね
あの行動を見てまだ自覚がないのかなと思ったんだよ

たとえば旗エンドになったとして、しかし隣にはいつも八雲がとかなっても
仕事のパートナーだからいいとは思えないんじゃないかな?
それじゃ全然すっきりしない終わり方だと思う

674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:35:31 ID:CzLHWSUc0
>>673
>将来も一緒にいたいなんてどんな不発弾持ち込む気だよ

だよな。
俺もそう思うけどね。
八雲はそう思ってないんだろう、って事さ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:35:39 ID:Ivd5cq3H0
>>673
旗が仮恋人エンドで、八雲は編集及び奪う気満々。播磨は天満のことが忘れられないみたいなのは
落としどころのひとつだと思うよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:35:47 ID:0I25Xt5S0
あんなすっきりした顔で「少し進んだ」って言ってたのに、
これで実はまだ自覚もしてませんでした、とかいう解釈が正しいんだとしたら、
仁丹の頭を疑う。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:35:51 ID:v5jvbRcU0
>>669
播磨の主体性は完全無視だけど、
仮定ネタとしては面白いね

沢近はゆっくりやればいいのよ宣言時に
「好きになってくれたら好きになってあげる」って態度を示してたんだからOKでいいと思う。

八雲の場合は、雨やどりの歌詞そのまんまのシチュなんじゃないか? 普通にハッピーエンドになりそうだ。

>>670
むしろ、自覚アリの状態で沢近に譲った上で、あんな播磨ベッタリだったら
「沢近先輩は正妻、私は愛人で構いません」みたいな
ドロドロした恋愛になっちゃうよってことだと思う

今の八雲はそんな昼メロみたいな発想するような性格じゃないだろうっていう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:37:05 ID:R2YfjaUq0
ただ、播磨が同時に沢近八雲の両方に交際を申し込んだら旗おに双方が潰れると思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:39:20 ID:PK6Qkc810
>>677
そういえば雨宿りのテーマとかあったな
あの歌詞にそっていくと八雲に関してはこれからなんだけどね

八雲がこれから播磨に対する恋に目覚める展開があったら
違和感持つ人も多いのかな?あの時のすっきりは播磨を諦めた
すっきりじゃないとみんな理解できてることだと思ってたよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:39:42 ID:Ivd5cq3H0
>>678
いや、両方にって意味じゃねえよw

でも、天満に振られた播磨が自分を貶めるために二人に告白したら両方ともOKくれて
パニクるとかは面白いかもな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:40:44 ID:v5jvbRcU0
>>672
>はっきり「沢近先輩が播磨先輩を好きなのが悔しい」って口にしてるからな。

結局、「自覚してないのにそんな言葉が出てしまう心理」ってのを
想像できないってだけじゃないかな?>自覚してる派の人達

その後の「立ってもいられなくなる」っていう台詞も、自分の感情が整理できなくて
混乱しまくってるからこそ出てくる悩みだろうし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:41:41 ID:R2YfjaUq0
>>680
意外性がないから円と冴子あたりに告ってしまって…な展開の方が好み
最終的に播磨が遊ばれて終わるだけだろうが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:42:48 ID:CzLHWSUc0
>>677
>今の八雲はそんな昼メロみたいな発想するような性格じゃないだろう

そりゃそうだわな。俺もそう思うよ。
八雲の意思としては、「愛人で構いません」じゃなくて、
「沢近先輩は恋人、私は仕事のパートナーで構いません」って感じなんだろうなと。
そういう発想ができるキャラだと思う。
まぁ本人の意思はどうあれ、それじゃいずれ昼メロな展開になっちまいそうだがなw

>>681
>自覚してないのにそんな言葉が出てしまう心理

どういう心理?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:45:32 ID:93borpo90
ま、そのうち明かされるだろ、八雲の一連の行動については。
今のところは何をいったところで勝手な読者の想像の範囲さ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:46:04 ID:Ivd5cq3H0
しかし、変だな。煽りとかなしでまともに旗おに談義ができてる気がする。
まるでスクラン本スレのようだ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:51:29 ID:d7ez9L5a0
>>685
ちょうどちゃんと議論できるほど読み込んでるし
安易に相手を非難しない人が揃っているんでしょ
我ながらいい時間帯に書き込めたと思うよ

結局自覚してようがしてまいが今の八雲の行動は
あまりよくないのは確かかもしれないね
やっぱり誰かに諭されないといけないのかな?

サラがやってくれると思ってたんだけど、沢近でもいいのかもしれない
ライバルをきちんとした状態にするってことでもいいと思うし、自覚してない
なら自覚させてくれればいいと思う。そこで諦めろというような沢近じゃないと思う
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:53:26 ID:v5jvbRcU0
>>683
あー、そうだな、例えば君が
小林尽のことが物凄く好きで、それは周りから見れば
殆ど恋心に近いものだとしよう。

そんな時に、川田先輩が小林さんのことが好きだと知ったとする……。すると君は、
理由はわからないんだが、凄く悔しい気持ちを味わうことになるだろう。
でも、まさか自分が小林尽に恋してるとは、思えないんだな。
「男の人を好きになる」ということの意味が、君にはまだ理解できていないからだ。

その時に、口から出るのは、「川田先輩が小林さんを好きなのが悔しい」なんじゃないかな?



ごめん、説明のつもりがネタになってしまった……
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:53:28 ID:CzLHWSUc0
あるいは幽子かね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:55:17 ID:8Ew8xVUu0
>>687
川田が出てきたとこでネタに完全に走ったなw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:57:02 ID:ri5cRq0T0
>>685
さっき希望抜きにしての予想〜とかあったからじゃね?

それよりも>>669でお嬢がおkするってのに否定する奴がいないほうが気になる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:57:14 ID:d7ez9L5a0
八雲は男の人を好きになるってことの意味が理解できていない可能性があるから
いくら嫉妬したり自分はふさわしくないと思ってもイコール恋しているとはわかってないかもね

そんなのありえない話だと思うけど、八雲の設定自体ありえないものだし、案外親愛と恋愛の違いを
理解していないのかも・・そうなるとやっぱり誰かに諭されないとおかしなことになるんだろうか?

692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 00:58:09 ID:Ivd5cq3H0
>>686
お互いフェアに行きましょう。と握手ぐらいはするかな?

おね2みたいに同盟は結ばないだろうけどw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:00:33 ID:CzLHWSUc0
>>687
>「男の人を好きになる」ということの意味が、君にはまだ理解できていないからだ。
>その時に、口から出るのは、「川田先輩が小林さんを好きなのが悔しい」なんじゃないかな?

俺なら、「男の人を好きになる」って意味を理解してなきゃ、死んでもそんなセリフは吐かないなw
自覚のない状態だったとして、
「仲良くしてるの見ると、何か嫌な気分になる」
ってんならありうる。
でも、そうじゃなくて具体的に「好きなのが悔しい」ってのは、
「自分も好き」って自覚を持ってないと言えない。
ってか理解したくねぇw

そこらへんは個人の感性の問題なのかもな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:01:52 ID:v5jvbRcU0
>>689
半分はネタじゃないけどねw

恋愛音痴が恋を理解できない、っていうのは、
自分はノンケだと思ってる人が同性愛を自覚できない、ってのに
喩えてもいいと思うから

八雲の場合は、家族愛が強すぎて異性愛に気付けないんだって解釈してる
八雲の恋愛観はそのくらい世間とズレてる可能性だってありうると思うよ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:14:55 ID:Ivd5cq3H0
>>694
男が、男を好きになっちゃいけないってのと同レベルで播磨を独占したいとか思っちゃいけない
と思ってるのかな? 目の前にポジティブな恋愛の見本がいるのにな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:16:37 ID:CzLHWSUc0
八雲の場合は、姉の存在が問題だったんだろな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:19:38 ID:Ivd5cq3H0
なるほど。天満のことが好きな播磨を好きになるなんて自分が許せない。
状況をよくわかっていない沢近先輩はそんな感覚なしに素直に播磨を好きになれる。
そこが悔しいって感じかな。

初めてこの話で納得できる結論にたどり着いた気がする。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:26:55 ID:CzLHWSUc0
当時の心境としちゃ、
状況を分かってるのに播磨を好きになれるから、
ってのが正確なとこかもな。
その前に「エビが好きなんです」って伝えてたからな。
なのにそれからカキ食いに行ってたら悔しいだろうさ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:32:22 ID:f2KmRwUS0
八雲で盛り上がるのはやめてくれ
お嬢をメインにすえて語ってくれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:32:42 ID:d7ez9L5a0
>>698
冷静に考えたらエビでもカキでもなく
自分の作ったポテトを喜んで食べてくれたんだから
もっとポジティブにとってもいいと思うんだけどね

>>694
沢近は行動のスタンスも気持ちもはっきりしてるから語ること少ないけど
八雲はかなり曖昧な表現が多いから語り甲斐があるね・・・しかし恋を理解できないことを
同性愛にたとえるとは・・確かにすごい納得できる。あなたが神かw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 01:35:13 ID:CzLHWSUc0
本当は自分もポテトデートに誘いたかったのサ。
いやポテトじゃなくてもいいんだがな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 02:22:15 ID:Ytw8wGtb0
つーかエビ・ポテト・オイスターってそれぞれ天満・八雲・沢近?
エビ=天満=好き=食べたいけど食べられない
ポテト=八雲=美味しいけど所詮エビの偽者=天満の妹
オイスター=沢近=食べられるけど食べられなかった
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 03:02:38 ID:v5jvbRcU0
「美味しいけど所詮エビの偽者」は、
「エビの偽者だけど美味しかった」にも置き換え可能だな

あとなにげにマガスペで東郷がエビ食ってるのもやっぱり意味があるんだろうか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 03:18:43 ID:CzLHWSUc0
な、なんd(ry
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 03:28:17 ID:iltLyFcm0
結局播磨が食べたのはポテトだけだったしな
そう考えると暗喩恐るべし
あの時の八雲は、恋人通り超えて夫を立てる妻そのものw

榛名がエビ料理作ってたのは、豪華な料理として使い回したのだろう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 03:48:36 ID:b5kAQolI0
八雲は鯛だろ
全部食ってねぇ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 08:53:38 ID:Pfby1Ejm0
何だか夜中に盛り上がってたんだな
しかし八雲の問題の原因が天満みたいな意見は?だな
天満のおかげで八雲は救われたんじゃなかったっけ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 08:58:53 ID:yxlRDqanO
何昨日の煽り無しのいい議論
参加したかったけど結論はだいたい出たのか

八雲が恋の自覚無しで播磨に接しているとすれば
物語的に最後には気付くと考えていいのか
これはひょっとしたらひょっとするのか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 09:39:22 ID:R2YfjaUq0
しないだろ
播磨側にお断りされるのが関の山
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 09:58:44 ID:yxlRDqanO
>>709
いや、ずっと前に播磨スレで八雲は一巻の天満の立場に
なって終わるんじゃないかって言ったんだけど
ほんとにそうなるかもなと思ってね

わかりにくくて申し訳ない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 10:12:15 ID:GzBBVZts0
>>697でいいんじゃね
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 10:21:56 ID:Pfby1Ejm0
ん?八雲が天満の立場ってことは播磨が烏丸になるの?
でも播磨が矢神を離れる理由はないぞ。
絃子が転勤とか親が引っ越すとか超展開がない限り。
そもそも八雲が何言っても播磨を止められるとは思えない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 11:49:33 ID:V1CA40CA0
沢近をオイスターに見立てるなんて・・・ほんとにぎり共は下ネタばっかだな。
ここは18禁板じゃないんだから、ホントに自重してほしい・・・。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:00:42 ID:9RAFU73q0
別に下ネタじゃないだろ
どういう考え方してんだ?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:05:36 ID:kHFT8isM0
牡蛎とアワビを勘違いでもしてるんじゃないか?
氏家ト全でも読んでろと
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:17:46 ID:V1CA40CA0
はみ出してるヤツに似てるじゃん、牡蠣のビラビラしたとこ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:32:33 ID:yxlRDqanO
八雲が播磨に前向きになるのなら、沢近はどうなればファンは納得するかな?
無難なのはお互い抜け駆けは無しよエンドなのかなやっぱり・・
でもそんなハーレム漫画みたいな安易な話を仁丹が書くとは到底思えないな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:46:44 ID:kHFT8isM0
播磨の独り身エンドが
「きっちり告白してからならOK」と播磨好きの多くが言うように、
沢近も播磨に告白した後なら区切りはいいと思う。
「気付いてなかったみたいだけど好きだったのよ」みたいな感じで。

そういう意味じゃ、播磨と沢近は似たようなテーマを背負ってるし
播磨がやりそうなことを沢近がやってもおかしくない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:48:35 ID:RPQjPS5DO
ニナモだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:50:53 ID:tgBJH8ctO
八雲が沢近と互角に立ち合うほど前向きになるなんて考えられないな。
前向きになったとしても、一歩引いて事に当たると思うよ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 12:55:31 ID:Pfby1Ejm0
沢近は播磨から好かれて、しょーがないから付き合ってあげるってのが無難だと思う
八雲の編集フラグのように長期戦に有利なフラグがないから、
その分播磨からの好意が必要。その後は読者任せ。
八雲が振られるか、それとも沢近が播磨に本当に好かれるか、
どちらになるかはなげっぱなし
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 13:01:12 ID:yxlRDqanO
>>720
でも一歩引いているのは沢近じゃないの?
八雲は恋のお手本がすぐ目の前にいるし
一歩引いたのでは今と何も変わらないのではないかな
雨宿りの歌詞でいうなら播磨から思いもよらないことを言われて
嬉しいショックで気絶する八雲は見てみたいw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 14:54:01 ID:P13Hqhx/0
>>712
逆に天満意外だと八雲ぐらいしか播磨を止められないと思う
今まで播磨を制したり正すことができたのは八雲ぐらいしかいないし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:05:25 ID:kHFT8isM0
>>723
そういえば占い師やってた頃、
美琴に学校来いよって言われても結局学校いかなかったな、播磨って

美琴くらいじゃ正すには弱いんだろう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:12:23 ID:mJ42zJwh0
あれはまだ一学期の頃だからな
今なら十分さ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:19:29 ID:Pfby1Ejm0
>>723
本気で消えるつもりの播磨を沢近は既に一度引き止めてるぞ。
修学旅行のとき。しかも天満云々じゃなくて自分の言葉でな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:23:12 ID:mJ42zJwh0
アニメスレでも言ったがコメットのホムペにヤクモン絵あるよ
と一応書いとく
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:23:58 ID:V1CA40CA0
>>724
お嬢に言われたら直後に来たもんな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:25:49 ID:kHFT8isM0
>>726
播磨にとってみれば、
沢近経由で天満の想いを知ったから立ち直っただけなんだがw
一緒にお札貼りに行こうぜっていうのも、天満と約束したつもりなんだし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:30:14 ID:kHFT8isM0
>>728
原因は烏丸天満と会ったことなんだから、
誤爆告白の前に妙さんちに帰ってたとしても学校行ってるよ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 15:31:54 ID:CzLHWSUc0
>>727
アニメ絵なスクランは久々だな。
三学期の前兆っつー訳じゃねぇんだろうけど、やっぱ嬉しいもんだ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:06:57 ID:P13Hqhx/0
>>727
三期でも決定したのか!?w
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:10:41 ID:tgBJH8ctO
>>722
君が何を言いたいのか分からないが、
俺は今の八雲は一歩引くどころか
播磨に対して全く前向きじゃないと思うよ。

今後、前向きになったとしても
沢近より一歩引いた態度になるんじゃないかな?

沢近が恋愛感情を押し出してゆっくり行くと言ってるのに対し、
八雲は恋愛感情を押し殺して、ゆっくり行くんじゃないかと思うけどな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:11:59 ID:V1CA40CA0
>>729
お前ってほんと哀れだな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:25:57 ID:yxlRDqanO
>>733
ああ、そういうのもありかも
八雲は恋愛感情を押し殺しているけど1番近くにいて
それにイライラしながら播磨にアプローチする沢近って感じね
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:28:45 ID:Gda9fRdY0
とにかく八雲が一番でないと気が済まないのな…。
おめでたい性格だ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:37:38 ID:P13Hqhx/0
>>734
実際>>729の言うとおりでしょw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:48:38 ID:iFqilGzG0
沢近の言葉じゃ天満がいなきゃ播磨には届かない
播磨を動かせるのは天満と絃子さんと八雲だけ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 16:52:01 ID:mJ42zJwh0
>>738
おいおい船長を忘れては困る
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 17:52:28 ID:tgBJH8ctO
おいおい編集長を(ry
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 18:14:01 ID:aa29ZjtX0
そういえば沢近って播磨にとってなんなんだろ
ちょっと苦手な女なのか、金持ちのお嬢様なのか、ただのクラスメイトってのはなさそうだけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 18:19:57 ID:/ZF30Qs60
誰か心理学に詳しい人で派閥を作りたがるこのスレの深層心理について詳しく説明できる方はいませんか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 19:19:40 ID:mBF3C+xI0
天満退場か…本格的に主人公がいなくなるな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 19:22:55 ID:iKNYAasB0
播磨にとって沢近は天満の友達でありやけに絡むことになる苦手なクラスメイトじゃない?
公式のTFによるとお嬢なところが苦手で敬遠してるらしい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 19:33:54 ID:CzLHWSUc0
割とアッサリ飯を食いに行くのOKしたあたり、
昔ほど苦手では無くなってるみたいだけどな。
積極的に関わるつもりはないけどイイところはあると思ってる、
でも恋愛感情は無し、
ってな感じが現状じゃね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 20:00:35 ID:UV1f1RvkO
今週号ようやく読んだ。
真王道展開が来ると見て良いんだな?期待して良いんだな?
正直今までの仲良くなるまでの過程が圧倒的描写不足で
本編なのに旗やおにぎりよりヒナタで説得力が薄くて悔しいが
真王道派としてはもはや烏丸を描いてくれただけで嬉しい。
烏丸が初めて自分から天満にアクションを起こすなんて次回が待ち切れない。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 20:27:02 ID:lbNnsZJ8O
なんだかんだで王道のからみはあるけど、真王道のからみはほとんど無かったからな。
天満、播磨の気持ちは描けても、烏丸の気持ちを描けなかったからだと思うが。
烏丸が転校以外に何か秘密を抱えていて、それをラストまで明かさないつもりなんだろう。
天満が烏丸を好きになったきっかけを描いていないのも不自然なんで、それも烏丸の秘密にリンクしてるんじゃないかと予想。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:01:29 ID:eBCSLAJs0
>>742
ただネタで量産してる部分もあるから大して・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:28:23 ID:HNiWV0Hx0
昨日の夜のような落ち着いた議論がまた起きないかな
八雲であれだけ語れるんだから1年で続けたお嬢ならもっと語れてもおかしくないと思うんだが
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:43:27 ID:eBCSLAJs0
とりあえず、マックスネタ禁止なw
つーか留学生メンバーが再登場すると思えないんだが、そこんとこどうなんだろw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:46:10 ID:CzLHWSUc0
マックスの話したいのかしたくないのかハッキリしるw
許婚ネタを回収するなら留学生は出るだろうし、
留学生が出るならマックスも出る、
って言わざるをえないじゃねぇかw
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:49:33 ID:eBCSLAJs0
>>751
やっぱ、そうなるかw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 21:52:35 ID:iD5/AVEH0
八雲の心境に色々な解釈があったけど
それ以上に理解が難しい沢近は22ページ以降どういう感じなんだろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:00:17 ID:R2YfjaUq0
ウメマドが現在どういう状態なのか気になる
破局寸前なのか変わらないのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:09:00 ID:G8/9rscS0
>>750
出すとしたら、この歩行祭じゃないか?

>>754
ウメは変わってないんだろな。
ただ……。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:21:48 ID:lbNnsZJ8O
>>753
お嬢の心の移り変わりは。
修学旅行のお札の件で、播磨が自分に惚れていると確信しました。
それなのに、オハイオ編では天満にデレデレする播磨を見て、イライラしました。
22Pでは、播磨の態度にムカついたので、キモイと言いました。でも、播磨を好きな気持ちは変わりませんでした。
とにもかくにも、どうして播磨は私に惚れている筈なのに天満といる時の方が楽しそうなの?という疑問からは解放され、スッキリしました。
これからは、天満との友情を大事にしつつ、ゆっくりと片思いから両想いになれる様に頑張ります。
こうじゃないかと。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:50:24 ID:lQoxTooc0
>>756
修学旅行のお札の件で、播磨が自分に惚れていると確信しました。
そして「自分に惚れてる播磨」なら付き合っていいかも、と思うようになりました
それなのに、オハイオ編では天満にデレデレする播磨を見て、イライラしました。
でも天満と喧嘩して、播磨は自分に惚れてないと気付きはじめました。
天満に比べれば「自分に惚れてない播磨」は割とどうでもいいと思った沢近さんは、
22Pの播磨の態度にムカついたので、キモイと言いました。
この時、沢近さんは播磨に冷めたつもりでいたのでイライラは解消しましたが、
入院中の播磨にキッチリ拒絶されてしまったことを切っ掛けに、
実はそこそこ「自分を好きじゃない播磨」も好きだった自分に気付きました。
これからは、天満との友情を大事にしつつ、ゆっくりと播磨の片想いが整理つくまで待つことにします。

こう考えてる。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:52:47 ID:+NpXXkWP0
>>746
今回いきなり烏丸が天満を好きみたいなこと言っても誰も突っ込まないんだよな
仮にも主人公の相手の割りに適当すぎっていうか
せめていつ好きになったのか描写しろとかそういう疑問を抱く人が少ない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:53:33 ID:VJYeNAmu0
>>758
作者を誰だと思ってるんだ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:58:01 ID:eBCSLAJs0
>>758
なんだかんだでたまにやってる真王道回で着々と近づいてるのは分かると思うがな・・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 22:58:59 ID:lQoxTooc0
>>758
むしろその疑問で引っ張る展開だろ

喩えとしては変だが、先週〜今週のワンピのゾロ戦の決着みたいなもんだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 23:03:50 ID:+NpXXkWP0
>>761
それならそういう予想する人がいてくれればよかったのに
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 00:58:41 ID:sG3/JBU30
真王道の描写不足は今に始まったことじゃない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 05:59:54 ID:3aMlvN5SO
>>758,762
突っ込まないも何も不人気で興味が無い人が多いから語らないだけでしょ。
興味ないなら語らなくて当然だし、魅力的に描かれてないのが悪い。
他人に求めたらだめだよ。俺は不人気だとわかってて真王道支持してる。
>>763
そうなんだよなー。初詣とか文化祭や修学旅行や体育祭の時に
もう少し描いてくれたら良かったんだけどな。
特にプロレス観戦なんて本来メインでやるべき話だと思うし。
バンド絡みの展開もかなり消化不良な気がする。
まあ描きたくないんだろうけど。
>>760
それでたまに来ても播磨視点だったりするんだよなあ。
烏丸宅に行った時も冒頭だけ天満視点で播磨が出て来たら
そのまま播磨メイン話に移行しちゃうし。
初詣の回が顕著だった。
まあ真王道なんて不人気だし、好きになった自分が悪いんだが。
もはや本当に烏丸が出るだけで凄く嬉しく感じる。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 09:54:00 ID:nIGq0jSd0
今鳥はララと歩くと信じてる
ビイッチなんぞ大学生と歩け
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 11:46:21 ID:1lGebYV00
警報発令
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 13:09:05 ID:z76YTR540
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/      天満ちゃんは天使!!  .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 23:33:09 ID:q6N0VQky0
止まりすぎ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 00:42:12 ID:YLoRDDRD0
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/      天満ちゃんは天使!!  .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 01:00:42 ID:cHsNpm0F0
もはや半分くらい天満と化してるな。
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/61DBJiTbJJL._SS500_.jpg
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 01:15:20 ID:rylANpjg0
>>770
天満よりかわry
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 01:19:53 ID:lDST+wlv0
>>770
連載開始の頃はもっと八雲よりだったんだけどな。
前向き天然キャラが全面にでてくると天満化するということか。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 05:03:58 ID:X6YYbUqP0
あらしはかわいいよな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 07:32:14 ID:WZr8AdLM0
>>771
それはない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 20:37:40 ID:9AY5QMlz0
>>774
それはない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 20:41:41 ID:WZr8AdLM0
>>775
だがそれはない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 20:57:45 ID:XPaoNBaD0
>>776
花井はない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 21:02:35 ID:ednZ7GBF0
無限ループって怖くね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 21:04:19 ID:Rh27NY/h0
>>776
それだけはない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 22:05:46 ID:wFxb5tU+0
最初の2ページで糞ストーリーの予感がした。
意味の無い設定紹介が2ページだけで済んで良かったと見るべきか。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 23:50:03 ID:Km2kuxpE0
ttp://ranobe.com/up/src/up212638.jpg
これでも見てマータリしようぜ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 23:52:06 ID:a7rgbLYF0
>>781
八雲カワユス
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 00:11:02 ID:2FWyANb0O
八雲はない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 00:24:10 ID:diBg7CFAO
仁丹の好きな卓球漫画にもお嬢が登場ですね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 00:31:31 ID:BEYcGD4i0
>>781
これはおにぎりENDの前触れっぽいよな
仁丹に許可得ての絵だろうし
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 00:50:28 ID:m3dSzPfp0
>>785
さすがにそのりくつはおかしい

とおにぎりな俺からの一言
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:29:40 ID:rMzEc8m90
実際おにぎりの可能性はあるのかなあ
王道や旗にくらべて大分差つけられちゃったと思うんだけど
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:40:31 ID:zSHNxfWB0
王道がヤバイって以外は全く変化がない気がするんだが
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:43:13 ID:5BlT4kcZ0
全部苦しいんじゃね。王道も旗もおにぎりも。
ライバルを応援しちゃってる分、
おにぎりの方がやや苦しいと言えばその通りかもだが、
そこはいずれサラか幽子あたりが何とかするだろう。
もっとも、何とかなったからと言って楽になるわけでもなかろうけど。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:46:14 ID:zSHNxfWB0
旗おには播磨が振られてからが勝負だろうし、現状はあまり関係ないんじゃないかな
八雲の応援はあれっきりかもしれんし、沢近が機は熟したとじっくりいくのを止めるかもしれんし
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:48:42 ID:5BlT4kcZ0
八雲の応援があれっきりだったら、仁丹か八雲の脳がヤバいな。
まあ、過去に似たようなことがあったから、
それもないとは言い切れないのが怖いとこだがw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:48:59 ID:yK59Wf5p0
旗は沢近が二回振られてるから一番厳しいんじゃない?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:50:36 ID:5BbRRx2M0
本当に苦しいのは仁丹の引き伸ばしだろw
作中時間はそろそろ3月32日か?w
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:55:16 ID:m3dSzPfp0
>>793の記憶力が・・・・・・・・・・(涙
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 01:56:02 ID:5BlT4kcZ0
>>792
そりゃ関係ねーんじゃね。
どうせ播磨が天満バカなうちは
誰が何度告白したって振られるんだからさ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 02:01:35 ID:yK59Wf5p0
>>795
一瞬たりとも悩まれなかったとことかは終わってると思う
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 02:03:04 ID:zSHNxfWB0
そういや、播磨が振られて天満バカが消えても沢近や八雲に傾くとは限らんわけだな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 02:06:34 ID:5BlT4kcZ0
>>796
そりゃ悩まんだろうw
他の娘と天満を天秤にかけて悩んだ、
ってな描写があったなら話は別かもだが、
そういう事の無かった奴だから天満バカって言われるんだわな。

>>797
まあな。
旅に出ちゃうかもな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 02:36:12 ID:yK59Wf5p0
>>798
でも他キャラなら少しは悩んでたんじゃね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 03:11:17 ID:5BlT4kcZ0
さあ。
そういう描写があったなら、そうなのかも知れんが。
俺は播磨の天満バカが揺らいだとこ見た覚えないから、何とも言えん。
いずれにせよ、八雲は振られる以前の問題なんだから、
やっぱ苦しいと言わざるをえないわな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 07:52:24 ID:T90A0rk80
天満の妹っていう段階で既にな
もし播磨が天満に振られて矢神を去って漫画家になり、
天満のことも整理がついてきたある日編集者になった八雲がやってきたら最悪だろうな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 09:20:08 ID:zSHNxfWB0
矢神を去った時点でかつての知り合いに会うのはイヤだろうな
全く覚えてない程度の相手だったら問題ないんだろうが
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 12:20:45 ID:jGQZZGLl0
>>802
つまり隣子か
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 12:32:23 ID:sgjcMAls0
今の播磨と沢近の関係から言って

「ヒゲ……こ、この書類に名前を書いて印鑑を押してね」
「ん? なんだこのデカイ書類は?」
「と、渡航申請書よ。……アンゴラ、行くんでしょ?」
「おう。……ん? この保証人ってのは?」
「姉ヶ崎先生と、刑部先生がなってくれるって」
「そうか。じゃ、書類の提出のほうはよろしく頼むわ」

くらいは普通にありそうだからな。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:01:13 ID:C4NQWJa1O
旗は終わってないよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:29:00 ID:cFo6yQyG0
旗は一日一回脳内麻薬とザーメン出さんと気が済まないらしい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:36:43 ID:ZQcW444nO
普通に渡航申請してるだけかもしれんぜ?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:51:54 ID:cFo6yQyG0
その発想がカウパー汁だくだっていってんだよw
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:55:28 ID:PPUZoMjd0
ここは何スレかわかって話してるのか?
まぁ答えは言わなくていいしそのまま流してくれると嬉しいが
答えがわかった人は該当スレに戻ろうな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 13:58:18 ID:xqqO2awl0
あれ?ここ本スレだよな
普通にバレスレで話せよw

旗がカウパー汁だくなのは
いつものことだからもうなんとも思わんw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 15:21:30 ID:IYLkBQhc0
バレスレもここもみんな過疎ってるな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 15:25:26 ID:5BlT4kcZ0
こんなもんさ。
俺やお前は夏厨だからそう感じがちだけど、
世間様にとっちゃ平日の昼下がりだからな。
しかもバレは語りつくしたのに解禁にゃまだ早いっつー半端な月曜だ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 18:19:23 ID:KSH2vzRJ0
みんな宿題で忙しいんだな・・・俺も終わりそうにない・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 18:22:24 ID:y0Y20DIL0
P2にお嬢が出たわけだが・・前科があるだけにどうしても沢近のほうを意識してしまう
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 19:56:47 ID:C4NQWJa1O
いくらなんでもキャラがちげーw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 20:10:14 ID:RcC329yr0
違うだろ、常識的に考えてw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 20:26:28 ID:pdfm0yu90
読んできた。
あのお嬢は、まさしくお嬢だろw
更衣室でバッタリを実直に行ってるじゃないか。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 20:30:05 ID:y0Y20DIL0
スチュアート大佐ゴッコやって、口を押さえて羽交い絞めにしてれば完璧だったのにな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 20:32:18 ID:EAaOx2CuO
holicに烏丸が出張してたぞ。
もしかして留学ってこのことなの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 21:26:20 ID:pdfm0yu90
>>818

それは来週だろ。
悲鳴をあげられたみたいだから、慌てて口を塞いじまうわけだ。
スクランより凄いのは、双方全裸ってとこだな。
事故?wwもあるかもしれん。。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:23:58 ID:gSjvBSrm0
ふと気になったんだけど
王道が成立すると思ってる奴ってどのくらいいるんだ?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:24:15 ID:SJl2uw8P0
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:25:03 ID:kVerv6CK0
主人公(男)のティムティムを見たということでは共通したお嬢だなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:30:52 ID:ZNZN++Kn0
流れがわからんが、P2の姐さんがお嬢って呼ばれたってこと?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:37:24 ID:aGqQddb60
>>824
いやハーフな新キャラ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:39:05 ID:ZNZN++Kn0
なんだそれ。ヒロム、別のキャラにもティンポ見られたのか。
おいしい奴。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:55:41 ID:W1HxH93S0
あれはどう見ても沢近じゃないでしょ
にしてもここもあっちも過疎りまくりやね
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 23:59:08 ID:Ec88YPAM0
播磨スレだけはなんか楽しそうなんだよな
でもなんかお嬢をおちょくって遊んでいるようにしか見えないんだが・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:01:56 ID:xUbyxyvf0
>>828
心配するな。普通の旗厨の俺も楽しんでる。

俺は誰だろうな?w
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:04:35 ID:UcM9xbnN0
キャラスレの様子とかどうでもいいじゃないか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:08:32 ID:/zofjm8v0
住人自体が減ったのかな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:19:08 ID:CUPibF4S0
あれだけ騒いでいたおにぎりはどこへ行ったんだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:25:32 ID:/zofjm8v0
放置プレイされたら仮死状態に陥るのはいつものことかと
現状ではここにいないけど再開されたらぽつぽつと戻ってくるんじゃない?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 00:28:11 ID:d60HUde8O
っていうか播磨スレにうじゃうじゃいるしおにぎり
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:39:53 ID:y81ekx320
八雲スレが落ちたしいよいよ播磨スレを乗っ取るつもりなんだろうか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 12:50:09 ID:bvYn2CpcO
オチたの?
何やってんの?おにぎりは
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 13:54:58 ID:cRbHCaAgO
こんなことで何やってるんだ等と非難される謂われはないがな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:18:10 ID:qBRnfYU40
晶スレは2スレ目から毎回落ちてるし、花井スレも美琴スレも前スレで落ちてるよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:28:57 ID:Vuh7iKGb0
人気投票1位のキャラスレともなれば話は違うさ。
播磨スレでのおにぎりレスの半分でも書き込まれてりゃ
落ちることはなかったろうにな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:42:19 ID:y81ekx320
八雲スレは本スレバレスレさえ見てない人のたまり場だから・・
まあ今人気投票しても八雲はよくて三位、天満や周防やイチさんにも負ける可能性が高いし
こんなもんだろう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:47:13 ID:zE4F3xXw0
さすがにイチさんとミコチンには負けないだろ<この二人が人気ないわけではなく
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 14:51:56 ID:sKlSPCXU0
真性の旗は煽ることしかできない無能ばかり
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 16:22:04 ID:4NyTFV4d0
堕ちる事に関しては絃子さんスレにかなう者なし

今日もまた落ちそうだw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 16:52:47 ID:ZPVyCiXj0
というか今回の八雲スレはちゃんとスレ番進んでなかったけど
なんで落ちたのにスレ番進めるの?
実際は落ちてるのにスレ数が多いほうが誇らしいと思ってるの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 17:43:26 ID:o12rKFYMO
どうでもいいんじゃないかな?かな?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 17:51:14 ID:Vuh7iKGb0
ってか落ちたスレたてなおすときゃ番号進めちゃいけない、
なんて話は初めて聞いたな。
立て直すな、ってんなら分かるけど。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 17:59:39 ID:T2iXIBvE0
>>833
仮死状態どころか他を圧倒するレスで存在感を示してるじゃないか。
おにぎり優勢・王道は尊重するが空気扱い・旗はありえないよでレスが絶えない。
もちろんここの話じゃないけど…。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 18:42:12 ID:bvYn2CpcO
なんで八雲スレでもりあがらずに播磨スレに割拠してるんだ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 19:20:28 ID:UcM9xbnN0
いちいちいつまでキャラスレなんかの話題してんだ
しかも叩きにちかいし
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:08:35 ID:s2LfnrJb0
>>849
変に妬んでるんだろ
こういうのは救いようが無いしほっとけ
しかし過疎ったよなぁ・・・釣りえさぶら下げられても乗れない自分がいる・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:11:46 ID:m8ycZXVJ0
バカはほっとけよ。

それはともかく、キャラスレが落ちたのに主人公と結ばれたヒロインの前例はあるのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:15:30 ID:q80K1yeA0
ひさし借りて自宅倒壊
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:17:37 ID:4opAysZ00
>>850
妬む様な要素が特に何も無いんだけど…。
あえていうならおにぎり自重って言いたいんじゃない?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:32:38 ID:U1jFPSJV0
>>851
それはたくさんあるw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:39:00 ID:m8ycZXVJ0
>>854
そうか。しかし、キャラスレが落ちて、なおかつ垂れ眉釣り目で主人公と結ばれたヒロインはいまい。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:43:48 ID:y81ekx320
今日あたり旗おにで有意義な議論がしたいところだが無理かな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:45:19 ID:U1jFPSJV0
>>855
しらねーよw

少なくとも主人公に二回振られて結ばれたヒロインはいないだろうけど
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:47:27 ID:m8ycZXVJ0
>>857
おまえ、すごいな。まさか、ほんとにそういうレスする奴がいるとは思わなかった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:23:12 ID:fNMSKGkD0
バカのせいで過疎ったな。気を取り直してP2の話とかしようぜ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:24:14 ID:p2z6R+aQ0
あと三時間半で解禁だけどね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:03:56 ID:bJt2d44Z0
お嬢っていったら沢近愛理のことだったのに
これからこのスレで「お嬢」がまぎらわしくなるな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:04:42 ID:pzgZLKXD0
ならねーよw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:47:52 ID:ekqgM2Ji0
スペ、今更こじきから買って読んだんだが、こりゃ最高だな

榛名可愛いし、コメディ部分も悪くないし、超妹の絡みがすげー萌えるし
成長期だ!ってどこが成長しているのかw
それに、兄貴にだけ乱暴な口をきく榛名(*´Д`)ハァハァ
超妹は鉄板だな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:22:11 ID:n2YBDx+Q0
P2お嬢と元祖お嬢って感じで使い分けないといかんな
結構面倒だなあ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:23:51 ID:bLUOrMpY0
P2はかわいいほうのお嬢でよくない?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:29:40 ID:TmqyG9Z90
じゃあスクランのお嬢はry
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:32:59 ID:yPjbCoTt0
普通のお嬢
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:36:24 ID:sC4AM5h70
   ⊂⊃    ☆.。.:*・゜☆ ゚  ゚ .。.:*・゜☆. .。*:。.
(\ノ川ヽヽ.  /                        :。
(ヾ( V▽V)/       八雲ちゃんは使徒     .。:*゚
.//( つ  つ    。:*゚゜
(/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆..。*:゚・*:・。..  ・:* 。.  ☆
  し′し′
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:49:59 ID:GDzgEemJ0
そういえば八雲って嫉妬マスクだよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 23:59:25 ID:4NyTFV4d0
じゃあ沢近はしっとレディースーパーか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 00:06:10 ID:PU48Qot60
天満と美琴が泣くような展開になったら、暴動がおきるぞ!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 01:09:11 ID:j+sKtvYK0
隣子が泣くような展開になったら、奇跡が起きるぞ!
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 02:58:12 ID:P37RqdBFO
>天満と美琴が泣く

袴のことか?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 07:23:04 ID:6lnLTGVx0
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 08:01:30 ID:D+zUr2B30
沢近の意味ありげな態度や言葉はどういう意味があるんだろう
三年生になる前に留学生の再登場か?
評判の悪い留学生だけど具体的に何が悪かったんだろう
体育祭やお見合いと違って最後まで勘違いだったから?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 08:31:37 ID:nkkLEVtWO
今週は情報量が少なくてわかりにくいけど
沢近はゆっくりいきたかったけどそうはいかなくなりそうだな

ここで動くのは相当な負けフラグだと思うがどうなるやら
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 08:51:15 ID:1CYPCPAs0
>>876
旗展開が来たからといって
喜べない人は多そうだね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 09:55:18 ID:7dTtguP70
>>874
これは良いイチさんですね(*´Д`*)ハァハァ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 11:43:11 ID:HKIVAz+E0
本編でも描いてほしかったな、イチさんの水着。
アマレスのユニフォームも似たような物なのかも知れんが、
やっぱ何かが違う。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 12:17:20 ID:v0BZ3ou/O
わかんないけど、22Pであれだけ叩き落として、
また落とすために話を起こすってどんなだっておもうんだが
スクランだからなぁ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 12:53:58 ID:HKIVAz+E0
俺は逆に、あれだけ叩き落したってのは
また話を起こすためだったんじゃねぇかと思うがな。
ホント終わらせるときゃ軟着陸だろ。

と、言いたいとこだが、スクランだからなぁw
よくワカンネ。
んなことより姐さんのPCにメガネの画像があった事とか
髪おろしつつ制服のままな沢近が再び見れた事とかについて語ろうぜ!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 14:33:50 ID:HEMSDdr70
>>875
少なくともマックスはもう一回出るだろうね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:22:58 ID:n/bYge1s0
播磨は歩行祭に行かずにアンゴラで傭兵稼業かw
傭兵やりながら原稿も描くのか?w
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:30:54 ID:5e0jl4YA0
だろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:43:28 ID:RsT8WMo10
今回は姐さんと烏丸で笑ったww姐さんの「はっ」はまじでつぼ。


>>881
なぜか家にいるときしか沢近は髪をおろさないんだよな。もしかしてツイテンテールのほうが
自分ではカワイイとかおもってんのかねぇ。っといっても播磨の前で髪おろしてたけどさ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:49:12 ID:HKIVAz+E0
>もしかしてツイテンテールのほうが自分ではカワイイとかおもってんのかねぇ。
>っといっても播磨の前で髪おろしてたけどさ

それは違うぜ。
「おろしたほうがカワイイと思ってる」「播磨の前だからこそ髪おろした」
と考えろ。
すなわちツインテールはデチューン。
パジャマパーティーんときゃ播磨関係なしにおろしてたような気もするが、
そんな事は(゚ε゚)キニシナイ!!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 15:58:55 ID:LuJnLoTh0
>>886

現段階で判っているのは、ポニーテールが戦闘用ということくらいかな。
髪を下ろしてる時はくつろいでるときなんじゃね?
夜会の時はアップするべきところを下ろしてたな....
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:01:24 ID:J/voGQ4r0
>>886
つまり自分があまりにもかわいすぎるため、
人前ではあえてツインテで美貌を目立たなくしているとw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:03:56 ID:EBrWcGwM0
>>887
髪をおろすのは、くつろいでるときとドレスアップしてる時の二種類があると考えていいかと。
播磨を家に連れ込んだときには、両方だな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:18:23 ID:LuJnLoTh0
アニメのイラストならあったけど、漫画でアップにしてるコトってあったかな?
見合いのときはポニー? やる気マンマンですねw
夜会服を着るなら成人女性は髪を結い上げるものだけど、まぁ16〜7だからいっか。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 16:27:51 ID:jf+kby6o0
沢近の髪型の違いかぁ、おもしろそうだなw
例のサイトの人やってくれないかな?
この場所ではこういう髪型だからこういう気持ちとかさw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:13:52 ID:HKIVAz+E0
この二つの画像をご覧いただきたい。
ttp://ranobe.com/up/src/up213432.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up213433.jpg
前者は浮気発覚前、後者はその後である。
前者はボタンもリボンもキッチリはめており、
後者はボタンをはめていないどころかリボンは着けてすらいない。
これは明らかに表向きな貞操観念を象徴している。

>>891
ってな感じでどうよ。
まぁ、たぶん実際は単なる描き忘れですわw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:31:49 ID:uTWlmjwP0
今見たが天満と播磨と姉さんのとこ以外はつまらんかった。
あまりにもシュールなギャグを多用しすぎて序盤は意表を突かれてこれで笑えてたんだが、
寒すぎるよギャグが・・・。シュールなギャグは控えめにして欲しいな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 18:23:15 ID:SxzVUq1C0
なんか柱が下寄りなんだが、前からこうだっけ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 18:26:17 ID:HKIVAz+E0
たぶん今回kら。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 18:28:50 ID:SxzVUq1C0
d
つーか俺のマガジン印刷ミスで3コマ目の花井の右手が消えてるw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:09:43 ID:nrKknBCm0
俺も消えてるし、多分原稿の方に問題あったんじゃないか
むしろあのページまるまる真っ白の方がよかったかもしれんが
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 19:13:24 ID:WGn/cQKK0
今週読んできた。
(超姉がついに)来たか。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:20:14 ID:59jCLzz70
>>891
そういえばあそこ更新してあるね
流石に今回は凄い独自の視点とかはそんなに無かったけど

>>892
書き忘れだったら、わざわざ
胸元をはだけた感じに描いたりしないだろう
リボンとタイを間違えるうっかりミスならまだわかるが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:31:39 ID:OSacfOBS0
真面目な話、留学生はもう出ないと思う。
群像劇的ギャグマンガでは、不人気キャラ・不評を買ったキャラは消える運命。
最初からいなかったように・・・

あれだけ美味しい立ち位置で出てきた筈の「ハリーマッケンジー」ですら出なくなった。
東郷はいまだに目立ちまくりなのに・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:34:46 ID:MyAOHqSb0
留学生がでなかったら許婚編ができんだろ
さすがにマックスやショーンの出番ナシで許婚問題解決するよとはいえない
旗成立のためにも留学生が出るのは許してやって欲しい
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:35:48 ID:wPOQTq4a0
やっぱ、留学生と許婚は一緒と考えてる人が居るんだね
俺もだけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:38:54 ID:uTWlmjwP0
留学生って誰だっけ?修学旅行の時の沢近の知り合いだっけ?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 20:42:45 ID:HKIVAz+E0
ハリーは東郷に食われた。
そこは誰しも認めざるをえないとこだわな。
が、出なくなった訳じゃないべ。
修学旅行にも顔を出してたじゃん。
905>>904 ウホッ と思った俺は破廉恥かもしれない:2007/08/29(水) 20:55:43 ID:6lnLTGVx0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【一緒に読むか】スクールランブル♯243【ハイ…】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186579848/

■関連
 ・【小林尽】夏のあらし!【四日目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭463
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187956814/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
906ズレタorz:2007/08/29(水) 21:19:30 ID:6lnLTGVx0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【一緒に読むか】スクールランブル♯243【ハイ…】
   http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1186579848/

■関連
 ・【小林尽】夏のあらし!【四日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186583440/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭463
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187956814/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:27:35 ID:pkmZCvgv0
いつもながらお嬢のエロかぅわいさは異常(;´Д`)ハァハァ
まさか本気でアンゴラ編を始めはすまいとは思うけど、
アンゴラに向かおうとする播磨と止めに来たお嬢が、
空港で再来日したショーン一行とはち合わせ、とかいう流れか?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 21:57:40 ID:edJcKQ+80
そして播磨を諦め沢近はそのままマックスとイギリスへ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:04:38 ID:fovhKZew0
>>907
歩行祭は歩行祭で婚約者編は絡めないでしょ
描写がブレるし、仁丹は多重構造な物語は描けないし

今週のお嬢は可愛く描かれてたね
そして、播磨がアンゴラ行きで天満の気持ちを釣ろうとしたら、
またーりいけばいいやと思ってたお嬢の気持ちが釣れてしまうといういつもの旗展開とw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:04:37 ID:Kxutk/oTO
イチさんが告白の決意を固めたみたいだが
イマイチの二人は今鳥の方から告白して欲しかったな…
まぁ、結局、歩行祭での告白はないのかもしれないが
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:05:02 ID:0mOgQbLp0
何でこんなに許婚編を熱望する人が多いの?
無かったらおかしいと叫んでいる人もいるけど、
仁丹が作者だから、別に無くても全然おかしくないな。

修学旅行編を大いに楽しんだネラーが多いのかね。
俺は糞つまらんと感じていたから、許婚が出てくる話は二度としないでほしい。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:06:20 ID:w3lGvZs20
>>911
望んでる人なんていないよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:11:33 ID:j+sKtvYK0
>>911
修学旅行編は斉藤というモブ期待の成長株が出てきただけでも、大いに意味があるシリーズである。
とりあえずここでモブ30人の現状チェックだ!!!

【嵯峨野 恵】
・胸元フェチ。
・菅曰く「友達という感じが強い」。
・虹の存在に気がつく。
自分の恋愛に無関心、他人の恋愛に興味津々という当初の姿勢は変わらない。
虹成立のキーパーソンに慣れるか?両者共に友達意識が強いスガサガENDは実現なるのか・・・?
今現在、歩行際編出番無し・・・ハテ( ゜д゜)?

【結城 つむぎ】
・花井の東大行きを知り、彼女自身も東大を第一志望に決める。
・天文部主催のUFOウォッチングに花井を誘う。
・美琴、そして新たな恋敵・稲葉出現!
・花井の前で号泣。
まさかの2週連続メインで一気にヒロイン格へ伸し上がった彼女。
周防美琴という障害はあるものの、以前と比べれば多少は虹END率も上がった?
歩行祭で一気に仲を深めるチャンス!!

【大塚 舞】
・オールバックの先生っぽい人が好き。
・西本との会話の中で問題発言(「ちゃんと食べてるの?」「なんなら今度作りに行ってあげるわよ」)。
・歩行祭編でも学級委員のお仕事。
城戸円の乱入、彼女自身の好みの違いなどAV成立に何かと障害が多い。
しかし仁丹曰く「何と自然な関係だろうか!!」という現状。
西本の妄想の中のお姫様になれるのかwww

【城戸 円】
・梅以外の彼氏登場(外車の男と同一人物?)。
・菅、西本、吉田山に口止めのキス(一応梅と付き合っている自覚はある?)。
・沢近と文化祭まで仲悪かったという衝撃の事実発覚。
グレーから完全な黒に。ウメマド破局は時間の問題となった。
ホワイトデーのスルー(?)で現状は不明・・・やはり(つA`)
歩行祭では冴子達と歩く様子。あ〜あ。

【三原 梢】
・過去の初恋が暴露(初恋の相手は今鳥似)。
・デブ三原初公開。
・男を奪う側に回るために、冴子達との付き合いで勉強をしている。
初主役でついに頭角を現した彼女。女モブで初の「失恋オチ」経験等、今後の活躍に期待が持てる・・・と思われたが。
やはり絡むキャラが皆2軍クラスだったため活躍は続かず、イマイチの恋敵にもなれず・・・。
久々の登場も後姿のみ(´Д` )

【永山 朱鷺】
・永山側初の心理描写。
・カラオケ、サッカー観戦など、田中とは頻繁にデートに出かけている様子。図書室では不純異性交遊。
・DJ YOSHIMOのファン。
誕生日ネタのスルーはあったものの、全派閥で、唯一何の障害も無く順調に進んでいる・・・が。
DJ YOSHIMOという謎の存在が、その鉄板すらも脅かすか?
歩行祭でも田中とイチャイチャ・・・の筈だが、石山の不適な笑みが何か気になる(;´∀`)…。

【鬼怒川 綾乃】
・斉藤に片思いされる。
・冴子達と男漁りの話題で加わっていた辺り、彼女にも悪女疑惑がww
・ドS。
冴子達遊び人グループの仲間。ただし彼女の悪女疑惑は今後の描写待ち。
斉藤の思いがおキヌに届くといいなぁ・・・(遠い目)
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:11:55 ID:7H5AOae30
>仁丹が作者だから、別に無くても全然おかしくないな。

別に許婚編なくてもいいけど
このセリフがスゴイ、スレで素で通りそうなところがなおスゴイ!!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:12:48 ID:j+sKtvYK0
【冴子】
・その場のノリで男をとっかえひっかえしている。
・本気の恋愛に憧れているらしい。
・一時期花井を狙っていた。今鳥に(作中内で)初接触。
遊び人グループのリーダー。ただし本気の恋愛にも憧れている純粋な一面もあった。
苗字バレが先延ばしになっているが、これは複線か?
裏4人娘で、一応歩くようだが・・・。

【隣子】
・吉田山の髪をまだ気にしている。
・播磨に吉田山の髪の話題で話しかけてきた。
サクランボとデビルマン、どっちにも取れる発言をして大きな波紋を呼んだ彼女。
播磨に「頼りになるね」と言い残すも、歩行祭では播磨の存在をスルー。これはデビルマンに軍配が上がったと見ていいのか・・・?
永山、雪野の癒し系三人で最後まで歩くことを約束(まーその手の約束は大抵信用できないが・・・)。

【雪野 美奈】
・作中内で初の大コマを使われる。
・姐さんに憧れている?
彼女の出番の鍵を握っていたのは隣子でもメッシュでも無い。なんと姐さんだった。
歩行祭で百合イベントある?

【ダメ子】
【ハネ子】
・百合疑惑。
・美白にこだわっている。
・歩行祭イベントに協力的。
香織を加えた女版名無し三人衆を結成。
安井金毘羅宮の札にあった、「裕美×祥子」はダメハネという説・・・本当なのだろうか?
名前バレイベントに期待(つーかこの機会、逃したらもう後が無くね?)。

【香織】
・♯191で彼女らしき影。
・♯236で116週ぶりの再登場。
116週ぶりの復活と同時に単独台詞もゲト。ダメハネに合流してトリオとして完全復活。
一部で奈良を誘った女子は彼女という説が・・・。

【稲葉 美樹】
・一年生ズの宴会部長→花井大好きキャラに。
・花井に積極的なアタックを続けている。
・天満化。
・メガネフェチ?
1‐Dモブ→八雲の友人→つむぎの正統派恋敵と・・・まさかの超進化を遂げた彼女。
しかし花井に恋愛対象として見られていない現状で成立の可能性が低く、最悪D派の二の舞も。
冴子との兄弟説も気になるが。

【東郷 榛名】
・名無し組卒業。
・兄貴仲は良好。
・さだまさしのファン(八雲とはその話題で仲良くなった)。
八雲の友人として出演率アップ。そして兄・雅一との絡みで萌え度もアップ。
兄・雅一の妹萌え発言(?)が今後の複線になるか?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:13:57 ID:j+sKtvYK0

【麻生 広義】
・アソミコ破局、アソサラ復活の兆しあり。
・縦笛のためのかませ犬化。
・烏丸と初会話。
アソミコ破局してモブに逆戻り。終わった感の強い彼。
現状はアソサラ、アソスガの二択だが・・・歩行祭編でまさかのアソミコ復活もアリか?

【菅 柳平】
・修学旅行で麻雀トリオ結成&水着相撲部新入部。
・「ラーメンモンキー」の愛称で「特攻野郎Dチーム」入り。
・円に唇を奪われたww
修学旅行編で大ブレイク以降、「特攻野郎Dチーム」入りやファーストキス等、色んな意味で運気上昇中の彼。
歩行祭編も元気いっぱい!・・・ところでスガマドは?

【梅津 茂雄】
・円と同じ大学へ行くために頑張っている(美琴談)。
・沢近ウメ批判。
・幸せそうな顔でホワイトデー用のプレゼントを選ぶ。
・本人の知らぬ間に水着相撲部入り(三兄弟改め四天王)。
ウメマド破局は最早避けられない運命。
円の浮気相手登場とホワイトデースルー(?)でいよいよ破局は秒読み段階に入ってきたか。
円は裏4人娘との友情を選ぶ。あーもうダメだヽ(;´Д`)ノ

【吉田山 次郎】
・隣子が自分の頭に興味を抱いていることにまだ気がつかない。
・水着相撲部リーダーの座を菅に奪われた。
・円に唇を奪われたww
歩行祭に気合の入っている彼だが・・・狙っている相手は誰なのだろう?(今更沢近?)
そしてサクランボvsデビルマンはサクランボの自滅により、デビルマンに一歩分が上がっている。
このまま歩行祭で隣子とくっ付く・・・わけないよね?????

【西本 願司】
・大塚舞と幼馴染フラグを立てる。
・ラブホを城に例えて、さり気無く少年誌NG展開に持ち込もうとする。
・円に唇を奪われたww
派閥キラー・円に襲われるハプニングが起きるも、とりあえず順調に舞との幼馴染フラグを立てている様子。
ただし作品終了までに、恋愛までに発展するかは難しいという声も・・・。
西本の妄想がフラグ化成立の複線になれば・・・続きはヤンマガになるな。

【奈良 健太郎】
・63週ぶりの台詞ゲト!
・ついに彼女が出来た!(相手はバレンタインにチョコを貰った女子?)
・水着相撲部とは早く手を切りたい様子。
久々の再登場で、ちゃっかり彼女を作っていた彼(バレンタインの複線は生きていた)。
謎に包まれた「奈良の彼女」は「香織」という説が有力だが、現状は不明。
西本達に妨害されるだろう。頑張れ!!

【冬木 武一】
・修学旅行のアルバム作り・映画制作で必死。東郷と新コンビ結成。
・カメラで存在感を現している。
・天文部主催のUFOウォッチングに呼ばれず(派閥名星なのに・・・)。
「涙が出るほど好き」という、つむぎの心情で星成立はあまりに難しすぎる。
つむぎの救済キャラとなる可能性もあるが、彼の場合、性格上つむぎを応援する立場に回りそう・・・。
虹成立のキーパーソンは案外彼かも知れない。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:14:42 ID:HKIVAz+E0
長ぇw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:14:45 ID:j+sKtvYK0

【石山 広明】
・金髪から黒髪へ。
・実は永山に惚れていた事実発覚。
・歩行祭で何か企んでいる?
歩行祭企画会議にて「気になるあいつに近づくラストチャンス!!」という心の言葉と同時に、不気味な笑みを見せている。
まさか親友の彼女を横取りする気なのだろうか・・・?
まぁ吊り橋イベントの噛ませ犬化するのがオチだろうけど( ´,_ゝ`)プッ

【田中 一也】
・永山とは順調。図書室内で不純異性交遊。
・矢神ヤブサメーズのファン。
・一年生ズ女子からも高評価。
ご存知2-Cのモテ男。歩行祭でも永山とラブラブと言いたい所だが、復活した恋敵・石山広明。
更に謎の存在・DJ YOSHIMOなど不安要素が幾つかある。
まぁこの期に及んで田中が泣き寝入りするオチは無いと思うが・・・多分。

【斉藤】
・ドM。
・おキヌ狙い。
・名前不明であるにも関わらず、登場コマ数100コマ突破。
麻雀話を境に、本名不明にも関わらずサブレギュラー格のモブにまで成長した。
歩行祭での狙いはやはりおキヌだった。おキヌに悪女疑惑がちらつく現状で、ウメの二の舞という可能性もあるが・・・
おキヌ次第で石山を越える可能性あり。ただの驚愕要員から、ここまで超進化した彼の成長はまだまだ止まらない。

【三沢 伸】
・英語の成績に自信ある?
・何かと名前が出てくる。
修学旅行すら碌に出番無く、歩行祭企画会議では雪野や名無しに先を越されたなど、本当に陰の世界で生きる存在になった彼。
幾ら陰の実力者とは言え流石に・・・。
果たして歩行祭本編で彼の見せ場はあるのだろうか(・_・)?

【坊主】
【メッシュ】
【おカッパ】
・2-C男子の名無し三人衆として一組に纏められた。
・最近播磨をちょっと尊敬(以前はバカにしていたらしい)
・皆男前になった?
・微妙に坊主のキャラが壊れた。
やはりトリオとして纏められていた現状で恋愛方面の話題は無い?
知的だった坊主はおちゃらけキャラに変身?
名前バレイベントは一体どうなるんだ・・・最早検討も付かない!!

【ノッポ】
・最近素顔を見せる機会が多くなった。
・初台詞はまだ無い。
やっとまともな顔を書いて貰えるようになった。あとは初台詞を貰えるかどうかで精一杯?
名前バレイベントは………┐(´ー`)┌
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:15:38 ID:fovhKZew0
>>911
許婚編をやらないとあの修学旅行の大半の意味がなくなるからな
前々から伏線張っているのにそれをスルーされると仁丹のことを疑いたくなる
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:18:54 ID:6lnLTGVx0
現在 本編が ♯239 

最終回までに本スレ♯に追いつくんじゃないか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:22:37 ID:59jCLzz70
>>919
許嫁「編」になるかどうかは可能性のレベルだと思うけどな
台詞の解説だけで片付けられるかもしれないわけで
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:24:54 ID:fovhKZew0
修学旅行を使ってわざわざ前振りをやっておいて、「編」にならない程度の話しかやらない
なんてことはさすがにねぇ……
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:27:05 ID:uBao6RQS0
>>919
それっておにぎりの主張と同程度なんだよなぁ
あれだけ含みをやっておいてって感じのところと
でもなんだかんだ播磨と八雲もいい感じになってきてるし
伏線はやっぱり活きるんじゃないか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:27:50 ID:7H5AOae30
学生生活最大のイベント修学旅行をまるまる使って
さも、いわくありげに登場したショーン軍団
本当になにしにきたんだって感じはするなw
本当に再登場なんていらないんだけど、放置しっぱなしだとある意味スゴイなって感じw

本当の黒歴史だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:29:25 ID:RLz3HUDu0
整合性うんぬんで言えば、許婚のことをきちんとやらないと流れ的に変だが、
もうすでに変だから問題ない。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:30:47 ID:7H5AOae30
>もうすでに変だから問題ない。

スゴイ! 読者が達観してるよ スゴイよ!
まぁ本当に問題ないなw
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:33:14 ID:fovhKZew0
>>923
おにぎりの主張というが何なのかは分からんが、お嬢の許婚については明確に描写されてるからな
お嬢の許婚がボス=ショーンということとショーンの負けちゃいない発言
その後ずっと出てこないのは不評だったからかもしれんが
一度伏線を張ってしまった以上回収しないとな
924も言っているけど、放置しっぱなしならある意味スゴいw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:33:15 ID:wPOQTq4a0
許婚の話をやらないなら
もっと王道・真王道をやって欲しかった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:37:04 ID:KgwHgglD0
稲葉と榛名はモブ卒業だと思うんだが違う?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:37:47 ID:e5ohidTA0
イマミコとかアソミコとかどう考えても投げっぱなしだからな。
この作者は整合性をとれないというかとらねばならないという気がない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:39:18 ID:RLz3HUDu0
>>930
今頃何言ってるんだ? 俺は連載が始まる前から気付いていたぜ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:39:27 ID:j+sKtvYK0
>>929
同感。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:40:45 ID:fovhKZew0
>>929
え…まだ卒業してなかったのか?

超妹好きとしては、今月のスペは永久保存版だぜ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:41:15 ID:7H5AOae30
まぁ広げた風呂敷が大きすぎて
広げた場所が非常に目立つ場所だったから
アレコレ言われるんだろう

>留学生
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:45:23 ID:59jCLzz70
>>927
しかし沢近の見合いが「私やっぱりみんなといたい!」の
一言で解決したことを考えると、
「やっぱり私の家とは戦うことにするわ」とか言えば済む話ではある

その決意をするための勇気をもらうために修学旅行や播磨との付き合いが
あったんだとすれば今までの話もムダにはならないし、
それに、お見合いの時に「力を借りるのは今回だけ」発言があったんだから
むしろ播磨の手を借りない方が整合性を取ってることになるような
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:45:56 ID:j+sKtvYK0
石山と斉藤とモブからサブへ、昇格と思うんだが違う?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:47:49 ID:7H5AOae30
>>935
そんな話誰が読みたいよw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:52:24 ID:fovhKZew0
>>935
そういう感じで終わって欲しいというのは良く分かったよw

>「力を借りるのは今回だけ」発言
読み直したが、こんな発言あったっけ?
相手がショーンなんだし、修学旅行の煽りから考えると一人だけで立ち向かうのは無理だと思うわ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:53:16 ID:59jCLzz70
>>937
単に言いたいのは、「編」なんかじゃなくても
整合性を取ることは可能だってことな

というか長期連載だから、もう「○○編」とかで間延びする展開を求める
読者の方が少ないと思う
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:55:02 ID:7H5AOae30
>>939
正直、中途半端に整合性とりにくるくらいなら
なかった事にしてくださいと言わんばかりに
バックレてもらった方が清々しい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:55:52 ID:uBao6RQS0
>>938
でも許婚編としてやったら沢近とマックスにフラグが
立つ可能性もあるんじゃないか?普通にマックスが
仲間になると思うし、旗を目指すなら許婚編はスルー
したほうがいいと思うんだけどそんなに読みたいか?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:56:08 ID:oqN3UxGb0
ここでマックスの名前を出すと一部に煽り扱いされるんだよな
でもどう考えても幼馴染で想い人なんだから救済キャラもしくは
それと見せかけるためのキャラに違いないでしょ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:56:14 ID:59jCLzz70
>>938
本当に旗視点でスクラン読んでるの?
都合のいい伏線だけ覚えてて、都合の悪い所は読まないようにしてるんだろうか
それで整合性とか、伏線は回収しなきゃとか書くのはどうかと思うけど

ちなみに12巻のp144ね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:57:48 ID:4VSeYFXp0
( ^ω^)<2NNは楽しいお!

【ネット】 農水省「ガンダム」、厚労省「エロゲ」、文科省「自画自賛」、宮内庁「疑惑削除」…
「WikiScanner」でWikipedia編集判明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188389917/l50
【社会】 “「部屋ない」と組織委” 世界陸上の選手、ロビー横のラウンジの床で一夜過ごすはめに…大阪★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188394006/l50
【嫌韓流3】 「韓国人は犯罪民族?」〜日本でマンガ嫌韓流3出版★5[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188393285/l50

2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 22:58:01 ID:0mOgQbLp0
伏線の回収のためにつまらん話をするなら、それを黒歴史にしてでも
他の面白い話を作ってほしいな。

修学旅行で外人(名前忘れた)がいきなり出てこなくなったとき、「あれ?」と思ったが、
「つまんないから、もう二度と出てくるなよ」という思いのほうがはるかに強かった。

ただの修学旅行アンチだな。
サバゲ、バスケ、修学旅行、オハイオは個人的に楽しめなかったので、
それに関わること、その続編や伏線回収はもう止めて、と叫んでしまいました。スマソ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:00:35 ID:C6VE+Qgo0
修学旅行、オハイオ編と微妙な話が続いたからな
面白く出来るもんなら許婚編やればいいけど、つまらなくなるようなら
モブ話でもやった方がいい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:02:44 ID:RLz3HUDu0
>>943
あそこは厳密には播磨に言ったわけじゃないからな。
俺も流れ的に、播磨にそんなこと言ったかな?とピンと来なかった。

多分、許婚編が来て播磨が絡むことになるとしたら、お嬢も播磨も
望んでないのに、なぜか絡む形になるとは思うけど、そうなるとあの
スレは荒れそうだな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:08:35 ID:fovhKZew0
>>943
似た趣旨のことは言っているけど、そういう台詞はなかったからね
正確に書いてくれないと

お嬢は力を「借りようとはしない」んじゃない?
結果はともかくね
あとは938で言ったようショーンのキャラが大きいしな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:08:38 ID:uBao6RQS0
>>947
たぶんほとんどのスレが荒れると思うぞ
某スレは当然だがおまえ沢近とマックスの絡みみたいか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:09:10 ID:+DgfHp730
オハイオ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:10:42 ID:C6VE+Qgo0
>>947
あのスレはあれで播磨が活躍したらそれほど荒れないんじゃないかと思う
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:13:16 ID:j+sKtvYK0
>>950
スレ立てヨロ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:14:24 ID:+DgfHp730
スレタイ候補ないけどこういう場合は自分で考えていいんだよな?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:15:52 ID:j+sKtvYK0
>>253
【奈良君】スクールランブル♯243【許さんダス!】
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:16:33 ID:j+sKtvYK0
訂正
【奈良君】スクールランブル♯244【許さんダス!】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:17:02 ID:fovhKZew0
>>953
良いのを頼むぜ
【うっさい!!】スクールランブル♯244【育ち盛りだ!!】
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:18:46 ID:mSPQmr+f0
伏線と言えば、この終盤になって虹話の時の稲葉→花井を回収したのは以外だった。
お陰で稲葉や榛名の出番が増えたが……

でも、まとめる気は無いんだろうな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:19:51 ID:59jCLzz70
>>953
【アメリカ】スクールランブル♯244【アフリカ】

シンプルにこれで
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:20:36 ID:uBao6RQS0
実際伏線をちゃんと回収しようと思ったら間違いなく
作中時間であと1年やらないと無理だろう

どういう展開になるかは仁丹の手ひとつなんだから
ここから王道や旗おにぎりどれに転んでも文句は言えないと思うけどね
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:23:27 ID:+DgfHp730
【奈良君】スクールランブル♯243【許さんダス!】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1188397270/
一番スクランっぽい台詞だったんで

>>956
先週のもありだったかw
もう立てちゃったけど
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:25:24 ID:7H5AOae30
奈良がスレタイになるなんて・・・スゴイ時代だw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:25:30 ID:1sd1jd4i0
許婚編っていうか次の旗のでかい話では播磨が自主的に沢近を助けようとしてくれると思う
歩行祭で一緒に歩いてくれたとか、王道支援してくれたことがあるからとか
言い訳としてはちょっと弱い理由を言いながらも
播磨が沢近を助けてやりたくてしかたなかったって感じで
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:26:12 ID:C6VE+Qgo0
>>960

GJだw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:26:29 ID:RLz3HUDu0
>>960
変な板に立ててないか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:27:40 ID:HKIVAz+E0
アニメサロンexか。
そんな板があったのか。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:29:35 ID:uM2pE7xY0
www
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:29:56 ID:EKnbC0Pd0
建て直しだな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:30:23 ID:uM2pE7xY0
ex間違いw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:30:48 ID:j+sKtvYK0
何でアニ板に立てるの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:31:07 ID:HKIVAz+E0
そんじゃ俺が立て直していいか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:31:54 ID:RLz3HUDu0
>>970踏んだし、ヨロシコ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:36:17 ID:FTB+p0iv0
俺の絃子が…
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:37:01 ID:HKIVAz+E0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188398079/
立てた。
スレタイは>>1の特権を濫用して独断で決めてやったぜ。
お前ら涙目w
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:38:38 ID:FTB+p0iv0
>>973
絃子が…
俺涙目
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:40:11 ID:TxmNvD9YO
留学生が何しに出てきたとかいうけど、
高宮や藤田1のことを思えば問題ない気がしてきた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:41:17 ID:j+sKtvYK0
>>974
アニ板に立てた>>960が悪い。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:42:05 ID:7H5AOae30
>>974
専用スレにすればいいジャマイカ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:45:16 ID:HKIVAz+E0
>>974
すまん。
おれは超姉を見ると何となくいぢめたくなる性分なんだ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:56:50 ID:4nhHqSCQ0
個人的には最近ワクテカ感がないのだが、
なんにせよ面白い話になってくれるといいですな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 23:59:44 ID:e4Nmqr72O
>>978
そんなあなたに谷絃
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:00:14 ID:gNDckpHf0
花皿ktkr
分かっておる喃・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:06:56 ID:tXxyz4TN0
なんでスクランのコミック宣伝は、天満と沢近の喧嘩とか播磨を諦めた八雲とか
肝心のところに触れないで、オハイオとか生徒会選挙とか意味不明な紹介文ばっかりなんだ?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:08:58 ID:ufK4hZhvO
予告や宣伝で核心ネタバレするアホがどこに居る?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:25:25 ID:CyDal6MH0
バレにつながるような肝心な部分に触れる必要はないけど、
その巻の宣伝の文句としてそれでいいのか正直疑問だと
感じることは多いかな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:41:40 ID:G50Ip2r30
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。                       o   。       。
             o     o     .   ゜    ゜       ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚   o
    ゜    o   ゜            。                ○
                    ,ィ爪 ノ乃、
        〜〜_    _,. -‐ァァ'!fT}l{Tf'!ァァ‐- 、_    〜〜丶
〜〜〜〜〜 |_____|  ,.ィ´i l | | | | |乂|||乂| | | | | l i`ヽ、  |_____|〜〜〜〜〜
______________ |┬┴|/l | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | l\|┬亠| ________
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | ||| 沢 |__l__l_
__l__l_|┬┴||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | ||| 近 |   , -ー-、 
_l__l__|┴┬||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┴┬| ⌒( ゚ヮ ゚ )⌒ エリチャン…
__l__l_|┬亠||| | | | | | | | | |乂|||乂| | | | | | | | | |||┬亠|   /    ヽ 
_l__l___ |┴rー|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|込|||込|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|┴rー|   i   .:.::::i
__l____l___「 ̄ ̄|,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_|||,」_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|,」_「 ̄ ̄|_ ヽ、..::::::ノ _
                  o                   
 ⌒   ゜    o           ⌒        ⌒         
....     ....     ⌒⌒      ....    ....      ⌒⌒⌒        ....
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 00:52:41 ID:cz0Up1Jz0
>>985
今となってはあまりに遠い過去の物語だな(´・ω・`)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 01:02:44 ID:rBqo5bM90
同じ感想を抱いた俺
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 01:08:25 ID:zfP8TleF0
天満カノッサ状態、沢近ホクホク帰宅の後罵倒、八雲キレて渾身のビンタ
印象的な回だったな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 07:52:49 ID:R1i63mOn0
ここの住人は沢近を叩いてたけど、
仁丹的に一番悪いのは八雲だったようだけどね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 07:57:57 ID:IpXWNw7F0
仁丹的に一番悪いのは播磨
だから痛い目にあったんだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:39:46 ID:PI+KRvGj0
>>981
花皿なればイジメにて……
というか姐さんに負けず劣らず花井イジメ(イジリ)してる印象があるな皿
やはり茶道部はサド揃いやで
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:43:01 ID:L1bq0ilk0
榛名にお兄ちゃんがいるように
サラや姐さんには花井がいる
ということですな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 09:58:35 ID:XoW9c+PT0
最近は花井がブラックコンドルな気がしてきたぜ・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 11:23:33 ID:H7CKuDAv0
>>990
   この漫画で一番の悪い子は誰?
      _
    , ´    ヽ            _
    !l iノ从从リ          , ´,   ヽ
    ヽ!!、゚ -゚ノ            ! r!リ从リ)〉
    /     \         从i、゚ -゚ノリ 播磨さん
.__| |    .| |_ ____/     ヽ   
||\, ´    ヽ ̄         / |   | |   v   v
||⌒pミ ノノ)))〉⌒       (⌒\|__./ ./  /`',´`´、`ヘ
||.  l (l ゚ ヮ゚ノi         ~\_____ノ  |  ! f ノノ)〉))i
  /   ヽ播磨君サイテー        \|  ! !リ、゚ヮ゚ ノ! ! ヒゲでしょ
  |     ヽ                 \リ     ヽリ.
  |    |ヽ、 , ´  `ヽ            / |   | |        _
  .|    ヽ  ! ,irlリ从リ)         (⌒\|__./ /  , '  ̄`´<   
          ii,il、゚ヮ゚ノ}           ~\_____ノ|  i 〈ノリリリハ〉
          /   ヽ多分播磨君         \|  | i(l ゚ヮ゚ノ| 播磨君
          |     ヽ                 ノ     ヽ.
          |    |ヽ、二⌒)              ' '|   | |
          .|    ヽ \∧_∧         (⌒\|__./ /
                  (  □ヮ)          ~\_____ノ |  ∧_∧
                  /   ヽ播磨だな          \|  (▼,、▼ )  ・・・・・・。
                  |     ヽ               \/     ヽ.
                  |    |ヽ、二⌒)            / .|   | |
                  .|    ヽ \            (⌒\|__./ / \| ̄
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 11:31:25 ID:fj96/W0R0

播磨「犯人はヤス!」
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 11:32:03 ID:XoW9c+PT0
ヤクモンヒドスww
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:02:19 ID:eBBsBnNn0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:06:42 ID:+EmwJhAp0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 15:19:25 ID:YF4cXQSEO
>>999なら八雲レイプで旗end
1000ザギ:2007/08/30(木) 15:20:41 ID:MS2nkbWK0
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。