【む・・・無念】うえきの法則+part52【打ち切り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは、週刊少年サンデーで連載中の
福地翼 『 うえきの法則+ 』 を

療養中の作者と読者の 再会の才 を強く望んだら奇跡が起きたり
腕が切り落とされたり、突然能力明かして死んだり、ソードマスターしたり
早くも最強技が破れたり、デカハヤバイカタしたり
ガチロリだったり、もみあげが復活したり、
巻頭カラーからあっという間に打ち切りだとか黒歴史だとか突き抜けだとか その他いろいろするスレ




※次スレ立ては>>970が担当 無理な時は レス番号でスレ立て人を指定してください
※ネタバレは週刊少年サンデー公式発売日0:00より解禁
※荒し、ネタバレ厨は徹底スルーで
※関連スレとサイトは>>2-5あたり

【前スレ】
【あいちんは】うえきの法則+part50【大事な友人】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179324009/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:15:19 ID:YHdmhV0SO
スレタイ吹いたw
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:21:32 ID:p0H+mQuwO
結局立てたのか。
まあ乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:24:48 ID:YlovGs7E0
宣言なしに立て逃げ乙?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:25:20 ID:p0H+mQuwO
前スレ間違ってるがな。
前スレ【オレが】うえきの法則+part51【何とかしてやる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181141868/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:26:40 ID:ii4aUqQd0
テンプレすら貼ってないし
アンチの仕業だろ
終わってからもウザい連中だ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:33:10 ID:YHdmhV0SO
前スレが埋まりました
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:35:08 ID:RQ6q8faw0
あんまりしつこく言うのもアレだからもう一度だけ


頼むから立て直してくれるな
うえき読者がそんな自分勝手な奴らばかりだなんて嫌だ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:35:47 ID:IAmT6SRUO
で、誰かが建て直したりすれば回線切ってID変えて、重複々々吠えるんだろ? >>>1
次スレの機会をずっと窺ってたと思うと、並の粘着じゃねーな。気持ち悪ッ!
10A:2007/06/27(水) 23:35:59 ID:KV5gBo+s0
とりあえず、親類に福地翼さんとコンタクト取れる人がいるからどうにか福地翼さんの今の状態とかを聞いてみる。

昔は俺だけににサイン色紙とかくれたので、どうなっているか心配だ(´;ω;`)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:47:10 ID:wim0MjGiO
そもそもスレタイの元ネタが分からない
これでアンチじゃなかったらただのバカだな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:51:12 ID:B72rGnTJO
>>11
無念はキルノートンの台詞からだろうけど、
プラスと関係ないしやっぱりアンチかただの馬鹿の仕業だな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:37:17 ID:FSFziR6cO
>>10
日本語でおk
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:46:53 ID:GnseljWM0
うえきより打ち切るべき漫画は多すぎ。消えてなくなれサンデー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 05:09:47 ID:IVPkWdcL0
打ち切り4号前にはカラー付きだったのにねぇ。
カラー付きでも終わりはあっさりってか。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 17:39:51 ID:ET1iUGzu0
スレタイが糞だから人の集まりが悪いな。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 18:33:38 ID:8oTPDC+f0
じゃあここ本スレでおk?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:46:22 ID:R6gKwC9OO
最終回になったらこんなもんじゃね?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:48:23 ID:/aHpUJf9O
もう語るべき事は一通り語ったからねえ
201:2007/06/28(木) 19:58:41 ID:8oTPDC+f0
ここは、週刊少年サンデーで連載した
福地翼 『うえきの法則』『うえきの法則プラス』 を

療養中の作者と読者の 再会の才 を強く望んだら奇跡が起きたり、
腕が切り落とされたり、突然能力明かして死んだり、ソードマスターしたり、
巻頭カラーからあっという間に終わったり、
あいを惑わせたり、超スピードで福線を拾い集めたり、1年間生殺ししたり、
おさげの眼鏡に怯えたり、出会いの才能で100年繋ぎとめたり、
また作者との再会を待ったり その他いろいろするスレ




※次スレ立ては>>970が担当 無理な時は レス番号でスレ立て人を指定してください
※関連スレとサイトは>>21

【前スレ】
【オレが】うえきの法則+part51【何とかしてやる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181141868/
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 19:59:42 ID:8oTPDC+f0
単行本──┬─ うえきの法則 全16巻
          └─ うえきの法則プラス 〜4巻

<懐かし漫画>うえきの法則【無印】Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177940510/
<アニメ2>うえきの法則 “才”×18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433099/
<TCG>うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/


その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。



TVアニメ──┬─ 2005年4月〜2006年3月まで放送(全51回)。放送は終了しました
           ├─ DVD Rule.1〜9 発売&レンタル中
           └─ DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1〜8 発売中 (1〜2レンタル中)
音楽──┬─ キャラクターソング発売中 (植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
        ├─ キャラクターソングアルバム 「 The Law Of Songs! 」 発売中( ¥3058 )
       ├─ TVアニメ ・ サウンドトラック 『 The Law Of Music! 』 発売中( ¥3,059 )
        └─ ドラマCD他 「 容疑者・植木耕助の法則 」「 ロベルト十団スペシャル 」「 The Law Of Radio! 」

発売中
ゲーム──┬─ PS2用ソフト 「 倒すぜロベルト十団!! 」 発売中( ¥7140 )
        └─ GBA用ソフト 「 神器炸裂! 能力者バトル 」 発売中 ( ¥5040 )

その他──┬─ トレーディング・カードゲーム 「 うえきの法則 ザ・カードバトル 」 Law:0〜4  発売中
       └─ 「 うえきの法則 キーチェーンの法則 」



【原作関連サイト】
WEBサンデー『うえきの法則プラス』
ttp://websunday.net/ueki/
【TVアニメ関連サイト】
avex mode内公式サイト『うえきの法則』
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/
TV東京内公式 『Anime X-press うえきの法則』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
http://avex.jp/ueki/
【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
ttp://www.carddas.com/ueki/
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28902.html
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ueki/
GBA版ゲーム公式サイト 『 うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル 』
ttp://www.banpresto-game.com/ueki/
【その他】
ウィキペディア『漫画&TVアニメ うえきの法則』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ウィキペディア『漫画 うえきの法則プラス』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%EF%BC%8B
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうだったログ置き場』(※他作品も有り)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:48:11 ID:8oTPDC+f0
ほれ、貼ったから語れ


語れよ・・・・・!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 23:57:23 ID:kvNEARdGO
まぁ打ち切りという意味では無念だよな
ただ、せめて終わる前にスレタイにしてほしかった
50くらいで
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 20:08:22 ID:Eneer5/a0
>>22
じゃあお前が話題出せよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:42:34 ID:ewqvyQ5NO
まぁハイジとソラはいなくてもよかったかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 21:56:17 ID:OhSs2xHV0
ハイジとソラを立てなきゃいかんだろ
どんだけ無印命だよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 02:13:54 ID:LWAXrLLBO
無印云々以前にあの二人選考会以降見せ場が…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 02:35:58 ID:yn3J/m8TO
+って無印の良いとこをまとめた感じだった
対シロ…対カルパッチョ
対チロル…対明神、対アノン、佐野レベル2?
ほかは思い浮かばないが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:26:23 ID:h+ZngJPbO
>>28
無印
アノンにカプーショチーム戦前に邪魔される前→レベル2に急いでならなくてもいいかな
後→レベル2にならなきゃ!


ギンゾーに会う前→能力なんていらない
後→能力が必要だ!

いいところかどうかわからんが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 09:55:41 ID:l90GQqAh0
まさに追いガツオ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:42:17 ID:xLpqDmOmO
(バカです)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:52:54 ID:AAuqa07KO
1:失恋@LOVELESSマイナス1φ ★ :2007/07/03(日) 17:40:51 ID:???
ジャンプスクエア
SUPREME QUALITY MANGA MAGAZINE
2007.11.2創刊 予価500円(税込)

和月伸宏 / かずはじめ / 藤子不二雄A / 八木教広* / 浅田弘幸*
増田こうすけ* / 片倉・狼組・政憲 / 池田晃久* / 福地翼 / 片山憲太郎×山本ヤマト
(*のついている作家は月刊少年ジャンプから作品が移籍)

◎創刊特別読切
森田まさのり×小畑健

他、執筆陣続々決定中…!


http://newsplus.jp/~gedo/bbs/moepic/img/1141273570/45.jpg

◆公式予定地(※現在アクセス不可)
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 19:33:08 ID:URT6s7Hr0
福地翼いねぇぞ?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 17:13:57 ID:nW7hN3mr0
ジャンプだからまさかな…と思いながら見た俺orz
植木誕生日おめ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 17:48:38 ID:sGFMemBs0
ウールはどうなったの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 18:53:44 ID:S2BctSXa0
植木、誕生日おめでとう!!







主人公の誕生日だというのに人がいない・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 19:04:50 ID:1/610rkpO
うえき誕生日オメデトー
どうせ打ち切りなら今日打ち切ってほしかった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 19:46:38 ID:m2+/dXGx0
むしろ今日単行本
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 21:08:43 ID:8qaep1t5O
植木誕生日おめ
サンデー発売日と重なったにサンデーに載ってないのが悲しいが
二年前はアニメ放送日と重なってたな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 22:58:52 ID:ZNUjqEzX0
そういや今日誕生日なんだな
あいちんの誕生日は覚えやすいからすぐ出てくるんだが・・・
とりあえず、植木おめ!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 19:26:56 ID:y0yO2NW30
現実と漫画の区別はつけろよ…腐女子じゃあるまいし
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 20:27:53 ID:HnVIdL830
連載終了してからそれ突っ込むんかい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:34:38 ID:li9PZWraO
誕生日祝いとか基本的に幼稚
そう思うのは俺がスレてるからだろうか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:36:42 ID:HnVIdL830
ああスレてるな、立派なネラーだ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 07:57:30 ID:tsGK/c4tO
しまった…誕生日忘れてた…うえきおめ。

っていう俺が>>41>>43に腐女子、幼稚って言われるんだな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 09:59:28 ID:mkOuSDmU0
>>41>>43は荒らしだから気にするな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 10:41:27 ID:R1tnoKCOO
>>46
うわあ…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 12:51:22 ID:Mm17HwHm0
46 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[age] 投稿日:2007/07/08(日) 09:59:28 ID:mkOuSDmU0
>>41>>43は荒らしだから気にするな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 15:32:00 ID:c4y6Nf3E0
ソラとミリーの髪の色違ってたらよかったのに
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 11:37:49 ID:j7yOaKI9O
>>46みたいなのがいるから漫画速報のうえき関連スレで痛いやつらって言われるんだよ。
まじ迷惑だし。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 18:09:11 ID:LL4OTteH0
2chは殺伐としたところ

そんなところで馴れ合いを求めようとする
腐女子はただのズレたおばさんだ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 19:40:53 ID:0C6tv40n0
殺伐じゃねえドライだ
お前らのツッコミも蛇足だ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 22:39:28 ID:Vmq8fXOZ0
そのスレの中で登場人物の誕生日にオメ言うくらいで痛いとか言われるのはどうか。
ごく普通のシャレで遊びじゃん。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 00:59:48 ID:0De0rCw30
>>53
多分、ごく普通じゃ無いんだと思うよ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 03:09:37 ID:enwh2mkYO
悪い流れに快刀乱麻。

>>49
何で?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 03:20:04 ID:ncqcVT6v0
前作だってさ、綺麗に5色だったじゃん
プラス4巻表紙見てたら二人被ってんの
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 03:38:06 ID:enwh2mkYO
>>56
なーる。だから無印16巻は綺麗に見えるのだな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 04:50:41 ID:ncqcVT6v0
まあケロロカラーだが
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 12:19:15 ID:/eESYP1JO
いいじゃないですかいいじゃないですか
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 02:20:29 ID:c/Hw5YFG0
どうやら5巻は9月発売らしいな。Ωは8月発売なのにさ・・・。
これじゃ、ついついおまけ漫画or加筆、修正を期待しちまうじゃねえか。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 17:13:37 ID:91fVe1Bb0
五巻が出たらうえきはもう完全に終わるんだな…
おまけ漫画に期待
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 18:57:03 ID:YVipYKJrO
何か特別に加筆、修正した方がいい所あったっけ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 20:19:27 ID:9SKftg41O
空白の3ヶ月
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:07:05 ID:91fVe1Bb0
福地の漫画が少しでも多く見られるならもう何でもいい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 01:37:29 ID:qfoXzT7i0
単行本は加筆しまくりで最終巻にすらならないとか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 02:33:21 ID:rTdBG+7x0
きみのカケラじゃあるまいし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 18:26:30 ID:QQ/L/QyK0
久々にきてみたら打ち切りになってたんか
まあ当然と言えば当然か
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 18:35:26 ID:cf3dafdD0
>>67
当然と思えるような理由は長期休載くらいしかなかったがな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 12:04:50 ID:AFlTXnJD0
どうでもいいけど、駄洒落を現実に変える力って「内臓がないぞう」で瞬殺できね?昔過ぎか。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 00:35:53 ID:VQGHYRVC0
>>69
即死技キタコレ
やっぱムーニン最強
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 02:49:35 ID:kc1mhzUx0
具体的じゃないとダメかもしらんね。

「肝臓が動かんぞう」
「肺が灰になる」
「心臓が・・・」

書いていてグロくなってきたぞう。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 05:34:24 ID:hmqMb3ggO
限定条件で相手の体を直接どうこう、ってのがあるんじゃない?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 07:49:05 ID:OgTatrvXO
限定条件は笑った人に効果が適用される
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 13:13:08 ID:bvEJHSeKO
一つとは限らないんじゃない?アノンが強すぎる能力それ相応のリスキーな(ryって言ってたし。

一つで思い出したが、ロベルトの能力を使う度に一年寿命が(ryってのは限定条件なの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 14:02:58 ID:JIezvz1t0
最後に神に戻してもらったあたり能力の影響だろうから限定条件だろうな

理想を現実にだったか現実を理想にだったか知らんが
絶対粉砕が相手を粉砕できてない時点で詐欺ですよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 14:32:48 ID:zEpFmQ9j0
>>75
仮に絶対粉砕が「何も」条件無しだったら地球ごとえぐってしまう理屈になるよ。
あの場合の絶対は神器破壊じゃね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 09:13:33 ID:ufK1d6Q9O
一応理想を現実に変える能力の限定条件は 生物以外のものに効く的な奴だったと思われる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:29:11 ID:r5Kks/3QO
無印のほうに来たのかと思った
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 22:44:35 ID:RSppuHTl0
”生命力一年分”を”道具の一機能最適化”に変える能力

正しく命名するならばこれでおk
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 06:42:48 ID:EkuaMwyM0
ところで
無敵の合体神器=
無生物を生物に変える能力+
物質を無色透明物質に変える能力+


結局ノートン先生の能力は何だったんだろう
二人の神器を合体させられる補助的な能力だったんだろか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 08:55:13 ID:wannOJh/0
風圧を消す能力じゃね?
勘がいいアノンには効かないと
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 10:42:25 ID:Mw4ZNxmxO
物体や道具が持つ本来の機能じゃなかったけ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 12:15:59 ID:w/R4v9hD0
>>82
同じことだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 13:18:55 ID:sDNsrT960
ロベルト アノン プラス

最強は誰だ

答え→ロベルト
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 13:43:22 ID:TropdS22O
そのロベルトを血祭りに上げた鈴子
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 13:53:18 ID:w/R4v9hD0
戦闘開始時のロベルトは理想の力を持った最強戦士だろうけど
ドグラマンション以降はただのヘタレ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 18:41:05 ID:kwUNq2TxO
>>84
そのロベルトをぶん殴ったナガラ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 19:39:32 ID:l7Abqn7v0
ハイジじゃなかったっけ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 22:42:28 ID:LPsuoz/AO
普通にアノン最強だな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 06:39:34 ID:I2QSI4MDO
>>86
勢い余って間違えた…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 20:42:53 ID:4HDkfLmR0
無印の話題で盛り上がってる時点で+はいらないコ・・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 14:26:42 ID:rZ8mOBbj0
確かに無印で締めた方が綺麗な終わり方だな。
けれど後日談も見たかったしな。
微妙なところだ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:52:18 ID:H5Kg7HUbO
本スレなのに過疎りすぎ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:11:13 ID:6qBEd4N10
いやいやいや。過疎とか・・・
とりあえず次スレはhttp://hobby9.2ch.net/dog/で立てろよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 00:23:50 ID:W2/unHByO
追憶の方が本スレ扱いだよ。こんなスレタイにするから
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 01:17:24 ID:BqE4YxDJO
あいちんの能力が相手を惚れさせる能力だったらなぁ

メモリー×モリ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 16:28:01 ID:0EJU/PfA0
>>95
スレタイなんかどうでもいい
全く、これだから腐女子は困る
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:58:45 ID:pH2ewKHT0
>>97
全く、これだから腐女子厨は困るwww
自分の気に入らないことはすべて婦女子の仕業か?w
で、なんで追悼スレがスレスト食らってんの?
腐女子厨がぶち切れたから削除依頼でも出したの?w
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 01:59:53 ID:pH2ewKHT0
もしくはアンチの仕業か?w
どっちにしろ馬鹿のやる行為は理解できんなwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:18:10 ID:AlD6k2ep0
>>98-99
スレ内容的には追悼スレが現行スレな進み方だったけど
内容を見ないでテンプレだけを見るとこちらが本スレに見えるからじゃね?

追悼スレに削除依頼が出されたのは間違いないだろうけど・・・酷い仕打ちだな。
(追悼スレ宛にレスしようとしてたのにさ・・・)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:21:07 ID:AlD6k2ep0
ただ、追悼スレはぬこブログスレ化してた部分もあるから
削除対象にされても仕方ないかもしれんな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:39:12 ID:FNN4eAf9O
ソードマスタースレのほうが消されるべきだと思ったがな
まあ消されたものは仕方ないし、今更スレタイ気にする奴もいないだろうし

しかし福地猫両方スコティッシュとは、福地はスコ好きなのかな
今人気があるし、俺も最近立ち耳スコ飼い始めたから気持ちはわかるけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 02:46:55 ID:eqtAEV68O
読み切りとか書いてくれないかなぁ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 11:04:20 ID:zS099FEA0
>>98
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 12:28:29 ID:a34fi2Cj0
もうスレタイなんか関係ないだろ

と言いながらスレスト食らうまで追悼スレにいた自分
読み切りでさえやるか分からないのに新連載なんて無理か…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 13:32:08 ID:ehYoT/+Z0
漫画家を続けるのかすら分からないからな
4巻の作者(勘黒)コメントは漫画とは縁を切りたいとも深読みできるし
マメガ最終巻ですらつかなかった帯がプラス最終巻につくことに
最後の望みを託すしかないかも
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:19:41 ID:LmPqERVC0
+最終巻の帯はうえきとは違う新連載予告だったらうれしいな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:24:35 ID:AlD6k2ep0
帯は・・・「福地先生の最終作品」かもね。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 15:35:02 ID:M3a4PLvFO
だが、心配のしすぎではないか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 16:58:39 ID:gV4QYlHcO
帯には読者のコメントが載るらしいがなぜそんなことをするのかは謎だな
アニメ化というわけでもなさそうだし
111ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/11(土) 19:05:49 ID:4HQb/13G0
俺は何の心配もしてないぜ
エネルギーを充電して来年ぐらいにはカムバックしてきてくれるさ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 19:29:26 ID:xsXDbihG0
ドルチ…!
生きていたのか…
福地の次回作はドルチを主役に…
福地の好きな猫つながりだし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:27:04 ID:u0om1zMF0
追悼スレ無事じゃん。なんか起こってたの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:29:35 ID:MJRelhtP0
>>113
とりあえず書き込んでみろ、出来ないから
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/11(土) 23:58:20 ID:MXh8OK49O
とりあえず>>98-99はアンチスレに行ってもらおうか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:06:22 ID:74kNdlyt0
>>114
まじだ。誰の仕業だよ全く
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 00:51:03 ID:PkbTbqfh0
とりあえず、ネタもないしうえき用語辞典でも作るか
【天才】
うえき世界では普通の人のこと
植木:天才であるパグの息子で、覚醒臓器の試練もあっさりこなす天才
森:ツッコミの天才
佐野:バトルの天才
鈴子:雑魚の天才
ヒデヨシ:騙しの天才
ハイジ:かませの天才
ソラ:IQ高い天才
ナガラ:天才
ミリー:投身変化の天才
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 01:38:03 ID:JCHK6yaeO
大した辞典だ…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 02:16:58 ID:PkbTbqfh0
【不幸】
うえき世界では標準装備のひとつ
植木:百年拘束されたり、色々悲惨な人生を送る不幸な人
森:能力を無理矢理与えられ戦いに巻き込まれた不幸な人
佐野:親友が地獄に落ちた不幸な人
鈴子:友達に利用された過去を持つ不幸な人
ヒデヨシ:神候補が地獄に落ちた不幸な人
ハイジ:筋を通す行為を理解されなかった不幸な人
ソラ:友達のいなかった不幸な人
ナガラ:仮死状態だったのに埋められた不幸な人
ミリー:頭身がコロコロ変えられた不幸な人
フクスケ:存在が黒歴史にされた不幸な人
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 11:22:58 ID:WcaXbJCN0
【名柄】
俺の家の近くに名柄川という川が実在する。
もし、その川沿いにクリーニング店があれば、奇跡だと思う。
121>>1です:2007/08/12(日) 13:20:25 ID:dDaIR9bTO
久しぶりに来てみればここ本スレになってたんだ。ワラ
ナイスなスレタイだろw
おれの立ててやった糞スレで>>1000まで目指せ!!
次は無印スレの立て替えの時にまた会おう!!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:23:52 ID:XcwMRDH60
>>121
いかにも馬鹿の考え付きそうな頭の悪いスレタイでした
せめてプラスに出てきた台詞から引用しろよ、バーカwww
で、君はアンチなの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:27:52 ID:Bhb+rp2j0
>>121
ここの>>1を騙るアンチ乙
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:31:13 ID:yNfeMSD8O
携帯からの書き込みだしね
もし仮に本物で次も馬鹿なスレタイで立てても
無視してちゃんとしたスレ別に立てればいいだけだし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:39:12 ID:dDaIR9bTO
スレタイごときでガタガタ言ってたやつらがいたから削除されるのかと思いきや本スレになるとは思わなかったよ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:50:57 ID:yNfeMSD8O
>>125
立てるときはパソだったのになんで携帯からレスしてるの?
アク禁でもくらったの?
それともママに止められてるの?
そしてなんで馬鹿なスレタイにしたの?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 13:54:31 ID:XcwMRDH60
dDaIR9bTOが理由も答えずに逃げるに一票
つか、やっぱりアンチの仕業だったのか
うえきがそれなりに売れてるのが気に食わないからってやることが幼稚すぎだろwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:31:34 ID:JCHK6yaeO
>>1は前スレで「頼むから使って下さい」とか言ってたぞ
テンプレもイジってるしアンチではないだろう
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 14:35:31 ID:XcwMRDH60
頼むから使ってくださいというくらいならなんでこんなスレタイにしたのかk(ry
あと>>1はテンプレ貼らずに立て逃げしてなかったか?
こんな意味のわからんスレタイで立ててアンチじゃないとか説得力がない
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:12:12 ID:dDaIR9bTO
携帯からじゃスレ立ては難しいからね。
2ちゃんはわざわざパソコン開いて見ないっつうの。
>>うえきがそこそこ売れてるからry
いきなりなんだよw
気に入らないスレタイで立てたらアンチですか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:16:37 ID:yNfeMSD8O
わざわざパソコン開いてスレ立てしたのか、大した奴だ…
で、なんであんなスレタイにしたのかはスルーなの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:21:15 ID:JseYBuyJO
立て逃げかましたらアンチ認定されても仕方ないだろうに
つか、わざわざパソコン開いてまでなんであのスレタイで立てたのかが非常に気になる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:36:38 ID:lWJxapNn0
スルーできない腐女子と厨房ばかりか、夏だなぁ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:37:18 ID:dDaIR9bTO
スレタイくらいでうだうだ言ってんじゃねえよwww
打ち切りなんだから無念だろ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:42:07 ID:XcwMRDH60
そのスレタイくらいのためにわざわざパソコンを開いてるdDaIR9bTOwww
最終回の評判はよかったんだから無念じゃないし
打ち切りじゃなくて作者リタイア説もあるし、自分を正当化するなよw
じゃあ立て逃げしたのは何でなの?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:45:40 ID:XcwMRDH60
>>133
腐女子厨乙www
いつも腐女子だののたまいてるがお前本気で腐女子がここにいると思ってんの?
とりあえずDグレやリボーンスレ行ってから発言しろよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:47:27 ID:dDaIR9bTO
スレッド立てるときに調度パソコン開いてたから立てただけ。
逃げたって言うけど削除依頼だせとか言ってたから立て直しするんだと思ったし。
いまはそんな好きじゃなくなったからうえきスレも見てない
こんなところかな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:51:28 ID:yNfeMSD8O
スレタイ案も出てて、スレの雰囲気も無念って感じじゃなかったのに、
空気読めてない時点で愉快犯だろ
好きじゃないのにスレ立てる辺りも致命的だな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:55:34 ID:JseYBuyJO
スレも見てないのにスレ立てようとする辺りでもうアホかと
その当時はスレ見てたとしても空気読まなさ過ぎだし
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 15:58:37 ID:XcwMRDH60
つか、スレ見てないくせにスレの立て替えの時にはまた現れるとかwww
また馬鹿なスレタイでスレ立てる気満々じゃねーかwwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:03:02 ID:dDaIR9bTO
落ち着けよwスレタイくらいいいじゃないか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:05:14 ID:XcwMRDH60
まあ今となってはどうでもいいんだが、それは次も馬鹿なスレタイにするということか?
それに、自分の行為を正当化しようとするなよ低脳www
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:15:19 ID:yNfeMSD8O
>>141
だが断る
そもそも立場上代わりのスレなんて立てられなかったわけで
だから追悼スレを本スレにしてたのにスレスト食らうから
泣く泣く落ちかけてたこのスレを再利用してるだけだし
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:33:34 ID:dDaIR9bTO
ま、適当に埋めてくれ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:37:19 ID:tF9fGFHz0
荒らしのID:dDaIR9bTOは消えてほしいな
146ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/12(日) 16:42:03 ID:DKdLUNcm0
俺としては今さら新たに立て直すのもなんだし、居場所がなくなってもと困るんで
現行スレをこのまま利用してもいいとは思うんだけどね……
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:42:10 ID:PGOADF5T0
女の子。良い奴は良い。悪いのは悪い。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 16:58:01 ID:EQnNnalG0
>>136
ガ板のテンプレ通りの腐女子は黙ってろよ

>>146
おしゃれなスレタイ大好きの腐女子がファビョってるだけだから放っておこうよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:03:45 ID:JseYBuyJO
別にこのスレ使うことには今となっては異論はないだろ
次のスレ立ても>>1が現れなければ問題ないし
つか腐女子の定義って何なの?
ホモ好きな奴を腐女子だと思ってたんだが違うんだろうか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:12:48 ID:XcwMRDH60
>>146
誰もスレを立て直せとは言ってないぜ
つか、ドルチはあんまこのスレに来てないから居場所ではないだろ

>>148
腐女子認定してファビョってる君たちに言われたくないなw
つか腐女子発言は荒れるの知ってて使ってるんだろうな?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:23:09 ID:EQnNnalG0
>>149
最近はオタ女全般で使ってる奴が多い
理由はクロゴキブリやチャバネゴキブリを一々区別して呼ぶのが面倒だから
ゴキブリと一くくりにしてるのと一緒

>>150
>>136みたいにファビョらずスルーすれば荒れないんだけどね
すぐ沸点に達してファビョる汚腐さんはこれだから困るよ

理解力が低い腐女子さんには下記の方が分かりやすいかな

腐女子の話題が出た時

・腐女子がいない・もしくは「マナーのよい腐女子」しかいない場合 →スルーされ何事もなく別の話題に

・腐女子がいた場合
 →腐女子腐女子って言う方がウザイ!と脊髄反射で反応
  キモオタ・嫌腐女子厨が〜と単純な挿げ替えや脳内敵の仕業にする
  スレ違いの話題はスルーで!と言いながら相手にする
   腐女子が噛み付くことにより話題の中心になりスレが伸びる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:40:54 ID:XcwMRDH60
>>151
腐女子の話題を出すやつに関しては批判されないわけか?
自己を正当化したがるのも腐女子の特徴なのか?w
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 17:48:51 ID:yNfeMSD8O
じゃあ、腐女子って単語を出さなければ問題ないわけだろ
触れる奴も馬鹿だが、単語を出す奴も馬鹿だな
両者とも自重しろよ
154ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/12(日) 17:49:10 ID:DKdLUNcm0
>>150
来てるよ。書き込めなかった、もしくは書き込まなかっただけで。
絵板にも進出してるし。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:01:35 ID:lWJxapNn0
>とりあえずDグレやリボーンスレ行ってから発言しろよ
Dグレやリボーンスレに腐女子が居るなんて
腐女子ならではの知識を披露しなくて結構です

ID:XcwMRDH60=ID:yNfeMSD8O
それ以前に腐女子さん、自演しないでください
どんだけ連投すれば気が済むんですか><
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:13:38 ID:sQNoI6Il0
ID:XcwMRDH60はゴミ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:24:52 ID:yNfeMSD8O
自演扱いされた
つか、いつまで腐女子論争続けるつもり?
腐女子とか言わなければこんなに荒れないだろうに
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:33:48 ID:a2vOeoFp0
腐女子って…。
書き込んでるのが男か女かもろくに判断できないっていうのにな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:40:00 ID:lWJxapNn0
>>157
そんなに腐女子に食いつかないでくださいよwww
腐女子さんが食いつかなければこんなに荒れません><

>自演扱いされた
ID:XcwMRDH60とID:yNfeMSD8Oを抽出すれば一目瞭然だろw
あ、みんなにバラしてしまってはまずかったですか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:43:08 ID:eOLnGt/10
触れるやつもウザイがさらにそれを煽って喜ぶlWJxapNn0もそうとうなゴミだな
こういうこと書く俺も腐女子扱いするんだろうけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 18:49:59 ID:JseYBuyJO
lWJxapNn0は荒らしかアンチだからスルーしろよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:06:43 ID:lWJxapNn0
>>160-161
腐女子もしくはそれに準ずる女ネラーは厨房と違ってスルーすると
自分が正しいとか受け入れられたとか勘違いして増殖しやすい
俺は一時的に荒れるより長期的に腐女子などに寄生される方がよくないと考えて行動したんだ

不快な思いをさせてすまない
どうしても我慢できないなら俺を連鎖あぼーんしてくれ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:06:47 ID:s8ryM+JuO
落ち着けハマーD!!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:12:17 ID:JseYBuyJO
腐女子を許容する訳じゃないが、別にホモ臭い発言さえなければ
腐女子がいようがいまいがどうでもいい
いちいち話題に出される方がうざったいのでこれからは自重してくれ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:20:52 ID:EQnNnalG0
ID:XcwMRDH60・ID:yNfeMSD8Oとかはログを遡る限り何かにつけて
過剰反応して荒らしてたしID:lWJxapNn0の気持ちも分からなくはない
でも深追いしすぎてミイラ取りがミイラになるのはよくないと思うぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 19:42:04 ID:eOLnGt/10
とりあえず福地猫のブログ行って癒されて来い
そうすれば馬鹿に便乗して騒いでた自分が馬鹿らしくなるだろうし
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 20:02:06 ID:SKzZNloE0
以上、係わり合いになりたくない人たちの仲裁でした
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 20:08:48 ID:JseYBuyJO
普通にうえきの話題してるより荒れてる方が人多いのが皮肉だな

久しぶりにうえきについて語るが、
途中から紋の描写がなくなったが道具紋のデザイン考えるのが面倒になったんだろうか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 21:41:57 ID:Wgtu96S30
久しぶりに来てみたらスレスト食らって片方死んでたのか
このスレ受動的な奴ばっかかと思ってたからよかったよかった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 21:44:05 ID:Wgtu96S30
というかここ数日で凄い伸びてたんだな
でも話題がないのに変化なしか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/12(日) 22:55:58 ID:fw6Z/REq0
>>168
紋の描写好きだったのにな
あれアニメとかで表現するとカッコよさそうだったな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 01:23:39 ID:rD3NN8QvO
騒動が納まると同時に人がいなくなるとは…大した住人だ…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 06:59:39 ID:xx/GkKJz0
福地のピークは無印13巻〜+2巻くらいだったな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 10:49:27 ID:qksU73oWO
ピークってのは内容のことを言っているのか、絵のことを言っているのか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 11:35:57 ID:/kIZ7V8b0
>>172
スレ住人じゃなさそうな奴らばっかだった気がするしな
どの道プラスに関しては語りつくされた感があるからしょうがない
全5巻じゃ語れる部分も少ないだろうし

関係ないけどうえき終わってからサンデー立ち読み派に移行したが、
もう最近だと立ち読みすらしなくてもいい気がしてきた
福地の連載が始まるまではサンデーとは完全に縁が切れそうだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 15:54:49 ID:uWtcBflp0
散々言われてきたと思うが、
うえき終わってサンデーの価値は大幅に落ちた。
今のサンデーの売り上げどうなってんだろうな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:02:04 ID:ZfcMqk1IO
ぶっちゃけ、うえき終わってから買ってない。
メジャーしか読むの残ってない。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 16:30:31 ID:Pln/t4osO
前々からサンデーには不満があったから
うえき終了は購読やめる丁度良い機会だったんやよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 18:07:10 ID:depIkbTk0
>>178
ミーコ自重w

ぶっちゃけ今のサンデーは廃刊しちまえと思うことが多々あるが、
サンデー廃刊したら福地の居場所がなくなるんだよな…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 21:35:24 ID:Rxko38R+0
こうなればいっそコロコロにいくとか
案外違和感無いかもしれない……
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:14:21 ID:wfGASf3Q0
無理無理、コロコロじゃ生き残れない
ガンガンにしとけ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:22:29 ID:depIkbTk0
コロコロはホビー漫画書かされる可能性高いしな
確かにガンガンの方がマシかも知れん
月刊だからぶっ壊れたり絵のクオリティも維持できるだろうし
ただ、ガンガンのカラーに合うのかが謎だが
良くも悪くもサンデー向けの作家だし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 22:49:32 ID:Rxko38R+0
コロコロ駄目かね?
案外ホビー系にも相性よさそうな気がするけどな

ガンガンもいいけど、あの手の雑誌だと逆に埋没してしまいそうな気がしないでも
ぶっちゃけあせらないで月間誌なんかでのんびり連載して欲しい気はする
次も週刊誌だったら本格的に壊れちゃいそうだし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:24:50 ID:nFblKy+U0
総括すると
コロコロで掲載でおk
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:30:03 ID:XJsHaX0Y0
でもガンガンで壊れた漫画家もいっぱいいるからなぁ…
・DQ4コマ漫画劇場での編集へのグチの多さ
・新山たかし、リストラ
・三笠山出月潰し
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/13(月) 23:35:59 ID:rD3NN8QvO
かと言ってコロコロでもホビー漫画だと好きに描けないだろうしな
無印時代は休載もほとんどなく週刊ペースでも大丈夫だったから、
きちんと療養して話もちゃんと練れば週刊でも壊れないと思うがな
187ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/14(火) 00:08:55 ID:bVzmQNKy0
作風的にサンデーじゃないと厳しいだと思うけどなあ……
ムリにでも残るべきだと思うよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 00:17:28 ID:iifiPiPA0
とりあえず一番の問題は福地が漫画を書く気があるかということだがな
こんだけ編集の都合に振り回されたら
マーの安西みたいに漫画を描くことに嫌気がさしても不思議じゃないし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 00:21:51 ID:LS4hctDk0
>>187
さすがドルチはいいことを言うな。
なんか久々。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:03:35 ID:3OcsCHuLO
福地はコロコロが無難だと思う。なんか描けば流行るんじゃないかな。
絵的に受けそう。
まあ福地以上にガッシュがコロコロで受けそうだな…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 02:18:11 ID:EmHGjNh00
コロコロはサンデー以上に生存率の低い過酷な戦場だぞ
第一下ネタやれんのかよと
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 09:28:10 ID:U1sWJ6ruO
流石にコロコロ買うのには抵抗が…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 12:04:37 ID:grmwKyKF0
時折ある神惨殺や植木の腕切断みたいなエグイ描写を
コロコロで描くのは無理だろうしな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:10:29 ID:buDY7mnd0
そういうグロはジャンプかガンガンあたりか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 13:37:43 ID:wP349B8I0
読みきりでいいから早く福地の漫画を見たい
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 15:41:26 ID:buDY7mnd0
欲を言えば短期連載がいいがな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 17:14:08 ID:eSFA1tc4O
OVAで+でないかな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:00:45 ID:ueiuCBA70
>>193
コロコロでも結構強烈な描写はあったよ。
昔の話だけど。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/14(火) 18:26:36 ID:PIzT14UyO
快楽天で描け
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 00:11:33 ID:QDD20KVuO
無難にガンガンで。
でも何かと鋼錬ファンに叩かれそう。
201ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/15(水) 01:44:50 ID:8BS2YKPN0
ガンガンなら作風的にも頑張ればなんとかなりそうだ

でもやっぱりサンデーにいたほうがいい
サンデーじゃなかったらアニメ化すらありえなさそうだったんだから
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 08:13:08 ID:QDD20KVuO
サンデー作品は全体的に質が落ちてるからな…
他誌に対抗できる目玉作品なんてコナンくらいだろ。他は〇〇と言えばサンデーと言えるほど知名度高くないし。
競争率の低い近年、再連載のチャンスかもしれん。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 12:25:26 ID:pUbkm+r50
マジか。でも犬夜叉とかも結構有名な方じゃないか?
まあ知名度高いの以外はどんどんつまらなくなってきてると思うが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 12:38:00 ID:sRjfvLG/0
犬夜叉は奈落を追い詰める→奈落逃げる→奈落を追いかける旅の繰り返しだもんな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 12:49:15 ID:1z5H5pyPO
コナンもじゃね?
殺人起きる→稀に黒の組織の手掛かり見つける→逃げられる。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 13:36:16 ID:TPH2C56NO
ガッシュ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 13:45:36 ID:5O80ITyU0
つか、サンデーの批判はともかくとして、他作品の批判は感心しないがな
うえきは終わった、もういない!
だけど、俺たちの背中に、この胸に!一つになって生き続ける!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 14:14:32 ID:m3tnM6GvO
>>207
シモン乙

そういえば、ガッシュもサンデーが一番合ってる気がする。
良い意味で子ども向けな作品はサンデーな雰囲気
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 19:48:25 ID:1ZNv6RmR0
ガッシュってコロコロだかでも何かやってなかったっけ?
アレはどうだったんだろう、評判的には?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/15(水) 20:34:23 ID:g4T96lac0
そのネタ振りは別人がうえき描けということでいいかな?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 00:03:10 ID:MW6Hmx2P0
別に俺はうえきのまったりした日常の話をつづったやつでも全然いける。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 00:40:55 ID:LDtx9NJQO
福地は日常話を全くと言っていいほど描かないからな
そういう話を見てみたいってのは確かにあるな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 08:48:26 ID:VEVnWJc20
唯一あった日常話オンリー「アイス」とかは良かった。
あと植木の家族の話とか。
福地そういうの上手いと思う
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 11:23:39 ID:cEJKHsTP0
家族の話はパグの改心が唐突過ぎる感があったけど、
まあその唐突さも福地らしいといえばらしいか
その点を除けばかなり好きな話だし

日常話描けばキャラを深められたり、メイン話考える余裕もできたり
作者的にはけっこうおいしいと思うのにな
日常話描くの苦手なんだろうか
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 16:14:39 ID:6PKCQxWxO
>>214なまじテンポの良さと勢いがあるから、麻痺させられるんだよな。 >各キャラの日常
(某漫画の文庫解説の受け売りだけど)
無印含めて、日常の中にバトル要因や事件要因があるって作品じゃないしな。
福地君が別ジャンルの漫画描く気があるんなら、ここら辺が注目点か。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/16(木) 23:53:10 ID:0yeQcnxd0
バトル漫画以外のジャンルも読んでみたい気もするが、
それでもトンデモ駆け引きバトルがもう一度読みたい気もする
複雑な心境だ…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 01:03:24 ID:8phg//0QO
多分次もバトルだろうな。

絶対、ネコが出てくるだろうなww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 09:01:33 ID:j8AaA0w00
つーかペロを打ち切らせて次は福地君がネコナビを描くんだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 11:10:08 ID:gwvvQUdfO
>>218
その発想は無かった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 11:58:41 ID:pSvdiOIm0
しかし、そのせいでペロに新連載が与えられるんだから納得いかねえ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 18:59:24 ID:8oY47lRuO
ペロまた新連載もらってるのか?
そんなに需要があるとはおもえんのだが
222ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/17(金) 20:08:23 ID:2w1+8tAB0
昔みたいに野球漫画描いて欲しいと思っている。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/17(金) 21:25:20 ID:QEkSTN8I0
野球漫画は飽和状態だから勘弁なんだぜ
プラス終了してもうすぐ2ヶ月だが、
そろそろ新連載や読み切りの構想に入るのかな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 15:18:33 ID:mT5c542kO
次回作早く読みたいけど、じっくり構想練ってほしい気もする
とりあえず起承転結の承と転でグダグダにならないようにしてほしい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 15:22:14 ID:I/O/Ckzt0
どんな主人公が来るのかね
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 17:01:36 ID:qlO73BzG0
サンデーに「じっくり構想練る」という言葉は存在しない
感動の最終回の半年後にはすぐ駆り出されるのがサンデー
それを拒むことが出来るのは藤田のような大御所だけさ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 17:35:00 ID:JYwaEJ6h0
>>226
新人攻勢が続いてるからしばらくは干されそうな気もするがな
まあすぐに読めるならそれはそれで構わんが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 21:17:25 ID:mT5c542kO
今のサンデーは新人ばっかだもんな
若手はどんどん干されてるしどうしようもない
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/18(土) 23:20:20 ID:qdgv+5Ca0
うろたえるな、むしろ教えてやれ
ここに誰がいるかをな!
相手にとって不足はねえよ、奴ら(新人)を時空間ごとねじ切ってやる!
福地翼、スピンオン!
俺を誰だと思ってる!!
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 00:35:09 ID:IpdhrrQVO
>>229
シモン乙
つか、福地はガンメンかw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 09:53:41 ID:/dQLATleO
↓ここでニコAA
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 11:18:50 ID:ndLVveSv0
(・∀・)ニコニコ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 16:58:26 ID:IpdhrrQVO
ロベルト「あなた(福地)は生き残るべき人だ」

つか、今のサンデーは福地を必要としてるのかが気になる
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 17:30:34 ID:TTrux51d0
いきあたりばったりすぎるから10年くらい修行するといいかもな
そんときまだやる気が残ってたらやってみればいい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/19(日) 17:40:50 ID:GIRFHAQv0
10年はないだろ、常考
普通に1年くらいでいいよ
そもそも無印もプラスも構想期間少ない状態での急遽連載だったから
まともな構想からの連載がないからいきあったりばったりになるわけだし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 15:29:19 ID:nbRWqmYMO
無印→読み切りだったのが急遽連載に
プラス→アニメ化で急遽終了した無印の続編を

確かにちゃんとした連載はないな
けっこう福地はサンデーにとってイレギュラーな存在なのかも
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 21:54:31 ID:k3IWaUIM0
長期休載してるし、復活しても半年くらいでギブして終了してるし
扱いにくい存在なのは確かかも
ただ、人気の確立した作家じゃないから忘れられない内に新連載始めないと
せっかくうえきシリーズで築き上げた人気もパアになる恐れはあるだろうな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:34:31 ID:IGjZhNsA0
>>237
お前編集部の人間か?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/20(月) 22:51:01 ID:k3IWaUIM0
>>238
んなわけない
俺なりの考え方だったが、編集部並に頭おかしかったか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 14:01:46 ID:vEfZhfMd0
最新刊はいつごろ発売ですか?
241こち亀最高 ◆y0plVsF72c :2007/08/21(火) 14:12:14 ID:k2LYBFxK0
最新刊発売はもうないだろ。さっさと打ち切りになればいいのに
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 14:59:53 ID:fB8g9JN50
福地にはぜひラブコメを書いて欲しい
とびっきりアホらしいやつ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 15:34:45 ID:dNed0KAg0
>>242
何かレンジになりそうな悪寒
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 16:15:10 ID:t+gpNirg0
福地といったらバトルだろ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 17:54:30 ID:r+X4nyX+0
>>240
最新刊(最終巻)は9月だ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 18:25:37 ID:h8iQMwRXO
>>242
今アニメやってる瀬戸の花嫁みたいなラブコメだったら面白いかも
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:38:55 ID:JNj2EvtQ0
瀬戸花はカオス過ぎるwww
あそこまでいくとラブコメのジャンルから逸脱してしまうから勘弁w
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/21(火) 21:54:55 ID:CXE3efexO
福地はラブコメ描かないだろ。苦手そうだし。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:14:16 ID:VAKfdGUh0
>>236
上のほうは普通にあるチャンスだから言い訳にはならんが、2行目は珍しいな
たいしたことない作品をいきなりアニメにした流れが妙だったんだよな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 11:15:18 ID:VAKfdGUh0
>>242
それはクリスタルな洋介が描くからいいや
連投すまん
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 17:58:18 ID:f1fwlxptO
うえきに限らずガッシュ以降のアニメ化作品は大した作品がないがな
精々マーくらいだろ、アニメ化するくらいの人気があるのは
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/22(水) 19:58:30 ID:IU87bzU+0
>>249
886 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/08/09(木) 19:00:12 ID:q06WI39b
日経エンタテイメント最新号に漫画原作のドラマ・映画アニメ特集が載っていて
小学館と講談社のお偉いさんのVS形式のインタビューがありましたが
小学館が映像作品は単行本のプロモーションツールと言いきったり、
ウチは多少(アニメや映画が)失敗しても他の大作(多分ポケモン等?)で取り戻せるから
他社のように痛い目にあうことは無いとか、
講談社はアニメ化する作品とドラマ化する作品をちゃんと選んでいる、
アニメ化する基準のひとつは単行本が7巻位出ている事、最近放送されている
探偵学園Qの実写化はテレビ局側から話が来たとか言っていました


アニメは単行本のプロモツールとか言ってるくらいだから妙ではないんじゃね
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 17:55:52 ID:OF3ijl+A0
昨日ブログが更新されてたな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 19:07:55 ID:Ioxfq0y10
とりあえず自分で猫の絵を描く気はないのだろうか
ブログ初期しか書いてないし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 19:19:22 ID:w5MKxMb30
>>253
ブログkwsk
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/23(木) 19:54:47 ID:35ouvtG+O
つか気付いたらブログの名前変わってるのな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/24(金) 23:41:23 ID:1AdECC6j0
つか、今のサンデーに福地の居場所ってあるのか?
安西ですら居場所がない発言してるのに
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 02:33:48 ID:zyXPkY4v0
居場所どころか漫画家を続けたいかどうかすら危うい気がする
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 20:28:02 ID:53mBk8R/O
その根拠は?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 23:09:39 ID:qYaEeZEN0
根拠はブログだろ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/25(土) 23:34:37 ID:MnZY8Erd0
まあプラス連載中もブログやってたみたいだから問題ないだろ
とりあえず次回作までにはまともなカラーが描けるようになってほしい
正直再開してからのカラーは酷過ぎたし
あれなら素人でもかけそうだし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 01:04:44 ID:byj/H8vc0
>あれなら素人でもかけそうだし
そう言うなって「お前描け」って話になるぞ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 05:58:17 ID:QGnO2WcAO
ジャンプも岸本・秋本とか居心地悪いだろうなぁ
結構マニア誌化してるし
サンデーも烈火の炎とかがやってたサンデーのが好きだ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/26(日) 22:02:01 ID:bxCoRioxO
福地の描く絵とキャラと話の雰囲気が好きだったので早く次回作を描いて欲しいな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/27(月) 16:21:32 ID:jMceLUF+0
つーかブログってどこだよ?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 01:01:28 ID:h/tWS/MJO
福地君の猫の名前でググると幸せになれるよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 20:24:58 ID:lTx5dOr80
またブログ名変わったな
まあ前のは二匹の名前くっつけただけだから、まんまじゃんとか思ったけど
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 21:43:51 ID:upT/iIyh0
俺はそのブログの存在は知らんが
少なくとも福地がこのスレを見ているだろうって事だけは想像つく。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/28(火) 22:20:08 ID:lTx5dOr80
>>268
なぜそう思う?
270265:2007/08/29(水) 14:23:59 ID:qvPQYCmF0
>>266
thx

これだけ情報の少ないブログでも特定されんだな…愛されてるなあ、福地君。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/29(水) 17:49:19 ID:U0s2P1Bh0
昨日と一昨日ブログ更新されてるな。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 11:34:53 ID:JurR74x+O
単行本作業おわったのかね?
表紙にあいちんが降臨しますように
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 18:54:14 ID:3oW0ZYPQ0
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 19:56:30 ID:2LnkUPDH0
ハンターどこまで話進んでたのか全く覚えてないな
うえきは覚えてたんだがな
275ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/08/30(木) 22:11:33 ID:ruc6MOuH0
さすがにもう興味は湧かないな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 22:16:12 ID:knrNKvVsO
>>275
どっちにだ?

つか、無駄にスレ乱立させるハンタ厨ウザすぎ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 22:57:13 ID:hy8wvDu40
案の定というか、漫画の内容に誰も触れなくなってるw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/30(木) 23:31:02 ID:tdZuzirFO
迷惑この上ないなこの乱立
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 00:39:54 ID:/0rl7eg10
スレ立ててる香具師で冨樫が福地と同じ状態になったことがあるのを知ってる香具師って1割もいないんじゃないか?w
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/31(金) 13:20:01 ID:a7Pwly7i0
本当にハンタスレ多すぎだから貴重なスレ救出するのに大変だよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 02:07:47 ID:NKm+sDjhO
まあ同時にロクに書き込みの無いくせになかなか落ちなかったようなスレも大分淘汰されたけど
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 10:01:56 ID:SS+Gxezy0
福地はMac使いだったのか
つかあのページはなんだろうか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 10:05:27 ID:hPV0qBbH0
マッキントッシュとは懐かしいな

昨日ブログ更新されてた。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 11:35:43 ID:Ldf0k2F20
ネットヲチは板違いじゃね?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 14:35:53 ID:SS+Gxezy0
951 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:32:07 ID:???
41号
(巻頭カラー) ダレン <ダレン・シャン氏と新井氏の対談も掲載>
(Cカラー) DIVE メテオド


情報(既出かどうかは知らない)
・結界師アニメ 9月10日最終回一時間スペシャル(36・37話)
 38話以降は、10月から読売テレビほかで放送時間を変えて放映する予定

・コナンアニメ 番組改編期のため、9月10日から10月8日まで放送はお休み
 次回は10月15日(月)19:00からの一時間スペシャル(本庁の刑事恋物語)

・MAJOR 今冬、タカラトミーより「メジャー」Wii発売決定

・ケンイチ 超に載った外伝+連載開始前の読切版+初期短編集+19歳の時に描いたデビュー作
 などを収めた、松江名先生初の短編集がケンイチ26巻と共に9月18日発売

・うえき+ 描き下ろし4コマ8本&エピローグ漫画も掲載の5巻が9月18日発売


エピローグも載るみたいだし5巻がすごく楽しみになってきたんだが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 15:28:13 ID:6861xpoTO
>>285
それ嘘バレみたいだぞ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 15:50:05 ID:KAmJwbiB0
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 17:12:51 ID:WCHaGDSC0
ガチで信じたorz
でもおまけ漫画とか後書きくらいはあるよな……きっと。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:33:17 ID:hPV0qBbH0
>>288
信じたい気持ちは理解できるけどな。
あとがきは1〜2ページぐらいないとマジで泣く。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:40:31 ID:2yJthXIX0
嘘バレだといわれてたのは漫画の内容についてだから
予告などのバレは本バレの可能性があるがな
でもあの最終回で満足してる感もあるから
エピローグ入れられるのはちょっと複雑な心境があるし
20年後とかのエピローグとかだったら勘弁だし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:50:16 ID:mDhC/sy90
むしろ植木の目線だと20年どころか普通に100年後のエピローグだったしな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 21:54:00 ID:6861xpoTO
なんで100年経ってるのに姿変わらないのかのフォローは欲しいな

>>290
デジモンか…あれは酷かったからな…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 22:14:53 ID:hPV0qBbH0
>>290
20年後やった場合は植木と森は友達のままで終わったかどうか気になるな。

>>292
デジモン02の最終回そんなに酷いとは思わなかったけどな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 22:27:08 ID:ULjBx0VpO
二十年後の描写には必要性を感じないな。綺麗な終わり方だったし。

てか二十年後ってあいちん三十路じゃんw
見たくないな・・
295ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/01(土) 22:32:50 ID:TQMpFmG30
>>292
そこはヘタなフォローを入れると感動が薄れるからなくてもいいよ。
読者の妄想力に任せた方がいい。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 22:55:08 ID:Ldf0k2F20
100年経っても大丈夫

って天界人だからで納得できるわけねっつーの
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 23:05:32 ID:2yJthXIX0
>>295
このスレ的には妄想力じゃなくて補完力だな

>>296
まあ普通に考えて肉体の活動は停止してたからという理由でおkだと思う
つか、神を見てる限りでは天界人も年の取り方は人間と同じっぽいし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/01(土) 23:43:49 ID:BFOKWLAVO
エピローグいらんから空白の三ヶ月をダイジェストでいいから入れてほしいんだがな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 00:57:54 ID:sVW6L9dt0
てか、単行本の話数ジャストに納まってんのに
おまけの四コマやエピローグ入れるページの余裕なんてあるのか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 01:08:25 ID:U1lXtEFn0
いっしょにウールがいたし帰ってきたときに毛皮のコートきてたかrウールがなんかしてあげたんだよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 03:24:06 ID:49NkvHgi0
改蔵の最終巻みたいにぶ厚くなるんじゃない?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 09:08:06 ID:YQkLZZEH0
>>301
値段は定価と変わらないから分厚くならないと思う。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:15:39 ID:zxvRCfYo0
5巻収録分の話はほとんど増ページがなかったから
そのぶんページ数が余ってるということかも
それにプラス1巻とか普通よりも多少分厚かった気がするし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:39:44 ID:J0KAvhHYO
>>302
改蔵の最終巻、増三十ページくらいだけど410円だよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 12:47:59 ID:pvtwOW34O
つーか、十団外伝(ry
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 13:28:11 ID:V+N01xbm0
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/02(日) 17:24:27 ID:qGeBNKfJ0
>>305
黒歴史になりました
いや、面白かったけどね
短編集やらガイドブック出るのならそれに収録という手もあるけど
読みきりほとんど描いてないから短編集は無理だし、
本編終わってるからガイドブックも無理で八方塞なんだよな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 17:20:14 ID:bByXdU390
十団外伝はもうドラマCDでしか聴けない状況だな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 22:39:43 ID:42XUlE61O
このタイミングで載せてもらわないと次の機会なさそうだな。
外伝は見そこねたから載せてほしい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:15:03 ID:Q2TYCdI00
ドラマCDにしても超に載った外伝と微妙に違うところがあるしな
オチも違うし
サンデーに希望を出さない限り外伝掲載は夢のまた夢かも
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/03(月) 23:52:51 ID:NDGNyVgpO
外伝ってプラスに掲載する予定があったんだろうか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 02:32:21 ID:wZB3RLfFO
福地、早く短編集を出すんだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 21:57:47 ID:D0mxjVwp0
その前に読み切りを描かないと無理だろ
短編集出すほど読み切り描いてないし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/04(火) 23:33:32 ID:wZB3RLfFO
デビュー作、読み切り1本、うえきの外伝…

思ったら初連載だったんだな。凄いな、福地君
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 00:19:02 ID:i8+p6qKw0
結局、エピローグや四コマが五巻に載るバレは本当だったんだろうか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 09:14:41 ID:bGgyxQGIO
本バレだったぞ
表紙っぽいのは植木チーム+ヘアサロン組+ルチャ&秘書くん
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 10:06:55 ID:74yrOFN5O
最終巻なのにかなり微妙な表紙だな…
ルチャとか五巻には出番なかったはずなのに
とりあえずエピローグには期待
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:48:19 ID:tidVT6cK0
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:49:01 ID:2LBZrdOeO
1ページ丸ごと宣伝って 優遇されてるなやっぱり

最高だわ、うえき
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 13:59:00 ID:s6sFue00O
・・・ミリーは?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 19:50:59 ID:i8+p6qKw0
1ページ丸ごとって、見開きのコミックス宣伝ページの1ページ貰ってると思ってて
別に優遇じゃないなと思ったが、単独ページだったのか
確かにこれは優遇だわ
アンケートの一部を抜粋するなんてあんま見たことないな
しかも顔文字付きの文章を使うあたり空気読めてるのか読めてないのか…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 21:49:55 ID:74yrOFN5O
久々にサンデー買ってしまった、プラス最終回以来か
表紙が思ってたよりもいい感じだった、ソラが可愛いし
森がいないのが残念だ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 22:54:19 ID:BTY0aGuN0
恐ろしく行き当たりばったりでつまんなかったよな
しばらく修行してもう1回だけがんばれ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:14:05 ID:i8+p6qKw0
>>323
恐ろしくいきあったりばったりで詰まんない煽りだなw
お前も煽りたいなら、しばらく修行してもう一回だけ頑張れ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/05(水) 23:14:29 ID:HBDTjoua0
わかった。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 00:15:33 ID:VuTGOyPt0
植木の表情がいいな
プラスの植木は基本的に笑顔が多かったな
327ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/06(木) 00:41:22 ID:s+/xcT5v0
何考えているのかわからない奴から、好感の持てるキャラにしたかったんだろうな
葛藤だとか通販とか色々オプションつけてたし
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 01:03:07 ID:vd9SS758O
通販関係ないw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 02:28:38 ID:iaPe4izn0
通販属性はポイント高い
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 10:19:21 ID:NmpyyyNNO
ガッシュが終わる頃には帰ってきて欲しいな

福地君
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:08:21 ID:Hu3Rzvh2O
植木、何で通販にはまったんだろうなww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 18:37:17 ID:NmpyyyNNO
勉強の才を失ってから 通販の魅惑の言葉に取り付かれたんじゃないかね
まぁねぇちゃんは通販でプロなんたらリプレイ買ってそうだけどな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:10:09 ID:9A4D2+g70
思ったんだけど才を失うと元々才を持ってない人以下になるの?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:25:07 ID:lEWrkyKXO
植木の場合無印から実は通販好きでしたと言われても違和感はないな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:28:45 ID:1ds80X/K0
アニメの結界師枠が開いたから、そろそろ出番だな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 21:57:49 ID:iaPe4izn0
いやいやいや
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:00:04 ID:VuTGOyPt0
土曜のおはコロだったかのサルゲッチュの時間が空くみたいだからそこで
というか、アニメ化はほぼ不可能だと思う
話数少ないし最後のすっ飛ばし展開やったらクレームものだし
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:05:35 ID:gesCtjpZ0
>>333
推測だけど、元々何らかの才を持った人間はその事柄に関しては無意識のうちに才の力に頼ってるんだと思う
だからその才を失ったとき、才を持たない人間(その事柄を自分の力でこなしていた人間)よりも劣ってしまうのではないかと
まぁ、勝手な憶測にすぎないけど。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:11:52 ID:1ds80X/K0
>>338
俺も推測だけど
みんなそれぞれ才の種みたいなものは持ってるんだけど、
それが開花したモノが「才」と呼ばれるものになるんじゃないかな。
「才」がなくなるって事は種そのものが無くなるって事なので
種しか持っていなくて開花していない人よりも劣ってしまうんじゃないのかな。

ってテンテン君が
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 22:24:44 ID:t5UeWpa6O
アニメ化したら空白の3ヶ月埋まったりするんじゃない?
アニメオリジナルストーリーとか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:21:08 ID:RRdfBxu+O
よっぽどの事が無いかぎり原作>>>>アニオリの壁は破れない

ガッシュなんかその最たる(
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:23:00 ID:Qnr9dhFkO
無印アニメはオリジナルストーリー皆無だったからな
福地以外の人がうえきの話を考えたらどうなるのかはちょっと興味あるな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:39:37 ID:OxXu5vlY0
若手からベテランまで脚本家連中が寄ってたかって
初連載の漫画家より面白いストーリーが書けないのって恥ずかしくないのかねw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:52:26 ID:7kfLgylu0
というより1年間しかできないんだからオリジナル入れる余裕なかったと思うが。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:54:05 ID:OxXu5vlY0
つハガレン
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/06(木) 23:58:21 ID:7kfLgylu0
ハガレンはうえきと違い16巻ないんだから1年続けるにはオリジナル必要だろ。
それにうえきは所々カットされた話もあるし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 00:58:46 ID:eCnzE20EO
>>339読んでたらテンテンくん思い出した

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 01:07:16 ID:fIKmrWQWO
鋼の〜、は単に脚本家が原作クラッシャーだったというだけだ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 10:15:10 ID:x4ek2XqHO
五巻はいつ発売するの?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 12:09:22 ID:GKFeE+X9O
>>349
今月の18日発売
四コマとエピローグも収録されてる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 13:19:15 ID:x4ek2XqHO
最終巻だよね?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 14:06:08 ID:MrsIkxU4O
>>349、351
まとめて小学館に聞け
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 20:34:22 ID:Ny5tSUDB0
やべぇ 福地君のブログ超進化しやがったwww
ほんとにそして書いた絵が微妙にウールに似てやがる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 21:43:54 ID:n/+o2jBC0
マジだwww
前の簡素なブログとは全くの別物だなw
なんつーか福地絵に癒される
分かる人には福地絵だって一発で分かるが、
分からない人はあのブログの管理人が漫画家だってことに気づかなさそうだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/07(金) 22:54:57 ID:GKFeE+X9O
こういう時、携帯でしか見れないのは困る…orz
つか、そんな大々的な改装をしたということはもう単行本作業が終わって本当に暇になったんだろうな
普通に福地の近況&福地猫ブログにしないのかな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 11:50:35 ID:PJr1bvw20
>>355
つネットカフェ
つフルブラウザ携帯
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/08(土) 12:34:30 ID:l9PjLlONO
つiぐーぐる
http://www.google.co.jp/imode

ここで福地ぬこの名前で検索すると良い。
ただしウール似の絵は見れない。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 22:05:41 ID:1MVyKlnl0
エピローグってどういう話描いたんだろうか
正直本誌のラストだけでも十分奇麗に終わってたから、
どうでもいい話なら蛇足にしかならんだろうし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:30:04 ID:I53wx907O
とりあえず最終回出番無かったキャラのフォローをだな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/09(日) 23:43:51 ID:OcsNs5qWO
>>347
そりゃ最後に「テンテンくんが」って付いてるしなww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 01:28:41 ID:kk8yFETj0
>>359
気になるのはヘアサロンの奴らしかいないな。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 01:48:58 ID:HT+AghggO
福地の飼い猫の名前をみんな知ってると思ってるキチガイ共
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:37:37 ID:jPW0iBKa0
>>362
イインダヨ。
俺はコミックスしか読まんから、そのブログの存在はもはや都市伝説化してるけど
楽しめる奴だけ楽しんでいればイインダヨ。

過去レスで福地がこのレス見てるって言ってた奴がいたけど
多分そいつもそのぬこブログを見たことないんだろうと思う。
影ながら見守るってスタンスが福地スレらしい。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:38:58 ID:5ESZ8YQS0
俺もぬこの名前なんて知らないからブログのことは考えるのやめたんだぜ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:50:12 ID:JZo0uTGOO
>>363
猫の名前はコミックスに書いてあるんだぞ。四巻の表紙折目のコメントな。

敢えて見てないなら失礼した。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 02:59:19 ID:jPW0iBKa0
>>365
な、なんだってー。
作者近況コメントって特に気にした事なかったから今から見てみる。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 13:14:34 ID:4Zdw0+oK0
>>324
感情的な言い返しだなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 15:58:22 ID:oSqIOLsG0
ブログは見る気しないけど他に話題が浮かばないからROMる俺
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 19:40:14 ID:KsuWuXJQ0
つか、なんで福地君はブログの管理人について隠したままなんだろ
割とバレバレなんだから隠さなくてもいいだろうに
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 20:29:01 ID:O5OB12O0O
福地君のことだからバレてないと思ってるとか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 21:23:18 ID:JZo0uTGOO
漫画と切り離して書きたいんじゃね?
ただ猫ブログがやりたかっただけのような
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:06:55 ID:km+DM6MPO
コメ欄もないしな
もしあったとしたら猫と関係ないコメントばっかだろうし懸命だが
不純な気持ちのなさに好感が持てるが、なおさら漫画家続けるのか不安になる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/10(月) 22:31:18 ID:WJKYF9lUO
でも元気そうでなんか安心した
表に出してないだけかもしれんが、猫でもふもふする余裕あってよかったよ…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 00:44:05 ID:X6GIL5NO0
コメ欄なんて初めからつけるものではない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 12:34:42 ID:vK9ln9Fi0
ところで、>>366は結局ぬこブログを見る事が出来たのかが少し気になる。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/11(火) 21:26:31 ID:Jw5U1tSKO
あと1週間か…
さすがに今度も帯にアニメ化通知はないよな…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 01:16:13 ID:60nkxqeu0
>>376
アニメ化は嬉しいことは嬉しいんだけどな。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 18:31:44 ID:qlHdw4ux0
また無理矢理続編を描かせたら福地君じさ(ry
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/12(水) 20:26:13 ID:JWmq31+90
ニートか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 07:33:14 ID:/Tr/mric0
エピローグって何ページ描いたんだろうか
4コマもあるしあんまページ数余ってるようには思えないんだが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 13:58:19 ID:M+tCUfXOO
犬丸と神補佐の世界結合後の後日談とかなら数ページで終わりそうじゃね?
てか犬丸は結果的に、三界+繁華界の神になったんだろうか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 17:26:00 ID:ARep6Nps0
今週のジャンプのM0で枝の巨大化がゴミを木に変える能力っぽくみえた。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 18:12:16 ID:aFJqbJpgO
>>381
僕はこの世界の神になる!!1!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 22:13:35 ID:QKu2Oa75O
エピローグは他のキャラはどうでもいいから、植木や森辺りの後日談が見たい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/13(木) 22:49:39 ID:M+tCUfXOO
てかギャグで良いよ。
綺麗な終わり方してるんだから
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 00:39:38 ID:htXN2MfHO
むしろ、植木と森以外の後日談で、植木と森は最後のコマで後ろ姿だけとか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 19:14:58 ID:0JLPmh/x0
今日更新されたブログ見て思ったけど無印にレベル3の予定はあったのかな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:09:38 ID:iVZk3gCh0
>>387
なかったんじゃないかな
レベル2ですら持ってるやつ少ない(天界人だと植木とロベルトだけ)のに
レベル2のいないバロウチーム、能力使わない李崩、
元々の能力が反則的なアノン達が相手の四次選考じゃ
レベル3を出す意味はないし
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/14(金) 22:29:11 ID:0JLPmh/x0
>>388
マジレスありがとう
言われてみれば四次選考まで残っているやつでレベル2が使えたのは
植木、佐野、アノン(ロベルト)だけだったもんな
390ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/14(金) 22:32:03 ID:1aehqEmM0
神器があまりにすごすぎてあまりLv2は目立たなかったな。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 00:42:30 ID:MjQEDmc60
まああまり意味のないレベル2も多かったしな
本気で使えるのは植木、ロベルト、佐野、マリリンくらいだし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 01:01:41 ID:/F7g3o2l0
レベル2になれたら途端に強力になったはずなのに、
それになるより先に生き残れなかったヤツらとかもたくさんいたような気がする
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 01:43:46 ID:0JeGmofXO
そもそも能力自体謎の奴もいるんだよなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 01:47:08 ID:FMNbCCo30
>>393
山田とかキルノートンとか登場すらしなかった能力者とかな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:35:43 ID:REuqS+jX0
石を…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 02:36:03 ID:y1bMV7knO
俺は当時レベル3存在説唱えてたんだ・・・

だって「とめるくん」のレベル2の上にもう一個、レベ?って見えたんだぜ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 06:46:48 ID:GcQyl9kmO
俺も…

それ以上に鈴子&ヒデがレベル2になると思った
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 07:26:37 ID:K53WrVh+0
ビーズを時限爆弾にするとかみたかったよな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 10:33:44 ID:xj+fikXy0
いまどき主人公と仲間の差がありすぎるドラゴンボール的設定は悲しかったな
少しは廃人となった鳥山先生から学んで欲しかった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 10:41:06 ID:PznICYKW0
でも仲間も天界人連中相手に互角とまではいかなくてもちゃんと闘ってたがな
もともと純粋な力の強さよりも工夫したり戦略練った強さのほうが上回るって描写が多いし
それに仲間との差があるDB設定なんてどのバトル漫画でもあると思うが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 10:55:25 ID:155cV/SwO
>>391
一撃必殺のカプーショもお忘れなく
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 11:12:04 ID:PznICYKW0
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784091211897

単行本5巻の表紙きてるね
やっぱ背景は緑だったか
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 11:12:42 ID:PznICYKW0
直リンしてしまった…orz
スマソ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 13:54:09 ID:wCHHDrZ5O
なんだかんだでページ数普通だな…
悲しい
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 14:23:41 ID:Oq38qE2wO
エピローグは4,5ページってところか
プロフィールとかは載らないっぽいのが残念だが仕方がないか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 14:34:27 ID:FMNbCCo30
ハイジやソラなどのプロフィール見たかったよな。
407ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/15(土) 17:10:21 ID:KKioKqCS0
最後は綺麗にまとまってたからエピローグはあんまりいらないけどね。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 21:31:46 ID:f7WDFpsD0
せめて10巻くらいまではやってほしかった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 21:43:44 ID:FMNbCCo30
>>408
10巻ぐらいあったら誰もが望んだはずの
植木VS森のバトルがあったかと思うと残念だよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/15(土) 22:34:47 ID:lWd7zbGd0
ウールも奪われずナガラも死なず、四枚刃とのバトルもちゃんとあったろうな
あわよくばアニメ化も…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 01:37:42 ID:eISeOiO20
>>410
ウールやナガラ関連はともかく他のことはあったかも。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 15:49:55 ID:zllDI7AwO
新刊出てたから買ってきたけど、打ち切られたのか…残念
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 15:55:03 ID:WX+kLR1P0
>>412
エピローグは何ページあった?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:18:35 ID:zllDI7AwO
>>413
最後に2ページ
4コマが4ページ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:21:54 ID:WX+kLR1P0
>>414
サンクス
2ページか…予想以上に少ないな
各キャラのフォロー期待してたが無理かも
プロフィールとか福地君のあとがきみたいなページはあった?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:40:27 ID:zllDI7AwO
>>415
あとがき1ページ
読者のイラスト2ページ
アシの絵とコメント2ページ
プロフィールはない

キャラのフォローは4コマ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:41:47 ID:UCC0oMM80
>>416
帯にはなんて書いてあった?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:48:17 ID:zllDI7AwO
>>417
大人気能力バトルついに完結!!
感涙必死の最終話を見逃すな!!
描き下ろし4コマ漫画8本&エピローグ漫画も一挙掲載!!

裏は読者コメント×6
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:49:09 ID:zllDI7AwO
あ、間違えた
×必死
○必至
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 16:51:31 ID:UCC0oMM80
>>418
d
わかってたことだが、やはりアニメ化告知はなかったな…
しかし漫画家推薦コメントじゃなく読者コメントを帯に載せる漫画も珍しいな
それにマメガですら帯無しなのに帯つけるのも待遇がいいし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 17:43:02 ID:7VhC+Pcu0
俺はまだ諦めんぞ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 18:02:38 ID:1em9OG3O0
新連載に期待
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 18:40:09 ID:H2ENpZO7O
乙。フォローからハブられた連中が多そうだな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 22:09:26 ID:UCC0oMM80
あとは絵に修正が入ってるかどうかか
個人的にスパーク戦全般を書き直してほしかったんだがな
あの辺りの絵が酷過ぎるし
ちょっと手を抜きすぎじゃないかと思うくらい
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:21:20 ID:6NB6x13qO
>>422
最近猫ブログ毎日更新してるし、もう漫画描く気はなさそうに見えるけどな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:30:00 ID:KYrdOqYX0
福地翼先生のブログあるの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:47:31 ID:HhI+yMjcO
>>425
描きたくなった時にまた描いてくれれば、と思ってる。
そして福地はまた漫画を描いてくれると信じてる
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:48:06 ID:eISeOiO20
>>425
今日も更新されてたな。

>>426
それっぽいのがあるよ。
だが十中八九福地翼先生だと思う。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:52:34 ID:UCC0oMM80
福地のブログというより福地の猫のブログだがな
まあ、あんだけ酷使されたら漫画家やめたくなっても無理はないと思うがな
新作書くなら楽しみだが、描かないなら描かないで所詮そこまでの作家と思うようにする
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:52:47 ID:KYrdOqYX0
なんて検索しればいいんですか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/16(日) 23:56:39 ID:HhI+yMjcO
sageも知らない奴は半年ROMれ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:12:24 ID:wna9weTq0
教えて君はROMれよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 00:58:38 ID:jOyfRQaR0
>>430
福ちゃんのページでも見とけ
それか前れ、
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 02:09:24 ID:B6B+L50C0
>>427
気持ちはわかるが、それだと随分なご身分な人になっちゃうよ。福地w
描きたい時に描いて掲載できればそれほど幸せなことはないよね。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 05:01:20 ID:NRxlcPji0
ニートで幸せなわけないだろうに
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 08:46:05 ID:ApFkHv1DO
いつまで週刊少年漫画板にあるんだよこのスレ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 11:50:43 ID:QwvaN06w0
ローカルルール的には問題ないけどな

つか、福地はそんな楽ができるほど稼いでないだろ
それにある程度固定ファンがついたんだからそれが離れないうちに新作描かないと
数年たってからじゃ誰この作家?状態になりかねんぞ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 17:24:37 ID:oOvbvFa50
単行本に帯を付ける必要があったのか気になるんだが
そこまで大層な作品ではない上、同じような位置づけのマメガには帯はついてなかったし
それに読者コメントを載せる意味合いも理解できないし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 18:41:54 ID:B6B+L50C0
田舎だからだと思うが全く売ってない 売ってない。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 20:35:56 ID:zHBhGOtE0
>>439
一応正式な発売日は明日だよ
田舎はさらに1、2日遅れる可能性もあるが…
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/17(月) 21:08:27 ID:yoob861v0
明日、明後日と定時後にPCの講習会があって買えない俺カワイソス
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 01:54:47 ID:2pkELOEIO
コンビニで買うんだ!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 07:21:11 ID:VTxTL0N80
コンビニに入荷してるとでも?
割と物好きなコンビニでないと入荷してないのでは
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 07:46:27 ID:474YeIJmO
コミック最高だった
感動した
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 10:24:39 ID:aAwHupxEO
やっぱり植木と森はお似合いカポー
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 11:05:46 ID:uOBLmqGkO
単行本買った

とりあえずプラスはガチロリである事が判明致しました
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:04:22 ID:wM+A0Z3mO
>>445
なんか追加の描写でもあったのか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:16:33 ID:pajEZKlnO
>>447
すごいのがあった
不意打ちでよろめいたよ…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:24:15 ID:rHNNtQHG0
流石に朝チュンは驚いたな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:26:38 ID:xuLtc39TO
え?何それ?
これからバイトなのに気になるじゃないか
植木と森結婚したのか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:31:16 ID:474YeIJmO
>>450
もっとほほえましい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:35:17 ID:xuLtc39TO
>>451
まさか老後の描写かよ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:52:21 ID:474YeIJmO
あああああ
おわりかー
いい作品だったなあ


福地君乙
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 12:58:07 ID:erbtBKgWO
>>438
読者の愛の差です
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 14:32:45 ID:uOBLmqGkO
アシの書いた森末に吹いた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 16:30:54 ID:NEDwux1GO
うえきの好きな人がついに…

あの嘘ってセリフは照れ隠しだよな?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 16:45:05 ID:YD5NFiC9O
これからも一人前のまんが家を目指して、
日々精進しつづけたいと思います!!!

て文章があって良かった良かった。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 18:18:31 ID:cxb9XoqV0
くそおお
ブログのほうにコメントしたいぜ
メールをおくりたいぜ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 18:46:21 ID:aAwHupxEO
初期の植木はあいちんを「学校一のおせっかい」と評していた気が…

やはり愛情の裏返しだったのね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 19:21:31 ID:RZyHwv6B0
いやあもう駄目だ
最後の最後でやってくれるぜ福地君

しかしなんかアシの方が作者より絵が上手い気がゲフンゲフン
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 19:47:40 ID:VTxTL0N80
植木の告白(ウソ)の後の森の反応を見るに森もまんざらではなさそうだったな

グレンラガンみたいに7年後とかのストーリーが見てみたいな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 19:54:11 ID:u7sskPe4O
新作描いたらモブで植木やあいちんが出そうだな

つか100年ぼーっとしてた吹いたww
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:05:52 ID:wM+A0Z3mO
>>461
まんざらどころか、あれがマジだったら普通にオッケーしてそうだな
普通にニヤニヤしてしまった
そこで終わる辺りが福地君らしいが

つか、ウールも戻ってきてたんだな
毛がなくなってたのには笑ったがw

エピローグは別になくても問題なかったな、2ページだし大した内容でもないし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:24:32 ID:u7sskPe4O
髪型違うあいちんが無駄だと
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:33:42 ID:XP4NiCpm0
4コマの才あるんじゃないかマジで
噴きまくった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 20:48:32 ID:uOBLmqGkO
犯罪者予備軍状態のプラスにはガチで噴出したw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:07:12 ID:VTxTL0N80
プラスはいつか訴えられるぞw
つか、ハピネス社は潰れたのか
468nthygo092214.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2007/09/18(火) 21:13:45 ID:AF2HQOZq0
エピローグにミリーがいなかった点が気になるが。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:17:21 ID:aAwHupxEO
無印冒頭シーン、何でケシカスをわざわざ木に変えたか解った

もともと森の事が好きだった植木は自分に興味を持って欲しかったから目の前で能力を見せたんだよ




5年越しの福線炸裂
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:35:48 ID:VTxTL0N80
>>469
あれを見られたのは偶然だと思うがな

少しの沈黙の後、唐突に植木の好きな人について聞くあたり
森の方が気にしてたっぽいがな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:41:39 ID:YD5NFiC9O
まさか福地君の描いたラブコメを見る日が来るとは…
読んでて死にそう
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:52:05 ID:NUAtACEK0
次回作が冗談抜きで待ちどうしいわ
うえきとは別にまた超能力バトルものがいいなぁ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 21:57:08 ID:84IIuXAP0
バトルラブ米見たいなあ、コメ中心で
ラブって言っても5巻のあのおまけくらいほんのりな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 22:25:47 ID:wM+A0Z3mO
しかし最後の4コマをこれだけ深読みしてるのは俺達くらいな気がしないでもないがな
あれ以上の描写が見たかった気もするけど
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 23:12:42 ID:VTxTL0N80
まああの動揺っぷりは深読みもしたくなるがな

つか、地味に本編の最後の方の猫にトーンが追加されてたんだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 23:35:18 ID:YD5NFiC9O
トーンと言えば、四コマの方は佐野の火傷がトーンになってるな。
何か違和感があるわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/18(火) 23:44:25 ID:wM+A0Z3mO
確かに違和感があるな

アシのイラスト全部にあいちんがいるのには笑ったw
愛されてるなあ、あいちん
478ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/19(水) 00:22:30 ID:eBPBRFsy0
俺も明日買いに行こう
楽しみ楽しみ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 01:24:16 ID:UQdrRho+O
ついに打ち切りか
+が始まったときはほんのり期待したが、1話目からすでに糞ツマらなかったしな
無印はかなり面白くて、毎週楽しみだったのに、+は我慢して毎週読み続けても、全く面白くなくて不快なだけだった
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 01:44:22 ID:zG8b3NcTO
>>468
前回の温泉旅行で本当に覗かれたので留守番とか・・・。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 06:57:50 ID:WcqVymSOO
明日も買いに行こう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 07:14:27 ID:+MxW26080
>>481
明日もって二冊買うつもりかよw
アシの絵の森末の「森…オレ達は仲間だ」に盛大に吹いたw
あと、読者コメントが全部女性のコメっぽいが男性のコメはなかったのだろうか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 07:35:15 ID:Uwkod9nVO
絵の方は女性ばっかりてわけじゃないな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 08:46:54 ID:fKIV/Fk40
ん?コミック最終巻出たのか?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:09:23 ID:WcqVymSOO
あいちん「出ちゃった…(///)」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 12:10:48 ID:TMtY3rQS0
>>479
アンチスレにでも行ってろカス
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:07:31 ID:1dEU6RGGO
エピローグの最後のページから表紙の植木の笑顔につながってるのかな
同じような服装だし

しかし、最後まで植木とあいちんはよくわからん関係だな
友達以上恋人未満みたいな感じだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 15:57:02 ID:wCww8AHiO
>>886
三か月くらい世間から隔絶されてた人だからそっとしてやりなさい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:09:33 ID:VRVi+bgU0
転がった
四コマ見て転がった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 16:53:09 ID:lF8+8cKfO
>>487
「友情」とも「愛情」とも取れる関係ってのは良いよな
付き合ってはいなくても毎日一緒に登下校して
週末は一緒に町の掃除とかしてそうだ(基本あいちんが植木に着いていく形だろうが)

というか学校のクラスメイトからは既に付き合ってると思われてそうだ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:23:12 ID:P+/D4VLt0
腐女子でも腐男子でもないのに
森と植木の関係にはニヤニヤしてしまうんだが

俺はもう腐っているのかい?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 17:37:48 ID:zmXjn3bt0
ああ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:14:08 ID:+EcTGtIW0
>>491
腐女子乙
その気持ち悪いエセ男言葉どうにかならないの?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:26:53 ID:vF94lHs60
まあ、ニヤニヤはしちゃうな
5巻についてもっと語ろうぜ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:29:24 ID:lF8+8cKfO
メガサイトじゃ毛が伸びないんだな、植木にはよかっただろうがウール(´;ω;`)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 18:44:56 ID:WcqVymSOO
植木115才か…
まるでティトォや太公望だ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:09:57 ID:OdXNayP60
腹も減らない髪も伸びないってほんとに時間止まった扱いなんだな
植木の肉体的には100年どころか
まわりより1年分若いってことになるのか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:35:44 ID:lF8+8cKfO
精神的には100年経過したことになってるだろう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 19:47:22 ID:TMtY3rQS0
昨日更新のブログみて気が付いたがうえきの他にジョジョが置いてあるな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:01:15 ID:+MxW26080
時間の経過は感じてそうだったしな
つか100年経っても何も変わってない植木はさすがとしか言いようがないwww

>>491
まあ男でも恋愛ネタは好きなやつは普通にいるから安心しろ
つか、森の反応にニヤニヤしてしまう
単なる友達としか思ってないなら、笑い飛ばしたりで終わりだろうし
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:07:35 ID:6KBdc1Yw0
>>499
見えにくいが、左の棚の上から二段目にあるのはうえきの法則プラスで、
下から二段目が無印。

横に積み上げてあるのはサンデーか??
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:37:30 ID:3tyFhFR70
>>500
そりゃあ100年ぼーっとしてただけだしな。

とりあえず最後の四コマは背中からじゃなくて正面から見たい。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 20:49:17 ID:WcqVymSOO
表情が見えないところが4コマ的にいい隠し味になってると思う

福地くんは「植木の好きな人はいつか明かします」って言ってたから…


つまりあの言葉こそが福地の出した答えだ!


/|\
 ̄丁 ̄
こ|あ
う|い
す|ち
け|ん
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:06:36 ID:TMtY3rQS0
>>501
うえきプラスがあったの気が付かなかった
無印は気が付いていたけど・・・
サンデーかどうかわからないがサンデーやマガジンなどの週刊誌なのは間違いないな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:08:23 ID:zmXjn3bt0
言ってたっけ?
まああいちんの反応は誰が相手でもあんなもんだと思うがな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:09:44 ID:+MxW26080
>>503
相合傘を見るとエウレカを思い出すからやめてくれwww

最近、グレンラガンと瀬戸の花嫁にはまってうえきに対する興味が薄れていたが、
最終巻でまたうえきにはまってしまった…大した作品だ…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 21:54:54 ID:0S4DoBxaO
>>501声を似顔絵(ryってエコーズだから あってもおかしかないな


単行本だとウールの湯が湧きのとこが直ってて安心した
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:05:36 ID:1dEU6RGGO
帯に読者のコメントを載せたのは植木の出会いの才能(空白の才)によって
これだけの人に出会えたということを示しているんじゃないかと思った
アシや読者イラストを載せたのも同様に考えられるし
出会いというプラスのメインテーマをきっちりと活かしているのも福地君らしい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 22:57:36 ID:YsyqBKnsO
最終巻は四コマを含めて良かったんだが、森さんは髪に触覚が生えてないとピンと来ねーな。
横バネショート森さんは福地君の画力十ツ星状態(無印最終巻辺り)は最高クラスだったからな。
ポニー森さんは一瞬別キャラかとオモタ。てか、ポニーにデコメガネは斬新すぐるだろw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:06:27 ID:zxJw5iNJO
なんか、今更好きな人ネタをわざわざ使ったのを見ると、
福地が2のうえきスレを見ている気がしてならない。

と言う訳で、
福地乙。超乙。
福地君の新作が見れる日を楽しみしてるよ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:08:42 ID:zmXjn3bt0
あづち涼の森はジャンプにいそうな感じがする
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:13:25 ID:zmXjn3bt0
>>510
好きな人ネタは2ちゃん外部のほうが食いつきよさそうだがな

それにネット上のご意見ご感想は2ちゃんを見る以前にメールフォームで足りてそうだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:15:32 ID:Qyu7L+VU0
まだこの打ち切り糞漫画スレ残ってたのかよ
とっとと週漫板からでてけよキモ腐女子ども
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:18:12 ID:jlF8KPgR0
おいおい俺ら腐女子認定されちゃったよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:18:26 ID:+MxW26080
気づいたが37話の扉絵のスパークのプロフィールがなくなってるな
なんか載せてまずいものでも書いてあったっけか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:45:23 ID:TMtY3rQS0
>>514
>>513のような荒らしは無視しろ

>>515
スパーク【27】
ハピネス社所属

ハピネス社総裁の命により
ウールを取り戻しにきた
エージェントの1人。

<職能力>
笛に速(ビュン)を加える能力。
笛を吹いたのち数秒間
列車なみのスピードで動ける。

<職業>
鉄道員(ぽっぽや)。

<特技>
通信教育で鍛えた鉄砂掌。

これを見るからにまずそうなのは鉄道員(ぽっぽや)じゃね?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/19(水) 23:47:59 ID:Qyu7L+VU0
キャラの恋愛話に異常に盛り上がってキモイんだよお前ら
まあひ弱な作者が適当に描いて最後見事な糞展開みせたから内容で語るところはないか

つかかなり前に打ち切られてるんだからとっとと懐漫板にいけよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:10:16 ID:oD52LRcB0
移動できるもんならとっくにしとるわい
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:16:00 ID:S9J87OwW0
わざわざ自分からキモいと思うところに来るとか・・・
サルでも自分の嫌いなところは避けて通ると思うぜ^^;
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:30:59 ID:X7SeSjGu0
ごちゃごちゃ言い訳はいいから板のルールくらい守れよクズ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:41:37 ID:RnGdqYcFO
どうでもいいけど 最終回の時の旅行ってうえきだけ置いてけぼりだったのかな?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 00:48:48 ID:iVhZ+lUz0
せっかく戻ってきた植木を置いていくと思えないから旅行は中止になったと思う。
旅行より植木帰還のほうがうれしいはずだし。
523ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/20(木) 01:22:41 ID:TbIHKnr+0
だが現実は非常だった
植木帰還を喜ぶのはいつでもできると仲間たちは
森愛と植木を置いて旅行へと行ったのだった
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 07:27:45 ID:uPb3aOSt0
旅行の方がいつでもできるだろwww
まあ四コマ見る限りじゃ中止か延期っぽいけどな

つか、誰も秘書さんの髪の色が水色なことには突っ込まないのなw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 11:54:17 ID:Fze6aBasO
プラスメンバーのプロフィールもあると嬉しかった。四枚刃とか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:00:01 ID:XqeYrkciO
四枚刃の能力は知りたかったな
というか、ソラの能力の限定条件とかって何だったんだろ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 12:20:01 ID:RnGdqYcFO
>>526 パッと思い付くのは 自分だけしか強化出来ない ってのじゃないかな?


あと読み返して思ったんだが
店名の紛らわしい店ってどうなるんだろ
レイクとレイタとかアコムとアロムとか


改名したのかな?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:06:01 ID:XqeYrkciO
>>527
でもスパーク戦で今日はもう能力使えないって発言もあったから
回数制限か時間制限な気もした
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 15:37:22 ID:NQpocY+bO
福地君監修によるアニメうえきの法則+
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 17:19:37 ID:RnGdqYcFO
>>529 深夜でやれそうだな
24話か12話か…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 18:07:58 ID:7MaBKWTc0
ところでカタソラって堅さが倍になってもそれほど強くない気がする
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 19:25:52 ID:uPb3aOSt0
>>529
DVD一巻に福地君書き下ろしDVDBOXがつくんだな

>>531
もともとが柔らかいしな
まあスピードが倍になってもあんなに早くならないだろうし
体長が倍になってもあんなにでかくならないだろうからかなり誇張されてるな
まあ倍になるといってもバイソラ以外、倍率は言ってなかったしな

しかし、読者やアシのイラストを載せなければもっとエピローグが見れたと思うんだがな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 20:08:29 ID:oD52LRcB0
2倍やわはだになんだよ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:18:48 ID:aiVMh7J5O
>529
>532

ぬか喜びさせないでくれWWW
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 21:19:30 ID:SdxDnxwP0
ソラの限定条件はあれだ
ハンバーガー食って消化するまでならダブル使い放題
能力使えるのは一日一個分だけとかそんなんじゃね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:08:00 ID:XqeYrkciO
ハイジの眼帯の理由も分からないままだったな
あとナガラが外に出るための面子を集めていた理由も
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:20:32 ID:XUwKU2c90
何でもかんでも知りすぎたら面白くないだろっていう
福地先生のメッセージを、何故感じてもらえないのだろうか。

知らないからこそイインダヨ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:23:50 ID:NKPGa9eKO
知らない部分は脳内で補え、と
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:39:28 ID:uPb3aOSt0
もともと補完してナンボの漫画だったからな
だがぶっちゃけある程度の説明は欲しかったな
無印16巻と同じようなおまけも期待してたからな
サンデーもそれなりに優遇してくれるならページ数増やしてくれてもよかったのに
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 22:40:19 ID:oD52LRcB0
眼帯の理由は知らないほうがいいとか言うなよ
怖いだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:17:46 ID:XqeYrkciO
補完してたのはツッコミどころで、疑問点は割と明らかにしてたんだがな
サンデーは優遇してるのか冷遇してるのかよくわからんな
外伝も収録予定ないし
プラスがアニメ化して無印&プラスのガイドブックとかが出ればいいのにな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/20(木) 23:41:54 ID:uPb3aOSt0
アニメ化は正直もう無理だろうな…
最後の頼みの綱だったコミックスの帯も違ったし
無印アニメのキャラデザの人のプラスキャラの絵を見たかったが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 01:03:57 ID:dWemTKeK0
そういえば今月のアニメディアにうえきの記事あったよ。記事て言うのは微妙に違うけど。
雑誌内のコーナーをまとめた小冊子にうえきの絵がのってた
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 06:53:39 ID:4+a9MG830
>>543
読者の絵か?
それともアニメーターの絵?
アニメディアはうえきの記事が載ってるときは買ってたな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 09:47:45 ID:8OpZa9ArO
ハイジの眼帯は
昔ミリーが高いところから落ちて 助けたときにできた傷を眼帯で隠してるだけだろ

プラスの1巻くらいに書いてあるよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 10:07:11 ID:1uvd13sTO
>>545
いや、その傷はデコのほうに普通にあったから眼帯をする理由にはならない
まあ単なるオサレファッションか片目だけで楽したいだけかであまり深くは考えてなさそうだが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:31:38 ID:CDzsUL4E0
プラスと同じで丸い部分からビームとか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 11:39:51 ID:bHBo6kwQO
今更ナガラ最終巻買った…いい出来。

森とうえきの四コマが微笑ましかったな。

サンクス福地くん。また貴方の作品が詠みたいぜ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:24:27 ID:NCP6Id+X0
格差社会・マスコミ・パチンコ・在日・ヤミ金・北朝鮮・外国人労働者

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 新風!新風!
 ⊂彡

維新政党・新風 H19.5/27札幌 街頭演説 2/3 (せと弘幸先生)
http://www.youtube.com/watch?v=lXvOBfyM9M0
せと弘幸演説 〜維新政党・新風IN池袋〜
http://www.youtube.com/watch?v=HgTG1xTsFdo&mode=related&search=
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/l50
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 13:52:57 ID:TE80yfsrO
四コマ見た限りじゃ繁華界人って職能力なくなってないんだな。
危なくないか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 14:12:52 ID:fqTSBEql0
福地くんのブログに4コマ載ってたな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:07:28 ID:1uvd13sTO
>>550
プラスとか暴れだすと手が付けられ無さそうだしなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:33:34 ID:D3+MfjpN0
>>546
隠してるところがシロに潰されたとかだったら怖いもんな。

>>548
>今更ナガラ最終巻買った…いい出来。
うまいこというな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 15:36:12 ID:ABN99r0d0
ようやくコミックス買って来た。
作者近影にぬこが居なかった。

次回作はぬこ漫画でも描けばいいんじゃないかと思いました。おわり。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 16:18:11 ID:EHTGkb0K0
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 19:50:49 ID:8eld8MqRO
寂しい気分で最終巻買って家に帰ったら作者からのポストカードが届いていた(連載終了時に手紙送った)
ダブルで泣けた
福地くんの今後に期待
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 20:31:08 ID:w8Clas520
>>546
あの眼帯は怪我をしたときにミリーにもらったんだと考えるんだ、
そうすると、ハイジがつけっぱなしな理由が見えてくる。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 21:20:02 ID:CO7KwdGt0
>>556
ポストカードって人によって届くタイミング違うみたいだな
前報告してたのは連載終了時に届いたんだっけ?
俺もファンレター送ろうかな…

>>557
しかしそれならなぜミリーは片目がふさがる眼帯なんか渡したのだろうか
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 21:53:39 ID:BScGUR/g0
新刊でてたからかった。
つか打ち切りになってたのかよ知らなかったわー。
何があったんだい?打ち切りなんて
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 22:02:05 ID:1uvd13sTO
裏表紙に区長と秘書、ヘアサロン組はいるのに4コマには全く出てないから悲しい
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/21(金) 23:26:50 ID:VOOHSaqt0
ソラとハイジ(だっけ?)の職能力って何?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:19:08 ID:3oquWe+H0
>>560
ビャクはいたんだけどな

>>561
4巻読んでないのか…?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 00:41:35 ID:/YZLhkxp0
眼帯の裏にミリーの写真があるでFA
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 01:45:34 ID:ywb8oAgy0
プロ野球巨人の監督ウォン・ジントクさんの体験談を聞くべき。
意外と参考になる!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 02:38:10 ID:WunduN5D0
うえきよかった。4コママジうけした


あいちんには、プラスが「お前を誰にも渡したくなくて・・・」
とか言った時に
「変態だ〜!!」と云ってほしかった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 10:14:47 ID:SrLnEbH10
>>565
記憶喪失中のあいちんに突っ込み属性はないからな
かわりにヒロイン度がアップしまくってるけど
そして何気に144ページの一コマ目の尻と太ももがエロくてけしからんことに気付いた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 13:16:40 ID:4ZgwdEDrO
単行本ではブラコンねぇちゃんが
一年植木に会えない間の惨状が見られると思ったのに
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 13:52:30 ID:Wh0rwHMo0
この漫画ってそれなりに人気あったと思うんだけど、この数ヶ月で何があって打ち切りになったんだ?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 15:52:21 ID:4TZZE6u/O
こっちが知りたいよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:08:28 ID:h3cD/2eE0
>>544
超遅レスでスマン
アニメディアでアニメーターに絵描きのポイントや仕事の話を聞くコーナーがあって、それをまとめた小冊子が今月の付録だった
そのなかにうえきアニメのキャラデザした人の記事も載ってた。当時の記事(2006年1月号)をそのまま載せてるだけみたいだから
その時の雑誌持ってるなら買う必要はないと思う。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:34:31 ID:Oml2SF6p0
>>570
植木と佐野の絵が書いてあった記事か
あれなら持ってるから買う必要はなさそうだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:42:16 ID:UhuP656p0
四コマはすっごく楽しみながら読んだんだけど、
サンデー掲載の最終話の最後の数ページとかあとがきとかエピローグ2ページは
本当にうえき終わってしまったんだなとむしろ泣きそうになった・・・
描きたいものがでてきたら、また帰ってきてほしいな。サンデーでも他の雑誌でも。

しかし連載中に一度読んだというのに
ページめくった瞬間「一期一会ってヤツ。」
ページめくった瞬間「オレが何とかしてやる」
「オレは残るよ」からの一連の流れ
はマジ鳥肌。
もう俺キモイうえき信者ってか福地信者でいい。ほんとうえき読めてよかった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:53:51 ID:5EuTHrc9O
まさに『うえきの法則』との出会い自体が一期一会だよな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 16:54:04 ID:Oml2SF6p0
ソードマスター展開やらかした時はさすがにショックだったがな
さすがに擁護できないくらい酷い展開にスレも不満の嵐だったが、
最終回でそんな不満を全部吹っ飛ばされた感はある

オレが何とかしてやるやら、ラストの一話の再現やら
福地君はセリフや場面の使い方が上手いと思う
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:09:30 ID:h3cD/2eE0
福地君って絶対「最終回をうまく描く才」もってるよね。
雑誌で最終回読んだ時もそうだけど単行本で4コマとエピローグ読んであらためて実感した
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:19:04 ID:lh/7lsQf0
最終巻は上からもっとすごいバカが降ってくるところとかもお気に入りだなぁ。
やっぱりページめくった瞬間のインパクトが大好きだ。
577ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/22(土) 17:33:42 ID:km/LWoak0
読者の文句を一週で黙らせる福地の漫画マジックだよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 17:44:47 ID:h3cD/2eE0
雑誌で最終回を迎えた後さんざんこのスレでも話題になった
「なぜ植木は成長してないのか?」「食べ物はどうしたのか?」といった疑問を
「スゲーなメガサイト!!」の一言で片づけた福地君はさすがだw(いい意味で)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 21:38:37 ID:Eo/9ZSlw0
>>566
>そして何気に144ページの一コマ目の尻と太ももがエロくてけしからんことに気付いた

たしかにエロイな
しかも美少女顔過ぎるあいちんに吹いたwww
次回作のヒロインはあんな感じで描いてほしいな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:18:11 ID:0AlhP+nsO
あのヒロイン顔の森は変態だー!と叫ぶ人と同一人物だとは思えないな

つかルチャは世界が統一されたから区長ではなくなってそうだが何してんだろな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:29:19 ID:mOyYCC1H0
最終巻買った
おまけは良かったがもう新しいうえきを見られないのが辛い…
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:31:37 ID:QhiHA++eO
謎は解けた!!
最後の4コマ、あいちんの表情は目次に載っている!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:39:03 ID:0qrk8ijs0
どう考えても、作者とは別の人が書いてるよな
うえきの頃の途中から、二人で進めてたんじゃないのかな
うまかったり下手だったりってころあったし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:40:05 ID:bJKQD/zG0
もしかして〆がうまかったから読みきりから一気に連載まで漕ぎ着けたのではないか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:41:18 ID:d6YH9bRFO
>>579
無印1巻の巻末に載ってた森と比べたら驚異的な進化だな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/22(土) 23:47:56 ID:TmwFsOSo0
>>582
ほんとうにそれっぽく思えてくるから困るw
そういや、あまりあいちんは赤面したり照れたりしないな

>>583
どう考えても別の人は書いてないだろ
基本的な福地絵の雰囲気はどの時も同じだし
過去のレスやアニメの最終回を見ると福地絵の雰囲気を再現するのは結構難しいみたいだし

587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 00:34:08 ID:io/8XjVo0
プラスの一話や植木の能力覚醒回や最終回とかアニメで見たかったな
無印スタッフならきっと上手くアニメ化してくれるだろうし
あと能力発動シーンもアニメの方が映えそうだし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 00:45:41 ID:ef6wUDIw0
ノマールくんの話をどうにかしてくれ…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 00:47:10 ID:gp4i7FuI0
10〜20巻まで続けてアニメ2期やれば40〜50万部くらいまで伸びたかもしれないのに
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 01:01:23 ID:nKj9VqqzO
プラスは一巻辺り20〜25万部くらいだろうか
4巻か5巻で100万部越えならなかなかだと思うんだがな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 01:51:20 ID:yNy9f1KUO
<<582
そんなこと言われたら植木の表情が気になるじゃないか!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:11:06 ID:zERURIcWO
101〜109ページをせめて5巻分くらい書いてくれてたら文句無しの神だったのにねぇ


つーか恐竜メガサイトに連れてきゃあよかったんじゃ・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 17:36:23 ID:nKj9VqqzO
>>592
一人辺り2話かけたとしても超展開には変わりないよな
やはり全十巻くらいないとまとまらない気はする
594ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/23(日) 17:43:50 ID:E1SIMHuk0
福地的にもサンデー的にも五巻で完結させる予定だったんじゃないかな。
でも長い休載で一巻分圧縮されたと。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:20:16 ID:3cP4St7F0
十巻だとあいちんの再登場が遅れそうだしな
そしてドルチ、五巻で完結させる予定なのに一巻分圧縮されたら全四巻だろ
つか、五巻で完結させるには無駄に壮大な世界観と設定だと思うがな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 18:55:29 ID:v01A/BHAO
まあ、単行本の数字も01、02だしな
最初からそんなに短い構想だったと考えにくい
597ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/23(日) 19:55:45 ID:E1SIMHuk0
悪い、全六巻が正しいね。
ただうえき+はサンデーによくある「アニメ期間中だけ連載よろしく」
じゃなかったのかな、と。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:29:35 ID:WNkVNxt8O
単行本の01・02…を深読みすると、人気次第で延長出来たのかね。 >アニメPR漫画
ガイシュツのうえき+の単行本ナンバーもそうだけど、ダンドーも結構無理に終わらせてたな。
想定内の人気に留まったから終了か。うえき+は休載もあったし。
一年ぐらいで終わる様な作品構想で済まさないのは漫画家のしてのプライドか。
 
このケースだとマーメガの作画の人が一番可哀想だったな…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 20:41:24 ID:y1MtPWqv0
でもコミックスの売り上げはいい方だったんだがな>うえきプラス
二ヶ月目もランク入りしてたくらいだから、幅広い層に受けてただろうし

ダンドーとかは売れてなかったから分からないでもないけど、
アニメ化したことによる復活とはいえ売れてる漫画を切るのは
マイナスにしかならないと思うがな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/23(日) 22:57:13 ID:nKj9VqqzO
まあサンデーはよく意味のわからんことをするからな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 10:05:16 ID:Co9d6LjHO
プラスって累計何万部なの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 15:21:07 ID:XpKG6tvz0
四天王が一話で出て消えたときに打ち切り臭を感じた
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 16:03:41 ID:1I/HlKxKO
>>602
スパーク一蹴の時点で気付かなきゃダメだろ・・常考
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 16:06:21 ID:1zY9UGA+0
スパーク一蹴はその前の時間の掛けようからして判断しづらい

まさかそこで決まったのか?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 16:19:16 ID:lR0WS3Ve0
今日最終巻買ってきた。
んまぁ、物語の進行はソードマスターだったけど、
ラストはよかったと思うよ。

メガサイトがどう危険だったかは知らないけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 18:09:38 ID:OTvNywh60
>>604
うえきに瞬殺はよくあることだから判断しづらいのは当然だよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 20:34:06 ID:QL6EXwup0
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 21:08:36 ID:DqwsbZy70
つぅかプラスとか出るの遅すぎだし。
609ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/24(月) 21:54:50 ID:90HVwex40
ナガラのいきなりの死亡から打ち切り臭がしたが、
まあ上手い打ち切り方だったよ。

今さらながら5巻のおまけは良い補完ぐあいだった。
森末に関するエピソードも欲しかったところ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:13:47 ID:YZ4Ni9kc0
>>602
気づくの速いな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 22:17:21 ID:Y1ZQLukQ0
>>609
森末はあのアシの絵で充分だろ

スパーク戦決着と選考会の後日談を一回にまとめた時点で怪しい雰囲気は漂ってたな
多分ビャクVSスパーク戦の前に一回休載した時に終了宣告したと思う
あの後、しばらくの間やたら絵が雑だったし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/24(月) 23:12:41 ID:Co9d6LjHO
久々にうえきのアニメを見たがやたらクオリティ高かったんだな
当時は作画やら動きやら色々言っていたが贅沢だったな
主題歌にいたってはどっちも神だし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 00:27:40 ID:Wobdjhh30
うえきのアニメはコバセンがイケメン的演出されまくってた気がしてむずがゆかったなw
いや、一期OPの満月背負ったコバセンは凄い良かったんだが。

それだけに地獄ライフの時の、
「安堵のあまりイスから落ちる」シーンを省略されたのは泣けた。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 13:24:22 ID:ASOyC8I60
ニコニコにいっぱい来てる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:09:01 ID:lGT8jaabO
普通にDVD全巻持ってる俺は勝ち組
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 15:17:46 ID:FRwTfvzA0
>>614
ヽ(・∀・)ノ ニコニコ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 20:36:58 ID:aa89LtulO
>>615

売ってくれ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 21:17:25 ID:igRBuZpZO
>>588
同感。俺はコミック派だったから見逃した。キャラクターブックとか出て、そこで載せてくれないかな・・・。
見れないのは悲しい。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 22:36:48 ID:NJmqFhXc0
いまさら終わった作品のキャラブックは出ないだろうしなあ
読み切り描きまくって短編集出してくれるのを待つしかないだろう
それに俺は外伝載ってる超を未だに持ってるから問題ないし
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/25(火) 23:12:43 ID:Wobdjhh30
>>618
つ 【国会図書館】
知る人ぞ知る最後の手段だ。行ける地区に住んでるならいってこい。
読めるかもしれん。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 13:34:30 ID:Oyc+/9WJ0
ブログに『絵の具に飛び込んで云々』って書かれてたから
新連載か読み切りの扉用に何か描いてるんじゃないかと推測した俺ガイル
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 14:08:36 ID:5EMkOYBh0
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 14:43:15 ID:9BtRzE/bO
最終巻トーハンTOP10に入らず

ざまあwwwwwwwwww
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:01:16 ID:o+P6UbX+O
単行本は祭日明け発売だったから、うえき含めてサンデー勢はまだ来てないんじゃなかったか。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 15:08:40 ID:PUBZ6ZzMO
つか、勝負は月間だろうしな
月間でもトップ10入りは無理だろうが看板クラス以外はサンデー勢では難しいから問題なし
初動型じゃない作品だし週間の順位なんぞどうでもいい
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 17:06:40 ID:o+P6UbX+O
あ、週間は更新されてたのか。NANAつえー。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 19:48:55 ID:ntaPRsWG0
外伝だれかupしてくれ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:07:36 ID:vOQLj9qL0
>>627
サンデー超がないならドラマCDを買えばいいじゃない
サントラも付いてるしお買い得
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 21:47:32 ID:YPfODnx9O
でもオチが違う
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:35:23 ID:PUBZ6ZzMO
どっちもオチは笑えたなw
漫画版は貞子鈴子、ドラマCD版はブチ切れ鈴子でそれぞれ違ったし
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/26(水) 23:41:53 ID:vOQLj9qL0
鈴子の汚れ度の再確認という感じではあったな>外伝
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 12:04:37 ID:cU+br3LFO
結局うえきプラスは植木と森以外の無印キャラはゲストキャラみたいな扱いだったな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 15:58:23 ID:s3vm5zQzO
でも無印中盤の森も結構薄かったけどな。
キャラ紹介の位置がヒロインじゃねぇwww

森好きな俺はプラスでヒロイン度アップされてて嬉しかった。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 18:54:06 ID:Np4fFLaa0
プラスの森はツッコミ要素が少なくて違和感があったがな

カバラ戦でのお色気攻撃がギャグにしかなってなかったのも今ではいい思い出だw
アニメ版では普通に色気があったのもいい思い出

今では福地絵でも144ページとか普通にエロイ体型を描けるようになったし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 20:09:44 ID:WcdW7AsJ0
ところで、4話でナガラが言ってた、「四人目」ってどーいうことかね?
2人はソラ・ハイジかもしれんが、もう一人は…。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 21:19:11 ID:2i9BF/4YO
>>635
プラスだと勝手に解釈してた

ところでzipファイルうpするのってどこのろだがいいの?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:36:44 ID:Hq8G+HF20
>>635
選考会は4人参加がルールだから
自分、ソラ、ハイジで、4人目が植木ってことじゃない?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/27(木) 22:41:28 ID:Hq8G+HF20
>>636
ttp://www.uploda.net/18.php
俺はよくここ使う。うpしたファイルが結構長くもつ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:28:19 ID:CGWtMTQA0
>>636
なるほど。
よく考えると、結構いろんな解釈のしようがあるね。
「ナガラが力を与える」のが四人目なのか、「洗濯機で力を手に入れる」のが四人目なのか、
それとも「選考会のメンバー」の四人目なのか…とか。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 16:28:57 ID:CGWtMTQA0
ごめん、>>637にも安価出すの忘れてた
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 17:40:20 ID:0GUU4sxd0
第一巻の145頁の三コマ目に小島よしおがいる件
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 17:40:54 ID:0GUU4sxd0
第一巻の145頁の三コマ目に小島よしおがいる件
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 20:50:32 ID:CM5TjsFO0
確認して吹いた
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/28(金) 23:37:31 ID:Cfdea9oVO
うえきの法則++(ダブルプラス)マダー?
645ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/29(土) 01:01:48 ID:U0eQ8vpD0
アニメじゃないアニメじゃない漫画なのさー
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 13:38:08 ID:nCR8YagQ0
いまさら気づいたんだが最終話もエピローグもナガラがメンバーにいないな・・・
仕事があって行けないだけで仲間はずれだとか忘れてたとかじゃないよな?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:37:09 ID:l9QeCHj/0
25のオッサンが10代の若者と一緒には行けないだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 18:49:09 ID:oy09zHC70
>>646
ナガラはのぞき穴があると知って自分も行くと言い出したプラスを止めるために残ったと考えればすべての辻褄が(ry
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:14:20 ID:jDcOZxjJO
>>648

ちょwww
プラスロリコンの上に変態かよwww
キャラ崩壊www
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 19:45:16 ID:M47L1mZiO
初登場時から既にロリコン疑惑立ってたけどなw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 20:14:40 ID:N34a2Yr60
あいを惑わせるな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 20:24:23 ID:oy09zHC70
え?何この人、キモ〜イ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 21:00:53 ID:KJISqYLwO
鬼紋「お前のモップは天を掴むモップだ!」
654ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/09/29(土) 22:03:15 ID:U0eQ8vpD0
>>647
115歳のじいさんがいるじゃないか。何を恥ずかしがることがある。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:02:38 ID:l9QeCHj/0
>>653
アニキ乙
明日最終回だったな

>>654
見た目は子供、中身は大人(爺さん)その名は名ニート植木
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:31:17 ID:oy09zHC70
>>655
ぼーっとしてただけだから中身も子供のままなきがす
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/29(土) 23:48:04 ID:KJISqYLwO
植木は中1の頃から爺臭さがあったから、年とっても変わらない感じがするな
植木とあいちんの関係も熟年夫婦って感じで初々しさがないし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 09:26:13 ID:mhhdk4pV0
>>653
Cパートの二十年後は要らなかったな
うえきプラスのエピローグがあんなことにならなくて良かった
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:10:25 ID:Hjx/Roaw0
開くスレ間違えたかと思ったwwww
俺はCパートよりヒロイン消滅をなんとかしてほしかった

スレチスマソ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 10:23:05 ID:vdkwrHoGO
  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(    )
 し(__)    ∨ ∨彡
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 15:44:37 ID:YNVzyrJuO
>>660そこは鉄か百鬼夜行でないとダメだろう、モナーw。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 16:43:41 ID:HxUIIu6O0
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 20:04:37 ID:tWWR+cWZ0
>>661
は?モナーじゃないし、ギコだし!(笑い
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:09:58 ID:VcXsCsYq0
忙しくて外伝うpできんかったすまん。次の週末まで待ってくれ
ところでこんなに人いるんなら保管庫の絵チャでもしないか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 21:58:28 ID:N/yF0t3P0
>>641
植木「でも・・・
   そんなの関係ねぇ!」

吹いたwwwwww
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:12:24 ID:20uzni6iO
ぐぐっても福地君のブログが見つからないんだが
キーワードだけでも頼む
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:31:11 ID:s9ivcY8u0
>>666
・+4巻に載ってる福地君の猫の名前
・福地君のブログには猫の絵が描いてある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:34:40 ID:yu3SVEWJO
>>666
四巻の作者近影のとこにキーワードがあったはず
それにしてもあのブログには癒されすぎて死にそうだ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:42:29 ID:20uzni6iO
>>667>>668
トンクス
そんなところに…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 22:45:24 ID:n0Yx/3dr0
8月9日の内容に福地の出会いの才を感じた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/09/30(日) 23:30:22 ID:i3PeteiI0
しかし”あいちん”呼びって原作でそんなに使われたわけじゃないのによく定着したよな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 01:28:48 ID:HcYJYHnc0
>>670
その日はファッキューの日だな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:49:02 ID:Z3fYDgerO
>>671
殆どのキャラが名字呼びだもんな
鈴子もあいちゃんって呼んでたし

あいちんって呼んでたのはクラスメイトくらいじゃね?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 12:51:11 ID:Z3fYDgerO
>>673
しかしアニメ一話ではクラスメイトにすら『森ちゃん』と呼ばれていたが
(たま子ぐらいだろ)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:02:59 ID:PN81QobB0
そんだけしか呼んでないのに、ファンの間ではあいちんと呼ぶのが定番なのが凄いなw
福地君ですらあいちんと呼んでたし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 20:29:03 ID:yJpoD1o40
みっちゃんじゃなかったっけ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 21:18:10 ID:c1mt9gsiO
みっちゃんはプラス
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/01(月) 23:36:56 ID:TGp1lIuyO
あいちん呼びが定着したのは初期設定のあいちんの頭にチ○コが乗ってたからじゃね?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 12:53:52 ID:+leD1AfWO
>>678
あっアレはチ○コじゃねぇよ髪の毛だよっ!!
俺は信じねぇぞ!!
福地君はそんな下ネタ使わねぇ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 13:18:17 ID:2sCn3zIEO
福地ブログのアドレスを晒さないあたりに腐女子臭を感じる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 14:00:49 ID:hUPk5e/hO
おめでたい奴だな…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 16:31:10 ID:2eou8BXSO
晒したりしたら福地君に迷惑かかるだろ
分からないからって腐女子とか言うなよ、見苦しい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 16:46:50 ID:bS8ifUjO0
だからネタとして書くなっていうってこといい加減認識しろよw
誰も腐女子なんて思っちゃいないよ。

そこがわかってないから腐女子扱いされてんだよ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 22:49:21 ID:VqwarfmG0
まあ、なんだ
茄子食って落ちつけよ

つか、そろそろ読み切りこないかな
12月のサンデー超あたりなら読み切り載せる絶好のチャンスなんだけどな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 23:27:29 ID:KCSBShtbO
日曜に最終回やったグレンラガンと瀬戸の花嫁の二大燃えアニメを見て口上に目覚めたので、
福地君にも口上をきるような作品を描いてほしい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/02(火) 23:40:13 ID:VqwarfmG0
福地君は突き抜けたギャグなら得意だが、突き抜けた熱さは今一つだから難しいと思われ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 00:09:51 ID:N5n7U3Vt0
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 19:47:48 ID:lVsNuZXg0
>>685
植木「俺を誰だと思っている!」
森「仁侠と書いてメガネと読むきん!」
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 21:37:48 ID:DegOl6UGO
つーかさ、マジヤバくね?このスレと漫画
ちょーウケルんだけど
そこんとこヨロシク
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 21:48:57 ID:5aa4iGmZ0
日本語でおk
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/03(水) 22:54:36 ID:lVsNuZXg0
         /\
   ___/   \___   
   \            /      
     \  (・)  (・)  /      
       >  /\  く        オレが何とかしてやる
      /  / く  \ ヽ    
     / /| |ー__--| |\ ヽ           

692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 10:57:32 ID:eYAlB5QNO
そろそろここも過疎ってきたか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 19:22:49 ID:dIq43iIhO
まあ所詮そこまでの作品ってことだな
腐女子は飽きるのも早いらしいし、飽きられたんだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 21:45:42 ID:L6VqQzwL0
出すもの出し尽くしちゃったから過疎るのは当然。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 21:51:16 ID:eYAlB5QNO
俺は飽きてねぇぞ
腐女子だが
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 21:57:24 ID:dIq43iIhO
まあ内容がない漫画だから語り尽くされても当然かwww
まじ冨樫病で迷惑かけまくった福地は漫画家止めろよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:35:03 ID:L6VqQzwL0
>>696
冨樫といっしょにするなカス
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:39:37 ID:HPmKdyQ6O
>>696
お前死ねよ
冨樫はなんで休んでたのかよく知らないが、福地先生は腕を怪我して休んで、しかも1年で戻ってきてくれたんだぞ
福地先生を貶すんじゃねーよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:40:43 ID:ZOH/LhRE0
>>696
冨樫に失礼なこというな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:46:36 ID:BS4dLsTM0
>>698
怪我じゃなくて病気じゃなかったっけ?詳細はよくわかってないけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:51:42 ID:6xZ50J5YO
連載終了から大分立ってるし、単行本も全巻発売されて、勢い落ちて当然だってのに
そんな的外れな煽りされても全く心に響きませんなあ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:51:53 ID:dIq43iIhO
>>699
ハァ?冨樫も糞だろ
パワプロとかゲームがしたいからって理由で休載するくらい漫画家を舐め腐ってるし
マジ休載かますような漫画家は速効切られて氏ねばいいのに
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:54:51 ID:K/kCgbzN0
冨樫と比較するなら幽白末期の頃の冨樫だろ
リアルタイムで知ってる香具師はほとんどいないだろうが、長期休載まではしなかったけど
それ以外はまんま福地君が歩んだ道だよ

サンデー編集部はジャンプ編集部が犯した過ちをまんま再現したってことだ
あほちゃうかとしか言いようがない
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 22:55:08 ID:p9nt2zTg0
>>696
冨樫は神
お情けでしょうがなく糞打ち切り展開かかせてもらった身障の糞漫画家なんかと一緒にすんな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:01:16 ID:5H0aKM9nO
お前ら落ち着け
両方好きな俺みたいなのもいるんだぞ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:10:00 ID:dIq43iIhO
>>704
そう言いだすキチガイがいるから冨樫がつけあがるんだよ
俺からしたら冨樫も福地も自分の仕事に責任が持てないクズだ
少しは鳥山や真島を見習えよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:11:33 ID:IBN8ZLzc0
>身障の糞漫画家
これはさすがにカッときた。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:17:12 ID:Qgxhw3E+0
>>705は俺だな。
それよりも一方通行でしか楽しめない人がちょっと可哀想に思えてきた。
両方とも面白いのに・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:17:24 ID:dIq43iIhO
マジで休載作家とその信者は社会のクズだな、とくに冨樫信者
みんなまとめて氏んだほうがいいんじゃね?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:19:39 ID:K/kCgbzN0
ID:dIq43iIhOの脳内基準
小笠原>>>>>超えられない壁>>>>>福地
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:21:29 ID:V1CqFd6qO
長期休載してた漫画が再開する時のわくわく感は異常w

なんだかんだでプラスの能力設定好きだし、完結してくれてホント良かった。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:29:34 ID:p9nt2zTg0
>>706
漫画家はおもしろい漫画をかけばそれで十分仕事してることになんだよ
ソードマスターみたいな糞マンガ描いた福地のほうがむしろ漫画家失格

あと勘違いしているやつらが多いから説明してやると、

(ハンタ冨樫の場合)
冨樫『休載します』→一年半に渡る応援・抗議の声→編集『冨樫先生お願いします』→冨樫『描きます』→祭り

(幽白冨樫の場合)
冨樫『もう描きたくねえ』→編集『ダメだ描け糞野郎』→冨樫『うっせーもうぜってー描かねえ』→終了→抗議殺到

(福地の場合)
福地『休載します』→編集『無理しないでしっかり治してね』→一年経過→信者以外存在忘れる→福地『良くなったから描かせて』
→編集『いいけどあんたもう人気ないんだけど』→打ちっきりぃ→信者以外の読者『なんだったのあの漫画?』
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:33:26 ID:BS4dLsTM0
アンチはスルーが一番かと
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:34:46 ID:dIq43iIhO
>>712
お前みたいなバカな信者が休載を許容するから星野やら最遊記の作者やらが休載するんだよ
やるべき仕事をしない奴は淘汰されるのが普通
ニートのお前には分からないだろうけどな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:38:31 ID:L6VqQzwL0
>>713
アンチは荒らしと一緒だからな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:50:12 ID:p9nt2zTg0
>>714
まあ休載に関してはその通りだが
残念ながら淘汰されたのはおもしろい漫画の描けない福地のほうでしたね

あととっくに終了から三ヶ月以上たってる漫画のスレをわざわざあげて
不当に居残り続けるのは板に対する荒らしと思うのですが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:50:17 ID:d9xGptSIO
>>712
妄想乙
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:52:28 ID:dIq43iIhO
>>716
正論だがスレを馬鹿みたいに乱立させた冨樫信者がそれを言うかwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:56:36 ID:fW0f1DqaO
>>716お前みたいなクズが建て逃げしたスレを再利用してやってんだよ、馬鹿。つーか、お前本人か?
しかし、他スレに突撃してくる奴は久しぶりだわ。富樫の一人インタビュー本でも読みふけってろ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/04(木) 23:58:42 ID:HPmKdyQ6O
>>704
>身障の糞漫画家

ふざけんじゃねーぞ
まずあの漫画を楽しんでた人だっているわけだからこんなスレがたってるのに、それを忘れてなに身障とかほざいてんだ?
お前なんて社会のゴミだろw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:02:37 ID:nfpi7tUI0
>>718
まあ建てたのはオレじゃないし、それにそれももう削除されただろ

つかいまID気づいたがお前福地や冨樫含めたただの休載アンチじゃねーか
オレはたしかに冨樫は好きだが別にこんなとこで冨樫バトルしたいわけじゃねーよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:06:56 ID:nfpi7tUI0
>>719
だからそのまま落ちるのまって懐漫板いけばいいだけの話だろ

>>720
サンデーの写真みて一発で分かったよ、この顔は障害者顔だって
つかあげんなよカス

723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:11:17 ID:Jyyfj3wJ0
>>714
冨樫の次は峰倉かよwww
一時期のオーバーワークぶりは冨樫とか福地どころじゃなかったからな…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:12:08 ID:Qt/EEB2lO
>>722
障害者だろうがなんだろうがうえき読んで面白いと思った人だって沢山いる
お前は普通に福地さんより下
馬鹿に出来ないだろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:15:09 ID:zUDMUJadO
>>722
お前は本当に最低な奴だな
福地と障害者の両方に謝罪しろ
顔で判断したりとか頭悪すぎる
精神科行くか小学校で道徳の授業受け直してこい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:19:12 ID:nfpi7tUI0
>>724
沢山いるんだったらもっと応援すればよかったのにね
まあ打ち切りなんだから賢い人ならどういうことかは分かるよね

あと漫画を描くことなら下かもしれないけど人間それだけでは無いので
まあオレはあんなメタボの障害者顔に生まれなくて本当に良かったよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:23:36 ID:nfpi7tUI0
>>725
ちなみにオレは障害者に別に偏見もってないんで
福地が障害者みたいな顔って言ってるだけで別に障害者が悪いとは言ってないだろ?
それを悪いイメージに捉えてるお前らのその考え方が差別なんだよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:26:16 ID:Qt/EEB2lO
>>726
漫画を描く=人に夢を与える
みたいに考えてたんだが
メタボの障害者顔とかアンチスレ作ってそこで言えよ
つか顔は生まれ持ったものだから障害者顔とかそういう風に言うの止めたらどうだ?
あんた成人か?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:26:52 ID:7M830Hz+O
この流れなら言える
あいちんは俺の嫁
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:28:02 ID:Qt/EEB2lO
>>727
お前が
あんなメタボの障害者顔で生まれなくて良かった的な事を言ってる時点で障害者顔=醜い顔と言ってるようにしか聞こえないんだが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:28:23 ID:zUDMUJadO
>>726
お前冨樫信者じゃなくてただの福地アンチだろ
冨樫信者がお前みたいな人間のクズだとは思いたくもないし
あと顔で障害者とか決め付けるカスは幼稚園から人生やり直してこい
お前の発言は福地もメタボも障害者も侮辱している
そういうお前はそんなこと言えるような顔してるのか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:32:24 ID:wyPiID1eO
そんなことより茄子の話しよーぜ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:34:29 ID:zUDMUJadO
>>732
明日の昼の社食に茄子天があるから楽しみだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:35:21 ID:Qt/EEB2lO
>>733
社会人ですか・・・・
俺なんてw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:35:44 ID:ZxcqOt7/O
>>732
禿同
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:36:49 ID:Jyyfj3wJ0
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:41:44 ID:nfpi7tUI0
>>730
違うよ、障害者顔だとお前らみたいなやつらに差別されるのがいやなんだよ

>>731
まあ障害者顔の基準は人それぞれですから
とりあえずはあんなピザではないっすwサーセンww

あと冨樫が好きなのはたしかだが、今は関係ないしここでいいたいのはそんなことじゃない
オレが言いたいのは糞信者どもはとっとと週漫板からでてけってこと
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:45:36 ID:Qt/EEB2lO
>>737
で、お前は障害者顔を差別される顔として見てるんだろ
てかさ
メタボの障害者顔って言ってる時点でメタボと障害者顔を並列させててどっちとも短所と見てんだから結局、障害者顔を悪く考えてんだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:50:43 ID:eR8YqnCgO
とりあえずID:nfpi7tUI0がまともな人間から産まれたんじゃない事は分かった。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:50:47 ID:nfpi7tUI0
>>738
いや、俄然メタボを下に見てます
ピザかハンデかと言われたら迷わずハンデキャップをとる
デブのやつはマジでキモイだろ、ここはかなり差別するね
特に女のデブは終わってる
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:54:56 ID:S3AcTAjJ0
ID:nfpi7tUI0って韓国人だろ?
韓国人って見た目の醜いものや障害者を平気で蔑むらしいからな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:55:12 ID:OOJjBbsyO
2chで自分の顔が普通以上って言ってるのかな?






痛い子すぎる(笑)
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 00:57:31 ID:Qt/EEB2lO
>>741
まあそういう韓国人に対する偏見もよくないが、奴は酷すぎるな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:04:25 ID:nfpi7tUI0
>>741
何度も言うがオレは障害者を卑下する発言はしてないよ
まあオレの福地の顔に対する指摘が的確すぎたのと
それに加えて福地がメタボのブサイクだったのが悪かったか
でも確かにこれは逆に障害者の人に迷惑がかかるから
これからは福地顔と呼んで、そういう人間を遠慮なく嘲笑することにするわ

あとオレは人種差別ってかなり醜い部類の差別だと思うよ
しかも蔑むらしいって、伝聞すか
745ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/05(金) 01:06:21 ID:BEsrEykK0
すでに連載の終わったスレでそう暴れるなよ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:12:49 ID:nfpi7tUI0
>>745
連載終わったんだからでてけよ
つかお前らもこんなの相手にせずに
キモ信者同士でわいわいやりたいなら
向こうにスレ立ててとっとと移動しろっての
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:18:06 ID:rMUet/k+0
みんな、こんなときこそIDに消を加える力を使うんだ
さっきからあぼ〜んばっかで何言ってるかわからない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:19:51 ID:rGxkDhVt0
スレ埋まるまでゆったりしようぜ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:27:03 ID:Qt/EEB2lO
>>746
キモ信者でもなんでもないんだが
相手にしたのはお前が福地を障害者顔とか障害者とか言って中傷してたから
つかお前が消えろよ
いっそ死ね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 01:41:19 ID:nfpi7tUI0
>>749
せっかく>>747がスルー推奨してるのにそういうレスすると空気読めないと思われるよ
つか何度も言うが福地が障害者っぽいといったのは確かだけど
それをブサイクなのを揶揄した悪口だと解釈したのはお前らだからね

あと自分のことってなかなか気づきにくいけど、ここの住人はなかなかにキモイよ
たぶん住人同士でも表立って言わないけどたまにマジキモイやついるとか思ってたんじゃない?

とりあえずオレも空気読まずにこれから時間空いたときにちょくちょく粘着することにするよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 07:12:05 ID:+i3CA2x30
なんかすごいスレが伸びてると思ったら厨房の福地アンチが来てたのか
障害者顔という意味の分からん単語を使うあたりがいかにも厨房だが、
そんなに顔出ししてない福地の顔をよく覚えてたなw大したアンチだw
まあ福地も昔から太ってたわけじゃないんだが、
和月の件もあるし漫画家は顔出しするものではないのかもしれないな

それとよほどのアンチでない限りスレが残ってることは気にしないと思うがな
それに本スレの住人なんてアンチからすればキモいと思うのは普通だろうし
まあ周りの見えない厨房には分からないとは思うけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 08:04:56 ID:wyPiID1eO
まあ、「うえきアンチは馬鹿です」って事を身を持って示してくれたんだから悪い話ではあるまい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 11:10:27 ID:dUpNOXIu0
>>716
(*´ー`)
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 18:51:37 ID:+i3CA2x30
話を変えるがトーハン37位だったみたいだな
もうちょっと高い順位だと思っていただけに残念だ…
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 23:04:26 ID:Fp32BXSv0
終わった作品だからこんなもんじゃね?
つか、本当に荒れてる時にしか住人がこないね
プラスは黒歴史だからスレごとなかったことにしたいのかもしれないけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 23:30:48 ID:jKz5heSi0
>>755
ついさっきまでヤフーの全てのプロバイダが規制されてたんだよ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/05(金) 23:46:54 ID:zUDMUJadO
37位か…アニメ化というわずかな希望すら打ち砕かれる順位だな…
帯までつけて宣伝してたのに
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 00:23:49 ID:kE5p98LU0
>>756
解除されたかテス
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 00:24:21 ID:kE5p98LU0
おおお!やっと書けた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 00:48:57 ID:9Um+Z6HP0
書けるかな…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 09:11:52 ID:vAxBXGSvO
何で急に平和っぽさ失ってんの君達?
俺がいない間に一体何が
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 11:21:56 ID:8hZ55dbz0
平和さだけじゃなくて話題も失ってるな
唯一のトーハンの順位ですら反応薄いし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 13:06:23 ID:vAxBXGSvO
もうおまいら出てけ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 14:07:04 ID:697q7GLOO
>>757
打ち切り糞漫画の分際でアニメ化するかもとか思ってるのが
ここの住人の最高にキモイとこなんだよな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 14:10:34 ID:R6LAjEOmO
アニメ化くらいアンチ化してないスレの住人なら夢見ると思うがな
ケンイチだって大して成果だしてなかったのに二期の夢見てたし
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 14:13:27 ID:0QT05qcs0
つか、自分の好みに合わない漫画のスレの住人なんてみんなキモく見える
それよりもキモく思っているスレに書き込む奴も相当キモいと思うがな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 14:52:55 ID:697q7GLOO
>>765
普通に考えればあんな打ち切り展開で話数もたいしてない漫画のアニメなんて
起こりえないことくらい分かると思うんですがね
あと現在連載中で人気もまあまあのケンイチと比べてもしょうがないだろ
こういう事実を客観的に見ずにアニメ化とか騒ぐのが最高にキモイんだよな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 14:57:47 ID:0QT05qcs0
>>767
うえきも人気はケンイチクラスにはあったがな
打ち切りになった理由は人気以外にあったという見解がサンデー系スレでもされてたと思うが
アニメ化に関してもしてくれればいいのにくらいならいいと思うが
それにキモかったらスレに来なければいいだけの話だろうに
自分の好きでない作品のスレで頭の悪いレスをしてて楽しいか?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 15:17:51 ID:UgZBxoiE0
たぶん昨日の人だから相手にしない方がいいよ
早々にNG登録
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 17:04:16 ID:697q7GLOO
>>768
まあ体調不良という理由は確かに考えられる理由のひとつであることは認めよう
でもあの時点での体調はしらんが一応毎週原稿はあげてて、しかも単行本もだせたわけで
そしてもしそこから悪化しても人気があれば編集は休載させても続けさせるはず
もし作者ギブならあんな糞展開でまとめて能力の低さを露呈したことになるよね

つーわけで考えられる可能性は、「別に人気無くはなかったけど作者は低能でした」ってことか
「やっぱり1年たったら信者以外興味なくて人気さっぱりでした」ってことかどっちかだろ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 17:14:47 ID:0QT05qcs0
>>769
あぼーんにしたらスッキリしたな

つか、いちいち触れて荒れるから人がいなくなるわけだし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 19:21:56 ID:vAxBXGSvO
アンチは既知外
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 19:55:28 ID:b37N035P0
なんだか伸びてると思ったら…。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 20:24:12 ID:h6GjczCDO
要するにサンデー編集部は無能と
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 20:51:50 ID:697q7GLOO
なんでも編集のせいにすんのは良くないな
むしろ休載後もチャンスもらえただけありがたいだろ
それに応えられない福地が悪いんだよ
ガッシュの作者だってケガして休載してたけど
戻ってきてもなお人気であり続けてるだろ
結局は作者の力不足なんだよな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 20:55:08 ID:fHZ0QkDD0
結果は単行本売り上げでちゃんと出してるがな
道士郎を切った時点でもはやサンデー様には売れてる売れてないは関係ないと思った
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 21:13:53 ID:697q7GLOO
道士郎については西森があれで描き切ったと明言してるけどね
つかいま初めて福地のバックステージ見たけど、復帰したとき全快したって言ってんじゃん
これで、やっぱ信者以外からは忘れ去られて人気急降下で打ち切られたことが証明されたな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 21:25:17 ID:R6LAjEOmO
もはや文章が支離滅裂すぎて笑えるなwww
プラスも5巻で描き切ったようなコメント残してるぞ
それに掲載順最後尾にいったことはないし、アンケも悪かったわけではないはず
単行本も2ヶ月ランク入りできるくらい幅広く売れてるし
人気ないから打ち切り説には無理がありすぎる
せめて、アニメ化による続編だからアニメ終わったから用済みくらいのほうが説得力がある
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 21:46:15 ID:h6GjczCDO
>>775
おいおい不人気だから編集が見放したとか言ってたのはお前だろ?
ま、実際はケンイチ程度の人気があったから、君の自信満々の意見は
「それなりに人気のある漫画を打ち切った=編集部は阿呆」って事になるわけで

どうせ叩くなら作者ダウン説を取って「自分の作品に責任を持てない作者はクズ」とでもほざいた方が賢明じゃないか?
不人気、不人気といくら喚いたところで「何言ってんだコイツwww」と鼻で笑われるのがオチ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:00:08 ID:697q7GLOO
不人気漫画を切るのは編集の仕事だと思ってるし、見離したなんて言ったつもりはないが
もし誤解されたようならどの発言かおしえて欲しいね

しかし君らは人気ない説を否定したいようだがそしたら君らが考える理由を教えて欲しいな
オレは>>770のように考えててそれで病気に関しては全快したって言うから今の結論に至ってるわけだが
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:05:55 ID:UgZBxoiE0
なんかスレが伸びてるなとおもったらまだ粘着してたのかこの人
「あぼ〜ん」って何言ってるのかわからんけどどんだけ暇人なんだよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:10:01 ID:Q5anDQp40
元気な証拠ですよ。元気なのはいい。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:46:32 ID:vAxBXGSvO
ネットで顔が見えないのを良いコトに作品をけなす奴等を元気とは言わない

既知外というんだよ

うえきアンチはマヂ氏ね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/06(土) 23:50:26 ID:fHZ0QkDD0
つかちゃんとした話題さえあればここまで間違った方向に元気にならないと思うがな

とりあえず福地にはデッサンとカラーの勉強をしてほしい
髪の色と服の色を同じにしたキャラが多かったりと手抜き過ぎだし
ストーリー面は今の良さを生かしてくれればいい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:01:46 ID:LuUsdfcJ0
>>783
まぁまぁ。茄子でも食って落ち着いとこうぜ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 00:39:52 ID:389RCbxA0
どんな漫画にも嫌いな奴は出てくるからアンチは別にいいんだよ
ただ場所をわきまえて前後の文脈をよく考えて矛盾がないかしっかり確かめようね
批判するのは悪いことじゃないからそんなに語りたいならアンチスレいけや
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 01:47:47 ID:Md5mcIx8O
>>784
今の色を混ぜた塗り方は個人的に好きだな。
俺は線をもっと描くようにしてほしい。服のしわや影とか省き過ぎてて絵が安っぽく見える。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 02:44:33 ID:Dcms93rO0
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 02:50:00 ID:wUOiMQPFO
ブログネタがオワタと思ったらこの流れ。
偶然にしちゃ出来すぎだよな。

790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 14:45:26 ID:0GlfOC8RO

虫国人は極悪犯罪者

低俗虫国人は強姦魔

在日虫国人は侵略者

虫国人留学生は殺人鬼

虫国人に死を

低俗虫国人に死を

在日虫国人に死を

虫国人留学生に死を
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/07(日) 20:15:46 ID:r5Y9h9WT0
>>787
色を混ぜた塗り方自体はいいんだが、色の種類をもっと使ってほしいがな
髪と服の色を似たようにするにしても色の濃さを変えたりとかいろいろあるだろうし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 11:30:20 ID:gFCKay/u0
無印は実際アニメ化したんだし
自分が気に入らないからって人気を完全否定する奴は阿呆の極みだな

週漫板ってこんなに程度が低いのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:19:06 ID:B6ubbfbr0
週漫板は厨房のたまり場だし、民度の低さは2ch一とか言われてるぞ
まあアニメ化については宣伝の意味合いの方が強かっただろうが、
人気が出たのは事実だしな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 16:56:41 ID:oIMOjS0F0
5巻買って泣いた
無印だけで終わってれば神だったのに・・・orz
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 20:11:23 ID:4dtSUu8T0
>>793
かつてはヘルスレに比肩しうる猛者揃いのしゅーまっはスレがあったのが嘘のようだ…
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 20:13:30 ID:ZUa9MCAY0
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 22:51:19 ID:hI93H/Im0
>>794
嫌な奴はプラスだけ黒歴史にすればおk

絵は最終的に休載前より良くなってたが、カラーの方は休載前より下手なままだったな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/08(月) 23:44:34 ID:Dmu4lo1YO
福地のカラーの下手さは異常
あの程度のカラーなら中学生でも塗れる
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 00:21:04 ID:2HjiuGV+0
植木の好きなやつ・・・
あの後あいちんにボコボコにされたのが容易に想像つくw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 01:06:08 ID:rxW/nifC0
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 07:15:53 ID:lfRBHAAaO
>>799
それでこそ俺の嫁
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 10:40:10 ID:dLy+O3T90
>>754
遅レスだが、トーハン37位なんてどこで調べるんだ?
本やタウンの日販調べのコミック(09.17〜09.23)はうえき10位になってたが。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 10:46:17 ID:I+4Ie8NiO
>>802
サンデー打ち切りスレだろうな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 14:16:20 ID:v04m3nK70
>>798
むしろ無印16巻の表紙までの色混ぜしない塗り方のほうが
綺麗に見えるな
なんで趣向を変えたのか・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 14:54:12 ID:2vnt90VlO
逆に考えるんだ
今の塗り方をマスターすれば福地は神になれると
しかし、色よりも線をもっと書き込んでほしいんだぜ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 15:50:42 ID:lfRBHAAaO
>>805
あのシンプルでしなやかな線が気に入ってるのは俺だけなのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 16:35:54 ID:GFNcvwjB0
>>806
俺もだよ、同志
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 19:52:19 ID:uOmJg7eV0
描き込むべき線も省略しちまってるのは頂けないがな
シンプルにすべきところと書き込むところの線引きははっきりさせてほしい
色の塗り方に関してはプラスの1,2巻と3,4,5巻を比べるとはっきりするかも
1,2巻は植木の髪の塗り方に立体感を出そうとしてるが、3巻以降はのっぺりした感じになってるし
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 21:45:32 ID:v04m3nK70
佐野と鈴子の髪のツヤ塗りまでなくなったのはちょっと
省略にもほどが・・・
昔は植木の髪にもちゃんとツヤ塗りしてるのだってあったのによォ

810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 22:42:28 ID:/DBCie4zO
線画、色塗り、展開ひっくるめて+の1話が一番好きだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 22:50:58 ID:2vnt90VlO
福地は漫画家としては新人の部類だし、これから改善される可能性は充分あると思う。

で、そろそろ新作が読みたいんだふくちー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/09(火) 22:53:21 ID:uOmJg7eV0
プラスの一話と最終話を足して二で割った絵柄なら文句はないんだがな
とりあえず猫にかまけすぎないでちゃんと絵を描き続けてくれないと、
劣化はしても上達はしないからな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 14:22:50 ID:mR4hk0UB0
冨樫くらい面白い漫画書いてくれないかなぁ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 15:12:23 ID:HYMKcDN8O
>>813
素直に冨樫の漫画読んでろよw

福地の、シリアスそうな伏線をギャグで落とす姿勢が好きだ。
ビャクが芸人てのは全く想像してなかったしw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 17:07:29 ID:6Ychx0IX0
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 19:35:11 ID:UvptoSze0
    _人人人人人人人人人人人人人人_
     >    わあああぁぁぁいい♪   <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 ,,,__lヽ'ヽ'ヽ,_ ,='''=,/=-''''''''=''''''ヽ,   __,,.  ____
"  |___| `ヽ,_l/       `|)l`''"/''"   ~`=
   /i,  ,i,  ,, l/   i /l  ,i,   l`x, ヽ      
 // l, / ヽ/`i .|  lレ ヽ,/ レi,  || `ニ!,,=----=;,,_
/レ,=ヽ,`,=-.,   | .L1 .| /~oi.i"oヽ ,|l,='",--,  , '''ヽ
| l,__,/ l,_/  |  | l,_|,l,___ハ,,,ノ| /'=| ヽ,,,/  !=-"
ヽ;::: iフ ::: /|  | ,(~ヽ::;_▽_;:=ヽ,  \,;:::: <"~7 .::::./
 l`>---x='ヽ,.l  /<<\  ヽ,,,,二,,,,//
.<"   V l,  /l /./  | O | `lヾ,,,_ `ヽ ,     /
ノノ`'1  /`!i / <   /  \ヽ ,__)   `l    |
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 20:09:51 ID:VqVK/6uo0
>>812
今更新されてないから、次回作の構想練ってるんじゃない?
せめて藤木みたいにサイトで絵でも載せてくれてればな…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/10(水) 23:34:50 ID:p3pxW1emO
コーデリー読みてぇ
誰か読んだコトある奴いる?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 00:12:29 ID:QTOfLkNZ0
>>792は週漫板をどんだけのレベルだと思ってたんだ?
素人が見ても厨の集まりだってことわかるだろうに。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 01:53:17 ID:V4tS+TQh0
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 11:57:16 ID:t7mKVSqcO
>>818
あれグロくね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 13:37:13 ID:TURj9gHl0
つーか福地くんblogやめてサンデーでネコなび描いてくれないかな
それなら気軽に描けると思うんだが…
別にバトルとかストーリーとかいらないからさ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 14:35:35 ID:t7mKVSqcO
>>822
イヤサンデーでそれは無理だろwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 19:45:26 ID:8MJtE1cRO
>>822
どうみてもパクリです。
本当にやったら叩かれそうだ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 21:25:01 ID:MhaYZHFtO
うえきは面白いが福地さんはこれ以上は書けない気がする。
シナリオを書くのに専念して欲しい…
826ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/11(木) 23:16:15 ID:iyz6phgC0
福地はまだそんなに大御所ちゃうがな
まだまだ若いんやしドンドン働いてもらわんとあかんで
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 23:35:36 ID:Ly55+A2W0
まだ一生遊べるほどは稼いでないだろうしな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/11(木) 23:57:47 ID:zMeOq3Qh0
>>826
また首に縄つけて引っ張り出して、そしてまた壊れたらどうするよwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 00:13:18 ID:tIpnn+WkO
何で福地君がこんな辛い思いせなアカンのや(;д;)
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 00:19:53 ID:ph9FacKAO
>>825
おまっwうえきが初の連載作品なのに見切りつけるの早すぎだろww

うえき以外にこの作者の話読んだことないから他のも見てみたいな。
もちろん作者の絵で。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 01:40:32 ID:tIpnn+WkO
>>830
でも考えてみりゃ、うえきを超える話なんてそうそう考え付くもんじゃねーぞ
大体人気がでたら次の作品で落ちるんだよ

福地先生がそうならないコトを祈る!!!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 14:22:47 ID:ph9FacKAO
うえきは盛り上がる所は盛り上がるけど中弛みが多い気がする。
絵も表紙買いさせるほど奇抜ではない。
絵も展開もまだまだ未熟だと思うよ。
そんな状態でも信者ちっくな奴ができてしまうくらいの魅力がある。

まぁ作者のこれからに期待して損はないと思うんだ。
だからそろそろ新作が見たいんだ。読切りでいいから。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 17:44:57 ID:1U/lWtPkO
825だがよく考えると+の第一話は絵がきちんと書けてる。
ようするに週刊誌のスピードについて行ってないんだと思う。
シナリオを書くか月刊誌に行くならかなり面白いものが描けるのでは?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 18:26:49 ID:DU/schuhO
まあ、+も打ち切り決まった辺りから急に絵が綺麗になってたからな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 21:39:28 ID:XyBcoRkA0
福地君が「らきすた」みたいなの描いたら絶対人気出る。

+5巻で確信した。終盤のあいちん可愛いし、巻末の四コマもいい感じにゆるいし。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 21:57:29 ID:tIpnn+WkO
福地君にサンデー出てけと言うのか。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 22:20:24 ID:88sKg+m90
>>833
福地絵も魅力の一つなのでシナリオだけなのは勘弁
それにシナリオだけで生けるほどうまい話を描くタイプでもないし
プラス終盤の絵もかなり良かったから週間ペースでも問題ないはず

>>835
らきすたがどんなのかは知らんが四コマだと
女キャラの可愛さや体のラインの微妙なエロ差が表現できない希ガス
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/12(金) 23:57:30 ID:c2cm44FWO
新連載始める時は、予告に「福地翼、始動」で
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 00:11:23 ID:3jKUf8cC0
福地翼、いきますっ!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 00:49:59 ID:AdxIS+Fg0
>>838
安西信行始動を思い出すからやめろwww
つか、同時期終了したマメガの星野も今月のサンデー超に読み切り掲載するらしいから
福地もそろそろ読み切り描いてもいい頃だと思うんだけどな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 01:12:33 ID:Ek251soX0
読みきり読みたいよな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 03:10:21 ID:uwKmcf9M0
アシのホームページに読切のネームやってるって書き込みがあったような…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 12:17:47 ID:XYjNYK5HO




あなたの通う学校(主に大学)や近所には犯罪者がいます。

中国人・韓国人留学生は反日教育を施された立派な犯罪者予備軍です。

即刻「肥溜め中国」「糞箱韓国」に帰国してもらうのが最善であります。

下等で凶悪なる中国人・韓国人を差別し迫害し追放しなければ
将来、ゴキブリ並の繁殖力で日本を汚染し、侵略されることが目に見えてます。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 18:24:50 ID:s2SZRqcu0
>>842
アシのホームページに読切のネームやってるって書き込みがあったような気がしたけど
別にそんなことはなかったぜ
というソードマスター的なオチかもよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 19:38:53 ID:k0VRBdq/0
ソラの頭身がイヤだった
服のせいで一層縦長に見えるし
ロリ嫌いなのかな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 20:14:13 ID:2XdkHB8k0
というか連載再開後は全体的に頭身が長くなりすぎな感じがした。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 21:52:51 ID:bCtqxbljO
週刊少年サンデー50号より福地翼「王様はエライ人」連載開始
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 22:01:51 ID:CS/0iYADO
この手のレスに尽くひっかかる俺カワイソス
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 22:10:04 ID:SIIsCGVgO
>>848
気にするな俺もだ

福地君とうえきを愛する証拠
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 22:36:53 ID:rI2jyLvT0
初心者の証拠
851ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/13(土) 23:25:34 ID:XvMsJQHN0
俺はわかってても常に踏みにいくぜ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 00:54:39 ID:kO9+BXmx0
スレ違いかもしれんがうえきのCDが12月に出るみたいだぞ。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4074523/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:01:06 ID:YV3UvTTH0
>>852
>CD TV うえきの法則 THE LOW OF SONG COLLECTION
>ジャケットイラスト:福地翼描き下ろし
>初回封入特典:福地翼描き下ろしジャケットステッカー

SUGEEEEEEEE!!
福地君描き下ろしとかマジかよ!
これは諦めてたサントラ未収録曲も期待できそうだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:01:13 ID:RA+wmRzQO
>>852
時期外れ、儲かる見込みなし=釣り
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:06:32 ID:RA+wmRzQO
ってマジネタかよ!検索かけたら出てくるし!俺涙目www
852超ごめんなさい
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:09:17 ID:8Bn1+b080
うえきの法則の販売戦略はまるで予測つかん
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:23:20 ID:dTvQ1V/n0
+のドラマCDとかイメージアルバムとかならありえなくもないけど、タイトル的に違うよな・・・
でもどんなCDになるんだろ?キャラソンならすでに全曲収録したアルバムがでてるし
3675円って普通のアルバムとかより中途半端に高いし
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:43:57 ID:GLkU64B5O
>初回封入特典:福地翼描き下ろしジャケットステッカー


お…俺は釣られないクマー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:57:56 ID:OmJIPYW0O
全部消化し終えそうになるたびに新しい燃料が投下されるな、うえきは
恐ろしい作品だな、全く…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 01:59:20 ID:QKW9npFyO
リリースのタイミングがわからないavexは頭悪いの?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:01:40 ID:dTvQ1V/n0
+のアニメ化フラグ

いや、余計な希望を持つのはよそう・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:08:39 ID:RA+wmRzQO
タイトルがLAWじゃなくてLOWになってるのは何でなんだぜ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:11:04 ID:YV3UvTTH0
>>860
まあ犬夜叉もアニメ終わってしばらく経ってからキャラソンだったかも出してたし
ある意味空気読めてない会社ではあると思う

しかし福地君描き下ろしは嬉しいが、福地君はまだうえきの法則から離れられないんだな
それに今のカラー絵にはちょっと不安があるし
864ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/14(日) 02:19:48 ID:Q8nb/JV20
まさかこんなサプライズが来ようとは夢にも思わんかった
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:35:22 ID:ePWNxFvi0
まじか……!!もう見れないと思ってた。

ジャケいい感じだな。メンバーは無印だけか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:41:26 ID:RA+wmRzQO
ジャケもう出てんの?

>>857
アニメの主題歌アルバムじゃないか?
てかそうだと俺はすごく嬉しい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 02:44:43 ID:dTvQ1V/n0
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0299483
こっちだとジャケ出てるね
つか検索かけたら結構あちこちの通販サイトでもうでてるな・・・ジャンルは「アニメサントラ」になってるがはてさて・・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 08:21:08 ID:727x9p4UO
まままマジかよ!!!!!
呼吸困難起こした…!!!

因みに検索したらそのCDにはOP、ED、キャラソンが入ってるらしいぞ
avexらしい売り方だけどな
俺は躊躇なく買う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 10:16:55 ID:xZgtRdNgO
これはサントラ第二弾なのか!?
もう出ないものだと諦めていたが…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 11:42:24 ID:ldHMMt/m0
>>867
パーティ衣装な植木達が新鮮でいいな
色の塗り方も悪くなさそうだし
しかし福地君の描き下ろしでアニメの関連商品が出るとは夢にも思わなかったな
つか、新規の曲ならともかく、すでに発売しているOP、ED、キャラソンを集めた
アルバムを販売するメリットが思いつかないんだがな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 11:52:58 ID:dTvQ1V/n0
そういえばOP、EDを全曲収録したCDは出てなかったな
キャラソンならでてるけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 18:11:38 ID:727x9p4UO
ノンテロップOP、EDが収録されたDVDが欲しかったがそれはアニプレックスのパクリになるのか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 18:13:20 ID:Cvslu6Gp0
ノンテロップのOP、EDならDVDに収録されてるぞ
ボクたちにあるものだけは収録されなかったけど…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 18:18:21 ID:727x9p4UO
>>873

一枚にまとめて欲しかったなーと。
まぁ主題歌集は自分で作ろうと思った程欲しかったから満足だ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 21:46:49 ID:kNE4gchK0
うえきの法則終了宣言をした後にアニメうえきのアルバムジャケットの
描き下ろしの仕事が入ってくるなんて福地君も皮肉なもんだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 22:17:29 ID:aKw4yTwR0
次は声優さんによるイベントとかかな?(棒読み)
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 22:49:01 ID:OmJIPYW0O
福地はずっとうえき描かされるんだろうか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 22:56:10 ID:RA+wmRzQO
>>877
流石にうえきだけをずっとは無いだろうよw
アニメ終了から一年以上経ってるのになんでこのタイミングなのかは謎だが。

アニメ化は利益的に絶対なさそうだけど、ドラマCDとか期待したくなるな。
・・なさそうだけど。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/14(日) 23:13:43 ID:kNE4gchK0
何らかの伏線と思わせておいて何もなかったりするのがエイベックスクオリティだからな
あんまり期待し過ぎると肩透かしを食らう可能性が高い
しかし、OP、ED、キャラソンアルバムと全部持ってる俺としては
このアルバムは激しく微妙なんだよな
せめてサントラ未収録曲でも入れてくれればいいんだが
まあ、それでも買うんだけどさ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 00:48:58 ID:TASwhSLS0
久々にきてみたらすごいことに!
+のアニメ化とかそうゆうのなしで、
純粋に何かを出してくれるのは嬉しい!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 07:34:06 ID:Abind78CO
しかし、ジャケットの書き下ろしの仕事入ったのいつ頃だろうか
もうアップされてるところを見ると最終巻発売前っぽいけど
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 19:28:57 ID:jzCYafrx0
なぜに福地君描き下ろしなのかが気になる
キャラデザの人に描いてもらえなかったんだろうか
アニメ関連で今まで福地君が描き下ろすことがなかったから気になる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 19:53:52 ID:ifwx8e8+O
>>882
アニメ絵より福地絵の方がファンの記憶に新しいからじゃないか?
この間までプラス連載してたし。
アニメは終了してから一年以上経ってるからな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 20:08:23 ID:jzCYafrx0
>>883
少ないだろうがアニメだけのファンにはちょっと違和感を感じそうではある気はするけどな
福地君描き下ろしは嬉しいが福地君の細い線をジャケットにすると地味な感じになりそうだし
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 20:30:23 ID:F2YegkfM0
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 22:36:38 ID:Abind78CO
CD買うくらいのファンなら原作にも手を出してるだろうから無問題じゃね?
声優目当てでもジャケなんて気にしないだろうし
それよりも今更になってCDアルバムを出す意図が気になる
アニメ終わって2年経って、しかもプラスも終わってるのに
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 22:40:15 ID:Z32nktwg0
アニメは来年の4月で放送終了して2年・・・
プラスは無印の2年後の話・・・
今年の12月にアニメのCD発売・・・

いや、期待するまい・・・
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:01:06 ID:AgnVNrh8O
>>887
イヤイヤ深読みしすぎだろw
なんだその手の込んだ企画www
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:02:20 ID:AgnVNrh8O
再会の才発動とでも?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:11:51 ID:jzCYafrx0
プラスのアニメ化はさすがにないはず…
巻数少な過ぎるしあの展開だし二期チックなことさせるならガッシュや犬だろうし
もし実現したら小躍りしたい気分になるけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:30:38 ID:ifwx8e8+O
てかさ、プラスのアニメ化を希望している奴はあの後半の超展開まんまで地上波に流せると思ってんの?
煽りに聞こえたら申し訳ないがアニメ化希望のレスを見るたびに疑問に思うんだ。

もしアニメ化したとしよう。
そうしたら後半の空白三ヶ月間はアニメオリジナルになると思うんだ。

それに納得できるのか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/15(月) 23:46:42 ID:GO8hERhFO
妄想は自由なわけで
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 00:51:20 ID:lDCSOn930
プラスはドラマCD路線でいいからやってほしいな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 01:27:04 ID:pyDKWtHGO
>>891
福地がストーリー
かんがえればいいんじゃ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 01:55:29 ID:+cRlhkWsO
>>894
そうして福地はまたうえきから離れられないのであった

まぁ、俺だってアニメ化したら嬉しいよ。
でも現状じゃあるはずもないのに希望者が多いからさ、
なんかそれ系のレスを見るたびに空しくなるんだ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 08:32:10 ID:rGiW9Nnc0
今暇人だろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 10:01:44 ID:EKk+wNexO
>>887OVAかTX深夜1クールでかw。
アニメ業界がネタ不足っつっても、なんぼ何でもないだろ。
爆発的人気は無くとも、終了後もCD(ゾイジェネ)やファンブック(牙)出したりするアニメもあるし。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 11:56:14 ID:R7G8/d1cO
要するにavexの策略
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 14:28:43 ID:D0Xp9sfD0
http://www.7dream.com/product/n/a01b01/p/1704575
島谷ひとみ、倖田來未などが歌うオープニング&エンディング曲はもちろん、
豪華声優陣が歌うキャラクターソングまで全て網羅したスーパープレミアムALBUM。
初のオリジナルver.が収録されるキャラソンまで入ったファン待望のアイテム。

って書いてある。

オリジナルverって気になるなぁ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 20:44:55 ID:jeMVs2aN0
>>897
ゾイドは割と継続的に出してたがうえきは突発的なんだよな
まあエイベックスのことだから大した意味はないだろうけど

>>899
正直キャラソンなんかよりサントラ未収録曲の方が入ってて欲しかったな
ボクたちにあるもののノンテロ版DVDもセットにして
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 22:41:19 ID:B+XjrTpmO
商業的には微妙な結果しかないうえき関連の商品を出すとは、
エイベックスの戦略はサンデー並に読めないな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 23:06:38 ID:EKk+wNexO
視聴率はあの枠で安定してたし(アムドラは洒落にならんかった)、需要はあるかもしれんが…
やっぱ時期を置くのが分かんねーや。牙ファンブックと違って制作側ブログも無いのに。
エイベックス主導からCMもアニメ版ワンピース辺りでうつのな?
板違いだけど、俺がうえきを初めて知ったのが↓のアムドラ実況なんだが
「次の番組はうえきの法則らしいよ」
「あれもラスボスは、私は神になったぞって!奴だったな」
って会話してた人は、神様の中の人がアムドラのラスボスと同じって事を知った時、大爆笑だったろうなw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/16(火) 23:16:50 ID:ujVnY32SO
アノンの中の人はアムドラでも基地外キャラやってたな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 16:22:25 ID:7GOW4lMwO
初回版でステッカー入りなのはアニメイトだけなのだろうか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 19:10:00 ID:hreTNhjk0
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=AVCA-26586

サントラはついてこないようだな
分かってたことだが少し悲しいぜ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:19:32 ID:7GOW4lMwO
新規の曲はなしか
尚更出す意味が分からなくなった
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:22:48 ID:/1GXBURd0
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:38:56 ID:IWnDx02J0
これ見せてるよね絶対
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/17(水) 21:43:19 ID:hreTNhjk0
>>907
直リンすな
ここ毎日見てたがようやくあいちんを描いてくれて嬉しかったな
いつもの絵よりも露出が少ないのが少し不満だったが
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 12:18:24 ID:MvfYRVJ00
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 20:04:19 ID:3Iq3dSNX0
あと残り90レスでスレが埋まるのに勢いが止まってるぞwww

しかし、全て出し尽くしたと思ったらアルバム発売とか、誰も予想できないだろ
作品の内容と同じで作品の行く末は常に予想の斜め上をいくな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/18(木) 21:31:45 ID:6oREdWnwO
つか、CDだけじゃ話題が少ないわな
新しい曲が入ってるわけでもないし
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 02:01:28 ID:hw3795kSO
アニメ終了から一年以上たってるのに今更出すこと自体前代未聞。
てか許されるんだな…。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 07:21:32 ID:WRjfQOZ80
売上度外視なのかもしれないが、終わったアニメにそこまでする必要がないしな
つか、関連商品すべて持ってるからソングアルバムよりサントラ2のほうが欲しかったがな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:07:52 ID:hw3795kSO
多田彰文は神
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 13:09:56 ID:b6220SgqO
>>915
お前よくわかってるな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 21:12:21 ID:4GS6q4mb0
うえきのBGMでサントラにも「もう一人のロベルト十団」にも収録されてない曲があるの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 21:49:55 ID:hw3795kSO
49話であいちんとキルノートンがアノンの元に到着する曲とか好き。うろ覚えだがメインテーマのアレンジ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 21:51:46 ID:ltDti95y0
あと、No Regretのピアノバージョンも収録されてなかったな
あれかなり好きだったんだがな
920ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/19(金) 22:42:46 ID:KQDNv6dC0
しかし意外と言ったら失礼に当たるかもしれんけど
うえきの曲はOP、EDともにかなりいいな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 22:48:20 ID:WCM7jvIrO
OPは映像と合わせて神レベルだったな
島谷ひとみ、倖田來未といい歌手起用してたし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 22:52:00 ID:6Knz76xPO
エイベックスだから最初は嫌だったけどうえき関連は好きになったわ
そんな俺はうえきちがい

福地君の最後(だよね?)のうえき仕事だからアルバム予約した
923ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/19(金) 23:02:59 ID:KQDNv6dC0
>>921
俺はEDラストの「ボクたちにあるもの」が何気に好きだ。
>>922
ひょっとしたらサンデー超での仕事があるかもね。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/19(金) 23:09:58 ID:ltDti95y0
>>923
ボクたちにあるものは植木役の朴路美が歌ってたな
あれのノンテロ版、エイベックスの手違いでDVDに収録されなかったんだよな…

超でまたうえきの読み切りを載せるのか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 00:46:30 ID:ijmGFMAyO
らいどん茄子僕たーちはー
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 07:38:37 ID:rJ6gxoZqO
↑エコロジーソング
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 18:29:17 ID:CINovq1p0
一年以上音沙汰なしだったのに唐突なアルバム発売…
これは何かが起きるフラグか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/20(土) 20:54:29 ID:G+mv4MQy0
犬みたいに終了後も継続的に出すならともかく突然だからな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:15:57 ID:/5RDlZukO
>>927
イヤ何もないだろ…。
ジャケットを福地君に描かせる辺り、只のイジメ?
需要はそんなに多いのか?(俺は買うけど)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:32:09 ID:DhItAfed0
需要のない作品のCD出すほどエイベックスは馬鹿ではないと思うがな
むしろ露骨過ぎる関連商品のオンパレードでドン引きするくらいだし
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 12:34:41 ID:bmG2y5tRO
CDの売り上げが良ければ福地の次回作が早く書かれれとか。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 14:27:00 ID:2RN4I0TwO
これが終わるとうえきもおわりなんだよな…


933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 17:06:06 ID:yJQIOwyU0
あきらめるな!まだ>>876がある!!
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 17:24:56 ID:QCWLi2Us0
最近の絶チルの4コマ枠を福地くんにプレゼントして
うえきを4コマで復活させてくれないかな2頁くらいでいいからさ

何気にコミックの4コマ面白かったよね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 17:25:58 ID:DhItAfed0
声優も内容やキャラとか忘れてそうだがな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 21:11:23 ID:WuCNaY/SO
>>931
CDの売り上げは福地とは関係しないだろ
関連商品が発売される可能性はあるだろうけど

>>932
無印最終巻やプラス最終巻のときも同じこと言ってたよなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 22:08:05 ID:3Xo5veDCO
>>935近年だし、その近年でストーリー物の4クール作品は希少生物だから覚えてんじゃね。
超売れっ子の植木の中の人も、監督命令で中の人名義でED任されたらしいし。
 
むしろ、福地君の方が無印終盤の中1・中3キャラを描け(ry
巧さが増したプラスより、柔らかさがある無印終盤の方が好きだからジャケはガンガッて欲しい。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/21(日) 22:56:27 ID:EfbxhSU70
終わったと思ったら何か出て、それが終わったと思ったらまた別の何かが出る
オバケ作品だな、うえきは
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 11:59:11 ID:82LDfik3O
>>938
もう流石に今回が最後じゃないのか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/22(月) 20:38:42 ID:euwLAuEq0
最後なら最後で淡い期待を持たせるような商品を出さないでくれと言いたくなる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 21:34:45 ID:zmCpqZhJ0
なんつーか定期的に話題ないと本当に人がいなくなるなw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 21:39:28 ID:sQBjaorM0
んじゃネタ投下ってことで富樫でも批判するか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 22:03:42 ID:aVnS5MAH0
スレ違いじゃないか?でも本当に過疎ってるな

>>939
うえき自体は流石にもう終わりだと思うが、
近いうちに新連載してくれると信じてる。それか読み切り。
読み切りのネームやってるらしいけどいつ載るんだorz
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 22:08:33 ID:pvkAUGl0O
読切り描いてるのだとしたら楽しみだ。
福地のはうえき以外読んだことないから期待してる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 23:00:09 ID:oS+AxXWAO
>>944
つモンコリー
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/23(火) 23:41:13 ID:veC9V4AZO
うえき外伝を見る限りじゃ読み切りはそこそこ上手いからな
つか、ネーム始めたのっていつなんだ?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 19:58:04 ID:cy0fPZV40
9月の上旬。そんなに時間かかるもんなのかな…
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 21:43:38 ID:f2RY/pvH0
ネーム自体ができたとしても、それが通るかは別問題だからな
没食らえば一から書き直しだし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/24(水) 23:27:01 ID:91jAhxitO
うえき(無印)を超えるものではないことは確かだろうな。
純粋に福地君の作品が好きなので期待。
950ドルチ ◆NekocIEAOM :2007/10/25(木) 00:46:51 ID:BfNYG/kR0
>>925のせいで宇宙船地球号が「らいどん茄子」としか聞こえなくなった
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 10:05:03 ID:TaeojFfo0
ドルチもメタラーだったのか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 12:44:47 ID:ayxA9R0WO
>>945
モンコリーって何?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 16:35:19 ID:LE6gh9zuO
>>952
無印嫁
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/25(木) 22:10:51 ID:SWaFVScPO
ギャグもいいが、やっぱり福地節の聞いた熱いギャグバトルモノの読み切りがいいな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 01:40:15 ID:3jdVCRCk0
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 02:13:18 ID:e0bKnq9b0
>>955はダヴィー
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/26(金) 21:43:10 ID:u8VeYQNjO
過疎り杉
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 18:50:01 ID:coVkS5VGO
そういえばソラの頭脳戦ってダヴィー戦と選考会しかなかったな……
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 20:53:29 ID:budRddFmO
>>958
全体でいったら充分じゃね?
最後のプラス線はストーリー重視だったからな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 21:12:26 ID:XoW7HoL/0
全体の量が少ないからな
もっと続いていればもっと頭脳戦が見れただろうが
つか、基本的にうえきはどのキャラも頭脳戦重視な戦い方だけどな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 21:33:24 ID:i29R/esC0
うえきなんてなんの才も無しであれだけの戦闘できるんだから…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/27(土) 22:07:59 ID:Ejl9Tw6N0
        /. : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r'    /‐- 、.._   ヽ     |
      ,.ィ'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r'   / _-、   `'ヽ、 i.    |
   ,、r''"i : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ;r'   /⌒ヽ`-、,_`''-、;'  ,'    |
  /.::.i  ゙i : : : : : : : : : : : : :  /:,r'   /、::;、::::.ヽ_ `ヽi ;' .,'     .l
 '::::::::: i  ゙i : : : : : : : : : : :    レ'   /::〈/>t=、;;:::.i`'  ,l !;' ,'      ゙、
 ::::::::: i  ゙i : : : : : : : : :   /i |   /テ,クド:::::;:\゙)゙ll!  ,i ;' ,'        ゙、
 :::    i  ゙i : : : :    / / ! ./=メィif゙~\:_ノ′゙l!; i ;' ,'       ./  
 ::    i  ゙i     / //l !/-、,ノ'゙:::l!.. ..,、-'"   ' :i ;' .,'       / 
      i  ゙i   / ///  i;::、--`=-;'::::      ' ,i゙;'i ;        / 
       i  ゙i     _,,.. -‐'゙ノ;;;:`_-、,_'          i.,i l.;        / 
        i  ゙'-‐''''""  ,.、-'".;;;トー-`¨`          l.ii |i      ./   00は盛り上がりに欠けてるんだ!
     ,、-'゙,、-‐''"-''゙,.、t''".,;;;;;;;;;;;;ト-        ,..... l.!i .|i     /    何故、それが解らないんだ!
  ,、-'゙,、-'゙,、-''゙,、-''"  `'-、べ'ヾ;!      ,,、-''ニァ' ゙|!'|. |i     i゙     だったら僕は00に出る!!
 '" =''==''"--''゙ `'-、,     ` 、`  ̄`  -<,<´  ッi゙ ,! .|i    .l     
             `'-、,     ` ─--- 、、,、-''゙ィ' ノ |i    L    
              ,/`-.、       .、-;゙、-'゙、-'゙  ゙!、、   /
              /.:::::::;..`':、 `''- "-'',,、-''゙´,..、   `'-、,_ /
             i゙.::::::::::';:::::..`':、ー--‐''゙ .r''" _!l::`''-、 ,.、-''゙
             l :::::::::::::';::::::::::::`'-、,   |''"´ ``'-、
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193486646/
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/28(日) 21:52:56 ID:9sHG7/po0
>>961
才の分は努力で補う人ですから
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:22:30 ID:k4GK55tH0
スレの時が止まってるぞ
あと少しで1000なんだから頑張れよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:36:12 ID:VfCgECOSO
皆CD発売まではネタがねぇんだよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 20:46:12 ID:IO7AkOwYO
鈴子は俺のズリネタだろうがボケ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:30:58 ID:9tWmnoyh0
次スレって何処に立てるんだ?このまま週漫板に立て続けていいもんなのか。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:38:22 ID:k4GK55tH0
普通に懐漫板だろ
無印スレと統合か、新しくスレ立てるかは知らんがな
ローカルルール的には一人の作者に一スレだけらしいけど
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 18:56:51 ID:oRPr437YO
本当はこのスレだって懐漫板に立ってたはずなくらいなのに
また週漫板に居座りたいなどと言う気か
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 19:11:53 ID:zh0NYT+X0
うえきの法則 53を木に変える能力
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:00:33 ID:zh0NYT+X0
で、次スレは立ててきていいのかい?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:17:41 ID:oRPr437YO
懐漫板では2つ立てちゃいけないことになってる
まったく余計なことしてくれたぜ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:21:41 ID:yv2EvB9qO
懐漫板の無印スレと合流でいいんじゃね?
こっちはもう伸びないだろうし。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 22:33:33 ID:zh0NYT+X0
まあスレタイを無印に戻そうとしていたところだし丁度いい
今の調子だと万が一福地新連載が始まったらうえき漫画スレは消滅の方向で
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:00:58 ID:OvD4FTD2O
別に消滅させる必要はないだろうに
ローカルルール的には問題ないんだし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:09:28 ID:9/144FdHO
新連載が始まったらあっさりうえきを忘れる気か
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:20:07 ID:zh0NYT+X0
新連載が始まったらな、昔の作品のスレは消えちゃうもんなんだぜ
このスレ最初っから今まで話題が枯渇してる感じだし

まあ無理に消す必要は確かにないけどな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/30(火) 23:26:32 ID:yv2EvB9qO
もしこのスレがある状態で福地の新連載が始まったら、このうえきスレは埋めて懐漫の無印に合流。
始まらなかったら今まで通りまったり埋めて無印に合流。って話なんじゃねぇの?

とりあえず、うえきスレは場所は違えどあるから。おちけつー
979名無しさんの次レスにご期待下さい
アニメ化までして続編も結構売れてる作品のスレが消滅っていうのも悲しいしな
つか、ここにいた住人は今どのスレにいるんだろ