うえきの法則【無印】Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
ここは2001年〜2005年まで週間少年サンデーで連載されていた、
うえきの法則(無印)について語るスレです。
基本的に無印の話なら考察でも批判でもなんでもありです。

うえきの法則+はサンデーで好評連載中

+スレ↓
【仲間の証で】うえきの法則+part49【へまったぜ!】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175693816/
2愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 22:52:50 ID:???
>>1
さて何から語ろうか
3愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:04:51 ID:???
笑わせてダジャレを現実に変える能力は
一年消費して妄想を現実に変える能力
を越える最強能力である件について
4愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:05:06 ID:V1PsmaPH
懐かしいな。そういうスレだけど。
5愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:06:55 ID:???
>>3
察しがいいな…さすがお前だ
6愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:12:06 ID:???
>>1
優しいなお前w
【仲間の証で】うえきの法則+part49【へまったぜ!】になってる
7愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:14:52 ID:???
理想を現実にっていうけど結局機能最適化だからな
ダジャレには敵わん
8愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:18:01 ID:???
>>6
つまり・・・・どういうこと?
96:2007/04/30(月) 23:26:37 ID:???
本スレはこう
【仲間の証で】うえきの法則+part49【へまったぜ!
10愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:33:38 ID:???
>>9
大した奴だ・・
11愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:36:50 ID:???
ここまでの子とは…
12愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:49:49 ID:???
やはり天才か…
13愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:54:26 ID:MCn4ivwG
ちょっw
こんなとこでも流行ってんのかよwww










…全く大した奴らだよ、お前らは
14愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 23:56:19 ID:MCn4ivwG
うおっ!
順番逆だけどIDにGw入ってるよ
大した俺だ
15愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 02:30:04 ID:???
>>14
自分で自分をほめるとは…
なんて奴だ
16愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 19:34:06 ID:???
624:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/05/01(火) 18:50:15 ID:tdsWdx2g0 [sage]
>>623
まぁまぁ、抑えて抑えて。
621は多分アンチ認定→腐認定→アンチ認定のループを作りたいんだろうよ。
アンチはどんな手段を用いてもとにかく本スレを荒らして
本当に過疎らせようとしてるみたいだから、
どんなに過疎だ腐だと煽られようが勝手に懐かし漫画板にスレ立てられようが
反応しないのが正解。俺もこの発言以後は反応レスも含めてスルーするよ。

>>1
お前荒らしだったのか…
17愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 20:07:58 ID:???
>>16
いつも過疎だの人少ないだの言ってる奴がアンチ認定しただけでは?
つか本スレの闇をこっちまで持ち込むなと
18愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 23:16:14 ID:???
何で今更立てるのかとは思ったが
立っちまったもんはしょうがない
19愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 23:27:56 ID:???
せっかくなので話題を出そうか
最終的に最弱な能力って「声を落書きに変える能力(であってる?)」でOKか?
20愛蔵版名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:57 ID:???
「声を落書きに変える能力」はいつでもどこでも使えるし目くらまし用だからそれなり

最弱な能力は「竹光を大鋏に変える能力」を推す
変える意味がまるでない
21愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 08:04:49 ID:???
「写真を模型に」が最弱だろ
22愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 10:12:25 ID:???
「写真を模型に」は商業的に勝ち組
23愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:11:04 ID:???
>>20
「声を落書きに変える能力」は攻撃的には最弱じゃね?
24愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:19:37 ID:???
うまく使えば耳元で大声出せるよ
25愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:37:30 ID:???
変形後物体の攻撃力なんかで測ったらマリリンチームがかわいそうだろ
26愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:42:30 ID:???
>>25
「設計図を完成品に変える能力」とかプディング(つか材料)いなきゃ役に立たないしな
27愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 15:58:41 ID:???
材料なんて持ち込まなくてもその場その場に転がってる
棒と石が転がってりゃ落石で攻撃できるんだからもう何でも突撃させられる
28愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 16:16:11 ID:???
カルパッチョにかかればどんな能力も無駄に終わる
29愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 17:06:40 ID:???
プディングの「口を四次元ポケットに変える能力」だっけ?
あれって敵を口に入れて隔離するとか駄目なのか?
30愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 17:43:08 ID:???
敵が口に入る大きさになればね
31愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 18:14:31 ID:???
>>30
丸太が入るんだからたいていの相手は平気じゃね
32愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 20:35:36 ID:???
肉弾戦なら最強は「腕を六本に変える能力」だろうな
肉弾戦だとロベルトの能力ってかなり弱くなるな
33愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 21:11:33 ID:???
デジャビュのほうが強い
34愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 21:27:02 ID:???
>>32
ロベルトは再生能力が理想的になったり腕の攻撃が絶対粉砕、絶対命中したり
バンは体のパーツが一生物化して別々に動いたり
オッサンは透明人間になれたり


しなかったのはきっと生物には効かないからだけど
35愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 22:45:12 ID:???
バカヤロー
肉弾戦になったら明神のレーザーなんか防ぎようがねえだろー
36愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 22:52:06 ID:???
それ肉弾戦かよ?
確かに当たったら肉弾け飛ぶけどさ
37愛蔵版名無しさん:2007/05/02(水) 23:34:13 ID:???
肉弾戦って殴り合い的な意味だっけか
38愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 00:26:46 ID:hRAG4gm0
ダジャレを現実に変える能力で
この金いらんかね?とおじさんが尋ねてきたといえば‥
最強、問題は額が決めれなく、どんな親父が来るかだけど
39愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 15:14:02 ID:???
>>29
口の中に入れられた場合
脱糞すれば出してくれるかな(´・ω・`)
40愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 15:37:10 ID:???
なんだっけ
確かキン肉マンで敵の体内に閉じ込められたとき小便したら出してくれたってのがあったような
41愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 16:20:40 ID:???
プディングの能力は「口を四次元空間の入り口に変える能力」だから
体内じゃないんだよ
4229:2007/05/03(木) 16:47:15 ID:???
>>プディングの能力は「口を四次元空間の入り口に変える能力」
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
43愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 19:12:46 ID:???
>>39
出してくれるかもしれんが人間としての尊厳を失うな
つーかプディングなら口ん中にウンコされても気にしないんじゃね?
みんなに臭いとか言われても
「いいじゃないですか、いいじゃないですか」
って感じで
44愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 19:18:14 ID:???
見た目通り大仏のような慈悲深さよ
45愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 20:22:02 ID:???
>>43
マリリン「プディング臭いですわ」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか」

マシュー「プディングお前くせーぞ!」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか」

メモリー「ちょっ、くさっ!近寄らないで!」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか…」

プディング…(´;ω;`)
46愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:07:33 ID:???
バロン…(´;ω;`)
47愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 21:50:43 ID:???
誰もバロンを話題にしないのはなぜなんだぜ?
48愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 22:13:20 ID:???
>>40
小便じゃなくてオナラだ
49愛蔵版名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:36 ID:???
>>48
>>40はクリオネマン戦のことを言ってるんだと思う
5040:2007/05/03(木) 22:54:27 ID:???
>>49
察しがいいな、さすがお前だ…
5145:2007/05/03(木) 23:18:40 ID:???
マリリン「プディング臭いですわ」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか」

マシュー「プディングお前くせーぞ!」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか」

バロン「クサッ!プディングニオウヨ!」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか」
メモリー「ちょっ、くさっ!近寄らないで!」
プディング「いいじゃないですか、いいじゃないですか…」

プディング…(´;ω;`)
52愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:09 ID:???
いやその口調はおかしい>バロン
53愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 14:40:10 ID:???
バロン忘れられ過ぎw
54愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 18:00:15 ID:???
バロン見てるとケンイチのジーク思い出す
55愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:23 ID:???
ジークよりもボリス
56愛蔵版名無しさん:2007/05/04(金) 23:48:59 ID:???
>>48-49
kwsk
57愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 11:19:57 ID:???
>>56
屁で脱出したのはブラックホール戦の時

      コイツね
       ↓
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
      r ‐、
58愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 17:21:30 ID:???
ところで植木の一番の決めゼリフって何だと思う?
59愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 17:29:32 ID:???
>>58
「大した奴だ…」
60愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 19:35:22 ID:???
>>56
クリオネマン戦ってのは
U世で万太郎がクリオネマンという超人と戦ったときの話だな
確かクリオネマンの能力が体内に敵を閉じ込めることができるというもので
ただ敵を閉じ込める場合
体の臓器などを隠しておく必要があるため
それで小便とか血とかで体内を汚されると体内で透明にして隠しておいた臓器が晒されるため
小便漏らしたら出してくれた、と

U世読んだことある人少ないんだな
キン肉マンの続編だぞ
61愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:32 ID:???
ところでヒデヨシが誕生日なわけだが
62愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 21:59:19 ID:???
バロンに続いてヒデヨシまで忘れられたのか…
63愛蔵版名無しさん:2007/05/05(土) 23:36:50 ID:???
誰も言わないならおれが言ってやる!













ヒデヨシ、ドンマイ!
64愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 20:48:25 ID:???
あわれなヒデヨシ
65愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:05:13 ID:???
それがヒデヨシクオリティ
66愛蔵版名無しさん:2007/05/06(日) 23:33:56 ID:???
>>57 >>60
おお、長々とサンクス
AAワロタヨww
67愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 16:28:58 ID:???
神器バトルはおもしろかったな、この漫画
68愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 18:05:55 ID:???
大して役に立ってないのに名前が好きだった神器「旅人」
69愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 22:01:32 ID:???
俺は「風林火山(フーリガン)」が好きですた
70愛蔵版名無しさん:2007/05/08(火) 23:47:24 ID:3f8z3GxH
威風堂々は相手の足元から発動するか
相手の上で発動すれば武器になると思う
71愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:16 ID:???
竜頭蛇尾(ダヴィー)
72愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 21:16:50 ID:???
召還系なら天涯孤独(テンコ)のほうが強いお
73愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 22:10:51 ID:???
平平凡凡(ボンボン)
波乱万丈(バンジョー)
羊頭狗肉(トーク)
朝三暮四(サンボ)
天変地異(ペンチ)
悪戦苦闘(アクセント)
美辞麗句(ビラク)
和気藹藹(ワァイ)
抜苦与楽(バック)
疑心暗鬼(ギシアン)
74愛蔵版名無しさん:2007/05/12(土) 23:21:18 ID:PUj6Kk9e
ヒデヨシの誕生日を境に過疎とは…
75愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 17:38:15 ID:???
ある意味ヒデヨシの呪いだな。
76愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:29 ID:???
そういやヒデヨシ倒して手に入れた才ってなんなんだろな
まだ残ってるかアノン攻撃したときに消えてるかわからんが
77愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:10 ID:???
一期一会の才
78愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 01:13:11 ID:???
大きな鼻糞を取る才
79愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 19:37:31 ID:???
アノン攻撃したときに消えたに一票
80愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:22:33 ID:Kp9mFmTl
ぬるぽの才
81愛蔵版名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:28 ID:???
ぬるぽとか懐かしいな
82愛蔵版名無しさん:2007/05/16(水) 00:46:05 ID:???
ぬるぽすれば必ずガッされる才か
ありかもな
83愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 19:41:35 ID:???
植木が無くしたのは「セクースの才」です。
つまり植木は一生童貞。
84愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 16:57:41 ID:???
>>83
童貞つか
「女の子に好かれる才」無くしたら女の子に嫌われるんだから
それ無くしたらどんな娘とヤるときもレイプになるんじゃね?
85愛蔵版名無しさん:2007/05/18(金) 23:51:03 ID:???
植木はそんな事しないだろww


ふと思ったんだが、バトルでかなり植木強くなったから、ケンカも強くなっただろうな
86愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 00:06:30 ID:???
>>85
いやいやいやwww
植木も男ですからww
87愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 11:27:01 ID:???
そういえば、特殊能力無しだったら、誰が強いんだろう
天界人除いたらやっぱり李崩が最強か?
88愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 11:40:16 ID:???
アノンだな
89愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 16:23:22 ID:???
地獄人は入れんのか
90愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 18:37:51 ID:???
李崩ってあれ
植木と最初戦ったときぶっちゃけ逃げたと思ってるのおれだけ?
91愛蔵版名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:09 ID:???
天界人:防御力、回復力に長ける。十種の武器”神器”所持。
地獄人:瞬発力、攻撃力に長ける。取り込んだ者の能力を使用できる。

どっちがスペック高いかな
92愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 08:53:02 ID:???
>>91
地獄人は天界人飲み込んで取り込めるけど、天界人は無理だからな
そういったいみじゃ地獄人の方が応用が利くかと
93愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 09:43:44 ID:???
取り込めればね
94愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 14:42:40 ID:???
アノンほどの身体能力あれば天界人より強いだろ。接近戦は強そうだし。

 ってか、植木は若干13歳にして天界力失ったけど、
あれは回復しないのか?普通MP的なもの使い果たしたら
死にそうだが。
95愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 17:55:06 ID:???
マーガレットって12年のっとられてたの?
96愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 17:05:21 ID:???
>>94
思えば13歳で十ツ星天界人っていうのは凄いことなんだろうな
97愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 20:04:52 ID:???
 でもせっかくの神器失ったのはもったいないよな。
花鳥風月とかよかったのに
 ロベルトは何歳で十ツ星になったんだろ?
98愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:43 ID:qZb6krjp
神器失ってなかったら+もうちょっと続いたんかなぁ
99愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 02:06:15 ID:???
人気がなくて打ち切りなのであれば
かっこよく決まる神器によってもうちょっと続いただろうな
100愛蔵版名無しさん:2007/05/25(金) 14:48:13 ID:???
神器とか関係なくモップを武器にしたのが失敗だとオモ
明らかに木より応用しづらい
植木はよく木で頑張ってこれたよ
101愛蔵版名無しさん:2007/05/27(日) 19:38:12 ID:???
今日一気読みした

最後植木はヒデヨシのおかげで消滅を免れたことになってるけど
能力者を倒して才を手に入れるってルールは
三次選以降無効になったんじゃなかったっけ?と思って
釈然としないまま読み終えた

初期の植木の性格がよかったな
バトル中心じゃ変わらざるを得ないんだろうけど
102愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 02:34:38 ID:???
植木耕助の人気はあのボケキャラにあったんじゃないのか?
しかし、木を植えるから植木なのにもうあの力存在しないってとこがな。
いきなり花鳥風月とか生えてくればいいのに。
103愛蔵版名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:38 ID:???
>>97
覚醒臓器があるから何歳で十ツ星になったか予測しにくいな。

>>101
才に関しては三次選考以降無効になったとはどこにも書いていないから継続中だったんだろ。
無効になったのは気絶して能力を失うことだけ。
104愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 02:22:43 ID:???
でも後半の植木も好きなとこはあったぞ。
パグの話の時の「こっからは無礼講だ!・・・」
はマジうけた。2人のお父さんの話好きだ!
105愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 17:05:12 ID:kom9UC9i
ここまで主人公の性格や絵が変わった漫画も珍しい。
簡単に言えば、植木の目つきが徐々に悪くなっている。
106愛蔵版名無しさん:2007/05/31(木) 21:29:21 ID:???
侍ディーパーKYOの二重人格並みに変わってんな
107愛蔵版名無しさん:2007/06/01(金) 02:11:23 ID:???
目つきの変化も性格変わる原因のひとつだよな。
表紙とか、真剣な場面の植木は釣り目で黒目おっきすぎて怖い。
もう、むしろ悪役のよう・・・(汗
小さい瞳のままのほうがいいのに。
108愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:21:00 ID:???
>(汗
>(汗
>(汗
109愛蔵版名無しさん:2007/06/02(土) 20:29:32 ID:???
風呂入れ
110愛蔵版名無しさん:2007/06/03(日) 21:33:55 ID:???
植木は最近の漫画ではいなかったヒーローぽっさがあって好きだ。
111愛蔵版名無しさん:2007/06/04(月) 02:33:41 ID:???
初期の植木の変人さが好きだ。
またアフロで登校してくんねえかなあ。おしゃれの才なくても
ばばじゅんいちとチェケラやってくんねえかなあ。踊りの才なくても
いまの植木はそういうことしなさそう
112愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 23:04:33 ID:TLQ0FlDh
>>110
>>植木は最近の漫画ではいなかったヒーローぽっさ

そういう意味で考えれば、「うえきの法則」は「シャーマンキング」と似ている。
どちらの漫画も、主人公の性格が普通の漫画にはない性格だったし、主人公の性格が連載中に変化していった。
おまけに、どちらのアニメにもパク・ロミが出てる。
うえき+のgdgdも、シャーマンキング後半のgdgdに通じるものがある。

シャーマンキング知らない人、ごめんね。
113愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 01:01:17 ID:???
朴が”出てる”なんてわざわざ共通点言うほどのものでもない

シャーマンキングのごだごだは死んでも切りがなくなったからであって
うえきはそこまでやばい溝にはまってはない
114愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 01:06:16 ID:???
>>112
もし本気で言ってるなら、もっといろんな作品を見て世界を広げたほうがいい
最近あまりないタイプの主人公ということとバトルメインの世界観は似ているかもしれんが
主人公のタイプも作者のタイプも語っていることの方向性も違いすぎるにも程があると両方好きな俺が言う
あえて言うなら、植木は古き良き成長型、シャーマンキング主人公は異端変異型、作品の印象もそんな感じ

ただ、両者をやたら比較したがる視野の狭いレスや、両方好きだという人は多く見かけるんで(自分含め)
特定の層をひきつけやすい共通性はあるのかもしれんね
115愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:11:44 ID:???
天界人以外の能力者の能力で神器に適した能力って何かある?
116愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 17:53:25 ID:???
初回時にかなりの優等生だった植木の才が10個そこらってのは…それじゃ森とかもっと少ないんじゃないのか?
117愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 22:05:42 ID:???
>>115
ヒデヨシの声を似顔絵に変える能力
118愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 00:59:35 ID:???
普通に強い
ビーズ→爆弾+神器
トマト→マグマ+神器
口笛→レーザー+神器
影→粘土人形+神器
影→ロボ+神器
マント→翼+神器
両腕→6本腕+神器

反則
相手→眼鏡好き+神器
119愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 18:43:04 ID:???
一秒を十秒と神器って限定条件の都合で不可能なのかな?
もしできたら最強だろうな…
120愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:32:28 ID:Gcd+swHC
十倍速神器か
121愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 02:48:44 ID:???
マリリンの能力の都合上
神器維持時間が他の奴の1/10だろうけどな
122愛蔵版名無しさん:2007/06/11(月) 23:05:09 ID:???
一秒を十秒神器、レベル2だと10倍速、パワー2倍。理想的な威風堂々も壊しそうだな


李崩が能力使わないってのは闘いの最中に髪の毛を抜くのが嫌だったんじゃないの?

意外と痛いし
123愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 00:39:05 ID:???
流石に理想的な威風堂々は超えられないわ
何せ理想的だもの
だが0.05秒で捕獲する旅人に誰も逃げられない!

>>122
殴り合いに比べたら痛くも何ともないわい
124愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 03:48:43 ID:???
>>122
闘いに夢中になって使ううちに禿げたら困るからだろw
125愛蔵版名無しさん:2007/06/12(火) 04:14:56 ID:???
他人のでいいなら余裕だし
1本切ったら2本分扱いなら無限に出せるし
複数本同時に伸縮自在なら植木並みに強いし
限定条件解除したら髪の毛に戻る仕様なら相当強いよ
126愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 02:56:10 ID:???
植木の髪を棍棒に変えたら緑色なのかな・・・
127愛蔵版名無しさん:2007/06/13(水) 04:51:07 ID:???
棍棒は赤と相場が決まっておる
128ディオソ!!! ◆ncKvmqq0Bs :2007/06/16(土) 16:37:38 ID:???
うえっきのむしるしはおもろいよねぇ
129愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 18:23:50 ID:???
李崩は股間を伸縮自在の棍棒に変える能力すら使わないアル!
130愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 16:34:51 ID:???
プラスの最新刊読んだ

ロベルト(ノД`)・゜・。
131愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 02:48:58 ID:???
無印キャラはみんな灰児に凹される運命なのか!
132愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 19:33:33 ID:???
5巻では誰が餌食になるやら。
133愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:38 ID:???
植木
134愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 03:26:36 ID:???
植木はスメレの4巻でもう殴られたじゃないか

犬丸とかはどうだ
135愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 05:00:24 ID:???
そのまえに5巻におまけがあるかどうか
136愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 08:18:50 ID:bMvh9Oan
プラス最終回泣いた
なんであの展開であんなにあいラストになるのか
福地くんパワー


うえきが終わりだとおもうとさみしい
もうサンデーかわない
137愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 03:48:42 ID:???
今回は素晴らしかった 圧巻だ
しばらく顔がにやけちまった自分アブねえ

でも5巻コメントなしで終わったらまじ悲しいんだが
おまけでなくともせめて作者のコメを一言くれ!
138愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 19:32:31 ID:LTppRMUK
そういえば、あの魔王の弾数、いつ残り2発になったんだ?
合計4発しか放ってないようなのだが。
139愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 02:41:00 ID:???
なんかアノンにやられてるコマが省略されてたろ。
その後アノンが「君は随分無駄打ちしたね」とかいってたから
その間に使ったんじゃね?
140愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 15:35:18 ID:6q25bIO1
黒影の能力普通に十団では最強そうだが
もりはたくさんクレイマンをみて卑怯とか言ってたが
能力最大限に生かしてるだけじゃないか
クレイマン無限に作ればかなり強そう

141愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 01:42:30 ID:???
>>140
カルパッチョがその能力使ってたときは
クレイマンあっけなくやられてて
強そうじゃなかったけどな。
142愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 02:46:44 ID:???
カルパッチョってロベルトの能力コピッたら最強なはずだよな。
なんでできなかったんだろ
ロベルトがコピられないように注意してたんだろか
143愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 05:01:22 ID:???
>>142
限定条件(忘れたけど)クリアできなかったからだろ?
144愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 06:24:52 ID:???
カルパッチョの能力の限定条件は
”コピーする対象能力者の半径10メートル以内に24時間いること”
だからロベルトが気をつければまずコピーされる恐れはないはず
でもそれよりカルパッチョがビビってロベルトの能力使わなかっただけかもしれん
なにしろ1回使うごとに1年寿命が縮むからな
それにカルパッチョへタレだし
145愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 16:02:46 ID:R+WRT2CA
ありがちな強さ評価でもしてみる
SS うえき アノン
S ロベルト
A 李崩 バロウ マリリン
B 佐野 黒影 ディエゴ バロン マシュー カルパ
C 鈴子 バン キルノートン先生 ユンパオ カプーショ
D ギタール 明神 マルコ カバラ ベッキー 鬼 アレッシオ ドン 白影 
E 鬼山 以下略

不明 森

補助系 プディング(プティングやっけ?)メモリー ヒデヨシ ペコル

コンビ限定 ム−ニン・パステロ


結構主観
同ランクでは左の方が強いので
ギタールはバリアあるからもうちょい上でもいいかも
オブジェの人はロボットをどうとらえるかわからんから外した笑
鈴子の位置に困る
146愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 16:18:19 ID:R+WRT2CA
カプーショチーム忘れてるな
あんなの十団以下
あ、ニコはもぐれば最強か
もぐれば
147愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 19:57:15 ID:???
カプーショチームは一応、グラノチームには勝ったけどね。
148愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 00:13:14 ID:???
>>147
今思えばどうやって勝ったんだろうね
ペコルが抜けたからグラノが機能しなくなったんかな
149愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 03:11:56 ID:???
確かにポチヒュウマじゃ勝てんだろうなあ
150愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 10:50:21 ID:???
冷凍ガスとドリルでロボは死ねる
151愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 13:01:36 ID:QIyJJLUT
冷凍ガスって本人が言ってるようになかなかになかなかな能力だよな

硫酸も当たれば怖い
152愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 13:33:46 ID:???
冷凍ガスレベル2で体ばらばらにされたらオシマイだよな
グラノチームとかもう3次選考の最後のほう忘れられてたし

153愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 14:18:20 ID:QIyJJLUT
李崩・マリリン・バロウ辺りは強さ比較はどんな感じ?

李崩>マリリン≧バロウと見る

李崩は身体能力・マリリンは能力・バロウは天界人だから耐久力に優れてるってとこか

でもバロウチームにマリリンチーム負けてるからな
154愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 14:54:46 ID:???
>>153
でも勝てる見込みあったんじゃなかったっけ?
それは天界人だと知らなかったからか
155愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 15:29:38 ID:???
一対一で闘ってたわけじゃないからな。マリリンとバロウ一対一だと、マリリンの方が強く思える。
でもバロウは天界人だしなぁ
156愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 18:39:26 ID:???
マリリンの能力ってジョジョのDIOとほぼ一緒だからな。
157愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:02 ID:???
マリリンは植木の神器を遅く感じてたし
それがいくつあっても遅いんじゃね
あとマリリンチームは仕掛けの把握力凄いし
158愛蔵版名無しさん:2007/06/27(水) 22:48:20 ID:???
マリリンはディエゴが戦えば何とかなると思う。
159愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 11:56:06 ID:MH+v/Cux
バロウは実はたいして強くないんじゃないかと思ってしまう
160愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 14:51:28 ID:???
ディエゴ→丈夫な体、オッサン
バン→素敵なヘチマ頭、かわいいもの好き
キルノートン→自称IQ1880
バロウ→強い子

確かに人間設定ならバロウが1番弱そうだ
161愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 19:26:40 ID:???
ノートン先生IQ高杉ってレベルじゃねーぞ!
162愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 20:10:25 ID:???
ノートン「わたしのIQは180だと思っていたが、実はそんなに低くなかったぜ!!!」
163愛蔵版名無しさん:2007/06/28(木) 23:38:31 ID:???
うえきの法則外伝
「ソードマスターノートン」
掲載未定
164愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 01:36:56 ID:???
ノートン先生は四天王の一人だろ
165愛蔵版名無しさん:2007/06/29(金) 19:44:16 ID:???
ミスったorz
メガネ好きになってくる
166愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:42:31 ID:???
GBAの覚醒臓器の出し方わかんねー
167愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 05:37:11 ID:???
B以上取りまくれ

佐野の落とし方教えてくれや
168愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 02:32:25 ID:???
ぶっちゃけ李崩は天界人の予定で作られたんじゃないかと思った

拾い子だったし
169愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 08:29:58 ID:???
李崩は捨て子だったけど努力でここまで強くなりました。
ってのが描きたかったんだと思うから
人間設定でOKだと思う。
170愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 08:41:15 ID:iMiWHfqK
最初の対決で逃げた李崩、逃がした植木
171愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 09:52:24 ID:???
李崩は地獄人のはずでしたが何か
172愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 22:43:08 ID:???
ここにも書いておこう。
植木誕生日おめでとう。
173愛蔵版名無しさん:2007/07/15(日) 20:14:04 ID:???
おいおいヒデヨシの誕生日のときもそうだったけど植木の誕生日も境に過疎かよ
174愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 14:41:01 ID:Vaxgo6ml
ロベルトがアノンに負けた意味がわからない

絶対命中or絶対破壊の魔王で瞬殺じゃないのか
アノンは神器使えないし素手で魔王を破壊するのは無理だろう
175愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 16:01:34 ID:???
>>174
原作でちゃんと説明されてると思うが……
176愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 16:52:31 ID:???
魔王は生物神器だから生物に効かないため理想を現実に変える能力は
使えなかったから弱まっている魔王の威力しか出せなかったと思う。
177愛蔵版名無しさん:2007/07/20(金) 20:26:50 ID:???
普通に信念が弱くなったから
178愛蔵版名無しさん:2007/07/21(土) 20:29:26 ID:???
ロベルトの魔王に込めた思い→人間への憎しみ
だったのに、植木に出会ったことで、ロベルトのその人間への憎しみが薄くなってしまった。だからロベルトの魔王の威力が弱くなってしまった。
179愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 19:59:09 ID:???
ドグラマンションで植木と戦って以降のロベルトには
もはや優勝する気すらなかったんじゃなかろうか
180愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 17:46:00 ID:???
福地翼は戦闘シーン滅茶苦茶上手いね
バトル物のマンガは結構好きだから色々見てきたけど、今まで見てきた中で一番上手いわ

ま、まさか空h(ry
181愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 20:54:48 ID:???
>>179
植木と戦うことしか目的がなかったかもな。
182愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 18:04:28 ID:???
保守
183愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 17:56:02 ID:???
ではノートン先生はどこで道を間違えて馬鹿になってしまったかについて語ろうか
184愛蔵版名無しさん:2007/08/08(水) 22:30:03 ID:???
あいちん誕生日おめでとう
185愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 01:56:30 ID:???
誕生日から誰も返信してないな。
保守。
186愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 17:06:02 ID:???
>>183
森と戦ってしまったこと
ようするに運が悪かったと
187愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 20:29:06 ID:???
>>186
接着剤はIQ179の所業と申すか?
188愛蔵版名無しさん:2007/08/19(日) 23:53:13 ID:vccxY3jl
頭のいい人のすることは常人には理解できないということです
189愛蔵版名無しさん:2007/08/20(月) 08:20:58 ID:???
天才とバカは紙一重ってやつか。
190愛蔵版名無しさん:2007/08/30(木) 22:58:33 ID:8eli75Hm
週漫板は冨樫スレ乱立祭りだよ
191愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:30:06 ID:???
福地のときはなかったのにね
知名度の差だね
192愛蔵版名無しさん:2007/09/03(月) 15:28:08 ID:???
自慢できるようなもんじゃないけどなアレ
むしろ恥?
193愛蔵版名無しさん:2007/09/04(火) 09:02:24 ID:???
ただ単にハンタ厨の得意技
194愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 00:50:43 ID:???
前から思ってたんだけど李崩がかぶってたのはニット帽なのかな?
195愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 16:55:50 ID:???
黒いパンティ
196愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 16:59:49 ID:0swtrnw2
実は毛糸の帽子だったり
197愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 17:52:11 ID:???
黒いブリーフ
198愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 05:13:40 ID:???
無印最高
199愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 03:43:33 ID:???
だが断る
200愛蔵版名無しさん:2007/10/10(水) 09:01:15 ID:???
初めてこのスレにきた俺が200ゲット

完結してたからか、アニメはよくまとまってて良作だったな
プラスは福地はやはり連動のためにやらされてたのか?
201愛蔵版名無しさん:2007/10/12(金) 23:02:48 ID:EBXk7wl9
それよか佐野の新技「マグネティックスクリューチョーガザンビル」
について語ろうぜ!!
202愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:37 ID:???
実は鈴子との連携技説
203愛蔵版名無しさん:2007/10/20(土) 10:31:24 ID:???
マグネスティックスクリュー→佐野の超磁力が相手を空高く吹き飛ばし

チョーガザンビル→落ちてきた所を鈴子がボコ殴る

語感から漏れはこう考えた
204愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:20:23 ID:???
マグネスティックスクリュー→佐野の超磁力で鈴子が回転しながら腕を広げて突撃
超磁力の勢いを乗せたビンタに巻き込まれた相手はチョーガザンビルのような体に刻まれる
205愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:15:01 ID:qM1PCLiv
統合直前age
206愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:28:34 ID:???
スレタイに無印wwwww
207愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:31:12 ID:???
プラススレから来ました。
やっぱこっちでプラスの話題は避けるべき?
208愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 13:39:41 ID:???
なんでもありだよ。
209愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:32:08 ID:???
茄子スレから来ました。
向こうで挨拶できませんでしたので、こちらでします。
お疲れ様でした。
210愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:36:17 ID:???
なんだかんだで思い入れの強い作品だったなあ
最初は単行本から入って、サンデーを買い始めるきっかけになった作品の一つだし
アニメ化決定した時は小躍りしたい気分になったし、
2ちゃんを見始めるきっかけの作品でもあった
アニメもDVD全巻そろえるほどハマったし、
原作もアニメもここまでハマる作品はこれまでもこれからもないかもな
211愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:44:03 ID:???
せめて前スレからリンク貼って欲しかったわ
212とりあえずテンプレ移行:2007/10/31(水) 20:53:25 ID:???
ここは、週刊少年サンデーで連載した
眼鏡っ娘・妹・バーガーっ娘・担当編集者・猫萌え属性福地翼の
『うえきの法則』『うえきの法則プラス』を

100人のバトルロイヤルが被ったり
エコロジー漫画や植木職人の漫画や集英社の漫画やクラウチング練成漫画と勘違いしたり
ゆで理論で重力で下向いたり茄子料理考えたりマースレに出かけたり
チェケラッチョに希望を馳せたりシャボンagesageで一年無駄にしたりゴミと思えば何でもゴミになったり
黒歴史の少年に触れたり王様はエライ人だったり悟空になったり汚名挽回したりドンと決めたり
若さゆえ正義を語ったり冬に温泉でレベルアップしたり顔のついた棒切れをビンタしたり
ぶりっ子ポーズで眼鏡しかあいせなくなったり即効死んだりデジャビュしたり
ペコちゃんにグルメにされたりチョーガザンビルを天地創造したり最終巻の帯でアニメ化決定したり
職を探したり妹を馬鹿にする奴はかみをもバラバラにしたり崖から落下して1年掛けてカーブで復帰したり
巻頭カラーからあっという間に終わったり他人の家の前でウンコしたりツンデレったり
殺してでも奪い取ったりソードマスターしたり超スピードで福線回収したり1年間埋葬したり
100年ボーっとしたり24時間女の子を監視したりゴリラがスルーされたり好きな人がスルーされたり
作者の代わりに設定の補完をしてあげたりまったり作者との再会を待ったり
その他いろいろするスレって素敵やん。
どう見ても福地です。ありがとうございまいた


※このスレは、うえきの法則第53スレ目です
※次スレ立ては>>970辺り

【前スレ】
【む・・・無念】うえきの法則+part52【打ち切り】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182953529/


うえきの法則 THE LOW OF SONG COLLECTION
\3,675 2007年12月19日発売予定
213とりあえずテンプレ移行:2007/10/31(水) 21:02:26 ID:???
【アニメ2】うえきの法則 “才”×18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433099/
【TCG】うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/
その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。

◆単行本
うえきの法則 全16巻
うえきの法則プラス 全05巻

◆TVアニメ
2005年4月〜2006年3月まで放送(全51回)
DVD Rule.1〜9
DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1〜8

◆音楽
キャラクターソング(植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
キャラクターソングアルバム 「 The Law Of Songs! 」\3,058
TVアニメ ・ サウンドトラック 『 The Law Of Music! 』\3,059
ドラマCD他「容疑者・植木耕助の法則」「ロベルト十団スペシャル」「The Law Of Radio!」

◆ゲーム
PS2用ソフト 「倒すぜロベルト十団!!」\7,140
GBA用ソフト 「神器炸裂! 能力者バトル」\5,040

その他
トレーディング・カードゲーム 「 うえきの法則 ザ・カードバトル 」 Law:0〜4
「うえきの法則 キーチェーンの法則」
214愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:06:15 ID:???
【アニメ関連サイト】
avex mode公式サイト『うえきの法則』
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/
TV東京公式 『Anime X-press うえきの法則』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
ttp://avex.jp/ueki/

【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
ttp://www.carddas.com/ueki/
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28902.html
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ueki/
GBA版ゲーム公式サイト 『 うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル 』
ttp://www.banpresto-game.com/ueki/

【その他】
Wikipedia『漫画&TVアニメ うえきの法則』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
Wikipedia『漫画 うえきの法則プラス』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%2B
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうだったログ置き場』
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
215愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:58:40 ID:???
>>212-214
乙かれー

色々とメディア展開されてたんだな〜
無印読んでた頃はアニメ化なんて思いもしなかったのにな
してほしいとは思っていたけどマジで実現するとは思わなかった
216愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:09:30 ID:???
テンプレワロタ
217愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:18:11 ID:???
プラス板から来たけどなんかここ雰囲気悪いな
218愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:19:20 ID:???
じゃ帰れ
219愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:21:49 ID:???
むしろプラススレに比べれば雰囲気はいいと思うが
まあ過疎ってるのが難点だが、休載時にあれだけ語ればネタもなくなるか
220愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:41:53 ID:???
は、ふざけんな
プラスなんて蛇足なんだから無印スレに来んなよ。
別の所で語ってくれ
221愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:43:09 ID:???
別の場所にスレ立てようがないからしょうがないだろうに
それにプラスはプラスで割と好きだったがな
222愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:54:08 ID:???
まあ元はといえば大して語ることも無いのに無印スレなんか立てたのが悪いんだがな
223愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:58:58 ID:???
それ言ったら数年前に連載終わった作品はどうなる
224愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:09:58 ID:???
いいじゃないですかいいじゃないですか
225愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:49:39 ID:???
うえきみたいにコミックスの表紙が話の内容とリンクしてないのって珍しいよな。
8巻なんてタヌキと掃除してるしw
226愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:09:33 ID:???
そうだねプロテインだね
227愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:54 ID:???
話とリンクしてる方が少ないよ
228愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:37:16 ID:???
煽りじゃなくて話題提供のつもりで書き込んだんだけど、雰囲気悪くさせたみたいだな
サーセン
229愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:57:33 ID:???
表紙と裏表紙がリンクしてるのもそんなに無い
230愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:57:44 ID:???
>>229
あのリンクは好きだったな
裏にどんなオチがあるのか見るのが楽しみだったし
プラスは背景が固定な分表紙の楽しみが少なかったな
231愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 21:01:09 ID:???
>>230
正しい羊…犬の使用法。
232愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 07:46:33 ID:???
プラスの裏表紙も結構好きだったけどな。
233愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:52 ID:???
あの裏表紙は一歩間違えれば動物虐待に見えるから恐ろしいw
面白いからいいけどwww
234愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 18:47:38 ID:???
羊拓はオーケーだからなwwwあとボール扱いw
でもウールって全然痛さ感じないらしいけどプラス戦も平気だったのかな
235愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:14:27 ID:???
メガサイトの力でおk
魔王とウールメガサイトモードはどっちが強いんだろうか
236愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:09 ID:???
>>235
魔王は使用者によって強さが上下するから判断が難しいな。
237愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 17:21:03 ID:???
そして誰の魔王かによって変わるだろ。
238愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:34:11 ID:???
どうでもいいがトーハン10月のランキング、
うえきプラス最終巻は132位だったな
終了して結構経つ割にはコンスタントに売れてるみたいだ
239愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 22:48:37 ID:???
(^ω^;)
240愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 23:55:55 ID:???
何にしても終了した状態でそれだけファンが残ってるのなら
早いうちに読みきりでも連載でもいいから新作を描くべきだろうな
241愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 13:44:51 ID:???
サンデーに載ってたが、うえきのソングコレクションのアルバム初回版は
OP,EDのノンテロ版が収録されたDVDがついてくるらしいな
242愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 15:34:03 ID:???
ジャンプスクエア4号から連載か
おめ
243愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:57 ID:???
>>241 それ今週号?
OP,EDって全部収録してくれんのかな
244愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:46:40 ID:???
>>243
今週のサンデー
全部収録と書いてあった
245愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:54 ID:???
>>240
マジかよ!!うわノンテロDVD欲しかったからマジ感激www
もう予約済みだから楽しみだ
246愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:03 ID:???
サンデーの記事を抜粋するとこうだな

[うえきの法則ソングコレクション THE LOW OF SONG COLLECTION]
原作&TVアニメ版ともに、今も多くのファンに支持され続ける『うえきの法則』。
そのアニメ歴代テーマ曲(OP2曲+ED5曲)と、植木・森・ロベルトなどの
キャラクターソング全10曲を収録したコレクションアルバムが、12月に発売されるぞ。
OP&EDすべてをノンクレジット映像でまとめたDVD付き初回盤も同時発売されるので、
楽しみに待っててね!!

・初回盤3150円、通常盤2625円
247愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:28 ID:???
正直、CD関連の話題はアニメスレ向きだとは思うが、
ノンテロ版DVD収録は素直にうれしいな
つか、エイベックスでこういう商法は珍しいな
まるでアニプレックスみたいだし
248愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:28 ID:???
>>246
まじかー。
特に買う予定は無いけどこれは結構いい待遇なんじゃね。
249愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 01:06:25 ID:???
LawじゃなくてLowなのが気になる…

7&Yで予約しようと思ったんだが、初回版や通常版については何もかかれてないし、
3675円てのもなんか高いから、もうちょっと待ってみたほうがいいかもな。
250愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 12:39:04 ID:???
てかノンテロ版の映像って通常のDVDに収録されてなかったっけ?
251愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 18:44:58 ID:???
ボクたちにあるものだけ無かった筈
252愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 21:23:51 ID:???
>>251
エイベッ糞側のミスで収録されなかったんだよな
あん時は空気読んで収録されてるDVDと交換しろよと思ったが、
今回は空気読んでくれたみたいだな
253愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 21:34:35 ID:???
問い合わせ多かったんじゃね?

EDとしてはボクたちにあるものが1番好きだ
254愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 21:45:04 ID:???
最終クールのEDって感じのする曲だったしな
最初聞いた時はもうすぐ終わるんだなと実感して寂しい気分になったし

この勢いでサントラ2とか出してくれたらもう思い残すことはないんだがな
255愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 23:27:05 ID:???
職能力の限定条件などが知りたかった俺としてはファンブック的なものを出してほしい
無印&プラスで出せばネタ的にも問題ないだろうし、外伝も載せられる
256愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 00:25:20 ID:???
つかアニメうえきはCDやDVDとかのAV商品は結構出すが書籍が少ないな
アニメのオフィシャルファンブックが欲しい
キャラデザの田頭氏が描いたプラスキャラのピンナップ付きで
257愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 00:32:16 ID:???
そろそろアニメスレに行くべき

>>237
ロベルトの魔王はベストコンディションだったらかなり強いかもな
258愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 01:59:39 ID:???
>>257 肉染みドロドロな凄まじいヤツなんだろな

どうでもいいが
うえきは休載してた時に親に無印全巻と+2巻ブコフに売られて
地道に買い直したっぜ、定価で

259愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 02:57:36 ID:???
バロウの魔王はでっかい青空模様の母さんです
260愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 09:38:46 ID:???
それはキモスw
でもバロウは十つ星じゃないから使えんな
原作で十つ星が確定してんのはマーガレットと植木、ロベルトだっけ?
261愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 11:06:01 ID:???
か み は ど う な る
262愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 12:12:58 ID:???
神の魔王は春子の未来の姿(仮)
263愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 13:51:16 ID:???
>>262
おっさん自重www

犬丸辺りも使えないとしっくりこないな。神様だし
264愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 18:52:33 ID:???
コバセンの魔王は?
265愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:40 ID:???
スルメイカ
266愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 21:32:49 ID:???
強さの象徴がそんなのでいいのかとオッサン組にツッコミたくなるなwww
つか、下手したら六つ星のよっちゃんが神になってたかもしれないんだよなw
電光石火までしか使えない神とかクーデター起こされそうだ
267愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 21:47:24 ID:???
神になってから十つ星まで鍛え上げられる可能性もあるけどな。

つまりプラスに犬丸が出てこなかったのは・・あとはわかるな?
268愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 21:54:04 ID:???
つか神になれば天界力であらゆる物質変換を意のままに出来るから
魔王なんかしょぼいもんだ
269愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 22:46:16 ID:???
>>261
チ ェ ー ン ソ ー で バ ラ バ ラ に な る
270愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:37:21 ID:???
何か魔王が凄くしょぼく見えてきた

亜神器って天地創造の一つだけなのか?
271愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:43:18 ID:???
一応他にもあるんじゃない?明かされてないだけで
272愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:50:35 ID:???
魔王以上の神の能力があったならそれを使ってただろうし、威力なら魔王以上のものはないだろ
273愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 20:08:57 ID:???
そう、力だけ
274愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 21:28:04 ID:???
>>268
そんなことしなくても神になると「とめるくん」があるからそれで解決。
275愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 21:34:36 ID:???
とめるくんは付け外しできるから危なげだなぁ
276愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 23:01:12 ID:???
実際アノンに使われたからな。しかもかなり簡単に
277愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:15 ID:???
あれ誰でも使えそうだしな
つか、植木戦でとめるくん使わなかったアノンはナルトキャラ級の紳士
278愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:22:34 ID:???
アノンが簡単に使えたのは神様を取り込んだからじゃない?
279愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:03 ID:???
とめるくんの使い方がわからなかったというオチ
280愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 22:20:08 ID:???
とめるくんを使うには一秒間にコマンドを506押さないと使えないから無理
281愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:45:15 ID:???
最終話でアノンの親父に名前語れよと愚痴ってたが、
神の方こそ本名なんやねんとツッコミたくなるんだが
282愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 01:18:13 ID:???
春子さん時代で名前を呼ばれたとき神と名乗ってたから、
神様になったら天界人時の名前は捨てるんじゃね?
283愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:03 ID:???
>>282
じゃあ引退した今は何て呼ばれてるんだ?
元神様って呼ばれるのちょっと可哀相だな
284愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:55:04 ID:???
無印最終話のエピローグですでに(元)神様って呼ばれてたような
285愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:55:47 ID:???
おっさんでいいよ
286愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:10:41 ID:???
犬丸でよくね?
287愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:35 ID:???
犬丸涙目www
288愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 16:42:01 ID:???
植木はパパン関係の話はやったがママンの話は過去話で春子さんが出ただけで
ほとんど触れられなかったな、天界のママンに激しく期待したものだ
289愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:15:55 ID:???
あんま日常話を描かない福地に天界ママン話は全く期待してなかった俺
290愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:24:58 ID:???
アニメでも天界ママンは少ししか出ない上に喋らないからな
天界限定じゃなくても、もっと植木の家族の話が読みたかった。
あと鈴子の神候補とか。
291愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:29:31 ID:???
鈴子の神候補はドラマCDで出番あったじゃん
殺されてたけどw
292愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:59 ID:???
基本すっとばしが基本のうえきに日常は期待できないな
293愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:55:04 ID:???
日常シーンほぼカットはある意味職人の域に達しているなwww
そのせいでキャラに生活感がないのが引っ掛かるけど
294愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:01 ID:???
次回作はその弱点を補うために部活物になります
タイトルは「カーボンラケット」
295愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 23:08:25 ID:???
アニメ公式にソングコレクションが紹介されてるな
でも、特典にノンクレジットDVDの情報がないのは気になる
サンデーがミスったのか?
296愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 23:46:28 ID:v+93dMUM
>>295
値段まで違ってるからな
エイベックス公式の方が正しいだろうな
297愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:01:06 ID:vzsWfVFH
神器という要素以外はあんまりインフレがない漫画だったな
むしろ能力の威力はデフレしていったし
298愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:33 ID:???
懐かしいな。
初めてサンデー読んだ時は足立編終了の回だったんだが、
なんとなく引き込まれてそのまま読んでいった。
でもこれって設定がかなり行き当たりばったりなのが気になった。
DBの行き当たりばったりとは違って、こっちは釈然としなかったな。
初期は能力+才で戦うみたいなスタイルで、みんな才を重宝していた感じだったのだが
段々と忘れられて、やがてレベル2とかやっつけみたいな新設定が出てきて・・・。
そして終盤、今更になって才消費のことを持ち出してて、なんだかご都合だな〜という印象だった。
あ、でも神器登場は良かったと思うよ。
299愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 07:15:26 ID:???
最近はまった新参。
初期にコバセンや犬丸がやたら高い所ばかりに立ってたのは、やっぱり花鳥風月使ってたんかね?
だとしたら最低九つ星になるわけで、インフレしてると言うべきか、
神候補は戦ったら駄目って設定が逆にインフレさせないようにしていると言うべきか。
(中学生達は本来なら天空人である神候補には勝てそうにない程にレベルの差がある)
それにしても舞空術系の使用レベルが高いんだよな。他の漫画だったらもっと低そうなのに。
300愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 13:01:00 ID:???
でもさ、覚醒臓器なきゃ星ageるのに最低5年かかるとか言ってなかったっけ?
九つ星なら最低でも45歳だぞ
301愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:26 ID:???
>>300
スタート時のレベルが高かったらどうなんだろう?
覚醒臓器の星ageにも限界があるんだし。
植木も覚醒臓器使わずに二つ星まで軽く行っちゃったし、
その時点でロベルトはとっくの昔に十つ星だったし…。
302愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:34:17 ID:???
元々の器が高いと簡単にレベルが上がるみたいだしな

つか、天界編になってからの敵の能力って十団連中に比べたら弱い能力ばっかなんだよな
303愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:06:26 ID:???
ロベルトたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
304愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:34:56 ID:???
>>302
ぶっちゃけチームバトルじゃなきゃメモリー辺りは即負けな能力だよな
305愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 21:50:54 ID:???
グラノチームのムーニンとパステロも明らかにチームバトル向けな能力だったしな
よくあんな能力で生き残ってこられたな
三次選考がチームバトルになる保証はないのに
306愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 05:25:28 ID:???
とりあえず三次選考以前から組んでたんじゃね?
バトロワ方式の選考でも、数が絞られるまでは共闘する事も多いし。
バトロワそのものといい、同じ雑誌のガッシュもそうだ。
307愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 13:40:16 ID:???
まあ、マリリンチームはあからさまに組んでたんだろうな
しかし、お嬢様と召使4人が揃って選ばれるってのは許されるんだろうか?
あからさまにチーム戦になることを知ってて選抜したとしか思えんが、ズルいとか言われなかったのか?
308愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 19:39:02 ID:???
チーム戦になることは知らなかったんじゃないか?
マリリンチームは一次選考から元々チームで戦ってて、
最終的にマリリン以外自滅するつもりだったと思われ
309愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 00:29:44 ID:???
神候補同士の裏取引はそれこそよっちゃん−マーガレット間なんかでも
やってた事だしな。
310愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:12 ID:???
正直よっちゃん如きを裏取引に使うマーガレットは何を考えてたんだろうか
単に天界人の植木の担当神候補だから利用しようとしただけかもしれないけど、
あれじゃ利用価値はないだろうに
311愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 07:58:01 ID:???
本当は神になる気はない、他に目的があって地上に来てるコバセンやネロみたいな奴も居るし、
神候補に選ばれる基準って一体何なんだろうな。
ある程度の星を持っていることとか?よっちゃんレベルは最低限とか。

それとも、天界人は神候補にならないと地上には降りて来れないもんなのかね?
だからコバセン達は表向き立候補したとか?
312愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 08:51:39 ID:???
>>311
天界人は神候補にならないと長い間地上にいられないという
決まりがある。確か、ネロがそんな事言ってた。ネロが
ヒデヨシを能力者にしたのも、地上にいて、子供たちの
家を守りたいからだったし。
313愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 15:12:18 ID:???
>>312
その決まりがずっと生きてるなら、
ラストで教師に復帰したコバセンも長くは人間界にいられないのかな。
そもそも植木が中学校卒業したら中学教師では会う機会もなくなりそうだし。
となると…とか考えていくと、再会の才にどこまで振り回されることになるんだろうw
(新しい神様になった犬丸がその決まりを変更してたらいいんだろうが)
314愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:49:57 ID:???
生命力の補充だとか誰かが監視してるからだとかどんな理由にせよ
神候補なんてものはバトル企画者である神が勝手に考えた役職であって
人間界にいられるorいられないという性質もまた神が自由に操作できるものだ

よって犬丸が神である以上、復活コバセンが人間界にいられなくなる理由がない
315愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 22:19:57 ID:???
まあラストのあれは再会の才があったからでいいと思うがな
316愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:41:48 ID:???
マテパ読んだが確かに面白いな
絵は下手だけどバトルは面白いといううえきに似た漫画だし
317愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:52:22 ID:???
この漫画のバトルは
理屈っぽすぎるのが少し気になる。
318愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 02:07:55 ID:???
そこが良いんだよ
319愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 22:17:07 ID:???
>>316
ドルチル=神
テンション上がってきたぜえええええええ!!!!!
320愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 16:33:24 ID:zdJ/d/Me
該当スレが他板に見つからなかったからここで聞かせてくれ。
GBA版のゲームってぶっちゃけどうよ?買い?
321愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:50:51 ID:???
>>320
原作通りの攻撃を仕掛けたりフィニッシュをすると高得点になったり面白い
重力で下向くだろな鉄や、口閉じろな唯我独尊なんかも使えるし
何よりアニメで再現されてなかったバロウの青空神器が再現されてるのが大きい
322愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:05:23 ID:???
口閉じろは初耳だ
教えてくれ
323320:2007/11/25(日) 00:37:45 ID:???
>>321
口閉じろとか青空神器とかマジかw
サンクス、買ってみるわ
324愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 04:00:30 ID:???
GBAってマリリン戦もあんの?
325愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 04:15:39 ID:???
メモリーも出ます
326愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 23:51:41 ID:???
マリリンはレベル2発動すると体力が徐々に減っていって自滅狙いが吉
327愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 10:56:50 ID:???
話変えて済まんが皆もう例のCD予約した?
初回版云々の問題で俺はまだしてないんだが
328愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 12:53:02 ID:+Wdq8Yqs
>>326
ジョジョに減らないよ。10分で一発あぼーん
329愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:32:57 ID:???
>>327
konozamaでとうの昔に予約済み
つか、公式HP見るとサンデーの初回盤はサンデー側のミスっぽいな
330愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:54:13 ID:???
>>329
済まん…どゆこと?
331愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 23:21:31 ID:???
>>330
うろ覚えだけどサンデー巻末の情報ページには通常版とノンクレジット映像収録のDVDがつく初回版の二つがあるって書いてあって値段も3000円くらいだった
ttp://avexmovie.jp/lineup/ueki/cd.html
↑の公式ページの情報が正しいだろうからサンデーのは間違いっぽい
332愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 14:54:40 ID:???
無印好きなんだけど+は買う価値あり?
333愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 20:18:17 ID:???
>>332
キャラが好きなら植木と森以外の出番は期待しないほうがいい

ストーリー好きなら途中のソードマスター展開が許容出来るのならあり

バトル好きならそこそこオススメ
ただし、植木のバトルはあまりない
334愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 01:07:06 ID:???
>>333
うぬぅ…
335愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 08:00:07 ID:???
>>334
残念ながらガッシュは出ないぞ
336愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 13:52:36 ID:???
自分は佐野とか鈴子とかロベルトとか…出てないメンバー贔屓だったけど、買って後悔はしてない
よい漫画だったと思うよ
終わって今でも寂しい
337愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 15:51:58 ID:???
あんな極限状態でのバトルの中あれほどの思考をはりめぐらせるなんて不自然極まりない。
何重のトラップよ。裏の裏のどこまで読んでるのよ。
一瞬でそこまでのケースを本当に想定してたのかよ。
338愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 17:36:27 ID:???
そういう奴を選ばないと神になれないじゃん
339愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 21:12:52 ID:???
最近の中学生は優秀なのね
340愛蔵版名無しさん:2007/11/28(水) 23:17:22 ID:???
つか、漫画にリアルを求めることの方が間違ってる
ダメージ受けてるのに気合いでパワーアップする漫画だって相当不自然極まりないぜ
341愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 23:25:41 ID:???
漫画にはいろいろな不自然があるからな
それを許容できるかどうかでその漫画が楽しめるかどうかが決まる
342愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 01:43:48 ID:???
いくらネタが無いと言っても随分伸び悪いな
まだプラススレの方が…
343愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 19:31:07 ID:???
懐漫板だったらこんなもんでしょ
プラススレは一応週漫板だったし
つか、ネタ無しでスレが伸びるのは相当難しいぞ
344愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 19:56:01 ID:???
後付けのように(実際そうだろうが)
二次試験、三次試験と発覚した時はワロタw
345愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 04:47:43 ID:???
>>344
流石にこれはひでえwと思われたのか、
アニメではエントリー時に神様が「まず25人まで絞る」って言ってるんだよなw
コバセンが結局植木達にその事伝えてないから、植木達にとっては意味なかったんだが。
(でもアニメでもロベルトや佐野が一次終了告知の時にびっくりしてたから、あいつらも教えて貰ってなかったんだろうか
346愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 13:30:06 ID:???
レベル2と同じで二次選考のことを話すのは禁止されてたんじゃないか?
リバースやら最後の才0消滅やら後付けなのか伏線なのか分からないところが
福地君の恐ろしいところだと思う

ところで猫ブログが一ヶ月近く更新がないが、これは読み切りフラグか?
347愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 14:26:35 ID:???
遂に脱走したのかぬこwww
348愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:05 ID:???
そういった矢先に更新されてるしw
349愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 22:35:33 ID:???
つまり一仕事終わったということで読み切りフラグ北?
350愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 00:59:56 ID:???
そしてまた更新されたな
これは期待してもいいのか
351愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 03:59:29 ID:Z0UlzSSv
アニメが神だったので18巻を買って、
プラスはそのノリで全巻コンプ。
アニメは漫画が終わってからはじまったらしいし、
プラスもアニメ化してくれないかな、1期で良いから。
そして続編を─
352愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 16:11:17 ID:???
>>345
コバセンはともかく犬丸やアノンの父親がそういうこと教えないのは明らかに
不自然だから知らないか教えると地獄行きとかのペナルティがあったに違いない。
353愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 11:29:03 ID:???
>>352
「教えちまったらつまらんじゃろー」とか言いそうだもんな元神様www
354愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:41:42 ID:???
>>352
結構早めに老けるとか
355愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 15:03:31 ID:???
週漫スレでの点呼が自演だとはっきりわかる流れだなw
一時間でうえき信者が100人いたんだっけか?
笑えるね
356愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 21:52:22 ID:???
まだ根に持ってんのかwww
357愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 23:38:05 ID:???
いいじゃないですかいいじゃないですか
358愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 11:15:01 ID:???
GiGi >> 「ケンイチ」新島はやっぱりケンイチを担ぎ出すわけですね。学園制圧編?(笑)
LD >> 新島がどこまで出世して、どこでその野望が潰えるか、そこが見所ですね(笑)
LD >> 「MAR」のジャックとか、「うえき」のヒデヨシとか、猿キャラが出てきたのは「アイシールド21」のモン太のパクリ?とか思ったり(笑)
GiGi >> 「うえき」はそうかも(笑)。ヒデヨシは意外といなかったタイプのキャラでいいですね。
LD >> 「天使な小生意気」坂月さん静かに退場ですね。まあこの人いつまでも居るとNPC劇場になっちゃうから(笑)
GiGi >> 坂月さんのギャグ、結構好きです。確かに、笑えないけど(笑)。
359愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 10:12:43 ID:???
プラスがアニメ化する夢見た・・・
360愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 16:29:11 ID:???
>>359
俺も来週発売のCDに「プラスアニメ化!」って書かれてる夢見たぜ。まぁ…所詮夢だけどな…
361愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 17:11:29 ID:???
<<360
だよな・・・orz
362愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 20:10:40 ID:???
ソラの声は釘宮がいい
363愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 19:57:03 ID:???
斎藤千和は?
364愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 20:57:57 ID:???
俺的には平野綾が
365愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 08:23:36 ID:???
なーんかナガラは三木慎一郎って感じがするんだよなー。
366愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 19:02:50 ID:???
マシューかよ
367愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:07:00 ID:???
>>363
テンコじゃん
368愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:20 ID:???
ソラは今放映中のアニメキャラの名前繋がりで、花澤香菜で
369愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:17:19 ID:???
棒子はやめてくれ
370愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 06:31:02 ID:???
セブンアンドワイで予約したら今日届くらしいな、CD。
キャラソンのアレンジ凄く楽しみだ。
371愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 08:41:06 ID:n3qjdlxN
さっきセブンイレブンで受け取ってきたんだが、DVD付きっていう情報はサンデー側のミスなのか?
372愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 12:05:38 ID:???
>>371
だね
先週のサンデーにもCDの情報あったけどDVDのことは書いてなかったし
373愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 17:35:18 ID:???
今回のCDで初めてヒデヨシの曲聞いた
凄く格好良いな。正直驚いたw
374愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 17:41:08 ID:???
キャラソン何も持ってないから楽しみだ
375愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:51 ID:???
今日発売だったのか?明日買ってこようっと。

通常版と特典版って値段違う?
376愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:55:07 ID:???
>>375
限定版は無いよ
377愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:47 ID:???
>>375
「限定版はDVD付き」は小学館のミス。値段もサンデー掲載のよりも高い
378愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 23:42:55 ID:???
福地君に嫁さんいたんだ
藤木ブログ見てはじめて知った
379愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 01:32:42 ID:???
うお
新事実発覚だな
380愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 02:08:32 ID:???
結婚していたとは…福地君おめでとう!
画像見た限りサトエリじゃ無さそうだな
381愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 03:40:59 ID:???
今年の春頃に情報が出てたような
382愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 08:22:39 ID:???
福地君の知り合い(と言い張る奴)が言ってたけど本当だったのか…
ショックだ……
383愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 08:41:37 ID:???
>>382
なんでショック受けてんだよ、喜んでやれw

しかし、本当に結婚してるなら福地仕事するべきじゃね?
というわけで早く漫画を描くんだ福地
384愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 15:45:14 ID:???
漫画家やめるとか言わないよな福地君
385愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 19:54:47 ID:???
+最終巻にも一人前の漫画家目指すようなこと書いてあったから
辞めるのはないと信じてる。
読み切りでもいいから早く福地君の漫画が読みたいんだが
386愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 21:50:50 ID:???
そういやぁ
マシューがバズーカ使うシーンで腕が四本になってるのは(13巻50P6コマ目とか)能力の応用とかの範囲内なのかね?


あとソンコレでキャラソン初めて聞いたんだが
色々な意味でロベルトに驚いた

387愛蔵版名無しさん:2007/12/21(金) 23:26:13 ID:???
ナイフとかバズーカとか・・・
マリリンチームは反則的な武器使うよな
388愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 00:59:29 ID:???
まあその武器を使わんと意味ないからな…
特にバロン
389愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 11:57:07 ID:???
福地ですら結婚しているというのにお前らときたら…
390愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 19:59:20 ID:???
無印最終回読み返した
植木の鉄で・・・!?のあいちんの泣き顔が
175p右下のバロウとデジャビュしてた
391愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 20:02:39 ID:???
>>389
福地ですらとか言うな
俺はまだ年齢的に結婚出来ない
相手がいないコトも認めるけどさ…orz
392愛蔵版名無しさん:2007/12/22(土) 21:39:13 ID:???
>>389
福地君はメガネアイデアが素敵な好青年だ
393愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 23:20:13 ID:???
福地君結婚してたんかよ!?
まさかサトエリじゃねーよな
394愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 23:35:11 ID:???
>>393
藤木ブログに行ってみれば藤木絵の福地嫁が見れるが、サトエリではないっぽい
サトエリ見たことないけど
絵を見る限りでは可愛いが実物が見てみたい
しかし藤木絵の福地君は癒し系みたいな顔してるな
395愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 23:50:01 ID:???
>>394
今見てきたがマジだった
一緒に拍手してたりいい感じの夫婦に思えた
しかし謝恩会に嫁さん連れていくんだ
396愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 03:45:46 ID:???
嫁さんが、アシスタントか漫画家という可能性も…
397愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 04:26:22 ID:8xx+AEVe
>>396
その可能性もあるな。
+5巻のいろんな法則のアシさんが髪形似てるけどこの人かな?
398愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 15:19:27 ID:???
今更だけど、鈴子誕生日おめ
399愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 16:50:28 ID:???
おめでとう鈴子
400愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 17:53:14 ID:???
雑魚様おめでとう
401愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 18:41:15 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>400
402愛蔵版名無しさん:2007/12/24(月) 23:38:40 ID:???
いきなりだが鈴子って胸でかかったけ?森ほどの貧乳ではないと思うが
403愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 08:47:47 ID:???
>>402

つ【キャラソン】
404愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 09:03:15 ID:???
コバセン誕生日おめでとう

ところでコバセンは中国語で小林老師って書くらしい
405愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 11:13:42 ID:???
>>402
イヤ普通にでかいだろ
中学生にしては
自分も中三の頃あそこまで大きくはなかった
406愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 15:59:59 ID:???
森B70
鈴子B83くらいか? 能登くらいあるな鈴子w
というか鈴子はハーフ?なんだっけ? まあ鈴子・ジェラードの時点でハーフだと思うがな あと身長も高くないか?佐野と植木 より高いし まあプラス植木は2人とも抜くがな。
407愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 16:10:01 ID:KABcE/wh
鈴子パイズリできるくらいありすぎ うえきで一番巨乳じゃね?
408愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 17:55:18 ID:???
原作無印では鈴子の胸はそんなに大きくなかったと思う。
マリリンが一番大きかったんじゃないか?
プラスでは谷間が出来てたけどアニメの影響だろうか
409愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 17:57:23 ID:???
>>406
佐野より高かったっけ?
森は身長も胸も無いのか…
植木と並ぶとプチカップルみたいで可愛いなww
410愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 18:35:24 ID:???
>>409
佐野と植木あと英世氏より高いよ無印では
鈴子166cm>>ヒデヨシ163cm>>佐野161cm>>植木>>154cm>>森147cm
ぐらいだな 流石ハーフだけある
+の身長対比では
植木173cm>>ヒデヨシ170cm>>鈴子166cm(成長期中3まで)>>森163cm>>佐野161cm(成長期中3まで)
とみた
411愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 18:46:29 ID:???
キャラの詳しい身長なんかわかってないのに、>>410みたいに勝手にランクつけられても…
412愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 19:32:03 ID:???
無印では
厚底サンダル鈴子>佐野>ヒデヨシ>植木>森
413愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 19:48:26 ID:???
>>410
佐野低くないか?ww
あとあいちんはもっとチビだと思うな。平均以上とは考えにくい
プロフに身長もつけてくれたらよかったのにな
414愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 21:01:21 ID:???
>>410
佐野低いってww
プラスは
佐野170cm>植木168cm>鈴子=ヒデヨシ165cm>森156cm
だと思う
415愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 21:36:51 ID:???
鈴子って、鈴子ロケットと肩幅のアレででかいように感じてたけど
それほどでもなさそうだな
416愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 22:28:05 ID:???
どう考えても 無印の佐野は170未満だろ
無印植木は150〜155が正しいと思うがどれくらいだ?
417愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 22:49:07 ID:???
キャラの身長比が安定しないんだよな
プラスの植木と森ですら身長離れてるコマもあればほぼ同じくらいのコマもあるし
プロフィールにも身長載せてなかったし、あまり細かい身長設定はしてないんだろう
418愛蔵版名無しさん:2007/12/25(火) 23:24:07 ID:???
ミリーなんて伸び縮みするしなww
419愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 01:15:46 ID:???
それが福地クオリティ
420愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 13:20:09 ID:???
>>418
ミリーはうらうえき読まなきゃ伸び縮みに気付かなかったけど、確かに気をつけて見てみると凄い差があるなw
見比べてみると怖かった
421愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 13:50:22 ID:???
プティングも凄かったしな
422愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 20:38:10 ID:???
半分くらいに縮んでるからな
アレッシオもどんどんチンチクリンに
423愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 21:51:24 ID:???
今更だが、漸くプラスの4・5巻をGETした…
いやー面白かったなーうえきとプラスの死闘とか
まさかの森乱入とかナガラとプラスの因縁とか…
たったの5巻で終っちゃうのが勿体無い位だ…
1年以上の長期休載さえ無ければ10巻位は行けたんじゃ無いかな?
何にしても残念だ…

後、唯一拍子抜けしたって言うか意表を突かれたのがビャクの過去だったな…
3巻によると過去の仲間と余程の因縁が有るように見えたのにあんなしょーもない
恨みだったとはwwww良い意味で裏を掛かれたwww


これでうえきも完全に終わったけど福地君には速く新連載して欲しい物だ。
424愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 22:07:04 ID:???
うえきの続編・・・もう無理か・・・
いやうえきじゃなくても良いから福地君帰ってきて
425愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 23:15:31 ID:???
てかうえきは格ゲー(倒ロベ)も面白かったけど、やっぱり完全オリジナルRPGでゲーム出して欲しかったな
3Dで植木を操作するみたいな
世界観が違うか^^^

てかせっかく声優が豪華だったのにPS2版をフルボイスにしなかったのは勿体なかったんだぜ
会話時も立ち絵にして欲しかった
426愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:26 ID:???
ゲームは買ってないんだけどひょっとしてPS2もGBAもフルボイスじゃないの?
勿体無いなあ…
427愛蔵版名無しさん:2007/12/26(水) 23:44:38 ID:???
GBAは植木の声だけ攻撃時に出る
神器も威風堂堂、電光石火、花鳥風月以外は使うとき叫んでくれる(回帰含む)

PS2は会話シーン以外は全キャラ攻撃時にボイスあり
だけどせめてアニメのOPだけでもあってほしかったな
GBAはタイトル画面でNo RegretのBGMがあるからよかった
428愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 00:02:40 ID:???
>>427
GBAはともかくPS2でフルボイスじゃないって時点でゲームとして終わってるな…
しかも会話シーンで音声無しってなんだそりゃ?って感じだな…
せっかくの豪華声優陣が勿体無い…
429愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 02:16:49 ID:???
倒すぜロベ十しか持ってないけどあれはあれで面白いぞ。
確かにフルボイスではないけど、うえきの世界観は結構味わえる。

あれで対戦モードさえ付いていれば俺にとっては神ゲーだったな。
430愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 10:42:09 ID:???
なにより敵のHPを表示してほしかったよ。
ロベルト固すぎて終わりが見えなかった。
431愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 11:19:42 ID:???
どっちのゲームもいろいろと残念なイメージしか残らなかった
432愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 12:43:01 ID:???
でもGBAの方は原作の再現とかけっこうされてて良かった
433愛蔵版名無しさん:2007/12/27(木) 23:42:45 ID:???
アノンの配色や花鳥風月の色が気になる以外は及第点だったな>GBA
アニメでは再現されなかったバロウの青空神器があるし

PS2は全体的に低予算な雰囲気の作りでイマイチだったな
威風堂堂や電光石火が普通に攻撃技になってたし

アニメやCD関連はやたら豪華なのにゲームだけしょぼいのは悲しかった
434愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:33 ID:???
>>433 ガード不可の以外は威風堂々で防いでる

ロベルトの百鬼夜行もね
435愛蔵版名無しさん:2007/12/28(金) 23:15:44 ID:???
>>434
ガード不能の攻撃は他の神器でも回避できるだろ
カットイン中は無敵状態だし
436愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 01:40:31 ID:???
植木以外ボイスのないアドバンス糞
437愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 02:53:11 ID:???
>>436
アドバンスの容量考えてやれよw
むしろあんだけ神器名叫んでくれるだけありがたいぞ
タイトルコールもしてくれるし
438愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 14:30:48 ID:???
ガッシュのうなれ電撃シリーズは全キャラフルボイスだぞ 同会社で植木は手抜きすぎ
439愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 16:08:03 ID:???
んだよ声ヲタばっかかよここは
440愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 16:16:02 ID:???
>>439
いいえ、ケフィアです
441愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 18:08:24 ID:???
すまん大分前にノマールくんの話うpするって言ってた奴なんだが
いいロダ教えてくれ
442愛蔵版名無しさん:2007/12/29(土) 22:21:42 ID:???
>>441
個人的にはここオススメ
ttp://www.uploda.net/18.php
443愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 04:55:15 ID:???
>>435 原作気分を体感するには威風堂々があってる気がする

http://imepita.jp/20071230/054670

444愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 16:36:36 ID:???
>>442
ファイル103Mあるんだorz
自分でも探してみます
445愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 18:58:17 ID:???
いいところ見つからない\(^0^)/
446愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 22:36:39 ID:qF+cQ2bW
藤田、安西、福地に続きついに今週で雷句がバイバイサンデー
になるそうだな.......サンデー編集部は究極のアホか?
447愛蔵版名無しさん:2007/12/30(日) 23:22:23 ID:???
編集部が究極のアホなのには同意だが、ガッシュの収量は無駄に引き延ばし続けさせられるよりはいいだろ
つか、うえきとガッシュはサンデー買い始めるきっかけの漫画だったから
両方終わったとなると、もうサンデーを立ち読みする理由もなくなるな
448愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 05:10:44 ID:???
http://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_31400.zip.html

やっと見つけた。パスはueki
コミック収録してくれてたら良かったのにな…
ノマール君の分と書き下ろしで新刊出ないかなと夢を見たり
少しでもスレに活気が戻ればこれ以上はないです
てなわけでROMに戻ります
449愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 15:18:06 ID:???
>>448
おお、ありがとう!
買い損ねてずっと後悔してた
450愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 16:32:10 ID:???
うp乙!見逃してたから本当にありがたい
451愛蔵版名無しさん:2007/12/31(月) 17:32:51 ID:???
GJ、ようやく見ることが出来た

礼のビアンカだ
つーロ-ロ
452愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 10:02:32 ID:???
>>448
サンクス!見れたよ
453 【中吉】   【659円】 :2008/01/01(火) 11:46:56 ID:???
あけおめ

今年は福地君の新作が見れますように
454愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 17:09:00 ID:???
福地君の今年の運勢は・・・

  ↓
455 【中吉】 【554円】 :2008/01/01(火) 18:33:53 ID:???
 
456愛蔵版名無しさん:2008/01/01(火) 20:41:26 ID:???
何とも言えないなwww
とりあえず今年は福地の漫画が見れればそれでいいや
457愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 08:02:31 ID:???
おみくじで『待ち人来たる』って出た人挙手
458愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 13:39:58 ID:???
マルコが食事を与えてたら、清水愛は能登と友達になっていたのだろうか?
459愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 14:42:25 ID:???
>>458
ドラマCDの方を聴けばわかるよ
多分無い。むしろもっと恐ろしい結末が…
460愛蔵版名無しさん:2008/01/02(水) 15:37:42 ID:4vLJZBzK
清水愛がこの人十団1の雑魚とでも言う展開?
461愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 00:44:32 ID:???
アニうえまた見始めたけど、ボーロ・Tの中の人ってナルトのカンクロウの中の人と一緒だったんだな
いくら口癖が同じだと言っても大丈夫なのかそれ…?
音響監督が井上和彦さんだからか
462愛蔵版名無しさん:2008/01/03(木) 22:25:14 ID:???
それを言ったらヒデヨシなんか(ry
463愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 02:51:43 ID:???
>>461
姉弟対決w
464愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 08:30:29 ID:???
もう三十路に近いんだな犬丸…
465愛蔵版名無しさん:2008/01/05(土) 09:15:59 ID:???
そうなんだな
466愛蔵版名無しさん:2008/01/06(日) 23:45:07 ID:???
最近変態だーのAAよく見るな
流行ってんのか
467愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 01:56:34 ID:???
最近はまった新参なんだが、最終回であいちんが植木に「才二つしかないあんたでも」とか言ってるよね。
でも、植木に残ったのって才ひとつじゃないの?
…もしかして空白の才に書き込まれた才含めて「二つ」って言ってるのかな。
468愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 02:01:22 ID:???
>>467
そういうこと。
アノンとの戦闘で残り1
ヒデヨシが気絶して残り2
アノンを攻撃して残り1
空白の才手に入れて残り2
469愛蔵版名無しさん:2008/01/07(月) 07:30:44 ID:???
IQ179の保管庫過疎ってるな
本編終わったからしょうがないが、CDでもうちょっと華やぐと思ったのに
掲示板はあんな状態だし、うえきが終わったというのがひしひしと感じる…orz
470愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 13:25:30 ID:???
あぁあうえきが皆から忘れ去られていく
いくらネタが無いから伸びないと言っても、やっぱりうえきファンのねらーは少なからず減ったよな…。
471愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 17:59:46 ID:???
>>461
二人とも「〜じゃん」が口癖だもんね。

>>463
植木の中の人はテマリだからな。
472愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:19:28 ID:???
また外伝描いてくれないかな福地君…
「もうひとりのハピネス社員」とか
473愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:42:19 ID:???
>>472
また「もうひとり」かwww
474愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 20:57:16 ID:???
>>472
仮にその「もうひとり」居たとして車に乗り遅れたというオチになりそうな気がする
475愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 21:32:11 ID:???
そもそもハピネスは十団みたいに人数制限があるわけじゃないから、もうひとりはおかしいだろ
476愛蔵版名無しさん:2008/01/09(水) 22:49:54 ID:???
じゃあ
「もうひとりのエージェント」
477愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 00:07:15 ID:???
ミリーのもうひとりのおにいちゃん
478愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 15:15:00 ID:???
アノンてanonymous(匿名の)からきてるのかな。
479愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 16:17:44 ID:???
unknownかもよ
480愛蔵版名無しさん:2008/01/10(木) 19:10:16 ID:???
友達はどうしてもロベルトのコトをマイケルと言ってしまうww
481愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 01:14:40 ID:???
これの主人公ってすげえ頭いいんだよな
一緒についてくる金髪のチビがバカだから丁度良いバランス
最初に出てきたヒロインは影が薄くなりすぎててワロタw
482愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 01:30:02 ID:???
何の漫画と間違えているんだ
483愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 04:03:29 ID:???
まあ確かに箇条書きマジックに掛かれば、ガッシュと似てるかもしれんなw
484愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 17:58:16 ID:???
設定は同じでもちゃんと最後はうえきとしてまとめた
485愛蔵版名無しさん:2008/01/11(金) 18:43:31 ID:???
あいちーん…
486愛蔵版名無しさん:2008/01/12(土) 20:07:27 ID:kZgnj6hQ
今更だが植木とガッシュが終わったので、
ハヤテとデスノもどきとメジャーしか楽しむものがない・・・
487愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 02:42:55 ID:???
うえきの新シリーズはまだ連載してるんでしょ?
つい最近だよね?始まったの
488愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 05:28:42 ID:???
>>486
魔王やダレンシャンも面白いと、原作小説未読の俺は思ってる。
489愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 08:20:43 ID:???
ワイルドライフもドラマ化するじゃないか
490愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 15:49:33 ID:???
絶対可憐チルドレンもアニメ化するじゃないか
491愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 19:32:05 ID:???
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/l/12002200172969234932/Img_6770.jpg

あいちん描いてみた。皆イキロ
コーデリーと王様はエライ人ってどこで手に入るんだろう
492愛蔵版名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:01 ID:???
>>491
見れないんだが…

コーデリーは賞受賞作品で掲載されてないし、王さまはエライ人は超掲載で今は手に入らないはず
493愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 08:09:06 ID:???
>>491
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_6770.jpg.html
これだよね?
あいちん可愛い
494愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 08:46:37 ID:???
おー見れた見れた。>>493d

これはいいあいちんだ。
495愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 09:05:25 ID:???
>>491
いいなコレ
でもまたうえきが恋しくなったよ・・・
496愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 11:47:07 ID:???
>>491>>493
あいちんかわゆす、d!
福地君には新作始まってもたまにでいいからうえき描いて欲しいな
四コマとかギャグ中心の短編を
497愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:17:20 ID:???
うえきしか描くなと言われそうだからうえきはもういいんじゃないかとは思う
そろそろ完全新作を読みたい
今のところサンデーは高津カリノが描く読み切りが載ってる号しか買うつもりがないし
498愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 00:19:46 ID:???
>>496
新連載! うえきの新作
499愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 01:44:51 ID:???
釣りはいいよ
500愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 21:55:18 ID:???
>>498
ハルヒシリーズみたいになってんぞwww
501愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:09:35 ID:???
マテリアル・パズルを読んだがところどころ共通点があるな
変わった能力やそれを使った駆け引きバトル
霊磁砲の発動条件がカルパの能力に似た条件だったり、
相方を突っ込みで気づつけたお笑いコンビだったり(うえきのほうがパクリっぽいが)
炎で体力を回復・強化を行うWWFや、相手が速く動くほど凍っていくアイスランランスの発想が面白い
502愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:12:17 ID:???
>>500
森あいの憂鬱
森あいの溜息
神様の退屈
植木耕助の消失
鈴子・ジェラードの暴走
ロベルト・ハイドンの動揺
アノンの陰謀
ハイジの憤慨
ソラの分裂

一番下を書きたくてやった。反省はしている
503愛蔵版名無しさん:2008/01/15(火) 22:39:47 ID:???
最近のブログの更新頻度を見て仕事をする気があるのか不安になってきた俺
504491:2008/01/16(水) 04:40:56 ID:???
アドレス変にいじっちゃったかな?
>>493
ありがとう!

>>492
そうか…コーデリーは仕方ないとして、王様の方は読みたいな
誰かあげてくれないかな
505愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 08:09:03 ID:???
最近見始めたアニメでテンコの中の人がローラーブレードに乗って戦うキャラ演ってたんだが

ローラーブレードがライカに見えて仕方がない

末期ってヤツか
506愛蔵版名無しさん:2008/01/16(水) 17:06:23 ID:???
なのは乙
507愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 10:04:40 ID:???
1月10日の日記にある本棚の中にジョジョあるね。
やっぱり読んでたんだなぁー。
508愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:27:06 ID:???
プラスがアニメ化した夢を見てしまった。
509愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:35:47 ID:???
>>508
同士よ
510愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 22:53:22 ID:???
神器の設定が残念すぎる
511愛蔵版名無しさん:2008/01/17(木) 23:39:53 ID:???
じゃあ俺らでプラスをアニメ化するか



言ってみただけ
512愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 01:21:32 ID:???
>>502
植木は本当に1年間消失したから違和感ないなぁ。
513愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 10:20:48 ID:???
鈴子の暴走も違和感ない
514愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:12:22 ID:???
>>511
じゃあ私キャラデザやる
腐女子属性は無いから大丈夫
田頭絵にも似せられる
515愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 19:20:50 ID:???
>>514
神楽みたいだなお前w
516愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 22:10:59 ID:???
>>515
他誌ネタはヤメロ
517愛蔵版名無しさん:2008/01/18(金) 23:25:17 ID:???
>>516
この間まで散々やってたろw
518愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 15:17:38 ID:???
でも誰かOP作ってくれないかな。最近ニコニコでも手書きMAD増えてきてるし


お前が作れと言われそうだが
519愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 15:28:55 ID:???
>>518
じゃあお前と私で
520愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 15:57:08 ID:???
ちくしょうこっそりやろうと思ってたのに
521愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 18:20:08 ID:???
組曲の二番だか三番煎じ作ってよ
てか私がう た う

>>518-519
頑張って
期待してる
522愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 19:24:27 ID:???
組曲ならすでに二つあるよ
静止画組み合わせただけのEDもどきなら私がつくる
523愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 09:52:03 ID:???
声優は?
524愛蔵版名無しさん:2008/01/21(月) 18:57:25 ID:???
男女含め3人までならいるよ
というか、マジでやるのか?w
525愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 18:39:09 ID:???
ロベルトたんとちゅっちゅしたいよぉ〜
526愛蔵版名無しさん:2008/01/22(火) 20:25:58 ID:???
>>525
そうか
527愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 09:23:33 ID:???
うえき分が不足している…
ツンツン髪で目つきの悪い奴見ると全部うえきに見える
528愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 19:33:55 ID:???
同人サイト行くしかない
大分減ってきた気がするけどな…
529愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:14:39 ID:???
福地が読みきりするってさ。
530愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:29:28 ID:???
釣りかと思ってウェブサンデー見たらマジだった
うえき以外の福地君の作品を読んだことなかったから楽しみだ
531愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 22:55:21 ID:SSdxnWaV
福地新作期待age
なんかタイトル名じゃ内容は想像つかないが面白そうだな
しかし、またなんで今まで隠してたんだろうか
うえきみたいに急に読み切りが決まったんだろうか
532愛蔵版名無しさん:2008/01/23(水) 23:49:40 ID:???
今WEBサンデー見てきたがマジで嬉しいな
載るなら超だと思ってたから本誌でなおのこと
詳細が分かる次週が待ち遠しいぜ
>>531
読み切り群のラストだしもしかしたらそうかもな
それはそれで福地君らしいが
533愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:48 ID:???
今までサンデーを買ってきた甲斐があったってもんだ・・・
福地、読みきりとはいえ帰ってきてくれて嬉しいよ福地
534愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 03:13:38 ID:???
福地君が新作描いてくれるのは嬉しい。
今度こそ「ロベルト十団外伝」を単行本に入れてくれ…
ドラマCDは微妙にアレンジされたらしいからオリジナルで読んでみたい。
535愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 08:52:58 ID:???
新作だとー!?
嬉しいじゃないかコンチクショウ!

やっぱブログ沈黙期間は作業に当たってたのかな?
536愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 15:55:33 ID:???
読み切りだと!?
これは楽しみだ
537愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 17:35:59 ID:???
福地くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん!!
538愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 20:48:09 ID:???
俺の情報にこんなに喜んでくれるとは、福地には読み切りの勢いで連載してほしいな。
539愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:01:14 ID:???
なんというか最近のサンデーは空気読んでるのか読んでないのか分からないが、
高津と福地の読み切りには素直に称賛したいな

サンデーを買う号が増えてしまって困るな
540愛蔵版名無しさん:2008/01/24(木) 22:46:08 ID:???
お金ないけど福地君のために買うわ
メガネはいるか期待
541愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 16:45:08 ID:???
福地くんの読み切りが載ったサンデーは 読む用と神棚に飾っとく用と 最低二冊は買っとこうかな

なにはともあれおめでとう福地君、そしてありがとうサンデー
542愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 18:58:47 ID:???
福地君から読みきりやるよって年賀状(のおかえし)が来たから急いできたらもうみんな知ってたんだな(´・ω・`)
まさかまたサンデーで見れるとは思ってなかったから目頭熱くなっちゃったじゃないか
543愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 19:58:13 ID:???
>>542
マジか
福地君やっぱ真面目だなー
もし良かったら画像うpよろ
544愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:14:36 ID:???
>>542
なんか絵でも描いてあった?
545愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:49:37 ID:???
>>542じゃないけど、うpしたよ。
ttp://www.imgup.org/iup544727.jpg.html
546愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 22:59:47 ID:???
>>545 乙です。 あいちんかわゆいな 生きてて良かった


ソンコレ聞きながら読返してみたんだが、初登場の時と自己啓発セミナーの時じゃアレッシオの性格違いすぎねぇか?能力を持ってたか持ってないかの差なのかね
547愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:03:03 ID:???
>>545
振袖あいちん可愛いな
ソングコレクションのコメントのところの絵もそうだったが、
最近の福地君はあいちんに愛情注いでる感じがするな
548愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:04:35 ID:???
まるで今まで愛情を注いでいなかったかのような言い方じゃなイカ
549愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:11:25 ID:???
>>545
うおぉぉぉぉぉ!!テラGJ!!!!
あいちんかわいいよあいちん
550愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:11:46 ID:???
>>548森の初期項がサザエカットとうかチ○コみたいなのがついた髪型だったわけだからな
551愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:25:25 ID:???
あいちん似の嫁を貰ったから、あいちんを沢山描くようになったとか
552542:2008/01/25(金) 23:43:20 ID:???
>>545トン。でもせっかくだから大きくして俺も上げてみる
ttp://www.imgup.org/iup544793.jpg.html
553愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:53:29 ID:???
>>542
乙!ありがたく保存させて貰う。
554愛蔵版名無しさん:2008/01/25(金) 23:56:04 ID:???
>>552
サンクス
大きい画像だと頬にピンクの斜線が引いてあるのまで分かっていいね
555愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 00:10:00 ID:???
>>545>>552
久々に来てみたが、ここはなんてスレだ。
乙ってレベルじゃねぇぞ。っていう古臭い言葉しかでてこない。
556愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 07:25:13 ID:???
>>545
>>552
あいちん可愛いよあいちん
557愛蔵版名無しさん:2008/01/26(土) 13:51:39 ID:???
え、うそ見れない
558542:2008/01/26(土) 15:25:40 ID:???
流れたみたいだな。今仕事中だから帰ったら上げる
559542:2008/01/26(土) 20:43:39 ID:???
>>557
すまん遅くなった。
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7166.jpeg.html

ログ見たら去年の9月のがまだ生きてたからすぐ流れることはと思う
560愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 11:17:19 ID:???
>>545
>>552
年賀状っていつごろきた?
561542:2008/01/27(日) 16:12:17 ID:???
25。正直届いてるかどうかも不安だったからこんな早く来ると思ってなかった。
562愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 21:00:44 ID:???
サンキュー。流石福地君、仕事早いな。
563愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:14:01 ID:???
早すぎないかwwwwww
564愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:54 ID:???
あれだ、きっと福地君はソラと同じ能力を(ry
565愛蔵版名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:32 ID:???
相変わらず福地君は律儀だな
ファン想いな作家は応援のし甲斐がある
566愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 18:20:38 ID:2nN+Zqjn
福地ファン止めないでよかった。
頑張れ福地君
567うえき:2008/01/29(火) 10:30:52 ID:xysS9+eS
植木の名前を使うと、名誉棄損で訴えるぞ。お前のおかげで俺は、病気になったんだからな。今すぐ辞めろ。俺の名字は、植木だ。
568愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 10:34:30 ID:xysS9+eS
それと、皆さん仕事中は、仕事をしましょう。この給料ドロボウ。
569愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 13:18:48 ID:???
学生が昼休みに何をしようと勝手ですよね(^ω^)
大人は仕事しないとね
570愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 15:29:36 ID:???
福地さんってドラクエ4コマ劇場に投稿してたんだね
571愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 19:41:31 ID:???
>>570
kwsk
できたらうpも
572愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 21:45:51 ID:???
>>570
それはいつごろの事かね?
573愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:19:23 ID:???
ttp://websunday.net/news/

13号(2月27日発売)
『タッコク!!』
福地 翼

『うえきの法則』の福地翼先生がサンデーに帰ってくる! 型破りの“卓球ラブコメ”激筆カラー37ページだっ!!

読み切り詳細追加されたみたいだ
574愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 00:33:01 ID:???
らぶこめwww予想外過ぎるwww
しかし絵のキャラがどっちも女にしか見えんのにラブコメなのか。
575愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 01:10:04 ID:???
植木と森の掛け合いが一種のラブコメだと思ってたんだが…確かに予想外www
卓球で告白=タッコクってことかな?
福地くんのツインテが見れるとは思わなかった
ぷにぷに感が相変わらずで本当に楽しみ
576愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 03:10:35 ID:???
>>571ー572
16歳前後のときらしい
今、手元にあるドラクエ4コマ劇場番外編の18巻には4つくらいネタが載ってた
577愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 09:38:26 ID:???
>>576
買ってくるわ
懐が寒くても福地くんパワーであっためてもらう
578愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 17:59:55 ID:???
ツインテ可愛いよツインテ
579愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 20:55:42 ID:???
何で福地先生の描く女の子って…何かこう…文句無しに可愛いんだろう。
あいちん以外の福地ヒロインを愛せる自信がなかったのに…あぁあツインテ可愛いよツインテ!!
つか主人公ショタ系だなwww
580愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 21:55:05 ID:???
福地君の描く男キャラは三白眼か死んだ眼をしたキャラがほとんどだったから
ああいう感じのキャラは珍しいな

卓球のラケットを見て福地君にスポーツが描けるのかよwと思ったが、ラブコメでもあったのか
どっちもうえきにない要素だからどう描くのか楽しみだ
581愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 22:25:11 ID:???
女の子のアホ毛っぽい枝毛がいいな
福地君には色々なジャンルを描いてほしかったから
ラブコメといったバトルものとかけ離れたジャンルを描いてくれるのは嬉しい限りだ
582愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:43 ID:???
タッコク!!というタイトルの雰囲気ではバトル物だと思っていたが、
ラブコメとは相変わらず予想の斜め上を行ってくれるwww
しかもただのラブコメではなく卓球ラブコメだからまだ予想の斜め上を行きそうで怖いなw
583愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:24:54 ID:???
読み切り発売されたら呼んでね。
サンデー全く読まないんで。
584愛蔵版名無しさん:2008/01/30(水) 23:55:37 ID:???
>>583
どう呼べとw
とりあえず2月27日に発売されるサンデー買っとけw
585愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 20:59:13 ID:???
画力や躍動感が重要なんだけどスポーツ物を描けるのか心配だ
普通のラブコメじゃまずかったんだろうか
586愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 21:52:11 ID:???
どいつもツインテツインテ言ってるが鈴子もツインテだろ、多分
587愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:39:26 ID:???
>>586
あれはお下げじゃないの?
うえきで一番近いのはメモリーかな、爆発してるけど
ツインテ可愛いよツインテ
588愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:50:44 ID:???
P2思い出したのは俺だけでいい
589愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 22:53:20 ID:???
雰囲気的に中学生だろうか?
見方によっては小学生に見えそうだけどw
とりあえず内容とアンケ次第では連載もあり得るから応援しようぜ
590愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 23:20:37 ID:???
>>588
よう、俺
まあ卓球じゃなくて卓球ラブコメだからジャンルは微妙に違うだろうけど

>>589
タッコクが連載になってもネタが持つだろうか
ラブコメはバトル物とは勝手が全然違うからなあ
591愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 02:19:36 ID:???
それ以前に連載の卓球漫画はまともに終わった記憶が無い。
592愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 10:08:30 ID:???
卓球漫画はほとんどが打ち切りだからな
スポーツとラブコメはバランス取りが難しいし、連載するには鬼門かもしれない
593愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 17:08:43 ID:???
てか卓球自体マイn


いやいや、他のスポーツのような漫画映えする技が作りづらいんじゃね?
例えばテニヌとかテニヌとかテニヌとか
594愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 18:08:42 ID:???
男のほう額に傷があるのか?
それとも光ってるだけか?
595愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 19:48:12 ID:???
卓球経験者だけど
俺が漫画描く技術あったら漫画映えするアイディアとか結構考え付くんだけどな
テニヌになりすぎず、それでいて地味にならないような
596植木:2008/02/01(金) 22:48:16 ID:QuEiSwKb
植木のこと書いたら、許さないからな!俺の苗字をけなすんじゃない!!
597うえき:2008/02/01(金) 22:52:15 ID:QuEiSwKb
福地 翼を訴えようかな。うえきの法則、植木一家に許可なく書いたからさ。
598うえき:2008/02/01(金) 22:54:14 ID:QuEiSwKb
謝礼でも頂かないと、気がすまないよ。
599植木:2008/02/01(金) 22:58:08 ID:QuEiSwKb
福地 翼、もう許せないよ。俺を病気にさせやがって。
600植木:2008/02/01(金) 23:01:14 ID:QuEiSwKb
手から植木がはえるわけないだろ!!
想像力は、いいけど。そんなんで金もうけるな。

601愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:01:41 ID:???
>>595
P2!はそのへん結構うまかったと思うんだけどな…ぷーやんは論外だけど
福地君って結構迫力のある描写うまいから打ち合いとか試合のシーンは普通に上手く描けるような気がする
やっぱラブコメ部分だな…未知数なのは…
602愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:35 ID:???
>ラブコメ
血の惨劇事件を思い出すんだ
603愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:05 ID:???
>>601
最後の遊部の試合はまんまテニヌで吹いたけどなwジャンプまたテコ入れかと

まぁP2の良さはキャラ造形だから、福地くんとは別ベクトルかな。
604愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 23:52:18 ID:???
福地君はキャラの個性の強さが特長か?
ラブコメに関しては植木と森のようなほのかに漂わせる程度だからな
直接的なラブコメは初めてだろうから楽しみだ
605愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:04 ID:???
ラブコメっつったら春子さんのやつしか思い浮かばない
606愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 10:24:15 ID:???
鈴子様を忘れたとは言わせない
607愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 14:55:34 ID:???
春子さんや雑魚様の描写はラブコメとは違う気が
福地君はラブコメ苦手だと思ってたから意外だな
608愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 21:54:45 ID:???
コーデリーはラブコメじゃなかったっけ?
609愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:54 ID:???
コーデリーは掲載されてなかったと思うが
デビュー前の投稿作品だし

ラブコメよりもスポーツ描写が問題じゃないか?
うえきでの肉弾戦の描写を見ると、ちゃんとしたフォームの絵とか描ける気がしないんだが
610愛蔵版名無しさん:2008/02/02(土) 23:59:11 ID:???
>>601
そうそう
卓球漫画にしては結構上手くやってたと思っていたP2!でさえ打ち切られてるようじゃ
もう打つ手無しって感じ
ぷーやんは弁護すらしたくないがw
611愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:14 ID:???
ラブコメ分が強ければ卓球分はそこまで重要視しなくてもいいんじゃないか?
612愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 00:52:02 ID:???
福地はギャグ面白いからスポコン部分が微妙でもどうにかなりそうな予感
しかしこの流れ見ると、まるでタッコクが連載前提のようでワロスwww
613名無し募集中。。。:2008/02/03(日) 01:59:33 ID:???
え?違うのか?
614ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/03(日) 02:28:12 ID:???
>>610
卓球というスポーツをいい具合にジャンプ漫画ライズしてたけどいかんせん展開が遅すぎたね
破王の三人はいいキャラしていたのだから、最終回付近のエピソードは
もっと早くにやって欲しかった
615愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 07:42:09 ID:???
ドルチじゃないか
616愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:18 ID:???
むしろ読み切りだから
色々危うい卓球を題材に選んだのかもしれんな。
617ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/03(日) 21:34:57 ID:???
>>615
ひさしぶり、帰って来たよ
早く連載開始してくれないかと思ってるんだけど
当分無理かな……
618愛蔵版名無しさん:2008/02/03(日) 23:07:12 ID:???
>>617
今回の読切がチャンスかも知れないぞ
アンケの結果次第では連載決定もあり得るだろうし
超掲載じゃなくて本誌なのはある意味恵まれているはず
619植木:2008/02/04(月) 19:30:45 ID:7eeCxoqt
うえきのこと漫画で書いたら、ただじゃおかない。訴える。名誉棄損でね。世の中には、植木という苗字が何人もいるんだからな。福地さんよ!
620植木:2008/02/04(月) 19:32:07 ID:7eeCxoqt
福地さん、謝ってよ!あんたのおかげで俺は、病気になった。
621愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:04:50 ID:???
こんなにワクワクしながら毎日を過ごすのは久しぶりだ
また福地君の漫画が見られるというのは嬉しい限りだ
最初はただのうえきファンだったのがすっかり福地ファンになってしまった
622ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/04(月) 22:40:20 ID:???
>>618
いちおうアニメ化した作家だからねえ。
まだまだ若いんだからサンデーの主力としてやってもらわないと。
何はともあれ読みきりに期待。AA増えないかな。
623愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 22:53:05 ID:???
>>622
今もいるのか知らないが、プ氏なら書いてくれると期待してる
あの人なにげにうえき好きそうだったし
624愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:00:31 ID:???
ともかくワクワクが止まらねぇぜ
625愛蔵版名無しさん:2008/02/04(月) 23:12:13 ID:???
単行本しか読まない俺が久々に来たけど、
ドルチさん来てるw
なんとなく植木スレだな。
626愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 03:13:05 ID:???
卓球やってたから今回の読み切りが どんなのになるか気になる それはともかく福地君帰ってきてくれてありがとう
627愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 07:26:00 ID:???
福地君は栃木を代表する漫画家
628植木:2008/02/05(火) 10:22:18 ID:FsjZrzAX
世の中には植木っていう苗字をしょっていきているやつもいるんだから、漫画なんか描くなよ!!
629愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:36:05 ID:???
てか、サンデー発売後(『タッコク!』発表後)ってここで語っていいの?スレチじゃないよね?ここ以外で語れないし。

そう言えばこのスレ1000超えたら次スレ立つのかな…orz
1000を超える前に新連載頼むよ福地先生…!!
630愛蔵版名無しさん:2008/02/05(火) 23:52:32 ID:???
懐かし板のスレは作家の作品スレでもあるからかまわないだろ
週漫板でスレ立てる方が迷惑だろうし
631愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 00:54:22 ID:???
ラブコメとは…… 福地君すげぇな、
普段送らないけどアンケート書いちまいそうな勢い





そろそろうえきの一巻買い直さなきゃこれでもう四冊めだ
632愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 19:06:41 ID:???
誰も言わないみたいだから…。


佐野誕生日おめでとう〜!

633愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 19:34:27 ID:???
佐野誕生日おめでとう。
あとは鈴子の中の人も誕生日おめでとう。
634愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 21:24:53 ID:???
佐野おめ!

明日は福地君だな
635愛蔵版名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:03 ID:???
佐野おめ
来週は高津カリノ、そしてその二週間後には福地君の読切と楽しみ続きで困る
636愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 08:34:10 ID:???
福地先生誕生日おめー!!
28歳か…まだまだ若いんだな福地翼。
あと昨日祝えなかった。佐野誕生日おめでとう!!
637愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:05:18 ID:???
スパークさんのいっこ年上、
ワンコと同い年か
638愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 19:08:50 ID:???
福地くん誕生日おめでとう。28だったのか!
639愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 20:07:21 ID:???
福地先生おめでとう
めでたいことばっかりだな
サンデーが発売された暁には祭りでもしようぜ
規模は小さくていいからさ
640愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:32:19 ID:???
福地君おめ
今回の読切がきっかけで連載が決定してくれればいいんだがな
641ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/07(木) 22:40:50 ID:???
お誕生日おめでとう福地
何気に俺も同年代だから年食ったのを祝っていいのか複雑な心境だorz
642愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 22:45:48 ID:???
おめでとう福地君
まだまだ先は長いからな頑張れよ
643愛蔵版名無しさん:2008/02/07(木) 23:18:42 ID:???
>>640
うえきで築きあげた人気がどれほど維持できているかだな
あと作品のファンでなく作者のファンになっているかにもかかっている

まあなんにせよ福地君おめっとさん
644愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 01:25:34 ID:???
福地先生誕生日だったのか。
おめでとう!

タッコク小さいカットだったけどまた絵柄変わってないか?
645愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 07:23:21 ID:???
カットだけじゃ分からんがぷにぷにはしてたから何より
646愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 21:26:00 ID:???
ここで聞いて良いのかわからんが
福地のブログがわからんOTZ
誰か教えてくれ
647愛蔵版名無しさん:2008/02/08(金) 22:02:58 ID:???
超絶ヒント出すよ
プラス4巻の作者近影にある言葉をとりあえずぐぐる
これで分からないならもう知らん
648愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 16:35:39 ID:???
つか、福地ブログというより福地猫ブログだからな
猫の写真に一言ネタを書いただけの簡単なものだから、日記ですらない
管理人の名前も伏せてるから純粋に猫を紹介するためだけのブログ
猫好きでない人には面白いものではないかも
649愛蔵版名無しさん:2008/02/09(土) 23:43:33 ID:???
猫ブログやってるから、ねこナビの代わりに猫漫画を描いたらいいんじゃね?みたいな意見があったよな
実際は卓球ラブコメという誰も予想できないジャンルになってしまったがw
650愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 10:11:12 ID:???
でも漫画の中にちょくちょく猫出てくるよ

ハイジのときも
651愛蔵版名無しさん:2008/02/10(日) 19:28:57 ID:???
福地君の猫漫画か・・・読みてーな・・・
あと遅くなったが、お誕生日おめ!
652愛蔵版名無しさん:2008/02/11(月) 21:26:47 ID:???
福地君の読切まであと二週間か…
連載が早く決まって欲しい気持ちもあるが、
読切を載せまくって短編集を出して欲しくもあるから複雑だ
653愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 04:29:38 ID:???
・なんか賞とったやつ
・増刊に描いたやつ
・ノマール
・今度本誌に載るやつ

短編集出すにはまだ足りないな
654愛蔵版名無しさん:2008/02/12(火) 13:07:06 ID:???
書き下ろしで埋めればあるいは…
655愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:22 ID:???
いっその事残りは扉絵(フルカラー)
656愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 07:23:22 ID:???
カバー外すと今まで出た女キャラ全員がコスプレ
657愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 07:43:04 ID:???
羊肉のか
658愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 19:40:28 ID:???
>>656
うえきの女の子キャラはそういうコトしても全然いかがわしさを感じないからいいよね
普通に健全に見える不思議だ
659愛蔵版名無しさん:2008/02/13(水) 23:18:17 ID:???
高津カリノの読切も良かったし福地君の読切にも期待
違うだろうが高津がサイン貰いに行ったという相手が福地君ならいいな
660愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 00:42:29 ID:???
スポーツの細かい描写とかより勢いで圧す方が圧倒的に得意そうだから
卓球だけに偏らずラブコメと同じ比重くらいの部活ラブコメみたいのが理想だなー
試合中ギャグ入れても違和感ないような
661愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:05:25 ID:???
ドグラマンションの森は素晴らしかった
662愛蔵版名無しさん:2008/02/14(木) 23:23:54 ID:???
>>660
実際福地君の画力ではスポーツものは厳しいからな
ラブコメ重視でスポーツ描写は飾りくらいでいいと思う
663愛蔵版名無しさん:2008/02/16(土) 23:23:13 ID:???
ジャンルだけではどういう内容か分からないからな
664ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/17(日) 00:42:35 ID:???
仮にラブコメやるにしても、間違いなくコメディ寄りだろうなあ
ラブは反響が大きいから入れるぐらいのレベルで
665愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 01:06:01 ID:???
卓球でラブでコメディのごった煮状態がどうなるかだな
全部をバランスよく描くのは難しいだろうし
666愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 16:30:40 ID:???
ラブコメはやりすぎると不快だからな(いちごとかいちごとかいちごとか)
まぁ読みきりだし福地くんなら安心だけどな
667愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 17:51:14 ID:ONynL4MZ
福地は学生時代に卓球してたのか?
てっきり植木と同じ陸上部だと思ってたが。
668愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:21:16 ID:???
福地君引っ越したみたいだが、嫁ができたからなのか連載が決まったからなのかどっちだろうか
669愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 18:21:50 ID:???
福地君はとにかく昔から漫画少年ってイメージがあるから美術部とかのイメージが強いw
670愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 21:52:42 ID:???
美術部の割にはデッサンやカラーが…
スポーツ少年ってイメージでもないけど
671愛蔵版名無しさん:2008/02/17(日) 23:10:09 ID:???
>>670
あやまれ、美術部だったけど美術の成績2だった俺にあやまれ
672愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:35 ID:???
>>671
うしおクン、こんなトコで何やってんの
673愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 20:11:09 ID:???
妄想を漫画に変える力
あったら最高なのにな
674愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:34 ID:???
二次元を現実に変える能力は?
675愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 00:27:20 ID:???
むしろ現実を二次元に変える能力のほうが…
676愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 17:40:58 ID:???
おまえらなんで稲中卓球部の話をしないの
677愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 18:05:02 ID:???
福地は無印のよっちゃん虐殺やプラスのソラ初登場回みたいなコメディを連載すれば人気が出ると何度も
678愛蔵版名無しさん:2008/02/19(火) 18:23:49 ID:???
いやメガネだろ
679愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:17 ID:???
サンデーの公式で次号のサンデーに当然だけどタッコクの宣伝してるな
680愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:11:49 ID:???
>>679
今見てきた
タイトルの謎が判明したぜ
681愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:39 ID:???
>>680
タッコクのタッは卓球だと思っていたけどコクはわからなかったからな。
682愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:28 ID:???
両方わかったけど法律の名称だとは思いもしなかったな…
>『うえきの法則プラス』完結から約8か月
もうそんなに経つのか…プラスの最終回をサンデーで読んだのがつい昨日のように思い出せる…
683愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 08:11:35 ID:???
サンデー買ってきた
アオリに実力派作家の新作読切!!!なんて書いてあって自分の事でもないのに誇らしく思えた

予告カット凝視してたら福地君やっぱり卓球経験者なんじゃないかと思った ラケットの握らせ方とか


>>682すっげぇ関係ないが、+最終回の載ったサンデーが捨てられないのでいまだに部屋にある
684愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 12:18:47 ID:???
>>683 ノシ
私も再開してからのさんで全部ある
685愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:56 ID:???
>>684 チロルの能力ってサンデー版と単行本で名称違うよな

サンデーのって「ピコピコハンマーに抜を加える能力」やっけ
686愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:25:35 ID:???
卓球と告白は予想できるが、卓球告白法なんて誰も予想できないだろw
素晴らしいトンデモ設定にワクワクしてきた

カラーじゃショタとロリっぽい絵だったのが
予告じゃ等身伸びて男の方がクールな感じのキャラに見えるな
687愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:34 ID:???
>>685
そうなのか
単行本派だから知らんかった
688愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:25 ID:???
いや、サンデーに載ってた時は能力名載ってなかったんじゃなかったっけ?ギンゾーみたいに
689愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:20 ID:???
>>682
まったくだ。

>>683>>684
俺は再開し始めた号だけある

>>685
サンデーのときは能力名はなかったぞ
690ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/20(水) 22:44:22 ID:???
>>686
俺の知ってる某漫画では懸垂告白法で彼女をGETしてたよ。
691愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:46 ID:???
>>690
俺もその漫画はよく知っているが、タッコクはそういう類の漫画でないことを祈る
つか、設定的に完全に読切専用で連載は全く考えてなさそうだな
692愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:08:14 ID:???
相変わらずのトンデモ設定に吹いた
さすが福地、腕は衰えてないな

しかしラブコメっつっても+最終巻の4コマ程度で濁すのかと思ってたら直球で告白があるのか
693愛蔵版名無しさん:2008/02/20(水) 23:54:19 ID:???
>>688他 俺の勘違いだったか スマソ 来週サンデー2冊買ってくる
694愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 03:02:18 ID:???
来週の読みきり設定見ただけでスゲー面白そうだ
695愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 07:15:36 ID:???
>>692
濁す程度ならジャンルにラブコメは入らないだろ

カラーだと右利きっぽいのに予告だと左利きっぽいんだがどっちなんだろうか
696愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 12:50:26 ID:???
ヒント:福地君

予告見たいからサンデー買ってくるわ
697愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 17:05:49 ID:???
てかやっぱり額のバッテン傷だったんだね
何か伏線っぽいけど福地先生のコトだから只のチャームポイント(?)とかで終わっちゃいそうだ…
698愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:09:39 ID:???
光ってるだけとかそういうオチかと思ってた
699愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 18:19:08 ID:???
予告絵のデコの広さは半端じゃなかったしな
ロベルトと同等かそれ以上かもしれん
700愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 21:14:24 ID:???
>>699
ロベルトも包帯巻いてないとデコが目立つもんな
701愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 21:43:42 ID:???
>>697
あれだ、作中では明かされずに短編集的な単行本が出た時におまけコーナーで(ry
702愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 22:15:45 ID:???
37ページじゃ卓球にラブコメだけで精一杯だろうしな
せめて50ページあればよかったのに
703愛蔵版名無しさん:2008/02/21(木) 23:49:55 ID:???
卓球告白法って発想はなかったわ
卓球もラブ米も福地イメージに結び付かなかったがこのトンデモ設定で一気に福地漫画っぽくなった
他のヒロインが最強って設定も話進めてく上でなかなか使い勝手良さそうだ

気になるのはヒロインの顔かな、なんかニヤついてる感じなのが常にこんなんじゃないかと不安だ
ソラか春子さんっぽい天然笑顔が似合うキャラが好きなのに
704ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/22(金) 00:44:09 ID:???
俺の知ってる某漫画では懸(ry
>>702
まああんまり長くても福地の持ち味が減るよ
少ないページでまとめあげるのが上手い作家だし
705愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 02:11:14 ID:???
うえきで能力設定無くしてあいちんが植木に惚れてるってことにすれば
無印一話は立派なラブコメとして見れるはず、だから福地君はラブコメ描ける!

とか言ってみたり
706愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 12:01:14 ID:???
>>705
それだと森は単なるストーカーになってしまうw
まだプラス一話のほうがいいと思う
707愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 13:05:07 ID:???
プラス1話…例のページだけ抜き出すとなんか少女漫画臭がするw
絵が気合い入ってるから余計にw

まあ植木の好きな人伏線はプラス最終巻4コマのアレで回収出来た…よな?
708愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 17:40:51 ID:???
昔タッグを組んでた相方が「たまには俺にサーブをうたせろ」と
709愛蔵版名無しさん:2008/02/22(金) 23:52:09 ID:???
予告絵のピンポン玉がドラゴンボールに見えてしまったがどうしよう
710愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 02:12:09 ID:???
7個集めればいいと思うよ
711愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 08:13:42 ID:???
7個集めると恋がかなう→タッコク
712愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 09:04:06 ID:???
>>708
ビャク乙
713愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 10:54:43 ID:???
+は+で面白かったがやはり個人的に+で良かったのは
無印キャラ(つか植木とあいちん)ぐらいで
あとはうえきの法則としてやる必要あったのか疑問だ残る

なんていうか無印は半分ぐらい植木一人で奮闘したからこそチーム戦
に魅力が出たと思うんだよね
714愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 11:23:04 ID:???
うえきの法則の法則って何?
715愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 11:25:31 ID:???
あれは「ほうそく」じゃなくて「のりのり」だよ
716愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 12:36:29 ID:???
うえき「ノってるか〜い?ヒューヒュー!!」
717愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 12:56:34 ID:???
良いノリをぶった切ってすまんが、読み切り発表の時点でこんなにレスが伸びてるなら来週でこのスレ終わりそうだな
718愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 14:31:48 ID:???
速報スレにバレが来てたよ
719愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:34:15 ID:???
相変わらずぶっ飛んでんな
でもバレ内容が話の全部だとすると触りすぎないか
読み切りじゃなくて1話じゃないかこれじゃ
720愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 17:50:12 ID:???
ただサンデー公式に掲載されてる画
あれ無印連載初期の画風だよな
でもサンデー次号予告のは今の画風
わざわざ描き直したのか、構想はあって昔イラストだけ描いてたのか
721愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 18:25:26 ID:???
>>720
公式の絵は普通に今の画風だと思うが

バレ見てないが>>719のレスを見る限りではなんか不安になってきたんだが…
連載確定ならいいんだけど、WEBの予告に載ってる設定では連載には向かないと思うし
うえきで起承転結の起と結は上手かったから、読切もきっちり終わらせてくれると思うんだけどな
722愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 20:39:13 ID:???
まあ何にせよ水曜になればわかる話だし
ラブコメというだけで読む価値はある
723愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 22:18:02 ID:???
確かに福地君のラブコメはうえきの時から読みたいと思ってた
あとはギャグがあったら最高かな?
個人的には、ラブコメ:4、ギャグ:4、卓球:2くらいのが理想かな
724愛蔵版名無しさん:2008/02/23(土) 23:13:12 ID:???
コマの隅にいる超脇役でいいからあいちんを描いてほしいなあ・・・
725愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 00:15:05 ID:???
ここの住人は本当にあいちん大好きだなw
わたしも好きだけど
726愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 10:29:07 ID:???
そりゃ福地くんが大好きだからな>あいちん
727愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 15:42:55 ID:???
>>719
あのバレは途中で切れてる。IQ200とか視力7,0とかいろいろあるが結局カコが勝ってがっちゃんに負けるまで誰にも負けないとかなって終わる。

>>723
卓球自体がギャグでラブコメもギャグだからギャグ10かもしれない。
728愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 16:56:32 ID:???
得意気に言ってるところ悪いけど自重しろよ
729愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:03:35 ID:???
このスレは安全を保ってくれ…
730愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:06:12 ID:???
卓球が弱いとレイプされまくりか。最低の漫画だな。
731愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:12:03 ID:???
視力7,0て、幻海越えたなw
732愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:25:07 ID:???
いいから早くバレしろカス
今も昔も使えねー奴らだな
733愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:28:48 ID:???
>>732
死ね
氏ねじゃなくて死ね
734愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:31:37 ID:???
>>733
正論だな。
速報スレに行けばいいだろってことだからな。
735愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:34:40 ID:???
なんという自演のあらし。さすが植木スレ
クズとクズの自演合戦を引き続きお楽しみください
736愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:38:28 ID:???
ネタバレする荒らし厨とスルーできない低脳厨の馬鹿晒しあいだなwww
737愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:39:43 ID:???
プラス連載終了以来だな、バレ厨という名のアンチが来たの
とりあえずサンデー発売日まで避難した方がよさそうだぞ
738愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:47:06 ID:???
そうだそうだ。低脳はさっさと出て行け。バカは水曜まで書き込むなよ。
739愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 17:51:30 ID:???
>>736
それこそ自演の可能性が高いけどな
>>738とか露骨過ぎてバレバレだし
740愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 18:11:17 ID:???
>>737
勝手に一人で避難してろよwww永久にwwwwwww
741愛蔵版名無しさん:2008/02/24(日) 22:19:15 ID:???
おお、ここまでわかりやすい自演久し振りに見た
何はともあれ水曜日が楽しみだ
742愛蔵版名無しさん:2008/02/25(月) 17:34:35 ID:???
明後日だ…明後日まであと二日だ…。
743愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:53 ID:???
で、タッコクって本誌連載時と同じで12時過ぎたらここでネタバレ解禁してもいいのか?

日付変更を待ってる間のうずうずする感じが懐かしいなあ
読み切り載せてくれてありがとう福地君
744愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 18:39:53 ID:???
だめに決まってんだろ馬鹿スレ違いだ馬鹿ここはうえきスレだ理解したらとっとと消えろ低脳
745愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 19:25:06 ID:???
丸一日レスがなかったスレで5分間に2レスですかそうですか。
746愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:12:30 ID:???
つか、懐漫板は作家の作品スレも兼ねてるからOKなんだけどな
それより週漫板に立てるほうが迷惑だろうし
747愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 20:30:11 ID:???
じゃネタバレは公式発売日の正午からでおk?
748愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:03:05 ID:???
>>747
おk
明日は朝一で仕事前に買いに行くか
749愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 21:19:43 ID:???
>>747
おk
うえき板なんだよな、フライングしかけてごめんなー
750愛蔵版名無しさん:2008/02/26(火) 23:40:26 ID:???
>>748,749
把握。あとだいたい12時間だ…
751愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 08:28:41 ID:???
あー今日夕方6時まで買いに行けない
悔しい
752愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 12:06:00 ID:???
卓球ラブコメじゃなくてただのギャグ漫画だったな
福地君らしさ全開で面白かったがw
今のサンデーにはこういうぶっ飛んだ漫画が足りないから連載してほしい
最後の煽りも連載意識してるだろうし

あとニーソにミニスカはなかなかエロかった
カコ可愛いよカコ
753愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 12:23:49 ID:???
男も女もかわいすぎわろた
754愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 12:34:15 ID:???
ああもうなんか懐かしいなあ…
755愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 13:47:15 ID:???
すげーおもしろかった
さすが福地君だ
756愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 14:12:25 ID:???
まさに外道フイタw
757愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 14:41:25 ID:???
読んだ後すごく幸せになった
ありがとう福地君

卓球に費やしてきた10年間でマリリンを思い出した
758愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 15:43:12 ID:???
+の最終話以来久しぶりにサンデー買った
もう福地の絵見ただけで満足だった。話も結構面白い

しかし最後の煽り文からすると連載…すんのかなこれ。
もしするならガクの天才設定は余計になるよなぁ…
759愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:03:44 ID:???
とりあえずギャグがなんかいい感じだったわ。それと福地君の動きのある絵が見れて良かった
あとチェリストマス吹いた
760愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:37:49 ID:???
読んできた
なんだよこのラブコメと思わせておいてのギャグマンガはwwww
福地の絵を久々に見ただけでも満足だし面白かったし大満足だwww

大泉洋一郎で混ざりすぎてて吹いた
761愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 16:46:09 ID:???
週漫板にスレなかったからこっちか

バトルもの描いてた人がラブコメってどうなんのかと思ったら
何やかんやで福地節ですた
ジャンル関係ねえな
762愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:09:38 ID:???
>>758
大丈夫。きっとタッコク以外で一般人を傷つけて、勉強の才を失うことになるから
763愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:20:12 ID:???
>>762
打った卓球球にリバースを追加する能力ですね、わかります
撃った弾が戻って(ry
764愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:43:13 ID:???
プラス連載再開後は細っこい体だったのに描き方変わったな
765愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:45:38 ID:???
>>758
登場人物を皆IQ測定不能にすれば問題ない
>>763
それ失点
766愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 17:47:11 ID:???
あえて言おう

ちょwwwwガクのIQノートン先生超えてるww
767ふられーず:2008/02/27(水) 18:22:25 ID:8PWwKxSk
タッコク面白いじゃん
設定が弱肉学園は置いといて
長編向きじゃないけど
短期連載なら良い作品になりそう。
768愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 18:36:22 ID:???
読みきりで長期連載を考えた構成にすると評価は得られない
769ただの名無しです:2008/02/27(水) 18:45:49 ID:TXSJBRCv
>>766
確かにwwwww

それと赤いボンボンの髪飾り付いたゴムでツインテール、ミニスカ、
ニーソックス、給食大好きっ娘とは・・・

福地さんも勉強してきたなwwww
770愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:01:44 ID:???
はぁ…立ち読みで済ませちゃったけど買いに行こうかな…
てか読み切り作品らしい内容だったね。この1話で世界が完成されてる。
771愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:16:04 ID:???
男の方はもっとクールでニヒルかと思ったら、いい意味で裏切られたw
バカップルいいなバカップルww


あと傷のくだりで吹いた
やっぱり福地くんだ
772愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:41:11 ID:???
>>766
ノートン先生の真骨頂は能力の加わった神器をいかに活用するかなんだよ!
773愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 19:50:14 ID:???
>>772 神器しか残ってない今の彼は無能なのか……


あと
タッコク可決マダー
774愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:32:32 ID:???
>>769
勉強も何も福地女キャラが魅力的なのは昔からです
775愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 20:34:26 ID:???
初めてサンデー立ち読みしてきた。
脱穀、面白かったわ。
設定は連載向きじゃない気はするけど。
776愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:06:29 ID:???
マンガ描き続けてくれるんだと思っただけで安心したー
ヒロインの顔面にラケット叩き込んでも痛々しくならないこの雰囲気がいい
777愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:18:59 ID:???
>>771
だよなw傷のあれはさすが福地君って感じだ。何となく予想はしてたけどまさか本当にあんなしょうもない理由だとはw
778愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:22:55 ID:???
読んだ

福地君バカだろ(良い意味で)
779愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:26:49 ID:???
ようやく読めた。スポーツ要素なしで普通にギャグ漫画だったね。
わたわた→結婚しようは素直に吹いたwwww
780愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:31:17 ID:???
ページはさんで大ゴマ
の切れ味が相変わらずいいな
781愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:31:17 ID:???
カコから告白すれば(ry
すまん、なんでもないwww
782愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:32:08 ID:???
>>781
もう一度読み直してこようか
783愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:37:33 ID:???
>>782
途中で気づいたんだよwwww
784愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:43:06 ID:???
>>783
気づいたなら書き込んでんじゃねえwwwwwwwwwww
785愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 21:57:37 ID:???
つか
前の方で色々予測立ってたが
結局福地君は卓球部だったんだな
786愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:06:09 ID:???
タコック読んだ。
37Pと少なめだけど、福地要素が盛り沢山で満足出来た。
主役のガクの天然は植木にも通じる物があるなwwww

ラストのぺージに続きが読みたくなったらお便りくれって有るけど、
人気次第で連載も可能なのか…だったら送ろうかな…
787愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:24:46 ID:???
ちょっと眼鏡っ娘を探してみたが見当たらなかったような気がするな…
うえきでは主要女キャラが両方眼鏡だったのにな
788愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:53 ID:???
>>786
あの終わりだと第1話って感じの終わりだから続けられるだろ
789愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:30:37 ID:/kjPC2Lm
>>766
あれ?でも200「近く」って事は179の可能性も…
いや何でもない
790愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:32:14 ID:???
sage忘れスマソ
791愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 22:50:21 ID:???
タッコク読んだ。
紛れも無い福地漫画で、安心。

別に、タッコクじゃなくていいから
また連載が読みたいと思い…

初めてアンケート送ってしもうた。
792愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:02:53 ID:???
静止視力が良いからって動体視力も良いわけではないんだが…
福地君じゃしょうがないな。
793愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:02:57 ID:???
相変わらずぶっ飛んだ内容で面白かったw
絵はプラス終盤に比べるとイマイチだったけど、
プラスよりも活き活きして描いているのが伝わってきたのは良かった

このバカップルぷりがもっとみたいから是非連載してほしい
794ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/27(水) 23:05:37 ID:???
まさかアイコラの後釜にする気だとは、このときの俺たちには思いもよらないことだった

それはともかくとして、サバンナ行ってて視力7.0なのに一日20時間勉強してて虚弱体質だとか
設定ムチャクチャにもほどがあるな



他の作家も見習うべきだね
795愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:12:10 ID:???
あそこの設定の明かし方はやり方が説明すぎるとおもた、これは前々からの癖だろうけど
だからガッちゃんのキャラは微妙に感じてしまった
796愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:20:17 ID:???
>>794
ここまで馬鹿(褒め言葉)な設定造りはなかなかできないからなwww
普通描けないし描こうとも思わない、だからこそ描くのが福地君なんだが

カコがガクを紹介する時「私のガッちゃん」と独占宣言してたのが微笑ましいw

>>795
説明癖はある意味福地君の持ち味だからな
IQ179の変態もいるし、気にし過ぎると負けだぞ
797愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:27:24 ID:???
正直連載では読みたいと思わない、だったら新作がいい
タッコクの面白さ云々と連載を繋げるのはちょっと違うと思う
798愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:32:31 ID:???
連載はやってほしいが
タッコクだと厳しいだろうな
799愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:38:43 ID:???
タッコクがあまりにも面白かったから
久しぶりにサンデー買っちゃった
800愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:45:19 ID:???
>>798
確かにな
タッコクは読み切りだからこそ無茶な設定ができて、それを俺たちも楽しめたんだろうな。
ともかく、今回のタッコクがおもしろかったので、次回の作品をファンとして楽しみにしたい。


そして次回こそはコマの隅でいいからあいちんを(ry
801愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:51:14 ID:???
首相の名前が面白かった。
802愛蔵版名無しさん:2008/02/27(水) 23:54:45 ID:???
>>800
ムーちゃんで我慢しときなさい
かなりあいちん似の性格だったし
803愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:45 ID:???
長期連載するためには読みきりで支持を得なければならない
読みきり用に作られた短命な設定を長期連載用に改変して臨むところまでが既定ルート
804愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:09 ID:???
そういえばうえきも元々は読み切りだったんだよな
805愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:06:24 ID:???
>>803
そして読みきりが本誌に載る前に読み切りを連載設定に変えて
長く連載が続いたのが福地

まぁタッコク連載はちょっと厳しい気がする
他の福地のマンガ読みたいって意味で新しいの描いて欲しいな
806愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:16:48 ID:???
>>777
俺はあれはうすたが昔描いた読み切りと同じオチかよ!と思った
(同じように思わせぶりな傷がある主人公、オチでそれはただの絵だと判明)

でも、「だからどうした!面白ければ何でもいーんじゃー!」
とも同時に思ったさww
やっぱ面白さの前にはカブリだのパクリだのいう疑念邪念は吹っ飛ぶな。
807愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:24:21 ID:???
>>804
マジか
kwsk
808愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:25:32 ID:???
>>807
元々読みきりように切ってたネームが五話の短期連載?だったかになって
その一話原稿が終わったあたりに担当から連載用に直してと連絡が来た
それがうえきの法則
809愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:29:32 ID:???
>>808
トントン

うえき読切りver読んでみたかったな。
810愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:33:42 ID:???
読み切りって言っても本誌には一切載らずに
読切→短期→長期に昇格したんだよな?

うえきを知った時には既に軽パッチョ戦だったからな…
811愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:34:41 ID:???
>>810
だな、全部本誌無しの裏でのやり取りで進んだ
デビューで長期連載ってのはかなりすごいことになるのか?
とも思ったがいっぱいいそうだ
812愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:39:42 ID:???
>>811
いっぱいいるように思えるのは有名作品ばっか思い浮かぶからじゃないか?

ジャンプの打切り作品はかなり多いぞ。
だいたい全二巻
813愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:45:52 ID:???
ガッちゃんくん
814愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 00:59:40 ID:???
目次コメント普通に書いてあって吹いた
一生懸命書きました とかじゃなくて普通に質問に答えてるあたり 福地君も古株になりつつあるのかな
815愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:21:06 ID:???
>>814
たしかに読み切りとか新連載の場合は質問に答えない場合が多いよね
816愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:26:10 ID:???
古株とかじゃあない。それが福地君なんだ
817愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 01:29:25 ID:???
まぁ作者コメはタッコクの柱にあったしな
818ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/28(木) 01:42:26 ID:???
質問があると律儀に答えてしまう男、それが福地翼である
819愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 05:08:26 ID:???
>>818
それなのに無印最終巻の質問コーナーであえてうえきの好きな人を明かさなかったのはなんでなんだろうか。
プラスの途中で何かあるのかなと思ってたら、別にそんな事もなかったし。
言わなくても察しはつくから答えなくて良いでしょってだけだったのかね。
820愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 11:53:43 ID:???
>>819
好きな人についてはプラス最終巻の4コマで明らかになったんじゃないか?
821愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 12:05:03 ID:???
トンデモ漫画を描かせたら福地の右に出るものはいないなw
久々に漫画で笑ったよ
アシの描いたモブの絵が福地より上手かったのにも笑えてしまったw
822愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 17:58:13 ID:???
>>820
なってないが
823愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:19:18 ID:???
>>820
植木を隠れツンデレという設定にすれば
824愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 19:41:27 ID:???
植木を隠れツンデレという設定にするのは誰だ?
俺らだ
825愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:28:07 ID:???
あの流れで読み取れなかったらさすがにそれは読解力不足というもの
826愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:36:55 ID:???
読み取った奴が想像力豊かというもんだろ
827愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 20:48:35 ID:???
普通なら無印最終巻の空中ダイブ→落下→佐野達が駆けつけるまでの間にそういう感じの何かがあるだろう、多分

福地君補正であいちんが植木をシメる様しか思い浮かばんが
828愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:01:10 ID:???
ムーちゃんのおつかれちゃんが地味につぼったw
こういう細かいセリフ回しが上手いな、福地君は
しかし、カコは誰にも負けないだろうけど、ガクは誰かにタッコク申し込まれたら勝てなくないか?
829愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 21:12:53 ID:???
そこは愛の力でなんとかなるんだ 多分
830愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 22:22:58 ID:???
ただの卓球のはずなのにボロボロになるのは福地漫画の主人公の宿命か
831愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:01:06 ID:???
週漫板に貼られてるカコのAAをこのスレに貼ろうとしたが、メッセージが長すぎると無理だった…
832愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:22:23 ID:???
>>831
書き込めるバイツ数が週漫やAAスレの半分しかないようだ
だから3か4等分しないとムリポ

とりあえずAAスレのURL貼っておこう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1202047323/61-62
833愛蔵版名無しさん:2008/02/28(木) 23:58:33 ID:???
J察呼びますよ!を思い出した
834愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 00:28:58 ID:???
昔はパクリパクリ言われてたのに…
今ではもう「福地漫画」たるものを確立したのか。

微妙な応援を続けてきてよかった。
ほんと、よかった。
835ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/29(金) 00:44:51 ID:???
>>832
あまりにもいい出来だったのGJしてきた
836愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:10:11 ID:???
>>832
連続読みきり攻勢で他にAA出来たのある?あるなら見てみたい
837愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:33:37 ID:???
カコちゃんはともかく、
とりあえずガッちゃんは頭も良くてイケメンなので1週間以内に陥落させられる危険が高いだろう。
他の女子に
838愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 01:48:48 ID:???
読んだ。
非常にワラタ。満足。
あと鼻血はギャグの基本だね。
839愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 04:14:55 ID:shU6F1mR
うえきも途中から設定やキャラが増えて盛り上がってきたし
タッコクも実際に連載になったらけっこういける気がするな。
福地くんも全く連載を想定しないで描いたわけじゃないだろうし
840愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 04:15:19 ID:???
すまんageてしまった
841愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:06:43 ID:???
>>834
絵柄もワンピ絵と言われてたが、絵柄が変わるにつれて次第に言われなくなったしな
842愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:31:07 ID:???
ガッちゃんの童貞を奪いたい
843愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:37:59 ID:???
これ連載はキツいからグランドライナーみたく短期連載にすればいいよ
844愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:41:53 ID:???
タッコクは同性愛でも可能なんだろうか?
可能だとすると全国津々浦々で悲劇が起こってるんだろうな
845愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 10:42:51 ID:???
ぶわっ のカコが可愛いすぎて困るw
何だよあの赤面涙目跳ね毛ツインテは…
で、加えて給食大好きミニスカニーソ卓球魔人だろ?

福地君は俺を萌え殺す気か。
846愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 11:20:04 ID:???
これは単行本化しないんだっけ
847愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 12:04:16 ID:???
短編集が出れば載るだろうけど、あんま読切描いてないからなあ
あと、2作は描かないとキツいと思う
848愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 13:48:58 ID:???
どんなに面白くても大抵の漫画には肯定意見だけでなく否定的な意見も有るのに
福地くんの漫画にはそれが無いなー何でだろう…嬉しいから良いけど…
849愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 14:17:45 ID:???
そらここが信者スレだからだろ
850愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 15:09:32 ID:???
Yahoo!のブログ検索で感想調べても概ね好評っぽいね
あのノリは賛否別れそうだったけど、案外受け入れられているようで何よりだ
851愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 15:12:25 ID:???
>>848
週漫板の読みきりスレではちょっとあったぞ。うざかったんで読み飛ばしたが
852愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 15:16:33 ID:???
タッコクが連載したら 単行本のおまけに入るんじゃないかな
853愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 15:18:03 ID:???
>>847
コーデリーに王様はエライ人、もうひとりのロベルト十団と結構ストックはある
薄いやつなら出せなくも無いはず
854愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 16:39:40 ID:???
ファンブック+読み切りでなんとかなるなる。
855愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:01 ID:???
やっぱ学生&バトルだな。福地君の良さが出るのは。
856愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 18:33:56 ID:???
>>855
学生設定はなくても良い
857愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 18:46:36 ID:???
いや、セーラー服は重要な福地要素だ
858愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:00:23 ID:???
>>857
セーラー服告白法を制定すれば、社会人だってセーラー服を着せることが可能だ
859愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:46:46 ID:???
>858
なんかいろいろ間違ってる
860愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 19:53:35 ID:???
卓球大国チョイナと聞いてジャスミンの母国を思い出した
861ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/02/29(金) 21:23:33 ID:???
大泉首相は韓国に勝ったことで良しとしとくべき
862愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 21:34:24 ID:???
>>860 さぁエグゼスレに帰ろうか
863愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:18 ID:???
読みきりの力は凄いな。
スレ数が…
864愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 22:11:35 ID:???
スレ数だけじゃないぜ…
保管庫でホクホクしてきた
あそこ管理人さんもういないのかね、寂しい
865愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:14:53 ID:???
巻末の質問に答えてるとこが福地君っぽいな
866愛蔵版名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:29 ID:???
読切なのに質問に答えるような作家は福地君ぐらいだろうな

相変わらずコマやページの使い方が上手いな
グイグイと読ませることができるのもコマ割のうまさが原因の一つかも
867愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:34:59 ID:???
>>834
パクリも時代を知らない…

俺の知ってる時代は毎週チェケラーとか絵が狂ってるとかしか書かれてなかったなぁ
868愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 00:53:34 ID:???
ヒロ君スレで健在ですよ
869愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:05:06 ID:???
やっぱり能力バトルが読みたいなぁ。
過大評価かもしれんが、荒木、富樫に告ぐ「頭を使う」能力バトルを描ける作者だと思ってる。
870愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:10:40 ID:???
チェッケラー懐かしいw
俺そのとき一度覗いてソッコー逃げたwww
神器が出てからまた覗いたら今度は普通に会話してたから住人に加わって今に至る
871愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 01:12:08 ID:???
説明の仕方がもっと自然になったらなあ
872愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 02:15:34 ID:???
ランマ1/21の頃に来たなぁ。
茄子がどういう意味かわからなかった。
873愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 03:53:17 ID:???
>>865-866
322Pにコメントあるからじゃね
874愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 10:35:33 ID:???
"ちから"って打つと"力"としか変換されないから
"のうりょく"って打って"能力"にしないといけないのが歯痒いと思うのは俺だけ?
875愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 13:20:26 ID:???
別に歯痒くは無い
こだわるなら辞書登録すればOKさ
876愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 14:59:55 ID:???
>>874
むしろ「ざい」って打っても「才」って出ないのが歯痒い
うっかり打って何度打ち直したことか……
877愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:16:25 ID:???
だから、そういう歯痒さを感じさせない為の単語登録ですよ
さぁアナタの携帯、パソコンをうえき色にカスタマ〜イズ♪
878愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:26:21 ID:???
なみはな って打つと浪花しか出ない
神器の名前辞書登録すっかな
879愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 15:46:38 ID:???
プラスの職能力の読み方と言い福地ワードは独特だな

タッコクはカコ視点がほとんどだったから主人公がガクなのかカコなのか分からなくなるな
うえきとうえきプラスの一話や最終話でもそうだったが、
女の子視点で話描くの意外と多いな
880愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 16:28:31 ID:???
主人公はどうみてもカコちゃん
881愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 18:32:25 ID:???
なんでエロパロスレ消えたんだろ
タッコクでひとつ書ける気がしたのに
あと目次はなぜあのシーンを選んだんだ
882愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 20:30:45 ID:???
なんでって本スレですらこの勢いなんだから仕方ない
883愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 21:54:39 ID:???
>>881
あのシーンいいじゃん
ガクでなくカコなのは全体的にカコの方が目立っていたからだと思う
50ページあればもっとガクに見せ場があっただろうにな
884愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 21:57:08 ID:???
見せ場なんてバカップルシーンくらいじゃないか
885愛蔵版名無しさん:2008/03/01(土) 23:01:56 ID:???
バカップル描写は面白くて良かったがな
うえきではなかった描写だったから新鮮だったし

しかし、制服が男子は半袖なのに女子は長袖なのな
季節的にはいつなんだろうか
886愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:26 ID:???
>>872
茄子懐かしいなぁ。スレタイにまで入れたぐらいだ
887愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:18:52 ID:???
ふと思ったんだが、連載するとしたらガクを主人公に置けば良いんだな。
以下俺(普通に男だぞ)の妄想

>>837が言うようにガッちゃんは狙われるはず。つまり敵が出来る。
敵をどんどん負かしていけばガッちゃんも強くなるわな。
敵と戦うまでにカコに特訓して貰えば2人の絆も強くなるし一石二鳥。

2、3人倒したらカコに挑戦→負ける→また特訓→撃退→挑戦→…。
敵が女の子ばっかでもどうかと思うので
途中カコが他の男子に負けそうになる話も挟むとよさげ。

あと敵が兄妹とかだったらダブルスも行けるはず。
ガクが足を引っ張ってピンチ!とか燃える。


最初は連載には向かんだろうと思ってたけど、こう考えると読み卓なってきたw
888愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:33:08 ID:???
セーラー服&ニーハイ&ムーちゃんがでてくるなら、
連載はタッコクじゃなくていいや。

ってか、連載したらそれはそれで嬉しいけど、
なんとなく、他の読みきりも読んでみたいんだ。
889愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:50:05 ID:???
ブリザードアクセルも読切版はラブコメチックなフィギュアものだったが、
連載版は普通?のフィギュアものになってたからな
タッコクも連載になるとラブコメ成分が省かれそうだな
バカップルぶりが良かったんで連載するならラブコメ分はそのままにして欲しいけど

まあ福地君には色々なジャンルの話を経験してほしいからタッコクでなくてもいいが
890愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:50:11 ID:???
おつかれちゃん。
891愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 01:51:58 ID:???
>>889
うえきはバトルものでタッコクはラブコメ
王様はエライ人は童話か?

全部『ジャンル:福地』って気がするのは気のせいか
892愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 02:15:59 ID:???
エライ人もラブコメだろw
ラブ:コメ=1:9ぐらいの
893愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 02:33:03 ID:???
じゃあタッコクは
ラブ:コメ:バカ=1:2:7だな。
894愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 03:12:51 ID:???
タイトルに!いくつあった?
895愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 03:55:52 ID:???
>>889
俺も同じ事思った。
kitkrwktkで読んだら
第一話でいきなりド鬱展開orzとかになったらやだなあ。
896愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:41:35 ID:???
ガッちゃんとカコちゃんじゃすぐネタがつきそうだからオムニバス形式で連載すればいいんじゃないか
897愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:41:41 ID:???
まあタッコクというタイトルが変わらないのならラブコメ分は消えないだろ
というか、読切を見る限りではガチの卓球ものは厳しい
打つ時のフォームがあまりちゃんとしてなかったし

それに鬱展開はばっちょだからというのもあるから、福地君はそこまで重いノリにはしないだろ
898愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 12:42:43 ID:xmPrGIIR
なんで九時間も書き込みがなかったのにレスが重なるんだよw
899愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 13:03:20 ID:???
みんなの意見を総合して
四月から能力卓球バトルラブコメオムニバスが連載されます
900愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 15:15:23 ID:???
卓告限定か
901愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 15:56:10 ID:???
中学生のカコちゃんであれなんだから
この世界のプロ選手とかは凄いことになってるんだろうな
902愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 16:08:52 ID:???
>>899
ゴミを卓球のラケットに変える能力
汗拭き手ぬぐいを卓球のラケットに変える能力
ビーズをボールに変える能力
落書きを卓球に変える能力
人を卓球好きに変える能力

こうですか?
903愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 17:06:30 ID:???
ラケットに掴を加える能力
卓球玉に撃を加える能力
卓球玉に倍を加える能力
卓球台に癒を加える能力
904愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:54:33 ID:???
犬塚ガッちゃん
905愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 19:59:04 ID:???
ガッちゃんは福地漫画一のイケメンだな
906ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/03/02(日) 20:28:44 ID:???
サバンナではきっと鉄を食ってたんだろうな
907愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:00:42 ID:???
一行感想スレの結果にビビた
908愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:07 ID:???
>>907
そんなにヤバかったのかとみて恐る恐る覗いてみたら確かにビビった
好き嫌い分かれそうな作品だと思ってたけど、意外に評価高かったな
あそこの住人には福地漫画あまり好かれてなさそうだっただけに意外だ
909愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 21:29:57 ID:???
一行感想スレ見て来た。
集計方法がよくわからないけど今週の一位おめ!
すげえな。
910愛蔵版名無しさん:2008/03/02(日) 22:27:03 ID:???
あとはアンケがどれだけ取れるかか
ネットや2chの評価が高い作品って大抵リアルでは受けが悪いし
911愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 07:23:27 ID:???
タッコクだけ回し読みしたけど面白いって言ってたよ
912愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 10:05:15 ID:???
うえきの時はツッコミ所がマイナスポイントになってたが、
タッコクはそのツッコミ所を逆手に取ってギャグにしてたのが良かったのかもな
913愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 11:15:14 ID:???
アニメ効果はあったんだろうか
腐には広まったみたいだけど一般層は…
914愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 12:29:38 ID:???
>>913
腐で4%は取れんだろ
915愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 20:01:57 ID:???
正月の朝に放送した時も四本放映した中でうえきが一番視聴率高かったし、
一般層の人気もそれなりに高かったとは思う

それよりも、タッコクの前に載ってたのがGAだったせいで、
二作品連続で黒髪ツインテヒロインが出てた件について
916愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 21:53:22 ID:???
地味にIQ179の絵板も盛り上がってるな
福地の描く女子キャラは嫌味がなくていいな
917愛蔵版名無しさん:2008/03/03(月) 22:51:21 ID:???
女子キャラが可愛いのは福地漫画の特徴になりつつあるな

そして、ぼこぼこにされるとわかっていても挑んでいくふられーズに漢を見た
918愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 00:50:22 ID:???
もし 植木がヒデヨシ倒した時に手に入れた才が卓球の才で植木の世界にタッコクがあったら
919愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 01:21:51 ID:???
まず女子に嫌われてるし
920愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 03:02:08 ID:???
>>919
女子に関しては無印最終回である程度普通になっていただろ
921愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:04:17 ID:???
>>905
笑い方もフフフと爽やか系だしな
泥臭さがある福地男キャラには珍しいタイプだな
922愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 12:46:36 ID:???
>>921
ロベルト
923愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:20:28 ID:???
ロベルトに爽やかさはねーよwww
924愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:26:31 ID:???
納豆が似合う男だよな
925愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 13:56:08 ID:???
理想を現実に変える能力
制約:呼吸をするときに納豆を食べる
926愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 16:33:49 ID:???
ガッちゃんはきれいなロベルトって感じ
927愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:51 ID:???
>>1-926
中学生以下はロボゲー板に来てはならない
928愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 17:43:19 ID:???
ギンガ団のボスアカギ最高
929愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:04 ID:???
羊ゲットだぜ!
930愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:37:27 ID:???
じゃあカコちゃんは俺が貰っていきますね^^
931愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:46:39 ID:???
しかし、福地くんの描く女の子はカワイイとか
うえき連載当初は考えもしなかった未来像だな
932愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:49:26 ID:???
>>901
つテニヌ
933愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 19:52:13 ID:???
>>931
まあヒロインの初期デザがちんこだったからなぁ
今のあいちん可愛すぎ、植木格好良すぎ
934愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:50 ID:???
この間はじめてゼロの使い魔というのを見てみたんだけど…
あいちん出てるじゃん!すげえ。
935愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:30 ID:???
320ページのカコの登場シーンと324ページのガクの登場シーンが同じような感じになってるんだな
ガクの頭身がありえない感じになってるのは突っ込まないでおこう
936愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 21:43:43 ID:???
無印一話の絵柄でタッコクを描いたらどうなるか
937愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:13:06 ID:???
>>936
たぶん今ほどの評価は得られないだろうな

タッコクの予告が載った号の予告のカットは本編にもなかったから貴重だな
938愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:58 ID:???
金無かったから前号買ってないんだが誰かうpしてくれないか
939愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:46:11 ID:???
>>938
今回だけはネットにうpしないでくれと
単行本の最後で言われたので残念ながら…
940愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:48:31 ID:???
>>939
きよ彦のことかあああああああああああああああああああああ

このネタわかる人このスレにいるのかw
941愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 22:58:49 ID:???
福地ヒロインは表情豊かでいいな
無印初期の絵ではここまで表情豊かにできなかったと思う
表情やコマ割の上手さはうえきの連載を通じて手に入れた福地君最大の武器だな
あとは基本的な画力さえ上げればもっと人気が出るかもな
942愛蔵版名無しさん:2008/03/04(火) 23:13:28 ID:???
福地君がうえきを通して得たものは多いが、うえきが福地君にとってトラウマになってないことを祈ってる俺がいる
943愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 00:41:10 ID:???
だったら年賀状にあいちんは描かないと思うよ?

トラウマになったのはきっと編集のhうわなにするやめ…
944愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 01:52:54 ID:???
>>940 うえきってネタにしづらいからかネタにされてないよな

ジャンプだとハバネロ錬金術師が使ってたが

あときよ彦ダンスよかった
945愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 04:18:42 ID:???
946愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 07:18:58 ID:???
まさかこのAAが、
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
947愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 07:21:21 ID:???
一まわり昔からある、
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

・・・と肩を並べる知名度になるとは予想だにしなかったわな。
連載1作目からこんなに皆にAAとして使われるキャラを持つあたり、福地君は幸せ者だ。
948愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 14:29:52 ID:???
>>944
冬眠の話のときにネタにされてたよ。ページの端に「うえ」って書かれた本が見切れてた
ちょうどその頃休載してたからねぇ…

かってに改蔵のときにも何の話か忘れたけど「・ロベルト十団に入る」って羅列ネタがあったな
949愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 15:07:42 ID:???
>>945-947
愛されてるんだな福地君。というかあいちん

地方なんだが、アンケって締め切りの何日前までに送るべき?
950愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 19:00:52 ID:???
今週のサンデーでタッコクアニメ化・ゲーム化が発表された夢を見てしまった
951愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 20:08:25 ID:???
>>950
まだ連載すら決定してないのに気が早すぎだw
読切の中で一番良かったという感想もけっこうあるから、連載もありえるかもしれないが
今週のホウライ描いてた金田の評判もなかなか良さそうで少し不安だな
952愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 21:32:31 ID:???
これって次スレ行くよね?
953愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 22:44:59 ID:???
>>951
別に金田の読切の評判が良くても、タッコクの評判がさがるわけじゃないんだからいいだろ
優劣を競うより、楽しく読んだほうが得だぞ
954愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:06:39 ID:???
>>952
990でいい

>>212-214を現在仕様で
スレタイは何だ?
福地翼総合スレか?
955愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:54 ID:???
【福地翼】うえきの法則&プラス【総合スレ】
【うえき】福地翼総合スレ【タッコク】
956愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:34 ID:???
うえきの法則とタッコクで引っかかるようにして欲しいな
957愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:29:15 ID:???
タッコクで検索したらこんなん見つけた
ttp://senki.kusakage.com/setume/takkoku.htm
958愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:38:41 ID:???
>>957
吹いたwww
読切でしかも卓球ラブコメだから必殺技辞典に載るとは思ってなかった
959愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:39:00 ID:???
>>957
うはwwwすげぇって思ったけど3つしかないのに辞典かw
これは連載が決まってもっと必殺技が増えていくというフラグ?
960愛蔵版名無しさん:2008/03/05(水) 23:40:27 ID:???
ってゴメンリロってなかったorz
タッコクだけの辞典じゃないんだな…
961愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:23:39 ID:???
>>957
探したらうえきの法則のも載ってるな
うえきらしくどこが必殺技だってラインナップで吹いた
962愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:47:57 ID:???
【うえきの法則】福池翼総合2【タッコク】
963愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:50:25 ID:???
むしろタッコクだけにするか
964愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 00:58:02 ID:???
なんでだよw
965愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 14:23:04 ID:???
福地翼総合か…良い響きだ
966愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 15:07:30 ID:???
福地君総合スレでもいいかもな
967愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:05:47 ID:???
翼はあったほうがいい。あの大空に飛んでいけるから
968愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:51:18 ID:???
>>967 翼がなくても ビーズを詰めた厚底サンダルがあれば飛べるさ
969愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:53:38 ID:???
今だって大好評のタッコクで調べても福地翼で調べてもここにたどり着けないんだぜ
970愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 19:54:33 ID:???
【うえきの法則】福池翼総合2【タッコク】54色アミーゴ
971愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 20:30:22 ID:???
文字入らないんじゃないか?
972愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 20:37:10 ID:???
スレ番2なのか54なのか
973愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 20:58:32 ID:???
福地翼総合スレでいいじゃん
なんか福地君が大物になった感じするから
974愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:12:51 ID:???
過去のスレなのかカコのスレなのか!
975愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:17:02 ID:???
>>968
もうひとりのロベルト十団のこと、時々でいいから思い出してください
976愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:05 ID:???
>>975
ドン&カルパッチョ「俺達の(ry」
977愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 22:51:58 ID:???
>>975
カバラ「オレ(ry」
978愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:09:36 ID:???
福地君とガッちゃんくん
979愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:18:50 ID:???
今更ながらガッちゃんくんておかしな言い方だよな
まあガクくんのほうが発音しにくいだろうけどさ
980愛蔵版名無しさん:2008/03/06(木) 23:59:39 ID:???
ガッちゃんこ(合体的な意味で)
981愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:02:45 ID:???
初めてうえき読んだ時は神が死んだ時だったので凄く気になってった。
すごい背景があってこの展開になったんだろうなと思って。実際全部読んだら下らなさげな理由で笑ってしまった。
でも好きだ植木。福地君
982愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:26:29 ID:???
最初は期待してたが途中で侮って時々おっと思うところはあるもの未熟だなーと読みつつ、
だんだんおっと思う比重がでかくなっていったなー、成長が目に見えてわかるのが面白かった
まあ未だに初期の頃からの未熟さが残ったりしてるがそれもまた「らしい」
983愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 01:24:53 ID:???
そろそろマジで次スレがないと駄目だよな
984愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:01:42 ID:???
985愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:05:37 ID:???
>>984
色々とツッコミどころはあるが、
あえて言おう、乙であると!!!
986愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:08:41 ID:???
このスレはある意味53だから54で問題ないね。
987愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:42:41 ID:???
総合カッコよかったのになぁ…。乙! しかし酷いスレタイだw
988愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 02:52:25 ID:???
『総合』と『スレ』って
つけなくても伝わるじゃん?

だから省いた
989愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 03:10:20 ID:???
確かに「うえき」でも「タッコク」でも検索で引っかかるスレタイだが
絶対に「福地」じゃ引っかからないなwww
990愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 03:44:44 ID:???
55スレ目はもう新連載始まってるだろうなぁ
991愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 09:23:13 ID:???
福池って「ふくち」と打っても出ないよな
わざと間違えたのだろうか
以前酷いスレタイつけた奴と同じ臭いがするし
992愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 10:06:02 ID:???
>>1
乙!

作品名は間違ってないしまぁいいんじゃね?
993愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 10:07:28 ID:???
ごめん新スレと間違えた
994愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 12:07:00 ID:???
うめきの法則
995愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 14:17:00 ID:???
うえきの増殖
996愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:21:21 ID:???
>>982
未熟さがあるから未だに福地君と君付けの愛称で親しまれているわけだしな
まだまだ成長の可能性はあるしこれからが楽しみではある

ということで埋め
997愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:53:44 ID:???
福地福地
998愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:05:06 ID:???
>>997ならタッコクが新連載
999愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:40:36 ID:???
よーし
1000愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 18:41:11 ID:???
1000ならタッコクア二メ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。