【追悼】ああ……うえきの法則+…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
代わりがお坊サンバかよ…
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 08:00:36 ID:hJ22jzWlO
一年後…

読者「おかえりなさい」

福地「ただいま」
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 08:00:42 ID:TcWD7poD0
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:51:18 ID:sQ589nNbO
みんなでストライキ起こして
サンデー買わないようにしようぜ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 11:24:58 ID:NNrtxOYTO
ストとかは関係なく植木なくなったら来週から買う理由がなくなった。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 15:37:32 ID:blfg1Oj30
偽造パスポート
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:22:26 ID:sjtV2T560
ずっとサンデーはうえき目的に立ち読みしてただけの俺だったが、
今週だけは最終回をゆっくり読むために買った。
お坊サンバってやつを読んで、泣いた。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:50:00 ID:8LKY94Tv0
>>4
ストライキなんかしなくても今のサンデーじゃ読者は離れていくだろ
うえきが終わったからサンデーを読む理由すらなくなった
福地君もこんな雑誌に戻らないで次回作は別の所で描いた方がいいと思う
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 12:13:59 ID:+KA+KgxSO
ガッシュ終わるまでは買うけど、うえきが無くなったせいで
サンデーの価値が三割は減った。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/22(金) 23:02:55 ID:UyxQ/r9EO
半年前にファンレター出して、今日返事?の葉書が来てたよ。
「6周年ありがとう!」って葉書だった。
泣いた。
11猫王 ◆JvoKObe9Tk :2007/06/23(土) 00:57:02 ID:OmIwxUgb0
もっと続きみたかったッス;
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 05:57:06 ID:TXpULIB70
人気はあったんだし、やっぱ作者が書くのを嫌になったのかなぁ・・・
富樫みたいに落ちないことを祈るよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 17:21:22 ID:e5cSIRljO
今のサンデーはもうだめだから逆に他誌に移ってがんばって欲しいよ


ただサンデー以外に福地にあう雑誌が思い付かない罠
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 21:47:08 ID:O1nKqK3O0
それはいえる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/23(土) 23:55:58 ID:FrbRS7iGO
サンデーだから成功したようなもんだしな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 00:10:48 ID:PbbJkkDg0
最近デビューのサンデー新人はおそらくサンデー以外じゃ引き取り手がいないだろう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 16:07:23 ID:kwJU1ddR0
もともと+自体もうえきのアニメ化で作者を無理やり引っ張り出して描かせて、
んで体調不良で長期休載なんだからしばらく休ませてあげたい。

冨樫化とか言う人いるが、一応話をちゃんと畳んで責任をとって終わらせたんだから、
ぜんぜん違うと思うけどね。鬱状態なんじゃないかと心配だよ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 16:08:03 ID:kwJU1ddR0
>>13
コロコロとか良いと思わない?
バカにしてるんじゃなくて合ってると思うんだ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 17:00:01 ID:+rVL6v7h0
「冨樫化」と聞いてH×Hの方しか思い浮かべない人が多くて困る
幽白の頃の、本当に煮詰まって休載→復帰→「わがままでやめました。すいません。」
という状況こそ今回の福地君と合ってるんじゃないか。
そしてそういう同じような状況下でなおあれだけの収拾をつけた福地君は素晴らしかった。

でも、植木も福地君も、痛々しい戦いを無印の頃からずーっと続けていて、見ていて辛かったのも事実。
ほんと、次はどうなっちゃうんだろう…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/24(日) 17:59:44 ID:kwJU1ddR0
>>19
なるほど。スマソかった。
俺も今回の福地さんの仕事はすばらしかったと思うよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 09:05:51 ID:Nc92UDOB0
>>16
保左奈はサンデーに居た頃より元気でやってる気がするよ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 09:31:28 ID:LAgDrstF0
良かったじゃないか
多分サンデーで描き続けても自分を出せないでこぢんまりとした作家になっただろう
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:41:26 ID:aJerWso40
久米田は成功したんじゃないか?アニメ化だし
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:53:34 ID:wQtCDBCI0
あの漫画でアニメ化して作者に何かメリットがあるとも思えない
金銭的にも、話題的にも
知ってる奴しか知らないのは変わらず
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 21:57:52 ID:mrNkLHAD0
ハヤテとサンバは消えてよい
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/25(月) 22:00:21 ID:8t6eZtEd0
正直サンバの生贄は屈辱だな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 07:33:51 ID:9sazXJCcO
他にも切るべき作品があったのに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 07:53:13 ID:Oh12uHOw0
メディアミックスが出来なくなった作品に用はない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 08:27:58 ID:oFIWF1EaO
× 用はない
○ 未来はにい
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 18:50:14 ID:5lCklrmv0
未来ハニー
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 20:17:44 ID:tocKzGnw0
他の漫画の悪口は言いたくないがお坊サンバはないだろ・・orz
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:33:36 ID:YlovGs7E0
で、どこで議論したらいいのかわからんが
使わないつもりならスレ伸ばしたくないからここで振ってみるけど

次スレどうすんじゃ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:35:07 ID:ii4aUqQd0
>>32
もう新しく立てちまってもいいよ
向こうテンプレすら貼ってないし
大体スレタイがふざけすぎてる
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:36:21 ID:YlovGs7E0
4人はいたみたいだから
2人以上の賛成は欲しいね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:38:25 ID:YHdmhV0SO
>>33
なんつーかOVERTIMEを彷彿させるスレタイだよな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:38:52 ID:B72rGnTJO
>>34
いいよ、立ててくれても
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:40:23 ID:ii4aUqQd0
>>35
OTはまだタイトル名を引っかけたようなスレタイで秀逸だったけど、
うえきのはないだろ…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:43:00 ID:gSOUL8B90
新スレ作っても大丈夫かな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:44:16 ID:IAmT6SRUO
削除依頼出して「例のスレは削除依頼済み」みたいなのを新スレ>>1に入れとけば?
で、ないと重複アピールの手動コピペ爆撃やら、スレ乱立荒らししてくるぞ。あの手の粘着は。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:44:23 ID:YlovGs7E0
何かスレタイに文句が多いようだけど
【ずっと】うえきの法則+part52【待ってるから!】でいいかね?

それともあのスレに1からテンプレ貼っちゃうのもありだけど
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:48:03 ID:ii4aUqQd0
>>40
いいんじゃない?>スレタイ
つか、スレ立てるなら早いうちにしないと手遅れになりそうだからお願い
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:51:06 ID:gSOUL8B90
ここは、週刊少年サンデーで連載中の
福地翼 『 うえきの法則+ 』 を

療養中の作者と読者の 再会の才 を強く望んだら奇跡が起きたり
腕が切り落とされたり、突然能力明かして死んだり、ソードマスターしたり
早くも最強技が破れたり、デカハヤバイカタしたり
ガチロリだったり、もみあげが復活したり、
巻頭カラーからあっという間に打ち切りだとか黒歴史だとか突き抜けだとか その他いろいろするスレ




※次スレ立ては>>970が担当 無理な時は レス番号でスレ立て人を指定してください
※ネタバレは週刊少年サンデー公式発売日0:00より解禁
※荒し、ネタバレ厨は徹底スルーで
※関連スレとサイトは>>2-5あたり

【前スレ】
【オレが】うえきの法則+part51【何とかしてやる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181141868/
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:51:06 ID:YlovGs7E0
スレ立て失敗したから誰か宣言して
↓コレ適当に直して立ててくれ






ここは、週刊少年サンデーで連載した
福地翼 『うえきの法則』『うえきの法則プラス』 を

療養中の作者と読者の 再会の才 を強く望んだら奇跡が起きたり、
腕が切り落とされたり、突然能力明かして死んだり、ソードマスターしたり、
巻頭カラーからあっという間に終わったり、
あいを惑わせたり、超スピードで福線を拾い集めたり、1年間生殺ししたり、
おさげの眼鏡に怯えたり、出会いの才能で100年繋ぎとめたり、
また作者との再会を待ったり その他いろいろするスレ




※次スレ立ては>>970が担当? 無理な時は レス番号でスレ立て人を指定してください
※関連スレとサイトは>>2-5あたり

【前スレ】
【オレが】うえきの法則+part51【何とかしてやる】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181141868/
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:52:12 ID:St9XRonl0
なぁ・・・ここじゃダメなの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/27(水) 23:52:19 ID:YlovGs7E0
単行本──┬─ うえきの法則 全16巻
          └─ うえきの法則プラス 〜4巻

<懐かし漫画>うえきの法則【無印】Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177940510/
<アニメ2>うえきの法則 “才”×18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175433099/
<TCG>うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/


その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。



TVアニメ──┬─ 2005年4月〜2006年3月まで放送(全51回)。放送は終了しました
           ├─ DVD Rule.1〜9 発売&レンタル中
           └─ DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1〜8 発売中 (1〜2レンタル中)
音楽──┬─ キャラクターソング発売中 (植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
        ├─ キャラクターソングアルバム 「 The Law Of Songs! 」 発売中( ¥3058 )
       ├─ TVアニメ ・ サウンドトラック 『 The Law Of Music! 』 発売中( ¥3,059 )
        └─ ドラマCD他 「 容疑者・植木耕助の法則 」「 ロベルト十団スペシャル 」「 The Law Of Radio! 」

発売中
ゲーム──┬─ PS2用ソフト 「 倒すぜロベルト十団!! 」 発売中( ¥7140 )
        └─ GBA用ソフト 「 神器炸裂! 能力者バトル 」 発売中 ( ¥5040 )

その他──┬─ トレーディング・カードゲーム 「 うえきの法則 ザ・カードバトル 」 Law:0〜4  発売中
       └─ 「 うえきの法則 キーチェーンの法則 」



【原作関連サイト】
WEBサンデー『うえきの法則プラス』
ttp://websunday.net/ueki/
【TVアニメ関連サイト】
avex mode内公式サイト『うえきの法則』
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/
TV東京内公式 『Anime X-press うえきの法則』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
http://avex.jp/ueki/
【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
ttp://www.carddas.com/ueki/
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28902.html
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ueki/
GBA版ゲーム公式サイト 『 うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル 』
ttp://www.banpresto-game.com/ueki/
【その他】
ウィキペディア『漫画&TVアニメ うえきの法則』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ウィキペディア『漫画 うえきの法則プラス』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%EF%BC%8B
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうだったログ置き場』(※他作品も有り)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:00:33 ID:4iLWke0a0
元々綺麗に完結していたのに、連載終了後にアニメ化なんてなっちまったから、
+なんて第二部始めさせるも、体調不良で休載。
書けるようになったと思ったら、もう旬は過ぎたからとあっさり連載終了に方針転換。

ひでぇなサンデー編集部。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:05:05 ID:YlovGs7E0
誰も宣言しないなら依頼してこようと思うわけだが
依頼する場所がわからん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:09:41 ID:ztWluO0DO
>>47
運営に削除板があるはず
でも新しくスレ立ててからでないと、削除できない可能性もある
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:12:39 ID:8oTPDC+f0
スレ立て依頼のほうだったんだが
まあスレ立て代行スレ見つけて依頼してきた
50ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/06/28(木) 00:14:40 ID:75TWH4pP0
正直このスレには失望した

なんでこんなことコテで書くか、わかってもらえるといいな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:15:41 ID:8oTPDC+f0
残念わからん
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:22:40 ID:/aHpUJf9O
>>50
オーケイそのIQ179の頭脳が叩き出した理由、聞かせてもらおうじゃないか

変な答えだったらメガネ没収ね
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:28:53 ID:MFbyT5hm0
>>50
あぁ。ドルチの人か。
54ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/06/28(木) 00:36:05 ID:75TWH4pP0
>>52
いいよ別に
立て直すんだろ?本スレ
空気コテなりに仲良くやってきたつもりだったんだがな…

お前ら、このコテNGにしてくれないかな?
これまでうえき本スレに書き込んでたことを、全てなかったことにしたいんだ
うえきも福地も好きだが、もし新連載が来ても再会することはないだろう

まさかこんな子供の集まりとは思わなかったが、
まあ、見抜けなかった俺が馬鹿だった
さようなら
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:38:04 ID:8oTPDC+f0
スレ立て直してんじゃねーよってことですか
吐き逃げもどうかと思うべさ

まだ立ってないから
チミの有意義な意見聞きたいよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:40:57 ID:/aHpUJf9O
>>54
…俺としてもアンタがそんな事吐く奴だと思いたくなかったよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:47:27 ID:MFbyT5hm0
>>54
あぁ、ドルチの人じゃなかったのか。ゴメン。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:52:15 ID:8oTPDC+f0
つか依頼はしてきたけど別にお前らが立ててもいいんだよ
依頼スレの人達は重複避けるのうまいんだから
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 00:53:10 ID:8oTPDC+f0
自分で書いてて恐ろしいことに気づいた
60ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/06/28(木) 01:14:20 ID:75TWH4pP0
>>56
俺もこんな言い方なんかしたくない
もし立て直しがスレの総意なら多分ここまで言わないと効果がないだろうな、と思ってな

>>55が意見を聞きたいと言うので、一度だけ立て直し反対意見を述べる
いい加減自分のしつこさにウンザリしてるんで、反論が来ても返さないので悪しからず

1、スレ乱立問題
 既に、このスレと荒らし疑惑の新スレの2つが立っている
 +の話題を総合的に扱う本スレとしての機能なら、この2つのどちらかで構わないはず
 スレのあらましはどうあれ、このまま立て直しが行われた場合、
 一時的に、週漫板に同じ機能(スレの存続についての議論を含む)
 を持つ3つのスレが並立する状態になる
 「仮に」、前者2スレに削除が行われなかったらどうなるかを考えた方がいい
 「アンチが」「削除人が」、と他者だけの責任にせず、自力で事態を改善する努力をするべきだ

2、週漫板に立て直す必要性に疑問がある
 本スレ51の最後の方を見ていても、懐漫でやって問題のあるような話題ではなく、
 速さも懐漫スレの流れを壊す程のものではない
 週漫板内に立つスレには、週刊ペースで新しい話題が提供されることに意義がある為
 すでに終了している漫画のスレを新たに立てることは板の主旨に反している
 週漫板には終了後3ヶ月間の猶予期間があるが、
 あくまで作品の状況とスレ進行のギャップを埋める為のものであり、それに甘えて居座るのは潔くない

3、スレ立てをしようとする動機が不純
 漫画の内容について話すなら、いずれ合流するのは同じだし、
 同じ作者のファンのスレである為、総合スレとして同一のスレで等しく扱って構わないはず
 そもそも、懐漫板のローカルルールとして、「一作者1スレ」という原則がある為、
 合流はどのスレでも「して当然」のものであり、「向こうに迷惑がかかるから」というのは
 懐漫板に移行しない理由として的外れ且つ不十分
 結局、終了して1週間そこらで移動するのが「なんとなく嫌」というだけで、
 上記の問題を無視してまで立てようとしており、到底正当性があるとは言えない

もし立て直しが撤回されたら、>>54の発言は全て撤回してメガネ外して謝るし、その後もスレに居つくと思うw
ウザいコテで本当に済まない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:26:10 ID:8oTPDC+f0
まあ俺も前スレじゃ懐漫板強行派だったが
今の流れでID出ない本スレってのは怖いな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:43:28 ID:b2rZQsHLO
んー 本スレ埋まったね
俺はここに一時避難

その間に懐漫の無印スレに相談か告知をして、うえき総合スレを建て、無印スレは削除する
というのが良いと思うんだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:45:29 ID:rLNQyqda0
>>60
文中に謝罪入れればなんでも許されると思うなよ
ウザイとおもってるならその文すら書かずに自重しろ

スレ建て直しをそこまで嫌がる意味がわからん そこまで悪いことか?
最終回で板移動に関してまだろくな話し合いが出来てないのに
宣告もなしに勝手に立てられたスレ(しかもスレタイが最悪)を使いたくない人もいる
懐かしにいきなり合流とかいったってそのことも多少は話さなきゃ駄目だろ

それにまだ最終巻のコミックすら出てないのに懐かし行きは早漏
仮に削除されなかったら〜 のくだりは意味がわからん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:49:03 ID:8oTPDC+f0
少なくとも早漏ではない
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 01:58:12 ID:/aHpUJf9O
俺としては今更立て直しを主張する気は無いから、こっちの板で使うとすればあのスレでもう構わないけど
今の板の状態じゃ削除依頼でも出さない限り当分落ちそうにないし
まあさっさと懐漫板のスレと統合するのも一つの方法だと思うけどさ
その場合向こうのスレの無印限定っぽいスレタイがネックだけど(そもそも何で立てたんだ)
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 02:13:05 ID:8oTPDC+f0
で、意見をまとめるのは誰?俺?
早くしないと新スレ立ってノートンとお別れだよ
あれ、大したことねえな

どこでもいいから本スレに落ち着きたいわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 07:41:48 ID:8oTPDC+f0
予想通り依頼スレで新スレ立ってるのを指摘されたし
現状報告
俺的にオススメ順


◆(懐かし漫画)うえきの法則【無印】Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177940510/
 終わった漫画は懐漫板へ
 バレスレも過疎って落ちるぐらいだし、他の週漫板の糞スレもそのうち落ちると思えばいい
 そもそもこのスレも立てちゃいけないスレの一つだから住人の許可などいらない
 テンプレ貼って「ここが本スレです」と殴りこみ。つか+と住人被ってるだろ
 スレスピードが速いだろうから急速に埋まると予想されるが、IDが出ないうえき本スレだから
 以前から見られるアンチ、信者によるバレバレの自演が予想されるので注意

◆(週間少年漫画板)【む・・・無念】うえきの法則+part52【打ち切り】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182953529/
◆(週間少年漫画板)【追悼】ああ……うえきの法則+…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182379944/
◆(週間少年漫画板)うえきの法則は+になって堕ちた
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174394389/
◆(週間少年漫画板)ソードマスターうえきの法則+
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179901804/
 現在の不良債権
 せめて使うならスレ番入ってる一番上
 途中からだがテンプレ貼り直しで使う

◆週間少年漫画板に立てる
 ローカルルールでは立ててもOKだし
 最終巻出るまでは・・・って最終巻出てからスレ使い切るまでどんだけ掛かるんだろうな
 下手すりゃ書き込みなしで落ちるよ

◆懐かし漫画板に立てる
 スレ数いっぱいいっぱいらしいけど懐かし漫画板が道理
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 08:04:23 ID:ztWluO0DO
>>67
一番上のテンプレ勝手にはるのは非常識過ぎる気がしないでもない
つか、無印スレと銘打ってるスレを使うのはなんだか気が引ける

今の状況でIDない懐漫板に立てるのも荒れそうではあるし、
これも非常識ではあるけど新しくスレ立ててもいいと思う
以前、ふざけたスレタイのスレが立った時も新しくスレ立ててたし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 08:17:30 ID:8oTPDC+f0
肉便器程度で建て直しもなぁ
ブリーチとかすごいよ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 10:23:57 ID:R6gKwC9OO
テンプレが気に入らないだけで削除人が動くわけないだろ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/28(木) 13:17:52 ID:8oTPDC+f0
すっごく平行線
俺だけID真っ赤
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 02:18:33 ID:Eneer5/a0
しょうがないからこっち本スレにする?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182953529/
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 08:07:12 ID:HLlCyGw/0
そういうことで
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 08:45:20 ID:308652vD0
まあ、ID:8oTPDC+f0乙
スレタイが気に食わないとはいえ、
テンプレ貼って以降の過疎ぶりを見るに
やっぱり立てなくて良かったよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 10:01:42 ID:2/2lGsLbO
>スレタイが気に食わないとはいえ
 
いや、それが問題なんだろw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 10:59:52 ID:H3/gfCMiO
どっちにしろ過疎るだろうけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 15:12:21 ID:nDOYYFIFO
つか、あんだけ荒れに近い雰囲気になったら大概は敬遠するだろ
ちゃんとした流れで立ったスレでもないし
どの道あのスレで語りたいとは思わない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 15:19:20 ID:H3/gfCMiO
つまりあのスレ立てたアンチの一人勝ちかよ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 16:28:23 ID:rOQqTNNjO
アンチじゃないただの馬鹿だ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 20:44:31 ID:HLlCyGw/0
ぐだぐだ言ってないでお前らがどうしたいのか建設的な意見を言ってくれないか?
あれやだこれやだじゃなくて
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/29(金) 23:48:01 ID:8Zg6cwSG0
ここで良いよ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 00:53:25 ID:HrnqgatcO
ここが埋まったら、次スレを53にすれば良くね?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 00:57:00 ID:f4eSl7R1O
半年かかるよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 01:00:37 ID:OhSs2xHV0
何でこっち?
アンチの思う壺が嫌だから?

こっちを使うほうがよっぽど思う壺だと思うがな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 08:48:36 ID:jD7uFLSPO
刃牙や鰤は重複スレは放置したりしてるけど、どうするよ?
つっても俺は建てられないけど。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 09:01:59 ID:f4eSl7R1O
連載終わってなければそういう事もできたけどな。

あまり身勝手なことはやめようぜ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/30(土) 17:38:32 ID:jD7uFLSPO
そうか。
取り敢えず最終巻情報が出れば、空気がこんなんでも、流石に2ちゃんの各スレ覗く人が
出るだろうし、その時に懐かし漫画への引っ越しでも考えるか。
どうせ今は語りたい連中は一般サイトに行ってるだろうし。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 00:17:43 ID:Z70piomeO
一般サイト?

俺もここでいいと思うよ。
うえきスレは消費スピードがブリーチとかよりも遅いし、スレを乱立させるのは良くない。
このスレが埋まったら、懐漫の無印に合流で良いと思う
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 01:33:16 ID:a5KsJfgb0
ここかよ
スレタイあっちより酷いな
テンプレは>>43-45
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 19:55:04 ID:yN56BOrvO
追悼だもんな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/01(日) 23:52:35 ID:DDKAQ/LSO
無念ならまだノートン先生の台詞って思えるけどな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 00:57:02 ID:SGTQuv5wO
まぁいいじゃん。
ぶっちゃけうえきの話が出来ればスレタイはどうでも良いな

しかしwebサンデーでうえきのコーナー無くなるの早かったな
タイピングもっとやり込めば良かった・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 08:55:23 ID:/51WLe/60
>>92
YAHOOで検索したら出てきたぞ。
http://websunday.net/ueki/ueki.html
完全に消えるのも時間の問題かもしれないけどな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:17:50 ID:SGTQuv5wO
>>93の優しさに全俺が感謝!

しばらくこれで思い出に浸ることにするよ!
タイピングはノーミスだとどれくらいスコアいくんだろうな?
二十万とかいくのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 15:57:29 ID:cuPckBF10
ずっとポンデライオンのターン!!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1181127124/
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/02(月) 20:29:21 ID:NmZzuyxtO
ジャンプのラルグラドも今週ソードマスター展開してたが、流行ってるんだろうか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/03(火) 17:42:19 ID:eOdCxPGP0
>>96
俺もそんな気がするけど単によくある事だったのをヤマトが流行ったから
目に付くようになっただけだと思う
「友達に自分の癖を指摘されたら急にその癖が気になってきた」とか
「よくある性格だったけどツンデレって名前が付いてから急激にその性格のキャラが増えた気がする」ってな感じで
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 09:40:06 ID:4lETVOlN0
ソードマスター自体が「打ち切り少年漫画でよくあること」ってネタだしな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 09:56:09 ID:OCVQOH1O0
今日は植木の誕生日だな。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 10:00:21 ID:bS3Ad56uO
>>98
特に四天王瞬殺とかやってるとよく言われてると思う
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/04(水) 17:44:45 ID:8qaep1t5O
植木誕生日おめ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 06:11:32 ID:q9MCxcRpO
植木の誕生日の由来って何だろうな。
佐野とかはわかりやすいけど、何で植木は七月四日なのかね。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 12:52:59 ID:WQrWE4tx0
才能7(な)4(し)

才数7つだったし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 14:17:45 ID:tuCpnDKp0
な、なんだってー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/05(木) 22:37:29 ID:q9MCxcRpO
捨て子だから名無し→7(なな)4(し)
とか聞いた事あるけど才の説は初めて聞いた。
しかしどっちもしっくりこないんだぜ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/06(金) 20:57:42 ID:TS6QTsvz0
空白の才→空白→何も無い→無し(74)
かと思ってたけど、考えてみると違うっぽいな
語呂合わせではないのだろうか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 12:35:08 ID:PX1xbj0L0
誕生日で思い出したが
俺の誕生日までこのスレ残ってるかなぁ・・・。
そんなファッキューな誕生日な俺。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 12:54:34 ID:zAToWDf30
週漫板両方落ちたら懐漫板な
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 15:12:39 ID:88VPKooQ0
>>107
あんたの誕生日なんてどうでもいいよ腐女子さん
誰かに祝って欲しかったら馴れ合い専用板にでも行けよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 18:34:24 ID:e28ke4kXO
最近、腐女子認定厨が多くてうんざりだ。
ホモ話とか変な恋愛話しなければ腐でも何でも良いよ。

スレのスピード落ちて悲しいわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 19:03:41 ID:A1RQDKES0
gdgdで連載終了したんだからスピード落ちるのは通常の反応

要はスレと無関係な「自分語り」するウザ女死ねって事でFA
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/07(土) 23:25:48 ID:O8WdWWclO
つか前スレはgdgd感はなかったんだよな
次スレについて荒れたからgdgdになったわけだし

そういやまだ触れられてないが、四巻は28位だったらしいな
もっと下がると予想してたがそれなりに高順位で安心した
これなら次回作も描かせてもらえそうだし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 07:25:43 ID:HIKPSdn20
単行本の売り上げがいいと次回作描かせてもらえるの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 11:14:23 ID:Z74ZGgzl0
わるいとかかせてもらえない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 23:20:36 ID:0b99CkPNO
結構復調してたからうえき打ち切りは残念だな
それと終盤の画力を常時維持できれば福地はもっと伸びると思う
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 23:25:45 ID:cBWhAKNy0
デッサン狂いまくり&絵柄が変わりすぎ&不安定すぎ

漫画家として失格
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 23:31:48 ID:0lM/ASxvO
再開前の絵の方が良いと思ってたけど、今一巻を見直すと最終回の方が上手く感じる。
森なんて整形レベルの美少女ぷり。
おかえりなさいのページの森は俺の嫁です
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/08(日) 23:54:02 ID:R1tnoKCOO
あいちんなら俺の隣で寝てますが何か?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 00:27:20 ID:ShuE/HCa0
漫画は絵の上手さが全てじゃないからなぁ・・・

>>118
ユメカラサメナサーイ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 01:03:25 ID:a9IgCW0VO
絵が上手くても漫画がつまんない奴かなりいるしな。

福地は表情の描き方が好きだ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 12:44:52 ID:EYYSsxddO
表情の描き方はサンデーでもトップクラスだと思う
あとは体の描き方さえしっかりすれば言うことはないんだがな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 20:58:22 ID:Vf89EiG+0
一話と最終話を同時に交互で読んでみたら凄かった。
プラス休載前は体の描き方上手いと思う
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 21:18:22 ID:a9IgCW0VO
>>122
確かに体のバランスは休載前の方が上手いな
表情はプラス最終回付近のが好きだ
福地の次回作は良いものが見れそうな予感
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 22:39:22 ID:iMiZEpMl0
休載前の体のバランスと最終回付近の表情の描き方を組み合わせれば、
画力についての文句も出なくなりそうだな
一年は次回作ないだろうから、その間に画力を身につけて
話の構想をしっかり練れば面白いものが読めそうだな
看板とまではいかなくても主力作品には上りつめられるかも
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/09(月) 23:02:09 ID:EYYSsxddO
カラーの塗り方も休載前と再開後でかなり違うな
再開後のはなんか適当な感じがする塗り方であんまり好きじゃなかった
カラーの上達も今後の課題かもな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 11:35:59 ID:171Qq5LQ0
>>124
同感。
中堅漫画という位置がいいな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 12:42:51 ID:2Xogn1xI0
絵は別にいいんだよ
とにかくストーリー練ってから次回作作ってほしい
+みたいなgdgdだけは勘弁
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 13:07:35 ID:ncqcVT6v0
ストーリーは練ってました
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 15:00:15 ID:z6mP6SADO
でも書かせてもらえませんでした
or
書く気がなくなりました
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 18:59:25 ID:fPYzRZ8Y0
>>129前者で描ききれなかった分を次回作で描いてほしい
ギャグも好き。+最終回付近のプラスノリツッコミとかは別として
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 20:10:18 ID:WMjsc3ERO
無印も当初そうだったけど、プラスは終了理由や状況が不可解なんだよな
カラーもらってこれからかなってときに超展開で巻に入るわ、
最後尾じゃない最終回の掲載順やら謎が多い
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:04:36 ID:z6mP6SADO
終わったもんは仕方ないから終了の原因はどうでもいいや。
良い最終回だったし。文句はもう無い。

次は福地の新連載を待つのみだー
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:24:37 ID:ncqcVT6v0
会話続かねーだろがい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/10(火) 23:59:06 ID:z6mP6SADO
じゃあミリーの勘が本当に当たらなかった件について話そうか

これがミリーの職能力の伏線だと思ってたのに!嘘です
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 00:31:26 ID:FfuEBniD0
ミリーの道具紋はハイジ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 00:45:13 ID:yQCjhuSI0
>>134
本当に当たっていたら人間界でも100年ということになっていたからな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 01:25:52 ID:8i29N1eGO
ハイジの効果紋は治だ。そう思ってた時が俺にもありました
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 10:15:05 ID:yQCjhuSI0
>>137
今となってはナガラとかぶるからボツだろうな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 17:36:52 ID:Eobuh6Mn0
元々ミリーって能力者じゃないんだよなorz

次回作描かれんのって早くてもやっぱり一年はかかるかな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 19:23:06 ID:l40apKJ2O
一年たたなくても次の連載はできるけど、
準備不足だとプラスの時みたいにぶっ壊れる可能性もあるから
連載するなら一年くらい待ったほうがいいかも
読み切りなら三ヶ月くらいでも大丈夫だろうから、
とりあえず読み切りでもいいから福地漫画が読みたい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 20:55:50 ID:Eobuh6Mn0
そうか…… 何でもいいから福地漫画またサンデーで読みたい
福地のいないサンデーは何か足りないんだ…
プラス、映画とかアニメとかせめてドラマCD出てくれないかなorz
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 21:16:43 ID:Rx6+bOdF0
起承転結の起と結が福地はうまいから読みきり向きではあるな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 22:16:58 ID:x1D2lSne0
問題は福地本人が猫に夢中で漫画を描く意欲がなさそうなことだな
猫のブログやってるぐらいだし

>>141
映画はありえない、アニメ化は微妙に無理、
よくてドラマCDが実現するかどうかくらいか
正直、無印のような奇跡が起こることはまずないと思っていい
…まあ俺も無駄な奇跡を信じてるんだけどさ…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 22:25:16 ID:8i29N1eGO
>>143
福地ってブログやってんのか?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 22:35:44 ID:x1D2lSne0
>>144
福地の猫の名前で検索すれば出てくる
飼い主のプロフィールはないが、
スコティッシュなのと名前が勘黒なのを考えるとおそらく福地だろう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/11(水) 23:02:52 ID:8i29N1eGO
>>145
マジだ・・
よく見つけたな。
てかどうやって見つけたんだこれ
147改・葉猫:2007/07/12(木) 00:14:58 ID:sqqLqlsnO
打ち切られた漫画の新作アニメが作られるわけないだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 07:15:21 ID:Khsz+JN7O
>>146
検索かけりゃすぐ出てくるから、割と見つけてる人は多いだろ
しかし、ブログとしては微妙だな…

>>147
うえき無印と武装錬金の例を忘れてるだろ
つか、糞コテの分際で週漫板に来るなよ
おとなしくアニメ板にひきこもってろよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 07:29:58 ID:w9infsan0
これ打ち切りなの?
その割にはすごくラストが良くてそんな感じしなかった
150改・葉猫:2007/07/12(木) 07:49:56 ID:sqqLqlsnO
妄想してんじゃねえよ。
今回の+は誰が見てもわかる(もっとも信者は気付かないだろうなw)完全な打ちきり。
無印は打ちきりじゃなかっただろ。
これだから狂信者は困る。ダンドー<ザイ>がアニメ化するってのと等しい事に気付かないとは…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 10:08:16 ID:Khsz+JN7O
プラスは福地リタイア説もあるがな
打ち切りにしては不可解が多すぎるし
単行本は売れてる、巻頭を終了6週前にもらってる、
ブリアク、マメガは巻末で終了だったのにうえきだけ巻末じゃなかった
つか、葉猫さんこんなところにまできてるけど、アニメ板から追い出されたの?
ほとんどのカキコスルーされてたもんねw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 11:05:41 ID:7hhte30U0
アンチか荒らしみたいなカキコだから仕方ないけどな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 13:09:57 ID:zpiXW+WFO
>>148
マジか・・。読んでて結構面白かった。

アニメ化してほしいという意見を見るたび
その本人が作ればいいのにとか思う。
ニコニコに上げてくれれば俺は見るよ。誰か頑張れ
てかうえきのMADが見たいだけだがなー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 13:33:31 ID:fEVCu0jhO
ネウロとか斬の例もあるしOPだけなら不可能ではないな、職人がいればの話だけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 13:47:40 ID:zpiXW+WFO
>>154
斬のOPに感動したくちですよw

うえきのも静止画でいいから見てみたいな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 18:20:05 ID:yTDcgJ6I0
既にあるニコニコのうえきMADは感動した
誰か作ってくんないかな
一応自分で作りたい気持ちはあるけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 19:06:57 ID:v8FQ4Mim0
無印のアニメをうpしてほしい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 19:47:44 ID:Khsz+JN7O
>>157
DVD買え。俺は全巻買ったぞ。
そして、テレビ放送も全話DVD&VHSで録画した
…馬鹿か俺は…orz
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 19:59:00 ID:zpiXW+WFO
>>158
やぁ俺
アニメは後期のクオリティ高いから買って損は無い。ような気がする。

ニコニコのうえきMADは良かった。上げられた当初は何回も見たよ。
自分もMAD作ろうとムービーメーカ起動してみたが15分で挫折したwww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 20:54:20 ID:yTDcgJ6I0
金無いからYouTubeで全話見たww

ムービーメーカーってダウンロードすんのか?
調べたけど元々パソコンに入ってるソフトらしいんだが…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 20:58:47 ID:fEVCu0jhO
俺に技術があればなあ…
うえきは結構良質のMAD多いよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 21:12:23 ID:zpiXW+WFO
>>160
アクセサリの中に入ってるよ。メモ帳とかある所。
これで作ってる奴が結構多いっぽい。

うえきのMADはニコニコにあるやつしか知らないwww
他にあんの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 21:16:49 ID:yTDcgJ6I0
>>162ありがとう 見落としてた。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/12(木) 21:28:04 ID:SXkQ6DvM0
アニメうえきが放送されてもう二年経ってるんだよなあ…時がたつのは早い
感想書いてるサイトやブログでぼろくそに叩いてた奴らが、
途中からどんどん褒めだしていくのが見ていて楽しかった
最終回はほとんどのサイトが絶賛してたし

福地猫のブログの新しい猫の胡桃ちゃん可愛いなw
俺も最近立ち耳スコ飼い出したから親近感がわく
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 00:11:14 ID:cB83kGLA0
ブログ発見した。
猫大好きだから、福地君関係無しに楽しめたよ。

そういえば6/10の「あの〜」ってタイトルの記事の画像、
右下にうえき絵っぽい何かがあるな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 14:59:49 ID:mGVHmdd5O
作者はわんこ派じゃなかったのか…
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 15:08:05 ID:JSDz3ufyO
一巻表紙にも猫いたしにゃんこ派だろ
猫とブログにはまり過ぎて漫画描く意欲がなくなってないかが心配だ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 15:53:18 ID:DBAIaxm4O
>>164
俺の場合
アニメ初期→ちょwゴミを木に変えるとか手拭いを鉄とかショボ過ぎるww
こりゃOPアニメだなw

アニメ最終回→うえき最高

だった。
ドグラ以降が面白過ぎる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 20:36:11 ID:wVXetrQg0
>>165
なんて検索かければでてきますか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 21:19:52 ID:j6DjdtZxO
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 21:54:39 ID:9SKftg41O
>>170
猫の名前がわからなくて
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 22:40:11 ID:cB83kGLA0
>>171
お前は>>145の3行目を100回音読しろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/13(金) 23:52:47 ID:JSDz3ufyO
プラスの四巻買ったなら猫の名前なんて普通に分かるだろうに
本誌だけ派なんだろうか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 02:14:45 ID:kW2kFMyJO
このブログの最初に勘黒を描いた絵があるけど、その絵柄が福地君っぽいしまず本人だよな。
ヤムチャネタとかタッチネタとかあってワロタw

なんだか無印が終わったときの「ありがとうございまいた」も本人な気がしてきたわ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 10:47:33 ID:d1kKHEka0
>>148
>うえき無印と武装錬金の例を忘れてるだろ
アニメ化に至った経緯からその後の明暗まで何もかもが違うよね。

・武装錬金
編集部が「潜在的な人気」をくみ、アニメ化が決定する前から増刊での最終回などでフォロー。
その後もCD・ノベル・ゲームなど原作者の負担にならない範囲での展開。

・うえきの法則
編集部には拾ってやる気皆無だったけどエベから打診があったので態度豹変。
「アニメ化してくれるって奇特なお方がいる。アニメと連動して続き描かせてやる。つーか描け」
と首根っこ掴んで引っ張り出し→福地くん2回も壊れてズタボロ。

向こうは作者もファンも幸せそうでいいよな…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 11:09:01 ID:IQJRl3fMO
>>175
それは妄想入りすぎだろw
無印時代も終了8週前に巻頭カラー、1週前にセンターカラー、
最終回はwebサンデーの予告に載る、
12月に発売したサンデー超の予告に外伝予告と破格の扱いだっただろうに
どう見てもアニメ化見越した待遇受けてたのに、妄想しすぎで頭おかしくなってないか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 11:37:29 ID:hzeYw/J40
最終回のラストのページも空白の才争奪バトル編・完ってなってたしな
少なくとも無印終了前にはアニメ化は決定してたと思われる
あと、無理矢理続き書かせたのには編集氏ねだが、
続編始まってからの仕事量は他のアニメ化作家と大して変わらないから
ぶっ壊れたのは福地の自己管理責任もあるだろ
あと、2回もぶっ壊れたか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/14(土) 12:15:10 ID:G8w6dZ+qO
無理矢理描かせた云々聞くけど、
続き書いてと言われて続き書けないのは
プロの漫画家としてどうかと思うから可哀相とは思わない。

まぁでも福地はそんなに連載重ねて来た訳じゃないから
これから良い方に成長するんじゃないかな。
無印の連載経緯がかなり有望扱いだし。アニメ化したし。
新作はいつか拝めるだろう。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 10:29:58 ID:wl1SRHMuO
福地君自身に次回作を描く意欲があるかどうかが気になるがな
このままフェードアウトな可能性も高そうだし
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 11:03:27 ID:xLFjEkIV0
次回作を信じて、ただ待っていればいい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 12:26:28 ID:mnUftswN0
ネコなびの枠を奪ってネコ漫画を連載希望
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 13:56:15 ID:9AgdT1gq0




183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/15(日) 18:36:14 ID:S7dZkWqzO
福地のブログはネタが多くて好きだ。
なんかあれ見ると福地幸せそうで安心した。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 07:50:20 ID:lOcVbmR+0
最初読む気しなかったが読んでみたら面白かった
猫に癒されてほしい
そしていつでもいいから次回作が見たい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/16(月) 18:39:08 ID:+fEUp6leO
なんかこのままいくと福地のブログを見守るスレになりそうだなw

今まで猫に興味なかったのに、福地猫に癒されてる俺
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 20:59:32 ID:ibaqId0U0
一話と最終話の少女漫画的な雰囲気を生かして、
次回作か読みきりでもいいからラブコメ的なものを描いてみて欲しい
無茶な設定さえなければそこそこ話の作り方は上手いんだし
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:02:00 ID:jU8LS3P80
それをやるためにはまずサンデーから脱退しなければならないな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 21:28:27 ID:NFZj329UO
しかし、サンデー以外での連載は難しい
でも、サンデーだとバトル物の可能性が大
悪循環だな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:01:19 ID:TfWbs6z80
頑張ればバトル物でもいけるんじゃないか?福地
ラブコメだとマガジンあたりか…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/17(火) 22:23:27 ID:NFZj329UO
マガジンのラブコメってろくな物がない印象があるがな
少女漫画な雰囲気の少年漫画って、最近読んだ君と僕。みたいな感じだろうか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 17:34:18 ID:b5A/v8ZH0
福地はバトルだからこそアイデアを生かせた作品になる
だから次回作もバトル物がいいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 20:43:27 ID:lD4aYmYd0
福地君にはバトル漫画以外のジャンルの経験を積んで欲しい気もするけどな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 22:34:31 ID:4fOTFeLTO
じゃあギャグ推理物が読みたいな。
恋愛はレンジマンノリなら読むかも
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:01:17 ID:/cWXXb0FO
レンジマンノリは好きな人には悪いが、個人的にちょっとキモいから勘弁
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:03:39 ID:1xCxCLFE0
レンジマンは第一話の挙動不審っぷりがキモすぎた
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:22:05 ID:4fOTFeLTO
そうなんだ。
ここ最近のしか読んでなくて普通に面白いと思ってたよ。
サクサク読めるし。

じゃあ言い方変えて、ギャグ有りの恋愛物なら読みたい。
最近の少女漫画みたいに頭悪いのだけは勘弁。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/18(水) 23:34:35 ID:/cWXXb0FO
恋愛ものじゃなく、高校舞台のギャグあり爽やか青春ものでもいいけどな
今のサンデーに欠けてそうなジャンルだし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 10:46:10 ID:cwJsGwMkO
ま、とにかくバトル以外のジャンルだったらどんなものが書けるか見てみたい、ってのはあるな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 11:28:43 ID:JIezvz1t0
だいたいの作者は帰ってきても路線は変わらない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:08:19 ID:BlE49MaTO
ほとんどの作家は似たようなジャンルしか描いてないしな
福地君は読み切り経験が少ないから、
読み切りでいろんなジャンルの漫画で新しい可能性を模索してほしい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 21:13:59 ID:YRyobgqkO
福地は現在ブログの才が開花中です
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/19(木) 23:43:28 ID:CbaAV8N60
もう福地は漫画描く気がなさそう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 07:55:52 ID:ArVVO8dt0
福地の絵とアイデアが好きだから
いつか漫画描いて欲しいな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 09:04:36 ID:HYkCSCByO
話題が無限ループw

チロルは製菓部だったけどスパークは何部だっけ?
こいつも食品関連?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 13:17:55 ID:k0swoQ5mO
鉄道員(ぽっぽや)です
どういった経緯であの三人が組むことになったんだ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 18:39:50 ID:HYkCSCByO
>>205
ドモー。
鉄道員って関係なさ過ぎだなw
でもあの三人(チロルとか)が組んで戦えばかなり強そうだ。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 21:30:17 ID:G9/xHGT00
確かに。
デムニエルとスパークが戦ってる隙に
チロルが体抜いてけば余裕じゃん
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/20(金) 23:53:07 ID:QbnAalmEO
醤油の能力は連携戦に不向きな気もするけどな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 00:02:03 ID:PZ0pRpjMO
醤油の能力で無理矢理接近戦に持ち込み、その範囲内でスパークが相手を吹っ飛ばし
チロルがハンマーで打ち返せば良いコンボ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 00:11:32 ID:wannOJh/0
王子が打ち抜いたパーツに鰹爆弾くっ付ければいんじゃね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 01:31:11 ID:QioXVFvuO
スパークに王子ハンマー持たせれば無敵
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 06:31:32 ID:EkuaMwyM0
>>211
スパークがチロルをおんぶして走り回ればおk
そして立ちんぼうの醤油
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/21(土) 19:15:16 ID:PZ0pRpjMO
醤油と鬼ごっこしたら死にそう
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 22:52:35 ID:oaxQeCTl0
結局チョーク野郎の名前わからないままだったな…
報告しますとか言ってたやつも再登場しなかったし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 23:02:50 ID:OPcMJChL0
>>214
チョークでイイよ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 23:09:21 ID:QwVRMucRO
俺はミリーの年齢のほうが気になる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/22(日) 23:10:15 ID:3teZsdrdO
じゃあ報告しますの名前を考えよう

鼻水
クマ
柄T
ご苦労さん
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 02:07:01 ID:6y97flJ40
侵入者
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/23(月) 22:59:27 ID:A9rvjHzFO
最終巻には各能力の限定条件、主要キャラのプロフィールは欲しいな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 15:35:48 ID:CIOqPPMT0
>>219
プラスだけの?
それだけでも定価の10〜20円上がってもいいから買いたいな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 15:36:34 ID:CIOqPPMT0
間違えた
プラス× +○
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 16:37:08 ID:ZVKV46wy0
アゲマンをサゲマンに変えるちから!!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/24(火) 17:40:09 ID:oHn9um2V0
うえきの法則プラス
だろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 21:07:17 ID:5ik80Dw5O
つか、最終巻の発売日っていつ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 22:57:45 ID:TbgrjnWA0
8月ではないのは確か。
多分9月だろうな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/25(水) 23:09:38 ID:5ik80Dw5O
九月か…
帯とか付くのだろうか…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 19:45:53 ID:FoQwFQ7e0
スパークはキューブによって繁華界は素晴らしい世界になるとか言ったり、
ナガラは仮死直前にこの世界を救ってくれとか言ってたが、
結局プラスの目的って人間界の連中に自分の存在を植え付けるだけだったんだよな
福地ぶっ壊れた説は有力な感じがしてきたな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:15:14 ID:ZgN/NLUSO
人間界は予行練習で本番は繁華界だったんじゃ?
しかし福地猫可愛いな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/26(木) 23:15:33 ID:ooH0iMawO
ナガラ死亡回から打ち切りが決まったとも考えられる
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 09:36:58 ID:bKSNEK6t0
四枚刃って打ち切りをうまく利用したギャグだなと少し感心した
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 10:54:46 ID:AgPsyy07O
>>227
ちゃんと読め
「人間界はテストのようなものでその次に繁華界、天界、地獄界を狙う」
と言ってる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 12:36:56 ID:iD3hE5zDO
テストするなら繁華界が1番手頃な気がするのに、
なんでわざわざ別世界である人間界でテストしたんだろう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 17:51:01 ID:zSQByO5E0
だからこそ他の世界でのテストが必要だったんだろ。
他の世界なら失敗しても大したことないって具合にな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 18:16:33 ID:4aIgod2D0
>>226 5巻の帯付くっぽい
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 21:28:43 ID:iD3hE5zDO
>>233
なるほど
人間なら特殊な力がないから報復の恐怖もないしな

>>234
どっかにそんな情報あったっけ?
てか帯つける意味あるのか?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 21:55:25 ID:F6vjCc+M0
>>235
アニメ化決定
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 21:59:51 ID:+xGAM+2CO
>>236
ちょwww
ただでさえアニメ化希望の奴らがいるんだから
真に受ける奴いたらどーすんの
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:10:43 ID:F6vjCc+M0
>>237
仮になったとしても1クールぐらいで終わっちゃいそうだけどな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:36:50 ID:YFWskIwyO
1秒間に16連コしたら解禁
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 22:43:45 ID:YFWskIwyO
すまん誤爆。 初誤爆だ…
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/27(金) 23:29:24 ID:zSQByO5E0
>>235
天界人は神器、地獄人は超身体能力があるからな。

>>238
1クールじゃ詰め込みすぎになるから2クールはやってほしいと思っている。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 00:42:19 ID:+Lq0eHKI0
つか、TVアニメ化だとまた無理矢理続編描かされるだろうから、
アニメ化ならOVAでいいよ

つか、マジで帯つくの?
4巻はつかなかったし、今更うえきシリーズ完とか書く意味もないだろうし
何考えてんだろう
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 08:47:41 ID:/fFyjzD00
悪戯かもしれないけど
うえきプラス担当者からメールで着た。
ウェブサンデーに投稿されたコメントを帯に載せるらしい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 10:15:27 ID:0nFbRFMc0
>>243
前ブログ検索してたら同じようなことかいてたブログがあったな
もしかしてそのブログの管理人か?
あと、なんてコメント書いたの?
つか、ますます帯をつける意味がわからなくなってきた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 13:23:25 ID:uIqZLdoyO
またブログか!
なんでお前らブログ探しがそんなに上手いんだ・・
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/28(土) 23:07:08 ID:d8DsQm0j0
yahooのブログ検索ならそこまで難しいことではないと思う
ただ、大半が吐き気のするような内容が引っ掛かるが…
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:00:59 ID:3wDpUS2QO
5巻のオマケがどの程度か期待。
外伝と読み切り(王様はなんたら)は載らないままで終わるのか……?
248243:2007/07/29(日) 09:51:41 ID:pw593F7X0
>>244
ブログしてないから分からない
正直コメントなんて書いたか忘れたしメールはスルーした

福地って読みきり描いてたのか?
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:30:53 ID:V5RljKwY0
>>248
王様はエライ人という読み切りを描いてたらしいが、
内容は読んでないので知らない
絵柄は福地絵の一番やばい時期のだった気がするから内容もやばいかも
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:47 ID:mpBDgoSiO
でもその読切りのおかげでいきなり連載持ちになれたんだろう?
福地が一年くらいかけて描いたらしいし面白いんじゃないか?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/29(日) 21:57:31 ID:iLhBlAx2O
>>250
それ、コーデリーじゃなかったか?
つか、こうして見ると福地は作品数かなり少ないんだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 00:45:42 ID:u+UNRL6w0
初めての連載でここまでやったのは凄いな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 03:32:54 ID:9GTNGr/50
スレ違いだと思うけど 植木の十団時代のファッションあるでしょ?
半スボン 緑Tシャツ シャツ?
であのシャツって何のシャツなの白い奴?
実は植木ファッションにしようかなと思ってて、気になって
本当あのシャツ名前なんていうの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 04:37:46 ID:nBNsCtl/O
>>251
あーそうだ。すまん素で間違えた。

初連載のうえきがアニメ化TVゲーム化カードゲーム化だからすごいよな。
まぁ、それぞれヒットしたのかと言われたらしてないんだがw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 06:50:20 ID:KzqFS/SiO
アニメはそれなりの成功だったと思うがな
視聴率もまあまあだったし
カードは知らんし、ゲームは正直売る気なかっただろっていうような出来だったから仕方ない
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 07:16:57 ID:/DmJgZba0
>>254はどこを判断基準にしてアニメがヒットしてないと言ったのかが気になる
カードやゲームは売り上げで判断できるが、
アニメはうえきでヒットしてないなら、
最近のサンデーアニメでヒットしてるのなんて皆無だと思うのだが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 09:56:17 ID:nBNsCtl/O
アニメってそんなに視聴率良かったのか?
周りのタク友達が誰も見てないから人気ないと思ってたよ。

最近のサンデーでヒットしたのはじゃぱんくらいじゃないか?
ローソンとコラボ商品だしてニュースにも取り上げられてたし。

うえきはアニメでファンは増えたし出来も良かったけど、
関連商品が売れてなくて値下げされて在庫処理ばっかされてた。
ヒットと言われるほど知名度上がってない気がする
むしろどこがヒットしてたのかソースくれ

一応言っておくけど、俺はゲームもカードもDVDも全部買った。そのうえでの意見だ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 10:09:31 ID:KzqFS/SiO
視聴率は3.5〜4%くらいだったからあの時間帯ではそこそこよかった
どこを成功材料にするかは人それぞれだが、大コケと言われるほど酷くはないはず
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 14:08:41 ID:1tvpNjilO
ざらにある数字だけど。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:08:12 ID:CIlZQDyMO
後番組の妖逆門がその半分位しか無かったからな
あの時間帯にしてはそこそこの結果、鰤に勝ったこともあったし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 15:37:05 ID:K13rYUB/0
+も深夜でいいから2クールくらいアニメしてくれないかなぁ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:11:39 ID:05pfhRhQ0
深夜つったら無駄にエロシーンが作られたりするわけだが
プラスはとりわけ色気がないから絶望的だな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:18:16 ID:t9b7enc90
男に色気あってもしょうがないだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:36:05 ID:2EuWkaY40
肝心の主人公がずっと学生服だしな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 22:39:46 ID:/DmJgZba0
無印時代から植木は服装による特徴付けがなかったな
服のセンスが地味だったし
つか、アニメ化するとしたら植木の学生服の色は何色になるんだ?
カラーだとコロコロ色が変わってたし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/30(月) 23:57:23 ID:x9I2wj3k0
無印アニメで植木の制服のズボンは黒だったけど…
まぁオレンジとか緑の学ランは普通に考えて無いだろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 00:07:48 ID:yhANoygk0
ソラが出てきてからよまなくなって最終回付近だけど読んだけどいいと思えた
この人頭脳バトルを描く才はないが、どうも感動的な場面を作る才はあるようだ。
プラスも最初と最後がよかった印象。持ち味をイカせッッ!!!!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 01:12:02 ID:boD121Ze0
ソラたん初登場話はプラス一
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 01:16:28 ID:JSUry9wv0
>>266
緑の学ランなんて幽遊白書の幽助ぐらいだ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 10:07:18 ID:AKIMzzB6O
>>267
ソラが出てくるまでしか読んでないのに頭脳バトルが下手と言い切るのが凄いな
とりあえずプラス四巻読んでから出直して来たほうがいいぞ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 11:48:20 ID:nAjDAanf0
最初と最後がよかったって、途中を読んでないのにそれは無いだろw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:36:51 ID:gjn8gbUN0
アニメするなら空白の三ヶ月を埋めてほしい
ちゃんとした原画で四巻の話を見たい……
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 12:49:06 ID:AKIMzzB6O
心配しなくてもアニメ化の可能性はほぼないから
四巻はまだ絵はマシだったほうだぞ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/07/31(火) 22:52:16 ID:rz3hGDBu0
商業的にはガッシュ二期やマメガをアニメ化した方が儲かりそうだからな

しかし連載再開してから半年しか連載しなかったのに、
絵が休載前よりも不安定だったよな
チロル戦で持ち直してきたと思ったら、醤油戦で崩れてきたり
スパークvsハイジ、ソラ戦でまた持ち直したと思ったら、
スパークvsビャク戦で崩れてきたりと見ててハラハラしてたし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 09:07:25 ID:hUrKzXgMO
やっぱり植木が1番好きだな。
女キャラはみんな好きだ。特に鈴子とソラが好き
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 21:50:57 ID:Ku18IE/90
最近あったギャグ読み切り攻勢とか見るたびに
うえき切ったのは間違いなんじゃないか?とか思ってしまう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/01(水) 23:49:16 ID:l8ng1EV60
>>276
同感。
ハヤテのために今週サンデー買ったがすごく物足りなかった。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/02(木) 21:40:37 ID:lUkP+C+b0
まあ、今さら何言おうがうえきは復活しないがな
ブログ見る限りじゃ福地ももう漫画描く気はなさそうだし
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 07:19:26 ID:c8+hpnDH0
やっぱもう描く気ないのかな……
まあブログおもしろいからそれはそれでいいけど
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 13:22:09 ID:dBntUoMb0
描くという字と猫という字は似ている。
今見つけた知識な。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 18:36:39 ID:UZLLUssXO
もう猫描けばいいよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/03(金) 20:29:16 ID:++3OXleTO
ねこナビ終わるらしいし、調度いいかもな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:25:54 ID:0PFOKeQL0
つか、福地に連載のチャンスが与えられるとは思えないだろw信者自重www
一年以上も休載したあげく、再開した後も半年でギブアップ
こんな作家使い物にならないだろw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 17:29:32 ID:bahMPFG20
荒らしが来たか。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 19:08:25 ID:fAIpfn3FO
てかねこナビ終わるのか。
変わりに何がはいるのかね。ギャグかな?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:09:18 ID:6uH41umI0
ねこナビ終わるのか。何か意外だ
新しいのはページで考えればやっぱりギャグだろうな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:23:44 ID:0PFOKeQL0
うえきの変わりにお坊が入れられたのを忘れてないか?
ああ、うえきもギャグ漫画だったっけかw
しかし、プラスは打ち切りじゃないと騒ぐたびに、
福地がヘボだということを証明してる信者が笑えるんだがw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:47:52 ID:AfRlD1HT0
プラスが打ち切りじゃないなんて騒いでた事あったか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:49:45 ID:bahMPFG20
>>288
騒いだことないだろ。
荒らしの言うことは気にしないほうがいいよ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 21:55:14 ID:fAIpfn3FO
割と福地のブログに満足してる俺。
しかし福地はこんなに猫が好きだったのか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/04(土) 22:35:47 ID:XsnZ6rosO
まあ無印一巻の表紙に猫描いてるし、プラス四巻に猫の写真載せてるし、
プラス最終回で植木が助けたのが猫になってるし分かっていたことではあるがな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 01:09:43 ID:AzjVA/3n0
これいつのまにか終了してたんだ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 11:15:00 ID:AKxzdT2oO
プラス四巻、七月トーハンで123位か
終了したわりには意外と売れ続けてるんだな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 12:55:46 ID:AE8qwLNU0
5巻のおまけは猫だな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 17:21:24 ID:gmOZP48A0
つか、福地リタイアでうえきが終わったのなら
なんで体調万全に戻ってないのにうえきを再開させたんだろうか
一年以上休載してたんなら急いで再開させる必要もなかっただろうに
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 18:23:44 ID:xh0wnrRnO
リタイアじゃなくて新連載の都合だと思うよ。
あんなに一気に作品増やしたら減らさずをえない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 18:26:13 ID:gmOZP48A0
減らす対象にうえきを選ぶのは不自然では?
単行本だって売れてたわけだし、
今のサンデーでトーハン20位台の作品を切る余裕はなさそうだが
他に切れそうな作品もあったわけだし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 19:08:24 ID:IxyF39CV0
そろそろアニメ化出来そうな連載が欲しいのでマリンハンター
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/05(日) 22:54:15 ID:DoDLZ5VB0
編集側としてもずっと休載してる漫画をそのままにはできないだろ
連載まだ二作目だし  っつーか続編だから二作目ではないかもしれんが
そんなに融通利く漫画家ではないだろうしな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/06(月) 12:24:58 ID:1RdL29iSO
まあ現連載陣のほとんどが連載一作目だけどな
まあ無駄に長く続けて一発屋で終わるよりは
いろんな作品経験積ませたほうがいいだろうけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 07:21:32 ID:kbwcv3h5O
アニメ化したのにエロ同人誌が出なかった時点で失敗だな
ガッシュでも出てたのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 22:42:50 ID:ylE+RGHd0
福地の漫画家人生は終わった…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:07:58 ID:ZhDNi01c0
福地はもう漫画書かないの?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:23:50 ID:kbwcv3h5O
エロ同人サークルに相手にされなかった時点で終わってる
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/07(火) 23:34:52 ID:iKkuRk6dO
エロ厨必死過ぎだろw

まぁ確かに同人受けはよくなかったな。でも俺が好きなので問題無い
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 07:37:12 ID:ULoLZ7rYO
そんなんだから腐女子だのなんだの言われるんだよ
エロ同人誌の一つでも出してればそんなこと言われなかっただろうに
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 16:41:00 ID:COGSlIWYO
うえき新刊は来月の十八日か。
最近福地ブログ動いてないからおまけページとか執筆中なのかね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 19:24:37 ID:qXcHYgPK0
執筆中だといいな。
そして今日は森の誕生日だな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 21:27:15 ID:6qBEd4N10
そして明日はおr(ry・・・

ごめんなさい。もうやめます。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 22:29:33 ID:HEfAuE240
あいちん誕生日おめ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:07:23 ID:/XpHjuw7O
>>307
今更すぎて申し訳ないが、福地のブログってどこだ?
探しても見つからないんだが…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:09:37 ID:HEfAuE240
>>311
福地と言うより福地猫のブログだな
福地の飼ってる猫の名前で検索すれば出てくるはず
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/08(水) 23:17:02 ID:ULoLZ7rYO
なんでギャンブラー倶楽部は掲示板絵だけで、うえきの同人誌描かなかったんだろう
やっぱり売れそうになかったからか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/08/09(木) 01:44:55 ID:htFcdR620
>>309
はいはいファッキューファッキュー。
誕生日オメ誕生日オメ。

もう・・・1年か。ファッキューはまだコミックス買ってるのか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい
なつかしいなw