☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行20秒目☆
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :
2007/06/06(水) 18:56:28 ID:j1jjVsZJ0
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/06(水) 18:57:09 ID:R2B4rH5p0
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨久々にワロタ こういうスレが沢山立ってのが昔の週漫なんだよな 今の新参は昔の週漫を知らないから困る樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫 冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
Q.武道四天王の序列は? A.公式の作者の発言によると、本気の戦いでは[刹那>楓>真名>古]だそうです。 Q.刹那が楓に勝てるとはどうしても思えないんですけど… A.翼を解放した刹那は空を飛べるだけでなく、烏族としての力を解放したことにより半妖化し、 基礎スペックが大きく上昇すると作者が発言しています。12巻の幻想空間での大技を見てください。 さらに作者自身が本気の戦いでは刹那>楓と言っていますので。 Q.どうしてネギは古菲に弟子入りしたん A.ネギ発言によると、白髪の少年と同じ技を古菲が使ってるのを見たためだそうです。 それ以上は7巻の55話を参照されたし。 Q.魔法剣士なら従者イラネ? A.魔法剣士が単独行動に適すことは確かでしょうが、一人より二人のが強いでしょう。 従者や契約の力が弱くなるわけでもあるまいし。 Q.どうしてネギはスクナとか相手に「9つめの戦闘用呪文」を使わなかったんですか? A.物理攻撃で滅びず封印するしかない相手を滅ぼす魔法だそうですが、分かってるのはそれだけです。 よく出される合理的な推測としては、詠唱長すぎなどでひどく使い勝手が悪い、元来トドメ専用などがあります。 Q.神鳴流には飛び道具は効きませんえ〜? A.「5巻で刹那が背中からの棒手裏剣を片手でキャッチ」「6巻で月詠が不意打ち気味の拳銃弾を弾く」 と実体弾を弾く能力には長けてるようです。それ以上はわかりません。 Q.『魔力』と『気』の違いについて教えて A.『魔力』は大気など術者の外側から取り入れるもので、精神力と術で制御され使用に供されます。 『気』は術者の生命力を体内で燃焼させるような形のエネルギーです。 ということで「『魔力』は精神力、『気』は体力」といわれるそうです。 Q.龍宮の魔眼について A.今のところ、不可視の幽霊であるさよを識別したのみです。 10巻での告白生徒一斉射殺に使用されてるらしき描写はあります。 Q.6巻の龍宮の銃ってエアガンと実銃のどっち? A.わかりません。作者も言葉を濁しています。 Q.タカミチの居合い拳は「完全に対処できるのは龍宮ぐらい」だそうですが、何故龍宮なら可能なのですか? A.わかりません。魔眼と関係があるのかテクニック面でのものなのか。 Q.タカミチって本気出してたんですか? A.パワーとかは加減無しらしいです。でも戦いの態度や試合運びとかは遊びすぎ手抜き過ぎでした。 Q.楓は甲賀中忍ですが今後、上忍にレベルアップしたりするのでしょうか? A.甲賀は中忍が最上位です。よって上忍は存在しません。 Q.「○○はもっと上だと思う」「△△は■■より強いんじゃないか」 A.そう思う具体的な根拠をお示し下さい。 Q.アニメでは… A.同人ウニメのことなんて知らんがな(´・ω・`)
やっぱ暫定ランク(改訂版)はあった方がいいかな? ネギま部の修行に伴い、序列もけっこう変動がありそうだし。
従者はネギにとっては要るのかねぇ…。 純正の魔法使いが従者ならいいが、一般人だったクラスメートやらをあんな大所帯で引き連れて もし、ウェールズに帰省した時フェイトクラスの敵と遭遇したらどうすんだろ・・・。 一人でも失ったらネギ大塞ぎだよな、きっと。 その辺の足手まといになる可能性をネギパーティーの奴らは少しは考えないんだろうか?
契約を2系統にしてフェイルセーフかけるどころか無契約の椰子までいるからな。 緊急時の通信系等どう立てるつもりなんだろう。 「未来編」のときはあやうく楓がはぐれるところだったし。
パルや夕映はもう単体で戦力になるんじゃね? のどかはサポートっぽいけど。
インフェルノ・アニキが黒衣の夜想曲よりも強いって事はさすがにないか。
田中に脱がされて気絶させられてる高音と 茶々丸姉妹を倒したパルだとパルのほうが強そうだなw
少なくとも脱がされても気絶なんぞしないだろうな。
とりあえず今までの暫定ランクに、各キャラの修行後の修正を加えてみた。 SS ナギ、エヴァ、アル S 近左衛門、フェイト、タカミチ、刹那 A ヘルマン、楓、刀子、神多羅木、真名 B ネギ、小太郎、月詠、茶々丸、古、高音(影) C 明日菜、ガンドル、シャークティ D ハルナ(ゴ)、愛衣、瀬流彦、萌、男武道四天王 E 美空、夕映、ココネ 異論があれば遠慮なくどうぞ
ナギ以外は状況による変動激しそうだからなあ。 一応、修正前の暫定ランクものせた方が良いんじゃない? どこ修正したかわからんし。
SSS ナギ SS アル S+ エヴァ S タカミチ、刹那(羽) A ヘルマン、フェイト B+ 楓、真名、刀子、神多羅木 B ネギ、小太郎、茶々丸、古、 C+ 月詠、高音(影)、明日菜、シャークティ C 愛衣 D ハルナ、美空 E 夕映 今の時点でこんなとこじゃね? 近左衛門 瀬流彦 ガンドル ココネに関しては論議するほどネタがそろってないだろ。
SSS ナギ SS アル S+ エヴァ S タカミチ、刹那(羽) A ヘルマン、フェイト B+ 楓、真名、刀子、神多羅木 B ネギ、小太郎 C+ 月詠、高音(影)、明日菜、シャークティ C ハルナ、古、愛衣 D 美空 E 夕映 茶々丸は新ボディ登場までお預け 古は対空攻撃がないのが痛い
>>15 そのランクの古は、今の気の使い方を覚える前の状態だな。
最近は巨岩をパンチで叩き割れるようになったし、瞬動術が使えるようになるのもまあ確実。
多分次に格闘シーンがあれば、一足飛びにBかB-ランクまではいけるだろう。
と予想。
タンとアニキはどっちが強いんだろう?
ネギや小太郎以上の体術持ちの古が ネギに手も足も出ない明日菜より格下なわけがないぜ 刹那と戦える月詠も明日菜なんて相手にならんだろう シャークティは龍宮に遊ばれた描写しかないからネタ不足だな 高音や愛衣と比べてどの程度かなんてわからんし
どれも明日菜が低いと思うな。魔法無効化は強力すぎる。 どんなに低く見積もっても、高音と同列はないだろ。
マジックキャンセルと咸卦法の強化を抜いてダメージ与えるにはどんな攻撃が必要なんだろう? 浸透剄以外にどんな攻撃方法がある?
>>18 あれは、厳密には瞬動とも違うみたいだったし、一応。
>>22 それなりに強い気の使い手なら、割に何とでもなるのでは。
防御方面で極端に堅いという印象もないしな。
>>22 当然体術は通用するし、刹那の刀・楓の手裏剣・龍宮の銃弾など
武器による攻撃も通用すると思う
>>23 魔法無効化は気も通じないぞ
SS+ エヴァ(満月) SS ナギ S+ 無し S アル(AF運用は考慮外)、フェイト、刹那(翼) <最強クラスの壁> A++ タカミチ、詠春 A+ 楓 A 真名(AF無し)、刀子先生(A+かも?)、刹那(通常スペックだとこのへん) <真の強者の壁> B++ 超(魔法・強化服・ファンネル付き、カシオペア&特殊弾丸無し) B+ 月詠、ヘルマン(※)、ネギ(魔法・暴走込みで平均がこのへん) B 小太郎、シャークティ、高音(潜在スペック) <表と裏の壁> C+ 明日菜(修行前→Bへ?)、古菲(修行前→B+へ?)、茶々丸(改修前) C 愛衣、ハルナ(AFの能力に応じてB程度まで変動?) D 美空、夕映 − のどか 魔法先生は概ねB+〜Cだと思われる。 順列は、学園長>タカミチ>その他。 その他の中では神鳴流補正で刀子先生が抜きん出る。 ※ヘルマンは学園結界が考慮されているか分からないため、真の実力じゃない可能性も?
SS ナギ S アル エヴァ A 学園長 カシオペアネギ カシオペア超 B タカミチ フェイト リョウメンスクナ C 刹那(羽) ワイバーン D 楓 刹那(人) 龍宮 月詠 刀子 神多羅木 E 小太郎 ネギ 超 古 鬼神 F 明日菜 茶々丸 ヘルマン G ハルナ 茶々丸姉妹 中ボス H 高音 愛衣 ナツメグ 田中 I 美空 夕映 男四天王 J いいんちょ 運動部 こんなもんじゃね。 みんな龍宮と互角だった月詠や、大会で勝利した古菲の評価を低くしすぎな気がする。
そういえば運動部の中でもアキラは 美空の背後に回ったり、みんなの首根っこ捕まえてぶん投げてたからかなり強そうだ。
アキラといい、まき絵といい、運動部連中はどこまでマジでどこまでギャグかの判断が難しいから 強さ議論じゃ議論しにくいのよな。
そーいやナギはカンペあれば普通に大抵の魔法を使えるっぽいが、あれってどれくらい規格外のことなんだろうな?
30 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/07(木) 08:02:29 ID:pUDQ+1IWO
結局最後はネギがナギを超える潜在能力を開放して最強になるんだよ 強さの桁違いの相手にやられそうになった時、何かをきっかけに一瞬だけナギを超える潜在能力開放、相手瞬殺みたいなさ
ランキングばっかでワロタwカオスすぎ。
>>21 総合的な絶対評価で、特定の個人と対した際の相対評価じゃないだろ・・・
>>32 田中さんと戦った時の結果から判断したんだが
>>33 なら魔法無効化云々のくだりはいらねーだろ。
>>34 だから別に高音だけと比較したわけじゃないから
誤解させるような書き方してスマンな
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/07(木) 13:30:05 ID:D0Bf1oDb0
いいんちょの強さはKOFで言うと藤堂香澄ぐらい。
また微妙なとこだな
ランクはもういらないと思う。
>>12 >>14-15 >>25-26 とか私情入りまくりでメチャクチャだし。
初めて来た人が誤解すると良くないから個人の脳内ランク貼るのはいっそ禁止に
した方がいいな。
>>38 同意。
ランク貼ってるヤツらは単に自分が好きなのを上位に入れたいだけだろ。
>>14-15 とか
>>26 とかちゃんと読んでたらまずあり得ねーしw
ランクは禁止でいい。どうしてもやりたいなら他にスレ立てな。
>初めて来た人が誤解すると良くないから 新参の人に間違ったイメージを刷り込むのがランク厨の目的。 議論になると分が悪いからそういう姑息な手を使うんだろうな。 まあここも前スレからただの雑談スレになってたし、状況は変わらんだろ。
タカミチが上位に入ってるランクは全部信頼性ない。 描写見てもフェイトよりは確実に格下。 どうしてもランクが必要なら前スレの暫定ランクが一番信頼性ある。
>>41 まあ、アスナと古は前スレの暫定ランクよりも明らかにレベルアップしてるだろうけどね。
小太郎もだな クウネル戦で急成長フラグ立ってるし 我流だった技が楓やネギとの修行で整ってきた あと獣化しだいか
明日菜はむしろネギとの差が描写されちゃって 評価下がっちまったような気がする
ネギ対小太郎は、別荘での組み手はともかく、武道会のルールなら小太郎優勢だろうね。
レベルアップしたと言ってもその辺の面子(ネギ、コタ、明日菜、古)は 以前の暫定ランク(中)の域は出ないだろう。 むしろこれまでが過大評価だったんだと思う。 それと現時点ではコタの獣化は描写不足で判定できない。 でもランクはいらないな。
>26 ぶっちゃけ夕映がいんちょより高いってのと、美空と同lvっての明らかにおかしいだろ。 夕映の使える魔法って初歩中の初歩であって実践では確実に使えないと思うが。
アキラ>美空は描写上確定で、 アキラ他運動部が4人がかりで夕映+のどかに勝てなかった。 いいんちょは枕投げの描写上まき絵と大差ないんじゃないの。 百鬼夜行の猫にもやられてるし。
古菲が強いのは分かっているけど、 本人がコタ犬に勝てないと思っているのはたぶん正当な評価だろ。 ネギすら魔法を絡めたらコタ犬に負けないんだから、 ネギ>コタ>古 は確定みたいなもんだ。
ネギと小太郎の能力を比較するとこんなところか? 最大攻撃力(術技) ネギ>小太郎 身体強化(気、戦いの歌) ネギ≧小太郎 体術(格闘技) 小太郎≧ネギ 機動力(瞬動術、浮遊術など) 小太郎>ネギ 応用技(補助魔法、影分身など) 小太郎≧ネギ ネギは一対多数および対大型目標、小太郎は一対一で実力を発揮するタイプだな
>48 アキラ他運動部4人がのどか+夕映に勝てなかったわけではないだろ。 逃げられた、と勝てなかった、では雲泥の差があるとおもうが。 そもそもまともに戦ってナイジャン。 アキラ>美空はまぁわかるが。 いいんちょが枕投げの描写で大差なかったのは本気ではなかったからじゃない? 百鬼夜行のときも猫にやられたに相当するのかな? まぁ、自分的には強さっていう意味では アキラ>美空>いいんちょ≧まきえ等運動部>のどか≒夕映 じゃないかなぁ。
ともかく問題なのは、いいんちょのパクティオゴールドカードの内容だよ。 咸卦法に対抗できるほど強力なネタ投下して欲しいぜ。 スタープ●チナみたいに時を止めるとかwww
契約執行すると髪が金色になって逆立つんじゃない?
>>53 逆立つだけじゃねーかw
しかも?の色も元から緑だしw
日本円を外国貨幣や魔法世界貨幣などに変換する能力だよ。きっと金だけに。ある意味レア
そういえばネギって影分身した小太郎と戦ったことがないんだよな(少なくとも作中では)。 エヴァ、茶々丸、チャチャゼロを相手に1分以上持ちこたえるくらいだから、さすがに秒殺されはしないだろうけど、 ヘルマン戦の時みたく分身体との連携攻撃を仕掛けられたら、白き雷はおろか、雷の斧すら呪文を詠唱する暇がなさそうだな。
ヒント:無詠唱
そういえば、小太郎の「獣化」と刹那の「半妖化」って同じ原理なのん? 同じなら小太郎もすごい力を持ってることになるけど、 劇中描写が「獣化=負けフラグ」な気がして強く思えない……
>>57 超戦までの描写で言えばネギは魔法の射手を一度に3発までしか撃てない
(武道会までは1発だったが)
それに対して小太郎は一度に6発も狗神を撃てる
小太郎のほうが全然上というのは限定された条件じゃなくてガチだと思う
ヘルマンでさえ分身攻撃で一撃入れられてるから
分身攻撃の後に0距離で狗神×6を叩き込まれたら負けるんじゃないのかと
影分身と狗神同時使用ってできるのか? どちらも「気」を膨大に消費しそうだが それだけの力を内包してるんだろうか?
だが、以前の本番では呪文を唱える時間があった。 近接でも明らかに差は縮まっている。だから隠している実力の差が問題だな。 自在に引き出せる小太郎の獣化と、 どうしてもって時ぐらいにしか出せないが、出る時は出る親譲りの膨大な魔力。 小太郎の魔法防御はフダ頼みだから、狙い目は武装解除。 そこから無詠唱風の矢でバインドして雷の暴風か斧で勝てる。 小太郎の側は、さっさと獣化、分身を囮に接近、障壁抜いてフルボッコ。 獣化後に切り札隠してるかどうか?ってとこだな。 武道会ルールだと小太郎が勝つけど、距離が使えるならネギが勝つだろう
>>61 以前の本番って全然本気じゃなかったように見えるんだが
その気になれば数百メートル離れた先を飛行してるネギをあっさり狗神で撃ち落せるのに
ネギが詠唱しても走って距離を詰めるだけだったり
アスナがいても足止めにすらならないのに
わざわざ狗神をアスナとカモとちび刹那を抑えるのに使ったり
分身も気弾も狗神も使わないという限定条件下で
小太郎に一発入れられたからって参考にはならんと思う
>>63 9本タメるぐらいなら
詠唱したほうが早いし
威力も上
不意打ちで後ろから撃ち落としたらそれが実力になるんだ? なんかめんどくさいなぁ で、結局何時の段階で決着を付けさせたいんだ? 6巻の時点での話なのか、177時間目なのか?それとももっと先か? バトルの条件は? 無条件の場合、仮契約しているパートナーは使っていいのか? スタート時点での距離は? お互いの位置を知ってるかどうかってのもあるだろ。 ネギは無条件で暴走アリでいいのか? それとも、どうしても小太郎を勝たせたいとか? 俺はどっちかっていうと、戦士タイプに勝ってほしい方だがな。 テレビゲーム対決で、チートした千雨の勝利とかでも俺はいいぞ
今のネギって、無詠唱で雷の斧や白き雷を使う事はできないよな? となると、格闘中に無詠唱の戒めの風矢を当てて、そこから大技に継げるのが、 ネギが最も勝てる確立が高い戦法か? なんにせよ、まずは影分身を破らなければいけないワケだが…。
>>65 ネギはタメ無しで3発
小太郎はタメ無しで6発
全然間違ってない
>>66 相当距離があった時点でネギは攻撃されたことに気づいてたがな
それでも「風楯…」で撃墜
少なくとも射程距離がとんでもなく広い遠距離攻撃をタメ無しで撃てるのは確定
69 :
67 :2007/06/08(金) 20:02:35 ID:vy3qVVBf0
さっきから思ってたんだが、魔法の射手と狗神じゃ一撃の威力に差が出るんじゃないか? どうせ比べるなら、精霊召喚の方が威力的にも技の性質的にも近くていいだろ。
>>70 武道会まではね
17巻で田中相手にタメ無しで3発撃ってる
>>72 あの場面で出せた最大本数が3本でタメがないわけではないと思うが
武道会から最終日の間で成長したとは思えない
>>72 武道会から153時間目まで魔法面の修行は全くしていないのに、
いきなり溜め無しで3発撃てるようになってるのはおかしいよな?
>>74 タメ無しで矢を打つ事の難易度がわからんから、どうとも言えないかと。
いわゆる実践の中で成長したってパターンもあるかも。
武道会後のエヴァの修行で 実戦での経験のおかげで、修行よりも効率よく強くなってるみたいなことを言ってた様な
始めから攻撃目的の風属性魔法って、神多羅木が指パッチンで出してるヤツだけ? あれって魔法の射手とはまた別の術だよね?
衝撃波です。きっと。アルベルト方式?
刹那の分析や偵察機を真っ二つにした描写からすると、ヒィッツっぽいけどね。 なにより指パッチンだし。
日本刀背負った赤マスクかぶった奴と戦わない方がいいな
仮面の忍者?
最強はネギ いいところで適切な助けや助言が入る、 主人公という魔法がかかってる。
小太郎vs刹那(通常) 考察ヨロ。
7:3ぐらいで刹那有利かなあ 分身に対して範囲攻撃もあるし
ネギvs小太郎も 小太郎vs刹那も 前に何度もやってるんだよな
古はスライムには絶対に勝てないな
それなんてモンク? 爪つければいけるんじゃねw
爪なんて素手より駄目だろw 物理攻撃が効かないスライム相手にできることは せいぜい打撃で吹っ飛ばす程度 刃物だとそれすらできなくなる
ロマサガ2やってこい
つ「ガソリンとライター」
塩でもまいてやれ
強さと直結するわけではないけど、魔力の強さでは、このかは世界でもトップクラスでナギ以上だっけ? 逆に言うとナギよりも強い魔力を持つ者が数人はいるってことなのかな? ナギはテクニシャンというより、生まれ持った才覚で押すタイプのように見えるが。 まあ、そんなに化け物じみた突出した強さはないのかも
エヴァンジェリンからしても馬鹿でかい魔力という評価だったはず。
>>74 その前の武道会VSナギ(幻影)で、5本乗せた崩拳撃ってるよ。
瞬動と同じく、大会中に成長したんじゃない?
今日一日せめて明日一日 憎しみも悲しみもなく ネギまスレの住人が平和であるように
>>96 あれはさすがにタメ無しじゃないだろ。
と思ったが、タメてる描写もないし微妙だな。
まわりに光りが浮いてるが、あれがタメってことだろ
ということは、17巻の田中に三本打つシーンはタメ無しか?
現在は5本無詠唱タメ無し一瞬とかに成長してそうだけど
>>100 あの場面は赤松がタメとか忘れて書いたんじゃないか。
このマンガ、結構設定にいい加減なとこ多いし。
戦う中で成長したっていう意見があるけど、あの短い期間じゃ無理があるかと。
スポーツやってた人ならわかると思うが、
野球に例えると、変化球のキレが試合でよくなるわけはなくて、
実戦で得られるものってのはいかに打者を抑えるかという部分だと思う。
つまりエヴァ達が言う実戦での成長とは、同じ成長でもタカミチ戦でのフィニッシュ
へ持って行った発想を言うのであって、単に魔法の効率をあげたのとは違うかと。
まぁネギの場合なんでもありだから、数時間で魔法自体が成長するかもしれないけどw
ただ結論は、ナギがタメてたくらいだから
やっぱりそこは忠実に3本でもタメは必要だと思うな。
長文スマソ
>>102 三本タメ無し。
と言っても、メイやセルヒコクラスだから、違和感がないっちゃないかと。
(メイがタメ無しで三本打てるのは、巻末の解説でほぼ確定の情報な)
ナギのは、タメてるのか、そもそもあれは魔法の射矢なのか、とかよくわからないからアテにならないかと。
絵的には時間差で打ち出してるようにも見える。
無詠唱のタメ有り、タメ無しの成長を数時間でするのが難しいか否かは、全くわからん。
だから、その野球の例えはあまり意味を成してないんじゃないか?
瞬動術を実践の中で磨いたからこそ、連続でかつソコソコの性能で出せたりしたように
実践で何度も使ったから、三本出せるようになった、としても俺は不思議に思わない。
自分の例えに便乗するなら。
野球の実践で変化球を何度も投げてる内に、よりキレが良くなるコツを偶々思いつくこともあるだろうし
そもそも練習と違うとは言え、実際に使っているのだから、成長しないと考える方が違和感がある。
なんにしろ、設定にいい加減な所がある、と切り捨てるのはどうかと。
あの時カモが言っていた『魔法の射手を2本以上発射する場合、数秒から十数秒のタメが必要』というのは、 ネギの技術的な問題ではなく、魔法の射手自体の特性という可能性もあるんじゃないだろうか? 仮にそうだとすると、その後の描写でタメなしで2本以上発射してるようなシーンがあるのは、 ただ単に演出上(コマ割りとか)の都合という事も考えられるかもしれない。
個人的にはあの場面は無詠唱呪文を使用するようになる前の ネギでも演出上、詠唱部分が省略されて事があったように タメ部分を省略したものと解釈してる。 いや、それだと田中の射撃後の時間経過に矛盾が出るのは分かってるけど、 元々、あのシーンはのどかの身代わりとか設定的な整合性より 話の流れの方を優先した感が強いからなぁ・・・。
あのシーンは安全策としてさっさとのどかを消すためだけにあるからなぁ。 技後硬直の概念も怪しい限りだし。
>>103 巻末確認した。
瞬時にってあるからタメの時間は成長で縮まるものだとはわかった。
野球を例に出したのは後の俺の意見を解りやすくするためだけだからあまり気にしないでくれw
ただ設定を大事にするなら
>>104 もいうようにカモのセリフがあるからな。
でも設定はかなりいい加減なとこはあるぞ。カシオペヤなんかまさにそうだったし。
>>104 16巻巻末魔法解説
「メイは無詠唱でかつ瞬時に三矢の弾頭を放っており」
その台詞はネギ自身を指しているのかと。
>>107 カモの台詞は可能性だろ、あれがネギ自身を指したのか、魔法の射矢全体の特性を指したのかはわからん。
ただ、タメを省略できる、と断言されてる16巻巻末の魔法解説の方を優先すべきじゃないか?
設定がいい加減だからって、議論スレで「いい加減だから気にするな」と蹴るのは安直すぎると言ってるの。
俺もネギまの設定がガチガチに矛盾なく決まっているとは、到底思えない。
ただ
「ネギは無詠唱魔法の射矢を、タメ無しで何本打てるのか?」
という議題の結論は、ネギが成長としたという、不確定要素があるから
読者には完璧な結論は出せないにもかかわらず。
「ネギは矢をタメ無しでは一本しか打てない」
という論調を「設定が適当」なんて言葉で一蹴するのはどうか? ということが言いたい。
そうしないと議論にならないんじゃないかな。
俺は三本タメ無し派だな。
>>105 の言うように演出の都合ってのもわかるが。
それなら、別に一本だけを出してもいいわけで。
わざわざ、瞬時に反応する場面で三本書いてる以上、ネギが成長したと見るのが自然だと思う。
メイやセルヒコクラスが出来る技術なら、それほど不自然ではないし。
ネギの天才さや習得の早さは散々強調されてるから、違和感はない。
>>108 カモのセリフが可能性とか言い出したら、ネギの成長も可能性だからな。
まぁどっちにしても、決定的な描写がないから何とも言えないけど
>>109 だから「魔法の射矢がタメ無しで打てる」ってのは、さっきから言ってる
魔法解説で「メイは瞬時に打った」って文章がある以上、ほぼ確実に確定なの。
カモの台詞単体で見れば、それは
○魔法の射矢全般の性能を指しているのか
○ネギのみをさしているのか
とドチラにも取れる可能性にすぎないよ。
でも、魔法解説がある以上、上の方の可能性をとるのは不自然だ。
と言ってるの。
俺の言いたいこと伝わってる?
>>109 メイが瞬時に撃ったからってネギもそうだと考えるのはそれこそ安直かと。
もちろんメイよりネギの方が才能あるのは確実だけどあの数時間での成長は無理かなと。
そう考えるのは今まで修業による技術面の成長の描写があったから。
>>110 巻末の説明はメイの説明だろ。それに
>>111 の論調は魔法の射手の性能云々ではなく、ネギの成長の部分。
俺は
>>102 の例をなんとなく理解した。確かに実戦での成長とは戦術面のことを言うんだと思う。
エヴァの言う術の効率化がタメの時間を短縮するのに当てはまると思うけど、
今回の実戦での成長とは精神力の強化の方かと。
後からあの場面はネギが成長してたから3本撃てましたと説明されたら、受け入れられるレベルの議論だけど。
まぁ修行無しで成長したというのは言いすぎかなって俺は思うけど。
オレが思うに、ネギの場合のいわゆる『実戦での成長』ってのが1番顕著だったのは、 やっぱり武道会での刹那戦かな、と感じてる。 この時は瞬動術の明らかなレベルアップに加えて、戦闘に対する心構えの変化も大きかったし、 刹那や楓の意図もそこにあったと思う。 まあ、一言に『実戦での成長』って言っても、その印象は人によって異なると思うけど。
武道会後、寝て起きたネギがレベルアップしてるのは確定でしょ。
>>102 的な「現実的には大会一つで根本からレベルアップしない」と言う意見は自然だが、
実際レベルアップしてるんだし、その作中描写を無視して「あれは作者の描き忘れで・・・」と
"現実"を元に語るのは本末転倒。
それともう一つ。
そもそもからして、魔法が強くなるのに必要な要素が「技術」なのか「気合い」なのかが明確ではない。
実際、五分とは言わないが、かなりの割合でメンタルコンディションに由来する部分が大きいと思う。
三本ため無し程度は、その「メンタルに由来する上下幅」の範囲内だと思うが、どうか。
>>114 それはもちろんコマ割りを考慮してのことな。
メンタルに左右されるってのは同意。
まだ子供で成長過程だし、ヘルマン戦で精神揺さぶられて暴走したし。
危機を感じて瞬時に出した魔法の射手が3本だったのは確実。
3本でもタメが必要な時間は1秒以下だろうな。
話はずれるが、ネギが無詠唱で行使できる魔法って、 魔法の射手・9矢(風、雷、光) 戦いの歌 風楯 風花・風障壁 風花・武装解除 で合ってるだろうか?
92時間目で風塵乱舞と下位精霊召喚も使えるって言ってた。
>>117 風塵乱舞はともかく、下位精霊召喚っていうのは『占い』とか『小物を動かす』のヤツかな?
>>118 だろ
風精召喚とかはどう見ても攻撃力あるし
武器(アーティファクト含む)・魔法・気弾・陰陽道・影分身・浮遊術・変身・使い魔なし、 瞬動術(縮地、虚空瞬動あり)・身体強化(戦いの歌、咸卦法含む)ありで、 別荘の闘技場での勝負なら、ネギま部内の順位はこんなもんだろうか? 楓>古≧刹那≧小太郎>茶々丸≧ネギ>明日菜
楓≧刹那(通常)>小太郎>古>ネギ≧茶々丸>明日菜 ぐらいかな。 作中最終回ぐらいだと、ネギ・アスナ・刹那で3強になるんだろうけど
>>120 武器やら魔法無しって限定して比較する意味が分からん。
>>121 気弾・影分身・使い魔なしの時点で、小太郎は古に勝ち目はないように思えるんだが…。
楓は機動力面でのアドバンテージが大きいな。
>>122 純粋な体術のレベルを比ベたいんだろ。
実際、上の条件がないと、古が勝てるのはアスナぐらいになってしまうしな。
古菲はアーティファクトだとか特訓だとか気のコントロールで、 変身後コタよりも強くなる可能性があるだろうか? 刹那>楓>古>その他 ってなるにはどのぐらい強くなきゃいけないんだか
とりあえず気孔波と舞空じゅt(ry
古が仮契約してネギの魔力付与で更なる超人的身体能力確保っていうのは 刹那がエヴァに指摘されてたように難しいんだろうな・・・
とりあえず体じゅうの気をコントロールして瞬間的に増幅させるとこからだな
そういえば今の茶々丸って瞬動術もできるんだったな
つまり、太陽拳・気円斬・界王拳2倍・元気玉ってことか
>>120 虚空瞬動は良くて浮遊術(飛行能力)はNGな意味が分かりません。
バロスwwwww
強さ議論にアーニャやネカネが加わる日は来るのか…
アーニャ加わりそうじゃないか
>>133 ボンボン版なら修行始める前のネギと同等だったけど
マガジン版ではどうなるのかな
アルが使っている重力魔法ってのは、火とか風みたいに、そういう属性が存在するのかな? それともネギ達が使っている西洋魔術とは、根本的な仕組みが違うのか…。
時空魔法か、土系か、専用の上位魔法か。 想像付かないな
右手に闇、左手に風、合成
重力ってだけ聞くと土っぽいけどね
大地の精霊とは別に、重力の精霊ってのがいるのかも知れない。
根拠も何もないけど、重力魔法ってアルのオリジナル創作のような気がする。
重力=土って何のゲームだ
テイルズ? 地+雷で
KYOの重力使いも土だったな・・・
ファンタジーで土系統の魔法・精霊使いが重力を操るのってそんな珍しくないだろ
土→大地→地球→大質量の天体→すんげー引力→重力
163時間目にアルがネギに言ってた「応用範囲が広い」ってのは、 例えばどういう方法が考えられる?
空を跳ぶ。↑ ものを引き付ける←→ものを遠くへ弾く(物理絶対防御?)、角度を変えて逸らす。 潰す。↓ 局所的に重力を掛けて切断。ブチッと 回転力を作り出して、黄金の回転で穴が移動して攻撃 螺旋のエネルギーに変換して竜巻を作る どっかのポイントに貼り付けてバインド→必殺攻撃 といったコンボ 飛ぶっていうか重力を遮断して吹っ飛ぶという描写に近いかもしれないけど、 宇宙に行くには便利な力だよ
重力って光とか時間、空間の概念とも関わってくるみたいなことNHKで言ってたから そういうあれかも?
ちなみに「石の息吹」や「石化の邪眼」は地属性の魔法? それとも「登校地獄」みたいな呪縛魔法の一種?
>>149 土、地属性でいいと思うけど。勝手な意見ですが
そもそも土属性が有るのか無いのか不明だしなあ
火属性の魔法→燃える天空、紅き焔、紫炎の捕らえ手 など 風属性の魔法→風花〜系、戒めの風矢 など 水属性の魔法→流水の縛り手 雷属性の魔法→雷の斧、白き雷、千の雷 など 氷属性の魔法→こおる大地、氷爆、氷神の戦鎚、おわるせかい など 地属性の魔法?→石の槍 属性が複数の魔法→雷の暴風、闇の吹雪 その他→各種魔法の射手(光・闇属性を含む)、エクスキューショナー・ソード 詳細不明→石化魔法、重力魔法 こんなもんか?
高音の影は闇属性か?
>>153 正確な分類はわからないけど、闇属性ではないと思う。
イメージ的にはゴーレム使役と精霊召喚の中間みたいな感じ。
木乃香と刹那が仮契約したら、ネギと木乃香の仮契約はどうなるの? 木乃香のアーティファクト残るの?
そのへんよく解らんよな 仮に木乃香がネギを従者にする契約交わしたとしたら、 互いが互いの従者でありマスターである状態になってワケワカメ。
こっちから供給してあっちから供給されて(ry
4、5人でやればミナディンができるな
もしこのせつで仮契約しても木乃香のアーティファクト残るんだったら 木乃香とネギが白き翼全員と仮契約すれば、怪我の心配いらない 3分以内だったら、くしゃっといかないかぎり完全治癒できるから、 契約カードの念話と召喚使いまくれば、戦う前衛チームと安全なとこで補助する後衛チーム(護衛付)に分かれて色々できると思う 木乃香が契約執行して、気を使えないのどかたちの身守れば、ネギの負担も減る 木乃香はキスに抵抗ないし、カード大好きだし、魔力タンク持ってるし、カモに大金入るし 木乃香を背景のままにするのは勿体ないよ
そのうちゆえゆえ辺りも魔法使いになるから組み合わせは無限大!だよ
明石教授って魔法関係者だけど、魔法先生ではないんだよな? 裕奈の母ちゃんは魔法使いっぽいけど。
>>160 そこで勃発する小太郎争奪戦。
夕映、このかはもちろん、美空にアーニャも参戦。
そして、オチはまさかのネギ。
>>159 パーティーのハブは木乃香に持ってきたほうが戦力的には
圧倒的に高くなりそうだよな。カードのマジックアイテムとしての
力は比較的容易に引き出せるんだろうし、標準的な契約執行
にも問題は無いんだろうから前衛の負傷者をカードで指揮所まで
呼び戻し治療し契約執行をかけて速やかに前線に戻すという
流れを作れるし、後方で多数のカードを使って広域展開した
パーティー全体の状況把握もできる。参謀を貼り付ければ
前衛で自ら激戦の渦中に立つだろうネギより指揮所の
木乃香のほうがより適切なパーティー運用ができるんじゃないだろうか?
>>163 木乃香の術士としての側面からはそう間違ってはないかもしれんが、
木乃香に小隊指揮官としての適正があるとは全く思われない。
まだ夕映の方がなんぼかマシだろ。
小隊指揮官はいいんちょで決まり
夕映はアナライザーであって指揮官ではない感じがする。
そういうのパルが好きそうだよな
カモとちうがいるだろう
諸君、隊長を忘れていないか?
>>169 龍宮は隊を組むより一人でやらしたほうがいいんじゃないかな
そっちのほうがスナイパーとしての能力を生かせるだろ
集団スナイパーってなんかいやだな
対魔法障壁用の銃弾って何かあったっけ? 時空転移弾を除いて
ネギ達がチャオの罠で一週間先にタイムトラベルしてた時、 刹那が仮契約の効果を使ってネギの元にワープしてたけど… 8巻でヘルマンに捕まってたのどか達は何でワープしなかったの?
ワープするにはカードが必要だから
ネギが召喚しなかったから
アスナは呼び出せそうだが何でやらなかったのかな? マジックキャンセルの壁破ればほかにやりようもあったような気がするが
人質として掴まってるんだから、手だしたら危ないと思ったんじゃね? せっちゃんカード手に持って掴まったよね。……荷物とかカード返して貰ったのかな。
アーニャの戦闘力は美空よりやや上かな?
「相変わらず魔法戦闘の修行だけはやってるみたいだけど・・・・」なんて言ってるから 攻撃魔法以外での魔法能力を期待したいなぁ…>アーニャ
>>178 攻撃力はありそうだが命中率がイマイチっぽいので
機動力に勝る美空に振り回される可能性もある。
美空は強いんじゃない?サイボーグ009で言うと009くらい。
182 :
Балалайка ◆XHKDIsPEFA :2007/06/22(金) 00:21:06 ID:/+x6DAgc0
ageますね
183 :
Балалайка ◆W/ON1hNgpM :2007/06/22(金) 00:23:51 ID:/+x6DAgc0
美空はヒット&アウェイ戦法が基本 武器は十字架?
アーティファクトが靴だし、アウェイ&アウェイ(逃げっぱなし)が基本じゃねーかな。 ココネの超念話の通信機能に期待したいところだが、 どっちかっていうと、携帯の基地局が高速移動するようなもんになりそうだ
加速装置
美空キックの出番だな
全然バトルしてないのに強さ議論スレはまだ続いてる不思議!
靴で足の速さだけ強化って 小回りが利かない気がする ヒット&アウェイには向かないな
反応も上がってるに違いない。
>>188 つーか完全に雑談スレになってるしw
もう次からマロンに立てりゃいい。
まあ、バトルまでのつなぎだしマッタリいけばいいと思うよ バトルがあればまた偏った理屈ぽい薀蓄が大量に書き込まれるわけだしね
アーニャとバトルしたじゃん
あれはおやくそくだろ アーニャが炎属性だとわかっただけだな あと、真ヒロインという事もw
っていうかアーニャの一人相撲。誰も相手してないし。
アーニャの戦闘力は、修学旅行編でやや善戦できるくらいのレベルとみた。
アーニャのあれは努力と根性がないとできないそうですy ハヤテクラスならしなくてもできるけど。
巷では『EQソードは氷魔法』って事になってるけど、厳密には違うよな?
属性みたいに書いてあるのは「低温魔法」くらい? 似たようなものがないからあえて分類させるならってことでは。エヴァだし。
結局ネギが最後は秘めた潜在能力開放して最強になるんだよ
>>199 13巻の巻末に詳しく載ってるけど、エクスキューショナー・ソードは氷魔法とは違う。
冷気で攻撃するのはあくまで二次的なもので、メインになるのは光の剣による相転移攻撃。
触れた物体を強制的に気体に相転移させる効果のある剣を作り出して攻撃する。
剣は周囲から膨大な量の気化熱を奪い続けているから、結果的に凍結効果も発揮するだけ。
とこんな感じだったと思う。
ゴメン、12巻だったorz
>>201 お約束として、多分そういう流れにはなるとは思うけど、ヘルマン編で
一度その方法やった上で否定させてたから発動のさせ方に一工夫必要になりそうだ。
そういえば最近くしゃみしてないな
花粉の季節じゃないのさ
魔力も上がってるし、くしゃみで衣服を吹っ飛ばす位にはなっているだろう
>>207 上がったのは魔力量じゃなくて制御能力の筈だから、
くしゃみで漏らす量は減らないとおかしいんだけど。
絵的にはそれでおK
何げにこのかやエヴァを魔法使いとしてネギをパートナーで仮契約ってのは可能なんだよな ネギはどんなアーティファクトになるのか気になる まあ刹那見るに最初から強い連中はバトルスタイルの補助ってかんじだが
>>208 単位時間あたりの放出能力の向上なんてのがあったら
メイのほうきよりすごいことに
強いキャラにはアレだ、コピーロボット的アーティファクトだな。 楓のコピーロボットで、本人と併せて32影分身とかするわけですよ。 これなら強いキャラは倍強くなるぜ。 ゲームバランス崩れそうだが。
楓のアーティファクトは赤いマスクと忍者刀、古はすごく伸びる多節棍
ネギが茶々丸と仮契約できるのなら、理論的にはチャチャゼロとも契約可能だ!
「その気になれば突破は簡単、コタちゃんがそう言わなかったかな?」 「天文部の婆さま!」
前から思ってたんだが、エヴァって最後の方でアルベルト的な死に方をする気がする
死ぬわけねーじゃん、このゆるい漫画で
>>217 「既存キャラが死ぬ」という展開は、ネギま!ではまず無いだろうけど、
>>216 のシーンを容易に想像できるから困るw
アルベルトってだれ? 幻水3のキャラしか思いつかないんだけど
アルベルトと聞いて咄嗟に浮かぶのは衝撃しかないな。 でも詳しくは知らない。
>>220 作中の中ボスみたいな感じ。
主人公がラスボスの攻撃にやられそうになる場面に颯爽と現れて、
ラスボスの強力なバリアーを自らの体内に吸い込んで消し去り、
最後は先に逝ったライバルの名を呟きながら粉々に砕け散った。
ギルガメッシュみたいなポジションだな おいしいとこもっていくキャラ
223 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/29(金) 23:11:06 ID:wel/K5mE0
武装解除についてちょっと教えれ 鎧着てたら脱げるのか? 魔法で壁作って防御してたら、その壁がぶっ壊れるってことなのか? その場合例えばレベル10の魔法の壁に対しても、レベル1の武装解除は有効なのか?
武装解除に魔法障壁を剥がす効果があるとは書いてあった レベル差でどうなるかまではわからないけど
225 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/06/29(金) 23:21:31 ID:wel/K5mE0
>>224 武装解除について詳しく教えれ
単行本持ってないからワカラン
ネギはエヴァの武装解除に抵抗してるから、レベル差(イマイチ不明な言葉だが)が無関係と言うことは無さそう。 あと壁は「武装」とは言い難いような。バリア破壊とも違う魔法だし、着てる物、手に持っている物限定と考えた方が自然。 ・・・と、俺がネギまゲームのGMなら答えるだろうね。 実際はシラネ。
重要なことだが魔法発動体を堅固なギプスみたいなもので 体に装着していた場合これを武装解除で吹き飛ばせるものだろうか? 魔法使い同士の空中戦だと死活的問題になるだろうが
重要なのは「武装解除の威力」ではなく、「いかにして武装解除に対抗するか」ではないだろうか? 高位の魔法使いは『対武装解除用の魔法障壁』みたいのを使えるのかもしれない。
飛ばせるだろ。 それで防げるなら、そういう対策をしている奴がでてきているはず。
魔法発動体無しで魔法を使っている描写があるキャラ エヴァンジェリン(各種氷・闇魔法など) フェイト(石の槍、石の息吹など) ガトウ(咸卦法) 高音(黒衣の夜想曲) アルビレオ(重力魔法、浮遊術など) ナギ(白き雷、魔法の射手など) 美空(火よ灯れ) 瀬流彦(魔法の射手) 近左衛門(浮遊術)
エヴァは人間じゃないから発動体無しで使えるってのは聞いたことあるけど、他の奴はそういう設定あったっけ? 高音は武装解除で杖らしきものを弾かれて予備の杖を取り出した描写があるから、発動体は必要だろ。 それに指輪が発動体になるくらいだから装飾品つけてる奴も発動体無しとは言い切れない気が。
というか、魔法発動体とそれ以外を見分ける手段がないからなあ。 暴論だとは分かっているけど、ナツメグの持ってる杖っぽいのが発動体かどうかは、わからん。 みたいに、言及されてないから難しいな。
美空の十字架を含め、何かアクセサリが発動体なんだろうけど GWネギの、簡易版魔力供給とかも発動体なし
そうやあ「杖よ」も発動体なしだよな。 というか、発動体が無いことを前提にしているというか。
>>233 あくまで主観だが操影術は通常の魔法より陰陽術等の「気」術に近い
特殊魔法のような印象があるので、「影」そのものが発動体の役目も
兼ねてるという仮説は成り立たないものだろうか?
よく見ないと分かりづらいけど、高音は武道会の時は左手中指に指輪をつけてる。 よって、魔法発動体無しで魔法を使っているワケではない。
たしかアルビレオは世界樹の下から(何らかの理由で)動けないんだよな? で、学園祭終わってお茶会したトコにいたアルビレオは本体なのか? エヴァが襟掴んでたし…
>>239 エヴァが、「死ねえぃ!!!」ゴヒュッ、ってやったけど、すり抜けてたぞ。
水や石の魔法の射手もあるとしたら、分類はどうなるんだろうか? 風=捕縛 炎=燃焼 雷=電撃 氷=凍結 光=破壊 石=? 水=? 闇=?
大真面目に考えるなら、既存の魔法にゃ捕縛か破壊、+アルファの要素だろ。 風=捕縛 炎=破壊+ヤケド 雷=破壊+(スタン) 氷=破壊+凍傷or一時的な捕縛効果 光=破壊 石=? 水=? 闇=? 要素を追加するなら、回復の矢ぐらいじゃないかな。 回復と破壊で足し・引きだとすると、捕縛の位置づけはゼロってことかな。 回復側にステータスアップをつけると、ピオリム(ヘイスト)・バイキルト・スクルド、 破壊側の追加要素はボミオス(スロウ)・ルカナン、逆バイキルトってとこか。 麻痺だの毒だのってステータス異常を考えて当てはめればいいんじゃないかな。 ネギま!の魔法はあんまりシステマチックには作らないと思うけど。 魔法のイメージを考える→原理を説明してみる→イメージの方を修正って感じの方法を取っているように思える。
光以外が破壊もできるようになったら光の立場が
炎の矢は破壊じゃないとでも? ………… もしや物理破壊力のことか? 人体だとどれも同じようにHPを減らすけど、 木の板だったり、鉄の板だったりすると、威力自体の測定が変わるってこと? 炎の矢は、熱いだけ、 雷の矢はしびれるだけ、 光の矢は物理衝撃力が高いだけ って意味だと面白いかもしれないな。
熱いだけというか燃えたりするだろうけど 魔法効果としての破壊はでないんじゃないの。 わざわざ光の矢の属性が破壊ってされてるんだから。
性質的には光の矢が最も気弾に近いんじゃないかな
技の性質議論もいいが、やっぱキャラ同士の比較が一番盛り上がるな。 散々議論され尽くしたけどまだ議論の余地があるやつらは居ないんだろうか。
男武道四天王
エヴァって不死身じゃなかったっけ・・・死んだって思わせてのオチはアリかな。
>>248 無詠唱が使えないナツメグ辺りの魔法使いには勝てそうな気もするな。
戦士キャラになら文化祭編のアスナぐらいには、かって欲しい。
ヘルマンvs高音ってこのスレだとどうなってんの?
このスレで議論したことは無いが どう考えてもヘルマンの圧勝だろ
ヘルマンは爵位級の悪魔だしな。 あの高音の最終奥義も破られそう
使い魔ごと石化されて終わり
ちょっと格が違いすぎて勝負にならんな。 高音vs古 とかなら考察のしがいがありそうだが 前スレでした気がする。
>>255 高音vs古(のタイマン)に関しては、
直接打撃こそ「黒衣の盾」に全て阻まれるものの
(ハマノツルギとの二段攻撃でもダメだったんだから、ガードはほぼ完璧)
ネギが対高音戦で決め手として使った
零距離サギタマギカと同等のワザを古も持ってるので
古の勝ち……って結論じゃなかったっけ。
黒衣の盾が高音の精神状態に左右されず
自動展開されることは対アスナ&古戦でほぼ証明されたので、
ネギ戦の敗北に関して「ネギの笑顔で油断した」っていう仮説もあったけど
アレはもう無効だよね。
つまり、攻撃性の感じられない接触に関しては
黒衣の盾の発動条件にひっかからないということで。
>>256 >つまり、攻撃性の感じられない接触に関しては
>黒衣の盾の発動条件にひっかからないということで。
これはどうかな。「攻撃性を感じる」のはあくまで高音自身だろう。
相手がゆっくり近づいてきたら、自動的にノーガードになってしまうというワケではない。
高音が怪しいと思えば、盾の自動防御は発動するのでは?
黒衣の盾の攻撃が高音の動きと同調しているところから見ても、黒衣の盾が完全自動式で無いことは判る。
「高音の危機意識をトリガーに、自動防御が発動する」なら、対明日菜戦での自動防御の様子も、
ネギの笑顔に油断して攻撃を喰らった(一瞬危機意識を無くした)のも説明がつく。
まあ古に勝てるかどうかはまた別だけどね。
本人が流石に脆すぎる。「戦いの歌」で本人の防御力を上げれたら、また少しは結果も違うだろうが。
>>257 > 黒衣の盾の攻撃が高音の動きと同調しているところから見ても、黒衣の盾が完全自動式で無いことは判る。
それでは背後からの攻撃や、遠距離からの狙撃等は防げないことになり
奥義の名に値しないものになってしまうとおもうけど。魔法による探知→脅威評価→防御発動は
魔法自体の中にプログラムされていなければ高音自身の反応速度以上のものは
まったく防御不能となってしまうし。
> 本人が流石に脆すぎる。「戦いの歌」で本人の防御力を上げれたら、また少しは結果も違うだろうが。
黒衣にリソースを集中する必要があるのでは?
>>258 >それでは背後からの攻撃や、遠距離からの狙撃等は防げないことになり
そんなもんじゃね?「近接戦闘奥義」って自分で言ってるし。
それに、ワザが幾ら強くても、使ってるのは高音だしねw
実際あの術を、例えばネギが使ったとしたらかなり強くなる。
半端な奇襲じゃ効かないだろうし、たまに喰らっても本人自身の防御力も高い。
全攻撃に全く反応できないというような、よっぽど地力に差のある相手でも無い限り、
まず負けることがなくなる。
>黒衣にリソースを集中する必要があるのでは?
これは判らん。
でもネギは戦いの歌と、他の大魔法を併用しながら戦ってるし、満更無理というわけではないと思う。
他にも物理防御用の障壁を張っておくという手もある。
この辺は、最終的には高音の魔力量にも関係するんだろうけどね。
高音の弱点は、やっぱ本人が普通の女の子と言うところだな。
幾ら攻撃を防ぐ術を持っていても、当たれば一撃と言うんじゃ話にならん。
紐みたいな槍みたいな攻撃は出来るし、オマケ人形も17体ばかし出せるだろうな。 オマケ人形は弱いから、囮、目隠しなんかに利用できれば勝つ見込みもでてくる。 物理自動防御が強力すぎるせいで高音は油断しやすいのがネック。 古菲は魔法を防御することができない代わりに、正面からなら龍宮のコインすら避ける。 高音は大人形のせいで正面から突撃するだけのバカになりやすい。そのせいで勝率が落ちてる。 例えば、大人形を置き去りにして本体だけ別の場所に移動→魔法の矢といった 基本的な攻撃呪文で古菲を倒すこと自体は十分に可能。武道会までならね。 古菲の方が気に対して自覚的に訓練しているので、そろそろ勝負にならない段階に入るかもしれん。
アーニャの炎付与攻撃、普通にネギに通ってるな。 明日菜みたく障壁無効化の特殊能力はないだろうから、素で防御力を超えてることになる。 けっこう出力高い?
ネギは普段障壁張ってないんじゃなかったっけ
常時展開型の魔法障壁(エヴァやガンドルが使ってるやつ)と風楯とかって別種の魔法障壁だっけ?
>>261 それより占い師がどうして魔法拳士の訓練やってるんだろ?
「別荘」は無いんだからそんなに多くの時間はひねり出せないはずだし?
>264 直接攻撃を好むのは性格だろう。あと非バレ組の前で飛び道具はさすがにまずい。 本気で戦う際にどういう魔法を使うかは実際の描写待ちだな。
おい、本気で言ってるのか? このワードから連想することを考えてみろ つ【仮契約】
体術は素人だろうな
>>261 障壁は近距離だと効果が落ちるんだが
障壁だけでパンチを防ぎきるなんてどこのフェイトだよ
まあヨーコさんがダーシュをぽかぽか叩けるようなもんだ
ク五飛「お前たちは正義なのか?お前たちは正しいのか!?何が本当に正しいのか 私はこの目で確かめるアル!!」
>>218 >「既存キャラが死ぬ」という展開は、ネギま!ではまず無いだろうけど、
・ヒロインではなく、ネギと同年代の数少ない親友
・仲間の死を乗り越えて成長するって展開があっても、ラブコメ要素を含むネギまでヒロインを殺す事はない(アニメ第一期は無視)
・最近の扱いが背景or空気
………小太郎に死亡フラグが立ちそうで怖い
優等生ネギ、ちょい不良コタ、無口生意気フェイト の3人が男性トリオになるだろ。だから、コタは死なない。
このスレでは「登校地獄の呪い」ってどんな扱い? @もともと魔力封印の効果があった。 A魔力封印の効果はなく、エヴァの魔力を封じてるのは学園結界のみ。 Bナギが使ったせいで、魔力封印の効果が付加された。 Cその他
A派の最大の理由は、 「本来は不登校の生徒を登校させるための呪文なんだから、魔力を封じる効果があるのはおかしい」 という点なんだよね。 その点は激しく同意だけど、本来の使用目的や呪文の名前は無視して、作中の描写だけを見ると、 学園結界と同様に、エヴァの魔力を封じてる可能性は高いと思う。 そんなオレはB派
ギアス部分を考えると、 「学校に通うこと」だけじゃなくて「侵入者の撃退(?)」も呪文に含まれているわけじゃん。 だけど侵入者をどうにかしようとしてんのに魔力を封じられてたらどうにもできないわけで。 後は「学外へ出られない」とかか。思いつきでぶん殴ったような呪文だな
>>277 「侵入者の撃退(?)」はバイトみたいなもんじゃないかな?
警備員の仕事をする代わりに、学園側から食料(ワインなど)を補給してもらってるとか。
嫌々やってる理由としては、
「学園側が侵入者を捕捉しているのに、自分が対処しないでいると、何かしらの罰がある」
とかが考えられる。
戦闘面に関しては茶々丸がいるし、本人も平常刹那を糸と柔術で手玉にとる位だから、
よほどの相手じゃない限り問題ないかと。
侵入者対策は、「魔力」でなく「高度な魔法技術」がアテにされてると思うんだよな。 学園に不正に入ってくる者を探知する結界とか、作るのに時間と技術は必要そうだけど、魔力的負担は少ないとか。 というか、エヴァがやってる侵入者対策って、侵入者の感知だけでしょ、作中で明らかになってるのは。 警備員、って言い方されてるけど、撃退までは期待されてないんだよ。 魔法先生サイドにちゃんと通報してくれりゃ、それで十分と見られてるのでは。 (ヘルマン戦の時とかは、その探知が上手く行かなかった上に、弟子を信じてわざと通報を全て終わった後にしたみたいだけど)
それはそうと、スライムに相性のいい攻撃って何だろう? おおよそのイメージでは 打撃=効かない←確定 斬撃=再生される 風=斬撃に同じく 炎=効く←確定 雷=効く 氷=すごく効く 光=効かない 石=効かない 水=全く効かない 闇=? って感じなんだけど
>>274 俺は一時的に魔力を封じる効果はあるものの、登校の呪いと違い
エヴァの魔力を継続して封じ込めるほど強力なものでない為、
それを補う意味で学園結界を利用してると妄想してる。
ヘルマンといえば学園結界が効かなかったのはスライムたちの
ステルス工作と無効化ペンダントの力の為なのかな?
人間状態が多かったのも結界の影響を少なくするためとか。
>>280 石化ってスライム効かないの?
あと氷結呪文も逝けそうな気が(解凍したらすぐに蘇生しそうだけど)
学園結界って強いヤツにしか効果ないんだよね? たしか学園祭でそんなこといってたような気がします。 で、ヘルマンはそんなに強くないと判断されたのかな? 曖昧な記憶なのでまちがってたらごめん
>>283 ヘルマンの力の源は魔力とは関係ないから無問題
>>283 ネギが本当の本気には見えなかったって言ってたから
あれで普段より大きく力を落としてたのかもしれない
なにせ爵位級の上位悪魔だし
学園結界はB級以下の魔物には効かないでいいではないか
累進課税みたいに強いヤツにほど効果があるとか
>>285 悪魔の場合は召喚・契約時に取られた形態によって力が左右
されるとかってのも割と定番だよね。
ネギの桜華崩拳を受けた刹那の技は、簡易防御壁なんだろうか? それともなんらかの返し技
弐集院の娘の強さランクについて語ろうか ゆえがいなかったら明日菜・くーふぇ・パル含めたネギ救出隊が負けてただろう天才腹黒幼女を
何気につよいよな。弐集院(娘) あの娘なんて名前なんだろね? ところで質問なんだが、最近妙にネギまの呪文詠唱が早くなってないか? まきえのリボンを夕映がはじくときとか、今週号マガジンでネギがセツナに箒から 吹っ飛ばされたとき、ネギがサギタマギカ詠唱する時間とか。(ネギが吹っ飛ばされた ところの下に映ってる滝と、ネギがサギタマギカ放ったときに映ってる滝の位置からして) 多分長門もびっくりのスピードで呪文詠唱してるんだな・・と思ったんだが。 やっぱり通常の人間ではありえないこの詠唱の早さも「魔法使い」だからできることなのか・・・?
>>290 おれは相殺用の技っぽいと思ったな
あと刹那の羽ってけっこう防御力高いんだろうか?
サギタマギカ一発程度あたったくらいじゃびくともしてない
あれって翼表面の気の障壁に弾かれたんじゃない
なにしろ、気だけで三矢をはじくからな、刹那は。 ただ、あの気ではじくってどういう原理なんだろうな、近距離でも出来るみたいだし。
そういや気と魔力は相反するって設定があったな。 そう考えると対魔法障壁としても結構有効かもしんない>気の障壁
>>295 気自体がすごい密度で、杖を突けないほどの反発力があったとか?
何気に重要だと思うんだが 今週初めて楓の防御力がまともに描写されたな
かなり出血してたがあわてて止血しようともしなかったところからして 問題とするほどのダメージじゃないんだろうな。 明日菜はあのまま落としてみて欲しかったな。
半分ギャグだろ。あれ。 しかし木乃香の存在で修行も全く緊張感ねーな。 怪我した。治すえ〜♪血が出た。治すえ〜♪・・・・orz
今回の話を構造的にみれば、緊張感は不必要だとわかるだろ?
肉体的な防御力は、 茶々丸他(ロボット)>ヘルマン(悪魔)>刹那(鳥族)≧小太郎(狗族)>エヴァ(吸血鬼)≧ネギ他(人間) って感じの気がする。 人間最高はタカミチ、スライムは物理防御特化、アルビレオは除外。
茶々丸は光の矢でやられそうになってなかったか
ロボットの方が硬いだろうけど、気とか障壁がないから弱くなってしまうだろう
初期の明日菜の契約執行でも踵が岩よりはるかに硬くなってるんだから 通常の金属やセラミックでは気や魔力強化の肉体や装具には まったく太刀打ちできないだろうな。
明日菜の剣に鞘が付く予定はないのかい? 超居合い剣とかやれば遠距離攻撃も出来てお得そう 普通の魔力だけの居合いでも真空の刃とか飛ばせそうだけどな・・・。
どうやって鞘から抜くんだ?
今の古菲なら、真名の指弾を喰らっても、打撲くらいで済む気がする。
えっと、・・・気合? というかタカミチの技についての考察は もう出尽くしてみんなウンザリしてる感じですか? 過去ログでうまく見つけらんなかった
高音の最終奥義で居合い拳は止められるのか? 分身に対してどこまで有効か? カシオペア超に搭載されたAIは居合い拳に反応できていた? (改変成功ルートの超をどうやって追い詰めたのか)
>>309 単純な格闘技に関してはヘルマン以下の気がする。
あんた根拠とか全く出さずに気がするばっかりだな
>>312 確かにその通りだな。
では俺的見解を述べさせてもらおう。
>今の古菲なら、真名の指弾を喰らっても、打撲くらいで済む気がする。
言うまでもなく武道会時よりも気のレベルが上がってるから。
>単純な格闘技に関してはヘルマン以下の気がする。
ヘルマンは当時ネギ以上の格闘能力を持つ事が明らかな小太郎が圧倒される。
タカミチは(咸卦なしだと)武道会時のネギがそれなりに戦えるレベル。
>>302 その根拠全然わかんないんだけど、できれば詳しく説明を
タカミチは本気出したら修行後のネギでも10秒と持たないんだろ 修行始めたばかりのネギにやられたヘルマンが強いとは思えないんだけど
>>315 総合力でヘルマンがタカミチを上回るとは一言も言ってないけど?
あくまで格闘技の技量の話。
本気出したら10秒持たないっていうのは 格闘技の技量が低かったら出来ないでしょという話。
>>318 タカミチの本気って言ったら、格闘技じゃなくて咸卦法と瞬動術と豪殺居合い拳だろ。
逆に言えば、いくらタカミチが本気とはいえ、
ただの格闘技で10秒以内にやられるほど、あの時のネギは弱くないだろうし。
バトル描写が少しだけ出て北ので 羽刹那vs楓 再考察よろ
>>319 咸卦法と瞬動術と豪殺居合い拳なんて本気じゃない時に使ってるじゃん。
「ただの格闘技」の定義がわからないんだが
豪殺が違うということは悪魔パンチとかも格闘技じゃないわけ?
>>321 ヘルマンは、「あんたには渡さへんけどな!!(小太郎)」から「はやくておもい‥(小太郎)」までの流れ
タカミチは、「ただのパンチだ!!(ネギ)」から「雷華崩拳!!!(ネギ)」までの流れ
まぁ手加減の度合いからすれば、タカミチの方がおそらく上だろうけど
楓が勝つ方法………このかに仮契約を申し込み、うろたえた刹那を叩く。 正面からでは勝ち目なし。
影分身と百裂桜花斬の相性は最悪だしね
×百裂桜花斬 ○百烈桜華斬
校長「あんな子供に世界の運命を委ねるとは…」 タカミチ「あの子達は愚かな権力者達のつけを払いに行っているのです…それも命がけで」 チャララ〜 ロンリウェイ!
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/16(月) 20:35:31 ID:BhkNqGhoO
最近は描写的に鶴子>刹那>>>>月詠>素子くらいになってるけど実際のとこはどーなの? せっちゃんインフレしすぎな気が…
せっちゃん人間じゃないから、ラブひなの素質うんぬんにはたぶん当てはまらないんだろ 神鳴流として上手いのと、戦って強いのは別だしな
むしろネギが戦えてるから大して強く見えなかったんだが もしくはネギが四天王上位並みに成長?
>>320 あの程度の描写ではまだなんとも言えんだろ。
vsエヴァと比較すると今回は特に目を瞠るほどのことはやってないし
別にインフレしたとも思わんが。
少なくとも何でもありで相手がクーなら、余裕で勝てるだろうな。 飛行や虚空瞬動で距離をとりながら、雷の矢とかで攻撃を仕掛ければ、今のクーには防ぐ手立てがない。 性質が電撃な以上、素手や武器で弾き返す訳にもいかないだろうし。
>>330 自分もそっち派だ。
むしろ刹那はもうネギ相手には羽出さないと厳しいんじゃないか。
矢を弾いたのにしろ武道会ではノーマルで杖を超近距離で弾いてたから
当然だろーし。
今回のは3次元戦闘の修行で力関係は計りづらいと思ったけどね 汎用性の高い飛行ユニットはネギ刹那だけだし
冗談だろ?よく見てみろ、刹那とじゃ勝負になってない。 ケツ見せて逃げてる状態でスタートなんて出オチ状態じゃねーか。
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/17(火) 00:41:38 ID:u7FaWdwn0
>>335 小太郎は違うんか?
道具が要らない分ネギより飛行ユニットとしては有能だと思うが?
あと空中でも普通に使える汎用性が高い狗神もあるしな
>>334 >むしろ刹那はもうネギ相手には羽出さないと厳しいんじゃないか。
釣りだよね?^^;
まあガチならありえんと思うが、練習台としてならありえるかも試練。 素でやったら夕凪一閃で勝負が決まりそうだし、羽なんて関係ないと 思うけど、ネギの良さを引き出しながら戦うなら体術以外でも色々必要 だろうし。
ネギの空中戦の特訓の為にわざわざ羽だしてあげたんでしょ。
あんま覚えてないけど昔は刹那は他人に羽見せたくないから本気じゃなかった とかいう話が刹那好きの人間から出たりしてたのに学際以降羽出しっぱなしだなw
虚空瞬動が出せるレベルになったんだから ネギが大きく成長したってことだろ クウネルが楓の地上戦のレベルでも「素晴らしい」って褒めてたのに 虚空瞬動を出したら「その歳でいよいよ素晴らしい」って更に褒めるぐらいだから 虚空瞬動は相当な達人じゃないと出来ないと思う
>337 小太郎には飛行ユニットに必要な絨毯爆撃型の範囲攻撃の手段が無いからね、今の所 男は殴りあいとか言っている時点で持っているとは考えにくいが
>>342 虚空瞬動って、魔法使いなら普通は覚えない技だろうしな。
杖で空飛ぶのが簡単で、遠距離から魔法の矢を乱射するような技術体系に浸っている人間では、
そもそも虚空瞬動なんて形の技は全く思慮の外だろう。
もしかしたらエヴァでも虚空瞬動は出来ないかもね。
まあエヴァはなくても別に困らないだろうけど・・・
虚空瞬動って瞬間的に大推力を周囲空間に対してかけて それに伴う必要な肉体強化なり加速度中和なりを重ねがけするって 技術なのかな。 大推力:圧縮した魔力を投射できる魔法使いなら素地はあるはず 周囲空間に対して:発動体を介して飛行する際普通にやってると思うんだが。 肉体強化あるいは加速度中和:できないと虚空瞬動に限らず地上での通常の瞬動の際でも失神、 最悪死亡することになる。 瞬動できる魔法使いにとってはそんなに高いハードルがある技術でもないように思えるんだが どこらに問題があるんだろうか。
描写を見る限りでは気なり魔力なりで足場を作っている風にみえるけどね
>>345 大推力じゃね?
そもそも虚空瞬動が地上版瞬動術の発展系の技だとしたら、あの技は空気を空中でけっ飛ばして、
その反動で移動する技と言うことになるが、
>>345 的な解釈だと瞬間的に大推力を発生させる
浮遊術的な物になってしまう。
まあどっちがどうという直接的な証拠はないけどね。
むしろ魔法使いなら、術で空中に足場を物理的につくって、後は普通に瞬動術を使うという逃げ道があるなw
気のみを使う奴らでは難しいだろうが、魔法使いなら足場の一つくらい作れるだろう。
>>347 >術で空中に足場を物理的につくって
推力の発生方法が違うというわけか?
>>348 300kgくらいの俵を空中に召還して、それを足場に瞬動とかw
サンデーの結界士みたいな技が使えれば一番簡単だろうけどね。
地上の瞬動術で習い始めの頃のネギが何度も転んでたように、「飛び出すことそのもの」より、 「目標の方向に正確に跳ぶこと」「ちゃんと目的地でブレーキかけること」が難しいと見た。 地上なら重力と摩擦を利用できるけど、空中じゃそれ使えないし、その点も「1つ上のレベルの技」となる所以かも。
んー、でも空中戦の場合どうしても射撃系の技を使うようになるし 主砲がホーミング性能ある程度もってる以上「抜き」の精度は 地上戦でのコンタクトアタックに比べれば比較的問題になりにくいと思うんだがなあ。 今回のだって緊急回避機動に使ってたわけで。(まだ精度が出にくいから そういう使い方しかできないのかも)
魔法使えんだからよほど限られた条件下じゃない限り普通白兵戦は最終手段だよな。
明日菜は刹那が言ってたみたいにあの中で一番強くなってしまうのかね
咸卦法>>気だからなぁ 小太郎の気弾をヘルマンがキャンセルしていることを思うと、のびしろはかなりのものだ。 くーみたいのにくっ付かれてネチネチどかん!とやられるのが一番弱いだろうな。 大技勝負だけなら最強クラスにすぐになっちまいそうだ
戦車みたいなものか
アスナ>羽刹那 羽刹那はエヴァに全力で挑むも傷ひとつ付けられない。 アスナはエヴァに傷を付けることが出来た。
そんなグーはパーに勝ってパーはチョキに勝つからグーはチョキより強い!みたいなこと言うなよ
エヴァにゃんがちょっと本気出したら即凍結だったじゃまいか。 おっと、マジレスしちゃ駄目だったか。
それを言っちゃあw でも明日菜も記憶が戻っていない状態だからなぁ
いくら別荘の中とはいえ、今回のエヴァも全盛期の魔力で戦えていたわけじゃないだろうし。
経験とかいろいろ違うんだからまだまだ羽刹那>明日菜だろ。 ただネギと明日菜はどうなんだろかと思った。 エヴァは明日菜を褒めてネギには怒りモードだったし。
エヴァとの実力差が大きすぎて、ネギとアスナの差が見えないだけじゃね? 持ち前の一瞬のスピードで世界チャンプに一発だけだがクリティカル入れて そのまま沈んだ四回戦ボーイとなんだかんだで良いとこなしで潰された八回 戦、みたいな。
アスナを凍らせたのは「こおるせかい」? でも無詠唱だったしなあ…
「魔法無効化はーー!?」って台詞があったから 魔法無効化の設定を忘れてるわけじゃないよな それなのに凍らせることが出来たってことは エヴァは魔法無効化能力の仕組みに気づいてる?
マジキャンが完璧なのは放出系だけで、氷槌とかも防げねぇじゃん
でも結局自力で脱出したんだよな あの能力はよくわからん
アスナに触れる部分は本物で外側が魔法でできたものとか うん出られないね
エヴァの魔法の威力が大きすぎて即効キャンセルができなかっただけでは?
いや、あのエヴァ提供のメイド服に何かあんるだよ
そこまで考え・・・・げふんげふん
単純に無効化できる許容量超えたのかもな まあ、ギャグ描写でFAだろうけど
氷割ったのは咸卦法じゃないのか? 雪山特訓の時あんな感じだったし。 キャンセルできなかったのは、明日菜を対象にしたのではなく、周辺を固めたとかいう抜け道もあるが。
>>372 本人自身が凍ってたら、そもそも脱出を試みることさえ出来ないしな。
本来は対象ごと周囲の空間を完全凍結する術だが、明日菜に対しては周囲の空間を凍らせただけで
本人自身は中で意識がある。よって明日菜自身の咸卦法によって短時間の脱出が可能だった。
・・・ということでは。
あの術も大剣で受け止めていたら、完全に無効化できた可能性は高いと思う。
対象に応じて効果が変わってるじゃん。 無矛盾とは言えないな
マジキャンが曖昧なのはいつものこと。
そりゃ、かけた魔法の効果が違えば、かけられた側への影響もかわるさ
アレがこおるせかいなのかどうか?がまず問題だ。 俺はこおる〜だと思う。
丸ごとかき消してたのってペンダントつけてた時だけじゃない? あのペンダントの効果が、範囲を拡大するものじゃなくて能力を強制的に引き出すものだとしたら、 今回のは単に出力不足で防ぎきれなかったってことだね。思えば杖の飛行だって一応飛べてたわけだし。
>>379 アスナの受け入れた魔法は効果を発揮するという設定があるんだから、
杖の飛行云々は出力とは関係ない。一応飛べてたのは、そのようなレベルに
アスナが無意識に力を調節しているから(と公式設定にある)。
>>379 フェイトの石化でさえアスナ本体にはまったく作用していない。
今回だって氷に閉じ込められたわけで凍ったわけじゃない。
通常時はマジックキャンセルはほとんど体外にリークしないように
制御されていると思われる。
いつになったら本編中で詳細を明かしてくれるんだろうな 作中でも謎が多いと言われてる能力だから ちゃんと明かしてくれると思うけど
19巻読んでて思ったんだけど、武道会のときアスナが刹那の攻撃についていけたのは、 やっぱアルが念話で助言していたからだったんだな。
>>378 そういう技名はないんじゃないの?
ただ氷りをだしただけじゃない?ユエが使う風(ウェンテ)みたいな感じで。
いつも思うんだけどなんで技に名前つけるかね
助言されたとおりに動くって結構すごい事だと思うのだが
>>385 「正拳突き」「一本背負い」「アッパー」etc
なんで技に名前つけるんだろうね
技名を叫ぶな、と言いたかったのだろうか
叫んだほうが強くなるんだぜ。フィーリング的に。
叫んだほうが、余分な力が抜け、必要な力だけ発揮できる(科学で証明済み) 格闘家が雄叫びを上げるのは、この為。 まあ、技名を一々思い出して叫ぶのははなはな疑問だがw
時々叫んでおかないと技の名前を忘れてしまうんだぜ
一連の流れの中からとある部分を取り出してそこだけ訓練するために名前が必要なんだ。 だから名前が付かない要素の中に勝敗を分けるものもある
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/21(土) 12:27:14 ID:kscma3dNO
小太郎の強さがわからん ネギと同等か以下としてアスナレベルか?
実力は近いものがあるかもしれないが実戦経験からすると小太郎のほうが数倍上なんじゃないかと
隠し札としての獣人化もあるしな。正直評価のしづらい要素ではあるが
暴風が当たるかどうか、当たったとして殺さないで済むかどうかだな。 勝つ=殺すではそもそもネギの性格では戦えない可能性がある。
>>393 夏休み前ではネギより上の評価だったが…
全員がレベルを急上昇させてる今となってはわからんね。
>>361 あれは怒りモードじゃなくネギを出発前に部屋に呼び出すための布石
じゃないのか?
魔法ありなら互角だろ 修学旅行でも魔法ありで勝てたし
他のメンがレベルアップしてるなら小太郎もレベルアップしているのではないだろうか
アスナパ×××も叫べば強力になるんかね
獣化した小太郎は楓にも勝てる そんな風に思っていた時期が、オレにもありました…
小太郎は描写待ちだな 今までの扱いから考えるとネギどころか アスナに追い抜かれていてもおかしくないが 急成長フラグ+獣化で四天王越えててもおかしくない
明日菜ってネギに体術で全く歯が立たなくて その後にあれほどの差を埋めるほどの成長もしてないだろ? まだネギコタにゃあ歯が立たんだろ
あんな短時間で実力の差を埋められたなら本物の化け物だろ
エヴァを切ったのは成長じゃなくて偶然扱い?
一応エヴァは成長と見てるみたい
偶然エヴァに掠らせることができるくらいには成長したってことじゃね? 以前のままだと偶然に掠らせることすらできないレベルだったって感じで。
あとはさりげに、ネギがピンチだとパワーアップって感じだよねあれ
ピンチになったら現れる〜
刹那は楓との修行で右手を怪我していたが 剣士が(おそらく)利き手の方を怪我させられたというのはどうなんだろうか
羽出さないと互角以下なんだろうな。
楓は怪我してなかったしな
>>372 >>373 話しもどすけど、アスナって京都編でフェイトの湯を使った捕縛魔法も一応効果を弱くしてたみたいだけどキャンセルできなかったよな。アスナは捕縛系の魔法を無効にするのに時間がかかるんでないか?
殺傷力がないからじゃね?
>捕縛系の魔法を無効にするのに時間がかかるんでないか? その表現の場合、くすぐりに変化するまでにも時間が掛かることになる。よって間違い。 小太郎の狗神の場合もだけど、噛み付いたり、踏みつけたりする部分は無条件に無効化されてるくさい。
>>405 設定では明日菜の潜在能力は怪物に足突っ込んでるレベルだがな
その潜在能力はアスナのものであって明日菜のものではないからな 記憶が戻れば一足飛びで強くなるかもしれんけど
黄昏姫やってたころはその力をフルに自在に行使できていたんだろうか? 力の性質上自由に使えるようにしてしまうと拘束しておくことが不可能に為ると思うんだが。 制約がなくなっているこの時点では発揮しうる最大能力は飛躍的に拡大していると思う。
戦争時に力を抑えるほど余裕があったようには見えなかったけどな
>>420 たぶん「教えられたとおりに指示された対象、範囲に指定された力を発動」
と極めて制限された形でのみ力を行使するよう訓練されてたんじゃないか?
そうでないといくら強力でもこんな危険な人物を抱えておきたいとは思わないだろう。
クウネルの戦闘管制にタイムラグなく的確に反応できていたのもそういう素地があるんでは?
クウネルの話は何となく納得できる あの反応速度は異常だったものな
とりあえず、あの幼アスナの居た塔は、何らかの方法で魔法無効化能力を増幅してたんだとは思うがな。 それだと限界超えて吐血ってのも納得だし。
>>423 そう読むべきだろうな。でも妙なのはこの極めてまれな力を
増幅したりする研究はどうやって為されたんだろう?
アスナほど強くこの力が現れるケースこそ本当に稀有なものだと思うんだが、
そのアスナをそういった増幅装置の実験に使い危険にさらすにはあまりに
貴重な存在でもあったはず。(試射しないと検証のやりようもない上
最初から魔道具の作成が成功するはずもないと思う)
>>424 魔法無効化能力を利用して、咸卦法を打ち消す方法が編み出されているくらいだから、
それなりに研究はされているんじゃないかな?
てーか、それ全部推論じゃないか 状況が把握できない現状では、考えるには材料が少なすぎて意味がない 逆に言えば、どうとでも理屈は付けられる たまたま作成が成功した超ラッキーとかアホなものも含めて
> たまたま作成が成功 だからその成功失敗を評価できないとこれだけ大仕掛な 防衛システム建造できないだろ?で、その評価自体に リスクが伴うはずではないか、そこまでやる切迫した 理由があったはずだし一方ではそういう実験を積み上げながら 防衛システムを建造し一応仕上げるだけの時間的余裕もあったようだとも読めるわけで ストーリーにもかかわるんじゃないかと思うわけ。
だからそれ全部考えようがないじゃん
まあ何にせよ実験は必要だよな
1. アスナは長命種、数百年、下手すると数千歳説 2. 「黄昏の姫御子」は固有名ではなくアスナの前にもいた説 3. そもそもそういう血筋の王家説 まあ普通に3だとして、国にはその手の技法が色々蓄積されてるんだろう。 自ら生け贄になるのが責の祭祀王家みたいのの類で、血筋だけが尊重される 手合いの王族とかじゃないか ああでもそうするとアスナがあんまり強いようだと困るな。 アスナの肉体的な高スペックは魔法無効化能力と直接関係があるのかとか そういうのがわからんしなー。
肉体的な高スペックっていっても 修行やる前はいいんちょと互角程度なんでしょ
>>431 そのいいんちょは合気柔術習ってんだぞ?
実際にケンカで柔術を使わなくても、武芸で身に付いた眼力や胆力は自然と反映される。
何の武道も習っていないアスナが、いいんちょと互角にケンカできてたのは、十分高スペックといえる。
むしろいいんちょに武術の心得があればこそ、人並み外れた怪力と 天性のカンの良さの持つアスナと(以前は)互角に渡り合えてたと 言うべきジャロ。 つーか、いいんちょもヘタレ属性さえ発動しなければ、くーへには 及ばずとも一般人の女子中学生としては高スペックの部類じゃね?
魔法無効化がレア能力でサンプルが少ないというのは確かだろうが、 効果は絶大なんだから、研究自体は優先的にされるだろう。 むしろ、自由自在に発動を制御できない魔法無効化能力は、魔法に頼る世界では はっきり言って有害でしかない。 貴重云々以前に「死んじゃったらそれまでだ」「自在に扱えないのなら、死んだ方が良い」 程度の扱いで、過酷な研究に晒されていたと考える方が自然かも。
回想シーンにも出ていたが、アスナの魔法無効化能力は(増幅されているとしても)強すぎるな。 魔法世界であんな能力を持ってしまうと、自分自身が独裁者になるか、権力者の手によって意思のない 人形にされてしまうか、それとも殺されるかのいずれかしか選べないだろう。 生産性が皆無な割に、威力がでかすぎる。 普通なら、見なかったことにして殺されちゃうかも知れないくらいヤバイ能力だぜ。
>>433 いいんちょが本気でかかれば、あれだけ修行したアスナにも
最初の一発(天地分断掌)入れられたしな
もしいいんちょが仮契約して、なおかつアスナのように修行積めば相当強くなりそうだ
自由を知らない子供は自由を求めない 逆らうなんて事は考えていないアスナは道具そのものの扱いを受けていたのだろうな
いいんちょの合気柔術は雪広あやか流なんだよな。 何かベースがある上での我流ということなのかな。
一門を構えるだけの実力者なんじゃね?
初期は「雪広流」だったような。いつの間に「あやか」まで入れたのやら
いいんちょが新しく生み出した技だけ 「あやか」がついていると考えよう
小太郎は何から何まで全部我流?
初めて来た 刹那>楓>龍宮なのか なんか龍宮は負けそうにないイメージあったから以外だ
羽刹那>楓≒たつみー>せっちゃん>古い かな、個人的には。
「古い」ってwwwww
たつみーは負けそうにないっていうか、まだ底が見えないってとこだな。 いきなり転移札使い出したりするし、金にモノを言わせた奥の手や切り札があってもおかしくないっつーか。 なにより仕事なら普通に殺人すら厭わなそうなのが怖い。
というか、強い弱いにも「質」があるさ。 龍宮は確かに決め手が弱い。ガチで真正面からヨーイドン、ではキツかろう。 でも狙撃ポイントの確保など、その「スタートの号令」を自分に優位に持って行く術に長けてる。 かつ、任務上の制約がなければ、下手なプライドに捕らわれず平気で撤退して仕切りなおすだろうから、「負けにくい」。 対する刹那(特に羽刹那)は、真正面からマトモに噛み合えばそりゃ強いが、そういう駆け引きは比較的下手。 楓は……どっちもそつなくこなしそうではある。真名ほど徹底できなさそうでもあるけど。
>>447 なんというか、たとえ勝っても
「本気出してませんでしたー」とか「条件合わせて戦ってましたー」
的な注釈を入れられそうで・・・
あの武道会は半分くらいそんな決着だからな
>>451 拳法家と魔法使いと狙撃手、忍者に剣士などをゴタゴタに集めて
"武道会"させてるんだから、その辺はしょうがない。
スキルの方向性が全然違うんだから、完全に平等な条件なんて存在しないぜ。
作者の誤魔化しというか日和見って感じだな
まあ、いよいよ実戦が来るだろうし 条件がどうのこうの言ってらんないガチバトルに期待しようや 実戦は結果が全てだしな
結果主義ってのは使い方を誤ると単に即物的になってしまいやすい。
結果主義をまっとうに駆使するには、
>>449 の主張のように準備まで含めた総合的な強さを競わせないとね。
武道会はルールによる過保護って見方だって可能だよ。
敵を倒したかったら、まず毒殺を考える人だっているんだしさ
毒系統の魔法や 武器やゴーレムに毒を塗っておけばかなり有効な手段だと思う 魔法無効化も魔法で作った毒じゃなければ効果がありそうだし 隊長は狙撃手として毒付きの弾丸はありだろ
毒弾丸ってなんかおもろいなw まぁテッポの威力は劇中じゃそんなもんだよな実際
劣化ウラン弾はある意味、毒弾丸かも
眠りの霧もある意味毒系統の魔法だよな 眠らせる霧があるんだから、麻痺させる霧や毒を浴びせる霧があってもおかしくない
この場合の「弾丸に毒をぬる」はアレだろw、トリカブトとかを弾に塗って、 「し、しまった、今の弾には毒が塗ってあったのか・・・」ってな感じなわけだろ まさに奇想天外
炎や氷などの攻撃呪文を追加した魔法剣じゃなくて 斬った相手が石化したり眠ったり混乱したりとか 攻撃に特殊攻撃を付随させれば単純なインフレを起こさなくてすむと思うんだ
なんかモンスターハンターみたいだなw
咸卦法の防御の中に毒の防御もあったはずだが毒を受けてから起動しても有効なのかな
刹那(羽)はネギとの戦いは手を抜き過ぎ。 ネギに避けられた斬撃だってあそこで止まって繰り出す意味が分からん。 地上でやるような細かい動きが出来るわけじゃないんだから スピードとパワーを生かして突き抜けてそのまま押してけば虚空瞬動で後ろ取られることもなかったろうに。
>>464 まあ・・それをいうなら「瞬動」でそれほど一気に加速できるんなら
なぜいったん停止してから技を出す?減速などせずそのまま体当たりするなり
その速度をそのまま拳なり武器なりにのせて叩きつけるなりすべきではないか?
ということになるがなあ。
>>458 人体に有害な金属なんて劣化ウラン以外にでもいくらでもあるがな。
>>435 アンチシズマドライブみたいな使い方でもしない限り、さほど怖い能力
でも無かろう。
どー考えても狩られる立場っぽいが。
アンチシズマドライブなんてマイナーな単語を・・・ まあ、似ているといえば似ているけど・・・
魔法世界静止作戦
綾瀬のアーティファクトやエヴァの魔法書に 咸卦法の効率良く取得できるやり方とか載ってないのかね? あと、ネギがリーダーの割には弱いし役に立ってなくね?
やり方が載ってても、アスナがそれを実践できなきゃ意味ないし
びっくりのゆえきちの咸卦法発動ですよ
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/25(水) 12:05:43 ID:mlp86xkoO
最後の方がアスナがでっかい目ん玉に乗り込んで世界を危機に曝す訳ですね? そんでもって宇宙にテレポートして自爆と。
アスナは鉄牛ポジション
>>466 そのアンチシズマドライブ的な使い方が怖いんでしょ。
回想で広域魔力減衰がどーのと言ってたし。
能力発動の中心地を任意の場所に設定できるなら強力な戦略兵器になるけど、
多分本人中心で動かせないっぽいし、攻撃にも防御にも使いかねる微妙な能力。
魔法使いの国ではなく、魔法使いと戦争中の「気」をメインに使う武闘集団なんかに紛れ込めば、
すげー大切に扱ってくれそうだけどね。
>>469 ネギはタイマンだと大したことないけど
詠唱呪文の破壊力は凄い
魔法先生達が足止めしかできなかった鬼神を
一撃で真っ二つにしてる
>>474 魔力だけじゃなく気弾も無効化されるから
対魔法使い限定じゃないよ
次に敵として出てくるのは誰だろうね? エヴァのセリフからすると、本職の魔法戦士や魔獣と戦う展開もありそうだけど
そろそろフェイトが再登場するんじゃないか? 虚空瞬動が使えるほど強くなった今のネギとアスナが 2人でかかればフェイトにも勝てる気がする
そのフェイトも強くなってるよ、多分。
強くなってると言うよりは、実力を発揮するという感じの気がする
フェイトがエヴァの言う通り人形だとするなら成長はしないだろうね 実際何者なのかよくわからないけど
フェイトは人工的に作られアリシアの記憶を移植された人造生命
紅き翼が7人だったみたいに 白き翼も7人に絞られそうじゃね? ネギ、神楽坂、近衛、桜咲、綾瀬、宮崎、エヴァ…エヴァは無いな
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/26(木) 20:51:26 ID:qegN+p01O
じゃあ代わりにくーふぇで
くーふぇと明日菜コンビは最強FW。
>>477 じゃあ、明日菜は何処に行っても狩られる運命か・・・
それでも直接戦闘の比率が高い分、魔法の国よりはまだマシだろうけど。
死にそうになるとパワーアップするんだぜ
>>488 結界を探知してくれたり、近接戦闘になりそうになったら
援護射撃をくれたりするパートナーがいれば狩るのは不可能に近くね?
つまり『魔眼』の持ち主か
492 :
中二病患者 :2007/07/27(金) 23:34:44 ID:McEqaekm0
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/28(土) 00:59:28 ID:O9IK32Rt0
>>484 (レプリカ)ルークはアッシュ(オリジナルルーク)の劣化レプリカ
>>492 >>493 .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
先天属性水はいないと思ってたらナツメグがいたんだな
496 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/07/28(土) 18:01:19 ID:g+ebzEqJ0
劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ 劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ 劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ 劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ 劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ 劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ劣化レプリカ
いいんちょはヤムチャじゃなくてクリリンみたいなものなのかな? この作品のヤムチャは誰よ? せっちゃん? 古? 茶々丸? まさかデスメガネ?
>>495 そういえばネギパーティーの属性はどーなってるんだろ?
>>498 ネギ⇒風、雷、拳法
アスナ⇒虚無、剣術
このか⇒回復
刹那⇒気、剣術
のどか⇒調査
夕映⇒調査
ハルナ⇒使役
千雨⇒使役
古⇒気、拳法
楓⇒気、忍術
小太郎⇒気、忍術、使役
みたいな感じ?
>>499 それは役割で属性とは違うくね?
このか⇒回復は光ぽいし
刹那⇒気、剣術で雷と桜(桜と付く技は光か?)があるけど
基本は無属性ぽいのばかりな気がする
いや、のどか、夕映は魔法使いの修行で属性が付きそうだけど
魔法使い以外は今後も属性なしが基本なのか
明確に属性が決まってるのはネギくらいだろ
>>500 に付け加えるなら、ハルナも召喚する絵次第で属性付加出来そうだな。インフェルノ・アニキとかいるし
そういえば、刹那ってまだ「紅蓮拳」使ってないよな?
今使うとアーニャと被っちゃうな
紅蓮拳なんてあるのか??
ラブひなで素子か鶴子が使ってなかったっけ
獣化小太郎がまともに戦うのはいつの日だろうか・・・
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/01(水) 14:56:18 ID:HKnEXH0P0
拳だよ 素子が剣無しで攻撃する時は大概これだろ
タカミチはネギとか亀田小太郎に抜かれるのか・・・?? タカミチファンとしては、とても悲しい
タカミチは経験値が高いよ
倒せば10050も貰えるしね
メタルタカミチが現れた!
タカミチの「経験値」はカシオペア超戦からして半端じゃないはず。 時間を操るチーター相手にその経験でどう対処したか描写がないのが非常に残念だが。
【ネギま】マジでらぶ☆センセイション1位にすんぞ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1183527242/ このスレでは、アニメ声優さんの復活の思いを込めて8月17日に発売する
らぶ☆センセイションを1位にさせようという購買運動をしています。
実写が最後なんて嫌だ!アニメ声優さんの声をもう一度テレビで聞きたい!
という方は是非ご参加ください
発売されるのはこの2組です。
◆08/17発売「らぶ☆センセイション ネギ&明日菜ver.」
KICM-3150 価格:1,500円(税込)
◆08/17発売「らぶ☆センセイション 木乃香&刹那ver.」
KICM-3151 価格:1,500円(税込)
他にもOVAで使われた曲のoriginal verや1期で人気だった聖なる空の下でのRe-Mix verも収録されます。
詳しくは↑の本スレまで
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/07(火) 01:38:19 ID:cDd6DJY20
保守
たつみーは皆からはただ者ではないみたいな扱いを受けてるけど実際何故かあまり強さを感じない… 何故だろう
古今東西、ファンタジー系のバトル漫画でのガンマンの戦闘力は中途半端なのが常識だから
>>517 考えてみれば銃はいくら修行してもパワーが上がる訳でもないな。
武術類は修行次第でどうにでも強くなるが
例外的なのが黒猫か
龍宮がネギパに入ってレギュラー戦力化するためには、特殊弾や特殊アイテムに頼った 今の戦い方を変える必要があるだろう。 サイコガンとか良いね。 気で威力が上昇する、弾数無制限のホーミングレーザーとか。 ・・・ただ、ホーミングとか言い出すと、スナイパーとしての魅力は半減する罠。
そこで弓矢の登場ですよ
颯爽と現れて活躍して去っていくのがかっこいいんじゃないか。
隊長の失ったかつてのアーティファクトはどんなモンだったのか 発動時のBGMがヤンマーニだったろうと言う予測は容易に立つが
明日菜のカードが死んだら、剣が消えるのかな?
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/07(火) 09:21:04 ID:3W6NS7PCO
服が消えるんだよ
>>523 隊長のアーティファクトはアレだ
マトリックス1の銃火器が詰まったラック召喚だよ
好きなのをつかいたまえ
そういや隊長に関しては龍宮神社とか巫女さんとか、 本編に関係有るのか無いのか解らんような設定があったな
>>527 昔のマスターの名前が龍宮コウキで、コウキが何らかの理由で死んだ後、
まだ幼かったマナはコウキの両親に養子に拾われたんだろ。
その時にマナ・アルカナから龍宮真名に改名したんだよ。
>>525 木乃香のカードが死んだら当然あの服も消えるだろうな
隊長のアーティファクトは、無限ロケットランチャーとか
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/07(火) 21:24:52 ID:3W6NS7PCO
真名さんのアーティファクトと言えばそりゃああの立派な百合棒でしょう
楓の4分身って何かリスクないんだろうか 反則すぎるだろ 楓1人のスペックは龍宮や刀子よりやや上って程度だと思うが 4分身にリスクがなかったらこいつらに楽勝どころか タカミチと対等に戦えそうだがさすがに何かリスクあると思うんだ
疲れやすい・・・とか?
リスクっつーかデメリットだな。 まずは気の消耗量が案外多い、あたりが考えられるが。 あとは攻略法の糸口があればバランス取れる。 例えば、「意外と動きは単調」とか。 「できるのは予めプログラムしておいた動きだけで、事態が変化すると分身は対応できない」とか。 そういう弱点を初見の敵に見抜かせないのも、楓の腕の内だけど。ここまでは上手くフォロー出来ていたけど。 そのうち、超一流との戦いの中で何らかの攻略法が示されるかもしれない。
分身を駆使するからこその楓で、一体でしか闘えないなら 決め手に欠ける楓の戦闘能力じゃ、特に刀子さんにも勝てないよ。
超一流とならナギがヤッたな。 分身がウザいなら全部いっぺんに倒せばいいって示されたじゃん。 まぁ、攻略口って言っていいかは分からんけど
タイマンの場合、密度の低い影分身16体と、最高密度の影分身4体では、どっちが強力なのかな?
密度が薄すぎると、1体当たりの戦闘能力が足りないんじゃない? 変なたとえだけど、RPGでレベル5が16人いるのと、レベル20が4人だったら後者の方が強いでしょ? 強いボス相手に弱いキャラいくら集めたって意味ないし。 相手が一定以上の強さの場合は最高密度で4体、大したことない相手なら薄い16体、って感じで。 勿論戦法次第(攪乱とか)で変わっては来るんだろうけど、 アル戦で楓が高い密度選んだことからも、強敵相手には高い密度で戦った方が良さそう
単純に「分身後の能力は、通常時の本人基本スペックの90%程度」とかの方がありそうだな。 これでも、力が拮抗していたり、格上の相手には各個撃破される可能性があるから 無条件に有利になると言うことはなくなる。 また非常に強力な広範囲攻撃呪文を受けた場合なんかは、分身は逆に不味いかも。 全くメリットが無くなるし、下手に分身なんかにリソース回すよりは、単身で全力ガードに 徹した方がダメージも少なくなると思う。
>>537 敵が一定以上場慣れしていて実力も高いなら、16体影分身はあんま役に立たないと思う。
個々の技の威力も大分下がるみたいだし、そもそも16体分身は決定打を与える技じゃない。
手数の多さで幻惑して、その次に繋げるための繋ぎの技だろう。
まあ、楓の16体分身を簡単に破るような奴なんか、そう滅多にはいないとは思うが。
手榴弾なりクナイなりいっせいに投げつけるとかは?
流れぶった切って悪いけど、ネギまみて八極拳とか八卦掌その他拳法練習してる 人いる? 俺は通天砲と頂肘と転身誇打練習してる
なに?イギリスにでも行くの?
ちゃんと教本買うなり道場入るなりしてるなら立派なもんだが まさか漫画とかの真似してるだけとかじゃないよな いたすぐるww
剣道なら昔からやってる。 未だに二段だけどね・・・・
はいはい
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/09(木) 14:57:34 ID:TbM0hp/50
SSS 俺 SS ナギ アル S+ エヴァ(俺の肉便器) S タカミチ、刹那(羽) A ヘルマン、フェイト B+ 楓、真名、刀子、神多羅木 B ネギ、小太郎、茶々丸、古、 C+ 月詠、高音(影)、明日菜(俺の嫁)、シャークティ C 愛衣 D ハルナ、美空 E 夕映
>SSS 俺 その発想は無かった
()の中が痛すぎる…
ガチで楓と龍宮が殺しあったらどっちが勝つ?
>>550 >>3 にあるように、楓>真名らしい
麻帆良祭最終日の戦闘で真名は虎の子の転移魔法符使っても楓を仕留められなかったわけだし
あの戦闘だと、楓は銃弾弾くことも出来ないわけだから、それが正しいと見て良さそう
ただし、真名が拳銃・短機関銃・ライフルを使った場合だから、もっと火力ある武器使ったらわからないかも
無反動砲など大口径の火器で楓に当てることができるかなあ。
まぁ、楓の機動力は脅威だけど、龍宮もまだ底は見せてないしな。 動体視力が四天王随一なのは作中で示されてるし、魔眼もある。 魔眼で分身体と本体を見切ったり、 近寄る分身全てを撃ち抜くことが出来る(刹那の百烈桜華みたいにいっぺんに攻撃出来る)なら、 相当いい勝負にはなる気がする。
>>551 あの勝負も「龍宮にぴったりくっついて、時間弾の効果範囲に巻き込む」という勝ち方だからな。
楓に+1ptと言う裁定で良いとは思うが、それでもって決着がついたというわけでは無かろう。
まぁ2700円使った隊長の負けだろうけど、 「収入」から「使った額」の割合で考えると、800円の楓の方が出費の割合が大きいような気がするな。 映画が目的というよりは、あのおばちゃんに勝ちたかったとしか思えないし。
たつみーは弓とか使っても良さそうだけどね
魔力や気と絡ませるなら、銃器よりもそっちのほうが効果ありそうだし、
>>517-518 の言ったガンマンの欠点も解消できる
まあ、以前のアーティファクトが何だったかにもよるし、
どちらにしろ、接近戦ではガン=カタがメインになるだろうけど
>魔眼で分身体と本体を見切ったり あれ、見切ってない? 見切ってるからこそ楓は大苦戦を強いられたわけで。
どう考えても見切ってるだろ・・・ 「こけ脅しは通じん」とか言ってたし
>>555 隊長は日常生活では倹約家だが、仕事や戦闘においては金使いが荒く
収入も多いが出費も多い。一方、楓は修行は山での自給自足の
サバイバルだし、武器等は里から持ってきたり自分で作ったりと
予想するのでトータルの小遣いにはそれほど差はないじゃないかろうか?
1800円取られるメンバーは外にもたくさん居るよな、あのクラス
っていうかアスナあたりでも厨房はきついだろ
明日菜あたりだと学生証出せば問題ないと思う
でもちづ姉はもちろん割引されるよ?
あーあ、書いちゃった。短編の次のネタ書いちゃダメだって。
566 :
547 :2007/08/12(日) 17:17:50 ID:gRDQ0zmc0
もう俺が最強で良くないか?
うん、そうだね
568 :
547 :2007/08/13(月) 18:27:05 ID:ipJHGtIL0
断定ランク SSS 俺(神以上の存在) SS ナギ アル S+ エヴァ(俺の肉便器) S タカミチ(雑魚。かっこ悪い親父)、刹那(第二の嫁) A ヘルマン(池沼)、フェイト(馬鹿) B+ 楓、真名、刀子、神多羅木 B ネギ(ゴミ以下の存在。性犯罪者)、小太郎、茶々丸、古、 C+ 月詠、高音(影)、明日菜(俺の嫁)、シャークティ C 愛衣 D ハルナ、美空 E 夕映 Z 赤松
AA エヴァ A 夕映、のどか、古 B 刹那 C 明日菜 D いいんちょ、真名、楓 こんな感じ?
S千鶴 A双子 B売店のおばちゃん C夏美他(中学生に見えるキャラ) F+龍宮 F楓
ネギパより クラスメイトで戦った結果 優勝 刹那 準優勝 龍宮 ベスト4 ハルナ 茶々丸 ベスト8 エヴァ 超 のどか ゆえ
刹那と楓が本気で殺しあったらどっちが生き残る?
どちらも非情になりきれないから痛み分け
わりと本気でも引き分けだったじゃん。
>>572 あのルールだとアーティファクトの使用を禁止しないと
凄い不公平感が漂うのだが…。
>577 ルールはまほら武道会に準じるが、全力を出し切るために禁止事項を排除。 刃物、魔法詠唱なんでもOK。 唯一の禁止事項は助っ人の参戦。あくまで個人戦とする。 厳正な抽選で制作したトーナメントで行う。(ネギパでは本当に偶然か知らんが、桜子がシード枠)
あれはルール云々よりも刹那贔屓が過ぎると思った。 さよ相手に翼出して気配を感じ除霊(!)とか、超が魔力切れで 自滅(高位魔法凌ぎきれるの?)とか、心理戦で楓とエヴァを 倒した(これもどうかと思うが)ハルナのゴーレムが都合良く 効きませんでしたとか。 刹那が木乃香と緒戦で当たった場合とかどうなるかね?
>>579 >高位魔法凌ぎきれるの?
これはエヴァ戦見る限り可能だろ。
他はともかくも「心理戦」で刹那が楓やエヴァに勝つのかよw
ってか誰のネギパでやったんだよ??
超がカシオペア使えないって条件なら刹那の勝ちもありえるな
>>580 エヴァ戦だけじゃ高位魔法防ぎきれるかどうかは微妙じゃない?
無詠唱呪文と上位古代語魔法とじゃ比較出来ないだろうし
まあ、エヴァと超じゃ魔力も違うだろうけど
>>582 心理戦で楓やエヴァに勝ったのはハルナじゃないの?
そのときのゴーレムが楓やエヴァには効いたのに、刹那には効かなかった、ってことで
>>578 遅れたけどサンクス。
>>579 むちゃくちゃだな。道理で楓が上位に居なかったりハルナが高いわけだ。
のどかにゆえもなぁ……。真正面からやりあったら運動部チームにすら負けそうな気がするんだが。
>>579 なんつーか中途半端にネタバトルだよな。
刹那が優勝なんて普通すぎて面白くないし、どうせなら五月や柿崎が優勝するようなネタバトルにしてくれたら面白かったのに。
柿崎を勝つようにもっていくのはかなり難しいだろ。 ハンタの「キスして相手を操る能力」みたいのがないと……
「大人のキスで相手を昇天(イカ)せる能力」なら持ってそうだが。
ディープキスが怖くてターミネーターが殺れるか!!byアスナ それはともかく、真名の強さってのは地力では楓や古に劣るのに優勢or引き分けに持ち込める勝負強さや戦法・戦術の多彩さとかに有ると思うんだ だから地力のランクで幾ら下位に有ろうと問題ナッシン つーかスナイパーなのにほぼ無手で拳士の古に渡り合えるのが既に異常だと思う 無理だって普通
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/21(火) 08:52:52 ID:XUTdjV2a0
びゃあぁぁぁぁぁぁああああああう”ま”いぃぃぃぃぃいいいい”!!!!!!!!!!
普通に無手でも拳法家である古より強いだけだろ、龍宮。 肩書きで強さは決まらないからね。 楓戦は特殊弾(つまり超の助力)あってこその引き分けだし。
たつみーは今後ストーリー本筋に絡める希望は残ってんの?
名前が変わった経緯とか
>>591 龍宮厨の俺的には特殊弾でやっと引き分け。みたいな表現は遺憾。
龍宮の目的はあくまで足止め、しかも最後は接近戦で身のこなしも楓に引けをとってないだろ。
龍宮がエヴァと仮契約すれば、或いは…
楓対真名は判断難しいんだよな
確かに接近戦ってのは楓有利なんだろうけど、真名の特殊弾は掠っただけでも勝ちな代物なわけで
けど、一応真名ってガン=カタ使えるっぽいし(これも架空の技術なんだけど)、そういう意味では一口に楓有利でもないんだよな、接近戦
実際、真名の強さは
>>589 にもあるような選択肢の多さだと思う
経験も他の連中より遥かに上だろうし
本当にルール無用なら刹那だって勝てないかもしれないし
勝利条件と戦闘フィールドをいかに自分優位に持って行くか、 いかに戦う前に勝てる状況に持っていけるか、ってのが真名の真骨頂だからな。 学祭最終日も、ネギのカシオペア活用による特殊弾無効化が無ければ完全勝利できたわけだし。 だから逆に言えば、その2つを予め規定されてしまう武道会タイプの戦いではかなり不利。
たつみーはベクトルが違うな。 純戦闘よりサバイバルやゲリラ戦、暗殺などが圧倒的に凄い。 潜り抜けてきた死線・修羅場は他とは桁違いだろうし、 仕事となれば迷いも躊躇も存在しない。
たつみーに弾切れが存在すればあるいは・・・ もっとも、楓だって風魔手裏剣や飛苦無を虚空から取り出して投げまくってるし、 ネギま世界じゃ弾切れなんか起こらない事になってるんだろうな。
術を施した弾丸じゃなくって術そのものを物質化したような 弾丸を撃ってるのかな
>>597 >学祭最終日も、ネギのカシオペア活用による特殊弾無効化が無ければ完全勝利できたわけだし。
カシオペアと強制時間跳躍弾は同じオーバーテクノロジー。
片方を否定するなら片方も否定されて然るべきだと思うが。
逆に、強制時間跳躍弾が無ければあの状態じゃ隊長でも妨害は出来まい。
尤もその条件だったら隊長も戦法も変えるだろうが、それはネギも然り。
あの戦闘でのifでの完全勝利とか、客観的に見て思い込みも甚だしい。
そもそも黒幕である超自身がネギにカシオペアを渡した以上、 カシオペアで時間跳躍弾をキャンセルされるのは必然の出来事だった訳だしね。
物語上の必然と、作中キャラの理解とは別物っしょ。 超も使いこなされる可能性を視野に入れつつも、実際に使った時にはその技術に驚いていたし…… 少なくとも、真名が与えられた情報の中にはあの形での使用は入ってなかったと思う。 (入っていればあの反応はないだろう。「何をしたんだ?」と尋ねたりとか) 言いたかったのは、与えられた条件と武器の中で最善の手を打っただろう、というだけ。 論を捻じ曲げてまで真名を持ち上げる意図はない。「完全勝利しただろうから強い」と言うつもりもない。 ただ、あの状況構築能力を指摘したかっただけ。 誤解されたなら言葉が足りなかったことを詫びる。
>>597 そもそもカシオペアが無いって時点でフェアじゃない。
それならば同じオーバーテクノロジーである強制時間跳躍弾も無効にするのが筋だろ。
完全勝利も何も、それは「魔法使えないネギより隊長の方が強い」なんてのと同じ客観性に欠けた想定。
尤もカシオペアが無かったら無かったらでネギ側もそれに伴った戦法とっただろうけど。
>>604 だから、
>>597 は真名の持っている状況構築能力が端的に現れたのがあの戦いだったから例示しただけで、
強さ比べのためのルールを整えて強弱論じる意図はカケラもないんだってば。
てか、完全勝利って単語にこれほどムキになって絡まれるとは思わんかった。どうしたもんかね。
言い換えるならば、 「ネギのカシオペア活用による特殊弾無効化が無ければ」ではなく、 「ネギがカシオペアを使いこなせていなければ」かな 先に楓達のいる車両を狙っても良かったけど
うん、そうだね ところで強さ議論スレって知ってるかい? わざわざ専用スレがあるのにここで強さを議論されてもね
ほあ?
これは新しいボケのスタイル
>>610 ボケじゃなくほんとにボケてるとしか・・・
今年は暑かったから
誤爆?
ちが いますよ
他でやれ
龍宮は超のおかげで、ようやく楓の足止めができただけ。 特殊弾がなかったら楓とその分身にフルボッコ確定。 魔眼か他の技術かは知らないがいくら本体を見切ったところで、分身を掻き消せるわけじゃないしね。
分身がウザイなら、全部撃てばいいんですよ。 今までの描写的に一方的なフルボッコはないでしょ。 根拠ないならただの妄想と一緒ですよ。
特殊弾が無ければ、全く違う装備・全く違う作戦で打って出たんじゃないかねぇ。 あと、与えられたばかりの特殊弾をあそこまで使いこなした技量はやっぱりすごい。 開発者の超ならいざ知らず……。茶々妹や量産型田中さんはただ撃ってただけだし。 まあ、逆に敵の特殊弾を利用して相討ちに持ち込んだ楓もやっぱりすごいけど。
狙撃手は一般的に女性の方が優秀らしいね 戦場では結構、女性は残酷で冷酷非情なんだって 実写版古菲は俺の嫁だけどな
冷酷非情というかそこにいたるまでに覚悟はすでに出来ているという事だろう 女が戦いの場へ出て行くなんてかなり大変な事だからな
するとネギパは冷酷非常な戦闘集団なんだな
つまり、最初に子供とかを狙撃して動けない程度に怪我をさせて 助けに来た奴をひとりひとり殺すわけですね?
楓の蛙嫌いの設定がまだ生きていれば、龍宮が負ける理由が無いのだがw
そこを衝かれるとハルナにも負けるからな
タカミチって一見強そうなんだけど、
アスナの回想シーンを見るとあぁなんか弱いのかなって思うよな
>>630 ハルナは画力あるわけだし、絵を描けば何だって出せるな
ただ、本人の運動能力とかを考えると・・・やっぱりエヴァとか人外にはかないそうにない
ハルナのは出来ないことを決めておかないと洒落にならん。 ナギを描いてある程度似た強さに出来たらもうアウトだよ。
>>587 柿崎たちチアってネギと契約してもそんなに強くなりそうにないよな
赤松曰くステータスアップ系のアーティファクトになるって言ってるし、のどかみたいに補助に徹しそう
まき絵たち運動部4人は運動能力高いから契約したらアスナほどではないが、かなり攻撃的なアーティファクトを持ちそうだ
まき絵はあのリボンが更に強化されそうだし、アキラはマジでアクアスプラッシュしかねない強さをギャグかシリアスかわからんように見せつけたし、
亜子は武器の注射は攻撃補助共に使えそう、ただ裕奈は微妙………
いいんちょは雪中花なるカウンター技やら使ってくるわリーダーシップはあるわで、契約したらアスナ越えるんじゃね?って思うが、
このマンガ金髪はヘタレイメージ大きいよな、高音がお脱げ様だし
千鶴と夏美はガチで未知なる存在だな
>>631 アルが流石っていうガトウ以上の破壊力出せるくらいだから実際かなり強いんじゃない?
評価も高いし
明日菜の回想で弱いのは、咸卦法も覚えてないんだから仕方がない
>>632 再生時間の制限とか?
インフェルノ・アニキで20秒だから、仮にナギを半分くらいの強さで召喚出来たとしても、精々数秒程度しか保たなさそう
似た強さだったら1秒とかってこともあり得るだろうし
>>633 夏美に関しちゃまだ実生活でのスペックすら明らかになってない。
典型的な普段は地味、舞台では…のタイプだが果たして。
>>632 >>634 「何だってだせる」っつっても、あくまでゴーレムという前提まで
なくなるわけじゃないだろ。
しかし、夏美はアドリブに弱いって設定があって期待できないという。 もうね、何がやりたいのかわからないのですよ〜
まぁいいんちょは普通の人だから仮契約しても明日菜は超えられないわな 人間界最強にはなれるかもしれんが
>>638 むしろ、突然感掛法なんて設定出てきたアスナがずるい。
>>636 それが大前提としてあるのはわかってる
ナギを模したゴーレムで、性能がナギの半分くらい、ってことで書いたんだが
言葉足らずですまん
ずるいとかw
>>641 でも1秒あれば学祭で撃ったアレ撃てないか?それで十分と思うが。
物理的な攻撃しかできないだろ インフェルノ・アニキの炎はただのエフェクトっぽいし
>>639 その割には対して強いってイメージが沸かない
でもさよって実は強いんじゃねって思ったりするおれ
さよはその気になれば光の矢を211本飛ばせる 気がする
ゴーレムに関してなんだが 性能とか能力は、絵によるものじゃないんじゃないか? インフェルノアニキの再生時間とか射程を古が指摘してたことから推測して パラメーターを自分で設定するだけなんじゃないかな。 だからナギを書いてもナギが出てくるわけじゃなくて あくまでアーティファクトが設定したパラメーターの ナギの顔をしたゴーレムが出るだけなんじゃないか?
何を今更
黒のどか・エロのどか・パルゴーレムみたいな本人の要素を持つゴーレムが どの程度能力を引き出せるのか?という話だ。 パルの分身ゴーレムは漫画の手伝いをしていた。 ならば、ナギ型ゴーレムはパワーはそこそこでも戦闘自体が上手いかも。
651 :
641 :2007/08/26(日) 08:00:02 ID:x0gIvlN00
>>648 それだと、わざわざパラメーターを弱く設定する理由がなくない?
同時に複数のゴーレム召喚出来ないってわけでもないだろうし
パラメーターを強くすればするほど、何かしら制限つけなきゃならなくなるんじゃないかと思うけど
それにしても言葉足らずすぎるな、俺…
ナギのデッドコピーみたいなゴーレムを召喚したとして、そのゴーレムが実物の何割か程度でも力があるんであれば、
強さに反比例して再生時間も短くせざるをえないんじゃないか、と思ったんだ
完全に頭の中で自己完結してた。すまん
パラメータに合計点があってそれを振り分ける感じかな
傑作だと強い、てきとーな絵だと弱いって感じっぽかったのになぁ。
相坂さよってまさか、イスカンダルにいた某反物質の女みたいな存在なのか? ピンチな時に自己犠牲の精神でメガンテ、みたいな 「ありがとう…」って生徒名簿に書かれたり
パルの落書帝国の簡易ゴーレムは汎用性高いけど、 強さとしては小太郎の狗神や高音の影の軍団と大差ないんじゃないか? 東洋魔術師の式紙も簡易ゴーレムも同じようなもんだと思うのだが。
形状やサイズ、絵の完成度が近ければ、モデルに関係なく性能はほぼ同じって感じかな
すると大規模な飛翔装置などは望み薄なのか
剣の女神でパル一人飛べるし、扉絵みたいな図書館組乗れるドラゴンモドキは出るかも。 パーティー全部はさすがに無理じゃないかな。
制限時間にも気をつけないとトマト的にクシャッ、になりかねんしな。
ハルナみたいなキャラってケロロ軍曹にもいるんだよな そいつは実体化ペンなるものを使ってるんだが、盾とか治とか漢字だけでも効果が出るんだよな ハルナのアーティファクトはそういう機能がないみたいだな、ちゃんと絵で描かないと実体化しないし というか、桜子たちがネギについてきそうなんだけど、大丈夫なのかなww?
夏休みの宿題終わった? 何にせよパルも含めて図書館組は全員補助魔法系扱いでいいと 思うけどね。 ゆえとパルに多少戦える能力付けたのは図書館組が危険に巻 き込まれる展開を示唆してるけど、それはそれで話の展開が遅く なりそうで微妙だなあ。
図書館組に限らず主力(アスナ、刹那、楓、古)以外は全員補助系になるんじゃないかな。 運動部も最初は活躍の場は与えられるだろうが、以降の話では活躍しずらいAFと思う。 パルは汎用性高いからちょこまかAFで(あくまで脇役として)活躍する予感はする。
>>662 ネギパーティじゃないけど今回に関してはコタと茶々丸も主戦だね。
マスター抜き、武器供給抜きの茶々丸の強さは若干未知数だけど。
>>663 茶々丸さんはもう格闘だけじゃネギ以下なんだっけ?
修学旅行の結界弾とかを魔法界に持ち込むとも思えないし
今回はモブかラブコメ要員かで終わりそうですね。
>>664 いや、ボディを大幅バージョンアップしたようだから、現時点ではまた読めなくなってきてる。
瞬動も使えるんだよな それってつまり、茶々丸は魔力か気を使えるようになった、ってことなのか? それとも電力だとかを変換した代替エネルギー?
>>667 茶々○は一応エヴァの従者だから魔力で強化されてるのはあり得るが、
ロボだから気はないんじゃないか。
同じ従者なのにドール契約の茶々○はAFを貰えないで
ちゅ〜契約のネギパーティーはAFで強化されるってズルいな。
ちゅ〜契約が一般的に普及するのはAF貰えるからなんだろう。
吸血契約がどうなるかわからないがパクティオー協会は従者契約の平等化に努めるべき。
>>669 どっちにしたってパクテイオー協会が闇の福音に手を貸すわけにはいくまいが。
>>670 「かわいいは正義」というコトワザがあるくらいだからパクティオー協会がエヴァに手を貸してもおかしくないw
でも茶々零はアーティファクト持ってるよね。
あの無限剣な
>>669 確か、
気を使う技の型をしっかりと体に覚えさせれば
例え手足が木石で出来ていても技は通じるって
どっかで聞いた事がある。
たまに来て適当なことを言ってみる。
アルビレオと楓、刀子・神多羅木の各対決を見るに、この区間の開きがそこまででもなかったのかな、と。
(あくまで「簡単に勝負が着く程ではない」と言う意味で)
ただアルはアーティファクト使えば当然別格。(前スレまでの「上」と「一流」間)
もっとも楓はアーティファクトを見る前からアルを「世界でも有数の・・・」と評価してたんで、
無しでも超一流評価なのは間違いないだろう。
ただ未知の部分に対する見込みの話は難しいかも知れん。
一方で学祭までの時点でのネギ(カシオペアは無し)や小太郎と楓達とでは
「簡単に決まるだけの差」があっただろう、と(「上」「中」間)。修行による伸び分は正直まだ読み難い。
ただ19巻でネギが明日菜を圧倒したのはむしろネギの伸び分を見るべきか。
>>667 単に機械的な動力でブーストかけての瞬間加速をそう表現しただけじゃないか。 >瞬動
ただすると、ジェット自体は前から備えてたわけで、以前は何がネックだったかが問題なんだが。
どうでもいいが、最近チームプレイは夕映&のどかvs運動部位しか見てないな・・・
>>675 瞬動のキモは、飛び出す動きよりもむしろ「適切なブレーキ」にあるようだからな。
次に行う戦闘動作に影響与えないよう衝撃を吸収しつつ、狙った位置にちゃんと着地すること。
機械で再現するとしたら、そこの部分が難しい気がする。衝撃吸収とか摩擦とか。
慣性の法則だな。 重い分、動き出しが遅くなり、且つ、停止も難しくなる。
超小型慣性中立化ドライブを実用化したのか!
ラムダ・ドライバだな!
それだと強すぎるからバーゲンホルムドライブくらいでどうだ?
茶々丸が瞬動したときの制動って前部バーニアじゃないのかなw 肩口あたりか腹部がカパッと開いて逆噴射で止まる。 慣性制御よりかはよほど簡単に出来るしハカセの得意分野っぽい。
なんかアーマードコアみたいだな
>>676 適切なブレーキのせいで、スマッシュの翔太みたいにアキレス腱が断裂したら…
衝撃吸収とか摩擦とか言い出したら、虚空瞬動って何やねんみたいになる
心当たりがあるならのどかのAFで対処出来るのにな 串刺しのネギは多分、パルのゴーレムと予想 身代わり、囮、様子見に最適では
パル、のどか、夕映、千雨、茶々丸はテラスで外の風景を見ている
>>686 たぶん「服は貫いたけど本人はかすり傷」ってお約束の展開だろ
実際そんな感じの貫き方(脇の下あたり?)だし
>>688 のどかが認識している名前ならフルネームじゃなくてもいいんじゃね?
修学旅行のときも「ネギ先生」で読心できたし
>>689 カスリ傷じゃあないだろ。それなりの深手じゃね?
まあ即死じゃなきゃこのかが居る。
スレ敵には楓、刹那やコタの実戦レベルでの実力が
見れるかどうか期待。
万能回復役が現れると戦闘がおかしな方向にインフレするんだよなぁ。 ジョジョの4部や5部みたく。
別にジョジョ型なら問題はない。 おかしいことになってるのは5部主人公のレクイエムと6部ラスボスの世界加速ぐらいのものだ
ネギはある程度深手の方が面白くなりそうではある。
>>686 相手に心当たりのあるネギは倒れ、
この状況でどう布陣を組むか、ネギを助けて木乃香のところに連れて行く役も必要、
そしてゲート内と言うロケーションは吉と出るか凶と出るか、等々、見せ所は多い。
冨樫圧縮に備えて一応保守
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/08/31(金) 00:24:35 ID:phWoB9q3O
ついでにAGE
この辺で刹那の圧倒描写を入れとかないといくらなんでもまずいだろ。 なんぼ設定だけで四天王最強とかいっても、イメージが全然伴ってないからな。 そういう意味でも羽化を周囲にバラしたのは展開上失敗だったな。 ある意味刹那のハンデというか言葉悪く言えば言い訳だったからな 「羽化が秘密」ということは。 その秘密をとっぱらってしまったからには、もうごまかしはきかないし。 どうなるかな。
最強といっても圧倒的である必要はないかと。 武道会の対エヴァ戦みたいな空中戦できるだけでも十分他より強いと言える。 闘技場内で正面から一対一だと楓相手でも互角くらいのバランスじゃないかな。
言われて見れば楓も龍宮も、名のある敵に圧勝とかはないな。負けさえしてるし。 ただ刹那の場合、噛ませっぷりがすごすぎる。 同じ負けるにしても楓、龍宮の比じゃないよあの負けっぷりは。
(比較的)初期メンバーで誰もが強いと思うキャラは咬ませ属性がつく宿命・・・
なに、超戦のアスナの負けっぷりに比べたらあの位。
バトル化の予感で活性化するスレ、か
既に楓と刹那二人がかりどうにもできず、タカミチでようやくという相手 とわかっている以上既定事項以外の何ものでもなかったけどな。
なんかせっちゃんとアスナってホント設定のわりには勝ててないみたいだな
もう最近の刹那が明日菜とセットで描かれてるせいか明日菜と同格にしか見えない。
でも実際アスナは古より弱いんだよな?
しんなりするよ
もし四天王最強という設定が公表されてなくイメージだけで漫画を読んだら 刹那が楓・龍宮に勝てるとは、俺はとても思えない。 古にさえどうかとか疑ってしまう。
翼ありの状態で弱かったことは一度もない。 翼なしの状態で強かったことは、かろうじて明日菜の大剣くらいそうになった瞬間と、超の腕取ったときだけ ネギ戦でさえ互角ぐらいだったし。ネギはあの時、戦いの歌の出力を高めたのだろう。 一応、生身刹那も強くなって来てはいるんだけど。初期は式神もロクに倒せなかったほど弱いから。
翼ありのときはありのときで、相手もパッとしないんだよなぁ。 エヴァ戦のときは幻想空間をどう見るかなんだけれども。
まあ、どうせ納得しない人はしないんだから、作者が読者に甲斐のない説得をする義理はないと言う考え方もある。
作者もその辺無理に明示しようとはしてない感があるな。
>>709 ネギ戦は互角でも何でもないってのもどっかで整理してなかったか?
翼なしの戦果 対月詠⇒やや苦戦するが、キレて一蹴 対千草⇒陰陽術に苦戦するものの、キレて一蹴 対フェイト⇒隙をつかれ一撃で反撃不能に 対式神&月詠⇒数に押される 対スライム⇒正体を見破れず囚われる 対さよ⇒優勢 対影の使い魔⇒圧倒 対体育会系生徒⇒一蹴 対アスナ⇒一時的に押されるが、無傷で勝利 対エヴァ(前半)⇒糸と合気柔術に苦戦 対ネギ(一戦目)⇒有利に試合を展開するが、最期に競り負ける 対超(一戦目)⇒カシオペアに成す術なし 対刀子&神多羅木⇒苦戦するものの、目的は達成 対ロボ軍団(前半)⇒圧倒 対超(ニ戦目)⇒一撃で戦闘不能に 対楓⇒腕を負傷 翼ありの戦果 対スクナ&千草⇒戦闘はせず、目的のみ達成 対エヴァ(後半)⇒終始押されるが、精神力で勝利 対ロボ軍団(後半)⇒圧倒 対ネギ(ニ戦目)⇒ほぼ余裕の勝利 抜かしてるのがあったらゴメン
114 :名無しかわいいよ名無し:2007/08/31(金) 21:21:38 ID:enfm4y0S
使用武器やアーティファクトを見ると、DMC3のバージルみたいな
戦い方が出来そうだね。
ttp://www3.capcom.co.jp/devil3_se/column/c8_movie/c8_movie01.swf これくらい自在にアーティファクトを使いこなせば相当強いんじゃないか。
116 :名無しかわいいよ名無し:2007/08/31(金) 21:47:22 ID:5QndIymR
斬撃の隙をディレイアタックで埋められたら接近戦は強力だな。
逆に動きを制限するように動かして間合いをコントロールもできるし。
なるほどと思った。
出来ないこともなさそうだが赤松がそんな使用法思いつくだろうかw
デバインシューターみたいな使い方できないかな。 自分の影で相手に死角作っといてアーティファクト加速しておき それとタイミング合わせて斜め前方に瞬動かけて踏み込んで 斬りつけるとか。
>>713 なるほどというか、それが匕首の本来の使い方に見えるんですけどw
「十六体に分裂し自在に飛翔する」って説明あるから誘導弾として使うAFでしょ。
その動画だとゲームだから直線的な動きになってるけど、
相手の死角に回り込んだり、かわしたり弾いた匕首が反転して戻ってきたり
武器としてはそうとう強力なAF。
なんで作中で二本づつ呼び出して普通に手持ち武器としてつかったんだろ・・・
強度が低すぎるからじゃない?
最初の千草戦では熊鬼に刀を止められている。 翼ありの方は、すれ違いざまに猿鬼・熊鬼を両断している。 この点だけでもまったく参考にならないのが分かる。 対式神&月詠に関しては明日菜が捕まったことが問題で、刹那は特に負けていない。 対さよ は、二人掛りで一発も当てられずwww 対超戦1回目は、腕を取る代わりに気付かれる前に首をハネられた。 あの戦いは超をとっ捕まえる方法が事実上ないってのがポイントになっている。 手錠だの結界封印だのが一切無効化される。かといって殺すわけにもいかない。 翼ありの対エヴァ戦は精神力で勝利じゃない。 奥義を使えばそこそこ渡り合えるって描写。 エヴァは無詠唱で従者なしなら刹那とほぼ互角ってことを意味している。 詠唱呪文による最大火力や不死というアドバンテージがあるからエヴァの方がまだまだ強いにしても、 戦闘力という区切りでは刹那は世界最強クラスの実力を秘めていることになる。
そういやパキパキ割れてたなw 強度が低いならなおのこと只の弾として考えた方がいい。 刀子先生の踏み込みが早すぎて距離を取れなかったということかな。
匕首を飛び道具として操作する時は、 そちらの方に意識を集中しなきゃいけないんじゃないだろうか? 超戦で使ったときは、ずっと両手で構えとってたし
エヴァ戦ラストの奥義は精神世界の理を理解してから使ったっぽいが リアル世界でもあれは使えるんだろうか
しかしアスナっていちおうメインヒロインなのにかませくさいよな
アスナは元が一般人だから、かませといえる程強いと認識できない。 どっかで力を見せ付けてくれないとかませとしては二流かな。
テリーマンや天津飯くらいじゃないと一流のかませにはなれません。 アスナは今のとこただの自爆娘だよね。 いずれにしても「善戦した」扱い。
能力的にはアスナって反則に近いのにな……。
素質があっても根性だけじゃどうにもならないから
あれでアスナ強かったら「もうアスナが全部倒せよ」みたいになるし
アスナは特攻ガールか ミサイルか
>>722 アスナって元々は一般でもないし、人でもないし
キス☆クラの凛みたいな、実は王女様だからな
それでも戦闘素人には変わりないがな。
どこから玄人なのかなあ ここまでは組織だった訓練なしで戦闘に巻き込まれたんだから 素人だろうけど「キャンプエヴァ」で特殊部隊訓練受けた以上 今後は「素人だから」じゃすまないんじゃないか?
>>730 訓練受けた後、仕上がりがどんな感じか実戦ではまだ明かされてないからな。
ネギパの中じゃ今でも十分戦闘要員扱いだけど、このスレ的には評価保留。
まあ話の展開上、まだしばらくは「強いけどまだまだ半人前」だろうけど。
アスナは障壁突破要員なんじゃ…
ハリセンじゃ打撃力不足だしな。アスナがバリアブレイク、古とかが攻撃ってパターンがよさそう。 召還獣系の雑魚相手には大活躍でも生身の中ボスクラス相手はまだアスナには早いかな。
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/01(土) 21:35:59 ID:F2ZZWVqv0
エロネギはこのまま死亡でいいよ
今のところステルス能力最強はさよか
ローブのお陰で皆脱げるだけで済んでるからあんまり凄い気がしないが、 超の鬼神のビームは結構馬鹿にならん規模の爆発を起こしてないか。 で、制御装置がなければ鬼神はもっと強いと?
その鬼神すら、京都のスクナの半分のサイズ。 ごく単純に2倍の強さだとして、ネギの暴風は効かなかったこと、 キティの上位魔法は倒してのけたことを考えると、色々と感慨深いね。
>>737 ローブは転倒などによる怪我の防止じゃなかったか?
あの鬼神ビームは元々脱がすだけの代物では。
>>739 確かに転倒などの事故を防ぐと言う台詞もあったが、以下の点を考えるとどうなのか。
・「脱がすだけの効果」と明言されたわけではない。
・高音や明日菜達と戦った時の田中のレーザーは床板まで燃やしているし
ダメージも無いわけではなかったが、一般人連中は大抵綺麗に服が吹き飛ぶだけ。
・基本的にエフェクトは同じ。
>>740 いや、それを言うなら結局ローブにしたって「転んだりぶつかったりの事故はほぼ完全に防ぐ」としか
言われていないし。そもそも本来破壊力のあるビームをローブのおかげで防げたというのなら、
食らったときに武器も失っているのはおかしい。
弐集院先生の台詞にも、「科学装置による制御装置が外れると服が脱げるだけじゃすまない」という
ものがあるから、超達が一般人に危害を加えないように配慮しているだけだろ。
第一、進入した時のアスナ達だって結局服を脱がされただけ。
有機物に対しては破壊力を発揮しないって感じかな?
>>738 体長だけで半分だから、大きさはそれ以下だぞ
再生が遅かったのも制御装置のせいだと言われてたね
制御装置さえなかったらドラゴンより上だったかも
ドラゴンより一回り以上でかいし
竜は普通に最強クラス扱いでも良いと思うけどねー。 まああのワイバーンは下位種だからしょぼいとしても。
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/03(月) 00:15:53 ID:yhm4G1dyO
ところで ナギ+あんちょこ は前提なの? あんちょこ無いと上位魔法が使えないよね
>>741 一応高音が撃たれて倒れてる、のはまあ置くとしても、
茶々丸の光学兵器は初出時に工学部の捕獲用機械を全滅させてる。
床板の件もあるし、この時点では普通に(作中基準で高くはないが)攻撃力があるように見える。
両方とって辻褄合わせるなら最終日のは武装解除効果のみのものに切り替えたと言う辺りになりそうだが、
エフェクトが同じなのと説明がないのとで混乱したかな。
>>742 そう言う線もあるか。
>>744 ・刹那が「倒すのに数日かかる」とまで言う硬さ。(羽展開時の最大出力は考慮内か不明だが)
・しかしノロい。結構攻撃防げるし逃げられる。
上の台詞も「数日かければ倒せる」とも受け取れる。
ワイバーンは、「倒すのは大変だが全体評価では微妙」って感じ。
脱げビームは非殺傷設定だけど殺傷設定も可能ってことかな。
茶々丸のビームは殺傷力ありそうだな
>>745 たいていの相手には上位魔法いらないんじゃないか?
雷の暴風と雷の斧を使えれば十分だろ 格闘技も分身した楓を圧倒するくらいだし
いざとなれば禁断の呪法「otosiana」もある。
絶対強者には理屈はいらない。 ナギの5,6種は、他の魔法使いの千種を超える。 サウザンドマスターの呼び名は伊達じゃない。
いや、超えないだろ…… それ超えてんだったらアンチョコいらんがな
まあ最強者がアンチョコ読みってところは面白いけどね。
千の呪文ってのは、あんちょこさえあれば千種類の魔法を使いこなせる、ってことじゃないか? 高度な魔法の場合、単に呪文がわかってるだけじゃ使えないだろうし まあ、ナギの場合、本当に五、六種類だけで十分な気もするけど まほら武道会決勝で大砲みたいな(多分)魔法の射手使ってたし 無詠唱であれだけの魔法使える時点で、格闘と組み合わせればそれだけで一対一なら事足りそうだ
あれはすごかったな。矢なんてもんじゃない。キャノン砲だよ。 てか当然あれを複数撃てるのだろうから、想像するだに恐ろしい。
無詠唱の魔法の射手はキャノン砲、体術と観察眼は 分身を全て迎撃・圧倒。その中なから本物だけ選んで仕留めにかかるほど。 多分コレ感覚でやってんだろーな。天才だけに・・。最強なわけだ。
「魔法の矢」を属性違い・本数違いも含めて「1つ」の呪文として「覚えている」呪文にカウントしてあるとすると…… 本数、集束・拡散の違い、属性違い、と、これだけでも傍目には大量の呪文を使いこなしているように見えるだろうな。 さすがにあのキャノン砲は、ネギも時折使っている数本の矢の「集束」状態だとは思うけど。 何十本も束ねているのか、それともあれでも数本に過ぎないのかは知らんけど。 あれが単発だとしたら、今度は逆に使い勝手が著しく悪くなる。味方とか巻き込みまくりになるだろうしね。
集束だろうとは俺も考えた ただ、味方を巻き込むかどうか、ってのについてはある程度加減効くんじゃない? それに、砲台役の火線に立たないようにするってのは基本だろうし ナギの場合、元々従者が必要ないくらいに優れてるわけだから、近くに味方を置いておく必要もないはずだし
逆に考えるんだよ 当時のナギの仲間達は、あの程度じゃびくともしない強者ぞろいの集団だったと
アルの強さを考えれば納得出来そうだから困る
魔法の射手は曲射弾道を取る上ある程度の誘導もできる上、念話でのリアルタイム コンタクトを取りながら戦闘することになるんだろうから(アル-明日菜の戦闘管制のような) 砲側は前衛の射撃諸元で砲撃可能だし、前衛側は弾着予定時刻をカウントしつつ 回避のタイミングを計れるから瞬動などの機動力も考慮したら誤射の危険は非常に低いと思うが。
問題はナギがそこまで考えて攻撃しているかどうかだ
周りが勝手に配慮する……というか、一番前で戦うのがナギだろうし。
スパロボに例えるならば、ナギは以上に性能の高いNPCで、ガトウやアルが味方ユニットか
嫌だな、その表現。なんか理不尽に経験値奪われてムカつきそう
そのうちガトウや詠春が本気でブチキレて、MAP兵器をブチかますわけですよ でも当たらないみたいなw
ナギ:ダークシュナイダー アル:アーシェスネイ 詠春:ニンジャマスターガラ バランスいいな
フェイトと愉快な仲間達 フェイト 刹那(武器無し)瞬殺 其の一 影使い?楓(武器無し)瞬殺 其の二 神鳴の二刀流の人?犬を瞬殺 其の三 参戦せず
愉快な仲間達の飛び抜けた強さにワラタ。 分身縮地の楓ならもしかしたらフェイトとも多少互角に殺りあえるんじゃね? とか言ってた武道大会編が懐かしいなwやっぱりフェイトは別格か。他の仲間もだが。
>>769 アルはキャラの立ち位置的にはアビゲイルじゃね?
楓は本番に弱い照れ屋なんだよ。 忍者の癖にカエルが苦手だというところからこのキャラの矛盾ははじまっている。
忍者の癖にカエルが苦手っていうのはハットリくんのパロディだろ
>>773 なに言ってんだ?今更こういうのがいるのかこのスレにw
777 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/05(水) 14:41:04 ID:xkpKAZW20
楓の弱さに絶望した! 所詮は甲賀、所詮は中忍か… まだまだ未熟
>>776 ネタにすらなってない
と突っ込むしかないぞw
甲賀の中忍は最上位ってわかってるよな? 釣りだよな?
>>777 ・そもそも状況がメチャ不利(重傷のネギ、武装皆無、敵情報が全く無し、無防備な時の奇襲)
・作戦方針が真っ向正面の突撃(状況的に仕方ない)
・正攻法じゃなくトリッキーな手管を使うタイプの敵
・敵の実力が己より上(「初登場時の敵(ボスクラス)と味方には圧倒的な実力差が有る」の法則)
この場合、戦闘能力の強弱より潜ってきた修羅場の数が物を言うんじゃないかな
タカミチや真名クラスの戦闘経験が無い限り凌ぐのは難しいかと。
それより、完全に格闘タイプの敵に搦手で無力化されたコタの方が立場無しデスヨ
楓の相手、スレイヤーズ本編に出てきた、短距離テレポートする悪魔みたいな感じだったな。 不利を覆そうとして直線的な動きになってるところを、うしろからって感じだったが。
ナギのアレは、152ページ(見開き直後)3〜6コマ目で光球を滞空させて溜めている。
(見える限りで6発)
その後光球が消えているので一端ディレイして、集束し放ったのが分かる。
ちなみに、3巻の雷の矢の説明を見るに加減は可能らしい。
今回は細かい分析はやればできるのかも知れんが、
それより敵の圧倒的なのと危機的状況はまずまずよく描けてると言いたい。
>>780 「完全に格闘タイプ」「搦手」と言うとまるであるで相手の本領ではないような言い方だが、
決め付けは早い上、剣の使い手で剣で技を放っているんだから、常識的には本領そのもの。
>>781 よくある瞬動だろ。
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/05(水) 22:46:21 ID:mefADQB0O
アスナ覚醒して覇王アスナフラグ立ちます
千雨と茶々丸のスーパーコンボ炸裂で危機を脱出する筈! P171でなんか気付いてたし
>>782 早計だとは自分でも思うが、
なんか楓や刹那に比べてコタは手加減されて倒された感がしたんだ。
なんでだろう?
>>785 フードでまだ正体不明だし、服装から女っぽいと見切っても、ネギがピンチだと言うのにそこらへんにこだわる………かな
こだわるな、コタだし。
状況としては武器が無いとは言え、吹っ飛ばされて強制行動不能で一撃で、楓も大差無いんだけどな。 楓はけっこうイメージ補正で特してる部分はある気はする
小太郎は特殊攻撃に弱い。通常は護符でガード。 前回も混乱させられてた。
そういや、護符とかも取り上げられてるわけか。牽制用の手裏剣類と共に。
なんだかんだで小太郎は術師なんだよね。 次はアスナを楓とコタに接近させ、このかにネギをヒーリングさせるため の隙をいかに作るかがテーマだな。 方眼紙にフィギュア並べて、イニシアチブのダイス振って〜みたいなノリ になってきたかも。集団戦は燃えるよね。
楓と小太は変わり身の術で様子を伺ってるんだろ
再来週はクーとアスナとセツナとネギが戦うのかな 木乃香の治療が間に合えばいいけど つか刹那出番大杉
小太郎、札なしで術をガードした辺りに成長が見えるよね
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/06(木) 03:50:05 ID:xZxQ1tY80
あたかもサイバイマンを軽く叩きのめした時のヤムチャを連想するよね。
>>786 スライムにまでこだわりかけてたしなw
>>788 今回雷を弾いたのも護符かね?
自分で作って補充したんだろうか
>>793 狗神でガードとかできるのかな?
てか狗神ってかなり便利そうだよな
しかし月詠タソは、純粋な剣での勝負だと せっちゃんでも互角みたいだったし。 そのうえ羽発動しようとしたぐらいだから、 コタじゃまだまだ手も足も出なかったみたいやね。
>>795 狗神って西洋魔術の精霊召喚的なモノなのかな
なんか呪力を具象化した類のものであれば
狗神にする前の段階のモノで障壁にしたり、超戦終盤で飛んでた車輪に使えたりと自在っぽい
バスタードのダイアモンの部下の狼男みたいなもんか 退場すべき駄作キャラかも
ちょっと前にもあったけど なんか刹那って、羽化という、修行でも修練でもなんでもない、ただの資質だけで戦えてる気がする。 「虎は何故強いのか? 答えは虎だからさ」理論と言ってしまえばそれまでだけど。
実際、刹那自身かなりの使い手ではあるんだろうけどな 翼出してない状態でもエヴァが認めてるくらいだし 刹那の場合、戦う相手戦う相手みんなやたら強くて、その強さが目立ってない気がする ドラゴンボールでいうベジータみたいなもんか 強いはずなのに、相手がどれくらい強いかって基準になるためのやられ役
>>799 資質は当然あるだろうが資質だけって訳ではないと思うが。
資質とそれを生かす神鳴流の剣技があるから戦えてるんだろ。
資質(羽化による高位烏族の妖怪的力)と人間の気(多分人里に逃げてから学んだんだろうが)
の両方を使えるなんて強くなるのは約束されてるようなもん。
死ぬ気で戦って、自分の持てる力も特殊能力も 全部出しきった隊長がどれくらい強いのか‥。 早く見たいのぅ‥。
>>799 「虎はなぜ強いと思う?もともと強いからよ!」が原文な。
人間は羆に勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ羆にだ だったらどーするよ なっちまえばいいじゃん 羆 に
>>803 戦国無双のけいじが無双奥義の時叫んでたな!
ちなみに隆慶一郎の小説が元ネタ。 慶次が伊達家に使者として行った時手合わせを断るために言った言葉。
>>796 月詠が以前と同じとは限らないけどな
前は千草に雇われてただけの神鳴流だったけど
今はフェイトの仲間だから
何かあったのかもしれない
月詠モード期待age。 ホントにageたりはしないけど。
>>797 9巻での高音の影人形に関するコメントを見るに、使い魔・ゴーレム系に近い感じ。 >狗神
100%確証はないが、描かれ方から見て放出型魔法的な効果もあるんじゃないかな。
高音やハルナでもそうだが召喚系ってのは能力自体はかなり応用幅が広くて便利っぽい。
月詠については分からんな。技は今まで見せたことはないのだし。
修学旅行の戦いでは、「長い対魔物用の刀しか持たない刹那」vs「小回りの効く小太刀2刀流の月詠」だったからな。 能力差そのものより、相性の良さで月詠が圧倒していた。 逆に、神鳴流の師の1人であり単純な技量では格上のはずの刀子に対しては、匕首メインで十分に時間稼ぎしていたし。 長刀は短刀2本に弱い、短刀は大きな魔物や大規模戦に弱い、長刀は大きな魔物や大規模戦闘に強い…… というジャンケンに近い関係なのかも。 相手が本当に月詠なら、匕首のアーティファクトで武器の相性差を克服した刹那がどう戦うか楽しみではある。 一方の月詠の方も、まさか前のままでもないだろうしね。
>>799 神鳴流を修行した刹那はまだいい。
我流の小太郎のほうが狗族の血だけで戦ってるじゃん。
「狗は何故強いのか? 答えは狗だからさ」理論と言ってしまえばそれまでだけど。
しかし長らく変化を見せなかったランク付けで、あのフード剣士の中身が月詠なら ランク上昇確定だなw犬とは言えあっという間に封殺は素直に凄い。 楓を圧倒した奴も相当だしってか、あの楓とやった術師って 悪魔とか魔物系と人間のハーフだったりしてな。 悪魔の驚異的な身体能力に古代魔法を扱う術師としての技量。・・やべー強そう。 妄想スマソ
狗族の血を引いてる小太郎はまだいい ネギ&ナギは才能だけで戦ってるじゃん 「ネギ&ナギは何故強いのか?スプリングフィールド一族だからさ」理論と言ってしまえばそれまでだけど。
ネギは天才だけどまだ拳法を学んでたりするからなぁ。 才能+努力もしてる、人より何倍も結果がついてくるだけで。 才能だけならナギ。 完全に我流だろ、あれ。 明日菜の過去だとネギと似たような年齢っぽい時点でアレだ。 化け物にもほどがある。 スプリングフィールド一族だからっつーよりナギの血を引いてるからじゃね? どうみてもナギが規格外すぎる。
小太郎って、自分のことを『狗神使い』って名乗ってた割には、 戦闘において狗神を使う割合が少ないよな。 格闘技5:忍術3:狗神2 くらいの気がする。
小太郎は名乗り通りに狗神を使えばいいのに。 てか小太郎って今まで一人で生きてきたって事は狗神も自力で会得したって事だよな… 教科書なんてない、教えてくれる師匠的な人も居ない、励ましあう仲間もいなかった… 小太郎って才能だけならネギ以上じゃないのか?
狗神は狗族特有の能力っぽい気もする。狗族の使い魔みたいな感じで 小太郎の場合、忍術メインってより、影分身の使い勝手がかなりいいから多用してるだけじゃない? 最終的に頼るのはやっぱ狗神っぽいし まあ、最初から使えって話だけど ナギは反則だよな 魔法学校中退ってことは、魔法についての勉強だって途中で投げ出したようなもんだろ? まあ、その後我流である程度勉強してるのかもしれないけど、ナギの性格考えると、熱心に勉強したとは思えないし
>>818 夕映の魔法習得の早さを考えると
魔法学校は魔法以外のことも教えるんじゃないか?
『射撃の授業』とかあったらしいけど、そんなんやらせていいのだろうか?
>>818 アンチョコを作る程度じゃね?>勉強
使えそうな術はどれかなーだけ調べたくらいかと。
>>820 魔法使いの世界の中だと銃なんてオモチャじゃね?普通の魔法使いの
障壁で銃弾止められるんだから。
>>822 ああ、言われてみればそうだな
魔法銃なら怪我をする心配もないし
>>822 銃撃を予測している、戦闘状態の一人前の魔法使いなら防げると言うだけじゃね?
障壁貫通弾なんて弾もあるみたいだし、玩具という程じゃないだろう。
>824 エヴァとの初戦で魔法銃は珍しいといい 茶々丸はアンティークといっているのだから今はあまり使われてないっぽいけどね
考えたら、犬の相手が月詠なら、手の内も性格も全部把握してるんじゃん。 まだ正体伏せたいから「実は女」っての使わなかっただけで、一方的に相手を知ってりゃそりゃ有利だわ。 ま、犬も手を合わせた時点で相手の正体に気づけ、って話でもあるが
お…俺も参加して…いいいかな?(:_;)ブルブル SとかAで表す時刹那とかは羽と通常両方いれた方がいいと思う あっ、僕なんかが呼び捨てで呼んですみません
せっちゃんはどう頑張ってもAAだろ。羽生えてもここは変わらないし、成長性は皆無だ 明日菜はCだっけ?この位置だと他に柿崎とか千雨とか 本屋が意外とあったな。Bくらいか?
柿崎は数値はCかもしれんが、単純に数値化できない美しさ、みたいなものがあると思う。
エヴァは文句無しにAAAだな 不老不死は伊達じゃない
楓、龍宮、千鶴は?
チア自体は戦力にならんだろ パラメータアップの効果がどのくらいなんだろ? CをAAにできるほどなら3人の戦力そのものがD-でも総合でAAAいきそうだが。 ところでそれってアスナにも効くのかな?
>>828 これをぱっと見た時、バストサイズだと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
どうみてもおっぱい談義です本当にありがとうございました
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/07(金) 08:14:30 ID:byl1sgKl0
千雨のスタイルはイイよな?
>>835 美乳認定されたジャマイカ。
アーニャに。
てか誰か3-A31人のバスト強さランキング作ってくれ
>>838 和美とハルナが裕奈に抜かれている希ガス
>>838 既に赤松健作品総合研究所にあるから、見て来いw
さよ&和美は戦闘員よりスパイやらせた方がいいな でも戦闘力もそこそこ匂わしてるし………
和美のアーティファクトは、イノチノシヘンの劣化版のような気がする
今19巻読んでたが……… なぜだろう、いいんちょがアスナにぼろ負けしてるのがイマイチ納得できん
>>843 気持ちは分からんでないが今のアスナがいいんちょと同レベルの
ケンカしてたら強さのバランスが崩れる。
いいんちょにもアスナのマジックキャンセルみたいに他にはない
特技でもあればいいんだがな
咸卦法をマスターしてる且、人外と日夜特訓しているアスナに引き分けたらいいんちょ一般人目に見て才能ありすぎだろww クーのように日夜特訓してるわけでもないのに。
>>844 つGoogle
いいんちょは気とか魔力とか抜きにした一般人の中じゃトップクラスなんだろうな
まあ、もしパクれば色調は金らしいし、かなり強力なAF期待出来そう
「ネギ先生の御為に己の体を実験台にして2ヶ月… 全ての打撃を捕らえましたわ…」
>>848 即大地に叩きつける。「コンクリじゃなくて良かったね、いいんちょ」
そんな解説役に落ち着きそうないいんちょなんてイヤです><
>>847 気の量はトップクラスだろ。ボウリングのときの古の評価からしても
いっぺんに出てくる花の量からしても
853 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/08(土) 13:56:43 ID:2mQ/h5lGO
ナギとエヴァで子供作れば最強なのが出来上がりそう
委員長とやってた時の明日菜は咸卦法使ってないようにも取れるが。 いずれにせよむしろ一撃入れたのに感心したけど。
・仮契約や実戦を経験する前のアスナといいんちょで互角 ・初期のアスナは岩を蹴っただけで足を痛めたが 契約執行しただけで岩を一撃で粉砕できるほどパワーアップ これらを考えるといいんちょとの勝負では咸卦法は使ってない と考えるのが妥当じゃないか 気や魔力を使うのと使わないのでは比べ物にならないから いいんちょとの勝負で咸卦法使ったら いいんちょ死んでる
いいんちょの合気もあの膨大な気の力は使っていないのかな?
いいんちょって才能も持ってるみたいだし、努力しちゃえばアスナを簡単に越しそうだな
>856 合気なのに気を使ってどうするの
今週の話見て確信したんだけど、 ネギま!世界の捕縛系の術って「当てれば勝ち」のものが多いよな 格闘技や攻撃魔法でトドメを刺す(勝利する)ことができなくても、 捕縛系の術を使えば、その後の展開はともかく一応勝負はつく フェイト戦や超戦(戒めの風矢使用)がいい例かな
>>858 どう使うのか見当も付かないけどなぜか強い気と合気をセットでいいんちょに組み込んであるんだから
仕方ない。気が使えるような合気でも開発するのかな
>>858 『天地分断掌』はどう見ても打撃技だから、気で威力が上がるかも
>>860 いいんちょの「強い気」って、ボーリング大会の時の話だろ?
いいんちょが鍛えれば強くなるのは確かにそうだとは思うが、その根拠に
あのギャグ補正掛かりまくりの描写を持ってくるのは如何なモノか。
まあ、あとは気で花束を物質化してるとか(これは魔法じゃないよね?) あるから評価しにくいけど相当以上の力はあるんじゃね?
仮契約して、明日菜と互角になってしまったら喧嘩が凄まじいことになりそうだが。 瞬動を織り交ぜつつ合気とか……みてみたい
根拠ゼロの妄想予想を強さ議論でしてどうするよ・・
>>858 >>860 ネギまにおける「気」ってのは身体強化をしてくれるスーパーパワーの1つ。
パワー、スピードを上げて同時に防御力も上がる。
対して、合気に関しては合気道齧ってるのがアシスタントにいるんで、結構まともに扱ってる。
あくまで「テクニック」。体術の1つ。それ自体は別にスーパパワーでも神秘の力でも何でもない。
相手の攻撃を受けて捌くことに重点を置いて、相手の勢いを利用した投げ技や関節技を主体とする格闘技。
ただ「合気道」って言うと今はもう打撃技とか入ってないし技もかっちり決まってるんで、あえて「合気柔術」としているようだが。
(あと実在のもの使うと色々五月蝿いからねー)
別に相反するものじゃないよ。どっちもあれば嬉しいもの。
今のいいんちょは、初期の古菲みたいな状態なんじゃないかなー。
「気」を扱う素質はあるし時折無意識に使うけど、ちゃんと意識して使うような訓練は受けてない。
そして一般人としては十分に優れた体術を持つ、と。
ところでアスナがいいんちょを思わず吹っ飛ばした時ってあれでも なにも強化かかってなかったのかな?アスナの体術がそれこそ 合気柔術分派を保有するほどのいいんちょを上回ったわけかな? 強化なしだとするとそれこそ合気でいいんちょの突進力を逆用して 投げ飛ばしたという解釈になると思うんだが。
>>859 最初のネギ-エヴァ戦でも、エヴァが本気でないにせよ捕縛結界に
かかって茶々丸に解呪してもらう…というくだりがあるね。
かなり強力な魔法使いでも拘束可能なのは間違いないのかもね。
ところで今回小太郎が言っていた「ネギの親父の昔の仲間」の介入
はあるのかねー。
展開次第ではあまりにもあっさり石化に引っかかった某剣士のせい
でイマイチ見えづらかったフェイトのポジションがもう少しはっきりす
るのかな。
実際にはいいんちょの合気の方は関節技の派生にしかみえない。 むしろ片手でぽーんとやった明日菜の方が合気っぽかったりして。
合気柔術使いのいいんちょは護身を極めつつあるので 命の危機(魔法バレ)に近づけない訳だな。
内容少し見ると、楓を倒した長身の方はかなり圧倒的だったが、小太郎と月詠(?)の方は
ある程度打ち合いが成立してて、その上で相手が決め技に持ち込めるだけの力量差があったと言う風だから、
実は順当な結果ともとれる。
「月見乃夜桜」が新技かどうか、より拮抗してきた場合有効かと言う展開にもよるんだけど。
>>867 >合気でいいんちょの突進力を逆用して 投げ飛ばしたという解釈
いかにもそう言う感じに見える。
考えたら、今の明日菜はエヴァの弟子なんだよな。それも体術面での。 修行シーンは省略されてたけど、そりゃ合気的な動きも入るわ。
>>873 やっぱ修行シーンは地味に大切だな
アスナが今のジャンプのルフィやら一護やらみたいになる
剣の腕はせっちゃんから教わってるのは明確だからまぁ納得できるかな
徒手格闘はエヴァから合気柔術 武器戦闘は刹那から剣術 足りないのは遠距離攻撃。 魔法覚えたり、神鳴流の技教わったりはないだろうから、 可能性高いのは気弾か剣圧か・・・ どっちも嫌だから近接専門戦士に育って欲しいな。
白兵戦専門の女王様ってのも怖いな
いいんちょの財力があれば世界中の転移魔法符を買い占めて 魔法防御の壁になってくれる
まき絵たちは戦力になるんかな……… ネギの大量出血をどう捕えるんだか
>>878 まきまきのリボンが、
るろ剣に出てきた張の"白刃の太刀"的な
アーティファクトになってホシス。
でもネギまじゃ敵をズバズバ切り裂いてく
様な武器はNGなんだろうな‥。
血ぃ描かないと不自然になっちゃうし。
>>875 ネギがサメ(古&夏美)に襲われたときに剣圧で海を割ってたから、
実戦でその発展版の技を使う日が来るかもしれない
技名なしで、斬鉄閃や斬空閃の数倍の威力の『飛ぶ斬撃』が・・・
>>879 リボンで捕縛してステッキか棍棒で叩けばいいだろうな
アキラがアクアスプラッシュしたらどうしよう
>>881 >>リボンで捕縛してステッキか棍棒で叩けばいいだろうな
グーグルで「韓国 誕生日パン」を検索すればその意味が理解出来るかも…
世の中には格闘新体操という競技があってだな
>880 あれはアデアットした時に吹き上がる風を斬撃によって送り出す連続技だと解釈した
飛び出した武器の中に魔法銃があるのを見た時には祐奈がぶっぱなす流れかとも思った。 ガンマンは(今はいないが)既にいるだけに扱いが問題だが。
隊長はまずネギパに加わることは無いだろうから問題無いんじゃね?
世の中には闇の新体操という(ry
ゆうなはゆうなで、ゆうなパを作るんじゃね? 魔法使いの資質がある展開なら、運動部を従者にして、ゆうながマスターみたいな
>888 ゆうなパではなくてお父さんの方に行ってパパパだろ乗降
パパパ吹いたw
パパパ、その発想はなかったw
隊長はガンナーと言うよりもスナイパー、言うならゴ●ゴ13に近い。 裕奈は純正ガンナー、むしろ次●大介に近い。
いや、ガン=カタとか使えるみたいだし、隊長は近〜遠距離全般対応だろ(流石に至近は不利かも) スナイパーとしての腕も一級品だけど、ガンナーとしても一級 まあ、拳銃を武器として使うのが純正ガンナーだっていうんなら、純正とは言い難いだろうけど
あ、最後の行、拳銃を主武装として使う、ってことね
魔法銃にはショットガンやバズーカタイプもあったし、祐奈の方が火砲タイプという可能性も。
>>873-874 見る限りエヴァの修行はほとんど実戦か基礎訓練で、合気技術は本人が使ってる形跡すらない。
(ネギも武道会までそのスキルも知らなかった)
明日菜のがエヴァ直伝かどうかはちょっと確信持てないかも知れん。
保守
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/12(水) 20:24:02 ID:U5r69YrYO
SSS ネギの故郷に魔物を召喚させた人物、エヴァを吸血鬼にした人物、フェイトを操っている人物、ザジ SS ナギ、エヴァ、アル S 近左衛門、フェイト、タカミチ、覚醒状態刹那、魔眼状態真名 A ヘルマン、楓、刀子、神多羅木、真名 B ネギ、小太郎、月詠、茶々丸、古、高音(影) C 明日菜、ガンドル、シャークティ D ハルナ(ゴ)、愛衣、瀬流彦、萌、男武道四天王
刹那よりも月詠の方が剣の技術は明らかに上だね。 長巻に二刀流で打ち合える(拮抗させてる)って凄い事だよ。
長ければ有利ってわけでもないけどな 月詠が上回ってそうなのは回転の速さだけでしょ 打ち合う瞬間に気を集中すれば片手でもそれほど力負けしないだろうし 彼女たちは離れりゃ気を飛ばすし、近づけば手数勝負だし、 剣技で上回ってそうなのって刀子先生くらいでは?
愛衣は地下道では詠唱呪文でも田中を倒せなかったが、 最終日には高音と共に田中空戦舞台と戦ってる。 実のところどうなのかって言う。
>>900 地下道でも最初の1撃はあまり効果なかったが(あれは結局1体も倒せてないのか?)
「MPがなくなるまで」戦うころにはもう田中さんはほとんどいなくなってる。
いくらなんでもアスナ一人で全部食ったわけじゃないだろうからそれなりに
倒してるんじゃないか?大型の歩行戦車タイプは無理にしても。
>900 愛衣は大人しそうにみえますが ああ見えて、アメリカのジョンソン魔法学校に留学中 魔法演習でオールAをとった秀才です あの歳で何と 無 詠 唱 呪 文 もこなします
>>900 あの時は4体まとめて攻撃して
その内1体が反撃してきただけだから
4体中3体ぐらいは一撃で破壊できたんじゃないか?
>>903 それ言ってた時ネギびっくりしてたけど内心( ´_ゝ`)フーンだろうなw
お、おにぇっ おにぇーさまー
改正 SSS ネギの故郷を襲撃した人物、エヴァを吸血鬼にした人物、フェイトを操っている人物、超の時代の地球に影響を与えた人物、ナギ一団の守る明日菜を殺そうとした人物、ザジ SS ナギ、アル、エヴァ S フェイト、フェイトの仲間達、タカミチ、覚醒状態刹那、 A 本気楓、魔眼真名 B ネギ、狼化小太郎、、茶々丸 C 明日菜、古、その他
>>898 龍宮vsゆーな
例えるならこんな感じ?
>>899 苦しい理由だな。
二刀流が長巻に対して不利なのは常識だし
刹那が二刀流の間合いに入られてる時点で月詠の方が刹那よりも、技術が上なのは明らかじゃない。
速さも立派な技術だよ
長巻の有利な点は長さと重さだよね。
>>909 五輪の書ぐらいは読んでおいたほうがいいと思われ
>>911 五輪の書は関係ないよ
槍や薙なた等の長い得物に対して太刀が不利なのは覆しようもない事実だから
それともなに?
同じ習熟度の人間同士が太刀と槍で戦ったなら太刀を持った人間が勝つとでも思うわけ?
閉所とかなら解るけど、普通は有り得ないよね。
修正 槍は薙なたと脳内変換して下さい
>>911 もしかして、長巻って言葉が悪かったのかな?
ごめんね。これからは大太刀って言うよ。
刀身がありえないほど長い刹那の長刀と 柄が長い槍や薙刀が同じにできるもんなの?
長巻なんてどこで出てきたか悩んでしまったw 瞬動とかがある世界だと懐にもぐりこんだ月詠よりも 小太刀の間合いで長刀を扱える刹那の方が技量上に見える。 入り込むのは一瞬の隙を突ければいいから。 現実とは逆に対人戦に限っては長柄の方が不利なんじゃないかな。
素人は長いかどうか?程度の不利を感覚的にくつがえせないだろうが、 ここで問題にしている刹那たち達人同士 距離がどうのというなら、離れて波動拳の撃ち合いでもしていればいい それと五輪書は長さを頼みにすることを戒めている良書
現実の剣術がどうこうという以前に、作中のセリフや描写が先だと思うが。 4巻32時間目、月詠初戦闘の時、 「神鳴流剣士は対化け物用に野太刀を使うのが基本」 「小回りの効く2刀をいきなり相手するのは骨のはず」 という趣旨の発言がある。 普通に読んだら、武器の相性の面で月詠が有利だった、としか取れん。 神鳴流の長刀、あまりに長すぎだからなぁ。普通の剣術の常識の通じない長さだぞ、あれ。 それこそ長巻みたいに、握りの方が長ければバランスも取れるし、懐に入られた時の対策もあるけど。 (石突の方で殴る・突き放す、など)
勝てそうに無い相手からは逃げる。 さらにその帰り道で、自分を庇護して くれてる大名の手の者を沢山使って 相手をボコる。 これが武蔵クオリティ。
ちなみに……作中、神鳴流の同門対決に限っては長刀1本より短刀2刀流の方が有利、だと見られる場面は他にもある。 学祭一週間後に飛ばされた時の、刀子vs刹那戦な。 刀子は刹那の剣術の師の1人。普通に考えれば、剣の技術では刀子の方が上だ。 (パワーやタフネスは、ひょっとしたら刹那の方が上かもしれんが) で、この相手に、ちょうど夕凪を弾かれたってのはあるけど、刹那は匕首2刀流で対抗してるんだよね。 そして次々折られながらも、なんのかんので負傷もせずに足止めを成功させてる。 戦ってるのが神鳴流剣士同士でなくなれば、どうなるかは分からないけどね。 少なくとも、同門対決ではそういう傾向があると見ていいと思う。
その程度の理解度か。
薙刀を思いっきり振りまわしてもきても、ナイフで防げるなら脅威ではないしな。 逆に、長もの振り回した隙に反撃できる。気って便利。 刹那と月詠の最初の戦いは、虚をついて懐に入り込んだスピードは速かった。 それで接近戦にもちこんだけど、そうすると大太刀の方が明らかに不利。 得意の距離に持ち込めない程度の力量はあるけど、剣技の優劣はあれじゃ判断できん。 最後は刹那に吹っ飛ばされてるし。 シネマ村でも常にこのかを気にしながらの戦い。 それでも月詠を振りきって、このかの所に行ってる。 あまり戦ったことないタイプの上に武器の相性も良いとはいえず、 これらの戦いを判断する限りむしろ、刹那のほうがやはり一枚上手だなーと思えてしまう。
あんまし理解できてないんだが、 武器の重さと腕力のバランス、武器自体の性能と機能、 そういったものが全く類似しない場合でも、既存武術の 術理って通用するモンなのかね。 武器自体の重さを使い、梃子の力と遠心力をうまく利用する のが通常の剣技の基本だと思うんだけど、彼らのはそんな レベルじゃないよねえ。
>>916 京都編では瞬動は使ってませんよ。
そもそも、刹那の実力の方が上なら月詠が刹那に引き離され一瞬で勝負が決まる筈だよ。
>>918 素人は二刀流が強いと思っちゃうんだよね。
やはり、二刀流で大太刀相手に打ち合える月詠の技術は刹那の一枚も二枚も上だと感じてしまう。
>>917 はいはい、五輪の書五輪の書
長さが有る方が有利なのは事実じゃない。
太刀が武器の中心になったのは平和な江戸時代からで
それ以前は槍や薙なたが中心だった事がどちらが有利かを証明してるよね。
せっかく、気という物理法則を無視した筋力強化法も有る事だし
槍や薙なたの代わりに大太刀を使ってるんでしょうね。
>>922 刹那も月詠も両方とも気を使ってるんですがね。
シネマ村では常にこのかを気にしてませんよ。
武器の相性は寧ろ良いでしょう。
もう悪魔パンチでいいぢゃんよう
また痛い子が暴れてるな
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/13(木) 08:35:13 ID:P2Ul2cmW0
古菲は武器(剣道家?)に素手で勝ってたョ 実写版古菲は“俺達の心”に勝ってたし
いつも思うけどネギの師匠のエヴァって弱点あんの? 現時点で最強杉
現実とごっちゃにして枉げようとしない子が沸くスレはここですか? 気や魔法その他諸々の技術が現実と違うというのにwww あ、現実では得物長いほう有利ですよ><
神鳴流は「対人」より「対魔物」に重点を置いた流派だから、その辺が影響してるのかもしれない>現実との格差
今後の詳しい解説が望まれるけど、月詠ってのは「神鳴流剣士」としては異質な存在だよな。
神鳴流を名乗りながらも、使っているのは伝統の野太刀じゃなくて短めの二刀……。
もしかしたら、彼女は比較的「対人」を重視した方向にシフトしているのかもしれない。
その分、神鳴流独特の必殺技の威力は犠牲にしているのかもしれない。
過去に見せた「ざんがんけーん」「にとーれんげきざんてつせーん」とか、微妙にエフェクトが小さかった気もするし。
>>930 元々、フルパワー発揮できれば最強、っていう位置付けのキャラだろ。
学園結界やら登校地獄やらでそのパワーが発揮できないだけで。
>>930 千鶴が長ネギ持ってりゃ勝てるな
エヴァのおしりにぷすってやったら絶対弱る
>932 そういやにんにくやらたまねぎやらに苦しんでたなw
根本的には、長物が小太刀に優越するという話ではなく、そもそも正統の神鳴流は 対魔物を前提として戦術を組み立てており、その一巻として大太刀が採用されていると見るべき。 巨大な鬼神などを仮想敵にしている必然から、武器も長大になっているというだけ。 逆に二刀小太刀は、10mの鬼神には効果が薄くとも、人間相手なら威力は十分。 ネギま世界での小太刀大太刀の戦力比較の場合、刃物として考えるよりは、 銃砲をベースにして考えた方がいいと思う。 刹那は対物ライフルを持ち、月詠はアサルトライフルを持っている、という具合に。 対人前提の剣術の範囲で検討するより、全く違う対象物を前提に発展を重ねる銃器の方が 思想として似ている部分も多いのでは。
最終的には「神鳴流は武器を選ばず」なんだからそんなこだわらなくてもいいよ
選びはしないけど影響は出るだろ。 ナイフ一本でも神鳴流は神鳴流だけど、ナイフ持たせて太刀と同じ強さなわけはない。
ところで、現実での二刀流の弱さってのは何? 大分前、剣道で二刀流使った人が勝ち進んで何年ぶりの快挙とか言われてたくらいだから、普通の方が強いんだろうと思うけど 片手で一本ずつ扱うことになるから膂力の問題?
大神一郎
>>940 ざーっと読んだが、別に二刀が弱いといった感じではないな。
昭和初期には勝つための技として、剣道界でも二刀が大流行したとある
(二刀が一刀より強いから、と言うほど単純な理由ではないみたいだが)。
宮本武蔵的には
>太刀を両手にて持ちて悪しき事、馬上にてあしゝ、かけ走る時あしゝ。
>沼・ふけ・石原、さかしき道、人ごみにあしゝ。左に弓・鑓を持ち、其外いづれの道具を持ちても、
>みな片手にて太刀をつかふものなれば、両手にて太刀をかまゆる事、実の道にあらず。
だって。
ただ全編通して、小太刀二刀流の話は全く出てこなかったけど。
全体としては、二刀は強いと言うより、二刀に慣れてないと対処しにくいといった感じだ。
対魔物剣術の神鳴流が二刀対策を重視していたとも思えないので、一応漫画の描写は理屈には合っている。
>>940 読んだが、それ見ると「剣道の二刀」って「ボクシングのサウスポー」みたいな存在だな。
存在自体が比較的レアだから、大抵の対戦相手は不慣れ。そこにつけこむ、みたいな。
二刀そのものの強弱はいまいちその文章では判断し難い。
ただ、剣術の試合でも当たった際の判定が厳しかった、とかいう話を見ると、
実際の二刀流もパワー不足で「たとえ身体に当てても正確に急所に当てないと致命傷にならない」ってことみたいね。
そうだとすると、ネギま世界の二刀流ってかなり強くないか? 気で強化してれば、攻撃力不足ってことはまずないし(打ち合う際の膂力では多少不利かもだが) まあ、ある程度慣れられてしまえば、相手の不慣れに付け込むっていうアドバンテージもなくなるんだろうけど 他にもググってみたんだが、二刀流の不利なところとか特に見当たらないし(強いて言うなら間合い?) 剣道経験者とかいたら教えてもらいたい
>>944 ……そういや流派は違うけど、接近戦時のチャチャゼロも二刀流なことが多いか。
古が超に渡した思い出の品も「双剣」だし、案外「あの世界での本物」には結構いるのかもね。
ただ二刀流が主流にはなってるわけじゃない以上、問題点なり、万人受けしない独特の癖なりがありそうだ。
とりあえず、気での強化も「左右2箇所同時」の方が「両手持ちの武器1箇所」より難しい気がする。
刃そのものの長さは足せば同じくらいでも、集中力の問題として。
まあ、それも多少難しい、程度の問題なんだろうけど。
あと、気で強化するにしても、敵も使い手なら同じく気や魔力で防御されるから、やっぱり攻撃力の問題は残るぞw
気で戦う場合って体や防具、剣の間を気を集中するスポットを 自在に移しながら戦うのかな?だったら、「攻」「防」どっちにしても 必要なスポットに気を集中しないと同程度の気の使い手同士の 勝負なら「HITしてもはじかれる」「防御したのに貫通」なんて悲惨なことになりかねない。 武器が2本だとこの気の移動の難易度が上がりそうだけどこのへんの問題かな?
>>気の移動 それなんて(ry
せーので剣を打ち合わせれば、まず片手や短い方が弾かれる。 極端にいえば木刀とスリコギの打ち合い。 そこでポイントをずらして受けるか逸らすかすれば、もう一刀が効いてくる。 ただしお互いに気を込めてれば、まともに打ち合っても、短いから打ち負けるとは限らなくなる。 これも極端だけど、長さの違う紙を丸めた棒…ただし当たれば倒せる…での打ち合いのようなもんだ。 リーチが短くても中〜遠距離攻撃もあるだけに、ネギま世界のニ刀流は対人戦では結構有利…というか有効とみるね。 剣技の比較は無駄。巨大な鉄塊を斬るのと、一面舞い散る花びらを斬るのはどちらが上か、みたいなものだ。
結局、作者の知識頼みなのは変わらないしな
気の移動はまんま見た目がH&Hになるから、ネギまじゃやらないだろうな。
過去の戦闘でも、そのような描写は今のところ見当たらない。
>>945 >問題点なり、万人受けしない独特の癖なりがありそうだ
単純に、両手を駆使するのは難しいからでは?
ある一定以上広まった時点で、不慣れに付け込むアドバンテージもなくなるし。
あと、そもそも二刀流云々なんて言ってるのは、そもそも日本+極少数の地域だけという話もあるかも。
世界の大体の地域じゃ、普通は武器+盾だもんな。
>>950 攻撃・防御時に気を集中させるって描写は普通にあるが、
改めてことさらに強調することもないって感じかな。
刹那と月詠と言えば、月詠の方からは奥義を2回使ってるけど、刹那の方からは使ってない。
小回りが効くってのはそう言う点でも有利なのかも知れんよ。
その辺はまた現在の展開で新たに見えてくることもあるかも知れんが。
月詠はまだ成長途中で身長低いから、長くて重い野太刀を振り回せられないだけなんじゃない。
斬馬刀なら、或いは
>>952 ネギま世界の場合、重さは問題にならないだろ
特に神鳴流なんてのは気を使ってなんぼの流派なんだし
重さ気にしてたらアスナのドラゴン殺しとか大変だからな
単純に月詠のほうが手数が多いし、野太刀相手の戦闘にも慣れてるって事じゃないの?
気による武器の強化で折れないのも大きい 斬撃の重さうんぬんは捌き方に左右されるからあまり確実なことは言えない 月詠-刹那戦に限って言えば、手首を触ってる描写があるのだから実力は一目瞭然
どっちが強いと?
960 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/09/14(金) 17:29:14 ID:o8kb2Avr0
古非がドラゴンは倒せないだろう 魔法世界ではこんぐらい 古非「ん、あんた誰あるか?」 謎の男「あ、すいません。申し遅れました・・私、ネギ=スプリングフィールドの友人でございます」 古非「そうアルか。ネギ坊主なら今ここにはいないあるよ」 謎の男「そうですか。なら、ここに私が来たとお伝えください。」 古非「まだ名前を聞いてないアルよ?それよりさっきから気になっていたアルが、あんた。・本当は何者アル!?」 謎の男「・・・・・ッ フッ。。なかなか鋭い女ですね。。」 古非「!!!お、お前何者カ、 」 謎の男「・・そうか。ネギ=スプリングフィールドはいないか・・なら仕方ない、置き土産をしなくてはね」 古非(なんかよくわからんがネギ坊主には会わせないほうがいいアルね。) 「いいアル 受けてたつアル!必殺パオチュアン!!!!!」 古非の正拳がヒッットする。 謎の男「フン」 古非「ま、まったく効いてないアル・・」 謎の男「なるほどね・・・中国武術研究会の部長だけあって、、なかなかいい拳打をしているよ」 「だがそれもこの世界での話。。我々、魔法世界においてこの程度の拳打は・ ま っ た く 通 用 し な い 」 謎の男「・・・イト・・ラ・・・・きたれ土の神 。アースグレイブ!!!」 古非「ッッ!!! ううう・・・ッ」 謎の男「ふむ。魔帆良武道会で活躍したとはいえ この呪文を使うまでもなかったか・・・・」 古非「待つアル!!!まだ勝負は終わってないアル、」 謎の男「!!・・・この攻撃をくらって起き上がれるのはたいしたものだが、素直に寝ていた方が身の為だったな。」 「アースグレイブ!!!」 古非「う、 ・・ネ、ネギ坊主・・・・」
小太郎がネギの魔法障壁を素手で破ったんだから、 今の古菲なら、そこらへんの魔法使い(愛衣とか)の障壁なら破れそうな気がする それとも修学旅行時のネギの魔法障壁がショボかっただけ?
障壁自体は、攻撃力次第で破れるはず けど、障壁の質が高いとそう簡単には破れないし、手間がかかるから障壁破壊用の術があるんじゃない?
相手との距離が近ければ近いほど 障壁の効果は薄れるという設定もある
あと、ある程度レベルの高い魔法使いは、種類の違う障壁を何重にも展開している 明確な描写としては、学祭イベントの真名対神多羅木など
ナツメグは明日菜の障壁破壊と連携しなくても古菲に倒されてるし、
連携すればガンドルフィーニを一撃で倒せたのは事実だが、
逆に古菲単体の攻撃では通じんと言うことにはならんよ。
障壁破壊の術もあるが、攻めに組み込むのは簡単ではないのかも知れん、描写から言って。
>>963 実はその台詞は「対魔法障壁」と言ってたし、“対魔法”限定じゃないのかな。
だから密着状態で叩き込むことが有効になってくるんだろう。
氷神の戦鎚みたいに質量物を生み出す魔法攻撃は、 対物と対魔、どちらの魔法障壁で防御するのが適切なんだろう?
多分対物だろうな。アスナ相手にエヴァが「これはどうなんだろう?」とうずうず しながら強烈なのぶちかましてたから。
魔法無効化能力ってよくわからないんだよな
攻撃魔法を全部無効化だとすると、氷漬けにされてたのがわからないし。ギャグ描写だってのは置いといて
物質を生み出す魔法は例外とも考えたけど、火の魔法ってのは火っていう物質を出してるって解釈らしいからな(ナツメグの魔法の射手は無効化してる)
単純に「物質を生み出す」魔法は駄目だけど、魔法の射手みたいに「物質を生み出して操作する」のはおkなのか?
>>965 フェイトの障壁破壊・石の槍はかなり高度な魔法らしいからそうなのかも
遅延呪文はネギでも普通に出来るみたいだし。無詠唱も可能だし
まあ、石の槍自体がギリシア語魔法だから高度な魔法なのかもしれないけど
そろそろ次スレ立てていいっスか?
>>968 魔法の射手の矢は物質というより、魔力そのものなんじゃね?
凍らせる描写も、あの魔法が「対象を、周囲の空間の水蒸気ごと凍らせる」魔法であるなら、
本人の身体限定の魔法無効化能力じゃ抵抗は難しい。
逆に、氷に閉じこめられていても、本人自身は凍っていなかったから、脱出も早かったという解釈が出来る。
明日菜の魔力無効化能力は防御面では、其処まで完全無欠じゃない。
火攻め氷責めには普通に脆い。
どちらかと言うと、対魔術師向けの近接攻撃用の能力じゃないかな?
ハマノツルギで殴った場合の魔法無効化能力の方が、魔法使いにとっては恐ろしいはず。
>>970 本人に対して直接作用する攻撃魔法なら無効化出来るってことか
けど、ネギまって魔力そのものに属性があるってタイプじゃなくない?
少なくとも魔法の射手は氷とかを見る限り、一応物質を出してるように思えるんだが
と思ったが、2巻の説明だと「下位の精霊を呼びだして敵に放つ」だから、物質って概念とは別なのか
ハマノツルギは確かに脅威だな
使い魔はファミリアとか以外は全部無効化されるし、障壁は消される、サイズでかいから対魔法用の盾にもなるし
169時間目読む限り、魔法陣とかで増幅することも出来るっぽいな、無効化能力
本領はそうやって増幅して文字通り魔法完全無効化のフィールド作ることなのかも
>>969 よろ
大剣モードハマノツルギ使用中はマジックキャンセルの有効範囲が拡がってるようにも見えるが その状態で「こおるせかい」受けたらアスナのまわりに空洞ができた状態で封じ込まれるんだろうか?
乙です
>>972 無理じゃない?
確かに描写見る限り効果範囲広がってるように思えるけど、自分の後方にも無効化の範囲が及ぶとも思えないし
精々剣の周囲何十センチかに無効化のフィールドを作るとか、そんな感じかと
こおるせかいは放射状に冷気を放つんじゃなくて、一定の範囲を凍り付かせる魔法だろうから
まあ、それが明日菜自身に作用するかどうかは別として
武装解除が効かないって、武器系のAFとしては反則的な特性だよな
基本的にハマノツルギは反則性能だよな、あの世界だと 魔法で生み出した使い魔は一撃で消滅、武装解除効かない、どんな障壁も無視、対魔法用の盾としても使える、ってとこか 弱点としては、彼我の差によっては攻撃が届かないってことくらいか それでも障壁破壊出来るだけで十分だと思うが
>>968 >火の魔法ってのは火っていう物質を出してるって解釈らしい
8巻の解説のことだと思うけど、同時に「近代古典力学における物質の概念とは異なる」ともある通り、
そう言う「魔法的な物質」と「この世の物質」は別物と考えるのがいいと思う。
魔法無効化で消せるのは前者。
ただ、両方の性質を併せ持つこともあるらしいのが若干ややこしい点。
召喚物は実体だけど(それに殴られるのは魔法無効化では消せない)、ハマノツルギで攻撃すれば
消えるし、「黒衣の夜想曲」の触手はより前者的性質が強いのか、明日菜に弾かれてた。
すると、氷神の戦槌なんかはほぼ100%後者を操る魔法なのかも知れん。
まあ、明日菜はその能力で、正に身を剣とし盾として最前線を切り拓くのが似合ってるとは思う。
ネギ「なんだろう・・・今日はなにか嫌な胸騒ぎがする・・」 明日菜「なーに暗い顔してんのよ。それより今日 古非のとこで修行でしょ?」 ネギ「(深刻に考えるのはやめよう) あっ、はいそうですね・・」 〜世界樹広場〜 明日菜「ん?誰か倒れている・・ってあれ古非じゃない!!!」 ネギ「古非さん???!!!」 明日菜「ちょ、ちょっと古非、何があったの。この傷どうしたのよ!?」 古非「・・う・・ネギ坊主か・・ここにい・・て・は・・ダメある・・・あいつが来・・」 ネギ「古非さん・・・ !!!そこにいるのは誰だ!」 謎の男「・・ようやく見つけたよ。ネギ=スプリングフィールド」 明日菜「あんたの仕業ね!!何なのよいったい??」 謎の男「君には聞いてないよ。 私はサウザンドマスターの息子に用があるのだよ」 ネギ「・・父さんを知っている!!」 謎の男「10年前だったかな・・・」 ネギ「!!あなたは一体何者なんですか?!」 謎の男「? おっと名乗るのを忘れていたよ。まあ、もっとも私に名はないがね。。」 明日菜「ネギ、それより古非が・・・」 ネギ「はい。明日菜さんは古師匠をつれてこの場をでてください。」 謎の男「ふむ。彼女らは関係ないがみすみす逃がすわけにはいかないのでね・・ ・・・イト・・ラ・・ルシ・・」 ネギ「契約執行30秒間!!ネギの従者<神楽坂明日菜>!!!」 謎の男「アースグレイブ!!!」 ネギ「魔法の射手 連打・光の11矢」 謎の男「・・・・・・まあいいさ目的はネギ・スプリング・フィールド 君だけだからね」 ネギ「(よし、古非と明日菜さんは行った) よし、勝負だ!!!!!」
>>979 成る程。「魔法的な物質」を出す魔法と「物理的な物質」を出す魔法があると解釈すればいいのか
同じ魔法の射手でも、氷はどうなんだろうと思った。あれだけいかにも「物理的な物質」なもんで
召喚物の場合、ハマノツルギで消してるのは「召喚」っていう魔法そのもののような気がする
もしくは召喚物をこの世にとどめてる魔法的な何かとか
強さ関連だけじゃないんだけど、ネギま世界の各種設定のうちで、 作中じゃなくて、作者のコメントが根拠になってるものって、どこかにまとまってない? 日記やネギパ、その他どっかで赤松が言ってた…とかの設定を知ってる人と、 原作だけ読んでる人とでは、議論の前提がかなり違ってくることがあるように思えて。 単行本巻末に書いてある設定とかなら、買って売上げに貢献しる!でもいいと思うけれど。 作中で出てきただけの描写と、赤松コメントの間の情報量に差があるようなことだと、 なんか作中描写を結論ありきで解釈してるようにみえることもある気がしてさ。
総研見ても全部は拾ってないみたいだな。 まあ作者の発言があったって設定も一定とは限らんとか、 常にそれを信じる前提で話が進むとは限らんけどな。
>>981 氷の射手は無効化できるらしい。
ただし、服の部分に当たると無効化する前にアスナの骨が砕け肉が裂けるとか。
赤松が言ってた。
nono
>>984 服の部分って、服を着てる箇所ってこと?
直接肌に触れた魔法自体は無効化出来るけど、服越しだと出来ないのか
そういえば、武装解除で服は飛ばされたり、石化魔法で服だけ石化したりしてたな
そう考えると、魔法無効化って万能な能力でもなさそうだな
けど、だとすると141時間目の魔法の射手とか黒衣の夜想曲の触手を無効化したのって明日菜本人の魔法無効化じゃなくて、ハマノツルギの力なのか?
確かに振ったように見えなくもない効果線描かれてたけど
>>986 ソースの確認が先だと思うぞ
ばあちゃんがいってた と同じレベルだし
>>987 ごめん、「赤松が言ってた」ってのはALNの掲示板で赤松自身が言ってたってこと。
肉が裂け…ってのも書いてあった。
ちなみにその掲示板はもうない。
そういうのこそ、単行本やネギパにまとめて欲しいよなぁ。 作中描写に基づく考察に対して、赤松がこう言ってんだよバーカ的なレス付くことがままあるし。
それが描かれたのいつごろだろう?まとめを出さないってのは論理的におかしい場合 修正出来るようにだろう。(設定が煮詰め切れていない暫定版の場合) フェイトの石化ビームで服だけ石化したシーン以前だろうか?以後だろうか? 咸卦法以前だろうか?以後だろうか? 氷の場合服が破れて無効化が効くまでの間に運動エネルギー兵器として働く ということだろうかな。
>>991 たしか、修学旅行最後の方。石化の邪眼が服にだけ効いたことを見ての質問だったと思う。
>>992 となると、咸卦法のほうがこの弱点を契約執行以外で埋めるためにひねり出した設定で
当初のプロットには無かったと考えていいんだろうか?
単行本の解説やネギパの記事くらいはともかく、掲示板での非公式発言などは、 議論としては参考情報くらいの位置づけが正しいと思うけどね。 例え作者が本気で発言をしていたとしても、ネーム描いてる内に路線変更 なんてことも良くあるわけで。 非公式発言だから全く無視するよってのも違うけど、非公式発言を追わなきゃ 議論できないというのもおかしい。
例えば、赤松が今後、 「確かにB・C・T・Lの性能は超破格で、真名の作戦行動にはまさに最適な弾丸でしたが、 その効果を把握している実力者との真っ向勝負の場合には、より有効な武装も存在するようです」 …とでも書いちゃえば、楓vs真名戦を、楓>真名の結論前提で語ってた人なんかの多くが赤面ものだわ。
まあ、現在ある情報でしかここでは議論出来ないわけだし 新しいデータが出て来たらそれに合わせて新しく議論してくしかないでしょ
まあ、作中以外からの情報を基にした考えなのに、 「…を読めば〜なのは明らかだろ」とか言っちゃわないように気をつけないとな。 そういう物言いする人には、何を言っても無駄なんでイライラするわ。 美空が俺の嫁なのは明らかだけど。
ちょっと話は逸れるようだけど、例えば167時間目の手合わせで きちんと小太郎がネギに勝つのが描かれたら、「小太郎>ネギ」で 万人納得したかと言うと、多分違うでしょ。 「あの時ネギは消耗してたから」とか、言い訳は幾らでも思い付く。 発言に限らず、実は100%の説得はないんだろうと思う。 分かる範囲の情報を詰めて蓋然性を高めていくしかないでしょ。
最後の行はもちろん同意で。 >>実は100%の説得はない そうそう、こういうのが多いんだよ。 なのに、作者発言で言い切っちゃったりするものだからアレなことに。
まあ言いたいことは二つで、 原作以外の情報と外れた発言をしても、出典と共に煽り口調でなく教えて欲しいなぁということと、 美空が俺にかけた魅了の魔法は最強レベルだということなんだ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。