【もう】スクールランブル♯240【迷ったりしねぇ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・【長愛して】スクールランブル♯239【ございます】
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179549450/

■関連
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【三日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭446
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180764615/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 15話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1171208256/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble ♯51
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154760859/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:34:30 ID:g9bqB2JJ0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜16巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。
 17巻は6月15日発売予定。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に、二期は06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う30才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:35:15 ID:g9bqB2JJ0
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●カップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        │   ├─―――――→ 「お子様ランチ」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        ├─ 周防 ―――――→ 「鉛筆」
        ├─ 高野 ―――――→ 「携帯」
        ├─ 一条 ―――――→ 「弁当」
        ├─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
        ├─ 姉ヶ崎 ――――→ 「肉じゃが」
        ├─ 隣子 ―――――→ 「さくらんぼ」
        ├─ 花井 ―――――→ 「真旗」
        └─ 全員 ―――――→ 「お猿さん」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」
        └─ 俵屋 ―――――→ 「満腹」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

梅津──── 城戸 ―――――→ 「ウメマド」

田中──── 永山 ―――――→ 「吊り橋」

冬木──── 結城 ―――――→ 「星」

西本──── 大塚 ―――――→ 「AV」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>>1-2のデータ集を参照の事。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 11:32:25 ID:+l0hhDxt0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 12:59:25 ID:jI+YUcVm0
こっちでも乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 13:01:26 ID:fKd51nBvO
乙かれ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 16:34:25 ID:fKd51nBvO
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:13:31 ID:fKd51nBvO
乙カレリン
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:14:19 ID:fKd51nBvO
>>1
乙カレー
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:15:22 ID:fKd51nBvO
梅乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:16:37 ID:fKd51nBvO
貯水率20%だそうです
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:17:51 ID:fKd51nBvO
ごめん誤爆
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:18:45 ID:fKd51nBvO
13
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:20:37 ID:fKd51nBvO
梅乙カレー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:21:30 ID:fKd51nBvO
15
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:22:32 ID:fKd51nBvO
いろんなことがあるな。ニュース見るのも悪くない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:23:19 ID:fKd51nBvO
17
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:24:19 ID:fKd51nBvO
今日は疲れる1日だったな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:25:15 ID:fKd51nBvO
明日は楽な授業で助かるが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:26:03 ID:fKd51nBvO
明日は野球板いってくっから。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:27:02 ID:fKd51nBvO
楽天阪神ぶっ倒せ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:30:10 ID:fKd51nBvO
フェルナンデスの呪い吹っ飛ばせ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:31:07 ID:fKd51nBvO
日本ハムもそろそろ負けろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:32:03 ID:fKd51nBvO
西武Aクラス危ういぞ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:36:55 ID:fKd51nBvO
第一球を投げた。アッー!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:38:13 ID:fKd51nBvO
新垣暴投しすぎワロタw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:39:41 ID:fKd51nBvO
山崎は打ちすぎ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:40:36 ID:fKd51nBvO
スクランブルwww
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:41:36 ID:fKd51nBvO
29
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:42:31 ID:fKd51nBvO
播磨頑張れおやすみ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:51:50 ID:wXisuJFQ0
携帯ってアク禁ないんだっけ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:53:44 ID:9E5O1V3t0
あると思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 15:21:40 ID:gXdzOsF/O
携帯は個別焼きだからその気になったら瞬殺される
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 16:18:56 ID:qcO32ysrO
そんなことより隣子について語ろうぜ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 17:12:26 ID:ctg9+/gv0
隣子がお見舞いに来るって俺の友人の関係者が言ってた




とかマダー?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:25:25 ID:908p7+Lj0
>>35
来週を待て
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:16:31 ID:caeFmEtsO
[154] 2007/06/05(火) 22:57:57 ID:hgYO+G2w0 [sage]
まさか八雲&沢近とは

http://www.shonenmagazine.com/comics_img/0000037/0000020_17.jpg


ん?誰か後一人いるのは気のせいか?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:26:34 ID:jcLAQUAM0
「年下殴×年上受レズ派」が来たかっ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:31:38 ID:R7g/yjus0
>>37
・・・で、誰がヒロインだっけ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:32:14 ID:8N1upIlp0
オレオレ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:36:12 ID:UXDxj3s40
播磨じゃないの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:36:34 ID:caeFmEtsO
裏知りたいな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:36:39 ID:LkcNUnfB0
>>39
両表紙登場回数トップの人
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:38:06 ID:caeFmEtsO
解禁までもうちょい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:39:33 ID:caeFmEtsO
あと少し
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:40:50 ID:caeFmEtsO
荒れる内容かな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:41:38 ID:1jetR5Bq0
>>43
なんかその基準だと美琴になっちゃいそうな気がw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:42:32 ID:/o3ZAaqe0
一応は天満がトップか。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:44:56 ID:caeFmEtsO
ヒロインは天満
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:46:27 ID:caeFmEtsO
天満いろいろ苦労するな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:48:00 ID:/UD/gaWGO
>>49
そんな説は信じません
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:50:31 ID:caeFmEtsO
wwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:52:23 ID:LkcNUnfB0
>>49
冗談きついよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:54:06 ID:1jetR5Bq0
ま、ヒロインって言葉にも女主人公とか男主人公の思い人とか
女子キャラで一番人気とか男主人公とのカプが一番人気とか本当にいろんな意味があるから
全てを兼ね備えてないとどこからかヒロイン失格って声は出てくるけどなw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:55:24 ID:r+4dCt010
急になんだが、この作品を沢近がいるから読み始めたって人いる?

俺は、違うけど。
播磨の馬鹿さ加減がよかったから読み始めた。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:56:30 ID:LkcNUnfB0
今両表紙回数が気になって数えてみたら播磨が1位だったw
断トツだと思ってた天満が2位なはず
ガイドブック系含めると確実にそうだけど
含めないと2位はよくわからない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:57:14 ID:LkcNUnfB0
>>55
最初は俺も播磨かな

途中で八雲のかわいさに目覚めたけどw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:57:16 ID:/o3ZAaqe0
両ってのは表・裏のこと?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:58:30 ID:LkcNUnfB0
>>58
うん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:59:51 ID:c47GkYvP0
>>49
おいおい……
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:03:33 ID:LkcNUnfB0
 卍 解

播磨優しすぎだろ、と
あそこまで下手にでないでもうちょっと強く出てほしかった
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:05:42 ID:UmEmMZ/10
播磨の中では自分が悪いってことになってるからな
あと、基本的には女に優しい奴だし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:07:15 ID:ZHSYCDL+0
絃子さんに女には勝てないことを骨の隋まで思い知らされたんじゃねーのかな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:10:36 ID:1OS3Swb40
少し前からお嬢に対する態度が軟化してるからな。
原稿破り事件のときも、お嬢氏ね! ってよりもなんであいつがあんなことを……
みたいな感じだったし。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:11:18 ID:oDSiStZe0
真王道ではまるのは少数派ですかそうですか・・・
その後旗→おにぎりとジョブチェンジしたが
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:20:50 ID:o8bYS0xs0
>>54
ヒロイン失格とネタにされるのもヒロインの仕事と言うしなw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:23:35 ID:73J02fa50
逃げずに答えろよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:27:11 ID:X51Ddlqn0
なんだかんだで天満は好かれてるよ
俺と播磨からは確実に
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 00:34:16 ID:iQYbiV+T0
>>68=東郷
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 01:42:43 ID:xBsGBENbO
早くマガジン見てぇ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:43:22 ID:hW0jJL5dO
質問、この漫画の物語の大筋って天満と烏丸じゃあ無いんですか今更思うんですが播磨、沢近、八雲、周防、花井、高野と2ーC組の皆さんはの物語はそのつぎじゃあ無かったんですか
すいません長い質問で
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:46:05 ID:TLrv6Ovs0
他はともかく、天満→烏丸と播磨→天満の話は同格
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:49:10 ID:A1E4/2TH0
のはずだが、時々 沢近→播磨の話がそれ以上に持ち上げられ、
八雲→播磨もその次くらいに持ち上げられることがあるから、
これらが大筋に見えてしまうこともたまにある。
って言うか話の大筋が日々変化してる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:11:00 ID:hW0jJL5dO
>>72>>73
質問に答えてくれてありがとう
>>72
播磨と烏丸は同格に見えないんですが、なぜと言うと烏丸があと一年で転校って事になってるのでスクランの物語も一年で終わる、でも烏丸と播磨が同格なら別に物語を続けてもいいはずです、それに烏丸はあんまり出番も無いから居なくてもいいはず
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:14:37 ID:GDFCy/j80
つ 天満の中で烏丸と播磨は同格じゃない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:18:13 ID:TLrv6Ovs0
>>74
主役は天満と播磨の2人だから烏丸は同格じゃない
スクランの物語が烏丸の転校に合わせて終わるとしても
それは天満と播磨のそれぞれの恋の話を終わらせるつもりだから
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:21:02 ID:A1E4/2TH0
同格なのは播磨と烏丸の個人ではなくあくまで播磨→天満と天満→烏丸
播磨→天満は何かあると自動的に天満→烏丸も絡んでくるわけだから、
同格って考えてもいいと思うし、だからこそ天満→烏丸の都合が反映されて
2年終了時までってことになるのでは?
播磨は播磨→天満の他に後から台頭した沢近→播磨や八雲→播磨と
3枚看板をしょってるわけだから、烏丸より出番が多くなるのは仕方がない。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:41:26 ID:fy7i2mI70
>>77の二年終了時ってのを見て思い出したけど3月(二年の終わり)に修学旅行のアルバムの上映があることを思い出した。
これがあるんだったら旗が絡んできそうだな。
俺はおにぎり関係が好きだがその都度楽しんで読んでるから深い考察はしてない。

あ、今週の話とんでもない内容だったな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:43:34 ID:u4s2FF8H0
超亀レス
>>http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179549450/361

いやー俺はあくまでもこれはドタバタコメディ+ギャグだと思っているので
恋愛にケリが付く必要をあんまり感じないんだよね。
こういう青春の日々がありましたとさ、でいいような気がする
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:25:09 ID:nj5YV0SJ0
旗の終わり方があまりにも評判が悪かったので復活というところか。
だったら最初からすんなよw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:27:24 ID:mfcX3xKvO
爽やかなお嬢が素敵。
お幸せに。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:28:27 ID:KdrmwGMc0
ついにオチに下ネタ
落ちるとこまで落ちていくな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:32:06 ID:21jWRDwy0
旗復活前
  「『一旦』って言ってるんだから、そのうち復活させるつもりなんだろ」
→「いや、完全終了だよ。『一旦』なんて釣りに決まってんだろw」

旗復活後
  「ほら、復活しただろ」
→「アンケが悪かったから予定変更したんだろw」

かわいそうな仁丹(´・ω・`)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:35:09 ID:nj5YV0SJ0
>>83
一旦だろうが何だろうが終了のさせ方が悪い
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:39:46 ID:21jWRDwy0
>>84
そりゃ>>80と矛盾した物言いだぜ。
「一旦」終了と認めてんなら、「評判が悪かったので復活」っつー見方にゃならんはずだべ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:41:06 ID:MaGL7WlOO
新たな旗展開の始まりなのか、単に22pのフォローなのかはまだなんともいえないな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:56:11 ID:Bu7Wcb6v0
今週の読んで思ったこと。

沢近って恋愛関係で自由でいられる時間、
もう殆ど無いんじゃ……

そう考えると、あの沢近の台詞が何ともセツナス。
しかもナカムラに「泣ける?」とか聞いているから、
そーいう境遇って自覚はあるみたいだし…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:58:22 ID:/sQFmg1o0
今回の状況で問題なのは、播磨と沢近主従のやりとりその物よりも、
また一歩王道が大きく後退した事ではなかろうかw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:16:25 ID:F+AecJ3z0
読んだ。
播磨と沢近良い雰囲気ジャン。

播磨は、天満→烏丸を嫌というほど思い知らされながらも天満をあきらめきれず
沢近は、播磨→天満を完全に理解したうえで、それでも播磨がふりむいてくれないかと思う。

沢近の性格からして自分から告白することは絶対ないとまでは言い切れないが
微妙な関係のまま、烏丸が居なくなったらどうなるか期待大

一歩下がって見ている八雲は今後どうなるんだろうな?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 10:19:30 ID:F+AecJ3z0
>>87

沢近が播磨への想いを胸に秘めたまま嫁いで行くってこと?
大正ロマンを彷彿とさせるが、そんな展開になったら八雲がキーパーソンになりそうだ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 11:58:20 ID:b9ITx2O80
沢近は嫁いだほうがいい
それかマックスと一緒になったほうが幸せになれる

なぜなら播磨は沢近を眼中にないから
92ジングル☆オールザウェイ:2007/06/06(水) 12:07:21 ID:VQiWLOmi0
倒したナカムラにアームロックかけてるお嬢がステキw

それにしてもそろそろ播磨の受けた誤解一覧表が欲しいくらいだな・・・。
まあ誤解じゃなくても女装したおっさんのアナルに指突っ込んでたわけだがw
播磨ってホントいいやつだ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:12:15 ID:o8bYS0xs0
>>90
マタギの話の時にも思ったけど
その話の持っていき方はその「胸に秘めた想い人」と両想いでないと使えないだろw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:17:06 ID:b9ITx2O80
>>93
ヒント:マタギの時は両想い
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:24:28 ID:2HQZ+y/K0
>>93

沢近は天満の烏丸への想いの強さを良く知ってるから
そのうち振り向かせてみせるくらいに思ってるかもしれん。
ていうか、駄目男に対する倒錯した母性愛が入ってる気もする。
(どうせアンタなんか私が拾ってあげないと誰も好きになってくれないだろうしw)
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:32:09 ID:b9ITx2O80
>>95
それだとかなり性格悪いなぁ
やっぱり旗は嫌だね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:40:53 ID:o8bYS0xs0
>>94
元々の伝説はそうだったんだろうけどあの配役のせいでどうしてもそう見えなくてなw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:01:08 ID:o8bYS0xs0
>>95
沢近さんはしょっちゅう誰かが播磨と仲良くしてるのを目撃しては即噛み付いてるわけですがw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:08:25 ID:2HQZ+y/K0
>>98

そりゃデビ近とジェル近が拮抗してるからじゃね。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:37:34 ID:kDEqxM6d0
少なくとも八雲を敵と認識しているから誰も拾ってくれないとかはないな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:00:38 ID:o8bYS0xs0
つか今回「さすがモテるオトコは余裕あるわね」とか言ってるしなあw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:02:51 ID:N49742viO
>>95
沢近本気で嫌な女だなw
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:03:44 ID:LHBAW+4z0
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:04:44 ID:m1yTUeYAO
なんで脳内妄想でキャラ叩きしてんの、おまえら?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:05:07 ID:ytpzKan60
大したことねぇじゃんw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:10:05 ID:o8bYS0xs0
>>104
旗の妄想をソースにアンチ旗が叩くというわけのわからん流れになってるなw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:29:42 ID:N49742viO
つまり結局旗が悪いとw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:37:33 ID:7EA3SHmWO
アッー!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:06:59 ID:m1yTUeYAO
叩いてるアンチ旗が悪いに決まってるじゃんw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:15:09 ID:ALZb7XT80
美緒はいいね、たまらん
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:20:24 ID:N49742viO
叩いてるわけじゃなくて事実を言ってるだけだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:31:37 ID:jD292pTzO
・22Pをきっかけにしてスクラン全体に崩壊現象が起こった。
・作者は楽観視してた。
・ビッチ編の序章で読者の失望感が決定的に。
・縦笛繰り出すも人気凋落の歯止めとならず。
・スクランファンの絵描きとして象徴的な存在だった試し描き氏が凹んでる意を表明。
・単行本の売り上げ急落。


・編集部の介入。ビッチ編消滅と旗の再生。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:32:27 ID:ALZb7XT80
あ、110は誤爆ね
スマソ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:33:07 ID:sw5U4LJqO
単行本の売り上げ、急落したの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:35:36 ID:UGUVGcJ20
ひでぇ妄想だなw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:35:57 ID:o8bYS0xs0
スクランの中身の話をするんじゃなくて
スクランをダシに喧嘩したい奴しかいねぇのかこの時間帯はw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:36:06 ID:xBsGBENbO
>>114
落ちてない。13巻以降ランキングは常に一定です。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:39:50 ID:o8bYS0xs0
そもそも一絵師の感想を引き合いに出してる時点でなあ

そういうことするからおにぎりが対抗して考察サイトとやらを引っ張り出してくるんじゃねーかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:44:32 ID:xBsGBENbO
試し描き氏はスクラン見捨てないといってたろうがw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:41:01 ID:V7LPibaq0
最近のスクランは昔の良い流れだったのに
ここにきて沢近出すとはやっぱりもうこの漫画オワットル
この手の商業主義丸出しの漫画には反吐が出るぜ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:44:15 ID:5gPmf2gq0
>>120
さっさと読むの止めろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:47:26 ID:m1yTUeYAO
昔から沢近出てたよね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:13:15 ID:o8bYS0xs0
「読者の声に耳を傾けてる」ように見えるか「商業主義」に見えるか
「媚びてない」ように見えるか「読者の声を無視してる」ように見えるかは
結局のところ自分好みな展開かどうかだったりするからなあw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:19:10 ID:Bu7Wcb6v0
あのまま旗がフェードアウトすると本気で思っていたのなら
そりゃアナタの読み方が間違っていたとしか言えんわけでw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:24:36 ID:J7x/R2xpO
以降に生きる布石ならいいけどね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:39:53 ID:UGUVGcJ20
何はともあれ播磨と沢近が仲直りできて良かったじゃん。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:51:17 ID:xBsGBENbO
この話は今回で終わりかな?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 17:59:44 ID:UGUVGcJ20
これ以上ひっぱれるネタじゃないように思えるがな。

あとスレ違い気味だが英語版だそうだ。
ttp://schoolrumble.tv/
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:40:51 ID:HR8ZtmFlO
播磨と沢近があれで終わりって思ってるやつは
八雲はもう播磨絡みで出番無いよって言ってるのと
同レベルだろ・・・ただの煽りだよ

今回は許婚編に続くようなものにも見えないし今回で終わりじゃないか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:41:41 ID:Al++6mnb0
今回で改めてハッキリしたのは、作者はプロレス技を描くのが下手すぎって
ことだな。シャイニングウィザードといい、フランケンシュタイナーといい。
何、あの「回転してチョコンと片足キック」は? あれで「延髄斬り」描いた
つもりなの? 描けないんだったら、素直にハリセンでも出して頭ブッ叩いて
おけばいいじゃない。本当、小手先に走る割に中途半端なんだから。 
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:00:01 ID:coRETIKZ0
ドイツ人とイギリス人ってどっちが強いの?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:04:41 ID:TDPcjwJl0
だが我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないイイィーッ!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:12:21 ID:J7x/R2xpO
イギリス人は地味な印象がある
地味な事を積み上げて気が付くと偉業になってる
ドラマとかも誰が主人公かわからんのがイギリスモノ
この印象は沢近は関係ないからな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:35:45 ID:2MSEri4v0
なんで中村とのフラグには言及しないのでござるか皆さん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:46:24 ID:P+IWYhCF0
仲村とのフラグかもしれん
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:00:57 ID:N9KpC47s0
漫画なんてそんなに深く難しく考えるもんじゃない。
自分好みの展開だったらマンセーマンセー一生ついて行きますよ小林先生!
嫌な展開だったらなんだこの糞漫画早く終われそして小林は氏ね!
こんなんでいいじゃねーか。
俺は旗から旗アンチになり、本日付で旗に復帰した。これでいい。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:08:08 ID:90/46Sy+0
その時の気分で
マンセーとか氏ねとか平気で言えるやつがいるから
ネットってのは荒れるんだろうなぁ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:08:27 ID:oDSiStZe0
>>136
それでまた展開次第でアンチになるのか・・・
まぁおまえがそれでいいならいいが嫌われるタイプだな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:10:13 ID:ofAb8nr20
アンチになった時点でスレを見なくなるな
マンセー状態というより何々かわいいよ何々にならないとそのスレに寄りつかない俺
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:17:21 ID:SBQXy71u0
また天満に誤解されたか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:18:43 ID:fMz0ssAe0
途中までは、面白かったな。
お嬢の蹴りから始まり、まさかのナカムラが痔で入院。

天満→播磨という可能性がなくなってしまったな。
あの光景も、普通ならおかしいと思うだろうが。天満だからなぁ…
播磨も散々だな。
盲腸で入院だけでなく、ナカムラにあんなことを…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:33:17 ID:zeJh/aDq0
さて播磨とお嬢は仲直りできたし、次は梅か(つA`)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:35:08 ID:Ls5JgBRP0
ここにきて王道を遠ざけるというのはどうなのか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:36:43 ID:xBsGBENbO
(σ・∀・)σ オジョウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:40:09 ID:ttXE8lvcO
まだ埋めには早いお。

それより天満、ナカムラがいるのに二人きりとか言ってた気が。
ナカムラは人数外なのか3以上の数はまともに数えられないのか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:45:36 ID:4onMr5s70
そいや作中ってまだ3月だよな?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:47:18 ID:oDSiStZe0
>>145
実はあのナカムラは沢近の生み出した幻影で
播磨と沢近にしか見えていなかったんだよ!!!

ここまで初期の人物関係を再構成してるみたいに見えるから
来週か再来週あたり八雲が出る気がするがどうだろ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:47:20 ID:xBsGBENbO
時間軸は前から変
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:51:33 ID:QmMGtUB40
最後の天満が扉を閉める場面も変
右から左に閉まるのが正しい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:58:30 ID:ttXE8lvcO
あと、ハシラに愛里とかいう新キャラがいた気がする。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:59:40 ID:DmrLOW6X0
>>145
天満の眼球は、現時点の興味の対象だけが視界の中でフォーカス。他は映らない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:08:24 ID:H6Eae34ZO
播磨と沢近・八雲を盛り上げすぎたからリセットしただけか
同じ展開を何回でもできるね!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:08:38 ID:o8bYS0xs0
ナカムラも当然気を利かすだろうと考えただけだろw
天満は実際おバカだがここでは必要以上にバカにされてる気がする
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:09:10 ID:FXq7rtxv0
やればやるほど読者が冷めて行くよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:10:36 ID:UGUVGcJ20
俺が、ってんなら話は分かるがな。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:10:44 ID:ULM0bxH+0
旗なのに冷めてるのとかいたな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:18:09 ID:cEMCBQOq0
正直旗はもういい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:18:20 ID:PqgowG0R0
gdgdも風情さね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:20:58 ID:FXq7rtxv0
旗が復活したのは正直嬉しいんだけど
どう話にカタをつけるのかねぇ
終われるのか?スクールランブル
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:22:37 ID:xBsGBENbO
終われる
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:24:20 ID:oDSiStZe0
>>159
あと1年は見ておいた方がいいぞ
多分何エンドになるかは最後までわからんと思うが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:26:16 ID:FXq7rtxv0
カイジみたいに
告るか告らないかで播磨がおもいなやむ話だけで一話とか使うんですね?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:26:43 ID:cEMCBQOq0
>>159
まぁ沢近側は復活しても播磨側にはとてつもない溝が出来たがな
何十年かけても埋められないような溝が
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:27:05 ID:BRWbEuJb0
もっとスカートを上げてって台詞は播磨だよね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:28:03 ID:fMz0ssAe0
>>159
播磨あたりは、うやむやだろうな。
天満→烏丸は何らかの決着がつきそうだ。

>>162
甘い。5話使う。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:28:52 ID:BRWbEuJb0
>>165

無いとは思うが、エロイ展開ならそのペースでも無問題
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:28:58 ID:oDSiStZe0
>>162
そんなことやってたら打ち切りになるってw

これから八雲のことも動かさないといけないだろうし
絶対ホワイトデーはやると思う、許嫁編もあるだろうし
王道、真王道のことも小出しにしつつ脇キャラの
話をまた一ヶ月とかやったら・・・あっという間に一年だw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:29:56 ID:FXq7rtxv0
5話使って結局、告らないんですね?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:33:30 ID:ULM0bxH+0
♯228
呼びかけに「お嬢、愛理、沢近」のどれを使うかでひたすら悩む播磨
沢近は「愛理」単騎待ち
悩んだ末だしたのは(次号へ

♯229
播磨が呼んだのはいつもの「お嬢」
直撃は回避。
沢近、「愛理」と呼ばせようとナカムラを使って誘導したのがばれたのかと思いテンパる

♯230
沢近、今度こそ「愛理」と呼ばせるべく一人長考(実際は3分

♯231
引っかけで以下略
播磨、寸前でそれに気付き逆に利用しようとする

♯232
告る以前に名前をどう呼ばせるかで牽制してもつれたまま流局。
倍プッシュ、次局へ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:38:17 ID:ttXE8lvcO
163の発言の意味が全くわからんが、別にどうでもいい。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:39:03 ID:BRWbEuJb0
どっかのファンサイト並に切り貼りしまくれば優に5話くらいは作れるだろう。



1 俺が告白したら君はどんな顔をするだろうか――全話フラッシュバック
2 あ、あれはヒゲ――そう、いよいよ天満に告白するのね。でも――全話(ry
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:39:30 ID:fMz0ssAe0
>>166
1話目 告白しようどうか悩む。
2話目 絃子に相談。励まされる。
3話目 かっこいい台詞を考える。もちろん演技つきで。
4話目 何を焦ったか、沢近に電話。
5話目 今度こそ、天満ちゃんに… しかし、今度は八雲にかけてしまう。

>>168
当たり前。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:39:57 ID:RllCHaEkO
旗の進展はともかく、この状態で天満に告白するとか八雲に近づくとかして天満がマジ説教かます展開は見たい。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:41:06 ID:xBsGBENbO
>>169
  ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘  
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:46:26 ID:EFJALhNh0
今回の話のオチを見て濱中アイを思い出したのは俺だけで良い
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:47:58 ID:sw5U4LJqO
夜ばい事件とかあっても、しばらくしたら何事もなかったかのように仲良くなる天満と播磨。
今回もそうだと思うが。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:49:25 ID:oDSiStZe0
>>169
それもうスクールランブルじゃないし
播磨じゃないだろそいつw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:51:31 ID:1ACJIsO20
なんで八雲全くスルーして旗が復活してんだよ
普通は旗崩壊の後に八雲絡みでひと悶着あってから旗だろうが
これじゃ八雲が全くのモブの子みたいじゃないかよ
アホが
マジで死ね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:53:08 ID:oDSiStZe0
>>178
煽りにマジレスしても仕方ないが

ヒント:初期の展開を順番に再構築
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:54:01 ID:UGUVGcJ20
>初期の展開を順番に再構築

そんな難しい事を仁丹が考えてるのかなぁ。
怪しいもんだw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:54:09 ID:BRWbEuJb0
これから八雲の末脚が炸裂するというのに堪え性が無い子ね。
もっとも参加レース自体が違う可能性も捨て切れんが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:57:09 ID:QmMGtUB40
たしかに、花井記念ならいつでも勝てるな
天満にも同じ事が言えそうだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:57:15 ID:xBsGBENbO
いつかヤクモキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

っていえたらいいね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:57:52 ID:d1O8JlIc0
八雲? ♭で元気に花井とからんでたじゃん。不満か?
まあ、多分、旗が来るならおにぎりもくるだろうさ。あせんなってばw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 21:58:45 ID:ULM0bxH+0
そんな、さも真実とばかりに持ち出されてもな

編集「小林先生、こんなサイトが」
仁丹「(げ、何こいつすげー深読み・・・・こんなとこまで考えてる訳ねえだろ)
   ま、まあまあだな、俺の数々の伏線をここまで読むとは大したものだ
   だが、まだまだ隠された真実はあるのだ、プロを舐めるなよ汗」
とかも無いともいいきれん
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:01:27 ID:FXq7rtxv0
王道、真王道だけ片付けて旗おには曖昧じゃないかなぁ
加速しすぎた旗を減速したんだが、減速しすぎて今回の補強
位置的に現在 旗≒おにぎり だろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:01:31 ID:cEMCBQOq0
>>185
流石に旗の妄想はキモイなw
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:12:51 ID:N9KpC47s0
てかおにぎり方面はまず八雲が沢近の播磨への気持ち勝手にバラした問題を解決せんと。
ふつー怒るだろ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:16:08 ID:5WUV/y+G0
>>188
どうせ、言及されないから無問題
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:16:28 ID:oDSiStZe0
>>188
沢近も復活したしその辺普通にやりそうだけどな
今の沢近ならうまいことしてくれるような気もするし
期待しとくさ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:18:15 ID:jUIh4ik30
沢近にはもはや何も期待してないけどな
せいぜい男に媚売っててくださいなって感じ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:20:46 ID:ZKvZciUq0
>>169

それどこの闇に舞い降りた天才?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:37:53 ID:sSPf6WZQ0
あの22Pに憤る人も多いが
作者による展開の犠牲になったという点では八雲の方が酷いと思う。
特にあの烏丸の存在無視した王道推しから突如旗バラシとか
八雲の思考回路が支離滅裂でキャラ崩壊ってレベルじゃない。
作者的には何らかの意図を込めてるつもりなのかもしれないが
伝わらない意図はないのと同じだといいたい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:42:44 ID:xBsGBENbO
八雲は普通じゃないか。ただ身を引いた。それだけじゃん。播磨あきらめちゃったんだよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:44:19 ID:UGUVGcJ20
ただ諦めるだけなら話は分かるが、
なぜ沢近をプッシュしたのかが
いまだに分からんのよね。
まぁ今後に期待しとこう。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:44:55 ID:oDSiStZe0
>>194
じゃあ沢近も普通に冷めたんだよね?ってことに
なるからそういう程度の低い煽りはやめとけw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:45:16 ID:sSPf6WZQ0
いや、身を引くなら引くでちゃんと描けというか。
何がどういうきっかけで八雲が身を引くという
決心を固めたのか、わけがわからんじゃないか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:48:34 ID:FXq7rtxv0
まぁ、八雲は今後播磨に絡みにくい状況ですね
でも、状況なんて一話で出来るのは、今回がいい例だな
しかし、王道プッシュや、播磨への旗バレをしたのは脚枷になりそう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:50:56 ID:TLrv6Ovs0
八雲がバラした時点では播磨信じてなかったからノーカンだろ
播磨を信じさせたのは東郷
東郷は天満が好き

そういうわけで、宇宙婚がいずれ真王道とぶつかる日が来るよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:51:46 ID:J7uPJB330
オハイオ編の八雲は確かに最悪だったな。

エビPTでお嬢に自信たっぷりに王道無敵と吹いた後で、ひな祭りでは旗を疑い、でもやっぱり
王道最強と確信し、その一方で自分も播磨が好きだとサラに打ち明けたかと思えばいきなり
ふさわしいうんぬんの電波発言。

シンジラレナーイ!!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 22:59:52 ID:o8bYS0xs0
だからありゃ嫉妬してた自分に気付く→自己嫌悪から自己否定
→沢近に対して抱いてたマイナス印象が全て自分の嫉妬で歪んだ目のせいに違いないと沢近全肯定、ってプロセスだろどう見てもw

202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:01:00 ID:UGUVGcJ20
沢近を肯定するのは分かるにしても、
それで旗をプッシュする理由が分からん。
王道はどうなったんだか。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:02:10 ID:J7uPJB330
>>201
後付けだろ、そんなの。沙良への激白シーンで誰があんな八雲予想できるのかと。
俺なんて、

おにぎり始まったなwww  八雲オタ嬉し涙目wwwww

とか煽っちまったぞw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:02:55 ID:J7uPJB330
と、今週のハシラに続いて新キャラねつ造しちまったw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:03:26 ID:jUIh4ik30
>>200
オハイオ編で一番嫌な女だったのは沢近
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:04:16 ID:TLrv6Ovs0
沢近にしても八雲にしても播磨にとっては疫病神でしかなくなってしまったな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:07:12 ID:o8bYS0xs0
>>203
まあな
サラの「八雲はいーこだ」も全然八雲の心を溶かせてなかったってことになるし

>>206
ずっと天満しか見てない播磨にとっては最初から疫病神だろw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:07:52 ID:FXq7rtxv0
もぉ播磨は王道をブチ貫いて
敗れれば潔く去って行くのがベターな希ガス
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:09:42 ID:UGUVGcJ20
お前はこの前までおにぎりで確定みたいなこと言ってたじゃないかw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:15:10 ID:FXq7rtxv0
沢近まで「ヒゲGetだぜ!」なポジに来るとはおもわなかったよ・・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:20:50 ID:xBsGBENbO
みなさん必死だ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:21:52 ID:jol5WuAi0
今更な感想ですまないが、旗復活?
節操がないと思ったが、まあ話に無理は無いので
普通に読めた。
これを機にバラバラに動いていた恋愛関係に一つ
の方向性を持たせて欲しいな。
(真王道ENDに向けて流れるのなら、播磨が天満を諦める
 手段として沢近を使う。
 王道ENDに向けて流れるのなら、播磨に最後の一押しを
 与えるキャラとして沢近を使う)
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:22:49 ID:xBsGBENbO
来週は一息入れて縦笛でお願いします
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:25:23 ID:o8bYS0xs0
ここから10週連続で怒濤の偽旗展開が来るとはこの時誰も予想だに(ry
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:29:13 ID:xBsGBENbO
(゚∀゚)
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:31:36 ID:5WUV/y+G0
>>214
いやいや、ここで花井も盲腸で入院で相部屋展開ですよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:31:42 ID:xBsGBENbO
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:32:15 ID:N9KpC47s0
来週は病院編を引っ張るのかね。
お見舞いに来なくなる天満、何故か来る沢近、
「しょうがないからノート取っておいてあげたわ。アンタこのままじゃ留年よ。勉強見てあげるわよ」

…と、さすがにそこまで旗旗でいかないだろーから天満サイドの話か。てか烏丸とか漫画とかどこいった。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:32:57 ID:P+IWYhCF0
偽VS真 旗対決w
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:33:20 ID:ULM0bxH+0
天満→八雲と情報がいってよっぴーでいいよもう
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:33:44 ID:TLrv6Ovs0
終盤ならそろそろ両王道の比率が上がるだろう
まだ結構続きそうな気もするが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:37:35 ID:90/46Sy+0
>>193
伝わる読者には伝わるからいいじゃないか

それだと、「俺は少女漫画読んでも理解できないから少女漫画には中身が無いのと同じ」
と同じ理屈になる。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:39:25 ID:xBsGBENbO
感性はひとそれぞれ違うのだよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:45:05 ID:sSPf6WZQ0
>>222
オレは少女漫画も多少読むが、
少なくともあそこまで意図が分からない展開に出くわしたことはないぞ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:50:06 ID:o8bYS0xs0
この場合の「少女漫画」は単に特定のジャンルという意味の例えじゃね?

自分にはこれは意味が理解できないからこれには中身がないのと同じ、っていう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:50:19 ID:TLrv6Ovs0
そのうち分かる日が来るかもしれない、来ないかもしれない
そもそも恋愛オンチの設定がある八雲がドロドロの中で迷走したっておかしくないし
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:51:28 ID:92Bztaxa0
実際あの22p無理があったよな。今週のを見たら尚更・・・
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:53:12 ID:UGUVGcJ20
>>227
そうかな。
話の流れを考えればおかしかないと思うぞ。
その流れ自体がおかしいってんなら分からんでもないけど。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:54:52 ID:90/46Sy+0
>>224
そりゃたまたま分かりやすい(or 相性がいい)作品を読んできたからじゃない?
「わかんねぇってこれ」っていう漫画なら、
少女漫画じゃなくても沢山あるよ(わざとわかりにくくしてたり、単にヘタだったり様々だけど)

で、わかったときはすげーってなる。まぁ好みによるだろうけど、好みで漫画のデキをどうこう言われたくないよね
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:56:15 ID:o8bYS0xs0
話の流れでなくどのカプに有利・不利な流れか、って視点で見るとつながってないと感じるかもな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 23:59:31 ID:xBsGBENbO
俺もP22は普通だったと思いますが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:06:15 ID:J7uPJB330
俺は22Pは異常だったと思うな。旗がメインでおにぎりも動いて、話の流れ的に
ある種の結論に行くようにしか見えなかったし期待してた読者が多かったように
思うのに、八雲もお嬢もよくわからん展開で引いてしまい、直接は話に関わって
こなかった播磨がボロボロにされて終わりってなんだったんだろうかと今でも
思うよ。

いろいろとつらい真実を知らされたり自分の想いをようやく認めたりとか待望の
変化があったのにさ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:09:46 ID:9Dlu1/JPO
まあ今後に期待しますよ。まだ作中は3週間はあるからね
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:09:58 ID:5MnyWj7W0
所詮沢近もその程度ってことだったんだよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:10:46 ID:zv+SUIa70
たかだかヒロイン程度だよな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:10:57 ID:cFOP219q0
つ「行間読め」

といっても、まだ単行本にまとまってないんだから、読み返せるわけでもないのか……。
俺はスクラップしてたまに読み返すようにしてるけど、ここの人でバックナンバー保存してるのって
どのくらいいるんだろう?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:11:01 ID:XEmr/RvF0
今週読んだ。

うはwwwwwwwwwwwスクランまたはじまったなwwwwwwwwwwwwww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:19:58 ID:s4D+epsn0
22Pがアレだって人たちは

沢近「付き合ってあげてもいいのよ」
播磨「はぁ?何勘違いしてんだキモイぞオメー」
沢近「生まれてきてゴメンナサイ」

こんな展開が見たかったのか?w
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:21:14 ID:5J0NSNXh0
行間嫁っつったって程度があるだろう。
この作者は読者の脳内補完に頼りすぎ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:22:25 ID:ZLD2b+X70
>>238
その手のレスはよく見るが、何が言いたいのかまるでわからん。なにがwなのかも。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:23:25 ID:mPU2yWLzO
沢近の中の人は壮絶な自爆死を遂げたな
もしアニメで3学期があっても交代だな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:23:39 ID:q4frvGVk0
>>236
かなり前からスクラン目当てでマガジン買ってたけど
スクランだけとっとくようになったのは15巻分くらいからかな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:24:42 ID:q4frvGVk0
>>241
ぶっちゃけ演技もそれほど上手くないし
声優に顔を求めない俺は誰でもいい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:26:48 ID:cFOP219q0
>>239
俺はそれが面白い、としか言いようがないからな。
スクランに説明が多くなりすぎてもつまらない、っていう逆のことも言えるんだぜ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:29:39 ID:2N64UK2r0
>>236
ノシ
スキャナで取り込んで保存してるぜ。
結構な手間になるけどな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:31:28 ID:s4D+epsn0
絵バレが来てた頃は
それを毎週保存してたヤシもいたんじゃね?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:33:50 ID:hLt9NqhR0
スクランを深読みして、他の読者を見下すサイトもあるからな。
解釈は人それぞれが好きなようにするのが一番いい。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:40:15 ID:eq02Ai4p0
う〜ん、なんかどっちにでもできそうな話だったな、、、
銭儲けのために、伸ばし作戦なのかな?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:42:03 ID:cFOP219q0
>>247
その「好きなように」が、どうみても誤読や曲解だったりすると、
つまんねとか言われたときにヤな気分になるんだよな。

楽しみ方は人それぞれでいいけど、理解のなさも人それぞれだとちょっとね。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:42:22 ID:SB3c0IB90
>>241
まぁまだ推定無罪ですし・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 00:55:28 ID:zsnA5DYb0
いつもの荒らし今夜は来なかったなw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:02:17 ID:rxmmVN7W0
>>241  >>243  >>250
ごめん、何があったん?

>>247
作者がそのサイトやってるならいいけどな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:06:10 ID:3m16F6xlO
>>251
来てたけど、注目されないから消えたぞ
荒らしなんて自己中じゃなきゃやらないし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:07:02 ID:h02YbzdD0
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:18:05 ID:cFOP219q0
>>252
終わってからならともかく、
連載中に作者がやってたら萎えるかもな

全部種明かしするようなもんだし、作品語りは漫画家の悪いクセだと思う、どっちかといえば
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:18:50 ID:rxmmVN7W0
>>254
なるほどねぇ。声優になるのも大変だな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:23:07 ID:rxmmVN7W0
>>255
そうなのだが。
作者ぶって「この台詞には実はこういう裏があって…」とかいう人よりマシだと…

あんた、作者違うだろと。何がわかるんだと。
黙って見とこうよと思うんだわ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:24:56 ID:2N64UK2r0
いいじゃん。
ここに書き込んでるなら兎も角、自分のサイトでやってるんだから。
好きにやらせてやれよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:30:14 ID:Iq5vR0rm0
だからそのサイトの信者もいいかげん
2ちゃんに個人サイトを晒すリスクをわきまえろっての。

叩かれる事はあっても、総マンセー化なんて絶対にありえないんだから。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:33:38 ID:2N64UK2r0
いいんじゃね、晒したって。
公開してるんだから。
見られてナンボ、叩かれるのも覚悟のうえだべ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:38:17 ID:cFOP219q0
>>257
でもそういうサイト以外のファンサイトって、
自分の好みでこれはイヤだ、あれはダメだって
文句言うとこばっかりの印象もあるよ(もちろん2chのスレの一部も含めて)

文句言うよりも「楽しめる解釈があるならそれを探そう」っていう姿勢のある人には共感するな。
いい解釈があったら、クレームつけるよりかそっちの方が断然いいんだし。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:39:12 ID:ZO2aZ/Ej0
まあ、ここに晒されても、”釣られてやがるwwwww”て笑ってるのかもな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 01:58:36 ID:2N64UK2r0
考察系のサイトなら2chのチェックは必須だわな。
情報についちゃ量も早さもここより上なとこは無いからな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:01:11 ID:Iq5vR0rm0
本人乙、とでも言われたいのかね。
みっともない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:04:05 ID:2N64UK2r0
俺のことかな?
よく分からんが何か気に障ったならスマン。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:13:20 ID:AoewLJsU0
>考察系のサイトなら2chのチェックは必須
呆れるほどかっこいい新理論だねw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:15:24 ID:2N64UK2r0
そんなに褒めるなよw

ってか、マジでそう思ってるよ。
ここ以上に情報が早く多く集まる場所なんて無ぇもん。
あるなら金払ってでも教えてもらいたいぐらいだ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:18:47 ID:Iq5vR0rm0
宣伝乙
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:21:15 ID:2N64UK2r0
違うってのにw
一般論を述べてるだけのつもりなんだがな。
言い方が悪いんだろね。申し訳ねぇ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:27:52 ID:EhMExG+70
横レスだけど、話が食い違ってない?
>>263が言いたいのは2chが情報集めるのに便利って事だろ

まぁ考察系サイトが2ch閲覧するのがデフォだとは思わんが・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:29:17 ID:Gvd8AVIV0
こんなとこ覗いて得るものなんてないだろ

逆にいや量と速さだけだろ、ここ
しかもループしてるし
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:30:56 ID:Gvd8AVIV0
どう考えても一文目とそれ以降のつながりが意味不明なことに気付いた今

このスレを覗いてるサイト持ち、ブログ持ちがどんだけいると?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:34:30 ID:2N64UK2r0
>>270
俺もそんな気がしてた。
>>267の「ここ」ってのは2chの事な。
ありがと。

>>271-272
玉石混交ってか殆ど石だが、たまにスゲェ玉があるから油断ならねぇ。
サイト持ちとしての実感な。
もちろん例のとこのじゃねぇけど。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:38:47 ID:Gvd8AVIV0
>>273
なんと、ホントにサイト持ちの人かよww

公開されてるものなんだから晒されてるのに文句いうってのも変な話だが
あんまその話ばっかてのもよろしくないね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:39:28 ID:6/WQ5Q+k0
逆にサイトとここは完全に切り離してるなー。ネタバレは見るし祭りにも乗るけど。一旦頭を白紙にして本誌を読んでからサイトに書き込む。
 妄想と事実がごちゃ混ぜになってしかも、定説として根付いたりしているから面倒。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:44:41 ID:2N64UK2r0
>>274
そりゃそうだわな。ヲチスレじゃないしね。

>>275
検証は必要だよな。
2chのガセネタに踊らされる事ほど恥ずかしい話は無ぇw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:46:27 ID:5j3bvNXV0
最近「八雲〜!ゴハン〜・・・ぱたっ」が更新されてなくてつまんない。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 02:50:14 ID:Gvd8AVIV0
2chで掴まされたってわけじゃないけど2chに間接的に踊らされた人はいたなw
そんなことより俺の行きつけが2つも更新止まってる。。。。。

自分でいっといてこれはないな、もうこの話は終いだ   多分
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 07:09:50 ID:QvXwtS6d0
アニメスレが東郷合体しました。

スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 07:19:41 ID:5J0NSNXh0
>>279
東郷合体ってなんのことだと思ったが、
東郷なら合体くらいできそうだと思ったw
性的な意味ではなくてねw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 08:46:20 ID:LN49VgjCO
考察サイトって何処?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 09:35:55 ID:aKo1ZQz60
>>281
スクランに関係する単語と「データベース」を組み合わせてぐぐってみれ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 09:39:36 ID:owruTljVO
俺2chしか見てない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:21:25 ID:CgXAygb70
>>277
画バレがこなくなった時期と一致するのがなんとも……だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 10:52:05 ID:OEyZj10n0
>>282
読むのもマンドクサイ、チラシの裏だった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:10:22 ID:aKo1ZQz60
いちげんさんお断りなサイトだからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:32:20 ID:Ny82xqxm0
>>283
俺もだ
感想サイトとか見たことない・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:45:49 ID:Ny82xqxm0
ageた、すまん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 11:51:53 ID:9Dlu1/JPO
感想サイトねぇ。結構嗜好偏ってるから
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 12:11:43 ID:+/+sTq3/0
2chスレの偏り方に毒されてる
俺としては、2ch以外をメインに読んでるな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:16:52 ID:s4D+epsn0
まあ感想サイトは基本的に一個人の意見だからなw

ただここでは長文は書きづらいから手短にまとめようとすると
結局いきなり結論ありきな派閥ごとに類型化された意見になっちゃうわけで
感想サイトだと何をどう解釈してその結論にたどり着いたか、まで読めるというメリットもある

バランスを気にするならいろんなとこのを読めばいいわけだし
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:22:50 ID:9Dlu1/JPO
今回の件はナカムラの代わりに播磨が沢近家の執事になる複線だと思う。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:27:34 ID:HYrpzGLe0
>>292
播磨「だが断る」
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:27:48 ID:ving3/WI0
>>292 同一人物?

【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭447
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180967421/474

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/06/07(木) 13:19:16 ID:xZviwAXuO
今回の件はナカムラの代わりに播磨が沢近家の執事になる複線だと思う。

295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:50:24 ID:qKJb1yFU0
ハリマのごとく!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 13:50:49 ID:Ny82xqxm0
きみあるでもやってろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:08:42 ID:zWPxFenh0
>>294
今回の件は播磨の代わりにナカムラが八神高校の学生になる伏線だと思う
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:14:23 ID:s4D+epsn0
だから偽旗展開の布石だと何度も(ry
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 15:20:15 ID:F1Zk5Zs90
>>278
あの人?www
あの時の落ち着きと分析が気に入ってファンになった俺が来ましたよ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 16:59:41 ID:5j3bvNXV0
>>287
まさかあのブログの人、逮捕されたのか・・・。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:00:25 ID:5j3bvNXV0
>>284な。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 17:33:23 ID:2N64UK2r0
播磨と修治が入れ替わったときゃ
久々に修治と八雲の絡みが見れるかと期待してたんだがな。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:18:27 ID:RT/NFAo1O
最近ホントつまんねー
何で全巻持ってるんだ?俺。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:37:37 ID:nRM7uMVt0
俺は今週の展開で5・10・11巻限定含めて、全巻売って来たけどな
こないだまでの烏丸・天満(せいぜい+播磨まで)で充分面白かった
あれだけ大ゴマ使ってぶち切った沢近を何事もなかったかのように復活させたのに呆れた
2年の終わりまで時間もないのに
バスケ編なんだったの?アソミコなんだったの?と同じ感じ
立ち読みでいいわもう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:53:27 ID:Bc8Z14AF0
ならスレにも来るなよな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 20:56:53 ID:6KtXkBHRO
うっちゃダメだよ。それじゃまた世の中に出回るかも知れないじゃないか。
焼却廃棄が大正解です。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:01:58 ID:9Dlu1/JPO
おまえら沢近嫌いかw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:08:30 ID:dBNjggKQ0
何だかんだ言われつつ愛されているな沢近w
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:14:20 ID:s4D+epsn0
「売ってきた」とかわざわざこういうとこで宣言するヤシは十中八九
元から単行本買ったこともなく叩くためだけに毎週立ち読みしたりバレ読んだりしてるタイプと相場が決まってるからなあw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:27:27 ID:nRM7uMVt0
>>305
単行本買わない、立ち読み派お断りってどんだけ傲慢なんだ

>>309
売る前に撮っといてよかったわ
残念でしたww
ttp://www.uploda.org/uporg844023.jpg.html
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:34:02 ID:2N64UK2r0
準備がいいなw
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:36:26 ID:9Dlu1/JPO
>>310
おまえ性格悪いな。いままでもそうしてきたのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:39:56 ID:f+0tr3D+0
今日売ってきた、なんて言う奴は大概ガセ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 21:58:14 ID:Bc8Z14AF0
5巻が二冊あるのはともかく
中途半端な位置に詰め込むな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:01:22 ID:1e1BLplf0
>>314
ヒント:舷梯板
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:04:34 ID:Wk1v1UPo0
売ったことを自信満々に語るって小学生ですか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:07:25 ID:s4D+epsn0
せっかくだから売ってきた領収書もうp頼むぜw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:12:51 ID:8es3lbRd0
いちいち相手にするのもガキですよ、それか荒らし。
つか単行本買う程度には価値を見出してたって凄いんじゃね?
マガジン本誌的にはツバサ同様に近いポジションの漫画。あそこまで人気無いが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:30:16 ID:RwBgjYBNO
売ったというのは叩くための方便で持ってないと疑うのは良くて、
持ってた証明したら性格悪いという
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:32:23 ID:2N64UK2r0
本棚のうpは「持ってた」という証明にはなっても
「売った」という証明にはならない、
てのは事実だわな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 22:37:33 ID:J0Iz6YnzO
古本の相場が大分前から下がったのも事実だな。
仁丹は神
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:43:43 ID:9Dlu1/JPO
アッー━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:51:00 ID:9Dlu1/JPO
イー━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:51:48 ID:9Dlu1/JPO
ミスッた
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:53:05 ID:9Dlu1/JPO
325
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:55:02 ID:9Dlu1/JPO
326
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:55:54 ID:9Dlu1/JPO
327
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:56:39 ID:9Dlu1/JPO
328
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:57:32 ID:9Dlu1/JPO
329
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/07(木) 23:58:20 ID:9Dlu1/JPO
おやすみ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:20:18 ID:m4KJJ5JZO
ところで本売って、領収書とか取っておくの?
レシートと変わらないだろあれ
すぐ捨てるんだけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:27:33 ID:uMwKAxbM0
ここまで来て売ったって事を言って消える奴が性格悪いことは確かw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 00:50:55 ID:HzXDPEiE0
本売るほうの領収書はイラネ
本買ったときの領収書は自分の家が自営業とかやってれば使える。
但し、コミックとか本の内容が記載されるレシートはダメ。
雑誌や新書とかなら大丈夫。でもコミックと一緒に買うとコミックも書かれてしまうので使えないけどな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 01:35:30 ID:O4OCK/fxO
レシートじゃなくてちゃんとしたやつなら書籍扱いで一括されるんじゃないの、基本
まぁ、教養の為ならともかく趣味で経費使うのは個人的に嫌だからコミックや文庫なんかは独立して買うようにしてるけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 04:02:02 ID:NKsVmqag0
>>331
大人になればわかります
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 16:40:07 ID:2Axhr2JAO
語ろうぜ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:15:05 ID:2Axhr2JAO
337
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:15:57 ID:2Axhr2JAO
338
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:16:49 ID:BbeiIa5Q0
今回は旗なのに伸びないな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:17:35 ID:2Axhr2JAO
339
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:19:06 ID:2Axhr2JAO
いや伸びてるほうだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:20:25 ID:2Axhr2JAO
来週はおにぎりでもいいんだがな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:21:39 ID:2Axhr2JAO
また旗かといわれたり旗はまだかといわれたり大変だな仁丹
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:22:28 ID:di8AiUUy0
お前はリアルで頭おかしいんだな。
医者に診てもらったのか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:22:54 ID:2Axhr2JAO
派閥関係なく読めとお前らを一喝
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:23:29 ID:di8AiUUy0
学生生活のストレスか何か?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:23:56 ID:2Axhr2JAO
大丈夫ですがなにか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:25:09 ID:2Axhr2JAO
別に友好関係も良好です。まあ単位はまあまあ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:25:13 ID:di8AiUUy0
マジでヤバい奴は必ず「大丈夫」と言う。
どこに住んでる?
首都圏なら松沢病院が定番だぜ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:26:05 ID:2Axhr2JAO
社会人は大変そうだな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:27:11 ID:di8AiUUy0
いつもは遅くに始めるよな。
今日はどうしたの?
何かあった?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 18:36:58 ID:di8AiUUy0
どうした? 見ているんだろう?
怖いのか?
心配するな。俺はお前の味方だ。
お前は気違いだが、よっぽどの事がない限り自分のペースは乱さないはず。
逆に言えば、気違いがいつもと違う事を始めるってのは、よっぽどの事があったって証拠なんだ。
何があった?
言ってみろ。聞いてやる。
具体的な解決策は示してやれないかもしれないけど、
こういうのは他人に聞かせるだけでも何とかなったりするんだ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:08:10 ID:di8AiUUy0
俺では力になれないか。
仕方ないわな。赤の他人だし。

でも、これだけは分かっておいてくれ。
お前はこのままじゃダメになる。
「いや、もうとっくにダメだしw」とか思ってるんだろうが、そういうレベルの話じゃない。
死ぬぞ。
精神的な疾患は、本人が思っている以上の悪影響を肉体に及ぼすもんなんだ。

が、俺の見る限り、まだ遅くはない。
まだ自覚が無い段階みたいだし。
医者に診てもらえ。
恥ずかしがる事はない。
現代じゃ風邪と大して変わらない代物なんだぜ。
誰にでもかかる可能性のある病気なんだ。

スレ違いなうえに長文たれてゴメンな>>all
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:12:02 ID:2Axhr2JAO
テスト
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:13:23 ID:2Axhr2JAO
やっと規制解除か。とりあえずいっとく。






説教乙
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:16:15 ID:2Axhr2JAO
ああああああああああ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:21:23 ID:2Axhr2JAO
楽天勝っとるがな。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:22:13 ID:2Axhr2JAO
野球の話はやめとくか
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:22:21 ID:DDYRH4AG0
このスレってID真っ赤の奴ばっかりだよな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:40:32 ID:tnlSuSZE0
まぁ、大概同じ奴で回してるようなもんだし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 19:46:57 ID:BbeiIa5Q0
精神病にかかってるってことに本人が自覚なしってことはよくあることらしいからな
ってこの前マガジンで言ってた
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:51:36 ID:2Axhr2JAO
お、おまえら









退場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 20:52:36 ID:2Axhr2JAO
どんでんwwww
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:39:58 ID:2Axhr2JAO
野球オワタ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:46:58 ID:2Axhr2JAO
365
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:47:48 ID:2Axhr2JAO
366
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:48:46 ID:2Axhr2JAO
367
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:50:07 ID:2Axhr2JAO
368
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:52:26 ID:2Axhr2JAO
369
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:53:20 ID:2Axhr2JAO
370
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 21:57:51 ID:2Axhr2JAO
岩瀬完全終了おめでとう!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1181306676/
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 22:05:38 ID:tn05T/AN0
今日は面白い試合あった?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 22:08:11 ID:2Axhr2JAO
まあまあ。ってか中日勝っちゃったからつまらんね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 22:10:27 ID:2Axhr2JAO
うそだあああああああああああああああああ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1181307939/
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 22:14:08 ID:gvDZyB5J0
お疲れさん
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 22:24:17 ID:2Axhr2JAO
ありがとよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:05:21 ID:2Axhr2JAO
ノムさんのコメントが面白かった
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:10:05 ID:tn05T/AN0
金持ちと貧乏人とは…皮肉なのかねえ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:19:54 ID:+w6cAkf/0
>>377
食いついちゃいけないとわかりつつ聞きたい衝動が抑えられません
どんなこと言ってたの?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:23:37 ID:2Axhr2JAO
>>379
「札束で横っ面殴られた」「貧乏人と金持ちは違うな」

確かこんな感じだっだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:29:47 ID:+w6cAkf/0
>>380
さすがノムさんww
ハッキリ言うなぁ〜
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:43:58 ID:2Axhr2JAO
ノムさんはツンデレだから
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:46:50 ID:2Axhr2JAO
眠いから今日は寝る
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/08(金) 23:59:17 ID:O4OCK/fxO
二度と来んな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 00:57:28 ID:PUVAlflq0
今週は久々にオチでワロタよスクラン
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:08:52 ID:LjM3D15B0
警報
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 11:51:32 ID:HBuX8839O
先週のほうがギャグ的にも話的にも良かったよ
今週が良かったのはちょっとしたラブコメだけで
喜ぶのは一部のカプ厨だけだろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 12:46:02 ID:LjM3D15B0
今週はナカムラで笑ってたがな、俺w
戦場ってw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/09(土) 19:10:52 ID:HBuX8839O
戦場で笑うのは不可能に近かったんだが
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 09:47:26 ID:VurLdgzg0
大変だったんですね・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 11:43:10 ID:lscc83ZZO
>>387
仁丹にギャグセンスなんて誰も期待してないお
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 14:24:27 ID:33BjgIl80
>>391
はいはい旗旗
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 17:42:47 ID:MIsJMPKu0
>>391
それでも先週の話が今週より面白かったのは事実なわけで
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 17:46:09 ID:hLog3KDi0
先週って面白かったのか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 17:49:32 ID:j/Eixr2c0
人によるのが事実なわけで
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 18:20:20 ID:3/NF/yw70
>>387
一部のカプ厨…つまり偽旗だな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/10(日) 21:19:53 ID:1Nr8U/Fl0
ウホッいい執事
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 13:51:20 ID:0yJ43UQTO
swtk「私の執事とや ら な い か?」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:28:28 ID:TjWirHxf0
なぜか釘宮声で再生された・・・
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 22:38:59 ID:rmVCg+Sh0
アソミコ馬鹿にするヤツはおれがゆるさねえ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:51:06 ID:0nY/GVKt0
アソミコ、縦笛、イマイチ、王道と収束しはじめたようだね仁丹w
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:52:29 ID:vgBRj1+20
なんでアソミコと縦笛が並んでんだよw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:56:52 ID:ioTxGTpb0
どの辺に王道がw

どう見ても真王道です。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/11(月) 23:58:00 ID:UwVwAJS50
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:10:24 ID:ST4TfrTY0
これから真旗・裏王道・偽旗の血で血を洗う構想が(ry
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 00:32:07 ID:6+fFJ0fa0
大谷さん「最後に勝つのは私よ!」
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 12:34:38 ID:g5nqfdHI0
例の携帯の荒し来なくなったと思ったら、規制食らったんだな。
報告してた人と運営の人、乙。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 15:52:20 ID:TtEQkF6fO
次巻いつ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 16:13:51 ID:6qOVTm5q0
もうすぐ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 20:30:18 ID:UJZ0MDnz0
>>404
なんでわかったの?ちなみに俺は荒らしではなく巻き添えですがね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:08:28 ID:Ez6WcQY+0
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/12(火) 22:43:55 ID:xo7IKUwH0
おいおいtokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp って
携帯荒らしも「ぱにぽに」だったのか。
どんだけ暇なんだよ。。。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 02:11:39 ID:9mwUVbes0
ララかわいいよララ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 04:07:56 ID:fv7+LviV0
何で俺の好きな女キャラは変な男とくっつくんだよ>ララ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 07:35:38 ID:Qx21dqWr0
うお、最後が近いからか仁丹いきなり燃料投下し出したな・・・・
問題は燃えるほどの火がもはや残ってるかどうか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 07:40:39 ID:JWqk4ZLX0
イチさんは円チームの仲間入りか
これは予想外
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 08:22:36 ID:MkuWumHnO
またP2のキャラでてるな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 09:53:36 ID:6VwNrEH90
ララ可愛いじゃんw
イチさんも遊び人に転職か
まあ今鳥もD好きだし、ちょうどいいんじゃないの

デートで大学生とイチさんがバッティングしてるのと遭遇して、
いきなりイチさんvsララの始まりかな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 09:58:31 ID:GYkTV3V30
イチさんが遊び人に転職するか?
今鳥がイチさんのペースに引っ張られて遊びにくくなるほうだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:10:44 ID:z01B9yPy0
最終的に今鳥がララに後押しされて一条のもとへ
っていう可能性もあるんじゃないか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:11:40 ID:Nd051Je10
>>417
1コマ目だな
ヒロムに乙女にアキラと左側にいるのは岩熊か?
つーかP2も良いが、スクランキャラも脇に描いて伏線とかに
しとこーよ作者…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:15:47 ID:WG4cDS4nO
小林ってキャラの描き分け能力は凄まじいな。まだストックあるのかよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:17:40 ID:ujxxAV8zO
鈴木×一条でNTR派(鈴木の彼女から一条が寝取るの意)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:34:39 ID:khtldgV+O
このままララエンドでもいいや
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 10:42:56 ID:PyYFKSvH0
このままララハリに行こうぜ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:20:31 ID:a7zRGGIWO
…大学生がデートする女子高生、が
イチさんじゃない
って可能性は?
イチさんとの明記無し
本人も否定
今鳥と読者、がそう思ってるだけで。
ララと誤爆デート中に大学生カプ、偶然そこにいたイチさんと3組バッタリ→
誤解は解けたがイチララ戦勃発、がスクランらしいかと思うが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:42:53 ID:muPb2P5yO
大学生がデートする女子高生が円だと、よりスクランらしい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:48:29 ID:1itVmFIv0
>>426,427

入稿前に言ってくれよ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:53:18 ID:wAvgT+6Z0
すったもんだの末、ララとイチの百合成立。今鳥は新たな道へ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 12:55:22 ID:wWANypra0
何故かD成立。で、匁VS虹勃発
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:12:41 ID:7baFR0A70
そう言えば さつきエンディングのララには一条がいなかったな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:17:57 ID:Ges3ZsB+O
>>422
顔について議論する気は無いが首から下は皆同じだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:20:12 ID:+qvLHXwf0
女ってのは恋をすると綺麗になるもんだな。

ttp://ranobe.com/up/src/up194635.jpg
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:35:13 ID:wb0V+VYZO
>>426
俺もそんな感じの展開になると思うな
本人が否定してるのが大きい
今鳥に質問されてオドオドしたり焦ったりの後ろめたい様子もなく
嘘つけるようなキャラじゃないと一条は思うし

何よりそんなビッチじゃない事を願いたい
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:46:58 ID:cI0Hia4q0
>>433
別人wwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 13:59:23 ID:Yv2IKtBlO
初めてラブコメらしい展開になったな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 14:13:58 ID:inCBZHomO
>>433
これはひどいw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 14:44:02 ID:hgUqQHrB0
糞漫画の道を着実に歩んでるなと思いつつ、
最後のララのオチに不覚にもほくそ笑んでしまった
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 15:01:32 ID:aU6CNlHY0
>>433
本誌版初めて見たwwww
かわりすぎwwwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 17:00:23 ID:TJHEuvwx0
みんな薄汚い大人への階段を一歩一歩着実に昇ってるのな・・・。
ララはもう今鳥で決定だよ。
ララって親父の例からしてだらしのないヒモ男に引っかかりそうだったし。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 17:40:01 ID:+qvLHXwf0
17巻表紙ちょっと大きめの来た

ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/38/363838-2.gif
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:41:21 ID:muPb2P5yO
縁起の良い表紙だな
座敷童がこっちを見てる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:44:08 ID:Py80Nlz80
八雲がお嬢を呪い殺そうとしているようにしか見えない
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:47:46 ID:4s+YpsSP0
ヒジョーにスレの流れが良い時にスマナイが
先週読んでない俺に先週の話を教えてくれないか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:51:41 ID:+qvLHXwf0
播磨が沢近と仲直りしてナカムラのケツに薬ぬった。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 18:59:38 ID:4s+YpsSP0
>>445
サンクス!
またここに活気がでるってことかw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:17:56 ID:6jr+jSTQO
ところが沢近がやけに落ち着いちゃってて
思ったほど盛り上がれない展開なんだよな

播磨を好きなのは間違いないんだけど・・って感じ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:37:58 ID:8CD7FUFC0
沢近がゆっくりすればいいと言って落ち着いたのは、
播磨が天満バカ一代なことを完全に受け入れ、
そんな播磨を手に入れるという大人な決意をしたためらしい。
落ち着いたところも含め、めぞんの終盤の五代の心境に似ていると思う。

449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:41:33 ID:+qvLHXwf0
>そんな播磨を手に入れるという大人な決意をしたためらしい。

そこまで積極的じゃなくね?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 19:44:37 ID:6jr+jSTQO
>>448
あそこは解釈別れるよな
俺は播磨に任せるという風に感じた
自分からは手を出さず、播磨の気持ちが自分に向くなら喜んで受け入れると

だからあんなに寂しそうに笑ったんじゃないかな?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:00:00 ID:8CD7FUFC0
確かに寂しげだったな、もらい泣き?とかナカムラに言ってたし。
ならダメ押しでこの後、許嫁ー留学生長編をやるのかも。
そして播磨は自分の人生に絶対必要と明確に認識するとか。
播磨も沢近を大事な友人と考えて助ければ、旗のゴールは見える気がする。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:05:26 ID:R0Ypl1ty0
>>441
その表紙の八雲、ララのような色黒女性に見える。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:17:34 ID:TJHEuvwx0
>>444
播磨がよつんばいになった沢近に愛撫してるとこを目撃、天満が。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:18:20 ID:TJHEuvwx0
>>451
前向き過ぎてこっちがもらい泣きしそうだぜ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 20:25:08 ID:+qvLHXwf0
>>452
光の当たり具合によるもんだろうな。
つまり光は播磨だったんだよ!
だから沢近は光を仰ぎ見ている一方、八雲は背を向けて俯いているんだよ!
世界は滅亡する!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 21:17:20 ID:9sB6oTwd0
カレリンはマジで男に恵まれないな。
いっそのこと百合の道に目覚めるってのもありだと思う。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 21:54:01 ID:8feexM3M0
ララには百合の気が多分にあったのにな
もう遅いが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:04:58 ID:R0Ypl1ty0
今鳥がカレリンのことを「素材はいい」と認識するようになってたのに
驚き。

初期の今鳥はカレリンのことを
怪物やモンスターやエイリアンのように見てたし。

その後、今鳥がカレリンを人間としてみるようになってからも
おっぱいサイズがDじゃないので恋愛対象としては見てなくて
カレリンカワイソスだったし。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/13(水) 22:23:08 ID:ujxxAV8zO
次回は鈴木が今回ちょっと心配してたバッティングから修羅場展開に、
最後に今鳥の有り金全部ララの胃袋に消えたスマイル登場でちょっと和む。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:17:04 ID:vKU45ZET0
まぁ、女子高生=イチさんじゃない可能性もあるからな



円とかな・・・
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:28:26 ID:iIDh+yH10
癒し系だろ、東郷だな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:30:10 ID:2VnPntJqO
梅の我慢強さも異常だが、円もなんで梅と付き合ってる形を
保ち続けてるんだろう?

梅の実家が大金持ち、とかいう裏設定でもあるんだろうか。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:30:11 ID:kRNLJou90
隣子だよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:30:40 ID:2x+lYdB80
おとなしいだろ?


どう考えても姐さん
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 00:31:02 ID:zrn/fATv0
>>462
それは愛情-ラヴ-!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 01:47:41 ID:xCbzWIno0
八雲〜!ゴハン〜・・・ぱたっ・・・が4週間更新無しか。

一体どーしたんだろ?
今回みたいな話は十分解読しがいのある話だったのに。心配だな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 02:57:41 ID:GybPgxxpO
むしろ今回みたいなオサレ臭漂う話は地雷率高い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 03:12:28 ID:rvMM2pKuO
最近のスクランは2秒で読めるから楽だな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 05:56:02 ID:Q7jSnM1X0
トップエース2人の色ボケ進行中。
弱体化したんだろうな、レスリング部。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 07:20:33 ID:TTY3kRXM0
>>468
速読してるの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:03:15 ID:Z7P6LSjm0
http://monnalisasmile.fc2web.com/

ここでスクランカプ人気投票やってるよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:06:46 ID:AgWqr0Od0
>>471
直リンとかマジ常識知らずだなお前
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:12:19 ID:1l6OlwUM0
>>468
たった7文字読むのに2秒もかかるのか。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 10:18:39 ID:WzY3gPrSO
ウワッつまんね
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 12:46:17 ID:AgWqr0Od0
票数の増え方的に同じPCで投票してそうなアホがいそうだから言っとくけど
クッキー削除してIP変えてもホストで簡単にわかるぞw
派閥の印象悪くなるだけだから辞めとけ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:02:23 ID:EOfdXpuo0
おにぎりの票数が異常だな
ここ一年出番ほとんどなかったんだから旗より上にいくはずないのに
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:12:35 ID:87bJNtag0
>>426
それだけおにぎりを待ってるやつが多いんだろ
八雲の登場を匂わす伏線も多いしそんなに不思議な
ことには思えないがな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:15:22 ID:YDaYBoPw0
>>476
増え方は普通だと思うけどな
伸びるのは貼られてすぐとジワジワとだけだし
ただここ数日の旗の伸び方は怪しすぎる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:19:31 ID:HRsNj4Cx0
その他に入れた俺がいる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:20:49 ID:v5WfyP/Y0
そんなに石山が好きか。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:25:12 ID:uRaDHvGM0
そして超姉に入れた俺
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:28:11 ID:zrn/fATv0
まぁなんつーか、一人一票守れってこったな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:31:09 ID:YDaYBoPw0
あくまで播磨関連の投票だから
その他だとトップ画はさくらんぼとかになるけどな
まぁ今さら、その他に芽はないけど

つか集計後のチェック大変そうだな
こんなとこに貼るから変な奴が多重投票することになるんだよな…
管理してる人はどこからのリンクで来てるかってのもわかるから
下手すりゃ2chからの直リン不可になるってのに
誰かあからさまなアホはサイトアク禁にするよう拍手レスで言ってやれ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 13:52:13 ID:HRsNj4Cx0
>>480
夜に三沢と石山間違えましたサーセンwww
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 14:01:35 ID:4vOIXZL/0
>>433
wwwっww
変わったとは思っていたが、昔こんなだったっけ?w
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 14:03:01 ID:4vOIXZL/0
何か、ああいう事になったのにまた沢近お嬢が播磨に微妙な態度とってるのが
いまいち納得出来ない気がするんだが
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 14:15:35 ID:hMKE99me0
沢近お嬢?

中日関係とか韓日友好と同じ香りがする。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 15:29:13 ID:1M+fnAi/0
>>486
納得できないってことは、その前提である認識が間違っているってこった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/14(木) 19:34:53 ID:fgFbwZLrO
なんとなく園崎お魎を思い出した
490発売しました:2007/06/15(金) 07:06:05 ID:ykTuimpP0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜17巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に、二期は06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う30才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 08:40:12 ID:yslmgoBkO
新刊買ったけど
各話のおまけイラストは誰が描いたんだ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 10:22:43 ID:DquUHsxE0
仁丹だべ、普通に。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 10:24:05 ID:RMTWtfcS0
小林尽
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 12:18:56 ID:yslmgoBkO
タッチが微妙に違う気がしたが
そうなん?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 12:24:03 ID:DquUHsxE0
わざと荒く描かれてるから違和感があったんじゃね。
絵柄はいつもどおりだと思う。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:13:33 ID:tcPnymlN0
つまり、尽タンも目だけ描きだしたのか・・・(ないない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:20:52 ID:pRHNjlWY0
それにしても、旗おにぎり超姉がない週は伸びないね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:25:37 ID:yslmgoBkO
しかしあんな楽屋オチみたいなのめずらしいね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 13:52:36 ID:DquUHsxE0
これ今後も続けてほしいな。
プロフィールを使いまわしの絵で紹介されるよりも面白い。
八雲ビンタが思った以上に凄い事になっててワラタw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 14:27:41 ID:sxgWOQsh0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:34:35 ID:Gy2EKJAn0
八雲「播磨さんはエビが好きなんです…あなたじゃなくて(ニヤリ)」

味噌汁拭いたwww
後、沢近の首がゴキッってw
Fateの黒三枝といい黒八雲といい最近の製作者は2ちゃん見すぎだろw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 14:38:02 ID:DquUHsxE0
こんなん2chなんか見なくたって
誰でも思いつくだろw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 14:40:25 ID:yslmgoBkO
つかあれ描いたのは黒仁丹か?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 14:53:55 ID:+2TX+bsPO
>494
荒いのはいつもの事だが、今回線がくっきり
仁丹も五人ぐらい居るんじゃね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 16:35:46 ID:lQUmk/Hr0
仁丹あれだけはっちゃけられるなら
何で普段から…それを出せないんだ…今までで一番よかったぞ…
やっぱ編集なのか…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 17:05:13 ID:+XUpTCJcO
おまけはさすがに作者主体だけだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 18:09:58 ID:H0tIHwFT0
この漫画普通にこち亀みたいに長期連載する予感
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:42:10 ID:jJDG14Ci0
今回のコミックにオビない?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 19:43:52 ID:DquUHsxE0
ない。
510508:2007/06/15(金) 20:02:18 ID:6qsXR/aY0
ありがと
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 20:41:23 ID:qwCiPgYd0
まぁ、宣伝することないしな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:14:44 ID:zETOo12B0
あのオマケの1コマ漫画って全部実話なんだよな?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:16:11 ID:DquUHsxE0
沢近と晶がボーリング行ったときの
沢近のセリフ、
「まだ好きだったわけじゃないし」ってのが
「別にヒゲが運命の人ってわけじゃないし」ってのに変わってるんね。
確かにこっちの方が自然だ。
あんだけベタ惚れだったのに
「好きだったわけじゃない」ってのは無理ありすぎだったからなw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 21:20:03 ID:8X8B3bDB0
梅の台詞は自分にだけじゃなくて運転手の男たちにも
向けて言ってるんだろうな…。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:27:58 ID:DquUHsxE0
他の男の前でも堂々と「茂雄愛してる」って言えるって事は、
なんだかんだで本命はウメっつー証拠、
と言えなくもない。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 22:40:27 ID:ixgg/dYr0
>>515
言えなくもないって、結局は言えないんだよな・・・カワイソス
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/15(金) 23:59:11 ID:+RHkOrCW0
新刊読んだ
何だかお嬢を嫉妬させるために塚本姉妹が嫌なキャラになってないか?
あれだけ挑発されればいくら何でも怒るだろ。それを無理矢理反省させられて・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:00:55 ID:IGslhF880
>>517
まずはフィルター外してみようよ
沢近の非だってたくさんあったでしょうが
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:01:57 ID:6MO8aelN0
むしろ沢近のが悪い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:06:54 ID:CNSgDSro0
>>513
ホントだw
まぁ要するに、沢近にとってはヒゲが運命の人ってことか
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:09:32 ID:U7F4llw50
沢近が天満への謝罪発言があればよかったのに・・・
意地を張り続けて最後に「ごめん」というのを期待してただけに残念だ。今後も無くはないが。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:21:59 ID:CNSgDSro0
仁丹がそういったことは、言葉よりもまず姿勢で示すことに意義を感じてるっぽいしな
沢近に限らず謝罪に限らずそういう傾向にあると思う
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:23:49 ID:APFrfo4a0
謝れなかったからこそ沢近は天満に二度と逆らえなくなったという意見もあるけどな
ピコピコ護封剣恐るべし

当時は旗全盛期だったと思うけど、沢近が悪いみたいな声はあったの?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:25:05 ID:5repzjJy0
そりゃかなりあったわな。
沢近謝れ、いや天満が悪い、の繰り返しで酷いもんだった。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:27:02 ID:k4Ppiefk0
>>522
そうか?
殆どのキャラがちゃんと謝罪の言葉を口にするシーンがあると思うけど

>>523
それはもう
嫌な女のテンプレまで作られてたような
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:29:57 ID:PHeqsPP00
沢近…嫌な女…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:35:13 ID:CNSgDSro0
>>523
天満の態度も行き過ぎな面があるにしても基本は沢近が悪いってとこに落ち着けばいいのに
強硬に沢近が悪い、謝罪しろ、沢近が悪いって認めろ、と主張するやつら
沢近は悪くない、播磨に色目を使う天満が悪い、天満が悪いと天満を悪役にするやつら
の煽り合い
ありゃ酷かった

>>525
まぁそもそも沢近みたいな大きな事件自体がないし>謝罪
言葉にしないっつーのは、播磨の天満への愛とか八雲の沢近への気持ちとか・・・俺の印象論だけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:36:50 ID:kr5xJF0M0
ああ言う友達関係ってけっこうあると思うけどね
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 00:40:46 ID:RD0vQyHV0
パーティーとか忘年会とか
パーティー三昧している人がナニゴトかと勘違いしてる人が書き込むスレはここですか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:03:14 ID:v5oYuD6gO
この漫画まだまだ続きそう?
マガジンで人気あるの?
人気あってまだまだ続きそうならコミック買おうと思うんですが・・・
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:06:05 ID:U7F4llw50
そういう動機で漫画買う奴がいるのか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:11:38 ID:v5oYuD6gO
19巻ぐらいで最終話なんて悲しいから・・・
久しぶりにコミックまとめ買いするもので・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:11:42 ID:kQ5EPFG9O
>>530
自分が面白いと思わなきゃ買う必要はないかと
周りの意見で自分の好きなことが決まる人ほど淋しいものはないよ

スクランはもうちょっとは続くだろうけど今は終盤
マガジン内なら人気はトップクラス
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:12:41 ID:v5oYuD6gO
>>533
ありがとう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:12:44 ID:rd+In19ZO
あれこれ悩むより、取り敢えず全巻揃えろ
案ずるより生むがやすし、だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:16:20 ID:U7F4llw50
ラブコメは15〜20巻で終わってる作品が多い気がするけど。19巻も出れば十分だろ。
あんまり長くてもなあ・・・すでにスクランに飽きてる読者は多数いるだろうし。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 01:18:44 ID:PHeqsPP00
俺の好きな某100%漫画も全19巻だったな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 02:30:15 ID:6EvYgsU00
一年以上休載してる人の代表作も全19巻だったな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 02:55:55 ID:24TQw5rX0
ラブコメじゃねえだろ!

あの人の作品だよな・・・?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 06:08:02 ID:vwQdMjmj0
マガジンの先輩のラブひなも14巻だし、古典のめぞん一刻も15巻だしなあ
まあその頃はタッチが26巻とかうる星が34巻とか多いのもあったけどさ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 07:41:49 ID:Z0sw8BtmO
>>518
いや、塚本姉妹は二人がかりでジワジワ沢近の余裕を奪って
展開的にキレる様に首を締めにかかって無いか?
天然と受け身キャラの前ではキャラで言うと沢近一人だけ大損だな…。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 07:44:07 ID:MpVRIqn40
展開的にキレる様にしているのは確かだが、
それは塚本姉妹でなく、仁丹のせいである。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 08:13:34 ID:sHzoyKDE0
まぁなんにせよ17巻の一こま漫画は面白かったぜ
オハイオって結局なんだ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 08:45:18 ID:G9KRGXVU0
オマエ
ハナニヲ
イッテイルダ



無理だな・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 10:52:48 ID:G9KRGXVU0
退避よろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 13:34:40 ID:SAmGG2fN0
>>527
>基本は沢近が悪いってとこに落ち着けばいいのに
お前のフィルターすげーや。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 15:28:10 ID:5Sz4RSPR0
東郷妹の話に出てきたあまやどりって、
もしかして何年か前のマガスペ表紙かざってた八雲や
アメリカの間で八雲が提案したイラストと関係ある?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 15:55:29 ID:k2tqNEd60
多分ない。
あると言ってる人もいるが俺は深読みしすぎだと思う。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 15:57:26 ID:q/dDomty0
後で出てきたときに

仁丹伏線すげー とか 実はそうだと思っていました、見え見えでしょ とか
語り出すヤツが出てくるくらいだろうな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 15:58:54 ID:kiDcE9280
まぁあんなんで伏線とか言われても困るけどなw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 16:41:31 ID:6MO8aelN0
稲葉と榛名をモブから昇格させた時点で仁丹スゲーと思うよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 16:52:31 ID:94sxGl4n0
プリキュア、プリキュア言ってた頃がナツカシスwww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:05:29 ID:GAazXmqPO
西本の裏側で左目の下さしてる矢印は何を指しているのじゃ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:07:54 ID:k2tqNEd60
ちょっと痩せたとこ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:25:32 ID:zn/AfDeO0
>>551
そういえば13巻の水着相撲軍の話の中に
白キュアが東郷の妹という複線が出ていたらしいな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:42:40 ID:ozpNymJA0
>>555
東郷家のパーティにいたってやつか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 18:49:48 ID:xsAEdcFUO
ハリーが帰ったら消えたみたいだがな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:24:28 ID:W1X82YNC0
>>557

一人だけ残ってホステスを務めるほど兄想いじゃないでしょww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:29:14 ID:oP3DYwc60
>>557
榛名(ふんだ、私の事ほっといたお兄ちゃんが悪いんだから…だから今日はお兄ちゃんとは一緒に居てあげない)

って感じで消えたんだよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 19:43:47 ID:Er8KW7uX0
>>557
そういえば、そのハリーはどこに消えたんだろう?w
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:21:10 ID:UT6VeYF60
コミックス買った。
八雲が殴って盛り上がったと思ったら一話で仲直りされて
なんだそりゃと正直物足りなかったんだけど少数派なんだろうか?
播磨が何も知らないまま解決したけど、本誌でも未だに知らない状態?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 20:50:05 ID:SxsdBMAb0
>>561
全く知らないままだね
この話が蒸し返されるような流れでもない
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 21:00:17 ID:kQ5EPFG9O
>>561
マガジン掲載時にも散々言われたことだね
拍子抜けだとか期待はずれとか色々
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:15:58 ID:WRqSEMau0
>>563
八雲の出番が意味不明とかやっぱり話の描き回し役だとかが大半じゃなかったか?
少なくとも八雲が叩いた事で盛り上がったのは主に沢近アンチだけだったかと…。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:21:49 ID:k2tqNEd60
そうだったかいな。
個人的には、沢近好きだがあそこは叩かれて当然だと思ったし、
これで旗おに王道が大きく動くだろうと期待したもんだったが。
そんだけに次の回じゃガッカリした。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:22:28 ID:pbngr9hn0
もう天満と烏丸と播磨だけで話し進めようぜ作者さんよー
あとのおまけは排除でオッケー!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/16(土) 23:29:44 ID:Qg5QqpiXO
どうせ次週のマガジンはイマイチ話だろうし
なんだか読む気がしねーな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:17:26 ID:DptyiqfX0
>>561
沢近が天満シカトしてたことを播磨が知ったら
色んな意味で破局展開だったからね。
あれが最終章でない以上、やむをえない展開。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:19:00 ID:0KYq1zAf0
>>561
知ってどうするw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:20:40 ID:MVwKjB6jO
本編の♯がこのスレの♯にそろそろ追いつくな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 00:29:54 ID:52gBGGX60
>>568
やむをえないっつーか、物語構図的に絡ませる流れじゃなかったし
まぁ当時は旗を破局させたくてたまらない人たちが播磨が絡んでくることをしきりに主張していたがw
572 ◆HhTh8Gv36s :2007/06/17(日) 00:47:03 ID:ul4nr/Ew0
 
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 01:24:25 ID:3nnK6Y+rO
話豚切りで悪いが1巻の差し替え表紙ってどんなの?そんなんある事初めて知った
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 01:25:37 ID:0vRrVYGi0
デザインが2巻以降のと一緒になってる。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 03:28:06 ID:ziRJGmLY0
>>571
電話で八雲が「沢近先輩って昨日は姉さんと一緒だったんじゃないんですか?」と言ってるんだから、
期待するかどうかは別として、そういう展開を予想するのは自然なことかと
結局は「そういう流れじゃなかった」ということに尽きるんだろうけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 06:08:35 ID:SXfeVmpHO
まさにそのたうり
あそこから一気に怒涛の最終回コースへとなだれ込んでも
おかしくはなかったよな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 06:43:13 ID:RpP3XSlSO
播磨が沢近に辛く当たるようになったら、
王道も破局するしなw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 07:05:23 ID:SXfeVmpHO
うむ四人が一堂に会し旗おに王道バレ&不成立
そして真王道成立
最後は旗おにでまだあきらめないわこれからよ〜で締めだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 08:51:39 ID:m7tLHlo0O
17巻読んだ
不覚にも天満に萌えてしまった
八雲ガンバレ
沢近氏ね
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 09:03:25 ID:TTunM4ea0
>>547
「もうひとつの雨やどり」っていう、雨やどりと対になってる曲があって、
その歌詞の一部を高野が9巻で喋ってる

作者は少なくとも9巻の時点からさだまさしの曲を意識してたってことだから、
当然、相合い傘関係の描写は「雨やどり」に関係させてあるんだと思う
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 09:25:47 ID:AOTDdO0H0
もはや雨やどりがノストラダムスみたいな扱いだなw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 09:28:58 ID:ocF7njD/O
播磨早く誰かとくっつけよ・・・
俺単行本派なんだけどもしかして16巻の沢近×播磨が盛り上がりのピーク?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:04:00 ID:j7xwi3Gc0
この漫画は誰ともくっつかんだろ
うやむやエンドが最高の終わり方
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:14:34 ID:FTUFREBA0
>>581
実際は相合傘に関しては旗もやってるんだけどな…。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:22:29 ID:T/1j2MJE0
実は肉じゃがもやって(ry
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:48:19 ID:K84w8G0m0
「旗は既に達成している」
「おにぎりは未達成」
「旗は序盤に既に達成してしまった後」
「おにぎり(と王道)はこれからのためにとってある」

何とでもいえるからなw
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 10:54:25 ID:52gBGGX60
対比であり反復なのさw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 11:02:35 ID:a51jmNU8O
>>501
「あなたじゃなくて」
を言ったのは、絵的に幽霊の女の子に感じたんだが
もしやオレの勘違い?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 11:03:57 ID:AOTDdO0H0
八雲だな。
制服着てるし。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 11:05:29 ID:52gBGGX60
どう見ても幽霊の女の子じゃなくて八雲だろ?
オチを利用したオチネタなんだからw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 11:16:06 ID:a51jmNU8O
>>589>>590
やっぱ八雲なのか、今手元にないから確認できないが
服が八雲はエプロンしてたのに、
幽霊の女の子の服のリボンみたいなの見えてたから勘違いしたんだな。
確かにここで女の子でてもわけわからんな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 11:19:43 ID:AOTDdO0H0
髪型のせいかもな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:37:51 ID:8vgrV/rS0
>>582
むしろスレ的にはgdgdだったし
結果的に播磨は全く揺らいでなかったっていう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:45:43 ID:RpP3XSlSO
×スレ的
○俺的
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:55:50 ID:trjfleh+O
お泊まりのときのスレがグダグダとかすごい新説だな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:55:58 ID:5BbLYmzy0
八雲が沢近殴るシーンはコート着てたはずなのに
オマケ漫画じゃ制服だった気がする

もしかしてあの後再度殴りなおしたってこと?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 12:57:38 ID:AOTDdO0H0
そうとも解釈できるが、
沢近はコートのままだし、
他にも服装が変わってるとこあるし、
よく分からんな。
まぁ、いずれにせよオマケに過ぎないんだから、
深く考えても仕方ねぇさw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:09:34 ID:8vgrV/rS0
>>594-595
全くスレが進んでなかったのがいい証拠
旗以外はついていけてなかった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:15:41 ID:trjfleh+O
スレが進んでなかったというのも初耳だな。
バレスレはキチガイみたいな勢いだったんだが本スレは違ったっけか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:18:08 ID:0KYq1zAf0
えへへ祭りだったよw
瞬時にAA来てたし
あの頃は絵師やAA職人が活発だった
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:21:37 ID:8vgrV/rS0
>>599
こっちはそんなに早くなかったよ
しかもバレスレだってきちがいって程のスピードはなかった
当時ならあれくらいのことがあればもっと進んでもおかしくないのにもかかわらずな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:23:34 ID:/etiyEvc0
あれは二人とも旗専属だったみたいだな。沢近出てこなくなった途端ぱったり。
 「は?」、「キモイ」のAAは作られなかったし、恋愛する沢近が好きだったんだろうな、合掌。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:37:02 ID:CGYVXS9e0
今17巻読んだ
単行本派だが
これは沢近嫌われる展開だろ・・・

それは置いといて、海老をポテトにするってどういう料理の仕方をすればそうなるんだw
海老の身をポテトにすり替えただけなのか?気になる・・・
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:40:25 ID:P5ivcgE30
>>603

伊勢海老は尾の身をポテトで作ります。
エビチリは、フライドポテトを変形させてエビ風に作ります。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:46:28 ID:TXDjjZP60
読者の一部は沢近が嫌われる展開と思ったかもしれないけど
登場人物に限って言えば、天満も八雲も播磨も沢近の評価があがりこそすれ
下がってなどいない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:54:10 ID:8vgrV/rS0
>>605
播磨の評価だけは下がったろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 13:54:56 ID:8vgrV/rS0
>播磨の評価
播磨の沢近評価な
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 14:35:17 ID:0KYq1zAf0
3月が長すぎる!!ってのが問題
1月2月の段階で準備しとけよw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 14:35:23 ID:52gBGGX60
別に下がってないだろ
播磨は自分が悪いと思ってるくらいだし
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 14:37:17 ID:T/1j2MJE0
>>608
まあ一月が異様に短すぎるんだがなw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 15:07:22 ID:m7tLHlo0O
17巻読んだ新参者だが
これギャグ漫画だよな?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 15:08:08 ID:RpP3XSlSO
下がる要素がないよなw
まあ、発言見る限りただのアンチ旗みたいだけど。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 15:23:56 ID:8vgrV/rS0
>>612
いや、下がる一方だろ
少なくともつるみたくはなくなる
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 18:39:55 ID:ZfBC6nmB0
17巻表紙の天満がサナギさんに見えるw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 20:59:48 ID:Cn/sKZeW0
むしろ播磨はお嬢を見直してたような…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 21:02:18 ID:Hcw4sr6h0
ていうか惚れる直前だろ播磨は。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 21:19:45 ID:dFXEnqit0
烏丸にか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 21:43:11 ID:tkH4CLB4O
>>602
あいつらはウザかったからあの22Pでパッタリいなくなった時はワロタ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 22:21:59 ID:/etiyEvc0
>>617
いや、この流れはもちナカムラだろう、秘密の花園も見たわけだし。
お嬢様の付け入る隙なぞございません。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 23:32:55 ID:zY/XfmKp0
>>615
てゆうか播磨的には例の一件でお嬢→播磨がありえないという認識になった訳だから
それはねーんじゃね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/17(日) 23:37:36 ID:dFXEnqit0
>>619
真旗、偽旗、裏王道の争いが激化してるな・・・
真袴涙目wwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 00:27:27 ID:1k7VOX9y0
いいヤツだと思ったのにってセリフもあるし(+原稿破ってなかったし)
モテ期とか言ってるから、沢近も女としては見てるわけだ
一時期に比べたらけっこうな進歩だけどな

天満への想いが強固なだけ
ただ、連載終了まで天満ちゃ〜んで突っ走るんだろうな>播磨
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 00:37:06 ID:xLDaue900
17巻読んで天満と沢近は親友なんだなあ、と思わされたが
あの二人の馴れ初めのエピソードってあったっけ?
美琴と沢近の馴れ初めのエピソードは割と記憶に残ってるんだが……。

あの天満と沢近の二人って接点なさそうなんだよな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 00:59:39 ID:Ks+ERFG/0
一年の頃は沢近高野周防の三人組だったっぽい

一年にも満たない付き合いなのに友情の中心になって
コイツに嫌われたらおしまい的な権力者になった天満
……主人公の役割じゃない気がする
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 01:46:28 ID:MPDN4QqW0
男四人組の東郷みたいなもんだ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 01:54:53 ID:08r+cAvxO
一年の時の天満の人間関係がどんなだったのか、ちょっとだけ気になる
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 02:14:52 ID:FTUBJ+DM0
近づく男は播磨が全員締めてたとは思う
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 05:39:50 ID:+rm4xoeI0
>>626
ああ、それは気になるな
その部分描かれないかな本誌で
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 08:30:39 ID:rbHOtvjT0
なかなかイイ扱いじゃないか。

ttp://www.senakablog.com/archives/2007/06/17_4.html
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 10:37:29 ID:v10xXbST0
しかしアレだね
エビパーティでのお嬢の「フリーに楽しもうって〜」は誤植じゃなかったんだね。
単行本でもそのままだもんね
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 11:26:08 ID:0Z4zVGDm0
>>629
播磨の紹介文が腐っぽいね
別にいいけどちょっとだけ複雑だ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 11:54:39 ID:qupHSf8v0
>>629
これが都市の本屋か・・・
地方の本屋とレベル違うなwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 12:10:48 ID:btl4JBjU0
地方は今日やっと買えるところとかまだ買えないところとかまであるしな

ふー、やっと買えたぜ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 15:13:03 ID:S7qEV/dt0
俺は♭は単行本派なんだが八雲の話はよかった。俺もああいうことあったからねw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 16:12:38 ID:s0twQR1QO
ちょwww買うの忘れてたww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 17:56:59 ID:iQB+th8E0
一時期糞だったけど持ち直したな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 18:03:24 ID:tG8wJp8r0
これだけ好き勝手(に見える)な展開やっても売れてるんだから
小林仁って漫画家はすごいのかもしれないな・・・週間で読む
人間完全無視で話描いてるとしか思えないのに、マガジンの中で
も古株で、単行本も4〜6番手に売れてるんだから

ライブ感覚で描いてるって本人言ってるけど絶対嘘だろw
その場その場で描いてこれだったら天才だよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 18:17:36 ID:VESjCGlH0
古株ってほどマガジンに長くいたか?仁丹
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 18:48:47 ID:iQB+th8E0
週間で読む人間無視ってのがよくわからない
ページが少なくて話が強引でむちゃくちゃってことか?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 19:07:14 ID:M3X7EYWb0
>>638
今連載してる中で4番目に古い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 19:21:17 ID:yFg4Bf2pO
>639
マガジンだけで単行本買わない派にはワケ分からん漫画、という評価だ。
ツバサみたいなもん。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 19:57:30 ID:p6Q7/J6NO
警報
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 20:56:26 ID:X73og7LW0
天満は天使
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:05:05 ID:+rm4xoeI0
天満かわいいよ天満
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 22:05:28 ID:YTMxcQhi0
大学生協に置いてたからちょっと買ってみた<17巻

修羅場大好きな自分には、この連続性が堪んねえww
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/18(月) 23:52:49 ID:GLm1WtUF0
>>641
それはどこの評価ですか?少なくともエアギアよりは話わかるでしょ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 00:06:28 ID:xCbP3eoR0
一回パラッと読んで終わりって人じゃない?
よくわからんけど

ショートコメディだしそういうのも多そうな気がする
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:10:27 ID:LUz3vYc2O
エアギアは絵だけ見てればいいしな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 01:29:13 ID:UKcApBX20
やっと17巻かった。

折り返しがなんで絃子のオパイなのかは分らんが、
エロいから良し。



描き下ろしオチネタで制服間違えてしまうあたりが
仁丹っぽい

黒八雲いいな。
最初から黒いキャラでも面白かったかも試練なw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 04:05:13 ID:oo2PX6Ts0
>>646
>少なくともエアギアよりは話わかるでしょ

自分は週刊でも話がわかる、って思ってる人ほど、単行本で読まないとわからんような
面白さを読み落としてる、ってことなんじゃないの

連載時の感想サイトと、単行本のレビューを読み比べてみればなんとなくわかることだけどね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 04:31:58 ID:bv/2Fi3h0
塚本家は父母お亡くなりになってるっぽいな。
両方とは言わずとも片方は結構な確立で。

ってか晶さんの恋とかはいつ描かれるんでしょうか。
一巻だったかで、写真メガネ(名前失念)も恋してる女は違うだの
なんだの言ってたし、気になるもしくは付き合ってる
男がいることは間違いないと思うんだが。

後ネトラレ耐性のない俺には梅津君は見るに耐えません。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 05:13:44 ID:O+2iE0L0O
八雲が泣いてたときの変な顔の幼天満は単行本で修正されるだろうか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 07:40:07 ID:UBdsdCas0
塚本姉妹が嫌なキャラになってるな
両親に不幸があってかわいそうなんですよ〜とフォローされても
沢近にやった仕打ちは帳消しにできん
露骨な主人公補正はやめてほしいもんだ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 08:32:18 ID:Vmf/XJ7k0
>>652
修正する必要性がないだろ

>>653
沢近は嫌なキャラになってるな
脇キャラの癖にでしゃばってきやがって
脇は脇らしく身分をわきまえろボケが!
絶対天使天満を傷つけるアバズレなど、
即刻スクラン内から除名だ!!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 10:50:54 ID:JUfJUaMg0
>>653
志村ー逆、逆
嫌なキャラなのは沢近の方
まぁ元からあんな性格だから嫌なキャラになったっていう言い方は変だが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 11:16:08 ID:N5Op75/MO
沢近も天満もいい子だよ。
しかし、バレスレといいここといい、王道は余裕が無くなって
きてるんだろうか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 11:19:15 ID:s+oTVW+G0
基本はいい子だとして、オハイオでの沢近は悪い
天満に悪気が無いことを理解しての行動だし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 11:38:26 ID:JUfJUaMg0
>>656
天満に関しては心から同意
沢近に関しては……良い子はあんなことしないだろ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:14:58 ID:bEE6KosIO
王道が余裕無いんじゃなくて旗が余裕無いんだろ

おにぎり終了の夢も消え、天満の評価も急上昇だからな
印象操作しようにも数が減って以前のようにできないし
まぁ因果応報じゃないの?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:36:53 ID:neCOzRmR0
悪気が無くても
やってはいけない事はあるぞ。
天満のはまさにそれ。

ということで、喧嘩両成敗だろ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:41:20 ID:s+oTVW+G0
いつもと違うことをしたわけじゃないし、違うだろそれは
沢近は天満がそういう奴だということを熟知していたわけだし
あれは喧嘩には入らない
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:49:19 ID:neCOzRmR0
>>661
ちょっと考えれば自分のとっている行動が
どれほど沢近に不快な思いをさせるかわかるでしょ?
特別な人間じゃないと、それが察せないというのでもないし。

天満だから許す、じゃ納得できんわな。
バカだからしょうがない、でいいのか?w
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 12:59:34 ID:18lYoPgQ0
天満の行動に怒ったってんなら話は分かるが、
そうじゃなくて播磨が天満を好きだって
知ったことによる嫉妬だったからなぁ。
さすがにフォローしづらいわな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:00:03 ID:O2Npb50jO
そういえば本誌と単行本で2回同じ流れが来るんだったな。なんだか懐かしいと思ってしまった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:03:45 ID:neCOzRmR0
>>663
別に沢近の嫉妬をどうこう言うつもりはないんだがね。
その嫉妬を誘発するような行動を天満はしたわけで
それがフツーにあかんだろ、と。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:15:09 ID:9zyA55mU0
どの道、嫉妬してたよ
沢近に肩入れしすぎ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:15:14 ID:t8tR8in90
また誰が悪い議論になってるのかw
実際単行本読んだ印象見ても、あれで沢近が悪くない
とか言ってる奴はフィルターかかりすぎだって

完璧に嫌な女だろあのときの沢近、自分の感情優先
で自分本位に動けば周りと衝突するのは当たり前だよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:17:10 ID:neCOzRmR0
オレは一言も沢近が悪くないとは書いてないんだがなぁw
困ったモンだね、ホント。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:18:37 ID:FaVywR3hO
>>沢近    _l⌒l⌒l             ____
      /´ / l  h        , '"⌒   -──`ー‐- 、
     / / ! |│     //   /   ヽ       `ヽ
    / /   '  ' │    / / /   |  |  ヽ   ヽ\\\|
    ./ /  /  /  |    / / /  |│  ト、  ト、 │ \ヽ 〉
   /  '─ ‐ 、/  レ'´)  / /  | ト|、|   |\ヽノ \|\  })!
   |'´        \/  |  / |  !│ __``    -‐'"´  } Yノ
   |      -─/  |  |  |   ヽ| ´ , , `     ´ ̄` ノ  〉
   |           /  |  {ヽ \`ヽ、   _____""((人〈__         __
   |         /   ヽ ∨   )  / ───一}  V Y⌒ヽ)       l L.
   |     __/      ∨ 人  (  〈v─-─‐v ノ ∧人二ヽ   _ /|/ /
   |   /   /         ヽ  \ \ `ー--─ '/⌒ )ソ   }}  ((\| |
   |      │       ,  ┴─‐、乂─` ー‐ イ二⌒ー--メ三ミ-、〉ヽ l |
   |      |       /      \  `ト-、`丶>-`ー---- 、 `¨|/   |
   |      |     /           ̄匸  ト--、\   l\  \ |    /
   |      |    / ̄〉        | |    ⌒<_メ二癶ミ/ノL  -┴─┴─‐
   |        ',  /`ー '       \ //        `¨♀ヽニン┴ 、>
   |         ∨____   ̄ ̄〕く         /         ``丶、
   |         ヽ______``ヽ、 〈 ヽ   |     '              |``丶、
   |          ヽ      /`ー、\l   ヽ  |    |                |
   ',              /     /\  ∨     /  /      _    \
   ヽ         /  ̄ ̄ ̄     \ \      /           ̄ ̄ ̄`ヽ
     \      /            \ \
      ` ー‐ '´                  \ \ /
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:21:59 ID:18lYoPgQ0
>>665
どうなんだろな。
真実を知ることを誘発するような
行動だったのは確かなんだろうけど。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:27:43 ID:neCOzRmR0
>>670
あんまり現実を引き合いにてもアレなんだろうけど
普通は(少なくともオレは)
友達の好きな女の子と2人っきりになったりはしない。
誤解されるのはイヤだし、実際回りの友人たちも
暗黙の了解で、距離を取る。
それが出来ないダーティなヤツとは、はっきり言ってつきあえない。

これってフツーじゃね?w
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:29:19 ID:18lYoPgQ0
俺も、天満が播磨に手を出したとか、
沢近が誤解したなら仕方ないと思うけどな。
今回はそうじゃないからなぁ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:31:30 ID:9zyA55mU0
天満は本気で考えてそれが理解できなかったし
沢近も天満が気付けないダメな子なことを知っている

そもそも天満に人並みを要求することが…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:34:46 ID:/WBEKiXs0
そうそう、第一にあの時点でのお嬢の公式スタンスは「ヒゲのコトなんかなんとも思ってない」なわけだから
671みたいな話は当てはまらない。
天満に「ヒゲのコトが好き」ってカミングアウトしてたわけでもないしね。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:36:35 ID:/WBEKiXs0
それに連載の時にもいったけどお嬢自身が作中で「自分が悪い、天満は悪くない」って激白しちゃってるからね。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:37:58 ID:9zyA55mU0
それを言い出すと八雲が一番悪くなるんだがな
あの姉妹の絆を考えると叩いたこと自体は仕方ない面がある

その後の意味不明な行動を考えると明らかに一番悪いが
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 13:40:53 ID:neCOzRmR0
>>676
>>ID:/WBEKiXs0は釣りだと思うぞ。
 天然 で天満が沢近を応援していた事を忘れているのかもしれんがw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:01:48 ID:9zyA55mU0
そもそも天満にしたら播磨の手伝いで仲を聞き出すのも応援のつもりだったのかも
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:05:28 ID:neCOzRmR0
>>678
多分そう。
つまりカレリンの時と同じなんだよね。
良かれと思ったことが、裏目に出る。

沢近もそれがわかっているから、
あーいう捻くれた怒りの発散方法になったんだと思う。

つまり両者ともに悪い。
もうこれで良いじゃんw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:07:54 ID:9zyA55mU0
天満に悪いとは言えんよ
アレは治しようのない病気みたいなもんだ

天満が馬鹿なのが悪いとか、残酷だ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:14:26 ID:t8tR8in90
結果的に沢近は播磨に手を出せなくなってしまった
わけだから、重度の旗にとっては天満は憎い存在なのかもな

でも天満が馬鹿だから悪いってのはいくらなんでも酷いな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:15:24 ID:+C7W1E2Z0
沢近が天満が一番大事っていうのに違和感あった
天満と仲違いしたら他の友情まで壊れるわけじゃない。
高野や周防とのほうが仲がいいはずだし、仮に喧嘩してることが
公になっても高野と周防は沢近側につくだろう
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:16:26 ID:18lYoPgQ0
>高野や周防とのほうが仲がいいはずだし、仮に喧嘩してることが
>公になっても高野と周防は沢近側につくだろう

そりゃ違うんじゃねぇかw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:17:04 ID:neCOzRmR0
>>680
「無知は罪」とも言うからなぁ。

美琴あたりがあの2人の状況を正確に把握していれば
何故沢近が怒っているのか、説明してくれたのかもしれんが。
そうすりゃ、流石の天満も
同じパターンの失敗はしないと思うし。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:17:50 ID:9zyA55mU0
晶も美琴も基本的にどちら側かに肩入れするとかないと思う
むしろ喧嘩の事情を知ったら沢近を諌めるのでは?

身近な人間にとっての天満の存在感は何故かすごいようだし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:20:13 ID:18lYoPgQ0
>>684
それも的外れじゃねぇかな。
直接の原因は播磨が天満を好きだって
知っちゃったことなわけだし。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:23:22 ID:9zyA55mU0
>>684
天満のダメさ加減を知ってて友達やってるんだから
そこを許せないなら友達やめろという話になる

美琴が状況把握すると原因が単なる嫉妬だと理解するわけで動けそうになさそう
するとして播磨をさっさと玉砕させようと動く…ってサイテーだなそりゃ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:30:01 ID:neCOzRmR0
>>687
「なに〜2人きりで教室でマンガ描いているところを、沢近に見られた!?
そりゃまずいだろ、塚本〜!」

これでオケーじゃね?w
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:33:03 ID:9zyA55mU0
>>688
それは本当の意味での状況把握とは程遠くね?
その過程で美琴が仲裁に入っても仲直りは無理な気もするし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:40:56 ID:neCOzRmR0
>>689
しかし天満が沢近に謝る時、こういう事でゴメンなさいといえば
少なくとも沢近の対天満感情は緩和されるだろ。
実際「それ以上」は、天満に責任はないワケだし。
沢近個人の、後に引いたモヤモヤは別にしてさ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 14:46:46 ID:9zyA55mU0
>>690
火に油を注ぐ結果になるだけだと思うがなあ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:01:37 ID:t8tR8in90
実質あのグループの中では天満は中心的な存在なんだろう
天満との友情が破綻する=グループが壊れるんじゃないか?

天満のそういう不思議な魅力は物語で散々示されてるんだから
今更そんな魅力あるか?ってのも語るだけ野暮だしなw
沢近が好きな男より優先するだけの価値が天満にはあるんだろう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:25:01 ID:N5Op75/MO
そういやその「中心的な存在」って一連の独白は
単行本から削除されたんだよな。

仁丹も言い過ぎたと思ったんだろうか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:36:01 ID:t8tR8in90
>>693
あそこは言葉にすると安っぽくなるから
単行本読んでる人は前後から読み取れって
いう感じにしたんじゃない?

あえて言葉にすると連載で言ってた独白になるんじゃないかな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:38:39 ID:18lYoPgQ0
単に「私達の中心には…」って表現が言いすぎだってんなら、
他の言葉に差し替えればいい話だしな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:56:10 ID:XEhnRz6z0
なんにせよお嬢の動機は天満への嫉妬だからな、ちと見苦しいわな
自分より天満の方が播磨と仲がいいのがゆるせないって感じだったろ?

播磨が天満LOVEなのは播磨の仕様なんだからそこに嫉妬しても仕方がないんだが……
そこを踏まえてそれでもヒゲが好きそんなヒゲだから好きって境地までいけば旗成立の可能性がでてくるんじゃないかな?

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 15:58:39 ID:XEhnRz6z0
>>690
しかしなんていうのよ?
『エリちゃんを差し置いて播磨君と仲良くしてごめんなさい』か?
それじゃますますお嬢が惨めになるだけじゃね?

というか『勘違いしないでよ、ヒゲとはなんでもないわ』ってパターンじゃね?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:05:37 ID:o3yipILS0
>>697
なんぼなんでもこの期に及んで否定しちゃうと、さすがに引くなぁ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:08:52 ID:XEhnRz6z0
>>698
でも実際に否定しちゃったでしょ
例の22pの「はっ」と「キモイ」でさ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:34:35 ID:N5Op75/MO
だから天満も沢近もいい子でいいじゃん。

そりゃ天満は頭悪くて空気読めないし、
沢近は素直じゃないけど
非難するようなことしゃないよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:36:20 ID:FV7REgsu0
>>699

え?
最近読んでないの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:41:53 ID:vhugdRuP0
もう沢近と播磨の関係は全て誤爆でいいよ
誤爆交際-誤爆妊娠-誤爆結婚-誤爆別居-誤爆復縁、、誤爆老衰死
こんな感じで 播磨は天満バカ一代、沢近は播磨バカ一代の誤爆人生
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 16:49:59 ID:kJ5VdR4V0
>>702

>誤爆交際

――空港にて
「行かないでくれ。俺にはお前が必要なんだ!」
「そ……そんなに言うなら、つきあってあげてもいいわよ」

>誤爆妊娠

「お、お嬢……お前、その髪――」
「気分転換に染めてみたの。それより、昨晩は楽しかったわ」

>誤爆結婚

「聞いてくれ! 一生、一緒にいたいのは、君だけなんだ」
「ホント……?」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:01:28 ID:vhugdRuP0
そんな感じw
だが相変わらず天満を求めてストーキングする播磨、35歳。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:12:28 ID:TN+jVBZaO
旗の妄想は反吐が出るほどきもいね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:22:13 ID:lzJijqx+0
全くだ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:22:50 ID:48swjVSE0
わかっててやってるんじゃないの
本気で受け入れられると思ってやってるとしたら頭ん中ヤバいだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:32:59 ID:v+MgnH7w0
どうでもいい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:40:24 ID:t8tR8in90
一時期旗はネタ派閥って話があったけど、順調にその道を歩んでるなぁ
とこの流れを見て思った
どんどん超姉の域に達しようとしてるぞw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 17:53:58 ID:cDvQoqjn0
一部の旗が天満がいい子だと分かった途端になんとか沢近もその中に入れようと必死なのが笑えるww
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:14:35 ID:sekw8zwY0
天然ほど手に負えないもんはないんだぜ?
悪気がないだけに、どうしようもないからな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:16:47 ID:sekw8zwY0
沢近の失敗は
お日様相手にムキになったこと

あがけばあがくほどドツボ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:28:27 ID:bEE6KosIO
今は沢近も反省したし前のように播磨にアタックすることもないようだから
だいたい旗展開は落ち着いたと思っていいのかな?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:30:51 ID:sekw8zwY0
俺たちがアレコレ言ってもフタを開けなきゃわからんね、こればっかは
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:34:14 ID:cDvQoqjn0
「天満が悪い」だったのが急に「天満も沢近もいい子だよ」だもんなw
コロコロ意見変えてんじゃねぇよ見苦しいww
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:37:11 ID:sekw8zwY0
悪意がない=悪くないじゃないと思うけどな
俺は旗だけど、同時に天満も大好きだったから
結構キツかったよ、当時
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:44:01 ID:bEE6KosIO
旗全体がそうじゃないだろう>天満が悪い

ただ、声の大きい人がコロコロ意見変えると派閥全体の印象は悪くなるよね
時々わざとやってるのかと思うもん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:44:44 ID:v+MgnH7w0
もういいだろ、この話題
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:54:16 ID:T5EQmu8eO
単行本派がきたためか、またその議論か。もうあきたよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 18:58:02 ID:Uxg3Lt9N0
単行本派を否定するといよいよこのスレの存在理由がなくなるぞ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 19:35:16 ID:xk68Dil50
いまだにオハイオ絡みで天満を叩いてる人がいるんだな。
単行本の発売直後だから仕方ないのかもしれないが。

「播磨の気持ちが自分じゃなくて天満に向いてる」
って知った事による沢近の暴走、ってことで結論ついてるよ。
だって、天満は烏丸一筋で播磨に気は無い、って沢近は知ってるんだもんな。
だから、初めはどんだけ天満が播磨と近づいたって、天満を攻撃することはなかった。
誕生日パーティーの直後を見れば分かる。
態度が変わったのは「エビが好きなんです」を聞いてからじゃん。
つまり、沢近が天満に冷たい態度をとった理由は、
「天満が播磨に近づいたこと」じゃなくて、
「播磨が自分じゃなくて天満が好きだということ」。
天満の行動は関係なし。
一方的な嫉妬。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 19:41:42 ID:QLVUpdxgO
悪意がなければ恋敵の気持ちを勝手にバラしても構わんとか
主張する奴が出てきたらさすがにすごいが、まあいないだろうな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 19:43:46 ID:bht1T/sK0
>>722
うむそうだな、八雲のビンタまでは良かったが
その後の播磨にお嬢の気持ちをばらしたのはまずいわな
結局ギャグで落ちたからうやむやになったけど
あれはよくないわな。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 19:52:37 ID:Vmf/XJ7k0
なんかもりあがってんな
俺は天満厨で沢近嫌いだが、いや沢近がプッシュされる原因となったファンが嫌いなんだが、
沢近は人間味のある黒い部分がでてるだけで根は良い奴だろ
ここの連中はそんな人間の黒さまでも否定する輩が多いのか?
いやそんな部分現実で嫌というほど見てきてそんな描写いらないというのは分かるが、
このレベルなら十分許容範囲ないだろ?
全く人間味のないキャラの漫画など見ていてもつまらん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 19:56:13 ID:sekw8zwY0
人間味があるわな
嫉妬とか、負の部分も含めて
ただ、そこだけ抜き出して、
そのときの状況や心情も省みず両断されるのは
ちょっとカンベンして欲しい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:03:28 ID:RqN9enR30
人間味がある
その言葉を使えば擁護できると思ってるらしい
人間味にもいい、悪いがあるのを知らないらしい
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:04:39 ID:F2fIs1PB0
>>726
感情薄い人形みたいな完璧設定キャラに萌えてろよクソにぎりはw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:07:24 ID:RqN9enR30
そしてこの反撃は
人間味がない。テンプレ通りの返しだ
味がないガムをかんでる気分だ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:09:16 ID:o3yipILS0
>>725

いやさ、やっぱ沢近は感情が色々揺れ動いて、17巻見ても面白いんだけど
締めがしまって無いというか、あそこで「私こそごめんね」見たいなセリフ
ガ無いのがウィークポイントというか。周防との時もうやむやな感じだった
のもあって、謝れない子、というイメージを受けてしまう。そのせいで素直
に仲直りできててよかったね、と思えないのが残念。
 
 あそこで謝っておけば、一気に株急上昇だと思うんだけどなぁ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:21:35 ID:+C7W1E2Z0
あそこで謝らなかったせいで、お嬢は二度と天満に逆らうことができなくなった。
ついでに八雲にバラされたせいで播磨がはっきり断ってしまい、
お嬢は今みたいな落ち着いた待ちの姿勢になってしまった。
塚本姉妹は疫病神
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:24:10 ID:h+rIT0G80
>>730
おまえみたいな馬鹿がいつか出てくるんじゃないかと思ってたw
っていうか旗を装ったアンチだと信じたいよ

物語の流れ的に旗の成立が難しくなったとは思うけどな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:26:27 ID:o3yipILS0
あそこで謝らせなかった意図はあるのかな?有るとすればどんなんだろう。

 沢近を悪役にするってためでもなさそうだし。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:31:52 ID:h+rIT0G80
>>732
播磨にも謝ってないしな
沢近に謝らせないのはきっと意図があるんだろうけど
仁丹の意図を探れるやつなんて絶対いなさそうw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:37:32 ID:cJtvmHlX0
>>729
実際今までずっと謝れない子じゃんw
謝ってたらキャラが違うから
性格が悪いのは今に始まった事じゃないよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:46:04 ID:sekw8zwY0
>>732
謝るって空気でもないけどな
勝手怒って
勝手に悪いと思って
でも、結局仲直りって話だろ
友達とそんな空気になるときってあるし、
別にそこで改めてどうこう言うような話じゃないからだろ

謝罪!謝罪!って言ってるヤツが異様な気もするんだよな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:50:24 ID:cJtvmHlX0
>>735
私こそごめんね、やごめんなさいって美琴や晶なら言ってただろ
そもそも沢近じゃなきゃあそこまでの状況にはならなかっただろうし
あんなにひどいことは出来ないけど
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:55:17 ID:sekw8zwY0
そんなに酷い事かねぇ?
心情的に普通にある事だと思うけど?
天満が雪の中一晩待ってたのが、
普通にありえないってだけで

天満も謝られても困惑するだけだし
紙面的にもオタメゴカシっぽくなるんじゃないかねぇ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 20:59:49 ID:h+rIT0G80
>>737
あそこで沢近が謝罪の姿勢を示さないのはやっぱり不自然だと思うよ
沢近が謝らないのはやっぱり作者の狙いがあると思った方がいいんじゃない?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:01:16 ID:sekw8zwY0
そうか?周防と喧嘩したときも別に誤ってなかったけどな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:03:04 ID:1i0XKIld0
言葉よりも態度で示すことがおされだと思ってるんじゃね?
もともと言葉で表現するよりも言葉を隠す演出を好む作家だし
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:03:21 ID:QLVUpdxgO
播磨には謝ったけどな、あのとき。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:04:25 ID:h+rIT0G80
>>739
だから沢近って沢近が原因の喧嘩でも一度も謝ってないでしょ?
あえて謝らせないのは考えがあるんじゃないのって言ってるの!!

謝らないことがいいの悪いのって話じゃないだろっていってるんだよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:06:31 ID:vhugdRuP0
沢近が謝罪したのは播磨の髭を剃ったときだけか
あの時も周囲に促されてやっとで、しかも速攻キれて播磨を丸刈りだったが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:06:33 ID:1i0XKIld0
播磨のヒゲのときは謝ってたな
その後もっと酷いことになったがw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:09:11 ID:h+rIT0G80
>>743
あ、そうだった
じゃあさっきの無し、やっぱただ謝れない子なだけなのかorz
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:10:32 ID:sekw8zwY0
謝れない子
何かワロタw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:13:57 ID:cJtvmHlX0
>>737
困惑しないだろ
つかもしかしてお前さんも人に謝れない人か?
悪い事をしたり、自分にも非があったら謝るのは挨拶と同じくらい普通のことかと
しかも今回は友人をかなり酷い目に合わせて、その上で暴言だ
謝らなくていいとかどこの国の教えだよw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:14:20 ID:QLVUpdxgO
思えばあのときって、お嬢は謝るし播磨はパンチュ見るし、凄かったんだな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:15:25 ID:Vmf/XJ7k0
>>730
あそこで誤れば王道で面白いのかも知れんが、
そこを外してくるのがまたスクランの魅力よ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:17:55 ID:sekw8zwY0
>>747
本人同士でわだかまりなく収まったら
謝罪のあるナシなんていちいちキニシナイって話

何が原因で沢近が怒ってたかなんて天満は知らないんだし
とっくり聞かせたほうがよかったか?
原因もわからんのに謝罪もクソもっておもわん?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:20:23 ID:lzJijqx+0
一晩中雪の中で待たせてその上暴言 しかも謝らないのは良くない
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:21:39 ID:cJtvmHlX0
>>750
もう少し社会経験をしたほうがいいな
謝罪の大切さと意義が痛いほどわかるから
つっても高校生にでもなれば人間関係を築く上でわからないほうがおかしい
引き篭もりや、いじめられっ子じゃないんだからさ

言葉にしなきゃ思ってても意味がないんだよ
何でもかんでも相手がわかってくれるなんておこがましすぎる
謝罪や挨拶の一言でどれだけ気持ちよくなれるかくらいわかろうぜ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:23:20 ID:sekw8zwY0
>>751
俺が沢近の立場だったら正直あんな事されたらタマランと思うぜ

一方的に通告してきて
何で悪いかわからないのに自分が悪いと一晩中待ってる
バツが悪くてアレくらい言いそうになるよ、たぶん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:24:03 ID:h+rIT0G80
一人だけがんばってるところに
みんながおもしろがって相手してる状態になったな

沢近の人気って2ちゃんでも結構下がってきてるのかね?
播磨スレはおにぎりスレだしバレスレも本スレも沢近を擁護
する人が前と比べて全然いない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:30:26 ID:cJtvmHlX0
>>753
お前さんが友人にひどいことを言うのはかまわないし
友達からの謝罪への約束より異性とのデートをとっても知ったこっちゃない
まぁそれくらいのバカなことは何度かするだとして
その上で自分は謝らないで、相手から謝られたからその気持ちに甘えてなぁなぁに解決
結局自分は何もしない

これってかなり性格の悪い奴のすることだよな
思い出したら思わず叫びたくなるような
そのくらいバツの悪い思い出が少しくらいあってもいいと思うよ?
ただそれを悪いことだと思えないのはおかしい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:31:44 ID:sekw8zwY0
>>755
約束してないだろ?別に
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:33:40 ID:1i0XKIld0
沢近を非難するのは阿呆すぎるだろ・・・
小林尽が、あれで納得の描写として描いているのにさ
小林尽の常識と、非難するやつの常識が違うってことだな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:35:42 ID:cJtvmHlX0
>>756
天満は謝りにいくと言って沢近は曖昧な返事をしたんだから
友達(天満)からしたら謝罪の約束だろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:40:47 ID:Vmf/XJ7k0
修羅場のあたりはもっと長く見たかったな
最後なんてあまりにも唐突な終わり方で( ゚д゚)ポカーン だったし
ご都合すぎるだろとw
まあこの漫画家にはなんども裏切られてるんでもう多くは期待してないからいいけど
期待させといていつも落としやがる、とんだS作家だぜ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:42:11 ID:vhugdRuP0
>>757
作者の設定した沢近の課題の一つが謝ることなんじゃないの
現状では出来ていないということでしょ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:46:20 ID:1i0XKIld0
>>760
すまないが、それが課題だとは俺には思えないわw
謝ることへの葛藤とかが描かれていればともかくさ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 21:52:17 ID:v+MgnH7w0
>>754
おまえがフィルタかかってるだけかと?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:04:00 ID:PpWqALVg0
お嬢叩きの池沼共うぜえ。
天満並の池沼がうろうろし過ぎてホント終わってるよこのスレ。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:07:21 ID:RP9wMtsr0
結局、播磨が痛い目見れば済む問題なんだよ
姐さんもそう言ってた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:34:50 ID:345nkyCW0
>>762
そいつはアホ過ぎて相手にする気が起きん。
ただ単に謝る描写がないという所だけ見て偽善者ぶって沢近を叩いてるだけだろ。
そもそもブチ切れになるまで追い詰める方もヤバいんだから天満だけは謝ったから
沢近だけが悪いって事にはならんよ…。沢近だって播磨に本気で必死なんだし。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:36:36 ID:sekw8zwY0
確かにごめんねの一言があったほうがよかったのかなって気にもなってきたかな。
でも、ああ言う〆方、関係もアリかなとは思うんだよ。
オハイオ編仲直りは沢近が天満に甘えたかたちだったけど、
逆だってあるんだろうからさ。

でも
何が悪いかわからないけど謝るってのは
ムカつくからするなって友達に怒られたことあるよ。
さすがに雪の中、一晩中待ったりはしなかったけどな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:39:34 ID:7WasuC0l0
天満に大きな貸しを作っちゃって、ますます天満に優しくなるお嬢に萌えておけばいいのにね
天満も沢近をひとつも憎んでない以上、「ますます優しいエリちゃん」を好きになるだけなんだし、この関係は
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:52:41 ID:PpWqALVg0
まったくだわ。
お嬢叩きに奔走する天満厨はその行為が天満自身を貶めてる事に気づかないんだろうな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 22:55:16 ID:o3yipILS0
姐さんひでぇや。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:11:15 ID:hJbKrbU40
最近>>754みたいなおにぎりのあがきが可哀想になってきた。
沢近の人気が低下したって妄想を話すくらいしか話題がないのかと・・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:17:33 ID:lfat5Klr0
>>770
沢近が人気なくなったのはおにぎりに言わせなくても事実だろ
色んなスレにいるがアンチはかなり増えたけど信者はかなり減ったと思う
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:18:41 ID:hJbKrbU40
いやだから、お前のようなおにぎりの妄想はいいんだよw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:21:18 ID:1i0XKIld0
というか、作品自体の人気が下がってるしなぁ
沢近の話をしようにも関係ないとこで煽り合ってて正直語りづらい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:23:17 ID:h+rIT0G80
>>773
コミックスの扱いは人気下がってるように見えないんだけど
2ちゃんで飽きられてきたってことじゃないの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:23:42 ID:sekw8zwY0
>>771
確かに減ったかもしれないが
あの展開があっても、まだかなり多いと思う

おにぎり、王道の方が減ったんじゃない?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:25:17 ID:QLVUpdxgO
旗が減ったのは事実だろ。
5/24に立った26本めのキャラスレがまだ584レスだぞ。
同じ日に立った八雲スレなんかすでに100レス超えてるからな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:26:23 ID:1i0XKIld0
>>774
コミックスの売上げは追ってないので知らんかったが、2ch人気は落ちてるわなー
他板でも話題に挙がること少なくなったし
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:28:20 ID:lfat5Klr0
>>772
んじゃマロンとかメロンでスクランの話してこいよ
沢近の話題が出たら二言目にはモブ近どうこうとか
ビッチどうこうとかばっかだぞ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:29:29 ID:h+rIT0G80
>>777
元々あんまり他では触れられないよねこの漫画
ネギマなんかは他の漫画でもよく話題になるのに
スクランのネタが使われたの見たこと無い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:30:59 ID:hJbKrbU40
>>778
アンチ様ご苦労様としか言いようがないなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:31:42 ID:1i0XKIld0
>>779
エロゲ系のスレで話題になることはそれなりにあったけど、最近はさっぱりって感じ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:31:45 ID:xGMJgwUZO
ごくたまにさんりスレとかコハルスレで話題になるぞw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:32:55 ID:sekw8zwY0
まぁ最近双葉の壁紙二はちょっとしたスクラン祭りになってたけどな
そう言うのは最近マレだよね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:37:21 ID:Vmf/XJ7k0
なんか単行本派がわらわらと沸いてきたなw
あのエピソードが出たらまた過疎るんだろうな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:38:38 ID:QLVUpdxgO
冷静に考えてみればアヒル以下の作品なんだよな。
アヒル以下ってありえねえだろ。
読んだことないけど。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:47:13 ID:lfat5Klr0
>>780
だから話してきてから言えよw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/19(火) 23:52:23 ID:dGrh/lPK0
まあ、どうでもいいことだな。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 00:19:17 ID:iss2pqwBO
つかあひる以下あひる以下言うけど
あひる普通に売れてるじゃん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 00:21:21 ID:vX69E1aB0
ただの漫画好きの層よりも
バスケ好きの層の方が広いだけの話
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 01:49:44 ID:A5LfUxjW0
>>776
ちょwwww
どんだけ過疎ったんだよ八雲スレは
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:07:46 ID:bGY9YrnM0
ということは、バスケ編もあるスクランはもっと売れないといけないわけですね?




んなわけあるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:08:19 ID:KPbbeslK0
八雲スレの住人は播磨スレをのっとったからな
コミック1巻読んだだけでスクランの中心が
天満烏丸播磨八雲などと言い出す連中の溜まり場
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:20:03 ID:89fsY2yZ0
夜釣りですか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:20:19 ID:qt8vnlOP0
例のDVDの完成試写会はやらないのかね?
マガスペあたりでやってほしいね。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:26:56 ID:zkWA2puk0
また旗厨が暴れてるのか。いい加減にしろ
沢近のDQNなところも含めてすきというなら別にかまわないが
沢近はわるくない、悪いのは池沼で空気読めない天満だけ!とかほざいても
はいはい信者乙としか言いようがないわな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:28:43 ID:A5LfUxjW0
落ち着けよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:30:31 ID:zkWA2puk0
論破されると「どっちも悪い」「沢近を叩く奴は池沼」だからな
最悪天満と沢近の中で沢近だけが悪いというのはなんとしても避けたいらしいw
程度の差から言えば金髪が悪いのは明白だが。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 02:36:31 ID:FHNMU+DWO
こりゃまたひどいのが沸いてきたな
スルーでおk
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 03:07:42 ID:zkWA2puk0
天満まったくの潔白とは思わないが、どちらかといえば沢近の方が悪いと言ってるだけだが?
むしろ天満を叩く旗がお門違いだわな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 03:19:28 ID:19k9Z7zJO
俺単行本派でさ、正直アニメ1期が終わったあたりからつまらなくなったと思ってたけど、
おにぎりでなくて、八雲好きの俺にとっては17巻は文句なしにおもしろかったわ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 03:54:15 ID:Wq4y+nzY0
この漫画、トレスとまでいかないけど他の漫画を横に置いて見ながら
描いていません?キャラの顔形や表情が人によって違いすぎる。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 04:06:51 ID:vX69E1aB0
絵柄の幅が広いんだよ

いきなり劇画調になるような漫画だし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 04:17:42 ID:Wq4y+nzY0
でも28号のメガネの男性とか、輪郭とか髪の描き方とか表情とか
他のキャラと比べて違和感ありまくるんですけど。
それともアシさんが描いているのかな?
今鳥もこんな髪型でしたっけ?
好きな漫画だけど時々すごい気になる>絵柄の差
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 04:42:50 ID:VsrdhTeIO
それでなんで、他の漫画云々になるのか理解に苦しむ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 05:02:46 ID:vX69E1aB0
漫画家は絵がヘタだから、複数の絵柄を持つことができないとでも思い込んでいるのでは
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 06:59:28 ID:LhEkq3oq0
天満叩く奴は旗じゃない、そう装った偽者
八雲を叩く旗が本物
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 07:10:54 ID:xuVvYG7b0
天満、八雲どっちも好きだけど沢近が一番な俺は何者?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 07:18:25 ID:LhEkq3oq0
偽善者
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 07:35:49 ID:0IqNhkKD0
本編とスペ同時発売なのに、誰もどちらも語ってないあたり
いかにこの漫画の人気が隔たってるかわかるなw
今カップル投票やっても前回同様旗おに王道で7割行っちゃうんだろうか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 08:19:28 ID:dTZL/VUwO
ララっちいーね
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:10:40 ID:06IFLoes0
いちおう今鳥のほうがララより背たかいんだな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:10:41 ID:iSypzADLO
ララが可愛い過ぎる。今鳥の心境にも変化が?!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 09:12:19 ID:Mus+ZscXO
>>809
♯はともかく、♭は話題にする内容じゃないだろう…
いっそナチュラル(何故か変換できない)扱いでもいいくらいだ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 10:42:58 ID:AHTYnQF70
正直♭はなんでもありになってるから♭で良いだろ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:08:21 ID:kcIyeUwbO
>>809
もうね、旗おに厨みんな死ねと
いや、旗おにだけじゃねーけど

ララあんなに可愛かったのに…(;´Д⊂)
勿体無い、実に勿体無い
今回の私服のデザインはかなり好みだ


スペはまだ読んでないから感想は書けぬ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:13:09 ID:K7eOr7p30
>>813
ナチュラルとやらは重要だけど本編ではやれないエピをやるとこだからダメだろw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:24:54 ID:VBqVxKjY0
>>792
そこまでして、今となっては播磨好きの多くが沢近より
八雲や天満を選ぶってことを認められないのか…
認めたくないのはわかるけど事実なんだから認めろ
あと、播磨スレで播磨を改変した気持ち悪い妄想垂れ流すな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:34:21 ID:+tBJFOh5O
とりあえず花井にあの手の役回りやらせるのやめてやれよ
播磨とバカっぷりで張り合て実力でも引けを取らなかった勇姿はどこへいったんだw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:37:36 ID:fXknEdET0
>>818
今やどこぞのハーレム系エロゲキャラだもんな
そういうのが好きな人にはいいのかもしんないけどさ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 11:41:04 ID:AHTYnQF70
まぁ、最後に勝つのは真旗だから我慢しろ・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:05:14 ID:zJgcHeGXO
閻魔あいにしても東城綾にしても
アニメで能登が演じた黒髪キャラは悲惨な末路を辿るのが基本でした。
だから、そろそろおにぎりの時代だと思います。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:25:52 ID:AHTYnQF70
スクランで悲惨なことになるのはウメだけで十分だろw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:27:52 ID:uqRk6tUv0
播磨と花井もろくな目にあわないだろう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:34:05 ID:h6LVC5cFO
もしやつむぎがイマイチを崩壊させフリーになった今鳥に再び
周防を狙わせる為に鈴木とのデートを後押ししたのでは…。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:36:44 ID:AHTYnQF70
>>824
黒つむぎ怖いよ黒つむぎ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:36:57 ID:sj3NOfgXO
>817
播磨好きが天満ってのはわかるんだけど
八雲ってのはおにぎりが住み着いただけじゃないの?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:47:42 ID:uqRk6tUv0
前スレぐらいからおにぎりも駆逐されつつあるような
播磨諦めた奴はイラネとか沢近進めた時点でおしまいとか
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:48:41 ID:5csXJ3hOO
何言ってんのかわかんねえよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 12:57:07 ID:N/lgvlb0O
つむぎの私服に75点。ララの私服に90点。嵯峨野の私服に100点をあげたい。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:09:56 ID:b9OtBYVs0
褐色肌は良い。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:15:59 ID:1WuklA0dO
今播磨スレは深読みするおにぎりとそれを嘲笑する旗
旗も妄想してないで考察しろと窘めるその他で構成されております

ぶっちゃけスクランを深く読み解こうなんて旗はいるのか?見たことないんだが
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:17:42 ID:2nYIXCji0
ついでに旗もおにぎりも播磨の出番を削ぐからイラネというその他もいます
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:38:42 ID:zJgcHeGXO
>>830
褐色肌は、下着や水着の下の白い肌の部分と一緒に見せてこそ、
その威力を最大限に発揮するのではないか?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:50:15 ID:Diow3gI1O
>>827
そんなこと言ってるのは少なくね一部だけだろ

>>826
むしろ天満が好きになれない播磨好きもいるかと
なんだかんだで播磨に優しいのは八雲だけだから
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 13:54:31 ID:2nYIXCji0
おにぎりの思い上がり
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:01:05 ID:Diow3gI1O
>>835
俺は八雲を当然嫌いじゃないけど、播磨のほうが断然好きだよ
天満の勘違いにどうこう言う人もいたし、八雲のほうがって人もわりといると思う
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:06:09 ID:2nYIXCji0
オハイオ編で八雲の評価がガタ落ちしてるのは事実だろ
それ以上に落ちた沢近はこの前のお見舞いで復活してるし

なんだかんだで播磨好きが一番支持しているのはネタ抜きなら王道だろうし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:08:56 ID:ogtUkjqQ0
ソース抜きに事実と言われても困るがな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:12:07 ID:2nYIXCji0
本スレバレスレから八雲スレでまで失望と怒りの声が出てたじゃないか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:14:08 ID:ogtUkjqQ0
希望と喜びの声も出てたじゃないか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:20:13 ID:2nYIXCji0
あったっけ、そんなの
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:20:58 ID:ogtUkjqQ0
うん。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:36:33 ID:kcIyeUwbO
ここで旗おにの話をする池沼はとっとと播磨スレにでもお帰り下さい

深く読み解くってアホか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:37:22 ID:ogtUkjqQ0
いいじゃん、したって。
スレ違いな話っつーわけじゃなし。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 14:42:33 ID:2nYIXCji0
むしろこのスレでそういう話してキャラスレは平和にしてやれと
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 15:08:44 ID:Mus+ZscXO
なんでもいいから毒を撒くな毒を
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:00:01 ID:K0cuv1TM0
沢近も天満も悪いが沢近のほうがやや悪いでおk
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 16:09:23 ID:LIk5fLi00
つーか本人たちが気にしてないからどうでもいいでFA
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:19:29 ID:MlZe+mLR0
ララって180くらいあるのかと思ってたが、今鳥と並んであれなんだから175も無いんだな。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:25:20 ID:VsrdhTeIO
天満の方がやや悪いよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:36:12 ID:MlZe+mLR0
だよな。
なんでそれを認められない人がいるんだろう?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:38:11 ID:F4zMDdvs0
ララかわいすぎだろ・・常識的に考えて・・。
初めてララを見たときはララをかわいいと思うときが来るとは思ってなかったぜ・・。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:39:42 ID:sj3NOfgXO
>832
本来、そういう人のためのスレだと思うんだけどね
おにぎりも旗も播磨関係あるじゃんとのさばる場じゃないと思うね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:40:56 ID:iw0Kl4c1O
きらめきのララ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:43:01 ID:zJgcHeGXO
金持ち喧嘩せず
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:44:42 ID:K0cuv1TM0
旗おにぎりがスクランスレの癌って本当だったんだなと心底納得した
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 17:46:32 ID:DVSPoue00
>>849
今鳥のほうが高かったら今鳥をアイアンクローで吊り下げるなんてできないし、
5巻のころはもっと高かったのが美少女化に従って縮んだんだろう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:13:40 ID:UfMwM8wh0
19か20巻くらいで終わりか?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:21:33 ID:ogtUkjqQ0
19巻じゃ収まらないだろうな。
既に18巻収録分までストックあるし。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:28:15 ID:kcIyeUwbO
>>857
今鳥が背伸びた説は認められませんか

まあ、背が今鳥より低くても2、3センチくらいの差なら宙吊りにできるんじゃないかね?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 18:30:58 ID:MlZe+mLR0
今月のマガスペ、汚嬢じゃ無理な話だなw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:02:56 ID:SUs8qIHS0
つむぎ…何のほほんと…
お前の前にいるのは愛しの花井をフルボッコにした奴だというのに
とりあえず花井の貼り付けはテニプリのパロだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:06:03 ID:YN69p6qK0
>>862
やべw思い出し笑いがw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:07:31 ID:VsrdhTeIO
キン肉マンとかでああいうのなかったっけ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:15:03 ID:vcKehQSq0
1年か2年に一回くらいはカッケエ花井が来るが、
この間素顔が超イケメンだと判明したばかりなので、
またしばらく花井はメタクソな役割が続くと思われます
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:18:13 ID:oohCsypd0
ララがどんなに可愛く見えても
アニメの声が頭に浮かんでしまうので困る。
猿飛あやめの声で読もうと思っても無駄。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:18:37 ID:ogtUkjqQ0
あの声だから可愛いんじゃないか。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:24:21 ID:RHT2i1a+0
今週もP2のキャラ居るなw
アキラとか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:30:47 ID:eus9GJlt0
>>866
お ま え は な に も わ か っ て い な い
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:37:34 ID:sj3NOfgXO
>861
違うな
天満にしかできない話って言うんだよ
クソアンチ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:41:40 ID:SUs8qIHS0
ばかこくでねぇ
誰にでも出来る簡単なお仕事です。

天満がいい子を浸透させたいんだよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:41:46 ID:N/lgvlb0O
マガスペの最後のページの天満、播磨アイの天満より綺麗だったのにびっくりした。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 19:57:43 ID:oohCsypd0
で、今鳥はどうなってしまうんだろう。
普通は父親にボコられるか異様に気に入られるかのどちらかですよね。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:12:16 ID:unkGVRD/0
>>873
あの様子だと親子2人で勝手に盛り上がって
服の支払いだけ残して今鳥放置したまま去る予感
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:19:04 ID:iQ1d3h9P0
>>871
実際そうだろう。でも天満がやると何か嬉しくなる…。
やっぱり汚れやオチ担当ばかりしてて同情してるせいか。
次にやるなら時点の沢近か播磨でお願いしたいが両者とも根強い固定人気があるし
無理にする必要もないんだろうけど…。というかこの二人は今回の様な描写自体がないな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:20:47 ID:SUs8qIHS0
円がやったら
多分祭りになってたぜw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:23:55 ID:K0cuv1TM0
今頃次スレになってただろなw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 20:26:35 ID:fXknEdET0
>>875
沢近は言うほど汚れもやってないし落とされてもないだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:00:00 ID:N/lgvlb0O
円の子供時代だって、桜の木を切られないように祈る純粋さはあるさ。
すぐ飽きそうだけどな。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:00:39 ID:lzB9Lc5q0
やっぱララ可愛ええなぁ…(*´Д`)
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:01:53 ID:SUs8qIHS0
で今鳥はもう一条のこと忘れてるよなw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:05:15 ID:unkGVRD/0
イチさんも今鳥のことは一時忘れてデートしてるだろうから大丈夫。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:21:24 ID:oohCsypd0
だからイチさんは今鳥に繋ぎを取る為のダシで
本当の目的は衆道だってばさ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:22:03 ID:qZs3kuM80
>>878
流れで八雲と絡まされる時の沢近は汚れのピエロじゃないか?
しかも何から何まで心の内を描かれてしまってるし描かれ方が損なキャラだと思うぞ。
女キャラでは天満の次に仁丹にいじられてるキャラだと思う…。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:24:09 ID:WE36nUQF0
なんか今回の161Pの最後のコマ、
どっかで見たことあるような構図なんだけどなんだったっけ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:26:25 ID:ogtUkjqQ0
今回って何の話なんだぜ?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:29:17 ID:bGY9YrnM0
デスノートを最近よんだ俺ならわかる。
あれは死神が電柱の上に佇む図に近い。



まー、まちがってるかもしれんが。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:31:44 ID:ogtUkjqQ0
♯のP116のことか。
電信柱の上に怪しい奴、ってのは昔からお決まりの絵だわな。
大本のネタが何なのかは知らないけど。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:39:47 ID:2jRWAywV0
>>884
むしろそういうピエロ役の方が美味しいんだぞ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:41:07 ID:SUs8qIHS0
やらない奴がやると絵になる
絃子さんがやったら2冊は買うな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 21:48:29 ID:fXknEdET0
>>884
沢近が心の内をかかれてるときはフォローだろ…
オハイオであれがなきゃかなりやばかった
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:07:02 ID:tULSUpSy0
>>891
こんなんになっちまうもんなぁ。
ttp://ranobe.com/up/src/up196065.jpg
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:09:39 ID:MlZe+mLR0
>>892
八雲の立場を無理矢理補強するためにこんなこと言わされてお嬢可哀想・・・
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:14:05 ID:zOb8XXEJ0
これは酷いw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:18:07 ID:2jRWAywV0
>>892
それでも表情から本心から言っていないってことは読み取れると思うけど
描写されてないことをいいことに歪曲して解釈するやつらが湧いてくるんだよな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:19:27 ID:pH6uR5hZ0
>>892
これはww
フォローあって良かったな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:20:19 ID:oohCsypd0
>>895
描写してるどころか本心じゃないような事を台詞でまで丁寧に説明してるわねw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:28:45 ID:bGY9YrnM0
すぐに天満と仲直りさせるつもりだったから、
心情描写して反対のことをいわせたってところじゃないのかな。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:30:01 ID:MlZe+mLR0
友達の為に心を鬼にして自らドロを被って嘘をつくお嬢の健気さたるや・・・。
天満みたいな無垢な押し付け善意とは奥深さが違う・・・。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:31:52 ID:eus9GJlt0
>>892
これはこれで面白いかも
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:31:55 ID:QYO4F2Vj0
お嬢は謝罪できない子って言ってるけどその代償として良心の呵責で苦悩する
シーンがきちんと描かれてるんだよね。
天満や八雲は他人の胸を借りて泣きじゃくっているのにお嬢はひとり淋しく
嗚咽してるんだから放っておけない存在だと思う。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:43:59 ID:MlZe+mLR0
>>901
天満や八雲は漫画脳のヲタク向けだからな。
そのくらい単純じゃないとファンが理解できないんだろう。
お嬢自身天満や八雲みたいな単純馬鹿に罵倒されたり殴られたり苦労が絶えないな・・・。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:46:06 ID:pH6uR5hZ0
>>900
俺もこっちのほうが面白いと思うが
スレの荒れっぷりや信者の怒りようが倍になるw
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:47:18 ID:tULSUpSy0
>>902
汚嬢呼ばわりした奴が何を言っても虚しいばかりだな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:50:28 ID:eiD4s6MQ0
やっと17巻買った。
話ぶった切って悪いが、最終的に沢近と播磨に
くっついてほしいと思ってるのは俺だけか・・・
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:53:39 ID:pYHgIyPK0
まぁ、他にもいるんじゃね?沢近スレ行けばみんなそう言ってるし。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:54:05 ID:pH6uR5hZ0
>>905
しらねーよw
俺は八雲や天満、絃子さんのほうがいいけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:55:52 ID:oohCsypd0
>>905
男は最後に独りで旅立つのが格好良いと思うね
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 22:58:50 ID:XvZfC0w90
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【もう】スクールランブル♯240【迷ったりしねぇ】
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180920827/

■関連
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【三日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭451
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182347760/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 16話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1181492050/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble総合スレ♯86
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1181087019/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PSP】スクールランブル
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144134094/
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:01:58 ID:T36MF6+y0
幼女天満かわいいよ幼女天満
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:04:09 ID:XvZfC0w90
【ララだって】スクールランブル♯241【17歳】
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:25:05 ID:N/lgvlb0O
ララだって17歳か。好きな人もいるだろう。
今週号を見る限り、今鳥ではないように思えた。やっぱり、ハリーか。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:31:05 ID:pYHgIyPK0
けど、先週のラストの反応と「今日はデートだから殴らない」というセリフを
みると、結構脈あるんじゃね?元々男の交友範囲狭そうだし。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:39:54 ID:YfWKytiO0
スクラン、惚れた瞬間っぽい描写なくて
気づいたら惚れてるって感じだからわかりにくいやね。
それがいいんだと思うんだけど。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:41:41 ID:nEDzTJ0+0
>>892
このシーン好きだな。最近はこれはと思わせる光ってるシーンが少なくなったけど、
このシーンは数少なくなったシリアス路線スクランの名シーンだと思う。
顔が見えないアングルからの天満の描写が良い。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/20(水) 23:49:24 ID:uAAgvVn50
>>868
小さいけどあの帽子はアキラとしか言いようがないw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:10:08 ID:MQJMFru6O
天満は勿論だが、一緒にお祈りに付き合ってる八雲もいい娘だな。
相変わらず両親は出て来なかったが、普通に幸せそうに暮らしてたし、この頃は一緒に住んでたのかね。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:19:59 ID:LhmZBIOCO
ようやく十七巻買えた





天満ちゃんは天使だな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:21:34 ID:eTbEf0ju0
塚本姉妹の両親がどうなったのかはっきりして欲しいな
あいまいにするならいかにも重要そうな過去回想はやめてほしい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 01:41:54 ID:UJqpYnYO0
【真夏の】スクールランブル♯241【一夜桜】
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 03:43:59 ID:gIruIzfU0
ページ数少なすぎだろwwwwwwwwwww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 06:23:52 ID:gQ8rqVerO
多かったら意味の無い背景だけのコマや大コマ多用するだけだから。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 09:45:27 ID:9ARjm4D10
サバゲー前までは神漫画だった
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 11:18:16 ID:Mlj5uWM3O
バスケ直前までだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 11:21:36 ID:N2RkGwFE0
バスケとか麻生×みこちゃんのくだりいらなかったな。
麻生はサラでええやん。。。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 12:04:49 ID:S83eWGhw0
サラは花井との方がいい
そういった意味ではアソミコに感謝している
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:00:31 ID:vnzxjsTA0
>>924
サバゲもいらないだろ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:04:45 ID:N2RkGwFE0
ってか烏丸いらなくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:05:53 ID:vnzxjsTA0
>>928
いなかったらスクランが始まらない
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 13:28:50 ID:doVmnLLQ0
烏丸の位置に泡松?を置けば無問題
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 14:19:29 ID:0Cek/CqN0
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 17:51:05 ID:V0gYPDxf0
>>913
同感。
今鳥のスマイル云々で元気になったりしてるし、
見込みがないこともないと思う。

ハリーは、俵屋ともフラグ立ててた気がしたけど、
何かあいつだけは最後まで誰ともくっつかなさそう。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:01:47 ID:r4rkOooV0
おすすめ2ちゃんねる見てると最近の本スレは
播磨好き天満好き沢近好き八雲好きが万遍なく見てる
みたいだな

単行本効果か?しかしおにぎりってよくここまで
出番無くても数減らさないもんだよw
絵版とかSSサイトとかモナスマの人気投票?でも
健在っぷりをアピールしてるし、秘訣はなんなのかね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:06:35 ID:DuIY5iQj0
>>933
二次職人がいること
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:15:52 ID:9ARjm4D10
マガスペの天満かわいいな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:19:24 ID:r4rkOooV0
>>934
納得したw
あと例の考察サイト(笑ってつけたほうが無難か?)みたいなのも
おにぎりを活性化させてる要因かもしれないな
旗が一時期に比べて大きく数を減らしているのも目立つ原因かも
しれんけど、ちょっと普通じゃ考えられないと思ってなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:28:33 ID:VimEHddi0
>>936
煽りかと思ったら違うのか
もう純粋な派閥厨が居なくなって
俺のように超姉サマランチみたいな兼任じゃなきゃやってられなくなっただけじゃね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:29:29 ID:zTDaPLY00
>おにぎり
ちょっと前までかなり長い間冬を迎えてたからな
今さら数ヶ月スルーされたところでびくともしないだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:41:00 ID:4NiL6XOgO
おにぎりはタフだよw
俺は死んでたけど考察サイト見て生き返ったw

どうなるかわからないけどまだ二人の交流もあるだろうし
例え成立しなくても最後まで付き合うつもりだよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:45:41 ID:GXtbESm5O
>>939
こういうレスを見る度に派閥厨の生命力の高さに呆れ果てるばかりだ
もう本当に死ねばいいのに
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:54:46 ID:a39Fkwyt0
オハイオ編で旗のおまけ扱いで終了宣言くらったのに
よくおにぎりを続ける気になるなあと思う
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 18:56:30 ID:c3rdpHBu0
続ける気になる奴は「終了宣言」だと思ってないんだろう。
「キモい」で終了だと思ってなかった旗がいたのと同じで。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:32:47 ID:5tE9tRwT0
>>940
「派閥厨」って、特定の派閥を叩いたり煽ったりして
スレの雰囲気を悪くするような人達のことを言うんじゃなかったっけ……ねぇ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:40:28 ID:zTDaPLY00
>>943
スルーしとけってw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:43:12 ID:r4rkOooV0
煽る馬鹿は自分が見えてないだけだろw
っていうか俺のレスで荒れたみたいで申し訳ないな

人が減るとアンチが目立つってのはどのスレでもある
ことだからみんな負けるなよw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:44:04 ID:InPArzRa0
>>945
例のサイトの話題は、半分NGワードみたいな感じだからな…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 19:53:58 ID:LhmZBIOCO
チキンナゲット
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:25:42 ID:zbi/bDFS0
突然ゴリだの食糧だのと今鳥は酷いなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:41:23 ID:4NiL6XOgO
昔はここまで酷くなかったんだけどね
なんか本スレもバレスレも半分アンチスレみたいになってるし・・

今のスクランも面白いって言ったら変態扱いされそうだw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:49:12 ID:9D2MXk980
俺は面白いと思うんだぜ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:53:12 ID:9D2MXk980
【ララかわいいよ】スクールランブル♯241【ララ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182426631/l50
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:53:48 ID:5tE9tRwT0
>>939
あそこはおにぎりだからおにぎりが生き返った、っていうよりも
作品自体を長い目で見れるようになるから
現状が気にならなくなった、って人も多い気がするね

作者がいきあたりばったりじゃないことがハッキリするのは安心できることだし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:55:30 ID:c3rdpHBu0
>>951
乙。

>>952
ハッキリしたか?w
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 20:57:21 ID:NEZ+/UpH0
あの考察サイトで「お父さん」とかどう考察されてるのかねぇ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:03:48 ID:DH2/wCOl0
毎週の更新が待ち遠しい
他展開?どうぞどうぞ好きなだけって心境になれる
沢近への嫌悪感も無くなったし、まさにおにぎりの福音
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:05:33 ID:5tE9tRwT0
あれでまだ「作者はいきあたりばったり」って思いたがる読者がいたとしたら、
単純に作者の作ってる話に興味ゼロっていうようなもんだと思うぞw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:06:52 ID:NEZ+/UpH0
正月の回、旗がスズランで盛り上がったのとかわらんだろ
おにぎりアイなり、旗アイいれりゃどうとでも
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:06:59 ID:c3rdpHBu0
俺には殆どコジツケにしか見えないがなw
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:09:49 ID:pGrAFL+U0
>>949
スクランが面白いからここに人が集まるんだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:16:08 ID:5tE9tRwT0
漫画板で、ストーリーの良さについての話題になると
「俺はそんなにいいとは思わないがな」っていう書き込みは必ず出てくるな

はじめから楽しもうとしない人に何を言っても仕方がない
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:25:42 ID:0HPwImt20
>>959
しばらくぶりにこのスレみたが、全盛期のスクランスレのレス数は凄まじかった。
過去スレを見てみると良い。
流石に最近は勢いがなくなって、そろそろgdgdになる前に終わらせて欲しいな
というのが正直な所だ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:25:50 ID:c3rdpHBu0
好みの違いは仕方ないからさておくにしても、
理屈で考えて無理があるからなぁw
播磨の真王道に対する認識の変化やらクリスマスリセットやら、
そういう大事なところの矛盾に目をつむってまで細かいネタを拾う気にゃ、
俺はなれないや。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:29:37 ID:pGrAFL+U0
>>961
俺は昔からずっといるから
言われなくても知ってるよ

ただ今でもくる人はなんだかんだで好きなんだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:29:39 ID:NEZ+/UpH0
けっこう、編集が力もってて
アンケ次第では、この展開なかった事にしましょうってしてそう
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:31:33 ID:pGrAFL+U0
>>964
マックのハンバーグはミミズが入ってるとか都市伝説とかをマジで信じちゃってるタイプでしょ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:33:01 ID:c3rdpHBu0
編集が力もってるってか、
仁丹と編集が一緒にストーリーを考えてるのは事実だわな。
スクランに限ったことじゃなかろうが。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:34:07 ID:NEZ+/UpH0
>>965
あんまり話に一貫性が感じられないからな

でも、編集は力もってるよ
好きに描ける作家ばかりじゃないよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:34:14 ID:jzl8Km6T0
>>966
何を今さら…そんな次元の話ししてる奴なんていないって

編集王でも読めば
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:34:15 ID:zbi/bDFS0
かわはぎにふぐが混じってるとかは信じてる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:36:32 ID:c3rdpHBu0
>>968
ベニー八木山で泣きますた
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:39:03 ID:enIOIh8k0
自分も例のサイトのおかげでまた読み始めた派なんだが
その前まではすっかりアンチだったなw
おにぎりに限らずあそこのサイトのおかげでスクランを読む
楽しさに目覚めた奴は結構いると思うぞ

あそこは派閥がどうのじゃなくて、スクランの読み方を考える
サイトだからおにぎり以外でもそこそこ楽しめるんじゃないか?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:40:29 ID:jwUqn2xV0
>>967
君のレスにも一貫性が感じられないなw
いつの間に推測から断定できるようになったんだ

カメレオンの作者や大暮、赤松なんかはマガジンは自由にやらしてくれるとか言ってたぞ
それに自由にやらしてくれなきゃ体育祭でのいきなりの4コマとか
カッパ展開、サバゲなんかは絶対やらしてもらえないし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:44:09 ID:0HPwImt20
>>963
そうか、それは悪かった。俺だって今もスクランが好きだよ。
ギャグ漫画とラブコメディの中間という面白いカテゴリーだし、
奇をてらった設定とかないのにキャラに魅力があって面白い。

一度に活躍させる主要キャラはマジックナンバーの7人
(一般的な人が短期記憶で覚えられる最大数)にするのが良い
というストーリーメイキングの基本があるが、スクランで今まで
イマイチだなと思う展開だった時は主要キャラが限定されて
話が続き過ぎたり、群像劇として主要キャラがはっきりしないまま
展開していた時が多いように思う。(サバゲー、漫画編)

今回今鳥にキャラクターをローテーションさせたのは良い展開
だと思う。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:45:01 ID:zbi/bDFS0
そんなに言うんだったら俺も例のサイトとやらを見てみようかな。
なんてサイトだい?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:47:51 ID:enIOIh8k0
>>974
いつだったかどっかの馬鹿が馬鹿にするために
サイトのURL晒したんだよな

そしたら逆効果で関心する人の方が多かったって記憶がある
それが最初だったと思うけど、3日前くらいにまた晒してる馬鹿
いたから過去スレ探せば出てくると思うぞ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:49:01 ID:InPArzRa0
>>975
検索ワード教えてやればいいんじゃね?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:50:09 ID:c3rdpHBu0
晒すこと自体がダメってことはなかろう。
っつーわけで、ここな。

ttp://d.hatena.ne.jp/liquid-fire/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:52:32 ID:jwUqn2xV0
>>973
でも漫画編を好きなシーンに挙げてる人は多かったぞ
前者のサバゲと違って
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:55:49 ID:enIOIh8k0
>>977
マジかよw
俺もアンチの時は結構荒らした方だけど
晒しは良くないと思うんだが・・・

まぁよっぽど捻くれてない限りおもしろいとは
思えるだろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 21:58:12 ID:c3rdpHBu0
本人が好きで公開してるんだから、問題ないはず。
WEBサイトってのはそういうもんだ。
2chへのリンク禁止、とか断ってあるなら話は別だが。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:00:39 ID:PWBQk3cW0
>>977
いいわけないだろ…普通そういう時はググり方とかのヒントを教えるんだよ……
普通のスレなら半年ROMれコースだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:04:11 ID:c3rdpHBu0
ヒントでとどめる意味なんかないじゃんw
中途半端なだけよ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:05:06 ID:NEZ+/UpH0
サイトの宣伝する場でもないしな
まぁほどほどに
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:06:54 ID:PWBQk3cW0
>>982
マジで半年ROMれw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:08:42 ID:InPArzRa0
>>982
ネット初心者かお前は
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:11:49 ID:EPkCH4Mb0
つーか散々話題にしてるだけで実質晒してるも同然
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:12:24 ID:enIOIh8k0
もう出しちゃったものは仕方無いな
真性なのか荒らしなのか判断つかんが
俺がちゃんとヒント教えてやればよかったのか?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:12:52 ID:c3rdpHBu0
いや、間違ったことしたなら謝るけどな。
どこかおかしかったかな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:13:49 ID:KLkoD8RC0
荒らしにいってくれと言うようなもんだわなw>サイト晒し

コメント欄を開放してるのに、いまだに荒らされた様子がないのは
まぁここの住人にも良識があるってことだとは思うけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:14:33 ID:xm0tig1n0
つか余所でやれ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:15:10 ID:InPArzRa0
>>987
まさか周囲に確認も取らずにいきなりurl貼る奴がいるとは普通思わんさ…
俺も固まったよマジで。


>>988
2chに一般サイトのurlを貼るってのが
どのくらい危険な行為かわかってるか?
最悪、「荒らし誘導行為」として通報される事もあるんだぞ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:15:36 ID:zbi/bDFS0
長いから読むのやめた
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:16:06 ID:QDOYa8To0
1000なら次回もP2キャラ出演
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:16:44 ID:nauRuHkS0
1000
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:17:03 ID:InPArzRa0
>>989
2chと一般サイトの線引きをする、ってのは
2chをやる上での最低限のマナーだからな。
一般サイトを2chのノリで荒らすってのは、2chでも最下層の行為だよ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:18:07 ID:c3rdpHBu0
>>991
周囲に確認とる必要はないだろうw
サイトの管理人に、ってんならまだ分からんでもないけど。

サイトってのは、不特定多数の目に晒されることを前提に作られてるわけじゃん。
だから、2chで紹介したって問題ないはずさ。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:19:25 ID:P3AQ2GhI0
1000なら今鳥メキシコへ連れ去られる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:19:40 ID:t2PRBybE0
だめだコイツ・・・
はやくなんとかしないと
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:19:43 ID:9ZDdp+xhO
自分のサイトじゃない限り直リンはありえねえ…て、そういうことか1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/21(木) 22:19:55 ID:zbi/bDFS0
1000なら播磨が沢近八雲を殺して刑務所END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。