【あいちんは】うえきの法則+part50【大事な友人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは、週刊少年サンデーで連載中の
福地翼 『 うえきの法則+ 』 を

クリオネの捕食の姿を見てマジで引いたり、ロボに思ってることを読み取られたり
ツンデレったり殺してでも奪い取ったりヅラ被ってマッチョになったり
人々の幸せと健康を科学したり痛いコスチュームでキモイキメポーズキメたり
作者の代わりに設定を補完してあげたり、作者の体調を心配したり
ハンバーガー食って増えたりデカくなったり速くなったり
変な踊りや口調で緊張感ぶち壊したり 久々に出てきたヒロインの貞操を心配したり
療養中の作者と読者の 再会の才 を強く望んだら奇跡が起きたり その他いろいろするスレ

※次スレ立ては>>970が担当 無理な時は レス番号でスレ立て人を指定してください
※ネタバレは週刊少年サンデー公式発売日より解禁
※荒し、ネタバレ厨は徹底スルーで
※関連スレとサイトは>>2-5あたり

【前スレ】
【仲間の証で】うえきの法則+part49【へまったぜ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175693816/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:01:22 ID:YfunSVZ90
単行本──┬─ うえきの法則 全16巻
          └─ うえきの法則プラス 〜3巻

〈バレスレ〉<週間少年漫画>うえきの法則+ネタバレスレ【ネタバレ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165628046/

<アニメ2>うえきの法則 “才”×17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1160045736/
<TCG>うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1138269645/

<漫画キャラ>うえきの法則・森あい中心女キャラ総合スレ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1146052083/

その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:02:15 ID:YfunSVZ90
前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/04/04(水) 22:43:32 ID:nZk3XjbHO
TVアニメ──┬─ 2005年4月〜2006年3月まで放送(全51回)。放送は終了しました
           ├─ DVD Rule.1〜9 発売&レンタル中
           └─ DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1〜8 発売中 (1〜2レンタル中)
音楽──┬─ キャラクターソング発売中 (植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
        ├─ キャラクターソングアルバム 「 The Law Of Songs! 」 発売中( ¥3058 )
       ├─ TVアニメ ・ サウンドトラック 『 The Law Of Music! 』 発売中( ¥3,059 )
        └─ ドラマCD他 「 容疑者・植木耕助の法則 」「 ロベルト十団スペシャル 」「 The Law Of Radio! 」

発売中
ゲーム──┬─ PS2用ソフト 「 倒すぜロベルト十団!! 」 発売中( ¥7140 )
        └─ GBA用ソフト 「 神器炸裂! 能力者バトル 」 発売中 ( ¥5040 )

その他──┬─ トレーディング・カードゲーム 「 うえきの法則 ザ・カードバトル 」 Law:0〜4  発売中
       └─ 「 うえきの法則 キーチェーンの法則 」
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:02:55 ID:YfunSVZ90
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうなログ置き場』(※他作品も有り)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
【原作関連サイト】
WEBサンデー『うえきの法則プラス』
ttp://websunday.net/ueki/index.html
【TVアニメ関連サイト】
avex mode内公式サイト『うえきの法則』
ttp://avexmode.jp/animation/ueki/
TV東京内公式 『Anime X-press うえきの法則』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ueki/
スタジオ・ディーン内公式サイト『うえきの法則』
ttp://www.deen.co.jp/products/ueki/
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
http://avex.jp/ueki/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:04:28 ID:YfunSVZ90
【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
ttp://www.carddas.com/ueki/
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28902.html
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ueki/
GBA版ゲーム公式サイト 『 うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル 』
ttp://www.banpresto-game.com/ueki/
【その他】
ウィキペディア『漫画&TVアニメ うえきの法則』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
ウィキペディア『漫画 うえきの法則プラス』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%EF%BC%8B
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうなログ置き場』(※他作品も有り)
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
ttp://www.geocities.jp/ueki_2ch/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:09:12 ID:qA2JocAw0
まあ6あたりをゲットしておくか。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:17:38 ID:ZVgAC5FC0
あーん!ナガラ様が死んだ!
ナガラさまよいしょ本&ナガラさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はナガラだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな兄ごときに殺られるなんてっ!!
コバセンと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく戦闘に参加しない彼が(たとえ洗濯機操作出来なくてもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ナガラさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:28:54 ID:9oGkdLG+0
逆にこれでナガラが生きてたなんてことになったら
俺は先生のカバと言うよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:39:00 ID:96mXTW6M0
懐かしいな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:42:02 ID:3koYekAHO
無印スレはー?
アンチスレはー?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:48:51 ID:THOGojr40
>>10
うえきの法則【無印】Part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177940510/l100

うえきの法則は+になって堕ちた
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174394389/l100

これでいいか?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:54:43 ID:THOGojr40
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 02:18:43 ID:BaV9NSPvO
ナガラが殺害されたけど、
この世界に警察はいないのか?
人を殺害しても罪に問われないなんて怖すぎる。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 02:48:30 ID:JSw+iy/+0
警察がいたとしても壁の外は治外法権だと思う。
だからわざわざ、壁から出る権利を得る為の選考会をやってた訳だし。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 02:52:38 ID:BLvDHtooO
ほぼ全漫画の異世界に言ってくれというかチラビィエークピンボールがまかり通る世界で今更何を
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 04:46:40 ID:IpfI1i/J0
森の顔が長くなったな
+キャラの体型新キャプテン翼みたいになってるし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 07:31:33 ID:h3kC2HOo0
もう一人の侵入者を予想しようぜ。
俺は鬼かノートン先生がいい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 07:58:32 ID:50kdIU810
予想と希望が一緒くただな
じゃあ俺はフクスケで
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 08:27:22 ID:GBZtPqeRO
コバセンって無印最終回で人間界にいたっけ?
いたならコバセンってのもありえるかな?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 08:31:46 ID:k5IeTOVE0
ハイドンだろ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:01:24 ID:zuGHxFQzO
無印レギュラー
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:35:22 ID:50kdIU810
+から入った読者のために、1話の時点で無印キャラは
主人公:植木、友人代表:森、友人ABC:鈴子、佐野、ヒデヨシとあとみっちゃん以外切ったと思ったけど違うのか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:39:05 ID:SLhyjuelO
ギャグ漫画だから手足はもっと短くしたほうがいいと思うがなぁ〜異様に長過ぎてキモイよ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:40:30 ID:jcCw6NPb0
ナガラを死なせたのは腐女子を減らすための大作戦だったのだ

やーい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:49:41 ID:50kdIU810
ファンを減らしたがる作家がどこにいるってんだよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:52:23 ID:xDpl+mE6O
ここで大穴の山田八十吉
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:21:26 ID:WYNF3MKq0
>>22
みっちゃん?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:46:25 ID:50kdIU810
あいちんをあいちんと呼ぶ人
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:48:24 ID:fLLPrjPcO
>>27
森の友達の名前だと思った

案外ソラとハイジのダメージ大きかったんだな
先週の描写だと軽く斬られただけかと思ってたけど
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 13:17:12 ID:rMJbBSEpO
ナガラは死んだって言うけど











ナガラは実は偽名でこれからは
【マイナス】
と言う名前で生きていくんだよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 15:14:18 ID:xDpl+mE6O
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡ミ∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴/ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  |_|_|_|_|_| ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/|二|=|二|ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,  | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 16:19:36 ID:iV2uCOLq0
きょう、ナガラが死んだ。きのうかもしれないが、わたしにはわからない。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 17:07:54 ID:LKxBcpsRO
ナガラが死んだ













かに思えた。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 17:09:51 ID:LKxBcpsRO
前スレ>>999

ぼくらの法則
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 17:32:53 ID:dRwyUZOU0
いや同姓同名の人間が死んだんだよ。
これなら矛盾しないぜ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 18:08:11 ID:xDpl+mE6O
16代目界王神様みたいに普通に頭に輪っか着けて出てくるよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 18:27:36 ID:BaV9NSPvO
無印では、神器(ランマ)で人間をぶった切っても
四肢切断とかなかったのにな。
ましてや死者まで出るとは。

これからのバトルは、文字通り殺し合いになるんかな…
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 18:53:15 ID:s05yd/BqO
展開が早い。ていうか読めない…。
来週は漆黒辺りがナガラの過去や秘密を話すとか…?
でも、今週の煽りに少し合わないし。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:05:39 ID:xDpl+mE6O
今週のアオリは無視してください

というか一々アオリを真に受けてたらジャンプなんて(ry
40名無しさんの次レスにご期待ください:2007/05/17(木) 19:36:40 ID:qmuoIs9d0
>>33
みえたカニ(Since2007)

>>37
そもそも快刀乱麻が刃物に見えなかっ(ry
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:50:48 ID:50kdIU810
そういやぼくらのも中一だったなぁ
前スレ997は天地創造だが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:05:41 ID:l+5lhr5aO
なぜナガラが死んだのを受け入らないのか

マジでそういう人ばかりかこのスレ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:10:03 ID:fLLPrjPcO
受け入らないって日本語が間違ってる気がするが、割と受け入れてるほうだと思うがな
つか、普通の人なら超展開過ぎてポカーンとしそうだし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:30:19 ID:xDpl+mE6O
>>42
ネタにマジレスカコワルイ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:33:36 ID:8ILU9PgB0
進みが早いだけで超展開って言われるなんて漫画家って大変だな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:43:59 ID:xFWw1wAP0
大暮なら超展開呼ばわりされないんだけどな
常習犯だから
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:45:03 ID:WPgCN3kY0
それにしても、ナガラの能力はなんて辛くて苦しい能力なんだ。
他人の痛みを引き受けるなんて。

ただでさえ死ぬほどの傷を負い、さらに3人分の痛みを
引き受けて、動けなくなるほどの苦痛を味わうまでしたのに
自分は助からないなんてよ。2回殺されたのと等しいくらいの
痛みを味わったんじゃないかこれは。






48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:51:34 ID:xDpl+mE6O
>>47
魚焼いたりして呑気な事言ってたけど
その裏では動けなくなるような痛みを堪えてたんだろうな、植木達に悟られないように…

マゾだな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:00:17 ID:WPgCN3kY0
>>48 その言い方は無いだろww
まあ確かにそうかもしれんが。

個人的にはナガラの死はぎりぎりで受け入れられる
感じだな。ナガラが死ぬ直前の植木との会話してる
あたりの描写が神がかっていたからな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:03:42 ID:BQINzVXD0
植木と追いかけっこしたときは自分で飛び降りたが、
いくら治るっつっても一度グロ画像になってからなんだよな
マゾいな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:03:55 ID:lpEavucm0
大怪我するの分かってて崖から飛び降りるんだから、マゾだろw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:04:53 ID:lpEavucm0
かぶったorz
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:05:27 ID:0OWT5vRz0
高いとこから落ちても平気な能力だと普通飛ぶ能力、深読みしてもせいぜい衝撃を和らげる能力あたりを考えるのが妥当だが
落ちた後急いで治す、ってそんなのわからねえよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:34:47 ID:fLLPrjPcO
>>53
ロベルトの能力もそんな感じだったしまあ理屈的にはなんとか納得できるがな
つか、傷を癒すだけじゃなく斬られた腕をくっつけることもできるんだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:49:35 ID:50kdIU810
断面積の1/6ずつ引き受けるとかしてんだよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:54:55 ID:QOH/By8c0
異能力って最初はハッタリきかすもんさ
あのDIO様ですらポルを階段一歩下がらせたりお茶目な事してたしな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:02:35 ID:dRwyUZOU0
蜘蛛の糸切らないようにそっーと動いたりな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:04:21 ID:+en95CGD0
そして50年後・・・ナガラは死んだ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:09:33 ID:X8xhUowJ0
しかしあの能力だと
金融会社の社長(名前忘れた)に自分の手をかざしてびびらせてた描写の
説明がつかなくなるわけだが…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:15:50 ID:tyQdaC3y0
「手」に「殺」を加える能力なら、手のひら見せるだけで泣き出す。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:16:02 ID:fLLPrjPcO
>>59
あれは能力見せ付けてびびらせたわけじゃなくて単なる演出だろ
能力使ってないプラスがあれだけ強かったんだから、ナガラも能力なしでも十分強いだろうし
まあ植木の腕切るとき刃物からオーラみたいなのが出てたからあれがプラスの能力かもしれないけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:21:11 ID:4grpWWDI0
しかしギンゾーがナガラの能力にビビってた様に見えていたけど
今となってはあれは何だったんだろうかと思ったり
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:22:27 ID:4grpWWDI0
被ったorz
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:23:00 ID:xDpl+mE6O
>>59
まあ、李ナントカさんみたいに素の能力が高いんだろう
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:31:40 ID:50kdIU810
能力だけが強さじゃない
佐野とカルパッチョが教えてくれたはずだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:58:27 ID:bYnCUCt9O
>>50
なんかドクロちゃんみたいだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:00:14 ID:fLLPrjPcO
つか、森はプラスを命の恩人と言っていたが、
プラスは人間界は危険だと言って繁華界に連れて来ただけだよな?
それに人間界が危険なら植木は森が記憶を失うのわかってても
森を繁華界に連れていくべきだったかもな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:07:09 ID:THOGojr40
>>67
ウールが同行させなかったせいでもあるだろ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:21:01 ID:xDpl+mE6O
そういえばそろそろウールがオッサンモードになりそうな気がする
多分ハピネス側の計画とか真相を知ってるんだろうから
話の都合で喋れない状態になってたんだろうけど、今週でプラスに奪われたし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:29:45 ID:BQmx0Fba0
まあ、プラスになった時点で

・ 能力者の中学生縛りがなくなった
・ 気絶が勝利条件じゃなくなった

と、黒い展開になりそうな悪寒はあったわけだけども。
連載前の、首チョンパとか描いてたらしい黒福地がとうとう出たか。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:30:18 ID:cKrxFGj/0
そういう例えに当たり前のように使われる、カルパッチョが哀れ。
間抜けの代名詞になっちゃったな。

ほんと、今週切なかったな。
誰よりもうえきをを心配していたあいちんがさ。
うえきが攻撃を受けてもスルーだし。
いや、悲鳴上げてたけどね。そういう意味じゃなくてね。

>69
森がウールをつれて、プラスから離れたりしないかな。
今回の件で、多少なりともプラスに不信感抱いたと、思うし。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:08:04 ID:tCzhMIeC0
本当予想してたことだといえ辛い展開だよな
二人とも人間界を救いたいって想いは同じなのにすれ違ってて・・・

そもそも何故プラスは森を選んだのかね?
植木のこと知らなそうだったしそれ関係じゃないよなぁ
ただの偶然か?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:11:37 ID:PzTgprgzO
チョークから聞き出したんじゃないか?
キューブ奪った奴の知り合いを手中に納めておけば有利だと考えたんじゃ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:28:03 ID:Z/bkjZ3/0
おまえら馬鹿だな、あいちんがかわいかったからに決まってるだろ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:32:11 ID:Jtr95R450
>>71
だって(頭)軽パッチョって認定されちゃったからねぇ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:38:25 ID:PzTgprgzO
>>74
だってそう考えるとあいちんの貞操が…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:39:05 ID:GiCJTKZ6O
今週切ない…。仲間を守りながら仲間を治癒しながらプラスと戦ってたんだな、ナガラは
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:42:46 ID:jNexD8Re0
うえきキャラには初めどんな完璧そうに見えるキャラでも
回を重ねるごとにどこか人間臭さが出てくる、という共通の要素がある。
すなわち!出るよ、プラスは女の子と手を繋いだ事も無い童貞兄貴だって設定が。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:43:42 ID:A4TnIrz30
>>42
そうだ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 02:12:51 ID:AY+xRF9P0
そうかそうか相加相乗平均
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 03:32:12 ID:lb2q9Kf10
>>70
油断してるといい大人でも引くエグイ話をかくからね
バロウの親とか。これからも無いとは言い切れない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:21:19 ID:7ZFyI1KiO
実はダークな話とかサラリとやってるんだがなぁ、汚い人間をよく出すし

あんま気にされてないのかな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 08:18:32 ID:ptOeWskN0
来週は
「ナガラの正義はオレの正義だ」
とか言い出すよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:11:55 ID:shHbPNWS0
>>83
ナガラはコバセンのように正義って言っていないからすごく違和感がある。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:21:16 ID:tCzhMIeC0
>>82
とりあえず過去話ならロベルト、マリリン、バロウがかなり重かったな
キャラも序盤の黒岩をはじめ何気に外道が揃ってるよな
それでもいままではうえき的ゆるさで緩和してたんだが・・・今回は、ガチだからなぁ・・・
>>83
とりあえずたった1話で植木が立ち直れるかどうか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:21:38 ID:cN1xGD3h0
来週はナガラの死は俺のせいだって凹んでる植木をハイジがぶん殴るよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:29:47 ID:41s3xOdg0
それはありそうだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:35:46 ID:PzTgprgzO
>>85
むしろ一話で立ち直るのはどうかと思う
人が死んでんねんで!

しかしこんな状態だとギャグ展開とか挟み辛くなりそうだなあ…
別にギャグがこの漫画の全てと言ってるわけじゃないけどさ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:51:14 ID:shHbPNWS0
今回のナガラの死を思うと本当にビャクの過去をギャグにしておいてよかったと思う。
そうしないと話が暗すぎる。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:56:52 ID:qmiusW26O
ナガラの入れ替わりでビャクが付いてきそうな希ガス
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:57:53 ID:cN1xGD3h0
今週、腕を使えなくされたら
職能力が使えなくなるという弱点を露呈させたのは
この先第三の効果紋が体に浮かぶ、もしくは紋を囲っている焼印がなくなる伏線
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:07:15 ID:A4TnIrz30
今週久々に植木読んだけど、凄い煽りになっちまったな。
いいインパクトだ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:07:30 ID:71JfP7zq0
いや、腕ぶった切られたら終わりだったのは無印のころ(能力・神器)から共通だし・・・
そこまでやられたら既に詰んでるとしか。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:37:27 ID:lspVy37bO
ウールのキューブ開放したら
ウールはどうなるのだろう…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:38:44 ID:UkLAB3sVO
無印時代はそこまでやる敵はいなかったからな
アノンやロベルトですら体貫くくらいだし
96名無しさんの次レスにご期待ください:2007/05/18(金) 13:33:02 ID:fqWBadD+0
>>95の発言がなんかおかしい気がするw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 13:43:28 ID:PzTgprgzO
元々うえきの敵って揃いも揃って鬼畜だからな
ノートン先生ですら「最高に惨たらしく殺してあげるよ」とか言ってたし
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 14:10:23 ID:OHUU5KQm0
黒岩:ガチで何人も殺してそうな・・・
平:人間丸焼きにしようとした
マルコ:マグマで溶かそうとした&自然破壊
ロベルト:身体貫通&数百m上空から人を落とす
カルパ:サブメインキャラを脅迫して18人ほどボコらせる
カプーショ:腕を使えなくした後でボコボコリンチ
マリリン:人を壁にめり込ませる
マシュー:特殊警棒で滅多打ち
アノン:神の身体をぶった切り

ノートン先生は口だけの子だからいいとして、確かに皆鬼畜だw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 14:30:22 ID:qcQILLhZ0
実はもう喋れなくなった頃からウールの中にキューブなんてなかったりしてな。

まぁ…でもプラスが奪っていったんだからそんなことないか
キューブが開放されたらウールが話せないキャラのままになるし。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 14:38:01 ID:GH1max+c0
大暮ならナガラは敵として再登場。今までのは全部演技。
フランスでピエロやっててもいいけど。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:48:53 ID:PzTgprgzO
>>100
何処の人形破壊者ですかそれ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:47:56 ID:GiCJTKZ6O
>>98
黒影:クレイマン使って植木を集団リンチ、デカいクレイマンで踏み潰し
バン:神器でボコボコに



福地君容赦ないよ福地君
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:57:44 ID:0lTX7tWIO
よくよく考えりゃ、うえきで死人は初だな。
コバセンのように復活(というか介入)は無理だな…この後、ナガラ的なキャラはますます必要だと思うが。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:04:37 ID:7ZFyI1KiO
福地君は男女関係なくボコすタイプの漫画家だから
むしろ死人が出なかった無印が不思議だったんじゃ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:17:23 ID:jEMbEbAE0
自分のせいで仲間が死に、一番ショックを受けるであろう植木を
フォローできる奴が居ないけどどうするのか。ハイジソラじゃあれだし。

この後仲間置いて一人で旅立ちそうな気もする。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:23:41 ID:PzTgprgzO
>>104
一応中学生同士のバトルだから死人が出るのはマズいだろ…
まあ連載当時は神様はガチで死んだかと思ったが
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:53:53 ID:z9SkbuJQ0
だからミケたんがいると

ツッコミはいらない
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:35:45 ID:BqRFvIf80
クリーニング店はどうなるんだろ…
やっぱりソラは残るんだろうか…

ルチャ、ビャク、ハイジ、植木の4人で旅をするんだろうか
いや、何でルチャかと言われると何となくナガラに顔が似(ry
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:31:48 ID:z9SkbuJQ0
いっそ植木も置いてけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 22:12:41 ID:L/NOMt490
クリーニング店でミリー・ソラとラブコメ編をやるわけだな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 22:19:44 ID:/TPPmYQy0
あいちんとのラブが先です
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 22:32:07 ID:iuJC4Htp0
福地君はギャグラブコメ漫画描いてたほうが良さそうな気がする。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:01:36 ID:GiCJTKZ6O
福地君にラブコメは似合わない
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:15:16 ID:tCzhMIeC0
ビアンカを失った悲しみを乗り越え新たなメガネ(フローラ)との愛に生きるノートン先生
しかしそんな彼の前に帰ってきた(修理された)ビアンカが!?
今一人の少年と二つのメガネを巡る大スペクタクルラブロマンスが幕を開ける!

・・・よし、いける!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:18:18 ID:z9SkbuJQ0
あいちんが出てもあくまで私の友達だで来るくらいだし
無印も他漫画だったら恋愛フラグになってるものが余裕で親友フラグだもの
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:22:59 ID:juIxiS560
「こいつで4人目だ」
残りの3人の説明がないまま死んでしまった・・・
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:25:16 ID:UkLAB3sVO
プラスの一話はラブコメっぽい感じがしないでもないがな
まあどっちも恋というものに無頓着な感じだから最後まで進展はないだろうな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:28:48 ID:GiCJTKZ6O
植木と森、佐野と鈴子、この2組も恋愛というより親友ってかんじだしな。


ヒデヨシは……バロウだな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:30:16 ID:shHbPNWS0
>>116
植木を除けば残りの3人は自分(ナガラ)、ソラ、ハイジだったんじゃない?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:31:44 ID:PzTgprgzO
とりあえずノートン先生×ビアンカは鉄板だろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:44:32 ID:z9SkbuJQ0
メガネに見境ないノートン先生に真実の愛なんて掴めやしない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:06:08 ID:xICxojF80
今までがテンポ良すぎだから
ゆっくりになるのはいいけど
これは急ブレーキ感がするよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:13:15 ID:K4Qf38C5O
なんか今週の巻末コメント厄いな
「面白かったです」て
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:28:13 ID:BOTABkD50
作者の事故ってなに?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:18:55 ID:DboMz6ZB0
>>118
バロウ「僕男の子だよ・・・ それでも良いの・・・?」

アウアウ!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 04:48:13 ID:XKPEafZ00
ソラがうえきをかばう
なんかいい感じになる
あいちんそれを目撃
なんかムカムカしてくる
あいちんうえきを思い出す
そのままラブコメ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 05:52:08 ID:QRTEYixbO
個人的には植木一人で旅するのが理想的なんだけどな
無印なんか植木が単身で数多の敵と戦い抜くのが良かったからこその
中盤での仲間関係が映えたわけだし

あと+は人間の身体能力が高いから能力を駆使した無印よりある意味緊張感減った気がする
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 07:09:30 ID:/I8bBoHEO
>>127
その展開はあるかと思った。
ナガラが死んだ後も植木がハイジ達と行動するとは考えにくい…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:04:51 ID:DboMz6ZB0
着いて行こうとする2人に内緒で独り壁の外へ出てメガサイトを目指そうとするも
外へ出る直前でビャクに呼び止められ「“仲間”を俺に教えたお前が“仲間”を捨ててどうするんだ!」
とか諭されたりして・・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:23:27 ID:xg6fm0w4O
これ以上仲間を失いたくないと思うかもしれないが、ビャクとの戦いの時に、無印時代仲間がいなくて1人で戦い抜かなきゃいけない時が凄くしんどかったって言ってたからこれからも仲間と行動すると思うな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:54:09 ID:LO0Ds4gk0
行く前にどこまでも付いてくって言ったんだから
植木一人をほっぽり出すわけないだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:58:36 ID:v4+lHt4b0
力がほしいって泣きながら岩壁を殴っていた植木再びだったりして

どうでもいいけど正義って言わなくなったよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:20:08 ID:tGrV5aRXO
そりゃ2年経てば考えも変わるわな。
最初はコバセンに何かあったのかと思ったけど。出る気配もないし。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:25:52 ID:8LLZDRY6O
つか、プラスのメインテーマが正義じゃなくなっただけの話だろ
先週の話や一話から一期一会がメインテーマっぽいし
まあ、正義という言葉自体はロベルト戦以降使ってないけど
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:32:01 ID:1rBoC3iU0
ショックから立ち直り仲間と共に再び立ち向かっていくか

ショックから黒植木になり
メインテーマの一期一会に反し仲間を捨てて一人で立ち向かっていくか

個人的には後者を希望。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:43:25 ID:v4+lHt4b0
植木はそんなに短慮じゃない。

ちゃんとみんなに断って出て行こうとするところをハイジに殴られるだけさ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:54:51 ID:K4Qf38C5O
>>135
福地君はそこまで捻くれ者じゃないだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 12:46:32 ID:ub0JDGNz0
>>129
ありそうすぎて困るw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:27:44 ID:8LLZDRY6O
ナガラの四人目だの台詞からナガラにも外の世界に出る目的があったみたいだけど、
グリーンバッジ持ってなかったのか?
ネクロマンの台詞だと外の世界から来たみたいだったけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:47:11 ID:K4Qf38C5O
持ってたとしても一人分しか無かっただろうし
あの能力じゃ一人では戦いにくい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:18:03 ID:iei20AO3O
とりあえずナガラのためにアンパンマンマーチを歌うよ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:33:50 ID:Fj1zZbYs0
>>140
植木のモップに掴(ガチ)を加える能力以上に戦いにくい能力だもんな。

>>141
なぜアンパンマンマーチ?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:59:22 ID:LO0Ds4gk0
”あい”と”(正義という名の)勇気”だけが友達ってんなら寧ろ植木だ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:59:52 ID:UfdiRgWt0
最終話ぐらいまで森はもう出てこないのだろうか
およそ2年振りの登場だってのに
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:09:15 ID:RMIIivhA0
ナガラ1人で戦う時にあの能力使われると
・攻撃を当てても小分けにされるので大ダメージにはならない
・グズグズしてるとそのダメージも癒される か?

一定以上のダメージにはならない上に永久リジェネだし、
負けることはなさそうだけどナガラから攻撃するには普通に殴るしかないのがちょっとな。

上でも出てたけど、他人のダメージを引き受けるの応用で
他人にダメージ背負わせるも使えたんだろうか。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:23:12 ID:tJIIKXYD0
>>145
それならプラスに4人分のダメージ与えられたはずだよな
まあ限定条件はあるんだろうが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:34:43 ID:K4Qf38C5O
>>146
ナガラ対プラスは全く経過が描かれてないから分からんぞ
案外プラスが深手を負ってるかもしれないし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:54:33 ID:YtHmqRDD0
本来のナガラはもっと長く活躍してたかも知れないけど、途中で路線を変えたのかねぇ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:09:42 ID:QRTEYixbO
でもナガラの能力は傷を癒す間はすんごい痛いって言ってなかったか?
あれは自分以外の傷の場合のみか、だとしても
洗濯物を綺麗にする度に激痛が(ノд`)
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:29:01 ID:rvdSA3Z60
>>148
もし路線を変えたなら打ち切り展開まっしぐらなんだが…
つか、掲載順の微妙な低さはどうにかならんのだろうか
打ち切り予備軍みたいで不安が絶えない
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:32:33 ID:xg6fm0w4O
コミック売れてるみたいだし、大丈夫だろ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:39:13 ID:K4Qf38C5O
終わるとしたら打ち切りじゃなくて作者の都合だろ
マメガみたいに
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:48:37 ID:8LLZDRY6O
マメガは作者の都合なのか?
売れてるのに打ち切り展開でおかしいとは思ってたが
うえきは今回が長期連載フラグなのか打ち切りフラグなのか判断しづらいんだよな
だからこそ色んな意味で次回が気になるんだけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:00:51 ID:6t+JtRM40
下校途中にものすごく久しぶりにサンデー見たらあまりの急展開にびびった
まさかあいちんが再登場する上にナガラ死亡とか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:53:35 ID:zv39M4Vn0
>>144
いや・・・あいちんは福地君お気に入りキャラだと思うし、それは無いと思いたい。

それにキューブ無くなってプラスに騙されてるとはいえ人の腕切ったり、
殺したりするヤツといつまでも一緒にいると思えん。
今週見るかぎり中身はあいちんのままだし。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:06:01 ID:xg6fm0w4O
福地君のお気に入りは佐野じゃね?森は使いやすいキャラってかんじが
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:22:16 ID:QRTEYixbO
>>155
今ん所頼れるのがプラスしかいないし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:26:56 ID:rvdSA3Z60
>>156
佐野も使いやすいキャラだったはず
確かお気に入りは鈴子嬢
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:32:24 ID:8TW11y/lO
>>156
解説キャラより鈴子とかコバ先みたいな崩れたキャラのが好きみたいだね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:32:26 ID:DboMz6ZB0
展開が速くてアノンが魔王を出した時以上に違和感(打ち切り感)がする・・・
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:35:00 ID:LO0Ds4gk0
こちとら速いのが売りなんだよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:40:16 ID:q4w+XFduO
ナガラ=神
ウール=天地創造
だろ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:29:43 ID:WmBy8Y/KO
テンポだけ早い感じだから内容が薄めなんだよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:43:31 ID:0OtW99U+0
遅かったら遅かったで文句いうくせに
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:50:03 ID:snaB642l0
今回はプラスになって一番内容が濃かった気がするがな
つか、ナガラが死ぬなんて誰も全く予想できなかっただろうし
来週の展開もどうなるかわからないし久々に満足できる回だった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:00:41 ID:4pFOOUj7O
展開がトロいより速い方が良いけど
あまり速すぎるのもどうかと
先週今週は調度良かったけど選考会終了の回は幾らなんでも色んな物すっ飛ばし過ぎだと思った
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:02:32 ID:0OtW99U+0
>>166
IDがHGっぽい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:07:01 ID:Om3aGqthO
>>166
巻頭カラーに新展開を被せたかったんじゃね?


展開早い展開早いと言うが…うえきでは普通の速度じゃないか?おまいらジャンプ読みすぎ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:59:16 ID:0ZLwVVwu0
両方読んでりゃジャンプのほうがトロく感じるだけだけどな、何とは言わんが
引き伸ばしの苦労を知りすぎると
描く必要のないものをすっ飛ばすことに不安でも感じるのかね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 12:15:10 ID:DlaQsmx50
作者投げ出しフラグに見える。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 12:19:42 ID:SfJ6aOT9O
無印を読んでない奴が多いのか?このスレは
これくらいの急展開なら何度もやってるだろうに
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 12:52:41 ID:O9YCRSdz0
>>171
1年も休載したら、疑心暗鬼になっちゃう人もいるかもね。
いまや展開同様に安心感がない作品になっちゃってる。

でも、
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 12:57:59 ID:YEVmyAKz0
無印だってロベルトはかなり早い段階で出て、コバセンもあっさりリタイアしたからなー
まあ、無理やり引き伸ばしされるよりはいいと思うんだけど
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:02:17 ID:0OtW99U+0
作者が無事に最終回が迎えられたらそれでいいよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:08:52 ID:0ZLwVVwu0
打ち切りの心配しないためにグダグダを望むというのは俺はあり得ん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:49:42 ID:4pFOOUj7O
そんなにgdgd展開が好きならジャンプのアレとかアレでも読んどけと
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:56:02 ID:PrWJSZ330
まあアレとかアレもプリンセスハオには負ける
散々引き延ばしておいて俺達の戦いはこれからだエンドとか・・ 
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:06:28 ID:cZPzkSBo0
あんま他漫画叩きは好ましい流れではないと思うがな
長く続こうが、近いうちに終わろうが面白ければいい

それよりもあいちんは何時頃プラスに繁華界に連れてこられたんだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:25:14 ID:A8hdZTKJ0
この作品好きだけど、早く終らせて新作書かせてもらったほうが良い気もするな。
福地くんはそろそろうえきから離れたほうがいいんじゃないか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:30:21 ID:JXg0Gs6b0
スレから離れた方がいいな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:50:33 ID:nDRvlmjW0
>>177
うえきもプリンセスハオの漫画も好きな俺からしてみれば微妙な気分だな
もっと酷い最終回の漫画なんて他にもあるだろうに
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:58:17 ID:0ZLwVVwu0
例としては間違ってない
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:59:15 ID:SfJ6aOT9O
酷い漫画を探すスレじゃないだろ、ここは
いい加減スレ違いなことに気付けよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:02:58 ID:DlaQsmx50
ていうか、+そのものが蛇足と言うか、引き伸ばしの産物だし。
アニメ化が決まってしまったからロクに準備もしないまま
とりあえず連載させとけって感じで、福地が無理して半分壊れて。
半年から一年くらいの充電期間与えて
完全新作漫画描いてもらいたかった。

+もそれなりに面白いから始末が悪い。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:15:22 ID:0ZLwVVwu0
+は別物語として用意してた物の主人公を植木に置き換えたと見れば引き延ばしどころかほぼ新作
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:15:59 ID:TgAZcvbs0
無印のラスト数週は内容濃くてすごくおもしろかったな
それくらいのクオリティを毎週やってくれればもう少し伸びるのに
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:20:03 ID:4pFOOUj7O
なんかギスギスしてきたので
ここにNEWあいちん置いときますね
    /二ヽ
   | /O-O>
   ゝ|d・ ヮ・ノ
    |・・ ・・|
   ./,,,,,,,,,,,l
    ∪∪
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:42:25 ID:WmBy8Y/KO
展開早いのはうえきらしいんだけど、無印は早く尚且濃い内容だったからなぁ

様は植木の活躍がみたい、それだけ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:02:03 ID:SfJ6aOT9O
今週は十分過ぎるくらい濃かっただろうに
そんなに無印が恋しいなら無印スレに行けよ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:36:31 ID:WmBy8Y/KO
そんなキレんでも、無印無印言ったのは悪かったけどさ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:03:18 ID:3wVKk5pi0
結局どんな内容でもネガキャンする奴はするってこった

そんなことより茄子の話しようぜ
>>187は茄子着ぐるみあいちんに見えなくもない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:04:47 ID:y7vz8+lI0
>>187
まるできのこのようだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:07:39 ID:JsRjWeGqO
>>187
どうせならプラスは素のあいちんが絶対着ないような可愛い服を着せてくれればよかったのに。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:19:12 ID:WPBbzpe50
ふと思ったんだけどあいちんも職能力を手に入れたのかな…?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:32:47 ID:DlaQsmx50
>>193
そもそもプラスは何が目的であいちんを略取したんだ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:34:12 ID:SfJ6aOT9O
つか、プラスはなぜいつ人間界に行ったんだろうか
んで森を連れていった理由はなんなんだろう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:43:03 ID:4pFOOUj7O
体目当て
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:45:54 ID:YAFO02SnO
>>197
変態だー!!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:12:54 ID:LoPrywcJ0
>>197は間違っていないかもしれない
生贄的な意味で
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:37:30 ID:O9YCRSdz0
>>196
メガネ目当て
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:50:34 ID:HZNMwstQ0
>>200
それだ!
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:02:59 ID:RZWGOF0S0
むしろ既にブリッコポーズで洗脳済み
黒幕はあいちん
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:01:37 ID:U62oc50/0
プラスは植木の素性を知ってんだっけ?
それなら友達さらってきていびっちゃろうとか説明はつくが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:04:49 ID:YVVOuzVA0
いや知らんはず
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 02:17:03 ID:WlxT8OnTO
元からプラスの見た目は変態
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 09:12:45 ID:C4j3ITaU0
>>205
面白いこというな
正論だけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:45:05 ID:k5pzvD5r0
>>203
+「誰だ貴様ら―――!!!」
知らなかったみたいだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:47:43 ID:pDasr20VO
でもあのチョーク男から報告受けてる筈だよな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:51:40 ID:Vz486INU0
「緑の髪の少年」程度だったんじゃね?
でも、それならモリと一緒にいたの知ってるからな

報告がプラスまで行き届いていなかったとしか考えられないなorz
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 21:26:14 ID:pDasr20VO
残念だが三話でしっかりプラス本人に報告されてる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 21:43:18 ID:WuzEsjJZ0
写真撮ったわけじゃアルマーニ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:06:50 ID:Eo/AoqqlO
プラスからしてみればスパークがウール持って出てくると思ってただろうから
それに反して植木達が出てきたら叫びたくもなるだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:10:13 ID:o/WXEJU20
ヤツの名前と物語のプラスとはどう関係するのかな。
って思う前に、あいちんをなんで略取したのかが気になる。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 23:26:42 ID:Eo/AoqqlO
なんか全ての伏線投げ出して終わりそうで怖い…
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:14:15 ID:KNcmnLPZO
生け贄じゃね?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:29:05 ID:slQ8uVIEO
総帥にふさわしい能力…「人材」に何かを加えるとか…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:45:49 ID:ydgJBPLO0
唇に潤いを加える力
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:11:25 ID:7FsUciXN0
>>199が「生殖的な意味で」に見えた俺はもうダメだと思った。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 05:00:21 ID:uwrFInM10
明日・明後日になれば分かるさ
…多分
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 07:50:56 ID:qH2EHGMp0
プラスの能力は物体に理想を加える能力
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:24:34 ID:51FU7lQ00
「人材」に「職能力」を加える力
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 09:34:41 ID:qH2EHGMp0
>>221
手にあいちんを保存しておけるのか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:08:06 ID:uwrFInM10
しかしナガラに突き刺さっていたパイプっぽい物は何なんだろうね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:00:56 ID:Juz2HgFW0
>>223
あいちんかプラスの能力だろうな。さらに人が来たとは考えられんし。
見えるとおり鉄パイプと仮定して・・・何を加える能力なんだろうか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:03:47 ID:BWHhGX7AO
金属に斬(スパ)を加える力
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:21:47 ID:zcGnN20bO

45:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/05/17(木) 20:33:36 ID:8ILU9PgB0 [sage]
進みが早いだけで超展開って言われるなんて漫画家って大変だな



(笑)
この馬鹿信者に言わせれば、
今週の話も超展開じゃないんだろうなw
馬鹿は気楽でいいよな(笑)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:28:04 ID:oCYVEtqW0
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:54:21 ID:W/lEIM+90
何かに「創」を加える力とか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:19:24 ID:4tW3jJFd0
>>226
何でバレスレで反応したのにこっちに逃げるんだ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:41:59 ID:S2tgsZIs0
>>226は荒らしだから無視しようぜ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:09:37 ID:S2tgsZIs0
>>226は荒らしだから無視しようぜ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:11:00 ID:51FU7lQ00
「荒らし」に「あぼ〜ん」を加える力、マジ便利。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:18:54 ID:0nS4FXlnO
>>230-231
なんで20分も空けて二重するんだよw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:31:14 ID:S2tgsZIs0
ごめん間違えた。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 04:33:17 ID:G1mTdqZG0
超展開というか打ち切りっぽい。あるいはソードマスターヤマトのパロ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 06:56:18 ID:NsbRw5j/O
つか打ち切り展開以外の何物でもないなあと4、5話で5巻分溜まるらしいから
全5巻で終わりだろうな
つかここまで投げやりな展開久しぶりに見た
もうプラスは黒歴史でいいよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 07:00:45 ID:ISY4YrEt0
ソードマスターヤマトかとおもた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 07:12:21 ID:wWcEPG7dO
ワロタ
打ち切りっつうか、作者がもうやめたいんじゃない?
あんだけ休んでこれじゃ、もう次回作は無いかもな
仲間が死んでも泣けるほどの歴史も無かったし、能力を明らかにしたばかりの所でラスボスとか
なんというスピード感のある駄作
ベルセルクも見習ってほしい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 07:59:19 ID:0ILC4XhF0
あと数週でサンデーを買う価値がなくなるわけか。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 08:06:32 ID:ldtuB5t+0
今読んで飛んできますた!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 08:07:27 ID:VYVL8zp+0
久々に吹いた
続いてもあと3週間で打ち切りだろうなぁ。あばよサンデー
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 08:18:31 ID:8oyRhPZAO
見るのが怖い…
つーか見たくねえ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 09:10:21 ID:LOQgmCyR0
プリンセスプラス?
単行本でどう謝罪するつもりなんだ

つか打ち切り決定後にカラーってどういう状況だ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 09:36:03 ID:90QwKcKu0
オワタ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:11:29 ID:Zllx2voA0
「チェックメイト」「くくく、私の負けか」
で盛大に吹いた。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:26:28 ID:aqadQ+0I0
なんか物凄く最終回へのラストスパートって感じなんですが・・・・・
誰だよ。先週終わりそうだって言ったら、無印で言う所のロベルト戦でコバセンが植木を助けた辺りだろ?って言ったやつ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:33:54 ID:8oyRhPZAO
先週を打ち切り展開だと思ってる奴は少なかった、ってだけの話だろ?
今週の展開が突き抜けだと思わない奴はいないだろうけど

まだ読んでないけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:43:17 ID:Atr/Rogc0
これはねーよ・・・
次に載ってる犬を見たら余計にそう思った
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:48:39 ID:B/NsR2WvO
ここでプラスが
『実は一回刺されただけで死ぬぞぉー!!』
そして植木が
『幼なじみのあいって奴が敵側にいたような気がするが全然そんなことはなかったんだぜ!!』
だったら…………


なんというソードマスターヤマト!!!!!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:55:18 ID:wqh5U+C6O
テラソードマスターヤマトwww

+「ふ…よく来たな…お前らは私を倒すのに友情とか必要と思っているみたいだが…
別に無くても倒せる」
廃「な…なんだと?」
+「そしてアイはやつれてきたので人間界に返した…
後は私を倒すだけだな…クックックッ…」
植木「フッ…上等だ…俺もお前に一つ言っておくことがある…
俺のモップは何か秘密があると思ってたが
別にそんなことは無かったぜ!」
+「そうか…」
植木「行くぞプラスゥゥゥゥ!」
+「さあ来い植木ィィィィィ!」


植木の力が世界を救うと信じて…

福地先生の次回作にご期待下さい!
251250:2007/05/23(水) 11:01:05 ID:wqh5U+C6O
すまん>>249かぶってしまったなw
リロードしてなかった…
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 11:04:03 ID:/ZMvgvYU0
コーラ風呂に入りながらいいほうに考えるんだ
これから一端プラスをリセットして1年練り直した真うえきが始まると思うんだ。

本音を言うと新作を見てみたい気もする。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 11:33:14 ID:S1i+P0NlO
先週見逃したから、いきなりナガラ死んでてびびった
そしてソードマスター展開に吹いたw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 11:52:28 ID:LbHFnXyD0
今週のあらすじ

モップマスターうえき
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:06:17 ID:6gub3Xyw0
もしかしたら、

プラス死なすもキューブ書き換え阻止失敗

全人類(森含む)が植木の敵に

キューブを元に戻す手段を探す旅に

って展開なのかもしれないじゃないか!
あと3〜4で終わりとか、そんな事ある訳無いじゃないかぁぁっ!!
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:11:22 ID:myHGGXCCO
無印でいうなら十団が瞬殺されたようなもの
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:27:52 ID:cpNE4ouU0
なにこれ打ち切り?

ブリアクとかマメガよりも展開がやばいよ


オワタ…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:28:09 ID:GAfHbJoc0
それはない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:30:08 ID:BSkkn/Nw0
キューブ回収の意味はわかったが
森を連れて来た意味がさっぱりわからん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:39:03 ID:TZIwsmeaO
福地君のエンジンがかかってまいりました
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:42:17 ID:NsbRw5j/O
つか、プラスのあの目的じゃ繁華界はスパークの言う素晴らしい世界にはならないと思うのだが
あとチロルですら巨大モグラをバラバラにしてたんだから、
四天王は恐竜くらい瞬殺できそうなもんだがな
森も完全放置だしもうどうしようもない漫画に成り下がったな
無印終盤のあのクオリティはなんだったんだ?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:44:41 ID:8oyRhPZAO
編集に「あと○週」で終わらせろとか言われてヤケを起こしたんだろうか

まあまだ読んでないんだけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:47:09 ID:aLaGpPk8O
ひょっとして、病気が完治したわけではなく、終わらす為に戻ってきたんだろうか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:59:24 ID:OUcpsMCKO
なにこれヒデェwwwwwww
打ち切りかよwwwwww
超展開wwwwwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:11:04 ID:W3KRvfukO
文字バレ見て、えーと思ったが、実際読んだらおもしろかった。
プラスとの戦いにそこそこ時間かけるんじゃね?


何だか、最終的に植木が死にそう…
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:40:54 ID:fxxEO/u7O
待つんだ、繁華界編が終わるだけと考えるんだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:43:32 ID:a9c5SI8z0
完全にヤマトの四天王→ベルゼバブの流れで吹いたwwwww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:44:34 ID:tglhP7bnO
なんだこれありえん
ほんとに無印終盤のあれはなんだったんだ

もう来週終わっていいよ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:54:07 ID:wAKx32P20
てかプラス戦よりビャクとの戦いの方が長いってどんなだw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:55:52 ID:dxOPMP4NO
こ れ は ひ ど い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:00:17 ID:OUcpsMCKO
だいたいあそこまで圧倒的な力の差があったんだから
少し修行的な意味合いもかねて間にバトル挟むべきだろ…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:02:28 ID:rU8WxcVcO
ここの皆がギャグマンガ日和を読んでいることにワロタ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:02:40 ID:B2qOHBOm0
ってかなんだかんだで3ヶ月たってるのなw
こんな展開にするならもっと早く選考会終わらせてくれよ

あぁ、スパーク戦はそういうことだったのねw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:08:03 ID:8oyRhPZAO
サンデー編集無能伝説にまた一つの碑が…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:13:51 ID:0RRzjGm40
もう・・・あんまりにもあんまりすぎて笑けるわ。
こうなったらどんどんムチャクチャ展開して楽しませてくれ。
その方がうえきらしいじゃないか!
この状況をポジティブに行こう!


それにしても…
( ;∀;) ヒドイハナシダナー
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:14:07 ID:YRY8GAZvO
単行本売れてるし、サンデー編集部は必死に引き止めを行ったけど、
福地君はそれらを振り切って連載を投げた、と。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:14:36 ID:B2qOHBOm0
なわけない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:18:01 ID:c0b+ziVWO
http://www.vipper.orz/vip513277.jpg

これがいきてきたな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:18:06 ID:OUcpsMCKO
もう考えつかないんだろうな
ひねったバトルが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:19:19 ID:c0b+ziVWO
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:19:57 ID:8oyRhPZAO
お前らとりあえずsageろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:23:57 ID:YRY8GAZvO
仕切り厨まで沸いてきたよ…

いろんな意味でオワタ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:50:34 ID:USAKMY0T0
ナガラ殺した張本人を目の前にして
ノリツッコミとかを許してる辺り
もうどうでも良くなってきたよ…

ナガラ無駄死に…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:08:58 ID:NsbRw5j/O
>>282
sage進行は基本だろうが
どうせ速報スレで叩いてる奴だろうけど
とりあえず福地君にはBSか単行本で謝罪してほしい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:11:31 ID:fxxEO/u7O
1連載辞めたい
2メガサイト編辞めたい
3繁華界編辞めたい
4人間界編やりたい

どれだろう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:14:29 ID:8f8N/BxyO
高橋しんの二の舞かよ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:17:46 ID:h0p+qydTO
ミリーが植木のためにバキュームフェラの練習するっていう結局伏線は放置か・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:24:32 ID:uh1i5U1V0
ながら死んでるんだしギャグは駄目だろ・・

あ、この漫画自体ギャグか・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:24:54 ID:8oyRhPZAO
僕のキューブも初期化されそうです
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 15:43:52 ID:p5EWMH/p0
この展開はないだろう作者OTL
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:43:33 ID:0ILC4XhF0
今週は信者の俺でもこれは打ち切りとしかいえない展開だな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:48:46 ID:B/NsR2WvO
俺達も大切な記憶を消そう。
うえきなんて忘れてしまおう。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:56:12 ID:3Ai3coge0
10週読み飛ばしたかと思った
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:59:50 ID:NBAWcNH/0
再開時にコミックス買い直したのになんだこれ

また売って来るノシ
295ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/05/23(水) 17:04:40 ID:i9CiFlYk0
これはさすがに吹いた
もういいや…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:08:10 ID:VBnLuNAAO
何この超展開
これは流石に打ち切りだろうけど、
一応来週読んでからプラスだけ売るかどうか決める。

無印は良かったのに…
正直福地君にはがっかりした。
売れないから打ち切りとはどうも思えないから特に。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:12:42 ID:+KHt6hN8O
アニメで無理矢理再開させる編集側も編集側だろ新作を静かに待つわ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:17:22 ID:wWcEPG7dO
完結させるだけ偉いじゃないか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:27:04 ID:5hQEv6J8O
そんなに・・やばいのか?
先週で今後の展開に期待してた身としては
このスレの流れがすごく怖いんだが

今週読みたくねぇー
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:27:50 ID:Y2k8kyss0
なんかハンターハンターも再開したらこんな感じで無理やりまとめそうだなw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:29:01 ID:fxxEO/u7O
フルマラソン走ったあとにトライアスロンさせられたような感じだろう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:30:36 ID:8oyRhPZAO
>>299
軽い絶望感と喪失感、そしてほんのちょっぴりのやるせなさを味わいたければ読むべし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:37:06 ID:ABVI7tB40
やっぱソードマスターヤマトを連想したのは自分だけじゃなかったか・・・
というか今まで読んだ事のあるマンガの中でここまであからさまな収束の仕方したのなんて見たことないんで
壮大なネタなんじゃないかとさえ思うんだが・・・

ソウダヨネ?うえきがあとたった15分のバトルで終わるなんてことないよね?
orz
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:40:11 ID:6gub3Xyw0
それにしても、お湯でキューブ初期化てw
あのバカでかいヤカンやコンロもわざわざ作ったのかw

一体何度ツッこませる気なんだよ、今週は
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:43:06 ID:mDa5Y9/+0
ハンタ再開したら、こんなんだろうなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:53:18 ID:GAfHbJoc0
ネフェルピートやシャウアプフを瞬殺か
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:58:27 ID:IHpDWa+/0
超展開過ぎる
再開後の展開凄く面白かったのになあ・・・残念だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:58:31 ID:8oyRhPZAO
「俺の仲間に医者志望のグラサンがいたような気がするがそんなことはなかったぜ!」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:05:04 ID:C5IlXVt20
実はプラスの能力が相手に幻覚を見せることでナガラも実は死んでなかったんだよ!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:06:29 ID:N28YN+Xg0
マテリアルパズルの次はソードマスターヤマトかよ・・・
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:10:15 ID:eUqnSeouO
ところであの恐竜は何だったんだ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:16:01 ID:NsbRw5j/O
>>311
繁華界獣なんじゃね?

単行本は売れてる、掲載順も悪くない、絵柄も復調気味
おまけに最近巻頭カラーもしたのに、展開すっ飛ばしの打ち切り展開
サンデー編集部と福地君が何をしたいのかさっぱり分かんねえ…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:16:11 ID:8oyRhPZAO
人の悪口を言わない

人をバカにしない

人を妬まない


そういう人間に
なっていこう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:17:39 ID:LOQgmCyR0
かみそり4枚刃は今回伏線もなしに初登場→瞬殺だから
別にはしょったわけではない。ただのソードマスターヤマトリスペクトだよ

>>308
誰だっけ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:22:13 ID:h0p+qydTO
うえきプラスってブクオフでいくらくらいで買い取ってくれる?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:23:24 ID:NsbRw5j/O
>>314
明日明後日辺り「うえき ソードマスターヤマト」でぐぐったら面白そうだなwww
すでにそういうスレが立ってたしw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:23:28 ID:IHpDWa+/0
ところで、一年間休載したのって何が原因だったの?
精神的なもの(鬱病とか)か肉体的なもの(腱鞘炎とか)?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:29:29 ID:L2o+8bP40
>>317
両方かも。体調的な問題だったら、今回の打ち切り展開にも多少の正当性が。
ルーキーズも復活してすぎに終わったし。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:39:41 ID:dFYW9r4D0
まさか壁の外に出たら即(実際は3ヶ月)メガサイトに着くとは思わなかった
つーか繁華界とかハピネスとかまだまだ描けたと思うんだが…


あと15分orz
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:42:24 ID:8oyRhPZAO
三か月経ってたらナガラの死体腐敗してるよな
「あとでちゃんとした墓作るから」とか言ってたけど掘り返す頃には…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:56:57 ID:zhwof4VF0
ち、違うよな?打ち切りじゃないよな?
来週から空白の3ヶ月を空想扱いで1年くらいかけて描いてくれるんだよな?

それくらい斜め上行ってくれよおおおぉぉぉぉぉぉ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:03:48 ID:onng1gs30
>>321
それは無いだろうな・・・・。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:08:14 ID:B2qOHBOm0
>>321
逆に結果がわかってる戦いを1年もかけてやられるほうが苦痛
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:17:58 ID:1Dfmoh9Z0
実はまだ読んでない俺
正直今週号読むの怖い・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:22:43 ID:unn8/mJSO
この展開だとあいちんの伏線活かせないだろ。プラス戦片付けた後でVSあいちん編やるんだと思うよ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:48:20 ID:B2qOHBOm0
今残ってる「重要」な伏線

1植木のモップの秘密
2あいちんは何故ここに?
3なぜウールは喋らなくなったのか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:48:49 ID:9kYnVVyR0
今買ってきて読んでみた

何と言うか・・・一瞬夢かと思った
これって実は夢オチで実際はまだ話が進んでいる・・・

な訳無いかorz
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:56:35 ID:0ILC4XhF0
>>326
他には人間界からの侵入者もだろ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:01:26 ID:8oyRhPZAO
>>327
こういうことって…たいていは…そう…



      夢



ってゲバルが言ってた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:09:36 ID:N28YN+Xg0
夢邪鬼も言ってた
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:19:59 ID:OUcpsMCKO
逆にうえきで良かった
HUNTER×HUNTERでこれやられたら自殺するわ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:23:58 ID:x/kqypc50
ひどすぎて笑えねぇ
今日から+アンチになるわ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:24:21 ID:NsbRw5j/O
俺はうえきでやられて凄いショックなんだが
HUNTER×HUNTERは内容忘れたし…

絵がかなり良くなって来た一週休載したときに打ち切り宣告されて、
まとめるための話考えてたからスパーク戦は手抜き絵だったのかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:24:37 ID:+bMUm41T0
そうか、わかったぞ!(AA略
つまりコレは、


……ダメだ……もうどうなるのかさっぱりワカンネorz
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:36:27 ID:uimbyxEh0
サンデーの最後の砦だったうえきまで・・・
もうだめだonz いくつ作品駄目にしたら気がすむんだよ

速攻で終わるのならナガラが死んだ意味もねーよ
仲間の敵にノリツッコミ許してるし
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:38:37 ID:IHpDWa+/0
この展開なら、「ごめ〜ん、あれ嘘w」ってナガラがひょっこり現われてもおkじゃね?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:39:53 ID:BbPMB4R70
プラスの能力は時間に止を加える能力
発想無理ありすぎか‥
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:40:19 ID:IE79j6OG0
最初の頃に前作の主要メンバー全員出るようなこと匂わせてたのにこれはねーよw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:49:54 ID:LOQgmCyR0
>>338
そんなんあったっけ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:52:22 ID:IE79j6OG0
担当「復帰おめでとうございます」
作者「あれ、前の担当と違いますね」
担当「はい、彼はアナタが休止してる間に寿退社しました」
作者「そうですか」
担当「そうです」
作者(今回の担当えらく冷たいな)
担当「そうそう、長期休載してて実のところアナタに割くページ無いんで5巻で終わるようにしてもらえませんか」
作者「え、ちょっと待ってください。
これから幼馴染が敵として現れて面白くなっていくんですよ。
しかもですね、これから前作の登場人物も総登場で面白くなるし
四天王ともいえるとっておきの敵キャラもいるんです」
担当「そうですか残念ですね」
作者「それにその4人を倒さないとプラスの待つ場所にいけない設定なんですよ」
担当「あー、どうしてそんな面倒な設定にしちゃったんですか?」
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:53:04 ID:d5arYv5B0
[1]
プラスと戦う前もしくは戦いながら3ヶ月間の回想。
打ち切りとみせつつも勝利後に新展開のサプライズ。

[2]
たんなる打ち切り。サーセンwwwwwwwww

さて、どっちでしょう?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:58:40 ID:fxxEO/u7O
最初は早くメガサイト行かせたいのかなーって思ってたけど
もしかしてハピネス関係を終わらしたいだけなんじゃないか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:59:10 ID:uimbyxEh0
[2]に300円
個人的には[1]だと嬉しいんだけどな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:59:20 ID:h0p+qydTO
実は再来週でサンデー休刊
コナン、ガッシュ、犬、結界、レンジは新雑誌に移動
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:59:45 ID:NsbRw5j/O
>>341
普通に2だろ。あと2、3話で終わらせられそうだし
こんな展開やらかしといて今更新展開やられても萎えた状態じゃ盛り上がらないし
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:00:36 ID:B2qOHBOm0
>>338
最後にみんなで集合するんだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:04:44 ID:LOQgmCyR0
今週見た限り福地君がソードマスターヤマトやりたかったのが見て取れるから
読者を驚かせる一心でやってる可能性もある

でも1週で終わらなかったりナガラが死んでるあたり
マジ打ち切りだろうけど
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:05:15 ID:8oyRhPZAO
来週最終回でも驚かないよ俺は
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:07:04 ID:nbp506vb0
いや、きっと来週から回想の嵐に決まってる
あの四天王は元々雑魚キャラの予定だったはず
無印にだって山田八十吉とか居たじゃん
福地君は単にメガサイトを早く出したかっただけなんだよ

言ってて苦しくなってきた
なんでうえきが打ち切りなんだ…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:09:18 ID:1Dfmoh9Z0
>>341
>>345
今回で42話だからあと2話でコミックス5巻にぴったり入るな
でも超展開の超展開を期待して[1]
1年以上待ってこれじゃあまりに辛い・・・
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:11:19 ID:dUeVSKUv0
打ち切りで超展開ぐらいで揺らぐなんて、
なんて経験値の少ないやつらなんだ、
石川賢で鍛えられた俺には何の効果もない。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:14:01 ID:6GlEjLi+0
プラスのあとマイナスが登場してプラスの体のっとるんだろ
絶対打ち切りじゃないよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:16:24 ID:0ILC4XhF0
>>350
あと2話で入らねーよ。
5巻は今週で6話分しかないからな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:18:41 ID:quXsS59EO
今週も晒しage厨イパーイ

なんかポジティブなレスが所々あるところ悪いが一つ言わせてもらおう

打ち切りで最終回を迎えたときお前らのポジティブなレスを>>226がコピって貼り付けに来るだろうなぁ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:19:20 ID:8oyRhPZAO
本人乙
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:22:17 ID:1Dfmoh9Z0
>>353
そうか?
3巻(18話〜26話)
4巻(27話〜35話)
5巻(36話〜44話)
とりあえずこう計算したんだが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:27:11 ID:NsbRw5j/O
>>356
三巻は増ページのオンパレードだったから結構特殊なパターン
つっても収録話数は一話しか違わないけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:29:32 ID:h0p+qydTO
もうひとりのロベルト十団を忘れるな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:34:34 ID:0ILC4XhF0
>>356
俺は4巻は10話分収録されると計算してたからそういう考えが思いつかなかった。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:36:30 ID:1Dfmoh9Z0
>>357
ああそうなんだ
じゃあ10話ずつで46話かそれ以上か・・・
納得しちゃうとさらに悲しくなるから本当予想いい意味で裏切って欲しいな
>>358
番外編だよな、確か
読んでないんでマジで収録して欲しいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:40:01 ID:onng1gs30
なんだかんだいってすっとばされたが、植木が無印メンバーと再会するシーンは真面目に期待している…。
そういうシーンの描き方は上手いし…。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:41:51 ID:C80uP7PK0
一気にネタ漫画化してて吹いたwwwwwwww
もうどうにでもなれ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:52:17 ID:KII8hhDV0
とりあえずサンデー買ってくるわ(´・ω・)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:00:19 ID:8oyRhPZAO
まあ四巻は買うよ、今となっては一番良かった時期だし
しかし売り上げは落ちるだろうなあ…さっさと今月出しとけばよかったものを
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:02:10 ID:NsbRw5j/O
>>362
元々うえきはネタ(混じり)漫画だったじゃないか

つか、最後のページの短い旅だったけど〜のくだりからして
打ち切り確定な感じがひしひしと伝わってくるな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:02:42 ID:x0Sc/3CB0
メガサイト=高層ビルのあったところと思ってたけど違うのか?

まだ回収しきれてない伏線が結構あるけど
やっぱ最後のコマが思いっきり「打ち切りです」って
ことを物語ってるよな…

まぁなんやかんやで面白かったよ無印も+も
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:11:38 ID:NsbRw5j/O
>>366
プラスは今週の展開で全て台無しになった
まさか無印で終わっとけば良かったのにと言う日が来るとは思わなかった
無印を綺麗に終わらせた福地君だからと期待しすぎたかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:12:47 ID:g8r80+Oa0
俺ももうすぐ終わりそうな展開に思えた
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:18:58 ID:KII8hhDV0
ただいま・・・立ち読みだけで済ませてきたわ・・・・(´・ω・)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:20:50 ID:quXsS59EO
>>355がおれに濡れ衣を着せようとしてる
誰か助けて
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:27:03 ID:NsbRw5j/O
>>370
助けても見放しても速報スレでうえき信者は〜とか騒ぎそうだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:27:28 ID:VQbh4HmDO
はぁ?お前ら何言ってんの!?打ち切り?そんなんあるわけ無いやろぉ。
今週の展開(特に4枚刃瞬殺)はネクストフェイズへの伏線なんだよ?そこんとこ分かってんの!?




・・・うん。きっとそうだよ。そうだよね・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:27:31 ID:KL086xbM0
やっぱり福地は散り際に輝くタイプだな。
まさかソードマスターかましてくれるとは思ってなかった。



ってえらい不評だなおい。俺は福地らしくて好きだぜ、こういうの。
どうせ打ち切りならやれるだけやっちゃえ的な。

……まあ、福地がギブアップしたなら残念だし、単純な打ち切りならば
マジで編集部恨むけどな。漫画そのものに罪ぁねーべ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:34:15 ID:quXsS59EO
>>371
はぁ?誰が?おれが?
ふざけんな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:35:13 ID:KII8hhDV0
どうせこんな展開にするならナガラ生き返らせろや、あいちんと鈴子のパンチラ見せろや!!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:39:33 ID:uh1i5U1V0
もう夢落ちにして残りの数話で無印のその後のおまけ話でも書いてくれ・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:39:48 ID:B2qOHBOm0
初めて無印で終わっていればよかったと思いました まる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:39:55 ID:8oyRhPZAO
>>375
もう埋葬されちゃったし>ナガラ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:49:46 ID:5hQEv6J8O
バイト終わって読んできた
うえき信者な俺が一言!


新作マダー?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:51:48 ID:h0p+qydTO
こりゃ4巻のトーハンTOP10入りは無理だな
3巻が13位だから期待してたのに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:52:30 ID:a0hqIL5C0
もうすぐ終了?ハァ!?
無印で用心棒7人が瞬殺される回があったけど
今週のはそれをオマージュしただけ

三ヶ月すっとばしたのは修行だとかグダグダした展開が嫌なので
植木たちを簡単にパワーアップさせるただの配慮だからまだまだ続くだろ










…えぇ、打ち切りって分かってますよ
ただ終わっちゃうのが寂しいんだよ(ノД`;)
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:55:36 ID:8oyRhPZAO
しかし皮肉にも今週は再開後で一番絵が良かったような
まあロウソクは燃え尽きる瞬間が(ry
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:03:49 ID:IE79j6OG0
来週はパワーアップした3人が大暴れ…なんだろうな……。
しかもすごい切り札覚えてるんだよ、きっと。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:04:47 ID:NsbRw5j/O
>>380
三巻はトーハン20位くらいだったはず
13位だったらうえきを切るサンデーの正気を疑う
…今でも十分疑ってるけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:09:42 ID:h0p+qydTO
ああ、13位は2巻だっけ
休載で売上落ちたんだよな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:12:14 ID:gP54tsAU0
これで打ち切りだったらマジで笑うわ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:14:43 ID:B1PzGoh20
流石は福地君wwwww最高ジャマイカwwwwww
あからさまな打切りでここまでテンション上げてくるなんてww
こんな超展開をリアルでかましてくれるのは福地君だけなんだぜ?
次回作がいつでも、どの雑誌でも、俺福地君に憑いてくわwwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:18:33 ID:d3e8WbLC0
>>387
いや、武士沢レシーブなんか年表だったんだぞ、年表w

多分あれだってうすた的には、マジなヒーローものをもっともっと描きた
かった作品なんだろうな…。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:19:10 ID:NsbRw5j/O
>>385
順位忘れたけど二巻も13位ではなかった
つか13位だったの週間でじゃなかったか?

>>383
結局ハイジとソラは一回しかまともに能力使う機会がなかったな…
あの能力をどう活かしていくのか楽しみだったのに…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:20:17 ID:a0hqIL5C0
でも連載再開すら危うかったのに復活してくれただけでも
良かったのかも知れん

ただコナン・ドイルはシャーロック・ホームズを1度終わらせたけど
ファンの希望がすごくて再開したってこともあるから
打ち切られても……ないか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:20:42 ID:VBnLuNAAO
俺、しばらくうえきから離れてたんだけどさ、
先々週からまたこのスレとサンデー本誌をチェックするようになったんだ
そしたらこの展開…

どうせ打ち切られるなら、展開知らないままが良かったよ
わがままかもしれないけどさ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:21:27 ID:quXsS59EO
>>386
これで打ち切りじゃなかったらおれは
「福地…大した奴だ」って叫ぶよ
393 ◆IHLbs/YhoA :2007/05/23(水) 23:22:04 ID:Xt/nw5ny0
少なくとも来月一杯は終わらない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:23:13 ID:d3e8WbLC0
これで「もうちょっとだけ続くんじゃよ」までやったらマジで伝説になるぞw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:27:34 ID:LOQgmCyR0
まだユンボルのほうが伝説だな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:30:42 ID:h0p+qydTO
>>389
俺はずっと週間の話をしている
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:32:33 ID:ZT+WckXYO
とりあえずアニマル部門について語ろうか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:32:36 ID:NsbRw5j/O
プラスが再開したときはどんな展開でも見放さない気持ちでいたが、
さすがに今週の話でもう無理だわ
ここまで投げやりな展開をかます漫画を擁護する気にはなれん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:33:41 ID:IE79j6OG0
しかしあの4人の瞬殺ぶりをみるとプラスとの戦いの描写すらない可能性も。
いきなり来週は戦闘終了してて後日談から始まるとかもありうる。
そして最後に謎のナガラ復活描写くるんだぜ、きっと。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:34:29 ID:v/4dMLFU0
打ち切りというより福地くんが辞めたいだけなのかもな

でも辞めたいだけならナガラ死ぬ必要ないし、4枚刃もいらないしε=(~Д~;)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:34:47 ID:d5arYv5B0
>>395
ユンボルの時もガッカリしたが、まだ諦めはついた。
今回はガッカリじゃなくて福地に説教したい気分。
あの先週の展開から、これはないだろうと。酷く裏切られた気分。
売り上げも人気も悪くないだろうに何故だ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:37:13 ID:qJF853KG0
なんかサンデーの続編は全部失敗だな
ダンドーもマメガも…
うえきだけは違うと思ってたのにこの展開は残念だ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:46:00 ID:8oyRhPZAO
つーかサンデーの企画ものってロクな終わり方しな(ry
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:48:11 ID:fxxEO/u7O
結局植木単独でまともに戦った戦闘なかったなぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:48:54 ID:2Nr4FJf00
本気でソードマスターヤマトをやったら伝説には残るなwww
いろんな意味でwww
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:57:20 ID:Zllx2voA0
今週不評で驚きだ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:04:48 ID:NHVI9yvg0
俺は最高だと思うぜ?
打切り前提であってもwww
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:07:03 ID:t61Pftya0
とりあえずピコに萌えた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:19:38 ID:m2FK46Hr0
今一人の漫画家の作家生命が終わろうとしている
お前らよくその眼に焼き付けておけよ!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:21:59 ID:OLHEvak1O
月ジャン新雑誌に移籍するらしいよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:22:33 ID:w2rZCZP70
ナルトのパクりを切れよ〜
植木を切るなよ〜〜
あとハヤテをつまんなくするな!!!もうサンデーカワね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:23:11 ID:JHuScp8BO
>>411
お帰り下さい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:24:27 ID:HRmUhcDR0
>>409
マジで余命幾ばくもなくて泣く泣く漫画を打ち切らざるを得ないので
こんな展開になったんだとしたらシャレにならないからヤメレ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:26:59 ID:zIwGPuPL0
 ゝ、              (___ノ                /∠ノ| _l__    、 i亠┐
\::::::ー- ... _       iY'/_ ソ `ヒl             /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
  丶、:::::::::::::::::`..ー-.._  ヘト-`l lニ'/ー'   __ _,-一-一'__、_::::-/  _l__ /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::::: ̄,人ト-ャ/ー一' ̄:::::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
  ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
   ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
   い が 読  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
    ま と   /::::::::::::::::::::::| い |     `∨    |l__,/ / |
    し う  /:::::::::::::::::::::::|ヤ |        l`     `〈ー/ / ,!
     た   /:::::::::::::::::::::::::::|マ |        \     ∨ / ̄
     ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|ト l、       __ゝ,   ///
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!/::ヽ     /  `L__.///
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ |   |
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:44:52 ID:vc7PY33S0
プロット段階ではメガサイトまでの道中で順々に立ちはだかる予定だった
中ボス達を、打ち切り決定残り数週ってことで泣く泣く顔見せだけさせた、
というのが真相なような気がする。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:47:54 ID:nwFobFzX0
しかし登場から数コマで決着する姿はやはり……
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:49:28 ID:WRRcLcpK0
植木がスパークを瞬殺した回から、なんかまいてるな。
ここが境目だったのかな?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:51:24 ID:X10m1UlCO
1普通に打ち切り
2福地くんの希望による打ち切り
3終わらず新展開

サンデーの中ではそこそこの人気なのに打ち切りになったりすんのか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:56:47 ID:zlCxAzej0
>>415
そんなことになったら普通中ボスは出さない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:57:13 ID:c9/ZZGMI0
>>415
話数的にほぼ1年で終わる(かもしれない)状況を考えるとある意味予定通りなのかも
アニメ化に準じて始まった連載だからな・・・
実際ダンドーや妖逆門はアニメ終了と同時に終わってる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:57:58 ID:vc7PY33S0
>>418
担当の力でクソ漫画が切られずに延々と続くことならしょっちゅう。
そのあおりでそんなに悪くない漫画が切られることも度々。

現に今でもワ(ry
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:58:56 ID:vc7PY33S0
>>419
普通はそうだが、福地だからな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:04:26 ID:nwFobFzX0
本当は休止期間も含めた時間が連載予定期間だった。
復帰後その分の期間延長してもらえると思ってたらあっさり却下されたので
「こうなったらヤマトやってやるぜええええ!」
と最後に大勝負に出たとか。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:06:47 ID:mvTLkXce0
なんかもうがっかりイリュージョンすぎてアンチに転がり落ちそうだ
サンデー的にはあれか?
無印も買ってアニメも買ってプラスも買った俺プギャーってことですかそうですか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:09:18 ID:gU5jlKXtO
566:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/05/23(水) 11:05:22 ID:B/NsR2WvO
入院中に浮かんだ話が『これは名作になる………!!』と思ったんだ。
だから構想やらキャラ設定も入念に考えていて、連載再開が遅れてしまったんだよ。
今はとにかく、その新しい話を始めたいんだ。
パソなどに纏めてはいるが、今もその話に関してはアイデアが溢れてくるからね。
こういう、『のっている時』は漫画家には大事だから、これを逃したくはない。
でも僕にはうえき+がある。
打ち切りで終了でもいいだろうと何度も言ってるのに、
編集者が『あんた動けるんだからいい加減続き書きなさいよ』といってきかないんだ。
だから、今は仕方なく続きを書いている。
正直全然面白くはないと解ってるんだけど、僕はもううえき+なんてどうでもいいんだ。
実際最後までの粗筋は既にあったんだけど、そこまでには二年半はかかる。これではダメだ。

皆ごめんな。でも次に書くのは良作だから、期待して待っててくれ……………
Byうえきの作者


釣りなのは分かるが、言ってることは案外本当かもしれない。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:13:21 ID:8v2Avkos0
>>420
妖逆門と同様にアニメと同時に終わらせる予定だった可能性は十分にあるね。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:17:12 ID:YfA6eah80
正直展開どうこうより作者が心配
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:27:42 ID:0q/0NpDjO
超展開すぎる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:36:54 ID:/94zr4NwO
・・・あ〜、やっぱり打ち切り…なのかな?


先週との落差にエラいびっくりしたのだが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:39:42 ID:HRmUhcDR0
これで打ち切りじゃなかったら逆に驚くな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:53:33 ID:wQdRwXzD0
福地君の体調がなにより気がかりだ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:33:20 ID:y7Kqet0+0
>>419
あの4人揃ったページは先に描いたあったので
全く出さずに捨てたくはなかったんじゃないかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:41:11 ID:9PZWKbbo0
新連載に期待
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:46:18 ID:5CxWS1jS0
なんか・・・すげーショックだ・・・
ていうか、読んでてまじ泣きそうになった
とても前作をあれだけきれいにまとめた作者の描く
内容とはおもえなかった・・・
いやもう早く忘れたほうが良いってのは
分かっているんだが
こんな終わり方では次回作を望む事も厳しいか

俺なんて、この漫画それこそサンデーで一番楽しみにしてて
先週までこの先の展開に期待して普通に読んでたんだよ
それを突然、この漫画を諦めなくてはならないという事実
それを受け入れるなんて辛すぎる
なんで漫画でこんなに苦しまなくてはならんのか?
これがただの打ち切りだって言うんならこの際それは
しょうがないって思うが、そうとも思えんし
大体、二週前には巻頭カラーで「大人気御礼」なんて煽って
いきなりこれってどういう事なんだ?
いったい何でこんな事になったのか、マジで真相が知りたい


長文失礼 でも書かずにはいられなかった
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:49:30 ID:YW6o72t30
>>434
何かいたのか読んでないけど
キルノートンの能力は?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:52:04 ID:YW6o72t30
>>432
編集がOK出さないと原稿はかけないんだよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:58:21 ID:KRTKeB5y0
メガサイトってサンクチュアリじゃねえかw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 06:33:11 ID:+mBMoj4QO
チロル戦辺りは面白かったのに
なんでこうなったんだろう?

まさかプラスが黒歴史化するとは思わなかった。
ナガラ報われねーな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 06:58:21 ID:ym5NyQAYO
>>438
一番報われないのは一年以上再開を待っていた俺達読者だろ
打ち切るなら巻頭カラーで新展開を煽って期待なんかさせるなよ…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:17:23 ID:Wg4vyWu4O
この漫画にこんな濃い信者がいる事に驚いた
どのへんが良かったの?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:18:36 ID:dYYu6MMq0
最初は ちょwwwヤマトww と思って読んでたけど、読み進めていったら
マジで打ち切り展開で驚いた orz

終わらせるために戻ってきたのかとも思ったけど、それにしては
大筋にあまり関係ない(短くまとめられる)話に時間をさいたりしてるし、
本当によくわからんなー。

理由がどうあれ、これで漫画家としての福地君の評価が大幅に下がるのは
避けられないだろうな。
信者の俺でもちょっと見放しかけてるくらいだし、一般のファンはもう
万が一福地君の新作が載ったとしてもついてこないんじゃないか・・・ orz
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:19:12 ID:QtwaMOys0
>>440
主に無印が
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:19:31 ID:dYYu6MMq0
>>440
まぁ好みによるだろうけど、無印の頃はなかなか良かったよ。
後半はなかなかうまくまとめたなーと感心したもんだ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:20:11 ID:2m0S/3fE0
いいんだ…打ち切られたことがあるってのが
いつかいい結果を産むと思うから…多分
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:21:43 ID:PQVDQ7K90
何か“急に決まった打ち切り”臭いなぁ
福地君が新しい作品を同じサンデー内で描く為に一旦打ち切るのか
それとも大御所や凄い新人を出す為に打ち切るのか…

まさか作者自身に大きな出来事が起きて止めざるを得なかったとか…
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:34:34 ID:I87C0HyC0
メガサイトは「繁華界」ってイメージと違う気がするんだがあのエリアが特殊なだけなのか?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:46:49 ID:gU5jlKXtO
ここで作者ガン説。

『余命〇年なのになんで漫画書かなきゃならないんだ!!』
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:47:48 ID:zlCxAzej0
続編とはいえ元からほぼ新作みたいなもんだし
最近だって福地君がこの漫画に制約を感じてるようには見えない

つまり他に描きたい作品があるとは思えない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 07:52:30 ID:X9X8I3kKO
アンケ出せばライパクみたいに1回切られても復活するかもしれない
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:00:14 ID:ym5NyQAYO
>>448
かと言ってサンデー側から切る理由はなさそうだがな
今のサンデーに単行本売れてる漫画を切る余裕なんてないだろうし
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:10:13 ID:JHuScp8BO
>>450
つマメガ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:12:19 ID:zlCxAzej0
一期一会を元に描くテーマがなくなった可能性ものあり得るかなぁ
無印は何だかんだでバトル中毎回違うテーマ語ってたし
だらだら戦ってるだけの引き伸ばしするぐらいなら辞めるなんてファンレター貰ってりゃ考えないけどな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:37:36 ID:FBtFNeXm0
まあ病気で打ち切りじゃなきゃいいよ。

植木+は無かったことにしてやるから次頑張れ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:49:21 ID:x0vz/L4zO
まだ終わってないのに批判するのは間違ってると思うが。無印を綺麗にまとめたのにって意見よく見るが、まだ+の最終話を見たわけじゃないから、批判するのは+の最終話を見てからにしようよ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:51:36 ID:QtwaMOys0
そんなこと言ったら週漫のスレ全部いらなくなるじゃねーか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 09:00:41 ID:yKWw3iWv0
一度うえき+は中断して、新しい作品描く、でも構わないんだがそれは無理なのか?
海皇紀の章と章の間に修羅の門入るような感じで。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 09:11:27 ID:JHuScp8BO
打ち切られるかどうかは常に二分の一!(ニヤニヤ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 09:41:24 ID:i589H+5IO
なんかお通夜みたいになってるが、そんなひどい内容だったっけ?
打ち切り決まっちゃったから仕方なくそれ逆手にとってギャグかました、くらいにしか思わんかったが。
チョーガザンビルと一緒だろ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:00:53 ID:VveaVa/H0
作者にも読者にも何一つプラスになることがないまま終わるのか…?
っていうか本当に福地君が描いてるのか……?
他の誰かが描いてるなんてあるわけないだろうけどさー
それすら疑いたくなる。

夢であれ

460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:07:47 ID:ym5NyQAYO
>>458
チョーガザンビルはバトルの一部分だから別にはしょっても問題はないが、
メガサイトへの道程をはしょった揚げ句、四枚刃とのバトルをはしょるのはやり過ぎ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:48:41 ID:j3dsoMG+O
>>459
月天守護みたいにか。
さっき1、2巻読み直したけど、昔のほうが面白かったなー。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 10:57:13 ID:x0vz/L4zO
>>460
それを言うなら、無印の佐野、鈴子、バン、ディエゴVSアノンの8時間バトルしていた描写の端折り方はどうなるんだよ。
福地君は結構省くとこは省くだろ。

+は黒歴史とかいってる人もいるが、+が終わってからちゃんと評価するのが正しいと思うが。無印は完結してる作品で、+はまだ完結してないんだから。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:03:44 ID:JHuScp8BO
>>462
でもなあ…実際問題
無印のすっ飛ばし方はそれを逆手にとったギャグで評価されてるけど
今回のすっ飛ばしは見ての通り非難轟々だしなあ

まあ+の評価は終わってから決めるけどさ
最悪の場合俺の中で黒歴史化するかもしれないけど
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:13:44 ID:sZ7KfbtQO
>>462
同意。

そもそも、今週のどこが打ち切り展開なんだ?
アンチのネガキャンにはうんざり。




つうか、茄子の話しようぜ!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:14:47 ID:i589H+5IO
>>460
いやだから打ち切りなら道程を省くしかないだろ。それは福地の責任なのか?
四枚刃にしても、そもそもやる必要のないバトルなんだぞ?ただのギャグジャマイカ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:41:36 ID:I4wy4Om/0
問題は省くのが問題じゃないような

あと15分しかない
短い旅だったけど(まるで最後のようなセリフ)

こんなの見せられてまだまだ続くとは思えない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:44:32 ID:PQVDQ7K90
作品や作者を責めるんじゃなくて
編集側を責めたい今日この頃
単行本が発売されたら全て判るんじゃないかな…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:45:47 ID:nwFobFzX0
なんとなく無印の続編ってのもなかなか当時は想像できなかったんだよな。
なんだかんだで結構キレイに纏められた終わり方だったしさ。
元々+は乗り気じゃなかったんじゃないかやはり。
人気でたから続編お願いします的で仕方なくシナリオ考えたのかも。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:48:31 ID:ym5NyQAYO
つか打ち切りなら切られる理由が分からんのだが
長期休載していたとはいえ単行本は売れてるし、掲載順からアンケが悪いわけでもない
売上の伸びしろにしてもうえき以外にも見込がなさそうなのはある
マメガもそうだが人気作品から切ろうとするサンデーのやることがまるで理解できん
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:50:50 ID:MP4TVsRg0
ふくちん、しんでまうん?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:54:30 ID:JHuScp8BO
>>469
今のサンデー編集が馬鹿の集まりなのは周知の事実
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:57:51 ID:R2Nhl1Ro0
なんつーか純真なファンが増えてたんだな、つくづくと

>>464
この季節は煮びたしにして冷やすのが最高だ
削り節をたっぷりかけるのがコツ
473464:2007/05/24(木) 13:07:24 ID:sZ7KfbtQO
>>471
確実にお前より高学歴だと思う。


>>472
俺、信者を装ったアンチなんだわ。

騙してゴメンよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:34:22 ID:ZQaVy9AG0
この展開でナガラを死亡させた意味がわからん
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:36:37 ID:cZtmBFvK0
ナガラなら粉々になっても復活するよ。ジャガバターでも食べながら影でうえき達の事見守ってる
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:39:08 ID:+mBMoj4QO
ナガラが死んだのは
新キャラ加入のフラグだと思ってた俺ですよー

あと15分かー。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:54:46 ID:knBlNtZx0
先週分と今週分の間に打ち切りが決まったのか?
編集部と福地君のどっちが希望したのかも分からん
俺、+は+でそれなりに好きだったのに打ち切りだなんて…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 13:58:15 ID:JHuScp8BO
「いやー目が覚めたら土の中に埋められてたんだもん、流石のオイラもビックリしたよアハハハハ」
とか言って最終回で復活>ナガラ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:30:17 ID:+mBMoj4QO
ナガラは、第三者が掘り起こして復活
ってのはあるかも

ただ復活したから何がどうなる展開じゃないが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:40:23 ID:2XRxWFFy0
四枚刃は省くも何も今週だけのキャラじゃねーかwwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:43:40 ID:nwFobFzX0
今週号読んであの4人が登場したとき
4人ということはあいつ等が助っ人でかわりに戦ってくれるんだよな。
そう思ったらあっさり終わって打ち切りを核心した。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:45:52 ID:+mBMoj4QO
>>480
シルエットだけなら前から出てなかった?
スパークがハピネスを名乗るときに

覚え違いだったらすまん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 14:51:56 ID:9wskWaFlO
生気のない目の看護婦さんの職能力なら死者蘇生も可能そうだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:15:19 ID:FBtFNeXm0
天国の犬丸コバセンや地獄組は
何で静観してるのかわからないまま終わりそうだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:56:42 ID:zlCxAzej0
言ったじゃん、1話に出ない無印キャラ出したら+から読み出した人が困るから出ないって

単行本の例があるけど
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:00:09 ID:BDoJGuVn0
まあたぶん

福地はサンデー出るだろうな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:30:33 ID:JHuScp8BO
そしてチャンピオンへ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:07:30 ID:yQrurxwR0
ハンターで言うなら連載中断時の「突入十分前!」から


王の周辺を警備する護衛軍三匹
  ↓
8巻でジンが乗ってた巨大な生物がゴンたちを乗せつつ突っ込む
  ↓
護衛軍全滅
  ↓
ゴンたちが王と対面、バトル開始


これで連載再開一話目分、とかやられるようなもんか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:08:48 ID:x0vz/L4zO
むしろジャンプ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:17:48 ID:OLHEvak1O
ついに福地がエロ漫画デビューか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:42:58 ID:+mBMoj4QO
ガンガンかブレイドが合ってるんじゃない?

しかし萌え漫画に落ちる可能性大
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:51:11 ID:XCk/Z3ng0
なんの話になってるんだ・・・福地に萌え漫画は無理
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:52:01 ID:8xkgQGS30
ガチでバンチ
BSの後釜でどうよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:41:51 ID:ym5NyQAYO
どこ行っても無理だろ。猶予期間があるはずのサンデーでこんなことやらかす作家だし
絵もお世辞にも上手いと言えるレベルじゃないし
なんか自分が好きだった作品に一瞬で失望させられることを初めて味わった
DVD全巻揃えた自分を呪いたい気分だ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:46:06 ID:KdS8V2js0
>>494
無印は良作だろ
+も今週以降を無かったものとすれば問題ない

正直この程度ならまだマシだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:47:24 ID:JHuScp8BO
猶予期間有ったらもっとマシな展開になってるって
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:52:19 ID:1m1/aAuB0
読者の深読みは被害妄想を生むということ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:53:17 ID:BDoJGuVn0
>>494
商売的に上がり目がないからみたいな理由で無印を切り捨てておいて、
アニメ化が決定したとたん死んだ話を無理やり続編描かせた編集部が悪い
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:02:42 ID:zlCxAzej0
責任転嫁と被害妄想の流れが

今、始まる
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:07:37 ID:QtwaMOys0
>>498
編集が糞だからって今週の糞展開書いたのは福地だぜ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:13:42 ID:9wskWaFlO
つーか+自体イラネって意見は当初からあったし
編集が無理させるのもよくあるし

やめるために帰ってきたとしたらこの状況はおかしくない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:44:09 ID:ym5NyQAYO
>>495
無印は今でも好きだけど、プラスでの失望感が相乗効果になって…なんだかな…
>>501
終わらせる為に再開させたならそれ相応の話の進め方があるわけで
トリート戦やら醤油対コック戦はしないだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:48:35 ID:fRezdTwq0
FFX と X−2 の関係。
スラムダンクの続編みたいな、あんなこざっぱりした後日談っぽい物でいいんだよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:51:51 ID:KdS8V2js0
>>502
>無印は今でも好きだけど、プラスでの失望感が相乗効果になって…なんだかな…
分かりすぎるほど分かる。好きだった作品がたった1週で打ち切り臭濃厚な超展開になったら
もうやってらんないよな。今までのアレやコレは何?的な。
下手に延命をして取り返しがつかない作品になるぐらいならここで終わってしまってもいい。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:00:10 ID:yMijE2jq0
>>477
上でも書かれてるが、ビャクの過去をギャグで片付けた辺りも今考えれば怪しい気はしないでもない。
もっともそれが「うえきっぽさ」だと言われればそれまでだし、疑いだすとキリ無いけど。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:03:52 ID:m2FK46Hr0
今思えばスパーク瞬殺からおかしかった
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:13:12 ID:TZz3xjxf0
というより、サンデー編集部及び福地君は、「こういう展開になんじゃねーの?」って散々妄想させた俺に謝れ!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:23:08 ID:DJnYQuOcO
>>506
アンチとかはそのへんから打ち切り期待してたんだろうな
信者が盲目過ぎたのかも
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:26:33 ID:TD+FEndY0
昨日はちょっとショックだったが、
1日たって落ち着いて考えてみれば、これはこれでありかもしれんね。
このまま3ヶ月間の戦いを描いても、無印の焼き直しでしかない訳だし。
新展開ならこのままでもいいんだろうけど、本当に打ち切りならこのままだと
読者に最悪の印象しか残さないだろうから、何かサプライズ的なものが欲しいね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:30:01 ID:hsJun35z0
巻頭カラーの3週後であるとの1点だけで、新展開に期待を持ちたいと思う盲目信者な俺
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:35:20 ID:ujvBjYea0
俺が好きになった漫画は、どうしてこうもトラブルに見舞われるのか…

シャーマンキングの打ち切りに
ハンターハンター・冒険王ビイトの長期休載ときて、
挙句の果てはうえきまで打ち切りか!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:37:44 ID:LYMontAx0
オレにはこれが何かの複線としか思えない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:38:40 ID:WRRcLcpK0
今回の展開は驚いたけど、
作者への嫌悪とかは特にわかんなぁ。
「植木終わっちゃうのか、残念だ」くらい。
とりあえず、体調とか関わってないことを案じてる。

なんでこんなに非難されてるんだろう?



信者とか言いながら、手のひら返したように非難するようならば、
そもそも信者じゃねぇよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:39:44 ID:QtwaMOys0
>>513
でけえ釣り針だな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:41:05 ID:8v2Avkos0
聞いていると>>513が言うことは正論だな。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:42:58 ID:JHuScp8BO
>>513
非難する方の気持ちも分かるけどなあ(明らかなアンチは別として)
原因がどうあれこんな展開にしたのは紛れもなく福地君自身なんだし
ぶっちゃけソードマスター的展開にするぐらいならプリンセスプラスの方が(ry
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:44:22 ID:ym5NyQAYO
こんだけ過程をはしょっといて今更新展開も糞もない気が…
伏線も強引にほとんど回収していったし

あえて気になるところを挙げるとすれば、
プラスはどうやって一瞬でメガサイトに行ったんだろうか
スパーク達が車で一ヶ月もかかる距離なのに
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:46:14 ID:zlCxAzej0
プリンセスプラスの方がやっちゃいかんだろ

一気にラスボスまで行って、その間にソードマスターをちょっと挟んだだけじゃないか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:46:56 ID:2XRxWFFy0
俺も打ち切りは残念だが、むしろ今週の展開は「さすが福地くん、やってくれたか!」
てなもんだなあ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:50:19 ID:x0vz/L4zO
そんなにジャンプの打ち切りマンガみたいな、「俺たちの戦いはこれからだ!」展開が良いのか?
打ち切りにしろ何にしろ、ちゃんと終わらせようとしている方が良いだろ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:51:01 ID:ym5NyQAYO
>>519
うえきをネタ漫画のスタンスで楽しんでる人ならその考え方はあるだろうが、
ガチで楽しんでいる人からしたらたまったもんじゃないがな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:51:59 ID:FBtFNeXm0
はいあがろう

「打ち切られたことがある」というのがいつか

大きな財産になる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:53:32 ID:m2FK46Hr0
>>513
>>519
非難というかもっと読みたかった、って気持ちの裏返しだろ
過剰な思い入れをもって読んでる読者の気持ちも察してあげてね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:54:03 ID:XjXb7jVOO
倒された後に

+「実はすでにキュ-ブを一つ初期化し私の姿を入れたのだ」

とか言って森登場





とか期待してみる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:55:27 ID:bU2Ky0wx0
ファンサイト涙目w
ナガラ消えて腐女子発狂ww

…まあね。この2週間うえきには驚かされっぱなしだよ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:57:52 ID:JHuScp8BO
逆に考えるんだ



ごめんやっぱ無理
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:00:09 ID:zlCxAzej0
>>523
察するけど、表現を間違えられてツッコミどころ満載の文章乗っけられても困るな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:02:00 ID:m2FK46Hr0
>>527
えっ、どゆこと?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:04:19 ID:JHuScp8BO
>>520
まあプリンセスプラスは言い過ぎかもしれないけど
「俺達の戦いは(ry」エンドでもみえるひとやユンボルの締め方は結構好きだった
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:21:04 ID:ym5NyQAYO
>>522
無印の時も似たようなレスを見たような…
つか打ち切り経験しかないとか辛過ぎる…
おまけに一度打ち切られた作品の続編でもだなんて
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:22:36 ID:KeOtLBmM0
あまりにも突き抜けた打ち切りフラグに吹いたw

>>526
逆に考えるんだ。
打ち切りな以上このあと福地君がどこまで突き抜けてくれるかが
この漫画の正しい楽しみ方だと考えるんだ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:23:24 ID:hgoN+8H40
>>522
同感

まぁ…福地君は下積み時代も無いままいきなり連載始まって
打ち切りだったけどなんとかスッキリ描き上げた・・・と思ったら
その後なんだかアニメになっちゃって、そのおかげでファンも増え
続編とはいえプラスという2作目もポンッと決まって。
下積みが無いゆえの苦労も散々しただろうが、でもそれはやっぱり幸せな試練であって。

休載〜打ち切り超展開(?)でファンも一気に減っただろうね。
でもこの最悪な状況を福地君が乗り越えられたなら、きっと素敵な漫画家になる。
ような気がするから。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:24:34 ID:DZChRIPgO
>>524
その展開になったら燃える
あいちん関連が解決してないしなぁ…
やっぱり今の段階で打ち切りは無理ありすぎ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:36:36 ID:TD+FEndY0
>>533
でも今の福地なら、来週冒頭からプラス死亡みたいな展開すら遣りかねない。
次の展開が読めない。ハンター以来のドキドキ感だ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:37:16 ID:HRmUhcDR0
小金持ちになって働く意欲がなくなって連載終了でなければ良いんだけどな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:50:14 ID:ym5NyQAYO
>>535
アニメ化はたいした収入にはならないって聞いたが
あと一年以上休載して無職状態だったから貯金も底をついてるだろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:55:45 ID:XCk/Z3ng0
>>536
>アニメ化はたいした収入にはならない
ってアニメ化して著作権もろもろの金とか原作者に入ってくんの?
うえきはアニメ化効果で単行本かなり売れたらしいから無問題
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:58:30 ID:HRmUhcDR0
DVDとかの印税はないのかね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:59:03 ID:m2FK46Hr0
>>536
アニメ化されると単行本が売れるから、思いっきり収入に結びつくよ
wikiによると無印の累計は全16巻で350万部
印税は定価の10ぱーだから1冊あたり41円
350万部×41円で1億4350万円
税金とかでどれだけ引かれるかはしらんけど、一財産だな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:06:45 ID:1m1/aAuB0
嫌らしい考察するスレ化
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:08:02 ID:kgVfhKnjO
来週、再来週で終わりそうな展開にびっくりだが、そうか、森がいるな…。
とりあえず5巻で終わりということはないな。

しかし早いよなー。
同じ3週で、前は王子や醤油を倒すだけだったのに。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:08:36 ID:m2FK46Hr0
>>540
いや、どうも漫画家の収入について誤解してる人も多いみたいだからさ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:27:20 ID:BDoJGuVn0
つーか、普通グッズとかの版権料作者に入るだろ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:38:47 ID:N67McE0oO
福地もう終わりだろ…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:40:28 ID:zlCxAzej0
ネガティブキャンペーンのほうが嫌らしいわい
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:43:51 ID:gkQ4e8de0
四天王が可愛そうだった・・・
これから何ヶ月もかけて彼と戦うと思っていたのに・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:45:45 ID:l+wc+Ryw0
まー普通のサラリーマンが一生に稼ぐ額くらいは稼いだから
もうここらでのんびりしてもいいんじゃない
復帰は無理かもしれんが

つーか福地君がこのスレ見たら糸色望するぞ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:47:36 ID:IUDwMDYA0
しねぇよ
こんだけおちょくっててそんなこと思ってるわけないじゃん
信者キモ過ぎるよ
まさに信者だな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:48:24 ID:JHuScp8BO
福地君「うはwww釣れた釣れたwww」
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:51:22 ID:8v2Avkos0
>>548
荒らしが来たな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:54:29 ID:OLHEvak1O
>>545
お前は今週のうえきを見てたら当然と思われるこの状況を、まだネガキャンだと信じてるのか
本当に腐女子っていうのはどうしようもないな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:57:48 ID:YW6o72t30
リアルで天界人覚醒読んでた古参にとってはまだまだ
腐女子ってなんで自分たちを貶めるんだろ?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:59:59 ID:zlCxAzej0
どう見てもネガティブ妄想おしつけてんじゃん
福地は漫画舐めてるとか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:01:16 ID:+mBMoj4QO
今回をポジティブに見ると絵が良いとか?
植木の表情は良かった気がする。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:02:01 ID:ym5NyQAYO
>>541
今の展開だと普通に全5巻で収まりそうじゃない?

つか22時辺りから荒らしっぽい奴のレスが増えてきたな
露骨に住人を信者とか書いてるから自分は荒らしだと言ってるようなもんだし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:03:09 ID:Mgrkl/Id0
>>544
・・・これで終わりっていう程の打ち切りではないはずよ
・・・・・・長期休載の後しばらくは連載できたことを見ても・・・・・・・・・・・・ただ
ただ――――――
・・・・・・あの子は無印後半のわずか1年で異様なほど急速に力をつけてきた
いろんなものを身につけてきた
新連載にもし時間がかかるなら
漫画から長い間離れてしまったら
それが失われていくのもまた早い
アニメ化までされたことがまるで夢だったかのように・・・・・・・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:03:43 ID:m2FK46Hr0
ハピネス四天王の見開きでの登場は良かった
新展開キターと思ったものさw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:07:09 ID:nwFobFzX0
植木きっと時間ギリギリでこういうんだぜ。
「モップよ、みんなの思い出を掴め!!」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:12:25 ID:ym5NyQAYO
>>554
再開後初めてあのトーン貼った目と髪になったしな
欲を言えばスパーク戦でその表現をして欲しかった

>>558
なんかマジでありそうだな、その展開
読者の心も掴んだままでいて欲しかったが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:15:53 ID:Dj5Y9D5ZO
でも終わりなら「ラストバトル!!」みたいなアオリじゃね?
まだ何かありそうだけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:16:50 ID:YW6o72t30
長々書いてた>>558
が結局うえきまともに読んでないことは判った
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:18:29 ID:+mBMoj4QO
>>558
でもモップは目に見えない物は掴めなかったよーな。

来週の見所と言えばプラスの能力と
植木達がどのくらいパワーアップしたか、かな?
ソラが大量分身しそうな気がする。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:18:58 ID:LH5tvQ1a0
ポジティブに考えてみよう
ナガラの死後の三人の様子をカットしたのは
植木がまた「オレに力がないから〜」とか言い出したり
ハイジが植木を励ましたり、檄を入れたりしそう
これはもう散々やってんだからカットしておkおk

四天王瞬殺はネタ、福地くんに瞬殺をやらせたら勝てる漫画家はいない

プラスの目的があっさり判明されたのは
プラスも瞬殺されるからだよ
ここからどうつながるのかはまだわからん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:21:04 ID:zlCxAzej0
>>563に俺の考えがそのまま載ってたのを見て
俺の考えがポジティブ過ぎることを実感した
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:21:56 ID:TD+FEndY0
思いつくったら、100℃までいかなくてもお湯を途中で入れてしまう。
そして半端に記憶が消えてしまう。それを取り戻す術を探しにGOぐらいしか考えられない。
それか森のメガネに全人類がメロメロになるか。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:24:33 ID:JHuScp8BO
物語の最終目的が「キューブを取り戻すこと」と明言されてるのがな…
だからプラス倒しちゃったら終わるしかないだろうし
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:28:23 ID:YpAEUOhFO
何故先にお湯を沸かさないのか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:30:10 ID:FmOX8RM2O
>>563
>四天王瞬殺はネタ、福地くんに瞬殺をやらせたら勝てる漫画家はいない


板垣・・・
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:32:30 ID:JHuScp8BO
>>568
あれは駄目な瞬殺
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:33:01 ID:MP4TVsRg0
実はプラスの発言すべてがブラフで、すでに森に何かを仕込み済みとか
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:35:52 ID:2XRxWFFy0
うえきが金的で敵を瞬殺とかしたらやだなぁ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:37:43 ID:DJnYQuOcO
あれだ
プラス倒した後
誤ってヌードル倒しちゃって
そしたらみんなの記憶が世界中に飛び散って
それを集める旅にでるんだよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:43:54 ID:qyzZJJeKO
何億個あると思ってるんだよ
毎週100個回収しても延々終らねぇ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:55:25 ID:8v2Avkos0
>>573
植木の大切な人限定だったら何とかなるんじゃない?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:00:03 ID:DJnYQuOcO
>>573
あぁそうか…

そうなったら
「おれたちの旅はこれからd(ry」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:05:52 ID:zYW+YHQe0
ホワイトスネイクの幻とかで、
えーとそうだなぁ…

チョークに幻を加えた攻撃を食らった森がハっ!と気がつくところからもっかい。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:16:30 ID:e2YKPW78O
>>573
そんな時の為に
「そして三ヶ月後…」

あれ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:07:09 ID:qKlbWbRA0
はんにんは、モリ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:13:33 ID:Gf1s2HieO
アンチがうざすぎ。


話題を変えて、茄子の話をしよう。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:19:27 ID:mm8P8PJw0
続編漫画だから、連載期間は短いんだろうなというのはわかってたよ
短くていいから、話としてちゃんとまとまったものが読みたかった


ああ、ナスは油で炒めて醤油とかつぶし乗っけたのが好きです
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:21:36 ID:T55TMOngO
俺は鬼山とかあの辺りが好きだった
無印はホントよく纏めた
サンデーの中では十分良作だった
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:37:36 ID:JGXEGWmw0
ピザハットはいつもナスのピザ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:39:13 ID:9zKE0G8KO
誉めないとまた例の人達が暴れだすからとりあえず

ピコが素敵

とだけ言っとく
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:52:22 ID:Gf1s2HieO
>誉めないとまた例の人達が暴れだすから



「ネガキャン、ネガキャン」を連呼してる某キチガイ信者の事かーーー!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:54:04 ID:YIxEN9IMO
まぁいい加減嘆いてても仕方ないしなー。

とりあえず先が読めないという意味では来週が楽しみではある。

この調子の絵でいけば
最終回あいちんには期待しても良いはずだ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 01:58:06 ID:JGXEGWmw0
連呼も何も昨日言った俺は昨日言ったばかりだっつーの
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:33:09 ID:XUDVuh640
579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/05/25(金) 01:13:33 ID:Gf1s2HieO
アンチがうざすぎ。


話題を変えて、茄子の話をしよう。

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/05/25(金) 01:52:22 ID:Gf1s2HieO
>誉めないとまた例の人達が暴れだすから



「ネガキャン、ネガキャン」を連呼してる某キチガイ信者の事かーーー!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:39:30 ID:M2FwY+G+0
どうでもいいけど煽りたい奴はもっと人の多いとこ行けよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 04:06:38 ID:9zKE0G8KO
そういや無印から福地君はキャラの使い捨てみたいなの多かったなw
まぁ使い捨てキャラに魅力があったってパターンなんだが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 04:17:17 ID:YIxEN9IMO
うえきキャラは個性的だから
脇役でも印象に残るな。
だからといって主役キャラを食うこともないし

プラスは良いキャラが多かったなー
チロルは電波で面白かった
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:09:51 ID:W7gkkG9B0
こう言うのってさ
単行本楽しみで買ってる人に対してかなり失礼じゃね?
つまり俺
じゃぱんにも見事にやられましたよええ
そこら辺どう思ってるのかな福地君とサンデー編集部は。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:15:32 ID:HMPlnDV6O
無印のオマージュのつもりなのか知らないが打ち切るつもりなら、
掲載順半端な位置につけたり巻頭カラーなんて与えないでほしい
そうすればまだ諦めもついたのに
まあ、腹が立つのには変わりがないけどさ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:28:41 ID:e2YKPW78O
>>589
しかしいくらなんでも診療所と呉服店の扱いは…
名前すら出ないって
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 07:40:11 ID:Rb0A05/m0
>>593
今思えばハピネスの3人が選考会を荒らして
呉服屋と診療所Tが名前も能力も出ないまま消えていった所から
「あれ?何か新しい展開を考えたのかな?」とか「再開したから話の流れを変えたのかな?」とか感じたけど…
もしやあの頃から…まさかね…

とりあえずピコ可愛いよピコ
でも単行本のオマケで『見た目は女の子だけど実は男でしたー』なんてのはナシですよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:10:33 ID:3TbmJw+eO
まぁ、そこは単にハピネスの強さを示したかった。
で良いんじゃね?


下手すりゃ4枚刃の方がスパーク達よか弱いかも
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:30:36 ID:e2YKPW78O
>>594
ピコは他の三人のモブ臭さに比べればしっかりとしたデザインだな
むしろ男でも私は一向に構わんッッ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:36:13 ID:GivAyffUO
俺の感情は福池くんとともにある
頑張れ福池、お前がナンバーワンだ
プラスが終わっても責めやしないさ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 09:41:59 ID:Rb0A05/m0
>>597
志村ー
誤字 誤字
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 09:54:37 ID:uz+hnTXX0
4人をあっさり終わらせたのはそれだけ彼等が強くなったということを見せ付けたかった
たぶん…そうなんだよ…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 09:58:40 ID:YIxEN9IMO
あの四人の描写を省いたのは
プラスとの戦いやラストをしっかり書きたかったからじゃね?

きっと良いラストを書いてくれるさ。
もうそこら辺に期待するしかない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:04:59 ID:pRTeazdcO
プラスがラスボスっぽくなければ
こういうギャグだと流せたんだけどなぁ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:07:56 ID:HMPlnDV6O
>>599
あいつらぶっ倒したの恐竜じゃん

無印は高速展開でも話の流れについていけたが、プラスは光速展開過ぎてついていけない
ラストがどうであれ無印ほどの評価はできないと思う
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:14:15 ID:YIxEN9IMO
てか、同じ打ち切りなのに
なんでこんなに無印と違って焦ってんだろう?

打ち切り時期の連絡ミスとかだったりして。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:21:46 ID:e2YKPW78O
打ち切りっても無印は最後少し駆け足になった程度で円満終了に近いと思うけどなあ
やるべき事はきちんとやってたし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:53:04 ID:SSE0QjqV0
ラスボスだけはノリツッコミとかやめて欲しかった
てかナガラが殺されてないならいいんだけどさ…

メガサイトに着いたってことは他のブロックには行かないんだろうか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 12:45:51 ID:HMPlnDV6O
>>605
確かに
プラスはロベルトやアノンのようなギャグをかまさないキャラであって欲しかった
つか、その二人に比べてプラスはキャラも目的もしょぼ過ぎる。
狂気のようなものが感じられないし
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 12:49:53 ID:vP4BTQ0N0
なんかプラスってしんちゃんの映画にでてくる悪キャラっぽい。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 13:00:33 ID:YqneOBCm0
ネタバレ

プラス倒す→あいちんがうっかり眼鏡をキューブの中に→全世界キルノートン先生
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 13:05:08 ID:JGXEGWmw0
>>605-606
登場キャラは全員天然素材
まじめだろうが何だろうがギャグが時々入る福地シュールレアリズムこそ至高
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 13:28:32 ID:e2YKPW78O
>>606
登場時の第一声が「誰だ貴様らー!!」な奴に今更何を
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 14:57:55 ID:bjEk2r/L0
まったくだな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 14:59:54 ID:DT6o2pwIO
話に決着をつける為に戻ってきたのは文句無しに立派なんだが。
直接の続編で尻切れトンボなのは胸糞悪いし。
ただ、もうちっと畳み方を考えて欲しかったな。前作が何かが降りてきた状態だっただけに。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:06:30 ID:HMPlnDV6O
>>609
いや、それでもロベルトやアノン、マーガレットなどの大ボス格はギャグかまさなかっただろ
植木やそいつらの周りの連中がやってるだけだし
それ抜きにしてもプラスはラスボスとしては物足りない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:15:14 ID:uz+hnTXX0
ロベルトは最後の最後で半殺しになってほのぼのした記憶がある。
しかし森は能力未発表で終わっちまうんだろうか。
それとも森の能力で大円満になるのだろうか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:24:34 ID:e2YKPW78O
つーかあいちん何処行ったんだ
やせてきたから隣の町にでも解放されたのか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:36:51 ID:61WYKK2p0
ここでプラスはラスボスではないという仮説

まだギャグをかましてないキャラ…
そうだ、ラスボスはあいちんなんだよ!

まあ打ち切りだったらその可能性ゼロだがな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 15:55:06 ID:YIxEN9IMO
この調子だと、訳ありそうなプラスの過去もギャグなんだろうなー。

ああ、ナガラ・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:29:15 ID:Gf1s2HieO
アンチうぜー
アンチスレがあるんだから、そっちでやれよ。


つうか、昔は良かったよな。
荒らしが来ても茄子の話で撃退出来たし。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 16:34:54 ID:bwapP/dnO
○○に愛を加える力
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 17:30:52 ID:YZJPEhjjO
むしろ愛の相手を眼鏡好きに変える力復活
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:19:42 ID:XUDVuh640
579 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/05/25(金) 01:13:33 ID:Gf1s2HieO
アンチがうざすぎ。


話題を変えて、茄子の話をしよう。

584 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/05/25(金) 01:52:22 ID:Gf1s2HieO
>誉めないとまた例の人達が暴れだすから



「ネガキャン、ネガキャン」を連呼してる某キチガイ信者の事かーーー!

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/05/25(金) 16:29:15 ID:Gf1s2HieO
アンチうぜー
アンチスレがあるんだから、そっちでやれよ。


つうか、昔は良かったよな。
荒らしが来ても茄子の話で撃退出来たし。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:21:14 ID:GKiFZ5sY0
そんな昔の話。もう忘れたな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:24:08 ID:9zKE0G8KO
アンチや荒しなんてきてないと思うが
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:26:18 ID:e2YKPW78O
今更アンチの一人や二人
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:33:29 ID:YIxEN9IMO
アンチと言うかネガだろ?
今週の展開じゃ仕方ない気もする。

プラスの能力はやっぱナガラに刺さってた棒が関係してるのかな。
社長が使う職能力って何だろね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:43:15 ID:9zKE0G8KO
つかネガキャンて言葉自体どうなんだ、良かったから良かった
悪かったら悪かった、微妙だったら微妙だったって言うだけじゃないの

好きだから色々言えると思うんだけどな
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:49:01 ID:JGXEGWmw0
激しく理不尽で押し売り臭いから「キャンペーン」と呼ぶ
直後に単発で同意レスなんか入った日には洗脳の予兆
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:56:58 ID:Gf1s2HieO
>>627
お前が言っても説得力なし。

狂信者とアンチは巣にお帰り下さい。
迷惑だ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:58:54 ID:YIxEN9IMO
>>627
キャンって何なんだろうと思ってたけど
キャンペーンのキャンか

そういえばあいちんがもし職能力手に入れてるとしたら
手に焼きごてされてるのか・・。痛そうだ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:01:32 ID:XUDVuh640
昨日の携帯でageレス

464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 11:13:44 ID:sZ7KfbtQO
>>462
同意。

そもそも、今週のどこが打ち切り展開なんだ?
アンチのネガキャンにはうんざり。




つうか、茄子の話しようぜ!


473 名前:464[] 投稿日:2007/05/24(木) 13:07:24 ID:sZ7KfbtQO
>>471
確実にお前より高学歴だと思う。


>>472
俺、信者を装ったアンチなんだわ。

騙してゴメンよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:23:08 ID:M2FwY+G+0
どうでもいいがいちいちコピペすんな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:24:34 ID:JGXEGWmw0
>>629
森はあの環境じゃ職能力会得するほど強い思いはどこからも来ないと思う

まあ会得してたらハピネス職能力研修の威力を思い知るところだ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:27:17 ID:QhYUhGPWO
1巻読み直したら、ナガラって一般人に使ったら死んじゃうような職能力の使い手だったんだな。
どんな能力だったのか気になるぜ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 19:29:09 ID:HMPlnDV6O
>>625
植木の腕切ろうとしたときに刃からオーラみたいなのが出てたからあれが能力の可能性も

>>626
全ての回が面白い漫画なんて存在しないしな
特にうえきは良かった回と微妙だった回との振り幅が極端な作品だし
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:10:06 ID:B3ljXPCOO
>>635
"砂時計"に"癒"を加える能力ね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:24:15 ID:YqneOBCm0
シロの能力が一番強かったな。
足に金貼り付ければ地面がもげるだけで問題ないし
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:32:16 ID:e2YKPW78O
待て、足を金でくっつけたら自力で解除出来なくなる
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:33:40 ID:ADs3yrIz0
福地君は変化系の能力者だったんだよ
大切な物が一瞬でゴミに変わる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:34:58 ID:YqneOBCm0
>>637
おまえ天才だな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 20:42:54 ID:pDJnWqAV0
社長・・・ナガラに刺さった棒・・・

つまり、プラスの職能力は棒に茄子を加えてボーナs
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:12:16 ID:uz+hnTXX0
全ては夢の中の出来事。
だからナガラは死んでない!

エピローグは教室で寝ている植木を森が起こすんだぜ。
そして帰宅中にみんなと出会うけど覚えてなくてそのまますれ違うんだけど何かを感じて振り返っちゃうんだ。
そしてモヤモヤしながら歩いてると「ありがとう」って声が聴こえた気がして植木が振り返るけどそこには誰も居ない。
そこから離れたところでナガラとプラスが植木みててさ。
ラストは思い出そうとして歩いている植木を森が「早く帰ろう」って言うと
植木も「ま、いっか」と思い出すのをやめて帰って終了。


つーか、キレイな終わり方が思いつかねー。
あと数話でキレイに終わるオチなんて思いつかねーよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:29:49 ID:YIxEN9IMO
>>641
プラスとナガラ仲直りしてんのかそれ

俺予想は植木とプラスが戦ってるとこに森が止めに入りそう。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:44:10 ID:HMPlnDV6O
プラスが悪い奴ってナガラが死んだ回で分かってるだろうから
森が止めに入るのはおかしい気もする
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:50:03 ID:zELInFx6O
ソードマスターやっちゃったけどCカラーで最終回だったらどう思う?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:01:45 ID:JGXEGWmw0
カラーなんか書いてるから話の脇が甘くなるんだ・・・・と
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:03:43 ID:YIxEN9IMO
>>643
自分達の記憶を取り戻してくれたんだから
悪い奴とは思ってないんじゃね?
殺したことには嫌悪してそうだけど

>>644
嬉しい。
後ろの方で最終回だと、いらない子みたいで悲しいから
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:36:38 ID:e2YKPW78O
殺した瞬間は見てないにしても
平気で人の腕チョンパするような奴にホイホイついて行くあいちんは嫌だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:52:28 ID:3TbmJw+eO
つか本気でまだまだ続くって考えてる奴とかいんの?

別に批判とかじゃなくて、単に気になっただけね。

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:57:32 ID:qWueJWhz0
続くと思って無くても続いて欲しいと思うのがファンの心理です
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 23:51:50 ID:HMPlnDV6O
これ以上失望させられる前にさっさと終わってくれと思うのもファンの心理だな
信者とアンチがいるように考え方は人それぞれだわな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 00:06:42 ID:0gbGUottO
語り種になるような前代未聞の纏め方をしてほしい
武士澤の年表やソードマスターのような



福地なら打ち切りを使いこなすことが出来るはずだ…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 00:19:48 ID:sdE0LJf6O
>>651
大して思い入れのない作品ならそれやられても構わないが、
一番思い入れの強い作品のうえきでそれはやってほしくない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 00:54:02 ID:uUqCPmQ80
つーかヤマトがネタとして存在する今に
そのヤマトを素でやった時点で十分前代未聞なので
このあとどういうまとめ方されたって同じだわ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:18:07 ID:nDa/G3fr0
>>653
ヤマト以前に有名なさるまんでネタになっている
いまだにヤマトがどうこういうのは自分が厨房ですって大声でアピールしてるだけだって気づいてくれないかな
いい加減に
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:34:35 ID:GjviGUdvO
ヤマトを知らないのでヤマトヤマト言われても
クロネコしか思い浮かばん

ラストはありきたりでも良いから
気持ちよく終わって欲しいな。ハッピーエンドで。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:44:24 ID:nSKoLASX0
つーかそもそもヤマト自体が古き少年漫画の打ち切りっぷりをパロっただけなので
ヤマト!ヤマト!と連呼する程のモノではない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:46:11 ID:nwblsJOi0
パロの意味調べて来い。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 01:48:44 ID:rOANDodY0
合ってると思うけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 02:10:06 ID:H+s8G6YD0
うん、合ってるな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 03:02:47 ID:QXstzsPOO
パロの意味がわからないので調べて来て下さい。
って意味なんだろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 03:47:20 ID:mq+b9tpq0
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
> ヤマト自体が古き少年漫画の打ち切りっぷりをパロった
この文脈だとパロディとは言いがたいな。

でもどうでもいいことだ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 03:59:17 ID:GjviGUdvO
ヤマトを調べてみたらギャグ漫画かよwww
てっきりジャンプの打ち切り漫画かとw

改めて今週号を読み直してみたけど、
四枚刃に突っ込む植木が良い顔してる。あとソラが可愛い
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 05:07:19 ID:JHCgvDtuO
まさか一年の休載は新連載の構想を練っていたという・・・ねーなw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 05:20:56 ID:uGnVStgi0
予想を裏切ってCカラーで新展開になったらどうするよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 05:42:07 ID:WIxlUmab0
まぁ常識的に考えてプラスとの戦いの最中に
森が植木を思い出すだろうな。

外れてたらうえきの法則全巻10冊ずつ買ってうpしてやるよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 05:58:40 ID:JHCgvDtuO
無印全巻とは凄いな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 06:09:29 ID:mq+b9tpq0
キルノートンのコスプレしてうpで許してやるよ。
おにゃのこならぶりっ子のポーズうpで手を打とう。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 07:28:45 ID:POr3HnFhO
むしろオシャレの才をつかったフィーバー植木のコス
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:22:03 ID:dqOg0AQX0
今更今週号読んだ
ものっそい打ち切り展開で吹いたが打ち切りっつーか作者がおわらせたいんだろうな
もしくは長期休載しちゃったから今の展開とりあえず終わりにして新展開にして仕切りなおすか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 08:55:55 ID:Wc2VwkziO
来月からうえきの法則−(マイナス)をお楽しみに。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 11:46:46 ID:+YgLFk+NO
森あいテンプレはネタ漫画スレの中では結構メジャーなのかねえ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:18:09 ID:O85Ox17nO
打ち切りにしてもこの掲載順はないだろ
切るならすぱっと掲載順下げてくれ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:53:03 ID:d+23wc6+O
ピコを見た瞬間第二のバロウきゅんがくるかと思ったのに

福地氏ね
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:44:31 ID:4SaxBZRZ0
ナガラが死んだ…→なんか強そうな敵出てきた、まだまだ続きそうだ→…え?

俺の期待を返せ福地
愛してる
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:58:18 ID:J3HsBkg40
掲載順見ると打ち切りではないと思うがな
元からこの予定だったか、福地君が飽きたか、それとも実は新展開か…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:29:42 ID:WIxlUmab0
サンデーの掲載順は人気関係ないとか聞いたことあったが
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:54:09 ID:Er1eAhAG0
ヤマトといえば打ち切りで帰路の分ごっそり削られた何もかも懐かしいあれのことだと思った俺。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:10:09 ID:T8GRMF7q0
どっちだか分からない展開を本気でやる人だから困る
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:16:14 ID:ri1QIkJ10
しかしこの流れの速さはいつ以来だ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:39:33 ID:d+23wc6+O
打ち切りの真相がわかった
うえきプラスには作中の随所に創価学会・朝鮮総連・同和などといったものへの批判的メタファーが盛り込まれていたらしい
あの長い休載はそれによって福地が法廷で争ったり監禁されたりが相次いだかららしいぞ
再開して絵柄が多少変化したのは福地がもう消さr
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:50:44 ID:KdADcRWh0
BJがロベルトにやられたシーンは
落下だと知った後は神様惨殺以上にエグく見える
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:00:26 ID:qeLzJ10p0
来週から「もーっと!うえきの法則」スタートでいいだれ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:03:36 ID:T8GRMF7q0
>>682
♯のほうがしっくりこない?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:13:49 ID:WIxlUmab0
もう植木には普通に学生生活してもらって
森と付き合って幸せになってほしい

と思ったが繁華界にきてから3ヶ月以上経ってるところを見ると学生生活も破綻してるな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:32:32 ID:FnNUgdy70
何ヶ月経っていようと人間界の1日かもしくは夢オ(ry
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:34:18 ID:sdE0LJf6O
プラスに危険な繁華界に連れてかれるくらい人間界は危険らしいから
受験とかやってないんじゃね?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:52:20 ID:0IxCmxNn0
「つらいことがたくさんあったが・・・でもたのしかったよ
みんながいたからこのたびは楽しかった」
「・・・・・」
そうだな・・楽しかった・・・心のそこからそう思う」  ガシィ!
「それじゃあな!!しみったれたじいさん!ながいきしろよ!そしてケチな孫よ!
おれのことをわすれるなよッ」
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:55:17 ID:+YgLFk+NO
>>673
第二のバロウだったら王子がいるじゃん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:59:21 ID:0IxCmxNn0
「またあおうッ!・・わしのことが嫌いじゃあなけりゃあな!マヌケ面!!」
忘れられるキャラしてねーぜ・・・おめーはよ・・元気でな・・・」
「・・・あばよ・・」

       バン!   

                   プラス編完           
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:10:03 ID:k7sz760Z0
最終回は思い出が奪われる以前の時間に戻り全てが丸く収まって終了。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:43:30 ID:uGnVStgi0
>>690
そ れ だ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:55:22 ID:JHCgvDtuO
植木が目覚めるところから始まって
「夢・・・だったのか・・・?」
だけど手には紋が浮き上がり・・・

とかだったらどうしよう

もしくは植木とあいちんで「植木クリーニング店」とかやってたり
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:19:17 ID:c4W+KGhkO
今までの話は全部夢
植木「夢だったのか…?すごい夢だ」

学校に向かう

植木「あ。森。おはよう」
森「あんた誰?」

新たな冒険が始まる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:45:17 ID:GjviGUdvO
植木はプラスにとどめささない気がする。

なんとなく
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:01:28 ID:JHCgvDtuO
>>693
テラバッドエンドw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:01:40 ID:qHBoX+1Q0
前作のアノンでさえとどめ刺してないもんな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:30:13 ID:S1Z8g+xV0
そこで再 開 の才が発動するわけだ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:51:23 ID:pWQiZSvz0
まあこれからどんなハッピーエンドに持っていこうが
ナガラの死がある時点でハッピーエンドにはならないだろ。

それこそ夢落ちや実は生きてたよ!エンドにしないと。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:19:12 ID:KdADcRWh0
植木が寝てる間にプラスとナガラが入れ替わっててラスボスがナガラだったでいいじゃん
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:29:50 ID:i3IVsolR0
さっき読んできたがものっそい打ち切り展開だな
萎えるわー
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:55:00 ID:VnRCG9E+0
福地君がまだ描いてるでしょうがぁぁあ!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:06:15 ID:KdADcRWh0
>>700
毎日乙であります
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:58:02 ID:POr3HnFhO
>>701
ワラw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:11:17 ID:b2ivJIq+O
>>702みたいなのは本当にキショい
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:16:46 ID:WJS/loPwO
そういえば、植木がキューブ奪われなかった理由とか
説明されたっけ?
これから回収しなきゃならん伏線が結構ありそうだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:29:55 ID:clNNJPli0
…回収、できんのかなあ…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:31:41 ID:NAuV8I4yO
天界人だからじゃねーの?
人間界のキューブしか奪われてないらしいし

いや少なくともバロウは人間界に居るはずだから矛盾するんだけど
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:32:20 ID:ZwAgpUWR0
天界人設定は多分もう使われない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:49:50 ID:QKptl03u0
来週気が付くと布団から目が覚めた状態でも驚かない。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:50:50 ID:f3KwhlVk0
空知はもう沢山稼いだからもういいやって思ったんだろうな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:51:32 ID:f3KwhlVk0
間違えた福地だった
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:52:08 ID:6ZSNNqAtO
ナガラの墓から腕がボゴォって出ても驚かない
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:55:07 ID:WJS/loPwO
>>708
一巻で天界力云々言っちゃってるけどな

しかし物語の核に近い伏線に無印設定は使ってほしくないな。
プラスオンリーの読者もいるかもしれんし。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 08:00:00 ID:kKNTQyN1O
世界中で植木だけの特性(?)っていやぁ・・・空白の才くらいだよね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:16:20 ID:JxgZdXKA0
>>671
テンプレ自体は有名だと思うが
あのキャラが誰とか森あいが何者なのかとかは有名じゃないと思う。

ただ、俺はあのテンプレのおかげで
植木の存在を知ってコミックスを買うまでにまで至ったw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:30:53 ID:CndDMpThO
サンデー読んでないけど、もう4巻買う気なくなるわ…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:57:55 ID:3m0cIWuV0
とりあえず、プラスがナガラだけ殺しといて他の三人はほったらかしで、刺客を敷いて待ってるっていうドラクエの魔王みたいな行動に出た理由と、
ウールが喋らなくなった理由と、モップのパワーアップの理由を書いてからでないと、終わるのは許さん。>福地君

植木がキューブを奪われなかったのは、天界人だからと思われる。
まだ天界のキューブは回収してないっぽいし。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:16:09 ID:95qj76nO0

ケース1、プラスはナガラの能力を知らなかった
ケース2、知っていたとしても助けることはないだろうと思った
ケース3、問題ないと判断した
ケース4、止めてほしかった

好きなのを選ぶがよい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:08:16 ID:bJ88x9yF0
>>717
天界からも奪うと言っているから天界人だからという理由はかなり低いがな。

>>718
4がいいね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:09:11 ID:NAuV8I4yO
ケース5 実はナガラに重傷負わされてて這這の体で逃げ帰ってた
ケース6 戦闘中にあいちんの能力でバシルーラされた
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:18:20 ID:yZc6Kn+E0
ケース7 トドメをさす直前に森にとめられた
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:43:55 ID:6ZSNNqAtO
ノリ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:14:43 ID:rZTAr0/cO
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:43:03 ID:3m0cIWuV0
>>719
あ、そうか。つーかそれだったらバロウチーム全員も奪われてねーわな。

俺は>>721のケース7がいい。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:41:40 ID:TGH9PULwO
一時期うえきの況信者とか叩かれていた事を思い出した。
速報でみたが打ち切りらしいなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:48:33 ID:t5EpIzg50
マーとどっちが先に終わるか勝負だな…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:41:53 ID:WJS/loPwO
あと何話くらいだろな?
とりあえず伏線回収してくれれば文句はない。
あとは福地の新作を待つのみ。

・・あるよな?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:45:42 ID:95qj76nO0
スレ住人の期待を裏切って来週で最終回
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:09:23 ID:LhQRu2S7O
>>728
マジだとしたら三週前に新展開を煽って巻頭カラー与えた編集部が凄い釣り師なんだが
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:40:33 ID:bJ88x9yF0
すごくスレが加速してるな。
福地君がブログやってたら炎上間違いなしだな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:46:29 ID:NAuV8I4yO
これ程の伸びはプラス一話以来だろうか
全然嬉しくないけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 20:04:27 ID:FO8UobNW0
福地君、いまさら自分が1年寝ていたことを忘れて唐突にメガサイト編を描いてしまった
気づいたときには時間も無かったのでやっつけ仕事で四天王倒させちゃった
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:04:22 ID:ohbo8QDm0
つーかサンデーってなんでこんなわけのわからん切り方するんだ?
何がしたいの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:33:44 ID:TGH9PULwO
需要と供給ってのがあってだなぁ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:11:30 ID:Jjpowl5u0
コミックス組になった俺はハイジの能力覚醒から読んでいないんだが、
すごいことになってるな…今度のサンデー買ってみるよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:13:41 ID:39YNl/1t0
まだ需要はあるだろ、うえきは
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:39:20 ID:ZwAgpUWR0
そして供給がない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:42:23 ID:NAuV8I4yO
供給=お坊サンバ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:51:01 ID:TGH9PULwO
サンデーってコナン終わったら目玉って結界師なの?
なんかサンデーってコロコロ化してないか?
ジャンプだとさ、アニメ化量産して人気ある漫画ありますよって宣伝してるみたいだけどさ、サンデーってアニメ化しても話題性低いよね。
まあジャンプが必死なだけかもしれんが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 00:38:58 ID:eLdI9ZWF0
コナンはなんか話引っ張りすぎな感じしまくっててだいぶ前に読まなくなったな。
人気あるからってずっと続けるのもどうかと思う。
でもまあ、うえきプラスは終わるのが早すぎな感はあるな。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 01:15:22 ID:Bknx3Pon0
佐藤正の漫画の投げっぷりを思い出したぜ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 06:56:11 ID:DY+gSZKKO
うえき終わったら2度とサンデー買わない
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 07:13:24 ID:UCh0xFF50
2度と?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 07:31:37 ID:I5kXqLds0
もし別の雑誌で新作を描く事になったらば
どんな雑誌になるんだろうな
コロコロ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 08:57:59 ID:53GArVJPO
つくづくサンデー編集部は何考えているんだと。
もしかしたら、またアニメ化する可能性だってあったのに。
無印のアニメは成功だったし、可能性は高かったんじゃないかな?
ま、今となっては…夢物語だね。あの展開じゃ。
何か、新連載とか多すぎてついていけないなぁ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 11:12:56 ID:R7I9MiHgO
+アニメ化はもともとないと思うぞ。
それなら発行部数的にガッシュアニメ続けた方がいいだろうし。
まあサンデーは犬夜叉アニメ切った時点で馬鹿だな。
留美子の名前でサンデーの知名度は保たれるだろうに。過去作品ファンはせっせと犬夜叉支持するだろうし。
どんなに犬夜叉がつまんなくてもね。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 11:30:39 ID:Dhr5JT2GO
とりあえず、うえきが終わったらサンデーは買わなくなるな。
アニメからうえきに入ったからうえきにしか興味なかったし。

福地の次回作が載るまで立ち読みもしない予定。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:29:30 ID:KD06855H0
>>746
アニメの犬夜叉はあのとき原作に追いつきかけていたのも理由だったんじゃない?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:31:44 ID:ZFLefolp0
福地の貯金とかどうなってんだ?
一期とアニメ化の収入は入院費で消えてそうだし。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:34:35 ID:Bknx3Pon0
またループしそうなネタを・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:52:30 ID:Dhr5JT2GO
福地の財政より福地の作家生命が気になるよ。

もし連載するにしても、一年くらいは枠が空かないんじゃないか?
新連載やるらしいし
坊主とか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 19:58:44 ID:dwPuOXta0
おなじ打ち切りでも無印ははしょり感なかったのになぁ・・・・
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:54:00 ID:GeKlGpKoO
今度の新連載の名前は魔王だぞクズ共
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:40:47 ID:lvsqJGfxO
昨日古本屋行ったら二週間前に行ったときよりうえきの単行本の数が増えてた気がした
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 07:09:13 ID:NgR9gLcSO
単行本が売れてるから打ち切られない…そう思っていた時期が俺にもありました
一巻読み直したら涙が出て来た。
あの頃は謎の世界観や設定、伏線に毎週wktkしながら読んでたのにな…
ブリアクやマメガじゃなくて
打ち切りに一番遠かったうえきを一番に終わらせるサンデーに憤りを隠せない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 08:49:57 ID:aB0lJOPU0
ブリアクはなんだかんだで続きそうだからねぇ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 11:04:07 ID:rlzlxJbwO
ブリアクは再来週で終わるらしいぞ
あっては何だかんだ言ってきっちりと終わりそうだからまだ良い方だと…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 11:22:38 ID:Ut4Lf/3ZO
じゃあ今週のサンデーには「次号最終回!」というアオリが…
+の単行本読むと切なくなるな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 14:35:21 ID:DizdYuz6O
プラスの初期に出たシロは敵役としては勝ち組
必殺技まで奴は披露したからな。絵も良いし。

さて、明日発売日か
今週はどんだけ弾けてるのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 15:00:20 ID:4Nw8HlFXO
最終回っぽいノリなのに煽り文に「次号新章突入!」とかだったら泣く
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:31:30 ID:8ZGU0TbE0
>760
そして爆笑する
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:48:18 ID:vARy3HWf0
>>760
六ヶ月はしょるわけだww
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:51:23 ID:YkHdl7Xt0
「そして更に3ヶ月後・・・・」だったら失笑する
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:51:33 ID:NgR9gLcSO
>>760
三週前に巻頭で新展開を強調しといてあれだから、今更驚かない
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:59:02 ID:I6zFBEXz0
これで最終回じゃなかったら
昔このスレで露骨な伏線の長期放置はよくないって言ったのが
何らかの伝で本人に届いたからかと不安になる
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:11:04 ID:UehunvQn0
第一部完
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:04:22 ID:NhDiUvXRO
とっくに終わってるだろ第一部
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:23:36 ID:I6zFBEXz0
第十部完
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:27:00 ID:rlzlxJbwO
第156部完
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:29:44 ID:DizdYuz6O
そして伝説へ・・
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:51:54 ID:8ZGU0TbE0
すべてを終わらせる時…!
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:06:28 ID:xBouityA0
再開以来異常に展開が急だな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:18:08 ID:uh2gOs+z0
無印はラスボスのアノンが終わる随分前に出てるから、
いきなりラストバトルに入ってもあまり違和感が無かった。
でも今回のプラスは打ち切り決定してからの登場っぽいからな。
初登場→即ラストバトル(?)は展開早すぎ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:12:45 ID:p8UrKQxh0
無印でいえばロベルトがアノンに食われた次の週で
ラストバトルに入ったようなもんだな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:29:20 ID:NgR9gLcSO
>>774
唐突に一ヶ月が過ぎてアノン以外のチームが7ページでやられるわけかw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:44:13 ID:n1Qkx4kb0
全メンバー「ベプシッ!!」

チーム戦編、完。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:50:15 ID:yg+Tj6Xp0
>>773
無印の猶予が異常だったんだよ
ほぼ打ちきりじゃないくらいの量あった
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:08:46 ID:nkFTf0Xq0
WEBサンデーで植木捜しが始まったから
まだ連載続くんかな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:17:58 ID:xV4+7wki0
>>775
チーム戦はまるごと省略されて、
ケロベロスが現れて一週でやられたのに近いんじゃね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:19:03 ID:cTY+9gRVO
なんでこのタイミングで植木捜しなんだ・・

期待していいのか?もう終わるからなのか?
当たり画面の一コマ見て切なくなった

まるで片思い気分だ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:24:25 ID:xV4+7wki0
新展開か、終了→アニメ化か、はたまた終了→とんでも企画か
ならばサンデー的にうえき祭なのはわかるが
探せはローテじゃねーの
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 00:42:43 ID:fOoa/xe0O
流石にまた終了→アニメ化とかやったら切れるw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 01:07:28 ID:bTBDEpSR0
アニメ化するならするで嬉しいんだけどな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 01:12:27 ID:yYjgsGXb0
なんかよく分からんが唐突打ち切りは回避?
一週でも二週でも余裕はもらえた?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 01:53:35 ID:1biTyHKi0
>>784
多分回避されてないと思う。
「残り何週なので・・・」という通告を元に逆算して描いてると思うよ。

コミックス派だから今のぶっ飛び状態はよくわからんけどw
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 02:41:50 ID:zC5m8mqP0
>>774
その例えだと客観的にはロベルト登場コバセン地獄落ち直後に天界人化してバトルやるみたいな感じだろ
実際の展開とあまり違わんなあ
ラスボスはウールの人間化といったところか
プラスもそこが知れたし、この期に及んでまだ複線張るとは
(今回の見てまだ四枚刃辺まともに書く気あったと思うやついるんだろうか。どう見てもそういうメタなネタだがな。意図はさっぱりわからんが)
予想を裏切るのは十分だからそろそろ期待のほうもお願いしたいものだ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 06:56:15 ID:Ouh/5+PQO
こりゃもうアンケ出すしかないな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 07:14:55 ID:UBsSf2bmO
今更アンケ出してもどうにもならんと思うがな
つか掲載順がやばいな…レンジマンより下がってるしいよいよ打ち切りかも
内容もアノン戦に似てるしこれで終わらない方が怖い
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 10:17:42 ID:xV4+7wki0
巻頭カラーからの急落が予定通りで掲載順が何の意味を持つんだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 10:26:37 ID:AkNDDYcbO
ジャンプでいうジョジョポジだな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 11:30:34 ID:Nyjhx5y9O
ホントに999個あるわけねーだろ糞死ね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 11:44:17 ID:G6niD61vO
スカイライダーかよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 11:56:55 ID:OXWRgTiw0
巻末コメントのお題がタイムリー過ぎる件
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:27:27 ID:494I31A/O
天界獣来たーと思ったらちょっと違った
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:42:03 ID:AkNDDYcbO
3ヵ月の間に色々あったんだろうなー。
モップレインボウは柱?それとも太くなった毛?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:44:58 ID:gr7Q47JX0
モップヘッドバッドの応用で、毛をまとめたものじゃなかろうか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 12:54:34 ID:AkNDDYcbO
なるほど。
ヘッドバッドに比べて編目が目立たなかったから気付かなかったぜ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 13:02:58 ID:bTBDEpSR0
モップレインボウを観察しているとただの柱じゃなくて先が尖ってるっぽいね。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 14:55:08 ID:384vHv+0O
森の職能力ってさ、キューブに〇〇を加える力なんじゃね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 14:59:47 ID:Nyjhx5y9O
既にキューブ出てるだろ…
ねーよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 15:04:11 ID:aYVypJXUO
バトルとか作画の勢い乗ってるだけに打ち切りっぽいのが惜しいなあ
普通に話進められて今のとこまできてたらかなり燃えだったのに
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:04:46 ID:fOoa/xe0O
獣化プラス見てうしとらのカマイタチ思い出した
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:06:33 ID:Q0L6hVTPO
人間界からきたのは結局誰だよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:11:18 ID:cTY+9gRVO
今回はバトルがメインであんま話に動きないね

モップの出所がわかったのは良いが、
そんなモップやウールがあったメガサイトの存在が謎になってきた。

あとプラスとナガラの兄弟が謎だ。
兄弟なのに立場離れ過ぎ。この兄弟違和感ある

結論
よくわからん。話しをまとめるどころか広げてね?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 16:33:27 ID:PQlURF/z0
>>803
きっとプラスだ。
人間界から戻る時見られてたんだよ!
報告した奴は遠くから見てたのでプラスだと気づかない。これなら問題ないぜ!

うん無いな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:17:12 ID:xV4+7wki0
プラスの仮面には意外な素顔が隠されてるんだよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:34:54 ID:fOoa/xe0O
しかし植木とソラは応用技編み出してるのに、ハイジは相変わらず手から水出すだけですか
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:42:26 ID:jqX6fuOq0
>>807
大丈夫、水を超大量に発生させるガン・タンクとそれを一気に放流するガン・ダムが
きっと出るはずだから!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:46:36 ID:xV4+7wki0
あえてガン・マシンで
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 17:58:43 ID:bTBDEpSR0
>>809
マシン・ガンのほうが語呂よくない?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 18:08:14 ID:0OpO95gIO
つ 勇者の王の紫忍者のお供
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 18:11:31 ID:jqX6fuOq0
マシン・ガンと区切られると、照準展開波動ガンの人を思い出すな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 18:37:09 ID:AkNDDYcbO
しかしもはや洗濯機関係なくね?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 18:45:55 ID:pKNscmLgO
加えてないし
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 19:27:29 ID:UBsSf2bmO
まあプラスの能力もブローチに加えるだけじゃプラスは変化しなくね?って感じだし


打ち切りだと割り切って読めばそれなりに楽しめるな
それでも植木達が強くなった描写やメガサイトまでの道程を
ガッシュみたくダイジェストでいいから見せてほしかったけど

あとはプラスが能力使ってからの絵の雰囲気は良かった
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:11:55 ID:nVEokEMu0
この前瞬殺されてたのに、知らん間に強くなってる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 20:41:17 ID:VKhQ4nOT0
あと3週ぐらいかなぁ・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:09:21 ID:UBsSf2bmO
>>817
あと2週な気がしないでもない
某感想サイトでも書いてあったが、お坊サンバをショート枠で考えるなら生き残れないでもない
が、可能性は極めて低いだろうな
伏線ほぼ回収しきったし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:09:42 ID:xV4+7wki0
ラスボス倒した後の別れの日常に4週使ったり
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:30:30 ID:UcKVweuU0
プラス「残念だなぁ…あと992の機能全部お見せしたいのに」
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:36:45 ID:fOoa/xe0O
打ち切りじゃ無ければ999の機能全てをきっちり書いてた可能性が…

あるわけ無いか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:38:26 ID:QAezcnmF0
999の機能は最初の数十個は本当にすごい機能なんだろうけど
最後の方になると何かもう役に立たんヘボい機能ばかりな気がする
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 21:56:27 ID:wWkYEJtY0
10徳ナイフとかもそんな感じだよな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 22:53:01 ID:cTY+9gRVO
そういや植木ってどうやって人間界に帰るつもりなんだろう?
ウールはあの状態だし。ちゃんと帰れんのか?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:01:57 ID:Spr1Kpde0
1.最初にチョークが来た時使った入り口がある。
2.プラスとの戦いの衝撃により時空が歪んで人間界への扉が。
3.記憶を取り戻したかっこいいウールが作ってくれた。
4.森の能力が「扉」に「繋」を加える能力。
5.改心したプラスが出してくれた。
6.天界から犬が救出に来てくれた。
7.ロベルトが助けにきてくれた。
8.モップに掴を加える能力で人間界を掴んだ
9.キューブが戻っていくのと一緒に帰れる
10.戻れない。現実は非情である。


どれでもどーぞ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:21:07 ID:xV4+7wki0
一期一会のテーマからして、植木が繁華界の住人達と別れるのは確実
だが植木が人間界に帰るとは限らない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:25:59 ID:yYjgsGXb0
じゃあ死ぬ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:38:36 ID:fOoa/xe0O
つまり別の平行世界の酢羅無界に(ry
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 23:57:05 ID:UBsSf2bmO
どんなラストにしようが打ち切り臭は消えないがな
無印は打ち切り意見と円満意見とで口論があるくらいなのに
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:16:59 ID:FxZoSIcTO
>>829
奇跡は一度きりだから奇跡なんだよ




まぁもう一度あの怒濤の展開を見たいってのは分かる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:23:18 ID:LJQXsWFtO
アノンがロベルトを( ゚д゚)、したあとのコバセンの台詞に合わせて「消滅する」ってのは鳥肌立った
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 00:56:42 ID:+efgBEba0
ちゃんと999個あったんだぞ
で大爆笑してしまったのは俺だけか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 02:34:09 ID:kbb9mIY/0
昔幽白であったネタだしそれ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 02:48:46 ID:/UFkwjwx0
今週出てきたノロイ様みたいなケモノは
気合い入ってる感じで好き
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 03:05:18 ID:Ptvk9mhqO
>>833
そうなのか。俺も>>832と同じく笑ってしまったよ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 03:32:25 ID:lu5P8z1GO
>>833
魔闘家鈴木だっけ?懐かしいなー幽白
レインボウと言い今回は冨樫ネタ多いなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 08:14:00 ID:DJ5OFGR10
植木はあの獣をみてアノンの魔王をフラッシュバックさせるとおもったけど
別にそんなことはなかったぜ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 12:53:54 ID:l/xBd+0vO
あれは魔王より天界獣に近い気がする
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 14:43:30 ID:+nkS+jqM0
人間界からの侵入者はたまたま遊びに来ていたテンコ

次週!テンコ乱入の巨大化バトルへ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 15:29:38 ID:lu5P8z1GO
森はどうして連れて来られたのか

植木が記憶を失わなかった理由

ウールだったりモップ柄が安置されてたメガサイトって
どういう役割を持った場所なの?

が気になってる。
二番目のは、人間対象にキューブを取ったから天界人の植木は除外された。
になりそうだが、それで片付けられるとつまらん。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 15:52:48 ID:bcUIaYhZ0
Q.森はどうして連れて来られたのか
1.キューブに何かするために必要だった。
2.人質。
3.プラスはロリコン。

Q.植木が記憶を失わなかった理由
1.再開の才を持ってるから。
2.天界人だから。
3.主人公だから。

Q.ウールだったりモップ柄が安置されてたメガサイトって
 どういう役割を持った場所なの?
1.神殿
2.地球のへそ
3.なんかすごいとこ
4.作者も考えていない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 16:00:04 ID:QxTTElSG0
>>841
3,3,3!
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 16:15:37 ID:V5e1N6TWO
>>841


844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 16:51:16 ID:cW+7o6fO0
デタラメヲイウナ!アテズッポウデコタエルナ!!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 17:04:09 ID:QxTTElSG0
>>844
8時間は回答に迷ったよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:02:22 ID:LT21MnIm0
>>845
8分の間違いじゃ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:27:24 ID:l/xBd+0vO
>>846
福地君からしたら8時間なんて一瞬ですよ
つか、福地君はあんま設定を煮詰めるタイプの漫画家じゃないから深く考えてなさそう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 18:28:10 ID:/CPvDtLX0
繁華界で8時間熟考したものの
人間界では8分しか経っていない
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:11:05 ID:F8mZjpH30
そんな感じで考えないと人間界は既に春真っ盛りで植木と森は仲良く浪人生
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 19:34:33 ID:7IJ9qp+e0
>>844
(;0H0)<もうやめましょうよ橘さん...
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:44:01 ID:groMQQfO0
>>849
選考会までに1ヶ月、メガサイトまでに3ヶ月で最低4ヶ月は過ぎてるんだよな。
+スタート時の作中時期は中3の3学期だっけ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:47:01 ID:20y5bXfQ0
今頃、ラスボスがプラスだから、+ってタイトルにくっついている
と気づいた俺。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:47:46 ID:KgKxaoTnO
>>852
バカにも限度がある
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 21:49:19 ID:20y5bXfQ0
>>853
改めて言われると結構ショック
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:03:26 ID:/CPvDtLX0
そのうち病み付きになるよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:07:36 ID:V5e1N6TWO
バカ!アホ!キルノートン!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:17:21 ID:WXJKtHCP0
>>855
変態だー!!!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 22:59:16 ID:+nkS+jqM0
>>856
キルノートンは言いすぎだろ・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/31(木) 23:02:11 ID:PV/tmYwiO
バカ>アホ>変態だー!>キルノートン
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 00:54:35 ID:WQln+Cdg0
今週わかったこと

繁華界の獣はビーム砲を出せる
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 04:40:24 ID:ZmJorHlBO
今週わかったこと

ハイジは職能力あってもかませ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 05:34:28 ID:bmqmIOp/O
今週わかったこと

プラスの叫び声は変
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 08:56:35 ID:tFiBfVQRO
今週わかったこと

秋茄子は嫁に食わすな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 10:07:21 ID:DoEq3qO0O
ああ、そうか。
特別なやつじゃなくて、ただの獣だもんな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 14:56:41 ID:WQln+Cdg0
じゃ、来週どうやってあのビームを防ぐのか予想しようじゃないか
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 14:58:45 ID:tFiBfVQRO
ハイジを盾に
いつもボコられてるからビームくらい大丈夫だろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 16:21:55 ID:bmqmIOp/O
ウール使えばオケ
どんな衝撃でも跳ね返せますから
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 17:34:00 ID:oWmuIDm+0
それにプラスはまだウールを失うわけにもいかないから2重の意味で盾になるな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 18:56:52 ID:6+Ji05yl0
モップの棒って編み棒かなんかじゃね。ウール=毛糸で。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 20:38:33 ID:O+1FMzQT0
茄子は体温を下げる効果があるので
大事な嫁に食べさせてはいけないと言う意味

と言う説があるが、だったら秋に限定しなくても良い気がする。
やはり普通に嫁いびりだったと考えるのが自然。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 21:11:44 ID:zQ8r80RcO
打ち切り・・・
ハピネス社の倒産か・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 21:51:51 ID:5t/ybYe70
>>833
あったからこそ尚更うけた俺もいるな。
ということはプラスも老いについて否定派なんだろうか。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:16:26 ID:it2DWIQfO
ビーム砲でワロタ。

まだストーリーの序盤なのにインフレし過ぎだろw
この先どうすんだよ!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:25:22 ID:70jiEbsX0
打ち切りだから…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:31:09 ID:bmqmIOp/O
泣かざるをえない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 22:58:31 ID:D31VkBHe0
ムテカンよろしく、終わったと思ったら数ヶ月充電後の新連載告知!…と
なってくれることを祈ろうではないか。
ほら、あれもアニメあるから続編描かれたようなもんだし。



…しかしもしや、うえき+も最初からアニメ放送期間の1年ぶんぐらい
しか連載しないつもりだったのではあるまいな?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:47:33 ID:19XDKHRS0
他誌に移籍だけは勘弁
サンデーには福地みたいな生え抜きが必要
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:48:02 ID:oWmuIDm+0
>>876
妖逆門の例があるからな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:54:45 ID:hCRtltbBO
妖逆門は終盤に行くにつれて熱中したが
うえきは終盤に行くにつれて冷めてきた
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/01(金) 23:59:17 ID:bmqmIOp/O
>>879
三次選考編に熱中してた俺に謝れ!!
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:11:08 ID:QDEznJqOO
>>879
そいつぁ斬新な意見だ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 00:18:25 ID:g8pv10SM0
うえきが終わってメジャーでギブソンが死んだらサンデーやめよ・・・。
ハヤテがカラーの時だけ買う
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 03:11:08 ID:lEVs/5Hg0
どうでもいいけどプラスってすごい短足だな。
ゴリラか?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 05:07:38 ID:1MeTZ/XQ0
ズボンが物凄く下なだけですよきっと。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 07:00:50 ID:5VTEHPkeO
プラスの足の長さよりも
プラスの獣化が解けた時、奴が素っ裸になってしまわないか。
と言うことが気になっていつのまにか朝になってた。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 11:16:23 ID:q3a20oZd0
>>882
俺と同じやつがいる。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:27:28 ID:FLGrdG2UO
終わる直前で福地くんがうえき史上最大のとんでもない事をしでかしてくれるさ


例えば神器と能力との再会とか…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 16:59:17 ID:6Eeq9mr10
最近のサンデーは5分とかからずに読み終わるな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 19:14:40 ID:Z6PBi7aN0
>>888
ネタ云々の前に読み物に失礼じゃないか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 20:49:12 ID:PL4pYmwI0
>>887
神器を捨てられないのがサンデー読者のいい意味での低年齢さを示してるね
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 21:42:24 ID:bGdj8FvmO
>>873
無印時代のグラノを思い出せ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 21:48:46 ID:wH631YlBO
流れを快刀乱麻するけどさ、無印は中学生同士のバトルなくせに春子さんしかセーラー服がいなかったよな。
春子さんのためにセーラー服をとっといたなら福地…俺には予想以上の効果をあげたぞ!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:04:08 ID:UpuewDrTO
打ち切りだし、植木が主人公の物語は最後なんだから、
神器復活させてもいいと思う。
読者サービスも兼ねて。


セイクーでビーム砲を避けつつ、
コバセン魔王でプラス撃破。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:05:53 ID:uvmJ4LCU0
こんなことになるくらいなら毎週ちゃんとアンケ出しとけばよかったな…
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:24:10 ID:5VTEHPkeO
人気による打ち切りじゃないと思う。

プラスは続編のような物だから読者は絞られるしアニメ化の見込みも薄い。

そんな作品を続けるより、アニメ化成功しそうな作品を作り出す方に力をいれた方が良い。
アニメ化すれば読者も増えるからな。

無印アニメ化で増えるうえきファンにサンデーを読ませるためにプラスを連載させた。

そして今、無印アニメは終了している。
だからプラスを長引かせる必要は無し。

まぁこんなんじゃん?と妄想している。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:24:35 ID:/gnF+9RVO
作者がやめたかったという可能性もある
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 22:39:10 ID:oes4eHqC0
人気が看板級にあれば切られなかったかもしれない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:22:07 ID:lEVs/5Hg0
背が伸びたり縮んだりしなければ続いたかもしれない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:37:22 ID:dZQbiewnO
今のサンデーにコミックスが売れてる作品を切るほどの余裕は感じないがな
原作がけっこう売れてたダレンですら微妙な売れ行きなのに、
それより売れてない原作付きを漫画化しても売れる見込みはないし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:43:41 ID:QUkcLj2sO
サンデー編集は福地を無下に扱い過ぎたんだよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/02(土) 23:54:38 ID:hKciPbIA0
うえき+って売り上げ的にどうなんだろ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:00:01 ID:B9/vkQEOO
>>901たしかそこそこ良いんじゃなかった?
つか次スレは作らない方向なの?もう900越えてるし、名前とか・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:03:35 ID:E3QzkXW00
950でいいんじゃね?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:04:22 ID:E3QzkXW00
…と思ったら970って>>1に書いてあったな
連投すまんかった
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 00:26:30 ID:3X0pFy8QO
福地がIKKIに移動すれば何も問題はない
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 02:14:05 ID:nWgPynkVO
鬼頭莫宏の書いた植木の法則が読みたいような読みたくないような。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 06:35:47 ID:0YMJFBUw0
>>895
途中で休載がなければ四天王編とかまともに描けていたんだろうか
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 07:17:58 ID:12abtoG30
四天王編は一発インパクト用に出されたネタだと思う。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:13:05 ID:NU6TBesO0
今更だが、ブローチとペンダントを間違えてはいないだろうか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 09:37:28 ID:at5+I02y0
>>906
植木が最初に死ぬな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 10:21:06 ID:3X0pFy8QO
>>906
そして未契約者はヒデヨシ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 11:58:46 ID:1SzCRMqNO
植木には再開以外のもう一つの才が残ってる

それが今こそ気付く時だ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:10:30 ID:7Ep3n4OL0
ハイジの技、何かに似てると思ったら、
ほら、アレだ、クロコダインの技…獣王快心撃じゃなくて…なんだっけ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:13:55 ID:h1ZmtLzH0
それ以外に技あったけあの人?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 12:40:54 ID:kcjAche90
もうちょぃで終わるとしても、2クールでアニメ化しないかな
そしてネクロマンの声優は絶対藤原啓治であってほしい
あとスパークが関智一、デムニエルが青野武(似合わんか)チロルが佐藤利奈であってほしい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 13:10:41 ID:at5+I02y0
垂れ流すなよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 13:33:55 ID:wTe9hcEK0
>>914
獣王激烈掌!!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 13:51:43 ID:pVKtAmnMO
>>914
やけつく息
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:01:04 ID:wdpR7QVy0
しかし、結局ナガラにささってた鉄パイプ?はなんなんだろうな。
やっぱりあいちんの能力か?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:09:48 ID:wTe9hcEK0
>>919
ハピネスーツの999ある機能の一つ、マシンガンバー。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 20:13:34 ID:h1ZmtLzH0
>>917
大して変わらない気が・・・
>>918
人間には無理だろwww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 21:17:52 ID:pVKtAmnMO
とうとう漫キャラ板のスレが落ちた…
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 21:52:11 ID:hbL7giod0
神器の復活はまだか・・・・?!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/03(日) 23:41:09 ID:QdzQrsOgO
本当は神器が使えるんだけど隠してると思いたい
1話で森が
「回復力の早さ〜」
とか言った時には能力が戻っているような希ガス
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 00:14:04 ID:GEYWJ6ODO
敢えて言おう
神器復活イラネ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 00:18:38 ID:pTqQlsLf0
神器が出たらさらに打ち切り度合いが上がるもんな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 00:20:33 ID:A5L8/N8CO
神器よりもあいちんどこ行った
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:02:49 ID:30GIr7OGO
考えてみればうえきの法則って変なタイトルだよな、改めて。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:07:10 ID:pTqQlsLf0
>>928
前作は才でその中学生の法則だったから特に変じゃないと思う。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:19:35 ID:/NI+fJjS0
今作では変ってことだろ
「うえきの一期一会」にすればよかったと

モップマシンガンバーとか出てる時点で神器は無意味
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:20:51 ID:F0gWlFRp0
モップマシンガンバー・・・?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 01:35:38 ID:CNpoVHaL0
つまりうえきの法則Xai
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 04:00:38 ID:xJv4EoIMO
もう最終回は
コレは辛い世界を生きているうえきが見ていた夢だった。って事でいいかな

だとしたら最終回のサブタイは 「時を越えて」しかないな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 05:58:15 ID:A5L8/N8CO
最終回には無印のキャラ出るんだろうなぁ
とふと思った
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 07:16:11 ID:6ExIHQdk0
最後は最初予定されていたみんなと再開を果たして終わりだろ。
サンデー的に
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:44:23 ID:pTqQlsLf0
最終回は佐野たちに「遅いぞ、植木!」的なことを言われ
植木が笑顔で「悪い遅れて」と言って終わるのが理想的だな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 09:50:08 ID:GEYWJ6ODO
あるあるwww
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:09:05 ID:Y03vKVEu0
うえきのキューブが奪われなかった理由は展開人だからではない!
それならバンとかノートンとかロベとかコバとかもついていけただろ?
多分、植木のキューブが奪われる前にウールが植木を飼い主とみとめたからなんだよ!
これなら納得がいく
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:13:30 ID:57vkrded0
ウールが喋らなくなった理由って解明されたっけ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 10:47:36 ID:An99UXBiO
>>939揉み上げが失くなったからだな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 18:40:07 ID:F/hW6lqxO
正解っちゃあ正解(笑)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 19:43:53 ID:3/Nnh64J0
>>938
大した考察力だ…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 20:03:44 ID:W0Mil/b10
まさに天才・・・・
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:16:58 ID:GEYWJ6ODO
ここまでの子とは…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 21:30:16 ID:KZDoP31l0
なんというNURUPOな流れ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 22:22:33 ID:MzgnxSgE0
「ホモに『ガチ』を加える能力!」

ふと浮かんだんだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/04(月) 23:46:12 ID:6gHjwCDtO
>>925-926
同意
神器出したらネタ切れで打ち切りになったと思うことにする

どうでもいいがスレが立ってから一度もスレタイの人物が出ないままスレが終わりそうな悪寒
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:03:27 ID:RI4Xd5m+O
新連載、うえきの法則−(マイナス)
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 00:11:42 ID:QF8q9D5bO
プラスが終わったら新作書いてほしい

うえきはプラスまででいいよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 07:47:03 ID:l67ASd2N0
ところで、大切なものの記憶って事は家族とかも当然入るよな?
だとしたらほっといたら人間界滅びるような。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 08:07:06 ID:CBn6IuAGO
【999の】うえきの法則+【ス51機能】

そういえば当て字なくなってるね。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:34:01 ID:C8+Xigma0
>>950
多分応急処置的に犬が時間でも止めてるんじゃないかな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 11:37:31 ID:0VRT4ybM0
本人が大事だと認識している人のみの記憶を奪うってことで。

家族や共同体にありがたみを感じていない現代の人々の記憶は奪えなかったとか。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 13:30:25 ID:KG7btgcwO
それはそれで問題起こりそうだなw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 19:27:10 ID:BRZiMHC80
そろそろ970狙うか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:18:09 ID:mDepM9VKO
次スレで最後だろうしな
【バイバイ】うえきの法則+part51【サンデー】
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 21:21:12 ID:nO4aC3a60
それは久米田だ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 22:08:59 ID:wRh5pMV80
サンデーももうすぐ卒業になりそうだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:25:24 ID:P49yjsvC0
とりあえず明日発売のサンデー読んでからサブタイ決めようぜ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:46:17 ID:nO4aC3a60
決めるのはもう手に入れた方々です
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:51:12 ID:QF8q9D5bO
帰りにコンビニ寄るけどまだ売ってないだろうなー

あー、展開どうなってんだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/05(火) 23:52:22 ID:McipnSRPO
【打ち切り?】うえきの法則+part51【最後の闘い?】
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 03:12:12 ID:V+67xNdM0
今週は久々によかった
ハイジのギャグ化しかりウール復活しかり
ソラのとってつけたようなパワーアップ描写はどうかとおもったが
植木が森をかばう→ウール復活まではブルっときたね
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 04:06:12 ID:u4s2FF8H0
ウールがこんなキャラだったなんてすっかり忘れてたわwwww
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:14:11 ID:Z/Jsd2YLO
今回は面白かったが、明らかにクライマックスだよな
来週で最終回予告で、再来週で最終回な予感
やっぱりプラスはラスボスにするには小者過ぎるのが残念だ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:23:32 ID:vT0P1IvS0
【誰だお前は】うえきの法則+part51【ラスボスだ】
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:25:21 ID:vT0P1IvS0
人がいないから、俺が970とる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 07:26:18 ID:vT0P1IvS0
うえき「モップに勝ちを加える力!」
プラス「うわーやられたー」
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:00:36 ID:uPvQlF0dO
ガンキャノンに続きガンマックスなのは偶然か?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:33:32 ID:w2MSxEc6O
ハイジ駄目駄目過ぎてワロタ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 08:38:50 ID:4afx7NBBO
百獣王ゴライオンwwwwwwwwwwwww
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:03:51 ID:kz8MvvSu0
懐かしいな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 09:37:30 ID:ixnMMNsg0
サブタイトルは>>966のでいいんじゃない?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 12:37:14 ID:Z/Jsd2YLO
無印のときもそうだったがクライマックスになるとやたら絵のクオリティが上がるな
四巻の表紙もなかなかいい感じだし
クリーニング店全員描いてるところに打ち切り臭が漂うけど
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:02:39 ID:w2MSxEc6O
プラスはマジでガチロリなんじゃないかって気がしてきた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:18:48 ID:NI9SKnSNO
プラナリアわろた
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:23:40 ID:c/Wx2b84O
【俺が】【何とかしてやる】
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 13:51:53 ID:BhOWnse/0
素敵
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 14:55:05 ID:KL4D7jncO
早くも破れた!で不覚にもwwwwwwww
笑うところじゃないんだろうけど。プラスつえーな。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:23:44 ID:DQwZQoUNO
打ち切り臭がヒデェwww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:34:50 ID:S3ME7z370
このまま終わるのか
新たな敵がいきなり出てくるのか

どっちだろうね・・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:38:24 ID:mVdxfGIRO
俺を倒したところで第二第三の俺が生まれるだけだ!            それでも俺は全部倒してやる!                      はやめてくれ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:39:57 ID:9W9GNa4T0
うえきの再掲載のおかげで、生きる希望を取り戻した僕ですが、
ここ数週の展開にはあきれました
いまは軽いうつ病で精神科に通うくらいです

福地先生どうにかしてください
このまま最終回迎えたら怒りますよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:46:47 ID:9W9GNa4T0
福知ふざけんな
あらかじめ考えてあったクライマックスにいきなり飛ぶんじゃねえよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:50:10 ID:ahdolUGq0
>>979
笑うとこだろ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 15:58:59 ID:w2MSxEc6O
>>983-984
ワロタwww
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 16:22:07 ID:1lkk9DRk0
>>984
不覚にも吹いた
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:06:39 ID:pDscbAhK0
豹変すんなw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:10:01 ID:uPvQlF0dO
>>983-984
ファンをアンチに変える力でも発動したのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:52:13 ID:fciroJuC0
無印といい+といい最終回付近で画力が上がるな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:56:13 ID:+OgOv1Rx0
あいちんが可愛過ぎた。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 18:59:06 ID:w2MSxEc6O
>>990
ロウソクは燃え尽きる瞬間に最も輝くという
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:03:03 ID:SvwfMBU+0
それってウソだぜ。
ハイジを見れば良く解る。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:10:56 ID:w2MSxEc6O
彼は王子戦で燃え尽きました
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:22:12 ID:sYVwo7ciO
しばらく見ていない間に
森さんが出て、なんかラスボスみたいなのも出てるが
いったい何が起こったんだ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:30:58 ID:ixnMMNsg0
誰でもいいから次スレお願い。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 19:58:13 ID:pDscbAhK0
こんな状況になってから絵が回復してもあまりうれしくないな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:24:08 ID:trQHbukG0
やばいくらい森がかわいい
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:51:45 ID:ai5K2KopO
福地君の超展開のすごさは異常
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/06/06(水) 20:52:50 ID:AnlZ5N6zO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。