ネギま!ネタバレスレ141時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出席番号1番 相坂さよ
              _
        , ‐ ' ´ ̄-、`‐- 、
      , ,'´,   , 、ヾ丶 丶  `丶、
     / ' / ! |i ヽ ヾヽ ヽ    丶、
   // ,' ! i|  !ト、 \丶、 `      丶
.  // イ ル'ル‐' ー三== 、 ヾ丶     ` 、
  〃! 1| ィ ィミ   '´ !Pト, ヽ ヽヾヽ      ` 、
  レ ¬' .!|ト.{ !::i     j:::」'_  }ヘ ヽ\丶 =-        10時間も誰も立てないなんて
      li !o¨〃〃〃〃>' ':ィヘ ヽ三>=‐-、      退屈です〜
      ヾゝ  ヾア ヽ   /  /ヽ ヾ二二ニニ丶
        ヽ 丶、`  .ノ /  /  ,ム ヾ二二二二. ヽ
       冫つコ`ー '´7ト!ヽir彡ク ヘ  ヽ─‐-、 丶 ヽ
       / ´ ⌒' ヽ イ!ヾ !レ'/ / ヽ  `,   `ー‐'
       ゝ、    ヾハ トヾ.レ/ .ノ ! ∧  !
        丶、   _」ミ ゞ!イ   l_.∧_」
          {ニ二三ト! L.」
             ├──'`! l トヽ

◆本スレ解禁は公式発売日(水曜日)の0:00です〜
◆ここで得た情報は解禁時刻まで他スレに持ち出しちゃダメですよ〜
◆次スレは950を過ぎてから立てられる人が立ててくださいね〜
◆ny等のP2Pの話題は禁止です〜
◆嘘バレは気にしないで流してくださいね〜
◆通常バレ氏は「◆Ijbg3iR4eg」さん。感謝の心を忘れずに〜
◆デカコ、としあきは釣りワードですよ〜
◆アップローダーとネギ先生には迷惑をかけないでくださいね〜

前スレ
ネギま!ネタバレスレ140時限目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178199796/

テンプレ
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

☆魔法先生ネギま!☆203時間目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178768533/
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行19秒目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170403495/

※荒らしはスルーが基本ですよ
  続くようなら所定の場所に、書式を守って通報してくださいね

通報先(スレ建て時現行)
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157252057/

 ***Boo80 URL
 http://qb6.2ch.net/_boo80/       (オリジナル)
 http://www.domo2.net/boo80/      (レス番指定のみで可能)
 http://qb6.2ch.net/_boo80/index81.html (ホスト or IP と port指定)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 16:28:49 ID:DvrhW9Tc0
>>1
乙w
んで2ゲト
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 17:29:53 ID:ktCBpgy4O
朝倉かな?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 17:41:16 ID:blHj3ZlB0
夕映
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 17:44:18 ID:H0YPDHOP0
>>1


そして亜子ゲット
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 17:56:05 ID:FJyOzPtH0
ちからもち
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 18:10:30 ID:KgstMFsC0
ストーカーゲット

ついにさよが1ゲットか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 18:11:26 ID:/d45iz1s0
アスナ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 18:49:03 ID:KSsKU9qkO
シスター美空
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 19:24:01 ID:uNamYgu/0
茶々丸ゲッツ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 19:25:06 ID:wo6l6mi40
クギミー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 19:25:26 ID:H97qDOVc0
このちゃん
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 20:20:21 ID:cxO+xzOk0
大火炎
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 20:33:00 ID:y1arL3+c0
落書帝国
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:24:57 ID:eN7ust8J0
武士道
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:29:52 ID:cxO+xzOk0
兵装転換
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:31:27 ID:cxO+xzOk0
常勝不敗
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:38:02 ID:ltGxtBoq0
銃器巫女
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:39:01 ID:hUGCYefK0
鈴の音
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:49:19 ID:cxO+xzOk0
超音速忍者
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:57:14 ID:9PkC9lm50
大人料金どころかシニア割引
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 22:17:11 ID:7YHH9F1z0
↑ちょ、消されるぞ。小学生姉
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 22:20:28 ID:y1arL3+c0
制服だとどうなる?小学生妹
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 22:23:08 ID:q4AENxKH0
科学亡者
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 22:34:05 ID:04uxTvMM0
夏美は順調に劣化佐々木への道を歩んでるな。よしよし。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 22:46:35 ID:EmnB+1XU0
真祖だぞ!!強いんだぞ!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:13:18 ID:KSsKU9qkO
イドの絵日記以外は武器です〜(マガジン24号254ページより)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:16:33 ID:lsw5d37/0
木乃香のあれはどう見ても武器じゃなかろう

オプションでかまいたちでも出るのかあれw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:18:49 ID:KmKD03Zz0
既に包帯巻き終わった怪我に向かって3ふんいないにしかきかないまほうw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:19:51 ID:cxO+xzOk0
質量転換
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:21:45 ID:FJyOzPtH0
コク・・・v
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:27:59 ID:cxO+xzOk0
>>28
ふきとばしじゃまいか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 23:31:32 ID:KSsKU9qkO
のどかのカードの後ろに描かれてる、本の使い道がようやく分かった。撲殺用だったのか。

確か5巻で夕映も同じことを…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 00:24:51 ID:czuSzNer0
>>33
かなり遠くから走ってきたみたいだから、いどのえにっきの
読み出し距離も飛躍的に伸びてるか?
何しにパルか夕映の心を覗いてたのかそっちが興味あり。
本体も少しはダークがかると面白いのに。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 00:27:24 ID:yxooOmF/0
>>20を音速丸と読み取ってしまった俺
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 00:32:02 ID:gJv3V5hRO
>>34
パルを攻撃する寸前までカードのままだった様な…
それとも、一度戻したのかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 00:56:04 ID:czuSzNer0
>>36
いきなり本をぶつける以上遠くから何らかの手段で夕映とパル(ダークのどか)
のやり取りを把握したんだろう。現時点ではいどのえにっきしか手段がないと思う。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 01:09:31 ID:jJpTVdup0
>>35ぶるああああああああああ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 02:58:04 ID:gILDHItw0
>1のAAを見て、"もう糞スレは立てないって(ry"のAAを思い出した
だれか>1のやつで作ってくれ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 10:25:37 ID:lJjzxbEN0
注目すべきはのどかがいどのえにっき以外の本を実体化できるようになって
レベルアップしてるという点じゃないのか?

実際設定ではいどのえにっき以外にもグリム童話やら天文、幾何やらの本も
のどかのアーティファクトの一部なんだろ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 11:17:36 ID:y8CikXwF0
別荘は魔力強化されるんだろう?
普通のところでどれだけやれるかだよね。

それかんがえるとパル様凄いようなきが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 11:46:19 ID:opWqB39lO
パーフェクトビッチとか、ついに本性表した魔性の〜とかスゴい事が書いてある件
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 13:06:58 ID:0c4ZXPW90
>>41
アーティファクト使う能力も上がるってならやっぱりパル様のも強化されてる状態かも?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 20:38:25 ID:9a5gFPzO0
>>42
そこより、「CV.能登麻美子」で笑った。
漫画の世界でものどかじゃなくて能登かよ! 
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 21:42:57 ID:7cTuHUaYO
19巻はなかなかいい感じになりそうだな
あと2話分頼むぜ>赤松



夏美かわいいよ夏美
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:13:03 ID:QwLPeST+O
超かわいいよ超
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:22:28 ID:PU1lu1aE0
夏美のメイン話も終ったことだし、あとはザジだな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:43:49 ID:uczis1770
いい加減パル単体メイン回がほしいです
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 23:46:20 ID:E7n//Zd70
3ページで夏美メインの回を済んだ事にされたら嫌だな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:23:42 ID:LgBgvZBm0
最終回は3ページでおねがいします
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:28:04 ID:fEZhMV5tO
夏休みになってからの扱い見てると、赤松達は図書館組嫌いなんじゃないかと邪推しちゃうぜ
まあ笑えるけど。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:36:58 ID:LgBgvZBm0
今まで図書館組の出番多すぎたんだから、たまには他のメンツの出番も欲しいんだぜ?
エヴァさまの出番がないのもバランスだろ。

あとはいいんちょうとデブあたりの出番を確保すれば、だいたい補完が終わるか。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 00:47:47 ID:lktORRdH0
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 03:14:13 ID:zS8d+nzu0
木乃香だと思うが「アハハハハ!!魔法使いがメールチェックやて」にすっげー不快感覚えた。

魔法使いがメールチェックしちゃいけないか?おかしいか?
学園の魔法使いも使ってるし本国じゃ当然じゃないのか?
つーかネギのこと魔法使いゆーな。教師でありまだ子供だろ。

仕事とか生徒のこととかで重要なメールなのに。
なんでこんなDQN発言したのか意味がわからん。木乃香ってこんな馬鹿&嫌な奴だったっけ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 03:19:02 ID:fr0EUEUb0
>>93
このかはアホの子なんだから仕方ない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 05:48:30 ID:zSN2yujK0
このかはアーティファクトで大怪我も治せるようになってから人の痛みがわからない子になってしまいました
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 05:55:48 ID:jGqhnCYD0
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノヽノ \ / \


アハハハハ!!(↑) じゃない

アハハ だ。

アハハ(はぁと) のはぁとを作者が省略しただけ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 07:25:19 ID:g5Z5iKXp0
まあこのかだからな。
そんなこともある。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 08:34:01 ID:p8wZd/Ex0
>>93
作者が馬鹿&嫌な奴なのは知っている
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:25:13 ID:T/GwEOHk0
遠坂時臣のような、古い考えの持ち主なんだよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 09:46:23 ID:OkhKmakR0
水曜〜木曜にこのスレでageで書き込む奴は馬鹿だろ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 10:13:53 ID:KH5aOCBz0
>>95
藍の影響でブラックになっただけです
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:09:05 ID:C9pkBcYP0
>>93
それほどDQN台詞かな〜

アキラ回の裕奈はどう思う?いじめだと思う?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:48:24 ID:SucGsXfn0
>>102
あれは、バスケのクセでネギの手を避けてるうちにムラムラ来て…って感じじゃね?
パルにPAAAASS!!(←笑)する直前なんかヨダレ垂らしてるしな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:51:53 ID:ARrZBkPhO
修学旅行のときのカモのセリフにもあるように、携帯使う姿が魔法使い
のイメージに合わないからそういう発言がでたんじゃないかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:17:30 ID:fEZhMV5tO
実際は電子精霊だのいる上に、自分もネット使ってるけどなカモはw
まあ現実と同じで、魔法使いでも地域格差が大きいんだろ。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:25:35 ID:baDW4gA3O
木乃香はブラックだよ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:30:43 ID:FpDbTJTA0
京都の名門だからな
常識で考えれば陰険な人間であると判断するのが妥当
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:33:37 ID:WW1cEBsL0
いけずだね。
筋金入りのいけず。
真夏にも正装してて暑いお茶飲んでも汗かかないんだぜ。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:56:02 ID:9m8T3RpQO
>>103
そんな風にも考えられるのか・・・俺はただなんとなくやってみたかと思ってた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 13:03:16 ID:97QDIsf80
子供のころはお坊さんが僧衣でスクーターに乗ってるの見てとても可笑しくおもったもんだが。
このかの台詞もその程度の事。
陰険というより邪気が無いだけだろ
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 13:22:54 ID:XiCUJF930
でも木乃香も携帯とか普通に使ってんじゃん?
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 13:56:01 ID:nOn4Avoc0
他人の感想にケチつけたくはないが
>>93は釣りだろ。どう見ても。
あの会話で不快感を思える読者はそうはいないぞ。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 14:25:16 ID:Z4qTCZ2n0
>>93
落ち着いて、もしかしたらそれは木乃香のコピーである邪乃香かもしれないぞ
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 15:01:36 ID:X5nirv9B0
>>132
俺は例の読解力の無い子がまたやっちゃったのかと思った
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 17:47:33 ID:C9pkBcYP0
>>145
そういえばそういう子いたな〜
ネタなのかガチなのか判別が難しい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:25:22 ID:sTRHc5xH0
世の中にはこういう曲解をガチでやる奴がいるんだよ。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:37:21 ID:LgBgvZBm0
>>92
学園祭の途中あたりで、もうこんな風でいいやと思ってしまったな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 20:56:15 ID:baDW4gA3O
DQNが暴れてるのかw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 21:55:24 ID:BQ1gsoKv0
心の病は誰でも患う可能性がある。
それが悪化するか否かは、その時の周りの対応次第だろう
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:46:43 ID:2WVWINT10
>>161
オマエモナー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 02:13:26 ID:CNh1jk7N0
>>132
俺の中の木乃香のイメージが崩れたというか・・・
例えば数話前にカモが好感度ランキング出したときに古や茶々丸が「他人の心を〜」と
言って燃やしたときはこいつら大人だと思ったけど
木乃香はパルと一緒になってノリノリだったのもちょっと・・・

修行終えた明日菜に一番の親友のはずの木乃香は駆けつけもしなかったし。


何か歯車が狂いだしてると思うのは気のせいだろうか・・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 02:49:49 ID:icvRtaIJ0
まあその何と言うかあれだ

この週末は暇だから、せっちゃんが卵から生まれたか否かについてでも語り合おうか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 03:01:57 ID:elnWUAuD0
せっちゃんとの仮契約を邪魔されたから拗ねてるんだよ
パルと一緒にノリノリだったのは、せっちゃんがネギのことどう思ってるのか気になったに違いない
初めてせっちゃんの隣で過ごせる夏休み。テンションあがるのはしょうがない

つまりあれだ、百合フラグ立ちまくりということなんだよ!!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 03:21:56 ID:7KmooAFB0
>>163
たぶん、あんたみたいな堅い人間はネギま読むのに向いてないよ。
あの赤松ノリともいえるお祭り騒ぎを楽しめないなんて・・。

木乃香はアキラの話で「ネギ丸洗い券」さばいてたし、
3巻じゃあ、ネギを励ます会で他の連中といっしょになってて水着でネギをからかってた。
あんたがどんな理想を木乃香に抱いてるかは知らないが、
木乃香は最初から割とノリがよく、放任主義みたいなところはあった。
故に過保護で常識人でおせっかな明日菜とバランスがとれてた。

明日菜に駆けつけない所だっていい解釈をして明日菜を信頼してこその行動だと思えばいいし。
そんなキャラの何気ない行動を負にとらえるのは絶対損だと思う。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:08:45 ID:p0wtm9qj0
>>163
>例えば数話前にカモが好感度ランキング出したときに古や茶々丸が「他人の心を〜」と
>言って燃やしたときはこいつら大人だと思ったけど

そこは「ゆえ同様古や茶々丸も人に知られたくないほどネギへの思いが大きくなってる!?」
って赤松的には読者に思って欲しかった箇所だから
そもそもあれを見てそう思った時点であなたはちょっと他の読者とずれてると思うよとマジレス。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:19:53 ID:1yw80pcc0
>>166
つか人生損しそうな人だよな
俺も経験あるが、一時的にテンパってるだけならともかく
地の性格だったら歩くの辛そう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 04:47:00 ID:zyIZu4Tb0
「魔法使いがメールやってー」はともかく、このかの今のポジションはなんかこうイライラする
設定の凄さの割りに扱いが中途半端で
重傷必至の戦闘が早く来ないものか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 05:02:33 ID:4nrOmKRr0
駆けつけるって言ったって、冷気の激しい冬山だろ。
耐冷つけてないと迎えになんか行けるはずが無い。
木乃香だったらすぐに凍傷。

なんかマジっぽいからってネタにマジレスしてる俺の痛さったらないな。


・じゃあメールチェックしてからいきますね
・ブー


・じゃあメールチェックしてからいきますね
・あはは〜
・ブー


このテンポの違いのためだけにあのセリフはあるんだろ
あはは〜って書いたら、kanonのキャラを思い出した
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 07:20:52 ID:FNZt5l0T0
このかなんて最初から真っ黒やん
金槌で実の祖父ド突き倒すようなのだぞ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 07:48:06 ID:e9xj7bTC0
京都人なんて腹黒だらけだぞ。
関西の中では言葉が綺麗な方だから騙されやすいけど。
結構皮肉を言ったりしてるし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 08:07:06 ID:j7HraMZCO
作者が意図して書いてない以上腹黒なわけないだろ…。
京都人一括りにして否定までするような場面かよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 08:31:49 ID:/0keADJ6O
くたばれせっちゃん以外の関西人
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 08:35:24 ID:9oJ0qnBB0
ギャグパートを楽しめないんだったらネギま読んでても苦痛だろうな
煽りとかじゃなく、普通に心配
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:11:04 ID:B7cGPmxwO
「魔法使いがメール〜」云々は単にそんなイメージが湧かないだけだろ?一般人が本とかで知ってる魔法使いは携帯やらPC使わないだろうからなw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:34:52 ID:rynWiGDk0
 しかし、ちょっと疑問がある。
 夕映の本なんかは超高性能コンピューターに
魔法技術を追加して作られた最新鋭の魔法具のように見える。
 だが、ネギをはじめ魔法使いたちの用いる携帯は
普通のもののようだ。
 魔法使いが携帯使うってことはそのほうが確実で便利
だからだろうが、普通の携帯に魔法技術を追加したもの
にどうして進化していないのかが不思議に思える。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:47:09 ID:mK5Sr6C90
既に治療が終わってる、明らかに3分以上前に負った怪我に向かって力使って
あれ〜〜〜?これいつの怪我〜〜〜?とかいやみすぎ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:48:08 ID:xnN/24lb0
どういう風に追加すればいいんだ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:56:14 ID:8DpRzy9r0
何事もなかったかのように追加すればいいんじゃね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 09:56:55 ID:rynWiGDk0
通信そのものは念話だとスキルが足りなければ距離が出なかったり
傍受されたり情報伝達が不確実だったりするんだろうけど、
ここには通信回線を用い、携帯の装置からは直接脳に
インターフェースってのは考えられないか?周囲がやかましくとも
念話の形で装置とやり取り。技術的にはパクティオーカードで
実現されている。もう一歩進めて画像を直接脳に送り込めれば
LCDも不要。完全ハンズフリー、戦闘中も高速で情報交換できる。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:10:40 ID:DHYmjGsE0
映画のおばちゃん…いくら体格良くても肌のつやでわかるやろ…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:41:09 ID:EYIm+KnV0
>>163>>166
超家家系図の時も、木乃香が一番目を輝かせてた
やっぱりノリだけのおバカさん、イタい子なんだな・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 10:47:04 ID:qJWO+Ydt0
バカお嬢様かわいいじゃんw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 11:13:02 ID:xnN/24lb0
言葉じゃなくて概念を送受信できなきゃ高速の情報交換は無理っぽいが
それって要するにニュータイプってことだし。
通信速度よりも人間側の情報の処理の方で制約が大きいと思うよ

高速言語は当然のこと専門的な訓練が必要だし、
結果的に高速言語(時間の方をスローにして普通に喋る)とかをやるのは
携帯型アイテムの機能を超えてて、もはや空間系っぽい

マンガだからおk、といわれればそれまでだけどね


それと情報が多ければいいというものではないと思うね
風呂入ってる時に電話に出られないだとか、服装に気を使うのは勘弁。
生首だけってのは面白いかもしれないが。
現実にテレビ電話なんざよっぽど常識にでもならない限り、俺は導入する気はない


それだったら人の目と同じようなパノラマ画像情報を写メ(&保存)できる程度でいいなぁ
後は……電話相手の嘘が判別できるような呪文があればいいんじゃね
その妨害魔法もあるだろうけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:50:58 ID:5vv3Yx8YO
赤松日記更新…
実写化正式発表…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:59:16 ID:TJ4xonjK0
遂に・・・遂にやりやがったか・・・

ダメだもうダメだ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 12:59:50 ID:2tCbGoWH0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 13:02:15 ID:DHYmjGsE0
本当にやりやがった…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 13:02:23 ID:K5JrN+H80
画バレはオワタ\(^o^)/かもしれん
これからは文字バレの時代かな
【京都府警】 Winny漫画雑誌の放流厨が逮捕される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179459292/
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 13:16:36 ID:ITb4uRoR0
だめだ・・死のう・・
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:04:35 ID:2WVWINT10
>>186
情報漏らしたボケは誰役なんだか・・・
てかもう笑うしかないなwww
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:18:11 ID:7KmooAFB0
>>186
>>190
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今日はなんだ!?
次から次に不幸なニュースが・・・。
やべぇ。日本が銃社会じゃなくてよかった。
手元に自動小銃の一丁でもあれば、オレは間違いなく引き金を引いてる。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:22:22 ID:s26wI5B/0
>>186
ありえないんDA...ZE......
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:41:32 ID:x20YGvjQ0
ネギまはじまったな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 15:43:25 ID:TJ4xonjK0
>>195
終わりの始まり
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 16:16:10 ID:PBqYa+Hf0
5月18日(ニュース速報)
マガジン本誌で来週発表予定なのですが、ネットでは早めにネタバレ記事が
出回ってしまうので、この日記で先に発表しちゃいます。


以前から言っていた”アッと驚く大発表”とは・・・・

 ★『魔法先生ネギま!実写化』の大ニュースでした!!

・・・ずいぶん前から情報ダダ漏れでしたが。(^^;)


すでに、31人のクラスメートも決定し、原作派の監督&スタッフの方々も
やる気満々です。最近、漫画の実写化は時代の潮流っぽくなってきた感じで
すね。乞うご期待!

で、このニュースに関しては、(特にネットでは)全く歓迎しない反対派が
多いことは重々承知しております。
しかし「クラスメート名簿(キャスト表)」の掲載前に反対するのは、ちと
早すぎかと!(><) 名簿を見てからなら、そのご意見お聞きましょう。ええ。
・・・これ見たら、きっとニヤリとしたり笑ったり、苦笑したりズッコケたり
してしまいますよ(笑)。早速、色々研究したくなるはず。

198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 16:19:42 ID:l4MPtYep0
暗黒時代の始まり
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 16:22:52 ID:7dBFVDcLO
ついに黒歴史を超える展開の幕開けか・・・
実写終了後に声優復活ライブやれば物凄い箱が埋まるだろうな
200163:2007/05/18(金) 16:27:57 ID:G+GSEBUk0
>>166
>>167
>>168

1つの意見で俺の人格まで否定されたのは正直大ショックだった・・・けど当たってるだけに
何とも言えない。?と思ったことをおもにここで書き込んでたんだがみんな自分なりに理解して
話もキャラも受け入れてるんだよな。周りにネギま読んでる奴いないし話す奴もいないんで
意見にレスしてくれるここの人たちには感謝してるんだけどね。

ただ俺自身に問題があるとすれば何とかしなけりゃいかん。散々語学力ないとも言われてるしな。
ただネギまを読むのを辞めるつもりは死んでもありえないな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 16:37:39 ID:dg28U/r00
いまから実況が楽しみだな
例によってOPの評判はよくなるんだろうか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 16:59:47 ID:FNZt5l0T0
葱ぽにのOPも評判良かったりしたっけ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:02:55 ID:+DSP93Jg0
語りがいやだって人はいたな、でも8位だったしよかったんじゃないか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:04:00 ID:DD8B5HZiO
真顔で刀構えて百花繚乱!
するとしょっぱいCGがしょわしょわと出る


考えただけで鳥肌もんだな
ただのコスプレ大会になりそうだ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:11:30 ID:tDHWlD8Y0
ネギ役は誰がやるんだろう?
えなりかずき?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:31:05 ID:7dBFVDcLO
>>202
1位 17週 ハピマテ1月度
2位 16週 センスパ

ランクイン回数は何十枚もあるネギソンの中で2位
後から台詞だらけじゃないって気付いて買ったんだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 17:31:23 ID:ITb4uRoR0
声優メンバーが歌っていないOPを誰が買うというの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:11:54 ID:7dBFVDcLO
誰も買わないし聴きたくもない
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:17:05 ID:ZLAOBhfBO
ネギミュ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:18:03 ID:PBqYa+Hf0
実写でパンツ出るなら見る
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:24:59 ID:wlXRaV4EO
髪の色は黒か茶でとどめてもらいたいぞ。。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:28:34 ID:lpI16iAn0
髪の色はなんとかなるんじゃないの?
青とか紫とか赤とかピンクは黒や茶を漫画的に大げさに表現しただけだと思うんだが
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:37:03 ID:jUD9lCT70
近衛木乃香はジーベック版ネギまでもシャフト版ネギまでも割と評判よかったな。
実写でそのまんまって、どんなんだ? 
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:37:13 ID:2tCbGoWH0
テニミュのカエラとかロリコンとかを考えれば髪色は何も問題ない。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 18:44:02 ID:zyIZu4Tb0
もしネギ役がおにゃのこだったら女同士で仮契約しまくりなわけで
これはもうせっちゃんも躊躇してる場合じゃないな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:14:27 ID:n6D20rLEO
実写は魔法先生ではなく
子供先生と生徒の成長を描いた、普通の学園物になります
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:31:27 ID:+Kx8W9Z90
>>200
あんまり気にしなさんな。
どんな些細なことであれネギまに対して少しでも批判的な書き込みをしようものなら
その人の人格まで否定しだすのがこのスレの住人。
キモオタなんて閉鎖的な割りにやけに攻撃的な奴ばっかだから
変なデブ犬に噛み付かれたとでも思って
すぐに忘れることを勧めるよ^^

>ただ俺自身に問題があるとすれば何とかしなけりゃいかん。
とんでもない。
問題があるのは一つの意見を提示しただけで
よってたかって人格批判を開始する彼らの方だから
君自身は何も変える必要はない。
むしろ、本当に問題がある「性格に難あり」な連中がそれが自分達のことだと
気付いてさえいない、というのが一番の問題ではあるんだけどね^^;
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:35:46 ID:ITb4uRoR0
俺は>>200より>>217の言い方に問題があると思うんだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 19:47:06 ID:jvNATwWi0
アチャー
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:01:32 ID:ChL9IIs/O
あちゃちゃちゃちゃー
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:02:21 ID:nBpIngZs0
アリアリアリアリアリアリアリアリ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:09:42 ID:oZwS7NS80
俺、実写が成功したら結婚するんだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:10:19 ID:7dBFVDcLO
失敗フラグktkr
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:22:56 ID:Yd0Y//OX0
赤松的にはファンには実写を笑いネタとして受け止めて欲しいのか
でも俺は多分見ねーだろうなー
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:22:57 ID:qC2KCaT20
魔法が飛び交う中学生日記のようになるとか。主人公のネギがやれそうな俳優はいないから東先生のような中年に変更
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:24:10 ID:4x45IsH10
実写でヤッたら放送コードに掛かりそうだがな…
正気かね〜w
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:24:32 ID:oZwS7NS80
見ないって言ってる奴は、絶対見るね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:25:25 ID:TJ4xonjK0
>>227
実際どうなるか気になるからな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:26:08 ID:ES5vghmH0
この手があったってのは
全編ネギ視点(登場しない)じゃねーの・・・

230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:41:08 ID:tDHWlD8Y0
カモはセーラームーンみたいにぬいぐるみか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:51:46 ID:XSM/d8O70
作者のサイトの日記は公式じゃないのかよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 20:58:46 ID:x20YGvjQ0
例のばらしちゃった人はどうなるんだか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:01:33 ID:Bde8gDWm0
出ないだろ、おそらく。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:03:44 ID:nxVNrl1E0
>懸案であったネギ先生役は、「こ、この手があったか・・!」というもの凄い
>手法で解決しておりました。すげーイイわ〜。

探偵学園Qの要潤化ktkr
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:17:03 ID:wlXRaV4EO
なんつうか、ネギは15歳くらいまでにとどめてほしい。あまり低くても演技つまらんだろうし(脇役ならいいが主役となると)。
かっこいい少年にしていただきたい。でないとむかつきそうだからな。
俺の嫁が…。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:47:52 ID:s26wI5B/0
わかった!
ネギ先生はCG
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:51:33 ID:KWT2LEY50
ブログでバラした奴はどうなったんだ??????
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 21:56:23 ID:S1iCUZUxO
>>237
焦った
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:51:00 ID:x5sn774d0
実写化なんて冗談だよね・・・?
京アニでヘルシングの原作版みたいな感じで再々アニメ化するの間違いだよね・・・?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:05:27 ID:xLwOPGPC0
みんな落ち着け、実写なんかアニメ版強気すみたいなもんだと思えばなんてことない。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:17:00 ID:39CfOkfI0
>>240
アレと比べればなんでもないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:17:12 ID:D/cnW5mrO
常時作画崩壊の実写なんて見てられないよ・・・
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:33:32 ID:gl710N6a0
バレ氏が逮捕されました・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:48:49 ID:rZlfviHg0
ネギ役はダニエル・ラドクリフ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:28:53 ID:5HUni4oA0
巫女とロボットがどうなるのかが気になる
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 01:54:42 ID:vSgZoQTh0
龍宮はフツーに日本人の巫女

茶々丸はデフォルトで人工スキン
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 02:28:03 ID:7x4dGZX90
>>240
わろたw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 03:50:37 ID:KdQoE1OS0
嫌だとかなんだとか以前に
ネギまを実写化しようと試みる意図が素でわからん
どういう算段でこんな無謀な企画にGOサインだしたんだろう?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 04:00:27 ID:upX7hEfj0
セーラームーンも実写化してたやん
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 04:59:14 ID:5HUni4oA0
セーラームーンはとりあえず5人揃えておけば、追加するかしないかはあとで決められる。

ネギまは31人そろえても多分20人以上は空気になる、アニメなら時間置いて続編も出来るけど
実写だと中の人の見た目がどんどん劣化するので次には使えない、10代の役者を使うと
撮影中にも成長したりするシナ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 05:05:03 ID:fEbue0aEO
GTOみたいな感じになりそうな気がする
高校生設定にしてネギも普通に大人になってるんだぜ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 05:23:47 ID:SsJgFAcSO
>>249
セーラームーンセーラームーン連呼してばっかりでうるせぇなあ。
子供用オモチャを宣伝するための変身ヒーロー(ヒロイン)番組と、二次元コン
プレックスなヲタをターゲットにした萌え漫画の実写化を同列で語るなよ。

あと、のだめやGTOを引き合いに出すのもやめろよ。あっちは現実的な世界を
舞台にした一般人向け漫画の実写化なんだから。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 05:50:28 ID:n5PcFUlMO
なんか外見的問題をあげてるが、
ちうはどーすんだ!?
やっぱここは志村さんに…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 05:53:45 ID:5Ho7PRR80
実写すれば売れるだろ、対象は3次元好きの親父とかな。
実質少数の二次元ヲタしかこないアニメよりは売れる
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 06:40:37 ID:A/NtjH7b0
>>254
先にアニメが存在してて実写の方が売れた例を上げてくれ・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 06:59:15 ID:bxStu64NO
>>255
文章に追加してくれないか?「萌え系に限る」と。セラムンならともかく、のだめGTOは全く別物だ。


なんかB級アイドル沢山+ネギこたろがジャニーズJrで詰まらん芸能オタ向けに成りそうだな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 07:20:57 ID:ebqwZWsF0
まぁ、アレだ。
実写化しても赤松の描く漫画のネギまが劣化せず、影響も受けず、面白い話が続けば
大きな弊害はないと思う。

実写化の影響で漫画やDVDにどれだけ売り上げが変化しようが、
漫画がしっかりしてれば元来のネギまファンは離れないだろうし。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 07:37:18 ID:bxStu64NO
暫くは赤松のサイト、隠れてメール受付あぼーんとか掲示板の書き込み規制とかするんだろうな。

実写を支持する椰子が居たら顔を見てみたいもんだ。そして修正してやる!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 07:37:38 ID:urbPGSLz0
原作の存在を一般人にも広く知られることになるってのが弊害な気がす。
もちろんそんなことで今までのファンは離れないが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 07:53:25 ID:n5PcFUlMO
ネギまもめぞんも実写化するもんじゃないな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:01:31 ID:GFGqkZsT0
まあラブひななら実写化も向いてるかもしれないけどな。
どうすればネギまを実写化しようって案が浮かぶのか分からない。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:34:57 ID:slM0IJH/0
実写ネギは男装ロリ?
茶々丸は最新の原作通り繋ぎ目無しタイプに耳のアンテナか?
エヴァはちゃんと白人ロリで頼むぞ!
さよは常にエフェクトが掛かって透けている光学迷彩状態か?
刹那の剣術はどうするんだ?学芸会は嫌だぞ!中学剣道の大会の上位入賞者か?
映画大人料金のふたりは普通に大人の女優だな。双子は普通にry
古はまさかメイクで褐色系に塗るんじゃあるまいな?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:40:08 ID:KJA0cWdU0
>>262
実写ネギは身長を活かして、
志村由美さんがいいです。
佐藤利奈さんは、長谷川千雨役で。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:44:08 ID:EbROhMTE0
声優を役者として起用する可能性ってあるのかな
役者の卵をまとめて世に出す目的もあるだろうからな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:48:16 ID:7fzU/o4i0
柿崎とか葉加瀬は実写も中の人でいいだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:49:06 ID:7IapLrOx0
>>265
ああまったくだw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:50:58 ID:ZXS2MlzX0
顔キャスだからなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:57:24 ID:slM0IJH/0
一族の墓守にして自宅警備員をこなす伯父貴は「5年3組魔法組」がどうのと申しております。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:04:13 ID:kDxdrQ6cO
直前の日記で上野樹里に言及してたりするあたり、何人かそういう大物を混ぜてると見た。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:12:21 ID:7M0o0zCB0
エヴァが日本人だったら引く
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:36:58 ID:HasJHdYC0
実写とかどうでもいいからバレ欲しい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 09:55:15 ID:bxStu64NO
>>271
バレ厨はタイーホされるから皆ガクブルしてんだよ。新聞嫁。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:40:54 ID:1IASLPReO
ネタバレは死にますか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:45:17 ID:WGr3q+1Z0
石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世にネタバレの 種は尽きまじ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:53:19 ID:bMgcNOUlQ
実写のキャストバレマダー
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:53:38 ID:2hjvsjY20
実写ネギは、CGです。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 10:56:33 ID:WR9Sxy7hO
文字バレで充分
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 11:11:09 ID:bxStu64NO
まあ、ストーリー展開位なら問題ないんじゃないか。セリフはアウトぽいけどな。

うpは論外。即死。ちなみに来週はサボり休載じゃないか?アスナシーツに次ぐ売り物がある見たいだけど。


アスナダッチ・・・刹那かユーナか美空(何故)なら2万までなら買うかも知れん。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 11:20:37 ID:urbPGSLz0
バレが駄目なんじゃなくて、うpが駄目なんだろ。たとえ発売日以降でも。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:08:45 ID:ebqwZWsF0
>>262
さよの半透明は今の技術を持ってすれば全然可能だ。
週間のドラマでも十分CGとして再現できる。
後、原作の時点で刹那の神鳴流は実際の剣道と全然違うから、
剣道経験者じゃなく、特撮の殺陣の人が指導に入れば問題あるまい。

それよりも、問題は髪の色だ。
果たして外国人キャラはともかく、明日菜や亜子、桜子、夏美、鳴滝姉妹は一体何色になるんだ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:18:45 ID:hxjM5ERm0
>>280
明るい茶色でいいんじゃないか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:20:15 ID:siFR5v2A0
しかし実写化なんて誰が提案したんだろうなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:23:38 ID:rw4+WITu0
大月P
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:29:10 ID:97vaS7Xv0
やっぱり、大月かな?
そうだったら消えてほしい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:31:28 ID:CERjivOZ0
今度はカード何枚作るんだろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:33:40 ID:MoexrNBI0
一人5枚くらいじゃない?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:38:55 ID:CERjivOZ0
実写版スカカードか
観光地の記念写真のボードのように
頭だけすげかえるのか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:52:28 ID:SsJgFAcSO
>>257
その原作自体が超編→明日菜修業編のせいでファンの間に微妙な空気が漂ってる時期で
の実写化発表というのが最悪なんですけど。
ゆーな編は赤松がファンの不満を少しでも軽減するために急遽描いたものだったりして。

>>261
偉い人の思い付きのトップダウンじゃね?
つか、色々と検索した関係者情報を総合してみると、マジで大月の発案っぽい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:27:43 ID:pnQ/S2u30
自分の意見がファンの意見ですか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:37:21 ID:tHX3Zvaz0
実写版、明日菜役は視聴者にパイパン御開帳だな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:37:23 ID:MoexrNBI0
俺も超編と修行編はつまらんかったけど
別にそれのせいでファンの間に微妙な空気なんか漂ってないと思うぞ?

てゆーかネギま読者はクラスメート派にしろバトル派にしろ
俺の意見=全体の意見って思ってるやつ多い気がするな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 15:48:18 ID:P6SjcQ6/0
おい、餌(バレ)欲しい餌(バレ)欲しいって乞食が物乞いし始めたぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:11:48 ID:waCWCGQB0
>>292
スルーが一番
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:13:26 ID:KJA0cWdU0
キャストバレは31号辺り、
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:25:07 ID:9xW7Dgp40
エヴァ役はエマ・ワトソン
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:33:21 ID:P6SjcQ6/0
エヴァ役はリア・ディゾン
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:39:33 ID:9H2CS/l50
>>292
ほらよ、2ch内極秘情報のバレだ
持っていけw

【速報】2証の優待持つだけで名前欄に★を出すことが可能に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179554357/
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:39:47 ID:s+E6t2On0
シガニウィバーだろ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:40:21 ID:S8rVA+WH0
エヴァ役は谷本安衣
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 16:41:33 ID:E16G75WvO
学園長:麦人
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:12:24 ID:ORZpxWma0
>>295
お前のせいで今日エマ・ワトソンが誰かに刺されて死んだ夢思い出してしまったじゃねえかw
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:13:37 ID:MM04TlsbO
ちょwww
実写化とかまじあり得ねぇだろwww
303 ◆Ijbg3iR4eg :2007/05/19(土) 17:20:48 ID:jUHmp9Ji0
実写版キャストに関する情報は載ってませんでした。次(27)号以降にて。

27号、ヤンメガ・エリア・トッキュー休載。
新連載・しろがねの鴉(上条明峰、80ページ)。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:21:45 ID:fasfiwtc0
乙です
実写の情報は載ってなかったのか(´・ω・`)
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:25:56 ID:1ZGgew7m0
もう早売りの時間か
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:28:23 ID:Es22ChN70
あぁ〜休載の週が一番つまらない(´Д`;)
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:30:53 ID:Z+2rRC6k0
あー来週は休載だったか…忘れてた
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:50:38 ID:dSbEMFrx0
全員サービスのクオカの絵柄がいつのモノの使いまわしか、できればお願い
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 17:53:10 ID:0TXvrtxh0
来週は休載だから無駄なレスすんな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:35:53 ID:+F3Q2P4j0
実写が奇跡のような確率でヒットして、
ゲーム化されたら声優は実写の役者が…
ありえないな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:39:06 ID:SWvKAeBV0
実写版のアスナもツインテールなんだろうか…
ただの馬鹿女にしか見えなそうで怖い
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:41:57 ID:+F3Q2P4j0
頭にでかい鈴つけてる時点で…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:48:20 ID:Huc8u5JA0
>>292
今週休載の漫画スレで言われても知るかw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:56:01 ID:ZqG6obCQ0
それ以前にカラーコンタクトしてきたらどうしよう・・・w
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:59:01 ID:99UqSklQ0
ああ、目の色も合わさないとだめかw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:02:59 ID:zAomOWXw0
左右色違いのカラコン入れて
オレンジ色に髪を染め、
大きな鈴のついた、ツインテールの
説教くさいのが出てくんのかな。
たとえ、グラビアアイドルの卵で
見てくれがよくてもなぁ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:15:13 ID:g7QOho1I0
髪色とか無視すりゃイメージはガッキーだなぁ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:18:41 ID:oe2yf2kZ0
で、身長より長い剣をふりまわすわけな。
深夜よか日曜朝じゃないの。

俺はプリキュア観るから。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:18:54 ID:DDbl9Cf60
有り得ない髪色の日本人…
セーラームーン実写版思い出した
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:21:53 ID:zAomOWXw0
クーフェイ役は語尾につけるんだろうな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:24:23 ID:rw4+WITu0
クーフェイって金髪、色黒だから、下手するとヤマンバになりそうで恐い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:24:33 ID:asvLn9rg0
>>316
左右で違う色のカラコン付けたら目が痛くなるだろうな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:29:36 ID:Es22ChN70
>>321
うわああああああああああああああああああ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:30:34 ID:4uahZb0b0
ネギは人形がやるんじゃないだろうね。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:31:50 ID:jZVFpsFu0
>>322
なんで?カラコンて言っても黒目の部分には色ついてないよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:51:00 ID:oe2yf2kZ0
>>324
それで、紐をひくと佐藤利奈の声で喋る等身大人形を2万円くらいで売るんだな。
もちろんネオパクカード付き
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 19:52:55 ID:Ci6zPkC30
>>325
仮面ラーダー電王みたく,
カラコンじゃなくて,塗りだったら問題ない.
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:16:23 ID:RfNQ4iqcO
実写吹いたwwwww
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:19:02 ID:irr6QSqo0
笑っていられるのは今のうちだけだ…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:21:34 ID:PklAP/Z00
実写でガキの言ったセリフが原作に反映されるかも・・・と思うと鬱だ・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:41:50 ID:a0Ww3KaL0
実写で原作の名言がギャグになるのも鬱だ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:53:04 ID:T4OMk1IO0
>>325
スマン、知らなかった
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:55:58 ID:P6SjcQ6/0
ネギまに名言てwwねーよww
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:56:38 ID:oLfzhf9V0
>>331
>原作の名言

そんなんないし。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 20:57:34 ID:lx9MN2x10
外人ロリ娘が高飛車に「ぼーや」とか言うならとりあえず見る
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:00:06 ID:urbPGSLz0
実写の話題の本スレってどこ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:00:08 ID:Z+2rRC6k0
夕映役の人が、もるですぅ〜 って言ってくれたら笑ってやる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:05:23 ID:D/cnW5mrO
>>331
名言?わしらの魔法は万能じゃない、わずかな勇気が魔法だって〜とか?

>>336
【070314:実写】「魔法先生ネギま!」実写化、2008年に放送
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1173799063/
【漫画】「魔法先生ネギま!」本当に実写化決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179458754/
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:10:14 ID:urbPGSLz0
>>338
とん。ここはバレスレだし、そろそろ移動した方がいいと思ったんだ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:11:27 ID:GFGqkZsT0
名言:何者だ 答えねばひねりつぶすぞ?
うりうり〜おっぱいアルよー
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:40:07 ID:kDxdrQ6cO
普通に出来が良くて一般人のファンがついたりして視聴率も売り上げも高くその上映画進出したりして、
しかもその映画が大ヒットしてその年の興収記録なんか立てちゃったりして、一般の新聞や雑誌にも載って、
役者さんも出世しいろんなとこで見かけるようになって、その度に代表作:ネギまとか紹介されちゃったり…
なんかやだなw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:44:14 ID:9xW7Dgp40
〜ある と 〜でござる
は実写だとかなり痛い
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:44:54 ID:Ci6zPkC30
マジレスすると、
「光に生きてみろ」
「ネギ、お前はおまえ自身になりな」
「でかい悩みがあるなら吹っ切らず抱えて進め」
「僕は自分の日常を守るために悪になります」
「3-Aと共にすごした3年間は私にとって夢のような時間だたネ」
とか?

まぁ一般的にはちっとも名言ではないけど、
ネギまという作品としての名ゼリフはけっこうあるな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:48:07 ID:rTv0geJ/0
だから副音声で声優さんに
アテレコさせればいいんだって
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 21:51:30 ID:5HUni4oA0
ドラマでは思い切って一クラス15人くらいに減らせば良かったのかも、予算も減るし。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:06:25 ID:wA0+DCZ00
カラオケでネギま!の曲を歌おう!
リクエストアドレス
ttps://joysound.com/ex/utasuki/request/index.htm
Q.なんでJOY?DAMでいいじゃん
A.現在DAMでのネギま配信曲は約30曲でJOYでは約55曲も配信されています
 それに最近はDAMよりJOYの方がアニソンの配信曲数が多いです

投票可能曲
恋せよオトメ/神楽坂明日菜&近衛木乃香
いつだってLove&Dream(Remix ver.)/神楽坂明日菜(神田朱未)
健康一番/古菲和超鈴音
にちようび(Remix ver.)/近衛木乃香(野中藍)
一人じゃないから/ネギ・スプリングフィールド
A-LY-YA!/麻帆良学園中等部3-A+ネギ・スプリングフィールド
輝く君へ 〜PEACE/麻帆良学園中等部2-A
Believe/麻帆良学園中等部2-A かなかな組

投票不可能曲(ttps://joysound.com/ex/utasuki/request/entry/input.htmからリクエスト
恋はPARADEのように〜Embrace Again Version〜/桑谷夏子 & 能登麻美子
Invitation 〜図書館へいらっしゃい〜(Remix ver.)/宮崎のどか(能登麻美子)/早乙女ハルナ(石毛佐和)/綾瀬夕映(桑谷夏子)
ポンポン両手にあればWin(Remix ver.)/柿崎美砂(伊藤静)/椎名桜子(大前茜)/釘宮円(出口茉美)
スキになってもeーよ(Remix ver.)/長谷川千雨(志村由美)
GLOW WILD(Remix ver.)/運動部仲良し4人組
恋の面積(Remix ver.)/超鈴音(大沢千秋)/葉加瀬聡美(門脇舞)/四葉五月(井ノ上ナオミ)
KIZUNA(Remix ver.)/武道四天王
雨あがりの天使(Remix ver.)/雪広あやか(皆川純子)
Maze of the dark(Remix ver.)/闇の福音&ドール
It's My Life(Remix ver.)/いたずら3人組
Girls,be ambitious 〜シンデレラになろうよ〜(Remix ver.)/文化部4人組
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:07:44 ID:LirUD+q00
それ以前に演技力のある女優が何人採用されることやら…。
どんな内容のドラマだろうが大根役者じゃ駄作にしかなりようがないんだし。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:22:48 ID:SWvKAeBV0
これって作者が自分の作品レイプしてるようなもんでしょ…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:27:06 ID:kOnDNje70
>>347
14才の演技派女優なんて世界的に見ても片手で数えられるくらいしかおらんだろ・・・

まぁ上方向にも下方向にも14には見えんのばっかだがw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:35:01 ID:Ri1XOOMi0
ふっきった諭ったは勘違い、でかい悩みは抱えたまま進め

不安定な勝算に賭け不確定な未来への自らを投げ込める自己への信頼・一足の内面的跳躍
つまり「わずかな勇気」だ

主義主張相容れぬ者が「力」を行使してきた時
既にソコに「話し合い」の場など無く
「力」に対するは同じ「力の行使」か「力を後ろ盾とした高尚」が基本
確かに世の心理です
でも悩むことが悪いことだとは思わないです
自分が正しいと思ってしまえばそこですべての回路が閉じてしまうのですから

誰かの過去を知ることで誰かのことを理解できるとは思わぬことだ
私を知りたければ、歴史の教科書でも開くか今夜のニュースでも聞け
今現在も世界にあふれるありふれた悲劇となんら変わらぬつまらぬ過去ね
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:36:03 ID:jhdcXmzJ0
もう、こうなったら円谷プロ監修で
登場人物、魔法描写、その他云々
特撮かCGでいいよ

大昔の実写悪魔くん、ハットリくんみたいな感じで
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:43:31 ID:EHIjy3Gy0
ネギまの名言マジでキモスwwwwwwwwwww
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:48:27 ID:Es22ChN70
>>352
お前キモイな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 22:52:18 ID:RLc3NASn0
実写よりもアニメ3作目を…
三度目の正直
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:02:04 ID:P6SjcQ6/0
名言ってゆーか、クサイ台詞だろそれw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:02:13 ID:3teVL3fv0
XEBEC M2の創作でいい?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:03:12 ID:Ay5jXpL30
実写って1クールなのそれとも特撮のように1年放送するの?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:19:53 ID:gJjkNUJGO
>>354
二度あることは三度ある
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:29:10 ID:Es22ChN70
>>354>>358
この流れ何度目・・・
とりあえず、三期に期待
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:30:17 ID:Ci6zPkC30
>>355
まぁ、でもエンターテイメントな以上、
どの漫画にもクサイ台詞の1つや2つはあるさw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:30:21 ID:JMoD7Oju0
>>356
やだ!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:30:46 ID:ORZpxWma0
バレまだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:33:11 ID:cPbRair90
来週は休載だよ。


さすがに今後は画バレはもう来ないだろうなー。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:36:35 ID:kOnDNje70
前回をなかったことにして
3回もアニメ化されたのってなんかある?

2回はゴロゴロあるけど
3回って思いつかんわ・・・
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:41:01 ID:rw4+WITu0
>>364
StrikerS
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:41:33 ID:kOnDNje70
それはただの続編だろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:41:45 ID:Ri1XOOMi0
前をなかったことにして
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:41:55 ID:EiwUp6Ro0
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:43:47 ID:D/cnW5mrO
3期は2期続編になるか、2期スタッフが原作をやるかだな
スタッフと会社は変わらないだろ、赤松お気に入りだし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:52:22 ID:JMoD7Oju0
お気に入りなのは表面上だけです。
ネギ先生はまた麻帆良学園に赴任してきます。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:52:32 ID:Ri1XOOMi0
タテマエタテマエ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:05:13 ID:TP4pdNCd0
もし学園祭編を実写でやるとしたらエキストラ含めて何百人くらい必要になるのかな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:06:42 ID:ittUzBnR0
ポリ男でごまかすからエキストラは無しで
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:09:35 ID:OiOfCUvV0
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:11:15 ID:wx8bT1SQ0
>>364
「鉄人28号」

アニメにもドラマにも映画にもなり、その度に原作信者を失望させた名作だ、
テレビアニメ版の暴走ぶりはすごいぞ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:11:37 ID:Zn+RTa0I0
>>369
赤松が気に入ってても変わる可能性あるんじゃね?
声優はなんとかなったみたいだけど、スタッフまで「変えるな」って言えるほど赤松に権限ないと思うが・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:14:33 ID:wx8bT1SQ0
原作者には「お気に入り声優をプッシュする」くらいの権限しかないですよ。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:15:47 ID:6qXI/29/0
>>355
あーそうそう。クサイ台詞だね。説教クサイ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:16:57 ID:xrH1DooA0
>>375
FX入れたら4回だな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:22:52 ID:7AjKrJqT0
>>364
ゲゲゲの鬼太郎は5回もアニメ化されてるぞ。
しかも新作は前作と全く繋がりが無い。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:25:44 ID:thygaj7+0
>>378
あの程度のセリフで説教くさいとは、これだからゆ(ry
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:30:15 ID:gErILuhN0
バレはもうないのかな?
某サイトに、ジャンプの漫画のバレがあるけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:31:21 ID:wx8bT1SQ0
赤松は横山光輝を見習ってんじゃないかな、マーズをゴッドマーズにされちゃったのに比べたら
らぶひなやネギまのアニメなんてなんてことない。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:33:11 ID:IheXcwfg0
ネギまの名言?
「今のあなたの相手は私です 今は私を見てください」だろ
せっちゃん最高
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:55:14 ID:Gi3UzR910
>>382
今の流れなら即集英社に連絡行って即警告だろうな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:55:27 ID:TP4pdNCd0
個人的にはセリフより擬音が好きだ。ズバーンとかテレテレとかどばーんとか。
まあ実写とかアニメには全く関係ない部分だけど。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 00:55:51 ID:dmW9lMb+O
ネギまの名言?
「まずは足をなめろ 我が下僕として永遠の忠誠を誓え 話はそれからだ」だろ
エヴァ様最高
388______  ___________:2007/05/20(日) 00:59:39 ID:h3H/emmb0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:11:25 ID:wNhOnO5X0
まずは足をなめろ 我が下僕として永遠の忠誠を誓え 話はそれからだ
  ______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:28:30 ID:haprn3+10
日記更新されてるが・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:34:30 ID:Pd8HBSXf0
>>376 >>377
原作者には契約上、関連作品に口を出す権限はないけど
(版権を出版社が持っている場合)
実質的権限はかなりある。アニメ化されるほどの作品は
人気作品だし、ましてや赤松ほどのコミックスランキングで
上位に顔をだし、実績のある作者ならなおさら。
権限のある出版社からすると、関連商品を含め数十億を稼ぎだす
作家の機嫌をそこねて、専属契約を解除して他紙にうつられると困る。
なのである程度は作家の言うことを聞かざるおえない。
契約が締結して動き出しているアニメなら無理だろうけど、
まだ企画段階なら、赤松が反対すれば製作会社なんて簡単に変更できるし、
逆に変更しようとしているのを止めることも出来る。
強く言い張れば、スタッフをとばすことも可能。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:52:01 ID:qk0ROxLz0
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 01:53:16 ID:J13tF/5T0
なんだその妄想社会は
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:16:15 ID:UQOEzfkv0
聞かざるを得ない
になってない時点で
厨房を装った釣り
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:43:28 ID:XB1Qgau90
つうか赤松は講談社と複数年契約してるワケだが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:50:22 ID:6qXI/29/0
契約ブッチするとどれぐらい違約金払わねばならんのか?
その額によって赤松の発言権も違ってくんじゃないの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 02:56:30 ID:wx8bT1SQ0
スポンサー様を怒らせて干された作家なんて少なくないぞ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 03:20:41 ID:thygaj7+0
赤松はどんなに権限があったとしても、自分の器というものを理解してるから
直接アニメ制作の人事や内容に口を出すはずがない。
良くも悪くもそのスタンスが今のネギまのメディアミックスの氾濫の起因だしな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 06:02:35 ID:uqzJyp7gO
赤松は「原著作者」にあたるから、著作権買い切りでない限り(もちろん実際違う)、版権を
どう契約していようが専属契約がどうだろうが、赤松が許可を出さない限りあらゆる関連商品は出せない。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 07:12:09 ID:M7HEMviY0
実写で魔法やバトルを前面に押し出すとイタいだけだから普通の学園モノになるのかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:15:29 ID:JVULVRI20
>>399
全権委譲契約ってのがオトナの世界にはあるのよ。
ニートにゃ想像もつかないだろうけどな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:22:31 ID:3rlEvL0c0
まぁ大抵の漫画の世界だと
メディア展開に関するアニメ化やキャラクター化の権利は出版社に委任する
という契約するのが当たり前だな
著作権とは別次元の問題
いわば判断権みたいなもんか
アニメ化するかどうかの判断の権利は全て出版社に一任する
ただし当然著作権は作家が基本的な部分を包括して持つ
これが通常の業界
これは専属契約がどうのこうのの次元の話じゃない

メディア展開に関する権利を一任すると契約してる以上
作家にそれをやめさせるだけの力は無い
よっぽど売れてて力の強い作家の「頼み込み」という形なら出版社が折れる事も多いけど

今時「アニメ化するかどうかの判断の全てを作家に決めさせる」なんて慈善事業やってる出版社なんかないわな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:28:35 ID:2Z9sfEiH0
>>398
同意
ある程度は関連作品にも口を出してほしいな。それで忙しくなって
原作がつまんなくなったらヤだけど。
日記とか見てると関連作品なんてオラしらねって感じだし。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:29:38 ID:3rlEvL0c0
>>399
>赤松が許可を出さない限りあらゆる関連商品は出せない。

解りやすく言えば、事前に「全てを許可する」という契約になってんのよ
その契約に不満があるなら掲載は出来ないというスタンス

ジャンプでもマガジンでも素人の漫画賞みたいなのあるだろ?
ここら辺の委任条件はああ言うものの応募要項にもちゃんと書いてあると思うよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 09:36:09 ID:3rlEvL0c0
連投すまんが
「赤松がそういう契約をしている」といってるんじゃなくて
「一般的な作家と出版社の契約」についての話な

なんらかの事情で赤松が特別扱いされてる場合
全ての権利を赤松が持ったままと言うことも十分にありえる
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:36:03 ID:N6fHFGKlO
金が動くのは作者と出版社の間だけじゃ無いから
複数の企業間で金が動く以上作者の手が届かない部分で契約が結ばれる場合もある

それを包括して契約の流れを管理するのが出版社の役目なわけで
出版社が金の流れを動かしている以上作者より出版社の方が立場が上になるのが大人の事情ってもの
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:38:04 ID:YgLLR5Ko0
売れっ子だとスタジオで権利保有してる場合はいくらでもあるが?
まぁ赤松はマガジンと専属契約してるがな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:39:38 ID:L7naR75S0
作家と出版社の力関係はジャンルや媒体によって全然違うんじゃね?
よく聞く範囲だと週刊少年誌と作家の関係は発注元と業者に近く見える。
仕様決めてるの編集サイドなんでしょ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:41:38 ID:L7naR75S0
>>407
なるほど。
例えば外様のCLAMPと講談社に育ててもらった赤松じゃ立場違うだろしねえ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:46:46 ID:fS5Uw/r20
専属契約だと何かいいことあるんだろうか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 10:48:52 ID:L7naR75S0
>>410
結ばないとデビューさせてもらえないんじゃないの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 11:09:50 ID:Ck8cC0eT0
契約期間中は仕事が継続するとか。
そうでないなら縛りのない他紙に移動した方が事業として有利だろう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 11:43:47 ID:QR2+nyMX0
縛りのない他紙は販売部数で劣るからなぁ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:04:06 ID:uqzJyp7gO
専属契約のが原稿料高いってだけらしいよ? 赤松の場合。どうせ他誌で描く余力なんて無いし。
>401
単行本の奥付のコピーライト表示には赤松健としか書いてない。講談社は著作権者ではない。これは前提ね。
確かに著作権は一部を譲渡することができる。だがな、前述の通り講談社は著作権者ではない。
つまり、赤松が講談社に権利を許諾したという形になっているはずなんだよ。(出版権は別ね)
当たり前だが単に権利を許諾された者に、その権利をまた別の誰かに許諾する権利まではない。
その都度赤松にお伺いを立てる必要があるわけ。これは赤松に限らず、著作権者全てに言えることだ。
契約で講談社を通さずに二次利用できない、となっていたとしても、
著作権が赤松のものである以上、逆に赤松を通さずに二次利用してもよいとはならないんだよ、法的に。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:24:49 ID:EQWq+M/40
人気作品ならゲームソフトからポスター、シャーペン、消しゴムまで
数え切れないくらい関連商品がでるのにそのすべてを原作者が
いちいち許可するのか?法的に。
また赤松が著作権者であるのはいちいち単行本の表記をみるまでも
ないことだと思うけど。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:30:31 ID:uqzJyp7gO
>415
もちろん建前上の話だ、実際丸投げしてたりするケースも多々あるだろう。
が、嫌なら事後いつでも差し止められるってこと。実際にそれをしない、あるいはできないとしても
それは権利がないからではなく、別の要因にすぎない。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:48:40 ID:/9xaHlhi0
3期、ネギ魔!!!!!????!?!?!??!?!?!??!??!????!?!!?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 13:53:51 ID:R1fhvqSj0
>【質問】声優さん達を全員卒業させたのは、実写化のためだったのですね?

違います。アニメは1期も2期もそれぞれ2クール(半年)と最初から決まっ
ていて、実写化とは何の関係もありません。
アニメ1期が終わったとき、「続編をやろう」と思って2期を作ってもらい
ましたが、その際私は「クラスメート31人とネギは声優を替えないように」と
特別に指示を出しました。それは彼女ら声優さん達に愛着があったからです。
3期があれば、当然また招集します。しかし3期は未定だったので、一旦
卒業という形をとりました。

【質問】今後は、例えばゲーム版の声は実写版の人がやるんですか?

そんなわけないでしょ。(^^;) もし今後もゲームやCD−ROMが出ると
したら、今までの声優さん達がやります。

【質問】実写版のクラスメート役として、声優さん達を出演させてほしいのですが。

声優なんだから、普通にアニメ3期とかOVAとかを作って、それに出て
もらった方が良いと思いますよ。
原作(漫画版)が当分終わらないので、要望の声が大きければ3期も不可能
ではないと私は考えています。(要望の声が小さければこれで終わりですが・・・・)


ところで、私はアニメや実写の製作作業には一切関わらない主義なので、
メディアミックス展開したからといって漫画版の作画作業への悪影響は殆ど
ありません。(面白い設定だな・・と思ったら逆輸入して使うくらい)
漫画版は、今後も安定して盛り上げていくつもりですので、普通に安心して
読んでいただきたいと思いますm(_ _)m。内容は何も変わりません。

だってさ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:00:33 ID:thygaj7+0
>>418
昨日の昼過ぎには更新してたよ。
いちいち貼るなよ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:11:56 ID:xSkj4Qo/0
>>416
その別の要因とやらが、持っている著作権の権限を出版社に委任して
代わりに原稿料、印税等の収入をもらうという根本的な契約に
なってるからだろ。
それを無視して著作権は俺がもってるからと関連商品の差し止めを
原作者が好き勝手に出来るかというと出来ない。
その状態を権限がないと言っている。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:27:44 ID:wxp8GWjW0
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 14:39:52 ID:dde0RlMm0
>>420
裁判やりゃ勝てる(だろう)という意味の「権利を持っている」と、
日常的に行使できる能力としての「権利を持っている」とは、また違う。
「好き勝手出来ない→権限がない」ってのは飛躍しすぎ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:05:43 ID:KMJlXfCe0
>>421
何この豚達・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:18:28 ID:xmWnnNWR0
>>422
裁判で勝てるかどうかなんていままでの話の流れでしてたっけ?

日常的に〜という権限で、基本的に原作者には関連作品・商品に
口をだす権限はない。それは契約があるから。
しかし、実質的に発言力があるのは、人気のある作家に抜けられると
困るから。たとえ著作権を持っていても、人気のない作家には
なんの発言力も権限もない。
著作権うんぬんと言っても「はい、さようなら」といわれるだけ。
(まあ、人気のない作家にはそもそも関連作品自体に縁がないけど)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:29:00 ID:KXMqZux/0
原作者は実写化に反対だったみたいな流れになってるが
事前に「四月に発表がある」とか気を持たせるようなことを書いてたのは本人が乗り気だったからだろ?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:37:31 ID:POQ2V/dx0
>>421
ひどい ひどすぎる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 15:49:31 ID:2J1l2utI0
>>425
そんなことわからんだろ。
赤松が反対してても賛成してても、四月に発表はあったわけでさ。
何か発表があることを告知することぐらい、反対しててもしてやるだろ、成功するのにこしたことはないんだから。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:14:11 ID:hwVa81jp0
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:16:18 ID:maQljcsM0
さつき以外は全然似てないな。このコスプレ集団。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:29:38 ID:aHMer9Ic0
>>421
>>428
おいおいwwwマジ糞やわwwww

こんなものを面白くなる面白くならないと言っても始まらんから教えてやる
こんなものは売り物にならん!!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:41:27 ID:ZMo9yo7F0
428の6はいけそうじゃね?
13もまあ・・と思いきや足見てそれはないと気づいた

前提として似てるとかいうのはありえない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:42:49 ID:2bfa/sDv0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima18930.jpg
こんなのはどうだ?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 16:44:50 ID:KMJlXfCe0
>>432
こいつ、きたろうの親戚だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:05:05 ID:uqzJyp7gO
>424
だから著作権なめんなって。わざわざ訴訟の可能性が起こるような企画ごり押しするかよ。
弱小原作ならよそに話を持ってくだけだし、どうしても通したい企画ならなおさら作者の意向は聞かにゃならん。
作者と版元が揉めてる企画なんて普通の奴は恐くて近づかんぞ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:13:47 ID:nuB8AA+l0
…もう著作権の話はいいよ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:18:29 ID:XB1Qgau90
>>434
一般的にはどうだか知らんが、赤松は基本的にメディアミックスは○投げなんだろ
だからそのケースは当て嵌まらん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:19:23 ID:uqzJyp7gO
要するに言いたいのはだ、赤松はこの企画に乗り気だということだ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:22:35 ID:nuB8AA+l0
あのコスプレ写真、メールで送ってみるか…
439合体魔道王Ωアビゲール一世:2007/05/20(日) 17:24:12 ID:yZqmBlRN0
実写化の背後には一説に、背後には某大手芸能プロの影とか深い闇があるらしいよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 17:30:20 ID:gV0t99ZF0
最近のTVドラマは漫画原作だらけだから
その流れの中でネギまが選ばれたってことなんだろうね
月9とかでネギま…なんかイメージできないけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:17:58 ID:Mnhi4iC80
漫画原作が多いのは事実だがネギまみたいな漫画を原作にしたドラマはちょっと思いつかないな
普通もうちょっと実写化の実現可能なリアル系じゃないか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:31:25 ID:j2VnjuT60
>>421
きめえwwwwwwwwwww氏ね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:35:02 ID:Hy73MNdTO
>>421
すごい吐き気がした
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:39:50 ID:Zf8TxfDq0
個人として可愛い子もいるけど、あわないwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:52:30 ID:X22QIqkNO
マガジンで他に実写向けっぽいのなかったのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 18:53:40 ID:uqzJyp7gO
はじめの一歩とかCG使わずにやってのければいいかも。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:02:45 ID:Zf8TxfDq0
現実問題として昔はアニメ化する時に声優の声が合わないとかで反対する奴らいたわけで。
アニメ化はおk、とか言うようになっただけ進歩したんだよね。

実写化も、女優候補が「数千人」いれば合うキャラの子もいるのかもわからんが、


新垣、長澤、沢尻、戸田恵梨香、なんかで考えても
「あ、この子ネギまの誰それできそう……」と思ったことないわけで
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:09:12 ID:nVraxFfz0
女優もこんな萌えアニメやりたくないだろう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:13:51 ID:XB1Qgau90
もうこうなったら矢吹春奈連れてくるしかないなwwwwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:13:58 ID:POQ2V/dx0
どんな美人でも無理なものは無理
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:19:34 ID:dmW9lMb+O
早く3期作れよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:32:37 ID:Os4fjioJO
実写版くーへはこんな感じに…
http://2ch-news.net/up/up70502.jpg




自分で張っといて飛び降りたくなったorz
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:39:23 ID:uqzJyp7gO
昔からSFやファンタジーの映画はあるし、原作を越えて独自の世界を築いたものはたくさんある。
ハリウッド謹製の洋画だったりするけど。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:45:27 ID:S+9MVrpX0
>>452
こんなやつが〜アルとかのたまった日にゃ・・・舌咬んで死ぬ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 19:57:11 ID:YpQK0CqS0
少年マガジンではないが…
実写化した『頭文字D』は薄ら寒い内容だったな〜

もう少し実写化し易い漫画を原案にすべきだと思うわ
涼風とか…
あとコメディー寄りに修正すれば神手-輝とか行けると思う
…が、選りにも選ってネギま!を実写化って気が狂ったとしか思えん
まだ、「A・Iが止まらない!」や「ラブひな」の方が実写化し易いだろうに…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:06:11 ID:fS5Uw/r20
>>455
赤松作品の中ではラブひなが一番しやすいだろうな。
でも、終わってから5年ぐらいたってるし、夜10時30の枠でやったアニメの
視聴率があれじゃ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:39:27 ID:nfMwXoAT0
>>456
ラブひなは傾いたキングが持ち直すほどDVDが売れた作品だぞ
本数だとネギま一期以上
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:44:58 ID:uqzJyp7gO
ラブひなはやりやすいってだけで実際やってもつまらないよ。
日本のテレビドラマは原作は原案程度に留め、キャラを俳優にあわせて新たに作り直す感じで、
俳優の個性に依存した作りにするのが多いよね。特にラブひなみたく現実路線のホームドラマだと
完全に俳優ドラマになっちゃってラブひなだか何だかわかんなくなっちゃうよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 20:46:03 ID:wx8bT1SQ0
>>428
2・6・17くらいはなんとか許容範囲ではないだろうか、それいがいはもっとダイエットしてくれないと。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:02:19 ID:l7+SKWsg0
>>428
フツーに街を歩いてたってここまで酷いのばかりには出遭わないよ。
クラスにだってここまで酷いのは片手に数えるくらいだよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:08:35 ID:fS5Uw/r20
>>458
日本のドラマは視聴率が俳優でかなり決まるからね(特別なプッシュがない限り)
そして、お前のいう通り、俳優ドラマができる。
それを示してるのがDr.コトー。視聴率はかなりいいのに原作がネギまよりも
売れてない。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:24:25 ID:vhEFiPpE0





                               バレが来ないのにここにいるおまえらって馬鹿なの?




463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 21:41:11 ID:UQOEzfkv0
週刊漫画のコミックなみに売れるジャンルじゃなかろうよ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:12:55 ID:XGsNFcc0O
>>460
ヒント:コスプレイヤーの心理
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:41:34 ID:ZMo9yo7F0
>>464
いや分かんねえからそれ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:01:17 ID:gErILuhN0
>>428
特に亜子と浅倉と釘宮がヒドすぎる
この中では、風香と小太郎が比較的マトモに見えるから不思議だ

467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:41:50 ID:iWf0ExKnO
実写をひどい出来にしてアニメ待望論を引き出すための講談社の策略だな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:46:07 ID:pbU/4P2P0
>>467
ネギま!自体の評判が下がらなければいいけどな…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:47:06 ID:VuCEDHcg0
http://yomoami.hp.infoseek.co.jp/eventphoto20050605negima!5.htm

刹那、アキラ、桜子のコスしてる子はマシにみえる。
こっちの写真だと千雨の子も悪くない。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:49:17 ID:CqnHxcBD0
同情されるって
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 00:51:58 ID:7mP73Fe40
>>469
きもい
やっぱ三次元化反対だわ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:21:34 ID:pRd958SO0
まぁ、この人たちがやるんじゃないでしょ?
そうだよね?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:24:49 ID:7iT9rB/H0
それだったらもうドリフだから
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:36:55 ID:p5SEtEJZ0
さすがにこのレベルを雇う事務所もないと思うが…・
でも油断は禁物だからなあ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:48:32 ID:7iT9rB/H0
赤松のブログの

ニヤリ ってのが気になる。誰だ!

正直女の子のレベルはあんまし心配してないが
それよかベテランが入りそうなところが気になる。

タカミチ しずな じじい

この辺りは締めとかないとグダグダになりそう
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 01:57:29 ID:DwsebavU0
ネギま!のドラマといって
「ネギま!を作った男たち」とかいうマガジンお得意の
再現ドラマだったらどうしよう?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 02:03:18 ID:7iT9rB/H0
>476
2時間で終わるな。

「だが赤松には不安があった、一体どんな年齢層がこれを読んでいるのか
バトルか?萌えか?どういう比重にするか?」
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 02:03:21 ID:CO5+sRDt0
実写の主題歌にアンジェラもしくばホリジェラを
起用してくれたら俺は見る。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 03:37:10 ID:PkxvenFE0
結局スポンサーが付かなくてVシネに落ち着いたりするんだろうな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 03:55:24 ID:7mP73Fe40
10代後半から20過ぎのおばはんばっか出て萎えることになるんだろうなきっと…
ばばぁきめぇって突っ込みが今から予想できる
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 03:59:11 ID:lJfLfbI50
タカミチは阿部寛にやってほしい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 04:14:23 ID:eOmGJXcJ0
タカミチは1回こっきり、ワンカットしか出番が無く、赤松が演じます
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 04:50:41 ID:DoaRwSSw0
案外ハロプロ協賛で実写だったりな
ライブだと結構マニアックだし連中
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 08:20:26 ID:Cd7VPr6y0
パイパン出すんだろ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 10:24:19 ID:V6B10cEe0
フツーに「麻帆良学園女子高等部3-A」になりそうな悪寒・・・
ネギも同い年にしてたりしてなw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 11:18:32 ID:INFP+Jot0
>>469
ランチタイムのが豚がエサ食ってるみたいで微笑ましいんだけど。
つか俺の古が・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 13:49:52 ID:BDmSklg+0
実写だけれど、生徒役はともかくネギ役にものすごい美少年を用意できればそれだけである程度成功しそうな気がする。
お茶の間の奥様方の人気をさらうような、思わず女子生徒がもみくちゃにしてもおかしくない様な美少年なら。
生徒はモブでいいんじゃない?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 13:52:52 ID:RQsdKlwb0
>>485
中等部が高等部になることはさして問題ではないが、
ネギが同い年はまずいなぁ。

ネギが同い年だとネギ側に恋愛感情が生まれる。
また、反抗期のため、今ほど姉にベッタリ、父に憧れって感情がなくなる。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 14:04:28 ID:GKRqIpvm0
古の毎度お騒がせしますみたいに
ネギのチンチンがおっきしちゃって
「チンチンが腫れちゃって痛いよ〜!」とか
そういう展開なら大歓迎だ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 14:23:02 ID:voKPbKYzO
やるなら照れないでなりきれる奴使えよ…
エヴァとか変に自分を捨てきれず照れて学芸会みたいになったら本当酷そう
あと夕映は転校したことにして出さないでくれ
お願いだから
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:09:02 ID:iWf0ExKnO
双子エヴァは身長的に無理だから転校な
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:10:03 ID:jbehoowp0
高身長組も転校だな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:11:01 ID:YzipmQ3J0
しかし実写化とかマジでなに考えてんだ…
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:16:38 ID:5ESo9Kp10
正直実写化した漫画で面白かったのなんて記憶にないね
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:29:48 ID:9QNXZ2SWO
正気の沙汰じゃないな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:31:30 ID:KhtyQxXC0
マガジンでいうと金田一とかGTOとかはそれなりに成功した部類なんじゃねーの?
個人的な好みとかは置いておいて。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:52:42 ID:jXcNv8Fi0
しかし週刊少年漫画板とはまったく関係ない話で盛り上がってるなぁw

んじゃあオレも板違いついでにひとつ、まず気にすべき事は、カモ君がどうなってんのかと。
セラムン実写版や、しにがみのバラッドみたくなんのかね?
まあセーラールナは女の子だったからまだ見られたが・・・。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 15:53:46 ID:Jkpn5Hem0
さよは幽霊だから出ません
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:44:46 ID:aY0OGiR70
>497
それはイタダケないな、クソ生意気そうなガキが演技力皆無な舌っ足らずな
口調で、コスプレ全開なケモノ耳付けて「アニキ〜」ってやるのだろうか?

あと、確かに板違いが延々と続いてんなぁw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 18:31:03 ID:ntCNt30T0
ネギがあれ以上の年齢設定になると






全てが犯罪ぽくなる
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 18:52:23 ID:aMsJ3kO10
「これなんてエロゲ?」の典型的展開
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 19:23:59 ID:nX6mdagX0
ここは明日菜とのどかと夕映がネギ先生争奪戦を繰り広げるベタな学園ラブコメにして、ロボや人外たちは居なかったことに・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 19:50:24 ID:1jqMlgIC0
だがちょっと待って欲しい、人形劇かもしれないじゃないか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 19:58:28 ID:lJfLfbI50
いやちょっと待って欲しい、AVかもしれな(ry
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:01:21 ID:vkO6Zkzh0
むむちょっと待って欲しい、紙芝居かも(ry
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:01:51 ID:CqnHxcBD0
最近の、作品再現コスプレAVは、無駄なところに凝るからな・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:49:26 ID:Ih84wjkt0
>>497
>>499

カモっちに関してはトランスフォーマーの「ビースト・ウォーズ(メタルス含む)」
みたく3DCGをリアルタイムでアニメさせて欲しいトコロだな。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:52:10 ID:YKJH+8IQ0
そこまで凝ってもらえれば本望だ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 21:11:03 ID:0hHQirOx0
どうせやるなら性別逆転させてジャニーズとかの若手を出し女性視聴者釣りを…。
で、10歳くらいの少女が毎回中学生男子に囲まれてもみくちゃにされる展開。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 21:13:26 ID:vkO6Zkzh0
そりゃ、レイプになるだろ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 21:14:00 ID:TWNX2k630
>>507
実写版キテレツ大百科のコロスケみたいなもんか
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:07:14 ID:pCbJeOuM0
22歳くらいの新任の女教師と男子中学生だったら成立するんじゃね?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:15:23 ID:ogNUqOzF0
「グラビアアイドルの卵やら子役」だから10代前半から20前後くらいまでと
考えていいのだろうか。
なんか昔のモー娘。をさらに大所帯にしたみたいだな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:44:19 ID:GKRqIpvm0
身長180超の巨乳2名とかどこから連れてくるんだ?
ってか銃はともかく巨大手裏剣はどう実写化するんだろう・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:45:22 ID:pbU/4P2P0
ハリボテ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:50:09 ID:ogNUqOzF0
>>514
うーん、そこまで忠実に再現するとは思えないなw
キャラにもよるだろうけど「え、これが?」ってくらいかけ離れてそう。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 22:52:36 ID:KuayRPmB0
夕映とか絶対に別人になるよね
あんな髪型再現できん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 23:14:00 ID:eOmGJXcJ0
>>517
レインボー造形企画が技術の全てを投入し作製します
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 23:19:53 ID:PMUKp3660
【漫画】「魔法先生ネギま!」本当に実写化決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179458754/
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:44:59 ID:GTy+HXYu0
お、おい、赤松日記見ろ。

赤松があんな事書くなんて・・・。
これは暗に「お前ら、勝手にネタバレしてんじゃねぇよ!」って言ってるって事だよな。
まずいぞ。赤松は親告罪で申告してもいいタイプの人だと宣言したってことは、
俺らも危ない・・。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 00:53:16 ID:L0KRA9R40
タイミングがアレだったので、原作者がネタバレ認めるようなこと書いちゃダメだよなー と反省したと思う。
ついでに警告もかねて。
本人自体は半分こっち側にいたような人間なのであんまし気にしないかもしれんが、まわりもいるしな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:11:06 ID:UBdeCt/Q0
逆に、
ネタバレしてる人は気を付けろよ、
ネタバレ見てた人たちにはごめんなさい、
と暗に言ってるように見える
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:23:09 ID:X4kzwztQ0
今回は「委任状めいた書類」が来なかっただけで「これくらいなら自分的には許せる」わけじゃないよ
って意思表示か
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:26:25 ID:6FBKrapr0
自分は気にしていないけど、周囲の要請には応じるといったところじゃないかな。
著作権周りの自分の基準をさらしてくれたんだと思う。

マガジンの被害という点からすると赤松先生自身の判断基準とは関係がなくなる
かといって、ネギまだけバレしてもいいって意味でもない。


結論としてはマガジンもネギまコミックスも買ってね?ってことだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:26:34 ID:yEgXlFoT0
終わったな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:27:21 ID:6FBKrapr0
何が終わったんだ?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:28:52 ID:4JgykX0x0
委任状めいた書類が来たら覚悟しとけよオマエラってことだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:30:55 ID:GTy+HXYu0
>>526
「ピュ○と吹く! ジャガ○」っていうジャンプの漫画。
バレスレのぞいてみろ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:33:27 ID:9qPsXBky0
>「ああ、これから(容疑者さんの部屋へ)突入するんだな・・・」と当時思いました。
いや展開早すぎだろ
現行犯ならともかく親告罪じゃ被害届も告訴状も出る前だと公安が捜査始められんし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:33:40 ID:6FBKrapr0
あっちも実写化らしいが、それがどうかしたか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:37:00 ID:p3W+OYs10
ネギまはマガジンのジャガーってことか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 01:42:01 ID:LxjTOXy+0
赤松先生みてるー?^^
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 05:48:46 ID:v3+uTtjX0
逆に考えるんだ、実写化するというだけでそれ以上のネタは出て無いじゃないか、
マガジンに出す前に小出しにして反応を見てるんだ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 05:58:26 ID:n9tSwUnrO
ああ、もう明らかに赤松2ch見てるなw 
スキャンうp自粛ムードとか、ブログ見てるだけじゃそうは分からんし。

>>529
ツッコミ処そこかえ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 06:26:14 ID:OypZhpvp0
今週って休みじゃなかったのか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 07:30:14 ID:pMerZIJT0
うn、休載。何かネギま!情報ページが有ると思われ。
先生、ここ見てるなら実写にも月詠出して!
毎回終盤に些細な事で刹那と月詠がチャンバラ始めて
皆が逃げ惑い刀子先生が割って入る爆発落ちでいいじゃない。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 09:36:39 ID:UBdeCt/Q0
VIPからきますた
鼻毛出てないよ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 13:52:27 ID:/O1ysBsCO
赤松先生赤松先生、オレも月詠のキャラは勿体ないと思うんだよねー(*_*)
リサイクルする予定は無いんですか?(@_@;)(@_@;)(@_@;)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 14:18:41 ID:nK2V/tq30
なんという自演
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 16:46:03 ID:LWElmIYjO
ひろあき損害賠償4億円だっけ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:19:00 ID:XhdBHPXDO
>>529
来年からは著作権者の訴えなしに、警察の裁量で逮捕出来るようになるから、全てが終わる。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:26:19 ID:FCvoghnX0
>>541
それ決定事項じゃないだろ

懸念すべきだが先走りしすぎ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:32:05 ID:lEAOnN/S0
月詠・・・そんなのもいたな
もう出てくることもあるまいて
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:12:02 ID:yEgXlFoT0
ネコミミモード
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:16:54 ID:L0KRA9R40
あの赤松日記はどう読むよ。

>裕奈編のアンケート結果

普通に読むとネットの支持と逆の結果だったってコトだな。「さてどうするか・・・」ってのは
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:21:03 ID:ZTUht7+J0
>>524
ネギまはほっといても売れるからな…
委任状の話とかでフォローいれたのはほかの作家に配慮したんじゃないか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:29:05 ID:Wf+kQhcU0
>>546
ラブひなって書いてあるってことはネギまになってからは来てないんじゃない?
それはどうでもいいけど。
警察に頼まれたら、NOとは言いにくいってのもありそう
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:00:26 ID:F1vklmjJ0
>>545
魔法世界への展開に不満を表明していた人たちは
アンケートを送ってクラスメート編を支持する活動はしなかったのか
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:52:41 ID:elC0J0VV0
赤松先生、見てます?ヤッホー
俺の本屋ちゃんが可愛くてよかったけど、パルがブッ飛ぶシーンの作画が気になりました。
これからも頑張ってください。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:54:41 ID:wzKWH33q0
>>545
凄い展開が延期になるんじゃね?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 22:58:34 ID:bvNay7Lk0
普段アンケを送る読者層てのは、どういった人たちなんだろう?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:06:25 ID:bvNay7Lk0
>>550
『凄い展開』がネギたちの話の方で、アンケ結果次第では
クラスメート編が増えるような事を書いていたはず。
だから、この先はネギパーティー中心の展開になって、
残りのメンバーは出番無しになるんじゃないの。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:28:51 ID:RTq5GK1t0
気合入れて裕奈編挿入してみたが「早く話を進めろ」とでもアンケが返ってきたのかな。
アキラたちのスペック考えると最後は全員参戦なんだろうけどここらで数人追加
とはいかなくなったってことかな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:30:43 ID:wzKWH33q0
>>552
>『凄い展開』がネギたちの話の方で、アンケ結果次第では
>クラスメート編が増えるような事を書いていたはず。

そうは書いてなかった。
アンケ結果次第では『凄い展開』を延期するかも、みたいな内容だった気が。
「さてどうするか」ってことは日記で言ってた楽な方向でなく、当初の予定を
変えなきゃならないっぽい…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:31:37 ID:QJ6nuQ4m0
クオカードの絵柄誰なのか教えてね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:42:12 ID:khUgE6Oz0
クオカード

A.アスナ、エヴァ、ハカセ、茶々丸、超、亜子、美砂、楓
B.刹那、このか、まき絵、裕奈、アキラ、双子
C.本屋、夕映、パル、いいんちょ、千鶴、五月、桜子、夏美、円

全部で24人
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:44:48 ID:khUgE6Oz0
つまり、

さよ、朝倉、美空、古、真名、千雨、ザジ

の7人がクオカードから漏れた
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:46:51 ID:miQmm3V7O
orz
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:54:37 ID:QJ6nuQ4m0
全員描けよw一人一人が小さそうだな・・・・・・情報サンクス
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 23:57:33 ID:QJ6nuQ4m0
あーすでにファンブック出た人たちか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:05:00 ID:lu9OIJ3Z0
>>554
「すごい展開を延期するかも」とは言っていたけど、
「楽な方向」云々とは言ってなかった。
ネットの評価と本誌の人気アンケートが一致していると
(相場が読めて)楽だ、みたいなことは言ってる。

つまり、「どうするか・・・」という言葉には
ストーリーの方向が即断できないことが明示されているとともに
依然、ネットの評価とアンケートが乖離しているということ
(裕奈編のアンケートがかんばしくなかったこと)が暗示されていると思われる。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:38:20 ID:WCbbHE5L0
序盤の、教室でワイワイやったり、ドッジボールをしているのも好きだった
最近は迷走しているというか、アンケやら読者を気にしすぎじゃないかな
あと、刹那の滝壺はカットしないで欲しかった・・・どこかで入れてくれないかな。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:41:05 ID:nXFFB+qe0
今本誌の人気アンケートに投票してる層は、
あの長ったらしい超編を乗り越えた、っていうかそっちのほうが楽しめた人だろう。
クラスメート編が好きな人の多くは、超編で見切りをつけてマガジン買ってないっていう人が多いんじゃないの
ネット層はこういうとこで本誌買わないでも見れるわけだし
後はどんどん乖離していくだけ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:55:36 ID:waK65MUO0
>>562
>刹那の滝壺
 それは無理っぽいな。総研の12巻比較参考表を見ると分かるが、
マガジン掲載当初、刹那は不吉な存在とされていたみたいだが、
単行本では、高貴な存在であると改訂されている。
 高貴な存在が「里を追われた」のではなく「里を離れた」ことになってるから、
滝壺でのエピソードは、現在の設定に合致しないんじゃないか。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 01:08:27 ID:/Td714tD0
>>553
お前本当に送ったのか?

アンケートは面白かった作品5つと、最も面白かったもの1つ、読んでないもの1つを選ぶだけで
個別な感想を書く必要はないぞ。
よしんば、熱心な奴が個別感想まで書いたって、そう同じ意見は集まらんだろうし。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 01:19:15 ID:waK65MUO0
553ではないが、「気合いを入れて裕奈編を挿入した」の主語は、
赤松だろ、常識的に考えて…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 01:37:50 ID:/Td714tD0
>>566
?
オレがつっこんだのは
>「早く話を進めろ」とでもアンケが返ってきたのかな。
ってとこだぞ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 02:52:08 ID:waK65MUO0
ああ、そうか。読解力が無いのは俺の方だったようだ…スマソ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 06:52:26 ID:AdSiJt6rO
>>564
それそんな設定に変わってるんだ
エヴァ様の言葉責めの意味ねーじゃん
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:10:17 ID:xUYeCkvgO
>>557
ザジ以外魔法バレしてる

ザジには絶対何かある!絶対活躍する!






そう思って数年経ちました
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 10:20:05 ID:OdjQ+eXy0
無茶しやがって……
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 11:03:36 ID:qJPapYZVO
ザジィにはまだ救いがある。
空気襲名とか言われた夏美にも可能性は残っているコトを再確認


…双子博士料理長カワイソス
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 11:24:15 ID:NR3BmQ4JO
ザジィとは、また新キャラか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:19:50 ID:uux1P7Uz0
The爺
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:21:22 ID:H8VBwxVx0
>>561
だからいずれにせよ、『凄い展開』は延期ってことだね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:59:19 ID:bhmgUV4n0
「凄い展開」てのはクラス全員でのウェールズ行きとかだったのかもな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:29:40 ID:ntsfEq7a0
>>576
南の島編みたいに「なんだかよく分からんがクラスの大半がついてきた」ってのは無理があるだろうな
そういう場合の頼みの綱であるいいんちょも、さすがにそこまでのことは出来ないだろうし

『修学旅行』という口実は京都編で使ってしまったし、これからどうするのか
ちょっと期待しているんだが…

フェイトがクラス全員を罠にハメて魔法世界に強制転送?
…うーん、これは無理があるなw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:53:53 ID:bhmgUV4n0
>>577
次回は新展開に見えてクラスメート編のようでもあるらしいし
魔法学校の関係者が麻帆良を訪れたのはその辺(ウェールズに招待?)も関係あるのかも。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 18:34:40 ID:FaPvZDjO0
ハカセは茶々丸次第ではアストナージさんのポジションで活躍するかもと思うんだ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:04:11 ID:sC/zjMbC0
ポテトサラダ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:27:06 ID:EeXJ+CLF0
イギリス組は捜索で、居残り組みは帰省編でいいじゃん、らぶひな沖縄編みたいにすれば1人で3話くらい引っ張れる、
10人くらい帰省されれば20週分くらいはネタが出来る。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:18:08 ID:SK4OeYi00
>居残り組みは帰省編でいいじゃん
居残りなのに帰省先がないエヴァと茶々丸はどうしたらいい?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:36:02 ID:Y5TnyJ0i0
>>582
学園長が5秒に1回、必要書類に判子を押し続ければいい。
ネギま部特別顧問として、おおいばりでウェールズへ行ける。>エヴァ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:40:11 ID:yxdDTcWy0
ああ、このスレは平和でいいなあ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:40:56 ID:AA86UFVC0
>>583
学園長死ぬぞ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:41:54 ID:yxdDTcWy0
>>577
そういえば、いいんちょがSOS団長のアスナからなんかコソコソ頼まれてたな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:43:40 ID:sg+tv+6h0
むしろエヴァは修学旅行のとき何で行かなくて済んでるのかがわからなかった
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:07:48 ID:c7qSk1eR0
ウェールズに行くネギ組と学園であれこれ頑張るエヴァ組を同時進行すれば無問題。
クラスメート編のアンケートはあまりふるわないようだが、エヴァがいりゃ人気取りは十分だろうし。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:24:38 ID:9B9KMF+P0
裕奈編と前回のアンケがよかったらみんな行かせるつもりだったんだろうな。
名目なんて語学研修とか短期留学とかどーにでもなるし。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 22:46:28 ID:uJraw+N80
今日の〜になるか、裕奈みたいに一話とってやるか決めるだけかと思ったけど
日記の言い方だと違うっぽい?

学園側でも事件が起こって平行で話が進む構成だったのかな?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:00:15 ID:MauGZttL0
>>587
強制登校の対象に校外学習も含めると、学校側が適当にカリキュラムを
組めばいくらでも外に出られる=エヴァが悪巧みに懸命になるばっかりで、
学園生活をだらだら過ごさせて心を開かせようとするナギの意図が達せら
れないから呪いで場所にも縛り付けている…とかなんとか設定があるん
じゃねーの
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:06:18 ID:hirP1rZ20
>>587
最初は行ったのかもしれない

後は留年だから不許可w
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:23:44 ID:bQ23psXm0
ゲームから黒のどかが出てきたのでこれからもゲームネタをどんどん採用してってほしいところ。

ちうチアのコラボとか原作版巨乳シンデレラとか。

>>565
2週連続で送ったぜ。しかも空いてるスペースに感想、リクエスト書いたった。
アキラ、裕奈のクラスメート編最高!!亜子萌えス!!
クラスメートがたくさん出てくるドタバタのノリが楽しい

とか書いた。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:57:42 ID:MauGZttL0
一年から毎回やりなおしてるんだっけ。
元クラスメートの扱いは設定的にどうなってるの?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:00:40 ID:7adXOTm10
>>590
>学園側でも事件が起こって平行で話が進む構成だったのかな?

個人的にはそういう構成キボンヌだったんだが…
赤松にはムリポ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:00:57 ID:X32YvUhO0
そこら辺の矛盾は登校地獄の効力でカバーしてるらしい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:01:32 ID:zuOiE6nT0
>>594
記憶には残るが、呪いの効果でエヴァが留年している事を不自然に感じない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:57:48 ID:ZIfZaMTg0
次の話で何か凄い展開が延期になってたらクラスメート編続行ってことだよね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:59:55 ID:nmPbGbra0
さすがにそこまで反応早くはないだろw 数話は様子見るべきでは?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:05:42 ID:NZ9+xzgF0
アンケートけっかをそのまんま反映させてるわけじゃないっしょ

やることは最初から決まっていて
アンケ結果はそれになぞらえて解釈とか
601”管理”人 ◆6BYfb1.o2k :2007/05/24(木) 01:15:41 ID:HU3WEfGxO
携帯ホームページだが一応反対ホームページを作り始めてみた。まだまだ途中だからこうしたらいいとかいうのがあったら携帯でできる範囲で頑張るつもりなのでよろしく!
http://k.excite.co.jp/hp/u/negimajisshakyohi/?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:16:11 ID:j5xCyKkYO
>>586
アスナ『普通の人には興味がありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいればいますぐ私の所に来なさい!以上!』
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:17:04 ID:7tMKhbIoO
ウェールズの学校との交換留学にすればクラス単位で堂々と乗り込める
魔法学校で提携してるなら可能なはずだし違和感はない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:40:27 ID:xK4H3vx/0
>>602
超が一人だけ全部当てはまってるな
というか他にいないが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:58:16 ID:GL6FYrXk0
>>604
元ネタのセリフに、宇宙人、未来人、超能力者、異世界人だけじゃなく、
幽霊、無自覚魔法使い、魔法使い、姫、ロボ、気を使う拳士、古流剣士、忍者、暗殺者、吸血鬼、
その他面白い人が来なさい!って言えばよかったのに。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:13:02 ID:R2wRXn6O0
vipが休止....
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 02:32:38 ID:eCo1BsWe0
>>605
なげーよw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:21:19 ID:/j+F3NvV0
>>606

そりゃ、発売前のアップが取り上げられてたからな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:36:26 ID:APWUzjV/0
>>608
関係ねーよ、こっち関連だよ勘違い君wwwww
まあ赤っ恥かいてもなみだ目になるなよwwwww

http://viploader.net/test/read.cgi/bbs/1179914980/

>インターネットの掲示板「画像ちゃんねる」にわいせつ画像などを載せたとして、掲示板を管理していた男
>らが逮捕されました。サイト管理者の逮捕は極めて異例です。

3 名前:管理人 ★ 投稿日:2007/05/24(木) 00:25:19 ID:???0
wowこれは恐ろしい
逮捕の詳細が分かるまでは一旦休業しますかね。
その上でこのままの体制で運営が続けられるようであれば
また再開しますが、もし不特定多数のユーザからの違法な投稿が
あった時点で罪になるようならば再開は無理かもしれませんね。
ところでジオシティーズ等のレンタルスペース
なんかは今後どうなるんすかね?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:42:07 ID:bkVQeQCK0
なんという>>608・・・
世の中の出来事の全てが漫画の仕業と思っている
こいつは間違いなく漫画脳
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:52:45 ID:P5P9ZJOI0
>>603
クラス総とっかえな交換留学って・・・w
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:55:57 ID:/j+F3NvV0
>>609

それは前からアップされていたよ。発売前のアップの問題が取り上げられたから
芋づる式に引っ掛かったに過ぎない。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:58:36 ID:LebzvWv50
>>611
もう3-Aが地球防衛組とかそういう方向でいいよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 04:06:16 ID:oU6nVZ1K0
>>581
つかサジの帰省先はどこだろ・・・魔界?w
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 06:59:18 ID:hT4woIUF0
>>610
違法画像ってあたり管理人にとって大して変わらねーと思うのだが・・
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:05:52 ID:XDM6eqCx0
>>604
そう言えばそうだなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 11:41:23 ID:2eb8XO2J0
>>613
いや、マジでそれっぽいしw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 12:05:16 ID:aKd5dOtf0
超能力者は束になっているし宇宙人や未来人までいたからな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:44:53 ID:r7Sh7GIRO
ネギま!なんてパイレーツ・オブ・カリビアンの足下にも及ばないね
すべての面において
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:52:24 ID:lEwjjY1u0
比べる理由がわからない

ゆとり?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:57:03 ID:90Ewk53T0
すすめパイレーツを持ち出すとはどこの三十路同盟か?



と一瞬オモタ。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:50:35 ID:EZI7kCOZ0
俺はパイオーツなんとかってエロ漫画でもあるのか

と一瞬オモタ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:57:30 ID:INs0kbb20
アスナの額に「M」の文字が浮き出て
目尻のクマを太くして裏切らせれば良い。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:58:45 ID:zuOiE6nT0
パッパラパー!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:35:36 ID:yYHAzVK60
>>608
カサマツも閉鎖したし画像掲示板のがむしゃらも今日限りで終わった。
この状況はマジでやばいぞ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:48:28 ID:X32YvUhO0
まぁ上げてる人がやめない限りはどこかに流れはするだろう
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:57:44 ID:90Ewk53T0
実際は無くても困りはしないけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:39:18 ID:fmKHYfI+O
いまさらかもしれないが、茶茶○が可愛すぎる件について
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 21:46:45 ID:kHxkz6jf0
文字バレだけ見てしまうのはちょっと楽しみが薄れるからなあ…。
かといってバレスレで盛り上がれないのも寂しいし。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:04:01 ID:yFDVtcSmO
て言うか無いなら無いで何も問題無い
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:20:32 ID:Vz4LS0TY0
なんか昔あったあゆ板やなゆ板の衰弱の流れになってるな。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:40:31 ID:bdoW7A+o0
腰抜けどもめ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 23:44:03 ID:aKd5dOtf0
この調子だと本スレと統合か?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 00:10:41 ID:qgxSz8KS0
結局一ヶ月もすれば元の木阿弥の気がする
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:09:07 ID:RTJfkyNW0
しかし最近実写版の話題を避けたがってないかおまいらw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 02:29:20 ID:ixd6QhNI0
実写の話はスレ違いだからじゃないのか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 04:42:08 ID:O8YlAEA10
>>625
プラスで公権力の自己判断で二次創作潰し法案が話題になってるからな
これ通ったらイラスト載せてるHPや2ch滅びんじゃない
絵が似てる、言葉を引用したから逮捕とか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:56:46 ID:/P0FKBvC0
絵が似てるから逮捕じゃ真島ヒロまでピンチなんだが・・・
現役作家にまで影響する法改正おそろしすw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 11:23:48 ID:dVefAnh60
なにげに、赤松に似た絵の漫画家やイラストレーターを思い付かないな。

あいこらの人はなんか違う気がするし、中身はあれだが。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:56:21 ID:keXhciCx0
まぎぃ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:43:01 ID:sDpJ2E1/0
h
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:24:21 ID:uvWhv+xC0
569 :マロン名無しさん:2007/05/25(金) 17:28:02 ID:???
今日ネギま!みたいにギャグからシリアスにするとロクな作品にならないって好例を見た。
パ イ レ ー ツ ・ オ ブ ・ カ リ ビ ア ン。
まぁネギま!よりは全然面白いんだけどね。
パイレーツスレで「最初ギャグ漫画なのに作者が調子に乗ってシリアスにすると大抵糞になる」って例えでまずネギま!が思い浮かんだw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 22:56:32 ID:cIAN0bli0
スルースルー
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 10:20:17 ID:0wrbDOL9O
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 12:37:24 ID:VbegujTm0
こことかに流れたり?
http://www.sendspace.com/
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:38:45 ID:Ix9aSWjM0
>「魔法先生ネギま!」19巻ですが、7月17日発売に正式決定しました。
>19巻は限定版もありです。こちらは定価千円の予定。
>限定版のオマケ、色々アイデアは出したんですが、どれも国内で作ると高額
>になってしまうアイデアばかりだったので、今回は時間切れ断念。割と普通
>だけど、絶対ハズさない商品に決定しております。(ヒント:誰かのアーティファクトを模したグッズです)

647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 13:54:43 ID:oczBAAt/0
おお楽しみだな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:46:22 ID:jF01hYMk0
なるほど絵日記か
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 14:51:06 ID:a9Gc92080
>>648
途中まで書きかけの、中学生の成長過程が書かれた
のどかの赤裸々な日記だったら久しぶりに限定版買う。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:01:17 ID:hHFH/dFy0
絵日記は以前コナミからしょぼいの出てるから、今回は世界図絵と見た
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:06:09 ID:a9Gc92080
>>650
魔法関連のネタばれしてるだけのオマケなら
限定版買わない。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:34:19 ID:IYB6XbhNO
夏なんだから扇だよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:34:47 ID:CH1/YRFh0
ハリセンのペーパークラフトだったら誰も買わないだろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:35:34 ID:V9i7iePr0
魔女っ子変身ステッキ…。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:38:58 ID:bN0UU3v60
>>654
原寸大なら限定版買う、尼で。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 15:47:43 ID:zlRcAlQa0
>>653
実寸大なら欲しい
単行本の何倍になるかは知らんw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:05:59 ID:9A3Hur2KO
>>652
じゃあ木乃香のアーティファクトか、2種類がランダムなら鬼だなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:43:15 ID:nQNhbFAT0
落書き王国風のメモ帳とか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:53:31 ID:UUTug1t90
ナイフ(短刀?)セット
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 16:58:42 ID:VEpFn3pX0
あれだろ、黒酢だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:01:26 ID:UUTug1t90
びょうきの治るネギだろ。
おばさんのアーティファクト。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:07:26 ID:6YZpzNbfO
あくあすぷらっしゅ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:28:57 ID:/55SAPku0
176時間目 ザ・ストーキングシスター

・1ページ目
クラスメイトとネギが集まり、花火大会の最中
ネギが手紙を読んでいることに気づく美空
美空は気づかれないように手紙を覗く

・2ページ目
手紙に映っている美女に驚く美空は、それがネギの恋人だと勘違いする
ネギが美空に気づいて慌てて、手紙をしまう
そんなネギをはやし立てる美空

・3ページ目
ネギは義理の姉だと言うが、美空はそれを信じない
そして、クラスメイトたちがネギの義理の姉について興味を持つ
花火大会は終了

・4ページ目
翌日、ココネと一緒に教会の掃除をする美空
欠伸をしながら掃除をしていると一人の客人が訪れる
その客人は穏やかな笑顔で「あのーすみません」と言い、美空は客人の顔を見てギャグ目で驚愕する

・5ページ目
その客人は、手紙の人物ネカネ・スプリングフィールド本人だった
【タイトル】
ネカネは学園長室がある棟を教えてほしいと言うの対し、呆然とする美空

・6ページ目
美空は心の声で(おいおい、よりによって恋人さんが、直接麻帆良に来るのかよ! これじゃ、恋人説は確定じゃねーか!)
「あのー、すみません?」ネカネの声が美空には聞こえていない
「どうか、しましたか?」シャークティがネカネに尋ねる
ネカネが事情を説明するが、美空はそれを無視して1人妄想を膨らませる
(それにしても、一体何の目的でここに? ま、まさかデート、デートなのか!?)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:30:07 ID:/55SAPku0
・7ページ目
ネカネに場所を案内するシャークティ
美空は一緒に着いていこうとするが、シャークティから教会の仕事をしなさいと言われる
美空はココネに代理を頼んで、後を追う

・8ページ目
美空は学園長室でこっそりと聞き耳を立てる
そこからネギとネカネの声が聞こえてきて、美空は「確信犯だー!」と心の声で叫ぶ

・9ページ目
学園長室を後にするネギとネカネ
美空の備考は続き、大浴場にたどり着く
「ここがネギが入ってる大浴場ね」と言いながら、服を脱ぎ風呂に入るネカネとネギ
美空も服を脱ぎ遠くから2人を監視する

・10ページ目
「ほら、洗ってあげるから」
「そんな、恥ずかしいよ」
美空はその会話から「2人で荒いながら、やがてきわどい部分をするのかぁ!」ますます妄想を膨らませる

・11ページ目
「愛さえあれば、年の差なんて関係ないのかぁ? さすがはネギ君だねー」とニヤける美空
そこでココネを抱えたシャークティが現れる
「どうしたのですか? 先生」
「実は、あなたの生徒である春日美空さんが――」
ココネが美空に気づき、アイコンタクトを取り、美空は即効で大浴場へ出ようとする

・12ページ目
(もう、2人のラブラブ流しっこを見物する暇はねー!)
美空はタオルを巻くのを忘れ、全裸のままアーティファクトの靴を履きダッシュする
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:31:16 ID:/55SAPku0
・13ページ目
脱衣場から外へ出ようとするが、ネカネが現れ、取り押さえられる
ネカネは真剣な顔つきで「教会からの備考、お疲れ様」
(え? 最初からバレてた?)美空は顔を真っ青にする
ネカネは指先から光を放ち

・14ページ目
美空は思わず、目をつぶるが、いつの間にかシスター服を着ている事に気づく
「はい、これで良し、後は任せて」穏やかな笑顔に戻るネカネ
「は?」としか言えない美空、シャークティは美空に気づき
「美空、こんな所にいたのですか! 全く教会の仕事をサボって」

・15ページ目
「実は春日さんは私から案内役兼ボディガードを頼んでいたのです」ネカネは美空の口を抑えながらネギたちに事情を説明する
「え、そうなのですか? ココネ本当なの?」
状況を把握したココネは首を縦に振る

・16ページ目
「ええ、僕全然気づきませんでした」
「全く、仕事の際は一度私に報告ぐらいしなさい」
(これなら、ネギに怪しまれずに済むでしょ)美空の頭にネカネの声が伝わってくる

・17ページ目
「えへへ、お姉ちゃんには敵わないな」笑顔のネギ
「ふふふ、クラスメイト1人に気づかないなんて、まだまだネギは子供ね」同じく笑顔のネカネ
(これじゃあ恋人よりも、まるで……姉弟?)ギャグ顔+冷や汗の美空
話は、ネギのクラスメイトの所へ連れて行ってほしいと言う事になり、美空もしぶしぶ着いてゆく
ネギたちはエヴァの別荘へと辿り着き、明日菜たちの下へ

・18ページ目
明日菜たちに自己紹介をするネカネ
ネカネはウェールズへ帰ろうとするネギたちのために、飛行機の手配を頼んだと言う
ネカネは美空に向かって「もちろん、春日さんの分も用意してるから」
(ええ――!)とギャグ顔で動揺する美空
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:47:30 ID:xpJNCbiZO
空気乙
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:47:39 ID:ZbDq2RfW0
ID:/55SAPku0 ありがとん
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:49:42 ID:2cbQAxYV0
これは美空の罠だな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:53:15 ID:oczBAAt/0
ネギたちってのは当然魔法バレしてる生徒達だけか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:58:51 ID:YwQLXATR0
乙です
美空もついていくのか
そして魔法バレしてない連中はこれでフェードアウト確定か
671 ◆Ijbg3iR4eg :2007/05/26(土) 17:59:18 ID:Gabl2bJy0
176時間目 ネギま部(仮)増殖中♥
というわけで無事申請の通ったネギま部…英国文化研究倶楽部。
しかし出発を前にして、あやか・まき絵・双子が私たちもウェールズに行きたいとごねだす。
そこでハンタの資格試験のごとく部員からバッヂを奪えれば追加入部、
などと4人を焚きつけるエヴァ。
ゆーなたちが聞き耳を立てているとも知らず‥‥!?

ゆーなの魔手がのどか&遊映に迫る‥‥!!

コメント
各社から超ちっちゃいパソコンが
出てて、どれも欲しいです。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:00:31 ID:2cbQAxYV0

やはり美空の罠だったか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:03:02 ID:YwQLXATR0
>>671
乙です

>>663-665
騙されたorz
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:03:24 ID:p3/f3DVC0
遊映?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:05:15 ID:UlbItDsx0
のどかや夕映と、ゆーなって
対極的なキャラだなーとつくづく思う
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:06:50 ID:lcOhn8l8O
また訳も分からず興味半分、好奇心丸出しの一般人でウェールズ編大所帯か。
既に麻帆良祭でお腹いっぱいだわ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:07:08 ID:oczBAAt/0
ちょ騙されたw

>>671
乙です
なんかゆーな株が落ちていく
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:10:06 ID:Io5/BuYz0
>>671
>>673>>677
お前らバカスwww




俺もだけどwwww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:11:57 ID:ilPYWg1OO
バッヂを奪えば追加入部じゃなく現部員と入れ替え戦にしてほしいな。で図書館部隊全滅ウマーと。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:14:41 ID:mEereaMA0
何で双子が来るんだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:17:46 ID:X6y3PDaoo
ゆーなとかウザすぎ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:17:48 ID:CRwRDLKZ0
ゆーなネタバレシナリオが着実に進行してる気がする
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:18:22 ID:nQNhbFAT0
非バレ組救済策は不評?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:18:35 ID:myb7YFHoo
双子とかゆーな邪魔くさい。


おっとバレ乙
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:22:18 ID:CH1/YRFh0
>>671 乙

ゆーな「達」?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:24:42 ID:jF01hYMk0
美空が全裸ダッシュした時点で嘘確定だったな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:31:34 ID:vfnMsx450
人気が出たからと言って突然出番を増やされたキャラは逆に人気が無くなる法則
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:34:27 ID:3ZQOJUxoO
ゆーなの他はアキラ、亜子あたりかな?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:34:40 ID:R1kXEqBL0
「画像ちゃんねる」運営者の逮捕後、画像掲示板の閉鎖相次ぐ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000032-imp-sci
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:35:15 ID:5AyDHDVW0
>>683
救済しようとしているキャラ(の性格)が不評。
まぁとりあえずいいんちょゆーな双子の4人はついてくるこないは別にして魔法バレはしないと思うけど…。
というかこいつらは知らないままのほうがおいしいと思うんだがなぁ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:36:19 ID:GVRDd1GRO
誰もがが予想できる展開なのに「ゆーなウザイ、双子ウザイ」とか言ってる奴は何なの?



>>671
692 ◆Ijbg3iR4eg :2007/05/26(土) 18:36:43 ID:Gabl2bJy0
ゆえってどんな字だったっけ

メンバーはネギ・コタ・明日菜・図書館4人・刹那・くーふぇ・楓・新茶々・千雨

よく読み返したら聞き耳を立ててるんじゃなく
まき絵がゆーな・アキラ・亜子に漏洩してたんだった

くーふぇは強いからパス、このかは刹那がいるからパス、消去法で
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:40:23 ID:oczBAAt/0
茶々丸結局変わったのか・・・?なんでだよorz

ていうか千雨はホイホイ渡しそう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:44:58 ID:VnVjILv50
>まき絵がゆーな・アキラ・亜子に漏洩してたんだった

ゆーな叩かれ損だな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:47:03 ID:2KnlsSrt0
イギリス行きはいいとして言葉の壁はどう扱うんだろ。
・みんなで勉強する
・魔法でクリアー
・漫画的に無視する
どうでもいいっちゃどうでもいいが。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:50:31 ID:Xg/6L59v0
>>675
禿げ同ヽ(´ー`)ノゆーなはいい子だ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:53:00 ID:CH1/YRFh0
>>693
kwsk
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:55:20 ID:wOe78nh60
>>695
まあネギが通訳してますってことにして、
漫画の中じゃ普通に会話だろうな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:55:32 ID:i0JeBjvK0
さっちゃんの出番の無さは異常
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:55:54 ID:oczBAAt/0
>>697
ん 何を?w
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:58:46 ID:CH1/YRFh0
>>693
> 茶々丸結局変わったのか・・・?なんでだよorz

画バレ上げる根性ある職人がいるのかと思った。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 18:59:46 ID:oczBAAt/0
>>701
違う違うw >>692で「新茶々」ってあったからさ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:00:41 ID:f60nBnEz0
あやか、まき絵、双子、4人ともスカカードで限定的に能力発揮が可能なんだよな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:02:41 ID:iro/yYCIO
>>703
いいとこ気付いたな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:08:45 ID:guTMKEb20
>メンバーはネギ・コタ・明日菜・図書館4人・刹那・くーふぇ・楓・新茶々・千雨

朝倉……orz
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:09:32 ID:2cbQAxYV0
隊長・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:12:53 ID:vfnMsx450
朝倉と隊長は超側についたのをネギは根に持ってる説
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:13:14 ID:nzpq+kbyO
本人達カード持ってないよな? 
にぎやか系はパルみたいに空気読まないウザイ子になっちゃいそうでアレだが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:14:16 ID:guTMKEb20
>>707
ハカセとさっちゃんも……
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:15:12 ID:iro/yYCIO
>>708
シネマ村のこのかの件がある
ただ、あれはこのかだからってのもあるが
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:16:51 ID:5AyDHDVW0
…あれ、茶々丸は従者のくせにエヴァのもとを離れちゃうのか?
まあ本人が許可なり命令なりしたんだろうけど。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:20:14 ID:UxtKB3L60
なんとなく楓と千雨は浮いている気がする
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:26:06 ID:GVRDd1GRO
楓ってネギま部の中にいると「ん〜」しかセリフないしな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:32:22 ID:UlbItDsx0
>>711
超の「お前はもう自立した個体だ。好きなように生きるがいい」
という命令を実行中
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:35:50 ID:guTMKEb20
>>712
あの二人は最初から普段もつるんでたわけじゃないからな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:37:04 ID:sfzWc9Ss0
>>711
別のロボ作ったらそれでいいんじゃね
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:38:05 ID:fDpIvhTU0
楓がいないと、派手なバトルにならないけどな。
千雨はツッコミ役か。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:43:28 ID:IMRUpzi+0
コタ、楓、千雨辺りは置いていって
その頃学園でもある事件が・・・でよかったんじゃ?
無茶な理由つけて一般組着いて行かせなくても出せるし。

いや、実際は一般組は行かないで、そうなるかもしれんけど。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:48:23 ID:MNSCYbaf0
こないだ出たネギパによると、
赤松曰く「双子、いいんちょ、まき絵が魔法バレ防衛ラインで、その4人にバレるとなし崩し的に全員にバレる」らしい

逆に言えば、現段階で全員バレはないだろうからこの4人にバレることはない。
ということはやはり、ウェールズ行く非バレ生徒は出そうだ。



裕奈他運動部の面々はバレなくてもいっしょにウェールズ行ってほしいな。
特に魔法学校長の秘書と面識あるし。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:49:28 ID:ilPYWg1OO
千雨にはいろんな意味で期待大だな。ツッコミは当然だしネトア活動どうするアーティファクトや電子精霊使うことあんのか茶々丸との関係
ツンデレ&ネギに言葉で論せる見せ場

まあウェールズメンバーに選ばれただけでも俺は満足だが。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:54:17 ID:iro/yYCIO
しかし、パルがいる限り図書館3人組捕まえるのはやっかいだな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:55:03 ID:nHRELj7S0
後、もっとかわいそうなのが、
魔法バレもしてなくて、今回ネギま部争奪戦があることすら知らない一般人組みだな。
つまりチアや千鶴とかだが。

朝倉、龍宮、ハカセ、五月辺りは事情知ったら間接的な支援はしてくれそうだが。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:01:10 ID:Jxldj2a2O
追加入部とか誰かが渡しちゃえば済む話じゃん
入れ替え戦にすればよかったのに
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:08:43 ID:IMRUpzi+0
パル入れたせいで、他のキャラを拒む理由が難しくなっちゃたんだよねぇ
悪い意味でここまでやっちゃってもいいってラインつーか。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:25:22 ID:OJhS/JLr0
「凄い展開」ってのはやっぱ非バレ組も
ウェールズ行きの可能性が出てくるってやつだったのか。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:44:41 ID:5T4QVy6V0
ウェールズ編メチャクチャ長くなりそうだな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:46:00 ID:Ccnw7dt70
>>722
チアはまだしも千鶴はザジみたいに「実は……」的な扱いが後で出来そうだから
今回は置いてった方がいいと思うけどなー。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:48:23 ID:nQNhbFAT0
千鶴は犬の保護者の役割を楓に持っていかれてバレ組との距離が開いたな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:49:45 ID:2cbQAxYV0
ちづ姉の魔法バレは「え?あれ隠してたの?」「えー!」(ガビーン)で終わらせそうだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:53:23 ID:Ccnw7dt70
>>728
逆にあのままくっついてたら夏美いいんちょ千鶴魔法バレの役満確定だけどなw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:53:50 ID:iro/yYCIO
ちづ姉、夏美はヘルマンと対面してるからなぁ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:00:06 ID:lNKZdvKH0
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:02:12 ID:qYqJcFlL0
俺の美砂が・・・
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:03:33 ID:Ccnw7dt70
朝倉順位高くね?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:04:26 ID:Io5/BuYz0
くーふぇ微妙じゃね?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:07:04 ID:BvH3cTXN0
下の方に見えてるのちうだから長谷川6位か。高いな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:10:02 ID:oczBAAt/0
俺のさよが・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:11:57 ID:BvH3cTXN0
って普通にスクロールして下まで見れたわ。恥ずかしい
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:12:07 ID:qCMJpzgY0
>>736
あれだけ理不尽なプッシュされればねえ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:13:06 ID:y2MsvxE30
最後のアニメで壊れたのが受けたか
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:13:40 ID:qCMJpzgY0
>>732
ねえ、これってこないだのじゃん。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:14:06 ID:QH0W3IDN0
エヴァ様4位。。。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:16:09 ID:APKyWpAQ0
なんで今更6回の人気投票で盛り上がってんだ。
知らん間に7回目の人気投票したのか勘違いしたじゃねーか
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:17:00 ID:Io5/BuYz0
>>741
マジだww
また騙された俺wwww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:42:41 ID:nHRELj7S0
>>726
まぁメチャクチャかどうかは個人の主観だが、
かなり長い話にはなりそうだな。

俺個人としては魔法非バレの連中に活躍してほしいと思う。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:45:07 ID:Xg/6L59v0
前回でもせっちゃんゆーなくーふぇはいい子だからヽ(´ー`)ノ大好き
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:52:46 ID:nQNhbFAT0
2回のアニメで全バレやって免疫が出来てそうだから原作でもやっちゃえ
みたいなことになるのか
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 21:59:30 ID:iro/yYCIO
全バレして、どんなアーティファクトが出るか知りたい気もする
展開がめちゃくちゃになるが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:06:36 ID:qCMJpzgY0
もう最終的に全バレ(&契約)は視野に入れてそうだけどな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:12:52 ID:AbrfHyk0O
魔法先生ネギま!
鬼隠し編第X話
ウェールズから帰ってきたネギパーティーに酷い仕打ちが待っていた。
行った生徒たちの机がないなど。
ネギは亜子に問いつめるが、逆に問いかけられる。
「ネギ君私たちに隠し事してるよね」
「いいやしてない」
「嘘だ!」
その日の夜突如明日菜が失踪。
そして次の日ネギは知らない男組に教われ気絶
目覚めた時、亜子たちがいた
「もうすぐ監督が来るよ」
「監督って誰だよ?」
「野球の監督だよ」
すると桜子が注射器でネギを指し、ネギは混乱
ネギが正気に戻ったネギの周りには無数の死体、ネギの手にはバットが握られていた
ネギは窓を見て誰かが来るのを察し逃亡
ネカネに電話をするがネギは自分の首をひっかき…
2003年麻帆良学園女生徒殺人事件
綿流し編に続く
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:39:48 ID:AgTgZY250
あつはなついねー
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 22:41:32 ID:k3kEVxgB0
もう全バレして全員のアーティファクトが合体してロボにでもなればいいさ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:01:05 ID:1IgxuyFCO
どう転んでも出番なさそうなキャラの信者としては
心が折れそうな展開になりそうだ
長引くときついな…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:45:47 ID:7O8mkYFe0
>>671>>692
これ以上増やすなよ
ウザくなる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:47:18 ID:6RBGCtWG0
>>754
お前がウザい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:49:51 ID:7O8mkYFe0
>>755
サーセンwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:52:24 ID:rxDZ40UL0
マガジンで読んでるので、コミックスはそろえてるけど
全然よんでなかったのだが、超編読み返えすと結構面白かった。
マガジンで読んでいたときはイマイチだったのだが…。
クラスメート編は短編で1,2話でオチがあるけど、バトル編は
一話一話に区切りが薄いし、引きで繋いでいったりしてるので、
1週間経つと流れや複線を忘れてしまうからかも。
ウェールズ編もちっと期待している。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:53:15 ID:6RBGCtWG0
しかし画バレがなくなって一気に過疎になったなここ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:55:17 ID:K/jq2rxY0
単行本で読むと面白いってのは
週刊で読むとだるいことへの言い訳
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:57:27 ID:c21LpDZ6O
結果として面白いのなら良いと思うけどな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 23:59:12 ID:5AyDHDVW0
だるいことを否定してるわけじゃないから言い訳とは呼ばん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:01:26 ID:CH1/YRFh0
描きたいこと、描いて面白い事はどんどん出てくるのに
生産力の限界で頭打ちが起きているってところなんだろうな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:04:43 ID:rxDZ40UL0
いまでもアシスタントは多めなんだろうか?
結構儲かってるんだろうし、もっと倍増ぐらいすればいいのに。
採算がとれないということはないと思うんだけど、
それだけのスキルのある人がゴロゴロいないってことかな。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:05:30 ID:g4XJtenM0
絵バレがなくなった今こそ、詳細バレの復活を!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:06:14 ID:Ccnw7dt70
>>757
スレチだがキン肉マンU世が同じだな。
住民から「展開おせー」でもコミックスだと「まぁこんなもんか」と思えてしまう件。
なんとなく読み手の年代がかぶってる気がする(ファン層じゃないぞw)。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:07:26 ID:jJBE4o+d0
生産性云々ってんなら、休載の多さを何とかすればいいのに
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:16:39 ID:moZspqnd0
だから、生産力不足で休載回がどんどん入ってしまうってことだろう。

複数執筆者で描くなんてシステムに興味を寄せるのは自分の
スタジオで品質を落とさずに描ける分量を飛躍的に増やす手段は
ないが、そうなると巨大なストーリーを描ききる手段がなくなる。
そこを何とかする方法はないかとかんがえてるってことだろう。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:18:00 ID:H7ETp1aH0
>>763
赤松スタジオの遅筆の理由は、ネーム作業でもトーン貼りでもなく、ペン入れが遅いから。
1ページ辺りの人数が多いから仕方ないけど、
アシとしては俗に言う赤松絵を完全再現出来る人じゃないと意味ないよ。

赤松、まぎぃ、かろうじてまぎぃ嫁くらいだろう。あの絵を描けるのは。
同人あがりが何人いても赤松絵が描けなきゃ大して進行速度は変わらないよ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:20:43 ID:0sHKD1ES0
画バレ、やっぱり無いな
ジャンプのバレはいつも通りあるのに
マガジンとサンデーのはもうダメなのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:23:14 ID:QKyNfZaF0
>>768
漫画ってモブ以外原作者が描いてるんじゃないの?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:25:25 ID:moZspqnd0
ほ、ほう。ジャンプの職人は根性入ってるな。。
でも、さすがにここは自重して欲しいところ。
続けて挙げられたりしたら息の根止められる。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:25:37 ID:H+x510Wy0
つーか、途中でやたら休載が多いのがダラダラ感を感じさせるんで
マガジンで読んでも話はちゃんとしてるのが多かったぞ、超編。

要は、休載が多すぎるのなんとかして下さい、スタジオの皆さん・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:31:07 ID:50N3RYX30
>>771
ゲェー……命知らずの超人どもだぜ〜〜。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:32:39 ID:rEyKl4tv0
でも、あんなペースで働くことなんて自分では想像もできん。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:33:06 ID:QKyNfZaF0
バレ師の鏡
腰抜けは去っていったが…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:34:35 ID:Y2IhSAFC0
>>770
少なくともまぎぃはほぼ同じ絵は描けるし(いつだかのウルジャンの絵は
マジで赤松絵だった)まぎぃ嫁はキャラ原案とかやってるからキャラによっては
かけるだろう。
基本的にキャラ描きは赤松とまぎぃの役割。たまにまぎぃ嫁が手伝うくらいだったはず
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:34:46 ID:jJBE4o+d0
週1で休みにするくらい出来るんじゃね?
いい歳の大人なんだから
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:35:11 ID:DyCrWy0D0
というか、ネギまは単行本で読んでこそだろ。
連載で読んだ方が面白いのは、単発ギャグ漫画とか、伏線も前置きもないような漫画じゃないのか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:36:23 ID:x9OGKp6n0
また超編やら武道会みたいなのがあったら正直嫌だな〜
バトルにしろギャグにしろ単行本で読むより雑誌で毎週読んで面白い出来にしてほしいな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:36:46 ID:51cy85ZjO
一番時間くってるのシナリオの整合性じゃないの? 
一応中心の話は最後まで決まってる中で、毎回エピソードで誰を参加させるか、どういう扱いにするか 
今まで、今後の予定と矛盾してないか、コミック一冊でどういう話にするか。
それで毎週山と引きも作って…週間マンガって普通の人間の出来る事じゃないな、これ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:37:14 ID:41PVP0RA0
単行本の立ち読みは気が引ける
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:40:39 ID:x9OGKp6n0
>>780
それに加えて「毎週限られたページで話作らなきゃならない」ってのも相当きついよな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:46:32 ID:QKyNfZaF0
話つくったら、今度はコマ割や画面構成考えて、人物延べ数十人を
あのレベルで作画。そしてアシスタントの管理か…
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:47:13 ID:X5ud27Ba0
信者丸出しの発言だけど、やっぱりネギまって凄いと思うからなあ…。
好みはあれど絵柄の質は高いし、背景から設定まで凝ってるし。

これを8日に1本作れるだけでも凄い集団だと思う。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:57:09 ID:fMgorRkS0
えがらっつっても
キャラは正面からしかかけないし
表情も、片目をウインクさせてのヤツが多いし
そんなんでよくバトル漫画かけるなぁ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:58:31 ID:uqWktqW+O
原作:赤松
チーフ:まぎぃ
アシ:みのる、アシY、MX、MR、MH、MK
今はこんな感じか?あと誰かいた?

>>784
今は9日〜10日だよ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 00:59:33 ID:+82umIwm0
>>785
だからそれをカバーしても余るくらいじっくり作り込んでるんだろう。
他の面で魅せることに全力を尽くしているっぽい。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:01:33 ID:Zw9WYOm2O
おい赤松!ふざけてんじゃねぇぞ?休載多すぎだよ、死ね!
てめーは冨樫か?あん?
もう単行本もマガジンもネギパもグッズも買わねぇぞコラ!!!???
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:11:51 ID:MQLKdM200
>>788
ツンデレwww
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:13:27 ID:H+x510Wy0
コマ割とか構図、純粋に画かなり変わってるんだよねえ、
コタ戦、タカミチ戦辺りで。

今初期のコミック読み直すと色々ギャップがすげえ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:19:14 ID:KWhey86C0
なんにしても、消費者最高。
400円程度でその努力が買えるんだからな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:44:06 ID:AB8ZAGjuO
ネギま!なんて大神の足元にも及ばない。
あれほど泣かせる展開は赤松には絶対出来ないね。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:46:57 ID:X5ud27Ba0
まあぶっちゃけ羽刹那とかVS茶々丸のあたりは読んでて泣いたけどな^^
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:49:31 ID:mqTqCxYp0
>>792
大神が何かわからない
犬神なら知ってるけど
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:52:17 ID:MQLKdM200
>>792
サクラ大戦しか思いつかない…orz
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:57:11 ID:5HdCXZGy0
ゲームの大神と違うか
知らないが
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:01:55 ID:h4tprNja0
そもそも、ネギまの主題は感動じゃない…。
「萌え」だ。
ただのバトルじゃなくて、かわいいキャラが闘うところに意味があるし、
ハンタやらその他の作品もちだしてネギまなんて大したことないという
批判はよく聞くけど、ネギまと同じフィールドである「萌え」を実現
しながら、バトルやらちょい感動展開なんかをやってるネギま以上の
作品てほかにあんのか?
あるなら、教えてくれ俺も読む。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:07:12 ID:fMgorRkS0
萌え系バトル漫画とか、けっこありそうなもんだけどね

エロゲだと、ニトロだとか型月の世界
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:09:00 ID:MQLKdM200
>>797
すもも?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:14:30 ID:uqWktqW+O
>>797
ないんじゃないか、この系統ではトップなんだしさ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:15:03 ID:DyCrWy0D0
>>798
それは、萌える絵柄の絵描きに燃えるライターがたまたま組んだだけじゃない?
エロゲなら、とらハの方が萌えとバトルの両立がちゃんとしてると思う。


というわけで
>>797
リリカルなのは (アニメだけど)
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:17:57 ID:MQLKdM200
>>797
ネギま以上じゃないけど
フルメタル・パニック!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:19:29 ID:vZ3DOgA10
>>797
うる星やつら
漫画の展開に難癖付けるなら古典(?)もちゃんと読もうぜ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:28:17 ID:BebMIWjX0
>>802
ふもっふ?

ふーもふもふもふもっふもー
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:39:33 ID:MQLKdM200
>>804
アニメで言えば、「ふもっふ」の方。
けっこうキャラとか被ってると思う。

>>797
あと「天使な小生意気」とか。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 02:42:43 ID:JljsPRrz0
路線変更でも「なんちゃって」でもなく、
萌えとバトルの両立をここまで本気で実践してる作品はそうそう無いな。

無いと言うか、普通は思い付いてもやらないと思う。
807797:2007/05/27(日) 02:57:12 ID:sFUD7zSY0
いろいろ上げてもらってさんくす。
でも、バトルや感動分野では面白いと思うものはあるけど、
やっぱり萌えとバトルという点ではネギまのほうが
上だと思うんだ。

>>803
難癖つけた覚えはないんだけど…。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:01:58 ID:H7ETp1aH0
>>807
上だの下だの個人の主観の問題だから結論なんて出ないよ。
たとえ方向性が似てても他作品持ち出して上だ下だは荒れる原因にしかならん。
実際難癖つけたつもりはなくとも、十分難癖に見えるからやめろ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:04:42 ID:MQLKdM200
>>807
うん、難癖はつけてないな。
でも、「ネギま主題は『萌え』」って言い切るのもどうかと思うぞw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:11:03 ID:JypcfUXnO
萌えとシリアスと感動に関してはピタてんがある
正直な意見
萌えとシリアスと感動に対してはネギまはピタてんの足元にも及ばない

見てない人は読んでみ!
まずは読んでみろ
話はそれからだ

萌えだけあれば他はイラネ〜な俺でさえハマった作品だ感動もした
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:34:27 ID:fMWYBVEl0
>>810
読んだけど、2巻でもう読まなくなったな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:37:33 ID:ODhvgVmR0
>>808
自分の書き込みが普遍的結論だと思ってなんかいないよ。
書き込んだものなんて所詮みんなそれぞれの人の価値観。
それで自分はどう思うと書いていいんじゃないの?
まして、ここはネギまのスレ。ネギまが他の作品より面白いと書くのはそんなにまずいか?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:40:39 ID:JypcfUXnO
>>811
よしお前ケツだせ
ケツ出して四つん這いになれ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:42:01 ID:ODhvgVmR0
>>810
アニメは観た
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:42:46 ID:usv4P4X+0
ピタてん…コミケでリアルなコスプレの女の子の眺めていたら
目が合った
指差された
逃げたorz
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:46:08 ID:tyUJSm850
>>812
別に悪きゃないがその手の話は荒れる元だから控える方が無難だし
皆に不快な気分をさせてまで主張することでもないだろう
そんなに書きたきゃブログでも借りてそこで書いとけカス
って言われちゃうぞ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:48:54 ID:JypcfUXnO
>>814
原作も読め
またアニメとは内容も違う
アニメのピタてんはオリジナル要素が殆どだから

>>815
泣きたい時は泣いていいんだぜ
男だって1人の人間だから
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 03:50:34 ID:AmzPqrTh0
アニメと原作で微妙に違うが、原作で言えばうる星やつらや天使な小生意気は、
「萌え漫画」と言うのとは微妙に違う気がするな。
キャラに結果として「萌える」ことはあっても、萌え漫画ではない。

で、我が本棚を翻るに・・・。
シリアスでも格闘が凄いというわけでもないが、単純な面白さでは「仮面のメイドガイ」とか。
小説だと「ゼロの使い魔」なんか流行りで、そこそこ面白い。

・・・ありゃ、あんまねーなw
面白い作品は、萌えを持ちつつも主軸は別にあったりするし、萌えを前面に出す奴となると難しい。
環望の「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」は萌え漫画なのかな?
うーむ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 04:04:03 ID:Mm57YlyY0
皆ってほんとにみんなそんなに不快に思ってんのかな。
なんか、816ひとりがつっかかってきてるだけのようにも思えるけど…。
>>そんなに書きたきゃ(中略)カス
とは言われていないし、荒れてもいない。
逆にこの時間にもかかわらず書き込みがあって盛り上がってるような
気がするけど。
まあ、816が不快なだけでも、今後気をつけるけどな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 04:05:24 ID:JypcfUXnO
なんか腹へった
焼き鳥のねぎま食いたくなったな
コンビニに焼き鳥なんか食えたモンじゃねーし

今日ツインエンジェル打った帰りに焼き鳥屋で買ってくるか…では同士達よオヤスミ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 04:06:58 ID:JypcfUXnO
>>819
まぁそうしようや
俺もそうするから
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 08:52:42 ID:F7g1daqc0
結局画バレはなしか・・・・。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:13:07 ID:WdLEWdxQO
ウルティまほらの大会はやってほしいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:14:48 ID:+82umIwm0
>>819
まぁしゃーねーべ。
ここの住民はそれこそ一歩間違えたら不毛な議論をしかねんよw

以下、何事もなかったかのように別の話題。
果たしてウェールズには3−Aの何%が行くんだろうか?
全員行くのがらしいっちゃあらしいけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:44:12 ID:kqS/FDH0O
学園長が死ぬのでエヴァは無理。
言うまでもなく未来に帰った超も×。
関わりたがらない美空も多分行かない。
非バレ組の方は特に設定的な縛りは無いな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 09:51:02 ID:HZrMP0wa0
エヴァ様行けないのか・・・orz
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:08:09 ID:5HdCXZGy0
エヴァの代わりつーか目となり耳となるために茶々丸が行くんでないの
放任に見せ掛けてえらい過保護だしw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:16:42 ID:PPMUVjoN0
さよ・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:20:34 ID:MQLKdM200
朝倉さえいれば、どこへでも?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:29:38 ID:7SVedhEK0
しかし嘘バレは惜しいのう‥
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:50:33 ID:pPbMJagF0
>>663-665の嘘バレ書いた人って、
昔アルビィ・アレン、ちびせつなのアカンベー
を書いた人と同じ人なのかな?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 10:52:32 ID:H7ETp1aH0
>>812
空気読まんで悪いが、返レスすると、
一応ここは、ネギまのみが好きな人ばかりではなく、
下だと言われた作品が好きな人だって当然いるんだから、
その辺の配慮はしなけりゃだめ。
似た方向性の作品を挙げるくらいはいいと思うけどね。

特定の他作品と比較しないとネギまが褒められないならその程度だと思われるしな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:28:25 ID:R6aKUbf40
>>810-811

811へ
ぴたてんは、最初の1〜2巻だと
まだシリアス要素が殆ど出てこないから。
ヒロインの美紗も
ウザくて空気が読めないバカ女にしか見えないし。

序盤の巻を我慢して読んで、4〜5巻くらいまで読むと
本当は美紗はバカ女じゃないことや
なぜバカ女のように振舞ってるか等の理由が出てきて
ストーリーが面白くなってく。

810はそれを言いたいんだと思う。

ただし、主人公の男が意味もなく美少女達からモテまくって
恋愛になるという萌え漫画とはストーリーが全然違うので
(萌え漫画を期待して読むと、結構裏切られると思う)
ぴたてんのストーリーを鬱展開だと言う人もいるので注意。
自分はぴたてんのストーリーは好きだけど。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:31:32 ID:WdLEWdxQO
一位夕映
二位素子
三位可奈子
四位刹那
五位アキラ

835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 11:49:37 ID:fMgorRkS0
意味はあるぞ
読者の需要を
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 13:22:05 ID:+82umIwm0

さよ&朝倉→コンビで考えないとウェールズ行きはキツイ。さよがザジと仲良くなったのは置いてきぼりフラグか?
五月&ハカセ&隊長→超編で比較的絡んでた(出番ではない。)からマツケンがちょっと「お休み」させる可能性あり。
美空→正直どっちになってもネタ的に美味しい。ウェールズ行きボーダーラインはある意味これか?
夏美&千鶴→むしろウェールズいったら魔法バレ濃厚?
エヴァ→ぶっちゃけ茶々丸と通信でおk
チア→エクソダス、しようぜ!
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 13:47:16 ID:WdLEWdxQO
さよとエヴァって似てるよね
なんか関係あるのかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 14:31:42 ID:JypcfUXnO
>>822
ネタバレも画バレも出来ないだろ
逮捕者出てるんだから
それに赤松もそこの所には触れてたし

もうネタバレスレは役目を完成に終えたな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 14:56:47 ID:EQmkeynN0
そうだな。完全に終えたみたいだな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:06:59 ID:q2aObHcr0
俺の知ってる店では月曜にはマガジン売ってるので
その内容を語れるネタバレスレは残して欲しい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:11:37 ID:WdLEWdxQO
水曜日に読めばいいという当たり前な結論に行き着く
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:41:30 ID:0xaVyUkp0
>>838
スレをちょっとばっかし遡ってみろ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 15:46:38 ID:8hDbJYRmO
ネタバレを見る限り、俺が思うのはバッチを取ってウェールズに行くのは明日菜、木乃香、夕映、パル、のどか、茶々丸、エヴァ、葉加瀬、亜子、桜子、あやか、まき絵、鳴滝姉妹、和美(カードが実在するキャラと仮契約済みキャラのみ)
他は置いてきぼりになるのは間違いない。
そして置いて行かれた奴らと亀裂が生じグダグダな展開化
そして打ち切り
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:02:19 ID:JypcfUXnO
>>840
水曜日まで我慢しろという話に辿り着くな
ネタバレが出来なくなった以上存在価値は無くなってしまった
もはやこれまで
次回ネギまの予想は本スレでも大丈夫

本スレはネタバレはダメだが予想は問題無い
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:07:11 ID:FzQ/RvPO0
我慢するな、体に悪い。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:13:25 ID:JypcfUXnO
また逮捕者出したいのか?
言っとくが早売りで購入し、その内容を公の場(2chなど)に漏らす行為も駄目なんだぞ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:17:13 ID:rEyKl4tv0
やっとラブラブキッス大作戦の続編が来たな!

勝者は赤松がサイコロで決めてくれないかな?すごいことになりそう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 16:25:27 ID:abh1A0btO
双子はなかなかやりそうw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:09:05 ID:oYxeFsHaO
本スレは荒らしが多すぎだからバレがなくてもこのスレないと困る
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:10:48 ID:moZspqnd0
>>846
さすがに拡大解釈が過ぎるのでは?
http://www2.accsjp.or.jp/news/news070518.html
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:12:00 ID:lp91Knvv0
>>843
刹那は行かないのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:17:04 ID:GLt3EVVh0
本すれってどこ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:23:51 ID:Ojbtvh+k0
ここ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:25:12 ID:GLt3EVVh0
だよね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:46:29 ID:0sGytLyj0
>>850
早売りじゃなくても、自分のブログに内容を書くのや数コマアプするのもダメになる。
まあ今でも厳密には違法な訳だが、法案が改正されたら、個人サイトはどうするんだろな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:48:35 ID:ILSjZo/10
>>855
べつにそのまま
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:51:31 ID:Pq5KzGUU0
>>853
そんなにここを本スレ化してスレ伸ばししたいのか基地外
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 17:56:22 ID:moZspqnd0
>>855
逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Part48
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1177060120/

122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 09:44:41 ID:TtmVIVaw0
ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
【Yahoo!脂肪】 ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180222670/

このへんか。
その法案って今どうなってるんだ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:41:08 ID:JypcfUXnO
兎に角ネタバレは駄目
業界の連中が目を光らせてる状態だから下手な事をしないほうがいい

業界の連中もここを見てる可能性が高い…だよな赤松先生よ!!
見てるんだろ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:48:24 ID:4rfFxW/E0
おいおい、過剰反応はいたいたしいぞ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:49:51 ID:U/R53m4m0
赤松自身がここにうpすればいいじゃん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:50:18 ID:ObvcvwsC0
その発想はなかった
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:51:05 ID:JypcfUXnO
>>860
過剰?俺から言わせりゃ軽く見てる奴が多いけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:51:45 ID:moZspqnd0
>>859
?早売りのうpだから職人の特定と証拠押さえがやりやすかっただけ
という事だと思うが?
「早売りだからだめ」じゃなくって「うpそのものが違法」
「確実に証拠が押さえられて目立つのをまず挙げに」
だろ?
少なくとも現時点では作品内容について掲示板上で語るのも著作権上だめ
というような解釈ではないと思われるが。

画バレがひどくヤバくなってるのは疑いないことだと思う。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 18:51:58 ID:bGLjTMJs0
赤松先生、生徒全員の設定と最終話までのストーリーを
バレしてください。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:00:08 ID:uW314upj0
>>865
年表形式で発表してくれるとありがたいよな
「○○が××するシーンはどう表現するか」とかで盛り上がれるだろうし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:01:28 ID:5HdCXZGy0
なんだ、まぁた本スレ至上厨が湧いてるのか?
つーか本スレなんて行く気も起きんな
あいつらとマトモに論が交せる気がしねえ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:08:11 ID:cIyLXWLV0
早売りの立ち読みはOKな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:19:55 ID:IDdIDhro0
>>866
年表なんて信用できない。
後付で付け加えられたりするし。         ----FSSファンより。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 19:28:11 ID:jYIaEzDg0
>>869
魔道大戦と後なにだっけ、付け加えられたのって。
マグダルがウィルに乗ってることだっけ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 20:57:15 ID:JfVbZMOA0
ハカセが学園長ロボを作って、毎時700回のスタンプを押させると言うのはどうだろう?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:00:05 ID:SdBXYda60
学園長は一ヶ月やそこら不眠不休でトイレにも行かず
ハンコを押し続けられるだろ。
だって、学園長なんだから。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:01:50 ID:lsRJMWae0
>>871
呪いの精霊を馬鹿にすんなw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:09:22 ID:P/fwaEt50
登校地獄ってさ、転校するとどうなるんだろ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:11:57 ID:HZrMP0wa0
>>874
その発想はなかったわ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:11:58 ID:SdBXYda60
登校地獄って学園都市外の家に帰宅することも出来ないのか?
それって登校っていうより幽閉地獄…まあそうなんだけど。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:17:21 ID:WdLEWdxQO
退学になればいい
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:35:02 ID:vAD58PIk0
エヴァが通信教育を申し込むなんて・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:36:55 ID:lGEwXgFY0
登校地獄はすべての行事に参加すれば呪いが解けるのだ
だからやっと修学旅行にいけたエヴァ様は今年で呪いとおさらば
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:38:32 ID:SB/eSaHM0
>>877
それだ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:40:03 ID:4rfFxW/E0
自動スタンプマシーンとか。

腕を突っ込んでいるだけでインクをつけ、ぺったん、紙めくりが自動処理。
左右の腕どちらにも対応。
座って寝ててもおk。
1回のぺったんに必要な時間は2秒未満。
車椅子タイプ(マッサージチェア機能付き)
トイレは専用のカートリッジ(ビデ機能アリ)が付属。
茶々姉(用紙交換・食事の手配その他)をセットで、
今なら更に、パソコンとえっちなDVDもつけて、お得なセットが●●●万円


これで学園長も3日ぐらい平気で耐えられる。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:46:13 ID:PtJ6URH/0
修学旅行は学校の行事なんだから不参加こそ出来ないんじゃね?
どうやってサボってんの?

とか思ってた。修学旅行編の時
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:55:09 ID:7GNjSXNa0
>>882
エヴァちゃんは女の子の日は他の子より体調が悪いんだよ。
旅行もできないぐらいな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:56:10 ID:8/XIS1NLO
登校地獄だから学校に毎日休まず登校しないといけないんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:21:01 ID:/ksBsOep0
授業はサボれるみたいだし結局自縛霊みたく学校近辺からうごけないんじゃないかと。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:30:25 ID:abh1A0btO
学園結界あるしな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:30:56 ID:iVYNR0SB0
登校地獄かけた本人が日本の学校をどれだけ理解してたか疑問だしなw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:31:29 ID:MeQnVWwf0
>>855
あらすじに著作権違反が発生するとかいう法案でも準備中なのか?
アメリカですらフェアユースという概念があるとゆーのに。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:51:47 ID:WdLEWdxQO
今ネギま読み返してたら茶々丸に弟がいたことを初めて知った
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:53:41 ID:Qyy+JPEt0
>>889
田中さんか、田中さんのことか〜〜!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 22:58:36 ID:6HdGaLGv0
人類皆兄弟、葉加瀬のロボット皆兄弟
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:25:28 ID:lQcI5/wUO
くーに吹っ飛ばされてネギに粉砕された弟たち、カワイソス
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:28:36 ID:H7ETp1aH0
>>888
とはいえ、着々とおかしな裁判が発生してるしなぁ。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/979503.html

厳しすぎる著作権保護は情報化社会の足かせにしかならん。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:39:12 ID:rOt4rEhe0
>>892
こころ優しい茶々丸はそんな弟たちのお墓をつくって
花を絶やさないようにしている。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:43:28 ID:MQLKdM200
>>894
弟たちの魂は戦闘データとなって、茶々丸の中で永遠に生きていくよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:43:52 ID:moZspqnd0
>>893
これ、ちょっとやばいかも。訴訟を起こした企業が合併されて消滅し、サービス事業もとっくに
停止してるから、この地裁の結果が確定しそう。

【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180167191/
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 00:12:29 ID:OKJ+YQad0
おまえらそんなにに密告と秘密警察でガチガチな社会の実現でも望んでるんですか?w
北朝鮮にいけばすぐにでも実現するぞ、んなもんw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 00:14:17 ID:yeB/BO1O0
>>895
がんばれ茶々丸、君はひとりじゃない!

ここネギまのスレであってるよね?著作権スレだった?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 00:17:55 ID:5JBGrecL0
構う奴が多いからスレ違い議論持ち込み厨房が図に乗ってるだけ
スレのルールを無視する奴が風紀委員気取りとは笑止ではないかw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 02:57:40 ID:GhkBXNqS0
最近のネギまはテンポ悪すぎだな
6巻辺りまでと比べると同じ漫画とは思えない出来
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 03:00:00 ID:XZGxYw+I0
>>900
修行とかの端折れない要素が増えたからでないか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 04:19:01 ID:JQwPEa0zO
まほーの国って、修学旅行以上に長くなるよな多分・・・非バレ組はまたワンページのみとかかor2
せめて日本にまほーの国の入り口ありゃ全員が比較的気軽について来ることも可なんだがなぁ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 09:12:19 ID:pYV6hCgW0
魔女狩りとか欧米植民地化とか共産革命とか起きた地域は魔法の国ありそうな気がするな。
そんな世界観の後付設定を心待ちにしている。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 09:45:33 ID:PYSa0Nrx0
>>900
テンポを回復するには人数絞るしかないだろうけど
このスレ的にそれを許すのかなあ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 10:09:55 ID:bnAGOwOT0
話は変わるけど、印象に残る嘘バレと残らない嘘バレの差って何なんだろう?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 10:23:17 ID:1EPXOlqU0
>>905
印象に残るか残らないか
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 10:52:54 ID:PYSa0Nrx0
美空ネタの人は結構出来のいいの何べんも書いてたな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 11:53:07 ID:Vskq5L67O
マジレスしちゃえば違和感の無い設定と構成力
美空の人のはコマ割りまで想像できる
だから、やられたー><って思う
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 12:37:28 ID:U2kg92yTO
アーツビジョンの社長がやらかした!
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 13:05:22 ID:Ed2Jdu0LO
つーかいいんちょ連れていかないなんてありえないだろ。無条件でメンバー入りは当然だろ。部の申請とか飛行機チャーターとかバックアップ最強なのに。金持ち利用するだけ利用してるのは最悪だろうが。

いいんちょが「連れて行ってくださらないのならバックアップはしません」とか言い出したらどうすんの。終わるぞ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 13:24:29 ID:yWlxWgBg0
>>910
なんかじじいが部費とか言って、さらっと終わりな気がする
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 15:09:37 ID:7fgGPkLO0
いいんちょは連れて行かなくてもお金出してくれそうだけどな
ネギが出して欲しいって言ったらいくらでも出しそうだ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 15:33:20 ID:WZ4qUkNK0
明日菜はそこまで人に甘えるタイプじゃないと思う
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:22:19 ID:m04D6DkM0
これだけはいえる
いいんちょとまき絵に魔法バレしたらネギま!は終わる
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 17:32:33 ID:LFgUZASh0
>>914
でも魔法バレしたアナザーワールドでまき絵やいいんちょに魔法バレたけど、
あんま普段と変わらなかったぞ。
オレもバレて欲しくはないが
仮にバレても日常コメディがなくなるってことはないと思う。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 18:20:01 ID:bnAGOwOT0
>>915
もしかしたら、バレる形によっては態度を変えるかもしれない。
例えば、敵が魔法を使っていいんちょたちに危害を加えたら、いいんちょたちは魔法は恐ろしいものだと思うようになったりとか。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 19:16:09 ID:5gBrVkwc0
>>915
いいんちょとまき絵がとんでもない速度で情報を垂れ流してオコジョエンドになる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 19:27:44 ID:IysUZ96N0
>>916
いいんちょとまき絵は魔法よりも仮契約のキスにこだわる気がする。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 20:13:16 ID:oNWH5m6CO
全員バレても予想通りのリアクション、って学祭で描いちゃったから逆に無い気もする。 
むしろ個人バレした後、パルみたいにDQNぶり発揮する方が不安だわ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:15:52 ID:jRZcxlVA0
パルはDQNってやたら主張してる人って一人か二人だよな?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 22:52:06 ID:S1jSpo/I0
パルがDQNだったら朝倉とかもDQNになるんじゃね?
つーかバレて危険なのはいいんちょとかより応援三人だろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:08:55 ID:le83dtah0
別に?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:10:06 ID:Gar4AVuO0
学祭時の魔法バレ後のいいんちょ達は、世界樹の力で
魔法に対する認識度のハードルが下がってたんじゃなかったっけ?
あの時とは状況が違うから、魔法バレした時のリアクションも
多少は変わるんじゃないの。あくまで多少だけど。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:24:50 ID:PYSa0Nrx0
やっぱりあの異能集団でも魔法は驚異なんだろうかなあ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:30:49 ID:uhD6QP9V0
リアクションの大きさに関しては、

未来人   ↑大
魔法使い
妖怪
吸血鬼
幽霊
ロボット  ↓小

かな?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 23:44:34 ID:PYSa0Nrx0
>>925
宇宙人と超能力者は?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 00:13:01 ID:j4bE98uD0
>>925
こうだね

未来人   ↑大
魔法使い
悪魔
妖怪
吸血鬼
幽霊
妖精
ロボット
忍者     ↓小
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 00:53:27 ID:ZChBzxMgO
こうしてみると、奴ら夢がないな。。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:01:04 ID:UORh7T9E0
夢がないというか悪夢の中に暮らしているというか
学園結界が緩和してなければ発狂者続出じゃね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:32:48 ID:jnF1n3ps0
>>927
忍者って双子以外にばれてたっけ?

まぁ隠そうともしてないがw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:38:52 ID:vkpHjkha0
トーナメントの時パルだったと思うけどネギに
「気って言うより魔法っぽかったけどなー」
見たいなことを言ってる
つまり「気」程度は驚くに値しないということだ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:39:25 ID:FUNJbsPOO
黒板になんか書いてたなw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 01:51:14 ID:c4QglcFq0
>>931
あの世界じゃ、魔法はともかく「気」を使える人口は多そうだ。
豪徳寺みたいな街の喧嘩番長程度の人間でも、遠当てを自力で習得できるくらいだし。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 07:21:21 ID:CLOisVZp0
さてマガジンは明日発売なんだが…
これでいつもより売り上げが伸びたら
P2P訴訟が進んでしまうな…
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 08:07:46 ID:XPLdQPxP0
絶対いいんちょ主義
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 08:49:40 ID:ESuJu100O
>>934
せいぜいコンビニの立ち読みが増える程度
そもそも買ってまで読みたかったら落としたりしないだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 12:20:44 ID:JrGaK4nG0
問題なくデータは捏造されます。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 13:49:10 ID:I9/4PSpS0
>>934
なんでそういう話題をここでやりたいのかね?
スレ立ててそっちでやれよ構って君(藁)

一作品のみの問題じゃないだろ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 13:53:39 ID:Ffl7kH7w0
放置しとけよ、意地でもスレ違いの話題を持ち込もうとしてるのはたぶんこいつw

☆魔法先生ネギま!☆204時間目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179573355/291-300

940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 14:09:11 ID:jydhDbg40
まだやってるのかよあいつ・・・w
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 14:38:26 ID:tLY5gL7d0
マガジン買ってきた。
アスナはもう一般人じゃあじゃれることもできんなw
いんちょ+まきえ+双子でまともに触ることもできんとは。

あとエヴァのネギま部仮メンバー表によると部員全員何かしらの役職があるみたいだな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 15:31:15 ID:6+lfSedI0
日記の更新みたか?

俺らは作者にちゃんと見抜かれてるぞ。 ああ、安心した。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 15:35:37 ID:oADiDEae0
実写とは全く別の大発表のほうが気になる件
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 15:43:24 ID:qv5q3glu0
おなじみのジャンルっつーくらいだから、秋・冬OVAか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 15:48:41 ID:qjHwjJtK0
アニメ三期・・・ってのはさすがに早いか。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 16:04:47 ID:UORh7T9E0
3期やるんならこんどはばっちり構想組んでやってほしい。
とりあえずやってみたらgdgdになりましたなんてのくりかえしちゃ
阿呆だろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 16:09:31 ID:ZChBzxMgO
できるだけ絵はにせてほしいもんだがな

あと変態せっちゃんはどうにかしてほしい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 16:11:20 ID:Bz9mI02p0
いまさらOVAで大発表とは思えないがさすがに三期は無いと思いたい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 16:31:31 ID:GI35QeklO
ゲームは大発表じゃないよな。
原作準拠のOVAなら多少嬉しい。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 16:33:26 ID:/nS3FOtR0
OVAか映画かな
秋冬に期待
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:01:16 ID:c4QglcFq0
設定原作準拠、絵も原作準拠、ストーリーはオリジナルで。
二時間もののアニメ映画でよろしく。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:01:42 ID:6+lfSedI0
……だんだん、このスレを読んでるんじゃないか?という気分になってきたwww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:22:31 ID:AWseJnqX0
グーグルってファイル共有サービスしてなかったっけ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:01:34 ID:YiWZt1Ig0
2期のネギまアニメはこどものおもちゃ風なノリにすれば良かった。
シリアスとギャグの融合。それがこどちゃ風である。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:20:38 ID:fXU/qmNb0
昔の押井守が監督してほしいな。
ハカセとかが(文字通りの意味で)スポットライトが当たって、舞台上で演技したり長台詞言ったり
屋台やまつ屋を舞台に女子高生の食生活について延々と描かれたり
買い食いにかけるチア3人組の青春とか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:20:57 ID:UjB4/af20
実はアニメ半分・実写半分の30分番組になるらしいよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:21:24 ID:FUNJbsPOO
>>952
100%見てるだろうな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:27:19 ID:XxNP4R9b0
3期やるんだとしたら、素直に1期ごとに修学旅行編とかそういう風に
やっていった方がよかったのに
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:39:27 ID:ogoLm1fqO
来週のマガジンは
「図書館探検部コンビvs運動部仲良し4人組」か

食券賭けるならどっち?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:44:09 ID:juHfdUGg0
運動部ごときに負けるようなら図書館組はウェールズに行かないほうがいい。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:50:26 ID:7GTDfAqO0
ゆーなの腐った根性にのどかもゆえも負けちゃダメだろw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:54:47 ID:elAJFelJO
実写化反対だったけど、どうでもいい気がしてきた。
二期アニメもだいぶアレだし、原作が劣化することもマズないだろう。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:54:51 ID:oADiDEae0
>>960
だな 足を引っ張る事しかできない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 18:58:50 ID:ogoLm1fqO
のどかがいどの絵日記で手の内読み、夕映が魔法攻撃で終了…かな?

ゆーなの銃も対人形用だし
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 19:46:45 ID:tLY5gL7d0
>>964
でもあの銃があるとパルが無力化されてしまいそうだ。
魔法も大っぴらに使うわけにもいかんだろうし、図書館組は厳しいんではなかろうか。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 19:55:07 ID:ogoLm1fqO
図書館組の究極兵器
分厚い本

夕映なら、十分戦えそうだ。5巻で実証済みだし。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:25:37 ID:DhQmTKOe0
双子とゆーなじゃ戦闘力が違うだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:43:58 ID:SDBCxihC0
でも、勝つだろうな。そういう流れだし。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:46:47 ID:z7zX+6gl0
お前らゆーなゆーな言ってるけど、
本気のまき絵とアキラもゆーな同様運動スペックかなり高いぞ。
亜子も文系の女子よりは運動できそうだし。(ドッチボール編から判断)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:48:00 ID:JrGaK4nG0
ちうはネギま部なん?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 20:57:55 ID:ogoLm1fqO
いいんちょ、運動部4人、双子はバトロワ参戦決定で、後は誰が参加するかな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:03:49 ID:fcchRfzW0
>>970
いまさら違うと言っても誰も聞いてくれないのではw

しかし、ネギま部(仮)ってのエヴァは本当のところ気に入ってるんでないのかw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:12:37 ID:FUNJbsPOO
バトロワ形式になったら、さんぽ部の双子は強いんじゃないか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:15:28 ID:jiE2mDx/0
双子は実は忍者マスターで楓の上司という妄想をかなり前からしてる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:20:19 ID:FUNJbsPOO
風香、ホテル嵐山の3階から飛び降りたしなw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 21:54:23 ID:ObQ5hOY90
逃げるだけなら夕映のリペリング技術も大したものだぞ。
高い所から投身、に見せかけてロープひっかけてズサー。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:09:02 ID:vNtJRJt30
アニメ3期決定!
2期のつづきではなく、ネギ先生は3度目の
麻帆良学園への赴任となる。
内容はネットの意見を全面的に取り入れ、
作画、設定は原作準拠、ストーリーはオリジナルストーリー。
まだ企画段階だが決定はほぼ確実になった。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:11:25 ID:PGBpy/SvO
>>977
ソースは?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:13:06 ID:vNtJRJt30
>>978
出せない、クビになるから。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:13:25 ID:ogoLm1fqO
>>977
ソースに醤油は?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:14:44 ID:j4bE98uD0
キャストがなぁ…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:18:28 ID:z7zX+6gl0
>>977
ならいいんだけどな。

>>980
次スレよろ

>>981
オレはキャスト変更は反対派!
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:20:44 ID:PGBpy/SvO
>>797
とりあえず信じとくよw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:22:09 ID:z3YMq3240
次スレは?
それはそうと大発表って何かな?
ネギま!オンラインか?

実は自分はセカンドライフの売り物を作ろうと思うが何が欲しい?
今、魔法陣が展開するのに取り組んでいるが難しiiiiiiii
ちび刹那はもっと難しいiiiiiiiiiiiiiiii
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:27:55 ID:5xI3MH0Y0
>>959
別名 「右翼VS層化・半島軍団」
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:32:39 ID:ogoLm1fqO
980です、次スレ立てられそうにないので誰か変わりに立ててください…
ホントにすいません。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:33:21 ID:wGxzNx520
弱いやつから狙おうとする根性がきにくわん
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:42:45 ID:k+jZfQio0
>>983
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:45:39 ID:ZbFoQ4se0
>>984
チャチャゼロを頼む
あと半透明のさよが付いて来るって出来る?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:50:04 ID:pweMFcv80
次スレいって来る
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:52:02 ID:Z39s/FJeO
1000ならハンタ再開
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 22:52:16 ID:pweMFcv80
ダメだった
頼む
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:01:17 ID:rtXQAYXI0
アスナ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:06:58 ID:0JKuVHLA0
  , ─ 、
  ! '´ ̄ヽ
  ! l〈ノノリノハ
  ! l(l! Tヮ゚ノヾ <ドーピング検査でひっかかっちゃって優勝取り消し
  ノノとノUヽつ   どーしてだろ。。?
 ((,り(ヾy〈
     しソ


          ,..___
      ,    ,.:‐:{:::::ヽ::::::::丶、/〉、
     r 、ヽ_/:::::::i:::::::::'、:::::::::ヽヾく
      冫::'::::::::::/!:::::::::::ヽ:::::::::ヽ ::\
.     ,':::::!:::::::::,' i::::、::::::::ト::::::::::::i:::::::ヽ
     i::::::|:: ::::,' - ヽ:ヽ:::::!:i¬丶::!:::::::::',
      |:::::イ:::::,'   丶.\l !  ヾ::ト.ヽ::::',   関西呪術協会だよアキラ
      !::,'i'ヘ:::i <●>    <●> !' i 丶:!  それ以外に何がある
.     |:,' ヽ `    ┌┐    レ'   ヾ   関呪会からはそう悪くない額をもらってる
     !   ゝ、   └┘   ノ        じゃあばよ
         ,. 'ヽ.- __ _, ',' 丶、
       , イ  丶  >く. ,'    i\
      /  i    ヽ/ ! ∧'    !  ヽ



       _
      '´  ヽノノノノ
    ノ ||l」l」l」)ゝ ゚∋
     ゝ(||キ _テ|| ノ   給食委員としちゃ終わりだろ
     ⊂)_\iつ
       |__i_|
      し'ノ

【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ7【怪力少女】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1175335070/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:09:52 ID:ruHwK3Rq0
>>993
何だ、シーツでもきたのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:10:45 ID:z7zX+6gl0
次スレ挑戦!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:14:05 ID:qjHwjJtK0
アニメ三期でありますように。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:17:55 ID:wsvBfi3J0
>>980
http://yamerunegima.blog27.fc2.com/blog-entry-289.html
企画書だしたら、特定されるからなぁ
どっかの声優みたくなってしまう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:19:30 ID:z7zX+6gl0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 23:19:40 ID:wsvBfi3J0
黒幕をバレしてる日付と放映時期考えてみろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。