MAJOR 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
★★★MAJOR 第49ゲーム ジャイロ旋風★★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172496458/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:49:46 ID:jXEH1+m+0
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:52:02 ID:/X6f5HSR0
このスレタイはヒドイ・・・

まあ>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:53:16 ID:0AavhTKP0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:59:45 ID:8LELNkoh0
なんとやる気のないスレタイでしょう
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:08:53 ID:Ggg8xQC4O
連載終了?【MAJOR50】延期?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:12:45 ID:b6+y6voX0
負けちゃいました???
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:24:13 ID:5voxMsYe0
>>1
乙です
>>1
氏ねよカス、サブタイ位つけろハゲ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:09:41 ID:B/J9YpNc0
                           ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
                       _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
                       /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
.                      l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
.                        !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
                        |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉
 生きてんじゃねーよ  >.    ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../
 ゴミども         |      ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"
_________/        ゙'.l.             .ノ    .l
                      ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                        ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:29:03 ID:TZiU0ZFo0
スレ立ててから埋めろや
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 00:50:18 ID:qGv3jn2tO
何だこの糞スレタイ・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:01:17 ID:dmdcChIoO
で、来週は誤審でセーフになんのか?

実はバウンドしてましたみたいな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:11:53 ID:FwZ4uNXW0
フォースアウトとかでの一瞬の判断にゆだねる宣告だったら取り消しは無効だけど(タッチアウトも)、
あとで考えたらあきらかにセーフとかだったら取り消しできるはず。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:19:45 ID:doTelGdP0
サブタイも煽りも「!?」がついてるし、展開的にもゲームセットも回避は間違いなさげだなぁ・・・
でもどういう理由で判定が覆るのかまったく予想できない・・・。WBCだし実は2段モーションでボークとかあるかなw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:26:45 ID:txSLnqwWO
つかもう終わっていいよ
ここからまたダラダラ続くのもつまらん
ゲームセットであとは後日談やって最終回でいいんじゃないか
国民からバッシングされて吾郎も成長するだろ
吾郎に今までそういう逆境はなかったからいい機会
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:34:55 ID:OmCk6r3t0
負けたら連載が続く…んじゃないか?
Jr.^に打たれてリベンジなく終わり、ってのはないだろうし。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:39:49 ID:3ixrLBSe0
MATUOのセリフには感動したが
ツマンネーンダヨオオオ!!!!
榎本でてれば面白くなる
榎本真島チーム対ゴロウ、天野、寺門チームで盛り上がる
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 05:41:39 ID:wubetHca0
光中はバント下手ではないだろうけど
三田村はヘタだったからなーw気持ちはわかる
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 08:34:03 ID:hNg2tAJh0
963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 13:05:19 ID:TTvAvFNRO
>>960
ボブがセーフにしてくれるよ

964 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/04/04(水) 13:45:01 ID:uIgy4v2/0
         ,、-──────-、?
       /            `ヽ、?
     ?/                \?
    /                   \?
   /                      \?
  ?/                      ?,r-ト-、?
  ,'                      ?f?/⌒ヽ!?
 ?,'                       i?L、-、ヽ\?
 ?!                       `?`ー、?)?}?\?
 ?!                         `ゝf j  \?
 .|                          '  ノ   \?
 ?!              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'?
 ?ヽ           ,,;彡''?/?/       ?ヾ、ヽ?
  ?i   、      /シイノ ,'´          ';?i?
  ?{   ?ヽ ?`ー,イ`二 ̄-''            ?i!|?
 ? ?\_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_              ?i!?|  i?
    ?|?`‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ | ?,'?
    ?! ? ̄ 〉   ? ?,r-ノ  ? ̄``ヽ、 ?ヽ  ?/{ | /?/?
    ?\  (   ? ?/   ,,、ミ-‐''⌒!?ヽ  i ?/?| |?/?/?/?
      \ ?`ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !? ?|?/ | /?/?/?
       ?\?〈?r!=‐'´_,_//  ?/、  !? ?|  レ'?/?/?
         `ヾ、ヾ?\ ̄|~´  ?/   ノ  }? ?|?//?
  セーフ>?   ?`ヾ、?ヽ└---'´``?ノ ?!  /! //  ,、-‐?
           ?/ `ヾ、ヽ、_?,?''´  j ?/?//? ?/?
          ?/   ? ?\丶ー‐'´ '´ /?ノ´ ?/?
         ?/       ?\`     /  ?/?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 09:24:54 ID:OjHdAWNU0
Jrの慢心は明らかに伏線。
最後のコマではボールは見えてないので、落球ってオチだろうな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 10:26:21 ID:qx45WIa40
らっきょうでいいよらっきょう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 10:41:30 ID:pYlv2QvZ0
・実は落球してた
・打撃妨害
・反則投球
・直前に犬か何かが入り込んでて塁審がタイム宣告してた

こんなところか
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 11:09:52 ID:Xj7wpycAO
最後のがイイw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 11:25:51 ID:Nv2kWDVi0
>>22落球の場合アウト宣告した後だからおとしてもアウトだろw
まあ打撃妨害あたりが無難じゃね?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 11:32:52 ID:pYlv2QvZ0
>>24
明確に間違ってる場合は協議か主審の判断かで変更できるんじゃなかったか?
ただ主審って普通三塁審判なんだよな…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 11:53:51 ID:Nv2kWDVi0
>>24明確の場合わね。あきらかにワンバンしてんのに審判が見逃してアウトとか言ったときとか。
ちなみにノーバンでとった場合完全に手におさまった後落とした場合でも故意落球ゲッツーを防ぐためにアウトになるんだよ。
まあ審判が早とちりしてJrがまだ完全捕球してないのにアウト宣告したと考えるならありえないことはないけど。
普通はクロスプレーでのセーフ以外は一呼吸置いてアウトを言うはず。
2726:2007/04/05(木) 11:54:41 ID:Nv2kWDVi0
>>24じゃなくて>>25でした。。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 12:06:27 ID:pYlv2QvZ0
>>26
う〜ん
でも打撃妨害ってのもちょっと考えにくくないか?
盗塁警戒みたいにミットを前に出す必要性ないし

あと反則投球もセットポジションじゃないからなさそうだし

かと言って犬もなぁw

自分で書いててアレだが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 14:13:15 ID:Nv2kWDVi0
反則投球ってのもなんかしまらないよな。
やっぱ落球か打撃妨害のどちらかかと。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 14:23:09 ID:Dxk7zjp50
ゲームセット

北京編スタート
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 14:29:37 ID:PusBbNI00
うーむ アレ審判の腕じゃないとか 吾郎の見た幻とか
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 14:41:08 ID:HY8Te6Ng0
実はワンバンしてたとかw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 14:57:11 ID:dmdcChIoO
全部吾郎の大会前日に見た夢とか

この夢を糧にさぁ今日から試合がんばるぞ!!!みたいな






(´ー`)┌
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 15:32:52 ID:KfNDM5Gk0
実は飛んだバットを捕球してたとか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:25:57 ID:Gp+xnZ0a0
来週表紙から審判の協議
結果ワンバウンドのファール
五番寿がガチでホームラン
その後延長
最後は五郎のサードライナーでJrのグラブはじいてサヨナラ
見え見えすぎてつまんね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:43:55 ID:qGv3jn2tO
つーかホフマンが100マイルクローザーになってるし。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 16:52:55 ID:pYlv2QvZ0
延長になった場合

アメリカ投手不足(ホフマンは1イニングしか投げねーとか言い出すorヒジ肩痛める)
  ↓
親父キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

と予想
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 17:18:22 ID:SBBXlTRt0
ベンチで意識不明になったシニアが見た夢でおk
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 17:43:37 ID:moieFnvb0
寿也って6番じゃなかったっけ?
5番は三田村。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 17:46:22 ID:1zWI81ye0
まぁ>>20だろうな

>>38
眼を覚ますJrのアップから始まって
覗き込んだゴローが「いい夢見れたか?」って余裕で笑う展開
4140:2007/04/05(木) 17:49:28 ID:1zWI81ye0
・・もちろんJrはバッターボックス上で寝転がってるってことで
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 18:02:46 ID:Nv2kWDVi0
>>34それ俺も一瞬だけ考えてしまったw
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 18:15:54 ID:sBj2vleF0
逆にここでホントに日本が負けて面白い展開に持っていけるんだとすると
マンネリも少し解消できそうだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:15:12 ID:x5ZteNmx0
まつおの打球がグラブを貫くって言ってたよ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:56:04 ID:Nv2kWDVi0
あと6日で1000万が手に入るな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 20:56:55 ID:BHxay+zI0
アイシ21でも神龍寺(実質ラスボス)戦で絶体絶命って時に試合終了コール食らったっけ。
確か誤審だったよね。こっちもそうなるか?
しかしここで負けて、日本に戻った吾郎が総バッシング喰らう展開もそれはそれで面白いかも知れない。
今までそういう苦境はありそうで無かったもんな。吾郎には可哀想だけどさ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 21:09:21 ID:txSLnqwWO
今までの吾郎だったら逆ぎれのひとつもするかもだけど最近は落ち着いてきてるしね
バッシング受けてこれからどうしていくのかってのも面白そうだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 22:06:58 ID:Umrmgv320
実は3塁ベースに接触しているとか
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 22:12:11 ID:YzQF5ANw0
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 23:02:13 ID:l9G2yJhH0
つーかジュニア大括約だな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:56:32 ID:seYtrDTl0
これで吾郎が精神的にまいって再起不能

弟の慎吾(だっけ?)が、かたきをとるために
野球再開

リトルリーグ編が始まる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:08:53 ID:zz/clJY50
56は真のDQNだ
あんなのとは絶対一緒に野球したくねーし
最悪な主人公。夢島までは好きだったんだがなぁ。歓迎試合の薬師寺jに同意
帰国して大バッシングうける展開になれば見直す。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 02:23:14 ID:Mw6dL5490
吾郎がショックで立ち直れなくなって
心の支えがなくなってマザコンの本性がでて
桃子に赤ちゃんプレイでせまって
おっぱいちゅちゅーしたり
おもらししてオムツ替えてもらうのがいい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 02:30:33 ID:CQ3X4rgY0
ピンチヒッター千石
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 02:43:29 ID:z/w4IDS8O
お前は今日からゲッツーロボやm9(^Д^)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 09:30:10 ID:wTX0kY5F0
ゲームセット
  ↓
15年後、壮年編スタート
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 12:05:44 ID:4u4Ftqh00
>>53
それイイ!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 12:06:09 ID:8jX9TlH00
>>30
北京は2年半後。3年後には第二回大会
一週間後にはメジャーリーグ開幕。

何だかんだ予想するがここ当たったためしがない。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 12:59:47 ID:+EzPuF3o0
>>52
というか帰国はしないだろw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 14:04:13 ID:xYzxlsxG0
小森が出て来る度に萌え!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 14:26:18 ID:ZpplKxuX0
作者のことだ
来週は街中で落ち込む吾郎から始まる(友人の何気ない会話からもあり)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 15:58:49 ID:mxjz1SGk0
これを勝てば優勝という試合で
9回で一点差負けの土壇場
ピッチャーは昔煮え湯を飲まされた因縁のゴロー
その渾身のストレートをみごとにホームランして
ゴローを打ち破っただけじゃなく一転祖国を優勝に
さらには、相手の最終バッターを自分のファインプレーでゲームセットに。
アメリカベースボールを救った英雄として、全国民から讃えられるのは必死。

・・どう見てもジュニアが見ている一分間の夢です (´・ω・`)ありがとうございました
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 16:17:54 ID:bVjSA/4tO
吾郎信者必死だなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:28:24 ID:Or/DppoJ0
やっぱり二段モーションでボークな気がする
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:38:00 ID:WrD7ijCF0
吾郎って全然成長しなかったよな。何一人で盛り上がって打たれてんだよ
最低の主人公だこいつ。替わりはギブソンジュニアの方がまだマシ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 22:40:47 ID:fvtLJuUqO
吾郎だって打たれたくて打たれたんじゃない!><
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 23:26:54 ID:z0E6NYA00
まだゲームセットとはいってないぞ!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:18:07 ID:uGAnBPQN0
最後の試合でこのまま日本が負けても後味悪いし
誤審で延長にいって日本が勝っても後味悪い。
物語としては最低の締め方だな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 13:05:46 ID:uxZl5f9dO
日本の勝ち負けなんかどうでもいいべ 漫画だし
はよ終われ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 13:21:14 ID:QHOa81No0
>>1
スレタイつけろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:28:15 ID:vGcDc62N0
せっかくの50スレなのにな。
恐らく56スレも行かないだろうが。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:25:09 ID:uGAnBPQN0
284 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 16:03:25 ID:???
メジャー
審判、アウトコール。大木監督、抗議。
VTR。ボール、三塁ベースに当たってる。
松尾、出塁。ギブソン、息子と会話。
息子、ダイレクトキャッチをアピールした方がいいと判断したらしい。
ツーアウト、バッター一塁。
バッター三田村。フォアボール。
バッター佐藤。ストライク。回想含むモノローグ開始。妹のこと。
ファウル。キャッチャーの後ろの方、高く飛ぶ。ピッチャー投げる。
モノローグ終了。打つ。たぶん三塁方向。
女の子二人のアップで以下次号。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:27:21 ID:sZ8XmWp60
抗議かよ…
そんなのでジャッジが覆るなら
ボブは伝説になってねえ…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:30:14 ID:AB9MBJr10
いいから1000万払えよwwwwwwwwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:35:22 ID:sZ8XmWp60
>>74
それ、俺じゃねえw
俺は、前スレで「打撃妨害にでもするか」って書いたやつ。
847だったかな?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:44:19 ID:+2AoEVFm0
VTR導入されてたのか・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:44:37 ID:vGcDc62N0
866 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/04/01(日) 19:06:20 ID:vEAePFB40
ギブソンJRがキャッチしてアウト宣言されたのは本当
次号くらいにボールおとしてファ、ファールってなるよ
はずれたら1000万円やるよ

自白ヨロ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 18:36:41 ID:srSy+Fn70
>>72なんだこの展開wwありえねぇwww
ベースあたってとったならVTR見ないでもみんな気づくだろww
百歩譲って仮に(仮にだぞ)見えないほど速い打球だったとしてもそんな速くてイレギュラーした打球を取れるわけがない。
まあ千万もらえるから許してあげるw

3億くらい用意しとけば大丈夫だと思うよ。ちゃんと自白してね<無謀な賭けをした人
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 18:38:25 ID:sZ8XmWp60
…とりあえず1000万入ったら何を買おうかねえ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 18:53:42 ID:+2AoEVFm0
どっかの川からもう流したかもしれないぞ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:03:45 ID:CT6Quxpt0
投稿日:2007/04/01(日)
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:57:58 ID:srSy+Fn70
>>81その後に1000万は払うって自分からダメ押ししてたから無効。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:27:08 ID:uGAnBPQN0
もう車買っちゃたんだけど
請求書どこに送ればいい?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:32:14 ID:Op/axSnG0
払うけど、現金手渡し以外は受け付けない。
東京三菱銀行市ヶ谷支店の2階で月曜日の1時に待ってる。
受付か発券機の側にいる人に
メジャーといえば現金引渡しの部屋まで連れて行ってくれる
それで俺は待っている
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:37:48 ID:dnDUmayw0
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ 
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:45:32 ID:sZ8XmWp60
>>84
で、当日行ってお前が1000万払わなかったら契約不履行な。
今日のレスは「4月1日」ですらないから。

じゃ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:48:34 ID:DyWrnsxv0
カイジのAA思い出した
いつどこで払うかは言ってない、ってヤツ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:12:33 ID:dnDUmayw0
 レスがないよりはマシですよね。
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i      いいじゃん別に。話すネタねーし。
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),) いつまでこのネタ引っ張るんだコイツら
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:01:55 ID:uGAnBPQN0
284 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 16:03:25 ID:???
メジャー
審判、アウトコール。大木監督、抗議。
VTR。ボール、三塁ベースに当たってる。
松尾、出塁。ギブソン、息子と会話。
息子、ダイレクトキャッチをアピールした方がいいと判断したらしい。
ツーアウト、バッター一塁。
バッター三田村。フォアボール。
バッター佐藤。ストライク。回想含むモノローグ開始。妹のこと。
ファウル。キャッチャーの後ろの方、高く飛ぶ。ピッチャー投げる。
モノローグ終了。打つ。たぶん三塁方向。
女の子二人のアップで以下次号。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:14:17 ID:PFliLfEs0
この漫画ってよく160キロ越えしてるけど、実際のところ何人いるんだ100マイルピッチャー
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:17:47 ID:zNfyEIEX0
>>73
ボブこそ漫画だったからな。あんな誤審漫画でやったら
そんな審判いねーよ、国際試合で無茶苦茶だと言われる。

あらすじ読むと3塁塁審がアウトと言ったものの
抗議→それを見ていたプレートアンパイアらで協議
→修正って感じじゃね。
>>78が言うようにベースに当たってたらホームやセカンド審判には
見えてないわけないだろうからグラブかJrの陰になって見えなかった
3塁審判の判定がくつがえることはあるんじゃね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 05:01:12 ID:FYEbuHKY0
大げさに引いた割にあっさり試合始まっててワロタ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 05:50:07 ID:zFOPafIb0
ヤンキ―ス戦見てたが現実には勝てないなw
展開凄すぎw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:58:55 ID:ayDvbR500
まあギブソン親父が投げないで終わるとはちょっと思えないしな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:25:21 ID:ihZkVDc/0
そして今度は104の頭部に一撃
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:27:17 ID:FYEbuHKY0
投げるなら肩作らないと・・・
もう間に合わないんじゃないの?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:47:13 ID:S5lsE0HE0
これって3塁ベースに当たってようが当たってまいが
ジュニアがボール獲ってアウトの宣告が響いた時点で
アメリカ側のベンチの選手とか一斉に飛び出して、
グランド上の選手も全速力で集まってお祭り騒ぎになるから
端っこのほうで相手の監督が何かごちゃごちゃ言ってようが
雰囲気にスルーされて終わるのが現実だよな
たしか去年のポストシーズンでそんな試合あった気がする
最後のアウトがセーフかどうか微妙な判定だったが、
みんな一斉に飛び出してきたから、もう抗議するような空気じゃなくなって
うやむやになった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:52:15 ID:ihZkVDc/0
>>97
そこで空気読めないギブソン父が抗議するとかなw
「キサマらは誤審で得た勝利で満足なのか!」とか言い出して。
99名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/08(日) 14:46:30 ID:6hu4+RyS0
アウトで試合終了。アメリカ優勝。

しかし吾郎は野球ゲームのキャラクターだった。子どもの頃からのリプレイが
始まる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:49:48 ID:3W0bCh0s0
>>97
画バレ見たけど大木監督だけじゃなくて主審が最初から気付いてた節だったから、びみょー。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:55:16 ID:PFliLfEs0
ベースに当たったんなら、そりゃ他の審判3人には丸分かりだわな。
フィールドにいる人間が打った瞬間の打球から目を切るわけがないし。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:36:06 ID:mEkM2aIO0
>>388
幼馴染は寿君だよね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:50:40 ID:uDkofnLG0
>>99
代紋TAKE2かよw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:19:41 ID:jUxdu2jF0
違うよ。
吾郎が5才の時にうんていしていて、年長者にサッカーボールで蹴られていじめられて寝ていた回があったろ。
あれが実は夢で起きてみると、桃子先生がカレー食べようってなるんだよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:45:38 ID:ytNWQ0EQ0
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:22:13 ID:CcGQgS470
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   < さっさと1000万払え ゴルァ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:43:15 ID:yO9h0HzA0
寿君もコモリンも幼馴染じゃないの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 23:26:41 ID:hcqvX7570
寿くんはリモコンで調教されてるよ^^
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 00:01:00 ID:kcfVB2Nq0
>>107
ちげーよw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 00:46:06 ID:4gAWG3WF0
小森とは海道のセレクションで話したくらいだからな。
幼馴染ではなく知り合いといった感じかな。
一緒に遊びにいったこともないくらいだし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 01:18:09 ID:DbHDyEvM0
56と寿で幼稚園中学海堂時代で三年
56と清水で小学校中学聖秀で三年
56と小森で小学校中学時代で二年
56と聖秀野球部で一年ちょっと
しかかかわってない。
案外希薄な付き合いだ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 01:30:00 ID:DbHDyEvM0
>>90
上杉達也
雄根小太郎
毒島大広
 
直球、ノーコン、ムラがある。
全員似すぎ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 02:02:48 ID:RIWVEHZa0
.ヽ     ´´,  ,' ∠,,_''-,,_   _,,,-'''二\    .| V _,,,     ,,,_   ヽ  .| =       -=
ヽ.       ニ |./   "''┘  └'''"    ヽ、 .| | '"       `"'  |. ミ|.ニ .045…! =ニ
=         = |.l (・)   〉   ,/ (・)   | |^i / (・)    .(・)   | ミ| ニ       =ニ
ニ        -= ||       /           |ノ / |    /        |/)) /      ヽ、
=  .077…! -= ',    ((    `)      し'|  |.    /  ‐、      ,_/  /  :   \
ニ        =ニ .'、    ´`T:⌒´ 、     ノv/  |   `.ー⌒´      ||   / / 小 \
/,        ヽ  ヽ  `.ニニニ´    /.|    |  ∠二二ヽ    .ノ.|
 /      ヽ.、   \         /  .|     \ `ー―.´    / |
  / / 小 \      |ヽ____/    |       l、      ./  ノ\
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 07:23:42 ID:OdbrJJxj0
>>112
中西球道
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 11:12:16 ID:/3XdnUZa0
>>84いっとくけど本当にいくからな。
もしそれで払わなかったら告訴されても文句言うなよ。以上
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 12:39:02 ID:pDIuB6HO0
メジャーのキャラってイチローみたいにバット前に出して袖あげるやつが多いな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 13:46:19 ID:cyzBw/ul0
目の焦点をバックスクリーン→突き出したバットの順で合わせることで動体視力を
一時的に引き上げる効果があるとかないとか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 13:59:26 ID:Uzt7o37QO
ここで小和田の登場ですね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 19:39:32 ID:ippLV6oU0
>>115
薬師寺と草野以外だれいる?おもいつかん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 19:41:21 ID:ippLV6oU0
>>116だった スマン
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 20:51:16 ID:4TccRqKq0
いなかったな。
さて、契約不履行だな。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 21:28:36 ID:4gAWG3WF0
来週104くんのヒットで逆転するよ。
そうじゃなかったら俺なら一億払う
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 21:54:50 ID:UTGpz4LP0
115だけど誰もいなかった。
もともと信じてなかったけど一応近かったから仕事の昼休みん時行った。
さてどうするかな。

とりあえずまず2ch通報です。ハイ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:12:45 ID:YWQmxl9Z0
>>122
ただの同点でも払うんだろうなw
エイプリルフールじゃないから、今度は言い逃れ出来んぞ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:37:19 ID:79FaBTFu0
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:26:57 ID:RazI4c4Q0
悪質なサギだな、
薫だと思ってパンツ脱がしたら寿だったみたいな
これは弁護士に相談した方がいいな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:33:42 ID:aMQ3PTmw0
>>126
パンツ脱がせる前に気付けwwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:57:02 ID:k3JRt0tz0
むしろ寿だったことに喜ぶのが上級者だと思わないかね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 08:52:41 ID:SiR3bQjM0
100万位でガタガタ言うなよ、みっともない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 12:54:04 ID:dfU04RMs0
>>126
当日、発券機の側にいる人のリアクションのレポを頼む
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 15:33:25 ID:VA59tqMB0
>>129
ドサクサに紛れて、金額修正してんじゃねーよ
1000万円だろ。いっせんまんえん。
ゼロが4つだ。ドアホ!
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 17:07:42 ID:3wJDSfk60
明日になったら「10万くらいで〜」にかわってそうw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:13:11 ID:SiR3bQjM0
ゼロが4つだ。ドアホ!
ゼロが4つだ。ドアホ!
ゼロが4つだ。ドアホ!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:42:23 ID:fYxTUuuK0
ゼロがよっつだと10000円か。
諭吉さん一人でいいとは気前が良いな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:58:30 ID:6qUgukoo0
民法412条〜422条の適用で完全にアウトなんだぜ
逃げられると思うなよ
このスレの20000人(推定)が目撃者なんだからよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:12:44 ID:O68miuaTO
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:14:24 ID:O68miuaTO
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:49:51 ID:k5soLbWg0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ 
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l 
 / 金  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  金 ヽ 
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  / 
 |  払  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  払| 
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ | 
 |  え   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  え  | 
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! | 
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ 
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      | 
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      | 
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l 
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | | 
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ 
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 02:04:31 ID:Oi7apuFJO
糞だと思ってパンツ脱がしたら痔だった

に見えた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 05:01:25 ID:TRGHmZUDO
誤審→松居ランナーとして残る→三田村フォボール→としくん打つ。今週の流れ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 07:17:28 ID:hxNarPqiO
作者はボブに感謝してるかな。
ボブのおかげで判定絡みの無茶演出が許されるわけだから。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 09:27:38 ID:Q2cN41f20
昨日の巨×チンにもあったな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 12:35:55 ID:H1T/EqyNO
今週は世紀の大誤審を皮肉った?感じだったよな
今となっては、ボブかわいいよボブ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 13:26:25 ID:j/tDOT6UO
寿きゅん大活躍、ゴロ後続シャットアウトでオケ?
なんかつまらん。

想いをこめた打球がアウト→負けなら神。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:42:23 ID:fwo9KIfh0
寿のタイムリーで同点になってなおも日本勝ち越しのチャンスでギブソンが出てくるんだろどうせ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 17:48:41 ID:ABcBt11Q0
ギブソンジュニアッてけっこうせこいんだな。
分かってたくせにアピールとは。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 18:11:29 ID:yYjOCuwo0
ワンバンだったがライナーをキャッチし、OUT宣告の間に1塁に
到達している松尾の俊足ぶりなら当然のアクションだろう。

誤審ネタよりも突っ込みたくなるあの異常な快速なら盗塁王をなれるよ。

148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 18:15:26 ID:rZHYt56+0
三塁ライナーがギリギリの送球になるなんて松尾どんだけ俊足なんだよ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 18:33:59 ID:4HB9jslTO
手紙に兄妹と書いて、ぼくらと読ませる

流石トシだぜ
そこに痺れる(ry
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 19:32:04 ID:MS1dTilw0
審判からみてボールがベースにあたったかどうか見れないほど速い打球なのに
Jrがボール取ったときにはもう松尾は一塁にいるんか・・・w
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:03:08 ID:wxutdNFu0
1塁に投げろよw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:08:23 ID:YKu5S+yq0
ジュニアはバッティングだけで代表に選ばれたけど、実は肩が弱いとか
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:52:23 ID:IwS5aFsVO
肩が強くても松尾の足じゃセーフだろ
投げてたら馬鹿
投げなかったのは至って当たり前の判断だよ
馬鹿じゃないなら、ジュニアじゃなくても投げなかったはず
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:31:32 ID:mQjnnynA0
>>146
小学生からメジャーリーガーにいたるまでいえることだが、野球のアピールプレイの6割は
ウソorハッタリアピールだから。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 22:10:20 ID:A3zaIh3d0
ライナー性の当たりは剛速球より早いから
松尾の足は150km/h以上

計算すると100mを2.4秒で走ることになるな
あんな顔して、なかなかやるな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 22:30:39 ID:7giXve//0
松尾の俊足は単なる嫌味ですむレベルじゃねーな
本物はゴロで肉離れ起こすほどの虚弱体質なんだから
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:16:37 ID:hd5x8bGT0
まあファインプレーで飛びついた時にひざかどっか強い衝撃うけて、そっから立ち上がって送球するまで時間かかりそうだったから演技したとも取れる。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:29:01 ID:yTVqbHVt0
グローブにボールがきつく挟まったんだ!!

そ れ し か な い
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 01:22:23 ID:ggVJSMfeO
このプレーに何の意味があったんだ
同じセーフなら、一塁送球してセーフって流れのほうがよかった
いまいち盛りあがらないなアメリカ戦
作者が誤審ネタをやりたかっただけなんか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 03:08:09 ID:lTOXRnL/0
誤審ネタしたかったんじゃなくて
単にひねりたかっただけじゃないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 07:18:01 ID:1C60s36V0
今大会影の立役者は三田村
松尾よりよっぽど塁出てらぁ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 07:37:25 ID:sWPXzFim0
吾郎って中学時代からロクに寿也を抑えたことがないんだよな。
対戦するたびに毎度毎度リンチされまくってる。
寿也ごとき抑えられないでよくあれだけでかい態度とれたもんだ。
寿也の金蔓吾郎。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 07:45:57 ID:iYRyqRlS0
コジローVS 松若 始まるお
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 09:07:31 ID:aM9ybm+b0
104=56の永遠のライバル。
56が成長すればするほど104もたいした理由無しでレベル上がるから
この作品最強のスラッガーになるのは当たり前。
バットは折れないだろうけど速球以外にも決め球ありそうなアメリカの守護神相手に
簡単に100マイルの球打ってるわけでw
104>>>>>>>>>>ジュニアなのはほぼ確定。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 10:47:29 ID:8n3g90/8O
ここで3ラン2点差つくと
最終回二死満塁、1点返された状態で息子と最後の勝負になるのか…
俺が監督だったらそこまで追い詰められたらさすがに替えるけどな。一度抑えに失敗したようなのは
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 12:27:58 ID:98t5HXoPO
糞展開すぎてワロタよ あおい坂の蟹をバカにしてた俺氏ね
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 13:48:33 ID:ggVJSMfeO
抗議を受けての協議だから抗議したから覆ったんだよな
主審がよく見てたかって言ってるのは何でだ?
抗議されたからじゃないの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 14:08:38 ID:LI7ECvO50
>>163
松坂対イチローは4の0だったけど
松若対コジローならコジローの圧勝だな。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 16:22:56 ID:oTK/pZVp0
61巻の薫ちゃんが吾郎を励ますシーンは良かった
が、フツーあんな雰囲気になったら押し倒すとか
せめてチューくらいはするもんだろ
どこまで朴念仁なんですか吾郎さんは…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 16:31:59 ID:J3qqNYQo0
だってホモだし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 17:47:59 ID:1NIOy4c80
リトル時代、涼子ちゃんに初恋しましたが何か?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 17:59:27 ID:Dh5n8HmZ0
その前に桃子先生だろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:12:48 ID:niiLdQvoO
その間ナニかがあったんだろ、ナニかが…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:18:54 ID:Fbdqy8Ae0
;k
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:18:42 ID:tYw+37kv0
清水大河、いつになったら出番があるんだろうな?
アニメでは結構人気があるのに。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:36:20 ID:ggVJSMfeO
腐女子にな

ジャンプじゃあるまいしサンデーは腐女子に媚びない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 21:03:00 ID:oCzsUG1T0
19歳にもなって                          ファーストキスもまだってすごいね()
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 21:18:38 ID:Dlb4YLZd0
MOTHERでやりまくってたじゃないか
56は童貞じゃないよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 21:23:32 ID:ZVLgd15F0
吾郎世代のメジャーキャラで非童貞確定はjrだけ
吾郎と清水はセックルしたら、きっとその後は出来婚という流れになるよ
清水、せっかく四年制大学入ったのにな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 21:23:35 ID:yhDgZEBZO
なるほど
性欲の絶頂期が前倒しで学童期になったのか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 22:48:58 ID:VXFHHZSz0
プリキュアおもしれー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:43:06 ID:Kzs5XaL20
今週最悪
あのまま日本の負けでも十分いい展開だと思ったのに
なにこれ
いつ最終回?

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:03:16 ID:D6OP1CZjO
>>166
まだ挟殺プレーで「どけ!」が出てないぞwww
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 13:47:50 ID:S6T/8npkP
>>173
福岡でアッー!に目覚めたのでしょう
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 15:42:37 ID:DGKo9Ng30
寿は父親が出ていったことや母親が今は後悔していることは知らないんだっけ?
美穂が自力で金を稼いでアメリカまで来てくれたと思ってるんだろうか
なんか完全に両親と美穂を分けて考えているようだけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 15:58:05 ID:vd22f3P+0
薫ちゃんって服の趣味あんまりよくないですよね
吾郎とライブデートの時もシーパラダイスの時も
90年代前半みたいなセンスで…('A`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 16:37:53 ID:nhg2moB30
ソフトばっかしてて、おまけに吾郎が彼氏じゃ
センス良くなるはずないだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 17:15:31 ID:zhVMi8+L0
妙な色の帽子かぶってる美穂よりはマシかと…
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 19:00:06 ID:6CGiCsmJO
寿の立場になって考えればいいじゃん
いきなり切り捨てられて
それも昔からあまり好きじゃなかったうるさい母親
後悔してるって知ったって「じゃあまたみんなで」なんてあっさり行けるほど人間単純じゃないだろ
最終的にハッピーエンドにするだろうけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 19:05:53 ID:dtywUgxl0
>>185
おまいは自分の親が自分を捨てたことを親が後悔してるから許せるのか?
親に直接再会して謝られたわけでもないのに。
妹には直接会って、妹に責任ゼロな時点で分けて考えるのは当然じゃね。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 20:45:55 ID:8bjYRW8vO
でも寿のトラウマは両親に捨てられたことが起因なわけだから、
母親が今は後悔しているかどうかを知るだけでもだいぶ印象は違うんじゃないか?
そりゃ単純に許せるわけはないが美穂が「わたしがアメリカまで来れたのはお母さんのおかげ」くらい言うシーンならあってもいいと思う
寿は両親から美穂を引き取りたいと思ってるかもしれないが美穂は母親とは仲良しだしな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 21:49:41 ID:YCHYgh6RO
でも、今は後悔してるとしても、自分を積極的に捨てた親をそう簡単に許せないと思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 22:09:02 ID:6CGiCsmJO
美穂は別に母ちゃんと仲良しじゃないんじゃ
父は嫌いみたいだが、母のことも決して好きな風には見えないけど
可哀相な母をずっと支えてきたってのはあるかもしれないが
美穂は典型的なアダルトチルドレンだし性格に歪みがあると思うけどなあ
もしかしたら母ちゃんから逃げたいと思ってるかもしれないよ
息のつまるような母子家庭だったろうし
母に隠れて兄を応援とか、ずいぶんストレスためながら生きてきたように見える
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 22:28:07 ID:7WGGCJtP0
美穂が偽名使ってたのが薫にばれて
自分と寿也の関係を薫に話す回って何巻に載ってます?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 22:28:55 ID:zhVMi8+L0
父親が蒸発したときに「また3人で暮らそうよ」と提案しているし母親嫌いではないだろう
育ててもらった恩はあるだろうし今回の観戦を手配してくれたのも母親なのに
単純に自分だけが許してもらったからめでたしめでたしというわけには行かないんじゃないか

ただ寿也の視点からだと単純に解決できる問題ではないだろうから
「今は許すことはできないけど、いつかは…」な感じで匂わせて終わる程度だと予測
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 22:43:32 ID:DovjsfKu0
>美穂は典型的なアダルトチルドレン

寿也に自分の正体を明かして発作起こさせた所はそうかもな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 23:52:55 ID:rsTzlRH/0
>>153確かに“松尾”ならセーフだね。
この漫画上だったら松尾は一塁まで0,6秒でいけるんだからそりゃセーフになるわなww
まあ実際だったらあんなアピールしないでボールファーストでゲームセットだろう。

きわどい時ならともかくあんな余裕でアウトになりそうなときに普通アピールしないけどね。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 01:31:51 ID:5XlTTb0f0
多分奇跡のホームインやるから寿はホームラン打たないよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 01:33:16 ID:59XsR0tY0
そりゃギブが投げてナイから同点延長だろう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 07:01:44 ID:mpMvhl+B0
ホームのクロスプレーで寿が記憶喪失になって
美穂のこと忘れないでお兄ちゃんと泣き叫んで
うんちをボロボロこぼすようになって
しかたがないからオムツするようになって
美穂がオムツ替えてるとき寿のちんぽがおっきっきしてるのみて
お兄ちゃん可愛そうと慰めてあげるパターンか
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:01:53 ID:rScjwcsk0
美穂が初登場した連載当時、
ここのスレの反応はどうだったの?
「カワイイ新女キャラキター」とか「この子誰?寿の彼女?」か、
「偽名使った寿の生き別れの妹なんじゃね?」って気付いた人とかいた?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:08:54 ID:qexbyqUC0
「渡嘉敷の女装キター」とか
「女装した渡嘉敷なんじゃね?」とか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 10:19:38 ID:yLNgxZVp0
既に美穂ってキャラがいるから
104の妹は名前変更したんじゃね?って意見まであったぞw
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 11:21:19 ID:rScjwcsk0
何で渡嘉敷www全然似てないじゃんww
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 13:07:06 ID:ih7h/f1w0
渡嘉敷はよそでならエースになれる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 13:09:49 ID:uLMpLBef0
渡嘉敷はアメリカでなら女装もする
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 14:45:40 ID:U12nwMpg0
松若って1次リーグでは好投してんのかな?そりゃじゃなかったら結構たたかれていそうww
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:43:48 ID:RNeSzg6D0
433 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 17:12:19 ID:???

メジャー
先週の佐藤の打球はファール。次がボール、ボール。
ヒット。この時点でモノローグ終了。松尾がホームインで同点。
監督、茂野に投げるか聞く。茂野、キャッチボールにいくらしい。
岩岡はアウトで交代。
マウンドに向かう茂野(これで燃えなきゃ男じゃねえ!!)で以下次号。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:51:25 ID:lzHwJEK70
毎週ネタバレ貼ってる奴って同じだろうけど、何がしたい?

>>196
佐藤兄妹は両方そうだろうな。
将来寿は監督になるんだろうが、ちゃんと育成できるか不安。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:52:23 ID:rvyHGxQs0
なんかアニメの方で海堂とやる前に涼子タンが出てくるっぽい?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 18:55:19 ID:KDx/JSJG0
>>209
この後ID変えて一刻も早く内容にケチつけたいんだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 19:05:35 ID:uLMpLBef0
延長でJrともう一勝負か。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 19:32:39 ID:2OFgmwug0
アメリカのピッチャーの在庫が切れてギブソンががマウンドに立つまでやるのさ。
もちろんそれまでにJrは倒しとくだろうけど

問題は、そこまで吾郎に投げさせるか?松若はどうする?
って話が不自然にならないようにするとこ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 20:22:17 ID:ymasd5Cs0
>>208
OK,この方法であと8週くらいは稼げるな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 20:28:08 ID:WQnDl80f0
>>210かもしれんね。
なんか予想外の再開みたいなこと言ってたから有りかも。高校野球やってたみたいだし。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 21:56:41 ID:ih7h/f1w0
もりあがらんしあいだな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 22:11:51 ID:RNeSzg6D0
433 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 17:12:19 ID:???

メジャー
先週の佐藤の打球はファール。次がボール、ボール。
ヒット。この時点でモノローグ終了。松尾がホームインで同点。
監督、茂野に投げるか聞く。茂野、キャッチボールにいくらしい。
岩岡はアウトで交代。
マウンドに向かう茂野(これで燃えなきゃ男じゃねえ!!)で以下次号。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 22:15:24 ID:NilDKU8OO
219蛇蝎:2007/04/14(土) 23:24:24 ID:wcXJqAPEO
何で佐藤が4番じゃないの?
何で茂野が先発じゃないの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 23:42:23 ID:qexbyqUC0
涼子タン懐かしいな…原作にも出ないかな
倉本やじいちゃんばあちゃんも出してほしい
寿を応援してきたのは美穂だけじゃないぞ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/14(土) 23:49:10 ID:0iTkkh9O0
沢村のニート疑惑はどうなったんだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 00:06:01 ID:h3v1n17J0
10回の表、裏は何番からだ?
ジュニアへのリベンジと、イチローサヨナラ打あたりが展開としてありそうだから、
決着がつくとしたら、11回か?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 00:25:11 ID:Ezh2dx+Z0
ええと、決勝って球数制限あったっけ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 02:56:41 ID:VIxD99Dq0
吾郎が薫とのセックルの前に
練習がてら童貞捨てにいったソープで涼子が働いていたパターン希望
吾郎は涼子に会いたくてサルのように通いづめ、すっかりマグロになった吾郎
薫との初めてのセックルで、いきなりヘラを要求

「もっと唾をたらせよ」「この辺をねぶるんだよ」「イタ!歯を立てんな下手糞」
ショックで逃げ出す薫

深夜の公園でシクシクひとり泣いてるところに小森登場
「どうしたの薫ちゃん。こんな遅くにひとりで。」
「ちょっとツライことがあったの。でも、なんでもないよ。」
「吾郎君かい?吾郎君となんかあったんだね?」
「許せない!吾郎君のやつ。薫ちゃんに悲しい思いをさせて!」
「実はぼく、薫ちゃんのことをずっと・・・」ハアハア
「な、なに、小森やめて」「きゃー、小森、あんまりフザけてると殴るよ!」
「薫ちゃん。ぼくだって男なんだ。ほら、ちんぽだってこんなにギンギンだよ。」
「やめろ!やめてよ。小森、こも・・」


つづく
225蛇蝎:2007/04/15(日) 08:05:35 ID:ldr+tbaHO
最近の中坊の傾向はすぐ下ネタに走るらしい
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 08:14:13 ID:Njjr61iF0
いつの時代でもそうだろ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 10:55:29 ID:661fyebo0
>>222
9回裏:アメリカは1番から
10回表:バレが正しいとすると、日本は8番から

あまりモタモタしていると、球数制限にひっかかるので、
10回表に日本が勝ち越して、10回裏にジュニアにリベンジをして終了、
といったところかと。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:07:21 ID:T3ykqLig0
つづき

アーツ!
童貞なので2こすりで発射してしまう小森

「絶対に許せない。こんなの許せないよ・・」

「薫ちゃん。ぼくは悪くないよ。吾郎君を恨みな。」
「いつだって勝手なのは吾郎君の方だよ。」
「薫ちゃんが遅くにひとりで公園いたのだって、吾郎君のせいじゃないか。」
「襲ったのがぼくで良かったよ。知らない誰かだったらもっと酷い目に会ってたかも知れないよ。」

「・・・」 ぷるぷる震えショックで何も言えない薫

「こうなったら、吾郎君の大事なもの全て壊してやる!」小森はダッシュでどこかへ行った。


第3話へつづく
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:24:34 ID:C2ffo0r80
スカウトが前もって茂野につなぎをつけとくとか、
56のすごさを表現しただけのつもりが今話題の西部の栄養費問題とかをもろに印象付けてるよなw

前シーズンも授業休んで夢島で野球の特訓って、ちょうどマスコミで高校の未履修問題やってたときにドンピシャじゃんw
230蛇蝎:2007/04/15(日) 11:39:59 ID:ldr+tbaHO
多分ギブソンJr.の特注バッドが165qのジャイロで粉砕されて終了
三振はないな(´・ω・`)
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 11:41:17 ID:wNFbtMWs0
:)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 14:11:53 ID:kLY1hx0s0
>>230
日本製バットを馬鹿にするな(´・ω・`)

どんな優秀なバットも当たらなければ只の棒って教訓で終了。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 15:27:28 ID:o5Y+O/OY0
まあ最後に投げるのはたぶん直球だから

・バット粉砕 ・三振 の2パターンくらいしかなさそうだけどな     

バレー漫画の時は試合終了にいたるまでの流れが中心に描写がされてたけど
野球漫画は試合終了の瞬間をきちんと描写する必要があって大変だな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 16:06:56 ID:ZGdvRNdy0
眉村が登板前にトイレで聞いてるというクラシックはドボルザークではなく
ライトノベルの「涼宮ハルヒ」にでてくる朝比奈みくるの「恋のミクル伝説」らしい。
確かな筋からの情報だと。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 16:45:00 ID:JlA4cJqb0
おもしろいとか自分で思ってるんだろな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 19:12:57 ID:drNRW021O
当時小学2年生だった美穂は僕のことなんか忘れてると思ってた

と104が言ってるが、小2ってそんなに記憶力ない生き物?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 19:38:08 ID:T3ykqLig0
小2のときの両親のセックル よく覚えています
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 20:04:42 ID:vDGg72qm0
小2のときの同級生とのセックル よく覚えています
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 20:32:29 ID:JlA4cJqb0
433 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/14(土) 17:12:19 ID:???

メジャー
先週の佐藤の打球はファール。次がボール、ボール。
ヒット。この時点でモノローグ終了。松尾がホームインで同点。
監督、茂野に投げるか聞く。茂野、キャッチボールにいくらしい。
岩岡はアウトで交代。
マウンドに向かう茂野(これで燃えなきゃ男じゃねえ!!)で以下次号。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 20:52:41 ID:7s34nWrZ0
>>227
8番から始まる日本の10回の表に勝ち越すとしたら、決勝打を打つのは誰だ?

1.無難に1番イチロー
2.9回に失態をした3番松中
3.2アウト満塁から4番松井
4.代打城島の決勝打
5.代打松坂の決勝打
6.誰かの場面で、相手(ジュニアが有力?)のミスによる得点
7.その他

自分は、6と予想
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:00:09 ID:PPuq3CJB0
>>236
10年間も音沙汰なければ忘れられたと思うんじゃない?

美穂は寿の居所は知ってるしテレビで姿を観れたわけだが
寿のほうからは完全に何ひとつ手がかりなかったからね
家族3人とも自分のことを忘れて暮らしてるんだと思ってもおかしくはない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:19:40 ID:pQrU0nFf0
>>240ノゴローVSギブソンがあるじゃないか!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:34:22 ID:ZGdvRNdy0
リトル時代の宇佐美球太とか真島とか上河内とかブラックトライアングルの岡村三兄弟は今なにしてんの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 21:40:20 ID:Ezh2dx+Z0
岡村兄弟の末っ子はお笑いコンビを結成してゴールデンに出てるよ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 22:03:06 ID:pQrU0nFf0
宇佐美球太ってリトル時代ですでに56より速い球なげててフォークまでもってたのになんでプロになってないんだろ・・。
メジャーってリトルのときの放置がすごいよな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 22:10:45 ID:ZGdvRNdy0
>>245
俺が思うに小学生の時からフォークなんか投げて肩壊したんだよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 22:30:58 ID:ZGdvRNdy0
メジャー二大美形

香取きゅん
渡嘉敷きゅん

特に香取君にはしゃぶってほしい。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/15(日) 23:50:14 ID:T3ykqLig0
つづき

小森が公園で薫を襲ったとき、別の場所で吾郎は・・

「よう 涼子! 元気だったか。」

「ご、吾郎君。元気って、あなた昨日も来てたじゃない。」
「私を指名してくれるのは嬉しいけど、野球選手が週に何回もこんなところに来て大丈夫なの?」

「へへ。これぐらいの運動でヘばるようじゃメジャーリーガーと戦えないぜ。」
「ま、今日は涼子に会いにくるつもりは無かったんだけどよ。」
「今日も時間いっぱい全力投球するから覚悟しろよ」 ガバッ ドス

「ところでよ。金に困ってんのなら俺が全部ちゃらにしてあげるからさ、俺と一緒になってくれないか。」

「・・・・」
「吾郎君・・私、お金に困ってこの仕事してるわけじゃないの。」
「私はセックルが好きで、男の人に抱かれたくてこの仕事を選んだの。」

「なに言ってるんだ涼子。そんははずあるわけないだろ。」

「ほんとうよ。私は男の人に抱かれていないと、体がウズいて生きていけない女なの。」
「だから・・ほんとうのことを言うと、体力に任せて突きまくるだけの吾郎君とはお金を払ってでも断りたいぐらいなの。」
「その点、眉村君は違うわ。私の感じるとこに合わせ、色んなテクニックで喜ばしてくれる。」
「眉村君となら、一生、眉村君だけのものになっていいけど、あの人は私に振り向いてくれない・・・」

「くそーー眉村の野郎。海堂のときは俺と同じ童貞だったはずなのに、どこでそんなテクニックを・・」
「はっ!」 「泰造!あいつに3年間仕込まれたに違いない!」


さて、吾郎はライバル眉村とどう戦う?
そして、小森はいったいどこへ?
第4話へつづく 

249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 01:49:44 ID:EKeaIG5cO
横浜の工藤ってゴローのお父さん(茂野)が引退した時と境遇似てね?
横浜に移籍
球界を代表する左腕
40オーバー(茂野は違うかったかな?)
キャンプは例年になく充実だが、打たれまくる
俺的には似すぎだと思うんだが・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 05:17:59 ID:KGd40A6G0
>>249
同意。
体調はいいのにボールに切れがない、伸びない。って感じ。
引退だな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 05:22:39 ID:r64J0CHq0
工藤も家族に当り散らしてるのかね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 05:35:07 ID:opWPxPLz0
>>197
それは野球見てない人の発言だろ。
3塁ベースより後ろでライン上滑り込みキャッチしたボールを
立ち上がって1塁に投げたところで間に合うもんじゃないよ。
重心残したままキャッチしたと勘違いしてないか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 05:41:22 ID:r64J0CHq0
そうだな、いくら強肩の外人でも三塁深いとこから起き上がって
スローしたらノーバン送球はきついし暴投になるリスクも高い
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 11:46:31 ID:XWGqcbaJ0
>>236
「みゆき」の主人公はそれぐらいの時に妹来たんじゃねぇの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 14:26:24 ID:W8ksbxpx0
「健太やります」の
0点対マッチポイントからの逆転劇なみに無理がある
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 14:34:28 ID:DtF1EikTO
>>255
セットポイントな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 16:54:47 ID:2g+b+UEC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000043-mai-spo

学費免除で高校野球部廃部。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:22:42 ID:ChjRd5qV0
学費免除とか腐るほどやってそうだけど
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:36:29 ID:Tbi0OEJY0
つづき 

「よう。 眉村にセックルの秘策を教えたのはあんただろ。」
「眉村ほど変幻自在なセックルは無理でも
 挿入前に気持ち良くする手マンを覚えなきゃ涼子をイカせねえ。」

「バカ言ってんじゃないわよ。」
「手マン?百年早いよ若僧!!」
「あんたは挿入だけで、まだまだ勝負できるわ!!」

「な、何!?」
「そ、挿入だけで勝負できる・・・!?」

「ええ・・」
「手マンなんかに頼らなくても、あなたのちんぽひとつで、
  まだまだ相手を気持ち良くさせることができるわ。」

「ほんとかよ。それが本当なら、俺は何だってするぜ。」

「じゃあ、この部屋に入って、私におちりを向けるのよ。」

「何!?」 「手錠にローション、おもちゃの数々・・アナル拡張の器具まで揃ってやがる。」
「この部屋って、オッサンが好みの男を連れ込む、調教部屋じゃないか・・・」


吾郎を調教部屋へ連れ込んだ泰造の狙いは? 
そして、吾郎は挿入だけで本当に眉村を越えることができるのか・・・
第5話へつづく
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 18:49:42 ID:pPHVpvPP0
>>259
寿也も吾郎とアッー!させて下さい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 22:15:56 ID:IvL2rdla0
>>257
>>249の工藤といい
majorは流行先取りだねw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/16(月) 22:21:07 ID:Yhov3pgc0
>>256
いや、マッチポイントであってるよ。
ラスボス高校がやってたじゃん。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 00:39:12 ID:H7hvGEKR0
>>245
ピッチャーが体的に恵まれてないと出来ないと言うなら
小学生時恵まれてる奴が高校生時恵まれてるとは限らない。
眉村みりゃわかる。心技体と的確な指導と努力しだい。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 07:05:13 ID:PE3Hw3HrO
体格に恵まれてたのに大したことなかった投手いたよね
バントされたらセーフになる人
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 17:31:10 ID:V27UVNGz0
今この漫画一気読みしてきたら、
裏金というか小遣い渡すシーンが
バッチリ描かれてることにショックを受けました。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 17:39:35 ID:azHmrLE70
>>265
眉村が金もらうやつだっけ?
あれはいいんじゃね。進路関係じゃなく、
単に軟式の大会に登板してくれっていう
個人的な依頼だったからw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 17:53:30 ID:aQGZqWqN0
>>266
プロアマ規定?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 18:22:05 ID:MmeD3lTF0
>>265
このシーンに倣って高校生たちもお金を受け取りますた
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 18:34:16 ID:aQGZqWqN0
栄養費?

アニメ見て無いんだが、3ちゃんねるでの扱いが気になる。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 19:08:16 ID:9j+JmeWK0
>>264
俺のお気に入りの寺門ジモンを馬鹿にするな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 19:11:37 ID:UMgVxemKO
あの小遣いも封筒の中に500円玉一個とかだろ
中学生に一万は無い
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 21:07:14 ID:l2uCo6A70

「さあ、次は何だ」 ゲッソリ
「いい加減この部屋から出してくれんだろーな!?」

「ええ。」
「この4日間の成果を自分の肌で感じてごらんなさい。」

「さ、いいわよ」 ペロリ
「4日間のおちりの痛みを ちんこに込めて、わたしのおちりにブツけてみなさい。」

「ふざけんなよ オッサン!!」
「こっちは、あんなデカちんのせいで、ケツがはれあがってんだぞ!」
「きったねーケツ向けられても、ちんぽが勃起するわけねーじゃねーか!!!」

「うるさいわね!」
「いいから黙って 挿入しな!!」

ビクっ

「こんなきったねーケツで、勃起なんかするわけ・・・ねえ・・」

(な・・なんだ!?)

(なんだ、この気持ち・・・!?)
 
(ちんぽが・・・

 いや、体全体も・・・

 あいつの穴を欲しがってるぅーーーーー!!!)


「うおぉーー。オッサンいくぜーーーーーー!!!)


アッー!
アッー!

アッーーーーーー!!!


おわり
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 21:34:27 ID:+d3TF1jY0
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 22:24:24 ID:sKRtEkL90
これ世界大会終わったら連載終了なのかなぁ。
別にギブソンいなくても問題ないしメジャー編やって欲しいんだが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 22:32:19 ID:9j+JmeWK0
>>274
澤村とか小森とか昔の登場人物の今を書いて欲しい。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:13:16 ID:yz37OiOI0
>>275
小森は大学で野球やってるし最近出たじゃん。
個人的には小森は大学中退してメジャーいって欲しいな。
ゴローとバッテリー組まなくてもゴローと少しでも絡みを増やして欲しい。

結局この漫画は才能主義だからな。
餓鬼の頃の実力差は永遠に埋まらないか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:15:21 ID:rK+jsT2C0
スレタイ読めねー
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:28:31 ID:4xCbYiMf0
野球は才能なきゃできないよ
努力しても超えられないものがある
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:36:38 ID:NQduzjuK0
>>274
メジャー最強打者っぽい描写をされていたボンズやゲレーロも抑えてしまったしな。
かつてメジャーの洗礼を浴びせたボルトンも抑えた。
ギブソンとも、病室で涙の和解。
残るエピソードは、ジュニアへのリベンジのみだが、
それは10回の裏で行われそうだから、さすがに最終回だろう。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/17(火) 23:47:20 ID:Wys8Pj/Q0
>>279
眉村や寿也との対決もまだ終わってないお!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:46:09 ID:EjN36zuc0
個人的には続いて欲しいがどうゆうネタで続ければいいの?

282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:49:53 ID:mbFItZEK0
56がマイナーからメジャー昇格
眉村もメジャーに移籍

アメリカ対日本で寿也と対決

283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 00:53:19 ID:EjN36zuc0
沢村だっけ?中学のときサッカーしてたの。

あいつが今何しているのかが知りたい。
なんかあいまいな答え方していたから次の布石じゃないかと個人的に思っている
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 01:03:02 ID:YKJFZ+wg0
このままで終わりだとコモリンの扱いがちょっと酷い気が・・・
実は我慢できなくて駆けつけてたって展開もありそうだけど
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 01:10:07 ID:OBamd63F0
>>278
スポコンは大概越えてしまうんだよな
あだち充も才能主義者か
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 01:18:24 ID:8O4CBNFu0
>>285
漫画じゃなくて実際の話ね
身をもって体験したから
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 08:42:28 ID:4yRmAIjm0
>>285
80年代以降のスポーツ漫画のヒット作はほとんど
才能>>努力、だから、今やほとんどの人がスポーツにとって
才能が最も重要だと思っていそう。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 11:27:00 ID:YImP9xdv0
どんだけダメキャラでスタートしても、身体の柔軟性だったり動体視力だったりといった
先天的な才能は必ず持ってるもんな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 12:17:58 ID:Rolb/Qii0
>274
薫も「"茂野吾郎"の戦いはギブソンとの決着が付いてからも終わらないだろ?」
と言ってたしな。続いてもおかしくないし嬉しい…が
ワールドカップ編でキッチリ終わらせる方がすっきりすると思う。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 14:30:54 ID:QBqRd1md0
ジャイロボールをぐぐってみたら、これって落ちる球じゃんか
漫画間違ってない?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 14:43:50 ID:YImP9xdv0
握り方によっては浮き上がるように見える球にすることも可能。
あくまで見えるってのがミソね。
あと吾郎のは通常のジャイロの投げ方じゃないから、そのぐぐったジャイロとは別物と考えるのが妥当。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:08:25 ID:pPiikvroO
延長戦だがジュニアにリベンジしてエンド?
最終対決は寿也がよかったな
最強バッターになってる寿也だけどまだ吾郎からは打てないんだろうか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:12:14 ID:ETozDkJdO
W杯編が終了したら寿が家族に復讐する10年間の怨み編がスタート
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 16:21:34 ID:hsHCCrun0
もう終わっていいよ。
そんで、もう少し大人向け雑誌でいっぱいエロ描いて欲しい。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 19:05:59 ID:gKDxpXeu0
大抵の野球漫画の最終回は元相棒のキャッチャーが敵になる展開が多いと思うんだけど
寿の場合ほとんど敵だったからな〜
やっぱラスボスはギブソンなのかな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 19:53:44 ID:TjL8bqnu0
なにげにコジローより松尾のほうが打ってる気がする。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 20:30:21 ID:rhqH19pX0
予想通り寿うったー。
今週号の表紙はよかった。
ごろたんと寿君の5才の時のイラストだ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 20:49:37 ID:aVHn5J0u0
たしかにコジローはヤングチーム?以来まともにうってないイメージがある
おかまから本塁打とレジスタンスフォクうちしか記憶にない
世界最強の打者だったような?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:03:09 ID:rhqH19pX0
>>298
ごらぁぁぁぁぁぁぁ。
オカマっていうな。
美男子の香取君だろが。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 21:48:50 ID:gZp6is7+0
>>296
コジローは、走攻守揃ったプレーヤーとして描かれているからじゃね?
眉村の最後でジーターのHRを壁に登ってもぎ取ったり、
スライディングキャッチしたりと、守備の好プレーの描写が多い。
あと、多分10回表にコジローが決勝点を叩き出す布石じゃないかな。
打順的には8番からだから、2アウトランナー無しからHRとかやりそう。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:17:29 ID:aVHn5J0u0
>>299
すみませんでした。香取さん
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:19:23 ID:QBqRd1md0
ぎぶそんと決着ついたら終わりでいいよ
ぐだぐだ続けてもつまらなくなる
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:34:32 ID:+OzJJwlp0
         /: : : : : : : : : : : : : : :,.r、: : : ,ヘ: : : : : |,    | 僕、男の人の裸やおちんちんみると、
         /: : : : : : : : : :/: : :/: :i: : : : :i: ト,: :i: : :|     | なんか・・ちんちん硬くなっちゃうんです・・
         i: : : : : : : : :/: : :/: : : :イ: : : :ハ:.|:i: : |: ::|    | それで・・いじったりすると・・
         |: : : : : i: : /: :/: イ: _,/,,|=: : トキ=: |: :|: :|    ゝ ・・凄く・・気持ち良くなっちゃって・・
         |: : : : : |: /: /: : :/|: / u|: : :/ |!i: :|i: :|: :|   ⌒\僕ってやっぱり・・変態なんでしょうか・・ ?
         ヽ: : : : |/ /|: : :/ |/ニ= |: :/彡ァ:|: |: |i: |       \__
          \:/r|: /:.|: :/イてi `.|:/イてリイ/i/ハ/
           ヽ、! |: :|: :|弋ソ,  |!、弋ソ イハリ/ }
            >|!|: :|: :| 从    ゝ 从!: |/
         /: : r土i: :`; | u   _,   ノ : :|
        /: : : : :{__|: : :|`ヽ、 `´_ィ'"| : : :|
       /イ: : ,.ィ'"   .゙、: :ト、_/ ̄\⌒|: : : :|
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 22:35:10 ID:nbh3VcHv0
つまらなくなってきました

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/18(水) 23:08:54 ID:IcymhAPA0
>>303
最近行くスレ行くスレでそれを見かける所為で元ネタが気になってきた件
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 00:02:42 ID:b6a8OWwj0
弟でやればOK
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 00:17:36 ID:0eazJNd50
>>293
寿「事業に倒産したうえに行方くらませてんじゃねーよヒゲ親父!」
「そんなに後悔するくらいなら最初っから子供を置き去りにするなよ糞ババア!」
「10年も音沙汰なかったくせに今更『ずっと応援してた』じゃねーよウジウジ女!
しかもよりによって試合前に現れんな!びっくりして試合出れなくなる所だっただろうが!!」
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 00:32:44 ID:hCLP9SQA0
沢村はJリーグでも行ったんじゃね?
ホ森は野球そっちのけで薫の巨乳をおかずにシコッてるさ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 00:56:43 ID:hKLxoWp20
薫は巨乳じゃないぞ
モミごたえのある適度な大きさの美乳さ
女子大生の甘酸っぱいいいいいいいにおいがすすすするんだろうな
薫のおっぱいモミしだいてむしゃぶりつきてーーーーー
うひょーーー
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 03:29:06 ID:f4X6t6Qe0
うひょーーー
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 03:40:03 ID:uDWjIETu0
アヒョーウオ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 04:49:48 ID:FZ5SkiLPO
うひょひょーー
薫のおしっこゴキュゴキユのみてーー
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 08:01:42 ID:9vDZDxng0
>>307 しかもよりによって試合前に現れんな!びっくりして試合出れなくなる所だっただろうが!!


わろすwwww
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 09:49:22 ID:mjZCXkl+0
でも、かわいくなったから許してあげよう
的な考えで許してあげるお兄ちゃんなトシヤ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 11:22:48 ID:BOqRBE17O
球太、岡村3兄弟、真島は結局もうでなそうだな

球太はスパルタで潰れた
真島はリトルがピークでその後のびなかった
3兄弟は背が伸びなやんで非力になった
と脳内補完しておこう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 17:14:44 ID:qWSiulj50
岡村は三つ子お笑い芸人になりました
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 20:00:27 ID:Q/Y0fITV0
>316
そればっかwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:04:27 ID:E60dvCjE0
もしあのまま寿が試合に出れずに日本が負けていたら
美穂は寿に謝るどころじゃなくなるな

美穂は吾郎と清水に感謝すべき
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:14:57 ID:mjZCXkl+0
そうだぜトシ
この俺に感謝しとけよ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 21:31:50 ID:HmI7tuh+0
榎本や千石は若手チームにすらいなかったがプロで活躍できてるのか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/19(木) 22:41:23 ID:3q6vqMwi0
来週代打千石と真島がHR打つっぽい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 01:15:26 ID:s0au0Lxz0
仰木さんいつまで生きてんのかなあ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 01:55:08 ID:xpPgqAGQ0
ギブソンと一緒に崩御する
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 02:34:32 ID:C5UHA2ts0
松居はどこいった?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 14:33:10 ID:LgdSuki60
リアルならあの誤審でゲームセットだなw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 17:33:59 ID:ajwV4j+hO
今週の寿は吾郎を考えながら打ってたが
美穂は自分のために打ってくれたと思ってそうだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 19:32:50 ID:k8NUkQwF0
>>326
美穂なんて今の寿の眼中になさそう
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 20:04:37 ID:JD4rH9in0
まあ野球だけに関していえば
吾郎≧おじいちゃんおばあちゃん>>>その他チームメイト>美穂
くらいかもな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 21:05:18 ID:7CyDx8To0
じいちゃん、ばあちゃんは元気なのだろうか。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 21:09:02 ID:xpPgqAGQ0
2年目のシーズン前なら金には困ってないだろうけど、あの老夫婦だと寿から貰った金も
断ってるか貯金するかして、弁当屋続けてそう。
年取ってから急に楽な生活になると、急に老け込んで亡くなるってこともあるし。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 22:11:09 ID:U8/yuUO40
じいちゃんは フレー!フレー!ともっちゅっ!
オエッゴホゴホでそのまま他界
それもてつだって三船戦であんなにダークになれた。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:02:17 ID:DXLPqekn0
なんで眉村はジャイロボーラーなのにいろいろ変化球投げられるんだ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:18:55 ID:xpPgqAGQ0
その分ジャイロボールの威力が相対的にゴローに劣るという設定
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:48:25 ID:H2E6yLHuO
海堂の特待生でセンター守ってたのって誰だっけ?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:49:39 ID:SITOnyIQ0
何年生の話よ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/20(金) 23:55:42 ID:H2E6yLHuO
>>335
2軍昇格歓迎試合の時のね。なんかふと気になったのでね。
夢島組は草野だね。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 00:22:18 ID:gdhExlOE0
原田
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 01:23:47 ID:helTHKUrO
>>320
海堂の温室マニュアルで育った選手は、せいぜい新人王を獲るくらいで、本物のスターや怪物にはなれないらしいから、選ばれなかったんだと考えてる
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 02:28:27 ID:GC3IFPNE0
どこが温室なんだろうなw他の高校より遥かに練習して
対外試合して経験つんで なんでプロでだめになんのか。。。
圧倒的な守備力に守られてたから窮地に陥ることもないって、proの守備力は海堂未満かよw
それこそ海堂が怪物じゃないかw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 02:44:43 ID:QLU49Yp50
俺も同意、
何が温室なのかわからない。
環境が最悪の所にいってどうすればいいのかわからない
(ハングリー精神が不足)
というのならわかるが、プロで大成しない根拠がわからん
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 04:14:03 ID:OAmq6U5jO
>>338-340
夜中にマジレスだが、要は、マニュアル的なプレーをしてれば、高校レベルなら、それだけで対応出来るから、型にはまった選手になってしまうという事だろうな。
組み立てのベースとして、型にはめるのも、必要かも知れないし、野村ID野球でないけど、ある程度は、確率でなんとかなるんだろうからね。しかし、怪物は、そんな組み立てもへったくれもなく、純粋に感性でプレー出来るでしょうからね。
この作者が前は、バレーのマンガを描いていたのでそれでたとえると、背の低い日本が組立で対抗しようとしても、高さとパワーがある正攻法が強い外国勢には、なかなか叶わないというのと一緒だな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 08:36:12 ID:mPE5lb8t0
乾だったか、海堂出身でプロチームのエースや4番になった奴はちゃんといるって言ってなかったか?
ただそいつ一人で客を呼べるような怪物は生まれなかったってだけで。

>>320
榎本はともかく千石は仕方ない気がするけどな。
金属バット→木製バットへの転換成功は運やバッティングスタイルにもよるらしいし。
日本を代表するような打者が、デビューしてから数年出遅れるのは珍しいことじゃない。
榎本はケガでもしたか、高校時代に伸びまくった天狗っ鼻が折れて再起不能になったか。
そういえばリアルでも、大阪の超名門、MAX154kmを投げてた大阪桐蔭の辻内君も消えて久しいしな。
榎本も意外とコントロール悪かったのかもしれん。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 08:50:56 ID:rhUC+T3T0
>金属バット→木製バットへの転換成功


kwsk
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 09:31:36 ID:mPE5lb8t0
金属バットと木製バットはスイートスポットの広さや位置、感触が違うので、金属バットでバコバコ打ちまくってた
大打者が、プロに入って木製バットで打ち始めた途端に全然打てなくなることがある。
もちろん個人差があって、ちょっと練習して打てる奴もいれば年単位の時間がかかることもあるけど。
甲子園で怪物と呼ばれる打者は毎年のようにいるが、実際プロ一年目から木でバコバコ打てる奴は10年に1人くらいしかいない。
即戦力ルーキーと呼ばれるバッターってのは、そのほとんどが大学やノンプロ出身だったりする。
大学やノンプロは木製で打つことが多いからね。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 09:32:51 ID:Tlsc0yKK0
頭でっかちな発言ですね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 11:18:00 ID:GC3IFPNE0
じゃ天野すげーんじゃねぇか!?!?
奴が海堂でしっかり修行すれば薬師寺たちをこしてたかもしれん
奴は本気モードのときに敢えて木のバットにかえるんだ!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 12:24:52 ID:JjQkArs50
つうか、夢島で脱落してるぐらいだから
最初から特待生で厚木組だったとしても米倉レベルだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 12:26:10 ID:OAmq6U5jO
天野は、一応海堂には、入学したよな。

また、>>337サンクス
という事は、特待生の打線は、スタメン
@RF矢尾板ASS関B3B薬師寺C1B大場DLF石松EC米倉F2B西条GCF原田HP渡嘉敷
で、
3年一軍時だと、
@CF草野A2B渡嘉敷B3B薬師寺CC佐藤寿也D1B大場ELF石松FRF矢尾板GSS泉HP眉村(市原、阿久津)
となるんだな。でベンチに米倉 関 国分 三宅 児玉 原田となったのかな? 夢島組は、寺門はスタンドで出てきたけど、丸山は、どこいっちゃったのかね。
内野3人なんだな。
ショートは、夢島でセカンドだけど、国分いくらか描いたから、一軍では、セレクション組の泉にしたのかな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 13:45:15 ID:TocEibm50
うわー駄作一直線。コナンと違ってもう完全に見納めワロタ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 17:28:50 ID:JB5Zg3g/0
>>344
でもそれ、海堂云々には関係ないじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 17:30:28 ID:/pr9kZDDO
退屈な試合だよな。夏ぐらいまで続く?
海堂戦は半年以上やってたっけ?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:24:32 ID:GC3IFPNE0
アニメなんだあの展開は。
ってかただの投手のスライダーなんか吾郎のセンスなら空振りすらしねぇだろw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:33:17 ID:Ucc7e/xQ0
彩音をマネージャーにしたあたりからおかしかった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:34:15 ID:HEtbOkN3O
原作とはどう違うんですか?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:36:37 ID:sf1AW/wp0
ギブソン登板して吾郎がホームランで終わったりしてな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:49:48 ID:El6fmN0w0
>>352
140kmスライダーだからなあ…
プロでも10人といないレベルだべ、一応。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 18:51:21 ID:wWedv3h50
でも投げたの涼子だぜ。しかもまともに打つまで何球かかったって?300?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:01:09 ID:th34ObPS0
涼子ってソープ嬢じゃなかったけえ?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:01:32 ID:El6fmN0w0
しまった…
涼子は140kmじゃねーやw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:10:52 ID:d1sYMuYHO
あのスライダーの練習、大河のままにしとけば良かったのにな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:16:19 ID:GC3IFPNE0
大河のままでよかった。わけわからん事しやがってなぁ
しかしいつみても大河の海堂戦の成績はすごい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:25:43 ID:d1sYMuYHO
個人的に、あのいろいろ反抗的だった大河が、ケガを押してまで練習に付き合ってたのが良かったんだかなー

>>301
確かに今思えば凄いな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:38:19 ID:JkpLC3Uj0
久々に立ち読みしたらまだワールドカップ編続いてたのか
リアルのWBCは終わってもう1年以上経つのに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:48:58 ID:sr/2LVuN0
>>361
大河は本来は海堂の特待生になるはずだったらしいからね
センスだけで言えば眉村・寿哉以外の海堂メンバーは凌いでそうだし
まあ、体格的にプロにはなれそうもないけど・・・つか、大学でも野球やんのかな?

ワールドカップ編は実在プロ選手の扱いの差が凄いよね
ドカベンでもそうだったけど、やっぱイチローだけはどの作者もしっかり大物に描く辺り別格って感じか
逆に松井や松坂のMAJOR版キャラはもう少し活躍させてあげてもいいと思うな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 19:52:34 ID:GC3IFPNE0
大河はプロいきいたがってたよな
せいしゅうでこのままやっててプロいけるかどうか
悩んでたきがする
新座がスカウトされんならせいしゅうでもスカウトきてもおかしくない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 20:18:35 ID:QNqkxPCN0
>>364松坂のキャラっていたっけ??
松井は確かに最初の方はかなりヘボかったよなw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 20:31:26 ID:T+pv+1IS0
松井(松尾)は結構活躍しているぞ。
HR打っているし、要所要所で塁に出て寿へのお膳立てをしている。
土壇場でも内野安打を打ったしね。

むしろひどいのが、松坂(松若)と松中(光中)。
渡辺(渡部)は決勝でフォローされたが、松坂は打たれたまま放置。
松中なんて、現実のWBCではHRこそ出なかったものの、
四番で打ちまくっていたのに、漫画では凡退シーンばかり。
三冠王も獲得した日本屈指の強打者というのを満田は忘れているような気がするぞ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 20:47:49 ID:211lGTeW0
>>367
作者は全部オリジナルで行きたいと思っていたが現実の活躍が無視できなくなったっていっていたな。
押さえに天童とかはオリジナルだし。
だから、なにも名前が同じとはいえ別人物と思えばいいんだよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 21:00:04 ID:Tlsc0yKK0
なんで現実と同じにしなきゃいけないの?
漫画でしょ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 21:04:34 ID:T+pv+1IS0
>>369
ファンとしては、何となく割り切れないものがあるのよ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 21:14:28 ID:Tg4PEufu0
>>367
松中は大舞台で凡退するイメージがあるからしょうがないw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 21:34:25 ID:jM/E5+Ld0
【高校野球】高野連、「野球特待生制度」根絶に強い姿勢 採用校名公表へ★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177137181/

【高校野球】特待生制度根絶の動きに「私学は成り立たない」「経営にケチをつけるのか」と現場から異論
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177152347/

海堂\(^o^)/
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 21:37:16 ID:zOaIGmWO0
光中って、そんな打ってなかったっけ?
べネ戦でも先制タイムリー打ったり、ドミ戦も内野安打打ったりしてるから
まだマシな方だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 22:24:02 ID:sr/2LVuN0
>>367
>松中なんて、現実のWBCではHRこそ出なかったものの、
>四番で打ちまくっていたのに、漫画では凡退シーンばかり。

それには同意だが、現実との扱いの差なら松坂の方が上じゃない?
何しろ実際はMVPとった選手なわけだし
といっても、MAJORレベルの扱いならまだマシな方か・・・
バキなんて作者の完全オリジナルキャラ以外は完全に噛ませ犬って感じだもん
つか、よく格闘技界から訴えられないよなぁ・・・まるで二次創作の俺のオリキャラ最強駄作って感じなのに
アントニオ猪木とかの死刑囚編での扱いは酷いものがあった
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 22:34:45 ID:VgcCdkFw0
>>374
範馬一族と死刑囚以外は、大体が元キャラありだけどな、バキ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 22:54:09 ID:qgG8LPRE0
野球特待生って野球憲章違反なんだよな
もし今中学生編なら寿のブラック化が凄まじいものに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/21(土) 23:17:29 ID:tBTfwDd70
まぁ禁止されてるのは「他から選手または部員であることを理由として支給され〜」となってるから
書類上に野球が条件じゃなきゃおk、という風にしてたんだろうね。

実際は野球が条件になってるだろうけど
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 00:53:55 ID:+u5wuvjC0
柳沼っちって聖秀編の時期にはすでにアメリカにいるんじゃなかったっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 01:16:09 ID:lgYaZI7a0
              _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 02:16:00 ID:oSyGe3ylO
奮闘虚しく涼子タソの超絶テクで昇天した柳沼っちテラカワイソス。(´・ω・`)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 02:16:53 ID:fvp2+w3/0
メジャーのアニメより大きく振りかぶっての方が面白そう
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 02:43:37 ID:WOoyvDmV0
おお振りは空鵺がエロ同人を描いてくれない限りMAJORに勝てない
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 02:52:01 ID:m+MwCiIp0
あんなブサイクなキャラのエロなんか見たくねーよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 02:53:02 ID:fvp2+w3/0
でも甘夏握りつぶしちゃうんだぜ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 03:59:33 ID:mFiqs+mZ0
千石が活躍できずに薬師寺が結構活躍してるのがな・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 10:24:23 ID:1f+0JzbfO
>>333眉村って2nd最終話で榎本先輩に
「球種が多いのは裏を付けばジャイロに自信がない証拠!所詮あんたは偽物だ」
って言ってたよな。


自分?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 10:26:48 ID:Dnuc2lxz0
>>385
でも海堂戦ではそんなに活躍してないぞ薬師寺
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 10:37:58 ID:moiphhM90
プロ入り後の話じゃね?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 11:06:36 ID:CNTOTMNd0
千石まーくんとか薬師寺とかいえば4番のくせに影の非常に薄い大場がかわいそうだ。
大場がまともに打ったのは夢島歓迎試合の丸山からだけ?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 11:12:12 ID:F+tjxrSK0
>>389
歓迎試合の後はトシヤが4番で大場は5番降格だがな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 11:33:43 ID:fvp2+w3/0
最近は海堂出身者の有志によって社会人野球が盛り上がってるらしいぞ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 12:20:27 ID:CNTOTMNd0
履歴書の学歴に私立海堂高校と書いてしまった。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 13:33:29 ID:c65TJgsO0
>>386
世間はジャイロって言葉に騙されてるけど、
56が化け物なのは棒球から物凄くキレのある球(回転数が多い球)に変わったからであって
ジャイロ回転はその次だろ。
言うなら物凄く切れのあるジャイロ回転の球を投げてるからすごいんであって
所詮、榎本は平凡なキレのジャイロ回転の球なんだろ。
球速は56に適わないが眉村の球もそのとんでもないキレのあるジャイロだろ。
現実で言や五十嵐と藤川の差じゃねえか。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 13:54:38 ID:6oySfUTI0
>>392
海堂学園高校じゃねっけかきのせいか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 14:27:52 ID:do+AEHTx0
もし美穂が中学時代のブラック寿也に会いに行ってたら
かなり冷たく一蹴されそうな気がする
会いに行かなくてよかったな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:08:09 ID:nfdwGsRXO
平凡であろうとなかろうと、ジャイロボールを投げられること自体、切れのあるボールを放れるって事だな。
昔、同じような回転のスクリューボールを投げる、髭を生やした外人が、G軍にいたけど、あくまでもブレーキングボールだったよな。
ストレートのすっぽヌケが、シュート回転するというのがあるが、それのスピードと切れ及び球威と制球力が、バランスよくとれたようなもんなのかな?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:11:22 ID:JVpnjM6a0
>>393
いいこといった。その例えすっげーわかりやすい。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:19:37 ID:z4p+rOX8O
ジャイロを現実で投げるのはロッテ渡辺と西武星野
他には川尻とかスロカー星野、野茂?や今注目の…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:27:11 ID:fvp2+w3/0
巨人のアンダースローの奴とか。
初速と終速の差が小さいせいでかなり打ちにくいらしい。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 15:31:22 ID:Q7b/GcdV0
サイドスローとアンダースローのピッチャーは比較的にジャイロ回転系のストレートが多いんじゃないか。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 17:06:49 ID:g9OKxmpU0
川尻はジャイロボーラーだよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 17:13:04 ID:IZyo+AjT0
>>393回転数が少なかったらジャイロとはいわない。ただ単にジャイロ回転しているだけ。
螺旋状に回転して尚且つ回転数が多いのがジャイロ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 17:18:59 ID:cJISnN/nO
原作の海堂一軍戦はあんま盛り上がんないよな。セカンドシーズンアニメでみて原作買ったオレに言わせると
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 17:21:03 ID:/AEjK7F60
回転数が多いのがジャイロの定義だとして、ジャイロの中でも回転数の差ってのがあるんじゃまいか?単純に考えて。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 19:06:02 ID:qg7D4yfu0
>>403
逆だろ、あれがピーク。
以後失速。
406402:2007/04/22(日) 19:56:31 ID:IZyo+AjT0
>>404うんそうだね。・・・で?
407393:2007/04/22(日) 20:04:14 ID:c65TJgsO0
>>404
その通りずばり回転数の圧倒的違いとそのすごさを言っただけだが。
>>402が何を言いたいのかが解らない。
棒球もバックスピンしてるわけで、フォークボールではない。
ただ単に(ジャイロかどうかは回転数で決まる)って、
そのあいまいな定義はおかしい。使い物になるかどうか、
遅い球にこそ相応しい定義だと思うぞ。
その説明じゃ、ジャイロ回転数さえみたせば必ず速い球だと勘違いしてる風がある。
要はジャイロ回転で130,40以上の直球を投げれるかどうかだと思うが。

で言いたかったのはあなたの言うジャイロ回転数を満たし、なかなかのスピードを
投げる榎本の球でさえ、同じ球速のさらにキレのあるバックスピンには適わない。
世間はジャイロ回転を神格化しすぎ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:12:02 ID:UhHCLzo40
ジャイロの神格化は、松坂報道から見るとそうだな。
この後の連載は、56ちゃんのメジャーで世界一獲るとこみたいな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:12:50 ID:g9OKxmpU0
松坂ってどこがジャイロボーラーなの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:16:44 ID:fvp2+w3/0
130キロ後半でうにょーんと曲がる気持ち悪い高速スライダーのことだろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:19:49 ID:ySrJC67x0
アメリカで松坂がジャイロなるものを投げるっていう適当なニュースを報道して
それを日本が話題にしてるだけだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/22(日) 22:21:09 ID:g9OKxmpU0
スライダーがジャイロ回転に近いだけだよね
よかった間違ってなかった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 01:29:41 ID:6+TdW5yh0
>>395
世界大会中に妹のことまで気遣ってやれる
今の寿が優しすぎるというかなんというか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 06:34:15 ID:krr+Cwiu0
吾郎が死球で死亡して。真吾が野球に打ち込んで…っていう物語はどう? なんかどこかで読んだような…。

ドラゴンボールじゃないけど、いくらでもストーリーは続けられると思うよ。
というか、登場人物は十分に今後の展開が可能な状態だし、アニメも放送中で人気あるのにやめることは
ないと思う。作者のやる気が問題だけど、今後もメジャー読みたいです。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 08:09:48 ID:d6x3DgCx0
>>414
作者が物語を締めにかかっているから無理でしょ。
強引に続けても、碌な展開にならないしな。
ドラゴンボールや北斗の拳も、最後の方はグダグダの展開でイマイチだったし。
自分は、むしろきっちりとした完結を書いてくれることを願っている。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 12:10:01 ID:tbGM3+h3O
ぐだぐだでいまいちなんて個人の主観だろ
セル編で締めに入っておきながら無理して続けたにもかかわらず
鳥山のお気に入りはブウだし、ガキはブウ編も普通に読んでる
昔のファンには糞なGTもそれなりに売れた
締めに入ってるから終わるとはかぎらんよ
まだ金になるしな
ドラゴンボールや北斗はメジャーつづかないことと関係ないだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 12:35:34 ID:4eZMJ99M0


ギブソンが投球練習開始


418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 14:17:47 ID:+QwqO0sW0
ギブソンが投げる展開は容易に予想できたが
対戦するバッターが吾郎以外では物語的にギブソンが登板する意味ないよな?
ギブソンが投げるからには因縁の相手である吾郎が打ってこそ
このMAJORという作品の最後を飾るにふさわしい展開だろ。
ということでこの後の展開は、代打を全部使い果した状態でDHの堂島が怪我して(ry
419402:2007/04/23(月) 17:00:20 ID:S7qUPK2R0
>>407いい方がまずかったかな。
ある程度螺旋状の回転が掛かっていてさらに球速がないとジャイロとは言わないってこと(ツーシームは置いといて・・・)
だからジャイロ(フォーシームジャイロ)が投げれること自体がすごいってのが言いたかったの。
そりゃ回転数の違いで強さもいろいろあるけどジャイロ投げれること自体投手としての才能ばっちりってこと。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 18:46:50 ID:6AVsu/580
>>416
あれはブウ編がグダグダなんじゃなく漫画一話を30分に伸ばすアニメにするには
到底無理なシリーズだから。ブウ編なんか漫画と関係ないこと延々とやってるからグダグダ。
>>419
俺も言いたいのは、キャッチャミットに向かって、ジャイロ回転で綺麗な螺旋状に投げれるのが才能(難しい)なら、
キャッチャミットに向かって、角度ずれが少なくバックスピン回転を投げれるのも希少価値じゃないのか?
でそれを完全に横に置いといて、ジャイロ、バックスピンに限らず
回転数が多い、スピードが乗ってる球投げれる方が
遥かに化け物(超希少価値、プロで通用する)じゃねーのか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 19:30:45 ID:S7qUPK2R0
>>420うん。それはわかっているし否定も一度もしてないよ。
さっきも言ったけどそりゃ回転数が多いのにこしたことはないけどジャイロを投げれること自体がすごいんだって。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/23(月) 19:53:43 ID:/N65skJz0
探偵ナイトスクープで素人のニーちゃんがジャイロ投げてたよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 00:40:12 ID:hvBIpoHc0
糞みたいな展開だな
笑うしかない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 02:02:41 ID:WOccaZN20
ファファファ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 09:08:13 ID:0Y6xDYRq0
ガイナックス社員が視聴者に「死ね」「キモヲタ」取締役は「2chは肛門」発言★10
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177354270/
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 21:42:21 ID:Gq9pDuV60
なんか特待ってまずいらしいんだけど、
このマンガかなり際どい描写してない?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 21:51:39 ID:az3eyqw10
当然アウトだよ。
つか、スカウトのヒゲオヤジが、眉村に栄養費与えてたしw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 22:20:14 ID:WOccaZN20
おめでとう
あなたを海道高校第23代金の玉子に認定します!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 22:27:57 ID:dXO8S9gQ0
ブラボーブラボー
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 22:29:34 ID:sY9UZ39P0
山根ってやっぱ野球センス抜群だな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/24(火) 22:50:27 ID:zpFMC7Y90
>>422
鹿取も川尻も中学生も投げてたぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 03:00:13 ID:JTYT5pHz0
特待生、裏金、ジャイロ、WBC、メジャーリーグ
話題になる題材を常に先取りしてるなこの漫画。
そりゃ当たるわけだw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 06:19:37 ID:+JFGKONE0

【社会】海堂高、春の高校野球地区大会辞退 特待生制度絡みか
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177166930/
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 13:32:30 ID:AYtD3r0w0
今週号はギブソンが投げるという伏線かもな
意外な展開を見せてきたな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 13:35:28 ID:6AfcfbNCO
吾郎は完全に野球だけでかいどう入ってたな
しかも試験官はテストの点数なんか野球には関係無いとか言ってるしw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 16:24:38 ID:iU4l7JfY0
沢村イケメンになったよなー
早くサッカー続けてるかどうかの真相を知りたい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 16:34:15 ID:pfPt7sfR0
ギブソンがおとさんを殺した落とし前をつけるには、
ギブソンが死ぬしかないだろな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 17:23:00 ID:duSQUvFX0
>>420

何故にそう思う?今まで言うの控えてたけど言わせてもらう・・・
君の事を初めて掲示板で見かけた瞬間天より雷にうたれたかのような衝撃(インパクトダイヤル)
息苦しい程、胸の鼓動が治まりませんでした(たぶん生きてる証)


そう君と出会った瞬間から僕のサクセスストーリーは絶頂に達し
今にもこの胸は張り裂けそうだ・・・そう僕、いや

俺は

HN名無しさんの次レスにご期待下さいのことを
     世界で誰よりも愛してる自信がある
 絶対幸せにしてみせる

今この瞬間から君を二度と悲しませないとエネル(ワンピース30巻参照)に誓う

君の笑顔を奪う事は絶対しないとゲンさん(ワンピース9巻参照)にも誓う

  君を愛していると胡散臭い牧師にだって辛うじて誓ってみせる

・・・君を愛してる、いやそれ以上の気持ちなんだ

  「愛してる」

 それだけを伝えるのに僕の語彙では到底足りず、どれほど言葉を選ぼうが
その気持ちを表すのには不十分だった

  できるなら今すぐ君を抱きしめたい・・・
そうセルが悟飯を抱きしめたときのように(ドラゴンボール34巻参照)

これからなにがあっても!!!抱きしめたときにできた
 その左腕のアザ痕が 愛の印だぁ!!!(ワンピース23巻参照)

 そう・・・それだけが愛の印  完・・・
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 17:49:21 ID:PsdUZxCH0
オッサン自重しろよ・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 19:41:01 ID:E21uKhh3O
本田殺しはギブソンなの?
アニメで検査しなかった横浜が悪いって言ってたよ
横浜首脳が死ねばいんじゃね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 19:55:46 ID:S9xppBpx0
ギブソンから104がHR打つのかねえ、やっぱ…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 20:26:18 ID:b1emyYYv0
今週号の吾郎の三者連続三振、あっさりと書いてたな。
まるで夢島対特待生の歓迎試合で渡嘉敷が押さえたこまに似ているな。
今日の三振で押さえたのは重要ではなかったんだな。
ギブソンが出て投げて、過去の清算とやらをつけるのだろう。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 20:52:41 ID:q9p7uXoI0
>>441
×104 → ○56
だろ。
常識的に考えて…。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 20:56:01 ID:AT8vHqGh0
>>443
これまでのMAJORを考えればあるかも知れんけど、常識的にはねーよwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 21:04:29 ID:06yhrMx80
DHでは確かにねぇな。ギブソン投球練習するとはやっぱしょうがないのかな。
サンデーは今日発売だった?桃子先生は、今いくつなんだろう?33〜36位?
真吾は、9歳くらいなのかな?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 21:33:57 ID:+0Zpcy8AO
ギブソン出たら吾郎の打順で代打だな。
因縁を知ってれば尚のこと避けさせる勝負だろこれ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 21:50:15 ID:SEk4hZb/O
てか、吾郎の打順てものが存在しないわけで…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:22:13 ID:rfBl3YHB0
ギブソンはマウンドで死に、ついでに監督も死ぬ
寿也は両親の借金トラブルに巻き込まれ
吾郎の親父はヤッターマンのアダ名がつく
沢村は就職先が見つからず
弟は小学校でいじめられまくり
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/25(水) 23:28:09 ID:1wq0CHQS0
>>436
どうせケガとかなんかのトラウマで大学サッカー出遅れ中→56のプレイみたら元気出たよ!
なパターンに決まってる
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:14:14 ID:ei/gJW290
吾郎は一応宣言どおり8、9回で三振6つ取ったんだな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 06:38:24 ID:ckOyTprs0
ていうかギブソン出たらもうこの漫画終結じゃね??
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 08:29:23 ID:Yhv8dEaD0
ギブソンが満塁でボーク、そのまま病院。
ん?どっかで見たシーンだ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 12:08:37 ID:AbiS3umR0
んで、戻って来いよと。 かくて歴史は…
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 17:44:50 ID:/vtqbqz00
アメリカに行った田代がオタルックなのにワロタww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 18:35:34 ID:Mc4iqSwr0
>>454
たぶんメリケンのオタクに囲まれてるんじゃないかな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 20:51:46 ID:FmSD+Npo0
>>447そういやそうだよなww
この漫画ホントにどうやって終わらせるのか・・・。
やっぱ56がピッチャーでVSギブソンかな?
んでデットボールくらわしそうになってコントロールみだれる。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 22:11:36 ID:alcRm+hH0
この話が終わったらMAJOR終わりそうな予感がしてるやつ〜


ノジ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 22:58:14 ID:Vc2FXQ530
ギブソンとの対決が終わったら漫画として
続ける原動力がなくなるよな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 23:26:46 ID:2l0mGlom0
俺フィーもW杯で終わってたし、「世界大会」って終着駅な感じはするよな。
ただサッカーのW杯みたいに歴史がないから、いまいち頂点って感じは薄いんだけど。
現実で言えば、WBCで世界一になるより、ワールドシリーズで優勝する方が全然威厳があるし。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 23:37:48 ID:prVbnU5t0
ギブソンとの対決やって、相手は最強の全米(WBCではキューバに負けたが)。
これで普通に3Aとかに戻られても困るw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/26(木) 23:50:52 ID:Yhv8dEaD0
>>459
WBCとワールドシリーズでは意味合いが全然違うだろ。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 06:34:44 ID:kZyf7yMR0
そうかもうすぐメジャーも終わりか・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 10:16:49 ID:p8LM2tzv0
ギブソンとの対決が済んだらもう終わりだろ
それ以上続けてしまうとぐだぐだになってしまう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 10:49:29 ID:9Rm/RW/v0
ギブソンも死に場所をマウンドに求めたんだだろうな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 12:04:51 ID:Iz4RJ7xTO
既にぐだぐだだからなあ
すっきりさっぱり綺麗に終わってくれるといいな
ラストは数年後か
吾郎の息子は確実に出そうだw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:19:59 ID:D64nI8bj0
吾郎の子供(男)とトシの子供(女)が結婚して、出来た子供が
WBCの決勝で投げてる
それをスタンドで見ている爺の吾郎とトシ
がいい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 19:34:52 ID:APNfFvTl0
>>466
吾郎と清水の子供なんぞ見たくもないが吾郎と寿の孫なら見たい
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 20:14:11 ID:7p0BSaTv0
ラオウが死んだ時点でやめとけばよかったんだよな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 20:26:57 ID:iM2dFsA10
美穂「それ以来母の前でお兄ちゃんの話はできなくなりました…」
→数年間に渡って兄を応援してるのがバッレバレ
更には試合観戦のお膳立てまでやってもらう

美穂「兄の気持ちを考えたらまだ兄に会う事はできないんです」
→せっかく寿が気づかないでくれたのに自ら名乗りを挙げて気絶させる
しかも大切な試合の前の日


美穂…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/27(金) 22:41:50 ID:aw1rriSF0
ほんとに伏線の張り方がヘタクソだよなあ
ギブソン投げるなら病院でのエピソードいらんだろ。
56に諭されて涙流して投げないといっておきながら
結局投げるのかよ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 00:27:04 ID:uI32zw7u0
>>470
その辺が、ドラゴンボールチックなのかな?

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 00:56:08 ID:/i1dYqFqO
>>469
美穂は何でも裏目に出るタイプだな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 07:43:50 ID:5ue0RQ0z0
美穂は入浴シーンが可愛かったから許すよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 07:54:40 ID:mB14/DpC0
いったいどんなウルトラCをこじつけて56を打席にひっぱりだすか、だけが楽しみ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 10:02:16 ID:4L4wktGY0
56は打席には立たないだろ
あくまで同じマウンドで「投げ合う」のが目的なんだから
打者としての好敵手はJrがいるし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 10:15:27 ID:zEolrpLv0
>>474
DHが突然肉離れ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:35:41 ID:4X4HQugU0
56とギブソンの因縁を知ってるスポンサーが無理矢理・・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:53:52 ID:B3Vyv8U20
電通が無理矢理・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 11:57:11 ID:ZgfDxjQjO
ろくにバット振ってこなかったやつがギブソンから打てるってのはどうなんだ
吾郎はアメリカ行ってから打撃練習してないし
お涙頂戴のご都合主義はなんだかなあ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 12:18:00 ID:HOHh29330
>479
夜のバットは振りまくりじゃん、吾郎
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 13:00:44 ID:qJ2Z7B820
センスがある。奴は片手でホームランをうてる精密機械だ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 13:16:55 ID:1iGkONfO0
ついにメジャーも終わりか。
サンデーで読む漫画なくなるな。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 15:25:21 ID:qJ2Z7B820
そうだな
もうサンデーにはご縁がなくなる
さようなら
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 15:39:10 ID:QGa12U400
漏れもだぜ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 16:24:50 ID:aKbXYFbd0
俺も
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 16:28:52 ID:zh8d1a570
そうかも…
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 16:42:17 ID:xqcLnnpe0
なんでサンデーには野球漫画があんなにたくさんあるんだ?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 16:47:58 ID:Tvtls17l0
何回言わせれば気が済むんだ
代打が誰もいなくなった状態でDHの堂島が故障(ry
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:23:53 ID:1OeqJd4G0
>>487
サンデーに限らず野球漫画はたくさんあるもの。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:40:05 ID:xqcLnnpe0
>>489
サンデーほど、多い雑誌はないでしょ。
4本ものってるのって異常だよ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:48:30 ID:zh8d1a570
4本?
MAJOR、クロゲ、あお高と…あと何?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 17:51:59 ID:PzUkaPnY0
確かに、堂島引っ込めれば吾郎打席に立つな。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 18:51:01 ID:9iJBhR9hO
最終回は絶対吾郎と薫の子供が出てくるな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 18:55:58 ID:xqcLnnpe0
>>493
いや、最終話には川瀬と小森の子供が出てくるよ。
小森は日本ハムからドラフト指名される。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 19:20:34 ID:ZqQ+s6KaO
MAJORか小学生の時から一話からサンデーで見た俺には
長かったここまで来るに長かった楽しかった
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 19:49:57 ID:QGa12U400
>>495まずメジャー見るまえに日本語を勉強しろ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 21:01:06 ID:nIE2eKt2O
小学生の時MAJORにいたんだろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 21:26:19 ID:7gLVD8BW0
         /: : : : : : : : : : : : : : :,.r、: : : ,ヘ: : : : : |, 
         /: : : : : : : : : :/: : :/: :i: : : : :i: ト,: :i: : :|  【呪いの男の子】
         i: : : : : : : : :/: : :/: : : :イ: : : :ハ:.|:i: : |: ::|  
         |: : : : : i: : /: :/: イ: _,/,,|=: : トキ=: |: :|: :| 貴男はもう、女では満足できません
         |: : : : : |: /: /: : :/|: /  .|: : :/ |!i: :|i: :|: :| 
         ヽ: : : : |/ /|: : :/ |/ニ= |: :/彡ァ:|: |: |i: |  
          \:/r|: /:.|: :/イてi `.|:/イてリイ/i/ハ/
           ヽ、! |: :|: :|弋ソ,  |!、弋ソ イハリ/ }
            >|!|: :|: :| 从    ゝ 从!: |/
         /: : r土i: :`; |    _,   ノ : :|
        /: : : : :{__|: : :|`ヽ、 `´_ィ'"| : : :|
       /イ: : ,.ィ'"   .゙、: :ト、_/ ̄\⌒|: : : :|
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 21:58:54 ID:eLIwJ7rs0
>>495はこう区切るんだ

MAJORか
小学生の時から、一話からサンデーで見た俺には長かった
ここまで来るに長かった
楽しかった
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:11:22 ID:dehZ2gO90
>>472
何を言ってるんだ
親のお金で優雅にアメリカ旅行を楽しんでいたら偶然吾郎&清水と知り合えて
お兄ちゃんを気絶させて逃げただけなのに10年間の確執まで解消できてしまう
美穂の運の強さは最強だろが
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:20:45 ID:vxOrnNLV0
>お兄ちゃんを気絶させて逃げただけなのに

どこまでだめなんだwwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/28(土) 23:46:50 ID:kKlPI75n0
吾郎はギブソンJrには当然ジャイロフォーク使わずにストレートだけで勝負するだろうから
170km/h近く投げないとギブソンJr抑えれそうにないな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 00:36:36 ID:FnWrMB9r0
さすがに今度は三振だろうな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 00:54:18 ID:B/yanG610
漏れの予想ではたぶん日本はアメリカに負ける。
アメリカ野球の底力を思い知らされた吾郎は、メジャーの舞台での雪辱を目指す。

後日談として、ギブソンは引退し、Jr.は吾郎の良きライバルとして活躍。
寿也も数年後メジャーに移籍。そして薫は…言うまでもない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 01:17:46 ID:c9xsnBSQO
ストレートだけでいって打たれたのにまたストレートだけって馬鹿すぎんべ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 01:39:55 ID:yIlFWGdK0
今度のはストレートを超えたストレートなんだべ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 02:29:03 ID:9Jjf7U/Y0
海堂は今話題のスポーツ特待生の規約にモロひっかかるね
出場辞退しる
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 02:53:15 ID:ZN57JIR/0
特待生枠もそうだが、三年間ほとんど授業をやらずに練習させてる私立をなんとかしろよ。
昼の三時まで授業してる公立校の立場がないし、教育機関としても完全にマズいだろ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 03:16:10 ID:4vASbfNW0
吾郎はメジャーで寿や眉村と戦って欲しいんだがな
そこまで話し続けば
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 09:40:46 ID:YCcEQ2aN0
wbc編あたりから薫たんが急激に可愛くなったと思うのだが
気のせいだろうか?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 10:44:22 ID:QzauZlXW0
>>504
それは連載続行パターンだ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 12:35:21 ID:COPh57dI0
>>508
何とかすると日本の野球のレベルは確実に下がるがそれでも良いのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 13:51:29 ID:2Qz2yXch0
Jrのエイズ感染マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 13:55:36 ID:mClatRSW0
まんこは粘膜だから分かるけど、なんでケツ穴からも感染するんだろう???
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 14:00:24 ID:fs69Q+YZ0
ケツ穴のなかは粘膜だよ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 15:43:17 ID:gFqzwCPc0
終わる前に清水と結婚
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 15:47:26 ID:ZClsoa6ZO
できちゃった婚→生まれたのが大河似→近親相姦の疑い→三角関係でドロドロ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 15:52:18 ID:rq8Lz5qp0
>>517
→吾郎と清水離婚→吾郎は晴れて佐藤とアッー!→清水は清水弟とア〜ン→それぞれハッピーエンド
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 16:11:57 ID:gFqzwCPc0
ねーよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 17:07:35 ID:mClatRSW0
>>515
ってことは男と男でも子供生まれるのかな
ワクo(^o^)oワク
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 17:16:56 ID:dMAKOwiCO
いや、ケツは生殖器ぢゃないから…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 17:38:41 ID:4ock8tZd0
どうせなら恋愛関係で波乱が欲しかったんだが、それなんてAだち漫画?もなんだかなので
妥当なとこだよな
>>510
薫たんには恋愛中ホルモンが出たから可愛くなったんだろう
そのかわり男まさりな性格設定が尻軽路線に変更してしまったが
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 17:53:34 ID:c9xsnBSQO
吾郎はぺらぺら喋るタイプじゃないとか清水言ってたが
かなり喋るタイプじゃね
軽い気がすんだが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 20:39:25 ID:fryYBTQ6O
まだまだ続くだろ。
まだメジャーに昇格してないし。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 21:51:31 ID:+ow2NPp50
DHになってる奴が守備につけば、DH使えなくなるから、
吾郎が打席に立てる。
いまのDHって堂島なの?なら寿が怪我でもして
堂島がDH外して守備につくなら吾郎の打席有り。
堂島が怪我ならDHに代打出して続行だから吾郎は打席に立てない。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/29(日) 23:51:31 ID:PBFUPIOo0
茂野パパが56に立たせてやって欲しいと土下座
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 07:10:46 ID:NGfYyFqU0
>>525
だから最後の場面で吾郎の投球を受けるキャッチャーが寿じゃないのは
物語的にありえないってば
ついでに代打を使い果した状態ならDHが居なくなったら吾郎が打席に入れるだろ
何回も言わせるなよ・・・
吾郎が打席に立つとしたらこの展開しかありえないだろ・・・常識的に考えて・・・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 09:23:01 ID:E398zJXv0
>>527
常識的に考えて投手である吾郎が打席に入る展開こそないと思うが。。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 10:11:22 ID:R1xRrjzH0
>>524
またそこに進むために、うっさい白目の爺とか、態度でかいやつとかが出てくるんだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 11:14:45 ID:1h1u2mRh0
でも吾郎の目標って、投手としても打者としても活躍する選手なんだよなあ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 11:47:26 ID:E398zJXv0
ジャイロチンポって何?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 13:14:15 ID:1/wpM1HM0
10回表:イチロー、井口に四球でギブソンに交代。
ワンアウト満塁という絶体絶命のピンチで松中、松井の日本の主軸2人を抑える。

10回裏:ギブソン登場で、ゴローますますヒートアップ。
アメリカの3〜5番を抑える。

11回表:5番多村、6番寿、7番福留、8番DH城島、9番井端だっけ?
寿出塁→城島のところでゴロー、ってのはありなの?

11回裏:6番ジュニアを抑えて、後は適当に料理して優勝

てな感じかねえ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 14:21:56 ID:Wht+W76r0
【指名打者が野手になる】
守備位置変更により指名打者を守備につかせることもできるが、
その場合、指名打者の役割は消滅する。指名打者の代わりに
退いた選手の打順は、投手が引き継がなければならない。
指名打者だった選手の打順は変わらない。

【投手が守備位置を変更し、投手でなくなる】
投手が投手以外の守備位置へ移った場合、指名打者の役割は消滅する。
投手だった選手は指名打者の打順に入り、指名打者は退いた形となる。
新たに登板した投手には指名打者を使用することができない。ただし、
投手の守備位置交代を含めて、同時に2人以上の選手交代を行った場合は、
投手の打順も含めて、監督が打順を指定する。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 17:23:17 ID:1vNq++lj0
アリスたんコスプレカラー表紙マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:04:53 ID:njyzlhs10
アリスはケビンと
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:54:47 ID:tfvLujvv0
もう、ゴローが打席に立たせるのは面倒だから、
寿のHRで決着で良いよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 18:59:19 ID:E398zJXv0
連載は少なくとも澤村のサッカーの伏線と小森の日本ハム入りまで続けて欲しい。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 19:01:16 ID:ChTJc3I60
昨日緊急登板した井川の快投はギブソンがマウンドに上がって肩を作ったようなものか
こういうのは現実にあるんだな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 19:18:14 ID:s0oVUHQK0
なんの関係もないし。
無理やりこじつけて半チンヲタはキモイね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 19:44:57 ID:R1xRrjzH0
まあ、確かに次はメジャーだろうけど、続くのは難しいだろうな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 19:51:40 ID:E398zJXv0
おまえら小森が大学出て社会人経て日ハムにドラフト指名されて活躍するのみてみたいだろ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:11:44 ID:9xj8W0fY0
眉村の初登場時ってイケメンだった気がするな。瞳が光っていたから?

今は眠そうな目で髪ボサボサだけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:15:15 ID:9Bpj1rSl0
昔は便所で音楽聴くイタい子だったのにね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:30:44 ID:E398zJXv0
>>543
今でも便所でクラシック聞く奴だけど名。

つーか、疑問なんだがよ。
海堂の野球部は全員が体育科で野球ばっかりやってるんだろ?
それが久里山の唐沢とかタッキーとか香取に試合したらやられそうだよな。
久里山は普通科で部活の域こえないんだろ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:34:20 ID:E398zJXv0
ところでよ、今はリトルの安藤監督のところに当時の前原とか集まってテレビ見てるが、安藤監督の息子である
隆文は一体どうしたんだ?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:51:02 ID:9Bpj1rSl0
とっくに自立して働いてるだろ
おとさんが生きてた頃には既に中学生だったし
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:55:31 ID:E398zJXv0
>>546
やはりプロ諦めたのか。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 20:59:52 ID:E398zJXv0
>>546
おいおい、違うだろ。
何となく読んでいてスルーするところだった。
おとさんが生きていた頃は小学6年生だろ。
5歳児のごろたんのボールをホームランして、安藤監督から彼は来年中学生なんだとかいっていたんだから。
宇佐美球太の挫折人生が知りたいな。
横浜リトルの樫本監督の本業も知りたい。
寺門も知りたい。

あと、スカウトの大貫は原作では海堂やめてないのになんでアニメでは海堂のスカウトやめた設定にしたのかも知りたいな。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 22:33:07 ID:SDk1cpE00
人間、知らんかった方が幸せな事もある
樫本監督の本業がブルセラショップ経営だったらなんとする
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:17:30 ID:3t67XJqzO
ブルセラってなに?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/30(月) 23:19:28 ID:95/6w2o1O
本業が監督じゃないの?
強豪の監督やコーチは上から金貰ってるはずだよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 00:53:21 ID:aPxBkGPS0
>539
いやなに牽制で肩を作ったギブソンの話を訳知り顔で皮肉っていた
おまんちょ隊なるものがかつて居たなぁと思っただけだから
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 12:01:06 ID:nQ0Iurf40
ギブソンは8球しか練習させてもらえなくて、井川は緊急登板だからって
20球以上練習させてもらえたんだからそもそも全然違う訳だが
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 15:41:43 ID:nq8F6W5t0
MAJOR版WBC決勝は、最大延長何回まで?
12?15?18?それとも時間?
それなりに長いんだったら、ベンチ全員使い切る総力戦を見たいな。
左腕ゴロちゃんと右腕松坂のスクランブル体制ってのも、非常の策としては一興
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 18:41:20 ID:ZRtggNmT0
>>548原作でも大貫はスカウトやめている。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 19:14:58 ID:yIhctSXH0
>>550
女子中高生の使用済みパンツを販売する夢のあるお仕事です
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 21:21:31 ID:90AeEs4u0
>>555
マジ?
何巻の何話?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/01(火) 23:24:32 ID:A2pHZjkY0
やめてねーだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 01:04:07 ID:pjuyZfL00
まだ担当部長の下にいるよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 12:39:04 ID:QN7fYaW10
>>城島、ぎっくり腰で欠場
5月2日11時40分配信 日刊スポーツ

マリナーズ城島健司捕手(30)が1日(日本時間2日)、
ぎっくり腰のためホワイトソックス戦の先発メンバーから外れた。
4月29日のロイヤルズ戦の試合前、ウエートトレーニング中に痛めた。
城島は「ぎっくり腰。これまでもぎっくり腰になったことはあったが、
ここまでひどいのはなかった。まだバッティングできる状態ではない」と話した。




ぎゃあああああー!!!!フラグがたったたっ!!!!

561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 16:14:37 ID:UIDe4ulH0
堂島が怪我しても代打代走出るだけだろ普通
ゴロー打席回るんだろうか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 16:16:10 ID:CXfLduPOO
DHの堂島がぎっくり腰になって退場したとしてもだな…(ry
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 17:03:45 ID:osOhD0bC0
サンデーもスピリッツも休みかよ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 17:14:58 ID:QN7fYaW10
>>561
>>562
ちげーよ。先に漫画でイジると
現実にまた影響がでたと言ってんだよ。
特待生しかり。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 18:01:01 ID:xaU9L3/Z0
ひえ〜!
それじゃあ作中で松若が怪我したら、レッドソックスの大輔の身に危険が・・・?

ってこた、大木監督に何かあったら、仰木監督のみならず王貞治氏にも何らかの有事がガクガクプルプル
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 19:49:08 ID:zIEBqGd30
あーあ。めんどくさいなあ。もう皆死んじゃえばいいのに。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 19:51:38 ID:zIEBqGd30
もう疲れた。死にたいなー
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 19:53:24 ID:LuAAv94C0
終末戦争が起こって生き残った56が一人で壁当てする漫画でいいよ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 19:54:23 ID:hka8FEwn0
ぬこになってアリスたんに飼われたい
アリスたんの胸の谷間で喉をゴロゴロならしたい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:02:08 ID:zIEBqGd30
あーあ。2ちゃんねるなんてなくなればいいのになあ。
他人を中傷するアホの部屋、全て硝子ばりにしてやりゃいいのにな。
匿名掲示板なのをいいことに好き勝手なことぬかしやがって。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:04:00 ID:GX22F7HaO
>>570
見なきゃry
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:06:49 ID:zIEBqGd30
まっ。この板には何の文句もないから、ドラクエ・FF板は潰せよ。
諸悪の根源、ゲーム・パソコン・携帯電話。






ゲームは糞
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:12:46 ID:YKuv8VaH0
なんでこの板で書くんだよw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:16:30 ID:zIEBqGd30
まあ。俺も2ちゃんねるを完全否定してるわけじゃないけどな。
ただ最低限、ゲームの板は潰してほしい。
あんなの引き籠もりを加速させるだけだろ。


そんな体に悪いことは止めて、戸外に出てキャッチボールでもしろと言いたい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:23:04 ID:zIEBqGd30
まあようするに皆、僕と野球やりませんか?ってことですよ。

説明不足ごめん。他意はないよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:27:52 ID:zIEBqGd30
遅いな、親父の奴。トイレに行ったんじゃ・・・。
な、何っー!( @曲@;)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:33:19 ID:zIEBqGd30
江頭のその後が気になるw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:33:32 ID:gA9etIteO
104のおちんちんならしゃぶれる。いやむしろしゃぶりたい
56のたいしたもんでもない粗チンなんてさわりたくもねーよwwwwwwwwwwww
ゴールデンウイークたっのしいぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:34:57 ID:zIEBqGd30
インテリ発狂ボーヤ哲文
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:37:14 ID:zIEBqGd30
世界に醜態を曝す、先発ヤムチャ眉村w
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:41:05 ID:zIEBqGd30
江頭2:50、ベンチでの醜態が理事長の耳に入り、
あえなく失脚。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:41:10 ID:GX22F7HaO
>>575
やろう!殺りあおう!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:42:14 ID:5oUC44m+0
つーかもう展開読めた。
日本が逆転→ゴローが残り全部三振で、最後の打者はギブソン父。160kmを越える球で三振
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:43:30 ID:zIEBqGd30
潰せ、秦野!!!

西中の監督、最悪だなw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:55:59 ID:GSCyIjZx0
>>555
原作で大貫がいつスカウトやめたのか?
きちんと何巻かいえよ。くず。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 20:57:01 ID:CXfLduPOO
>>583
で、アメリカのDHはどこへ行ったんだ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 23:17:06 ID:8foFanBz0
<特待制度>実施申告校は334校に 高野連が発表
5月2日20時3分配信 毎日新聞


 日本高校野球連盟は2日、日本学生野球憲章違反となる野球を理由とした
特待制度の実施校の申告を締め切った。最終日に届け出が殺到し、
同日午後6時現在で新たに261校が申告。軟式を含む延べ約4800校の加盟校のうち、
実施校の合計は334校となった。4都府県高野連からまだ申告があるといい、
残り分は3日に発表される。また、判明しているだけで7457人の選手が該当した。
 学費免除などの特典を与えられていた選手は5月中の試合出場を学校長の指導で
差し止められる。このため、春季大会などを辞退する学校が相次いでおり、
この日までに47校が辞退を申し出た。
 特待制度を実施している学校は、5月中に選手の保護者と制度の解約手続きを進め、
解約同意書の写しを所属の都道府県高野連に提出する。野球部長は引責辞任となる。
特待制度を解約した選手は6月から試合に出場できるが、3日以降に虚偽申告や
特待制度が発覚した学校には、対外試合禁止などの厳しい処分が科される見通し。
 2日、大阪市内で開かれた常任理事会では、野球を理由としているかどうか微妙な
6校の協議などが行われ、4校が違反と判断された。
 記者会見した日本高野連の脇村春夫会長は「非常に数が多く、驚いている。
学生憲章が理解されておらず、指導が至らなかった点で我々も反省しなければならない。
学生憲章を見直すつもりはないが、(特待制度について)今後はきっちりと基準を作っていきたい」と語った。
【滝口隆司】



高野連ってばかじゃないか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 23:28:43 ID:LuAAv94C0
金の粗探しはプロで止めときゃいいのに。
高野連は自分で自分の首を絞めてるようにしか見えないな。

これで日本の野球レベルは確実に低下しそうだな。
私立に入る金が無いという理由で、設備がロクにない高校で才能潰しちゃう有望選手が増えそう。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/02(水) 23:59:20 ID:oP4PyZ9w0
所詮文部省の天下り組織だし、別に流行っても流行らなくてもどうでもいいんだろ。
それよりも、何か問題が起きて責任を取らなければならなくなる方が怖いんだよ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 00:04:05 ID:Ab9YvSh10
高野連ぶっつぶれろ!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 00:36:10 ID:YUuxJOqo0
これから出る野球漫画には
海堂みたいな高校は無くなるってことか
なんかつまんねーな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 00:43:08 ID:giq3I1zJ0
いや、マンガなんだから別に好きにやっていいと思うがw
強力選手ゴロゴロ集めた強豪校を破るからこそカタルシスがあるってもんだし。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 02:17:09 ID:8RAr+09m0
大木さん、優勝したらやっぱ死ぬのかなあ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 02:46:00 ID:RuQqv3vp0
>>565
オオギは亡くなった後、漫画登場してるが、亡くなる前には漫画WBC構想はあり。
実は、WBC編に使う予定が決定後亡くなってたとしたら……
>>587
バカすぎる。驚いてるって…大阪が一番流失激しいの小学生でも知ってる世の中だぞ。
それを言うなら学校にカンパしてる親、OBが悪ということになるぞ。
学費だけでまかなえる訳ねえじゃんか。
そもそも勝手に甲子園に集めといて金使うなって、
じゃあテメエらが遠征費出せよって話になるぞ。
名のある強豪校は実費でも生徒集まるが、田舎に誰が来てくれるんだ?
留学OK、特待生NOじゃ都会に有利で格差が広がるだけだろ。
そもそもなんで北海道東京は出場枠2校なんだよ。過疎地にこそ2枠やれよ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 11:04:00 ID:qFPqbi4I0
格差反対って反自民かw

巨人が強い方が野球人気が上がるって意見と
リーグ全体が同じ戦力でやらないと野球人気が下がるって意見は
昔からあって、現実はどうかしらないが高野連は
全体が均衡したほうがいいって考えなんだろう。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 11:23:19 ID:giq3I1zJ0
こんなやり方じゃ均等になんねえっての。
むしろ戦力集中が極端化する。
高校選びの基準が「自分を(金銭面で)評価してくれる高校」→「より良い設備・環境を取り揃えた高校」に変わるんだから。
金さえ出せばショボイ所でも有力選手が来てくれていた特待生度をなくせば、
戦力が極端に中央に集中するってことくらい予想できるだろ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 11:44:01 ID:GW7a9/2A0
特待が無ければ設備面で中央が有利かというと、それは早合点

新たに設備揃えるのは、たとえば東京都市部じゃ無理・・・。
狭すぎてグラウンド確保でさえ奇跡的状況だから・・・
ここのとこ東京勢が弱い理由のひとつ、グラウンドが無い&硬球規制が厳しくて、練習試合が少ない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 11:45:55 ID:Fkfk8I4pO
今度は流失きた!
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 13:13:45 ID:og7XoxWSO
寿也が妹見て倒れたけど寿也って親に置いてかれてから
やっぱ精神科とか通ってたの?
じいちゃんばあちゃんって自分の子とは連絡とってんだよね
親はじいちゃんばあちゃんに息子を預けたわけだろ
なんで寿也があんなショック受けてんのかわからん
施設にぶちこまれたわけでもあるまいし
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 13:22:56 ID:lRLiesc60
ウシダ様が600げっと
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 14:02:00 ID:Bj39j9jP0
>>596
>>597

早合点なのは確かだけど、根拠にかけるとは言い切れないよね。
俺の予想。
特待生ないけど甲子園には行きたい(今の中学生程度)
→とりあえず実績の有る高校へ進学
数年後はその集まった学校が勝ちまくるから小さな世代はそこへ進学。

つまり言いたいことは自分が田舎か(競合校が存在しない)
もしくは、よほど魅力的でなければ人は留学は成り立ちにくいってこと。
この部分でいうと施設の充実度というのは魅力の一つだね。

majorなら、とし君が大阪の学校で授業料免除で悩んでいたのと一緒じゃないかな。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 17:26:50 ID:ZARZfkAR0
679 名前: 名無しステーション 投稿日: 2007/05/03(木) 17:24:42.65 ID:MGIq3ZoA
次はメジャーのバレをしよう。
ギブソンが投球練習。
監督の許可無くマウンドへ行ってピッチャー交代。
ギブソンジュニア「たかがスポーツで死ぬぞ」
ギブソン「俺はそのたかがスポーツで人を殺してるんだよ」
以上
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 17:28:11 ID:giq3I1zJ0
>「俺はそのたかがスポーツで人を殺してるんだよ」
ごめん、ちょっとカコイイと思った
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 17:32:37 ID:e5moDTPa0
もしギブソン父(投)VSゴロー(打)の勝負展開があるなら、たぶんゴローは三振だろうな
ギブソン父のいる前のゴローの打撃成績は2打数2安打1本塁打だし、茂治と同じ闘争心持つ
と思う。ゴローだってギブソン父に抑えられるとおとさんはやっぱり凄いバッターだったんだなと思えるし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 18:43:54 ID:DxtJqAa20
アレックスの江頭化きぼん
56渡米後本格的な悪役が不在でツマンネ
ジュニアも根はいい奴だとすぐ判ってしまったし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:42:05 ID:jvuagWwt0
>>605
さすがに、現実の選手をモデルにしたキャラを悪役化させると、
下手すれば、訴訟沙汰になるって。

悪役っぽい描写となると、日本を見下した態度をとっていたシルヴァがいるけれど、
あれは、モデルとなる選手がいないから出来た行動。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:42:14 ID:tTtFAMkWO
眉村君は特待生です!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 19:44:22 ID:giq3I1zJ0
卒業しちゃえば支払い義務はないだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:12:34 ID:cKA9HSJDO
テレ朝でMAJORキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:29:17 ID:JMjn2f940
>>599
預けたんじゃなくて本当に捨てられたも同然じゃなかったっけ
帰って来たら何の前触れもなく家族が消えていて連絡先も知らされてなけりゃ
そりゃショック受けると思うけどな
妹は連れてってもらって自分だけ置いて行かれたってのもかなりキツいと思うぞ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 22:36:47 ID:3VM3MvLC0
>>609
先々週のやつだったな。
これで早売りスレ神光臨がなくなったらちょっと嫌だけど。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:06:18 ID:qoslcqrL0
>>609
>>611
詳しく
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:11:06 ID:HWIT3G/M0
テレ朝で漫画が発売日前にネット上で流れてることが取り上げられて
マガジンとサンデーがでてきてMAJORがたまたま出てた
それだけ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:13:27 ID:bwqExJp00
自己顕示欲と自尊心をいっしょにした報道はどうかと思う
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:13:32 ID:Ab9YvSh10
>>609>>611
kwsk
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:14:25 ID:Ab9YvSh10
はげしくかぶった!もめん
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:17:12 ID:jbL1Ys6s0 BE:293687497-2BP(1201)
やっぱり違反をしてなくて
真の4番だった佐藤寿也君最高!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/03(木) 23:28:06 ID:giq3I1zJ0
寿はおじいちゃんが頑張ってくれたが、これからは親に「金ないから私立行くな」
と言われた選手はどうしようもなくなるんだろうな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 00:05:13 ID:bwqExJp00
>>618
野球部のない高校入って他の部から8人の超人を集める
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 03:38:58 ID:7pcorfvS0
でもあんなジジィとババァがバイトして通わすことができる位なんだから
海堂の学費って大したことないんじゃね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 03:44:30 ID:2yTklS4s0
年金を解約するといくらもらえるんだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 06:16:30 ID:4iUDrsvQ0
>>597
有利も何も留学一番採ってるのが東京都だぞ。
だって周りの県より遥かに甲子園に近しじゃ皆行きたがるだろ。
2枠、当たり前のように帝京、早稲田、出てきて去年優勝してるだろ。
2枠出て有利じゃない?その2枠出がここんとこ優勝。
どんな早合点だよ?
そこに特待生廃止じゃそれこそ都市部の思う壺じゃねえか?
これじゃ留学阻止したほうがまだマシな状態になるぞ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 07:51:12 ID:OAoV7VVl0
>>620
そもそも高校の学費なんて知れてる
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 09:22:38 ID:iXPu5ldP0
来週のネタバレ


ギブソン登板



625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 09:58:25 ID:r4taFiPC0
それはひょっとしてネタバレとして言っているのか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 11:28:52 ID:rfwGE6KJ0
は?>>624のどこにネタバレとか書いてあんだよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 12:44:28 ID:SN6jcnzQ0
住まいにも不自由する3A所属にしては
サンダーズはいい家に住んでいるな3Aにもピンからキリまであるのか?
好きな野球で飯を食え、愛する妻子がいて
セーフティーネットのあるサンダーズは何気に勝ち組だよな。
禿げなのは気の毒だがw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 12:52:02 ID:buX8a9So0
>>602
なんとなくアメ戦のラストはギブソンと吾郎の抱擁or肩貸しのシーンが思い浮かんだ
アッー!って意味でなく
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 13:05:33 ID:/qknCb2t0
来週のネタバレ



>>624が報ステで晒される
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 17:16:52 ID:SpKo5gyY0
松若のほうがマシだったな・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 17:37:20 ID:o/9kmZej0
>>628
今度は吾郎がギブソン殺すんじゃなかとね?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 18:22:49 ID:/qknCb2t0
>>628
手術を要する病気の箇所が心臓だから
なんかあったときには即担架で運ばなきゃ
肩貸して歩けるなら病気関係なさそうだが

・・・それでもそのシーンありえそうな気がするわ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 18:55:16 ID:yt8vr8A70
ギブソンって本当変わったよなー
日本にいた頃は契約金の事しか考えてなかった癖に
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 18:58:40 ID:yRUAhqXqO
56がギブソンの心臓にぶつければ80巻ぐらい続かないか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:12:47 ID:mPo5y9CwO
ははは
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 19:36:15 ID:GTDxgbBz0
>>633
だなー、人を殺すとああも敬虔になれるのか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:12:21 ID:yKfGZMZj0
>>636
人を殺した後に、残された人達の悲しみ、嘆きを知ると、
殺された人間のそれまでの人生の重み、そして一人一人の命が如何に重いものか、
ということを感じるものなんだよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:13:36 ID:Wf7t2Z9KO
けど昔から真面目な男だったぞ。日本の野球にがっかりしたと日下部に語る辺り、
金の前にしっかり自分の野球理念をもってると思うが
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:24:39 ID:UEsNMotHO
そんなことよりも、清水かわいい
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:27:39 ID:o563hRg+O
薫たんのおまんちょペロペロズボズボしたいwww
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:33:22 ID:CIwHoGJ/O
海堂高校も野球特待生制度を導入してるWWW
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:37:46 ID:XYaI3BMb0
俺の母校も・・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 21:48:36 ID:LHh390nO0
>>639
清水はどこも固そうだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 22:17:44 ID:x+Kl2y4e0
昔こういう発言なかった?

薫ちゃんのおまんこ舐めたいお^^
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/04(金) 22:35:43 ID:Yj7aQeQ70
ポルターガイスト「ねぇんだよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 00:46:01 ID:aRhquwhrO
プレーイザゲェーム偽りなく挑むんだぁ〜僕らの掲げたぁ〜夢〜
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 02:36:49 ID:cYiS9Wdk0
>>644とんでとんべトンベとんべとんべとんべとんべ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 03:19:31 ID:+P7MYBSs0
薫ちゃんのおまんこ舐めたいお^^
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 03:20:02 ID:+P7MYBSs0
薫ちゃんのおまんこ舐めたいお^^
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 03:25:41 ID:q5QxY3AT0
桃子先生寝取られ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 04:51:28 ID:qCTqNR+XO
56転校で薫タンの号泣and許さないにオマンチョ魂が目覚めた
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 06:53:19 ID:zoqI6Nyi0
江頭が練習試合で56に対してやった事は特待生問題どころじゃねえぞ
伊沢も「相応の処分が待っているのはどちらでしょうかな?」なんて言ってる場合か
公になったら即刻廃部確実だろ
聖秀戦勝利取り消し+2年間の出場停止ぐらいで済めば奇跡
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 07:01:50 ID:xcdshXK30
>>652
相応の処分とはいっても内々のもので、公にする気は学校側にないでしょ。
クビ&野球業界で生きていけないように根回しって感じじゃない?
たとえ江頭が報復に公表しようとしても、「茂野に刑事訴訟させるぞ」と言えば黙るだろうし。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 07:25:53 ID:zoqI6Nyi0
>>653
まぁそういう事なんだろうね。
世の中、正直者は馬鹿を見る。都合の悪い事の揉み消しは大切。って事を
痛感させてくれる漫画だ・・・

ただ、ベンチにいた奴全員に周知されちゃったし、公にして得する奴は
いないという点を差し引いても漏れるのを防ぐのは大変だろうな。
絶対にしゃべっちゃいけない江頭がベラベラしゃべっちゃったぐらいだし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 13:21:36 ID:9CtSEE1M0
でも海堂だからな。まあマスゴミは大喜びするだろうが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:52:41 ID:Bzjw6XTK0
キャラクターの名前だけど、海堂は渡嘉敷・石松・薬師寺・大場・原田がボクシングの有名どころ。
関や市原・阿久津もボクシングなんだろうな。
夢島組はばらばら。

久里山の主要キャラはアイドルか。
唐沢とかタッキーとか香取とか。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 17:58:12 ID:0oW+YflDO
あいつらが復活しそうな予感…!!!!ιι

早く648-649をアク禁に!!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:03:25 ID:m2g7r0Y7O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:05:04 ID:m2g7r0Y7O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:11:10 ID:4KdZwP2B0
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:12:16 ID:MtYDH70CO
薫ちゃんのおまんちょ舐めたいお^^
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:12:23 ID:ZUFO81Dj0
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:12:56 ID:e6bINU+J0
薫ちゃんのおまんちょ舐めたいお^^
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:13:10 ID:xnbN++JiO
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:15:40 ID:fyj9Gy5x0
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:17:31 ID:m2g7r0Y7O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:22:11 ID:xcdshXK30
しかしまあ、実際に甲子園中継やってるNHKが特待生バリバリ肯定してるMAJOR流していいもんかね?
先週で大々的にニュースになったんだから放送自粛かと思ってたが。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:25:08 ID:1ik8YCbL0
日本によく似た別の国ということでひとつよろしく。
まぁ高野連もどうかしてるんだけどな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:26:29 ID:m2g7r0Y7O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:28:38 ID:m2g7r0Y7O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^^^^^^^^
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:33:21 ID:PgEKudDLO
まだ来週のバレこないの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:35:09 ID:JwIAUZdb0
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 18:36:34 ID:pHUFRl/P0
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
674アマセクス:2007/05/05(土) 19:16:30 ID:ORuU3x06O
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 19:26:40 ID:LBTcwSr8O
アニメ見逃した……
再放送っていつもしてるんだっけ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 19:36:34 ID:cYiS9Wdk0
西城「もう我慢できねぇ」
とし「待つんだ西城くん!勝手は僕が許さない!」
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 19:51:07 ID:Bzjw6XTK0
>>675
残念だが、アニメの再放送はしていない。。
見逃す方が悪い。
俺は4時半からスタンバっている。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 20:26:34 ID:f7E9Kio80
56・104・眉村・ジュニア・シルヴァをメジャーの同一リーグに所属させる裏技マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 21:48:48 ID:9CtSEE1M0
現実に海堂高校があったら
特待生問題が起きても江頭がいろいろ手回ししてそうだな
そして他高校が弱体化してラッキーと
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 23:12:01 ID:54ED8g1uO
俺的には56引退→十数年アメリカでスカウトとかの仕事する→56「違う!!俺がしたいのはこんなんじゃねぇ!!」

と言って日本帰国→でもすることとかないからそこら辺ぶらぶら→海堂発見→静香発見→

静香「海堂は十数年前、特待生制度の発覚、江頭による裏金問題、夢島での過酷な練習が高野連に告発されて野球部解散を余儀なくされたの…今では高いお金払ってまで野球やるような子は海堂にはいないの…」→
56「おっしゃあぁぁ!!特待生かなんか知らねえが俺が野球部復活させてやるよ!!」と海堂の監督就任→新展開



こんなんよくね??
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 23:12:54 ID:uif3LKFM0
つまんね
監督じゃあんまり活躍しないじゃん
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 23:42:23 ID:54ED8g1uO
>>681そこで茂野ジュニア2号の慎吾くんですよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/05(土) 23:52:41 ID:cYiS9Wdk0
EL学園の中島と申します。
セイシュウの巨乳はなんだっけ。。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 00:37:30 ID:/WMavp2q0
56はギブソン見習って40までマウンドにあがってそうだけどな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:29:23 ID:L7DZYest0
ところで、海道編で思わせぶりに出てきた
ジャイロボーラー榎本(兄)って結局でてこないの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:53:12 ID:0iCUcD+90
千石と一緒に忘却のかなたです。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 01:56:40 ID:/qtP57iF0
草野や市原もプロ入りしたんだっけ?
薬師寺や阿久津みたいに活躍は出来てなさそうだが
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 03:06:53 ID:odbsGF6T0
野球漫画連載最長記録!

あぶさん 88巻連載中〜
MAJOR 62巻連載中〜
ドカベン 48巻完結
タッチ  28巻完結
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 06:58:52 ID:C3mYnEtQ0
期間で言えばわたぴゅんのが上だろ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 07:10:54 ID:BlWGrkEC0
>>688
巨人の星とかも加えると、なんか漫画(又は作者)として1つのチームへの帰属意識が
時代とともに希薄になっていくのがわかるな・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 09:47:47 ID:MOOyM9oy0
>>667
NHKと朝日新聞は別問題だろ。
>>688
なんでH2を出さない。
MAJOR読んでる世代はタッチなんかしらねえよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 12:16:06 ID:UXM1FCNN0
もし海堂が特待生抜きで戦うことになったら

1 草野(中)
2 泉(遊)
3 三宅(三)
4 佐藤(捕)
5 児玉(一)
6 ?(左)
7 ?(右)
8 国分(二)
9 丸山or寺門(投)

打線は草野と寿也がいればなんとかなるだろうけどピッチャーが・・・
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 12:18:48 ID:qGOAQznL0
いやでも一応泉はレギュラーだし、三宅児玉国分はベンチだから、
他校レギュラーより上だろうな
丸山は、、、、まぁとしがリードするし、一応推薦だったし大丈夫じゃねぇかな
寺門はいいとこないな
外やは木村がいるぞおお
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 12:21:29 ID:7JDfhRRM0
寺門最後どうなったんだろうな。
スタンド応援の様子を一コマくらいやってやれよ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 12:58:23 ID:BlWGrkEC0
特待生抜けで、俺の地元茨城でもありえない番狂わせ
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000705050004

常総学院は甲子園の常連で、優勝経験(2001春、2003夏)もある
全国最強クラスの強豪。

いちおう地区内では古豪と呼ばれるが県立の進学校で、予選でも
中堅クラスの竜ヶ崎一にコールド負けなんて、絶対に有り得ない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:04:35 ID:7JDfhRRM0
そりゃ他の部員より飛び抜けた超実力者だからこその特待生だからな。
試合慣れもしてない二軍選手で勝てるわけがない。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:22:07 ID:87npi1G40
>>687
草野はプロ入りしたって言われてたぞ。阪神みたいなチームに入った
市原は素人軍団にノックアウトされた奴だから
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:28:15 ID:rvff1iKW0
>>697
草野は京阪タイガースだ。
市原は寿がドラフト確実と言っていたが詳細は不明だ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:30:08 ID:51dhg72e0
兵庫なんて、春の県大会のベスト4のうちの3校が特待生って始末だぜw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 13:30:22 ID:7JDfhRRM0
市原はプロよりメジャーでよくいるタイプだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 15:29:20 ID:rM8b1arc0
>>695
なまじ特待生がいる強いチームだと、そうでない選手はどうせレギュラーとれないからと練習もいい加減だったからよわっちいのかね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 17:51:42 ID:WeG1KKrx0
誰か最終話が何号になるか予想してくれ。
当てたヤシには、薫タンのおマンチョ舐め放題のご褒美があるぞ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 18:49:35 ID:PlxFTgxC0
まあ関東の高校なのに
レギュラーのほとんどが関西弁を喋る高校とかあるのには
違和感を感じていたが。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 20:06:03 ID:KXY1S5IX0
>>702
特急田中3号
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 20:30:57 ID:X+eyRiXJ0
>>704
また通なタイトルをw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 22:22:33 ID:QUgnWhFc0
>>702
魔球G1号
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/06(日) 23:22:45 ID:USkI75Go0
>>702
MAJOR

だが薫はいらん寿也が良い。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 01:29:49 ID:1Cv+yj3DO
最終号
 
薫たんのおまんちょペロペロ権は
ワタクシがいただくざんす!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 01:51:34 ID:jLNvoSIP0
いいとも 増刊号
 
薫たんのおまんちょペロペロ権は
ワタクシがいただくざんす!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 09:27:58 ID:VKedMlQg0
>588
> これで日本の野球レベルは確実に低下しそうだな。
> 私立に入る金が無いという理由で、設備がロクにない高校で才能潰しちゃう有望選手が増えそう。

スワローズを始めとして、プロ球団がユースのクラブチームを抱えようという動きがある。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/07(月) 10:25:07 ID:PvqWa/jK0
>>710
でも甲子園は出たいだろうなー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 01:49:46 ID:hcMF92t00
>>710
プロアマ規程に引っかからないのか?
ゆるくなったんだっけか。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 01:59:36 ID:CHWMnpwu0
>>712
ユース自体がプロ側ってことなんじゃないか?
球団傘下の育成機関を用意するって感じで。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 08:51:31 ID:25QjrZnH0
>712

もちろん引っかかる。プロの指導を受けるユースは、野球連盟傘下の学校とは試合が出来ない。
>711の指摘のとおり、甲子園にも出られない。

が、ユース(地域クラブチーム)同士でなら試合が出来る。

甲子園よりもプロ入りを目指す(56みたく)子供には、プロ傘下のユースは魅力かもしれないな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 09:09:06 ID:9XIqNoy80
日本の中学生の卒業見込みの生徒を
ドラフトで指名して契約しちゃいけないの?
阪神の辻本は海外帰りで特殊なケースだったみたいだけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 12:24:55 ID:PUI5Q9F90
>>710
そうして行くしかないんじゃないか?とは、思わなくもないけどな。
そもそも選手の面倒見てるワケでもないのに、高野連が調子に乗り過ぎなんだよ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 20:16:13 ID:8r2Dj2Op0
てか、漫画書く前に規約とかルールブックとかよまないのかね?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 20:43:56 ID:J8+lkJBh0
>>710
そうなれば面白いねえ。
東京を名乗る唯一の球団であるスワローズが地元出身の選手を育て、
片や全国区を自認する読売が資金力にに物を言わせて日本中からエリートを集める。
阪神や中日抜きでも東京ダービーで十分楽しめそうだ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/08(火) 21:04:51 ID:eFYeyFmZO
単行本63巻の発売いつ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:17:03 ID:TihwglbS0
あれ、法律上でも生物学的にも桃子と吾郎がしてもつくっても問題ないんじゃ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:23:56 ID:Xq7/wi/20
はぁ プロユースねぇ
甲子園は三流四流の選手の活躍の場となるのか
あっという間に廃れるだろうね 寂しい・・・
仕切ってんのが馬鹿じゃ仕方無いか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 00:28:42 ID:3e/wKfvG0
>>720
家庭崩壊するし、何より村社会日本じゃかなり致命的な気が
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 08:15:38 ID:FB4l5Cos0
美穂が今16、寿也が19歳だったら
吾郎と出会った5歳の時は美穂は2歳くらいだよな。
思ったんだが、2歳の幼児を置いてフィットネスクラブに通う母親も
結構なDQNだよな。それともベビーシッターとかいたんだろうか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 11:03:55 ID:gg/jMOPeO
>>719
たしか18日頃
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 15:32:52 ID:eOO4nmV10
ギブソンのセリフかっけー
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 16:50:04 ID:j401fFFM0
そうか?
ベタ過ぎる展開だが。
贖罪の為の登板 → 無理して試合後倒れる → 一命を取り止める(少年マンガゆえ死んでしまう後味が悪い)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 17:18:04 ID:MPVncuPQO
>>726
ベタでいいじゃないか
奇をてらう必要なんてないよ
オサレが見たいならブリーチ読んどけ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:33:08 ID:X74jtMbw0
俺はギブソンは死んで
ジャクソンがジュニアの相談相手になると予想している
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:39:18 ID:bxTzBHT20
ベタな展開でも実力のある漫画家なら演出やら台詞で上手く表現するからなあ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:48:19 ID:gBbaUnIh0
満田の書くセリフは名言が多いと思うぞ。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 18:56:11 ID:PrZHV96J0
>>729
むしろ満田はそれだけで食ってると思うが
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 19:51:45 ID:S2a/YRuH0
どうやらマンタクは吾郎vsギブソン親父の再対決で終わらせたいらしいな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:15:07 ID:gvl5DXfO0
薫たんのおまんちょなめたいお^^
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:18:30 ID:xEHpTADw0
vs寿やvs眉村@MLBも描いて欲しいんだがな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:27:53 ID:xbdtxC7q0
吾郎と薫の息子はなんて名前になるんだろう?

圭吾、大吾、英吾…
なんにせよ吾は付いて欲しい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:31:28 ID:gBbaUnIh0
俺がもし結婚できて子供が出来たら「ハルヒ」と名付けたいものだ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:35:14 ID:HyltGdZG0
普通おとさんから一字貰って○治じゃないのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 20:55:57 ID:SIJBvoRd0
やっぱりギブソン投げんだな。まぁ、しゃあんめぇ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 21:03:42 ID:wu4Fen280
今週はどんな話だったの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 21:06:21 ID:wwz5n9JuO
>739
息子「死ぬぞ、たかがスポーツで」
親父「そのたかがスポーツで俺は人を殺してるんだよ」
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:11:53 ID:W1liwqoK0
どうでもいいけどここでギブソンから吹留がHR打てば面白いのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:14:01 ID:gH+WNSU6O
日本ナインは全員儀武損の心臓のこと知ってるの?
としたらおっかなくてとても打てないんじゃ…それが勝つための最善か
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:19:48 ID:bxTzBHT20
>>742
日本サイドで知ってるのは56と104だけだと
104が本気で打とうとするか疑問だよな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:26:33 ID:+wCgq/Z+0
よく死人がでるマンガだな・・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 22:28:09 ID:NqToJw6E0
むしろ試合をさっさと終わらせるためにも打つんじゃないか?>104
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/09(水) 23:44:40 ID:+M+HlQK60
寿は直接関わっていない分、普通に打つんジャマイケル?
ノゴローは>>745だと思うが。
それより次週休載て引き伸ばしかよ。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 00:03:09 ID:j401fFFM0
>>740
「たかがスポーツで」の部分は「たかが野球で」の方が良かったな。
しっかりしろ、編集子。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 00:31:30 ID:wnp68r210
>>726
手術中に夢の中の真っ白な世界でギブソンとおとさんのキャッチボールがありますな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 02:13:57 ID:J+4M3OynO
>>723
あの親はDQNだよ
グローブ捨てたときの態度とかにしろ何にしろ子供にストレス与える悪い親の典型
両親に恵まれなかったわりには寿也は普通に育ったね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 02:46:11 ID:JBm5YQLQ0
>>747
仮にもプロ野球選手のジュニアが「たがが野球で」って振ったら
ギブソンに叱責されそうフラグ立ちすぎじゃないか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 02:50:22 ID:ER16t5xo0
>>749
多感な12〜16歳の時期をあの老夫婦と過ごせたおかげだな。
むしろ捨てられてなかったら、貧乏も手伝ってもっとヒネくれてたかもしれん。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 06:08:26 ID:L0RhGkeIO
ギブソン気迫の投球で抑える

56ヒートアップして出ようとするも親父に止められる
「今のお前は日本の勝利以上にギブソンと投げられる念願に高揚してしまっている
恨まれようと構わん。この大一番で個人的な戦いを持ち込む奴にマウンドは託せない」
大木監督「ふむ。どう思う茂野?」苦渋の末交代を受け入れる56。松若なんとか無失点
で11回を抑える

12回表。二死もランナー得点圏で監督のコールは「・・・代打、茂野!」
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 10:01:07 ID:UzH4wzfo0
>752
下げた選手をその試合で使うなんてのは、野球漫画家として致命的な恥だな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 10:08:53 ID:ER16t5xo0
一度ベンチに引っ込んだら出れないだろ。
バスケじゃあるまいし。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 10:28:09 ID:oy0oIXB20
>>751
じゃあ美穂は・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 12:51:44 ID:xnJ2p2O/0
104にした行為は自覚があったのかもしれんね
757 ◆Usa74VnLFs :2007/05/10(木) 13:12:44 ID:UPrHgaRm0
test
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 13:50:32 ID:De79dNglO
この漫画の一番の萌えキャラはギブソンだと思ってる。
セリフの一言一言がいちいちかっこ良すぎ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 14:06:06 ID:J+4M3OynO
ギブソンはラオウ的な魅力
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 16:11:08 ID:1/xDXoNd0
>>747
「たかが野球で」だとなんだか野球をなめてるようにもとられかねん。
「たかがスポーツで」でよかったと思うよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 16:34:31 ID:CUJ29wCI0
>>747
君の感性はちょっと変わってる。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 16:38:34 ID:2hvPGoxi0
今回の話でアレックス江頭化の可能性が消失して(゚听)ツマンネ
104父と佐藤家の家庭争議に群がるマスゴミ関係者に期待するか
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 17:20:31 ID:lUY5n4Xq0
スポーツだとボクシングとかも含むから?
>>760に同意だけど


>>762
今回どころか、以前に(アメリカ反撃開始)心臓病のことしって
綺麗なアレックスになってたじゃねーかw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 18:30:57 ID:J+4M3OynO
たかが野球でもなめてることにはなんなくないか?
あくまで「命」と比較して言ってる台詞だし
命の価値と比べれば「たかが」ってことだろう
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 18:37:58 ID:ER16t5xo0
野球に命かけてやってるって気持ちは真実だけど、野球で命を失うこととは別問題。
「俺たちが死ぬほど愛してる野球とはいえあくまでスポーツの一競技でしかない」ってジュニアは
言いたかったんだろう。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:16:10 ID:+ERX6NwQ0
>>759
マウンド上で死ぬのかw
「我が投球に一片の悔い無し!」って。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 20:24:48 ID:sIDoskZA0
>>766
あの「ふざけるな!」シーンのせいでそういうこともアリかなと一瞬思った
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 21:46:59 ID:vFB34+rZ0
むしろマウンドで死んだら神漫画になれる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:01:13 ID:32KfbGIX0
>>766
それ言うなら「我が野球人生に一片の悔いなし」だろうか?
ああ、でも本田殺して悔いはあるんだろうな。
満田はセリフがうまいからいいセリフを吐かせてくれるんだろうな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:07:06 ID:sIDoskZA0
でもマジでマウンドで死んだらバッシング受けるだろうなメディアから
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:07:40 ID:+ERX6NwQ0
>>769
うん。
だから「人生」という表現は敢えて避けた。
「今日マウンドに上がった事は後悔してない」って感じで。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:23:51 ID:/jbRGPxq0
結局小野寺って投手はなんだったんだろう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:33:57 ID:oI0KDutfO
>>772
美穂が使った小野寺和香という偽名は美穂の親友で小野寺投手の妹からとったものだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:36:18 ID:pM74EIWx0
ギブソンは故意でないにしろ、自分の犯した罪を償う為に投げるんだが、
何か釈然としない。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 22:57:20 ID:L0RhGkeIO
「ホンダが待っていたよ…この門をくぐりたければ俺を打ち取っていけと。
私は「そのつもり」で投げた。だが…まだ足りない、俺の分までゴロー達の勝負を見届けろと、
野球を楽しんでみせろと…そう言って、彼は私のボールを地獄の場外へ叩き込んでしまった」
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:32:37 ID:3xFN2jacO
>>760
56は「たかが高校野球」とか言ったことあるよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:56:07 ID:J+4M3OynO
吾郎はプロになれなかった人間を見下したりもしてたな
夢島の白目とか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/10(木) 23:59:03 ID:GbUzGmfd0
>>776
たかが高校野球ってのは高校に対する侮辱であって野球に対する侮辱じゃないわな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 00:04:29 ID:R8WiQW3t0
>>770
次回はギブソンの名を冠した世界大会になるから。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 00:25:12 ID:EDb0xKga0
>>776
>>777
よく嫁 五郎はそんな香具師じゃない
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 01:35:25 ID:rEC5zld1O
>>780
よく嫁。吾郎はDQNだろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 05:39:43 ID:JcT7nzZ10
>780
自殺しそうだったこもりんに言ってたじゃん
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 14:23:15 ID:xmomUV4O0
たかだか高校野球で野球人生終わるかもしれない56が言うのも説得力に欠けるんだよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 14:45:35 ID:RUdUroQA0
てかあのシーンはギャグだろう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 17:31:22 ID:5JR99113O
てか、Jr.にしろゴロにしろ、止める側からしたら「○○ごときで…」て言うだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 17:41:18 ID:iaOF2gqT0
言っても「たかが娯楽」だからな。
誰も不幸な事が起こるのなんざ望んでないわけだし、あーゆー物言いで止めるのはむしろ普通じゃね?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 18:49:07 ID:XAWfggP+0
親と息子が同じ名前なんて紛らわしいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 19:45:53 ID:RUdUroQA0
まあ、日本人から見ればそうかも。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/11(金) 23:10:17 ID:D6FISfXA0
日本で言う「翔馬」とか「聖斗」とかのDQN名だろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 00:01:40 ID:KWK8nPOb0
>>789
ちがうだろ。
JrはDQN名ではないぞ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 00:04:40 ID:gh0uOovU0
マジレスすんな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 00:05:03 ID:f38lhg0R0
ケン・グリフィーJrとかいるもんなあ、普通に。
ケニー・ロバーツJrとかも。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 04:34:57 ID:xXHBZgvaO
その辺の感覚は俺ら日本人にゃわからんね。
日本人が、子供に「〜二世」みたいな名前つけるようなもんだべ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 08:16:36 ID:Ql2SdFRh0
小野寺和香二世なんてのがいたら俺はかわいそうな目で見てしまうんだが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 08:17:23 ID:MwGFtKQoP
アメリカのブッシュ親子もそうだな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 09:33:18 ID:g3Ke0XEp0
>>793
日本人的にはオヤジから一文字
ってレベルかもしれん(例:茂雄→一茂)
日本語って、ネーミングのフレキシブル性では他の追随を許さないからなあw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 09:38:29 ID:r8B3zfGz0
Jrといえばドリー・ファンクJrだろ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 09:45:07 ID:xXHBZgvaO
生きてるって〜何だろ 生きてるって〜なぁに♪
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 12:21:28 ID:42QdYvOJ0
日本にも千原兄弟がいるけどな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 12:23:08 ID:AqLMsnbKO
親と区別するために周りの人らがJr.と呼んでるだけでは?
本人が普段名乗るときはJr.まで言わないだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 13:44:52 ID:BdoL7hsI0
まぁ向こうの奴らは日本人から見たらあまり正式な名前にきっちりしてないというか
おおらかだしな。短縮形とかを公式文書に書いたりするし。
Jrがでてきたら親のほうはSr(シニア)とかつけて呼んだりするし。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 14:44:41 ID:bf71iXUa0
彼女はジョーと呼んでたっけな確か
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 15:15:08 ID:iuStrP1/0
あの彼女も登場シーンは10コマに満たなかったな…
メジャー初の行為後シーンを演じたのに
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 16:00:34 ID:AqLMsnbKO
あれは行為前じゃね
素振りしてたし
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 16:27:59 ID:8whQCA5M0
つまりjrも童貞か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 17:27:39 ID:AqLMsnbKO
メジャーリーガーって引退後もただで金入ってくんだよな確か
ギブソンの妻は何で離婚したんだ
別居にしときゃいいのに
一生安泰じゃん
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 17:43:09 ID:KWK8nPOb0
>>806
日本のプロにも似たような年金があったと思うんだけど。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 17:56:17 ID:SBBLcdbM0
>>806
ヒント:離婚しても慰謝料で一生安泰
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 18:08:29 ID:Q2LC3xWk0
>>806
マイケルジョーダンの元奥さんは150億円くらい慰謝料貰ったらしいよ。
ジョーダンにしたら一年で取り返せる額だけど。
自由に男咥えれる分離婚の方が得。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 19:41:23 ID:eNFYs2420
>>809
アブラモビッチの元嫁は、1兆3500億円の慰謝料せしめたぞ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 19:53:37 ID:AqLMsnbKO
事故死だから保険もおりたのかね
慰謝料とあわせてその金は誰が受け取ったんだw
一生遊んで暮らせるぞ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:03:22 ID:yq8V4NQd0
>>716
まぁ、高校の部活自体がプロになるためのものではなく、教育の一環だから。本当はプロになりたい奴はクラブチーム
に行った方がいい気もする。ドラフトも縮小すればいい。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:11:02 ID:xSP4ZJ580
スポーツ選手って凄いな
寿もそのうち祖父母どころか母も妹もまとめて面倒みれそうだな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:22:20 ID:Z//MY8MN0
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 20:59:22 ID:4XYQ4O6Z0
ギブソンの元嫁は寿両親より性質が悪いな
生活に困んないんだから息子も引き取れよ
あのキブソンが強引にジュニアだけを引き取ったとは思えんので
ギブソンの元嫁は俺の脳内ではDQN女
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 21:17:30 ID:Q2LC3xWk0
>>815
ギブソン嫁はギブソンが試合でいない時に男を連れ込み、毎夜のようにギシアンしてた。
幼い妹はそれを知らなかったが、物心ついてたジュニアはいつもそれを見ており、見られて
いるのをギブソン嫁も知っていた。
そのため離婚時にジュニアをギブソンに押し付けた。

という設定が俺の脳内にある。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 21:22:29 ID:zGSLV44d0
>>816
じゃあちはるはギブソンと桃子の子供にしとくか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 22:50:30 ID:AqLMsnbKO
>>815
確かにな
俺がジュニアの立場だったら母ちゃんひでーやと思うが
ジュニアはギブソン憎んでんだよな
理解不能
寿也より性格ねじまがってんじゃね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:00:58 ID:sLf+QZUJO
そもそもの家族バラバラになる原因を作り出したのが親父(その嘱罪の大元という意味では逆恨みとは言え本田親子も)だからじゃね?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:09:05 ID:AqLMsnbKO
>>819
家庭の危機を家族で乗り越えていくことに絆が試されるんでないの
旦那が苦しんでるときに嫁は逃げてったんだぞ
いい嫁なら支えるだろ
家族崩壊させたのは嫁じゃね?
まともな子ならつらい時期にある親父を捨てた母を恨みそうなもんだが
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:42:24 ID:vAUXm1/e0
ところで26巻第2話終了検定の回の、茂野家の団欒をみて木になるところが
あったんだが、誰か答えてくれ。

吾郎の2個上の先輩方の甲子園のテレビみわり、
茂野親父が桃子に、そういえばゴロはどうした?そろそろ夢島生活も打ち上げじゃないか?ときいてる。なんで?
桃子はそれに対し、この前やっと電話してきたといってる。
携帯を没収されてから、桃子のいうこの前まで吾郎からの連絡があったってことだろうか?
あったとしたら やっとしてきたとはいわないんじゃないかねぇ
茂野はどこで夢島の話聞いたんだ?乾が心配してる外部漏れがおこったぞおおおお
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/12(土) 23:54:27 ID:Q2LC3xWk0
マリンスターズの海堂出身者にでも聞いたんじゃないか?
OBなら特待だったとしても夢島のことは知ってるだろうし、大先輩から聞かれたら答えるだろうし。
似たような経験してきてるプロ同士の会話なら教育上云々な話題にもならんだろう。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 00:08:58 ID:DNbylgVj0
そういうことか
そこまでは考えが及ばなかったぜ。

もう一個不思議なことがあるんだが、茂野、トシはともかく
×が3つもついた国分が合格できたんだろうな
誰からみても確実に不合格だろありゃ。
それとも周防様は小さいのにパワーあるのを見抜いていたのかね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 00:09:45 ID:DNbylgVj0
なぜ、が消えてた。
なぜ国分は二軍へいけたんだろう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 00:27:04 ID:3Uw4TB5g0
×3つのあと、吾郎に引き摺られていいプレーしてたみたいだから、×分は相殺されたんじゃね?

…ってことでいいよ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 16:08:46 ID:zDr3j0AyO
>>810
一日一億円使うとしたら一生遊んで暮らすにはまだまだ足りないな。
節制して一日一千万程度に抑えるなら余裕だが。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 17:04:56 ID:IcXmLHjv0
アリスの家(3Aチームオーナー)とギブソン家(大リーグトッププレイヤー)ではどっちが金持ちなんだろう?

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 23:08:31 ID:DNbylgVj0
ビブソン
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 00:24:24 ID:hF7320NZO
ギブソンって本田に死球与えた横浜戦のあとホテルにいたが
家から通わないのは何でだろうな
妻子を日本に連れてきてても意味なくないか?まあこのときはギブソンの家族設定なんか
まだ考えてなくて独身設定だったのかもしれんが
ギブソンに妻子がいたってのは、物語に矛盾を生む最悪の後付けじゃね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 00:32:44 ID:agQAQ69h0
超VIP待遇だから、たとえ横浜でも東京ドームの試合以外はホテルのスウィートって契約してたんじゃね?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:07:00 ID:ORW/PUxo0
超VIP待遇でホテル住まいだと思ってた
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:26:02 ID:cCTVkH930
父親が出て行ったと聞いた中学生くらい?の美穂が
またお兄ちゃんと3人で暮らそうよと言って母を泣かせるシーンがあったが
3人分の生活費なんて出せる状態じゃなかったのかもな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 01:39:33 ID:LuAtX7Sj0
美穂が体売ればいくらでも稼げるよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 04:47:14 ID:qL3UGpmC0
上の方でジャイロボールの話題が出てるが言わせてもらおう。
ジャイロボールは投げようと思えば投手経験者なら誰にでも投げられる。
だけどみんなそれをしないだけ。ジャイロボールは当たればかなり飛ぶ、これは物理できる奴なら誰でもわかるよな。
さらに言うとバックスピンのかなりかかったストレートよりも回転の少ないストレートの方が飛びにくい。

打たれやすさなら
回転少ないストレート>>>ジャイロ>>>>>バックスピンがかなりかかったストレート
なんだが、飛びやすさで言うと
ジャイロ>>>バックスピンがかなりかかったストレート>>>>>>>>>>>回転の少ないストレート
なわけだ。

で、ジャイロを投げる、というか投げてしまう人は幼いころからその投げ方が癖になってて修正不可能なんだろうな。
つまり何が言いたいかと言うとMAJOR終わらないでくれという事なんだが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 08:57:08 ID:agQAQ69h0
MAJOR世界の物理法則ではありとあらゆる要素で
ジャイロ>>>>(越えられない壁)>>>>超バックスピン>>>>(プロとアマの壁)>>>>低回転
ですから。
バットが折れても軌道が変わらずミットに入るのを見れば、現実の物理法則とは違うんだと素人でも分かる。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 11:23:23 ID:zHKSYOF40
>>835
「フン!くだらんなぁ〜〜〜現実の物理法則なんてなぁ〜〜〜〜〜っ
 このマンガの目的はあくまでも『おもしろさ』!あくまでも『おもしろい』と言われること!!
 童夢くんのような魔球マンガにするつもりもなければリアリストなワケでもない……
 どんな手をつかおうが………最終的に…
 読者の興味が引ければよかろうなのだァァァァッ!!」(某究極生物・談)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 14:38:59 ID:Uuy9NOlgO
それより清水がかわいいお
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 16:22:03 ID:eybzuM780
>>815
じゃあ明日から中国か韓国で暮らします。
一年後…。
遺族に報いるために4、5年延長します。
でお前は納得できるんだな。

>>834
物理うんぬん言うなら
スピンかけずにスピードボールなんて投げれねーし。
速い球のほうが重いに決まってるだろ。
ジャイロかバックスピンかも、真芯でとらえた話だろ。
ボールに力込もってるからスピードに比例して回転数が増えるんだよ。
回転せずに150`って有り得ない。セイケンヅキかよ。

この漫画でジャイロが打たれにくいのは、軌道が違うのと速球だからで、
56球にバットスイングが間に合って打たれだしたのはアメリカ行ってから。

一つ言えるのは160`の球に間に合うようバットスイング
してんならどんな球だろうがHRなんてそんな珍しいことでもねえ。
こんな球に追いつくなら、ジャイロかバックスピンか回転球か?
なんてのはミニ四駆の空気抵抗語るようなバカらしさ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 16:46:29 ID:NR4miMGY0
>>838
そりゃ早い球の方が重たいよ?
俺が言ってるのは回転数の事なんだが、論点をすりかえないでくれ。
スピードと回転数は比例してないよ?
スピードはあくまで肩の強さ=才能だ
だが、回転数は頑張れば誰でもあげられる=努力なんだよ。

お前物理わかってないだろ?絶対。
じゃあお前あれだ、ボールを壁にぶつけた時スピンさせてんのと回転の少ないやつの飛ぶ距離を比べてみろ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 16:56:02 ID:hF7320NZO
>>838
旦那や家族に愛がある嫁なら納得すんだろ
つか世の中にはそういういい女は少ないとしてもいるもんだ
旦那がリストラされた途端に金の切れ目が縁の切れ目といわんばかりに出ていく女もいるが
逆に働いて旦那や家計を支える女もいんだろ
旦那が痴呆になって逃げ出す嫁もいりゃ、支える嫁もいる
前者は利己的な女の汚い面がよく出てる

瀬戸際にたたされた旦那と息子を見捨てて
慰謝料もらって帰ったギブソン嫁は薄情な悪い女だろが
支えてりゃあ将来さぞかし美談化されて国民の涙を誘ったろうよ

死んだのは罰があたったんじゃねーの
馬鹿息子も一緒に死ねばよかったのに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 17:08:18 ID:lD9GdM6u0
>>838
回転少ないとそのスピードがでない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 17:25:28 ID:VK71NwQMO
>>839
出たwwwおお振り知識www
843841:2007/05/14(月) 17:33:43 ID:lD9GdM6u0
あ、アンカー間違えてるわ。>>839
肩の力が同じならジャイロのほうがスピードがでるのに対し、回転が少ないとスピードを出しにくいし球が沈む
同じ投手ならジャイロのほうが打たれにくい(速い)が飛びやすい球になるってこと。べつに癖がついたから仕方なしに投げてるわけじゃない。
844841:2007/05/14(月) 17:37:42 ID:lD9GdM6u0
ちなみに速さ(打たれにくさ)は ジャイロ > 普通のバックスピンストレート > 回転少ないストレート な
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 17:43:46 ID:Kf30vqOF0
回転数を努力で?www
それこそ才能や感覚の問題だろw
藤川や松坂レベルの回転数のバックスピンを努力だけでなんとかなるんなら
プロ投手全員が同じレベルのストレート投げてるっての。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 17:57:07 ID:Jucpoy2z0
>>842
おお振りって何?

>>843
で、結局何が言いたいの?

>>845
は?回転数は努力だよ。
並ならぬ努力でやっとあそこに辿り付けたんだよ。一流の投手は。
努力という才能かも知れないね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:10:46 ID:agQAQ69h0
回転が少ない=飛ばないってのは気休め程度だよ。
それより速度によって発生する威力の方が上。
球の重さは終速がいかに速いかで決まる。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:14:09 ID:Jucpoy2z0
>>847
お前野球やった事ないだろ?
マシンの球と人の投げる球どっちのが打ちにくいと思ってんの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:17:13 ID:I+/8DsTo0
エネルギーの大きさは質量と速さの二乗に比例するんだっけ?
回転による反発力よりは強い力だわな

野球中継も初速だけじゃなくて終速も表示してくれればいいのに
初速だけじゃ凄いストレートなのか今一わからん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:23:55 ID:agQAQ69h0
>>848
そりゃ人の球。
実際測ったことないから知らんが、マシンの方が差し込まれにくい(減速が激しい)のは確か。
つーか人の球が打ちにくいのははもっと色んな要素入りまくりだからだよ。
頭の悪い例え出すな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:36:07 ID:Jucpoy2z0
>>850
素人は普通そう答えるんだよね。
はたから見ればマシンのが打ちやすいだろうな。でも打席に立ったらマシンの球よか人の球の方が打ちやすいんだよね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:42:16 ID:YBE4hMfE0
関係ないけど、俺が高校のときのマシンは、半分壊れてて
同じように球を入れてもコース変えてきやがるし(普通のマシンの誤差以上に)
時々チェンジアップや、デットボールまがいの球も投げてきた。
多分、あれ中に人が入っていたんだろう。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:49:49 ID:EHWoiOtz0
それよりバッティング終わって球拾い始めた瞬間に「イキマース」とか言って
マシンにボール入れやがるうちのマネを殺していいですか?
普段温厚な奴ですら「殺す気か!?」ってマジギレしてたぞ

>>851
そろそろバケの皮剥がれてきてるぞ
脂汗浮かせてレスすんのやめや
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 18:59:11 ID:m7Ox6u4s0
>>851
打ちやすい打ちにくいなんて
人によるだろ。

結構見苦しいよん♪


855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:01:46 ID:YBE4hMfE0
>>853
いたいた、俺ん時も!
はっきり言ってしゃれになんねぇよな(^^;
と、スレ違いの思い出話スマソ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:48:11 ID:eybzuM780
>>839
あのさ、同じ人間が殆ど同じスピードで回転数をコントロールできると言ってんのか?
速い球投げれるのに遅い球に合わせた回転数のことじゃねえよ?
それで比例して無いと言い切ってるならすげえよ。
俺が言ってるのは逆、回転数上がらずに球速が上がるはずが無い。
力が加われば加わるほど回転数は増していくのは当たり前。
全力で100`の棒球投げてた奴が、全力で120`出るようになってるのに回転数が変わらないわけが無い。
君の主張じゃ20キロ速くなって重くなってるが、回転数が増して軽くもなってるので+−0?
君が言ってるのは草野球レベルの100`から130`の優劣を言いたいの?

それと実験しろというなら、壁にぶつけるのは、ただのバントの実験じゃねえのか?
160`ジャストミートさせるバットスイングの機械作って
その機械に殆ど真芯で打たせて実験してな。もちろん0`〜160`の間ね。
それさえ守れば棒球でもバックスピンでもジャイロ回転でもいいよ。
反発力の差も何も、機械でHR競争観れるよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 19:53:20 ID:moB23SOT0
どっちも痛すぎ
もうその話題はヤメレ!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:11:36 ID:lFIJkqOE0
>>846
>で、結局何が言いたいの?
いや、間違いを指摘したんだが
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 21:18:11 ID:Iz4tZDrt0
>>829
キブソンが帰宅を避けるほど結婚生活が行き詰まっていたのかもな。
来日前から結婚生活にひびが入っていて、
異国の生活で亀裂がさらに深まったのかもしれん。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:03:21 ID:eybzuM780
>>839
俺に解いてほしい答えが違ったな。
物理の問題出されたからには答えとかないとな。
そのバカな俺が解りやすく物理解いてやるよ。
外出て壁に全力で叩きつけろ。(野球の球な。)
で、今跳ね返った距離を、
今投げた回転スピードより遅い状態で投げて、
上回ってみせて。
貴方の論理だとそれが出きるんだろ?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:27:19 ID:Jucpoy2z0
>>860
お前ホントにバカじゃねーかwwwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:28:11 ID:eybzuM780

ごめん書き間違えた

>>839
俺に解いてほしい答えが違ったな。
物理の問題出されたからには答えとかないとな。
そのバカな俺が解りやすく物理解いてやるよ。
外出て壁に全力で叩きつけろ。(野球の球な。)
で、今跳ね返った距離を、
今投げた回転スピードより速い状態で投げて、
上回ってみせて。
貴方の論理だとそれが出きるんだろ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:35:25 ID:Jucpoy2z0
>>862
普通にできるけど何か?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:37:31 ID:wexMOHPc0
おまいら、かけあい漫才かよw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:49:50 ID:kPXRRPWX0
ギブソンと寿の母親が再婚すればいいんじゃね?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:55:12 ID:eybzuM780
>>863
どうすりゃできるか答えてみろよ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 22:56:17 ID:Jucpoy2z0
>>866
壁にぶつけたら
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:05:46 ID:moB23SOT0
>>865
どうすりゃできるか答えてみろよ。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/14(月) 23:21:39 ID:eybzuM780
もういいや。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 04:13:12 ID:TwUz4l/v0
早く空鵺のMOTHERの続きが見たいです
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 13:05:32 ID:OkC9wCxFO
海堂編って黒歴史になるの?
特待生・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 15:22:41 ID:2ztj3NqsO
漫画と現実の区別もつかないの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 16:24:59 ID:BaDGOt5r0
現実にあてはめて考えても後で問題になるだけだし、ストーリー上の問題はない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 17:49:53 ID:ON+AlAFX0
USAの禿監督がホーネッツの監督だといいな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 20:49:16 ID:HKFl09g70
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/15(火) 21:05:16 ID:ahF8ueoe0
↑上に早い季節のスイカが二つあったな。
今度はリトルリーグの暗幕が週刊誌で書かれていたぞ。
横浜リトルも危うい件。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 07:01:54 ID:WjQq5M7R0
今週ってもしかして休載?(´;д;)
合併号明けでこの仕打ちはないよ…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 10:47:55 ID:Q9EQKkW5O
沢村は吾郎の活躍を見てまたサッカー始めるとして真吾もそうなるのかね
WBC終わったらその後を描いて最終回か。さびしいな
このスレも冬には懐漫行きか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/16(水) 11:05:32 ID:+AvQuV9J0
桃子センセ萌え〜
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 11:49:00 ID:DkIHwVCxO
次号のバレまだー?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 12:56:49 ID:MaJA/D9+0
>>868
壁にぶつけたら
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 19:34:15 ID:wFjuXgwk0
今週は休載なんですか?
立ち読みでメジャーさがしまくったのにないからあせった。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:00:47 ID:MK3AB/CL0
野球のルールについて質問
キャッチャーは敵なの?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 22:40:18 ID:G6oTzy3Y0
敵です
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/17(木) 23:28:17 ID:yHP58s1v0
>>883
>>884
うーむ、釣りだと分かっていても見過ごせん。
↓ココ読んでおけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 00:33:08 ID:lpQudrZG0
クリケットでは、たしか敵だよね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 22:49:23 ID:5qFmU97k0
コジローって草野の兄貴?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:04:44 ID:9HfAmwwK0
65 名前: 住所不定無職(埼玉県) 投稿日: 2007/05/18(金) 12:41:29 ID:eV7tvXbK0
>>38
何だこの名前欄はw
今は昼休みでネカフェに居る。
だからメジャーのバレできるよ。

ギブソンが投げて見送り三振。
速球は早くないのに打てない福留。
桃子(吾郎の母親)が「吾郎が大きくなるまで野球選手でいてくれ」
と言ったのを思い出す
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:06:14 ID:ExDxmz7+0
桃子ギブソンにそんなこと言ってたっけ?
また後付設定?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:07:04 ID:2ah8WKQR0
後付とか言う前によく調べような
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:26:31 ID:RrHLoMqw0
このMAJORスレが56スレ目に行くまでに連載が終わるんだろうな・・・
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/18(金) 23:26:51 ID:vmLYm8Ny0
>>>888
ネタバレGJ!!
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 00:17:59 ID:dI/m/Ds3O
ひとり打ち取って終わり?
次のアメリカの攻撃までいかないのか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 08:58:46 ID:0/5J3XaD0
コミクス読んだ
小森てめえ電車ん中でケータイいじるんじゃねえよヽ(`Д´)ノ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 12:11:21 ID:KBrbYH440
電車で携帯って・・・誰でもやってるだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 12:25:30 ID:ZJwbcRiH0
まぁ基本的にメジャーってDQN漫画だし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:06:34 ID:dI/m/Ds3O
携帯いじったらDQNて…
戦前生まれの偏屈じじいか
さっさと死ね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:07:07 ID:ZJwbcRiH0
>>897
主人公がDQNだろうが
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:08:52 ID:Z3hMh7160
このスレDQNばっかだな・・・
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 13:26:35 ID:jMfATVEt0
>>898
そう、主人公が相当DQN
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:03:15 ID:ZPMQnTta0
電車内で携帯なんぞ弄ったら優先席付近に座ってるご老人の方々が
もしペースメーカーをご使用なさってた場合にそれが正常に作動せず、
ペースメーカパルス出力の抑制、非同期ペーシング、ペーシングレートの増加などが起こるだろうが
ゆとりDQNと小森は氏ね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:11:44 ID:L3skCRTC0
優先座席付近ではみんな使ってないだろ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:17:32 ID:CY6UQcKNO
最初から読みましたが…。なんですかこの萌え系漫画は。図らずも清水さんのパンツで勃起してしまいましたよ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 14:19:45 ID:L3skCRTC0
清水のパンチラなんてあったっけ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 18:35:57 ID:Cfm9vvzhO
\ /
9  9
く    勝負だ
∈∋
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/19(土) 23:59:34 ID:PGFPtdtl0
似てるな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 11:20:25 ID:xOFcCZsoO
>>905吹いた
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 11:20:33 ID:ub5+6h8x0
>>904
沢村めくり事変
ゴロウぶんなぐり事件(パンツがずれて中がみえてた)
ブルマー桃尻事件

違うけど股の間にバットはさむやつもあったな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:11:26 ID:8gWEu9crO
WBCが終わり、数年後の日米野球。米の先発はその年タイトル総ナメの茂野、日本の先発は眉村。バッターボックスに佐藤が立つ。吾郎「さあ、寿、眉村、あの時(聖秀VS海堂)の続きを始めようぜ!!」と言って投げて終了。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:15:24 ID:LDnoy1HN0
この漫画メジャーまで行かない方が良かったよね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 22:20:32 ID:dOVitBFg0
まだ行ってないけど?
メジャー=MLBの1軍ってことでアメリカのことじゃないぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:06:50 ID:w/LYfGnx0
一度行ったが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/20(日) 23:15:53 ID:+QNonl2k0
いや、
メジャー=陸軍少佐 の事だぞ
もうすぐジョーンズ少佐が登場します
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 10:43:14 ID:16UmkQf8O
やっぱりおまんちょ隊が荒らしてた時の方が
面白いスレだったな…。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:55:43 ID:9euc5E9mO
つか吾郎、眉村、寿以外には若手はいないのかよ日本代表は
19歳が3人もいて20〜23ぐらいの選手誰もいないような
あと19歳に活躍させすぎ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 17:56:44 ID:SnBKdrQj0
少年漫画
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 18:59:23 ID:E2iPv90pO
小森だけ練習中止の連絡もらえなかったのって大学でまたいじめられてんの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 19:12:11 ID:4eNjT5+5O
63巻買ってきた。



また水着www
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 20:29:57 ID:lMOEzZhh0
>>915
松坂世代のようなものをより顕著にしたって考えればおk
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/21(月) 23:49:06 ID:k9Y1YftsO
お前のボールにはアジャスト気味なんだよ!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 04:16:54 ID:JqfGlfoV0
たしかに56に104に眉村に他にも薬師寺や阿久津、唐沢や香取も19で活躍しまくりだもんな
千石・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 04:17:23 ID:gQJHRZsS0
久しぶりに来たらおまんちょ隊消えてるー
あれ俺が狙い通りに流行らせたのに…w^^
まぁ続けることやめたらその時点で負けだよね、もうちょい頑張ればよかったのに
今からでも遅くないから頑張ってみればw^^じゃあね
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 04:35:54 ID:RQxLLH/Y0
いるんだな。真性のキチガイって。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:03:44 ID:aUlKnkUf0
>>922
お前のおまんちょ舐めたいお^^
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 08:33:45 ID:9olcEEplP
沢村は吾郎と薫が付き合っている事を知っていたのか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 14:43:24 ID:tqXJpXciO
携帯からで悪いけど質問?
アメリカのボルテックが同じ右投手に対して準決勝:ベネズエラ戦では左打席に立ってて(61巻参照.対メガネ)決勝:日本戦では右打席に立ってる(63巻参照.対下手投げ)

これは満田先生がその他キャラに愛着がないと判断してよいのでしょうか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 16:09:05 ID:drhBLInS0
ボルテック=バリテックならスイッチヒッターだから
それを知らずやったか、2回目にただ忘れてて間違えたかじゃね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 17:14:48 ID:arvavURM0
1980年生まれはあらゆるジャンルで黄金世代だよな
でも一般サラリーマンの就職では負け組世代なんだな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 18:23:35 ID:vTeYHokG0
>925
女一人で外国に飛んで応援しに行ってると知らされちゃ
誰だってピンと来るだろw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:30:05 ID:TJFUR63Z0
寿や眉村って彼女いるのかな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:35:20 ID:DuI1/TfI0
寿にはいるな、多分。
まだ続いてれば、だがw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 19:40:37 ID:xXU/j6Dn0
アレ、「彼女」じゃなくて「ストーカー」だから
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:05:03 ID:jm5mvOtwO
寿は過去のトラウマのせいで他人に入れ込むことを無意識に避けてそうだからうわっつらだけの付き合いの女しかいなさそう
眉村はプレッシャー感じたのがワールドカップの決勝が初めてとか言っていたからまだ童貞だと思った。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:21:01 ID:lfYo46lq0
眉村が童貞はない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 20:43:36 ID:vTeYHokG0
しかし大学生(?)沢村はカコイイな。街中でたまにいるイケメンって感じ。
中学のロンゲはただキモかったが、今のは普通に似合う。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:42:00 ID:Vu4quB9lO
>>928
スポーツ界以外はピンとこないんだが…、
誰か「スゴい有名人」っているっけ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/22(火) 21:57:17 ID:SX1OSHto0
>>935
ほんとうに。
あれにはショックだった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 00:05:03 ID:jNxWcpop0
>>932
うぜぇよなあのくせえすとーかー
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:42:03 ID:DmK1o9oN0
また来週休載って。・゚・(ノД`)・゚・。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 12:57:38 ID:12WUe2pdO
沢村の伏線ってサッカーやめようと思ってたけど吾郎の頑張りを見てやっぱ続けるか!程度のもんだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 13:24:04 ID:b0zkVg2d0
いやJリーグからオファーがきたんだけどプロの世界に飛び込む勇気が出ないとかなんとかじゃね?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 14:27:07 ID:mWJW3J3a0
ギブソンの死亡フラグが消えたな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:19:39 ID:j/20R9PgO
休載ばっかだな。ネタぎれ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:24:11 ID:CJuhTtEs0
ネタも切れるだろうよ60巻もやってりゃ
そもそもアニメに合わせて連載引き伸ばされてるだけだし
つかほんとに終わりそうだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 16:39:17 ID:qSLR7SvQ0
海堂戦のアレで終わってもしっくりこないがな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 17:49:36 ID:IDESbiJx0
ここはアレだろ
ギブソンが吾郎にデッドボール
吾郎死亡で、さらに塞ぎこむギブソン
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 19:38:31 ID:bgoHfQZM0
>>943
誰がみても続投が決定したからだろ。
休載してネタ練らないと、
勢いだけじゃもう描けないから。
>>944
アニメやる前からアメリカ行ってるぞ。
無理やりやらされてるは、WBC編だけだろ。
本編止めて。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:00:22 ID:CtV/tb9/0
>アニメやる前からアメリカ行ってるぞ。
>無理やりやらされてるは、WBC編だけだろ。

企画なんて事前に通知されるだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:05:31 ID:aMoxm4v5O
>>946
そして薫のお腹の中の子供が「おとさん返せ!」といって、
薫は「この子が大きくなるまですごい野球選手でいて下さい」
そしてその子供が(ry
死ねないギブソン
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:18:55 ID:bgoHfQZM0
>>948
企画としては人気が続けばMAJOR行くのは予定事項。
で本人が甲子園はもう無理、MAJORリーグを描きたいと言って
アメリカ行ったんであって無理やり描かされてる訳じゃないぞ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 20:59:01 ID:nWsd61a7O
薫たんのおまんちょペロペロズボズボしたいねwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:04:24 ID:8nY2OAHq0
まあ例え引き伸ばしにあってても
部数倍増、既刊増刷でうはうはだわな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:42:59 ID:jg4adn/I0
どう考えてもWBC編終了後に本編終了だろ?
名場面投票やら、ギブソン伏線の回収やら。
メジャーに上がる吾郎は後日談っぽい流れ。
アニメと帳尻合わせているしか見えんぞ。
休載は沢村エピの肉付けで球蹴りスポーツの取材みたいなもんだろ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 21:52:10 ID:mzlgMOEL0
中村藤井のもだったが
あんま奇抜なの期待せん方がいいぞ沢村の
つか無くてもいいくらいだし、今更感あるし
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/23(水) 23:17:01 ID:j/20R9PgO
吾郎とここで投げあって過去を清算したらもう終わりだろ
続けたら蛇足だよ
おとさんの死から動いた物語なんだからこれで終わるのが良作
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:25:39 ID:Eq4mq2+qO
もう本編終わりでいいよ、で番外編やってほしい。吾郎が転校してまた戻ってくるまでの物語、川瀬の物語、寿也視点で描いたライバルたちのプロ1年目の物語とか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:51:26 ID:rTuqgKVG0
来週九歳 ポカーン

吾郎がとっても大人になっちった。
ちとサミシイものがあるなぁ・・・w
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:24:39 ID:AUSRtz1c0
なあ‥いくら鬼気迫る物があったとしても
たいして速くないただのストレートで三振は酷いんじゃね?w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 01:33:29 ID:gdylb6x80
吾郎たちが卒業したあとの大河たちのストーリーが見たい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 03:05:33 ID:xmLLIXTVO
なあ結局ギブソンはどうして登板したんだ?
贖罪じゃなくて自分のためってことは優勝のため?
病気なのに命かけることかよ
意味わからんかった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 05:48:12 ID:89hWYMJm0
 あ
     な
           る
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:05:19 ID:SbtSWagk0
>>960
俺も正直よくわからなかった


ところで誰か次スレを立ててくださいおながいします
前スレのログを持ってないのでテンプレがわかりません
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 08:12:46 ID:jHnLn6gT0
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 09:09:28 ID:i4hMU/un0
>>960
根っからの野球人
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 15:51:08 ID:Eu/a4J9P0
そろそろ、大河を出して欲しいところだ。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 16:21:34 ID:hgh5u/1x0
180cmくらいのか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 17:28:53 ID:Zr5hHCa40
実際は60巻あるのにそんな気がしない
大体20巻くらい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 18:00:40 ID:FRub6MSeO
海堂戦読み返してみたが大場の扱いに泣けた
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:19:44 ID:KwTtHB4rO
>>956
眉村がドッジから野球に行く話。
一度表紙で消防眉村があったから見てみたい。
後おとさんおかさん恋愛→吾郎出生秘話。
千石、榎本、宇佐美等捨てキャラ回収話。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 19:49:28 ID:3pyPSVQ/0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180003402/l50

次スレです。なかよく使ってください。
スレタイは適当にしておきますた。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 20:49:21 ID:k3txf5x10
>>970

ドッジって投球より柔道投げの方に近いらしい>筋肉
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 22:08:23 ID:Zr5hHCa40
今の眉村のドッジ食らったら死ぬだろw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 08:21:51 ID:qEx/eJE3O
>>958
全盛期とっくに過ぎた老体で100マイル投げる方がよっぽど酷いだろ
あと、必ずしも早い=打ちにくいではないよ
例え同じストレートでもね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 10:07:34 ID:whRvaEUjO
40過ぎてもばりばりなやつはいるからなあ
確か吾郎が渡米決める年は好調で記録作ったし、一年で陰りのみえた老体とか言われると
急降下しすぎなんじゃないかと
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 18:00:36 ID:nz3GaVHS0
>>973
だよなあ
156`出した時もバケモンか?このオッサンって思ったし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:55:24 ID:4UQWybrL0
まあ、日本人にも
「50代で140km投げる」って人がいるしなあ…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:57:42 ID:X3yUYcCK0
ま、一回は160キロ出るだろ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/25(金) 21:59:16 ID:X3yUYcCK0
「夢」と言っていた162キロをここで出したら神だが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 17:15:18 ID:LcG5fwPAO
茂野氏ね埋め
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 19:15:43 ID:/0ZHpoJ80
この話し終わったらでMAJOR終わるだろうな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/26(土) 20:14:38 ID:bdEgZ/Qf0
何でもいいから茂野氏ね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 01:19:56 ID:N68ik3zU0
>>981
そう急ぐな
ちはるはもうおいないことになってる
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 21:46:47 ID:xjPsvxO10
age
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/27(日) 23:22:55 ID:+M5Q92Ss0
MAJOR外伝の読み切り「MINOR」にも出演した川瀬涼子さんが吾郎の愛人に立候補!
身体能力は抜群!元運動音痴の薫ちゃんピンチ!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 02:37:36 ID:S/AV2H720
>文庫版を製作となった際、推薦の部分で、専大北上高校の裏金事件問題で一部変更される模様。
また、野球部特待生組も学力推薦で合格後に硬式野球部に入部した組に変更される模様)

wikiの海堂高校編にあったけどマジ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 08:30:22 ID:hNXsRAMGO
今パワプロでキブソンjr作ってるんだけど
あいつの背番号って何番?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 08:55:12 ID:Dx3+Imvp0
記憶だけでつくるのかよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/28(月) 21:16:25 ID:o+Ini9Ut0
こーんなーよーるに
こーんなーよーるに
いーとしーひーとーよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 06:34:45 ID:C+qdTRUdO
茂野生キロ埋め
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 07:05:17 ID:brtjiadl0
>>986
3Aでは1番。WBCでは21番。
メジャーに上がった時の背番号は描かれてないからワカンネ。
ミートC、パワーA、走力C、守備力B、肩力Bぐらいの感じかねぇ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 07:38:49 ID:VGSnOR0T0
>>989
ふざけんな空気嫁
茂野氏ね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 08:05:27 ID:C+qdTRUdO
茂野昨日から妙に涼しいから風邪ひかないように気をつけろ埋め
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/29(火) 17:27:12 ID:M6jlWjlY0
1000なら吾郎死亡
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 01:21:00 ID:pr9iAd7h0
994ならぎぬまっち登場
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 05:06:13 ID:WzxW0QTHO
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 06:33:21 ID:guqjXyk90
996なら陣内アリス空を飛ぶ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 07:55:16 ID:dMG/ZD3b0
997なら今から
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 08:31:21 ID:ekGS1jc30
埋めるか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 08:32:41 ID:ekGS1jc30
 
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/30(水) 08:33:23 ID:ekGS1jc30
寿きゅん(*´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。