『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデー連載『金色のガッシュ!!』のネタバレ専用スレッドです。
バレ投下は土日頃。真偽については自己判断で。

●前スレ
『金色のガッシュ!!』ネタバレLv.21
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173667641/

●本誌バレスレ
週刊少年サンデー速報スレッドcomic33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1174729997/

次スレは>>970-1000の人が立ててください。
残り魔物一覧等は>>2-5の辺りです。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:32:50 ID:cLz8TQON0
▽現在の残り魔物 全9名

 ガッシュ ティオ キャンチョメ ウマゴン ブラゴ
 パピプリオ(※) アシュロン ゴーム クリア

 ※「残り10名」表示以降、再登場していないため、まだ完全確定ではない。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:33:50 ID:cLz8TQON0
▽送還済み魔物一覧(石版魔物を除く)


●第1巻〜第4巻「残り70名」表示間 8名(+非描写魔物22名 ※→備考2)

 レイコム ゴフレ スギナ コルル フェイン フリガロ エシュロス ロブノス


●〜第9巻「残り40名」表示間 9名(+非描写魔物21名 ※→備考2)

 マルス バルトロ キクロプ ヨポポ ポッケリオ ダニー ゾボロン ザバス ロップス


●〜第29巻(収録予定)「残り10名」表示間 28名(+非描写魔物2名)

 バーゴ ドンポッチョ バランシャ キッド ビョンコ パティ ゾフィス
 コーラルQ レイン 名称不明A【アースを迎えに来た魔物】 ブザライ
 リオウ ウォンレイ ファンゴ ザルチム リーヤ ギャロン テッド
 エルザドル キース バリー カルディオ モモン ジェデュン チェリッシュ
 ロデュウ ゼオン 名称不明B【ブラゴに倒された魔物】

●〜現在 1名

 アース


備考1:第14巻回想シーンで、ブラゴに倒されたバムウは石版魔物。
備考2:第29巻収録分にて、名称不明C【エリーと共に、アースが初めて倒した魔物】の送還が
    確認済みだが、上記区分における時期は不確定。恐らくは、初期段階と推測される。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:34:40 ID:cLz8TQON0
4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 11:49:18 ID:udLPFreD0
▽現在いる常連の本バレさん(常時募集中!)

・◆B8h9uJG5iM
・腐女子乙 ◆QF5oszRdpY


【 トリップの付け方 】

名前欄へ“ # ”を先頭にした、適当な文字列を入力する。
これが自動変換されて、◆(コピペ不可)を先頭にした固有のコードが名前欄に表示される。

※二回目以降の入力のために、最初に入力した文字列を忘れないように。
  一種のパスワードなので、他人に真似されにくい文字列にすること。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:35:11 ID:cLz8TQON0

801 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/03/10(土) 15:38:00 ID:???
ガッシュ
表紙煽り その力は「消滅」… その空洞はブラゴとシェリーのいたところ……
ゴームの相方「キュ〜〜〜(ハート)まさに瞬殺ね〜〜 こんなの誰もよけられ…」
ゴームの相方、顔に縦線と汗。
クリア「まさか間に合うとはな…「シン」の術の一つくらいは極めたか?」
クリア「久しいな…アシュロン。」
見開きで上半身の服がないブラゴとクルクルが一つないシェリー。
その前に竜本体のまま三人乗っけたアシュロン。
会話。アシュロン、ゴームに攻撃。ディオガ・ブロア!!!
ヴィノー、クエア・スプリフォ。ゴームには当たらず。
クリア、ゴームに逃走を指示。ゴームと相方、移動する黒いのを出して逃走。
アシュロンの持ち主、ゴームだけは倒しておきたかったとのこと。
会話。作戦会議。
アシュロン、攻撃。爪。クリア、ラディス!!アシュロン、ディガル・クロウ!!
クリア、跳んで回避。クリア、ラージア・ラディス!!
アシュロンの後ろにガッシュと持ち主。クリアの攻撃の延長線上らしい。
アシュロン、余裕で体に受ける。二発直撃してるらしい。竜の鱗は強固とのこと。
ブラゴとシェリーの会話。アシュロンは竜族の神童らしい。
アシュロン、テイル・ディスグルグ!!!
クリア、アシュロンの尻尾にスプリフォ!!尻尾、分かれてクリアに攻撃。
アシュロン、ディガル・クロウ!!クリア、アシュロンの右手にスプリフォ!!
術の力、消える。アシュロン、そのまま攻撃。頭からヒット。
ブラゴ(クリアを…ひざまずかせた!?)
ガッシュ、ザケルガァ!!!クリア、アシュロンの腕の下。ザケルガを右手ではじく。
クリア、腕の下から脱出。「少しだけ、本気を出そう。」
左手をヒュンヒュン振りながらバックにドオオオオオオオと黒いオーラで以下次号。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:38:45 ID:cLz8TQON0
↑ここまでがテンプレ

以下、自由に書き込みしてください。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 13:21:32 ID:BiQakdCSO
自由に書き込みします
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 13:36:19 ID:820Ub56U0

       ,-'"ヽ         ____
      /   i、       /      ヽ _      _/\/\/\/|_
      { ノ   "'ゝヽ-i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ    \          /
      /       "' ゝ   > (・)-o-(・) \    < ニャーン!! >
      /        |   (_  (__人__) )  |    /          \
     i          \    ̄ i__i__i  ̄ /      ̄|/\/\/\/ ̄
    /             ̄`ー、__,-‐´}
    i'    /、                 ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
  _   _  _    _ ___   _ ___     ___    ___
  ‖   //  ‖    ‖ ̄ ̄ヽ   ‖ ̄ ̄ヽ.    ‖ ̄ ̄     ‖ ̄ ̄ヽ
  ‖  //   ‖    ‖__ノ   ‖__ノ     ‖__      ‖__ノ
  ‖ //    ‖    ‖ ̄ ̄    ‖ ̄ ̄      ‖ ̄      ‖ ̄\
  ‖//     ‖    ‖        ‖         ‖__     ‖   \
    ̄       ̄     ̄        ̄           ̄ ̄ ̄    ̄      ̄
9 ◆WNCTZRfj36 :2007/03/25(日) 14:28:22 ID:2d9oPAut0
「敵に回せば厄介だが、味方につければこれほど頼もしい相手はいない」
そのポジションがブラゴからアシュロンに移ったわけですな。

あと>>6に「自由に書き込みしてください」とあるので書き込みしますが、
震災にあわれた石川県近辺の皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い生活の復旧を、切に祈念いたします。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:07:44 ID:yIpVVwNW0
↑いいじゃん!いいじゃんスゲーじゃん
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:26:36 ID:R6C4uyV20
アシュロンの飛行速度だが
台詞他をかなり早口に考えて

20秒経ってない+シェリーのモノローグで20秒。
ディオガ→1秒
ブラゴのモノローグ→2秒
ディボルド→1秒
ミール台詞→5秒
バ・スプリフォ→1秒
シェリー台詞→5秒
クリア台詞→5秒
ラディス→1秒
シェリー台詞→5秒
ニューボルツ→1秒
クリア足止め→5秒
クリア台詞→5秒
アム・ドュ・スプリフォ→1秒
ニューボルツ抑え込み時間→5秒
ミール台詞→5秒
クリア台詞→5秒

ここまでで、少なく見積もって計73秒、2400000/73=32876.7123m/秒

およそマッハ10、長距離飛行は加速もされるだろうし
実際に、NASAが作ろうとしてる飛行機がこのくらいの速度らしいから
飛行能力としてはそれほど無茶なスピードではない。

背中に乗ってる人間の事を気にしては駄目なんだぜ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:31:16 ID:8B4z/8wB0
最近のサンデー関連スレは
真面目に考察しようとする奴が多いな

ノンフィクション漫画誌を創刊すべきだ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 16:54:07 ID:GXGFj8gv0
清麿はジャウロ・ザケルガ覚えるかな?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:05:30 ID:8DzrB3cA0
ディラスシリーズ以外はガッシュも覚えそうだね。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:28:24 ID:8pY+rXgn0
バルキルドとか覚えても凶悪すぎて使い道がない。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:42:26 ID:kPv/lQ5/0
何でザケルガやディスグルグより先にバオウ覚えたんだろう
あんな大技をあんな早い所で。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:53:42 ID:+ZdOzd5w0
 
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:56:02 ID:bCl5JN5D0
やっぱりガッシュとゼオンの関係の鍵がバオウだったからじゃない?
当時は白ガッシュのことを思い出したのとバオウ習得は関係ないと予想されてたけど。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:32:41 ID:Nend0QUP0
アポロ戦ですでにジガディラスが使えてたみたいだけど
ゼオン人間界にきて魔物とほとんど戦ってなさそうなのに
あの時点で最強術が使えるのは、パートナーのデュフォーが
アントカで魔本の全てを理解したから?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:34:54 ID:+i5zRUHR0
元々魔界で呪文が使えるやつは使えたんじゃないの?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:39:23 ID:O50nhBYd0
>>10
電王うぜえw
22鳳凰 ◆AsNfKETrhg :2007/03/25(日) 19:43:24 ID:cTD2gpQcO
ブラゴも初期でギガノ級覚えてたしね。
魔界にいたころに特訓したものと遊んでいたものの違いだよ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:43:26 ID:Nend0QUP0
現在の力関係は
クリア>>>>>アシュロン>ゼオン>>ガッシュ>>
>>>ブラゴ>>ゴーム>>>>>>>アースか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:47:30 ID:+i5zRUHR0
>アシュロンは人間界に来てからゼオンと戦っており、唯一ゼオンを敗北に追いやった魔物。
>だがアシュロンも苦戦した。
>結局、ゼオンには逃げられアシュロンも負傷したが。

強さ議論スレでこんなバレしてるアホがいたが、
次号にこんなシーンあるの?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:18:55 ID:HWoMZEtq0
妄想でしょ

クリア>アシュロン>ガッシュ・ブラゴ・ゴーム>アース>ティオ・ウマゴン・キャンチョメ・パピプリオ

残った10人の力関係ってこんなもんか
なんか上位集団と下位集団の差が激しすぎるんだが。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:35:41 ID:ZIvB3qvr0
てか、素のゼオン>>ラウガッシュで、
ラウガッシュのパンチ=アシュロンの渾身のディガル・クロウなんだから、
攻撃力で既にゼオン>>アシュロンのはず。
スレ違いだけどな。。。

早くアントカ復活しないかな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:57:01 ID:zVmu3djOO
>>25
ウマゴンはティオ達の中では抜けてると思うけどな…
なんつーか、攻撃がまとも?だし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:59:09 ID:i6gF9g4s0
ナゾナソ博士が、術はその魔物が元々持ってるって言ってたような。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:01:42 ID:SI2kRSLy0
>>27
抜けてるのは間違いないが・・・・上位陣の面子から見るに
最早それも誤差の範囲・・・
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:02:04 ID:cLz8TQON0
28巻見たけどゼオンにハエの如くあしらわれるウマゴン見て悲しくなった。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:06:00 ID:Hftd/88N0
アシュロン送還も流石にまだ無いだろう。

ゴームの空間移動で急襲を避けるために、とりあえず分かる限りの魔物を召集(つってもほとんどガッシュチームだが)、
アシュロンの元で訓練→その過程でブラゴが、キャンチョメやティオやウマゴンに対する評価を上げる、
みたいな感じが無難なんじゃないかな?

三馬鹿も強くなるし、ブラゴは心の成長によるパワーアップが見込める。
ウマゴン、キャンチョメあたりでゴーム撃退、クリアにアシュロン送還、ブラゴ善戦、ガッシュでとどめみたいな感じになるんじゃね?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:09:29 ID:BKOOAJib0
>>30
時間稼ぎどころかザケルで一蹴されてたからなぁ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:11:24 ID:HWoMZEtq0
そういう意味ではジガを押し返してたティオが一番ぬきんでてるのでは・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:46:21 ID:ULWcTgYPO
ライクとしてはティオとキャンチョメは
誰が見ても不利過ぎる術で善戦を繰り返してきた
ってのがキャラとしての魅力なんだろうから
それは仕方がない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:05:12 ID:ULWcTgYPO
それにしてもティオはともかく、
キャンチョメの術を初めて一通り見た時の
ブラゴ&シェリーの反応が楽しみだ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:12:47 ID:XDnHQnJM0
>>16
それよりも疑問なのは、バオウ・ザケルガは何故二節音なのか?
魔界最強の呪文のはずなのに…
ガッシュの世界では、威力が大きくなるにつれ二節音・三節音と増えていくのが一般的だろう?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:19:51 ID:8pY+rXgn0
・チャージル系と同じで溜める術だから
・二音節なのに強いから異常な術
・ライクがそこまで考えてなかった

好きなの選べ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:29:03 ID:+i5zRUHR0
最初弱かったけど、王様が磨いたんでしょ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:58:37 ID:kPv/lQ5/0
ガッシュとゼオンの力で富士山より大きいファウードと同等の大きさになったバオウ。
全盛期のガッシュ父のバオウはどんだけ大きいんだ・・・。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:14:53 ID:c9pCqvNz0
現状じゃクリア組とガッシュ組の戦力比が二対六だけど、何か打開策はあるのかな雷句に。

最終回周辺の展開はかなり考えてるだろうから、期待してしまう。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:15:19 ID:sfypdrOT0
しかし、今更だが魔界最大の禁忌とまで言われてる存在の封印が
優秀とはいえ(それでも神童と呼ばれるほどじゃない)
たかが子供十数人が協力した程度で壊されるのは変だよな…。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:33:21 ID:Jsf4Ud9I0
>>41
封印解除の手続きはリオウがほとんどやっていて、
あの攻撃術集中砲火は、起動スイッチを押す程度のもんなんじゃね。
子供一体ではスイッチを押すパワーにすら到達しない。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 03:06:46 ID:Bzo/lKSu0
たかが子供ってレベルじゃないしな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 06:45:38 ID:cy6RrXNP0
まだ音節なんてデタラメ用語使ってんのかよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 07:20:27 ID:wkjYzEUT0
>>41
炎のファンゴという二つ名持ってる奴もいるし
多分ファウードに集まった奴らは魔界でも割と優秀な子供が多かったんだと思う。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 08:59:35 ID:Lh2ILvs10
殆どのセキュリティはリオウ族が解除してたと思う
強い奴が勝手にスイッチ押せないくらいの封印で十分

実際はアース一人で封印解除できそうだがな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 09:25:32 ID:wkjYzEUT0
まぁあのマーズ(ryは体力吸収してからじゃないと撃てないっぽいし...

書いてる最中にリオウが自分から斬ってくれとか言うの想像した
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 11:13:40 ID:BhB2pBN60
はっきいって運動神経がよくないと
本のパートナーなんて務まんないね。

49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 12:55:45 ID:s+AeMZfbO
本バレ出た途端どこのスレも落ち着いたな
本スレ・議論スレの奴らも
なんだかんだいいながら今回に限っては
みんなバレ見てんだな…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:15:40 ID:DB3efffWO
魔界ではみんなどの程度まで呪文使えたのか気になるところだな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:28:28 ID:moi60SeqO
ガッシュなんてザケルすらまともに使えたかどうかも怪しい
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:56:38 ID:ZQVX8JSm0
幼稚園・・初級呪文
小学生・・中級呪文
中学生・・ギガノ級
高校生以上・・ディオガ級

エリート・・超ディオガ以上
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:59:52 ID:z4ZmyWRG0
いや初登場時のバリーはギガノが最大だったのを考えると高校生でも中級かそれ以下がやっとってのが普通じゃね?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:12:24 ID:HloJQDzD0
ガッシュはまともかどうかはともかくとしてザケルは使えてただろ。
にしても一応アシュが来るまで持ちこたえたんだから誰かブラゴを褒めてやれよ・・・。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:37:00 ID:s+AeMZfbO
とりあえず生きててくれて良かった>ブラゴ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:12:44 ID:D6qo+fQx0
今後の描写次第だなぁ。
パワーUPして雪辱を果たすか、出来ないまでもせめて一矢報いるぐらいはしてくれないと。
「あの時、送還されてたほうがマシだった」なんて思えるくらい、
今以上に貶められるのはカンベン。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:32:09 ID:BeTa3bCp0
・手抜きのクリア相手にまるで手も足も出ず完敗
・自分より強いアシュロンに助けられた上クリアと渡り合う姿を見せつけられる
・格下だったはずのガッシュの成長した姿もおそらく見せつけられそう

とここまでプライドズタボロになりそうな状況に落とすってのは
多分成長の前振りだろうから大丈夫だろ、多分
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:47:02 ID:HloJQDzD0
単体術の威力としてはニューボルツ以上はもう覚えようがないだろうし、
基礎力アップしかないと思うんだが。
ここにきて今まで単純な威力重視で来たツケがきたな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:47:07 ID:Jsf4Ud9I0
>>52
エリートのエシュロスさんは、最大の術でもギガノに達するかどうかも怪しかったけどな。

そもそも人間界と魔界で術の系統が同じとも限らない。
使える力の系統は同じでも、力の使い方がまるで違う可能性もある。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:52:10 ID:prtF2D4q0
>>59
ヒント;自称
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:07:57 ID:IAfR1hlx0
えっちらおっちらオットセイがフラグだったのだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:16:46 ID:G4jjKm5D0
>>58
つ「無重力」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 23:28:20 ID:A+XHRoxKO
バリイィィ!!!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:04:28 ID:hwXAbQlp0
昔俺はコルルに別人格与えてまで参戦させた理由を、人間界だと強い術を楽に覚えられるからだと思ってたよ
なんていうか、魔界じゃ大の大人でもギガノ級覚えてりゃいいセンいってるとか
ディオガ使えりゃ地方を統治できるくらいのもんって考えてさ………

今考えると、これもありな気がする
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:00:04 ID:uzO/PbhK0
>>57
スーパー魔界人になったガッシュのようにはなれない自分に気付いて
その絶望からスーパー魔界人になるようなもんか。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 03:46:30 ID:/fflbu+60
アシュロンはここで送還間違いなしだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 05:44:18 ID:GvsqdyMO0
>>58
赤ん坊もいるが?


ぶっちゃけ優勝したら魔界を滅ぼすって誰がやるんだそれ?w
ライクは頭がおかしくなったんだろうか?
優勝のご褒美に願いを叶えるってのはまあいいとして、
現実的に出来る者がいて成り立つことだろうがよ。
ガッシュの親父は誰が倒せるんだ?術の大きさに比例してしか
消せないことが判明した以上、クリアなんて親父には足元にも
及ばないだろうに。となるとやっぱり「界王神」の存在が・・・w
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 05:49:44 ID:GvsqdyMO0
>>57
・格下だったはずのガッシュの成長した姿もおそらく見せつけられそう

バオウ見た時点でそんな意識は持ってないと思う。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 06:31:26 ID:OlgM2GYXO
バオウはガッシュ一族の伝承品だからガッシュ個人の力という訳じゃない。
それにブラゴの前で撃ったのはゼオン分が入ってる。
まあ、基本設定がバトルロワイヤルだからいずれ消えるのには変わらんからどうでもいいけど。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 07:13:20 ID:Hn38wZcT0
ブラゴがアシュロンとガッシュに頭を下げて血をはくような感動の特訓が始まるわけですね。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 07:42:33 ID:SInJmV5I0
>>67
お前頭おかしいだろ。

というか、本編読め。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:11:50 ID:VW2tdJ2L0
本バレ以外は読むに値しない駄レスがほとんどってカンジ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:13:45 ID:dxlVBtug0
ガッシュはバオウとアントカ除けば基礎力でまだブラゴに及ばないだろ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:15:50 ID:tVBsMkIB0
逆に、ブラゴがガッシュに及んでる基礎力って何?
素の術強化抜きの身体能力とか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:36:19 ID:AiNB8vaLO
とりあえずあのバオウもガッシュの素の実力と勘違いしてたみたいだがブラゴ
そもそもこの戦いではアシュロンの方ばかりが印象的に映りそう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 08:52:32 ID:IxFt1IU2O
で、ガッシュはクリアを倒せるわけ?
倒せる気がしないんだが
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 09:20:05 ID:AiNB8vaLO
少なくともフランスでは敗色濃厚
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 10:05:04 ID:ZmInxttq0
ゴームにも逃げられたしガッシュはゼオン戦で覚醒したばっかりだし今回はブラゴ覚醒イベントっぽいな
単純な攻撃は効かないということでゴームみたいな変則技覚えるんじゃなかろうか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 10:16:55 ID:ooxI1G/80
アシュロン送還→逃亡→(ガッシュ組)あの強かったアシュロンでさえ・・・ガタガタ
→(ブラゴ組)なめられたままでたまるか!ブラゴ修行→(ガッシュ組)ブラゴ・・・俺達も修行だ!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 11:39:08 ID:mKisL0HP0
そこでナゾナゾ博士作の精神と時の部屋ですよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:15:26 ID:wbd0saUR0
ブラゴが戦闘以外の場所で修行してパワーアップってのはどうなのかね。
今までこの漫画でこれと言った修行シーンが無かっただけに不安だ。
あんまりつまらない修行シーンとか、修行自体描写しないという方向で
クリアとのあれだけの差を埋められても釈然としない。

残りの魔物自体が少ないから、バリーみたいに強大な相手と戦ってきた
結果として強化されたなんてパターンも無理だしなあ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:18:45 ID:Hn38wZcT0
つうか、この悲惨な惨敗からブラゴ<ガッシュにしたくて何気に印象操作してる奴いるが
ブラゴ組の戦闘模写見る限り戦闘センス(ディオガグラビドン→バベルガへの導入など)、基礎戦闘力(ブルドーザーを吹っ飛ばすパンチ且つパンチで地面に亀裂)から明らかにブラゴのほうがガッシュよりバオウ以外強い。






83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:24:58 ID:eqei18r90
本バレ見逃した…orz
前スレ落ちてて見れないので、バレ だれか たのむ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:27:50 ID:oil6XH1r0
>>83
ブラゴ涙とともに消えていく・・
アシュロン&清麿が到着した時には誰もいなかった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:32:33 ID:la1U4JCT0
>>83
本スレに本バレ貼ったアフォがいるから見に行ってみ
キーワードは「テイル」で検索してみな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:36:17 ID:ILJWSovY0
>>5に書いてあるじゃないか
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:41:35 ID:eqei18r90
>>86
ホ、ホントだ。長いので見ずにすっ飛ばしてたわ。スマヌ、ありがとう。

>>84-85
レスdクス!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:43:32 ID:uwXPEYUH0
次週、ちょっと本気のクリアとガッシュ&アシュロンとの戦闘を見、
クリアの恐ろしさと自らの無力さを知るブラゴ。
そのときの恐怖と絶望と自分への怒りから、
さらに新術「バオウ・バベルガ」を習とk


はい何も考えてません。(´・ω・`)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:59:24 ID:ba7C3wUTO
>>82
同意
ガッシュはバオウと清麿の策頼み
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:17:15 ID:ZmInxttq0
+鬼装甲マントもある
ガッシュ周りの環境恵まれすぎだろ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:17:50 ID:efleZzKf0
呪文唱えた後いまだに気絶してるのは一巻から変わらないのはどうかと思うなあ
ラウザルクを習得した時にラウザルクだけじゃなく他の術を唱えた時も気絶しなく
なったって事にしとけば良かったのに。でも白目じゃなくなったところで口から
出してる限り格好良くないなあ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:24:36 ID:HeHx1aUy0
アシュウロンでかく乱してブラゴの最大術で動きを止めてバオウ当てれば勝てるじゃん。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:30:25 ID:uX+VeJKf0
ゼオンは手から出してたんだっけ??剣とかヨーヨーとか肉弾戦の呪文もあってかっこよかったな
ソルドとジャウロはかなりお気に入り
ガッシュは意識とぶから例外を作りにくいってことで砲撃ばっかりなのか・・・?
つかなんで気絶するんだ・・・。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 14:09:45 ID:wFN9wPa30
アニメ見りゃわかる。昔から呪文を打っただけで意識を失うほど落ちこぼれだったらしい。清麻呂がデュフォーくらいになって、ガッシュがマント使いこなせる&意識失わないようになったらかなりいい線行くな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 14:12:54 ID:wFN9wPa30
つーか千年前の魔物の時みたいに、また身体能力アップしてんのかなぁ?そろそろブラゴ位の身体能力になってたりして
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 14:14:26 ID:zk0gKLxu0 BE:368913029-PLT(10555)
ブラゴって今まで一度も負けてないからな、ちょうどいいよ。
このマンガの倫理観では負けを知らない奴は王様にはなれない、なってほしくない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:00:01 ID:oil6XH1r0
>昔から呪文を打っただけで意識を失うほど落ちこぼれだったらしい。
コミックに載ってる。アニメを見る必要は無い。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:07:47 ID:pvBQjQHa0
>>82
ザグルゼム無しのテオザケルでディオガグラビドンと相殺だぞ。
戦闘センスとやらも清麿(アントカ無し)の作戦込みならそんな差はないだろうし。
素の力もおおまけで見てギガノだろ。
ゼオン相手にボコられながらもしばらくもった今のラウザルクとじゃ勝負にならん。
術威力底上げがない限りブラゴは置いてかれた存在なのは仕方ないよ。
どうせ強くなるんだろーけどね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 17:51:09 ID:YP1w/+aT0
>>98
>ザグルゼム無しのテオザケルでディオガグラビドンと相殺だぞ。
こんな描写あったの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:26:48 ID:xppjb1EO0
>>99
覚醒ザケルガ>ゴデュファしたギガノだからじゃ?

あと、ラウザルクかかった今のガッシュの力は
今やアシュロンのディガル・クロウと互角だから
力では全く話にならんよ。
あんまり細かい話をするとスレ違いになるから避ける。

今のブラゴが覚醒後のガッシュに
勝ってる点をあえて挙げるとしたら、当人の戦術性くらいか?
まぁ、精神面でも戦闘能力でも、伸びしろがあると思えばいい。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:44:06 ID:F8b6PgRs0
確かに、単体のタクティクスはブラゴのほうが上だな
シェリーが清麿に勝っているのは身体能力くらいか、アントカで危ういけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:54:03 ID:Mz8iJtuR0
といっても麿もそうとうな身体能力だけどな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:58:06 ID:Mnp4JcDf0
リーン・ヴィズもパートナーとしての能力が
結構高そう
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:03:44 ID:AsUL/X/YO
このままブラガシュロントリオで活躍し続けて欲しい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:07:29 ID:Mnp4JcDf0
そのほかの雑魚はどうなることやら
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:13:32 ID:Hn38wZcT0
アシュロンがシンの術を戦闘中にきわめてゴームを倒しクリアが重症。
しかし、クリアはバリアを張って養生。
その間にガッシュとブラゴたちの共同訓練ってのが妥当だと思ふ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:24:38 ID:X1GkcdJ30
知るかよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:51:52 ID:ba7C3wUTO
ゴーム逃げちゃったじゃん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:01:50 ID:Mnp4JcDf0
ゴームじゃアシュロンに勝てないからね
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:30:04 ID:2B5q7ZzB0
その上ガッシュまでいるとなると、片方がクリアを足止めして、
もう一方がゴームを倒してシン・フェイウルクでさようならとかやりかねないからな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:39:40 ID:iuBGKANRQ
ガッシュが自分の最大術を覚えるのはいつだろな
それともテオザケルとかで既に最大なんだろうか
いつまでも決め手やトドメが親父の術ってのもなんかなあ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:47:41 ID:UvAZnJUH0
やっとバオウを自分のものにした状態なのに
さっさと次の最大術ってのはどうよ・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:54:18 ID:iuBGKANRQ
それもそうだな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:04:18 ID:F/J9PScT0
>>111
シン・バオウ・ザケルガとか…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:08:47 ID:wbd0saUR0
>>104
その組み合わせだと、まずブラゴがやられてアシュロンが時間を稼ぎ、
ラストは主人公特権でガッシュがとどめという役割分担に落ち着きそうだw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:15:57 ID:Hn38wZcT0
少年漫画的にバオウがクリアの術に消されるのは必然なんだろうなw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:19:53 ID:la1U4JCT0
そういやブラゴはゾフィス以降一度もオルガ・レイス使ってないな
やはりリオルと被ってて失敗だったって事か
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:33:04 ID:UmvYG4NO0
クリアの術一覧

ラディス
ラージア・ラディス
スプリフォ
バ・スプリフォ
アム・デュ・スプリフォ

ララ・ラ・イウーン
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:37:53 ID:AsUL/X/YO
ガンズ・ラディスとか来たら逃げようがないよな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:39:45 ID:8nxzOUvS0
気絶は金色化の真覚醒の時になくなるんだろ
でもって黒バオウが金バオウになってクリア撃破
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:48:28 ID:0g8qC8R60
ラディスが肉体
スプリフォが術の消滅か

こうなるとホンシールド解除時にはなにもかも2倍になりそうだな クリア
そしてラージアラディスを生身に2回もうけても無傷なアシュロン
どんだけ防御力高いんだw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 21:56:39 ID:qYxyVwRJ0
ホンシールドはいいよww

しかしクリアやゼオンはカイザーデビルを超える強さだったな。
あれを書き込んだ奴はおそらく天才かライク自身だったのかもなwww
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:20:19 ID:ZmInxttq0
竜繋がりと言うことでアシュロンがクリアにやられてバオウ化してガッシュの術になるとか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:26:10 ID:UvAZnJUH0
>>117
つか、一般的な魔物が使う光線術と変わらない訳だし・・・
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:34:11 ID:1NsFDBFi0
>>121
>ラディスが肉体
>スプリフォが術の消滅か

>こうなるとホンシールド解除時にはなにもかも2倍になりそうだな クリア

「こうなると」の意味が分からないんだぜ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:34:24 ID:YP1w/+aT0
それにしてもクリアやゴームの術の性質は特殊だよな。
クリアの術は消滅だし。
普通は喰らってもダメージで済むがクリアのは消える。まぁ消えないこともあるが。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:00:30 ID:wFN9wPa30
グルディオ・ギル・ゼノス・グラビドンとか言う術が以前レスられていたけど、あれは結局ガセだったのだろうか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:00:56 ID:UvAZnJUH0
強化術使ったら戻るとかありそ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:07:17 ID:288x8PAp0
全身に食らってガリガリフルチンのガッシュが見てぇー
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:08:05 ID:Cft7mHGl0
クリア>アシュロン>>>>ガッシュ>ブラゴ

ここまで力の差があるとはなぁ
あの様子だとバオウ以外でまともなダメージを与えることは不可能そうだ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:15:09 ID:PXGn7EyB0
消滅系だとザグルゼムが使いにくくなるってのもきついな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:30:05 ID:GvsqdyMO0
だがバオウは全てを超えるので結局ガッシュ>クリア>アシュロンである。
この漫画、最大術=強さなんだよ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:36:11 ID:SlWgq1pN0
もういやだこのインフレ度。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 23:44:27 ID:/fflbu+60
クリアの手がびりびりしてたから一応ダメージはあるのか?
そして雷使いは有名人なのね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:02:56 ID:Cft7mHGl0
少なくともギガノ・レイスよりは喰らったっぽいな。1から3ぐらいに増えたようなもんだが
「雷のベル」は現王だし、ゼオンもリオウのような知識持ってる魔物から恐れられてるからな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:02:58 ID:YP1w/+aT0
ビリビリしてるだけでダメージは無いでしょ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:08:43 ID:nxLh4zBf0
>>135
王族は術が、竜族は体が別格っぽいね。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:11:28 ID:bzJKSltZ0
ゼオンは素の状態でディガル・クロウを受け止めるラウガッシュ以上だったりするがな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:13:29 ID:MSFlvMeD0
>>138
アシュロンが変身したからパワーupしたんじゃね?
それかあの時は本気ではなかったか。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:13:31 ID:u5WLl1Bh0
ここはネタバレスレ、そういうのは強さ議論スレでやろうぜ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:15:41 ID:nxLh4zBf0
>>138
ゼオンの体は厳しい訓練の賜物であって
竜族の鱗や王族の雷みたいな特権的な能力とは違う気がする。

ってこういう雑談的なのも議論スレ? >>140
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:21:31 ID:u5WLl1Bh0
クリア>アシュロン>>>>ガッシュ>ブラゴ
こんなことを言ってるんだから向こうだな。
ここはネタバレとせいぜい感想くらいにしといてくれ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:28:49 ID:C05HJb5w0
クリアのパートナーがアントカ持ちだったら面白いのに
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:29:46 ID:nxLh4zBf0
まぁ、不等号系は議論スレだな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:34:20 ID:nxLh4zBf0
>>143
同じような特殊能力ばかり出て来ても
あんまり面白くないし
どうせ付けるならもっと別の能力だろ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:35:58 ID:bzJKSltZ0
自治厨うぜえな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:39:23 ID:RRQCgJoy0
>>125
今まで力を半分にしているせいで、肉体か術のどちらかしか消せないとか言われてたからじゃね?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:40:33 ID:+ezwUG1R0
強さのインフレが激しいよな
たまにガッシュの術の威力とかを脳内計算してみるんだが、インフレのせいで
ファノン・リオウ・ディオウとかが凄い威力になってしまう
ライクは術の威力や魔物の身体能力とか正確に把握しているのだろうか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:41:09 ID:oXg0RVte0
>>147
「こうなると」前後のつながりがおかしいからじゃね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:46:37 ID:a4sX/0qL0
いきなり不等号だけ貼っても強さスレでだって相手にされないだろw
最近特にそういうの多いみたいだし

ここでアシュロンがもしあぼーんしたら
ウマゴン・キャンチョメ・ティオ・パピプリオもインフレの輪に加えてやって欲しい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 01:19:00 ID:p0Z9cali0
>>148
いや、どう見てもファノン・リオウは凄い威力だろ。別に変なことじゃない。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 02:25:15 ID:bzJKSltZ0
>>150
無理だろ
クリア戦の後、日本に帰ったら消えてましたでもおかしくないぐらいだし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 03:17:45 ID:2YQ4yl9vO
今週号、この前深夜に沸いた酔っ払いのおっさん読んだかな?泣いて騒いでそう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 06:22:03 ID:Y/T57dt3O
>>150
ガッシュ・ブラゴと一緒に修業積めばある程度強くなるかな
ティオはすでに術の性質的に
団体戦には必要不可欠だけどね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 08:32:51 ID:WlFLp1Ok0
千年前の魔物の話とかファウード編みたいに敵が大勢いる構成だと
脇味方にも出番があるんだろうが、敵はクリアとゴームだけで
適当なやられ役がいない今シリーズにおいては、キャンチョメウマゴンは
ちょっとくらい強くなってもやる事が無いんだよなー。
それこそ消されてガッシュのモチベを上げるくらいしか……。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 08:42:47 ID:iEOO1/yS0
ザケルガが効かないし、
テオザケルだと範囲広いしで
そろそろテオザケルガ習得希望
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 09:02:40 ID:1mF4Gqjc0
そういやザケルにはギガノとかディオガとかがないな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 09:40:04 ID:iEOO1/yS0
クリアだとザグルゼムの電撃も消されそうだしな・・
テオザケルも主力としては弱くなってきたし・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 09:46:35 ID:YX6n02X50
ディオザケルガぐらいがあれば便利かもな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 10:05:13 ID:zkms0joq0
いま思えば、エルザドルを倒したドリルつかう魔物は恐ろしく強かったってことだな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 10:07:14 ID:lJJugGRxO
ガンズレイの出番は?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 10:43:49 ID:DnczzFxc0
>>160
アシュロンと実力差があったとしても、
龍族の鱗自体はあんまり変わらないだろうからな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 11:07:22 ID:tkxzR0cT0
ガッシュは基本的に、バオウ以外の攻撃術は他の(強いと称される)魔物に一歩も二歩も劣る。
これは石版編、ファウード編ともに変わらない。
ガッシュはそういう魔物なんだろう。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 11:12:48 ID:iEOO1/yS0
バリーvsゼオン見たかったな
デュフォーの指示が無いゼオンは、弱所突き出来ないから
いい勝負になったかもしれん。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 12:38:57 ID:ahOzw8sfO
清麿がテオザケルの弱所見切ったことを評価してたんだから、ゼオンも普通の術への弱所突きは出来たんじゃないの
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 12:48:16 ID:CWyKyCzi0
ゼオンほどの使い手なら自分の術も弱所ぐらい熟知してるだろ
どこの世界に自分の刀の寸法も知らない侍がいる
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 12:54:32 ID:iEOO1/yS0
ゼオンが単独で弱所突く描写はないぞい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 14:51:52 ID:yZVIynag0
もしバリーがエルザドルを倒してなかったら、
アシュロンとエルザドルがタッグを組んで、
クリアを倒せたかもしれないのにな。

バリーはイラン事をしたなw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 15:11:53 ID:/v8W/QnE0
>>164
無理だろ。
スピードと術の威力の次元が違いすぎる。
テオザケル使われたら弱所にディオガをかましてもギリギリだぞ。
そもそもあの狂ったようなスピードにどのくらい反応できるかも不明だ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 15:18:31 ID:CWyKyCzi0
>>168
そのくせあんな下らんトラップで簡単におっ死にやがったからなw
竜族の神童蹴落としといてほんと図々しいわw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 15:32:39 ID:ZZi6AdjG0
図々しい奴が生き残る。

これ常識。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 17:21:35 ID:ny8vu1K/0
つか下級中級術とはいえ直撃しても無傷(効果なし?)。
素の力では圧倒的に勝ってる。
クリアをあそこまで怖れる要素がどこにある?
クリアが本気出したら手も足もでなくなるなんて展開はやめてくれよ。

ところでバリーはアシュトンの同格の奴に勝っただよな?
バリー>>>>>>>>>>>>>>ブラゴじゃね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 17:29:16 ID:CWyKyCzi0
テイル(尻尾)のアシュロンとアギオ(あご)のエルザドル
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 17:31:03 ID:HtQYm7kI0
アシュトンはソードダンスとかだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 17:42:56 ID:w3/CAo0M0
>>162
アシュロンは伝説のヒヒイロカネだか何だかの鱗持ちとか大将軍が言ってなかったか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 17:52:03 ID:CWyKyCzi0
竜族の神童がアシュロン、エルザドル
でその落ちこぼれがバーゴ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:00:19 ID:6zGL0MYUO
とりあえず、今回はザケルガ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:01:19 ID:6zGL0MYUO
でなくザクルゼムを使うべきだったと思う
パワーアップザケルガ過信しすぎ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:04:24 ID:CWyKyCzi0
過信も何も今のザケルガはギガノ以上の出力だから
多少のダメージ悪くて小手調べにはなると思ったんだろ・・・
つまりそれだけクリアが予想外に強かった訳で
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:30:46 ID:MjfoXwjL0
何で違和感あるのかわかった
クリアだけカッコが他の魔物に比べて普通すぎるんだ、魔物の着る服じゃねえ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:35:30 ID:/+O7+2Er0
>>160
その辺については、ファウード編とクリア編は逆の方が良かったかもね。

バリー「エルザドルを倒した」
(正)→誰?
(逆)→アシュロンと並んで紹介されてる奴を倒したバリーすげー

敵も多いからブラゴも名誉挽回しやすいだろうし。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 18:45:54 ID:bzJKSltZ0
バリーじゃなくてキャンチョメとかが身代わりになりゃ良かったのにwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 19:27:52 ID:Q/C3lBZXO
マントの使い方が鍵になりそうだな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 19:36:27 ID:Frp1aMlP0
今回で長年積み上げてきたブラゴ人気がポッと出アシュロンに抜かれないことを祈る
子供は強くてカッコいいのに忠実だから
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 20:01:40 ID:iyZXtIwCO
>>168
2体の竜に囲まれるのって 考えるてみると怖いね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 20:02:33 ID:KU+tv/wb0
アシュロンとエルザドルは術もかなり似てるみたいだな。
ってことは、エルザドルもディオガ・ブロアみたいな術を使えたのか・・・

今週号のクリアを成長前バリーに置き換えると
血まみれで殺されかけているバリーの姿が容易に想像できるなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 20:20:20 ID:CWyKyCzi0
どうみても強さ アシュロン>>>>>ブラゴ
格好良さ アシュロン>>>ブラゴです
本当に(ry
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 21:05:02 ID:jiDZ4JQm0
バリーはきっと闇雲の一撃が偶然エルザドルの股間の紳士に当たったんだろう
それで勝ったと・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 21:06:24 ID:CWyKyCzi0
>>186
最初のディオガ・ブロアでもう死んでるな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 21:06:32 ID:ZZi6AdjG0
ディオガゾニスドンが股間の紳士に....
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 22:12:40 ID:5aRTptcs0
>>168
その代わりあの時点でバリーが救援に来ないので
ガッシュはトラップで魔界に戻される事となり、
そうなれば残りのメンバーでゼオンに勝てる筈もない。

最終的にはクリアや龍族の神童達との戦いでゼオンが
送還される可能性もあるが、それまでにファウードが
人間世界にもたらすだろう被害は洒落にならん規模だぞ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 22:27:34 ID:1voTCPSb0
>>191
トラップどころか、壁も破れずに全滅だと思う。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 22:50:09 ID:xKff6jqi0
もしかして…ザグルゼムもパワーアップしたんじゃね!?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 22:58:38 ID:bzJKSltZ0
そりゃしただろ
クリア相手だと消されて終わりだろうけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 23:06:30 ID:6PJgKtbq0
もしザグルの効果もパワーアップしてるとしたら
ゴデュファ強化したギガノを反射できるラシルドを
ザグルで強化してやっと跳ね返せる(それでもラシルドはボロボロ)
ゼオンのザケルガが凄いことになる…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 00:07:02 ID:j58PZLNUO
今後ブラゴ&ガッシュチームで修業→共闘くるかな
↑のほうでブラゴは断りそうって意見でてるけど、
それは一言二言だけで今回は
ガッシュか清麿がちょっと頭さげて頼めば
案外すんなり
受け入れそうな気がする

あとブラゴ今回高いプライドズタズタにされて
キレるかと思いきや意外と
冷静というか大人だったね
初期のブラゴだったら荒れ狂いそうだけど
やっぱり精神的には成長してるとみた
そこは結構評価できるかも
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 01:09:55 ID:ePge+JtO0
>>195
跳ね返したんだったっけ?
何とかそらしたって感じだったような
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 01:47:52 ID:te8npJLu0
俺はプライドが傷ついて荒れ狂ってくれた方がまだよかったと思う、正統派成長フラグとして。
ブラゴの内面にまで割くページがなかったんだろうが
あそこまで株が落ちて偉そうに腕組みされてもな……
正直何のギャグかと思った。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 01:49:49 ID:g3TtWn8P0
ヒョロヒョロの大将軍
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 02:24:50 ID:YDdZwd1w0
しかしパンツは死守できてよかったな。
ドラゴンボールの法則だな!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 02:48:32 ID:mZ/c6tmk0
なんでザケルガじゃなくてザグルゼム使っておかなかったんだよ、と思ったけど、
確かに仮に命中して帯電しても、スプリフォを使ったら消えてしまいそうだw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 03:07:42 ID:HLzrJv0F0
>>198
だよな
えっ!?スネ夫みたいになって何まだ威張ってんの?って感じで悲しくなったよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 08:01:44 ID:j58PZLNUO
今の実力で敵わないことは素直に認めて
戦いを見学ってやっぱり大人だったと思う
それでいてあの腕組みはいつか越えてやろうという
意思表示と思えばそう悪いものだとも思わない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 08:36:48 ID:9mhsNDmI0
逆にどうしてれば様になるのか、今のブラゴではとんと見当がつかん。
大将軍もどきの姿でズボンに手を突っ込んでても笑えるし…。
むしろ、血まみれの姿とかの方がずっと見栄えがしただろうに。
キャシャリンだけは止めて欲しかった…。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 11:18:58 ID:VvL72dPa0
ブラゴも援護射撃すればいいのにな・・
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 11:37:42 ID:KLrJQelr0
バベルガ、ディオガ、ディボルド、ニューボルツと連発してるんだから、
さすがに心の力残してないだろ……
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 12:41:23 ID:jM1SXmcp0
今回のブラゴの「シェリー、よく見ておけ…(ry」ってセリフが、
石版魔物編で麿が「ガッシュ、よく見ておけ(ry」ってセリフと
非常に被るな。
アシュロンとリーンが暴れてる見開きあったら完璧だった。

立ち読みだからうろ覚えだけど…。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 12:42:55 ID:9sJLttyM0
寝込んでいて外出できないのだが、
くるくるんのないシェリーだけアップしてもらえんだろうか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 12:48:51 ID:PfY3rWOO0
数週間読んでなかったんだが、アースはゴームの術で送還? エリーはどうなったの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 13:10:29 ID:VvL72dPa0
エリーは強姦されて捨てられた・・
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 13:23:57 ID:jGQEBweY0
正直肉体強化多くて体格桁違いのアシュロンVSクリアは見ても参考にならんだろう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 13:30:19 ID:VvL72dPa0
>>208
おとなしく寝込んでなさい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 14:03:26 ID:4rDvg32J0
今更ブラゴにかっこつけられても様にならないんだし、
ブラゴにはいっそ気絶でもしてもらっておいて、
クリアの力に恐怖していたシェリーが自身の
不甲斐なさを悔いて、アシュロンの戦いを
自ら参考にしようとするくらいが良かったかな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 14:09:30 ID:liqFFDbs0
そんなことはどうでもいいから服を着ろ、と言いたい。
半裸だと清麿の夢のブラゴが頭をよぎるw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 14:11:57 ID:j589n2wwO
アホのお手玉おみまいだ!
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 15:00:03 ID:ZwkzPBke0
>>213
あのときのシェリーは全然不甲斐なくなかったと思うが。

クリアにやられる最後の時は、目を伏せることなく前をまっすぐ向いて
「ああ」と女らしく叫ばず「うおおお」と叫び
恐怖もあったかもしれんが悔しくてたまらないという感じだった。

まあブラゴ組も最終戦に向けてさらに一皮剥けなければならないかもしれんが。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 15:04:33 ID:WU/Uy9AX0
しかしシェリーもブラゴもさっきまでやられかけていたのに立ち直りが早いなあ
見た目的にはだが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 15:35:19 ID:nvJxqag+0
『金色のガッシュ!!』part119
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175149904/
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:07:12 ID:6kgVG8Ew0
クリア>>>アシュロン>>>ガッシュ>ゼオン>>>ブラゴ=ゴーム

ぐらいだろーな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:15:18 ID:iF8RnxOf0
ガッシュがゼオンより上かよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:35:21 ID:6kgVG8Ew0
>>220
だってガッシュ ゼオンに勝ったじゃん!!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:39:09 ID:Q/AC7mDP0
バオウが無ければ何の見せ場もなく完敗だったじゃん。
こだわらなければヨーヨーで殺されてたし。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:45:37 ID:VvL72dPa0
シェリーは上に乗らせると「うおおおおお」って言いそうだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:54:13 ID:KLrJQelr0
等号不等号を書き込むヤツは議論スレいってろよ。
向こうでも相手にされないか論破されるだけだろうが。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 17:56:50 ID:iF8RnxOf0
自治厨は死ねよw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 18:07:14 ID:9yLfmxbXO
真バオウはかわせるのかによってもかわるだろうが
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 19:28:14 ID:QlNC0WDRO
バオウは仮にかわせなくてもガッシュを仲間が支えなければ
憎しみ上乗せしたジガが勝ってたっぽいからじゃない?

最初からデュフォー投入してバオウ出される前に短期決戦も狙えるだろうし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 20:16:29 ID:+LOfTrpy0
もう日常編やらないのかな
展開速いのはいいんだけどちょっと勿体ない気もする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 22:08:58 ID:PfY3rWOO0
やらねーよ クズw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 22:17:21 ID:s3F1E0k5O
クリア=魔界の王を決める戦いの関門。そう考えるとクリアの消滅の力で万が一パートナー,魔物が消えても死にはならんしザケルガでガッシュ一族をクリアが包括し言及したことも納得いく
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/29(木) 23:20:00 ID:dUGjZpKy0
肉体的にはブラゴ>>>>ガッシュ。
アシュロンが言ってたし。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 00:13:20 ID:h1TigSK80
>230
消えるのって死んだも同然じゃないか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 00:51:26 ID:6IqVV32Q0
つか219みたいなの強さスレにはいらんw
アホか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 00:57:07 ID:Og+xrnRd0
ガッシュとゼオンはアンサートーカーなかったら瞬殺だったろうしな
そしてそのアンサートーカー無くなったんだし
ゼオン倒した時も仲間が居たからバオウを制御できたって感じだし
ゼオンの素の能力よりはまだガッシュは低いんじゃないか?
覚醒した術でも多少劣るレベルだったし
その上でアシュロンがガッシュは弱い呪文で消滅するって言ってるのを
ブラゴはかろうじて生き延びたんだから肉体的なものとかパートナーの能力で
ガッシュとブラゴは互角程度だと思うんだけどなぁ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 01:42:13 ID:wHHXTK2S0
>>234
戦闘センス:ガッシュ<ブラゴ
素の身体能力:ガッシュ<ブラゴ
術:ガッシュ>ブラゴ

術の差がかなり大きいけど、
アントカ抜きの総合力では互角くらいかも。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 08:11:42 ID:1S0eYAqbO
今のデュフォーはもう憎しみパワーも使えないしアントカも憎しみが原動力なら劣化してそう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 08:44:53 ID:Doq087Gm0
今日はバレの来る日だな・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 08:47:54 ID:sHapCvG60
かもな。
でもどっちにしろもうラストまで出てこないと思うけど。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 08:48:57 ID:sHapCvG60
>>238>>236宛。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 09:59:32 ID:Doq087Gm0
デュフォーてか、最後は今までのパートナーが全員出てくる気がするが・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 10:08:45 ID:neIFyWkk0
ディフォーなら
ゴームのワープポイント見きって穴から出てくる瞬間最大術かませる筈。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 11:20:14 ID:0pZrIVX+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
週刊少年サンデー速報スレッドcomic33 [アニメ漫画速報]
【ハゲ目潰し】すえのぶけいこ25【戸田ホラー】 [少女漫画]
金色のガッシュベル!! 第51の術 [アニメ2]
日本ゼオン [化学]
おいでよ どうぶつの森 桜の花341分咲き [携帯ゲーソフト]

無関係ワロタ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 11:38:48 ID:/gEbwM3N0
☆金色のガッシュ

遠巻きにクリア達の戦いを見つめるゴームとミール。ミールは
アシュロン達が万が一、勝ってくれたらゴームも消されないで
済むのにねと呟く。クリアに協力したら消さないという約束は
守られないと考えている様子のミール。ゴームうなだれる。

押され気味のアシュロンを見ながらじっと耐えるガッシュ。
清麿は今はバオウを撃つ事に集中するんだと飛行中の回想に入る。
雷のベルの名を広げた今の王が生み出したバオウ。その形は竜族の
強さをイメージしたことによる。ガッシュにお前の持つ強さを
イメージしろと、マント同様にそれが大事だと伝えるアシュロン。

肉体と術の両方に作用するラディスプリフォで追い込まれるアシュロン。
その時、ガッシュの本が光り新しい術を取得。アンサートーカー状態に
入った清麿がその名を見てニヤリと笑う。アシュロンはやられながらも
シン・フェイウルクでクリアを上空に吹き飛ばす。アシュロンの合図と
同時にシン・バオウ・ザケルガ発動。   以下次号
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 12:02:20 ID:MnzfI/5N0
嘘こけ
死ね糞が
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 12:15:39 ID:Trszyg1g0
>>219
訂正

クリア>>>>>ガッシュ>>アシュロン>>ゼオン>>>>>ゴーム=ブラゴ

だったスマソ 
いやークリアは強すぎだ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 12:32:17 ID:uoskI6LBO
>>245
興味ないから訂正とかしなくていいですよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 13:02:11 ID:EmfDmmO30
>>242
日本ゼオンwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 16:11:27 ID:Trszyg1g0
>>245
たびたびの訂正スマソ

クリア>>>>>>>>>>>>>>アシュロン>>ガッシュ>ゼオン>ブラゴ>ゴーム


だった・・・
俺としたことがホントスマソ・・・
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 17:13:37 ID:HXZqTRqR0
お〜いバラシ屋さ〜ん、まだでっか〜?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:00:43 ID:usYaJqQ/0
101 :メディアみっくす☆名無しさん :2007/03/30(金) 17:52:33 ID:???
★ガッシュ★



見開きでクリアから。手から黒いオーラがでている。
アシュロンでもクリアの本気のパンチ一撃でさえ耐えられないらしい。
アシュロンは清麿に援護を頼むが深追いはするなとのこと。
「そして・・・、最後に隙を作るからバオウを喰らわせてやれ」
清麿「テオザケル」
直撃。あたり一面に砂埃。クリア視界ふさぐ
アシュロン「ディオガ・クロウ!」直撃。
清麿「よし!これで・・・。!?」「何!?無傷だと!?」
クリア「戦法を変えよう。レイル・ラディスドン」(上空から巨大な光線がたくさん降りそそぐ技)
ブラゴ「まさか・・・。ここまでとは・・・。」
アシュロン皆を防ぐも体に傷がつく。


ラストページ
アシュロンが作戦たてる。
アシュロンが囮になってクリアに突っ込んで抑えるから俺ごとバオウで吹きとばせ。
ガッシュ清麿反対する。






どーなんこれ?本バレ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:11:47 ID:5ze8vACbO
いやああああアシュロンしなないでえええ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:17:21 ID:HaxMn/aq0
スクランバレより先にガッシュバレが来るとは思えん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:19:05 ID:Wn5b5qL8O
テオザケル直撃で無傷とかクリア強すぎワロタ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:20:07 ID:bmQ4OH6P0
アシュロンは古傷攻められそう。
防御力の低い傷痕に手を突っ込まれ内部に術を撃たれたりとか。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:44:18 ID:vxQ2NR2c0
クリアの術防ぎようないじゃん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 18:54:20 ID:fEsyvTWj0
もうクリアが優勝で終わっていいよ。インフレ過ぎてついていけね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:16:02 ID:ZQ1kiE9X0
作者はアシュロンのウロコを描くのが面倒になったんだろうな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:23:18 ID:k8jLmJNI0
>>250
ウソバレだろ?
クリアの術は「消滅」なのに「レイル・ラディスドン」だと
術の系統が違うよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:26:32 ID:usYaJqQ/0
ヤッパリ>>250が本バレだと思うに一票
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 19:48:04 ID:Bec10A+p0
まだ本バレは来てないでしょ
ウソバレだよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 20:15:20 ID:s3eT0a2K0
>>6に「自由に書き込みしてください」とあるので書き込みしますが
↓都合の悪い事は、下川進の関係者な内弟子な長文◆WNCTZRfj36はするーでつか?この卑怯者。


>福岡県の久留米市かおおむた市付近在住で、30代半ばの国家公務員で主任だけど
>副業でゲームとかアニメとか特撮関係雑誌で提灯記事の投稿とか編集に関係ある立場のS氏。

>ってのが推測される長文◆WNCTZRfj36の実像か。

WNCTZRfj36
※週刊少年漫画板のガッシュスレ、アニメ板のデジモンスレに出没。
 福岡県の久留米市、もしくは大牟田市近隣に居住し、年齢は30代半ば。
 職業は国家公務員であり、主任の肩書きを持つと推測される。

 また、コミケで同人誌を販売したり、特撮関係の雑誌に投稿を行ったりしているとも推測される。
 師匠と呼ぶ存在がいるが、語られる限りに置いてその人物自体は高潔な人間性とは言い難い模様。



ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1038957843/11
11 名前: "削除"依頼人 [[email protected]] 投稿日: 03/06/24 06:58 HOST:oomt004n029.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
↑つまり…下川進の内弟子のプロフィールは
oomt004n062.ppp.infoweb.ne.jp 福岡県大牟田市付近在住
メイルアドレスは [email protected]
下川進君を師匠と尊び同人誌の売り子も手伝う間柄
メル友でもあったが、飽きて捨てられたのか返事が来なくなる。
そして2ちゃんねるで狂行活動に走り、下川進君の住所を嗅ぎ回ったり、
>>133>>134の元ネタを覆面黒眼鏡の名前で書き込む。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 20:39:51 ID:jyhv70Zq0
普通にウソばれだな。他のサンデーバレが来てない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 20:57:30 ID:3uqB3vcw0
ハルノート
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:14:13 ID:M9Ze8KSs0
クリアの本気パンチに耐えられないとか、マジだったら作者が丸投げしたとしか思えないな。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:17:10 ID:Esr0oPS20
日本ゼオンww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:18:07 ID:8mEHsTzo0
バレ

クリア動き出す
ヴィノーの目が光る
アシュロン汗だく
ウガトリア・ラディスドン投下
核弾頭並の破壊力
魔物に対する消滅力は低いらしい
アシュロンもガッシュもブラゴも満身創痍
もはやこれまでかと思ったその時


ルシルガ・テオラドム!!
行きますよ!ココ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:23:43 ID:ZQ1kiE9X0
バレ

ヴィノー「ウガトリア・ラディスドン!」
アシュロン「ぐわぁっ」

…メラメラメラメラメラメラ…

アシュロン「コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ」

後、超魔術炸裂
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:26:34 ID:3uqB3vcw0
ゾフィスキター
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:31:11 ID:vZ7Pf7HO0
バレ

テオラディスとテオブロアがぶつかり合い、テオラディスが打ち勝ち、防ぐアシュロン。
そこへクリアが突っ込んでアシュロンのパンチをつかみ、そのままディオ・ラディスガを放ち、穴を開ける。
その隙にガッシュ達にディオガ・ラディスを放ち、何とかアシュロンが防ぐが、鱗にダメージを負う。
そこへゼオンの姿をしたキャンチョメ達が現れる。
残り10体になってから修行し、これまで見た魔物の術以外の能力を使える新呪文を覚えたらしい。
清麿はブラゴをティオのところへ連れて行くように指示し、キャンチョメ達はワープする。
そして援護しやすいようにアシュロンの背に乗って戦うことに。
一方ワープしたキャンチョメ達の前にいたのは、ゴームと戦いボロボロになっているウマゴンとティオだった。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:39:22 ID:30TdI7gGO
クリアノートの針術テラワロスが発動し絶対絶滅のアシャロン…激震する戦場に新たな仲間を加えた12が姿を表す
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:40:23 ID:3uqB3vcw0
うそばれもういいおもしろくない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:42:05 ID:8MxNLIbJ0
絶対絶滅www
日本語でおk。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:45:42 ID:QmFOmx/3O
バレ

アシュロン優勢を見て、すっかりとくつろいで観戦しているブラゴ。
しかし攻撃の矛先が向くと腰を抜かし、ここから避難させろとガッシュ組に命令する。
(足ガクガクでシェリーに支えてもらってる)
清麿無視してクリアにテオザケルを唱える。
「ちょ、今のテオザケル、ディオガぐらいなくね?」と驚くブラゴ。
クリア、呪文を使わずに余裕で防ぐ。それを見たブラゴは汗ダラダラになり
清麿にバオウを早く撃つように急かす。
アシュロン、シンの呪文を使い再び盛り返す。
「どうやら俺の出番はなさそうだな」とブラゴが清麿の陰に隠れながら言って次号。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:53:59 ID:OQqoJLZgO
DDはどうなった!?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 21:54:53 ID:M9Ze8KSs0
ガッシュバレ
場所は打って変わって日本。キャンチョメ、ウマゴン、ティオ、パピプリオの元にゴーム襲来。
ミール曰くアシュロン対クリア戦の際にゴームが察知、空間移動のついでに襲撃したらしい。
清麿からのメールでゴームの詳細だけは聞いていたので、とりあえず戦闘開始。
ディオエムルウマゴンとディマキャンチョメが立ち向かうも軽くあしらわれるが、
パピプリオのギガノ・ジョボイドを防御した際に、酸による思わぬダメージを受けたゴーム。
ミールがパピプリオから倒すと宣言して、以下次号。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 22:14:19 ID:tO9nqQxu0
何この嘘ばれのオンパレードは。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 22:30:02 ID:E1oT4ZNt0
>>273
少しワロタ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 23:38:57 ID:hAETcRDa0
教育は龍族>>>>>>>>>>>>>>>王族、貴族だな
アシュロンやエルザドルの誇り高さと比べてゼオンやブラゴのDQNさが・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 23:39:40 ID:8mEHsTzo0
まぁゼオンは6歳児だからな

ブラゴは野蛮人だし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/30(金) 23:47:16 ID:GYi/7vvo0
ガッシュは負けかけたところで「ここで私が勝てねばティオが、ウマゴンが、キャンチョメが・・・・・・(延々と魔物のこと思い出し)、そしてゼオンがいなくなってしまうのだ!!!」
覚醒金色バオウで終了、こうなるんだろうな・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 00:18:22 ID:on4KJvSq0
本バレこないじゃん!最低っ!!!!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 00:26:59 ID:HD1a+B0K0
案外もうきてたりしてな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 00:30:24 ID:hiXECNXT0
>>254
メラゾーマですなwww
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 00:32:14 ID:YbeUw1ia0
てか>>250が本バレだよ。
まぁ土曜になれば分かることだけど。
俺も見たからガチ。

ちなみにコイツは↓の部分は嘘バレw
それ以外はホント。

>手から黒いオーラがでている。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 00:42:01 ID:eLcktITN0
本気のパンチ〜とディオガクロウとレイルラディスドンの部分が嘘バレじゃないの?
ディオガはディガルの間違いか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 01:13:00 ID:fAcDDZ2Q0
バレ

ディオガ・ソリンタンク!!
アシュロン炎に包まれ倒れる
ガッシュバオウを放つがスティン・オー・ディオガ・ニッシャーで真っ二つにされバオウ敗北
全員倒れた所でブラゴがクリアに立ち向かって来週
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 01:32:33 ID:GRedTWVi0
バレ

隙を見て、クリアにアホのお手玉を喰らわせたブラゴ大将軍。
だがそれも、本気を出したクリアを数秒アホにしただけだった。
クリア、新術をアシュロンに向かって放つ。
「ラージア・タミフル!」
直撃。バベルガ・グラビドンで開いた穴に向かって飛び降りるアシュロン。
アシュロン、転落死。
清麿が「ペコちゃんはみのもんたにハメられたんだよ!」と叫んで以下次号。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 01:33:51 ID:eLcktITN0
DD以来ひどいのしかないな。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 01:43:03 ID:XPYML25y0
>だがそれも、本気を出したクリアを数秒アホにしただけだった。

致命傷じゃないか?w
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 05:28:11 ID:Q/OI0K+e0
ブラゴ「ぐふっ 栄養剤だ・・・ 月の石とかファウードの栄養液とか
    とにかく混ぜまくった、俺の特製・・・ え・・・
    栄養・・・え・・・ お・・・ お・・・ オクレ兄さん!!」
シェリー「へ・・・ 変な夢見てるー――っ!!」 ガビーン
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 05:45:10 ID:buZ2nvHcO
クスリ・ノート
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 08:52:10 ID:tYSwrsjv0
最終話
「僕と私とクリアとキャンチョメ」
くりあ「とどめだぁ!!」
がっす「うぅあぁぁぁぁぁ チョメ もうオレはダメだ」
   「チョメ ちょとこい コレを・・・」
チョメ「がっしゅぅぅ がっしゅぅぅ」
がっす「バカ 泣くな 俺が死んでもおまえならやれるとおもう」
チョメ「無理だよぉ」
がっす「フフフ 知ってるぞ おまえはバカにされてるがとても努力家」
   「いつも影で努力してたじゃないか 俺は知ってる・・・」
   「がんばれば クリアだって 殺れるんだってな」
チョメ「もういいから 死んでよ おまえ怖いよ」
がっす「人の話は最後まで聞けよ」
   「俺の左手にあるものはみんなの希望 テラザケルガ だ」
   「こんなこともあろうかと Level 1 からずっとためてきたんだお」
チョメ「もうザケルなんて打てないんだってば」
   「ふ ザケル なぁ!!」
くりあ「ネフェルピトー!!」
フォル「ゴンフリーク!!」
くりあ「なんだあの爆発的なオーラは ウズウズじてきちゃったぞ」
チョメ「フン がっす そんな力に頼らずもオレは大丈夫だ」
   「もうオレはおまえを超えちゃったんだよ」
   「さよなら がっしゅ すべてはオレの釈迦の手の平の上の出来事だったのさ」
   「おまえたちは仮にも親友だ だから俺自身では消せない」
   「そこでだ クリアを利用したわけだ」
キヨマル「なんだって!? オレのアンサートカーでも読めなかったぞ!!」
フォル「そりゃそうだ オレはおまえ以上のアンサーノートーカーだからさ」
   「俺の心はだれも読めない・・・」
キヨマル「そうだったのか あの不審な動きはそのための すべては計算だったのか」
    「なんてやつだ」
フォル「さぁやっちまえよ くりあ ぐふぉーーー」
   「なっなぜ・・・ オレが・・・」
くりあ「バカなやろーだな うしろががら空きだっつーの」
フォル「くっそっ 空気読めッつーの!! もうおこったーぞー チョメ!!」
チョメ「・・・」
フォル「!?」
チョメ「本・・・燃えてるよ・・」
フォル「さよなら チョメ」
くりあ「ありがとう チョメ」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 09:46:16 ID:I5TqMU4f0
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 11:19:42 ID:vLbX71vS0
まあ、金曜に来るやつはすべて嘘バレだな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 11:46:54 ID:i0cEqpo40
ベタな展開だな。
バオウ使っても倒せないに10000000ぺルカ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 12:22:38 ID:Aerd1SVo0
クリア「私がなぜ今まで本気で戦わなかったかわかるかい?
     私の変身した姿は醜いんだ。それが私には耐えられない。」
297 ◆B8h9uJG5iM :2007/03/31(土) 12:45:56 ID:Ipwwqv9S0
文字バレ

ヴィノー。

なまむぎ なまごめ なまたまご〜 なまむぎ なまごめ なまたまご〜 
ウゥ〜イェエエエ〜〜〜イ!!
いけるぜぇええええっ!!!クリア〜〜〜〜〜!!!

あのガキ・・・凶暴そうだな〜


後ろ!?いつの間に移動を!?
ガッシュ!!テオザケル!!
!! テオザケルの中を、生身で突っ込んできた!?


バオウ・クロウ・ディスグルグ!!!アシュロン、後ろへ!!!

おおおおおおおおおおおおおお!!!

素手で・・・負けるなあ、ガーッシュ!!!


ガッシュを盾にしようと思ってずっとくっついていたのさ。
「バオウ・クロウ」なんて、弱い術に苦戦してるフリしてね。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 12:48:35 ID:wtio3v2O0

ヴィノー、ファンキーだな。

クリアはそういうキャラだったか、そんな手をとるとは。
アシュロンは相当クリアに肉薄してないか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:06:29 ID:fAcDDZ2Q0
ヴィノーワラタ
なんて赤ん坊だw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:16:19 ID:cPzc109L0
これでクリアに通じる可能性があるのはバオウ・ザケルガだけか。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:33:44 ID:vLbX71vS0
>ガッシュを盾にしようと思ってずっとくっついていたのさ。
>「バオウ・クロウ」なんて、弱い術に苦戦してるフリしてね。
誰のセリフ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:34:22 ID:aGAN0+HJ0
>>301
クリアかヴィノーだろ。
それにしてもバオウ・ディスryが弱いとか・・・。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:34:33 ID:Ipwwqv9S0
ザグルゼムがまだある

それにしてもガンレイズザケルは今後出番あるんだろうか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:35:32 ID:aGAN0+HJ0
>>303
ザケルガを片手で弾くんだぜ・・・ないんじゃね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:36:27 ID:fAcDDZ2Q0
クリアがバオウクロウと素手でやり合ってる間にヴィノーが回り込んだって事だろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:39:07 ID:0puAHB6y0
ここまでインフレにするとゼオンが…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:43:25 ID:AUZVS05k0
マントの出番マダー
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:56:13 ID:q2f38LamO
今まで妄想だと思ってたがクリアVS魔物99人でもクリア勝ちそうだな。
リアルに現状のガッシュ、ブラゴ、ゼオン、アシュロン、バリー、ゴーム、リオウ、アースが全員でクリアに挑んでも負けそう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 13:59:13 ID:I5TqMU4f0
まあ後半以降ガッシュの術が通じないのはいつものことだ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:02:18 ID:MVRwF90O0
バオウクロウって、活躍できたの最初の一回だけだったな…
それもアントカの補助付き。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:03:30 ID:fAcDDZ2Q0
まぁ噛ませの代名詞「バオウ」の名がついた術だしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:06:49 ID:cPzc109L0
>>308
それはない。
アントカ付きだとゼオンが恐ろしいことになるし。
それ以前にゼオンとガッシュが組むとあのバオウが撃てるから。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:07:28 ID:6/Au0w7p0
ここまでインフレしてると笑えてくる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:10:05 ID:q2f38LamO
俺はゼオン房だけど魔物最強の座はクリアに譲るよ。
でも納得できんな。
伏線も無いような奴が最強だなんて。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:21:03 ID:AyXT1OGa0
もう来週残りの魔物全部消してクリア優勝で最終回でもいい気がしてきた
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:22:35 ID:cPzc109L0
まあクロウの威力は超々ディオガくらいだから、ニューボルツであれだった
クリアの反応がこれでも不思議はないけどな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:32:51 ID:1DYSeos60
そもそも、なんで日本語の早口言葉なのかと小一時間(ry
318 ◆B8h9uJG5iM :2007/03/31(土) 14:33:38 ID:Ipwwqv9S0
やっぱり解り辛かったか
「おおおおおおおおおおおおおお!!! 」
は、ガッシュのセリフです
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:34:28 ID:fAcDDZ2Q0
早口言葉で調子がいいって事は
それだけ言いにくい呪文名があるって事か
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:35:06 ID:fAcDDZ2Q0
>>318
>ガッシュを盾にしようと思ってずっとくっついていたのさ。
>「バオウ・クロウ」なんて、弱い術に苦戦してるフリしてね。

これヴィノーの台詞でいいんだよな?
321 ◆WNCTZRfj36 :2007/03/31(土) 14:36:41 ID:c/I4NSfe0
>>297
>ウゥ〜イェエエエ〜〜〜イ!!

ライク先生は、よっぽど「イエーイ」という言葉に愛着がおありのようで・・・
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:39:15 ID:Ipwwqv9S0
クリアです
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 14:40:41 ID:fAcDDZ2Q0
クリアですかい
考えてみればバオウクロウってガッシュが前に出るタイプの術だったわ
何とも放出系のイメージがこびり付いていた様だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 15:08:19 ID:0JnSAuMT0
ガッシュを盾にとるということは、
アシュロン相手に正面切って戦うのは不利ってことなんだろか。>クリア

それにしても、アシュ株の上昇は天上知らずのようで。
忘れられた大将軍は、相変わらず半裸で腕組みしてるだけ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 15:24:41 ID:MQvO73aFO
バレ北?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 15:50:21 ID:eLcktITN0
来週も楽しそうだ。ザグルゼムはじまったな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 15:56:36 ID:zua8uMb90
ガッシュ組が完全にアシュロン兄さんの足手まといワラタ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:06:16 ID:XPYML25y0
ガッシュ組はバオウの砲台だから足手まといとは言い切れない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:09:13 ID:BBwLvych0
やっぱり>>250が本バレだったお。
ここ最近でアシュロン送還決定だねー。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:21:33 ID:OmEFNTj70
いや、めちゃめちゃ本バレと矛盾してるやん・・・
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:30:23 ID:fAcDDZ2Q0
アフォみたく強いアシュロンより強いクリアがガッシュを人質にしてどうするんだろうね
アシュロンとブラゴの反応も気になる
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:47:16 ID:3mfGiJ3o0
バオウ・クロウ・ディスグルクってアンサートーカーの力があったといえ、ディオガ級に押し勝ったのに…
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 16:51:57 ID:QW5cHoFk0
“ウシダ”様が333ゲット
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 17:03:46 ID:bisg44iYO
☆金色のガッシュ
しばらく戦闘
ドルクエア・バ・スプリフォ
アシュロン(この術は!?)「まずい!!離れろガッシュ、清麿!」
クリア「さすがに二度目は見切られてたか・・だが」
清麿「っ!?まずい!ブラゴ、シェリー!」
攻撃の延長線上にブラゴとシェリー。そしてブラゴ、シェリーを
かばおうとする・・・同時に黒本が光る。
(ウォンレイがウンティンの爆発からかばったみたいに)
シェリー「ブラゴッー!くっ!」目を閉じる
ガッシュ「ヌアーーーッ!やめるのだー!」
マントが伸びてクリアの攻撃をなんとか防ぐ
ブラゴ「最後まで目を閉じるなといっただろシェリー」
シェリー「・・・ブラゴ」泣くシェリー
少し驚くクリア
ガッシュ「クリア!なぜおぬしは魔物を滅ぼそうとするのだ」
クリア「・・・僕は作られた魔物だ」以下次号
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 17:20:20 ID:J0KSl4wt0
ヴィノーの趣味はドリフ鑑賞か?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 17:45:28 ID:gFwV/Fmr0
→ガッシュを盾にしようと思ってずっとくっついていたのさ。
「バオウ・クロウ」なんて、弱い術に苦戦してるフリしてね。


ってどういう状況?先週見れなかったから詳細を教えてくれ!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 17:50:25 ID:eLcktITN0
>>336
バレのまんまだよ。先週は清麿とガッシュがアシュロン盾にしてた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 17:58:22 ID:IdcvCsoa0
ラスボスのパートナーがあんなDQNでいいのだろうか・・・。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:01:27 ID:BU6hN5BUO
バレ来てた。

136:メディアみっくす☆名無しさん :2007/03/31(土) 17:52:26 ID:??? [sage]
ガッシュ
少しだけ本気を出すとクリア。
たぶんガッシュの持ち主のモノローグ。ブラゴモノローグ。
ヴィノー、なまむぎなまごめなまたまごが言える。顔がすごい。
ガッシュの持ち主、顔の感想。そんな場合じゃないと焦点クリアに戻す。
立ち位置はクリアとヴィノー、アシュロンとリーン、ガッシュと持ち主の順。
クリア、消える。
アシュロン、ガッシュたちの方向にガンズ・ブロア!!!
クリア、ガッシュたちの後方にいる。ガッシュ、テオザケル!!
クリア、テオザケルにダイブ。
アシュロン、ディオガ・アムギルク!!クリア、回避。
アシュロンの右胸に穴。前回のクリアとのバトルでできたらしい。
クリア、ランズ・ラディス!!!これが穴開いた傷の元凶らしい。
リーン、ディシルド・ドラゴルク!!
アシュロン、クリアの槍みたいなやつを腕にある盾みたいなもので防御。
ヴィノー、ギール・ランズ・ラディス!!!槍、広がる。アシュロン、盾粉々。
広がった槍、左腕にヒット。鱗がバラバラらしい。
ガッシュ、バオウ・クロウ・ディスグルグ!!!デカイ腕。
クリア、素手で防御。アシュロンたち、隙窺う。
ヴィノー、バ・スプリフォ!!!デカイ腕、破壊。
アシュロン、シン・フェイウルク!!!アシュロン見開きで飛ぶ。
クリア、ガッシュを盾にする。
アシュロン、攻撃はずれで地面激突。
アシュロン、血が出てボキュウウウウウウで「グ… ガァアアアアアアアアアア!!!」
クリア、ガッシュの術に苦労してる振り作戦だったらしい。
アシュロンはシンをコントロールできてないらしい。
クリア「さ…少し惜しいが、我がライバルともこれでお別れだな。」で以下次号。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:31:03 ID:1+VtaqD30
>顔がすごい。
これは最終決戦で鬼麿と戦うという伏線だな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:31:10 ID:J0KSl4wt0
次にバオウ発動かな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:46:29 ID:i0cEqpo40
ガッシュが面白すぎて最近は毎日ガッシュのことで頭いっぱいです。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:47:44 ID:fAcDDZ2Q0
アシュロンカワイソス(´・ω・`)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 18:59:55 ID:PuhzA2ftO
ガッシュスレでアシュロン送還が嫌なアシュロン厨は俺だけでいい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 19:19:30 ID:vLbX71vS0
バオウ・クロウが弱い術か・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 19:39:12 ID:cPzc109L0
>バオウ・クロウが弱い術か・・
正直ディボルドと互角でもおかしくないから>バオウ・クロウ
消された術も同じだし。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 19:41:43 ID:AyXT1OGa0
ピッコロ大魔王と戦うためにカリン塔で修行してたら
いきなりべジータとナッパが戦闘を挑んできたみたいなレベルだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:22:17 ID:ldgW6Egk0
まさかここまでの子とは…!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:48:54 ID:NhyhywRaO
クリアとガッシュ達が死闘を演じてる真っ只中に!…


ナゾナゾ博士
「サンビーム君!!それ!それだよ! ロ〜ン!」

サンビーム
「あちゃ〜 。見事にやられましたな」

博士
「うひひひ リーピンタンドラドラ!親満いただきだよ!」

キャンチョメ
「フォルゴレ!麻雀ておもしろいね」

フォルゴレ
「はじめてやったが確かに面白いな!今度清麿達も誘ってみようか」

博士
「フォルゴレ君!麻雀は大人の遊びだ。清麿君はまだまだ少年だから誘っちゃダメだぞ!(清麿が金持ってるわけねーじゃん)メグミさんなら誘ってもOKだ」

一同
「う〜む…なるほど…」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:49:05 ID:5Dmf0rlB0
おいおい
ガッシュ+アシュロンで前振りにブラゴって、現時点で味方勢最強パーティじゃん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 20:50:41 ID:fAcDDZ2Q0
ガッシュのせいでアシュロン死んだら俺はガッシュを呪う
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:25:44 ID:pW1Ma2jC0
むしろブラゴ大将軍のせいだろw
アントカ消したのは奴なんだぜ?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 21:31:48 ID:y19qF8yw0
>>352
主犯はサンビームだけどな。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:02:25 ID:0JnSAuMT0
実際には、清麿の夢の中でさんざん変態扱いされた挙句、
アントカ無くした責任を追及されるサンビーム&ブラゴこそ
いい迷惑…のハズなんだが、そう思えないのはナゼなんだぜ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:08:23 ID:OmEFNTj70
ぶっちゃけ寄与麿のせいじゃん・・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:10:21 ID:L/fKMrpg0
今までの疑問なんだが、何故黒本は大将軍って呼ばれてんだ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:33:18 ID:j/wofGP30
アシュロン死にそうな悪寒……。なんとか逃げ延びてくれるよう祈るばかり。

>>356
277話(清麿がアントカを失う回)を参照。
清麿の夢の中にブラゴが登場するシーンで、ふんぞりかえったブラゴのバックに「ブラゴ大将軍!!」と書いてある。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:35:58 ID:L/fKMrpg0
立読み派だから確認できなかったよ…。
>>357
d。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:37:45 ID:1+VtaqD30
このときは誰も
変な夢を見せて特別な力を消滅させるというクリアの術の力
だという事に気づいていなかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 22:57:51 ID:vLbX71vS0
立読み派はおとなしくROMっててくれ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:03:56 ID:gMUzk0W20
>>359
た…たしかに…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:04:17 ID:OmEFNTj70
やっぱあの赤ん坊デス13なんじゃ・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:07:13 ID:gMUzk0W20
うんこ食いEND
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/31(土) 23:08:57 ID:F1B5TqlS0
これからライクはどうする気なんだ
主力の3人がこんな扱いだし、アシュロン送還されたらムリだろ…
ガッシュは金色+アントカは確定だと思うが、
後の連中はこのレベルについていけてないし、ついていけるレベルにするなら
残ってる連中全行読める設定にでもする気か
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:43:06 ID:s/FsAxsS0
ガッシュ「ティオ達はオレがおいてきた
     修行はしたがハッキリいってこの戦いにはついていけない・・・」
  
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:44:35 ID:j56jelOS0
ロンドラドム
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 00:47:20 ID:j1VKWdIQ0
とりあえずクリアの事情を明らかにしてくれないと
凄い力で他を寄せ付けないって筋書きにしても見てる人にはクリアの強さの事情がよく分からなくて
のめりこめない人多いと思うんだけど・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 01:31:36 ID:00WqFCBq0
あんだけパワーアップしたガッシュが足手まといになるとはなあ
もうバオウ・ザケルガ撃つ砲台の役目ぐらいしか残ってないんじゃないか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 02:08:10 ID:RI4FCBnR0
パワーアップ後の強さの半分以上は
麿のアントカが占めてたようなもんだしなぁ…
何で消したんだろう?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 02:36:25 ID:rsCxtCTQ0
アンサートーカー込みで苦戦するような相手を倒すには
アンサートーカー以上の馬鹿能力出すしかなくなるだろ

今ならまだクリア倒すにはアンサートーカー復活させるだけで済む。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 02:49:17 ID:/RDEfC5h0
アントカあったらガッシュとアシュロンで完全にクリアの動き封じて
ブラゴがいつの間にかヴィノーの本を燃やしてしまっているに違いない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 04:14:54 ID:3Aj9cfQc0
アントカあっても厳しくね?
バレ見てると、現状じゃアントカでもひっくり返せないくらいの戦力差があるように見える。
ゼオン戦でも、ガッシュ組が取りうる限りのベストを選択しても押されてたしな。
アントカでも押される時は押される。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 04:46:49 ID:Ci0dRw3X0
>>372
バオウを当てられる、クリアの攻撃をほぼ完璧に避けられる、アシュロンに指示を出せる
から十分だろ>アントカ
ガッシュ単品ならバオウ以外は火力不足でダメージを与えられそうにないが、
アシュロン達にも指示を出せるから火力不足は補える。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 05:16:05 ID:gHdaE0wD0
>>372
デュフォー抜きなら初撃以外ほぼ五分じゃん。
今のところよりいい答えを出せるアントカしか清麿を押せてないぞ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 05:34:46 ID:65SX+k3Q0
初めての対アシュロン戦でも、アントカがあれば無様な戦いにならなかったろうに。
ゼオンの瞬間異動先も分かるような能力だからな。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 05:42:10 ID:Ci0dRw3X0
>>374
いやあれを五分というのはかなり厳しいだろ。
一杯一杯だが何とか全ての攻撃をかわしてカウンターを入れてはいたが。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 08:29:14 ID:8VeiJmB30
ゼオン自身もアンサートーカーみたいなもんだからな。
厳しい訓練の賜物。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 09:05:14 ID:53/EQwdxO
ここまで絶望な気持ちになったのは久しぶりだ
ワンピもおもしろいが緊張感がまるでない
今唯一緊張感がある漫画ってガッシュだよな
テニプリも次週気になるけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 09:54:34 ID:CaUJXLkU0
これ以上ガッシュに秘めた力があるとは思えないし、
やばいよやばいよ・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 10:14:38 ID:JEFRzoTS0
少年漫画らしからぬ滅亡エンド
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:28:19 ID:8vrRVg5r0
おお、ガッシュよ
足手まといになるとは情けない
ゼオン、ゼオンならクリアに捕まっても自力で脱出できそうなものを・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:30:18 ID:CaUJXLkU0
ゼオン対クリア見てみたかったな
まあゼオンはかませになるんだろうけど
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:38:12 ID:Tl2x+nFI0
結局、クリアはゼオンやブラゴにできなかった損な役回りを一手に引き受ける悪役キャラだろ
ゼオンはガッシュと兄弟という設定だったので『和解イベント』を発生させる必要があり
三馬鹿を送還させる完全悪役にする事ができなかった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:39:06 ID:MlZBc92+0
>>357
ドン ドド ドドンドド
チッチチッチ

そうだったのか・・・
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:47:06 ID:Tl2x+nFI0
そういう人気キャラを倒す憎まれ役として生み出されたキャラは
話の都合上、主人公以外には絶対に負けない・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:48:44 ID:8VeiJmB30
ワンピースの無駄な話を削ってバトルを面白くしたもの=ガッシュ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 11:58:12 ID:8VeiJmB30
ガッシュが青年に突然成長するフラグがたったな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 12:11:02 ID:MlZBc92+0
ガッシュが帽子を被るフラグもな・・・
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 12:16:31 ID:eoYO6/XD0
>>365
餃子=ウマゴン
桃まん=ティオ
シュウマイ=キャンチョメ

こんなかんじか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 12:19:54 ID:MlZBc92+0
そこにパプピリオという辛味もくわえて・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 14:21:56 ID:xJRq/Df3O
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 14:28:10 ID:MlZBc92+0
ガッシュという漫画が
しょっぱくなるのはやだな〜〜
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 18:32:13 ID:uc1wayU20
>>383
別に送還させたって完全悪役にはならんけどな、そもそもがバトルロワイアルだし。
送還させずに殺す、とか特権判明後に「この戦いで俺に服従しなかった奴は消す!」だと悪役だが。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 21:15:22 ID:65SX+k3Q0
てか、ゼオンはもうロップス送還済だしな。
チェリッシュにもあそこまでやっておいて送還させたし。

和解したから良いけど、ゼオンも相当恨まれるような事をしていた。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 21:20:08 ID:MlZBc92+0
ゼオンてロデュウが反撃したあたりから
かわったな・・・

396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 21:22:26 ID:MlZBc92+0
かわったのはゼオンだけではないがな・・・・・
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:06:45 ID:D+l5sg5u0
>>394
きっとリオウなんか恨みまくってるょ…。
ってか絶対に
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:11:25 ID:qQb+AAzm0
>>ID:MlZBc92+0
ブログを作ってそこに書いてください
迷惑です

Blogger
http://www.blogger.com/start
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:21:29 ID:MlZBc92+0
本スレの馬鹿がこちらに流れてる模様ng対処でお願いしますm(_禿_)m
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:23:30 ID:MlZBc92+0
お前に答えてやる
もう ブログ(ていうか大学のhp)
で活動はしてんねん

それでも
もっと多くの人に見てもらいたいからこうしてるんやろ。わかったらガッシュ板を荒らすな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:43:49 ID:qQb+AAzm0
ここは2ちゃんねるの週刊少年漫画板です
ガッシュ板ではありません

板違いは迷惑です
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:48:03 ID:MlZBc92+0
あげあしとりにはしるとはな・・・・
みそこなったぜ・・・・・
じゃぁガッシュスレでどうだ?
これならいいんだろ?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 22:58:56 ID:MlZBc92+0
・・
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:04:37 ID:9ugv5lU80
ガキかよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:05:00 ID:qQb+AAzm0
ここはあなただけの掲示板ではありません
あなたがとっている行動は
ガッシュスレを自分の発言だけで埋める掲示板荒らしです
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:17:26 ID:I+ZNpE5iO
>>405
相手している時点であなたも荒らしです

そのあなたに相手した私も荒らしです

わかったらスルーしましょう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:20:37 ID:gHdaE0wD0
>>406
そうなんだよね。じゃあ俺も荒らしで。以降スルーする
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:22:28 ID:MlZBc92+0
俺の発言に不備がないのならいいんじゃん?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:25:05 ID:MlZBc92+0
嵐:いつもそうそうここに風が吹くから
だからいくんだ
誰にもとめられない
体中に風を集めて巻き起こせ嵐、荒らし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:25:46 ID:MlZBc92+0
オウいえ〜
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:31:33 ID:MlZBc92+0
プw
そうそう
だってw
soulsoul
でしたね・・
お恥ずかしい

とすると・・・

嵐:you are my fan fun ここに風が吹くから
だからゆくんだ
誰も邪魔できない
体中に風を集めて巻き起こせ嵐、荒らし

412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:34:36 ID:MlZBc92+0
どうこの
天才的作詞能力?
fan(作風機)とfun(楽しみ)
を掛詞てきに用いてる

soul soul
も強調できてていいけどね

風と意味がつながらないかな?
とかおもうかもね・・

カラオケでは替え歌で歌ってみて
ほかにもおれに聞けばかっこいい替え歌つくってあげるよ
彼女(彼氏)の前とかでうたえば?

プロポーズとか告白も歌ならさりげなくできるしね

413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:36:08 ID:MlZBc92+0
どこかに
替え歌スレはないかな?
誰か紹介してくれない?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:42:20 ID:W7I7sUf80
うるせー、死ぬか死ね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:43:25 ID:MlZBc92+0
>>414
自分も五月蝿いって自覚しろよw
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/01(日) 23:45:33 ID:MlZBc92+0
>>414
おまえ・・・まさか大野君か?
417 ◆CgNE/8cOo6 :2007/04/02(月) 01:07:21 ID:dUb2Xg9p0
メルエムだなクリアは
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 11:26:09 ID:y62CWad3O
春まっさかりだな・・・・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 19:46:19 ID:+jxlZk9X0
クリアをもってしてライバルと言わせしめるアシュロン
何の感情も持たれず消されそうになった大将軍
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 20:10:20 ID:obNcRNtq0
そりゃあ、第一の術5発も当てれば終わる奴と無傷な奴を比べればな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 20:32:49 ID:/ZncV1D60
ガッシュにいたっては1発で消滅するらしいしな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 21:36:31 ID:CQ4uqYc+0
>>419
ゴームじゃ手こずる+中々良い体してるね
とか言ってるし少しは認めてるんじゃないか

アシュロン 100
ブラゴ   10

ぐらいで。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/02(月) 22:31:03 ID:CAv2BFIP0
誰ですか、いまだに日本ゼオンのスレを覗いているのは。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 00:36:00 ID:trr8N44R0
今まで必死で戦ってきた戦闘はいったいなんだったんだろうな・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 00:48:39 ID:wtLR9TtN0
459 名無しさんの次レスにご期待下さい 2007/04/03(火) 00:43:03 ID:trr8N44R0
もうこんなにされたらどうでもよくなってきた、今までの戦闘はなんだったんだよ・・・
もうクリア圧勝で王様でいいよ 早く終われ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:03:29 ID:trr8N44R0
>>425
いちいち両方にコピペしてるけど俺言ってる事一緒だろ?
何を煽る必要があるの?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 01:52:46 ID:1pEGcA3R0
>>426
マルチする奴はウザがられるもんだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 02:17:38 ID:KWeK0aHNO
ちょぶんしんだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 05:16:17 ID:jWC87H8w0


       _,..-――-:..、    ⌒⌒ ← アシュロン
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ    
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 09:39:40 ID:0Uc8ve+s0
結局魔物の子の力なんてピンキリだわな。
序盤のガッシュとブラゴにも相当な開きがあるし、
キャンチョメとゼオンとの差はそれ以上だった筈。

それを思えば、最終的に残った魔物の中でも
最上位クラスのクリアやアシュロンが、ブラゴクラスを
ぶっちぎるインフレレベルであっても別に不思議じゃない。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 12:37:54 ID:yjGNCulG0
俺が思うに

ブラゴ=不良の頂点の大番長
ゼオン=王宮で戦闘訓練を受けたエリート
アシュロン、エルザドル=戦闘の天才児、プロ格闘家
クリア、ゴーム=突然変異

ゾフィス、リオウ=そこらへんの番長
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:12:46 ID:yf8ONLCK0
クリア説明不足の強すぎで萎える。前振りなしでフリーザ並みの強さにされても
竜神童伝説朱鱗持ちを半分の力であしらってちょっと本気出すと一蹴するとかなんだよそれ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:16:06 ID:5WtipjbL0
強さはどうでもいいんだけど
不自然なのはクリアほど強い魔物がアシュロン以外に存在すら気付かれていなかったことだ
あれだけの力なら魔界に居たときからかなりの知名度あったと思うんだが
仮にゼオンクラスの連中相手に気配消せても魔界には大人連中も居るし
生まれた時からずっと住んでたわけだから強さがバレなかったわけがない
天才とはいえ子供でさえ半径数千`まで気配察知出来るんだしどうやって隠れてたの
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:21:09 ID:Vw5hJh/L0
気配はアースでも消せる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:21:45 ID:b5M1OOcD0
知る人ぞ知るって感じだったんじゃないの?
ガッシュ周辺が知らないだけで。
100体の魔物にも選ばれてるんだし。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:26:39 ID:yjGNCulG0
クリアはヴィノーと出会ってから異常に強くなったに1ペソ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:29:55 ID:b5M1OOcD0
人間界にきてからは
ヴィノーが喋れるようになるまで1年くらいじっとしてたかもなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 14:46:24 ID:bSANWJqr0
ヴィノーなぜか若本の声で脳内再生された
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 15:10:16 ID:wA64LfTrO
ミールの声はTOD2のハロルド
440名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/03(火) 15:43:54 ID:wYNLWAyF0
久々にここへ来たけど……、
大学の人まだこのスレに貼り付いてたのか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 15:57:16 ID:8cpHJqTS0
あの至近距離ならザグルゼム→テオザケルが出来るだろw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 16:57:52 ID:qXaL0f1kO
キヨマロはザクルゼムのことを忘れてるに一ペソ
ていうか、アントカ無いガッシュ組弱いな
周りがハイレベル過ぎな気もするが……
昔はゼオンの瞬間移動も読めたのに
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:02:28 ID:bjYAn9UJ0
アシュロンのパートナーはちゃんとクリアの瞬間移動に反応して
そっちを向いて呪文を唱えてるな。
アシュロンの力にばかり目がいきがちだがパートナーもかなりの
高レベルじゃね。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:28:38 ID:unJNOCoQ0
>>441
当たってもスプリフォ唱えられて終わりだろ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:44:38 ID:OTZLWAjU0
「シン」の術ってディオガより上のランクって意味っぽいな。
それ極めたところでクリアに肉薄できそうにないのが萎えるが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:49:26 ID:LFDRW5IE0
   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」    便所飯
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
                              書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ   鬱
     寝たふり    「なんか臭くない?」   / ̄ ̄ ̄\   落     レ
MDが友達   「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─    ─ \  書         飲まされた泥水
                           /  <○>  <○>  \ き
   画鋲   机に花   キモイ・・・      |    (__人__)    |  隠された所持品   
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにアイツ?」   
         アドレス帳      嫉妬   /             \        保健のテスト100点



嫌われてた頃の清麿
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 17:55:49 ID:JmRHW1KK0
>>441
たとえ直撃しても、たいしたダメージ与えられないんじゃ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 18:29:21 ID:K1UcVlU10
>>445
アシュロンは制御不能だから通じなかったわけで
ガッシュを盾にしているところから、それなりに効くんじゃね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 19:23:43 ID:dnhKmc3h0
シンを極めれば身技五体も強化されて消滅し難くなるんじゃね?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 19:30:40 ID:unJNOCoQ0
てか今後の展開はバオウでクリアに甚大なダメージを与えるも送還寸前まで追い詰めるものの、
ゴームが救助に来てクリア救出→ガッシュ達は再戦に向けて修行開始って流れになると予想してみる。
クリアがどうにかならないとゴームですぐ追いつかれそうだし。

>>449
逆だろ。
シンを極めれば肉体が強化されるんじゃなくて、肉体が強化されればシンを極められる。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:13:47 ID:now/lU6AO
クリアとの激戦を果てしなく繰り広げるガッシュ達
クリア:ハァ…ハァ…ハァ…しつこい…奴らだ…こうなれば…この技で一気に片づけてやる! ハァァァ〜!

アシュロン:むっ!来るぞ!!ガッシュ!!気をつけろ

ガッシュ:うぬ!今まで以上にあやつのオーラが吹き出してるのだっ!


クリアは渾身の一撃を放つために今までにないほどの力をためている

アシュロンは大粒の汗をたれ流しあれやこれやと考え事をしている

ガッシュは歯を食いしばっているが顔が引きつっている!

ミールが尻を振りながらぎこちなく踊っている

ゴームが異空間から暖かく見守っている

ブラゴは恐怖に満ち震えながら神に祈りを捧げている!

どさくさに紛れてリーンとシェリーが抱き合っている!


もはやこの闘いを誰も止められはしない!
生か死か!
クリアVSガッシュ
いよいよクライマックス突入!!
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:15:16 ID:US5nWu/M0
>ブラゴは恐怖に満ち震えながら神に祈りを捧げている!
ここだけワラタ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:33:54 ID:iVhNVOa10
お〜い、長文さん、
下川進って名前に心当たりはありませんか?

ってか、逃げてるって事は都合が悪いからだね?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:36:30 ID:zZ8MdMzx0
>>450
甚大なダメージは無理だ。推定換算するとクリアはディオガ級ですでに、今のバオウと同等くらいだ。

しかし議論スレ向きだが、ランズ・ラディスってソルド・ザケルガと同系統の術だよな。
あれ、ラージアよりも格上なのか?と思ったり。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 20:57:56 ID:zZ8MdMzx0
すまん、よく読んだら鱗を砕いたのはギール・ランズ・ラディスだったな。
これギガノ級以上の上級術だよな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:00:56 ID:hDC9GZTb0
>>450
そのバオウの役目が、アシュロンの玉砕になるのが俺の予想というか希望だなぁ
どっちにせよ、クリアがなんらかの理由で行動不能にならないと……。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:54:48 ID:bjYAn9UJ0
パートナーの赤ちゃんがおネムの時間になっちゃって撤退
でいいよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 21:57:03 ID:sNMKMs5r0
てかアシュロンの鱗はディオガでもへっちゃらだから
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:10:49 ID:8nuok3y80
俺のブラゴが完璧にべジータ化した
もうすぐ解説役の本部ポジションに定着しそう
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:27:48 ID:7W4BI6tx0
ゴームいないから逃げる事はできるね
ばおう撃ってる間に離脱かな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/03(火) 22:30:53 ID:sNMKMs5r0
ブラゴのチンコもきっと細くなってるな・・
462ディオン:2007/04/03(火) 23:26:20 ID:tSEr5nIS0
連投厨はアク禁されたみたいだぞ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 00:16:03 ID:lNsiqgr70
バレ

クリアのパートナーは実はあの老人
クリアの術で赤ん坊になった
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:00:21 ID:L+xgx0cTO
なんかこのスレ見てると、ヴィノーが赤ちゃんって理由で

お腹空いたから退場
うんこ漏らして退場
オネムの時間だから退場

とか、あの子をクリア撤退の為にネタキャラ化してる気がする。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:04:02 ID:m321DcGc0
あの老人ってデュフォーの過去に出てきた悪博士のことか?
あんなのライクがやっつけで作った背景の書き割りみたいなもんだろ。
この漫画に何を期待してるんだ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 01:14:16 ID:V/f2u6PY0
デュフォーを研究してた博士が
研究データから産み出した存在だと思ってる

なんの伏線も無いただの天才赤ん坊の可能性も捨てきれないが
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 02:31:24 ID:Eos4Fm1H0
シンが付くのが最強呪文だとすると
そのうちシン・バオウ・ザケルガが出てきそうで怖い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 03:23:07 ID:iVoV/a/J0
音速よりはるかに速い速度であんな巨体が至近距離を
通ったら、あたってなくても衝撃波でガッシュもクリアも
どっかに吹っ飛びそう。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 05:40:45 ID:m6tdwuOAO
クリアノートがデスノートの月にインスパイアされているなら、最後は予想できるな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 05:58:00 ID:rXVN5Dk/O
>459
ブラゴ「王様はお前だ!カカロットー。」
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 08:20:18 ID:aJ/E9P6uO
今週号を読んだ限りでは、あの3人ではどうやっても勝てないだろ。

クリアの本の持ち主に時間制限があるか何かで、ひとまず見逃してくれないと…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 08:42:02 ID:eI0TzoRS0
ガッシュのバカバカ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:42:24 ID:f3hy6lH30
>>459
ブラゴ「シンの呪文による攻撃の目標をずらす事は高速移動中の肉体の
 精妙なコントロールにより理論上可能とされているが器用なやっちゃなー」
シェリー「なんでも知っとるわァ、この人ォ…」
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:42:58 ID:H8j//eTz0
どうせ最後は仲間が全員倒されてその怒りでガッシュの赤い本が金色の本になってシンの力が開放されて倒すんだろw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:51:14 ID:mcZbf9Fm0
ウマゴンが助けに来てくれるよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:09:39 ID:eI0TzoRS0
金色本なんて幻想は捨てるべき
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:24:45 ID:aBPOl0/v0
>>471
清麿にアンサートーカーが残ってればいけたかもしれないけど。
アシュロンが犠牲になって時間を稼ぐ、という展開になりそうだなあ。イヤだ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:28:42 ID:eI0TzoRS0
まあ、アシュロンはすべて術見せちゃったし、もう消えるだけでしょ・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:38:51 ID:0YJ29uYP0
ガッシュはそろそろスーパーサイヤ人に変身するな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:55:56 ID:n9+m2gsg0
ガッシュの情けなさは異常
戦力どころか足引っ張りまくり
バオウ・クロウももう使えない術かぁ・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 12:56:54 ID:Vk1G6c360
でもアシュロンには生き残ってほしい...
orz
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 13:20:25 ID:zsGZg2c3O
ブラゴが空間移動の術覚えるしかないな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 15:20:44 ID:n9+m2gsg0
血をドバッて出してるアシュロンが痛々しい
クリア氏ね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 16:57:40 ID:m9Szo+LkO
つーかクリアの本、何色かな?
赤だったらガッシュの本が金本になるフラグ立つのに…
やっぱ白か?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:16:59 ID:m6tdwuOAO
黒だったら笑う
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 17:55:07 ID:bZQCRylO0
どう考えても最終はバオウで倒すんだからそれまでに何か覚えるだろ。

ピンチの場面で都合よく技を覚える、これ漫画の鉄則ナリ

あとはブラゴと一緒に合成技出すとか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:29:49 ID:mcZbf9Fm0
クリアかあんだけバケモノだと、生き残り組全員でかかっても勝てる気がしないな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 18:30:07 ID:xbUi0OWa0
ところで、責められるのはガッシュでなく、保護者で責任者の清麿だろうw

ガッシュはむしろ必死に頑張ってるじゃないか。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:08:27 ID:g45bZXV+O
ガッシユの仲間で回復呪文使えるのティオだけだろ。
もうガッシユ達に勝ち目無いな・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:08:50 ID:eI0TzoRS0
リーン・ヴィズはクリアの動きについていってるな
清麿はダメだな・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:14:56 ID:k+HIe9FZ0
来週やっとブラゴが活躍か。
長かった。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:19:17 ID:eI0TzoRS0
次週
ブラゴ空間移動の術を覚える。
運び屋開眼!
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 19:36:59 ID:p9xAdZ+L0
ゼオン戦で圧倒されてる姿描いてるんだから、クリアの前にもう一度くらい
相手を圧倒しきって勝つ勝負や全力で互角以上に戦える相手との勝負とかやってりゃよかったのに
圧倒して勝つのはロデュウにやってるから要らんかもしれんが
パワーアップしたのに情けねーと言う印象がどうしてもついてしまう
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 20:43:36 ID:jAPQoHRK0
アシュロンに関してはクリアが
「今のアシュロンの体では〜」
と言っている部分が伏線に見えるけどな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 20:46:34 ID:n9+m2gsg0
>>494
単にギール・ランズ・ラディスで血まみれになった状態では、って意味だろ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:15:42 ID:tryKwkmyO
いやそれだけじゃないぞ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:43:38 ID:8UrOEHSs0
ウマじゃ運び屋としては、騎乗スペース不足だからな
アシュロンにはまだ使い道があると思う
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:45:00 ID:Eu9q2Civ0
>>433
魔界でも有名なブラゴの事知らなかった→情報が入らない所にいた
→クリアの事もばれるわけがない。

という事だろ多分。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 21:50:27 ID:CzSdCQl+0
>>495
ゆとり乙
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:41:32 ID:f3hy6lH30
ティオは唯一の回復系、キャンチョメやパピプリオは何か便利な
補助呪文を覚える可能性があるけど、ウマゴンはこのレベルの戦いだと
本当にする事が無いよなあ。今後どう使っていくのやら。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 22:54:16 ID:9oZqaEz30
アシュロンと一緒で超超スピードで突っ込む最大呪文
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:05:51 ID:3zAQC5RDO
シン・ランズ・シュドルク
特攻モード
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 23:37:47 ID:/4VoRCU90
TM・リー 「転校生を紹介する。クリア・ノート君だ」
クリア・ノート 「はじめましてみなさん。僕はクリア。クリア・ノート」

なんだかんだでこんな展開に…なるわけないか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:31:00 ID:iqwBQnzx0
>>503
一緒にDDとかDDとかDDとか転校してくる訳でつね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:36:13 ID:wiVHy4zY0
>>503
ミールも先生になってモンモン先生とバトルするんでつね
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 01:44:20 ID:Gai4zIOn0
>>376
お前、いつも同じ事しか言えないんだな。
507水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 01:53:02 ID:qnrLhOLi0
ネタバレ頼むm(_禿_)m
508水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 01:58:21 ID:qnrLhOLi0
はやくやってくれ

シン速
で頼むwwwwm(_禿_)m
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 07:22:24 ID:hdXCVsrQO
清麿「どうしていいのかさっぱりわからん……くっ!こんなときにアンサートーカーの力があ…………!?」
清麿何か閃いたかのようにブラゴを問い詰める
清麿「ブラゴ!頼りはお前だけだ!あれをっ!アホのお手玉をもう一度頼む」
ブラゴ「…はっ???」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 10:08:09 ID:3oR8jnv90
★金色のガッシュ
文字バレ
エリー「フィンランドではアースのヴァルセレ・オズ・マール・ソルドンが通用せず送還」
清麿「フランスではあのアシュロンとリーンが敗退」


ミール「彼等は本当に残りの10人なの?」
ヴィノー「赤子でも勝てるぜ!!ククク…」


シェリー「ブ…ブラゴ大将軍…」


ゴーム「では今までの試合も全て…ペテン…!?」
リーン「ウチの若いのを覚醒させる必要があったぜよ」
ブラゴ「へ?」
DD「さあガッシュ止めを!!」
ガッシュ「…動くこと雷帝の如し!!」   以下次号
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 10:23:53 ID:kx/dJvhk0
アシュロン『あれは俺のシン・フェイウルクより危険だぁー!!』
ブラゴ『マ...マジ』
リーン『みんな伏せろー!!』

ヴィノー『超ウルトラグレートデリシャスラディス!』
清麿『ガッシュ逃げろー!』
ガッシュ『何なのだこの術は...』
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 10:37:15 ID:gmW79SufO
>>510
シェリーとリーンが逆になってね

>>511
スーパー・ウルトラ・グレート・デリシャス・ラディス!?最長術キター
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 11:30:14 ID:Yxn+sis5O
なんが本気でそんな展開になりそう、で赤ん坊が舌を噛み一時撤退
バオウが効かないエピソードはありそうだけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:04:39 ID:+DeYYHLN0
ガッシュは、まだ意識がなくなる秘密?とか、マントとかあるからいいけど、
ブラゴはどうするんだろうな。

術の覚醒だけじゃインパクト不足な気がする。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:35:23 ID:yFITSVKK0
昔はいじめられっ子だったブラゴ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:42:20 ID:SYCIV5eHO
>>512
ミスターサタンの最大攻撃みたいな名前だな。
517水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 19:54:47 ID:qnrLhOLi0
日本ゼオンを見るのはいい加減やめれWW
ゼオンつながりかよW
518水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 19:55:37 ID:qnrLhOLi0
>>516
君たちは
テニプリを見ろ世WW
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 19:55:59 ID:IllCf1AGO
19巻のガルバドスで陥没した地面がうんこにしか見えない
520水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 19:56:51 ID:qnrLhOLi0
ティンティンは浮かばなかったのかい?
521水帝ディオン水ノ神:2007/04/05(木) 19:58:46 ID:qnrLhOLi0
化学板
なんて
なりたってるんだから
すごいよなW

日本も捨てたもんじゃないぜW

もともと
日本の技術は(ryだけどな・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/05(木) 22:30:42 ID:hdXCVsrQO
ブラゴは死んだ!
何故だ!

523水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/05(木) 22:36:39 ID:qnrLhOLi0
まだだ!

ブラゴ「僕は死にましぇん!」
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:31:30 ID:fHCAneaiO
ブラゴ「アナタガチュキダカラ!」
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:41:02 ID:raPkENWG0
無理に悪ぶって気分がいいぜとせいいっぱい強がったけど
本当にそうか?とお人好しな核心を突かれたから
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 00:51:07 ID:6QDFngcP0
もうクリア優勝でいいよ 最低限事前に強さの説明するべきだろう
今まで他の魔物のやってきた戦闘は無意味すぎ
527水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/06(金) 01:04:26 ID:FDGGoqJs0
>>526 優勝の二文字で忘れていた何かを思い出せそうだよ。
今のガッシュは
まるで、バラエティー番組の最後の問題は得点が10兆ポイントです
ってやつと酷似してる。 
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:07:37 ID:GyVBqbuM0
ちょっとうまい例えだなあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:10:45 ID:LiH0Z2qf0
__ __
\|\_\ ∠/|/
|○| |○|
_| ̄|○ __ __ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 01:21:31 ID:GeToik2a0
そのAA似てるwww
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 09:36:05 ID:cMhCJVa30
☆金色のガッシュ

アシュロンにトドメをさそうとするクリア。ガッシュが気合を見せるが
殴り飛ばされる。逃げますぜとリーンが突っ込んで来る。
そういわれて見逃すとでもと言うクリア。だがリーンの髪にチクチクと
やられ視界を遮られる。目が目がと言いながらもクリアはラディスで
リーンの本の1部を消し飛ばす。その隙に清麿達を乗せたアシュロンは
本が発火したことにより消えだしながらもシン・フェイウルクで飛び立つ。
一方、クリアはゴームの力を知っている行動とは思えないと疑問を持つが
飛び立った方向の力を探りあることに気付く。
アシュロンは完全に消える直前に地上に降り、ガッシュ達の可能性に賭けた後、
せめて奴は倒しておけと言い残し魔界に還る。その場には退避していた
ゴームがいた。アシュロンが消え、ボロボロの魔物が2体、ミールが笑い
ゴ−ムがいけるぜぇええええっ!!!ミール〜〜〜〜〜!!!と叫び
あのガキに言葉を教えていたのは奴か!?と清麿が察しつつ   以下次号
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 10:06:44 ID:6zGtLhgN0
似てるwww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 10:14:19 ID:3Nn2Fh8m0
バレ

ディオ・ラージアラディス
周囲一体消し飛ぶ
アシュロン瀕死になりながらクリアに襲いかかるが
ディオガ・ソリンタンクを受け火だるま
ガッシュ怒り狂ってバオウを放つが
クリアの上級呪文ハーマゲリオ・ラディスドンで破壊される
もはやこれまでかと思ったそのとき・・・



ルシルガ・テオラドム!!

行きますよ!ココ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 10:31:36 ID:yewnEgHb0
仮にキャンチョメなんかに負けるゾフィスが来てもどうにもならん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 10:38:14 ID:HwAIH8a6Q
>>533
ガソリンタンクw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 13:01:56 ID:0aL6MracO
完全に置いてけぼりのブラゴ!彼が生き延びる最後の手段は!!


ブラゴ「腹が減ったな…シェリー今日の飯はなんだ?」
シェリー「ブラゴの大好きな瓦煎餅よ!」
ブラゴ「なにっ!それは早く食べたいな!よしっ本邸に帰るぞ…………というわけで清麿!あばよ!」
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 17:01:49 ID:WfpeFYeHO
バレ

麿「くっ… こうなったらあの手しかないな……」
ガ「ヌ!?」
シ「な…なにか秘策でも!?」
麿「ああ… クリアの呪文をなんとか撃たせないように抑えて
ザグルゼムを約2秒間隔で計32発当てるしかない!」
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 17:38:03 ID:iwtKXpKpO
ちょWWいつからネタスレになったんだここ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 18:04:29 ID:kkj2rCY/0
>>537
ジャガーさん・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 18:52:08 ID:raPkENWG0
まあ先週のガッシュバレは土曜だったわな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:04:07 ID:KhJfKmOQ0
クリアノートはティオが魔物の世界で見た石版じゃねーの
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:20:13 ID:QYSmBa1CO
テオザケルに生身でつっこんだりバオウクロウと素手でやり合ったり
基本スペックが違いすぎるだろ

クリア プレステ3
アシュロン ドリームキャスト
ガッシュ プレステ
ブラゴ スーファミ
これくらい差があるんじゃね?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:26:25 ID:IdGSH5gGO
ブラゴはゲームウォッチでいいよもうあんな糞
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 19:53:09 ID:Jx1rAUNC0
バレ来た

アシュロンに手を向けるクリア
ガッシュが叫びながらクリアに向かい、それを見た清麿がラウザルクを唱える
パブリフォでラウザルクをとくが、そのままガッシュがクリアを殴りつける
無傷のクリアが冷たい視線とともにガッシュを殴るが、ガッシュの意思で強化されたマントに阻まれる
ヴィノーがラディスを唱えるもそれすらも阻み、清麿が再びラウザルクを唱えて、ガッシュがクリアを再び殴る
口を切ったクリアが軽く驚くがすぐに無表情に戻り、ヴィノーがランズ・ラディスを唱える
今度はマントを貫き、ガッシュの左腕の肘から先が無くなる
肉体の限界を超えた痛みを、更にガッシュの怒りと力への渇望が超え、清麿の本に新しい呪文が出る
「バオウ・アムド・ラウザルク」 ガッシュの右腕が少しでかくなり、鱗と爪が出て、腕でガードしたクリアを吹き飛ばす
そこに、身体が壊れるのも覚悟したアシュロンがシン・フェイウルクの呪文で激突し、クリアが血を吐いたところで以下次号
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:01:12 ID:37o0oPhkO
アシュロン・・・・

良くやった
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:02:22 ID:rsSJpZFZ0 BE:655844148-PLT(10555)
うーむ
リオウと戦ったときガッシュの体が変にデコボコしたことあったからな
ガッシュもお父さんみたいに巨大な正体を持ってるのか・・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:02:24 ID:H/kma7TN0
乙!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:04:18 ID:QvZlnnF8O
ガッシュのアニメ最終回ようつべで見たが、スーパーサイヤ人にしか見えんかった

元気玉さえ効かずクリリンが消されスーパーサイヤ人になるフラグ
ktkr
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:05:28 ID:3Nn2Fh8m0
嘘バレだろ?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:25:35 ID:oe2fKrCO0
いや嘘バレじゃない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:32:04 ID:SmcF0dbV0
金曜日に来るバレは信じるな・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:33:45 ID:SmcF0dbV0
とは、いうものの・・本バレっぽいバレだな・・
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:36:03 ID:aDhR4iOr0
バレ氏でもないのに?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:37:15 ID:SmcF0dbV0
ごくマレにバレ氏以外のバレが来ることがあるんだよね・・
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:38:04 ID:raPkENWG0
>>546
ガッシュもあんなにデカくなるのか。
ティオも将来大変だな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:45:43 ID:PPsZaeKkO
>>544

誰か呪文名の間違い指摘してやれよww
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:47:44 ID:IdGSH5gGO
死ね!パブリフォ!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 20:54:16 ID:1S13tWzH0
バレ

ガッシュの術の中でも強力なバオウ・クロウさえ通じないことにあせる清麿。
アンサートーカーの能力も出ずラウザルクで応戦するもののスプリフォで効果を消され殴り飛ばされるガッシュ。
アシュロンが一応復活しクリアの相手をしているが圧倒的に押されている。
ガッシュが清麿のところに戻ってきたが、清麿の仮死以来一切使われないザグルゼムについての疑問を投げかける。
「ザグルゼムにはバオウとは別の脅威を感じている」という清麿。
アンサートーカーは消えてしまったが、ゼオン戦に感じた脅威は覚えていると言う。
再びアシュロンにランズ・ラディスを放つヴィノーとクリア。
吹き飛ばされるアシュロン。
「もうザグルゼムを放つしかない」と宣言したところで以下次号。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:02:22 ID:aEmIVCK+O
お前ら前前回かブラゴが消えるバレ多発で混沌と化しだろ
金曜のバレなんか信じるだけ無駄だぞ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:04:38 ID:0zYUBjz90
>清麿の仮死以来一切使われないザグルゼムについての疑問を投げかける。

いや、ゼオン戦で一度使ってるから…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:04:57 ID:3Nn2Fh8m0
>>558
ザグルゼムならゼオン戦でラシルド(笑)強化するのに使ってますよと



あえて釣られてみる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:06:01 ID:1S13tWzH0
スマンwww適当すぎたwwwwww

しかし最近はバレスレ的には面白い展開だな。
ガッシュという作品的にはどんどん糞になっていってるけど。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:07:39 ID:iNEuBAha0
いや、流れ的にクリアが最大呪文唱えて一気に消しにかかるはずだろw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:13:01 ID:rsSJpZFZ0 BE:1660103699-PLT(10555)
ヴィノーがおしっこもらしてクリア逃げる
565水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/06(金) 21:19:00 ID:FDGGoqJs0
>>554
偽バレ師は時々本スレ にも くるんよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:23:42 ID:BWj4wBTt0
まぁなんだかんだでヴィノーが数日使い物にならなくなって
その数日の間にガッシュ達はなんかすごい効率のいい修行をして
クリアゲームとか開催されてパピプリオが散々パフォーマンスした挙句
一撃で吹っ飛ばされたりするんだろうな
567水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/06(金) 21:29:15 ID:FDGGoqJs0
日本ゼオンがまだいるしw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:29:17 ID:qZ/Barp+0
それなんてセルゲーム?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:34:51 ID:movsybuF0
ジケルドをどうにかしてやって下さい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 21:44:33 ID:IV2F6Jhh0
ジウィ〜〜〜〜〜〜ケルュードュオォ♪
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 22:30:53 ID:zkXatTd/0
>>569
課題:ジケルドにできてマーズ・ジケルドンにできないことを考えること。
572水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/06(金) 22:47:23 ID:FDGGoqJs0
>>571
ロデュゥを倒すこと
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 23:48:17 ID:C4OpQ/e40
ここ最近あんまりの糞展開でカリカリしてる人が多いから
嘘バレにも盛大に釣られちゃうんだよな・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/06(金) 23:58:03 ID:B8+bbWFQ0
春だからだろ>嘘バレにも盛大に釣られちゃうんだよな・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 00:24:08 ID:YLgRuTXB0
15巻にあった翼の生える肉体強化でも発動すんじゃねーの?状況的にバオウかシンの類だとおもうけど。ラウザルクだって3巻ですでに描かれてたからな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 00:30:49 ID:Z60zop4H0
まあ、春だな。
最近、糞とかいう言葉をよく見かけるしなぁ。ガッシュスレには基本的にそういう言葉づかいを
するようなのはいなかったんだが。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 00:32:50 ID:hGO+Ca64O
俺 ブラヴォーていうやつ?(名前忘れたW 兎に角 ファウードに入る前まで読むの止めたけど 今どうなの?? 全くわからん…orz
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:35:39 ID:T48a7kO8O
>>571
ジケルドを当てて、それに向かって刀剣を投げつける
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:39:27 ID:jHBnIFdx0
>>571
ジケルドあてて、砂被せて砂鉄まみれ
580水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/07(土) 01:39:36 ID:V4RztwFc0
>>578
ククク
過去ログを見てくれよwwwwwwwww
そもそも一定量の金属が無ければ
ジケルドは発動しないぜw

刀剣数本じゃ発動しないという過去ログがあるぜw

俺はかまわんがこのままジケルド祭りに突入するか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:40:10 ID:Wq0iOcg80
ジケルド系遅いからスプリフォの格好の的
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:43:38 ID:LTxnQntb0
にっくきクリアの「我がライバル」という言葉に真っ先に反応したのは、
我らがブラゴ大将軍でした。
「よーし、よし。ついに俺様をライヴァルだと認めたようだな。
 まーなんつっても、俺様は“シン”を使えるしな。
 早速、シンでいくぞシェリー!!」
しかしなんということでしょう。ブラゴはシンなんて使えなかったのです。
「ぬおー!もうこなったならあれだ、“シン”でいくぞ、シェリー!!!」
ブラゴはやせ細った両手を前に出し、そう叫びました。
けれども、どうしたことでしょう。何の術も出ません。
それもその筈、ブラゴはシンなんて使えなかったのです。
「ちくしょー!!もう奥の手出すぞ!“シン”だ、シェリー!!!!」
ブラゴは己が両のまなこを疑いました。
なんと目の前には粉々に砕け散る予定のクリアが平気で立っているではありませんか!
それもその筈、ブラゴはシンなんて使えなかったのです。
「アビィッ!!ほんの少し優しくしてやったらつけあがりやがって!!
 目にもの見せてくれる!“シン”を使うぞ、シェリー!!!!!」
ブラゴはがくがくと両足が震え、全身から力が抜け出ていくのを感じました。
初めはクリアの術を喰らってしまったのかと、そう思ったくらいです。
しかし理由は別にありました。ブラゴはシンの術なんて使えなかったのです。
「…な、なあ、シェリー。俺って“シン”を使えるよな?」
ブラゴ大将軍は、恐る恐る信頼するパートナーに聞いてみました。
「使えるわ。だってあなたは“王”だもの」
シェリーは目に涙をいっぱい溜めて、泣いてるのか笑っているのか分らない顔で
そう答えました。
「よし! それなら“シン”だ!シェリー!!!!!」
けれども、驚愕の事実が彼に襲い掛かりました。
ブラゴはシンなんて使えなかったのです!!!
583水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/07(土) 01:45:40 ID:V4RztwFc0
ブラゴなんてジケルドで一撃だ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 01:51:14 ID:YLgRuTXB0
クリアは「シンの術を1つくらいは極めたか?」と言ってたけど、それってシン・フェイウルク以外にもシンが存在するってこと?ギガノ級、ディオガ級みたいな感じでシン級ってのがあんのかなぁ?扱える魔物が少なすぎてあまり公になってない術なのか?
585水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/07(土) 01:57:58 ID:V4RztwFc0
シン→神
バオウ→覇王
ディオガ→「ハイビジョンなら DIGA」
ギガノ→giga=10の9乗

ってとこだろうな
586水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/07(土) 01:59:57 ID:V4RztwFc0
だって
デカ=10の一乗なんだもん;;
ギガノがディオガより大きいのはおかしいだろ?
だから
DIGAなんだよ
わかってくれよお
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 02:21:54 ID:UuPSOnrb0
ガッシュの最強呪文
シン・バオウ・ウル・ザケルガ
588水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/07(土) 02:33:48 ID:V4RztwFc0
クリアの最大呪文
クリア・ショーキョ・ケス・ラディス
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 03:52:38 ID:vgda1o4A0
このあとの展開は、
→超ピンチの状況でマロのアントカが一時的に復活
→一瞬クリアを追い詰めることに成功し、一次退却させる
→シンの術を覚えなければイベント

ってところか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 08:28:06 ID:UuPSOnrb0
ガッシュがシン覚える必要はないだろ?
バオウが真の力が出せればファウードさえ倒せるのだから。
しかし・・どう考えても親父凄過ぎだろ・・・石版魔物と差ありすぎ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 08:43:54 ID:BiwB2kve0
あれぐらいの力を持ってないと王にはなれないということですな。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 09:30:56 ID:7LZG9KLU0
>>590
しかも、セリフの内容から
「全盛期は使いこなせていた」と推測できるしね。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 09:51:16 ID:qGEP3Y1BO
☆金色のガッシュ
待てとクリアに声をかけるブラゴ。ニューボルツのもう1つの効果は地球上の電気を集めることだった。
渾身の電気玉を前にガッシュを盾にするクリア。しかし、アンサートーカー状態の清麿の狙い通り。そいつはお前の味方だ。
撃たれたバオウが電気玉を掴み強大になる。バオウはガッシュをかわしクリア直撃。今度は1対1で戦おうとブラゴ。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 10:31:13 ID:F3JP94c50
魔物の記憶見れるゾフィスがバオウを気にしなかった事から
1000年前の戦いの時はまだバオウ無かったんじゃね?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 10:40:36 ID:kk4TqUIO0
「父が使っていた時のバオウは、
千年近く鍛え上げられ、
究極の強さを持っていた。」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 10:46:02 ID:mlyXdr9c0
>>595
使ってたって魔王を決める戦いのときだったのなら
ガッシュ父は前回の戦いが始まる1000年前からバオウを鍛えて、前回の戦いで勝ってから1000年で、2000年近くも生きてるの?

597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:06:28 ID:CRFFKSVk0
>>584
シンは竜族の秘術っぽい感じがするな。
クリアの話からすると強化術しかないような感じだし。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:12:32 ID:e0nAc4sI0
シンって身じゃね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:36:35 ID:9FEqClgTO
ブラゴが火炎系の新術を覚えガッシュと合体技を放つ

バオウ・エンサツ・コクリュウハ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:38:00 ID:f7/lBI7V0
>>598
つ神・龍
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 11:56:31 ID:sh/ApOOaO
個人的な予想としてはブラゴがゴームみたいな術覚えてそれで脱出
似てる発言が伏線
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:15:06 ID:kfWFEL9eO
しかしここまで糞化するとはな…orz
ゼオンがラスボスの方がよかった。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:20:19 ID:sh/ApOOaO
十分面白いが
ゼオン最強じゃなくなるのが嫌だからって
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:26:25 ID:0X5sq1370
今の展開に文句言ってるヤツってブラゴ厨とゼオン厨だけだろ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:28:47 ID:iAia8v1/0
いや、あまりのインフレに今までの戦いが無意味に思えるから糞って言ってるんだろ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:32:00 ID:0X5sq1370
そうは言っても、新しいシリーズに出てくる敵が前シリーズの敵より
遥か上の力を持ってるなんてのは、今までにいくらでもあった事だしなあ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:44:39 ID:3dIuXuwLO
ゼオン送還された一部の信者厨が、
パッと出のクリアという魔物に最強の座を取られ、
さらにブラゴ送還フラグ立ったのに、
生き残り、それを気に入らないゼオン厨が、クリアを引き立てて、
ブラゴを叩きに出る。

余りにも悲惨なんで、ブラゴ厨が庇護に出てループ。
スレで騒ぐ厨って迷惑だ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:50:39 ID:AIsp4jBP0
ゼオン厨は隔離スレ(強さ議論スレ)から出てこないでください。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:52:35 ID:9tNu7d6A0
と・に・か・く早くバレを!
今日は土曜日だお。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:54:49 ID:aI/6bLGd0
ゼオン厨というよりデュフォー厨なんだよな
何かと言えばアンサートーカー、アンサートーカー
たかが絵にマンコ濡らしてる腐女子きめぇwwwww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 12:57:51 ID:aI/6bLGd0
アンサートーカーと言っても万能能力じゃなく
どうしようもない状況では、その力をもってしても無意味

アンサー状態の麿がジガディラスの前に打つ手無しと絶望したのを忘れているよ
デュフォー厨の腐女子はw

クリアのパートーナーが萌えない幼児じゃなく美成年だったら
クリア組最強と騒いでたんだろうな キモ腐女子はw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 13:12:42 ID:F3JP94c50
ガッシュ絵で腐女子なんて沸くのか・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 14:13:04 ID:SNLos6ATO
アシュロン房も忘れるな

614ntymgt037140.ymgt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/04/07(土) 14:14:25 ID:OMIkU9Q80
guest guest news
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:27:36 ID:f7/lBI7V0
ブラゴ厨なんていたのか
アシュロン房か 確かに房止まりだな

ゼオン厨は同意だな uzeeeeeeeeeee!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:29:20 ID:Wvt1zS8Z0
>>610-611
まあ腐女子かどうかは分からないけど、ゼオン組が大好きなんだとは感じる。
俺も好きだけど作品を貶めるのはいやだなあ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:48:59 ID:iAia8v1/0
現状では、アシュロンやゼオンが異常に強い理由はなんとなく理解できる。

竜族の神童だとか、ガッシュと瓜二つってのは異常に強い理由としては十分だろう。

しかしクリアはいきなり出てきて説明も無い強さで無茶苦茶するから実に詰まらん展開に見える。
とっととクリアについての描写が出てこないかな。

今のガッシュで楽しみなのは、それとクリアに対してのバオウくらいか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:51:10 ID:4QcKDTQX0
ポッと出のキャラがラスボスってのも実際アレだと思うけどな。
ゾフィス、ゼオンと伏線のあったキャラ達を使った後のラストエピソード、つまるところ
「金色のガッシュ!!」の集大成であるべき話でポッと出のラスボスってのは…
パートナーもアレだし。何だあのキチガイな赤ん坊。
DBみたいに引き延ばされたのなら仕方ないだろうが、ガッシュは100匹の魔物という終わりが
最初から設定されてて、そこからはずれてないわけだし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:51:40 ID:guOJZpyj0
ちゅーちゅータコかいなっと
主人公が強くなったと思ったらまたお荷物でどうにも
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:55:35 ID:TQ7bdVEN0
バレマダー
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:55:49 ID:6LPE2jCN0
まー残り10名になってあの特典が発表されるまで出しようがねぇけどなー>クリア
王になるでなく、魔物を消すというのが主になってる奴だから。
だからアシュロンvsガッシュから今週の展開まで2年くらいかけてクリアの情報を小出しにしてくれればよかったんだが。
それくらい時間かけてゆっくり小出しにしないとパっと出という印象が拭えない。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 15:57:37 ID:3dIuXuwLO
つまらんなら読むな。
としか言えんな。ここは口論する場ではなく、
あくまでネタバレなんだが。
たまに、「ネタ」スレになってるけど。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:07:13 ID:CRFFKSVk0
>>618
個人的には、ファウード編で終わるところを引き延ばされた疑惑がぬぐえん。
俺が小学生のころからずっとジャンプ読んでて、
サンデー読み始めてから1年少しだからそう感じるのかも知れんが。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:13:43 ID:3dIuXuwLO
バレ来たが…

278:メディアみっくす☆名無しさん :2007/04/07(土) 15:14:34 ID:??? [sage]
ガッシュ
アシュロン、倒れてる。クリア、腕をアシュロンに向けて「これでお別れだな。」
リーン、クリアの後ろで呼びかけ。ガッシュの持ち主、モノローグ。
ブラゴ、シェリーに支えられてる。
ガッシュ、クリアの前に立ち塞がる。
会話。ブラゴとシェリー、クリアが魔物を全て消そうとしていると知る。
ガッシュ、テオザケル!!!クリア、左手であっさり防御。
ガッシュ、ガンレイズ・ザケル!!!クリア、回避。
クリア、ラディス!!!ガッシュ、マントで防御。
ここまでの会話でクリアが魔物を消す理由終了。ガッシュ、反論。
ガッシュ、ザケルガァ!!!クリア、左手で防御。モノローグ。口から血がたれる。
持ち主とガッシュの力がアップした模様。
クリア、ギール・ランズ・ラディス!!!ガッシュたち、回避。テオザケル!!!
リーンとアシュロン、会話。
リーン「やったじゃないスか?ダンナ?」
アシュロン「ああ、魔物の…魔界の光が見えた…」
ガッシュ、マーズ・ジケルドン!!!クリア、回避。広がった槍消す。
ガッシュ、バオウ・ザケルガー!!!で以下次号。

いつものバレ師ぽいが。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:21:49 ID:dvBjnQA10

ガッシュ普通にインフレについていったな
ザケルガで血をださせるとはw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:22:07 ID:vB7FdprU0
マーズ・ジケルドン使ったの???
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:24:25 ID:6LPE2jCN0
乙。
これがマジバレならやはりゼオン戦時に比べて力が落ちてた(ガッシュたちはテンションで発揮できる力が上下する)
か、それともゼオンの力を譲り受けた影響で更に潜在能力が目覚めたかのどっちかだな>ガッシュ
テンション的にクリア戦はゼオン戦時を越えるほどではないだろうし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:25:18 ID:TQ7bdVEN0




嘘バレだろ?w
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:27:05 ID:dvBjnQA10
なぜそう思うんだw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:28:19 ID:TQ7bdVEN0
いやあまりに唐突すぎだろw
先週のアシュロンとかなんだったんだ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:29:49 ID:dvBjnQA10
お前の主観じゃないかw
アシュロンは本当に残念だが
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:34:38 ID:4QcKDTQX0
本バレ?
一話もかからず、非常にあっさりとクリアの魔物全消し理由終了?
マジですか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:36:15 ID:6LPE2jCN0
パワーアップしたのにインフレについていけてねー→実はまだテンションで引き出せる予知が残ってました
って感じだな。
とりあえずバオウは破られそうだが、この分だと余裕ではなくて全力を出しそうだな>クリア
もしくはギリギリで生き残るか。

>>632
ナルトやワンピのように平気で数ヶ月以上回想をするような漫画じゃないぞ。
リオウがファウードを持ち込めた理由だってほんの数コマだ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:54:15 ID:iAia8v1/0
清麿ってバオウは相手の底が見えないうちは云々とかで使わないんじゃないのか?

無茶苦茶だな。アシュロン戦に使わんかった理由が分からんな。
でも展開としては今のところ最善に近いんじゃない?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 16:58:45 ID:aI/6bLGd0
今回はとりあえず痛み分けで終わりそうだな
アシュロンが送還されるかどうかは微妙だが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:06:26 ID:jZK+EkmC0
ところでアントカは?w
普通にやりあってるところを見ると、アントカなしでも回避可能なんかな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:07:48 ID:4QcKDTQX0
>>633
しかしゼオンの理由についてはもっと量が…過去時代の回想まであったのに。
せめて回想くらい、このバレ見る限りリオウですらあった回想すらないっぽいじゃないか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:11:13 ID:CRFFKSVk0
>>634
バオウ・ザケルガは基本、1戦闘で1発限り。
しかもガッシュはバオウ・ザケルガ以外の攻撃術は、かなり格が落ちる。

バオウ・ザケルガ(一発限り)>>>>(ガッシュにディオガがあったらこの辺)>>バオウ・クロウ>>テオザケル>ザケルガ>ザケル

だから無駄撃ちはできないってだけ。
今週までにバオウ・クロウもテオザケルも通用してない、小細工も無理そうだとしたら、
もう一か八かで撃つしかない。逃げるための足止めかも知れんが。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:18:55 ID:xFSPkAGS0
>>635
なんかいい奴、にはすぐには使わんだろ
制御が難しいんだし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:26:13 ID:iAia8v1/0
>>638
確かにそうだが、ザグルゼムとかあるだろう?

あれほど強い敵を前にして、何の布石もなしにバオウを使うとは清麿らしくないと思ってな。
まぁザグルゼムも当てられないだろうけど。

これで回避される、もしくは効果無しだったらどうするんだろう?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:27:06 ID:xFSPkAGS0
今回のクリアの魔物消去の理由はあくまで建前、
というか表向きの理由だけだと思うぞ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:31:52 ID:T48a7kO8O
逆に全部話すときはクリア送還のときだろ
とりあえず今回はガッシュがキレる理由になればいい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:36:46 ID:g9iE5mJa0
>>624
バレ師って証拠は?普通の奈々氏じゃん
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:44:12 ID:xFSPkAGS0
速報のバレ氏っぽいから
犬夜叉にりんちゃんが出なくてテンションが下がってるらしい
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 17:45:55 ID:FVFEo3HYO
バレスレの人はいつもななし
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 18:03:09 ID:aI/6bLGd0
バレスレの人はいつも他の漫画のバレと同時に投下するからな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:38:57 ID:LDxqJ3dI0
つーか、ザケルガで怪我させられるくらいにならないと絶対に勝ち目無いだろ
クリアはまだ今の倍以上は強くなるんだから
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:49:29 ID:NbIMXJ6T0
クリア>ゼオン>覚醒ガッシュ>アシュロン>ガッシュ=ブラゴ>ゴーム>アース
くらいの位置づけなのかな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:52:29 ID:Z60zop4H0
不等号は荒れるからやめとけ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 19:57:18 ID:UuPSOnrb0
>>647
なに言ってる?半分の力だった時はもうとっくに終ってる。
現在は本気モードだ。この漫画一度本気になったらずっと同じテンションになる。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:03:30 ID:LDxqJ3dI0
>>650
お前こそなにを言ってる
子供に付けてたバリヤー解いたっけ?
力の半分を使って作ってると言ってたからアレを解除するまでは本気になっても本来の半分だろw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:06:46 ID:cmYGV4sF0
お前ら少し落ち着け
幼児誌のバレごときで荒らそうなよ
653 ◆B8h9uJG5iM :2007/04/07(土) 20:18:23 ID:+R6Dg9Yz0
文字バレ

君達人類だって、進化の果てに「科学」という力を持ち、
「核兵器」という人類を滅ぼす力を生み出したじゃないか?

ぐ・・・ガンレイズ・ザケルガ!!!

それと同じさ。僕達魔物も進化の果てに、魔物を滅ぼす「僕」という存在を生み出したんだ。
「魔物を滅ぼす」。これは僕の本能だ。
そういう意思が、生まれた時から僕の中に存在してた。


実はこの王を決める戦いの主催者は解明されてない。
魔物の誰の意思でもなく、千年ごとに本が現れ王を決めなさいとこの戦いが始まる。
魔界では「神の試練」と言い、その「神」が誰かも、この魔界の本を作った者も、未だ謎のまま。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:22:41 ID:g9iE5mJa0
おつw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:23:40 ID:g9iE5mJa0
>>624は本バレでしょうか??
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:23:54 ID:yCEcolGjO
>>653


657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:25:38 ID:UFGdfAZ60
このバレ見てる限りじゃラストはクリアじゃなく、主催者って展開がありそうだな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:25:46 ID:WZM6k0jI0 BE:201894072-2BP(0)
652>
ごめんそれサンデー読者には不愉快っぽい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:28:51 ID:LDxqJ3dI0
>>658
>>652がきっと幼稚園児レベルなんだよ
頭のカワイソウな子だ、相手してやるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:31:56 ID:E1XKqBdb0
かみ「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
ガッシュ「ゲーム?
かみ「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
ブラゴ「どういうことだ?
かみ「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでクリアをよみだしたのです
ティオ「なに かんがえてるの!
かみ「クリアは せかいをみだし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました。
アシュロン「そこで ゲーム‥か?
かみ「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
ガッシュ「なにもかも おぬしが かいたすじがきだったわけだな
かみ「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが おうになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
ブラゴ「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
かみ「それが どうかしましたか?すべては わたしが つくった モノなのです
ガッシュ「わたしたちは モノじゃない!
かみ「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも まもののサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:36:42 ID:VK2uas8H0
>>653

どうやらこのバトルルールを作った者に対する追及や
挑戦も描かれそうな感じがするな。

ガッシュたちの最終目的は打倒クリアもさることながら、
こういう試練を課す「神」への挑戦になりそうだ。

ゲームボーイ創世記に「魔界塔士Sa・ga」というソフトがあり、
まさにそのラスボスが情の無い世界を作り上げた「神」だったわけだが、
ガッシュらパーティーはその主人公チームを髣髴とさせる。


・・・確かに、人類は「核兵器」という自身を滅ぼしかねないものを発明した。
だがそれと同時に、人類は「平和運動」「講和」「助け合い」という抑止する力も持っている。

クリアが前者なら、ガッシュたちは後者だと信じている。
変な言い方だが、この漫画は「必要悪」と同時に「必要善」も描くのではないだろうか。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:39:12 ID:XZEDWWbRO
>>653
ガンレイズに〜ガってついたっけ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:40:18 ID:eG0U0wtu0
>>661
随分とデカく出たな
俺的にはウンティンをもっと描いて欲しかったぜ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:40:56 ID:FVFEo3HYO
来たな寄生獣
クリアは神が作ったのか
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:42:58 ID:kuZR9O6P0
クリア倒したら他に魔物が生き残ってても優勝なんじゃね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:46:05 ID:+R6Dg9Yz0
>>662
すまんミスった
偽DB見ながら書いてたから・・・
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:46:09 ID:gFhomgQ+0
ラスボスがかみならとりあえずチェーンソー的な呪文を使える
魔物がいればなんとかなる。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:47:10 ID:TQ7bdVEN0
いやよく読んでみろ

クリアを造ったのは神じゃなくて魔物
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:47:47 ID:TQ7bdVEN0
チェーンソー的な呪文→レード・ディラス
ゼオン始まったな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:58:00 ID:Ec5O4jmM0
クリア「おかげで力は半分になってしまったけど…いいんだ、僕の全てなんだから。」
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 20:58:41 ID:VK2uas8H0
クリアをつくった まものは ばらばらになった!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:00:52 ID:E1XKqBdb0
>>662
単行本で確認してみた
どう見てもガンレイズ・ザケルです本当に有難うございました。

まさか新術か!?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:01:45 ID:gFhomgQ+0
劇場版アニメじゃ、なんか魔物学校の校長みたいのが
王の戦いに参戦する100人の魔物の子を選別してたよな。
ライクはよく許したな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:02:03 ID:E1XKqBdb0
よくスレ見たらミスって言ってるし...
俺ダサス(´・ω・`)
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:03:04 ID:E1XKqBdb0
>>673
あれはガッシュの母親がな...
完全に黒歴史。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:06:41 ID:FVFEo3HYO
選ぶのは主宰者じゃない
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:06:44 ID:TQ7bdVEN0
アレはもう人格変動でいい人になったユノさんってことでいいよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:13:14 ID:UFGdfAZ60
本は主催者が与えられるけど、選抜は主催者じゃ無さそうだな
今回でクリアが普通の魔物ではないってことが判明か
造られたって事は兵器、つまりファウード的な存在なのかな?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:29:48 ID:+kUTzdI/0
まあ、人造魔物じゃ、ぱっと出じゃないとインパクト薄いか
今のところ、いい感じに展開しているな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:41:20 ID:6LPE2jCN0
人造ってか進化の果てに生まれた突然変異じゃね?>クリア
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:53:36 ID:kk4TqUIO0
>>653
>君達人類だって、進化の果てに「科学」という力を持ち、
>「核兵器」という人類を滅ぼす力を生み出したじゃないか?

DDフラグktkr!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 21:54:12 ID:Y6+RWQ/v0
>>673
東映のアニメ映画は、原作と設定を変えることがよくある。
ライクも別物と思ってたんじゃないかな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:05:12 ID:kk4TqUIO0
101用のキャラ描いたりしてたんだから
把握して無い事は無かっただろうし

やっぱ最初から別物と割り切ってたか
忘れちゃったかだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 22:15:06 ID:Zv6ebDfHO
クリアが魔界を滅ぼしたい訳は友達がいない陰キャラだからだろうな・ ・ ・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:28:54 ID:bjaFQXhO0
お前じゃあるまいし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:37:56 ID:viNAV1800
:メディアみっくす☆名無しさん :2007/04/07(土) 15:14:34 ID:???
ガッシュ
アシュロン、倒れてる。クリア、腕をアシュロンに向けて「これでお別れだな。」
リーン、クリアの後ろで呼びかけ。ガッシュの持ち主、モノローグ。
ブラゴ、シェリーに支えられてる。
ガッシュ、クリアの前に立ち塞がる。
会話。ブラゴとシェリー、クリアが魔物を全て消そうとしていると知る。
ガッシュ、テオザケル!!!クリア、左手であっさり防御。
ガッシュ、ガンレイズ・ザケル!!!クリア、回避。
クリア、ラディス!!!ガッシュ、マントで防御。
ここまでの会話でクリアが魔物を消す理由終了。ガッシュ、反論。
ガッシュ、ザケルガァ!!!クリア、左手で防御。モノローグ。口から血がたれる。
持ち主とガッシュの力がアップした模様。
クリア、ギール・ランズ・ラディス!!!ガッシュたち、回避。テオザケル!!!
リーンとアシュロン、会話。
リーン「やったじゃないスか?ダンナ?」
アシュロン「ああ、魔物の…魔界の光が見えた…」
ガッシュ、マーズ・ジケルドン!!!クリア、回避。広がった槍消す。
ガッシュ、バオウ・ザケルガー!!!で以下次号。


687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:38:49 ID:viNAV1800
:メディアみっくす☆名無しさん :2007/04/07(土) 15:14:34 ID:???
ガッシュ
アシュロン、倒れてる。クリア、腕をアシュロンに向けて「これでお別れだな。」
リーン、クリアの後ろで呼びかけ。ガッシュの持ち主、モノローグ。
ブラゴ、シェリーに支えられてる。
ガッシュ、クリアの前に立ち塞がる。
会話。ブラゴとシェリー、クリアが魔物を全て消そうとしていると知る。
ガッシュ、テオザケル!!!クリア、左手であっさり防御。
ガッシュ、ガンレイズ・ザケル!!!クリア、回避。
クリア、ラディス!!!ガッシュ、マントで防御。
ここまでの会話でクリアが魔物を消す理由終了。ガッシュ、反論。
ガッシュ、ザケルガァ!!!クリア、左手で防御。モノローグ。口から血がたれる。
持ち主とガッシュの力がアップした模様。
クリア、ギール・ランズ・ラディス!!!ガッシュたち、回避。テオザケル!!!
リーンとアシュロン、会話。
リーン「やったじゃないスか?ダンナ?」
アシュロン「ああ、魔物の…魔界の光が見えた…」
ガッシュ、マーズ・ジケルドン!!!クリア、回避。広がった槍消す。
ガッシュ、バオウ・ザケルガー!!!で以下次号。


688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:40:54 ID:FR+M5LAH0
ザグルゼムなしか。敢えて温存か。使う余裕すらないか、どちらかだな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:48:45 ID:y3VLAaCw0
ザグルゼムは最終的に相手に当てないと誘導できないので
クリア相手では使いどころが難しいかと思う。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:49:32 ID:+kUTzdI/0
スプリフォで消されちゃうからな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:50:42 ID:y3VLAaCw0
もしくは連鎖を上手く直線上にしないといけないから

でも実のところは、DBのスーパーサイヤ人化後の
界王拳と行ったところだろうな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/07(土) 23:54:46 ID:XOfZbY5z0
>持ち主とガッシュの力がアップした模様。

アントカ復活か?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:29:18 ID:NrjZzeev0
クリアが兵器なら納得いく強さだな。
ただガッシュの勝たせ方に納得できるほど話ができるのか、LV差がありすぎて難しそうだけどな。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:32:39 ID:O5mpgO0rO
これはかなり良い展開の予感。話の核心に迫りまくりじゃね?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:42:49 ID:C5zQ1M2t0
>>693
それだと、ファウードと設定が被ってしまう気が…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:53:15 ID:nZTQ9VXx0
終わりでバオウを使ってる辺り普通にバオウ負けそうだな。
ヴァルセレと似たような感じだ・・・ただアースのときは完全に負けてる状態だったから違う展開も期待できるのかな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:54:09 ID:lU1BSXmpO
意外とクリアあっけなく送還して、vs神編が始まるのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:55:25 ID:khKgoJR10
ファウードは過去の遺物だろう
正直、魔界で起動させても王のバオウ一発でおしまいなんだから
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 00:56:17 ID:skAMsIIW0
ただのバオウじゃ倒しきれないだろうなぁ

>>697
このまま新編やらずに終わって欲しい
ワンピDB幽白みたいに無理矢理延ばしてgdgdしてほしくない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:05:22 ID:kqdkUx0sQ
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 日本ゼオン!日本ゼオン!
 (  ⊂彡
  |   |
  し ⌒J
701水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 01:06:39 ID:pRG3Dr0l0
>>700
誘うなよw
702水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 01:12:28 ID:pRG3Dr0l0

 ( ゚∀゚)彡 ガッシュ・ベル!
 (  ⊂彡
  |   |
  し ⌒J
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:13:58 ID:DN3h69kl0
ゼオンとクリア戦ったらゼオン負けるのかな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:14:41 ID:Smk/B7N/O
まさかここまでどん底に面白さが落ちたのにまた盛り返してくれるとは

ライクよくやった

ガッシュ始まったな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:16:07 ID:1z6C9B+I0
>>687が正しかったらクリアはまだまだ強い術を持っている→バオウ簡単に回避→アシュロンがなんかしてから送還
→ブラゴと共同作業→んで終わり

などという展開に決定
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:16:57 ID:H4yuiM8U0
それにしてもこれまでの理不尽さを吹き飛ばすなぜか納得の行く説明だな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:23:01 ID:fLPXAK26O
>>705
とりあえずガッシュとブラゴは一時撤退だろ?
ティオ達はいったいいつ絡むんだろうか
クリア編で消えるかとも思ったけど
もしVS神編があるならガッシュはもちろん
ブラゴとティオくらいは残るかな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:24:30 ID:OcnYdSGh0
盛り返してるか?
結局今までの戦いはなんだったのかって感じが打ち消せるとは到底思えないんだけど・・・
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:50:34 ID:TxwOjItF0
@バオウは破れるが消すために予想以上に赤ん坊が心の力を消費
Aその隙に傷ついたアシュロンがシン・フェイウルグで一時撤退
Bティオの所まで行って一旦回復
Cアシュロンのシン・フェイウルグを頼りに逃げながらみんなで修行

みたいな展開にならないかな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:55:21 ID:OUVmU+EI0
ファミコンのDBのフリーザがラスボスのやつみたいな展開だな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 01:57:51 ID:4nkUwQRp0
赤ん坊にバオウ
本だけ燃やす
712水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 02:06:26 ID:pRG3Dr0l0
誰かガッシュ本スレたててくれ

立ててくれたら感謝する
713うさぎ:2007/04/08(日) 02:07:05 ID:VzqqmhtiO
709よシンウェイ・ウルクだぜwww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 02:39:09 ID:1qaMA81cO
クリア編終わったら魔界編ありそうな悪寒
715水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 02:41:36 ID:pRG3Dr0l0
ないよ
これが
ラストエピソードっていってたしね
まかいへんをクリア編の一部にしちゃえばありだけどね。
716水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 02:48:19 ID:pRG3Dr0l0
(作者が言ってた)
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 04:53:39 ID:myd22zvT0
なんだろ。
仮面ライダー剣思い出したぞ。

場合によってはこの「神」、変えようのないシステムとして
正体不明のまま最後まで残ってしまうかもな。
ガッシュはその中でベターを目指す、みたいな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 04:56:22 ID:cAR/0i400
>>714
ライク氏は最終章にしたいみたいだけど編集部が許さんかもね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 05:02:28 ID:GiNlJerL0
ここままバオウ消そうとしてクリア最大術で対抗→負けってなったら意外だが・・・
まあ普通に逃げられて再試合だろうな。今度はティオも含めて。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 05:12:13 ID:GiNlJerL0
>>661
いやそんな広壮な漫画じゃないから。
721水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 06:27:32 ID:pRG3Dr0l0
そんなことはなしてないで
本スレのひとつやふたつ
つくったらどうだ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 06:32:56 ID:2ZaWKjXoO
バオウ負けか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 07:20:00 ID:UKC4i+GMO
神の創ったゲームをクリアするってか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 07:42:25 ID:HieJZ3oH0
>>717
ああ、クリアはジョーカーか
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 08:26:36 ID:AXiavnIi0
文字バレ読んだだけなんでちょっとあれだけど
クリアが優勝したら全魔物が消えて王を決める戦いも二度と
開かれなくなってしまう。
それは魔本や王を決める戦いのシステムを作ってきた何者か(神?)
の意思に恐らく反することだろうからクリアを産み出したのは
もう滅んでもいいからこんな戦いやりたくねーよっていう魔物たちの
潜在意識みたいなもんかもしれないな。
もしくは神が全部リセットして新しい世界を作りたくなったっていうお決まりのパターン。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 09:06:13 ID:/20etcly0
バオウが闇に染まった理由とか考えると、
前大会も相当荒んでいたんだろうな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 11:51:56 ID:Ky7UZhpW0
>>719
普通にクリアが防いでガッシュ達が何とか逃走じゃないかと
とりあえずゴームが逃げた時点でここで決着はありえない
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:16:29 ID:7HJGCfcOO
アシュロンも最大呪文で、クリアのパートナーの赤ちゃん狙えば勝てたかもしれないのに・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:24:25 ID:CJ7//1Vz0
バリアみたいなのはってあるだろ……

クリアに近づかれたら、そっちの相手をしなきゃならんので無理。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:37:49 ID:cAR/0i400
バリーみたいに消される赤さんバリアー
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 12:58:38 ID:OvbZCkPz0
>>727
手負いになったアシュロンが移動術を使えないのなら
クリアを一時的に戦闘不能の状態にする必要はあると思う。

クリア自身にダメージでそうなるのか、
相殺のための術で心の力が尽きるのかは分からんけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 13:00:27 ID:ewj8FKq5O
>>725

MATRIX
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:10:49 ID:mkA+ltOTO
 が中ボスで、ゴームがラスボスのがいい気がしてきた
ここまで が最強キャラ仕様にされるとツマンネ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:14:22 ID:IJFM7VH40
アシュロン株下がりまくり
今回も頑張って欲しかった
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:43:44 ID:E5bYywBW0
アシュロンで下がってるならブラゴはどうなんだよ…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 14:58:57 ID:540kdQln0
ブラゴは底値を割った
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 15:01:16 ID:YLJgqwc10
キャラクター株現状

クリア 45%
アシュロン 60%中−25%
ブラゴ 100%中−99% 再起不能
ガッシュ 100%中−57%
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 15:11:57 ID:BcvJW27k0
バオウ消滅でゼオンのジガみたいに何か編み出さないかね
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 15:54:34 ID:cAR/0i400
ジガ - 勝率0%
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 16:00:24 ID:540kdQln0
バオウ消滅どころかクリアに奪われたりして
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 16:52:28 ID:HYjiNtB00
んで、その力を扱いきれずに自爆するのか。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 17:22:07 ID:famDp7JB0
354 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/04/08(日) 14:21:24 ID:???
>>313
が半分正解

>>278
ガッシュの反論(一部編集あり)
色々な者がいたが、誰も死のうとはしておらず、消えようと願っていなかった。
どの魔物も消してはいかん者ばかり。上辺だけを見て滅んだ方が良いなどもってのほかだ!!
絶対に魔物は滅ぼさせぬ。心の中にいる大切な者達の姿を、お主などには絶対に消させん!!

この言葉の後、清麿の顔の左側に影が差し、左目の色が変わる。
直後に放たれたザケルガをクリアは避けられず、しかも急所に入る。
再度“答えを出す者”の力を覚醒させた清麿は、
「いくらお前の力が強かろうと、ガッシュと俺がお前を倒す!必ずだ!!」と言い放つ。
(この時には両目とも色が変わっている)
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 17:29:46 ID:ZkmwtMpf0
これ戦闘が長引いて、バリア内の酸素濃度低下で引き上げる可能性あり?
赤ちゃんエキサイトしてるし。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 17:37:32 ID:EwIvtFCx0
アンサートーカー、結局何のドラマもなく復活するのか。
一時的に消したのは日常生活で不便するからなのかねぇ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 17:48:42 ID:duhrRNH60
こんな薄っぺらいキャラのクリアがラスボスなわけない
ゴームが戻ってきて
「現王さえ恐れさせた、私の真の姿を今ふたたび!」
とかいって背中割れて素っ裸のメス(ry
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 17:53:31 ID:2N9aFj2A0
>>745
それなんてリアルクイーン(ry
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:12:04 ID:OddPLt3O0
ラスボス自体はクリアだろうけど
本当に戦っているのはシステムになると思うぞ
ゼオン戦で清麿が少し話してたテーマだし
748水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 18:20:34 ID:pRG3Dr0l0
ラスボスはディオンだよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:21:21 ID:2KbNlUkI0
>>744
アシュロンが健在な状況で清麿にアンサートーカーがあったら、
クリアに勝てちゃうからじゃないか?
750水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 18:43:00 ID:pRG3Dr0l0
勝てないよ
751水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 18:53:18 ID:pRG3Dr0l0
ディオンには
ガッシュもアシュロンもクリアでさえ
勝てないよ。

何故かって?
戦わないからだよ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:53:33 ID:nIpAsQBM0
このスレに時々出てくるDDって何?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:55:36 ID:YKIAXjQh0
原作者の中ではゼオン編やってガッシュVSブラゴやって終了だったんだろうな
クリア編は人気漫画の弊害強制延長で二次創作と思わないとつらい
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 18:55:57 ID:GKRZ1Rpq0
デュフォーのことじゃない?
755水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 19:00:47 ID:pRG3Dr0l0
まさか!
dd
ってのは
 damare dion

のことだよ;;
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:02:32 ID:9zw2pNcW0
デュファー最強説不動だな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:09:21 ID:9Z+Uw0Im0
石版編辺りではブラゴは一回くらい敗北の挫折を味わってそこから這い上がる経験をしたほうがいいとか
黒本の話はシェリー視点ばかりでブラゴ視点が謎のままなのでこれから出てくるだろうとか
言われてたのに、実際にそれらしい展開の取っ掛かりにきてみたらえらい叩かれるようになったな。
通るべき道というか来るべき時が来たというか、ある意味望み通りの展開じゃないのか?
キャシャリンというやり方がいかんかったのか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:12:21 ID:uTaL9WeS0
この戦いのシステムと魔本の謎は連載初期から残されてる謎だし
あんまり引き伸ばして気には感じないけどなぁ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:17:50 ID:aXHIFrLR0
>>753
いくら目を背けたい現実だからって
作者の意思を捏造してまで現実逃避に走るのやめようよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:25:09 ID:Vmc4bPmA0
作者の意図は最初から主催者vsガッシュだったと思うぞ・・
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:26:30 ID:GnjoOyY+0
>>757
ゼオンやファウードや竜族の二人みたいな、それなりに伏線張られてた奴だったら
すんなり受け入れられたかもしれないが、
いかんせん相手がぽっと出の新キャラだったからじゃねえの?
762水帝ディオン水ノ神 ◆nRTcGpB7cI :2007/04/08(日) 19:33:50 ID:pRG3Dr0l0
 ss
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:43:59 ID:Vmc4bPmA0
キャラは新キャラだけど、実は黒幕に一番近い魔物な気がする・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:47:51 ID:+iKXO5GO0
クリアは見た目が魔物っぽくないのが気に入らないな
髪が爆発してるだけの人間に見える。
パートナーの方がまだ魔物の子に見える・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 19:55:50 ID:cYcOiTOp0
仮にクリアが居なくて、今まで多少なりとも名前の挙がってたアシュロンが
今のクリアみたいに物凄い力で暴れまくって・・・
ならここまで落胆してないと思う
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:03:58 ID:ejtr0zH/0
ラストエピソード

1. クリア登場・撃破
2. ガッシュだけ力が突出、残りの魔物がそれぞれ修行に入る
   今まで仲間だったキャンチョメやウマゴンも仲間を解消しライバルに。
3. アシュロンvsブラゴ大将軍
4. ガッシュvsブラゴ大将軍
5. ガッシュvsウマゴン(ジャンケン)
6. ガッシュvsキャンチョメ(運動会)←ラストバトル
ティオは自分で本を燃やす
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:09:59 ID:2ZaWKjXoO
まあ待て。ラストエピソードって書いてるのは、100人の戦いた゛。つまり
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:11:51 ID:9zw2pNcW0
俺の疑問なんだが、正直ガッシュがここまで成長したのは100匹の魔物の闘いのおかげなわけじゃん。
ラストでの主催者のやり取りでここを主催者から問い詰められたらガッシュはどう説明するんだろうか?
ただの落ちこぼれがこの闘いで大きく飛躍。
それがすべて主催者の意図であり新しい世界を担うための伏線ってことでただの美談になるのか?
ガキの漫画だからそれはそれで納得できるが俺としてはそれじゃあ戦争の必要悪論をガキに説くようで鼻につくわけだが・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:51:59 ID:PXGouydt0
この戦いは悪ですがガッシュの戦いはきれいな戦いです。で終わると思うよ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 20:57:51 ID:nWqBLqVI0
>>768
まだ起こっていない展開に勝手に苛立ってどうする
ガッシュの思想は別に力の優れた王になることじゃなくて
だれかが優しい王になることだぞ?成長を促すからと言って争いを肯定するわけないだろ

って、それを考えたらシステム主催者を放置するわけないよな、やっぱ。
もともとこの戦いをやめさせるために王になろうとしてたわけなんたから
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 21:16:26 ID:tlgJFA4y0
クリアの着てる服ってガッシュ達のマント並みに頑丈だよなww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:19:19 ID:S+UE+Nzo0
そこら辺の男子高校生が夏休みに着ていそうな格好なのにねえ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:41:58 ID:GiNlJerL0
いや、バオウが破れるとは思えないな。
俺の予想は外れたことがない。
だがこの漫画、呪文ってメチャクチャ遅いなw。
見てから対抗策考えて呪文唱えても間に合うんだからww。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:46:44 ID:LK0oQ0ji0
投げた球が着くまで一ヶ月ぐらいかかるスポーツ漫画に比べれば遅くないぜ?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 22:57:13 ID:OddPLt3O0
むしろ、喋るのが早い
呪文連発しても数秒しか経ってないこともあるし
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 23:00:19 ID:skAMsIIW0
漫画ではよくあること
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/08(日) 23:31:37 ID:kqdkUx0sQ
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 日本ゼオン!日本ゼオン!
 (  ⊂彡
  |   |
  し ⌒J
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 01:17:03 ID:Iq04x9wR0
早売りで見たが、
>大切な人を消させはせぬ!
のところで、あのお方が・・・・・・。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 03:11:08 ID:MAwfQQdqO
ユノさんか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 06:58:29 ID:1jopmW8r0
バオウを破るってよりゴームが出てきてクリア連れて逃げる気がする。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 07:21:51 ID:49osraj+0
バオウがクリアにほとんど効かなかったらすげえ萎えるな
かわされるほうがまだいい
当たれば倒せる、しかし奴には当たらないって感じ
メドローアみたいな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 07:29:04 ID:Cu5k33xL0
憎しみや怒りの心が無いと真バオウってたいして効かないんじゃなかったっけ
ベジータ様みたいに純粋な悪でその他雑多な感情なんてシラネだからきかねーよとかなったりして
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 08:06:04 ID:2Sj6nS390
ああ、クリアは術も心も虚無だからバオウが喰えなくて真の
力を発揮できないとかやりそーだな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 08:21:15 ID:+4Rz+tPtO
別にバオウは相手に憎しみとか必要なくなんでも喰うぞ
喰ったものの中の憎しみ量が多くて食当たり起こしてただけで
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 08:31:29 ID:3jyOnW/7P
でも、あの禅問答の後だから、憎しみだけ食わせようとすると思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 09:41:26 ID:WwHje38ZO
クリアが魔物を憎んでるとか、そういう話は一切してないだろ。
バオウ使った後、クリアの内面がガッシュに流れ込む展開はあるかもしれないが。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 12:40:16 ID:ujnT5azVO
>775
それでいくとチェリッシュ戦ゼオンジャウロは物凄い遅さになる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 13:47:56 ID:OHEpcLhP0
遅レスだけど>>678
ゼオンが魔界の図書館でファウードの本を見たとき、もう1冊の本がなかったっけ。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 18:58:35 ID:p6fj0C8b0
>>788
禁断の書庫のもう一冊は恐らく王を決める戦いの記録が記されてたんだろう。
それならば、ゼオンが王の特典を知っていた事も納得できる。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 19:44:32 ID:Wbkh+2Ju0
真の黒幕はゴム
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 20:58:04 ID:zuPpByMK0
アシュロンは元々知ってたっぽいし、前回のベスト10に残った奴の子孫とかは普通に知ってるんじゃね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 21:22:48 ID:/Ka9QRlE0
>>790
ゴルゴムの仕業か!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 21:40:18 ID:Y4/i0+MgO
クリアって魔界滅ぼした後人間界に住むつもりか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 21:49:31 ID:dU5Z4PKO0
本能で魔物滅ぼしたいらしいからその先の事は考えてないんじゃないか
まあ魔物消しても世界自体は別に天変地異とかで消滅する訳じゃないから
一人孤独に畑でも耕して自給自足生活しても良いし
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:18:14 ID:SPS0pMR00
ラスボスがネ申ならチェーンソーが必要だよな。
一発で終わる。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:23:05 ID:sZGfQNFi0
この闘いが終わったら、天界編があるの?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:28:41 ID:duw1GpQ+0
ないよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:31:58 ID:dNsem/Ei0
その前に海皇編と冥王編がないと
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 22:36:20 ID:4Q3rrqjYO
クリアとバオウは何か関係とか共通点があるとかって展開はないかな?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:38:55 ID:L6ZWO89x0
ごめんここ数週間の展開がわからないんだけど、クリアがゼットンを
逃がした理由(お前の力が必要だ〜ってところ)って作中で語られてるの?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/09(月) 23:52:31 ID:IaAVEBlt0
ゴームではアシュロンに敵わない
今すぐ逃げろ、お前の力は失いたくない

ってハッキリ言ってるよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 01:46:18 ID:e/Ba6mJS0
>>800
アシュロンは強いからゼットンを消せる可能性が高かった
実際アシュロン組みもねらってたし
でもゼットンの能力を失うのがもったいなかったからクリアが逃げるように指示した

てかそろそろクリアの素性やらないとみんなが納得行かないんじゃないの?
今までまったく名前も出てこなかった魔物が絶対的な能力でやりたい放題じゃ
1000年魔物編もファウードでの戦いもまったく無駄な戦闘になっちゃうだろ
クリアがやる気になったらあっという間に今回の戦いは終わってたくらい強すぎるだろ・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 02:07:14 ID:1OU7bRH/0
半分の今ですら、アントカ付きのガッシュとゼオンぐらいしか対抗できないからなぁ
全力出して、なおかつ更に切り札があったりしたら、もう誰も勝てないわ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 05:31:01 ID:8uajCw/5O
>>802
今週号でフラグ立ったみたいだけどそれじゃ駄目?>クリアの素性
805800:2007/04/10(火) 09:23:00 ID:XEJBX4nWO
すごい丁寧にありがとー

でも書き方悪くてごめん。
そもそも「なんであんなに強いクリアがゼットンを大事にしてるか」が
わからなくてさ。(ネタバレで聞く内容じゃないなあ・・)

クリア優勝したらゼットンも殺されちゃうんでしょ?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 09:31:48 ID:+aHB1iGo0
>>805
ワープ能力以外のなにがあるっていうんだ
読んでばアホでもわかるし、読んでないなら質問するなよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 09:36:10 ID:E63GnBMl0
ゴームは、クリアには備わっていない、空間を移動する能力を持っている。
で、消されないことを条件にクリアに協力している。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 10:29:35 ID:uTU6W9NS0
>>802
そういう、みんなとか、このスレの人とかみたいな言い方はよせ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 13:04:44 ID:uZ3QpteF0
ラドム!!!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 13:44:01 ID:vtilZk8UO
354:メディアみっくす☆名無しさん :2007/04/08(日) 14:21:24 ID:??? [sage]
>>313
が半分正解

>>278
ガッシュの反論(一部編集あり)
色々な者がいたが、誰も死のうとはしておらず、消えようと願っていなかった。
どの魔物も消してはいかん者ばかり。上辺だけを見て滅んだ方が良いなどもってのほかだ!!
絶対に魔物は滅ぼさせぬ。心の中にいる大切な者達の姿を、お主などには絶対に消させん!!

この言葉の後、清麿の顔の左側に影が差し、左目の色が変わる。
直後に放たれたザケルガをクリアは避けられず、しかも急所に入る。
再度“答えを出す者”の力を覚醒させた清麿は、
「いくらお前の力が強かろうと、ガッシュと俺がお前を倒す!必ずだ!!」と言い放つ。
(この時には両目とも色が変わっている)



速報より。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 14:22:22 ID:6MdaqHHb0
これはまぁつまり
本気のクリア>>{越えられない壁}>>>ゼオン>>アントカガッシュ>>半分の力とほぼ互角のアシュロン>>>>ニューボルツブラゴ>ガッシュ


ってことか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 14:23:48 ID:HhqPqKJZ0
半分クリアとアシュロンは互角じゃないだろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 14:54:52 ID:ItbbrE8I0
今の時点でクリアと互角ってことは
少なくともクリアはガッシュとゴームを戦わさないようにするな
とするとこれからゴームはどうするんだろう?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 15:09:35 ID:tKftnccu0
>>813
ゴームのワープの詳細(一度の移動の限界、出現場所の制限etc)が分からんから何ともいえないが、
ガッシュはバオウ・ザケルガ以外でゴームが対処できない術はなさそうだから、
今後ガッシュと戦う時は少し離れたところにいてもらえばいいんでない?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 15:43:14 ID:sBdMFCbl0
>>806
ただなぁ、あれほど強ければ
正直、ワープなんてあってもなくても体制に影響ない感じがするね。

ワープを使って、劇的に有利になってる描写がないよね。
いまのところ、せいぜいプラスアルファ程度のメリットに思えるが?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 16:18:05 ID:WUz+v08g0
戦いの前段階としてどこにでも奇襲をかけられるのは凄い有利。
あと、敵を逃がさないもしくは不利な状況のときにすぐに逃げられる。
リーンとかもこれを心配していた。
さらには、ふいに「前に行ったラーメン屋うまかったなぁ」
と思ったときのタクシーとしてもとても使える。
よーするに
ドラえもん読んだことありゃ、どこでもドアがどんだけ使える道具かわかるっしょ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 17:22:42 ID:LDW2WiG40
>>813
ガッシュとクリアが共倒れになって、ゴームが王になります
しかし、喋れないので嫌いな魔物を名前を言えず、誰も消せませんでした

〜完〜
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:17:26 ID:kmO2pdkv0
ちょっwwww大切な者達の中にV様がwwwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:32:04 ID:xrqKcjvc0
最初に戦った魔物の子テラナツカシス
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:34:47 ID:6MdaqHHb0
レイコム弱かったなぁ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:45:35 ID:Bh86Oc4Q0
つかマーズでギールが捻じ曲がってるな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 18:54:27 ID:3wb40wC5O
クリアの本の持ち主が赤ちゃんだから、遠出は無理じゃん。
純粋にワープが便利なだけでは?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 19:56:41 ID:KmIsNYxO0
相手にザグルゼム撃って
ガンレイズ・ザケルすればザグルゼムの効果である程度追尾する電気弾完成
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:21:12 ID:kHM6a1f30
ダニーの頭でけぇ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:25:18 ID:egtxu5QC0
スギナ?だっけ ジュロン使い
レイコムがいてこいつはいないのなww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:27:08 ID:8PamXUIE0
ガッシュの眼がゼオンっぽくなってる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 20:45:58 ID:sLOiLk1b0
麿のアントカに勝てるキャラは今のところデュフォーくらいだからな。
クリア本気がどの程度のものか楽しみではある。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:09:17 ID:MPdFZA+5O
やっぱりゼオンは強かったんだなって思えた話だったな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:17:11 ID:fofsW+eQO
現段階でゴーレンの子孫が出てない所をみると








ガッシュ父に一族もろとも消されたんだろうなw
クリアにも勝てる能力持ちなんだが
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 21:21:06 ID:3M1VYvkg0
やべぇ。

今週のガッシュは勉強になった。

俺も上辺だけで人間を見ようとせず、生きていこう。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:09:10 ID:AHghKM6J0
>>828
けどここでバオウ防がれて力の差を見せ付けられる展開濃厚だけどね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:19:59 ID:xrqKcjvc0
まさかこの漫画のシリアス場面で「核兵器」なんて言葉が出てくるとは思わなかった


最大?呪文でバオウを消すが、心の力がほとんどなくなってアシュロンもいるし逃げようという展開になるとおも
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:37:15 ID:D2WKWx3T0
しかし伏線無しで強いキャラ出しただけでココまで叩かれるとは・・・さすがガッシュ読者というか
ナルトやワンピ作者が知ったら失禁するな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:40:15 ID:3M1VYvkg0
>>833
確かに。

けどファウード編やゾフィス編の時にクリアは何やってたのかが気になる。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:44:16 ID:ulltF94vO
その時はまだ赤ちゃんしゃべれなかったから身を隠してたんだよきっと
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:45:41 ID:3K4Hcq3l0
アンサートーカーって答えがわかるだけなんだから絶対勝てないって答えになる場合もあると思うんだが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 22:48:46 ID:2MheoKcD0
1・バオウ通じず、アシュロンの捨て身あたりでなんとか撤退までおいやる
2・バオウで大ダメージ与えるも、トドメの前にゴームが邪魔して仕切り直し
3・このまま本当に決着までつける

このあたりのどれかと予想。
3はありえないと思いつつもファウード編のラストを考えるとやりかねん。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:14:00 ID:F1oN9/D30
>>836
南極に捨てられたデュフォーみたいにか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:33:32 ID:JzIDgHtwO
アントカ復活しただけで術の威力も上がるのか?
狙いは確かに正確になるだろうが、それだけでダメージをあたえられるのが微妙だ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:35:02 ID:MhSgsxJF0
弱点突きあるから威力上がるだろ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:43:34 ID:WSFjdbaw0
>>816
君さあ肝心なこと忘れてない?もう戦いは終りなんだけど?
ガッシュとアシュロンが目の前にいるんだぜ?
残りはカスしかいないのに奇襲の優位性なんて意味ない。

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/10(火) 23:45:44 ID:JVk4c/jS0
>>837
3はありえないというか、ここでクリア倒したらもう実質、王決まりじゃん。
まぁこのあと逃げられても、どうなるんだって話だが。
ラスボスがクリアなのか、ブラゴなのか。生き残った仲間とはどうやって決着つけるのか。
楽しみだ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:05:55 ID:kUjMNdD2O
身も蓋も無い言い方すれば、
強かろうが、弱かろうが、生き残ったもん勝ちだなw
強さ云々より作者の気まぐれと、
「運」だろうな。
一々消え去った魔物の強さを持ち越しても、
意味ないな。

パピーがまだ残ってる辺りとかいい例。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:06:27 ID:T1BIAqKM0
バオウが通じず、アシュロン&ブラゴが捨て身の攻撃をクリアにぶつけ、
ガッシュをクリアから遠ざける。勿論アシュロン&ブラゴは魔界へ送還。
クリア&ゴームペアは最後のデザート的な意味合いでガッシュをワザと
逃がす。

クリア&ゴームペアはガッシュ以外の魔物狩りを再開し、母国へ帰った
パピプリオやイタリアに戻ったキャンチョメを圧倒的な力で魔界へ送還。
一方ガッシュペアはウマゴンペア&ティオペアと共にクリア対策と
心の力上げ・アントカ能力の向上に精を出す。

クリア&ゴームは日本を舞台にガッシュ&ウマゴン&ティオペアとの
最終決戦へと向かう。激しい持久戦の中、ゴームを盾としながらクリアは
ほぼ無傷な状態でガッシュ達を攻撃、それに対する怒り狂うガッシュ達は
哀れなゴームを魔界送還。クリアの攻撃により瀕死状態のウマゴン&
ティオがクリアの残酷な攻撃により、魔界に送還。同じくガッシュも瀕死
の状態。止めを刺そうとするクリアに対し、憐れみと怒りを感じ、ガッシュは
バオウを遥かに超える『ガッシュ自身の最強呪文』を唱える。

こんなもんじゃなかろうか?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:09:27 ID:/i9YhjtE0
>>841
世界中に点在している魔物の所まで赤ん坊を連れて移動しなければならないんだぞ
それに前に戦った時にアシュロンを取り逃がしたりしているし、
登場時のブラゴに対する反応を見る限り、会ってみないと相手の強さがわからないみたいだから
残りがカスということをクリアは知っていないだろ

846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:13:33 ID:FcMHxoxK0
テオザケル直撃しても全然平気なクリアがガンレイズ・ザケルよける必要あるの?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:20:22 ID:/E7iBuL40
それなりに痛くはあるんだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:38:06 ID:wq2f9Rdf0
クリアのダサすぎる格好をなんとかしてくれ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:38:15 ID:TauDX9NS0
「今のは痛かったぞー!!」ってか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 00:44:45 ID:IKR7sNyTO
クリアとの戦闘中、ゴームは他の魔物消し回ってます
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 01:11:49 ID:0JwDGOhY0
バレ

クリアが本気を出す「シャガクシャオオシャガクシャ」
全員消えてバットエンド、魔物は所詮魔物か消えて当然だったんだ・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 01:24:13 ID:Cy3Q8FMh0
>>841
世界中に散らばった魔物のとこへいちいち移動する手間を考えたら
敵の強さなんか関係なく、いつでも行える奇襲が無意味なんてことはありえない。
戦いの前段階での有利ってのはそういうことでしょ。
逃げられたときにゴームなしじゃ追いかけるのも大変だし。
残った相手が雑魚かどうかなんて魔物全消しという目的があって自分の実力に
絶対的な自信があるクリアは気にもしてないと思われ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 02:40:32 ID:wNCw/fCs0
 
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 05:34:37 ID:BXrRNDZn0
ガッシュの大切な者のコマの左下の奴だれだっけなぁ?
と思ったが、レイコムか。
テラナツカシス。
ライクも昔の単行本引っ張り出してきて描いたのかな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 09:22:57 ID:qbiAU9FbO
ビクトリームがいて吹いた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 10:14:14 ID:1872TwZA0
>>833
君さあ肝心なこと忘れてない?もう戦いは終りなんだけど?
ラスボスなんだぜ?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 10:35:28 ID:O8PbTFug0
ゼオン組、やっぱり強ス。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 11:16:13 ID:FiBjx+5I0
>>844
アントカ復活した後のバオウがつうじないわけないだろw
そこから目測が間違ってるから見る気がうせた。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 11:52:32 ID:26vce3aG0
とりあえずバオウ破るにしても、バリア解くなり最強術辺りを使ってほしいな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 13:02:44 ID:+S15JjqJO
ゴームの出現で一時撤退クリア達は逃げ出した
〜戦闘終了後〜


アシュロンとブラゴがむくっとおきあがった。
なかまになりたそうな目でガッシュをみている。


アシュロンをなかまにしますか?

    →はい
     いいえ


ブラゴをなかまにしますか?

      はい
    →いいえ


ブラゴは目に涙を浮かべて去っていった。

861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 13:05:53 ID:+S15JjqJO
クリア:ラディス

ガッシュはすべての攻撃にそなえ身がまえている。
アシュロンはすべての攻撃にそなえ身がまえている。
ブラゴは逃げだした。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 13:08:34 ID:zy3N3jwi0
笑わすなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 13:30:02 ID:bgyiHvnZ0
もはやブラゴはオチ担当かw
優勝候補とか最強とかもてはやされてた頃が懐かしい
864ドログバ:2007/04/11(水) 13:54:13 ID:PegP6kEjO
ガッシュのキャラでゼオンとバリーが好き(≧∀≦)
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 14:11:22 ID:jZ3zkHTf0
>>841
おまいはもう一回284話を読んでこい。

リーン&アシュロン曰く、クリアがゴームと組んだことで
1.残った魔物がバラバラに散ってる時に奇襲をかけられる
2.残った魔物が集団で襲ってきたときに逃亡出来る
3.クリア対策の修行を積む暇を与えない

でだ、他のバトル物の漫画とかRPG系のゲームを考えて欲しい。
強いボスの存在が明らかになったら修行してレベルアップを図ったり
ボス対策を練ってアイテムやら魔法やら揃えたりするだろ?
この漫画のバトルは魔物を殺さなくても本さえ燃やせば良いんだから、
残った魔物で徒党組んで対策寝るなりレベル上げするなりすればまだなんとかなる。
それとか犬夜叉の奈落なみにとんずらさせたら世界一の魔物がいたら厄介だよな?
逃げたそいつは間違いなくレベルをあげて挑んでくるのは目に見えてるし、
現にアシュロンレベルアップしてるし。
だから何とかさせないためのワープなんだよ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 14:15:25 ID:RNP3MFT20
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 14:17:15 ID:s8H13JIK0
アントカガッシュ組相手でもゼオン組はアントカ無しでも余裕だったからな…
まあクリアはまだ全力じゃないし次でバオウ破りそうだけど
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 15:17:05 ID:O8PbTFug0
ゼオン組、やっぱり最強か。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 16:41:15 ID:uqcW6aDE0
本は千年毎に勝手に現れるとしながら
その本に王から貰ったバオウが載ってる件はどう説明する
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 16:42:43 ID:/E7iBuL40
別に載っててもいいじゃん・・・
何を説明しなきゃいけないのかわからん
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 17:23:59 ID:RrSVwQxM0
ヒント:魔物は魔界でも本がないと術が使えないわけではない。
ヒント:術は魔物が持っている能力で神から与えられた物ではない。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 17:32:29 ID:YLZX6qp00
この展開・・・
ラスボスはやっぱり神なんじゃね?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 17:37:57 ID:uqsUy2OTO
>>869
その魔物に眠っている術が現れるんだろ?
バオウが元々王の術であっても、ガッシュが受け継いだなら今はガッシュ自身の術。
本はそれを出しただけ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 18:13:18 ID:TLHUfeWI0
>>861
今週号でブラシェリは逃げる準備してたぞw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:07:01 ID:ogTX8Ddx0
ガッシュが面白すぎて発狂しそうです。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:08:49 ID:ogTX8Ddx0
今週のブラゴには失望したわ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:09:52 ID:Dk79eG560
情けなさ過ぎて泣けてくるな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:20:46 ID:DMpYkdz20
ブラゴ・・・
目の前でガッシュとアシュロンが必死こいて戦ってるってのに逃げようとするとは・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:24:33 ID:PyNCIVcB0
最近のガッシュは面白いけど
展開がご都合主義すぎるのがちょっと萎える。
あんなに実力差を印象付けていて、ガッシュやきよまろの
その場の「気持ち」だけで強くなりすぎだよ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:33:11 ID:IWlUsaK10
ディガンテオラドム
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:33:56 ID:ACOsPGZO0
もともと強かったわけだし
力が戻ったともいう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:36:02 ID:SzLZwPV8O
>>879
その場の気持ちっていうのが、友情パワー。少年誌だから仕方ない。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:38:48 ID:njes3D850
少年誌で一番強い力だからな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 20:46:42 ID:3O45Xe9NO
行き着く先は愛
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:01:46 ID:jO8SYSrc0
>>879
必要なのはもはや覚悟だけだったんだ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:08:55 ID:4CsoISgyO
ってか今思ったんだけどゴーム最強じゃね?
夜中魔物&パートナーが寝てる時に奇襲かけて
ライターで本燃やしちまえば実力関係なく
クリアでもゼオンでもアシュロンでもブラゴでも
誰でも魔界に送還できんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:09:22 ID:WtNUbDcO0
>>865
だからなに?って感じだが?
そもそもあのセリフ自体おかしいんだよ。
絶対的に強さに自信を持ってる奴のセリフではない。
あれは作者&編集のミスだろうな。
魔物同士は感知する能力があるのだから単なる移動手段にしか
ならないゴームがいなくてはならない理由にはならない。
奇襲する必要もない者がゴームを活かす理由になんてならんよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:10:46 ID:k1i1+rrD0
ゼオンは難しいかもな
デュフォーが気づくと思うよ。

あとは…シラネ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:15:11 ID:8s2mZt7C0
ゼオンも魔物が近くに来れば、寝てようが魔力感知して気づきそうだけどな。


てかアシュロンって何歳よ。
ダンナとか呼ばれてるし、見た目も大きさも子供と呼ぶには程遠い気がするんだけど。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:16:51 ID:05ZGE3EG0
>>886
魔物を感知するのやアントカもいるだろ
アシュロンやゼオンは現れた瞬間に殴りかかったり呪文唱えてると思うぞ
ヴィノーは寝るときもバリアの中かもしれんし


ブラゴは多分死ぬ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:18:59 ID:4CsoISgyO
>>888
アンサートーカーの能力を持つデュフォーだって
雪山の時ゼオンという魔物が近づいてることに
気付かなかったんだし
アンサートーカーと言えど気配を感知することは不可能

よってゴーム最強
クリアのパートナーなんて赤ちゃんなんだから
寝てばっかだろwwwww

さっさと燃やしちまえばいいのによ

作者もアホ
こんな能力を持った魔物だすなんて後付けしやがって
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:22:16 ID:8s2mZt7C0
ゴームの力で、ヴィノーのバリアの中に小さな穴出して
そこに火炎瓶投げ込めばクリアなんて余裕っちー
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:43:54 ID:ThYZSXib0
アースにいきなりバレてなかったか?
あの遅さでは奇襲になりえない
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:45:24 ID:8s2mZt7C0
まぁゴームは馬鹿だから、奇襲しようとして夜に侵入しても
ワープ直後に「ゴーー!!」とか叫んで相手起こしそうだけどな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:47:19 ID:Pgk4UUHV0
>>891
だったらフェインだって奇襲で本もやせるし

アースの一件からして、戦い慣れしてた後半の連中は皆、殺気に反応できたもんだと思う
考えてみると前半のうちゴームはその作戦してたと思う…
そんで、運悪くクリアに激突、能力を買われ僕になった…とかじゃないかな?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 21:59:32 ID:mgM0FyL40
今回はライクに一本取られたな
クリア>アシュロン>(果てしない壁)>アントカガッシュに見せかけて、
絶望感を煽ったのは上手かった

冷静に考えれば、納得の力関係なんだが
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 22:25:20 ID:+S15JjqJO
ブラゴはもはやビクトリームにも勝てないだろうな!






…ファン投票で…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:10:53 ID:Byz4im7X0
てかザケルガ効いたとかって完全に普通のザケルガだったろ。
ロデュウにやった強化ザケルですらあんな迫力あったのに…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:34:32 ID:0JwDGOhY0
「うらたん」って所をなんとなく見てたらガッシュ関係の切ない情報を見てしまったよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/11(水) 23:54:27 ID:XXafeBIq0
ここの事?こんな変態サイト開かせないで!
ttp://ura.tanteifile.com/
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:18:18 ID:COMA08z60
バオウが小さすぎる

ゼオンのときはふつうのバオウですら、めちゃめちゃでかかったのに
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:48:18 ID:2zQyg75MO
確かに。これでバオウが破られたらクリアはゼオンよりつえー!って言われる。威力はゼオン戦より確実に落ちてるだろーに。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 00:54:09 ID:RwYS+2Dy0
あのバオウの使い方は、
「やったか?」「何?ぴんぴんしてやがる!」
パターンだな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 01:34:14 ID:i7UvkrZi0
ゼオンの最大術越えたときのバオウは仲間のフォローがあったしな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 01:46:26 ID:Q+mUgqSRO
バオウは高確で破れるだろうけど多分来週でアシュロン送還か生還が決まるな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 03:34:17 ID:/xYOoB6AO
バオウの前のマーズ・ジケルドンは、なにを意図して打ったんだろ。
アントカだから最善の術選択なんだろうけど。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 07:00:46 ID:fjPoGOWj0
>>906
よくみりゃわかるがギールが捻じ曲がって使い物にならなくなってる。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 07:27:42 ID:oqi6kvs50
>>891
お前の方がアホ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 10:04:49 ID:XZqeJdoeO
>>908
なぜ?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 11:55:17 ID:47OakGOk0
>>909
おまえのいってることは、作中に根拠が一切ない。
ゆえに、ある程度の学力がある人間からすると痛いんでふ。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 12:06:37 ID:OHG1FchGO
ある程度の学力wwww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 12:12:22 ID:4T/Tt94q0
こりゃひでえw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 12:48:37 ID:z0sqN9AA0
ぶはっwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 13:09:36 ID:X0VHopHt0
>>910
あれ、春休みってまだ終わってないの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 14:55:39 ID:yA8hM8ii0
アンサートーカーって実にあっさり復活するんだな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 15:13:35 ID:q0sVKx4HO
都合よく能力復活というのも少年漫画らしくていいじゃん。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 15:18:44 ID:cSIVkO/i0
☆バレ
ガッシュ渾身のバオウだったがクリアの凄まじい力によって相殺。その時、時空に歪みが・・次回へ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 16:32:45 ID:XZqeJdoeO
>>910
君IDってわかる?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 16:36:16 ID:XZqeJdoeO
>>910
>>891は一応作中からの根拠で言ってるだろ

>>910
お前が一番アフォ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 18:44:43 ID:8gQpkITN0
シリアスモードならアントカ感性モード。

普段はダラリとな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:14:34 ID:J21JuBwC0
中学生に旦那なんて呼ぶ
リ−ンはいくつなんだろ
今回兄さんって呼んでるけど
922名無しさん必死だな :2007/04/12(木) 20:49:10 ID:oI1PP/Yh0
空気よめてないが本バレって結局どれよ?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 20:50:33 ID:E1KdnjVx0
アシュロンだって、あんなゴツイ体してるけど子供だぞ。
よくある竜族は寿命が長いから100歳でもまだ子供って設定かもしらんが。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 21:04:59 ID:goVWSfQc0
>>921
家出小学生
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 22:14:35 ID:wu2Pj/tF0
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 22:18:29 ID:8jC112HF0
>>925
グロ注意
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 23:56:09 ID:XZqeJdoeO
>>926
グロっておい…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/12(木) 23:58:51 ID:E+nrVPyF0
精神有害
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:00:09 ID:97B/crU60
>>925
ヤワラちゃんだっけ?柔道の。
その人のアップの画像。
グロは失礼。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:03:57 ID:97B/crU60
>>911-914
残念だが、俺は工房だ。
ちなみに東大志望の高3。

ガッシュの愛読者。
一応常連だからいじめないでね^^
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:16:40 ID:U4mk5OFy0
はいはい、見てて痛いですよっと
常連なら空気嫁
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:23:31 ID:Py490QUS0
2chではむやみに学力に触れてはいけない
煽られてしまうからね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:29:45 ID:D6OP1CZjO
>>930
本当なら相当無駄な学力だなwww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:36:39 ID:5/bZ6qAx0
志望するだけなら誰でもd(ry
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 00:40:08 ID:T1nvHUW+O
>>930
キモオタデブネクラは空気嫁ないの?
キモチワルイよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:04:38 ID:HCk8rSZE0
ジャンプの某スレが半分学歴の煽り合いで埋まっててワロ他
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 01:49:43 ID:eqsFiCU80
学歴なんて出世する気なかったら屁の役にも立たんからなあ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 06:50:20 ID:WqYhIffS0
かまうだけ無駄です
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 09:11:27 ID:WO+mxLdS0
ブラゴさんってゼオン戦後のガッシュに少しは出来るようになったようだな
みたいな事言ってなかったっけ?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 10:02:57 ID:+V8MvPAV0
つスカウターの故障。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 10:16:41 ID:97B/crU60
誰が見てもブラゴ<<<<<<<<<<<<<<<<<ガッシュ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 11:24:23 ID:yYKIZmlwO
プラコはやく死ね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 11:28:35 ID:HCk8rSZE0
初期の術の描写のがデッサンしっかりしてて迫力あったなあ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 12:30:12 ID:KRw1Q5kq0
>941
早まるな、
ブラゴ<<<<<<<<<<<<<<<<<アントカ付ガッシュ
だろ。
シェリーにアントカあったらブラゴのが上かもしれん。

だがまぁ、とりあえずこれだけは言える。
ブラゴ<<<<<<<<<<<<<<<<<ガッシュのマント
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 12:32:36 ID:OSO4ldHt0
シェリーも一回死んだ方がいいよね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 12:47:21 ID:wailwFag0
やっぱりブラゴは、シェリーの財力で勝b(ry

どこまでいってもベジータなブラゴ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 13:16:19 ID:yYKIZmlwO
マシュロンはデンデ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 13:41:11 ID:vacJSNcPO
出たww
ふって湧く安置ブラゴID単発自演厨。
そんなに嫌いなら読むなw
どうせ最後はガッシュが王様だからw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:16:10 ID:FsJaBVkG0
☆金色のガッシュ

ヴィノーはガッシュの考えに思うとこがある様子。
そんなパートナーを見て術を唱えるかは自分で決めろと言うクリア。
アンサートーカーで狙いを定めクリアにバオウを直撃させる清麿。
煙の中、頭が電撃アフロになり、ダメージをおったクリアが現れる。
倒れ伏したクリアは神の試練で人間と組む意味を考えていた。
出会いの時、クリアは自分のパートナーが赤子だったことに喜んだ。
バリアで本が燃やされぬよう守れるし、術を唱えてもらうことだけを
必要とする以上、自我が芽生えたばかりの赤ん坊は好都合とも言えた。
アシュロンを最初の戦いで逃がしてしまったのはヴィノーとクリアの
考え方の違いが出てきたことによるものだった。しかし、クリアは笑う。
生まれたばかりで保護を必要とする存在でありながらも生命力に溢れた
ヴィノー、その日々の成長を見ることはクリアの楽しみとなっていた
からだ。クリアは他者の存在に興味を持ち始めた自分に気付いた。
王となれば魔物を滅ぼすという使命を果たせる。しかし、戦いの
終わりはヴィノーとの離別を意味する。別れたくないクリア。
クリアはこの戦いの謎を解明すれば願いを両立できるのではと考えた。
そんな時に出会ったゴームの能力はクリアに光をもたらした。
クリアがゴームを必要とした理由は他の参加者達との戦いを有利に
進めるためだけではなかった。ゴームの空間移動能力の範囲は人間界に
限ったものでなく、「神の試練」を出す者、つまり「神」のいる領域へと
たどり着くのに必要な能力だった…      以下次号
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:23:22 ID:+V8MvPAV0
色々ツッコミたいが、とりあえずアフロはねぇよw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:27:56 ID:yGADXRsG0
アフロさえなければ結構良かったのにwww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:34:19 ID:xK4u/p6j0
この漫画ならアフロはおとなしい方だ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/13(金) 14:35:07 ID:d2yHga4iO
>>949
クリアは魔物の滅び最優先
クリア自身が主催者は解明されていない・本の製作者は謎と発言している
ゴームの能力が超重要はアリ

>>950
まだVの被りものして、ブチキレてテメエラ消失(クリア)してやるぜ〜!!のがありえる。
954名無しさんの次レスにご期待下さい
>>949
アフロがさらに話の完成度を高めてるな