【隣どおし】スクールランブル♯236【さくらんぼ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【本当は】スクールランブル♯235【優しい女】
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174034478/

■関連
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし【二日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1169098066/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭422
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174315316/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ4.5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163006059/
 ・SSスレ:スクールランブルIF27【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1147166749/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 15話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1171208256/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble ♯51
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154760859/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PS2】スクールランブル二学期 ♯1
  http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146494760/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:10:26 ID:mZaVAiAg0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜15巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。
 16巻は3/16発売

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に放送終了しました。 二期も06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う29才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:10:56 ID:mZaVAiAg0
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●カップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        │   ├─―――――→ 「お子様ランチ」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        ├─ 周防 ―――――→ 「鉛筆」
        ├─ 高野 ―――――→ 「携帯」
        ├─ 一条 ―――――→ 「弁当」
        ├─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
        ├─ 姉ヶ崎 ――――→ 「肉じゃが」
        ├─ 隣子 ―――――→ 「さくらんぼ」
        ├─ 花井 ―――――→ 「真旗」
        └─ 全員 ―――――→ 「お猿さん」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」
        └─ 俵屋 ―――――→ 「満腹」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

梅津──── 城戸 ―――――→ 「ウメマド」

田中──── 永山 ―――――→ 「吊り橋」

冬木──── 結城 ―――――→ 「星」

西本──── 大塚 ―――――→ 「AV」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>>1-2のデータ集を参照の事。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:13:26 ID:x09qpPKn0
>>1


ってさくらんぼかよw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:14:44 ID:eCKBFWdD0
>>1さん乙かれ隣子
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:15:29 ID:ijrw8rYa0
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:21:18 ID:hhnVVdRFO
>>1


さくらんぼでしたか
次に、は?キモいくるのかな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:22:01 ID:DITBZf1H0
次週までに埋まるのかね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:22:09 ID:Dj6aIWUv0
16巻で2周目の沢近の表紙出番は済んだと考えていいのか?
番外みたいな扱いの方が良いと思うんだが
シール付きだし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:23:07 ID:vXjqm2rl0
各自都合のいいように解釈しときゃいいさw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:24:58 ID:ijrw8rYa0
でも久々にそのスピードだよなw
バレスレよりこんなに早いのは
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:26:28 ID:hhnVVdRFO
>>9
オハイオ→雪だるま→ビンタの回だから天満×八雲じゃないかな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:27:34 ID:gOmsSqLp0
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 笑えよ
            |、||  ニフ ||l,/l|     | 沢近
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:28:51 ID:hhnVVdRFO
早い話しだが
次スレは、は?キモいもいいが梅の香りもいいと思うな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:43:59 ID:l7eZKOF3O
しかしまあ今週は強烈

すべて播磨が悪いとはいえ沢近の振り方もこれまでの沢近を考えるとありえないキツさだし
沢近が播磨を好きと本人に吹いちゃった八雲も最低だし、空気を読めない天満も最低
どいつもこいつもみんな最低ってかんじ。まあリアリズムがあっておもしろいと言えばおもしろ……くないか
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:50:31 ID:B/ZnNR5Z0
播磨、天満は笑えた。八雲は同情する
沢近にはどん引きした。すっごい嫌な女に見えたよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:51:49 ID:Dj6aIWUv0
そもそも沢近が播磨を意識しだしたのは例の誤爆告白からで
最初からずっと「こいつひょっとして私に好意があるんじゃないの?」というのが前提としてあった
つまり自分を好きになってくれたから好きになるという
好きこそ物の上手なれ的な感情だったわけだ。
しかし播磨は今まで自分に告白して来た男達とは違い
スカしたり喧嘩したり、でもたまにカッコ良かったり(沢近の勘違い多数)する
沢近にとっては初めてのツンデレタイプ(播磨は自覚してないが)の罠にハマってたわけだ
しかし今回でハッキリ「お前に気はねえよ」と言われた事で
前提条件が崩れどうでもよくなったのではないかと

無理。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:53:21 ID:5h2VtRYs0
>>17
>好きこそ物の上手なれ的な感情だったわけだ。

つ 辞書
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:54:13 ID:hhnVVdRFO
納得できるフォローが、来週くるかどうかだな
そろそろギャグに戻ってもいいんだろうが
いきなりのギャグじゃ納得できないなぁ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:57:17 ID:Dj6aIWUv0
>>18
フィーリングだよフィーリング
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:59:00 ID:EYbWPvXoO
>>20
それ違。。。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:00:33 ID:5h2VtRYs0
>>20
姉さん、それ違…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:01:19 ID:x09qpPKn0
「きっかけも過程もほとんど勘違いだったけどそれでもきっと気持ちは本物のはず」って
旗読者の期待が完全に裏切られた格好だからなあw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:01:23 ID:DITBZf1H0
>>19
今週の展開のフォローはないだろw
フォローするくらいなら最初からこんな展開はしないと思う
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:02:53 ID:46t84+E40
気合入れて1000取った時に限って誰も褒めてくれない件
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:05:32 ID:hhnVVdRFO
播磨の原稿は、描き終わってないよな
そしたら、播磨を励まし→原稿完成→撮影かなぁ
大分脱線しそうだなぁ撮影前に
撮影は、おわったのか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:06:33 ID:Y3lH7vEa0
>>19
それだとゴタゴタがおさまった事にならない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:07:48 ID:x09qpPKn0
撮影ももうないかもなあ

おにぎりの時もそうだったけど
この漫画は当事者間で決着がつくと
いつの間にか周囲の誤解も解けてる、って感じだしw
29名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/21(水) 16:08:53 ID:8VWEZTu90
皆絶対王道成立なしの真王道か曖昧だと決めてかかっているが
少女マンガと女児向けアニメだと
主人公(女)が最初に憧れて惚れてる男(烏丸)と主人公(女)に一途に惚れてる男だと
ほぼ圧倒的ほとんど99%が後者とくっつくんだよな

花男とかさくらとかマイメロとか満月とかきらりんとかも全部そうだ。
ていうか烏丸の出番が無さ過ぎてどうにもな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:09:37 ID:tCLDrmet0
旗読者(って表現があるのは今回の件で初めて訪れて知ったが)自体が
かつての西野信者と同様に、作者はある所で切り捨てるべき派閥な希ガス。

ヒロインの性格次第で最初から読む読まないがある程度決まっちゃうとは言え
途中で節操無くヒロイン変わるマンガなんて確かにもう珍しくないんだけどさ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:10:07 ID:qOlNGvHq0
規定路線だったのだろうけど、今週号の展開はないよ
ものすごく後味が悪かったし、沢近の豹変ぶりも唐突過ぎる
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:10:29 ID:Dj6aIWUv0
播磨にフラレる事を乙女の勘で察知した沢近の心が、衝撃を緩和するために
播磨への感情をリセットさせただけかもしれない
でも、ふとしたキッカでまた蘇るかもしれない
だからまだ大丈夫だ
まだだ、まだ終わらんよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:11:20 ID:hhnVVdRFO
>>27
あくまでも可能性は、0ではないから怖い
一応終結みたいなこといってたからいきなり、話しがとんでもないおかしくない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:14:23 ID:l7eZKOF3O
まあ播磨には重すぎたよな、この状況
人間的にも見た目にも
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:16:09 ID:BwzMbWB40
播磨視点で漫画読んでる人が多いな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:17:20 ID:hhnVVdRFO
妥当なところで、播磨のフォローなのかなやっぱり
そうなると、八雲の出番だな
天満は、ライバルになっちたし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:19:10 ID:Dj6aIWUv0
スクランの7割は播磨視点なので仕方ない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:19:26 ID:tCLDrmet0
沢近ファンにとっては突然すぎて意味不明なんだろうけど
もともと告られまくってこまっちゃうお姫様が
靡かない男が現れて興味持ったって話な希ガス。

『梅の匂い』なんて"女心と秋の空"でしたチャンチャンって
表現として読んだけどな。
プラスずいぶん引っ張って季節ズレたな〜な作者の自虐ネタ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:20:21 ID:OmkOFieR0
誰でもいいから俺に、今週のスクランでなぜ沢近のイライラが治まったのか
説明してくれないか?正直、ちょっとよく分からん…。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:20:35 ID:DITBZf1H0
>>29
そういう構造の少女マンガとは違うし、比較にならんよーな
描写量が、王道>真王道、とはいうが、旗おに>王道、だしなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:22:38 ID:l7eZKOF3O
>>39
播磨が最低だったから
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:22:48 ID:XEObK6Bt0
サブタイは
>作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
じゃなかったのか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:23:15 ID:FK0wyHF7O
ところで聞きたいんだけど、スクランといちごはどっちが人気上
だったの?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:23:30 ID:Dj6aIWUv0
>>39
恋が冷めて嫉妬心もなくなったから
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:24:10 ID:1ZbwcMpR0
>>29
ヒント:これは少年マンガ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:24:10 ID:hhnVVdRFO
>>38
播磨は、女心読めない
作者は、季節が感じれない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:26:31 ID:hhnVVdRFO
>>43
ジャンル違うので比べられません
恋愛漫画とギャグ漫画一緒にしたら駄目だよ
人気は、自分の中で計りなさい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:30:32 ID:qOlNGvHq0
別に沢近ファンというわけじゃないんだが
最低の播磨と沢近による最悪の展開
なんか心がずーんと重くなった
ファンという程入れ込んでもいない俺がショック受けたくらいだから、入れ込んでいた人は相当きつかっただろうなと思った
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:32:41 ID:tCLDrmet0
>>29
それ系って連載当初から3すくみ状態でそれがメインで話が進んだり
あこがれの対象が年上、兄(イトコ)、彼女持ち等の
安全弁を最初から見せてるよね。

少女マンガは今では安全弁をぶっ壊して兄と恋愛する等
なんでもアリの不謹慎ー1グランプリ状態だがな・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:33:29 ID:FK0wyHF7O
>>47
売上はどっちが上なの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:33:38 ID:tCLDrmet0
あと、花男は読者投票の結果でしょ。
リアルタイムで見てたもん。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:34:17 ID:hhnVVdRFO
>>48
お嬢の播磨に見せる顔が、これからは夜叉のようになるのが嫌だよ
あのちょと照れた表情がよかったのになぁ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:34:36 ID:y/wla9XM0
いつまでもギャグ漫画のつもりでいるからダメなんだろうな。
ドラゴンボールがバトルモノから冒険モノに戻れなかったように、スクランも
今更ラブ米からギャグモノに戻るのも無理あるわ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:35:08 ID:vXjqm2rl0
スクランは初めからラブコメなんだぜ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:36:01 ID:QYH4OeX+0
>>29
かつて少女漫画に主人公が二人いてその片割れが失恋のショックから逃げるために
仙人のような状態になったりマグロ漁船にのったり自分と好きな相手を主人公にした恋愛物を描いたりした漫画があったか?

>>42
あくまでも「等」だし今週の話とは無関係ってわけでもなかったし問題なかろう。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:36:41 ID:HHETJIsb0
沢近が泣いてる描写、赤面してる描写があったら全然違ってたのに。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:37:03 ID:DITBZf1H0
夜叉のようにはならんだろw
見合い編前の一線引いた感じ(あの頃より悪いだろうが)になるんじゃない?
まぁ元々播磨の前(播磨視点)では可愛い表情をあまり見せてないしな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:37:19 ID:hhnVVdRFO
>>50
スクランだといいたいが
ジャンプでやったイチゴの勝ちだと思うよ
実際調べたわけじゃないから詳しくは誰かに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:42:11 ID:vXjqm2rl0
スクランは公称で単行本700万部突破だそうだ。
本当かどうかは知らん。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:43:16 ID:FK0wyHF7O
>>59
かなり前の話だ。
15巻が発売される前だし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:43:46 ID:Dj6aIWUv0
ジャンプ漫画でも50万部以上は中々だぞ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:44:15 ID:hhnVVdRFO
>>57
あの引き顔を夜叉と表現してみただけ
そこまでは、さすがにないですな
あっても、やっぱりあの顔しか思い浮かばない

16巻のお泊りの時には、播磨がお嬢もいい顔するなといってる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:44:37 ID:B/ZnNR5Z0
ジャンプの殆どが100万部は超えてね?w
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:45:51 ID:OmkOFieR0
>>41>>44
恋が冷めたって見方か…。沢近にとっての冷却期間ってことか?
とりあえず、播磨が自分の気持ちに気付いたことで沢近が良しとした、
とか思ったりもしたんだが、ちょっと違う気もしてよく分からん…。
なんにしても、大増22Pの割には酷いオチだった。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:46:15 ID:Dj6aIWUv0
>>63
ワンピナルトブリーチ
あとDグレイマンと銀魂がギリギリ?
50万部といえばジャガークラス
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:47:20 ID:FK0wyHF7O
100万部はワンピ,ハンター,ブリーチ,ナルト,銀魂だったよな。テニスは落ちたし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:47:34 ID:tCLDrmet0
完全な偏見かもしれなくて申し訳ないが

毎週楽しみにしてるけど単行本買わない&人投票なんて送った事ない

常に単行本揃えてはがきもマメに送る人って好きなキャラのタイプ違いそうじゃない?

後者はアスカとか西野とか沢近とか女性票を得るような見た目前向き利発系(?)な希ガス。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:47:44 ID:B/ZnNR5Z0
>>65
累計の話じゃなくて初版の発行部数の話?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:48:13 ID:KtZH5yHl0
週刊少年漫画板の中じゃバレスレの進行速度は歴代一位だよな
誇ってもしかたのないことだけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:48:51 ID:vXjqm2rl0
歴代ならデスノの方が上じゃね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:49:14 ID:y/wla9XM0
>>54
あくまで私見だけど、ラブコメ漫画はラブの部分をコメディの道具として使うのはご法度と
考えてるんだわ。毎回恋愛描写をギャグにするコレをラブコメとは認めたくないなぁ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:49:34 ID:FK0wyHF7O
ハンターは?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:50:17 ID:vXjqm2rl0
>>71
俺は認めないって話なら、それはそれで有りだろうがな。
ただ、編集部は初めから「ラブコメ」と銘打ってる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:51:09 ID:B/ZnNR5Z0
>>67
むしろ今上げたキャラの殆どが女アンチがいるたくさんいるキャラなようなw

特に全盛期の頃エヴァでのアスカアンチは酷かった

>>69
それはないよ
たぶんマンキンとタメくらい
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:51:16 ID:QYH4OeX+0
>>71
じゃあラブコメだと思えばいいじゃないか。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:52:52 ID:hhnVVdRFO
>>64
播磨→モテ期勘違い→告白→キモい→勘違いにきずく→死にたい
お嬢→イライラ→呼び出し→キモい→スッキリ→梅の香り←ここは、来週以降補完されるとおもう
こをなもんかな
どうかな?
77名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/21(水) 16:53:21 ID:8VWEZTu90
スレ進行度歴代ナンバーワンはダントツデスノで
時点が連載時のハンタじゃないか
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:55:17 ID:FK0wyHF7O
>>77
ハンターといいスクランといい自分の
買ってる漫画が早いとなんとなくうれしいなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:55:31 ID:tCLDrmet0
>>76
来週は新章前の助走みたいなショートコントだと思う。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:56:07 ID:1ZbwcMpR0
補完があるといっても当分先なんじゃないか。
一旦とはいってもおさまったというだし
81名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/21(水) 16:57:17 ID:8VWEZTu90
† デスノスレ†

◆週漫時代のスレの特徴
・連載当初からスレの勢いが桁外れ
・祭り時のスレ乱立。最高で130弱ものスレが週漫板に乱立して一時デスノ板と化す(幕バレ時)
・祭り時のスレ速度。最高でネタバレスレにて30分で1スレ使い切り(幕バレ時)
・嘘バレ師の発展。毎回高度な嘘バレを競う
・デスノコラの発展。毎回高度な笑いを競う
・24時間必ず誰かいる
・デスノスレ名物、長文議論。白熱すると朝まで続く
・議論も雑談も一生懸命
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 16:57:33 ID:OmkOFieR0
>>76
播磨のお馬鹿さは散々既出で、お嬢も分かってるとは思うんだが…。
でも、あのちょっと勘違い野郎のキモさは、さすがに引いたってことかな?
なんにしても、今後の補完に期待。なるべく近いうちにやって欲しいね。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:00:02 ID:tCLDrmet0
>>74 女アンチの件
あ、そうなんだ〜。

いやね、一方的な読者で満足って人は
その設定に不満無く作者ワールドを受け入れる人で

はがき送る人って、なんか話に介入したがるというか
当初の設定を別のベクトルへ動かそうとする層のような気がしてた。

アスカ=女アンチ多しってのは知れてヨカタ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:01:19 ID:KtZH5yHl0
そっか、デスノやハンターがあったな。どっちも100万台の売上だしな……
どんな展開が来ようが、絶対数の足りないスクランで30分で1スレ使い切るのは無理だな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:03:37 ID:QYH4OeX+0
>>84
スクランの早いときって50〜200ぐらい書き込む奴が数人いるときだしな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/21(水) 17:04:50 ID:8VWEZTu90
エヴァは綾波人気の凄まじさと相対してアスカアンチが増えたのではなかったか
しかし綾波ヲタ騒ぎ過ぎで庵野がうざがり庵野が綾波キライのアスカ好きになってしまった。
ガンダムもシャアヲタの騒ぎぶりに富野がウザがり
逆シャアでシャアがマザコンロリコン女遊びのヘタレになってあぼんした。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:04:57 ID:hhnVVdRFO
>>82
当分先になるかもね
あくまでも16巻の場合のはなしだが、播磨と天満イチャついてる所をみたお嬢のドアップで終わって
いきなりの、ギャグ展開ですよそのあとがまた、お嬢の暴走なんだれうなんだろうから
リセットの意味を含めていきなりギャグを挟んできてもおかしくないですよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:09:31 ID:tCLDrmet0
それって監督の作品<<キャラで語られることの
綾波やシャアへの嫉妬が見える。

ホントはキャラデザインとか声優さんの功績とか
自分の力以外の部分があるのにインタビューで
あのキャラはどうやって生まれたとか聞かれすぎて
正直困るんだろうな。

89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:11:02 ID:B/ZnNR5Z0
>>83
つかはがき送る人は作品信者とキャラ信者だろうね
んで後者でも逝き過ぎの人間はかなりたちが悪いかと
自分贔屓のキャラに都合のいい展開の場合はマンセーはがき送って
気に入らない展開があれば叩くために送ることが多いと思う

ちょっと病的なキャラ信者、厨度の高い腐、カプ至上主義者などじゃね?


>>86
アスカアンチは早い段階からいたような
アスカ信者が増えたことで増加したけど、初期のアスカのほうが性格はやばいし

つか2、4行目は信者の作り話。本当のことのように語るのはちょっとはずいよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:14:55 ID:QYH4OeX+0
>>88
>綾波やシャアへの嫉妬が見える。

エスパー乙
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:17:11 ID:/4MNJjes0
まあスクランがいくら売れても全巻でデスノ3冊分に勝てないだろうな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:20:14 ID:FK0wyHF7O
マガジンは看板のツバサからしてジャンプの中堅
クラスですからw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:20:37 ID:hhnVVdRFO
ここであえて言ってみよう
売上と読者の熱さは、比例するのかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:20:55 ID:cuh6iU9T0
播磨と一番相性がいいのは誰だろ?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:21:10 ID:1ZbwcMpR0
>>89
第一印象が悪いと受け付けないという人は
そのキャラが後で持ち上げられると
逆にさらに悪化して厨房的なアンチと化すかもね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:21:52 ID:ygKeX/1l0
沢近が播磨に冷めるのは読者がスクランに冷めるのと同意味なのを作者が気付いてないな
今更ながら怒りがこみ上げてきたよ・・・
もっとも終わらせるべき漫画だったのに延命処置の金稼ぎの上、駄作化とは最低の冒涜だ・・・

最低な漫画家だよ、この小林 尽ってクズ作者
つまらないラブコメの最終回を一気に読まされるのは最悪の中の最悪に認定していいはず
そしてこういう奴はラブコメとかもじっていけない、つまらない寒い糞漫画だけ描いてればいい
俺の中で一気に涼風より評価が下がった


ス     ク     ラ     ン    逝    っ    て   よ    し !!
  
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:21:59 ID:hhnVVdRFO
>>94
お嬢だった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:23:03 ID:QYH4OeX+0
>>93
DMCの信者を見れば比例するとは限らないとは言えるはずだ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:23:34 ID:IEzJ1syFO
あんだけ引っ張って今週の落ち、俺は開いた口が塞がらないんでスレ来てみたんだが、
意外に落ち着いてるね。がっかりしたのは俺だけ?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:25:02 ID:tCLDrmet0
>>90
すまん、指摘されると恥ずかしいなこりゃ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:25:05 ID:hrOB2/H60
>>94
友達としてなら間違いなく天満
恋人としてなら沢近なのかな
妻としてなら八雲で間違いない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:25:12 ID:HRLClxbr0
キャラスレで、他キャラ、他派閥叩きをするにぎり



597 名無しかわいいよ名無し sage New! 2007/03/21(水) 10:07:15 ID:N2ZhibAa
沢近とは正直絡まなくてもいいと思ってる俺がいる
何かあると一部の信者からまた八雲が叩かれるしw

これは俺の偏見かもしれないけど沢近と絡むたんび文句言われてる気がするんだが?w



599 名無しかわいいよ名無し sage New! 2007/03/21(水) 13:16:18 ID:e7FYl24O
>>597
それどころか播磨に絡むだけでも、或いは本編に出てくるだけでクレームを付けてくる時期もあった。
だからもうどうしようもない。ムカつくが無視するしかない。
俺は某派の信者が何と言おうとオニギリ展開に必要なら沢近の絡みを諸手を挙げて歓迎するよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:26:18 ID:hhnVVdRFO
>>99
みんなねたばれの金曜〜日曜で毒をはききったから
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:26:24 ID:QYH4OeX+0
>>99
住民の99%を占めるといわれている隣子ファンからは後半の展開を打ち消してあまりあるほどの賞賛を受けているからな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:29:13 ID:FK0wyHF7O
>>99
涼風スレ住人乙
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:32:02 ID:oAqi3J970
>>104
随分ROMが多いんだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:37:27 ID:hrOB2/H60
>>106
だろうな
スレタイがこれだし隠れ隣子ファンはかなり多い
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:38:41 ID:46t84+E40
確かに名前は知りたい。Sな仁丹だから、鈴子とか来そうだが
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:39:28 ID:Dj6aIWUv0
林檎だな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:39:31 ID:vXjqm2rl0
とっくの昔に決めてるはずなんだがなw>名前
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:40:08 ID:cuh6iU9T0
>>94です。

>>97 >>101
個人的に、播磨は周防とも相性は良いと思うのですけど、どうですかね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:41:14 ID:Jc72byX40
ちょwwwサブタイがwwww
まぁ、別に良いが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:41:38 ID:XBlFerz70
今週のさわちかってなんなの?
ハリマの事好きだと思ったらぜんぜんちがったって事でいいのかしらね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:43:33 ID:/4MNJjes0
>>113
最初から好きでもなかったんだろ
疑似恋愛って奴だ。このスレの旗とかいう馬鹿と同じだね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:44:03 ID:46t84+E40
>>113
自分に全く興味ないヒゲのことで、何ムキになってイライラしたり
振り向かせようとしてたんだろう?アタシ・・・馬鹿みたい。って感じかと
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:44:06 ID:QYH4OeX+0
>>113
今週の沢近は振られたショックで記憶が飛んで自分が何を言ったかも覚えていない沢近だよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:44:54 ID:hrOB2/H60
>>111
カプ前提で言ってると思ったからその辺外したけど
たぶん面倒見良くて実は女の子な美琴とぶっきらぼうでさり気なく優しい播磨の相性はかなりいいと思うよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:45:20 ID:Jc72byX40
3種類も一気に返すなwww
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:46:30 ID:hhnVVdRFO
>>111
微妙かな
それより花井、今鳥、マカロニ、八雲かな

>>113
詳しい気持ちは、梅の香りらしい
女心は、かわりらすいから
かわることもある
本当の気持ちは、次週以降だね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:51:41 ID:XBlFerz70
色々な考え方があって参考になる。
さっき読んだけど表情と発言の仕方が何とも言えないものだった
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:52:21 ID:Y2EaTZ5+O
>>111
播磨はボケ、美琴は突っ込みだから相性がいいのは当然と言えば当然。
美琴と相性が悪いのは同じ突っ込み麻生や別次元ボケの東郷ぐらい。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:08:09 ID:5VgDG1vg0
先生ズの出番もっと増やしてください
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:19:59 ID:x09qpPKn0
まあ旗としては本当はお嬢→播磨だったことをわかりやすく示すシーンの一つも描いて欲しかったところだろうけど
それ描いちゃうと「播磨=自意識過剰」ってギャグが完全にスポイルされちゃうしなあw

そこで旗の〆よりギャグを優先する作者の姿勢に余計腹が立ってるんだろうけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:25:50 ID:cdiUKp5g0
>>116
それk
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:29:26 ID:Dj6aIWUv0
振られた者同士麻生とくっついたりしてな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:30:29 ID:Tu0MYZdj0
>>102
個人的にキャラスレまで行ってその内容をサルベージしてきて
本スレで晒して派閥叩きをするお前の粘着さが気持ち悪い
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:34:01 ID:rWUR7BRWO
まぁ、そいつの気持ち悪さは今更だから。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:40:55 ID:s5r/l8x30
>>126
気持ち悪い奴をスルーできないおまえをスルーできない俺が一番気持ち悪い。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:43:35 ID:dUUmrc000
>>125
なにそのいつかのアソチカww
あの二人会話した事くらいあるんだろうけどどんな認識なんだお互い



アニメだと菅に割と素で接してる沢近に少し驚いたが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:51:26 ID:T1dmtmjJO
言いたい事は山ほどあるんだが、結局のところ小林に何かを期待した俺が間違ってた、で全て解決しちまうんだよな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:53:22 ID:BV0hwlIk0
じゃあ帰れば
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:54:05 ID:R06X6OE40
もう 帰れない〜
もう 戻れない〜
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 18:57:02 ID:FK0wyHF7O
元信者と涼風信者が
また暴れてるのか
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:02:14 ID:ewRgn68H0
まぁ、あのオチの付け方は今迄の読者の期待をぶちこわすのかもしれないが、
(俺もやり過ぎだとは思った)
旗展開って、あう言う終わりかたしても不思議ではないような気がする。
むしろ、人気があるからといって引っ張り過ぎの方が問題。

つまり、沢近はキャラに萌えるオタとおなじで、冷めるのも急なんだ…と最後に暴論はいてみるw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:03:23 ID:/wIxg6Qc0
この流れ、どこかで見たと思ったらアソミコ消滅の時の流れだ。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:04:05 ID:/wIxg6Qc0
(やっぱ違うな)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:06:13 ID:dUUmrc000
全然違うww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:06:21 ID:x09qpPKn0
ま、ここ最近のお嬢の描かれ方に
「一人勘違いでデレたり嫉妬したりなお嬢の必死さをニヤニヤしながら生暖かく鑑賞するための展開」
以上の意味を求めてた人にとっては失望なのかもねw
139名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/21(水) 19:07:57 ID:aNUBQY/60
まぁ、格好悪い播磨もいずれは見なければ先に進めないしね
先があるのかは仁丹しだいでわからないけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:12:55 ID:hrOB2/H60
>>139
俺はやたらとカッコよかった無賃デートしてた時の播磨より
今週の落とされまくりで笑える播磨のほうが好きだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:19:49 ID:HRLClxbr0
>>140
誰もお前の好みなんか聞いてないんだが?
お前にぎりだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:21:40 ID:/wIxg6Qc0
懐かしくなって麻生が美琴を振った回のログを見たらこんなんがあった。

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/22(金) 20:44:06 ID:gmFQB1+0
旗やばいぞ・・・
いつもの人の騙る派閥が旗一択になるぞ

・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:22:26 ID:Z5bMddnS0
俺は無賃デートしてた時の播磨の方がカッコ良くて好きだし
播磨にドキドキしてた頃の沢近の方が遥かに好き
今週の播磨と沢近は糞
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:23:32 ID:7QWgcCpb0
>>141って痛い子だよね
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:23:42 ID:R06X6OE40
だから偽物だってば
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:23:47 ID:dUUmrc000
俺はPF2の時が一番好きだなw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:26:56 ID:HRLClxbr0


144 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2007/03/21(水) 19:23:32 ID:7QWgcCpb0
>>141って痛い子だよね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:27:53 ID:7QWgcCpb0
>>146
んじゃ俺は銀河鉄道の時

つかPF2って表紙のか?w
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:31:11 ID:dUUmrc000
>>148
すまん、食い付くと思ってなかった。
この話はここでなしにしておいて欲しいが

PF2での投票結果に鬼のように喜び狂い煽り狂ういつもの人、のこと。

あそこまでの人格障害は演技では出来ないよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:33:34 ID:s5r/l8x30
>>149
PF2の投票結果って、例の捏造のやつだろ。あのときなら、全員テンパってたし、
いつもの人も糞もなかったと思うが。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:34:52 ID:HbfCgMl80
>>148
播磨スレのタイトルが銀河鉄道の時のセリフになってるね
俺も銀河鉄道は好きだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:36:03 ID:HRLClxbr0
PF2の投票結果って編集が捏造して八雲をお嬢より上に持ってったやつだろ
にぎり狂信者がとちくるったようにお嬢と旗を叩いてただけでいつもの人もなにもないだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:37:49 ID:ijrw8rYa0
めっさ票数が少なかったあのアンケ結果の方だろ


縦笛が2位だったからなたしか
花井がウザイキャラナンバーワンなのは麻生厨の陰謀とか
麻生が彼氏にしたいナンバーワンなのは多重投票とかさんざ叫びまわってた記憶が


つか今やったらウザキャラナンバーワンは確実にマカロニだよなw
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:39:23 ID:l7eZKOF3O
>>153
いや、ほんとに今やるんだったら播磨か沢近だろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:39:43 ID:7QWgcCpb0
謎に友達にしたいナンバー1の播磨とかもあったなぁ
美琴が断トツだと思いきやww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:39:47 ID:HRLClxbr0
あの投票のとき、八雲の票の多くが朝鮮から流れてることが発覚して大騒ぎになってたなw
どういうやつが八雲のファンやってるかが明らかになってw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:40:49 ID:/wIxg6Qc0
東郷はウザカッコイイという新境地を開拓した英雄
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:41:35 ID:7QWgcCpb0
>>157
ウザカッコイイw
まさに東郷
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:41:38 ID:0ckD78GT0
>>153
マカロニはウザいけど友達にしたいキャラだぜ

ていうか花井もそうだ

スクランで言うウザいキャラって愛されるキャラと同義だな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:42:34 ID:ijrw8rYa0
まあ
アンケートの時の質問項目と結果の時の項目が微妙に違ってたからな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:42:44 ID:l7eZKOF3O
でもこれならまだ来週になって沢近が陰で号泣とかいう展開にもできる気がしてきた
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:42:52 ID:HRLClxbr0
塚本姉妹は中国残留孤児の子どもっていう設定な気がする
やってることが似てるし
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:43:09 ID:x09qpPKn0
【マカロニ】スクールランブル♯237【ウザカッコイイ】
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:43:26 ID:J6gebEUa0
正直、ここ最近の播磨と沢近の関係は播磨に有利すぎてキモかった。
なに、このギャルゲーみたいな俺様モテモテ話。つまんねぇ。
と思ってたので、今回の話で一安心。
沢近は今後、播磨の天敵になるんでしょ?その方が面白くていいよ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:43:29 ID:ijrw8rYa0
>>159
そういうこったねww
確かアンケでは「関わりたくない」だったはずだから



まあ外から見てる分には楽しい事この上ないわw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:45:15 ID:HRLClxbr0
八雲の目が赤いのは原爆食らったからだと思う
天満も身障だし
塚本夫婦は恐らく被爆者だろう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:45:25 ID:Y2EaTZ5+O
花井は格好いい時はウザくないんだが、
東郷は格好いい時もウザい。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:47:37 ID:l7eZKOF3O
つうかこのマンガの男キャラ基本的にうざい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:47:50 ID:s5r/l8x30
>>167
逆に考えろ。
花井はウザくないときにはかっこいいが、
東郷はウザいときもかっこいい。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:48:32 ID:EYbWPvXoO
榛名「私と二人っきりの時はお兄ちゃん甘えん坊なの。」
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:49:48 ID:DITBZf1H0
花井はウザおもろい
東郷はウザカコイイ

>>132
Not even justice, I want to get truthか
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:49:57 ID:Y2EaTZ5+O
>>169
パーフェクトだなw
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:50:06 ID:ijrw8rYa0
美緒「私とry」
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:51:32 ID:x09qpPKn0
東郷兄妹ただいまスクランスレを席巻中
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:54:44 ID:vAOFrJgv0
今週の東郷最高
無駄に線濃いし
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:04:49 ID:y/wla9XM0
>>164
まぁ確かにそのとおりだが、ギャグじゃ売れんからエロゲ展開に歩み寄って
成功したら手のひら返すみたいであんまり誉められる行為でもないが。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:04:49 ID:9ZrtEcJhO
>>153
麻生厨乙
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:05:15 ID:ZOA6C+Wa0
にくちゃんねるがなくなってしもうた
これから私はどこで過去ログみればええんやろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:07:44 ID:x09qpPKn0
後から読み返す価値のありそうな話は別にしてないだろ俺達w
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:09:51 ID:1DFlWvRo0
今週のスクランを印刷するために使われた紙で、トイレットペーパーが何本作れたんだろうな?
ツーか、今週のスクランを印刷する紙を作るために、伐採された樹木が哀れでならんよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:10:29 ID:Y2EaTZ5+O
金払って見ればいいじゃない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:18:50 ID:Y2EaTZ5+O
週刊少年マガジンの使用している紙は、90%が再生紙です
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:35:16 ID:hCaJiuur0
康介「僕と二人っきりの時はお姉ちゃん甘えん坊なんだ。」
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:46:15 ID:C0Fcw2Fy0
デスノってどれくらい売れたんだ?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:49:59 ID:MDd+fZzP0
1巻から100万近く売れて、映画やアニメ化効果で110万前後ってとこじゃないか
スクランが30巻くらいまでいけば追い抜けるな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:20:37 ID:p/I/1mZ60
なんだデスノはハンタより売れてないのか。騒ぐほどではないな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:40:04 ID:0eq66xi00
次週からは天満と烏丸の話の決着をつけることになるのか
マンガ描くっていう共通のものも出てきたし物語もようやく佳境だな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:44:56 ID:C0Fcw2Fy0
ハンタのほうが多いのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:50:05 ID:vAOFrJgv0
天満がマンガ描き始めるって強力な真王道フラグだよな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:55:00 ID:R06X6OE40
その理屈だと烏丸×播磨フラグもたっていることになる。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:57:49 ID:CA3tHuNt0
>>164
そう思えば、少しは溜飲も下がるな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:03:29 ID:R06X6OE40
関係ないけど、あしながおじさんの続編(つーかスピンオフ?)のタイトルは
「DEAR ENEMY」だったな。 天敵とかいうとそっちのほうを思い出す

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:08:08 ID:EPychDIcO
バレ読んだ時は絶望的な気もしたが、画を見てみるとそんなでもなかったな。
心の準備が出来てたからかもしれんが結構楽しく読めた。後怒りの矛先がF1の糞OPに向いたのもあるが。
スクランは肩の力抜いて気楽に読んだ方がいいのかねー。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:19:03 ID:5Srh4RrnO
>>193
俺もそー思った
沢近の顔みた瞬間、なんかもーわらっちゃったよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:19:53 ID:pEUtWQmV0
そろそろ連載が終わると思っていたが、
もし30巻以上続くとなると、今回のことは小さく見えてしまうな。
マガジンだから、無駄に長期連載もありえるし。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:24:48 ID:cmG8QEvU0
マガジンで長期連載と言うと
一歩、コータロウ、釣り基地あたりか?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:37:43 ID:b8Mo5TRFO
あれだけ一人で勝手に盛り上がってしまった沢近を傷つけないためには
播磨の方が大失態やらかさなきゃいけないし
女三人の仲を守るためには播磨にはああなってもらうしかない
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:38:11 ID:hCaJiuur0
>>195
まあそうなると第一部完とかせにゃならんな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:44:43 ID:FK0wyHF7O
アンチがよってたかってくる内容は勘弁
してほしいぜ。俺的には今回楽しめたけどなw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:20:52 ID:543d0vNJO
播磨が八雲に「お嬢はオレのこと全然好きなんかじゃなかったみたいなんだけど…」と言う展開は来るのかね

16巻の次巻宣伝にワロス
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:21:13 ID:x09qpPKn0
>>199
まあ別にスレの平和のために仁丹は漫画描いてるわけじゃないしw
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:21:53 ID:Llg55eDz0
播磨が、いまさら沢近から好かれてるのを知ったって、
別に何かを返せるわけでもないし、どう動くか作者ですら想像がつかない
今回みたいな暴走以外で

で、沢近のほうも播磨なんてどうでもよくなってる

この状況で、沢近のほうからフる以外に選択肢なんかあったのかねぇ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:24:06 ID:Llg55eDz0
>>200
そこはリッセトだと思うよ・・・
そういうカタチの、キャラ同士が気まずくなりそうな確執はスルーされる
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:27:06 ID:xPT16ToXO
これってロワで言うところのズガンだよな。
素人が書いてるロワでもいきなりお嬢や八雲を殺す奴はいなかったのに作者がやるんだからな。

いやロワ読んでないから詳しくは知らんけどさ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:28:59 ID:rO7hWNOJ0
スクロワってどうなったの?まだ続いてる?面白い?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:34:06 ID:5Srh4RrnO
いまさらだが、
吉田山の頭についてきいてきたのが
隣子なのか?
207好きです:2007/03/21(水) 23:39:29 ID:dnQCE4ee0
播磨くん
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:40:01 ID:DITBZf1H0
天満?沢近?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:45:06 ID:y/wla9XM0
スクランが30巻超える長期連載ねぇ〜。
ネギまやらんまみたいにラブコメ以外に魅せる要素、バトル展開みたいなのがあればいいが、
ぶっちゃけギャグ要素にそこまでの力あるとは思えんし、難しいんじゃね?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:51:29 ID:xCTRc7Sf0
沢近=ゴトゥーザ様
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:52:20 ID:FK0wyHF7O
クラス替えどうなんの?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:00:36 ID:kRR0QwpYO
オレはサバゲバスケ修学旅行みたいなシリーズがあってもなるべく長く続けて欲しいな
例えばあと一月で終わりとか言われたらやっぱ寂しいっすよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:02:26 ID:2G3AW2GT0
作者はもう限界だったんだろうな。
終わらせるきっかけなんて、いくらでもあったような気もするが
ここまで延ばしてきてこの結末。

「ギャグ漫画」を強調したり、ページはしのツッコミ、
最後の作者コメント・・余計に痛々しさを倍増させてた。
とりあえず、作品として何かを失ってしまった寂しさを感じた。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:03:48 ID:lkODZ+WL0
>>213
こないだからなんかメル欄が・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:04:19 ID:zqHkoqBCO
め欄のそれはなんだ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:06:35 ID:FLI+nMycO
なんで195話で美コちゃんはフられたんですか?麻生君、美コちゃん好きだったんじゃないの?
単行本派なのでもし雑誌に出てたらスミマセン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:14:31 ID:rlfe2wK90
この作者は純粋なラブもギャグにするからよく分からん。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:20:21 ID:BfyWwXVa0
>>213
痛いのは播磨じゃなく仁丹の作者コメントの方っていうのには同意。
もう少し吹っ切れなきゃ〜>仁丹w
バカの真似がバレバレなのってイタイよ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:22:32 ID:Zmjc1Kvh0
イトコと播磨のキスって語られただけで書かれてはいないの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:23:02 ID:WBLnudqj0
>>216
1.単純にタイミングがすれ違っちゃった
2.麻生が花井との関係ごと美琴を受け入れるのは自分には無理だと思ったから

お好きな方でどうぞw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:23:40 ID:sTcu1uZA0
とりあえず3人いる尽の編集はこのスレとかを見て大笑いしてるのかな
釣れた釣れたw とかいって
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:24:57 ID:Bsyxdc+M0
>>220
花井に勝てないと白旗を挙げた、に一票。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:25:45 ID:94Meic250
まー漫画なんだから、仮にラブコメ展開で大量のカプ゚厨が狂喜しても
釣れたってことにかわりはないんだけどな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:26:22 ID:Zmjc1Kvh0
>>216
好きと言われずなあなあで付き合ってたのと、花井の存在とかで
麻生が自分が好かれてるか不安になったんじゃないの。
ミコトの決心がもう少し早ければあの時点では別れなかったかもだけど
どのみち別れることになったと思われ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:38:36 ID:5e1EDOOs0
>>216
雑誌には出ていない
はっきりしない、言葉にしないままの関係のまま続けていたために、
麻生は美琴と花井の関係(猫を被っていない美琴に付き合える花井)を見るのに耐えられなかったんだろう、好きなだけに
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:39:09 ID:S1gYE1Sq0
ひとつだけ言わせてくれ。
釣りってそんなにたのしいかな…変な虫を針につけるのも大変だし、
何時間も魚が来るのを待ちつづけなきゃいけないし。
釣れたとしてもねらいの魚じゃないことがほとんど。持ち帰るときには規制が色々…

釣りにいそしんでいる編集の方々、本当にお疲れ様です。
仁丹に美味しい魚をご馳走してあげてください。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:40:46 ID:QeBoLO4NO
おまえらはいろんな意味で楽しませてくれるなw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:44:04 ID:/1dCqJ6M0
スクランって編集担当が3人もいるの?
普通は漫画家1人に対して担当1人がつき、その担当は数人の漫画家を掛け持つものだと
思っていたが・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:45:58 ID:p209t+8u0
このマンガって作者の頭の悪さが最大の欠点だよね
スクラン読者は小林をマンセーする傾向があるけど…
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:53:59 ID:jIbNytiA0
某ピアノの考察を読めば、
実はスゴく深く描かれていて、作者も頭使ってる、と錯覚できるよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:54:58 ID:+6zn7tF2O
統計学的にみて、今回心が荒れている人はサバゲ編が嫌いだったに違いない。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 00:55:05 ID:94Meic250
歴代の担当者が3人ともSって意味なのかと思ってたけど違うの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:01:33 ID:QJQ7vHok0
今のマガジンは基本的に複数担当制で、
一人の作家に何人か担当がつく。
まぁ、その担当も他の作家とかけもちなんだけど
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:02:57 ID:z+BTj7cdO
こりゃたまらんな。カレーだと思って喜んで食ってたものが実はウンコだったとか今さら知らされてもな……
中からカレーが出てくると信じて食べ続けるべきか、それとも吐き出すべきか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:06:54 ID:WBLnudqj0
大まかな方針は合議制だろうけど
細かい部分には担当編集者それぞれの意見が反映されるから
ちらほらちょっとした矛盾が出てくるのもそのためじゃないかとか何とかw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:16:48 ID:94Meic250
むしろ今まで描きたくもないものをイヤイヤ描いてたけど
今回ふっきれたって感じがするけどな
来週から一皮剥けると見たね
それを望まない奴にはどうしようもない方向へ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:17:59 ID:wVM4XhC/0
逆だろ。
今週なんて編集に無理矢理書かされたlことを
巻末で訴えるくらいだからなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:19:59 ID:94Meic250
そうかあ?
描いてて楽しかったんだろ?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:20:08 ID:p209t+8u0
作者コメントの開示を要求する
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:20:33 ID:KkjSTeroO
>>234
カレーごときのために嫌でもそんなもん食う奴は居らんだろ
どうせ期待するなら黄金でも出ることを期待しとけ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:29:13 ID:wVM4XhC/0
>>238
そりゃあ巻末に「描いてて不愉快でした」とは、絶対に書けんだろw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:29:21 ID:5e1EDOOs0
カレーと言えば、
天満の烏丸への告白はカレーを作ってのものになりそうだよな
16巻収録の話で美琴から料理習っているようだし
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:38:06 ID:94Meic250
>>241
不愉快って感じたんなら、「描いてて楽しかった」なんて書かないだけでいいんじゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:42:55 ID:wVM4XhC/0
>>243
それを言い出したら、編集の話だって書かなくてもいいんだよ。
でも書いた。

書いたらとりあえず楽しいといっとかなきゃ不自然になる。
「編集はSですか」だけじゃ、(俺は描きたくなかったのに)という意思がバレバレすぎるからなw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:47:47 ID:2Zt1bt9d0
まあ、播磨は天満がちょっと勇気づけてくれればいくらでも復活するし、
どれだけ落ちようとも全然気にならんなぁ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:50:06 ID:94Meic250
>>244
それって「俺は書きたくなかった」って事が前提での話じゃん
俺にはどうもそうは思えないけどなー
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:51:04 ID:jIbNytiA0
まぁ、
自分の気に入らない展開は、「編集に強要されたもの」
自分の思い通りの展開は、「作者自身が描きたかったもの」
って思い込みたければおもいこんでおけばいいんじゃない?各人

実際はどうだかわかんないんだしさ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 01:57:58 ID:spZTHzlr0
作品になった以上すべて作者が望んだ展開だと思わないと
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:04:39 ID:/1dCqJ6M0
編集が3人もいるのに話のスルーが多いのは、
ちゃんと編集が機能してないのか、それともわざとなのか。
ある程度の地位になれば、編集の反対を押し切って描けるはずだけどな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:05:29 ID:rlfe2wK90
ある意味ジンキの作者と同じだな。
本人はギャグ書きたいけど、萌えラブ米の需要しかないみたいな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:07:38 ID:94Meic250
ていうか俺、小林尽って人自体が編集者あがりなんじゃないかと思ってんだよね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:14:59 ID:dSzuTaLZ0
この漫画って最初の頃、作画:小林尽ってなってたし、編集がメインで考えてんじゃないの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:40:33 ID:LOnHElaEO
二学期のDVD借りてたがちょうどお見合いの話だ
なんか見る気が起きないな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:45:43 ID:spZTHzlr0
>>252
それは知らなかった
でも編集がメインな漫画なんて嫌だなw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:05:41 ID:kF22SXUb0
ページ増って大ゴマ連発することだったんだ、へ〜
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:09:32 ID:8h8i3qrZO
でもマガジンてまず編集ありきみたいなスタンスなんだよな確か
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:12:37 ID:spZTHzlr0
大ゴマを使いたかったからページを増やした考えれば良い
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:25:28 ID:z+BTj7cdO
大ゴマというか1ページぶち抜きを乱用し始めた頃からつまらなくなってきた気がする。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 04:16:53 ID:Agm7QPZ0O
>>244
まるで仁丹はこんなこと描きたくなかったんだよ的な言い方だな。
そりゃ歪曲し過ぎだろ。
ただ単にお前がこんな展開は見たくなかったってだけじゃん
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 04:36:49 ID:z+BTj7cdO
どっちでもいいだろ。こんな話を描いた時点で終わっとる。
よく、文句言ってる奴は派閥厨だとか言うが、今回は受け入れてる奴こそ派閥厨なんじゃね?
261 ◆HhTh8Gv36s :2007/03/22(木) 04:38:52 ID:S3cbwGbQ0
 
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 05:21:17 ID:kHQXKrYk0
しょっぱいな今のスクラン。ラブコメとか神聖な部分を汚された気分だ
よくこんな出来で漫画描けれるよな。こいつ最低だよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 06:27:41 ID:j28+9EMW0
コマ横のツッコミは作者が考えてるんじゃないんだぜ?
知らないだろオマエラwwwwプゲラwwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 06:38:24 ID:EbcZgFsj0
>>259
編集の指示で無理やり書かされたというのなら
仁丹は連載を終わらせたいけど、編集が引き伸ばしを要求しているということか?

もしそうなら三年生編はあるかも知れないな。
隣子は連載の引き伸ばし要員として出てきたのかも知れない。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 06:44:18 ID:m1IxqrVf0
考えすぎw
ラジオ聴けば分かるが、
仁丹自身が伸ばす気満々だし、
それでいて三年生編をやる気は無しなんだぜ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 07:04:06 ID:LbkyH+iv0
今週の沢近は高野脚本による演技だった。
訳はないよな……。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 07:19:42 ID:QJQ7vHok0
>>265
つまり、ここから時間が無限分割されてにわかにSF展開になるわけだな。
>>249
マガジンって一度ヒット出した作家でも意外と編集がコントロールしてくる。
ネギま初期のころの赤松の日記とかみると色んなことが透けて見えた。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 07:31:01 ID:JFoYv50M0
溜め込んでたスクランいっき読みしたらまさかの神展開とは恐れ入った。
今週の奇襲を皮切りに次週から怒濤のさくらんぼ展開がくるわけだな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:00:57 ID:Fg+u2WfL0
絵に描いたような逆ギレ(>>260)が見れるこのスレは面白いな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:04:21 ID:+dFiIZ+X0
さくらんぼの勢いを止めるため歌います

いつも心配かけてばかり いけない息子の僕でした
 今はできないことだけど 叱(しか)ってほしいよ
 もう一度
愛し合う2人 幸せの空
 隣どおし あなたとあたし さくらんぼ
 手帳開くと もう 2年たつなぁって
 やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:06:24 ID:x4hMlhID0
今回は本当にイライラした。いまだに腹立ちが収まらない。
いつまでこんな逃亡無限ループ繰り返す気なんだ。
この漫画を楽しみにしていた自分がホント恥ずかしい。

おかげさまでもう読む気もうせた。ありがとう仁丹。

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:11:06 ID:LEoLQjKL0
>>267
全て編集のいいなりって訳でもなさそうだけどね。
アソミコの件とか考えるに。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:13:18 ID:rB1A14OfO
正直、こんな話じゃ涙目にもなれません
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:26:44 ID:srtPl7uAO
なんか「俺たちの明日はこれからだ!」ENDがマジでありえそうだな。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:43:59 ID:+dFiIZ+X0
失神坂END
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:47:46 ID:94Meic250
>>260>>164みたいな見方まで派閥脳に見えるのか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 08:57:08 ID:XtXsiKFs0
ギャグが笑えないだけならいいが、今回は医者が冗談でガン告知をする様で
不快感を与えたのが不味いな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 09:07:27 ID:K2l6QoGA0
個人的に、今のスクランは群像劇としての面白みに欠けるのが一番キツイ
烏丸も花井も今鳥も一条もララも奈良もハリーも絃子も妙も全く出番がないし
ずーっと播磨、沢近、八雲を中心に話が展開してきて、
今回それで一区切りかと思ったら今までの話全否定。
カップリングがどうこう以前にストーリーが破綻してる気がする
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 09:11:22 ID:oeP/0/3h0
群像劇としてなら8、9巻が一番良かった。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 09:14:54 ID:+dFiIZ+X0
>>279
8・9巻て文化祭あたりだっけ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:02:39 ID:jIbNytiA0
作者のどういう意図があろうと
どっかからなんらかの力が働こうと
雑誌に載ったものがすべてじゃん
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:08:55 ID:QeBoLO4NO
今回のギャグで笑った俺に謝ってほしいわ。ってか
今回で笑った奴はいるだろ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:10:25 ID:/W8J4xA7O
>>282
俺は旗だけど笑えたな。
まぁ文字バレで耐性ついてたからかもしれんが。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:15:16 ID:e6E0uFFe0
文字バレ後に読んだ人には好評だったなw
まぁ、落差のせいか
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:22:25 ID:5+bs37d70
今回どころか、スクランで笑ったことはほとんどない。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:27:45 ID:QusV/oaE0
ほとんど笑ったことがないとか自慢げに言う奴いるけどさ

なんで読んでるの?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:30:31 ID:psN2sPPh0
スクランのギャグでゲラゲラ笑ったことって一度もない。
自分がマガジンの漫画のギャグで
よくゲラゲラ笑うのは、絶望先生とカメレオンなので。

スクランで笑うのは
ギャグだと、せいぜい「クスッ」と笑うとか
ギャグじゃなくてほのぼのしたシーンで
「にっこり」(字で書くと気持ち悪いが)とした
笑みがこぼれるみたいな感じ。

自分にとって、スクランって
ギャグでゲラゲラ笑うようなタイプの漫画じゃないと思う。
仁丹が壮大なギャグを描いたつもりの話の時に限って
「え。それのどこが面白いんだ? ポカーン」となる。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:32:42 ID:psN2sPPh0
>>286
ぬるいギャグ+心温まるほのぼのみたいな漫画としてなら好きだから。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:34:00 ID:s+YZvXzvO
笑いの種類が違うよな。
「思わず吹いた」とかいう笑いじゃなくて、
「ニヤニヤが止まらない」という笑い。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:35:52 ID:+6zn7tF2O
バレ氏のバレを読んで笑って、バレ絵を見て大笑いしてるから本誌を見て笑ったことがない俺がいる。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:36:28 ID:LEoLQjKL0
スレ違い気味だがアニメ1期の3話にゃ笑いまくったな。
特にDパートにゃ涙でた。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:39:23 ID:e6E0uFFe0
蟲師の監督演出回か
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 10:41:49 ID:QeBoLO4NO
絶望で笑ったことはない。やはり人それぞれか
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:01:03 ID:dVrHwEey0
うどんは



太目がおいしいと思う
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:19:14 ID:5+bs37d70
スクランの笑いを代弁してくれる人がいたか。俺もそれ。
ギャグが面白いから読んでるマンガじゃない。だからギャグ漫画といわれることに違和感。
ギャグが面白くて読んでる人には、笑わず自慢にしか聞こえない人もいるみたいだけど。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:23:49 ID:gMD1qg9rO
>>286
笑ったことはそんなに無いけども、2chまで来るくらいはまってるのは、
>>288+スクランのキャラが好きだからかな。

>>294
うどんは確かにそうだな。
じゃあ、ラーメンは?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:25:37 ID:aOzjkGo4O
とりあえずお嬢と播磨が互いに
旗へし折りあってくれたんで
おにぎり派は士気昂揚中。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:29:30 ID:e6E0uFFe0
おにぎりもどうか・・・
正直何も見えない・・・
一人身ENDじゃないの?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:34:00 ID:CyK4P2GjO
スクランをギャグととるか、恋愛ととるかは、自由だけど
ギャグ漫画でもないし、ベタな恋愛漫画でもないからな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:38:24 ID:jIbNytiA0
↓はいはいベタな萌えラブコメなんかとは違う
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:01:43 ID:vxtkbxF+O
ここにきてリセットはないだろ
正直見切りつけようと思ったが思ったより怒ってる椰子いなくて驚いた
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:05:58 ID:CyK4P2GjO
過去ログを見れば、わかるよ
キャラ叩かなくて、作者を叩いてたから
とうにみんな怒りは、静まった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:12:11 ID:2Zt1bt9d0
バレスレのほうで文句はほぼ出し切ったからな。
バレがきてからいままで10スレ進んだし、
反響はあったよ。評判はあまりよくなさそうだが。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:15:20 ID:q5s5PjBc0
あまりよくないどころか最悪だったようなw
あれ程作者が貶されたのは初めてだった、
まあ、本当に見限ったならスレに来ないだろうし、どうのこうの言ってまだ期待してるんだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:17:07 ID:LEoLQjKL0
>>303
10スレは大袈裟じゃねw
正確にゃ7つか8つってとこだ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:19:39 ID:CyK4P2GjO
作者コメントがあれなんだもん叩かれるのも仕方ない
責任逃れじゃないか
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:21:04 ID:2Zt1bt9d0
>>305
バレが412で来たと勘違いしてたよ。414で来てるから8スレですね。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:22:21 ID:rB1A14OfO
はっきり言ってやれよ
キャラ萌えとったら、何にも残らないだろ?この漫画
ギャグがおもしろくて読んでるヤツなんてほとんどいないだろ?
話の方も逃げてばかりだし
今回、描いた本人は斜め上とか思ってるのかねぇ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:25:19 ID:ZxhxmnZt0
正直お前らを喜ばせるような展開描くなんて楽勝なんだよ、でも「あえて」それを選択しないんだよ
ああ仁丹はなんてカッコイイんだろう
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:25:37 ID:vxtkbxF+O
バレがきてから8スレも消費したのか
普段この板にはこないから流れが分からんが相当なカオスだったみたいだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:26:27 ID:e6E0uFFe0
長期連載するには逃げるか牛歩戦術しかないのさ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:27:27 ID:CyK4P2GjO
>>308
いい所ばかりとろうと頑張るが、結局全部中途半端

まぁまだ夢オチがないだけましだよ
ただ、あきらかに今回でスクラン切った人は、沢山いるだろう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:29:39 ID:3TXAPFJ40
7巻くらいまでは面白かったよ
10巻越えてからは
なんか言葉には出来ない気持ち悪い部分が見える時があって
嫌い
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:32:29 ID:rB1A14OfO
投げっぱなしが多すぎるんだよ
>312
夢オチに近いオチはやりそうじゃん、マジで
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:32:33 ID:ZxhxmnZt0
まあ七巻あたりが分岐点だな、内容も絵も酷くなるのそこからだし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:38:53 ID:LEoLQjKL0
絵は連載が進むごとに上手くなってると思ってるのは俺だけか。
表現の幅は確実に広がってると思うのだが。
たまに雑に感じられる回があるとこは否めないけど。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:41:48 ID:dVrHwEey0
叩いてるのが同じ人ばかりというのもあるからな
いくらIDかえても文体揃い過ぎ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:41:55 ID:kI0joVWN0
16巻感想文
2−Dのみんなは、東郷のバカ騒ぎに付き合ってくれるので、
本当に「気のいい奴等の溜まり場」なんだなぁと思いました。
でも僕は毎日が疲れそうなので、絶対こんなクラスに入るのは嫌だと思いました。
あと、東郷の妹はおよめさんに欲しいと思いました。
おしまい。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:42:23 ID:CyK4P2GjO
ここで無理に、沢近降ろしたのは、播磨が天満に告白するのが近いからなんだろうかな
無理にまとめにきたとしたら、終わりがちかいのだろう
播磨が、また天に召される日も近い
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:49:51 ID:+dFiIZ+X0
>>318
榛名さんをお嫁さんに貰うともれなく東郷雅一が付いてきます
クラスメートで疲れるような人には、おすすめできかねます。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:50:30 ID:52h1tilVO
播磨が天満に告る前に、天満の方から




烏丸君が好きなんだけど、とか相談されて播磨轟沈、と読んでるがどうか
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:51:42 ID:QeBoLO4NO
もともと買ってる漫画が少ない俺は見限ることはないだろうな。
たくさん買ってる奴は見限るかもしれんが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:52:15 ID:ZOO4gwmu0
>>317
揃って
一般読者は〜とか多くの読者が〜言う風に俺と同意見の奴らは多数と言いたがるしな。
こんな場所ですら大多数と同じじゃないと安心できないかわいそうな境遇が見て取れてしまう。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:53:58 ID:CyK4P2GjO
播磨が、漫画描いてるの知ったんだな、沢近と東郷
何かあるんかな、沢近絡みで
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:55:33 ID:zqHkoqBCO
それにしても
東郷榛名大人気である
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 12:59:37 ID:52h1tilVO
>>324
別にそこからの発展は無いんじゃね?
播磨が漫画描いてるの秘密にしてるって設定、作者が忘れてるだけかと
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:00:02 ID:e6E0uFFe0
最近プッシュされてるし、反響あるんじゃないの?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:01:49 ID:jIbNytiA0
沢近には播磨は釣りあわなかった、
それほどいい男ってワケでもなかった
それに気付いただけ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:04:22 ID:CyK4P2GjO
>>326
東郷が、おれの自伝を漫画にしてくれみたいな

ないなぁ……予想がしにくい漫画だよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:05:07 ID:S0QWPn/L0
>>317
それは信者フィルターかかりすぎ。今の状況で、ID変えてまで作者を叩く奴もその必要も
ないと思われ。

あと、俺はID変えたわけじゃないけど、必然的にID変わってる。誰だと思う?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:06:43 ID:Hr9inZPE0
なんつーか真面目に話進めるの放棄したとしか思えねえ……
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:06:53 ID:q5s5PjBc0
>>327
ギャグでキャラ萌に離れられて、新たな客を新しいキャラ萌で補充する
作者はギャグじゃやってけないし、腹括った方が利口だと思った
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:10:16 ID:jIbNytiA0
ギャグやってたら萌えじゃない、なんてことはないだろう
ギャグもきゃら萌えもラブコメも全部含めたものであって、
こっからここまで○○パートと決まってるわけじゃないし、
ギャグやっているキャラに萌えることもできる

あの顔の沢近に萌えてこそ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:16:10 ID:q5s5PjBc0
どこに重点を置くかの違いかな
ラブコメメインのギャグを箸休め程度に考えてた人には、今回の話は
積上げたラブコメ要素を全て脈略のないギャグで崩した事が不満なんだろ
作者がギャグメインで考えてるにしても、他にやり方があっただろって話し
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:18:13 ID:BfyWwXVa0
>>334
まさかギャグで売れてると思ってたのかな、作者…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:20:12 ID:+xbeXGw/0
[漫画キャラ板] 【お前を好きな】スクールランブル播磨拳児の応援スレ4【この俺が】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174051677/
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:20:32 ID:kI0joVWN0
「榛名の二人暮らし」
「二人暮らしの榛名」

どっちのDVD見る?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:21:14 ID:CyK4P2GjO
終わり悪ければ、全て無駄だよただ、他にいいオチは思いつかないな
あそこで、お嬢の泣き崩れるのもいいんだがなぁ
お嬢が、播磨みたいになるのもギャグとしたらありだったのかもしれない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:21:52 ID:jSNN8z9s0
♭読んできた。
プリキュアの会話で
「そー言えば2年生に良さげなんがいてさ!!メガネで……」
ってのは花井のことだよな。
五月の時点で花井に目をつけてたのか>稲葉
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:27:56 ID:+dFiIZ+X0
>>339
つむぎだろ常識的に考えて
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:28:55 ID:gBCFJUv70
西本軍団と友達になりたいw
播磨とか麻生とかはなんか劣等感を感じてしまいそうだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:29:58 ID:LEoLQjKL0
>>340
天文部に入り浸ってたのはつむぎ目当てか。
稲葉、恐ろしい子。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:31:23 ID:jSNN8z9s0
つむぎ×稲葉派誕生かよっ!w
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:32:01 ID:e6E0uFFe0
新しい派閥の誕生の瞬間である
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:33:23 ID:XyUG5u9m0
?稲葉は意外と純情だと思う
□冴子は意外と純情だと思う
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:34:12 ID:CyK4P2GjO
展開的には、西本軍団挟んできて先週のぐだぐだを中和しにきてもおかしくないな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:34:40 ID:zqHkoqBCO
黒×黒


ダークマター派?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:36:06 ID:XyUG5u9m0
おっと、週刊漫画板じゃこの記号使えないのか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:49:56 ID:jIbNytiA0
実際、作者は沢近持て余してたんだろ

播磨側はまったく意識してないのに、
どうやってラブコメっぽいのを続けていくか
空回りさせすぎるのもキャラじゃないし



播磨が、沢近に好かれてると知って、
どのような行動起こすかとか、誰が想像できる?
フクザツに凝り固まった状況で
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:51:56 ID:tBzRBz9R0
一条周りの話がそろそろ欲しい。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 14:19:33 ID:e6E0uFFe0
ショーン×一条話でもやって、留学生話に蹴りつけとけ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 14:49:10 ID:tknbleoi0
>>349
まあでも沢近で連載割と引っ張れたんだし、仁丹としては
満足なところなんじゃないの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 14:55:56 ID:k684C9Nb0
天満で引っ張れば良かったのに・・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:07:04 ID:0FFZ6h430
葉子さんで引っ張ればよかったのに・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:08:25 ID:YEtoIN0A0
百合ん百合んな路線になっちゃいます。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:13:03 ID:+dFiIZ+X0
円で引っ張れば良かったのに・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:15:31 ID:Vr4RO+qJ0
>>356
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ<∀‘,, >
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:18:46 ID:CyK4P2GjO
播磨の引き取り手捜索中

あ、あそこにいるのは……
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:20:00 ID:Z+RD77w00
    ∧∧
   ( ゚∀゚)  
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:23:18 ID:CyK4P2GjO
>>359
明日のバレまでおやすみなさい
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:56:31 ID:rB1A14OfO
沢近は読者を釣って、連載引き伸ばせる便利な道具ですね?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:00:07 ID:CyK4P2GjO
だね
来週からは、それなしでどう盛り返すかだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:11:41 ID:+dFiIZ+X0
来週から沢近中学イギリス編が始まります
これでほとぼりが冷めるまで引き伸ばします
お楽しみに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:13:57 ID:CyK4P2GjO
先に西本会議が行われます
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:17:01 ID:jIbNytiA0
沢近ファンは、沢近のどういうところが好きなの?

沢近が報われる、主人公がラブラブになるっていうことがないのはわかりきってるし
そんなのを期待するとも思えぬ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:18:42 ID:kDAzKT6T0
ブログでスクラン感想書いてる者だけど
おにぎり厨orいつもの人or沢近アンチって最低だな。
今週分のスクランにがっかりした感想を書いてる
旗好きのサイトにピアノファイ●のURLを書いたWEB拍手送りつけて
「この考察でも読んだら?」ってことをやるんだから。
そりゃあ、ピアノファイ●の管理人は今週分に納得してるだろうよ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:19:21 ID:vhoukPlr0
ようやく怒りが書き込みを出来るくらいに収まってきた・・・。
取りあえずお嬢の無念を晴らすために骨を用意してる。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:19:54 ID:CyK4P2GjO
俺は、くっつくか離れるか微妙な所がいいと思う
播磨とくっついてベタベタしてるはみたくない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:20:29 ID:vhoukPlr0
>>366
可哀想に・・・旗派ほど虐げられし民は歴史上存在しないよ・・・。
正しいモノ、優れたモノはいつだって馬鹿共の嫉妬に焼かれる・・・。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:27:39 ID:kDAzKT6T0
ピアノナントカの管理人氏の意見はひとつの意見だから
自分とは意見が違うけど、別に肯定も否定しないんだが
旗サイト中傷用に他の人のサイトのURLを貼って
嫌がらせするアンチ沢近のやることが汚いと思った。
しかも自分以外の旗好きサイト管理人さんに
メールしたら、そこでもそれやられてたという。

旗サイトに対してのすごい嫌がらせだと思うし
沢近アンチやおにぎり厨が水戸黄門の印籠のようにすぐに
出す、ピアノナントカの管理人氏に対しても
嫌がらせのネタに使うなんて失礼だと思う。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:30:37 ID:vhoukPlr0
最悪だよな・・・にぎり厨のサイトは普段から酷いお嬢への中傷載せてるのにそれを叩いた旗派なんて皆無だったのに・・・
他人の痛みをわからない屑共が何で逮捕されないんだ・・・
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:31:06 ID:N9IZYLsN0
本当に管理人氏に対して失礼だと思ってる人は、
サイトの名前出したりしません。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:34:11 ID:dzvv7H/m0
そうやって短時間に何度もレスしては突然消えるんだよねいつもの人は
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:34:32 ID:KhCMl9sp0
そういえば、自称旗、と言っていたおにぎりブログもあったなぁ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:36:39 ID:vhoukPlr0
八雲が他人の気持ちを勝手に伝えるような権利をどうして持っているというの?
奴はお嬢を妨害するためなら何でもするんだろうな・・・。
あんな形で思いを伝えられたお嬢が可哀想過ぎる・・・。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:39:05 ID:mFILpgL00
>>373
いつもの人は出た瞬間にNGID行きです
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:44:22 ID:CyK4P2GjO
>>375
そんなことされたのに、スッキリしてんのは、播磨が悪いんだろな
それか、恋じゃなくて単なる偶然が重なった勘違いだったからか、それにきずいたのか
スッキリできる理由がわからない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:45:48 ID:7ZxnDCjw0
ID:vhoukPlr0はいつもの人だから放っておいてね。
久しぶりに見た気がするな。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:45:50 ID:vhoukPlr0
ところで、俺ってほぼ一ヶ月ぶりくらいに書き込んでる元祖いつもの人なんだが、
俺が書き込んで無かったこの一ヶ月間にもいつもの人的な類似品って居た?
正直、旗厨演じて旗派攻撃するのも飽きて来たんだよね、水に落ちた犬を叩くチョソじゃあるまいしw
旗完全脂肪の本誌は今後おにぎり展開だろうし、これからは普通のおにぎりとしてスレに書き込みますね。アデュー
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:47:24 ID:vhoukPlr0
>>377
やっぱ沢近の気持ちは偶然が重なったせいでの勘違いが生み出した錯覚の恋だったの?
旗派のみなさんはそうは思って無さそうだが・・・。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:58:09 ID:CyK4P2GjO
>>380
諦めたとは、思えないんだがねだけど、友情を優先したとも考えられるし
それが、詳しく解説されるのは次週以降だからわからないんだがね
もしくは、播磨に呆れたのか呆れて錯覚にきずいたのかもしれない
今までの、錯覚は吊り橋理論みたいなところがあるからいきなりスッキリしたのかもね
雪山の恋は、すぐに終わる?みたいな感じ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 16:59:44 ID:tknbleoi0
>>381
詳しい説明はなしでスルーな気がする。仁丹は今回で
一応の決着をつけたつもりらしいし。引っ張るとしたら
播磨、天満の漫画くらいだと思う。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:04:39 ID:CyK4P2GjO
>>382
スルーは、ありえるな
いきなり西本が、出てきてもおかしくないな
読者は、モヤモヤだけど作者は、スッキリしてそうだなぁ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:08:29 ID:ZOO4gwmu0
>>372
だよな。ここで名前出すことの方がよっぽど酷い嫌がらせだって気が付いてないんだろうか。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:10:38 ID:zULpAQ3C0
>>366辺りから妙な流れになってるな。
真性をいつもの人が煽ってる。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:12:36 ID:vhoukPlr0
>>366みたいなのは真性のアンチ旗だと思う。
やっぱアンチ旗って屑なんだと再認識。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:13:46 ID:tknbleoi0
>>385
つーか自演だろ。いつもの人はここだけじゃなくスクラン関連の
サイトも荒らしまわってたから。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:14:35 ID:Z+RD77w00
いつもの人は何をしたいんだ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:15:09 ID:vhoukPlr0
いつもの人はそこまでするような人じゃないと思うよ。
彼は、遊び場はあくまで2ちゃんっていうルールをわきまえた男。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:21:41 ID:tknbleoi0
>>388
いつもの人は分裂症だからしょうがない。NGにしてほっときゃ消えるさ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:24:42 ID:vhoukPlr0
>>381
まあ、今回諦めたというか冷めたというのなら、先々週の『友情優先』発言も納得できるんだよなあ。
先々週は、いつ、どういう風に『友情優先』したのかさっぱり理解出来名かったし。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:33:14 ID:CyK4P2GjO
>>391
天満との友情は、後に語られると思うよ
全ての現場を、晶が撮影してそうだ
あー尽に、モヤットボールを投げつけたい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:36:46 ID:/b3OIM980
ID:CyK4P2GjOはわざとやってるのか携帯だから気づいてないのか知らんが、
いつもの人にレスつけるのは勘弁してくれ。
あと話ズレるけど「きずく」もそろそろやめてくれ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:38:53 ID:Z+RD77w00
自演だろ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:39:25 ID:vsRU5a8M0
>>393
ヒント:パソと携帯での自演
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:40:53 ID:eXjMLQ+e0
仁丹のドイツや尾道旅行に清水は同伴してるの?
397 ◆yPUuqwt6zk :2007/03/22(木) 17:41:51 ID:vhoukPlr0
なんていうかさ、個々のレスでどう対応するかくらいは決めてもいいんじゃないの?
真っ当なレスには真っ当なレス、アホなレスには無視。
存在そのものが気にくわなくてNGにするのももちろん否定しない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:42:10 ID:CyK4P2GjO
すいませんね
気付くでしたね
399 ◆yPUuqwt6zk :2007/03/22(木) 17:44:02 ID:wlUdvE4wO
ちなみに俺の携帯はこれだ。
二台持ってるとか言い出すかもしれないが。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:46:39 ID:52h1tilVO
>>365
俺は、播磨の行動にいちいち過剰反応して慌てる沢近を見てるのが楽しかった
結婚相手としてどうとか、価値観が違うから長続きしないとかそこまで考えてる奴って正直キモい、引く
>>380
勘違いから始まる恋だってあるだろ
実際沢近は「私、アイツの事好きかも知れない」と思ってドキドキしてたじゃん


まあどうでもいい、もう終わった話だ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:52:17 ID:vhoukPlr0
どうでもいい終わった話に対する未練が感じられる切なさよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:52:36 ID:s+YZvXzvO
沢近はスッキリしただけで別に降参したわけじゃないだろ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:53:27 ID:vhoukPlr0
つまりスッキリしたんで振られた相手にしつこく付きまとうようになる?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:59:29 ID:KkjSTeroO
どうせならずっと付けとけ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:05:19 ID:Cf5vAlGD0
昨日の休日は傷心を癒すためにハチクロアニメを一気観した。
ああ...癒されるぜ。
ギャグとシリアスのバランスもいいしな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:11:19 ID:CyK4P2GjO
めぞんと藍青で癒されたよ俺は
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:13:37 ID:XyUG5u9m0
俺はカレカノで癒された
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:14:06 ID:JWbmKTQT0
シャッホーを24話見てた俺は別に・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:17:02 ID:+6zn7tF2O
スクライドを見て来るは破壊行くは破壊全て破壊
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:17:34 ID:+dFiIZ+X0
ガサラキを見て意味が分からなかった俺は・・・・
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:19:46 ID:CyK4P2GjO
蒼天なかった水曜は、なんか物足りなかったな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:24:40 ID:DHmE31AI0
アンチスレ行ってやれよ
今まで散々否定的なもんはアンチスレ追いやってきたんだから
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:29:40 ID:JWbmKTQT0
アンチスレ復活したのかと思ったら、なかった
ついでに変なの見つけた
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174215106/l50
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:36:27 ID:FtOjrdm50
>>413
やべえw
スレタイ読んだだけだけど、俺このスレに順応できそうw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:22:31 ID:gccFUrK30
今週の話は、テイルズ オブ ジ アビス 並みに不愉快な話だった。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:35:04 ID:p209t+8u0
なんてたって作者の知能が低すぎる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:41:34 ID:ZxhxmnZt0
おいおい、ここからが仁丹の本領発揮だぜ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:43:19 ID:jIbNytiA0
沢近はそういうタイプのキャラじゃないんです
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:44:17 ID:y6IoUfk80
やれやれ今日も地球を防衛したぜ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:50:20 ID:+dFiIZ+X0
>>419
EDF!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:58:41 ID:jIbNytiA0
逆に、沢近はどういう反応を、播磨はどういう反応をすると思ってたの?
どういう反応をすべきだったの?
閥フィルタ抜きで
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:00:42 ID:jutQmgOd0
反応つーかこの話自体がダメなんじゃない?
反応自体は正常だったし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:36:12 ID:DF3MP4hMO
ページ増えた割にボリュームは増えた印象無いよな
話の内容はいつも通りって気がするが
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:37:15 ID:NCX3im5Q0
しかし見事なまでに花男とシンクロしたな
やっぱ播磨と道明寺はそっくりだ。
烏丸と播磨は良き友と言われてたし、花沢類と道明寺、グレイとナツみたいなもんなのかもな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:44:51 ID:Xg68A36j0
花男?松本大洋の?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:46:03 ID:vhoukPlr0
花より男子を花男と略すのは本当に許せない。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:50:21 ID:DF3MP4hMO
やくものわるくちはほんとうにゆるせない

今週の展開も以前あったレズダンスみたいなモンだから、そろそろ免疫つけようぜ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 20:53:27 ID:gccFUrK30
まあ百合ダンスも、結局全ての責任を播磨におしつけたエンドだったからな。
どこまで作者に保護されてるんだあの糞ツインテールは。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:03:34 ID:3vjuoKie0
16巻やっと買ってきた

高校生修治がギアスの朱雀カットにみえるのは俺だけ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:06:12 ID:etSCBiwW0
俺にはもうわんこしか見えない
http://www.respublica.jp/Geass/img-box/img20070318085932.jpg
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:09:34 ID:TPymajXt0
>>128
この漫画、基本的に女性キャラは保護、男性キャラは虐待対象って感じだからなあ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:11:35 ID:jutQmgOd0
>>430
ちょwwww
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:43:20 ID:QJQ7vHok0
いや、播磨と烏丸の接触なんて序盤で一回あっただけじゃんw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:44:25 ID:jIbNytiA0
結局悪いのは全部男子に収束させることでしか
オチをつけられない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:51:12 ID:rlHMvDee0
もう来週から沢近だせないだろ
いっそ交通事故で殺したほうが盛り上がるんじゃないか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:55:05 ID:rEElNOWw0
榛名も関西のどっかの地名?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 21:56:14 ID:0EFmXPVO0
流石に無い
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:08:36 ID:3TXAPFJ40
播磨今鳥花井あたりは本当虐待対象もいいとこだな。女性キャラ保護は俺も思う
男性人が全部おしつけられてる感じがしないでもない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:09:34 ID:8R7GAK720
モブ男子もこの傾向は変わらん。例外は田中くらい。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:11:52 ID:CyK4P2GjO
>>433
16巻では、漫画の楽な描き方を教えてもらってる
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:13:14 ID:rlHMvDee0
>>438
花井は元々そういうキャラだし今鳥は全然マシ
しかしまさか播磨が沢近でいじられるとは思わなかった
今週は本気で読まなきゃ良かったと後悔してる
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:13:12 ID:3vjuoKie0
>>436
榛名山ってのもあるらしいけど

たぶん東郷だから戦艦のほう
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:13:53 ID:jIbNytiA0
麻生とかのイケメン系は違うと思いきや、
アソミコ騒動もなんか麻生に悪いとこ押し付けてたような気がするし

東郷やハリー、編集長船長あたりのギャグ男キャラは、
ストーリー外の存在だし
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:14:39 ID:CnN7tmJ/0
つ修治
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:17:16 ID:JWm/9sxl0
こんな時こそクラウザーさんを呼ぶべきだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:18:17 ID:lHNpKLyU0
>>439
実は例外はなかったと後3ヶ月で思い知ることになる


とかぬかしてみる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:19:43 ID:WBLnudqj0
>>446
石山乙
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:22:12 ID:+dFiIZ+X0
>>433
天満の誕生日
クリスマス
お嬢の誕生日前の缶詰
修学旅行
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:25:23 ID:3vjuoKie0
16巻改めて読むと烏丸が大物にみえる
あんな馬鹿にされた発言にもキレナイなんてたいしたやつだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:42:57 ID:g/KneeEu0
そら、先生ですから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:44:53 ID:+dFiIZ+X0
>>442
まあ戦艦の方も榛名山から名前取ってるんだけどね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:46:21 ID:N2LK/kgm0
>>451
金剛級戦艦のネーミングは
全部山だよな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:46:48 ID:0EFmXPVO0
冴子の苗字と隣子のフルネームは諦めた俺

野上・・・と描いてやがみ・・・ってオチじゃないだろうな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:55:16 ID:jIbNytiA0
播磨はいtうも沢近にいじられまくりじゃね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:58:22 ID:yYp7iuH30
>>452
もともと巡洋戦艦だからな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:18:50 ID:o8w9uUmW0
さっき今週号見たんだが
沢近の崩しっぷりに唖然とした
かわいくないを通り越してぶさいくの域
なにか狙っている?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:24:58 ID:g/KneeEu0
デスノの顔芸にでも影響受けたんだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:28:26 ID:MquJQLN40
あれが沢近の本当の素顔だと考えれば納得できる
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:36:57 ID:x0kTZjnf0
>>458

播磨視点ではあの顔がデフォ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:49:24 ID:g/KneeEu0
播磨アイ恐るべし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:50:01 ID:UoCl5VNo0
>>456
あれを不細工とは言わん
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:50:16 ID:+dFiIZ+X0
>>455
ちなみに八雲も装甲巡洋艦
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:54:30 ID:eC9zhiYAO
にぎりまじうぜぇ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:00:53 ID:zqHkoqBCO
それにしても新巻書き下ろしの永山が凄く天満っぽい
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:05:50 ID:dD52mLQU0
次巻予告にはワロタ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:25:01 ID:qGuUmTSw0
>>438
例外はハラミぐらい?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:29:09 ID:rZQGkymB0
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:34:14 ID:9maJLXUR0
>>462
へぇ〜へぇ〜
他には?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:44:27 ID:6gr4i4WVO
>>436
群馬だから関東だよ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:49:43 ID:Kop18orsO
>>449
烏丸が二条だと天満にバレる

天満、自分も漫画家になりたいと烏丸に相談

烏丸、播磨みたいないい加減な覚悟だったらやめた方がいいと告げる

天満、播磨はそんな人じゃないと擁護

…という王道フラグ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:05:47 ID:9maJLXUR0
ヤクモン誕生日おめでとう!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:09:36 ID:fehi+56SO
そういえば誕生日だったね。おめでとう
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:11:16 ID:XivkiCG90
俺と三日違いか
ヤクモンおめ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:15:10 ID:Qkv4y+FO0
>>470
烏丸、播磨みたいないい加減な覚悟だったらやめた方がいいと告げる

クリスマスの時に烏丸は編集長も認めた作品を読んでいたはずだから…
いい加減な気持ちでないと知っているのではないか?
確かに、16巻の♯201での談講社でのあの台詞は烏丸もいただけないと思ったかもしれんが…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:17:20 ID:z4BbSJbC0
誕生日おめとかここに書いてるやつはなんなんだ?
ここはキャラスレじゃねーんだよ
八雲スレでやれ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:18:22 ID:i1bsRbjDO
八雲誕生日おめ〜
ついでに>>473もおめ〜
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:19:21 ID:YkaINNX20
キャラスレに一つもおめでとうがないのがなんというかw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:19:26 ID:XivkiCG90
>>475
キャラスレ行ったことないもんで・・・
別にスレ違いでもないし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:20:21 ID:XivkiCG90
>>476
ありがd
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:20:55 ID:jTgDQ6oFO
八雲とためさんのお母さん誕生日おめ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:21:18 ID:z4BbSJbC0
>>478
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1168261446/

スレ違いだよ
ここは必ずしも八雲を好きなやつだけが来るんじゃない
そういう書き込みで不快になる人もいるんだ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:22:04 ID:i1bsRbjDO
一年に一度のイベントなんだからそんなぴりぴりしなくてもねぇ…
第一今まで他のキャラの時にもやってきたし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:22:55 ID:GQ4UL244O
中立の自治に見せかけることすら出来てない
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:24:04 ID:dD52mLQU0
天満と播磨と沢近の誕生日の時は何も言われなかったのに八雲の時だけこれか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:30:19 ID:z4BbSJbC0
>>482
>>483
携帯から自演乙
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:32:09 ID:dD52mLQU0
八雲オメ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:32:43 ID:jTgDQ6oFO
しかしおかげで今日バレスレで誰が暴れるかわかる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:32:59 ID:XivkiCG90
おいおいw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:33:59 ID:azkWcWaq0
だって今回のスクランが評価低いのも、八雲が播磨にばらしたせいなんだぞ
バレスレで延々と八雲が叩かれてたじゃないか
スクランファンとしては素直に誕生日祝う気にならんだろう
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:35:22 ID:i1bsRbjDO
>>485
なんのこっちゃ(呆
あんた>>481みたいな事書いてるけど恥ずかしくないか?
人の誕生日を不快に思うって…どんだけ性格歪んでんだ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:38:02 ID:z4BbSJbC0
>>489
言えてる
最近の八雲の言動見てたら誕生日祝おうなんて思わないよな。スクランファンであれば。
最近のスクランがおかしなことになってんのもこいつのせいだし。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:38:18 ID:fehi+56SO
おまえら少しは平和にできんのかw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:39:42 ID:XivkiCG90
正直こんな真夜中によ〜やるわw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:40:05 ID:dD52mLQU0
>>490
可哀相な人だよな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:40:41 ID:lH6+bKks0
毎回思うんだけどいつもの人が現れる時っていつも2人一組だね
しかも片方はそのうち消える

それはそうと八雲誕生日おめっと
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:42:19 ID:z4BbSJbC0
いつも思うんだが、おにぎりってここを私物化してるよな
嫌いな奴のほうが多いにも関わらず、公然と「ヤクモン萌え〜」とか書いてる。
良識がなさすぎる。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:43:16 ID:3fNp2uLL0
ヤクモクは播磨にどういう反応を期待してたの?



まぁ、停滞して硬直してる状況を動かすには
誰かが動かなきゃならないし、その責がそいつに行く
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:44:18 ID:z4BbSJbC0
>>497
日本語でおk
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:45:12 ID:i1bsRbjDO
こいつ等いつもの人なのか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:45:38 ID:dD52mLQU0
>ヤクモン萌え〜

見たことねえwwww
幻覚まで見えてるなんて憐れみすら覚えるwww
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:46:08 ID:rZQGkymB0
八雲って単語みるだけでわいてくるw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:50:40 ID:bKRSof2y0
キャラの誕生日とかを現実と照らし合わせてアクションを起こすんだな
ネットって
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:52:05 ID:dD52mLQU0
いつもの人って旗?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:52:43 ID:z4BbSJbC0
ちょっと八雲に批判的なこといえばいつもの人扱いか
相変わらずだなおにぎりは
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:55:46 ID:dD52mLQU0
旗も変なのに粘着されて大変なんだなww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:57:52 ID:GQ4UL244O
>>502
まぁ、どこぞのメーカーだと、それでささやかな特典作ったりもするし

リアルにしようとして設定細かく作るのは良いんだが、
血液型のRHとか好きな数字とかは別に要らないんじゃないかとたまに思う
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 01:58:32 ID:3fNp2uLL0
八雲はどういう反応を期待してたの?
播磨に、沢近から好かれていると教えてさ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:00:35 ID:xNOVRnEt0
なんとなくフェアプレー精神で敵に塩を送ったつもりなんじゃないの
結果についてはあんまりなにも考えてなかったと思う
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:00:49 ID:XivkiCG90
おにぎりに失敗なんてあるのか?



すいません、某作品では失敗してる人が二人も・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:02:01 ID:XivkiCG90
やべぇ、誤爆
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:02:49 ID:i1bsRbjDO
>>504
何が「ちょっと批判的」だよ。
ただのゴシップだろうが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:03:13 ID:z4BbSJbC0
>>505
ほんとだよ・・・
ここ数年間おにぎり連中のお嬢叩きは陰湿だった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:03:22 ID:HyMXQ2Jq0
今日は八雲の誕生日か…おめでとう。

さて、今日の夜には早くも来週のネタバレだねぇ…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:06:41 ID:rZQGkymB0
>>513
そうだけどここバレスレじゃないから
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:06:49 ID:XivkiCG90
志村、本スレ、本スレ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:08:48 ID:OUlJWcEGO
大増量22ページで播磨・沢近クライマックスとかいうことだったんで
沢近が劇の撮影中にアドリブで告白始めるのかとか妄想してたぜ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:10:48 ID:HyMXQ2Jq0
>>514-515
ごめん、素で間違えた(つД`)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 02:43:18 ID:3fNp2uLL0
このまま何も動かず、
沢近の一人相撲のほうがよかったというのですか?

一人で悶々して、一人で考え込んで、
1人で自己完結して、理屈で考えるうちに、いつのまにか醒めてる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 03:10:42 ID:qI72yzXo0
16巻でお嬢に恋してしまいました。
最終的には播磨×お嬢になりますよね・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 03:20:36 ID:YKIpH69J0
>512
旗厨が沢近以外を全部叩いてた印象しかないな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 03:34:27 ID:VXMwiqTk0
>>520
見ちゃいけませんっていってるでしょ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 05:33:24 ID:G7+wk8Pr0
旗厨はきっとジャンプの大臓みたいな結末を望んでwktkしてたんだよ
でもそれが叶わずおまけに「キモイ」発言だろ
傷つきやすい(笑)彼等を今はそっとしておこうよ(プッ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 06:09:14 ID:OL7nD8Vh0
旗終了 −> さくらんぼ展開 −> 鉛筆介入 −> さくらんぼエンド −> 単行本書下ろしで携帯寝取り
      ↑
     今ここ     
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 07:48:51 ID:ngVPfFZN0
ヤクモン誕生日おめ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 07:51:27 ID:p1l12x3B0
>>523
単行本筆下ろしに見えた俺はどうしたら
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 07:59:38 ID:9VQn3wTh0
>>525
妙ちゃんに?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 09:36:53 ID:W+g8NwH80
いや、そこは絃子先生にだろう。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 09:37:45 ID:3fNp2uLL0
タイゾウでも、彼女は報われないっだろ

アレに加えて、拳児の場合は、女のほうを嫌ってるんだから
さらにムツかしい
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 09:41:42 ID:zenMiQs20
というか王道があるのが一番の違いかと
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:07:21 ID:FV+PC2ylO
スクランはまだまだ続くから、あんなオチまだ出来ないだろ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:22:52 ID:7Y6tywTE0
>>523
鉛筆挿入に見えた俺は(ry
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:30:05 ID:zenMiQs20
朝からお前らは・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:34:33 ID:QyAV8y3n0
来週は
お嬢「あ、梅の香り」

隣で日の丸弁当の梅干かじってる吉田山「なんすか、沢近さん?」
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:37:32 ID:OrTcbAiK0
乗り物酔いした沢近が酔い止めのおまじないの梅干しパックを全身に貼る展開か
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 10:46:39 ID:3o7xfXM30
いい加減にしないとお前ら全員とかちつくす
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 11:55:52 ID:OAlr2Vmn0
旗終了 −> モブまみれ −> おにぎり終了 −> 縦笛茶道部虹黒キュア戦国時代 −> 縦笛エンド −> 単行本書下ろしで黒キュア・虹・茶道部寝取り
      ↑
     今ここ 
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 12:10:04 ID:zenMiQs20
これはひどいw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 12:13:54 ID:Baf3/EVrO
播磨×東郷、花井×稲葉マダー?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 12:14:51 ID:G2vPzCXq0
播磨×東郷よか播磨×稲葉の方がまだ可能性高いだろう。
兄貴の方なら話は別だがw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 12:17:02 ID:gwzPwrb90
東郷妹はちゃんと榛名って呼ばんとな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 12:30:26 ID:tPPL9UOm0
ハリマ☆ハルナ!
…名前も似てるし、語呂も良し!

16巻の稲葉のパロメータや♭の話にも、花井が出てたし
花井×稲葉の可能性が高いかと…

せっかくだから、俺はハリマ×プリキュア(初代)を選ぶぜ!
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 13:28:18 ID:VfuVf/gz0
播磨榛名。名前の語呂もいいなw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 13:36:26 ID:b0GkQRJa0
・最近の東郷(2人共)プッシュ
・榛名の天満に似てるっぽい描写(♭の宿題見せて〜)

これはまさか!!
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 13:42:49 ID:VfuVf/gz0
ブラザー、その展開はさすがの俺でも読めなかったぜw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 13:45:25 ID:zenMiQs20
おいおい、さすがの尽タンもそれは・・・



ありえるな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 13:47:45 ID:tPPL9UOm0
「オレは最初から最後まで、クライマックスだぜ!」ネタといい
この兄妹は、一緒に日曜朝8時〜9時まで10chを見ているに違いない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 14:37:28 ID:Cm7UAlDE0
お嬢が一体何をしたって言うの?なんでヒロインがこんな扱いされなきゃいけないの?小林先生のこと信じてたのに・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 14:38:52 ID:G2vPzCXq0
まずトリつけろ。話はそれからだ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 15:14:55 ID:9maJLXUR0
ヒロインじゃねぇし
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 15:19:03 ID:rZQGkymB0
この漫画のヒロインって播磨じゃなかったの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 15:24:12 ID:tPPL9UOm0
榛名「モモタロスってかっこいいね〜。」
東郷(なにぃ!マイシスターはああいうのが好きなのか!?
   だったら、理想のブラザーになるためには
   まずセリフからオマージュ(パクリではない)せねば!!)

…あの発言には、こういう背景があったと勝手に妄想。
因みに俺も、モモタロス萌え。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 15:24:16 ID:VfuVf/gz0
>>550
天満主人公説って奴ですか?w
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 16:21:16 ID:zXAzqYKL0
最近よく分からないんだけど、
沢近と八雲は、播磨をあきらめたってこと?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 16:39:18 ID:+1uJYGui0
八雲はあきらめてないだろ。
敵(サラ談)になんとなく塩を送ったら
勝手に「敵」が降りてくれてスッキリ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:02:49 ID:FV+PC2ylO
沢近も諦めてないよ別に。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:07:16 ID:EyI58rSs0
今週のは旗信者に良い顔しすぎて他の信者離脱、
固定客のみで人気も無くなってきたんで
軌道修正の為にちゃぶ台ひっくり返したって感じだな
最後まで責任取って旗ENDで良かったのに
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:39:01 ID:Cm7UAlDE0
♭の八雲ウザかった・・・
あそこまで謙虚なのはもはや逆に傲慢さの現れだろ・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:42:06 ID:Ildq4n/Y0
◆yPUuqwt6zkいつも付けといてよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:56:23 ID:Cm7UAlDE0
トリ解析の仕方なんて知らないしそれ付けろって言われても・・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 17:56:55 ID:fehi+56SO
>>556
派閥漫画は難しいですね。もしそうならの話だが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:00:17 ID:BHmFlbT4O
これはえんぴつ原理主義者の俺が逆転勝ちということか。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:07:27 ID:Cm7UAlDE0
ネタにしても寒いよ鉛筆だなんて。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:11:48 ID:K3RpiPbi0
弁当派の俺が通りますよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:15:09 ID:0lnWQpPk0
だが播磨への理解度、気遣い度、
家庭度などほぼパーフェクトという現実

ネタ派閥の方が主派閥より圧倒的にクオリティーを誇っているというのは変わった話だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:16:31 ID:hOzuAqPrO
>>563
そのまま通り過ぎちゃってください
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:18:50 ID:Cm7UAlDE0
>>564
理解があろうが気遣いがあろうがなんだろうが、二人の間には愛が全く無いもの。
お嬢が見せたような狂おしいほどの愛や、播磨がお嬢に見せたようなさりげない愛とかそういったものが全くない。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:22:50 ID:1sbc2Na60
>>566
そういう過度な妄想を伴った話はキャラスレでやってくれ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:28:44 ID:hOzuAqPrO
>>567
釣りだろ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:47:39 ID:FV+PC2ylO
>>567
そんなこと言い出したらネタ派閥は全てアウトだぞ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:54:25 ID:Baf3/EVrO
美琴スレで鉛筆派が最近行動おかしいと言われてたぞ。
笑いも取れないネタ派閥は少しは自重しろ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 18:55:33 ID:kzNBIdat0
それをお前が言うかw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:01:43 ID:Cm7UAlDE0
美琴って眉毛檄太で可愛くないし、作中でもデブ系の扱いだし、
おっぱいだって絵を見るともうお嬢の方が大きいし、完全にモブキャラ降格だろ現状は。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:03:32 ID:0lnWQpPk0
播磨の一番の理解者は周防という現実を誰も否定できないとは…
情けないと思わんのか?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:04:22 ID:8TK/Wmp10
似たような理由なら、八雲のほうが上なんじゃないの?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:04:23 ID:kzNBIdat0
>おっぱいだって絵を見るともうお嬢の方が大きいし

お前のスクラン譲ってくれ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:06:18 ID:Cm7UAlDE0
仁丹はお嬢のおっぱいに関しては並々ならぬ力の入れようだろ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:07:17 ID:kzNBIdat0
なんだいつもの人か
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:08:35 ID:0lnWQpPk0
>574
距離感がな…なんというか重い…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:59:54 ID:g/jVFjWa0
沢近はキモくないが旗厨はキモい。
それも並大抵のキモさではなくしかも粘着だから始末に負えない。
それが旗厨を除くスレ住人の本音であり、ひいては仁丹の本音でもある。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 19:59:58 ID:QqXzv1Qy0
警報
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 20:01:56 ID:xRkyMSsl0
今週は超展開だ期待して待て
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 20:07:05 ID:ntBggV140
沢近は諦めるどころか
最初から、自分の中でなかったことにしてる
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 00:00:07 ID:QqXzv1Qy0
妙ちゃん5分
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 00:02:01 ID:0lnWQpPk0
妙ちゃんは最後の良心
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 00:20:22 ID:qP/csPoL0
W主人公→群像劇→播磨主人公。次はどうなるのかな?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 01:01:51 ID:rdoyTeM+0
問題です、次の漫画は何でしょう?
@.ヒロインの女の子が暴漢から助けてくれた男の子をサイテー呼ばわりする。
A.人の心が読める女の子が出てくる。
B.Aの女の子は、悪ぶってるが本当は心優しい男の子のことが好きかも知れない。
C.ヒロインが好きかも知れない男の子がいきなり転校する。








答え
という漫画が今週のヤングサンデーにスクラン200回記念でパクられた漫画家が描いてた。
仁丹早く謝りに行くんだ!!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 01:10:58 ID:rdoyTeM+0
簡単に言うとコナンの絵のスクランが読めるよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 01:48:13 ID:OVJ9IHOi0
そっちの方が面白そうだな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 10:09:20 ID:OKjSPzUo0
誰もいない
5分ヤクモン
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 10:29:16 ID:Olv9pD+10
過疎ってるね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 10:32:33 ID:OVJ9IHOi0
鯖落ちてたからな
10分やーも
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 10:45:17 ID:tKw3aO1P0
あ〜やっぱ落ちてたのか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 11:30:27 ID:ZM9/NSQ70
もう紘子さんエンドしか救いはねぇ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 13:49:23 ID:mnVdMash0
スクラン終了。痛いネームと悪意のある萌えキャラで飯食ってきたんだから、凄惨な末路を辿るべし
この程度がちょうど良い。原作者は100万回死ね


期待してた香具師とかいなかったろ?さんざん逃げて引っ張ってこの結末なんだから・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 13:58:19 ID:0ZMhOhWb0
誰だ紘子さんて
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 14:04:48 ID:rC+Wbei20
ベンケイならそれでもベンケイならなんとかしてくれる
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 14:45:06 ID:W8a0VuhN0
今の播磨を苛めることにしか生き甲斐を感じてない小林と担当編集三人に
超姉展開なんぞ描かせた日には、播磨が無理やり追い出される展開しか描かれねえよ。

もう今となっては、好きなカプ展開を本誌に描かれるほうが恐怖に感じてくる。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 14:49:20 ID:1pAXhzZe0
被害妄想乙
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 14:54:08 ID:6PF7PALyO
なんか>>597みたいにバレスレでもやってる奴はみてて面白いよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 15:12:54 ID:iMH7nSE30
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 15:34:25 ID:f+EJuoyn0
あまりに話題にのぼらなかったせいで
先月のマガスペ見逃した件
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 15:40:15 ID:W8a0VuhN0
別に見逃しても構わんような空気話しか来てないから無問題だよ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 15:44:07 ID:hXYklLtl0
4Pだしな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 15:55:26 ID:qxm4ASt80
榛名が可愛かった
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:04:25 ID:7LW2fp7N0
すごい速い球投げるんだっけ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:05:34 ID:OVJ9IHOi0
先月だから、裏四人娘の男漁りだろw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:13:37 ID:W8a0VuhN0
名前もよう思い出せんような脇キャラの更に脇もいいとこの
あんな色黒女の昔話なんか描かれても、理解できるのはバレスレの住人くらいだろ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:19:09 ID:KQiwTDr20
すごいのいるな・・・
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:23:10 ID:6PF7PALyO
NGにしとけ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:55:03 ID:LfFrkMaC0
・花井vs冴子のお宝目利き鑑定対決
・天満参加(後乗りで播磨も)のカニ早食いコンテスト
が始まる夢を見た
疲れてるんだな俺・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 16:55:48 ID:KQiwTDr20
>>610
疲れてるな、色々とw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 17:27:22 ID:7VLL+4+q0
さっさと時間進めて何人か留年させたほうが面白いスクランになる。間違いない。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 18:10:22 ID:8HJFWTa30
榛名には百合分を期待していたのだが
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:27:05 ID:QLweUeBdO
16巻読んだんだが周防と麻生はホントに付き合わなかったのか?どっちも好きだったんじゃないのか?播磨と沢近より気になる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:35:30 ID:W8a0VuhN0
とりあえず小林 尽にはこの漫画のカプ展開全てにおいて
まともに決着つける気など微塵もなかったことだけは分かった。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:36:03 ID:WXk+S3WSO
両思いで付き合ってるも同然だったけど正式な恋人同士になる寸前で破局、って奴だ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:41:07 ID:WAbyWglI0
>>614
お互い精神的な最後の一線を踏み越えることができなかったんだろう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:45:52 ID:WXk+S3WSO
美琴は最後に告ろうとしてたけどな。
もったいない。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:50:38 ID:+QLUDtq+0
すれ違いだったのかな〜
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 19:51:13 ID:QLweUeBdO
にしてもなんであの変な間に周防と麻生の話しを持ってこなきゃいけなかったんだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:06:42 ID:hHvqpJ+XO
仁丹「縦笛が簡単に成立するわけがない」

仁丹「じゃあ簡単じゃなきゃよくね?」

仁丹「アソミコ挟めば縦笛エンドおkじゃね?wwうはwwww」
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:24:09 ID:WXk+S3WSO
実際のとこ仁丹は「アソミコってお似合いじゃねwww」ってな感じで描き始めたらしいぞw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:26:00 ID:+ieV4djU0
ソースは?
ハワイサイン会とか言われてもな・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:29:58 ID:WXk+S3WSO
すまん、お察しのとおりハワイだ。ダメかな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:32:37 ID:+ieV4djU0
確認のしようがないからな・・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:38:40 ID:WXk+S3WSO
俺もハワイ行ったわけじねぇんだが、昔どっかのサイトで見たんだわ。英語だった。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:44:01 ID:S0It+zzP0
結局、アソミコが破局ったのにはなぜ?
やっぱり不人気で日和ったのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 20:44:56 ID:W8a0VuhN0
旗すらも破局させるくらいだから、人気とかは一切関係ないかと思えてきた
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:01:16 ID:KccwSvqg0
いやまだ終わったわけではないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:09:15 ID:Olv9pD+10
まあ一旦は、終わったんじゃない。焼けぼっくりに火がつくことは、十分あると思うけど。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:13:14 ID:54HLOnUK0
>>630
×焼けぼっくり
○焼けぼっくい

「焼け棒杭」とも書く。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:16:20 ID:KccwSvqg0
ワロタw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:22:00 ID:+ieV4djU0
時々勉強になる・・・
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:26:42 ID:cTJqLCuUO
なんか懐かしさを感じた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 21:44:09 ID:1pAXhzZe0
そういう勘違いしやすいのってあるよな

×掻き入れ時
○書き入れ時
とかさw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 23:03:12 ID:FiqAmmiZ0
なんという良スレ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 23:15:36 ID:Rl943zG70
播磨と沢近えらくあっけなく終わったなwwwww
今までのはなんだったんだwwwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 23:34:40 ID:xuLGupb40
さっさと打ち切れやなんだよ今週のも
ページの無駄
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 23:43:00 ID:L3dklpW10
>>628
関係ないだろうな
そんなん気にするタイプじゃないのは今週で証明済み
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/24(土) 23:46:44 ID:7CSu8tUR0
旗はまだ終わってないよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:30:13 ID:bOzMUL9w0
麻生は作者の理想像みたいなポジションだからなー
誰かと絡ませてもう少しメインに据えたくなったんだろうな

で後先考えず絡ませてみたらどうにも収集つかない上に
評判も悪しでじゃあいいやってな感じにあんな終わらせ方になってしまったと
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:44:22 ID:V4MLooI30
           本題に入る前に言っておくッ! 
           おれは今週のスクランをほんのちょっぴりだが体験した 
           い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…… 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ 
         (.___,,,... -ァァフ|  あ…ありのまま  起こった事を話すぜ! 
          |i i|    }! }} //| 
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは16巻で沢近がツンデレってると 
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   思ったら今週では播磨をきもいと言っていた』 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  おれも何をされたのかわからなかった… 
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  頭がどうにかなりそうだった… 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ 
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  肝心なところを読み飛ばしただとか播磨がなんかしたとか 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:52:42 ID:KcqhwXoC0
なんとなく「女子高生」のアイドル小田桐のエピソードを思いだした
そりゃ百年の恋も醒めるわw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:55:07 ID:xZy6m/Fm0
前日談で告白を決意して、後日談で振られてるんだから。
告白したら振られたんだろ>美琴

麻生は告白もされてないのに相手を振るイタイ男じゃないだろw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 00:56:18 ID:JAZdHNsY0
>>643
小田切まい?ブリッジ?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 01:00:24 ID:KcqhwXoC0
>>645
アイドル小田桐 告白

でぐぐってみて
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 01:03:53 ID:vBKVSoMQO
15巻のマガジンギャグフェスタて500円分のクオカードがあたったぜ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 01:04:49 ID:JAZdHNsY0
>>646
あぁ、女子高生か。この漫画も読もうと思っていたが読んでないや。一度読んでみるか。thx

ちなみに本物に女子高生アイドル小田切まいはDVDで痴漢されたと告白…
ってこれは関係ないかw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 01:12:30 ID:bJ7dEWTM0
>麻生は告白もされてないのに相手を振るイタイ男じゃないだろw
ちょっそれどこの播磨
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 02:28:53 ID:Vc+/2d2h0
>>430
駄目だ……俺もうこういうのに弱いんだよ……しまぱむはあはあしまぱむハアハア
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 03:34:25 ID:734kGtMzO
俺は麻生と梅が幸せになってくれればいいんだ
・・・うん、後者は諦めた
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 03:34:28 ID:Vt7CFFcl0
スクールランブルは糞展開連発で涼風以下の糞漫画に成り果てる悪寒
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 04:57:03 ID:q7hwJzT70
バスケ編以下だと思う?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 05:49:17 ID:aVJIprc80
沢近円追放ENDなら、
カリオストロの城を超えるとまでは行かないが、俺の中では良作認定。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 06:33:13 ID:7YY3Fj7m0
初恋は実らず、なんか微妙な相手で落ち着いてしまうのが世の常。
つまり、さくらんぼエンドは至極自然な結末といえよう。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 08:02:26 ID:6jOwD0Kd0
>>653
今何編よ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 09:55:12 ID:jMOonlQKO
>>654
沢近がなんで追放されなきゃならんのだ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 10:17:09 ID:rxdEw9Ti0
まぁ、あんま構うな・・・
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:18:19 ID:TgF9xyS90
今回の沢近の気持ちは凄く共感できた。
「なんでこんなのを好きだと思っていたんだろ」
この作品に対する今の俺の気持ちそのままだ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:23:28 ID:fWZXjVYm0
能登たいへん能登
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:23:40 ID:EFPvjwXr0
無理にまとめようとしたために人格破綻者、記憶喪失になってしまった沢近
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:29:46 ID:jsqi057B0
石川ひどいことになってるようだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:31:35 ID:HngySze/0
能登家族が心配だよ能登
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:35:23 ID:8l4NoyDJ0
>>659
そ れ だ。
おかげで俺も共感を持って今週の沢近が受け入れられたよ。

>>644
タイミングを逃しただけかと思ってたが、そっちも良く考えたら普通そうだな。
でも、あの時は時系列がおかしかったから仁丹がそこまで考えたかどうかは・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 12:37:38 ID:6aN1GaP40
何かと思えば地震か
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 14:42:33 ID:+APkIwa20
“ウシダ”様が666ゲット
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 14:46:33 ID:krwqIhLI0
ウシダさんいろんなスレにいるね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:01:35 ID:DXjb04DM0
ほっちゃんーほっー 
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:11:52 ID:/gJNpRvK0
能登スレが早ぇw
まぁ、昨日イベントあったのもあるが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:22:49 ID:7lOGxShuO
おいおい、「アンチはアンチスレ行けよ」みたいに
否定意見を追い出す空気がないとスクランスレらしくないぜ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:31:03 ID:vBKVSoMQO
スクランアンチやってる奴一覧



ハヤテのごとく,涼風,ワンピース(一人だけ)


これら信者が多いです
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:32:25 ID:/gJNpRvK0
>>670
アンチスレがないw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 15:55:11 ID:wUpRco0c0
>>671
1人で頑張るハンタAA厨もいれとけ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:08:59 ID:sOU7uDE00
結局のところ、何がやりたかったんだろうこのマンガ。
あらゆるお約束的展開の排除?
とにかく意表を突けばいいわけ?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:16:02 ID:FXGEzj8m0
ヲタ評価で持ってる漫画なのに、作者がヲタがうざくなってきてヲタよけ展開持ってきたんでしょう。
その先は「終わり」しかないのは理解してのことだろうから批判しても無駄ぽ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:24:01 ID:/gJNpRvK0
>とにかく意表を突けばいいわけ
まぁ、ベタな展開やる時もあるがね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:33:32 ID:vBKVSoMQO
毒はくだけはいてアンチはどっか行ってくれ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:45:09 ID:Um7ksxctO
そういやマガスペ読んだんだが
稲葉って五月の段階で花井に目つけてたのか
よく初接触の回で覚めなかったな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 17:54:17 ID:7lOGxShuO
>>675
スクランは燃漫画だお
ハヤテや涼風はヲタ臭くて気持ち悪いけどスクランは違うんだお
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:10:21 ID:Xbw2WDrXO
不良が主人公なんだから普通に不良漫画でしょ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 18:28:54 ID:qC0bE9Cj0
絵版に神がきてるな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 19:12:46 ID:JAZdHNsY0
>>659
本当にそうだと思う。

つまり沢近が播磨に抱いていた感情はオタが萌えキャラに抱く感情と同じだったんだな…
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:28:20 ID:kTDDdSdVO
>>682
つまり、沢近は播磨に萌えていたヲタだと?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:33:42 ID:FXGEzj8m0
っつーか恋する自分に酔ってただけだろ。
もともと。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:41:18 ID:4cjdYtVe0
恋なんてものはもともと自分勝手な思いこみに過ぎんしな
一人でできるものだし
勝手に理想を持って勝手に萎えて
その反動で直接関わってもないのにうざがったりとか
よくあるべ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:45:09 ID:7lOGxShuO
仁丹はエロに逃げない高尚な漫画家
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:48:51 ID:JZgGXIag0
むしろエロから逃げております
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:49:25 ID:FXGEzj8m0
播磨にとっちゃ大恥かかされたけど、結果的には邪魔が減って良かっただろな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 20:52:55 ID:x2dzprga0
沢近すげー変わり身だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:01:44 ID:ECse29P20
>>688
今後過剰なまでに慎重になって、相手からの好意のサインも
自意識過剰なんじゃないかと警戒して
さらに八雲とかの助言も一切信用しなくなって
恋愛に対して、今回の自己嫌悪から臆病になる可能性はあるなw



まさに昔の俺wwww
それがトラウマでひととつき合うときは、何も期待しなくなり
好意的なことを言われたら、こいつ俺を馬鹿にしてるだろ
と醒めた考えしか浮かばなくなり
人に恋愛感情を持つことができなくなりますたw

期待しなければ失うこともないので、ある意味心の平穏を保てますww



吉良吉影かYOwwwwwwww
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:06:43 ID:FXGEzj8m0
>>690
単純王・播磨ならまたちょっとしたことで勘違いできるよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:07:36 ID:zLYxLBGH0
清純王・播磨に見えた
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:10:21 ID:AWO8r0Vq0
>>690
見える!
人間不信になった播磨を少し少しと癒していく絃子の姿が!!
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:11:42 ID:FXGEzj8m0
絃子ってどういう流れで播磨とキスしたの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 21:14:31 ID:0IWLoZ1X0
>>693
それだ!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:02:47 ID:JAZdHNsY0
>>693
人間不信になった播磨を少し少しと更なる地獄に落としていく?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:47:43 ID:HAaW1lts0
超姉は全てを創造する
698変更点多いので先に:2007/03/25(日) 22:50:58 ID:qC0bE9Cj0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・ 【隣どおし】スクールランブル♯236【さくらんぼ】
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174457393/

■関連
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【三日目】
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174567975/
 ・【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭425
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174748503/
 ・総合萌えスレ:スクールランブル ネタバレマターリキャラ萌スレ5
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174263875/
 ・SSスレ:スクールランブルIF28【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1174546315/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 15話目
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1171208256/
 
■他メディア関連
 ・アニメスレ:スクールランブル School Rumble ♯51
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154760859/
 ・ラジオスレ:【お茶会】スクールランブルラジオ5【ウィークエンド】
  http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1169265443/
 ・ゲームスレ:【PS2】スクールランブル二学期 ♯1
  http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146494760/
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 22:59:31 ID:/gJNpRvK0
榛名の読み方をFAQに入れる案あったが、どうする?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:09:28 ID:qC0bE9Cj0
>>699
大体は振り仮名ついてるし、いいんじゃない?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:12:56 ID:/gJNpRvK0
ならいっか
70216巻発売したので:2007/03/25(日) 23:14:08 ID:/gJNpRvK0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜15巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に放送終了しました。 二期も06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う29才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
703変わってないからw:2007/03/25(日) 23:25:51 ID:qC0bE9Cj0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:意味がわからないコマ・描写・シーンがあるんですが?
A:パロディの場合が多いです。種類が豊富なので過去ログから検索してください。

Q:隣子って誰? 聞いたことないよ?
A:1巻♯5で播磨の右隣に座ってた女の子です。名前が無いので、仮称「隣子」ちゃん…でしたがアニメクレジットでもプレジャーファイルでも隣子と書いてありました。

Q:八雲ってマガスペ第一話から読心能力が発動したの?
A:プライベートファイルによると、初発動は小学6年生との事です。

Q:「カレリン」ってあだな、一条はどうして嫌がるの?
A:アレクサンダー・カレリンというレスリングの凄い人がいるから、畏れ多くて名乗れません。詳細は検索して。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:マガジンSPECIALで連載している♭は単行本に収録されてますか?
A:1巻から収録されてます。安心して下さい。

Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜16巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、プライベートファイル(ガイドブック、沢近・播磨フィギュア&ストラップ付き)、
 オフィシャルファイル(ガイドブック、美琴・花井フィギュア&ストラップ付き)、
 トレジャーファイル(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 「スクールランブル小説〜恋、知りそめし頃に〜」<著:ときたひろこ>、
 プレジャーファイル(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)が発売。

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=裏表紙の天満・サラ・吉田山・八雲が多少大きくなってます。
 14巻限定版=表紙の花井と周防が多少アップになってます。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他のFAQ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q:アニメっていつ放送してるの?
A:一期は05/3/29に放送終了しました。 二期も06/9/24に終了しました。
 OVAが発売中です。
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う29才の男性。スクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:33:01 ID:/gJNpRvK0
あれ直したはずなんだが・・・
コピーミスったか
705マルチスマソ:2007/03/25(日) 23:50:23 ID:0IWLoZ1X0
漫画最萌の優勝者が金で決まったな
本戦出場全キャラ登場するモザイクカケラFLASHは感動するから
興味なかった人はそれだけでも見てくるといい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:54:14 ID:/gJNpRvK0
一行目がなければな・・・
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/25(日) 23:56:05 ID:0IWLoZ1X0
>>706
嫌いなのかw
でも見て損はしないよ、マジで
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:02:04 ID:0IWLoZ1X0
スミマセン金ってのはカナのことです
かねじゃない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:05:41 ID:/gJNpRvK0
>>708
わかるかwwww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:06:11 ID:0IWLoZ1X0
スマソw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:41:40 ID:bY2lko8T0
>>710
おまえはとてもいい釣り師だなw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:46:37 ID:dMyLrZDdO
最初、どこのチョンかと思ったわ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:54:05 ID:tNcBYKE30
>>705
雀が勝ったのか
で、そのFLASHはどこさ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:56:18 ID:hSrro4Pu0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:56:59 ID:bY2lko8T0
>>713
バカみたいに重くて全然落ちてこん。だから、俺が落とし終えるまで教えんなどと
せこいことは言わんよ。まあ、実は言うけどな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 00:58:48 ID:hSrro4Pu0
>>715
そんな重かった?
パツイチで落とせた俺は運が良かったのか。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 01:04:30 ID:bY2lko8T0
>>716
今落とせた。よく分からんが、60分〜1時間ぐらいかかったような気がする。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 01:05:01 ID:hSrro4Pu0
>>717
10秒で落とせた俺はかなり運が良かったみたいだな…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 02:17:37 ID:awigORdk0
ここで5分榛名
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 02:29:00 ID:awigORdk0
榛名を犯ったどー
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 02:36:19 ID:K9c0F7M40
そういえばアニメさいもえは支援とかしないの?
播磨なら知名度あるしさいもえに重要なネタキャラ、ヘタレキャラっぽいとこあるから
頑張ればいいとこいくと思うんだけど
722ちゃぺる:2007/03/26(月) 02:54:42 ID:hBADlpmI0
先週のスクランに絶望した!酷すぎッ!O(≧ω≦)O
今までの経緯とか読者の気持ちとか全部台無しo(`ω´*)oムキー!
これほど裏切られた気分になったのはサンデーの焼きたてじゃぱん最終回以来だw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 03:03:33 ID:Y55zwMJG0
まあ、なんかね。……胸が痛かったよ先週……
なんにしてもあの沢近の表情とセリフは無いよな普通……もう好感なんかカケラもなくなっちゃったよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 06:43:43 ID:xzKXMxcC0
あれはエリの偽者
高野がルパン印の変装マスクかぶってただけ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 07:45:45 ID:OcG7p12UO
>>724
むしろ晶があの表情をしたことの方が問題じゃねぇかww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 08:03:08 ID:vHjiaY6v0
ここまでのゴミ漫画になるのは誰が予想しただろう。初期の打ち切り一直線の流れを思い出す
沢近はどうしようもない糞に成り果てたし、播磨はその余波で魅力が下がった
そして他キャラの魅力の崩壊が進んでいく末期のスクールランブル

ここまで、ラブコメに喧嘩売った作者だから、つまらない終わり方でこんどこそ終焉を迎えるべきだろう
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 09:36:12 ID:zdseB799O
バレスレでもやってるよこいつ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 10:52:05 ID:aMwY4efT0
最萌のFLASHすげぇw
つーか姫ちゃんのりぼんとか懐かしいキャラがいたなw
アニメキャラデザがスクランと同じで渡辺氏だったな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 13:55:47 ID:FPTgUcPV0
今ちょうど、漫喫でスクランの16巻読んでる。
ほんの数ヶ月前のことなのに
「そーかな、えへへ・・・」、のところを読んでたら
懐かしくて、不覚にも涙ぐみそうになった。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 14:33:59 ID:bNpmFQHm0
ああいう方向に向かうにしても、もうちょっとやり方というものがあったと思うんだ。
いや、インパクトはあったよ。食いつきもよかっただろう。アンケートハガキとかも凄かったに違いない。
……しかし、あれで本当によかったのかと思う。衝撃的ならそれでいいんかい、と思う。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:36:12 ID:yAYuCScO0
まぁ、沢近さん編が長かったからね〜
新しい展開やりたいんでしょ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:46:13 ID:jFRLxPVxO
なら最初から短くすりゃ良かったじゃないか。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 15:52:43 ID:yAYuCScO0
引き伸ばしという(ry
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:03:40 ID:wg85pTyr0
沢近がこの先生きのこるには
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:05:14 ID:jFRLxPVxO
>>733
じゃあもっと引き伸ばせば良かったじゃないか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:21:36 ID:ELNJViOQ0
>>731に戻る
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 17:47:05 ID:By1oW7xE0
なにしろマガジンだし、アンケート的にはあんまギャルゲーみたいなラブコメ望んでる読者は少なかったんじゃないかなー
編集3人もいて誰も止めなかったんでしょ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:42:10 ID:YWh6MYdY0
沢近からツンデレを引くとただの嫌な女しか残らないな
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:49:53 ID:bX32rR1r0
一歩vs宮田がいつまで経っても始まらないのと一緒で、
露骨な引き延ばしでしょ。
ギャルゲーみたいなラブコメを望まない読者だって、
今回みたいにギャグで誤魔化すようなやり方は望んでないと思うよ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 18:51:27 ID:vHjiaY6v0
沢近が糞ツンツンに堕ちたのをきっかけに、周りも糞キャラ化していくに違いない
今のスクランは何でも破壊し吸収するブラックホール並みのカオス展開なんだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:14:18 ID:jFRLxPVxO
>>737
そりゃねーだろ。
そもそもなんで人気出たかを考えてもさ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:25:58 ID:o6ozDVfc0
デレ部分がないとマジで沢近ってただの性格悪い女だよな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:36:57 ID:KvWtsA+h0
沢近が「やっぱりヒゲのことが……」って言い出すのと、
八雲が「やっぱり播磨さんのことが……」って言い出すのと、どっちが不自然?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:38:23 ID:o6ozDVfc0
>>743
下はむしろ自然じゃん。
上は不自然だけど、そうならんと面白くない。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:41:15 ID:w9/VNHM10
>>741
・・・若者よ、ネットから見える世界が世界の全てじゃないんだぞ(偉そう)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:46:35 ID:o6ozDVfc0
今後ありそうな沢近関連の大きな話は婚約者問題くらいか?
ショーンと沢近ってイギリスで同級生だったらしいから面識はあるんだよな?
あいつが婚約者って沢近は知ってるのか?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:48:20 ID:/uSbRcc90
>>745
いまこうしている自分のことスッゴイ賢いとか思っちゃってない?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:53:56 ID:rdR2tcTd0
>>743
どっちがきても「おいおい・・・」ってなるな
でも漫画だから何でもあり
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:54:56 ID:xGFlRZtI0
今後、許婚話があることを信じている人が多いね。
その話が来て欲しい、という願望なのかな。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:55:55 ID:w9/VNHM10
>>741>>745なのかはしらんが、
「偉そう」って書いてる相手のコメントに釣られるなよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:57:07 ID:Kxk3Mk6r0
願望もあろうが、
あんだけ大々的に打ち上げておいて未回収に終わったら
物語としてどうなのよってなところもあるしな。
旗とか何とかに関わらず。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 19:57:34 ID:w9/VNHM10
>>741>>747だな。あとageちゃってスマソ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:00:28 ID:o6ozDVfc0
伏線がある話が今後あると思うのは当然じゃないのか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:17:04 ID:By1oW7xE0
>>741
人気っていってもマガジン全体から見たら空気漫画でしょ?
スクラン好きな奴には人気あるだろうけど
それは当たり前だしな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:18:55 ID:Kxk3Mk6r0
いちおう二回もアニメ化されたマンガを空気呼ばわりもないもんだ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:22:15 ID:kKa2PXIE0
なにいってんだが、100万部いってない漫画は一般大衆からすれば
全部空気漫画だろうがw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:23:09 ID:By1oW7xE0
別にアニメは関係なくね?
マガジン読んでる奴はアニメに興味ある奴が多いってんならそうだろうけど。
それに深夜アニメだし。
ぱにぽにがアニメになったからメジャーか。って言われても何か違うでしょ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:23:33 ID:/uSbRcc90
>>752
俺はただ、沢近乙って言って欲しかっただけなんだorz
しかし、あの台詞は強がってるようにしか聞こえないな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:26:38 ID:o6ozDVfc0
>>758
表情見るに強がってるだけとはとても思えない。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:27:59 ID:Kxk3Mk6r0
>>757
少なくともアニメ化されてない作品よりはメジャーだと言ってもいいだろう。
1期は夕方だったしな。
いまマガジンで連載されてる作品の中に、
アニメ化やら何やらされたことのあるものがどんだけあるか、考えてみれ。
それでもスクランが空気と言えるなら、マガジンの殆どは空気なんじゃねw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:29:19 ID:jwOktJIe0
>>756
累計ならその7倍はいってるぜ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:33:47 ID:kKa2PXIE0
>>761
悪い悪い。そうムキになるな。俺はアンチじゃない。ただアンチ共が
空気空気とうるさいから。空気といってるアンチ共の好んでる
漫画も空気漫画だってことを教えてやろうと思ってな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:34:12 ID:By1oW7xE0
>>760
それはアニメ化されればメジャーという前提での話だよね
でもそんな時代でもないでしょ
商業的にある程度の成功が見込めればするさ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:38:42 ID:5gb37wb60
空気かどうかなんて人それぞれですよ


デスノだって俺のなかじゃ空気だったし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:44:05 ID:Kxk3Mk6r0
>>763
「マガジンでは空気だけど二度もアニメ化された」、
かつ、
「二度もアニメ化されたけどマガジンでは空気のまま」、
なんて事があるなら、
お前の言うとおりかもしれんけどねw

ってか、スクランが空気なら、
どのマンガが空気じゃない作品なんだろう。
煽りとか抜きにして聞いてみたい。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:44:20 ID:dZ7ADO3y0
>>737
むしろその担当編集三人こそが今回の話の元凶だろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:46:59 ID:RfUNDgmd0
>>766
編集が読者の意見を聞いて今回の話になったかもしれんぞ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:48:30 ID:kKa2PXIE0
つまりおにぎりの仕業とww
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:50:40 ID:By1oW7xE0
>>765
そりゃダントツで一歩だろ。間違いなく今のマガジンの看板だしね。

でも一歩を熱心に読んでる奴がアニメ版まで観るか、ましてDVDまで買うか
ってなると話は違うだろ?
まだスクランの方が安定株なんだよ。アニメに関しては。

ただそれとマガジン購読者全体におけるスクランのポジションは別の話
アンケートってのは全作品に対してするわけだから
スクランあんまし読んでません。って層が一番多くても不思議じゃないさ。
元々ヤンキー雑誌だしな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:51:55 ID:Kxk3Mk6r0
>>769
一歩が看板なのは俺も異存ないがな。
まさか一歩以外空気ってことはあるめぇ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 20:57:06 ID:w9/VNHM10
>>752
今理解した……じゃあ「生まれてきてごめんなさい」だなw

つか、個人的に言いたいのは、
>>737でいうような「ギャルゲーみたいな要素」っていうのは
本誌の人気やアニメの人気から見れば小さいんじゃないのってことだが。
オタクはみんなギャルゲー好きと思い込むのはオタの悪いクセだと思う。
2ch評価を世間の評価と同一視するやつもアホだけど
772またアンカーミス:2007/03/26(月) 20:58:23 ID:w9/VNHM10
752じゃなくて、>>758
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:09:43 ID:By1oW7xE0
>>770
正直今のマガジンは一歩以外空気と言い切っても構わないと思う
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:11:49 ID:Kxk3Mk6r0
>>773
そんなら>>760の時点でそう言ってくれれば良かったのにw
そこまで来たら、「空気とは何か」ってレベルの話になるからな。
否定は出来ねぇ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:12:31 ID:xGFlRZtI0
伏線があるから絶対に回収する、と思って読んでないなあ。特にスクランは。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:13:54 ID:By1oW7xE0
強いて言えばMMRかGTOが復活すれば、その辺かな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:24:14 ID:Kxk3Mk6r0
>>775
俺も細かいネタを全て回収しろとは言わんが、
ショーンが再登場しないまま終わったら
さすがにどうかと思うw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:30:44 ID:rdR2tcTd0
修学旅行いらなかったよな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:37:51 ID:hYrbq9vy0
>>777
しょーんな馬鹿な展開でも仁丹なら…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:40:21 ID:jwOktJIe0
>>779
          /⌒彡
         / ゚д゚ ) 
         | | /|
        し-J

          /⌒彡
         /  ゚д) 
         |  | /
        し-J

          /⌒彡
         /   ゚) 
         |   |
        し-J

          /⌒彡
         /   ) 
         |   /|   
        し-J
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 21:44:03 ID:kKa2PXIE0
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:03:01 ID:neZ7RzNQO
サラッとながしましょうか
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:05:21 ID:RfUNDgmd0
それ はない
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/26(月) 22:19:11 ID:t+sEPNn7O
ジゴローは愛子と付き合う前まで面白かった
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 00:28:20 ID:8Qj1psxwO
>>784
何を言いたいか分からないでもないが、
このスレの住人の大半はジゴロ読んでないだろうから比喩として適当でない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:02:16 ID:Q0hO/DTo0
正直、最終回が早く見たい。
もう途中はどうでもいいわ。どうせ筋なんか通ってないんだし、経過を見る気が失せた。
どう畳むのかにだけ興味が残ってる。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:06:26 ID:lOnaZLGP0
>>786
ヒント:2chをやめて単行本派になる
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:45:48 ID:y9Ld1DEH0
ドカベンは野球を始める前まで面白かった
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 01:54:09 ID:Dk6y3NWq0
作者はキモヲタから金を充分すぎるほど毟り取ったので
今更信者が減っても痛くも無い。つか、この作者は初期からこんなもんだったろ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:06:12 ID:sOQ3DS/oO
オタ漫画描く気がないならそれでいいんだろうけどな。
派閥に関係なく、この作者の次回作を楽しみにしてるやつ、ここにはあんまりいないんじゃね?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:08:37 ID:i0Ptw2C60
次回作は既に書いてるだろ
あちらの評判はどうなのよ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:17:53 ID:peL2//K3O
売れてはいるよ。評判はアマゾンだといいね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:24:12 ID:FvqNwcXd0
四天王のプリムのトドグラーのアイスボールを怨念でPPゼロにしたので
安心して氷の弱いポケモンを出したら直後にアイスボールをくらって死にました。
怨念をかけた彼は氷に弱いポケモンがそんなに嫌いだったのでしょうか?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 02:25:33 ID:FvqNwcXd0
誤爆だが私は謝らない。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 09:59:14 ID:6O+1xXtK0
金銀で止まってる俺にはさっぱりわからん
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 10:15:59 ID:nRbvC+2CO
怨念なんか使わなくても瞑想サーナイトで完封だろうが、と反応してみる
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 10:59:09 ID:aG7xDDmL0
ドカベンは柔道漫画ですよ?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:41:06 ID:1AGeP0yg0
どうせなら200回記念とかでこんなのやってほしかったな↓


..―――┐     │ ̄ ̄|   ―――   
     |    /    |  _____   \
    /         /           |       |
  /\       /           /        /
/    \   /           /       ̄ ̄

       デ           カ
   ____        ..__│__
    | |   ||     ┌┼┐
  ..―┼ ┼― ..||     └┼┘
    | |  ..  |     ―┼―┐
    | |  ..  |   ..――┼―┼―
    | |   .._|   .  ─┼―┘
                   _|
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 12:51:59 ID:qceTwUY+0
似たようなもんだったじゃんw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:22:42 ID:FrchcjzOO
おや?サラのようすが………



おめでとう!サラはササクラにしんかした!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:23:02 ID:8Qj1psxwO
仁丹は神
ストーリーも画力もギャグも100年に一人の天才
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 13:30:20 ID:gd8mrC1H0
天才だからめったに出てこないんだよな。
ああ。もう二度と出て来て欲しくないほどの天才だとも。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:23:34 ID:OX5PuYdN0
とりあえず編集に任せてるようだから、起承転結まで起きる恋愛漫画じゃないな。
作者以外の干渉があると糞になる証拠
クロマティのような一発ギャグぐらいむごい漫画だと思われる

スクールランブル事態が化学反応がたまたま出た卵だったという訳だ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:25:17 ID:qceTwUY+0
編集任せってワケでもないらしい。
さんざ既出だが、アソミコは仁丹主導だったとか。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:37:09 ID:8Qj1psxwO
そもそも作者以外の干渉って脳内ソースでしょうが
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:38:07 ID:i0Ptw2C60
そしてコケた
・・・編集主導で良いです
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:41:38 ID:qceTwUY+0
>>805
クリスマスの播磨がカレー皿でどうのこうの、
ってのは編集の人の発案だったらしいぜ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:54:11 ID:RXMqA6JDO
今回の話は仁丹が編集の関与を匂わせていたが
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:55:02 ID:jjr8MsGx0
つーかいつも関わってるだろw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 15:57:19 ID:qceTwUY+0
ストーリーは作者と編集者の共同作業だからな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 16:57:36 ID:gw+xj5oh0
新人賞佳作1本で読みきりの掲載実績すらない奴が
翌年から9Pとはいえ、いきなり連載貰ってんだぞ
編集関与しなきゃできない芸当だろ

まー仁丹自身が編集者あがりって説はなんとなくわかる気がする
ぱにぽにの作者もそうだよね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:08:14 ID:gAn6hemv0
スレ違いかもしれんけど、夏あらは結構ストーリーがちゃんとしてる。
あっちは仁丹主導なのか編集主導なのかどっち?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:42:44 ID:Q0hO/DTo0
>>806
アソミコはいっそセックルしてから別れればある種の受けは取れたかも。
結局中途半端に逃げただけだから叩かれたんだろうな。
まあ、中途半端で逃げるっていつものことか。

仁丹って広げたふろしきをきれいに畳んだことがまだ一度もない気がする。必ずギャグか逃走で終わってる。
このあたりがスクランはもちろん、夏あらにおいても不安材料になりそう。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:46:50 ID:fW1kbPZP0
>>813
問題はセックルとかじゃないと思うけど、中途半端に進めていきなり終わらせるのは何なんだろうな。
アソミコにしろ旗にしろ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:51:32 ID:B4nKcTY70
夏あらはそもそもフラグ立たせるだけのキャラが少ないからな
主要男キャラなんてせいぜい3人だし
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 18:52:25 ID:kauXBZAj0
アソミコの主導って話はソース何かわかる?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:31:22 ID:FvqNwcXd0
旗が終わったらお子様ランチも終わってしまうではないか。
超姉さくらんぼランチ派の俺としてはそれは困る。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:35:17 ID:eRG40HjZ0
夏あらはスクランと違って、カプがどうの、派閥がどうの言う漫画じゃないだろ。
つうか恋愛要素自体あるのかどうかも怪しい。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:48:14 ID:Q0hO/DTo0
>>818
カプとかじゃなく、面倒なタイムスリップものをやってるってところとか物語全体ね。
仁丹には大局的な構成力に不安があると見てるんだけど、スレ違いなのでこの辺にしておく。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:57:29 ID:+jpyGDSx0
>>816
脳内。

ラジオ、海外握手会等でそう言った発言はない。
あったら祭りになってる。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 19:58:16 ID:itpj6Ig+0
>>815
いや二人でしょ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:01:20 ID:qceTwUY+0
>>816
>>820
ハワイでのイベントで言ってたらしいよ。

>>821
誰をメイン扱いするか、男扱いするか、で話が変わってくるなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:03:41 ID:+jpyGDSx0
>>822
だから何時だよ。
もっと詳細出ないと信じられん。
そんなんならいくらでも捏造できるぞ…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:05:04 ID:qceTwUY+0
ハワイに行ったってのは去年の四月だな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:05:50 ID:FvqNwcXd0
>>823
てかそんな気にすることか?
仁丹の意図がどうであれ確かなことはアソミコは消滅してアソスガと縦笛のフラグが立ったということだけだろ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:09:49 ID:+jpyGDSx0
>>825
曖昧な話をいかにも本当のことのように言うのはどうかと思うが。

>>824
4月ならアソミコ展開真っ最中じゃないか?
そんな時に発言するもんかね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:11:38 ID:FvqNwcXd0
>>826
つまりお前は自分で自分の存在をどうかと思ってるんだな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:11:48 ID:/NvYljhy0
虹も縦笛成立の踏み台に使われるんだろうな
つむぎんが接近→花井・美琴が気持ちに気づく→縦笛成立みたいな感じで
あーやだやだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 20:15:28 ID:qceTwUY+0
>>826
今後の展開を予告したわけじゃあるまいし、いいんじゃね。

>>828
つむぎにゃ星があるさ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/27(火) 22:07:18 ID:xF6ie9/g0
>つむぎにゃ星があるさ。
派閥じゃなくて、天文学者目指すのかと思ったw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:02:29 ID:dOX5VTFh0
解禁なのに誰もこねえなw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:04:08 ID:tmea7/X00
あれでは致し方あるまいが快感
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:12:07 ID:tVEzszLp0
八雲にも近いうちに沢近と同じ仕打ちでこっぴどく
見離されそうね
播磨の天満への想いが今回の人間不信でぐらついて
八雲に気持ちが傾いて心が読めるようになっちゃって
途端にさめちゃうとかありそう
なんでこんな人を好きになったのかなみたいな
所詮八雲の最大の萌え対象は天満なのは確定要素な訳で
それがくつがえることはありえないわけで
ああ・・・私は姉さんを好きなこの人が好きなんっだったんだな・・・

播磨に自己投影して間接的に萌えてただけ・・・と気づくと思う
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:18:44 ID:PO96p0NQO
円がすごくかわいくかかれてたな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:21:21 ID:dlwrbALi0
菅たのしいよ菅
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:22:05 ID:qrCSdMu80
そりゃ可愛くなきゃあんな行為はできんからw

円の可愛さとは相反する男連中の劇画チックな絵が良かったな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:23:35 ID:IWTs/Vy7O
播磨氏萌え
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:32:49 ID:FBLxrJgIO
梅津が悲惨過ぎて泣いた
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:44:21 ID:/NpFhgRr0
AVが…漬け物が…デビルマンが…そしてウメマドが…orz
舞ちゃん・さがのん・隣子とのフラグはなんだったんだ!?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:49:07 ID:/NpFhgRr0
ただ最後のコマの空太VS銀路郎、マスコット界の覇を争う仁義なき戦いシリーズはGJ!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:49:27 ID:bFtTXKpS0
梅はそろそろ立ち上がるべきだと思うのだが
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:51:22 ID:S1H/N7IhO
今週最悪
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 00:54:29 ID:PO96p0NQO
円かわいかった
梅津もかわいかった
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 01:24:30 ID:cDSmxTeBO
いや〜童貞にはキツい展開だった
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 01:49:35 ID:BqAXkIg70
>>820
脳内か。このスレの書き込みが殆ど信用できんってことはよくワカタ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 01:54:36 ID:glowzfSU0
再来週くらいにおにぎり来ると予想
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 02:15:59 ID:i5mYVX880
おにぎり♭でやってくれないかな
最近八雲が♭の主人公ってこと忘れられてる気がするからさ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 04:12:35 ID:nnBOJ8rcO
文字バレだけ見て今本誌見た。

円…そりゃねぇよ。と激しくオモタ
なんだろう。梅と何故か酒を飲み明かしたくなったぜ…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 04:12:38 ID:fnco9prWO
アソミコと旗が潰れたのは鉛筆復活の前兆ではないだろうか
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 04:54:29 ID:vQo2BldvO
哀れすぎる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 05:05:11 ID:0gMizGOS0
今読んだ
円はなんで梅を捨てねぇのかな
なんか利用価値あんのか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 05:07:17 ID:n7QFAaxp0
>>851
キープ
軽い財布
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/28(水) 05:37:53 ID:VLncOBf7O
おにぎりに期待するのもいいんだけどさ、もしライバルの気持ちを勝手に伝えて消滅に追い込み、
ちゃっかり自分が幸せになるヒロインとか生まれたら、ラブコメ史上初の快挙になっちまうんじゃね?
854名無しさんの次レスにご期待下さい
>>851
なんだかんだで梅津のことが一番好き、っていう
歪んだ愛情オチじゃないかと思うが