天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!48発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・この作品が嫌いな人はアンチスレへどうぞ
 愛のある批判はここでOK
・荒らし、煽りはスルー推奨
・ネタバレ解禁は公式発売日(通常月曜)午前0時までが・ま・ん
 絶対にネタバレを見たくない人は木曜あたりから注意するように
・極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
・次スレは>>950が立てること。ダメなら指名すること
・愛人は四人まで

【前スレ】
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!47発目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170686990/l50

【まとめサイト】
ttp://www.geocities.jp/khitmanr/

【ネタバレ】
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的103
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172209462/l50
【アンチスレ】
家庭教師ヒットマンREBORN アンチスレ・8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167642601/l50
【アニメ関連スレ】
家庭教師ヒットマンREBORN! 19発目来る!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172227553/l50
家庭教師ヒットマンREBORN!の声優について 9発目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1171032603/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 12:44:12 ID:cBpUY6zJ0
>>1乙!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 13:15:00 ID:HSAaQ1fi0
3get
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 13:23:51 ID:NUgNlaBt0
1乙です!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 14:16:10 ID:Uk1yltqiO
>>1
乙!!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 14:21:28 ID:xeKX7HgW0
>>1
乙です!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 15:36:53 ID:bQKLo7fy0
>>1
あと2スレで50行くのか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 15:37:42 ID:gUUKbuD4O
>>1乙!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 16:13:01 ID:qZg4QvACO
既出だったら悪いが、ブラッド・オブ・ボンゴレでもないのにザンザスが超直感使えたのなんで?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 16:37:38 ID:WTD5r9SsO
余りにも馬ヒバ絡みが少ないので今週の鞭馬さえも脳内では馬ヒバに変換されました
馬ヒバはアダルト且つドライだな
だがそれが良い
ボスの仕事優先で過剰に甘やかさないディーノ
もしくは修行でもベッドの中でも無体を強いてて、この程度じゃオレの恭弥は壊れねえよとか
思ってくれててもいい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 16:58:12 ID:WhDViyjR0
14巻の表紙、兄貴だったな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 17:04:13 ID:Iy7nIFmf0
>>9
なんでだろうね。
てかザンザスの超直感描写って、リングの偽者を見破った以外にあったっけ?
アレだけなら、家光も時間かければ超直感もってなくても見破れるようなことを
言ってたし、単純に『本物を見たことがあったからソレが予想より早かった』
だけで通るような気もするんだが。ボスの座にかなり執着してたようだし
本当に極細部まで覚えてたとか・・・ちょっと苦しいか?w
>>10
馬ヒバとかなんとかアレな言い方はやめてくれw
13ひみつの検疫さん:2024/06/03(月) 22:54:17 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 20:32:17 ID:MNdiQtUUO
>>9
初代の兄弟の子孫とか、二代目の兄弟の子孫とかそんなかんじで血が薄すぎたとかか?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 21:27:35 ID:qZg4QvACO
>>14
ん? ツナやばくね?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 22:54:56 ID:jiCVMJtI0
ツナ達は初代の血を引いているから問題ありませんよ
日本に渡って生んだ子供がツナ達の先祖だったはずで
2代目とは父親が同じ兄弟になるんじゃないかと
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 02:25:20 ID:2amBAqbl0
テス
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 09:43:32 ID:SBvI4yfJ0
>>9
リングが揃ったのに何も起こらなかったからとか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 10:53:21 ID:Q47HflrKO
小説で仔スクディノこないかな・・・
ロマディノその他ディノ受に期待
と馬ヒバの流れ豚切りで言ってみる
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 14:03:31 ID:bZVKPmqAO
リボーン達がいた観覧席って赤外線はってあったけど、シャマルのモスキートならあんな隙間抜けられるんじゃね?
それとも、モスキート出した瞬間に爆発か?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 14:40:43 ID:3E/KAT2f0
レオンも抜けれそうだけどな>赤外線の檻
線に見えるけど、面で囲まれてんのかね?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 15:07:43 ID:S3RoxftDO
隙間からエンツィオ出して、レオンの水鉄砲で膨らませたらどうだろうかと思いながら読んでいた
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 16:19:29 ID:1ILNHXJe0
>>20
ベル、サンザスの指にリングはめる



ザンザス全身から流血



「発病だ」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 16:54:06 ID:1eP1S3hvO
>>23
カッコ良過ぎワロタ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 19:05:03 ID:2A4zBUcw0
死んだはずの男が来たけど、どうやって攻撃すんの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 19:36:47 ID:jY3lK1eR0
>>25
死んでない死んでない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 19:58:55 ID:Y01wRO/20
死んだと思ったのは担当だけ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:41:50 ID:T6Qc+hrF0
ツナ達は死んだはずの男だと思っている


て事もないよな?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:44:03 ID:nS9zNasi0
九代目に炎を見せてる子ザンザス、ふてぶてしい顔してちょっと震えてるのが可愛いかも

そういや生まれながらに炎を宿していたって、イザナミノミコトじゃないけど
ザンの母親出産時無事だったんだろうか?
もしやその時の火傷がもとで精神を病んだとか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:45:16 ID:M+L6FSDq0
>>28
「治療されて復讐者につれていかれたぞ」ってリボーンが言ってた
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:45:45 ID:cWovF5YA0
>>29
その火傷はひょっとしてまんこか!まんこなのか!!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:59:48 ID:7I39+Lfz0
桜クラ病って不治の病?もう治らないのかなあれ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:02:20 ID:Tzi9wmTrO
15巻表紙にクロームを!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:30:38 ID:bO6qrkgz0
>>32
ドクロ病は直ったろ。つか原作読んでないなお前。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:38:51 ID:4vyCOuKDO
桜クラ病はごっきゅんが雲雀に口移しで薬をのませて治してくれるんですぅ><
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:43:04 ID:7I39+Lfz0
>>34
ごめん、自然治癒はしないのかなと思って。
ドクロ病も一応「不治の病」だし、相殺しないと治らないっぽいし。
雲雀もなんか対処しないとずっとあのままか。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:51:08 ID:4vyCOuKDO
だからごっきゅんが治すって言ってるじゃないですかぁ><
これホントだよ^^
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:56:23 ID:bO6qrkgz0
ID:4vyCOuKDO
キモイ 巣にカエレ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:59:33 ID:bubVVv9U0
しっ!
相手しちゃいけません!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 00:28:56 ID:CR1NsdaZ0
なあ前に「赤マル人気投票発表の14位が霧の守護者だ!」ってジャンプで見た気がするんだけど
骸一位だったよな?14位って何
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 01:37:40 ID:OrI+MAc20
>>40
14位?
13位のみー君(つまり骸)のことじゃなくて?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 01:56:20 ID:ocTbw9qYO
期待票もあって「霧の守護者」自体がランクインしたんだよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 02:22:55 ID:bNamV2lV0
>>9
他に超直感と思わしき描写は
幻術にかからない・骸の気配に気付いた くらいかな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 03:06:01 ID:x+RXAJRN0
>>43
「!」と無言ぐらいでコマも描写も小さいから、実は気づいてる訳でも
幻術にかかってないワケでもないのかもしれない
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 03:11:15 ID:txvhUux20
確かに、骸vsマーモンの幻覚全開シーンでもザンザスがどう巻き込まれたのか全く描かれていなかったよね
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 05:57:15 ID:z0BxedKpO
平然としてるように見えて実は幻術かかりまくっててオエッとかなってたらワロスw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 07:42:27 ID:JYiQj2Sb0
近くのコンビニで新刊買ったよ
今までリボーンは置いてなくて
ワンピースとかNARUTOとかしか置いてなかったのに
アニメ化したからかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 08:43:38 ID:x+RXAJRN0
>>47見てコンビニ行ったらあった
14巻はピンクと言われてたけどグレーで銀色みたいな雰囲気で
極限兄貴カコイイ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 11:03:08 ID:pVdB1gyr0
実は知能低くて幻覚にかかってなかったとか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 16:39:57 ID:MKf8IMNF0
>>48
同意、兄かこいいよ兄。

関係無いけど
単行本の巻末のイラスト紹介コーナーって毎度の事ながら誤字多いね、
14巻では(ツナ)が(ツマ)になってる部分を発見。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 16:54:47 ID:hlu0dw+kO
セリフの修正多いね。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 17:58:59 ID:lC6wjjzH0
なんか違和感有るなと思ったら9代目のとこ
ツナが本誌より泣きまくってる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 18:31:19 ID:Rm0+usn20
コミクスで読み直すと新たな発見あっておもしろいな

ディーノの受け入れ云々は9代目じゃなくて、瀕死のスクアーロを生かすための別の病院のことかな?とか、さ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:11:04 ID:FiHwz28k0
404 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/01(木) 21:59:05 ID:AAtMzyYT
14巻の表紙は了平らしい。このままだったら……15巻の表紙はアイツ?!
ならなかったら信者から守護者一人だけならないのはおかしいとか言われそうだし。
でもぶっちゃけ霧はアイツじゃなくて骸じゃねーの?わかんね。

406 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/01(木) 22:05:33 ID:UmVC4gIR
>>404
嫌だぁぁぁ‥!!あんなのが表紙だったら買う気無くすキモチワルイ。髑髏じゃなくて犬と柿ピーが良いなぁ…コレは個人的な意見だけれども

411 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/02(金) 00:07:08 ID:xWSY5GWE
確かに
あれ以上に気持ち悪いエロと、くさいお涙頂戴を見せないでほしい
見てるこっちが気分悪くなる
あとあの妙に生意気な性格を改善してほしい
または引っ込め。そして代わりにMMを出せ。

413 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/02(金) 06:43:15 ID:oI7QquxI
いや、死んでもらいたい。
本来死ぬはずだった人間が生きてるのとか本当嫌だ。
しかもその生きてるのがあの髑髏だもんな…
本当にREBORN!は軽い漫画だと思う。

それに黒曜はあの三人組でいてもらいたい。髑髏がいるのはおかしいんじゃないか?

416 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/02(金) 11:43:58 ID:4e9P7qoh
>>413
禿同。骸犬柿の堅い絆に割って入らないで欲しい。死に損ないのくせに…役に立つならまだしも犬と柿の足引っ張る位なら‥消えて
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:31:54 ID:pWnOtMvp0
絵の修正、気づいたとこだけあげとく。ページ数は各話の頭から数えたもの。


標的118:8P6コマ目、寝ている了平の頭の上に「グーグー」と手書きで書き足し 

標的119:3P1コマ目 本誌→了平の服にトーンあり
             単行本→トーンなし

      4P2コマ目 本誌→XANXASの口元が笑っている
             単行本→笑っていなくてへの字口

標的122 13Pツナの涙増加

      19P2コマ目と3コマ目が入れ替わり、XANXASのコマはすべて描き直しされている

標的124 9P4コマ目 本誌→獄寺のシャツ塗り忘れ 
             単行本→修正

      16P5コマ目 本誌→ヒバリのズボン塗り忘れ
              単行本→修正

標的125 7P3コマ目 ツナの頭に汗の描き足し
      8P3コマ目 了平の顔の横に手書きで「よいよい」と描き足し
      19P6コマ目 本誌→XANXASの口元が笑っている
              単行本→への字口


セリフは修正多すぎて書ききれないくらいあるね
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:37:39 ID:eBPsk8im0
バトルは単行本で一気に読んだ方が面白いと思った 今巻は特に
CGだか知らないが、線細すぎて消えてる所あったのが気になった 細くて綺麗でいいけどね
あと表紙文句なしにかっこいいな
なんとなく幕間のエンピツ画みたいのが方向性変わった気がした
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:41:26 ID:x+RXAJRN0
>>55

絵も修正沢山有るんだ、アニメ化年末と続いて大変だったせいだろうな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:42:03 ID:iCJoH5FZ0
みんな単行本買ってるのかな?ここのスレにきてる人。
俺9巻から読んでハマったから新品全部集めた一気に
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 19:44:36 ID:iCJoH5FZ0
ぐぴゃ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 20:02:48 ID:iZaZl1UiO
>>54
グロ注意
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 20:15:34 ID:h9NfcEBf0
腐女子は煮ても焼いても溶かしても毒のまま、生きてる間、死んだ後でも毒を撒き続け、埋めたらそこは腐海と化す
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 20:43:46 ID:Wm9WarkBO
14巻のデータ研究所で獄寺が極寺になってる
読者のアジトでは獄寺なのに…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 21:08:42 ID:+oHRjYRKO
一月は発売日に売ってたのに今回は売ってなかった・・・・・・。正月だったからか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 21:44:05 ID:JmuDVtlXO
117
骸「………というべきですかね」→「………といっておきましょう」
綱「骸は今寒くて暗い……」→「骸は今寒くて真っ暗な……」
チェルベッロ「明日の争奪戦は守護者対決最後のカード」→「明日はいよいよ争奪戦守護者対決最後のカード」
獄「いよいよヒバリの出番だな」→「ヒバリの出番だな」
118
デ「しっかしおもしれーもんでファミリーってのは思考が似てくんだよな」→「そりゃあ恭弥が負けたら全部終わっちまうんだし心配だよな」
デ「こいつらもさっき来てな」→「こいつらも心配なのか暇なのか」
デ「そんで全員が恭弥のこと聞いて安心して寝ちまった」→「そんで安心したのか寝ちまいやがった」
デ「完ペキに仕上がってるぜ」→「恭弥は完璧に仕上がってるぜ」
リ「もしもの時どーすんだ?」→「最終決戦だからこそだぞ」
リ「おまえがファミリーの危機を救うんだぞ」→「おまえもしもの時どーすんだ?」
119
綱「みんな…きっとボロボロでもう戦えないんだ…」→「だって…リボーンのいうとおりだよ…」
ゴ なし→「ジ…」
120
レ「ム!!?」→「ムッツリ!?」
ベ「なんかたくらんでんだようちのボスは」→「なんか企んでるぜうちのボスは」
笹「メチャクチャだあ!!」→「無差別攻撃ではないか!」
121
バ「リボーンさん!これは…!?」→「一体どーなっているんだ!?」
リ「暴走しちまってんのか?」→「あの動きは人間じゃねーな」
リ「あの動きは人間じゃねーな」→「暴走しちまってんのか?」
122
バ「そんな…うそだ……!!」→「そんな…なぜここに!?」
綱「なんで……モスカから!?」→「……え?なんで……モスカ……から!?」
]「やってくれたなもどき」→「どーしてじゃねーだろ!」
9「わたしだ……」→「私だ……」
9「こうなったのはすべてわしの弱さゆえ…わしの弱さが……」→「こうなったのはすべて私の弱さゆえ…私の弱さが……」
9「ボンゴレ10代目に選んだ!」→「ボンゴレ10代目に選んだ……」
]「許さんぞ!!」→「よくも9代目を!!!」
]「9代目へのこの仕打ちは実子であるXANXUSへの」→「9代目へのこの卑劣な仕打ちは実子であるXANXUSへの」
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 21:45:06 ID:JmuDVtlXO
続き
]「そして崇高なるボンゴレの精神に対する挑戦以外の何ものでもない」→「そして崇高なるボンゴレの精神に対する挑戦と受けとった!!」
]「父の胸の焼き傷が動かぬ証拠!!」→「しらばっくれんな!9代目の胸の焼き傷が動かぬ証拠だ!!」
]「……よってリン
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 21:53:03 ID:JmuDVtlXO
>>65失敗
続き
]「そして崇高なるボンゴレの精神に対する挑戦以外の何ものでもない」→「そして崇高なるボンゴレの精神に対する挑戦と受けとった!!」
]「父の胸の焼き傷が動かぬ証拠!!」→「しらばっくれんな!9代目の胸の焼き傷が動かぬ証拠だ!!」
]「……よってリング争奪戦の結果を無効とし」→「ボス殺しの前にはリング争奪戦など無意味!!オレはボスである我が父のためそしてボンゴレの未来のために」
]「9代目の仇を討つ!!」→「仇を討つ!!」
リ「リング争奪戦に勝ち次期ボスになったとしても」→「ただリング争奪戦に勝ち次期ボスになったとしても」
リ「ゆりかごの一件を知る連中はXANXUSの就任に反対しこれからも抵抗するだろう」→「揺りかごの一件を知る連中はXANXUSの就任に反対しこれからも抵抗するだろう」
リ「ああリング争奪戦は…」→「ああ仕掛けられた罠だったんだ」
リ「XANXUSがボンゴレの全てを手に入れるために仕組んだショーだったんだ」→「事故であろうとモスカがツナの守護者を殺れば遅かれ早かれ必ずツナが倒しに来ると読んでたんだろう」
綱「そのリングは返してもらう」→「そのリングは……返してもらう……」
123
]「根絶やせ」→「反逆者どもを根絶やせ」
チェルベッロ「お待ち下さい」→「お待ち下さい!」
ベ「もどきに執行猶予あげちゃったよ」→「モドキに執行猶予あげちゃったよ」
124
バ「ゆりかご以前…」→「揺りかご以前…」
笹?「!?」→「!!」
綱「XANXUS!」→「XANXUS……」
125
マ「ム!」→「ムッ」
チェルベッロ「そして守護者の皆様にはモニター付きリストバンドを用意しました」→「そして守護者の皆様にはカメラ搭載型モニター付きリストバンドを用意しました」
]「ああ…」→「あぁ?」
綱「わかってる」→「わかってる……」
綱「とっととこいつを片付ける」→「先にこいつを片付ける」

長すぎてページ数とかやらなかった
間違いがあるかもしれない、スマン
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 22:08:28 ID:UhUSLEa80
>>66
乙!

カメラ搭載型モニターつきリストバンドだったのかぁ…
どこにカメラがついているのか疑問だったんだよずっと。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 23:17:11 ID:1qz9iNmiO
>>66
どーしてじゃねーだろ!が気になる
裏拳いれてるみたいだ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 00:15:42 ID:9ZmnQ1vD0
すげえ台詞改変だわ、編集相田頑張れ蝶頑張れ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 00:18:12 ID:gpcS4cpb0
おそらく単行本の担当は、別の人だよ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 06:17:44 ID:W4iMvBzLO
何で雲雀総受けフラグな台詞が改変されてんの?
編集ふざけんなよ^^
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 07:48:23 ID:5aJGuvyb0
まとめサイトの過去ログが読めなくなってるんだけど
何かあったのかな?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 07:52:27 ID:2nwKMV8IO
サーバー変わったからとかじゃね?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 08:00:27 ID:5aJGuvyb0
鯖移動で過去ログまで移動か読めない形になったのか
ガッカリだ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 11:27:04 ID:7AYv6D1W0
改変多杉

ゆりかごは揺りかごじゃなくてゆりかごのほうが良かったな

76Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/03(土) 11:33:03 ID:B4Tfmzs20
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 12:03:10 ID:yGZqUCHu0
>>76
いつもありがとうございます。いただきました!
今回はOPもアップしてくれてありがとうございました。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 12:10:41 ID:UiPKx3Zg0
>>76
いつもありがとう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 12:14:53 ID:72LFuS7t0
>>76
死ねよカス
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 12:33:55 ID:dvqZPMXCO
>>76
氏ねゴミ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 12:50:43 ID:aJAo+CrfO
せっかくコテでNGにしてるのにアンカつけるなお前らw
つかNGに出来るからお礼するやつも同じコテつけてくれw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 13:42:26 ID:2nwKMV8IO
NGってどうやんの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 14:00:05 ID:KSYNcRND0
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 15:57:11 ID:7hdSgFKHO
>>83
吹いた
85Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/03(土) 19:22:23 ID:B4Tfmzs20
ぐちゃぐちゃ言ってるのはプッチョという荒らしだから気にしなくていいよ。


よその用で、キリスト教の正典のひとつ、
ヨハネの黙示録(聖書の中で予言書とも言われる)をスキャンしたんでついでに貼ってみる。

黙示録に登場する天使達は陸地の3分の1を焼き尽くし、
人類の3分の1を殺害し、 3分の1の川を汚染し(その水を飲んだ多くの者が死んだ)、
海中に住むあらゆる生物を殺し、異教徒には悪性の腫れ物をつくり、
太陽の灼熱で苦痛の中で焼き、闇をもたらし舌をかませる。
大地震で都を砕き、山々をたいらにし、巨大なヒョウを降らす。
しかしそれを神の正しい裁きと言い張る。

ttp://vista.crap.jp/img/vi7291068422.png
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7291080190.png
ttp://vista.crap.jp/img/vi7291093255.png
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7291105997.png
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7291128576.png
ttp://vista.crap.jp/img/vi7291133283.png

ヨハネの黙示録の冒頭ページと後半をつめ 4.5M。
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6374.zip


旧約聖書でも神が天使をつかわしソドムの街とゴモラの街を滅ぼしたのといい、
翼があろうがなかろうが天使を見かけたら、とりあえず即逃げたほうがいいかもw

86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:01:53 ID:72LFuS7t0
>>85
死ねよカス
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:04:38 ID:6qZlNljG0

「しっかしおもしれーもんでファミリーってのは思考が似てくんだよな」

「そりゃあ恭弥が負けたら全部終わっちまうんだし心配だよな」

このセリフ別に直さなくてもよくないか
むしろ直す前のが指輪編でミクロでも団結力が芽生えたっぽくて
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:16:27 ID:vRIzQatQ0
>>85
アニメのことはともかく(アニメスレでするべきだけど)
キリストのことなんて全く関係ないだろ?
てか、自分を批判する人がみんなプッチョって……。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:20:48 ID:LL1tp0j90
だからカスなんかに構うなって
ありがとうとかほざいてる奴も共に消えろゴミクズが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:32:12 ID:6mW9h0MM0
ttp://vongole-limit.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/reborn1258.jpg


一瞬マジかと思って半端なくビビッた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 20:32:40 ID:iszuvT0h0
牧野修の小説に出てくる基地外みたいだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:33:02 ID:L2C7qDuS0
20年後ランボ、角をなくして
マフィアなのに警察に捜索願だしたんかw

つうか気付いてなかったけど10年後ランボといっても
15歳?それにしてはふけてるな
20年後ランボでもまだ25に過ぎないのか
年季が違うとかいってたけど
本来マフィアじゃまだまだひよっこの年齢だろうに
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:37:00 ID:5aJGuvyb0
>>92
ランボは5歳でもうマフィアだし、幼い頃から繰り返し電撃を浴びる事で出来る電気皮膚?
も5才児で出来つつあったし、年季が違うというのは電気の扱いに関してだと思う
老けてるのはイタリア人だからじゃ。外人の15歳は日本人の20歳以上に見える人も多い
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:45:09 ID:L2C7qDuS0
いや、なんつーか、マジレスされると
こっちが恥ずかしくなるんだが
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:46:53 ID:5aJGuvyb0
ちぇ、だったらもっと冗談と判るように書いてよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:47:15 ID:/Y/OPiei0
お前ら仲いいな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 21:56:42 ID:L2C7qDuS0
冗談というか、敢えて、分かってるけど突っ込む
的な話っつーか……なんかごめん
このスレ初めてだったもんで
他スレ特有のノリだったんだなこれは
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:00:28 ID:5aJGuvyb0
いや、よく出る話を今更書いて来たので最近読み出した人かと思って
マジレスしちゃった
他の人はもっとちゃんとネタ風に話すよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:01:58 ID:0q8nA8Fl0
ランボのファミリーは平和そうだよな
地元の警察とも仲悪くないみたいだし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:03:32 ID:T+LxIgL30
トイレ掃除に賞が出るしな>ボヴィーノ


ボンゴレ(ツナ?)から支給された物なのか定かではないが
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:06:15 ID:8YsfoIRU0
十年バズーカーとか作れる技術を持つボヴィーノはもっと評価されていい
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:06:49 ID:L2C7qDuS0
いやネタとかじゃなくて…って
何かこういう事大真面目に説明するの恥ずかしいな
こういうノリはもっとカオスなスレじゃないと分からんのだろうな。
悪かった。なんつかここは非常にまともなスレなんだろう。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:41:36 ID:poWt0I570
アニメも黒曜編突入で まぁファンならDVD購入を考えてもいい くらいには
なったな。 あまり酷い結果に終わると何故か天野が責任感じそうだから
頑張ってほしいな。本誌連載に影響でたらやだし orz
>>102
違う違う、そういうことじゃなくて、それ自体このスレではだいぶ前に
語り尽された話なんだよ。『わかってるけどあえてつっこむ』こういうのも含めてね。
だから新しく読み始めた人なのかな、と思ってマジレスしたんだろう。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:45:40 ID:poWt0I570
あとそういうカオスなスレ(レス)っぽくするなら、もっとwつけるなり
なんなりしたほうがわかりやすいと思うぞw
あれだと『新規ファンの人orこのスレ初めて見た人が普通にレスしてる』
ようにしか見えんw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 22:57:36 ID:LL1tp0j90
どうでもいいじゃん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 00:48:56 ID:y4hZg7fm0
自分の文章力のなさを棚に上げ
「このスレ、ノリがわりーな」的言い訳
素晴らしい
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 01:28:19 ID:i1qAJ1gF0
>>106
そんな風に言ってるようには見えなかったが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 01:42:26 ID:qYdNauaK0
コミックスの山もっちゃん 呼んだか? ワロタ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 13:45:40 ID:MIhDGIN30
>>108
物凄く腐臭がしたがなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 14:00:56 ID:fVQS1QJI0
>>64-66以外に気付いたのを一つ。
125 3P5コマ目
ベル「こいつら殺されずにすんで饒舌になってやんの」→「つかまったけど殺されずにすんで饒舌になってやんの」
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 14:22:07 ID:yOhx4SOq0
標的122の9代目から死ぬ気の炎受け取る(?)時のツナって連載時涙流してなかったような…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 14:27:17 ID:Jb559I9G0
>>111
いや泣いてる ただ、コミックスでは涙が増量してる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:02:20 ID:Kr/PSDjF0
ザンザコって何か勝手にキレて勝手にくたばって馬鹿丸出しだな・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:09:38 ID:R1bOleNCO
新刊どこにも売ってないなぜだー!!!!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:15:15 ID:t8JSp8tn0
俺も太臓が手に入れられないぜ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:17:26 ID:7jOP+jDEO
>>114
自分とこもだ
やっぱじわじわ人気出てるのかね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:22:53 ID:x0FcOyQL0
今回珍しくコンビニに置いてあったからコンビニ行ってみれば?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 16:00:40 ID:R1bOleNCO
コンビニならあるとか売り切れとかそういう次元じゃないぞ
どこも入荷した気配すら感じられない
ワンピースは山積みしてるのに
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 16:15:02 ID:HuqcGtKc0
自分のところはワンピース以外一日遅れ入荷だったぞ
月曜入荷なんじゃね?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 16:19:17 ID:cWE/0HRt0
ワンピースのような実績ある一部の漫画を除いて二日遅れ発売がデフォの地方では
金曜発売だと二日後は入荷がない日曜になってしまいさらに一日遅れの月曜日に店頭に並ぶ

つまり早く明日にならないかなwktk
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 16:27:04 ID:R1bOleNCO
>>120
なるほど。前巻は発売日に発売してたから少し取り乱してしまった。
あまりに単行本が売れないから自分の地方が入荷しないのかと思った。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 16:46:44 ID:aJzvoHck0
うちの地元の本屋は2日に発売平積みで
しかも並んだ同月発売のコミックスの中トップペースで売れてたぜ、と。
ちょっと嬉しかった。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 17:22:38 ID:aRcHS1o10
自分逝ったとこはワンピと銀魂は4山、リボーンその他は1山だった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 18:22:07 ID:DMmMP7qs0
ワンピは発売日にコンビニで買って今日銀魂とリボーン買いにいったら
売り切れてた('A`)
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 18:24:54 ID:NoSQeonJ0
うちの地方はワンピとかは発売日の2、3日、リボーンは本屋やコンビにによって当日か翌日
並びは小さい店だったからジャンプ本1山ずつだったけど、結構減ってたから嬉しかった
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 19:40:51 ID:t3Zl3yRiO
こっちはREBORNが二山と棚に表紙が見えるやつで二冊分。
ワンピースの場所のとりっぷりが異常だったwww箱すげぇ。
ワンピース50%、REBORN20%、残り30%って何だこれ。
テニスよりREBORNが多くてちょっと意外。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 20:15:13 ID:898PZXOkO
関東の某アニメイトはリボーン4山、ネウロ2山、テニス2山。
リボーン平積みコーナーはこれの他に2ヶ所。
ここのアニメイトはリボーンをかなり贔屓してるみたい。
売り上げはP2!>>>斬>オーバータイムって感じでした。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 20:20:52 ID:vXpFb/kB0
近所の本屋の1月だか2月だかのコミックスの売り上げランキングで
REBORN13巻が一位だった。なんか嬉しいな、こういうの。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 20:59:58 ID:iKPvPh2P0
最近リボーン読んだんだけど、
この漫画、バトルよりコメディの方が面白いね。
ザンザス編が終わったらコメディに戻る可能性ってある?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:04:00 ID:IP/gawDp0
話豚切って悪いんだが、標的134の「VALIABILE X」ってどういう意味なんだ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:10:25 ID:VyvP8t4q0
ザンザスは胆汁が出て苦しいんだよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:18:08 ID:vhRuYkLs0
日本語に訳すと「ヴァリアーの胆汁 イクス」だもんな
意味がわかんねーよwwwwwww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:22:00 ID:x0FcOyQL0
>>130
前々スレの人によるとスペル間違いらしくて、
雨が降ったりやんだりの天気らしい 
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:22:38 ID:E7ur/p6G0
VALIABILEはVARIABILEの誤表記
直訳すると変化するエックス
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:25:37 ID:U1sslW840
>>129
来週や再来週の展開による。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:28:45 ID:Jb559I9G0
読み方はヴァリアービレでなくヴァリアービルなんだな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:52:44 ID:9LXmNIon0
コミックスでは直ってるかもな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:56:41 ID:qcgVh3n50
>>133-134
成程d
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 00:48:24 ID:FJ3aoiej0
ヴァリアーとよく変わる天候(空)とザンザスの山あり谷あり人生をかけてる
ってことでいいんだろうか
それかvariabileを名詞と見て変数xとか?
結構意味深なタイトルっぽくて気になる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 00:55:44 ID:XgDahThe0
さて解禁のうえに新展開ですが何も語られないのはいつものこと
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:07:00 ID:HbNT+wgR0
とりあえずチェルベッロは只者じゃなさそうだな。
ボンゴレ内でもかなり重要なポジションっぽい。
先週までは「御家騒動が終わったら次は敵対マフィアとの抗争かな〜」とか思ってたけど
チェルベッロの意味深発言からするとボンゴレの闇に切り込む展開に行くのかな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:13:32 ID:GR8Zz9KS0
解禁か >>129は無理そうだね
守護者設定もあるからゆくゆくはバトルもありそうだが、一旦は違うものが見れそうで楽しみだ

しかしリング編投げた感が強いな…
勝利の喜びもあまりないし、悲しい?背景を哀れむわけでもないし
今後ランチアが特に活躍しないのならこれこそ人気取りな感じが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:21:57 ID:+FFDJ7vE0
ヴァリアーやザンザス関連はさすがになにかエピソードがあると思いたいが…
あまりにも後味悪いというか、え、終わったのか?という印象
ザンザスも救われないままだ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:30:14 ID:DqeFmZHS0
うん
なんか「あれ?」って思う部分が多すぎてスッキリしない
モヤモヤする
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:31:11 ID:HbNT+wgR0
ザンザスは本当にただの小物くんでFAなんじゃないの。
あれ以上掘り下げようがなさそう。

チェルベッロはザンザスが負けることを知っていたってことは
ボンゴレリングの秘密を知っていたってことだよな。
んで知っていても争奪戦を止めなかった、むしろ自ら立会人を買って出て
ザンザスに「役割」を負わし全てを見届けた。
このチェルベッロの存在を「正気の」9代目は知っているのかな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:38:07 ID:PL4CkV7M0
次はイタリア編でマフィア対ギャングの抗争
何人か数を減らせばスッキリスリムなストーリー運びができるよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:54:47 ID:mCqMsV/G0
9代目、ぜんぜん喋らないまま消えたな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:57:19 ID:GR8Zz9KS0
家光も何もしないまま入院したしな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:59:53 ID:BuoW3Sd00
新シリーズ予想

全員指輪をした途端にザンザスの呪いが効いて守護者全員昏睡状態
→リボーンと骸のいる輪廻の果て編スタートwww
「死ぬ気弾は使えねーぞ だって死んでるもん」「えぇー!!」

ランチアは現世との交信役

「呪い殺してやる」云々は全く意味がないなら
ボスキャラが放った漫画至上最も恥ずかしい台詞ベスト10入りなわけだが
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:06:40 ID:tRDrHZ1b0
ランチア登場は人気投票悪役2位だったから、読者サービスだけだと思った

スッキリしないのはあれだけ鳴り物入りで登場したヴァリアーが
あんな小さな一コマで済まされた事も。
投げたんじゃなくてもう少し関連が出て来てくれる事に期待する
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:10:18 ID:GR8Zz9KS0
ランチア出さないなら出さないで全然問題ないよな
50人のヴァリアーなんつーのを出さなきゃいいわけだし
実際ろくに顔も出さずに倒されたし

次回からの展開で、何か情報的な活躍がなきゃ読者サービスもいいとこ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:12:54 ID:tRDrHZ1b0
例を言いに来たって言ってたからそれだけじゃないかな
別に読者サービスはあってもいいと思うし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:16:17 ID:GR8Zz9KS0
ああすまん、読者サービスが悪いと言ってるんじゃないんだ
詰め込みすぎというか、最後の展開の速さがちょっと気に入らないというか
これだけだったら酷いなと思ったんだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:24:23 ID:+FFDJ7vE0
ランチアは何か出てきた意味が欲しいよな
というか今回でツナに「その話は後だ」とか言ってたから何か役割はありそうだが
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 02:35:30 ID:DqeFmZHS0
>>154
ああそれ自分も気になってた
今までの流れも絡んだ話が進んで行くのかね?
つーか、そうなって欲しい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 05:58:59 ID:VPeGrHSt0
色々疑問が残る展開だ
次週から少しずつわかるのかも知れんが
本当に門外顧問は入院しているのか?
ちょっと活躍して欲しかったよ

指輪編で回収されなかった伏線?ってどれ位あるんだろう
多そうだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 09:05:47 ID:ZK7X10MF0
天野が大好き?なビックリ展開が来るたびにアンチに転向しそうになる
ビックリ展開、本当に嫌い
いつか本当にアンチになりそうだから、やめて欲しい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 09:15:49 ID:OSaFcp0v0
バレスレから転載

356 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 09:34:00 ID:Inajb0Vo0
とりあえずリング編で出た未消化の伏線はこれくらい

アルコバレーノの「なり」そこない(112)→次章に持ち越し?
初代が零地点突破を作った理由(132)→?
リングの能力(133)→?
「儀式」の詳細(133)→?
「その床に7つの小さな焦げ跡」については誰がやったのか(133)→?
スクアーロの「いずれ後悔するだろう」発言(135)→?
リボーンは何処へ(135)→?


次の章で語られても問題ない伏線が多いような
とりあえず新章に期待
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 09:18:32 ID:tRDrHZ1b0
予言、役割、チェルベッロの正体も追加キボン
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 09:30:48 ID:OSaFcp0v0
>>159
おk

アルコバレーノの「なり」そこない(112)→次章に持ち越し?
初代が零地点突破を作った理由(132)→?
リングの能力(133)→?
「儀式」の詳細(133)→?
「その床に7つの小さな焦げ跡」については誰がやったのか(133)→?
スクアーロの「いずれ後悔するだろう」発言(135)→?
リボーンは何処へ(135)→?
チェルベッロの正体(135)→?
「予言」について(135)→?
ザンザスの「役割」について(135)→?

他に何か語られるべきものとかあったっけ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 10:19:03 ID:R94t+oKx0
やっぱり間髪空けずに新章突入すんのか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 11:45:16 ID:oCgaF/Rv0
来週は寿司屋に集合してリボーンに対する討論大会だな きっと
その中で空気読まずに骸と彼にまつわる不幸話を延々と話すランチア
それに感動して「大人の男って素敵」とか言い出す花(なぜかいる)
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 11:52:19 ID:ZWmmcHjg0
>>162
ないないw教えろってしつこく言われない限りあんな嫌な過去を
子供に話したりしないだろ。

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:21:24 ID:5wmCXB0g0
パーチーにディーノいるけど、花は大人ランボの方がいいのかな?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:27:44 ID:RaCQjh1d0
パーチーに参加している大人の男
つよし
ディーノ
ランチア

花はヘタレな男が好きなんじゃね?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:36:05 ID:EcbfySzw0
花ちゃんだって成人男性なら誰でも良いって訳じゃないだろw
でもよくランボの素性とか名前とかツナに聞かないな

ていうか山本とか兄とかも良くわかんないんだよね
ランボが子供から大人になってんのに
「何だあいつは…」「ツナの知り合いだろ?」でリアクション終わりとか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:41:14 ID:E0tPauzI0
山本は「ランボもがんばったじゃねーか」って言ってるから
わかったんだと思ってた
了平はどうなんだろうな
一応雷戦でチェルベッロが説明してたけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:45:32 ID:5wmCXB0g0
部下アリディーノなら花がすきそうだけどな
リボーン失踪は来週の最後にして、今回はザン親子保管と日常が見たかった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 12:48:13 ID:RaCQjh1d0
そういえばランボって花の一歳年上なんだよな
すると笹兄も対象に入るんだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:05:24 ID:E0tPauzI0
了平の顔、なんか外人っぽいしな

>>168
ザンザスと9代目の確執はもう少しフォローあってもよかった
長いリング戦の核の部分なんだし
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:25:33 ID:DRCQfHMs0
>>160
ランチアの「その話は後だ」発言とかは?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:35:56 ID:G9G6h7BdO
そもそも花は大人ランボの正確な年齢を知らないのでは
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:37:57 ID:o0byrMcZ0
>>171
>>160じゃないけど

アルコバレーノの「なり」そこない(112)→次章に持ち越し?
初代が零地点突破を作った理由(132)→?
リングの能力(133)→?
「儀式」の詳細(133)→?
「その床に7つの小さな焦げ跡」については誰がやったのか(133)→?
スクアーロの「いずれ後悔するだろう」発言(135)→?
リボーンは何処へ(135)→?
チェルベッロの正体(135)→?
「予言」について(135)→?
ザンザスの「役割」について(135)→?
ランチアが沢田家に居る理由(135)→?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:44:29 ID:n28JhF8r0
>>167
ランボの事は聞いた!
全て忘れたがな!!!1
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 14:13:00 ID:Q5gFe9Q9O
ランチアって誰だっけ?
いつ出たっけ?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 14:14:26 ID:Dtfy6AFk0
もしかしてランチアもファミリーになるのかね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 14:16:55 ID:o0byrMcZ0
普通にパーチーに参加してるしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 14:17:41 ID:7jEeYQGH0
分からん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 15:10:35 ID:otAT2rquO
次は失踪したリボーンがロンシャンの家庭教師になって
ツナの前に立ちはだかるんですね。
大事な人が次々に傷付いて凄惨な戦いへと…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 15:12:36 ID:2rYbloNdO
「俺の前からいなくなる」
ではなく、
「この世からいなくなる」
っているのが意味深っぽいな…。
単に失踪しただけならこの世から、とまではなかなか言わないしな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 15:20:20 ID:tRDrHZ1b0
失踪っていうのは先週ランチアを死んだ事にした担当が書いたアオリだから
考慮に入れない方がいいと思うな
「この世からいなくなる日がくるなんて」 これがすべて
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 15:59:09 ID:aS9UOmGGO
やっと14巻手に入れた・・・!!!!
若いときの髪長いママンが可愛いすぎてヤバかった
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 16:26:14 ID:GXOTHrnOO
ザンザスって小物言われてたけど骸は小物だった?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 16:34:34 ID:GR8Zz9KS0
バトル編最初だったから何とも言えん
世界征服だとかは厨2病とか言われてたけど
今ああいう物腰穏やか優男系ボスみたいの多いし、小物って感じはしなかったかな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 16:46:24 ID:FWf0OSzy0
リボーンもうこれで終わりじゃね?
もうツナには俺は必要ねえなみたいな…






再来週から第二部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:05:45 ID:GXOTHrnOO
>>184
そっか
確かにザンザスみたいなアポなテンションのボスより物腰穏やかで強い方がなんか恐怖だよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:08:53 ID:bQQLmeAj0
>>185
この先にまっているのは最終回のドラえもんみたいな展開か
間違いなく夜明けの炎刃王だけ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:24:21 ID:M0+CuYrUO
ヒカルの碁もたしか途中でサイが消えたんだよな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:26:44 ID:mjl/2Dfl0
今週の展開はなんかタカヤの第37話を思い出す
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:28:41 ID:5wmCXB0g0
サバスレでみたけど新刊が売れてきてるみたいだな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:43:03 ID:WYcL7qQR0
やっとだな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:57:37 ID:aS9UOmGGO
しかし正直バトルはお腹一杯だ。天野は設定がうまく生かせないからgdgdだし。
次章は日常編じゃなくても謎解き編辺りに留まって欲しい。
必要最低限以外の新キャラも当分いらない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 18:16:17 ID:5wmCXB0g0
設定自体はそんなに悪くないと思えるんだけど、ホント生かしベタだよな
いくら打ち切り回避の不本意バトルと移行とはいえ、もうバトルになって長いんだしそうも言ってられない
こういう考えは悲しいけどリボーンを早く終わらせて、今までの事を生かした上での新しい話を描いて欲しかったりもする
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 18:30:35 ID:HUShuXEr0
ランチアの「その話はあとで」発言て、
「今ちょっと子供たちの面倒見てるからあとで改めて話しよう」程度で
なんか重要な意味があるとかそういう風には思えなかった。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 18:55:00 ID:R+Ax04QsO
意識朦朧のザンザスに寄り集まってきた量産型チェルベッロが
ワルキュリエに見えた。いやさすがに死んだワケじゃないだろうが
お疲れ様のコマで首の骨折ったと見た
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:06:47 ID:tRDrHZ1b0
>お疲れ様のコマで首の骨折ったと見た

アリエナイけどそんな事あったらこれからの展開がwktkだ
ザンザスファンだから悲しいけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:26:40 ID:KKCfkfI30
なあ、ランチアは自分の首にぶら下がってるガキに
自分が似ているからという理由でツナに信じてもらえたという
事実をしっているのだろうか
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:31:28 ID:3SzPdMDh0
>>197
ワロタw たしかにな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:40:26 ID:M0+CuYrUO
てかあのコマのランボ小さくね?
体長40cmだけどランチアの顔より小さかったぞ。
それともランチアの顔がでかいのか。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:42:58 ID:nAt+V9KU0
もしかしてザンザス解凍したのチェルベッロなんじゃない?
本当の黒幕がイタリアにいて、自分の手は汚さずザンザスを操るために
チェルに解凍させたとか。
んでリボーンは黒幕の正体を調べるために姿を消したとか。
……ないか。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:46:47 ID:otAT2rquO
この世にいなくなったと言う事は
リボーンはあの世にいるって事でしょ。
来週から冥界に掠われたリボーンを連れ戻す為のバトルが始まるね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:48:06 ID:YLywcn0hO
少女漫画かBL漫画描けばいいと思う
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:50:17 ID:UvbHiAcjO
今週は良かった
驚き組いなくて
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:51:10 ID:Qb0xXXWS0
>>199
イーピンも小さいからランチアが全体的にでかいんだと思う
>>200
チェルベッロと関係ある黒幕がいた方がしっくりくるよな
チェルベッロがわけわからんし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:56:09 ID:KKCfkfI30
座ってたランチアよりも後ろに立っていたフゥたんのほうがちっこかったからな
相当でかいと思う
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 19:57:54 ID:c9JuCvhZ0
>>201
「これがリボーン捜索隊のメンバーだ」
「お、お前らはーーーっ!!」

な展開だったりして
「呪い殺してやる」の次の週でこれはいくらなんでもないかw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:07:34 ID:Txx+FxwP0
>>206
登校中に「早いもんじゃのう、あの抗争から一ヶ月…」
とか言わせればおk
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:07:43 ID:aS9UOmGGO
地獄(家庭教師の)先生り〜ぼ〜〜ん編スタート
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:10:30 ID:ABlfY1ra0
遅レスだけど>>165

>パーチーに参加している大人の男
後姿だからたぶんだけど、シャマルいるよ。白スーツ着て
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:22:12 ID:sWfUsNQV0
ランボは10年後を見てなかったら可哀相な子にしか…
まああの10年後も確定した未来じゃないけどな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:24:08 ID:+Nm4OtRi0
近くの本屋で14巻が売り切れで買えてないんだけど13巻みたくCG塗りだった?

今週号を見て子供の描き方を忘れてるんじゃないかなって思った
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:24:09 ID:aC4kMLzIO
マフィア関連以外は大体がリアル路線なリボーンであの世編とかはやって欲しくない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:27:17 ID:j3ZM2t8c0
シリアス路線でいくのかギャグ交えて行くのかそこが問題だ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:27:34 ID:AXktKBLZ0
チェルベッロの言葉を聞いているとまるで9代目が実はツナを10代目にするために仕組んだんじゃないかと思えてならないw
まあ、流石にそれはないだろうが……
でも何かしら黒幕いないとあの台詞はしっくり来ないよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:27:36 ID:5wmCXB0g0
次元を開いて現世と行き来するようにだけはなりませんように
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:31:08 ID:dgMUj5+B0
まあ俺は今後の展開に期待しておく
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:35:53 ID:SWvWZNMW0
>>211
CG塗りで線が紫っぽい感じ
前の白が多い塗りより好きだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:36:50 ID:8nOO+sok0
>>212
リアル路線で行くならば
今までの話は全ていじめられっ子ツナの夢物語だったと言う事で。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:37:56 ID:sWfUsNQV0
ところで、ランチアの懲役は終わったのか?
あと、植えた?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:39:35 ID:5wmCXB0g0
植えたって毛根?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:46:21 ID:+6tG3ebZO
ところで小説はシリアスな内容なのか?それとも表紙を見るかぎり
コミカルな内容なのか?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:48:35 ID:8x2T67A90
腐る女子は反性格特定のの動きに力を尽くして幼稚な感性であり
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:49:24 ID:LySorGjF0
>>215
天野は電波だけど過度なファンタジー物は描かないから大丈夫だろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:05:12 ID:MXcD6ouj0
カスだのなんだのとやたら凄んだくせに、自分がカスという・・・
所詮は下等戦士のクズか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:10:38 ID:L95Z4OQ00
リボーン始まったの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:14:19 ID:hWmD0QYeO
始まったよ\(^O^)/
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:17:07 ID:tRDrHZ1b0
ランチアが185有るシャマルより背が高いディーノより更に大きいとは
黒曜編の時大きく見えなかったので驚いた。2mぐらい有りそうだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:18:08 ID:2rYbloNdO
チェルベッロ、モスカ撃破→最終戦あたりの流れではザンザス側についてた、とか思わせておいて最後は真摯に職務遂行していたからな。
結局、中立だったのかどうかもよく分からん連中だった。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 22:01:07 ID:OZES3rJM0
ザンザス達はチェルベッロに回収されたんだろか

そういや学校で倒れたツナが、朝起きた時には絆創膏で手当てもされてパジャマ姿って事は
ランチアあたりに鋼球ごとおんぶされて帰還して、ママンあたりにお風呂に入れてもらって着替えさせられたって事か
赤ちゃんあつかいだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 22:09:59 ID:/g+yQnAM0
この終わり方だと次もシリアス路線かなー
黒曜編とリング編の間に日常編欲しかったって声が多かったし
今回こそはギャグはさむかなってちょっと期待したんだけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 22:15:31 ID:aC4kMLzIO
もう完全にドラゴンボールや幽白状態
ギャグのみの話はもうやらんかもな(ファラオみたいに合間に挟むことはあっても)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:16:19 ID:5tqThv4c0
伏線ではないかも知れないが気になるもの
学校はどうなっているのか?まだ、幻覚でごまかしてるのか?
門外顧問の実力って一体どれ位?
スクアーロを仲間にして感謝する日は来るのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:20:29 ID:lXqGM4HKO
リボーンって現在いくつ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:30:45 ID:ZK7X10MF0
この世にいない子の年を数えるなんて、悲しくてできない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:39:51 ID:Zh199Q1H0
>>233
リボーンは作中で1歳って言ってる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 01:04:35 ID:snu61Gf20
ツナのグローブはもう封印してもらいたい
せっかくマフィアなんだからそれらしい戦い方すれば?って思う
獄寺がダイナマイトで山本が刀ならツナはやっぱ拳銃あたりで

とにかく守護者ですごく科学的に理屈こねてるのにボスがイミフ技ってのが問題点
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 01:05:49 ID:ZZ6L3vJj0
>すごく科学的に理屈こねてる

ダウト
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 01:08:39 ID:kzeh/NCX0
既に骸はあの世とこの世を何度も行ったり来たりしているわけだが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 01:22:27 ID:hE2Zdywp0
超能力パワーが無駄に多すぎるんだよ
銃とか刀とか素材を生かせよと言いたい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 01:48:43 ID:qTtcOhDb0
ツナの武器は毛糸がいいよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 02:26:06 ID:S8u/7rjj0
銃はザンザスだったし、大空戦見るとカッコヨク表現するのが難しいらしい
初期から炎と殴りでやってたんだからグローブで適当
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 02:30:00 ID:4JqupGuN0
>>236
とりあえず獄寺の四次元ポケットとランボの十年バズーカあたりを
科学的に理屈こねてみてくれ

リボーン内のマフィアは
ボス率いる守護者→人外
その他の部下→人間(銃・手榴弾使用)で構成されてる
家光は人間としてカウントしていいのか微妙
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 02:34:14 ID:S8u/7rjj0
守護者だけど人間な獄寺w
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 04:30:01 ID:8zNWwWnh0
リボーンいないってことはツナはしばらく戦闘要員ではなくなるのか
大空戦であれだけ無敵っぷりを発揮したのに一気に弱体化するんだな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 04:30:57 ID:PGEAfY0J0
しかし今週、京子ちゃんとハルの描き方が適当だったなぁ

もう作者の興味はドクロちゃんに移っているんだな。俺らもだけどw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 04:39:04 ID:cWqVJPXSO
>>245
ちゃん付けすると、撲殺天使の方と紛らわしいぞ。
だからクロームの方はドクロたんにしておけ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 05:38:23 ID:9GwoE9yn0
リング争奪戦は骸再登場の為の茶番
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 05:41:20 ID:S8u/7rjj0
それなら最後にランチア出さずに骸が再登場するよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 05:58:55 ID:C+fr03lP0
これでグダグダ続いて評価を下げた漫画がジャンプで連載中何個あるだろうか
あのデスノートですら・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 07:04:07 ID:8CKJL0b5O
せっかくリボーンがいなくなったんだから、
一回ツナが死ぬ気弾、小言弾、ついでに仲間の助けなしで戦う話が読みたい。
京子ちゃんを助けるため〜、とかそんなかんじの理由で。
帰ってきたドラえもんみたいなかんじでもいいが。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 07:22:32 ID:1uvHakVJO
>250
動物園でライオンからちゅわんを守った時みたいなか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 08:37:37 ID:UCHwl1jw0
パーティーの中でランチアとバジルが懇話しているように見える場面があるがおそらく気のせい
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 08:56:45 ID:gh5F9SqY0
ボスは父ちゃんと血がつながってないことがショックで
駄々こねたみたいなカンジでいいとして、
スク様はアレ何なんだ?ボスと9代目に血のつながりが
無いのを知ったのは、ゆりかご事件でボスが凍らされる直前
みたいだったけど、じゃあ何でボスが何の為に反乱を起した
と思ってたんだよ。
ボスは誰からも10代目の一番候補として認められてたんだから
何もしなきゃこのまま10代目の座が転がってくんじゃん。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 09:03:48 ID:S8u/7rjj0
>>253
そう言われればそうなんだけど
スクアーロはザンザスの怒りについて行くって感じだったから
中世騎士や侍みたいに、皆まで言うな、男は黙って自分が認めた男について行くって
世界なんじゃないかと
ツナ側もそんな感じでずっと動いてるじゃないか、指輪編では一応説明してたけど
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 09:21:07 ID:8CKJL0b5O
>>251
そうそれ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 09:45:42 ID:NuiJBC2p0
>>221が知りたい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 10:01:21 ID:8CKJL0b5O
コミックスの帯を見な
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 14:28:11 ID:i6uMha1mO
今度の相手は時空を越えて暗躍する亜空間マフィア。
リボーンが消えたのは、敵と戦闘中に時の間に落ちた為。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 16:12:23 ID:UCHwl1jw0
今週のユンボルにでていた新生ボリングがランボさんに見えたよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 16:12:43 ID:/9dd5QO60
あんな大怪我する相撲大会って何だ
普通に考えても相撲でツナが優勝する訳ないだろ


ちゅわんは違うって気付いてても黙ってたんだろうな
お守りには毛入れてたんかな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 17:29:07 ID:DO7UnBGS0
この漫画ってツナが女の子だったら少女漫画でできそうだな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 18:56:51 ID:8CKJL0b5O
それじゃホスト部だ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 19:02:14 ID:T/JvmZb/0
今回の展開どっかで見たと思ったらタカヤだわ。
なんかこれ以上ないくらい強いのに勝つ→まさかナギサちゃんが居なくなるなんて… →次回「我… 欲する…」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 19:15:41 ID:9OMYENuc0
>>263
ザンザスの「グハァッ!」な呪いで異世界に飛ばされたのか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 19:24:48 ID:UCHwl1jw0
そろそろ指輪をつけた7人が一つの場所に集まってRPG設定のあの世に飛ばされますかね
骸が髑髏を媒体にしてエンドレスで武田鉄矢の歌を歌います
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 19:46:35 ID:wFkM2URA0
ランボの目がイっちゃってるのは大丈夫なのか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 20:12:55 ID:ID9mqneE0
>>260
だって、あの娘、マフィアだもの。
ツナを監視するのが役目だし。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 20:34:11 ID:MPpiVpND0
>266
なんでおかしな顔してるんだろうね
ふざけてじゃなさそうだしちょっと怖い
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 20:46:59 ID:/z9kGmCRO
しばらく読んでないからわからんないけど、バジルの薬?みたいなのでリボーンがいなくてもツナは死ぬ気か小言になれるんじゃないの?バトル編はもう終わり?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 21:34:11 ID:PmKFMqTX0
家光がツナ用に処方すれば?いけるかもな
てか安いな死ぬ気
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 21:44:29 ID:5q7iuqwt0
これからの敵は死ぬ気使いなのかね
ザンザスは血統ないのに持ってたし
そうなるなら波紋やら念チックになりそうだが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 21:49:14 ID:FCYJl/vj0
>>265
パイナッポー星から来たバカ王子ってわけか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 22:05:31 ID:vM347DlW0
なんにせよ135が最後の日常って気がするな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 22:36:15 ID:4moLWUvE0
なんかこれからは小言ばかりで死ぬ気にはならない気がする
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 23:24:38 ID:4JqupGuN0
ランチアがツナん家に下宿なんてことになったら
家光退院したときにはもう父親としての居場所が(ry
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 23:31:06 ID:JOQMRNHT0
ランチア下宿ってw
それ、ランチア、ランボ、イーピンの別家族が同居してるような状態?
大所帯すぎるw
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 23:40:33 ID:tQyNHEEb0
リボーンとビアンキは住み込みだけど、ランボとイーピンてツナんちに住んでるのか?
「世話になっている」と言う事は、ランチアはいつまでは知らんけど住む?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 00:06:49 ID:kbxC6A440
ランチア、顔怖いのに子供に好かれ過ぎ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 00:13:54 ID:cDpJU8NX0
当初ツナの家は2人暮らしなのに広いなと思っていたが
父親いれて3人暮らしだとしても広い気がする。一戸建てはあんなもんかもしれんが

ビアンキランボイーピンフゥ太すらどういう名目で住み着いてるやら謎だ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 00:24:09 ID:Lh1uKRy80
四次元部屋があるんだよ
そういう漫画なんだよ、これは
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 00:29:08 ID:ZEWNbGNC0
>>265 ゴールデンハんm(ry
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 00:40:12 ID:KQdnIDp70
一戸建て2階なら、私室に使える部屋が4つ位はありそうだが…
住人がいないと1部屋くらい物置になりがちだけど
1階の夫婦寝室に奈々とビアンキ、もう一部屋家光が寝てた客間、
2階はツナ部屋にツナとリボーン、隣にランボイーピンフゥ太が同室とか
何なら庭にテントでも
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 01:19:22 ID:xpgAN06x0
コミックスのどっかにビアンキと子供らは奈々の部屋で寝てるとか無いっけか
家光不在時にランチアを居候にしたらご近所中に
「奥さんの不倫相手にどうみても子連れの893ktkr」という噂が

ランチアもしかしてリボーンいない間の臨時家庭教師だったりしてな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 01:26:54 ID:WpbghZFQ0
>>283
リボーン以外の居候はママンの部屋でママンと一緒に寝てるらしいね

285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 02:06:14 ID:vdMEjAb/0
うん、イミフのトップに髑髏と緑化がいてびびったんだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 04:01:49 ID:/IIz6RAe0
>>261-262の発言がキモ過ぎて誰も突っ込んでないけど一応言っとく
ツナ厨死ね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 04:10:06 ID:3Jcu+Er10
>>286
わざわざ突っ込むあんたの方がキモイ
他は普通にスルーしてただけだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 04:18:45 ID:Yu+idAWc0
スルースルー

3月は小説やらゲームやらで楽しみが多いな
指輪編のスカスカ具合を小説でフォローしてくれないだろうか…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 05:17:16 ID:vJKIbQOw0
>>285
確認して来たよ。いたね。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 06:41:09 ID:c1aInC4jO
リボーンが逆いちご100%だってのは日常編の時から言われてるのに何過剰反応してるのやら
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 06:45:26 ID:IB9Nqowh0
>>285
数日前は髑髏の背景に雲雀と山本が戦ってたのがあったよな
スレチすまんな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 06:53:20 ID:I0a0QdypO
今週全員でベルとマーモン囲んでるとき、雲雀どこいるんだ?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 08:21:54 ID:GwsKGYDc0
ツナがくたばっているこういう時にマーモン幻覚使えよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 10:52:14 ID:PPa/udXq0
レヴィとルッスーリアは眠ったままバトル終了したのか
間抜けだなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 10:52:18 ID:/IIz6RAe0
そんな水戸黄門が印籠出して口上してる間にボコれみたいな事
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 10:53:16 ID:WnfrTDlD0
マーモンが本気で幻術使えばいけそうな気がするんだけどな
ツナは小言切れてるし
それとも、クロームに勝てる幻術は使えない状態だったのか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 11:02:17 ID:I0a0QdypO
たとえ幻術使っても骸出されると負けるから使わなかったんだろう。
マーモンは今骸出せないの知らないはずだし。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 11:25:49 ID:WnfrTDlD0
ベルがクロームの解毒をしてなきゃ勝てたかもか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 13:04:46 ID:J0TwpLC2O
幻覚の内臓消して安らかに眠らせてやれ!
…大好きな髑髏グッズと共にww
髑髏の性格良くなって欲しい奴いるかもだけど、もうここまで触手だの人質だのやっちまったし無理だと思うわ。
いくらREBORN!でもここまでキモヲタ狙いのキャラ出るなんて思わなかったわ…
ジャンプ誌上最も狙ってるのがバレバレなキャラ…消えとけ☆
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 13:24:24 ID:ixiseEJvO
「呪い殺してやる」でXANXUSがすげー哀れに思えてきた
あんなに偉そうで人を見下してたやつが、もうこんな幼稚な言葉でしか反撃出来ないのかと…

「絶対殺してやる」だったら、もう黙ってろよカスwぐらいで済んだのにあの一言のせいでなんか後味が凄く悪くなったわ
でもこういう後味の悪さは嫌いではないw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 13:37:44 ID:t5javWv2O
ジャシン教にでも入ってたんじゃない?>ザンザス
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 13:51:09 ID:gPwU90v80
ザンザオワタ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 15:23:15 ID:7h5tyKAx0
ザンザスは決められた役割をしさせられただけだよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 16:27:58 ID:v+IKRR4N0
暗殺部隊ヴァリアーって人数だけで見ても大掛かりな組織なんだな
ボンゴレこえー
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 16:34:13 ID:J0TwpLC2O
幻覚の内臓消して安らかに眠らせてやれ!
…大好きな髑髏グッズと共にww
髑髏の性格良くなって欲しい奴いるかもだけど、もうここまで触手だの人質だのやっちまったし無理だと思うわ。
いくらREBORN!でもここまでキモヲタ狙いのキャラ出るなんて思わなかったわ…
ジャンプ誌上最も狙ってるのがバレバレなキャラ…消えとけ☆
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 16:46:15 ID:PPa/udXq0
ID:J0TwpLC2O
キモ…なんだこいつ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 16:57:00 ID:Wt5HkLeFO
>>306
コピペ厨 スルー
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 17:01:32 ID:J0TwpLC2O
161:再生 03/06(火) 02:53 qiqiudTQ0 [sage]
髑髏かー。
アンチ同盟ってハルや京子にはないっぽいのに、やっぱ人気(攻め)男キャラ絡むと怖いな。
そんな気にするほどのもんかな。
まあ、厨の動向にはめちゃくちゃ興味あるけど
リボーン自体にはあまり興味がないからそう思うのかな。
で結局表立って痛いキャラ信者は骸信者、雲雀信者でオケ? 特に骸はキャラの性格もあって信者も相当痛いイメジ。
獄寺、山本、ツナあたりはそんなに痛いイメージがないなぁ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 17:02:50 ID:J0TwpLC2O
168:再生 03/07(水) 00:24 1Y3be9oW0 [sage]
>161いや、リボーン厨で一番痛いのはどう考えてもツナ儲だろう・・・腐の分母が違うしな。
ドリ厨の多いのは他キャラだが、ドリ厨の自己投影=ツナ受テンプレ厨の凄まじさはスゴス・・・
特にリボツナ厨とかすごいぞ、何が痛いって本気でカプを信じてるw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 20:58:41 ID:J0TwpLC2O
169:再生 03/07(水) 00:55 Z/RlNTj+0 [sage]
つかここまできてリボーンの王道カプが分からん。
普通ジャンルブレイクしたら、大体1〜2のデカイカプが出来るのにリボーンが「王道」と言われて思いつくのがない。
初期は獄ツナ、山獄あたりが多かったらしいが…?
カプが細分化されてて何がなんだかワカラナス。
あと総受けを除くカプ争いとか壮絶そう…。
皆自分のカプが公式!王道!とか思ってそうだし。コワス。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:01:00 ID:J0TwpLC2O
170:再生厨 03/07(水) 07:30 HaUzcdNzO [sage]
最近自ジャンルに移ってきた椰子が、出鼻早々に叩かれたらしく、
「これだから低年齢が多いジャンルは(ぼかし)」
と愚痴ってた。
後日日記にジャンプの感想(?)があったから読んでみれば、リボーンのネタバレっぽい事だけ。
ああ、これがリボーンの高尚厨かとしみじみ思った。
てか初読に「前にも他ジャンルでサイトやったがマナーは守れ(ぼかし)」ってあるけど、
コンテンツ無し状態でランク登録はマナー守ってるんですかそうですか^^
マナーってかモラルがあるだろ。てか今までサイトやってたならそれぐらい分かるようになるだろと思った。
長文チラ裏スマソ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:02:44 ID:J0TwpLC2O
171:再生 03/07(水) 11:09 cUtmrGnDO [sage]
>>169
>皆自分のカプが公式!王道!とか思ってそうだし。コワス。

私の周りのツナ受け儲ほとんどそうだよ('A`)
雲雀とツナ以外のカプの事を話すと本気で
「雲雀さんはツナしか見てないからそれはないの!雲雀×ツナは公式なんだからぁ」
と大激怒。
聞いた瞬間( ゜д゜)ポカーン
いつの間に雲雀×ツナが公式になるような描写があったのか
雲雀はツンデレだから素直になれないとか言われて噴いた
一体あの雲雀のどこがツンデレなのかと小一時間(ry
基本リボーンは信者怖いしきめぇ
カプ押し付けてくる奴ばっか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:04:26 ID:J0TwpLC2O
172:再生 03/07(水) 11:36 FoZrpMXvO [sage]
あるあるwww
ツナ受・雲雀受厨がヒドイ
ツナ受はツナに自己投影してるし、雲雀受は比婆受が黒髪だからって=アテクシ★って勘違いしてヲトメ化してるAHOが多すぎ
前幸辿ったら30過ぎの人が運営してるディノヒバサイトで、検索避けもせずインデックスも無いのにトップにR18置いててびっくりしたよ
試しに日記見たら下品で(下ネタで笑える度合いを越えてた)気分悪くて即パソコンの電源切った
後日覗いたら匿名の閲覧者に注意されたらしくキレてた
痛いわリボーン厨
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:06:09 ID:J0TwpLC2O
173:厨 03/07(水) 12:47 9veBqOcTO [sage]
公式うんぬんはともかく、その人の嗜好を知ってるのに地雷カプ話をふっかける方もアレだけどな

175:再生 03/07(水) 15:42 O0e0qnDjO [sage]
>>174
アツイウチニドーゾ(´∀`)つ旦~
カップリンゲは各人の自由なのにが、押し付け強い感じするよな、特にBLリボーン厨は。
リボーンはノマでやってるんだが、そんな自分にまで関係ないBL捏造ケプを押し付けられたときは、もう…('A`)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:19:46 ID:cDpJU8NX0
>>304
マフィアって大手だと構成員何人くらいいんのかな?
末端まで入れるともう訳分からなくなりそうだけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:22:27 ID:GXV9wPvN0
>>315
wikipediaで調べてみたら大手でも300人くらいだった
それだとキャバッローネの構成員が5000人はありえない数字のような
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:24:01 ID:7h5tyKAx0
5000人じゃなくて5000のファミリーって言ってたんだよね
アリエネーと思ったけど当時はギャグだからいいのかと
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:31:03 ID:/IIz6RAe0
ボンゴレの最大の敵はキャバッローネかもな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:37:21 ID:I0a0QdypO
でもボンゴレってキャバッローネより規模でかそうだ。なんとなく。
REBORNの世界は人口が現実のウン十倍かもしれん。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:40:07 ID:cDpJU8NX0
おお、実際はそんな感じなのか
リボーン界のイタリアは恐ろしいな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 21:42:01 ID:7h5tyKAx0
>>319
ボンゴレ<どこか<キャバッローネでキャバは第三勢力って事を言ってたしね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 00:18:14 ID:wO4lB1Tw0
ん?
5000のファミリー=5000人の構成員ってことじゃないのか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 00:22:45 ID:zNZaOrdw0
構成員+カタギの関連企業社員で計5000人なら不自然でもない気がする。
まあ何処にもそんなこと書いてないから構成員5000人なんだろうけど。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 01:11:36 ID:Ex1LQDux0
オレガノ達が屋敷に潜入した時みたいな空気のガンアクションが見たい
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 01:37:03 ID:qqGxhrOY0
あれは緊張感あったな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 01:47:07 ID:zNZaOrdw0
人外バトルだけじゃなくて、常人によるマフィア的バトルも見てみたいよね。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 02:12:07 ID:MgETLuyZ0
今更だがイミフのTOPは何故緑化委員を選んだんだろう
髑髏は分かるとして
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 02:32:06 ID:v5sr6naI0
>>327
イミフでvipのアニメ5話祭り?まとめてあるからじゃ
緑化の前は髑髏の背景5話の山本と雲雀だったし
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2245.html
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 02:45:25 ID:IPK03ErxO
リボーン知ってるの?興味持ってるの?ならBLも好きだよね!ていうノリにウヘァ
…ごめん普通にノマのほうに興味持ってるんですけど
やっぱ数が多いせいか、ツナ受け厨が周りに多くて…余計変な行動が目に付きやすい
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 03:35:17 ID:qkJimLG70
今フゥ太が強さでランキング作ったら獄寺は了平に追い越されてるんかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/08(木) 03:45:50 ID:ZPtBFF5f0
ヤム寺をどこまでヤムにしたいんだwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 06:15:16 ID:WivAZqzpO
でも今の了平なら獄寺に勝てそうだ。
あの破壊力は人外レベル。力だけで言ったら了平がトップかもしれん。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 08:15:17 ID:iUKN/DGn0
フゥ太のランキング参考すると
あの世界のマフィアは82000人以上、殺し屋は50000人以上
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 12:58:21 ID:v7LMPWs00
>>333
物騒な世の中になったもんだな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 13:27:05 ID:8k7fivue0
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:06:42 ID:Wtu3N3Nt0
イミフの管理人がクローム化してるんですが幻覚でしょうか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 17:21:05 ID:/R9kNsFq0
既出だボケ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:24:28 ID:Vt/rZNJR0
コミックスのおまけページどんな感じ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 20:28:33 ID:QR7Ieaau0
買えよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:08:34 ID:WivAZqzpO
イラストコーナーに載ってる子供が描いた絵がカオス
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 21:19:34 ID:nz3PEVm20
校舎って、夜中にこつこつ直していくのか?
昼間は幻覚で誤魔化すのか?
直るまでに幻覚見せてる香具師が捕まりそうだ
最近物騒だしな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 00:31:03 ID:HzCHBvQF0
>>340
子供ってすごいよな
みんな天才に見える
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 02:07:48 ID:ILgcSA7DO
実はマフィアもリボーンも存在してなかったんじゃね?
情けないツナに自信をつけさす為の壮大なドッキリだったんだよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 06:30:19 ID:2TGoDCZfO
610:03/08(木) 10:25 wMN+CuHh [sage]
てかボンゴレに髑髏入っても何の役にも立たないし、存在する意味もないだろ
ツナ達の事も何とも思ってないんだし
骸は別にこいついなくても連絡取れるみたいだし
…本気で居る意味ないキャラだ

611:03/08(木) 11:11 9uBc6MDT [sage]
もしこれから仲間意識芽生えて〜…とかそういう展開だとしても厨臭いし迷惑だな。
てかリング戦終わったら骸出てくる必要ないから髑髏もういらないだろ。
骸救出編とかあったとしても骸はどこに居るか分かってんだし案内役もいらない。

612:03/08(木) 15:26 SY+rJHJi [sage]
確かに
どの道髑髏は必要ないな
たのむから消えてくれ

613:03/08(木) 15:34 jcAzThHU [sage]
ボンゴレにこいつの自作絵があがってる
思わず開いちゃった、おげええええええええっ
描いた人に罪はないが目がぱっちりで気持ち悪い、原作の絵のせいで

614:03/08(木) 21:22 byP6ShLg [sage]
漏れも見た。今となっちゃあんな不適な笑みは不自然かねー。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 12:07:16 ID:DbZdEZ0MO
ツナが「みんな…」
って言いながら取り出した
御守りって誰からもらったんだっけ?
京子?おとうやん?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 12:10:01 ID:Re9DwMxc0
屋上で京子ちゃんにもらってたよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 12:12:51 ID:DbZdEZ0MO
>>346
サンクス

無駄に戦いが長かったからすっかりうろ覚えだ…orz
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 12:34:36 ID:JpoixkOo0
ちゅわん・ハル・ビアンキ・イーピン・フゥ太の手作りだったっけか?
お守りと言えば中にアレを入れるのが定番だが…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 13:35:16 ID:FPsPlAWqO
ネタバレ







山本とコロネロとエンツィオは、キッシュを食べに行きますた?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 13:53:43 ID:jxoEXDzi0
DVDの5話修正結構はいってるって聞いたけど本当?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:01:33 ID:AXwXvO120
>>350
本当
すくなくともVIPでネタになってた画像は全部修正されてる
まあアニメスレいこうぜ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:03:45 ID:vM+16uFr0
>>348
そのメンツの中にランボが入ってないのって、違和感ある
守護者っつっても出番増えてるわけじゃないし、良いこと無いな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:12:54 ID:nY83it9m0
>>348
アレって何すか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 14:34:32 ID:AXwXvO120
>>353
毛じゃね?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:26:14 ID:GnfLpVEyO
>>352
その代わりかこれから重要キャラっぽい?じゃまいか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:34:05 ID:Hg+7hFJn0
>>355
ネタバレするようなこと言うな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:35:44 ID:dVcFqW6mO
ちゅわんは生えてない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 15:47:23 ID:2TGoDCZfO
バトルに路線変更・絵柄が変わって、オサレになってから読まなくなった
明らかに腐女子が好みそうな絵と話じゃねーかww
特に冴えないバカな主人公ツナがおめめキラキラになってかっこよくて強いボスになってたのは引いたww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 16:42:10 ID:AXwXvO120
変わらない物なんてないんだよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:24:57 ID:yCAMI1MgO
天野も毎日生きてるんだから考えや絵柄が変わっていくのは自然だろ

確かに最近のツナとちゅわんの顔は一緒に見えるがw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 17:53:25 ID:AE3YMj1B0
tp://pr6.cgiboy.com/S/8170028/
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 18:42:42 ID:pqBtPUo10
どうでもいい名前まとめ

ツナ:徳川綱吉(5代将軍)
家光:徳川家光(3代将軍)
ビアンキ:ビアンキ(自転車製造メーカー)
ディーノ:フェラーリ創設者の息子の愛称
ランチア:ランチア(自動車製造会社)
ロメオ:アルファ・ロメオ(自動車製造会社)
ランボ:ランボルギーニ(自動車メーカー)
バジル:ハーブ
雲雀:鳥
イーピン:麻雀牌
エンツィオ:フェラーリ創設者(エンツォだよね)
レオン:カメレオン
骸:遺体
髑髏:頭骸骨
柿・犬:そのまま
モレッティ:映画監督
ザンザス:カワサキの単車かね

あと知らね
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 18:44:20 ID:Dy5aUKC40
スペルビ・スクアーロ:ドゥカティのSuper Squalo
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 18:50:59 ID:Ig4bvpoX0
名前まとめも保管庫に書いてあるから
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 19:21:25 ID:2J3bR/db0
ランチアはいかにもマフィアっぽい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:07:46 ID:CqQIQrERO
一番マフィアっぽいマフィアって誰だ?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:17:47 ID:Y511LHFOO
久しぶりにランボが見れると思うと嬉しい
小さいランボの喋り方は面白いからな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:50:41 ID:S22OQyf6O
>366
しゃべってないザンザス
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:53:29 ID:XOLLTSLI0
キャバッローネの部下の方々
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 21:55:15 ID:7xKP+lO50
マイケルだろ…テニスプレーヤー的に考えて…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 22:53:23 ID:rDCijOOE0
ハルとか雲雀とか、京子?とか前の方が良かった。
ランボは今の方がいい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 23:03:48 ID:J7lyhCxj0
千種と柿本マフラーは無関係なのかな
車関係だし
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 23:44:48 ID:VO8d0F4v0
>>370 テニヌの主人公とツナ達って同年代か。
無我VS死ぬ気オーラってどうなるんだろう。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 23:53:03 ID:h0GjhL/60
何で戦うというんだ・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:12:58 ID:VTIs0RZI0
でも、無我をバトルで使えたら最強だよな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:13:49 ID:Nm6Q5WZw0
たかがテニスボールで交通事故並みの大怪我させる化け物がいるのがすごい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 00:16:53 ID:uSwzzjF90
バトルで手塚ゾーンを使ったら死ぬけどな
まあスレチだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 08:37:30 ID:gQCS0oCDO
ツナ受・雲雀受厨がヒドイ
ツナ受はツナに自己投影してるし、雲雀受は比婆受が黒髪だからって=アテクシ★って勘違いしてヲトメ化してるAHOが多すぎ
前幸辿ったら30過ぎの人が運営してるディノヒバサイトで、検索避けもせずインデックスも無いのにトップにR18置いててびっくりしたよ
試しに日記見たら下品で(下ネタで笑える度合いを越えてた)気分悪くて即パソコンの電源切った
後日覗いたら匿名の閲覧者に注意されたらしくキレてた
痛いわリボーン厨
379Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/10(土) 11:11:52 ID:8ZP+w35Z0
前半75M
ttp://freeserver.name:8080/ul1/src/fsup0442.zip.html
後半116M
ttp://moelink1.x0.com/src/moelink3241.zip.html
予告9.6M
ttp://douch.net/cgi-bin/src/douch6378.zip


ところで今夜はこの3本立てを見に行く予定(前売り券ももう買ってある)。
ttp://www.togakkai.com/eiga2.html
ナイトショーだから昼間寝て、適当な時間に池袋に行くつもりだから
出かけた後は今日中には帰ってこれないんで、あげ直しとかはできない。
一応、あぷちゃんねるあたりは避けとくから何事もなく落とせたらいいけど…。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 12:01:13 ID:FhgvzNdg0
本スレはいつも過疎ってるなあ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 12:04:22 ID:fJUV22Bn0
>>379
いつもありがとうございます。いただきました。
後半だけ503で取れないのでもうちょっと粘ってみます。
382Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/10(土) 14:04:56 ID:8ZP+w35Z0
後半だけ、あぷちゃんねるにあげなおしてみた。
ttp://up3.upload-ch.net/src/up9138.zip.html

意外と使えるアップローダーがなくて毎度同じ所になる。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:08:07 ID:fJUV22Bn0
>>382
出かける予定のところありがとうございます。
あげなおしてもらった方で取れました!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:09:57 ID:yaJTScvU0
>>382
d!!!!乙です。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:19:01 ID:rr4jpHjp0
^^
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:19:07 ID:kfyFr97+0
スレ違い
死ね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:22:49 ID:rr4jpHjp0
ゲロコテをNGにしてもdd鳴くブタどもがうるさくて殺したいです^^
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:51:39 ID:g7BbXtp70
スレ違いって言ってる奴には同意だが、犯罪とか言ってる奴たまにいるけど
どうせバレスレで毎週画バレ取ってんだろ、といつも思う
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 15:59:05 ID:jCvmq7dk0
コテには何言っても通用しないからもう言わないだけで
本当はスレ違いだからやめろと注意した経緯があるんだから
ここで礼言ってる奴はその流れを汲んでくれ コテNGにしてる奴もちょっとはいるんだよ

毎週のうp→トン→スレチの流れが嫌だ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 16:00:29 ID:oy+usDDX0
ショタとょぅじょに人気があるマフィアっていうと
語弊が生じますね、ランチアさn
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 17:23:29 ID:nfdV/0p8O
あさりのあれなに
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 18:55:36 ID:Hbe21LnG0
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 19:05:24 ID:f1CjSqCg0
>>391 パス有りのやつのことだったら、雑ネタ行けば分かるぞ
ちなみに中身は各ボンゴレリングのアイコンみたいなのだった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 19:42:18 ID:nfdV/0p8O
>>393
トン 把握した
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 19:44:12 ID:1EGlOXd1O
この作品が嫌いです。アンチ氏ね。リボーン最高。天野はゴミ。腐女子
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 20:04:29 ID:vksygBpK0
りボーン最高 天野たん萌えまで読んだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 20:05:54 ID:ui3xv7HQ0
ホンマこのスレは同人女の温床やなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 20:14:38 ID:8vYQNzVl0
アンチはやめろよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 21:34:33 ID:1EGlOXd1O
わかった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 22:03:49 ID:w/AVARqJ0
>>395
ツンツンデレツンツン?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 22:21:40 ID:1EGlOXd1O
そうだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 01:23:37 ID:ndLnrVDf0
サンリオキャラ強杉wwwww

http://www.youtube.com/watch?v=KGatLMMk3dw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 01:24:50 ID:ndLnrVDf0
スマン、誤爆った…。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:01:15 ID:eAzQCnqwO
名前の由来
ビアンキはビアンコ(イタリア語で白ワイン)を文字ったもの、
モレッティはイタリアで有名なビール
だと思ってた。だいたいイタリア語からかなぁって。
バジル、オレガノなんてストレートなのもあるし。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:03:45 ID:AnBP4W8o0
ビアンキはディーノ、ロンシャン他と一緒で車の名前からだと思うよ
白のビアンコもじって女名前にするならビアンキにするだろうし
門外顧問チームはみんな香辛料だね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:05:10 ID:AnBP4W8o0
まちがえた
>白のビアンコもじって女名前にするならビアンキにするだろうし
女名前はビアンカでした

チェルベッロはイタリア音楽からかな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:15:06 ID:NAFfElNw0
「ビアンキ」って普通ファミリーネームじゃないのか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:16:55 ID:AnBP4W8o0
>>1のまとめサイトに全部書いてあるけど
アウトビアンキ創設者の苗字がビアンキ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 04:18:31 ID:eAzQCnqwO
>>406
だよね。やっぱり文字るならビアンカにするよね。
じゃあやっぱり車の名前なんだ。
トン。モヤモヤが晴れた。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 09:17:30 ID:tWlJ/YFtO
>>406 チェルベッロ=頭脳
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 11:59:55 ID:DbIaRjmm0
引き伸ばし&続編でどれだけの作品の評価が下がっただろう
そしてこれからどれだけそんな作品が出て行くんだろう
既にジャンプ漫画の大半はそんな形

この作品だけは消化不良なく終わって欲しい
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 14:42:12 ID:AnBP4W8o0
>>410
頭脳って意味は知ってるけど、まず何から取ったって有ると思うんだよね
ビアンキが車から取ったけど白いって意味が有る様に
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 17:26:25 ID:Gf11IAXx0
ビアンキってイタリアの自転車メーカーじゃね?
昔チャリで登場してたし、ウナギもチャリで捕りに行ってたしw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 18:12:41 ID:mzyglJqZO
チャリのヘルメットって誰だっけ?シャマル?

明日が楽しみだー。続き気になる。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 21:03:42 ID:P6I34qVZ0
雲雀が桜でボコラれる話って
コミックだと何巻?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 21:25:32 ID:sOGjxqAO0
8巻
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 23:07:40 ID:rF19ay4V0
704 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:2007/03/11(日) 00:07:00 ID:TbBQXtZ+0
『春の特別ギャグ読切第1弾』とのことなので
ギャグの読切が何作か続くのかな?

16号

こち亀(巻頭カラー)
ナルト
ブリーチ
とらぶる(Cカラー)
郷田(25P)
21
ペンギン
銀魂
「ドンマイ!!地球防衛軍 前編」(読切)
ムヒョ
ラルΩグラド
うさぎ(Cカラー25P)
ボーボボ
Dグレ
リボーン ←←←←←←←
ネウロ
Mゼロ
「ドンマイ!!地球防衛軍 後編」(読切計44P))
太臓
テニプリ
P2!
ジャガー

(休載)ワンピ

・巻末コメント 矢吹氏
『次週はヤミ&御門先生話に急遽変更。スケジュールの都合で
 イチから僕が作ることに。がんばるぞ〜!!<健太朗>』

17号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー23P)郷田
(Cカラー)21 ←描き下ろしリバーシブルポスター
(読切39P)大江慎一郎「メガネマッスル ―ツヨシ最強伝説―」
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 23:27:50 ID:2pcnfvK/0
うお下がったな ペンギンが遠い
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 02:19:49 ID:IqVdpEWv0
もはや雑談スレにもならない本スレ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 09:21:46 ID:N1wXQAQoO
バレスレでも言われてたけど、獄寺がツナを裏切る展開があったら面白くなると進言しとく
少なくとも大空戦よりは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 09:25:45 ID:q296hNSG0
>>380
ここの住人バレスレ行き過ぎなんだよな
んで全部そこで語りたいこと語ってくるから公式発売日にはもう話すことがなくなる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 09:44:01 ID:yeGaWV69O
普通、面白い展開が来たら一見さんとかが本スレ覗きに来るもんだけど……
ガチガチに固定層で固まってるんだろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 09:51:29 ID:Er6YXsGZ0
前シリーズの余韻も感動もひとかけらもなく次の話に移動って突拍子も節操もないだろw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 09:58:17 ID:NxfHs+Io0
雲戦あたりまではここにも人がいて内容についてのレスがあった
リング編はいきなり終わらせた感があるし、新章はまとめに入った様にも見える
よっぽど大空戦のアンケが悪かったのか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 10:18:05 ID:ehkosRfSO
だって月曜に来たらもう今週の話は終わりましたって雰囲気で書き込みづらいよ
ここ。とりあえず今週だとまたシリアスになるのかそう見せ掛けた日常になるのか
まだ分からない。日常を期待したい。現ツナは十年後の自分がマフィアやってたら
ショック受けるかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 11:00:46 ID:UalTFHFz0
棺桶に思い切り、十代目を表すXと刻まれているし
それともあのXは、ザンザスの呪いで勝手に浮き上がったのか?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 12:49:16 ID:jjzgKK1g0
10年後にはマフィアのボスになっていて、死ぬ

この未来を変えるために(一般人として生活する為に)
マフィアに関する全てを抹殺するツナ


むりぽ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 12:53:10 ID:6r3rdjatO
リボーンの獄ツナ儲
落ち着いてる振りしつつも、いたるところで臭う選民意識がうざい通り越して怖い
他ツナ受け厨はツナたん総受けwばっかだけど、アテクシたちは単一なのよ!一緒にしないで!
言葉は柔らかく言いつつも、他ツナ受け見下してんのが見え見え…
単一だろうと総受けだろうと個人の嗜好の問題であって優劣なんてないのに…
他ツナ受け儲と獄ツナ儲の間には壁があるとかなんとか言うが
そりゃこんなわけわからん見下し方してりゃ壁も作られるわ
あと、絶対多そうだなとは思ってたが、公式厨大杉。
あの漫画の公式フォモはオカマだけだ。そもそもツナ→京子無視ですかw
主従カプも獄太矢印カプも大好物だから一時ハマりかけたが、 関連スレの儲見てたら徐々に冷めてった。原作の二人は好きなんだがなぁ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 13:36:59 ID:paXaUhj7O
10年後行っても5分後には戻るんじゃないの?
でもリボーンが戻ってこないし…

結構新展開面白そうだ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 13:44:11 ID:h/VXWMhdO
イミフの髑髏が骸になってますね


や、そんだけだけど
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 14:46:55 ID:E0xLGZ/DO
今回は面白かった
やっぱり普通のツナとリボーンと子供ランボの掛け合いは良いね
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 15:30:43 ID:cFDvC+lQO
今週の読んで初めてこの漫画に面白みを感じたよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 15:50:44 ID:NxfHs+Io0
今回の足の影のパンツ、トーンだったから黒曜の制服の可能性も有ると思った
ランチアの話はリボーン自体がまとめに入ってるなら黒曜編の件の今更のまとめで
まだ続ける気なら骸関連のフリかと
434sage:2007/03/12(月) 15:57:44 ID:8hGhYuuN0
雲雀とか山本とかの十年後、出ると思う??
ってか、ツナ十年後止まるかなぁ?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 17:06:33 ID:QrxR+Voa0
出ないだろ・・・出るとしたらすでに出てる獄寺とあとは10年後ツナ
そんでいるんなら10年後リボーン、この3人だけじゃ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 18:03:36 ID:h/VXWMhdO
>>433
コナンの犯人みたいなもんじゃないの
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 18:04:56 ID:NxfHs+Io0
>>436
影としてのグラデーショントーンの他に服にもトーン貼ってあったんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 18:07:11 ID:RyUmX3JU0
成人男性と見せかけて実は女
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 18:09:23 ID:JyW9U5+P0
今週ちょとわくわくした
バトルもいいんだけどやっぱドタバタしてたほうがおもろい
440名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/12(月) 18:35:46 ID:1vVyn3JZ0
>>432
自分もだ
バトル入ってから自分にはつまんなくて読んでなかったけど
また読み始める予定 やっぱ初期のノリのが面白い
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 18:56:43 ID:YIcsPKALO
何でリボーンは動けなかったんだろ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 19:40:06 ID:bGc6xbkq0
その足の影?の人物の仕業と予想
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 19:44:25 ID:bl6JycHX0
何者かの力によるものか、人の物ではない力によるものか。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 19:53:41 ID:QWIa2C/50
あの影は関係してそうだがそうでなかったとしても
何らかの意図があって物陰から様子を伺ってたのは間違いないよな
それでリボーンに気付かれないってなんか凄そう
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:01:37 ID:VCgUOg0AO
>>444行方不明のアルコバレーノとか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:06:22 ID:8Jhi548I0
10年後のツナが死んでて、ハルとか他の男と結婚してたら幻滅だな〜
いろんなキャラが醜くなって登場したら更に幻滅だな〜
未来系って漫画のキャラに対する禁止事項だと思う
誰が死んだかとか誰がくっついたとか・・・
それがどんな風になるかが一番面白いのに
いよいよ終わりか・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:24:51 ID:d9qlSrjTO
最後出てきたの誰?
内藤ロンシャンか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:57:55 ID:/WwswfNoO
また懐かしいことを。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 21:01:34 ID:bGc6xbkq0
>>446
いやわからんぞ
ドラえもんのような例もあることだし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 21:15:54 ID:Dvli7x2FO
小説買ったが何か読み難い…俺だけか?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 21:59:43 ID:/WwswfNoO
ジャンプノベルだからな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:01:00 ID:2KIpJRFZ0
来週平然と未来獄寺の顔が出てきたら正直天野に失望する
ランボ20年後は許せても、メインの獄寺の10年後はタブーだろう…
話が面白ければいいけどさ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:06:16 ID:jM3If+4q0
全然タブーじゃねえよwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:13:31 ID:LQUS9YUqO
>>452
何でよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:19:23 ID:/iLU85j60
顔くらい何も変わってないだろう
それよりバトルでインフレ見せられるのかが心配
そういうのを規定事項にしないでほしいな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:20:00 ID:Axh4kYTV0
むしろ10年後のリボーンのほうがタブーな気がする
最終回の匂いがぷんぷんする
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:33:51 ID:6r3rdjatO
ほんとに夢がひろがりんぐだ
そして天野ゴッドはあらゆる腐った妄想のさらに斜め上を行くからな・・・w
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:40:43 ID:IqVdpEWv0
>>452
むしろメインキャラの中で獄寺が一番未来の姿を出しても差し支えないキャラだろ。
将来の夢を明確に口に出しているからこれからどういう人生を送るのか
読者が予想しやすく「想像の幅が狭められた」とか「予想と違った」とかいう裏切られ感が少ない。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:41:51 ID:bl6JycHX0
ツナが10年後マフィアになってるならそこに獄寺もいるだろうけど
運良く右腕になっているかどうかは…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:54:11 ID:jM3If+4q0
獄寺の能力で右腕かぁ

だからツナは死んで棺おけに入ってたんだな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:54:44 ID:KH4o1MXK0
10年後どうなってるかはほとんど描かないんじゃね?
描いたとしたらそれはもうほんとに最終回近いってことだと思う
まあ自分はこのシリーズで終わっても別にいいんだけどgdgdになるよりは
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:58:23 ID:F8o40QNw0
10年後ヤムは会計係とか掃除係とかそんなんじゃないの。
つか妹がリボーンのガチャガチャしてたら5回連続でヤムが出てきた。
ザンザスの呪いか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:02:46 ID:I7msy3xt0
10年後ランボや10年後イーピンは
10年後のツナやリボーンが死んでるというような素振りは今まで見せなかったけどな。

そもそも10年バズーカというアイテム自体がないほうがよかった気がする。
いまさらだけど。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:09:13 ID:NxfHs+Io0
そりゃ今から10年後に死んだばかりなら、雷戦で来てたランボや
その前に来たイーピンの10年後にはまだ生きてるからな

そぶり風なものを見せたのは20年ランボだけ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:39:32 ID:RhavhtAo0
リボーンは10年後も変わっていないような気がする
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:40:39 ID:/iLU85j60
今のところの主な謎は

・謎の人影の正体
・なぜリボーンが動けなかったのか
・なぜバズーカに当たっても10年後リボーンが現れなかったのか
・なぜリボーンが5分経っても帰ってこないのか
・リボーンはどこにいるのか
・バズーカを撃たれたツナが行ったのはどこか
・なぜ10年後に行ったツナが棺桶に入っているのか
(・バジルの急な招集の理由)

くらいか? キーアイテムとして

ランチアのボスの指輪
死ぬ気丸

があるけど、死ぬ気丸はわかるとして指輪は何かに使うんだろうか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:45:09 ID:NxfHs+Io0
・何故リボーンは帰ってこなかったか
は有るけど、ツナは先に帰ったので5分経った所を誰も見てない
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:47:42 ID:um3G7M+e0
あの影の足は獄寺だったりして
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:52:40 ID:/iLU85j60
>>467
そっか 5分後帰ってきてからどっか行った可能性もあるのか

・リボーンはどこにいるのか(時代・場所)

って感じかね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:17:42 ID:KXoxmur60
今週は日常編の良さがまじまじを解る話だったな、
これだったら今まで連載してたのも納得。10年バズーカで10年後に行くのも月並みな展開だがwktkするし
なによりバトルが無さそうなのがいい。(変な薬貰ってたけど)
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:19:45 ID:M+Pwta5dO
10年後リボーンのモミアゲはどうなってるんだろうか…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:33:33 ID:o3kSf63zO
>>471
なくていよ

ところで小説どこにも売ってないんだが…
田舎だからか?
まさか売り切れ?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:45:25 ID:cgjZ72CnO
>>472
俺もだ。東京西部なんだが…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:50:40 ID:K42qw1+y0
小説は今回早めに出たらしくて、売り切れで買えない人も多かったらしいね
田舎でも4日前に出てたそうだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:53:11 ID:0NhJbD+u0
小説売れてるね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:59:05 ID:4QtcJRJoO
私は棺桶が秘密の通路になってて逃げ出したツナを獄寺が見にきたのかなーと思ってる……
10年後だったとしたらフゥ太が見たいなーフゥツナwktk
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:11:08 ID:1SJq1LPx0
これだけ10年後のヤツは獄寺だと確定して喋って
本当はセンター分けにしたバジルでしたとかになったら
俺は八橋にバジルを挟んで食う。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:15:52 ID:mE5CoptEO
八橋まずい。

つか獄寺とシャマルはシルエットだけなら一緒なんだからもしかしたらシャマルかもよ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:20:25 ID:1SJq1LPx0
蚊をはさんで食えというのか!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:20:38 ID:LVtXLrDsO
>>477
ありそうで怖いwww
>>478
八ツ橋はうまいぞ。大好き
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:20:59 ID:cRfFolzH0
上か前スレでも出てたけど、シャマルじゃ「あなた」とは言わなそう
ドンボンゴレになったからと言っていきなり態度変えないだろう
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:26:15 ID:mE5CoptEO
>>481
そうか。
でも獄寺も「あなた」なんて言わなくないか?

やっぱりセンター分けのバジル…orz
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:29:57 ID:mE5CoptEO
京子という線は…




ないかW
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:36:28 ID:XBkLWZLZ0
ループしそうだから転載しとく

リング編未回収伏線
アルコバレーノの「なり」そこない(112)→?
初代が零地点突破を作った理由(132)→?
リングの能力(133)→?
「儀式」の詳細(133)→?
「床に7つの小さな焦げ跡」については誰がやったのか(133)→?
スクアーロの「いずれ後悔するだろう」発言(135)→?
チェルベッロの正体(135)→?
「予言」について(135)→?
ザンザスの「役割」について(135)→?

10年後編伏線
10年後リボーンの現れなかった理由(136)→
リボーンは何処へ(135)→(136)→?
リボーンが10年バズーカ避けられなかった(136)→?
影の正体(136)→ ?
10年バズーカ撃たれたツナの行き先(136)→?
10年後ツナが棺桶の中(136)→?

伏線か分からないもの
バジルの死ぬ気丸(136)
バジルの緊急招集(136)
ランチアの指輪(136)
生八橋(136)
並盛駅地か商店街計画(136)
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:37:20 ID:B4YgmsiN0
やっべ俺も貢物を!と思っている獄寺
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:47:14 ID:qZxXx7N70
>>482
初登場時に言ってたよ 跪いて
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:56:29 ID:mE5CoptEO
>>486
なんか「あなた」の意味が違う気がするけど…(^ω^;)そういえば言ってたな。

でも今は「10代目」だしいくら月日が流れたからって獄寺が認めた人以外(ましてや初対面に/獄寺がツナだとわからないと想定して)敬語で話しかけるとは思えない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:57:33 ID:iIVT+koQ0
日常編→黒曜編→指輪編→10年後編(仮)
うーん・・・
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 02:10:41 ID:cRfFolzH0
まあ「10代目」だったらシルエットの意味がないからな
獄寺だとしたらばればれだけど、一応次回へのヒキになってるんだろう
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 02:37:53 ID:K42qw1+y0
ループしてるけど一応、バジルなら「おぬし」って言う
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 04:47:36 ID:8OSyYqMw0
>>489
普通にヒキだろうな。
霧の守護者も、表に出てくるまでは骸とも髑髏とも違う喋り方だったし。

でも、バレバレだからってのはあんまり関係ないと思うぞ。
二十年後のランボと同じで、正体うんぬんじゃなくて『十年後の獄寺登場』
自体で十分ヒキになってると思う。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 05:41:58 ID:z78D2atMO
何気にボヴィーノのボスが気になっている
20年後ランボの角を持っていたこととか10年バズーカのこととか
未来に関すること何か色々知っていそうな気がする
なんとなく
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 05:52:31 ID:ltXXVqJO0
八つ橋…パリパリで硬いやつ
生八つ橋…おたべ。柔らかいほう。こっちのほうが一般的?

獄寺の持ってた「八つ橋」はどっちの八つ橋だろう
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 06:08:03 ID:ltXXVqJO0
……って、読み直したらしっかり生って書いてたし
やっぱり硬いほうは人気ないんだ。あっちが本当の八つ橋なのにな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 06:59:52 ID:FEQiIzVkO
>>494
他の人はどうだかわからないけど
俺は八ツ橋もおっぱいも硬いのより柔らかいのが好きだな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 07:59:09 ID:7i+Dd6GG0
誰か20年ランボが現れた辺りを詳しく優しく説明してくれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:15:15 ID:4QtcJRJoO
チアツナよかったなぁ〜


ところで、うっかりチアバジとか思ったのは自分だけだろうか。
イタリアへ帰る飛行機で親睦が深まり、その後も度々食事をして…みたいな。
文通とかしてたら禿げ萌える(´д`*)
うぁぁぁaaaタマンネ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:27:18 ID:CALYJdzCO
ちょ…なんで本家に誤爆orz

マジでごめん。何度あやまってもたりない。
気分を害されたかた(ほとんどだろうけど)申し訳ないです。
1000年後まで逝ってくるわ…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:41:39 ID:5immVxe+0
20年後ランボ、角の受渡し関係の台詞がコミック収録の時に
細かく修正入ってるから、軽い伏線だったのかもな
ボヴィーノは出ないと思うが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:59:10 ID:K42qw1+y0
それなら本誌の時は伏線のつもりはなくて、書いてみたら思いついたとか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 09:43:29 ID:xFS8Gjt20
20年ランボ登場までの、ボヴィーノボスや角の落書や家光の行動や何か
全部把握してるのん?皆は

自分は、とりあえずピンチに20年ランボ現れた!で済ましちゃったよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 09:49:10 ID:5immVxe+0
普通その程度で済ませるだろ
自分は暇なときに伏線一覧みたいなのどっかで読んだからおぼえてるだけ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:28:58 ID:qd6QlYzh0
思ったんだがリボーンがいなくなったってあるけどさ
物質保存の法則は無視か作者?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:30:28 ID:WVKbFQst0
まさかみんな、このまま未来編続くと思ってないよね?
ツナは少しのあいだだけ未来にいて、また現在に戻るんだと思うが。
で、未来にいるときに自分が死んだこと聞かされて、それをなんとか
しようってシリーズだと思うが。リボーンがほんとに消えたのなら、
ボヴィーノにいくとか。ランボは守護者に選ばれて光栄に思ってたくらい
だから、直々にいけばボスは会うだろ。
オレはリボーンが隠れてると予想するんだが。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:36:58 ID:9pyyvPPMO
「あなた」は獄かと思ってた。
あなたは10年前の10代目〜みたいな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:43:00 ID:xQlWHuh/O
>>503
音波でモノが沸騰する漫画だし。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:43:09 ID:Jz7lV94V0
未来を改変すると言うパターンだな。
面白そうだ。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:56:18 ID:5immVxe+0
20年後ランボから、角を盗んで「時をさかのぼった人間がいる」んじゃないかと
思いついた
そうしないと、未来の角が家光の手元にあった説明がつかない
まあ、トンデモ説明があれば別だが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:59:45 ID:9pyyvPPMO
逆10年バズーカとかな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 12:00:49 ID:0o3pvxz8O
>>503
つまんねえ男だな
少年漫画をよく読めるな



べつに物質保存の法則をよく知らないってわけじゃないんだからねっ!
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 12:08:40 ID:FEQiIzVkO
>>504
だろうね。
今回は短篇だと思う。
おそらく未来に行ったツナは、今のままでは京子ともハルとも結婚出来ず、
ジャイ子と結婚してしまう事を知る。
で、現在に戻って来て修業に身が入ると言う話。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 12:23:15 ID:G4Lo7Cqr0
初恋は実らないもんなんだぜ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 12:30:23 ID:fy2lRHasO
もしこの未来編で今までの伏線を回収するつもりならまた長編のスメルがぷんぷんしやがる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:09:39 ID:cZaq34do0
どうせ10年後リボーン死んでるんだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:42:22 ID:b08x6FSnO
数年ごとに生まれ変わるんじゃないか>アルコバレーノ
オリンピックのある年とかに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:55:04 ID:M09/uOgs0
それなんて日暮
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 14:38:33 ID:JSSfq7+V0
ジャイ子と結婚する話は知らないんだが、ジャイ子の何がそんなに悪いんだ
義理の兄が問題なのか?

女は可愛くしてやるもんだぜ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 14:40:15 ID:h3xVB+in0
>>517
シャマル乙
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:07:48 ID:na0oKER10
なんかツナがこれから辿る宿命を考えると可哀想だなぁ。。。

いい友達に囲まれて平和に平凡に暮らしていく物語だったら
漫画にならない、か・・・。マフィアねぇ・・・。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:28:06 ID:WICxQVrq0
力ある者がそれを使わないことは罪なんだよ?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:37:03 ID:RO9TV6Dr0
>>520
ちょwどうしたw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:43:58 ID:dOImEp6q0
>>501
家光、ボヴィーノのボスにランボを雷の守護者にしたいと申し込む。
ボヴィーノのボスは「光栄だ」と泣いて喜んだ。
  ↓
ボヴィーノのボス、20年後ランボの角を家光に託す。
どうやって20年後の角を手に入れたのかは謎。
20年後ランボが「角をなくした」と思い込んでいたことから
20年後ランボの協力はなかったと思われる。
ちなみになぜ20年後ランボの角が必要なのかというと
10年後ランボに「ピンチのときは更に10年後(20年後)の自分を呼び出して戦え」
というメッセージのつもりだった。
  ↓
家光、メモ書きと雷のリングと20年後の角を置いておく。
10年バズーカで現代に来た10年後ランボ、家光の置き土産に気付くが
20年後の角(とそれが意味するメッセージ)には全く気付かなかった。
まあ結局10年バズーカ使って20年後呼び出したから結果オーライ(家光談)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:49:15 ID:1OvV9WXC0
まあ、ボビーノファミリーが開発したんだから、
10年バズーカがランボが持っている奴以外にもあるって考え方で全ては解決する。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 16:09:15 ID:7unoejFC0
ランチアって復讐者に連行されたよな?もう釈放されてんの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 16:10:22 ID:7zzTPeCR0
>>523
確かにな
よく考えると、ボヴィーノの幹部でもない幼児だけが10年バズーカ持ってるのはおかしいw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 16:21:06 ID:7O2g3/9E0
呪われた赤ん坊アルコバレーノ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 16:33:20 ID:hYzk0bvt0
10年後のランボに直接「ピンチになったら以下略」と言うんじゃいかんのか…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 17:15:06 ID:FEQiIzVkO
ボンゴレは老化すると炎を出せる若い身体に脳移植して復活します。
だから初代から9代目までは同一人物とも言えます。
血の繋がらないザンザスを養子に迎えたのもその為であり、
10年後にツナの身体はボンゴレに乗っ取られています。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 17:43:25 ID:2ITrUwRQ0
ラスボスはボヴィーノボス
ランボはスパイでアホなのは超演技
10年バズーカで歴史を変え、ボンゴレ転覆を図っている
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 18:50:26 ID:4QtcJRJoO
10年後は萌えだけどある意味萌え殺しでもあるよね
ツナなんかは凄い変わってるか縦に伸びただけになるのか全くの未知数だ
今のところ7似だけど家光に似てこないかと言われたり9代目に似てると言われたり
ディーノに昔の俺そっくりと言われたり
同人10年後ツナは受派と攻派で顔どころか体格自体極端に違ってるし
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 19:08:46 ID:cRfFolzH0
影は新キャラかね
10年後○○とか、既存のキャラの過去未来だけでやっても面白そうだけど
アルコの謎解決編だったら残りのアルコも出てくるか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 19:30:59 ID:JYqBz+wU0
あの影が10年後リボーンだった場合、10年後の自分と入れ替わるはずの
現在のリボーンは一体どこに飛んだんだろうな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 19:48:44 ID:4gwISwMR0
>>523
予定通り、10年後に飛ばされたんじゃないの?
あの場に10年後リボーンが現れなかったのは、それより先に10年後リボーンが来ていたからということで説明がつく。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 19:54:33 ID:cRfFolzH0
リボーンが自ら動かなきゃいけない事態というのは面白そうだな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:10:49 ID:7unoejFC0
>>533
>それより先に10年後リボーンが来ていたから
どういう事だ?現在のリボーンが10年バズーカをくらう前にこっち(現代)に来た、ということ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:11:16 ID:4QtcJRJoO
659:03/12(月) 07:57 B9r0HuMe [sage]
生きる価値ないしさっさと消えればいいよ
ツナにキスさせたのってただの腐への媚びだろ
ほら髑髏×ツナですよ、だからこの子好きになってね。って感じ

660:03/12(月) 08:33 E/GPfJkR
アニメはこいつ出る前に終わるよな?

661:03/12(月) 08:46 3jdDWjMW [sage]
獄ツナ派としてはあのキスはふざけんな
と思ったよorz

663:03/12(月) 12:59 Asuud7tT [sage]
骸ツナ派の私の方がダメージでかいはず

僕の可愛いクローム…orz
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:11:25 ID:PYn0wJX30
炎刃王化しなかっただけマシというものだ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:21:31 ID:FJqU4dFH0
>>522
流れd

謎部分はいいとして(角入手法とか)、「メッセージのつもりだった」
の辺りが自分的に意味不明
そんな回りくどい事をする必要があったのか?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:24:05 ID:4gwISwMR0
>>535
そういうこと。こんな感じ↓

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/10(土) 17:05:37 ID:vKnoUimg0
d!
画バレ読んで思ったが、やっぱり謎の人物Xが未来リボーンじゃないかな?
10年後のツナの死(?)を阻止したいリボーンが予めこの時代に来ていたから
ランボの10年バズーカによって10年後のリボーンはあの場に現れることはなかった。
もうその時間軸に存在してしまっているからね。

で、先にこの時代に来ていたリボーンなんだが、10年バズーカ改良型と言うか裏技を使って来ていたと。
ちょうどランボの10年バズーカ発射に対応して入れ替わるべき10年後リボーンを
少し前の時点に送り出す=謎の人物Xとしてランボのバズーカ使用を見守るという風に。
未来の科学技術が進歩したということで、

で、先に未来リボーンが送られてきたから、リボーンがランボの10年バズーカを食らうことは確定事項になり、
リボーンは避けるために動けなかった…のかなと思った。


540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:25:36 ID:4gwISwMR0
うわ、コピベ忘れ!

281 :280:2007/03/10(土) 17:07:47 ID:vKnoUimg0
×未来の科学技術が進歩したということで、
○未来の科学技術が進歩したということで、 5分間のタイムリミットもなくなったと。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:28:06 ID:7unoejFC0
なるほど。でもあの影、10歳そこらには見えないな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:29:16 ID:7unoejFC0
と思ったけど、何も10年後のリボーンが10歳そこらである必要はない…か?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:37:19 ID:4gwISwMR0
うん。何となく、ここ2号くらいの流れがかなり強引で、それだけに必然ってことなのかなと思った。

いやだって、大空戦の当夜、開始まで酸素吸入していたランボが
解毒されたもののデスヒーターでやられたのに、翌朝には容態悪化するどころか
酸素吸入もせず退院してランチアと遊んでいたんだぞ。

しかもランボがうざいのはいつものことなのに、必要以上に絡んで10年バズーカを撃たれることになったリボーン。
どうもこのタイミングで、リボーンが10年バズーカを食らわなければいけなくて
そのために全てがかなり唐突で強引に動いている印象だ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:47:16 ID:JYqBz+wU0
>>533 10年バズーカは「10年後の自分と入れ替わる」んだから
その10年後の自分が現代に存在している場合どうなるのか、という話
バズーカが言葉通りに働くなら、10年後リボーンがどの時代にいようが入れ替わるんじゃないかと思ったんだ
そうでなければ多分、10年後リボーンが現代に来る直前居た場所に飛ばされるんだろうな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:48:24 ID:cRfFolzH0
バズーカも後付設定がでてきそうな予感だな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:50:16 ID:3o8taMWr0
なんかわざとらしかったしリボーンの自作自演かもな。
あの人影はツナが5分後まであの場から動かなかったら
なんとかして連れ出す役目だったけど自分から動いたので何もしなかった、と。
んで5分後はちゃっかり戻ってるけどどっかに隠れてるとか。
・・・なんのためかまではわからんけど。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:50:42 ID:WcCZy3Mk0
久しぶりにリボーンみてみたらザンザスと仲良くなってたんだけど。
ちょっと引いてまともに読めなかったわ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:53:23 ID:4gwISwMR0
なるほど、みんないろいろ考えているんだな。面白いよ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:16:16 ID:MJnt9iZA0
>>547
一体いつの時代のREBORNを読んだんだ?数年後か?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:21:21 ID:fI01WLlt0
>>547は間違いなく未来人
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:33:43 ID:b08x6FSnO
ランチアとザンザスを間違えてるのでは
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:41:30 ID:0r0eO9wL0
ランチアと仲良くなっても変じゃない気がする
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:49:29 ID:1OvV9WXC0
伏線にカスザメ先輩が生きてたのに何故チェルベッロは大空戦に入れなかったのか?を追加してくれ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 21:56:40 ID:qO+7UshO0
10年バズーカとかギャグマンガの時の要素を今更使うなんて痛々しすぎる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:00:36 ID:9azrzuUM0
実はまだ心臓止まったままなんだよ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:15:09 ID:j3E7LSGx0
10年バズーカが有りなら、幻術で校舎を復旧させて見せてる
なんてトンデモも有りだなと思える
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:24:57 ID:ic06+bYhO
ランボの持ってる10年バズーカって試作品じゃなかったか?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:31:45 ID:rfnf1Cj70
>>554
いや、だからと言ってそれをなかったことにするのはもっと痛い
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:33:22 ID:sNQrrbKQ0
元からあった設定を活かせたんだから、別に良いんじゃないかと思うが
うんまあ、これからの話の内容にもよるんだけどさ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:40:38 ID:4QtcJRJoO
本誌が既に同人誌ぽくなってる件。いっそのこと切れば良いのに。
私は好きキャラが躊躇い無く切り捨てられた時点で冷めたタイプだが
確かに髑髏の扱いは酷い気がする…作者の腐機嫌取りとしか思えない。
最初から決意あって戦おうとしてた子なんだから、もう少しちゃんと描いて上げて欲しい。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:48:03 ID:0NhJbD+u0
髑髏好きだけじゃなくてヴァリアー好きも「ケッ」って思ってるよ
風呂敷もろくに畳まない内に新章かよってさ
10年後とかやる前にもっとやる事あるのに
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:50:17 ID:cRfFolzH0
謎解明までバトルなさそうで嬉しい ちょっと食傷気味だ
「次が楽しみ」ってのが久しぶり
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:01:02 ID:5immVxe+0
9代目とかヴァリアーとか、すっかり頭から飛んだ
今の展開、すっげおもしれー
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:29:08 ID:9GIeU4hP0
>>561
志村〜、ID
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:33:47 ID:1T87OTJM0
>>564
志村〜、バレスレ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:45:30 ID:KesqMNzP0
物陰から様子を伺う足がリボーンの足の形に似ていると思うのね。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:59:07 ID:9GIeU4hP0
>>565
え、おれ?w

そういや並中の制服って一体どうなってんだ?
セーターとブレザーとあんなに着たり着なかったりするもんなのか……?
中学学ランのうえ高校は私服だったからぜんぜんわからん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:59:48 ID:1OvV9WXC0
骸のときは話の中で間が空いたけど、
今回はすぐに未来編(?)みたいになった

なんか急いでるのか・・・?それとも複線か?
とりあえず、並森駅の地下がどうなるのかwktk
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:10:28 ID:c09VB2R1O
あの人影って獄寺じゃない?
髪の感じが似てる気がする
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:18:01 ID:vH9Saxh6O
ツナ攻め派な自分は
ツナ×10年後獄寺なのだが、同士はあんまりいないみたいだな…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:27:44 ID:7bJ5PVlC0
お前と俺が同士になれないことは確かだな
俺腐女子嫌いだし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:32:16 ID:HW3tX4a60
>>569
いや、そっちじゃなくて現在の方に出て来た人影だよ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:33:01 ID:3Cfl62r70
好いた女が腐女子だったらどうするよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:35:17 ID:HW3tX4a60
>>573
やらせてくれるなら全然OKっす
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:37:50 ID:7bJ5PVlC0
腐女子ということを差し引いても魅力的なら別にいい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:42:52 ID:vH9Saxh6O
ツナ受・雲雀受氏ね
ツナ受はツナに自己投影してるし、雲雀受は比婆受が黒髪だからって=アテクシ★って勘違いしてヲトメ化してるAHOが多すぎ
前サーチ辿ったら30過ぎの人が運営してるディノヒバサイトで、インデックスも無いのにトップにR18置いててびっくりしたよ
試しに日記見たら下品で(下ネタで笑える度合いを越えてた)気分悪くて即パソコンの電源切った
後日覗いたら匿名の閲覧者に注意されたらしくキレてた
これだから雲雀受厨は…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:49:35 ID:c09VB2R1O
勘違いしていた俺に人影の場所を産業で頼む
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:54:46 ID:Xth2/YJz0


かげ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:59:24 ID:7bJ5PVlC0
もういい、誤爆は
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 01:06:28 ID:moxYvN8q0
>>579
ヒント:春休み
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 02:20:01 ID:BOv6izUF0
10年後、20年後はマジでシリアスなんかい・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 10:05:00 ID:vH9Saxh6O
この漫画のキャラとか、話の構成とか絵とかを見ると毎回作者の頭が心配になる
本当に成人した大人が描いてるんだろうか…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 11:23:17 ID:qWUzkl3T0
10年バズーカにせよリボーンの転生にせよ、
いずれ語られる要素として最初から設定されてたのだと思う。

10年後の獄寺があんなに紳士的な所を見ると、
山本は逆に「天性の殺し屋」ぶりを発揮しているのかも。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 11:32:36 ID:tbjAK1/8O
色々先走り過ぎてないかお前
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 11:38:51 ID:icv0+JEWO
一番気になるのは10年後の獄寺からヤムっ気は抜けてるのか否かだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 11:40:11 ID:jRg1gLAEO
ヤム寺からスーパーヤム寺へ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 11:51:22 ID:GazqE8300
現在も未来も獄ツナ派だけど今回のシルエットは考えないようにしている
考えてしまったときには、同時に違うキャラだったときのコトをシミュレーションしたり
当然と思ってたことが実際は違っていたコトが何度もあったじゃないかって言いきかせたり
ちょっとした一人SMプレイみたいだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 12:31:39 ID:3KCH/K5jO
アンチの工作もワンパターンでつまんね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 13:24:12 ID:HMmF7D/QO
>>583
別に紳士的とは限らんだろ。
ツナだと気付いたから敬語になったかもしれないし。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 14:14:11 ID:nwpzV8I/0
10年後獄寺が「俺は10代目の右腕で守護者最強と呼ばれる男に成長しましたよ!」
って言って何人の読者が納得するかなぁ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 14:18:14 ID:qeUAU/wg0
飛ばされた先がパラレルだったら、そんな10年後ヤム橋も
億分の一くらいにはあるかもしれんww

けど自分で言うなw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 14:22:29 ID:KaRFVjIL0
>>587
ノシノシ
従×主激萌え
来週の10年後獄寺は即座に跪いてツナの手の甲にキスをするといいよ

でも最大の希望は現在獄寺にボスツナを見せてやることだなー
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 15:24:11 ID:BOv6izUF0
きめぇ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 15:31:43 ID:SZWoT3qWO
何かアンチの芸が細かくなって来たw
春厨が沸いてるのに何でこんな寒いんだちくしょう

本編の季節はいつになるんかな。まだ冬休み前?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 17:32:40 ID:GazqE8300
リボ×ツナ公式、キタwww
リング直接授受はリボツナだけだから、公式決定だなw
(ゴミ箱経由もいるぐらいだし)
ツナ、照れ屋の旦那を連れ戻しにゆけーーー!!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 20:07:43 ID:3vy4AGrY0
ランポさんの指輪がゴミ箱経由ってあれは本当なのか
ツナが突っ込んでたから(笑いどころのよく判らない)ギャグかと思ってた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 20:22:46 ID:ehGa++AO0
ツナはリボーンの言葉から自分の気持ちの答えを出してたし、
死ぬ気弾や小言弾もリボーンが使わなければ強くなれなかった。
だけど、今回はリボーンの力を頼らずに自分の考えで動くわけだから、
ツナがどう成長していくのか楽しみ。
自ら死ぬ気丸飲むところとかホント楽しみ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 20:28:35 ID:eWh8mPzOO
「コチンときた」のコマのリボーンとランボが異常に可愛いんだぜ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 20:32:12 ID:moOqMVhi0
バイブゥ〜のランボは壊滅的に可愛い
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 20:54:52 ID:N2NlbbNl0
ツナ受・雲雀受氏ね
ツナ受はツナに自己投影してるし、雲雀受は比婆受が黒髪だからって=アテクシ★って勘違いしてヲトメ化してるAHOが多すぎ
前サーチ辿ったら30過ぎの人が運営してるディノヒバサイトで、インデックスも無いのにトップにR18置いててびっくりしたよ
試しに日記見たら下品で(下ネタで笑える度合いを越えてた)気分悪くて即パソコンの電源切った
後日覗いたら匿名の閲覧者に注意されたらしくキレてた
これだから雲雀受厨は…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:02:25 ID:GazqE8300
アニメ見た……
まじでやばかった
萌えで胃袋がただれそうだった
体内の臓器という臓器が熱く煮えたぎっている

骸の声がツボすぎてカキピの声もツボ
骸の喋り方が萌えます…死にます…。
雲雀さんは今回も相変わらず麗しかったです。
雲雀とツナが同じ場面に存在しているだけで
こめかみが熱くなります。
シャマルを殴り倒した雲雀さんの姿が
ツナをシャマルから護るナイトさまに見えました。

ヒバツナが好きです。
骸ツナも好きです。

大穴で柿ツナって感じです。

いろいろと萌えすぎて脳が震えています。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:39:29 ID:ehGa++AO0
リボーンとランボの絡みって結構前からなくなってたから嬉しかったなw
あと、結構望んでた人多かったと思うけど、ランチアwithチルドレンは最高だった。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:44:27 ID:BOv6izUF0
腐臭がすごいな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:47:51 ID:fHMTor/m0
つスルースキル
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 23:03:22 ID:doQ2tpQGO
腐を見たならコピペと思うべし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 23:04:59 ID:85aW4ezZ0
>>605
普通にレスしてる馬鹿もいそうだけどな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 01:23:46 ID:nM0wwRSe0
前から疑問なんだが、バジルとか、黒曜組とか、プロフィールをわざとごまかしてるのには
何か意味があったりすんのかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 01:25:33 ID:nM0wwRSe0
×ごまかす
○ぼかす  でした
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 01:31:52 ID:aQ/uHzHL0
>>607
1,何も考えてない
2,かなり細かく設定してはいるが、表現しきれていない
3,後々どうとでも持っていけるように、わざとぼかしている
4,読者の興味を長く引き付けるべく、意図的に伏せている
さあどれだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 02:38:04 ID:f8PzLfRM0
1が有力な気がする
と言うか天野主要キャラ達のプロフィールも
結構誤魔化してるというかぼかしてるよな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 02:44:55 ID:QrJK0Ppp0
誕生日やら身長やら知っててもしょうがないし
細かく決まってなくても別にいいんじゃね?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 02:46:13 ID:eZkN4QsU0
誕生日や身長を聞くコーナーが有るのに誤魔化してるから
気になるんじゃないか
少なくともアニメ化で身長と星座は決まっているだろうな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 05:03:42 ID:hGCAKnZV0
てか黒曜の三人は星座占いだかでもう出てるぞ。
アレが公式なのかはわからんが、さすがに作者に確認もとらずに勝手に設定
しているとは思いたくない・・・。
>>609
3じゃね?
プロフィールに限らず、セリフから何から結構そんなのが多い。
とりあえず だいたいこんな感じ くらいには決まってるんじゃないかな。
>>582
Dグレや鰤やNARUTO(初期除く)よりはずっとマシじゃ?
あの辺は大人とは思えないどころか完全に厨房レベルだろ。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 05:34:41 ID:kVe+3E050
もう20軒近くまわっているが、小説がまったく見付からない
何回恥を忍んで「家庭教師ヒットマンりぼーんっていうマンガの小説版ってありますか」と聞いたことか


ウワー早くディノヒバとディノ受見たいよ(ノд`)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 06:11:31 ID:ZmaEx6Me0
キモス
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 12:04:55 ID:k5mb/vUdO
>>1読めや

>・極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
って書いてるだろ

アンチの工作かただの荒らしに反応すんな
いちいち反応する奴も荒らし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 19:19:05 ID:F45W65KuO
>>614
ディノ受け派同志として614が小説を手に入れられるよう祈ってるよ。
一緒にディノ受け萌えられますように。やっぱディノ受け少ないからな…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 19:50:53 ID:NRLfNGz6O
ちょっと教えて。

10年後20年後のランボがツナの部下だって確定してるのに、なんで10年後のツナが死んでるんだ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 20:04:35 ID:TOSt5Ao60
例えば今年の元旦の十年後には生きてたかもしれないけど、
十年後のバレンタインに死んだら、今日の十年後には死んでるってことになる。

そんで、20年後のランボは「懐かしくて泣いてしまいそう」って言ってるから、
ツナの部下やってるとは限らない
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 20:07:01 ID:oQZAic5m0
>>618
確定してない
しかもどちらかというと他ファミリーっぽい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 20:32:15 ID:NRLfNGz6O
なるほどね。
その辺は矛盾してないのか。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 01:50:29 ID:eIvGGdYF0
20年後ランボがツナたちとの再会を懐かしがってたということは、
みんな死んでるだろ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 02:07:53 ID:2XU4NzatO
ただ中学生のツナ達と会うのが懐かしくて泣きそうだの言ってるのかと思って、本誌で出た時はあんま気にしなかったな、25歳ランボの台詞
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 02:18:31 ID:mbzEEweX0
ついに山ツナ… 萌えた

ttp://www.youtube.com/watch?v=lIeQlDMkNW0
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 05:27:48 ID:8mgjlHyQO
新章のラストが早く読みてー…指輪編と違って、何が飛び出すかわかんねーんだもんな。
ある意味、電波な作者の片鱗が見えてる気がする。毎週楽しみで仕方ない。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 08:14:21 ID:IKxSo+1+O
次バトルやるなら
・ギャラリー&解説なし
・戦ってる奴のモノローグあり
・タッグバトル、乱戦か別場所で同時進行バトルあり
でやって欲しいな。タイマン飽きた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 08:17:01 ID:FFixS++G0
タッグ戦やってほしいよやるなら
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 10:30:57 ID:VBD1C7oZO
インフレしてるから混戦は難しいと思う
体育館の時みたいに了平の拳一発で勝負が決まっちゃう漫画だし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 13:35:21 ID:8c7CrH2cO
タッグといえば、大空戦体育館で合流した山本と獄寺にタッグ戦が期待されたが
山本と、まさかの了平が活躍してヤム寺何もせずという
ヤムヤムな展開にワロスだった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 13:48:57 ID:XEbsVFnzO
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 16:30:23 ID:6WMJttBMO
>>624
職人グッジョブ!
山ツナktkr
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:09:27 ID:6WgX4ZM4O
>>629
だってヤム寺ですから。
しかしあそこで唯一山本に勝ってた頭脳面(勉強含まず)が敗れてたことが分かったが、それでいいのか獄寺。

というか真面目な話ランボを除いた残りの守護者の中で獄寺がウリがない気がするんだが。
髑髏(骸)の幻覚、兄の破壊力、雲雀の化け物級の耐久力攻撃力その他、山本の臨機応変みたく、
バトル面で獄寺のウリがない。ランボだって成長すれで電撃皮膚があるのに。山本みたくまだ技があるわけではないだろうし。
中距離支援と言ってもタイマンばかりだからそれを活かした話がいまいちないし。
だからって守護者の中のブレーンにするには頭が弱すぎるし。

本当に右腕になれるのかヤム寺。頑張れヤム寺。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:14:59 ID:AqOWMdTy0
ヤムのウリは忠誠心と自分がマフィアだと自覚している所
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:02:43 ID:VBD1C7oZO
忠誠心をパワーに変えるアイテムを開発部に作ってもらえばいいな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:49:38 ID:9JvW4QRb0
本部の地下で自家発電の自転車を漕ぐ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:13:10 ID:JeFnAAsQ0
結局骸が話しかけてたのはランチアだったのか?本人否定してるけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:19:32 ID:nCY4QeUq0
エコ寺w
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:23:16 ID:fUats2gaO
>>636
具体的に会話は交わしてないけど、骸の声がランチアには虫の知らせとして届いたんだと思う
わかりにくくてスマン
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:27:29 ID:H4BwpQmK0
あそこで普通にランチアに話が通じると、唯一連絡取れる髑髏の意味が薄くなるし
一応骸は気付くまで話しかけ続けてたんだと思う
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:41:34 ID:JeFnAAsQ0
じゃあ骸的には「ランチアなかなか気づいてくれねえ」みたいな感じだったわけか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:48:36 ID:DptS+93l0
それでけじゃなくて、「あんなに酷い目に遭わされたランチアが骸の頼みを聞いてやるのか?」という意味もあったと思う。
642641:2007/03/17(土) 00:49:15 ID:DptS+93l0
うわ、すまん!
×それでけ
○それだけ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:53:00 ID:KX3UmgxAO
>>641
ん?どういう意味だ?読者的に?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:11:45 ID:DptS+93l0
>>643
いや、ランチアって要するに、キャバッローネみたいなアットホームなファミリーにいたのに
善意で拾った骸に操られてボスを初めファミリーを全滅させられたロマーリオみたいな立場な人なわけで。

普通はランチアに対して恨み骨髄で、やっと支配を逃れたのに、その骸に頼まれたからって
ちょっと袖擦り合っただけの縁の子供を助けてやるのかなぁと。
何か裏があるんじゃないかと勘ぐって、逆に用心するんじゃないか?

もし本当に骸に頼まれてあの場にやって来たとしたら、自分は「そんなのありか?」と思った。
だからあの演出で良かったな。
645644:2007/03/17(土) 01:14:11 ID:DptS+93l0
うわ、またまたすまん!
×ランチアに対して
○ランチアは骸に対して
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:23:42 ID:H4BwpQmK0
ランチアはツナにはマインドコントロールを解いてもらって骸から開放されので
ちょっと袖すりあっただけの子供ではない

虫の知らせでも実際来たわけだし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:28:39 ID:EeZuX4dk0
まあ、その借りは毒針から庇ってやっただけで十分返していると思うがね
それ以上は、なんか主人公マンセー思考っぽい希ガス

ネタバレスレでも、実はボンゴレが身元引受人になって仮釈放に尽力してやって
その頼みで来日したんじゃないかという意見があった
どっちにしても骸がダイレクトに依頼していない方がいい感じだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:40:03 ID:Ra5MInpMO
今週号の続き

大人獄寺「若き10代目の時代から3年後の5月12日午前10時ごろ、並盛町の南西9キロ地点の街に恐ろしい2人組が現れます…
この世のものとは思えないほどすさまじいパワーを持った怪物が…」
ツナ「何者なんだ〜マフィアなの!?」
大人獄寺「いえ…イタリアで産み出されたロボ…いわゆるモスカというやつです。
造り上げたのは元ヴァリアーの狂人的術者アルコバレーノ=バイパー…」
ツナ「ヴァリアー!?」
大人獄寺「そうです、組織そのものは貴方や若い頃のオレや山本たちが倒しましたが、バイパーは生き残り研究を続けていた…」
ツナ「何のために!?例によってボンゴレのボスの座が狙い…?」
大人獄寺「よくは分かりませんが、少なくともバイパーの狙いはそうだったと思います…
しかし、究極の殺人マシンとして造られてしまったそのゴーラ=モスカ19号と20号は産みの親のバイパーをも殺してしまった…
つまり、ただ殺戮と破壊だけを楽しみとするモスカだけが残ってしまったのです…」
ツナ「ヴァリアー相手に健闘した獄寺君が怪物って言うぐらいなんだから相当なんだろう…」
大人獄寺「はい…立ち向かったのですが残念ながら…なにしろ相手は2人…1体1でも逃げるのがやっとでした…」
ツナ「待って…相手は2人…って、俺たちは…?」
大人獄寺「…いません。10年後にファミリーはオレひとりしか残ってないんです…」
ツナ「!!」
大人獄寺「3年後の戦いでファミリーでした山本も雲雀も芝生頭、アホ牛、クロームっていう女、レオン…皆殺されてしまったのです。
かろうじて逃げのびたリボーンさんも…オレに戦いを教えてくれた師匠だったのですが…やはり4年前に…
貴方も知っておられるように、レオンが死んで死ぬ気弾が作れなくなり、誰も死ぬ気で戦うことが出来なくなってしまったんです…
強すぎる…!!
強すぎるんですよ、奴らは…!!」
ツナ「ま、待って俺は…?俺はどうなったの!?俺もやられちゃったの!?」
大人獄寺「あなたは戦っていない…今からまもなく病気におかされてしまうんです…
…そして死んでしまわれる…」
ツナ「え…!?」
大人獄寺「死ぬ気弾の撃たれ過ぎです…さすがのブラッドオブボンゴレも耐えられなかったんです…」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 01:58:23 ID:0Cug0rkf0
>>648
オチにワロタ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:13:28 ID:H4BwpQmK0
>>647
いやダイレクトに骸が依頼エピを主張してるんじゃなくて
袖摺りあっただけの子供って捉え方に反論してたんだけどね

ツナが骸を倒したから実質的にランチアも救われたんだろうし
感謝が有るからボスの形見大事な指輪もツナに渡したワケで
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:27:47 ID:uo9sRuEvO
>647
礼しに来てる&指輪渡してんだからランチア本人は貸し借り以上の恩義をツナに感じてるだろ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:45:05 ID:KTHi1gAsO
>>648
いちばん、びっくりしたのはハルと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:49:44 ID:QZLUYuea0
つまりランチアもツナマンセーv
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:50:23 ID:kulzGXgO0
何でわざわざボスの形見を譲るんだ?


死亡フラグか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 05:52:24 ID:xnX/M+pcO
パワーうpアイテム
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 06:20:50 ID:3b0OO6UIO
そのうちツナの指が獄寺みたいになるぞ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 08:22:06 ID:cTO10gV10
とりあえずランチアはツナに倒された後
後日談通り復讐者に連れ去られて脱獄したのか
恩赦もらって捕まっていないのか
編集の脳内妄想を天野も信じ込んで本当に死んだことになっていたのか

はっきりしてほしい
下手したらパンティーラが公式になってしまう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 10:13:02 ID:By4ycn6a0
指輪は装飾品と言うよりむしろ武器
ヤムに殴られたら痛そうだ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 10:58:00 ID:jiNvM7xT0
>>657
しかし脱獄なら、のんきにイタリア内のファミリーの遺族参りはできないと思う。
いったん復讐者に連れ去られたが、情状酌量で恩赦を貰ったに1票。

にしても、ランチアは黒曜編の前に骸として刑務所に入れられて、死刑を控えて脱獄したんだよな?
人違いが解って釈放されるのは解るが、本物の骸は処刑されないのか?
より罪を重ねているのに、なにか納得できない。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 10:59:09 ID:H4BwpQmK0
人の力では処刑出来なくてああいう処置なんじゃないかな?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:05:31 ID:iff78iiv0
>>657
主人公の名前も沢田ツナになりかけた漫画だからなw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:10:44 ID:p9M5jH530
>>659
復讐者は骸の持ってる六道眼に魅力を感じたんじゃないか?
663Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/17(土) 11:16:41 ID:yVpLxfD70
664Я∀Й ◆ojpxO7qJK. :2007/03/17(土) 11:17:29 ID:yVpLxfD70
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:26:52 ID:jiNvM7xT0
>>660
餓死その他の手もあるから、殺せないってことはないと思う。
>>662辺りかな? 研究対象として生かされているとか。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:34:18 ID:vcFJzDR20
復讐者は輪廻信じてるよ
⇒処刑したらあっさりどっかに骸が生まれ変わっちゃうよ
⇒それじゃあ、みすみす逃がしたのと変わらないよ
⇒だから骸は処刑されないよ?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:38:26 ID:CDU9Py+b0
>>663
今週もありがとうございます。いただきました!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:38:43 ID:H4BwpQmK0
六道輪廻するのはあの目玉っぽいから体殺してもあの目玉は殺せないのかと思ってた
踏み潰しても切り刻んでもダメっぽいのであの機械で封印かと
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 12:01:32 ID:jiNvM7xT0
>>668
あの目玉は寄生獣かw!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 13:17:30 ID:kwGyDRvC0
だったら、目玉取り出して目玉だけ封印すればいいんジャマイカ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 14:19:54 ID:FOGsTkDC0
能力が取り上げられてるってのが分かんないな。
魔力的なものでやってんの?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 14:23:34 ID:GGhmattF0
目玉に関しては復讐者にとっても未知数でよく分かっていないんじゃないか?
あの目を肉体から離れさせた時点で輪廻に入ってしまうかもしれないかもしれない
色んな可能性を考慮して一番確実に、骸ごと全部拘束封印という手段を取ったとか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 14:33:12 ID:H4BwpQmK0
>>671
目にコードの様な束つけられてたから、機械的に抑えられてるんじゃないかな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 14:44:55 ID:FOGsTkDC0
輪廻って骸はホントにできるんだっけ?
あれは比喩かなんかじゃないの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 15:11:14 ID:GGhmattF0
目が本当に輪廻しているのか移植のことを輪廻と称しているのかそれ以外かは不明
だけどマーモンの台詞から、リボーンの世界には
生き死に生まれ変わりに関して何らかの概念があるみたいだからなぁ。よくワカンネ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 19:44:41 ID:w3CNmCoN0
骸は輪廻関係でアルコに何かつっかかってるしね
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 20:39:10 ID:y8rnfHIVO
輪廻どうこうより、ボンゴレの守護者になる事で死刑は免れたんじゃなかろうか。
確かに骸にとっては、死刑で輪廻繰り返しの方が都合がいいかもしれんが、犬柿の為にそれはできなかったんだと思う。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 20:50:28 ID:yDR2u+fjO
骸はデレツン
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 21:49:59 ID:511E+bhr0
付き合う人間はたまったもんじゃねーなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 01:50:57 ID:wo4a0+g70
ランク王国3位か
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 04:48:41 ID:kasPp04Q0
↑もっといけると思ったよ。ワンピ糞つまんね死ね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 05:20:32 ID:HK9xZYXs0
アンチ乙
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 14:00:45 ID:00k3xzsL0
>>681
IDがカスwwwww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 17:48:49 ID:mpAYgOhv0
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 18:10:09 ID:IBzEGD340
ちょwww同じこと考えてたwww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 19:49:27 ID:8EL6/vb1O
ロマーリオすげぇ。マイケルみたいな奴だったのか。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 20:48:05 ID:ce6q9bET0
ちょw
誰だよ、ツナの中の人に八ツ橋渡したのwww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 20:50:11 ID:SCbA+bBg0
>>687
kwsk
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 20:54:24 ID:TV01uUfr0
428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/18(日) 19:41:47 ID:rQxT91PRO
451:◆XvcCOpYEZY 2007/03/18 19:35:50 oDqOn49y0 [sage]
17号

ワンピ(巻頭カラー)
ブリーチ
リボーン<<<<<<<<
銀魂
ナルト
21(Cカラー)
Dグレ
ネウロ
ペンギン
うさぎ
太臓
Mゼロ
郷田(Cカラー)
ボーボボ
ラルΩグラド
「メガネマッスル」(読切33P)
こち亀
とらぶる
「K・V・K 最凶バトル」相原成年(代原読切)
P2!
ムヒョ
ジャガー

(休載)テニプリ

18号
(巻頭カラー)ボーボボ
(Cカラー24P)ラルΩグラド
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 21:03:40 ID:ce6q9bET0
>>688
中の人のブログで書いてあったんだが
土曜のイベントでのプレゼントや差し入れの中に八ツ橋があったw
しかもあれコンビニで売ってたやつに見える
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 21:10:27 ID:8EL6/vb1O
>>689
ちょ、高えw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 21:41:54 ID:3Z3KQl7u0


843 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/18(日) 20:48:05 ID:FFPa/5jg
「Vipperっぽい」?そりゃそうだ^^

VIPからきますた(香川県) sage 2007/03/18(日) 20:46:52.62 ID:ic51YvHW0
ここの腐女子共マジうざすぎなんだ・・・
恥を忍んで頼む。特攻してくれないか?

【お前の存在が】クローム髑髏(凪)アンチスレ 2【ダメーーーッ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1170260258/l50

693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/18(日) 23:19:05 ID:i7PGE7Gx0
age
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:02:10 ID:Tud8I2UM0
え〜解禁だな。
感想は・・・入江正一?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:12:04 ID:AS+sWmDH0
今週のリボーンに新キャラは出ていない事実
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:12:53 ID:+8ux2/kKO
解禁?
パニクるツナに笑顔で「とりあえず八つ橋食べましょう」と言う獄寺にサドの片鱗を見た
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:16:25 ID:MocCFSM00
今寺が八橋すすめたのはツナの腹がぐるるると鳴ったからじゃないか

ヴァリアーのラストがはっきりしないまま新キャラ出されても萎えるので
入江とラルでよかったと思うものの、百蘭は新キャラの名じゃないのか心配でもある
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:18:20 ID:AS+sWmDH0
勝手に組織の名前だと思い込んでた
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 00:24:50 ID:MocCFSM00
バレスレだとチャイニーズマフィアかって流れになってたけどなー
どうだかまだ謎
所で今ジャンプ見直したら白蘭だったんだ、百蘭と思い込んでた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 05:44:35 ID:gu060XZ4O
やっぱ入江なの?写真の奴

しかしまさかこんなカタチで再登場するとはw
あの入江がどう絡んでくるんだよ〜
楽しみすぎるw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 07:24:47 ID:lCRLcruP0
伏線にもほどがあるw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 07:59:15 ID:iG0E9nbPO
ラルが絡んでるってことはアルコ編なのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 08:01:58 ID:Tud8I2UM0
まじめにラルって誰?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 08:05:08 ID:MocCFSM00
ラル・ミルチ 14巻読め
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 08:37:58 ID:+8ux2/kKO
それにしてもリサイクル上手いのか下手なのか
入江って誰かと思った
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 09:28:51 ID:hv14a1OtO
マジで入江ってだれ?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 09:34:06 ID:WdXLuFTC0
47 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/19(月) 07:18:57 ID:1IGnXzcp
こういうクズ共が信者なんて、髑髏も可哀想だな。

露出とか触手は別に自分はなんとも思わないから、強くなって欲しい。
そしたら好きになれるのに……。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 09:36:05 ID:+8ux2/kKO
嫌われる女キャラによく名前が挙がる髑髏
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 11:25:39 ID:gm+b8B4R0
>706
1巻読もう。まんまタイトルの回がある。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 12:17:38 ID:yfH9FXkE0
入江って1巻に出てたのか
随分古いキャラだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 12:40:42 ID:/wh59W0D0
入江が出てるのは1巻じゃなく2巻だぞ
お間違えなく
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 12:51:51 ID:R4E10KBhO
アンケ出せや恥垢共
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 12:52:18 ID:DQOI2rBq0
そういや家光(親方様)の組織の名前って出てたっけ?
ラルの事もあるし白蘭って家光の所の事ってことないかね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 12:54:05 ID:i7n+bZbp0
入江は2巻、標的13 入江正一

ちなみに標的9ビアンキ、11三浦ハル、14〜16が笹川了平、Dr.シャマル、雲雀恭弥
扱いはメインキャラ並みだったところからすると天野としては使いたいキャラだったのかもなー
人気面で13みたいな話を何回も出来なかっただけで
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:06:04 ID:n2+iS5jVO
ネタバレ知らずに読んでて「誰だよこれ入江くらいしか分かんねー」
と思って来てみたけど、確定っぽい?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:17:50 ID:LOLETjJGO
写真のやつは入江で、二人を襲ってきたやつは家光と一緒に潜入した赤子だよな?
あのゴーグルといい、頬といい…
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:19:06 ID:LOLETjJGO
あ、下げ忘れすまん
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:38:28 ID:9RHlue9EO
ラルな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 13:44:24 ID:CCJd1u6+O
ラルは獄寺だけを処分したい説を唱えてみる
未来寺がツナに対して謝っているのは文字通り「獄寺のせいでツナが死んだから」
ラルは今もちゃんとボンコ゛レ側の味方であり、過去寺を殺せば未来ツナが助かるので攻撃してきた

ヤムの代わりなんていくらでもいるもの(ランチアあたりとか)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 14:08:23 ID:532a35Q00
ここでヤムの武器に他には引けをとらない特徴を科すつもりなんじゃないか?天野は

……でもあっさり捕まる→ツナ死ぬ気の展開じゃ、それはないか・・・
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 14:23:20 ID:PLj1csTA0
ラルって本気じゃなくて2人の力を試してるように見えるんだが。
じゃなかったら捕まえるなんてめんどいことする必要ないしな。

とにかくバトルがすぐに終わることを祈る。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 14:33:46 ID:4IdSjQ0G0
10年後の世界より
現代にワープしたヤムと死体が気になる

つーかヤムお望みの時代に行ったんだから
放っといたら解決してくれるんじゃね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 14:49:11 ID:TsSrdg5p0
10年経ってもヤムはヤムだよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 14:51:25 ID:4IdSjQ0G0
そうか ヤムだもんな・・・
もしかしてツナが5分経っても戻れない理由って
向こうのツナが死体になってるからじゃね?

ヤムも。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:00:25 ID:2B1uZ7Bi0
あの写真のメガネってあいつだよな?
もうガイシュツか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:06:43 ID:Ex17poPo0
あの写真は四様

ママンが韓流マニアで、ツナが中一の時空港へお出迎えに行った→接触
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:09:02 ID:2B1uZ7Bi0
リボーンから貰った箱をずっと預かったままなんだよな
「続く」みたいな終わり方だったけど
あのまま放置するのかと思ったのになあ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:15:49 ID:fpv7Yddc0
箱、ランボのボスからのお詫びセットだったと思う
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:17:43 ID:2B1uZ7Bi0
>>728
そういやそうだった
でもなんでリボーンに渡そうとしてたんだろ?
ランボのボスって9代目のことかな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:44:37 ID:xCjwJOJm0
ランボのボスは9代目じゃなくてボヴィーノのボスだろ。多分
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:46:36 ID:4IdSjQ0G0
10年後ランボがまだマフィアやれてる時点で
あの世界はそんなに怖くないw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:49:08 ID:MocCFSM00
正一の家は、おわび詰め合わせセットを受け取れないわと
住所にあったリボーンさんのお宅にランボと共に返しに行っただけ

ラルは死ねと言いながら獄寺は指輪ビームの網で捕らえただけなので
実は未来獄はラル側でツナを暗殺。
それでスミマセン、スミマセンだったと予想してみる
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 15:53:21 ID:5ctY8ASIO
>>732
そしたら獄寺が二重スパイも有り得るよな
G文字の手紙持ってたのは守護者に連絡するためとか
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:03:14 ID:+hzDD9un0
またバトル編なの?
一旦でいいからそろそろギャグに戻って欲しいと思ってるの俺だけ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:13:08 ID:+8ux2/kKO
獄寺裏切りフラグ立った?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:13:51 ID:C0CiOFah0
>>734
このスレでもギャグに戻って欲しいってレスをよく見かける
バトルで人気が出たから仕方がない気もするけど、
続けてバトルじゃなくて日常を一ヶ月くらいは挟んで欲しいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:23:29 ID:CCJd1u6+O
10年後ザンザスが獄寺みたいなツナマンセーになってて「10年の間に何があったのー!?」
と突っ込むギャグ展開へ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:42:44 ID:+hzDD9un0
>>736
バトルは決して悪くは無い
ただ間にワンクッション挟んで欲しい
あの楽しいドタバタをもう一度(´・ω・`)
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 17:48:54 ID:Zc4wpIlT0
既出キャラの再利用するなら
ギャグの再利用もお願い「大人になったー!」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:16:25 ID:76oPaBXO0
10年バズーカって、狙われたら逃げられない仕様って事はないよな?
リボーンが避けられなかったのも仕様、獄寺は仕様に加えてヤムだから
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:19:48 ID:v85ileRp0
>狙われたら逃げられない仕様
どんだけ最強www
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:21:39 ID:x/amKWER0
なんだかんだでもヤムのロケット好きだ。カッコいい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:21:48 ID:xCjwJOJm0
バズーカすごすぎw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:24:39 ID:+hzDD9un0
このタイミングで正一とはな
天野、大したヤツだ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:29:25 ID:6wGpfl5pO
あの正一を出すと思わなかったけど、獄寺は10年後でも十代目と呼ぶんだなー…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 18:59:44 ID:n2+iS5jVO
>>745
他に何て呼ぶんだよ
九代目だって皆から九代目って呼ばれてるし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:14:12 ID:AXKW7mV/0
>>746
「ボス」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:19:28 ID:WpY1k2q80
なんで入江が今頃になって登場するんだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:20:56 ID:elvhA5WGO
つ「ドン」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:30:31 ID:AXKW7mV/0
おやびーーーーん!!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:42:42 ID:qEgM2a4cO
入江は果たして悪い立場のキャラ(マフィア)なのか良い立場のキャラ(警察とかそのへん)なのか。
あのツラだと十中八九悪そうだが。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:52:21 ID:5dEGVVvf0
写真のやつ内藤ロンシャン
と思ってた。違うのか。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 19:52:46 ID:roFjhVmE0
>724
ちょwwwwww
10年前の入江にも負けたのかよwww
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:05:24 ID:qEgM2a4cO
手榴弾にすらビビっていた入江がどうやって白蘭を「あんなこと」にしちゃうような人物になるのか想像つかん。
ラルが家庭教師にでもついたのか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:09:39 ID:jq5VPC8C0
入江はキャラがおいしかっただけに悪役にはならないで欲しい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:11:20 ID:yf0T4YH20
イタリアへ旅行へ来たはいいが、またトラブルに巻き込まれた入江
あの普段着写真はパスポートの物
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:13:54 ID:vzPnKqR3O
なんか最近ただだべっているだけの場面ですら
変形ゴマになってしまって画面がうるさくて
漫画が読みづらいんだぜ
今週長方形のコマが2コマしかない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:31:05 ID:WdXLuFTC0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:31:16 ID:L7zVb1KO0
正一はミスリード要員なのかねぇ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:33:27 ID:4IdSjQ0G0
少なくとも骸のマフィア狩りが開始されたとかではないようだな
狩ったほうが平和かもしれんがw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 20:43:28 ID:LOLETjJGO
正一はドラゴンボールで言うとドクターゲロだろうな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 21:29:35 ID:9RHlue9EO
wktkが止まんねーぜ!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 21:58:16 ID:rl2e8mDPO
アルコバレーノから脱落した奴が成長して敵になったのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 22:37:18 ID:g5I//JPu0
あと再利用するなら持田・川平のおじさん・イーピンの師匠かな
持田以外は再利用ってほど出てないけど
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 22:56:24 ID:qEgM2a4cO
イーピンの師匠なんかでてすらいねえ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 22:56:49 ID:LOLETjJGO
ザンザスの封印を解いた奴が入江かラルかもな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 22:58:21 ID:owV2ZlI/O
入江再利用はやりすぎだろ…
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:10:29 ID:IsZ0cJhn0
フゥ太じゃなかったんだなw
しかし八橋が役立ってよかったな獄寺www
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:14:28 ID:JbepzPrs0
サブタイに名前で出てくるやつは
ワンピみたく仲間になる奴だと勝手に思ってた。

だからてっきり、いつの日か入江も仲間になるかと思って
伏線だと思ってたら、いきなり敵対勢力ktkr
ビビッタっつーの
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:17:47 ID:vzPnKqR3O
アルコバレーノの呪いってもしかしたら「決められた運命や時間の法則から脱却し束縛されないこと」だろうか
今二歳くらいのはずのリボーンがディーノの少年時代にいたようにどこの時代にもいられることができるが
時間の法則に逆らった存在のために十年バズーカで打ち消されたとか。
ザンザスが「決められた運命」に抗う最後の手段に「呪い殺す」という珍セリフを口走ったように、
ツナが十年後の「決められた運命」から逃れるにはアルコの呪いが必要?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:18:00 ID:4IdSjQ0G0
敵ではなくて
のちのボンゴレ崩壊にいたるきっかけを作るから始末しろ、という可能性もあるだろう
マフィアなんだし無実の市民でも殺す
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:35:15 ID:LOLETjJGO
ランボは20年後まで生存確定
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:45:20 ID:v85ileRp0
イミフのトップ、あれ凪だったのかwww気付かなかった
骸はナルシストっぽいwwww
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/19(月) 23:48:06 ID:EbPFnelC0
10年後で、状況わかってて事情をきちんと教えてくれそうなキャラを考えてみたら
ランボという結論に辿り着いてしまった
雷の守護者戦前の台詞といい、時間をしょっちゅう渡り歩いているだけに
タイムパラドックスとかそういったものも含めて現状を考えてくれそうだ

……買いかぶりすぎかもしんない
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 00:03:30 ID:ZAGmLouaO
白蘭てなんだろう…?
内藤ロンシャンが中華っぽい名前だから何か関係があるのか…
入江が出てきた以上アイツもただの捨てキャラでは終わらん気がしてきた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 00:04:11 ID:kqq6kOCV0
他のキャラみんな天然で、バズーカのこと理解してるのかも曖昧だもんな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 00:25:24 ID:4wDb5OqRO
20年後の大人ランボは、なぜツナの死を教えてくれなかったんだろ。
そもそも、10年後のランボは守護者じゃないよね!?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 00:34:52 ID:Pv/wm0QB0
10年後ランボは守護者。ただし所属はボヴィーノのままっぽい。

雷戦の時点では大人ランボは10年後の世界でごく普通の生活をおくってたはず。
いくら大人ランボがアホでも所属違いでも一応ツナの守護者だし
大人獄寺があんなに深刻そうになってる状況を知らないってことはないだろう。
ということは雷戦からの1週間〜2週間ぐらいの間に
10年後の世界では何やら大事件が起きたってことだな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 00:39:51 ID:4wDb5OqRO
>>778
レスありがとう。なるほど、そういうことか。

>>数週間の間に10年後の世界では何やら大事件が起きたってことだな。
それオモタ。
けど、20年後の大人ランボなら関係ないんじゃないかな?奴は知っていたはずなのに何も言わなかったじゃん?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:00:13 ID:Y6Kfj88QO
>>779
単純に時間と余裕が無かったんだろう。目の前に敵居たし。
それに過去は変えられないという分別ないし観念を持っているのかもしれんし。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:17:42 ID:H5uIDi0G0
20年後ランボはこれからツナたちがどうにかすることも
全部経験して知ってるのかもしれないよね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:25:19 ID:IMB89pA+O
タイムパラドックスネタはいくら考えても無駄だから
作者がここ最近この展開を考えたって捉えるのが吉
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:44:29 ID:h1nVPbe90
タイムパラドックス系は天野に任せるとして
今まで骸にしてもヴァリアーにしてもリボーンや大人の判断に任せてたツナが
自分で判断する様に持って行ってくれるのを期待する
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 01:49:29 ID:Xg4HCVP80
>>740
リボっちわざと当たったんだとおも
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 02:17:14 ID:Q/m9/Wta0
そもそも10年バズーカってのは一体何のために作られたんだ?
5分間だけ10年後の自分と入れ替わって何の得があるんだろうか。
下手すりゃ10年後の自分は生きていないかもしれないのに。
今回のように帰れないとか不測の事態に陥る可能性だってあるし。
つーかバズーカって形からして自分に撃つようにはできてないわけで、
だったら敵とかに撃つとしても10年後と入れ替えて意味はあるのか。


ギャグ時代に出てきたものを真面目に考えてもムダだということに気がついた。
赤ん坊が0.05秒以下の早撃ちをするような世界だったなハハハハ。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 02:25:50 ID:VH79pDLw0
バズーカには幻覚作用があるんじゃね?
10年バズーカはどうかと思うが、幻覚は有りかもと最近思えてきた
あと塩
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 02:28:41 ID:N/l2A8EtO
つーかこれシリアスバトル展開には思えないのは自分だけ?
十年後獄寺も肝心な事は何も言ってないし
柩に入ってるからといって、ツナが死んでるとは限らないし…

マフィアの中(もしくはマフィア対抗)の壮大な遊びってオチはないだろうか
例えば隠れんぼとかけいどろとか、でも真剣なイベントな感じで


「そんなアホなー!」とツナがずっこけるラストで終わる気がする
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 02:42:18 ID:h1nVPbe90
>>785
10年バズーカは読者的にはランボの変身アイテム
真面目に考えると子供ランボの逃走用アイテムかと思ってた
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 02:55:27 ID:6BYOdtFg0
なるほど なんか納得した
幽霊のときとか雷戦のときとかまさにそんなかんじ

しかし地下商店街の祭りがどう絡んでくるのかが気になる
近所だし入江もきそう
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 03:18:44 ID:Wp7g3xKp0
今回攻撃してきた奴はイタリアでザンザスのアジト侵入してた赤ん坊で尾系?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 03:21:52 ID:RJC1OP5A0
リングを使いこなせてないって台詞見ると新しい話じゃなくて、
指輪争奪戦がまだ終わってないんだとも思える。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 03:29:24 ID:GwiJGb5e0
10年後のフゥ太はかわいくないな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 04:19:37 ID:p2w8dm5e0
ツナと獄寺が10年後に来ているのと同様に
入江(仮)は何らかの手段で10年前に飛んでいて山本達と遭遇。

とか予想。
理由?シラネ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 06:08:15 ID:Icel9Qy/0
なんか映画のドラえもんみたいな展開だな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 08:58:46 ID:NLc93wGzO
こんだけ再登場キャラがいればそのうちロンシャンも出てくるかな
もしこのまましばらく帰れないようだったらトマゾを頼る展開とか
過去に因縁あったって今は(多分10年後も)一応友好関係?だろうし

ああでもそれだったらランボとかボヴィーノの方かな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 09:59:49 ID:nsGLFejM0
獄寺は今週八橋しか役に立ってないな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 10:00:08 ID:DZkyHxC20
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157252057/259
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:24:00 ID:h1dqEwZLO
ラルの人差し指にある指輪ってツナがランチアに貰った指輪に似てないか?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:25:37 ID:h1nVPbe90
ガイシュツ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:30:10 ID:/01kSxEyO
ギャグ編の頃の妄想の何もかもを今週のジャンプがやってくれた気がする。
まさか公式同人誌が読めるとはww

たとえ獄寺相手でもツナは年上には丁寧語+僕なんだね。
獄ツナ祭りだ…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:41:55 ID:heveVyeZO
天野もう日常編のネタ浮かばないとかだったら嘆きの樹
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:47:54 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:51:58 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:56:04 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 11:58:30 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:00:53 ID:h0EH8wieO
Vジャンプの並中ゲーム部って今日発売の5月号で終わりなのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:00:56 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:02:06 ID:3Q9qDZt/O
考えるんだ、あの八橋に何か毒や何かがあるんじゃないかを
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:08:52 ID:CG9rXhgf0
いやすぎるそんな展開
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:12:30 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:24:19 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:27:06 ID:CnG9CsZP0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 12:55:07 ID:iEwKeQlX0
しかしヤムはバトルから離れると途端に輝くキャラだな
と今週号読んで思った
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:09:57 ID:heveVyeZO
別に輝いてはいない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:18:49 ID:r6NOZUFM0
確かに
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:28:18 ID:nFnMZm/a0
おまいらヤム好きだな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:30:47 ID:B+65nnyI0
ツナもバトルモードじゃない方がいい
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 13:33:28 ID:SZOn2POX0
髑髏みたいにヤム橋も捕まって足手まといになってる訳だが
ふじょしはヤム橋も叩くのか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 14:15:26 ID:Rt8qVTvq0
叩かないよ、だってふじょしだもん。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 14:19:03 ID:FpTTR6EMO
だって誰もヤムに期待なんてしてないもの
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 14:28:24 ID:3DcNu14X0
ヤムが死んでも替わりはいるもの
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 15:24:38 ID:3bijdjjd0
ハブられるキャラが多そうな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 15:48:36 ID:S0wdbjqy0
XANXUSの「ググレカス」があると聞いたんですが
どこにあるんでしょうか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 15:55:56 ID:TTUlZS6l0
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:12:51 ID:3Q9qDZt/O
死ぬ気丸で小言になったツナもラル・ミルチに歯が立たなくてインフレ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:14:06 ID:nx/9pwxW0
未来守護者達がバトル始めたら確実にインフレ見せ付けられんな
成長がわかっちゃうのが嫌だ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:17:22 ID:bANBJZXY0
ラルも一応アルコバレーノの10年後だし、負けてもよくね?
これに勝ったらツナは全てのマフィアの中でトップクラスの実力を持つ化け物
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:26:47 ID:61ZPCadP0
ラルは実は味方で10年前ツナと獄寺の資質を試していたと予想
そうでないと今の流れが指輪編序盤のスクアーロ戦に似そうな悪寒がする
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:28:47 ID:QOrBmBkC0
ヤムの資質って何


ダイナマイトの改造?
それなりの忠誠心?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:35:09 ID:Rt8qVTvq0
ヤムであること
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:42:22 ID:uaL1Nd7M0
ツナのことちゃんとファミリーのボスとして推してくれる部下は
今のとこヤムぐらい
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:46:01 ID:61ZPCadP0
そういや獄寺は守護者の中で唯一の現役マフィア
それしかとりえがない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:54:37 ID:3Q9qDZt/O
しかしそれも生まれついての殺し屋山本の前では霞みつつある有様
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:57:25 ID:GC+2W4qs0
>>828
やはり・・・

とか言いながら殺しにかかってるんだからやっぱ敵になってんじゃね?
目的は、指輪マニアになったラルがボンゴレリングを欲してだと思うな。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 17:57:29 ID:6etal7vbO
お前ら、未来寺が黒スーツ着てるからってマフィアになったと思うなよ
奴はただのリーマンだ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:09:59 ID:GC+2W4qs0
>>835
企業名:ダイナマイト八橋(株)
とかなら納得してやる
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:10:02 ID:iEwKeQlX0
あれリクルートスーツじゃね?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:11:36 ID:3Q9qDZt/O
もう右腕でもなんでもねーなダイナマイト八橋
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:20:32 ID:6G8/z7AiO
ダイナマイト八橋って芸名みたいなwww
ヤムはマフィアより若手芸人になりゃいいよ
体張ったギャグもやるし
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:29:57 ID:TTUlZS6l0
体張ったギャグならザンザスもなかなかだぞ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:36:32 ID:yzRAxa230
芸人ザンザス「呪い殺してやる!」のオチがブームに
流行語大賞ノミネートも
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:37:41 ID:Oh2OExMW0
でも考えてみろよ。八橋を内側から爆発させたらあんことかとびちって
相手はベタベタじゃないか。これが目にあたれば結構喰らうんじゃね?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:46:27 ID:3Q9qDZt/O
目が、目がァァア
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:48:47 ID:b97YhFPf0
もうヤムスカ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:49:47 ID:/01kSxEyO
獄が予想以上に美人で萌えた。
十年後のツナ次第で獄ツナかツナ獄かどっちかに転びそう…
山本の十年後は知りたくないな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:54:46 ID:o5wjkF1C0
>>832
ちょっと待てよ
考えてみたら守護者+ボスの中で
まともにイタリア語分かりそうなのは獄寺くらいじゃないか
これは大いに役立つだろ
書類整理とかで
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:58:21 ID:yzRAxa230
未来橋が現代で入江を殺したら、未来寺が10年後に戻った時
世界が変わってる設定なのかどうかが気になる
未来寺のポジションが右腕から書類整理になってたりしたら

まあいいか
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:58:37 ID:4wDb5OqRO
>>842
道具扱いキタ(´Д`)お前なぁ、ヤム橋を馬鹿にするのもいいかげんにシロヨ!
ヤム橋みたいにいい奴は、居ないんだろがぁ!\(`へ’)
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 18:59:37 ID:61ZPCadP0
>>846
凪in骸
凪イタリア語勉強中
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:04:22 ID:E4E8Q8cVO
ネイティブさでは勉強してる凪よか、凪in骸や獄寺のほうがいいよなぁ…
まぁ、書類整理の他にも交渉とか通訳とかあるから、問題ないな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:06:21 ID:61ZPCadP0
つーかランボの存在忘れていた
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:08:30 ID:Oh2OExMW0
春だなぁ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:22:34 ID:4wDb5OqRO
子供ランボは、10年後に飛ばされた際にいつも何をしていたんだろな。

>>770
マジで!!!???
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:31:40 ID:Tim+l/aF0
>>827
あの世界のマフィアのドンはみんな化物じゃね?
ディーノだってあの雲雀より強いらしいし
ロンシヤンもある意味、化物
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:32:14 ID:Tim+l/aF0
うわ、ロンシヤンじゃなくてロンシャンだ!すまん!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:35:41 ID:Tim+l/aF0
>>770
ツナの「死ぬと定められた運命からの脱却」については、ネタバレスレに面白い考察があった


883 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2007/03/19(月) 19:40:46 ID:/jwBj/G/0
ツナがあれこれ動くより、10年バズーカの研究を進めた方がツナの生きる未来を実現できないか?
昔、10年バズーカが故障して獄寺が小さくなったことがあったが、10年後の自分でなく
10年前の自分と入れ替わり、かつもう戻らない研究を10年かけて完成させればいい。

で、24歳で死んだツナをゆりかごか何かで氷漬け?にしてできるだけ生きのいい死体として保存。
10年後、ぎりぎりのタイミングで10年前の死に掛けた段階のツナ入れ替わらせてしまう。
もちろん死に掛けツナは10年分進んだ医療技術で助ける。

そうしたら「ツナ24歳で死亡」の過去を変えることなく、守護者たちが34歳段階で24歳ツナが復活できると思う。
公には「当時の状況から、実は死んだことにしましたが、生きて潜伏していました」って発表してさ。
DNA鑑定しても本人なのは間違いないし、年齢若くね?という疑問にも東洋人は若く見えるということで押し通せばいい。

そうそう、死体には手紙をつけておいて、葬儀はキリスト教風でなく、沢田家の仏教式で執り行い
お骨は念入りに焼いてDNA鑑定できないようにしておく指示を残しておけば、ツナは社会的にも復活できる。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:52:00 ID:t/cOcTao0
そろそろロンシャンが黒幕として出てくるんじゃね?
ギャグキャラだったからこそ、衝撃は大きいわけで
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 19:57:28 ID:yzRAxa230
最近ロンシャン出ないな→そのうち出るんじゃね?
霧の守護者って誰だよ?→ロンシャンじゃね?
まさかのモレッティ登場→おいおいロンシャンそろそろ来るんじゃね?
さらにまさかの入江登場→さすがに次こそロンシャン来るんじゃね?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:01:02 ID:GPkoJ7oR0
>857
>ギャグキャラだったからこそ、衝撃は大きいわけで
ムジナって忍者漫画思い出した。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:01:14 ID:Rt8qVTvq0
>>858
長い間応援ありがとうございました→次号新連載「家庭教師ヒットマン マングスタ」をお楽しみに!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:02:12 ID:j1lrFqwFO
でもロンシャンは馬鹿すぎるからなぁ・・・・・・。
それで実は黒幕だったらお前何があったんだよ、ってかんじだし、
6巻のあれは演技です、だったら小説の骸やデスノの月並の役者だ。

・・・・・・と思ったんだけど
にらめっこ弾を見ただけでヨダレだらだら、涙ぼろぼろで気絶して悪夢にうなされた
もろ一般人の入江が悪役っぽく登場した時点でそういうツッコミは無効か。
ロンシャン仮にもマフィアだし。

でるなら絶対美形化してる。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:04:42 ID:GwiJGb5e0
入江ってだれよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:15:15 ID:dsGFQHlN0
後ろに黒幕がいればロンシャンが敵としてでてきても
そんなにおかしくないかもな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:19:42 ID:61ZPCadP0
まさかここでパンテーラがロンシャンを狙う理由が判明するとは…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:34:25 ID:Oh2OExMW0
>>861
美形化に細長い人に鍛えられたんだ!みたいな典型的な修行を受けて強くなってるだろ
同時に電波も強くなってるだろ、ロンシャンだから
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:37:27 ID:EFICEJ7WO
入江がウォーリーに見える
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:46:48 ID:j1lrFqwFO
ロンシャンは男版ハルみたいなかんじになってるかな。武器なんだろ。

>>862
二巻登場。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:50:07 ID:fwq35+1UO
もう黒幕でも何でもいいからロンシャン出てきてくれ…
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:55:26 ID:HoQUMF6M0
ロンシャン出てきてほしくなってきたぜ?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 20:57:27 ID:fiRCE8MKO
>>843
それ、何のセリフだっけ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 21:10:54 ID:j1lrFqwFO
ラピュタのムスカじゃないか?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 21:53:10 ID:Y3QO0Gok0
>>868
黒幕は嫌だな・・・
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 22:04:40 ID:Q/D5Rv/8O
ロンシャンの武器はリコピンだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 22:06:16 ID:KYWw6w4y0
召還技か
87530 ◆RPG8JNHiII :2007/03/20(火) 23:57:09 ID:b6Zh46zI0
もういい加減、戦い編は止めて
日常編に戻れば?


ってのはナンセンス?

ジャンプは日常が嫌いなのかw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/20(火) 23:59:05 ID:GwiJGb5e0
ジャンプはエロか殺し合いの二択
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 00:54:46 ID:sKcKyOLT0
無駄に思えるエロとか、編集部命令なのか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 01:03:14 ID:VMBC8AhzO
雲雀とラルは似てる

イーピンの師匠と雲雀は似てる

イーピンの師匠=ラル


俺天才かも
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 01:12:07 ID:i+QBnL+b0
さんざん既出
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 02:11:12 ID:R6QE1Zk90
ラルってアルコ系で出てきた割りにはプロトタイプモスカ相手に全然だめぽだった記憶が…出世したもんだぜ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 02:27:50 ID:bnGxD4Gg0
ラルはアルコというには「なりそこない」だから
本物のアルコがツナと戦って負けたら話にならない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 03:38:31 ID:eNBBrV8mO
ラルってなりそこないだから成長したのか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 03:41:40 ID:ppoh8m4+0
>875
今週号に載っている来週号の予告で
ワンピナルトブリーチと一緒にバトル漫画のくくりに入ってるんだよなリボーン
無理じゃないか

ちなみに
ギャグ漫画はボーボボとこち亀
スポーツ漫画はアイシルとテニヌ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 08:03:25 ID:XGfNcB6E0


ヒバリくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!
私のおっぱい揉んでくださーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!



885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 09:22:40 ID:JtsNsVi60
>>881
裏をかえせば本物アルコは見方かもしれない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 11:01:51 ID:tO6BfByVO
>>883
テニヌがギャグに入ってないこんな世の中じゃ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 11:48:45 ID:ElrsQ80DO
テニスは立派なギャグ漫画だよなー
最近死人出てなかったか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 11:53:32 ID:F7bGpqSM0
>>886
ポイズン


つ[ 毒消し ]
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 14:25:22 ID:+pJcweyo0
激闘が一区切り付く→いきなり別世界へ→いきなり戦いが始まる


これなんてタカヤ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 14:51:00 ID:DVkP5E40O
テニスは格闘だろ?
骨折れたり吹っ飛んだり金網に食い込んでるんだから
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:18:51 ID:t94zd3TB0
週刊少年ジャンプ文字バレスレッド40 [アニメ漫画速報]
家庭教師ヒットマンREBORN! 20発目来る! [アニメ]
課程狂死りぼーん 17発目 [同人]
リボーンの獄寺隼人はあほエロかわいい 10倍ボム [漫画キャラ]
小説版@家庭教師ヒットマンREBORN! [ライトノベル]
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 15:28:07 ID:tO6BfByVO
またおすすめ厨か
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 17:54:04 ID:jzeFacj50
春だから仕方ねーよ

>>890
テニヌはギャグです
格闘だって分裂したりしねーよw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 19:11:36 ID:NNszNURk0
影分身だってばよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 20:22:00 ID:dK6Cy6+NO
今思ったけど、フゥ太って偽名?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:14:29 ID:xrjb862z0
>>895
何で?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:25:41 ID:KFrl38ES0
余談だが、テニヌはテニヌ協会だか何だかに

「こんなのテニスじゃねぇ」

と叩かれたらしいぞ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:28:22 ID:3uow5Try0
スレ違いだが
なんで格闘マンガになったの?繋がりではある
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:44:05 ID:4BxR++HA0
>>897
それ、ウィキペディアの都市伝説の項目に載ってたな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 21:52:30 ID:rCK+xUy10
 
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:08:17 ID:fwAxaHup0
あれは虚構新聞じゃなかったか?スレチだが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:14:15 ID:dK6Cy6+NO
>>896
普通の名前じゃないなーと思ったから。情報屋なんて怪しい商売なら本名じゃなくて偽名使ってそうだし。

>>901
あれはたしかネタ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:31:04 ID:sEfpBUoy0
入江の話ってどんなんでしたっけ?
すいませんジャンプでちゃんと一話から読んでるんですが単行本集めてないんで・・・。
知ってる方いたら簡単にでいいんでどんな話だったかお願いします。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:34:26 ID:IcpSbMuh0
以下チラ裏





今某アニメ見てたんだが、手榴弾投げて攻撃するやつが華麗に避けられてた
投げたら軌道変わんないもんな
ロケットボムを会得したヤムは実は凄い奴なのかもしれない

そんだけ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:42:02 ID:qOCHUaWN0
>>903
リボーンにぶっ飛ばされたランボが入江家の窓をぶち破ったので
ボヴィーノからお詫びの金品とランボに渡す為の牛柄の袋が届く
入江家では受け取れないと、リボーンの元へ小学生の正一をおつかいに出すが
ツナ家についた正一は各キャラ乱れたドタバタに巻き込まれトラウマ化
お詫びセットを返せない限りこの悪夢が続くと思った
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 22:42:20 ID:dK6Cy6+NO
ある日いつものようにランボがリボーンを殺そうとすると、銃?の弾を返されランボに当たり、弾はランボごと入江宅のマンションに突っ込んでしまう。
家を破壊したため、ボスはそれの「おわび詰め合わせセット」を送る。
しかしそのセット内容があまりにもアレだっため、母と姉に命令され正一がランボごとツナの家に返すことに。しかしツナの家でも赤ん坊の射撃をはじめとした非現実的な目にあってしまう。
結局おわび詰め合わせセットを返すことはできず、正一はトラウマを残して悪夢にうなされ続ける。

という話。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:02:02 ID:gB7986id0
リボーン次章の名前は入江編?未来編?パラレルワールド編?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/21(水) 23:09:34 ID:kYV7Bexl0
指輪にまつわる話は終わっていないんじゃないか?
今週号でもやたら指輪がクローズアップされているし。
争奪戦こそ終わったが、指輪編はまだ続いているとオモ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 02:23:08 ID:N7FHahlK0
あわび詰め合わせセット
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 03:06:40 ID:6FMXiF/cO
中学生獄とツナが10年後で再会したとき「あれ…いつもの10代目だ」って、
それまで大人ツナとナニしてたんだ中学生獄…!
現れた獄はかすかに頬染めてるっぽいし、妄想が止まらない…
10年後獄と現代獄のギャップが萌えでもあり切なくもあり…
本誌での泣きそうな10年後獄寺のあとに八橋獄寺を見ると
痛々しすぎて泣きそうになるな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 06:05:24 ID:00K+IaG8O
>>907
俺は今のところ未来編って呼んでるが。
パラレルワールドが関係してるかはまだ分からないからパラレルワールド編とはまだ言えないと思う。
入江もどこまで絡むか分からないし。メインになりそうだけど。

総括すると、来週のジャンプが早く読みたい。
ネタバレは見ない派です。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 07:57:04 ID:YZFgtMWhO
完結編か打ち切り終了編だな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 09:35:06 ID:ITQY4TDSO
タカヤの二の舞くさい
よっしゃァァTHE・ENDォォってなるんじゃね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 11:37:17 ID:TvQEFK5KO
ここまで引っ張っておいてタカヤだったら嫌すぎる
アニメ化もしたのに打ち切りはキツいよな…
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:03:57 ID:4sumvwqC0
ねーよw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:15:14 ID:DUt8T9k/O
マンキンの例があるからな…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:20:32 ID:xtcBT/8h0
最後はみかんで終わってほしくないな…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:29:49 ID:zj60zTCOO
ツナ死んでないだろ。死体を棺桶に入れたまま放置ってことはない、せめて土の中に埋めるだろう。

あとG文字っておかしくないか?獄寺以外にも読めるやつがいるならいいが、守護者集合の手紙を何故自分で持っているのか?

919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:32:49 ID:ITQY4TDSO
出す前に全員あぼん
出せない手紙
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 13:36:05 ID:ZTrxEod20
これからポストに入れる or 伝書鳩だったのかもしれんよ
急ぎの用だろうから電話すりゃいいのに…とか思っちゃ駄目か、盗聴を警戒したんかな
とりあえず、まだ指輪編は終わってないと思う。 むしろこれからが本番かも
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 14:10:31 ID:zj60zTCOO
もしかしたら、あの手紙は獄寺以外の奴が書いたかもしれんな。
大人獄寺は棺桶の所で大人山本や大人タコ頭達と待ち合わせしていたのかも。
ってことはそろそろ10年後ファミリーが集合か?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 14:43:28 ID:nF4wHTXvO
G寺文字はあの場所がどこかっていうフェイクかと
伊語使ってたらイタリア確定になるが、G文字だったらその辺ぼかせる(イタリア在住で手紙日本語も変だし)

そもそも解読役の現在獄寺がすぐに飛んできた展開だからあそこでG寺文字使う意味がないんだよなー
だから別に何らかの理由が存在すると思う
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 15:49:56 ID:/nuXm/MZ0
十年後獄寺が十年前の(つまり現在の)ツナに謝罪連発ってことはツナin棺は獄寺が関係している?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:57:13 ID:ITQY4TDSO
獄寺がツナを裏切ったせいでツナ死んだとか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 17:59:08 ID:YZFgtMWhO
普通にツナを守り切れなかっただけじゃね?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:03:35 ID:00K+IaG8O
関係するとしたら、
1、獄寺のミスでツナが死んだ、もしくは仮死状態になった。
2、獄寺自身がツナを殺してしまった。
3、獄寺がツナを裏切った。理由ありで。
4、(あの棺が逃亡用だと仮定して)獄寺のせいでツナが逃亡せざるをえない状況に陥った。

こんなかんじか?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:05:19 ID:LQB0ECKL0
白蘭がどうこうより、寺を側に置いた事が間違いなんじゃねーかw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:07:41 ID:YZFgtMWhO
白蘭=京子
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 18:57:57 ID:/nuXm/MZ0
>>926
1234どれもありそうだが強いて言えば3、4が妥当か?
1、2だったらもっと獄寺狂い謝ってそう。

今更ながら、じゃmp15号のランチアとバジルを見送った後すぐの足の影は誰だろう・・・
正一?ないかな(´∀`)
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 19:22:04 ID:2k0QZN/n0
>>926
自分的には3かなーと思うんだけど。

>>929
それ自分も気になってた。
10年後リボーンだとか色々でてたけど結局誰なんだろうね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:28:39 ID:ATy819260
そもそも獄寺は一匹狼っぽい設定だったのに、
初対面でいきなりツナに心酔するのが怪しい。
どこかのファミリーから派遣されたスパイとかでもおかしくないか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:31:47 ID:STnYBwB80
一匹狼じゃなくて、ファミリーに入りたくても入れてもらえなかっただけ
ボンゴレの次代が日本人だって事でやっと入れてもらえたんじゃ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:33:30 ID:cVxe6Hpd0
一匹狼でがんがってた頃の方が強かったんだろうな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:36:56 ID:00K+IaG8O
獄寺も雲雀もランボも山本も了平もみんな女になれば万事解決。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:44:16 ID:zj60zTCOO
ラルは大人になってもゴーグルしてるから顔が分からないが、リボーンが大人になったらあのパッチリな眼はどうなるのかな?
あの眼で7頭身とか怖い…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 22:48:23 ID:YZFgtMWhO
それにしても、どうしてクロームはツナの家に住まないのか。
その方が色々と面白そうなのに。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:03:11 ID:SURcezU70
>>935
昆虫みたいでキモイww

イーピンとランボは上手く育って本当によかった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:14:40 ID:STnYBwB80
>>936
元々親にも馴染まない性格の上に、ツナに全然誘ってもらえてないし
骸はツナにこの娘を宜しくってカンジだったのに カワイソス
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/22(木) 23:27:23 ID:+1n2U9GAO
>>938
でも髑髏もツナが礼を言ってるのにすたこらと行ってしまったりしてるし
人付き合いがうまくないとどうしても周りと馴染むのも遅いんだろう
特に周りが異常なまでにマイペースでずうずうしいとも言える奴が多いしな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:42:34 ID:TDOYxMyB0
ていうか京子とコロネロ一緒に風呂入ってたよね
コロネロの精神年齢・・・
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:43:50 ID:y9Czmq4b0
体が赤ちゃんのままなら第一次も第二次性徴もないから大丈夫
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/23(金) 00:53:50 ID:6LlSwSA30
何で獄寺は10年バズーカに当たったって確信してたんだ?
てか10年バズーカじゃなかったらあぼんだよな
943名無しさんの次レスにご期待下さい
>>941
第一次第二次性徴がなくても、性欲はある

と、かのフロイト大先生はおっしゃっているのだがw