武井宏之 重機人間ユンボル 第9工程

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2007年 新年3号から連載が開始した、重機人間ユンボルについて語るスレです。

・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
・「他作品叩きをする暇があったら働け」

■前スレ
武井宏之 重機人間ユンボル 第8工程
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170820159/

■ネタバレはバレスレで
重機人間ユンボル ネタバレスレッドpart3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171455814/

■過度なアンチはアンチスレへ
ユンボル脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171313086/

■過度なマンキン・仏ネタ等は総合スレへ
武井宏之総合 シャーマンキング 仏ゾーン 第8廻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162479435/

■過去スレ
第1工程 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164089800/
第2工程 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1165497827/
第3工程 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166448470/
第4工程 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711064/
第5工程 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168091458/
第6工程 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169830869/
第7工程 http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170445851/

■まとめサイト
http://www.geocities.jp/jumbor_barutronica/index.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 04:46:44 ID:gEIgPmXo0
■関連スレ
重機人間ユンボルのリベッタ姫はツンデレエロカワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166434245/

ユンボルのバル隊長はショタ親父エロカッコ可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167131635/

【ユンボル】ゲンバー大王に燃えるスレ【現場主義】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1168141675/

【重機人間】ニッパー・トーラスのスレ【ユンボル】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1170066326/

【オレの】重機人間ユンボル参戦希望【ショベル】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166492609/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 04:46:59 ID:gEIgPmXo0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 04:47:19 ID:gEIgPmXo0
    ○へ   あらゆる大地を掘り削る          ○      大いなる掌
    /└    工事の要 ショベルのかまえ       |/      優れた運土&排土
  /ゝ                           _/\_     ブレードのかまえ

   /|
   ○    砕く      ○     貫く          ,,_○
   |      叩く    <=-\     挟む         /`―    各種アームのかまえ
   |>              <\     持ち上げる  / ̄|

     ш 
    ○|    そして極めつけは             ヘ○ヘ    それら全てを習得すれば
  ш/|´    巨大トンネル大開孔              |∧     天下無敵の工法マスター
  _/´ヽ_   円月殺法シールドのかまえ         /
                             ____∧______
                            / 荒ぶる鷹のポーズ! \
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 05:13:49 ID:Rafna1/N0
ゲンバー大王は>>1乙主義
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 05:17:32 ID:/exE71mD0
>>1おつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:04:59 ID:x/mbsDQcO
武井先生お疲れ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:08:13 ID:jAhJyLNA0
次回作は>>4みたいのがなければいいんだが
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:28:56 ID:clJ2pb9e0
【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★gothicmade.com(ゴティックメード公式サイト) ttp://gothicmade.com/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:30:09 ID:VKBoriwV0
起きたら新スレたっててびびったw
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 06:30:18 ID:+mS34sCX0 BE:215093434-2BP(0)
>>1 超乙!
マジで1番楽しみな作品なので武井ガンガレ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 09:06:13 ID:5z+cI79uO
>1乙
打法律ワロスwwwwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 09:55:03 ID:i2kU6CPG0
12号 武井コメント
「ニヤリイ」はreally?の発音で。言えば少し愉快な気持ちに。ならない。 <宏之>

「信じられなーい」ってか?
終わったな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:02:17 ID:yy581W0e0
ユンボルよ、永遠に…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:22:28 ID:d5zjLcxw0
>>11
自分も一番楽しみwww>>1乙〜
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:52:30 ID:lIfS1FEV0
>>13
こじつけ乙
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 11:18:17 ID:3TguiMDVO
>>1
乙。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 12:41:46 ID:GUDU5C7o0
>>1
乙!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 12:56:50 ID:9TIgFeqU0
ゲンバー大王は新スレ主義、いつでもそのとき一番HOTな新スレにいらっしゃる
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 13:04:39 ID:WtS6P9haO
>>1
乙のショベル!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 14:50:47 ID:UfpKo+zv0
打ち切りなの?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 15:05:24 ID:fu761wz30
>>1
新スレおつ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 15:20:03 ID:eeTJojUB0
先週号というか今週号にアンケートはがき付いてなかったのなんでですか。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 15:21:07 ID:EVcomB4l0
>>23
真ん中らへんのページにあったと思うけど。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 17:59:37 ID:i2kU6CPG0
姫がバル産んだとは書いてないけど・・・・可能性は高いな。
ドリル(ドカルト)もきっと姫の穴から産まれたバルとの双子なんだろうな。
それにしても、姫がドカルトの奴隷だったとは・・・・・武井は変態か?ドカルトはどう見ても悪人だし。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 18:11:09 ID:YEYek+Zo0
ネタバレイクナイ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 18:58:53 ID:s4IDsJ1EO
ネタバレ厨は氏ね

ネ タ バ レ 厨 は 氏 ね

28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 18:59:19 ID:lpSOBdJ30
喋るとショベル!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 19:00:18 ID:YEYek+Zo0
大地を削り取る工事の要!ショベルの構え!
30ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/02/17(土) 19:01:56 ID:IoaxifiP0
ユンボル工法 スルーオブマイマインド




 ユ ン ボ ル 工 法   ス ル ー オ ブ マ イ マ イ ン ド
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 19:08:56 ID:/eDQFr0w0
>>30
スルーオブマイマインドって…何の意味にもなってねぇよw
32ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/02/17(土) 19:13:54 ID:IoaxifiP0
いいんだよこういうのは勢いで言っとけば
英語常時2か3だった俺なめんな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 19:22:59 ID:s4IDsJ1EO
最終回予想

ゲンバー「かかって来るがいい!!ユンボル・バル!!」
バル「うぉぉぉお!!」

場面変わって

葉、ホロホロ「うぉぉぉお!!」

バキィ(葉殴られる)

蓮「うぉぉお!じゃない!下らない物を見てないで、早くハオを倒しに行くぞ!!」

葉「いいじゃねぇか〜これ面白いぞ〜?重機人間ユンボル。」

蓮「知るか!」
(蓮、テレビの電源をきる)

葉「仕方ねーなー、行くかみんな。」

ファウスト「楽しみデスね…ついにハオと…」

葉「行くぞ!オイラ達の戦いはこれからだ!」

武井先生の次回作にご期待下さい!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:40:39 ID:i2kU6CPG0
「やはりカプセル培養では安定性が悪くていかん・・・自然である事が最も重要なのだ」
「母体を持って形成されるスーパーナチュラル、特別なユンボル・・・・会いたいとは思わんかね?伝説の工事戦士バル・クロウに」


このセリフから察するに、ほぼ確定だな・・・・姫はバルに恋心を抱いていたようだし。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:41:58 ID:YA1g0FVA0
今スレ見てショベリウスの雄姿を見逃してしまったことに気づいたorz
保存できた工事戦士達よ!
ショベリウスの雄姿をもう一度!!

シ ョ ベ リ ウ ス の 雄 姿 を も う 一 度 ! !
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:55:31 ID:lIfS1FEV0
いくら打ち切りまじか(←何故か変換できない)でヤケクソになっているとはいえ
平気でネタバレするやつってなんなの??
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:56:11 ID:YEYek+Zo0
>>36
アンチ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:00:10 ID:3TguiMDVO
>>34
喋るな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:11:48 ID:2O8eOEdN0
かもすぞ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:28:10 ID:dMhylUqnP
>>36
どこにだって居る
そんなこと書いてもまたネタバレでからかいたくなるだけだぞ
可能性がある以上嫌なら来ないか脳内あぼーんを徹底するしかないさ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:29:38 ID:bnw22/Aw0
どんなことをしてもね…
死んだ人間は生き返らせちゃいけないのよ…
たとえ生き返ってもそれは別人…
お願い これ以上彼を苦しませないで…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:01:35 ID:JP7o9egA0
来 週 か ら が 地 獄 な の か ?
俺は祭りに耐えられるんだろうかorz.
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:44:21 ID:s4IDsJ1EO
突き抜けが確定してしまいました…

44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:51:43 ID:3TguiMDVO
畜生…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:53:15 ID:C7FMU6SN0
………orz
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:55:04 ID:JP7o9egA0
心が折........tikusyou.....orz
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:57:33 ID:s4IDsJ1EO
武井さんお疲れ様。
短い間だけど楽しく読ませて貰いました。
これからどうされるかわかりませんが、できればまた武井さんの漫画が読めるといいなと思ってます。

最終回までしっかりアンケは送ります
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:58:17 ID:dMhylUqnP
お前ら…
まだ確定じゃない…ほぼ確定なだけじゃないか…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:58:18 ID:By+Rz8GL0
バレきた


ちくしょおおおおおおお
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:00:18 ID:LEkS/BzA0
マジでペンギンよりアンケ取れてなかったらしいな…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:00:27 ID:lIfS1FEV0
>>48 戦わなきゃ。現実と

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 12:00:41 ID:n5oFZy+P
out M&Y ユンボル
in 福島鉄平 高橋一郎
out の理由はアンケで下2本だったから
ページ数的にアンケ取るのきついジャガーやペンギンより下というのがきめて
今アンケ取れてるのは ワンピ ナルト 銀魂 ブリーチ 
ラルグラド アイシールド リボーン
後は信用ある関係者が この発言「当たってます」と
言ってくれれば済むので 関係者の方 お願いします


763 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 23:40:36 ID:G9sQB4RY0
春の新連載ズ

・14号より

 福島鉄平 「サムライうさぎ」
     〜『「武士も楽じゃない!?」と悩む伍助が一大決心を!!』

・15号より
 
 高橋一郎 「バレーボール使い 郷田豪」
     〜『謎の男が参上だ!!爆笑必至の超絶コメディ!!』
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:01:39 ID:dMhylUqnP
信じない!自分の目で確かめるまで信じないぞ!!!!


…ハァ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:02:21 ID:OayiZqxuO
マジか・・・orz
くやしいな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:02:36 ID:qxd3NnOt0
これから俺はどこで工事をしたらいいんだああああ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:03:09 ID:7Alwxrrz0
【過去の未確定関係者の書き込み】
157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 12:00:41 ID:n5oFZy+P
out M&Y ユンボル
in 福島鉄平 高橋一郎
out の理由はアンケで下2本だったから
ページ数的にアンケ取るのきついジャガーやペンギンより下というのがきめて
今アンケ取れてるのは ワンピ ナルト 銀魂 ブリーチ 
ラルグラド アイシールド リボーン
後は信用ある関係者が この発言「当たってます」と
言ってくれれば済むので 関係者の方 お願いします

【掲載順バレ神】
763 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 23:40:36 ID:G9sQB4RY0
春の新連載ズ

・14号より

 福島鉄平 「サムライうさぎ」
     〜『「武士も楽じゃない!?」と悩む伍助が一大決心を!!』

・15号より
 
 高橋一郎 「バレーボール使い 郷田豪」
     〜『謎の男が参上だ!!爆笑必至の超絶コメディ!!』



【次号掲載順】

ムヒョ
太臓
P2!
ユンボル
M&Y(終)
ジャガー




らめえええええええええ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:03:45 ID:7Alwxrrz0
かぶったゴメン
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:03:50 ID:C7FMU6SN0
>>51
inが当たってるんだもんな…しかも掲載順…orz
でもアンケは最後まで出すぞ

orz
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:04:35 ID:gEIgPmXo0
>>54
つ【武井宏之総合 シャーマンキング 仏ゾーン ” ユ ン ボ ル “第8廻】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162479435/
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:05:30 ID:9bLjTarhO
ジャガーはともかくペンギン以下ってなんだよ…

武井がこれでバイバイジャンプになったとしても俺はどこへでもついてゆくよ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:05:31 ID:EYe1cyseO
ぎゃはははははははは


打ち切り確定w
ベテランが突き抜けww


痛快、痛快!!
あー酒が旨い。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:05:55 ID:m47+29Xv0
分かったから何度も書き込むなw

でもこのレベルの瀕死っぷりは随分前からそうなってたでしょ?て思うんだが
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:07:13 ID:ds7TK2Ex0
ぼくらが「ユンボル」でもりあがっていたとき
しょうがくせいたちはばかにしていたのかもしれない

ねえ
ぼ く た ち を わ ら っ て い た の ?



みつを
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:08:39 ID:HNXRys6u0
こんなに面白いのに突き抜けかよ…
しかも新連載が明らかに糞
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:11:46 ID:ACqegI3Q0
>>63
その調子だとみえるの二の舞になるぞ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:13:08 ID:HycIOAA20
ええええええええええ
まじでか
普通に泣きそうなんだが
えぇー…?
えー…?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:13:13 ID:I8qQmVtc0
ユンボル層(昭和世代?)にアンケ出す奴すくなさそうなのが(´・д・`)
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:13:17 ID:rsH0uYEj0
アンチが喜び勇んで大量にやってくると思うんで、
みんな、ここらでスルーすることを覚えような
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:13:37 ID:wQC4diDA0
ユンボル信者にはみえる信者と違って潔いところを見せて欲しいな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:15:27 ID:Pl//XxDVP
>>67
アンチスレ立てた方が良いかもな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:15:48 ID:rsH0uYEj0
>>68
いや、ソレ無理だから
アンチが暴れ回って印象的には暴れたって思われるだろうさ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:17:59 ID:ov04I1m10
とりあえずさ・・・
単行本買おうと思ってる奴挙手 ノシ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:18:12 ID:ek4QkNHNO
高度に発達したアンチは信者を装って暴れる事があるからな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:18:58 ID:XfXr8stP0
>>71

もちろん買うよ…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:19:58 ID:Eij1kIRC0
>>71
単行本出たら絶対買う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:20:28 ID:rsH0uYEj0
俺たちに出来ることは黙々とスルーして
埋め立てていくことだけさ…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:20:44 ID:ds7TK2Ex0
はじめて漫画の単行本を2冊買うことに成りそうだ。
短編として考えてもいい物語だった。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:21:05 ID:wQC4diDA0
>>70
あぁ、工作員か(´・ω・`)

アンチでも信者でもないが、個人的にはヒロインに魅力が感じられなかったのが痛かったかなと
武井先生の描く女の子は好きだから期待してたんだけどな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:22:51 ID:heDpVblk0
今からアンケ出しても無駄?ライパクはどのタイミングでアンケがいっぱいきて復活したの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:23:17 ID:VoTYFsfX0
過去スレ内で他を叩きすぎたのが祟ってるんだよ
あそこで叩いている連中がルール作る阻害して予防線も張れなかったし
他スレで武井擁護の為に品の無い事を書き猛った
バレスレでもはりついてアンチ相手に無茶な拒絶を見せて痛さを曝け出した

ユンボル好きだったってことすら他の奴に言いにくいのに
もう勘弁しろよ…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:24:06 ID:rsH0uYEj0
スルーで
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:26:14 ID:EYe1cyseO
ざまーみろw




武井、少年ジャンプ永久追放w

酒が旨いなあ(笑)
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:26:56 ID:ek4QkNHNO
>>71
ノシ
当然
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:29:43 ID:QS58Da/j0
まぁ、ユンボル信者・アンチがいくら暴れようが、打ち切りとかには関係ないわけで。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:29:52 ID:m47+29Xv0
>>71
目標、10の店で一冊ずつ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:31:07 ID:rsH0uYEj0
普通に一冊で良いだろ…
そんなコトするなら最終話でジャンプ大量に買ってアンけ出してやれよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:33:00 ID:m47+29Xv0
いやあ…同じ名前で何通もって、妙じゃね?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:33:10 ID:fVwJQOu+O
ライパクの時は編集部へ抗議がたくさん来たらしいな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:34:25 ID:rsH0uYEj0
>>86
あー。そうだなw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:35:47 ID:T3aIVRoz0
じゃあ抗議しかないな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:37:12 ID:ACqegI3Q0
>>89
ひょっとしてそれはgy(ry
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:37:30 ID:HycIOAA20
ひょっとしなくてもギャグだろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:38:00 ID:ek4QkNHNO
最終回直前でもアンケ出すのは効果的らしいが、一人で何通もはやめとけ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:39:16 ID:ds7TK2Ex0
次はもっと短いインターバルで新連載してほしいな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:41:12 ID:EYe1cyseO
>>93
ヒント:3回打ち切りでジャンプ追放。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:41:44 ID:AkAn+XLY0
いっそ直球で誠意のこもったファンレターがいっぱい届けば
編集もなにか思うところが…あるんじゃないだろうか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:44:29 ID:rsH0uYEj0
まー、打ち切りって言っても一作は長期連載&アニメ化だから
あと一回くらいはチャンスあるんじゃないか

前代未聞のベテラン突き抜けやらかしたから無いかもしれんが

個人的にはバイバイジャンプした方が良いと思うけどな
次もまた打ちきりだと、商品価値の落ち具合が半端じゃない
次もジャンプでやるのは一か八かの賭だろう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:45:14 ID:QS58Da/j0
つーか、ファンレターは武井が喜ぶと思うので、信者は出すに越したことはないw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:46:19 ID:ds7TK2Ex0
>>94
まじ?
とりあえずユンボル合わせて今は2アウト状態か。
「ユンボル」、サンデーとかだったらはまったのかなあ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:46:47 ID:ACqegI3Q0
>>98
ヒント:仏ゾーン
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:47:11 ID:XfXr8stP0
>>97
出した事ないんだよなーアンケはあるけど
何かいたらいいんだろ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:47:24 ID:UYo/kGMb0
たった一つ当てた位だと無理
そもそも武井は雇い主に喧嘩売りすぎ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:47:50 ID:ds7TK2Ex0
>>99

ソウダッタネ......orz
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:49:15 ID:O7Xr9l1T0
描きたい物が描けて満足だったろうよ・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:49:23 ID:I6pA56Nx0
武井短かったけど乙。

もう6年前の夏だな。
新聞のテレビ欄でシャーマンキングの文字を見てさ。
どんなアニメだろうと思ってみたら早くも俺の中で大ヒット。
当時出てた既刊は一気に買ってそれ以降の新刊は必ず発売日に買ってたな。
マンキン終了を鯖スレで見たときは悲しかったなあ。

そして今回の新連載。
関係者の一報が出ただけで嬉しくなった。
どんな漫画だろう、と。
読みきりも載せてなかったし余計な。

初めて1話見て、
「ああ、ついに武井が帰ってきたんだなあ」って思ったよ。
それから今まで毎週楽しませてくれたよ。

それで今回の掲載順。
正直泣きそうだわ。
これで武井バイバイジャンプなのかな。
青年誌でもマイナー誌でも付いていく。

あと3週ぐらいだろうけど楽しませてもらうよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:54:40 ID:dYxBfKJt0
>>104
お前のコメント読んでて泣きそうになった

自分もマンキンはちょうどアニメが始まる時期に嵌ったくちだから
なんとなく親近感あるなあ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:57:22 ID:UlAi5x0KO
ホロにげぇっ…!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:58:55 ID:nX7ritZ00
ここ数日ブロックでショベリウス作ってる間に何があったというのだ
マジで終わんのかよ・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:00:34 ID:ek4QkNHNO
なんとかなるさ。

こういう絶望な状況でも、葉ならそう言ってのけるはずだ。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:01:13 ID:O7Xr9l1T0
勇気がわいてきた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:01:28 ID:ds7TK2Ex0
何かを
欲しいと
思えば

別の何かを
捨てなければ
ならない事も
時折ある
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:02:15 ID:ov04I1m10
だな
まだ工事は続いてるんだ、終わるまでちゃんと見届けようぜ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:03:25 ID:O7Xr9l1T0
我不迷
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:04:25 ID:ek4QkNHNO
>>107
お前だったのかw
最後まで完成させてうpしてくれよ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:09:10 ID:kI8CY22m0
打ち切り、しかもペンギンよりアンケ取れてないってのが泣けるな。
何で連載してんの?とかギャグ補正のせいで他の作者がかわいそうだとか
散々言われてるペンギンなのに・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:09:28 ID:dYxBfKJt0
大切なのは 心だ



ちょっとマンキン1巻から読み返すわ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:11:59 ID:HNXRys6u0
マンキンより面白かったのに何故…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:15:57 ID:esum/smx0
>>86
偽名でいいじゃん。
住所も適当で。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:16:36 ID:nX7ritZ00
>>113
いや、知らない
前にも誰かいたの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:24:37 ID:ek4QkNHNO
>>118
こないだショベリウスの上半身ができたと言ってたのはお前じゃないのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:28:40 ID:nX7ritZ00
>>119
俺じゃないな
ここで言ったの初めてだし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:28:46 ID:t030h2dI0
打切りに
泣く泣く夜更け
漫画は何処・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:30:04 ID:2IWY4gsI0
マンキン連載されてた時のジャンプって暗黒期だから。
まぁ今も下にこの漫画以下の糞漫画がゴロゴロしてるけどな。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:30:54 ID:OJv0dS4f0
妙に伸びてるからまさかと思ったけど、やはりか…。
少年誌でこれを切ってどうするの?ってくらい熱い漫画が始まったと思ってワクワクしてたんだが…。
最近のジャンプはエロのある小奇麗な漫画じゃないと駄目なんかねぇ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:31:51 ID:FK6QMn6N0
仮にもTVアニメ化されたマンキンで1アウト取られるのは痛いなぁ……
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:34:02 ID:AkAn+XLY0
なんか混乱しすぎて全部みきおの呪いな気すらしてきた
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:34:10 ID:gryD9UnsO
我々はこんなところで歩みを止めていいのか。
否、いいはずがない。
武井先生が進む道が我らの道であるはずだ。
ならばどこへでもどこまでもついてゆこうではないか。
降りやまぬ雨は無い。
過ぎぬ夜も無い。
いつか武井先生が誌面に返り咲く日までついてゆこうではないか。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:36:01 ID:EdsR4eDx0
斬よりも早く終わるとはな・・・
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:36:48 ID:FK6QMn6N0
ところで、武装錬金ファンとどれぐらい被ってるんだろこれ。
私はあれとこれの2ヒットコンボで立ち直れそうに有りません……
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:40:46 ID:HNXRys6u0
ラス2ぐらいでゲンバーだして最終工程でゲンバー大王と心中してエンドぐらいのインパクトを期待する
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:48:23 ID:ACqegI3Q0
>>128
俺は
マンキン

錬金

waqwaq

みえる

ユンボル←いまここ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:49:42 ID:dYxBfKJt0
>>130
すげえな、見事に打ち切り漫画オンリーだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:51:27 ID:FK6QMn6N0
>>130
貴様か、貴様が打ち切りの原因か
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:51:29 ID:ACqegI3Q0
>>131
よくリア友に「お前が好きになった漫画て終わるからコミックス買うな」って言われます><


つかどうせもう終わるなら残りの話に全身全霊かけて1話なみの濃さで描いてほしい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:51:38 ID:MnogxENZ0
ユンボルは上級者向け

ジャンプかマガジンぐらいしか読んでない奴が手を出していい物ではない!!!
あれを面白いと感じていいのは普通の漫画に飽きた方々…
そう、悟りを開いた者にのみ許される

小中学生みたいな極めるどころか基本もできていないヒヨっ子があれを読み続けてみろ!!
下手をすれば社会に出る事すらできない体に………

しっかりした基礎の上に皆が安心して暮らせる家が建つように………
漫画も基礎から順を追って読んでいかなければ
大人になった時に必ず苦労するよ

そのためにも今は普通の漫画が載っているジャンプに戻すんだ!!
ユンボル、あーゆー漫画はいずれ必ず必要になる。
今は普通の漫画を読むんだ!!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:52:10 ID:LuqQSm9c0
肉体労働者漫画なんだからビジネスジャンプに行けばいい
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:52:17 ID:t030h2dI0
ハンターも帰ってこないような気もするし、ジャンプ自体を打ち切る頃合なのか。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:52:37 ID:ACqegI3Q0
>>135
確かにと一瞬素直に思ってしまった自分が怖い
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:52:51 ID:NyJYqV/8O
>>134
こんなところで椿ネタを見るとは思わなかった
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:53:05 ID:Lso4eCje0
他に移るって可能性はないのん?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:53:55 ID:EdsR4eDx0
>>135
集英社でて土木系雑誌で…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:54:19 ID:ACqegI3Q0
>>139
10話ほどしかないのにどこかに移るのはありえないだろ 雑誌的に考えて・・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:54:38 ID:FK6QMn6N0
武井氏が別のところに行くことはあっても、ユンボルを続けるってのは無いだろうなぁ。
ジャンプから別のところに行った人といえば、八神健氏の落ちぶれっぷりは泣いた。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:58:42 ID:nX7ritZ00
荒木の例は?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:00:14 ID:ek4QkNHNO
サクラテツ、マンキン、ワクワク、ユンボル

俺が猛烈に好きになった漫画はこんな感じだ。
というか藤崎武井がもうなんか好きだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:05:40 ID:XfXr8stP0
幽白、レベE、仏、ハンタ、マンキン、ユンボル

俺がはまりまくったマンガ
武井と冨樫ばっかw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:05:48 ID:UlAi5x0KO
こんなに応用が効くコピペだとは…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:08:17 ID:UlAi5x0KO
ちなみに>>136の事ね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:09:50 ID:POOJyISdO
俺は武井が好きなんじゃなくてユンボルが大好きだからなぁ。
これ以上読めなくなるってのが悲しい・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:15:39 ID:hs25HQPX0
馬鹿野郎
ライジングインパクトって前例があるじゃねえか

アンケートだしまくれ!



ア ン ケ ー ト だ し ま く れ !
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:16:13 ID:MnogxENZ0
その鈴木央も今となっちゃ…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:16:23 ID:t030h2dI0
>>146
少なくともコピペじゃないよ。
何が元ネタだと思ったのか気になるが。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:17:25 ID:XfXr8stP0
>>149
もちろんだとも
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:17:32 ID:T3aIVRoz0
もうベテランみんなジャンプから移籍して
ベテランだけの雑誌作って欲しい
今のジャンプは週刊少年ゆとりジャンプに変更
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:18:36 ID:t030h2dI0
ああ、二つ上か。気が付くべきだった。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:19:55 ID:HNXRys6u0
荒木 ジャンプ(全84巻)→ウルジャン(〜5巻)
八神 ジャンプ(全10巻)→チャンピオン(全13巻)→エース(全1巻)→ヤンアニ(全2巻)→NAMAIKIッ!(18禁)

どっちが酷い状況かは分かるだろと…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:32:08 ID:Lso4eCje0
ユンボルは絶対ターゲットはずしたと思う
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:34:03 ID:T3aIVRoz0
10年前ならヒットしたんだろうな
今のガキはダメだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:36:00 ID:ACqegI3Q0
>>157
それはry
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:37:50 ID:cRABjiYR0
VIPから来ました。
セグメントきっちり貼っ付けてる工事現場とか熱かったのになあ……
やはり小学生受けは悪かったのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:38:13 ID:WZJJNbWe0
時代のニーズに自分の嗜好を絡め合わせられなかったのが惨敗の原因
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:40:34 ID:FK6QMn6N0
時代じゃなくて雑誌のニーズだろうな。
別の雑誌だったらまた結果は違ってただろう。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:42:15 ID:nX7ritZ00
学校の教官が、今の時代は現場で率先して動ける人が優遇されるって言って
現場主義ktkrと思ったのに
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:53:03 ID:n65RxxKH0
超カッケええ建設用語必殺技で盛り上がってたのが
ついこの間なのがウソのよう・・・
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:54:17 ID:86QaXikK0
今だから言うけど、俺が関係者から聞いた話では、2話3話のアンケートが
ひどくて打ち切り宣告くらったけど、4話から急速にアンケ伸びたらしい。
支援しまくればなんとかなるかもしれないと俺もアンケ出したけど
やっぱりダメだったのか…。

面白い漫画をありがとう武井。次も楽しみにしてるから早く帰ってきてくれ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:54:49 ID:fuehqK480
パソコンのモニターが変に浮かんで見えるぜ。おまけに聴覚もおかしくなってる。
オレ・・・・死ぬのかな?

マンキンからずっと出そうと思っていたけど、今回ばかりはファンレター出そう。
愛してます、武井宏之先生。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:58:37 ID:X5CXEBfI0
>>164
こんなときだ、全力で釣られるぞ

じゃあ第2部とかっていう措置はあったりしないのか?
コミックスは絶対上位に入るだろうし
アンケも復活してるなら切るマンガではないぞ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 02:58:43 ID:pU+S+sCd0
>>164
そういうデタラメを今更言われると寒いだけだからやめろ
あと、三回打ち切りだからもう戻ってこれねえよorz

>>165
そういうリアネタ振るの早めてくれ、こっちも辛いんだよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:02:16 ID:9bLjTarhO
みきおは村雨最終回(三回目の打ち切り)の時に「次回作にご期待ください」の煽りがあったな
武井は果たして…

>>128
>>130
俺も

錬金

みえる



ユンボル

orz
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:04:08 ID:ds7TK2Ex0
三回打ち切りは確かにつらいが、
円満終了ってめちゃくちゃ少ないんじゃないの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:06:55 ID:G1OtZG790
和月も、剣心→GBW→錬金 で去る羽目になったからな。
剣心ですら打ち切り扱いじゃ、円満終了扱いなんてほとんどない。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:07:42 ID:T3aIVRoz0
円満終了したのなんてあるのか?
円満に見えても打ち切りってのばっかりな気がする
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:08:19 ID:FK6QMn6N0
>>171
デスノとか。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:08:24 ID:yoi1LyvA0
和月はバイバイジャンプしてないだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:09:45 ID:9bLjTarhO
>>171
封神とデスノは円満だろう
擬似円満なら遊戯王・黒猫・ミスフルとか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:14:02 ID:34pW9TLO0
封神デスノは原作通りの最後、遊戯王、黒猫は通常円満
ミスフルは擬似円満
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:14:04 ID:T3aIVRoz0
でもデスノも2部になってからかなり不評じゃないかったか?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:14:46 ID:ds7TK2Ex0
>>170
GBWあったなぁ〜。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:16:47 ID:ACqegI3Q0
>>170
その3つコミックス全部ある



ところでこのすれってジャンプ総合スレでもなんでもないだろ
179ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/02/18(日) 03:17:58 ID:UNLaHnt10
円満終了といえばダイ大
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:17:58 ID:fdDOS4hI0
デスノは原作者が早くに展開の限界というか、
月が正義の名を振りかざす限界に達してあそこで終わらせたんだと思うわ
人気は2で囁かれるほど悪くなかった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:23:24 ID:T3aIVRoz0
リンかけって巻頭カラーだったけど打ち切りだったのか?
星矢は酷い切られ方だったらしいけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:27:01 ID:MBjBgZW00
るろ剣は円満だろ、常識的に考えて
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:31:06 ID:kI8CY22m0
うん、るろ剣は円満。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:32:15 ID:TYaP7Hfr0
ユンボル追悼スレはここですか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:33:46 ID:DxieUyJs0
なんでアンケなんだ
アンケがそんなに大事か
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 03:37:36 ID:E+AE5H01O
我、生きずして死すこと無し。
希望の器、満つらざるとも屈せず。
これ、後悔と共に死すことなし。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:07:30 ID:9bLjTarhO
>>181
リンかけはたぶん円満
星矢は人気低迷による打ち切り
男坂とサイレントナイト翔は言わずもがな…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:18:34 ID:0LBslQod0
>>170
でもその後読みきり貰ってるよな
その読みきりで人気が出ればまた連載もらえたりするんだろうか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:21:21 ID:MBjBgZW00
るろ剣は文句なしに円満だし、錬金も単なる打ち切りとはちょっと違う
和月については本人の希望次第なところがあるんじゃないかなあ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:25:05 ID:6mirC7lS0
錬金は半円満だとおもう
完全失速する前に話がもうビクター倒すだけで終わるのは解っていたし
和月が引き延ばし止めたような感じ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:26:06 ID:9FKK1UXoO
ユンボル終わったらジャンプで読む漫画ないんだけど…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:37:01 ID:bZ6TEr0PO
くそ……
なんとかならんのかな……
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:41:53 ID:EdsR4eDx0
ユンボルが無かったら、武井って人を知らずに生きていただろうから
たとえ打ち切りでも連載してくれただけありがたいよ。
ショベルをありがとう。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:44:11 ID:ACqegI3Q0
>>192
諦めろ 試合終了だ






(´;ω;`)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:47:52 ID:ds7TK2Ex0
>>194
試合終了?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:50:21 ID:bZ6TEr0PO
>>194
心が折れないかぎり……orz

畜生。あまりにショッキングで眠れそうに無い
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:52:05 ID:ds7TK2Ex0
  読者       武井     編集部
  ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪         ∪ ̄\ )




今の俺の心境......でも武井先生にはジャンプで踏ん張ってほしいんだよなあ,,
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:57:07 ID:bZ6TEr0PO
>>197
けど、さすがに今回のでジャンプとは決別だよなぁ…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 05:07:05 ID:ds7TK2Ex0
>>198
どうなんだろうねえ....
書き手としては減ったとはいえジャンプの大部数での連載っていうのは魅力的だとおも。
「俺の漫画がお前等わからんとかー!」で決別、他社少年誌での連載もありかな。
一度でも他社の雑誌で連載したらまたジャンプに戻ってくるのは無理なのかな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 05:28:02 ID:5DHthbwt0
ガンダムAに来て
ガンダムかいてください武井先生
ジャンプにはサヨナラバイバイです
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 05:48:49 ID:Ogdo+xth0
これくらいのもん書かないとそんなとこに行く資格無い
ttp://www.gearsonline.net/fss/mh/jagd/orange1.jpg
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 05:56:39 ID:T3aIVRoz0
やっぱ編集に嫌われてたのか?
2話目で合併号とか絶対失速するに決まってるだろ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 06:26:21 ID:EYe1cyseO


167:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/10(土) 17:40:05 ID:mCxu59hD0
トラブル書いてるやつしねばいいのにな
もっと頭つかえよ
エロでもいいからさ

ユンボル・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:17:20 ID:86QaXikK0
>>166,167
俺が聞いた時点では編集部も扱いに困ってたらしい。なんせ打ち切り決定後に
アンケ急上昇だからな
2部は支援次第でないことはないかもしれんが、多分今回の突き抜けの
おかげで本来1年くらいかけて展開するであろう話を一気に詰め込んでしまい、
予定が大幅に狂っただろうから、武井サイドの事情で再開が困難かもしれない。
その辺の細かいことは残念ながら友人が武井直接の関係者ではないので
よくわからない。すまん

それから三回打ち切りでバイバイジャンプは単なる伝説。
藤竜だって残ってるだろう?
もしくは武井は微妙に例外。仏ゾーンも今回のユンボルも打ち切り決定後に
アンケート急上昇、仏ゾーンは加えて抗議も多く再開寸前までいったらしい
まあ本人次第なんだろうな

205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:18:53 ID:3alIrXvx0
りんかけはな阿修羅の後、悪魔の七福神とかやっても良かったって作者は
言ってたけど
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:25:31 ID:9bLjTarhO
>>204
それが本当なら、ライパクあるいは梅さんのハレルヤ→BOYのような現象が起こる…!?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:34:17 ID:T3aIVRoz0
>>205
やらなくて正解だったな
最近のは酷いからな
2といい、星矢関係といい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:41:27 ID:7OjHsBVe0
>>204
1年で展開するはずの話を一気にかw
それが本当なら再開するのは難しいかもしれんが…
可能ならもっと読みたい…って無理かなぁ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:47:10 ID:6mbfb+qF0
>>204
お前本格的にウザいから釣られとくわ

打ち切りが決まればできるだけ見せたかった部分を詰め込むのは当然
再開はするとしたら空きの調整に一年はかかるから当然
出てきている情報に勝手に憶測混ぜているだけの内容は煽動目的ミエミエで悪寒すらする

ちなみにフジリューはワークワークが三度目の打ち切り
封神は円満終了
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 07:56:18 ID:uuu5vRMxO
まぁ今のジャンプは編集部自体がまともな掲載判断できないからな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:01:20 ID:T3aIVRoz0
>>210
面白かったのがいくつ切られたことか
もう数え切れないほどあるな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:06:58 ID:HZ7RuaIlO
レゴショベリウスの中の人です。
>>107とは別人だが俺の他にも作ってた人いたのかw

打ち切り回避の願をかけてショベリウス作ったのに……
遅かったのか……orz
すまんがケータイから画像うpってどうすればいいんだ?
デジカメで撮ってパソで加工してからうp、と思ったが、気力が無くなっちまった…。
ケータイで撮ってうpるぜ。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:13:56 ID:Pl//XxDVP
フジリューを引き合いに出すならかずはじめだろ。
なんせ次回作に(ryが無かったが読み切り書いてるぞ

まあどっちも連載書いてないけど…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:26:17 ID:j3HNx07V0
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:40:31 ID:WvUUMmVu0
もしかしてアンチって普通の読者だったんじゃね?
ペンギンよりアンケ取れないような漫画、面白くないとか言って当然

むしろなんで打ち切られるの? とか編集が糞とか言ってる方が
話の通じない狂信者

要するにこれから「ツマンネ」「打ち切られて当然」って書き込みは
一般読者の声として受け入れなきゃ、ってこと
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:40:52 ID:1ZFI8uvT0
>>藤竜だって残ってるだろう?

封神が打ち切りとか言う馬鹿が居るのはこのスレか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:51:31 ID:uuu5vRMxO
>>125
左手で鼻ほじりがてらに描いて不定期(自己都合)連載の富樫飼ってるのが判断出来ているか?
サンデーやマガジン、チャンピオンでさえ願い下げで永久追放もんだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:57:03 ID:ecmtKTNp0
>>217
????????
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:00:16 ID:HZ7RuaIlO
>>214
感謝する!

ttp://imepita.jp/20070218/320160
ttp://imepita.jp/20070218/319870
ttp://imepita.jp/20070218/319550
ttp://imepita.jp/20070218/319240
ttp://imepita.jp/20070218/319010

応援してくれた人ありがとう。

これが俺の精一杯です。
う……け取っ……て下さ…い
ジョー…ス…ターさ…ん……。

→中の人 再起不能。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:09:26 ID:ecmtKTNp0
>>219
すげえええええええええええええ
超乙!!!!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:16:30 ID:86QaXikK0
>>220
・・・イカス
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:17:30 ID:86QaXikK0
・・・アンカーミス
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:36:59 ID:tKdZ4pSJO
>219
ちょwすごすぎwww
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:44:41 ID:1ZFI8uvT0
最終回で武井がどれくらいはっちゃけてくれるか期待せずにはいられないw
姫のバル出産疑惑で掴みはバッチリOKだしな!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:47:11 ID:k0waPmqX0
>>219
なんか変な気分になってきたぞwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:51:31 ID:p82dIEfg0
>>219
うはwwwwwwwwGJ!!!!!!!
かっこいいなwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:56:32 ID:ek4QkNHNO
>>219
GJ!!
ただ最初の人がユンボル・ブロッケンに見える
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:58:48 ID:seKHJ9jvO
>>219
凄っww実物欲しい!(゚∀゚)
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:04:24 ID:86QaXikK0
レゴショベリウス、イカスな。こういうの作れる人尊敬する

>>209
煽動ってなにを煽動するのかよくわからんけど気を悪くさせたならごめん
ネタのストックを一気に消費してしまった現状では、再連載は難しいだろうけど
支援次第では赤丸くらいならあるんじゃないか?程度のつもりだったが
赤丸〜のくだりが抜けてしまっていたな。悪かった
1年分の〜てのはあくまで自分の憶測で、>>204にも書いた通り、武井本人
とは直接のつながりがないので台所事情はよくわからない
アンケート急上昇の話題は既出だったか。すまん

混乱させてすまなかった。そろそろ寝てくるわ
起きたら早売りジャンプのアンケートと武井へのファンレター書くよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:17:40 ID:m8qyv8Z50
>>219
天才
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:20:57 ID:6wtezGkK0
マンキンでは「これどうやって纏めるんだよ…ってプリンセスハオ?!ハァ?!」だったが
ユンボルは最期を惜しまれて終わるんだったら
それはそれでいいんじゃないか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:21:23 ID:EdsR4eDx0
>>219
かっけええ!!!!!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:22:16 ID:p82dIEfg0
>>219
少なくとも自分は煽動wとは受け取ってないよ。
その話が無くても元々支援しまくるつもりだったし、むしろ
重たい胃が少し軽くなって感謝してる。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:22:54 ID:p82dIEfg0
アンカミスw>>229
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:23:15 ID:dYxBfKJt0
もうこの際マソキソ再開しろよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:25:16 ID:Pl//XxDVP
>>219
超GJ!!
オレのショベルを待ち受けにさせてもらおうw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:27:33 ID:ek4QkNHNO
>>235
なら>>33みたいな最終回じゃないとなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:38:17 ID:7D9A+LNb0
赤丸に移れるなりなにかの可能性があったら
今のようなごり押し展開はなかったろうさ
その気配すらもないから武井は必死に詰め込んでいるのに

マンキンは票次第では補完も叶いそうだからあの終わりかたしたみたいだけど
今回はもう…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:40:30 ID:6wtezGkK0
>>238
でも結局マンキンの補完も無かったな
単行本でもアンナだけ書き加えられて終わったし

ユンボルの敗因って何だ?アンナが出てこなかった事?


冗談ですスイマセン
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:42:07 ID:p82dIEfg0
>>238
何にしろ応援はするよ
いままで楽しませて貰ったんだし
早売り買いてー
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:49:08 ID:EdsR4eDx0
せめてユンボルの数だけ連載してほしかったな…編集もそれくらいおまけしてくれてもよかったのに。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:49:17 ID:0O9+YqfZ0
小学生のころはシャーマンキングに夢中でさあっていったら
どんな小学生だよと言われた
え?みんな夢中じゃなかった?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:50:14 ID:ui07kXqH0
確かに今回は本気で焦っているのが解るくらい詰め込んでるな
そこまで票が悪かったのかと思うと複雑…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:55:17 ID:AkAn+XLY0
>>219
保存した!!!!!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:56:11 ID:cKPMGEny0
はあもう最悪・・・orz

>>219
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:01:20 ID:YSEw+5l80
>>243
そりゃまあペンギン以下なら焦りもするでしょう
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:10:30 ID:iaLm3dzg0
今回の打ち切りから武井は色々学んでくれるといいけどなぁ

実際のところは「そうか!アンナを出さなかったからか!」とか言って
いっそう漫画家として駄目になっていきそう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:15:07 ID:pPnHFewQO
>>219
すげえ!!GJGJGJ!!!
武井に見せてやりてえな…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:16:41 ID:AkAn+XLY0
> 2話3話のアンケートがひどくて打ち切り宣告くらった

何やってたっけ
2話→ ダム工事
3話→ ドリル刑、ファミレス

だったか?たしかにあんまり華はなかったかもしれん…
4話はドカルトのかまえがうけたのかw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:18:17 ID:rL9hBWc30
>>247
いっそ終了確定時に必ずアンナを出すことで(甲冑男爵化)
ファンに心の準備を与えて欲しい…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:20:36 ID:p82dIEfg0
>>249
あれかwwwwww
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:21:28 ID:bZ6TEr0PO
>>219
かっけぇぇぇぇ!!!
超GJ!!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:26:06 ID:nX7ritZ00
>>219
スゲー!再現度高ぇー!
やっぱ黄色か・・・
俺の素材黄色い部品無いんだよな・・・キャタピラも
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:42:30 ID:Gf5ETBA2O
>>242
私も夢中だったから安心しなw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:43:45 ID:p82dIEfg0
>>253
別色バージョンがあってもいいじゃない

い い じゃ な い
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:01:37 ID:2h0DcZbr0
>>239
マンキンは補完する発言をしていたから
あんな終わり方にして嘆願が届けば
武装みたいに赤丸で数話で締めるつもりだったと思う

まあそれも今は昔だがorz
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:25:10 ID:Pl//XxDVP
ちょっと赤いバケツを引っ張りだそうと思ったんだが見つからねえ
重機作りたくなったのに…。引っ越す時に捨てたんだろうか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:29:38 ID:iuRVK/YX0
次回作がどうなるかで真価が問われる

次コケたら藤崎と同じで、復活すれば和月と同じになる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:34:59 ID:REKSRU460
\(^o^)/ゴミマンガオワタ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:39:26 ID:Y7wMNfRe0
よし、月刊かヤンジャンだ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:41:52 ID:j+ZRUDOBO
せっかく新築の仕事場で初連載の仕事迎えたのに
あっという間に終わっちゃったね
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:45:26 ID:ek4QkNHNO
終わった漫画のアンチも大変ですね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:48:52 ID:cccucWi2O
みきおのウンコが原因だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:51:50 ID:uuu5vRMxO
ミカンの季節に合わせたのか?
それとも当初からこの工期だったのか?

どちらにしても工事再開望む
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:55:17 ID:QD6reAWF0
>>258
和月はガンブレ突き抜けてないから…
それを抜きにしても、もうジャンプは卒業だろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:56:10 ID:AkAn+XLY0
どういう終わり方するんだろう
「俺たちの戦いはこ(ry」じゃどこにでもある打ち切り丸投げだし、
ゲンバー大王もドリルも倒しちゃったら万が一にも復活できなくなってしまう
ジレンマだ…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:57:05 ID:seKHJ9jvO
武井がどの雑誌に行っても一生ついてく!

・・・と痛い信者発言をしてみる。でもこれ本心
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:08:20 ID:dYxBfKJt0
2年も充電期間とって、仕事場も新しくして、準備万端で望んだ新連載が突き抜け・・・
武井の気持ちを考えるとなんかやるせねえな・・・・・・・・・・・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:10:21 ID:6KJ5LiLQ0
プライド高そうだもんな…
未完の次がコレって…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:21:21 ID:Gf5ETBA2O
終わったら抗議の電話掛けようかな
仮にも前はそれなりに売れた作家だったのになんですぐ結果づけて打ち切りしてんだよ集英社このやろうあほ
ちきしょうorz
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:21:56 ID:1ZFI8uvT0
プライド「だけ」高い奴だからな。

ファンへの感謝なんて微塵も感じさせない独りよがりな痛い奴など、とっととバイバイジャンプして欲しい。
和月はサービスしたりしてファンへの感謝の気持ちを忘れないけど、こいつは不貞腐れて最終回を同人誌以下にし、マンキンファンをどん底に落とした奴だからな。
俺は絶対に許さない!!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:24:23 ID:dYxBfKJt0
>>271
絶対に許さないってwww
何をそんな必死になってるんだwwww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:27:30 ID:mJvpDdW+0
>>271
マンキンについてはよっぽど自信があってか逃げ道としてあのラストだったんだよ
とはいえ結局あのまんまだったがな

今回は全く逃げ道もないほど窮地なのか
とりあえず武井なりのユンボルを最後まで描いてくれるだろう…多分
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:30:30 ID:p82dIEfg0
>>264
俺も。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:41:34 ID:1ZFI8uvT0
>>272 金と時間を全て無駄にした俺の気持ちが、お前に分かってたまるか!!
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:48:18 ID:4vFdFjdG0
痛いファンの典型ですね
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:55:44 ID:ek4QkNHNO
>>275
お前に俺から短歌を送ってやるよ。











wwwww
wwwwwww
wwwww
wwwwwww
wwwwwww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:56:13 ID:BWCB28XQO
今週号のゲンバー率はすばらしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:56:14 ID:xO615pXk0
もう打ち切り決定?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:02:36 ID:tYU/LSPI0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:07:24 ID:QK1w7h96O
>>219
>>219
>>219
>>219

生きているうちに神に出会えるとは思わなんだ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:13:41 ID:DxieUyJs0
良い夢を・・・見さしてもらったぜ・・・・
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:20:35 ID:POOJyISdO
ママー!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:23:51 ID:1ZFI8uvT0
>>283 姫「私のかわいいバル・・・・おっぱいの時間よ♪」
      「大きくなったらお前が出て来た穴も使わせてあげるからね・・・・」
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:32:01 ID:L8K10bcq0
こんなことなら、この8週の連載をマンキンにあてたほうがよかったな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:33:12 ID:1R75kV790
ジャンプで一番キモイと言われてたネウロや、まさに粘着そのものみえる信者を遥かにしのぐきもさだな
終わるときぐらい黙って見届けなさい男の子でしょ!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:37:16 ID:p82dIEfg0
>>286
何でもいいよ
悲しいもんは悲しいんだ!!!!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:41:44 ID:ek4QkNHNO
スルーしろよ。本スレでいくら追悼しようと自由だろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:42:53 ID:SFgqwMqHO
武井信者だが、正直打ちきりの覚悟は
連載が始まった時から決めていたんだ。
でもやっぱり悲しいな。

一生武井についてくさ俺は
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:44:21 ID:7fTuC/Ib0
武井のスロースターターぶりは仏ゾーン、シャーマンキングと続いててわかっていたはずなのに
編集部もよほど余裕がないのか判断早まったな
物語を綴る作家には冬の時代ってことか……
アニメ化して伝説の工事戦士バル・クロウ(CV中田譲治)が背中に姫を乗せて
「ガー」とか重機ごっこやってるのを見るのが漏れの夢だったよ(´・д・`)
ニッパは千葉繁でな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:44:21 ID:p82dIEfg0
>>288
ごめんwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:44:55 ID:D1HQ+6xqO
各種工事重機車両オペレーターの俺がやってきました(雨で休みだし)

この漫画は好きなんだけど、話の流れが早いな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:58:10 ID:j3HNx07V0
面白い漫画が生き残るんじゃない

残った漫画が面白いんだ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:01:34 ID:3turVWNJ0
>>219
すんごー
副腕フル稼働だ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:02:45 ID:8ISJQM7F0
何言ってんだよサソライズでアニメ化決定済だよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:03:31 ID:iaLm3dzg0
>>290
千葉はバイスがいい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:25:16 ID:7fTuC/Ib0
ああ、いっそアニメ化企画としてどこかに持ち込んだ方がいいかもしれない。
で、逆にアニメと同時にコミカライズみたいな感じで漫画復活。
重機は全部CGになりそうだけど……。
でも動くの見たいなぁ。

>>296
千葉=ニッパでバイス=結城比呂かなと思ってたがだめか?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:26:06 ID:+xJTWmb+0
武井はこれからどうするの?

他の雑誌に移ってくれるの?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:22:52 ID:ZIx/t2kh0

>残念ながら『シャーマンキング』はこんな形で一旦幕を閉じ
>る事になってしまいましたが、しかし僕はこれを決して最悪
>の形とは思っていません。理由は言いませんが、僕はまんが
>家なので、今度はちゃんとまんがでそれを示すつもりです。
>ほんっと反省点だらけでしたが、悪いところは直し、良いと
>ころは活かしキッチリ次に繋げていきますので、縁あればま
>たよろしくお願いしますね。

縁が無かったか・・・。恐山ルヴォワール読み直すわ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:31:40 ID:iaLm3dzg0
>ほんっと反省点だらけでしたが、悪いところは直し、良いと
>ころは活かしキッチリ次に繋げていきますので、

301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:32:32 ID:Y7wMNfRe0
マンキンのラストがそんなに不服なのかねぇ
あれこそ武井だと思うんだが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:32:51 ID:hHvTxPOx0
俺マンキンの悪い所分からなかったんだけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:43:41 ID:FK6QMn6N0
マンキンはだらだらと展開が遅かったのがまずかったと思う。
中身そのものは悪くないと思うんだが。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 16:49:58 ID:ek4QkNHNO
ル・ヴォワール辺りから俺の中でど真ん中の漫画になった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 17:16:52 ID:mBpU16ci0
なんでユンボルすぐ打ち切られてしまうん?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 17:40:02 ID:JWT3XTab0
子供受けしなかったのかもな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 17:42:14 ID:XSpc4Xk70
開始直後に連続で合併号でアンケ取れるわけ無いじゃん
2週間も待たされたら冷めてしまう
絶対編集はそれを狙って新連載の最後にしたんだ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 17:59:48 ID:uuu5vRMxO
つまり契約消化と言うわけだ<合併号新連載
同じようなのが和月の武装錬金だが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:07:37 ID:fSYew1KC0
ところでリメンバリベッタの扉絵のおにゃにょこはだれだよ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:12:59 ID:BNNYWjlu0
>>307
あの合併号二連続は酷すぎるよな。編集部の悪意が感じられる。
熱心に読んでるこういうスレの住人でもないかぎり、隔週連載みたいにされちゃったら
前の展開だって忘れちまうよなああ!!!
ここ見てんだろ、ふざけんなよクソ編集部。マジで死ね!!!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:13:49 ID:8uMsC97rO
リベッタじゃないのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:19:41 ID:ek4QkNHNO
編集部に当たっても事実は曲がりませんよ。ここで言うくらいなら抗議の電話でも入れた方がよっぽど建設的。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:21:46 ID:XSpc4Xk70
抗議電話した人は報告ヨロ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:23:14 ID:k0waPmqX0
なんかまだ七話なんだよな
始まったのっていつだっけ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:27:21 ID:XSpc4Xk70
1話の表紙のファイル更新日時が12/14だった
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:29:53 ID:FK6QMn6N0
>>308
和月はその辺読んでいて、突き抜けても話を締められるよう構成していたのがワロタが。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:32:16 ID:rL9hBWc30
最終工程 工期を胸に すべてを終わらせる時…! ユンボル第1巻は、発売未定です。 武井宏之
バル「チクショオオオオ!くらえバイス!新必殺俺のショベル!」
バイス「さあ来いバル!オレは実は一回ショベられただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
バイス「グアアアア!こ このザ・フジミと呼ばれるバイスが…こんな小僧に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
バイス「グアアアア」
ドリル「バイスがやられたようだな…」
火気厳禁「フフフ…奴はユンボルの中でも最弱…」
クレーン「バルごときに負けるとはユンボルの面汚しよ…」
ゲンバー「どけええええ!」
(ズサ)
他ユンボル全員「大王様アアアアア」
ゲンバー「ついでに他のユンボルは倒したぞ…これでバルのいるツメシオの扉が開かれる!!」
バル「よく来たなゲンバー大王…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ゲンバー「こ…ここがタビル城だったのか…!感じる…バルの気力を…」
ゲンバー「バルよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『工法』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
バル「な 何だって!?」
ゲンバー「そしてニッパーは死にかけていたので最寄りの病院へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
バル「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある 姫はアンナの生まれ変わりのような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ゲンバー「そうか」
バル「ウオオオいくぞオオオ!」
ゲンバー「さあ来いバル!」
バルの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!



すまん 今では反省している。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:23:39 ID:uuu5vRMxO
>>316
まるで鳥人間コンテストの如く、何時着水ても不思議でない底空飛行しながら終了させ
今はアニメだから和月は価値組だよ

武井ごり押し見直して和月の様に強かに逝けば化ける
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:38:07 ID:Eij1kIRC0
>>318
そうなると武井じゃない気がする。
和月のように成功してほしいんだが、なんかなぁ…。
武井好きになったのがマンキン終盤、ユンボルでハマったクチだからなんとも言えんけど。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:53:02 ID:e8zW6m9M0
自己矛盾なスレが目立ってきたな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:59:40 ID:gyQ8iR5x0
こんなすぐに打ち切られる漫画を面白いと思った自分が恥ずかしい。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:06:17 ID:xOt6258I0
>>321
じゃぁ、ずっと連載が続いている漫画を面白いと思わないのも恥ずかしいんだな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:08:41 ID:ek4QkNHNO
面白いも面白くないも個人で違う。
ただジャンプでは残った漫画が面白い、切られた漫画はつまらない。が原則なのは辛いが仕方ない事だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:10:05 ID:dYxBfKJt0
>>307 >>308 >>310
おいおい、いい加減見苦しいぞ
たとえ合併号だろうが人気出るのは人気出るだろ、常識的に考えて・・・・
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:35:14 ID:ek4QkNHNO
鯖スレに晒されたぞー。
合併号がどうたら言うから
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 20:41:21 ID:dXNSDAe0O
武井は一応実績持ちだし
同時期の新連載にラルグラドがいてセンターカラーが4回目だったから
今期はアンケ関係なく打ち切りは無いと思ってたが
甘かったか
327219:2007/02/18(日) 21:51:57 ID:HZ7RuaIlO
沢山のGJありがとう!
頑張って作った甲斐がありました。

残念ながら打ち切り回避の願掛けは効かなかったけど、次回作は長続きするように応援してます。

…編集部ももうちょっと様子見てくれればいいのに…orz
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:53:44 ID:Drnm44R40
>>325
晒してる奴っていちいち他のスレ漁ってキモ過ぎるな

どうせコレも晒すんだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:57:29 ID:BNNYWjlu0
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:02:49 ID:myEYMGlx0
>>327
乙!!!壁紙にしちゃった!!
331219:2007/02/18(日) 22:02:52 ID:HZ7RuaIlO
あぁ、そういえばミニフィグの画像は「喋るな死ね」のつもりです。
わかりにくいけど…。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:04:17 ID:BNNYWjlu0
>>331
もう一個作って武井に贈ってあげたらどうだい?
喜ぶよきっと。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:04:59 ID:Drnm44R40
とりあえずファンレター書いて写真同封してみたら?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:04:59 ID:fSYew1KC0
>>329
これはよいERですね
335219:2007/02/18(日) 22:11:53 ID:HZ7RuaIlO
手持ちブロックのほとんどを費やしちゃったから、もう一機は作れないんだ…。
もっとブロックあれば武井に送ってやったり、重機士団のEMも作れるんだがなあ。
デジカメでちゃんと写真撮って初ファンレター送るか。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:16:12 ID:ek4QkNHNO
>>335
もう少し連載が続いてたら巻末コメントに

「レゴでショベリウスを作って送ってくれた人がいました。あまりの出来に感動。」

ってのもあったかもしれないな…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:17:21 ID:BNNYWjlu0
>>336
ああほんとそういうのあったかもしれないのにな、泣ける…
マンキンにブロッケンとかいたし、ハオの靴とかもレゴっぽかったから
武井ってレゴ好きだろうしね・・・
338219:2007/02/18(日) 22:19:25 ID:HZ7RuaIlO
バカな…!


そ、そんなバカな……!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:21:39 ID:hHvTxPOx0
マンキンブックで創作系のコーナーもあったよね・・・
ユンボルであんなのが出来たら投稿できただろうに
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:50:03 ID:Y7wMNfRe0
ゆんぼる(´・ω・`)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:02:32 ID:ov04I1m10
>>336
【単行本のカバーコメント】
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:17:45 ID:ek4QkNHNO
>>341
!!
ショベリウスの人!まだチャンスはある!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:24:50 ID:IOjDU7o20
このスレに浅田真央がいるってマジ?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:35:47 ID:dWu/+qww0
編集「・・・武井か
    打ち切りから数年でここまで描けるとは見事
    だがキサマには決定的に足りんものがある」
読者「うおおおおっ!!!
    ユンボルはあれでもジャンプの良漫画だった!!!」
編集「それはアンケ」
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:46:33 ID:dYxBfKJt0
>>344
ごめんワロタ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:10:24 ID:c0vMtw18O
ユンボルみたいな良漫画が打ち切られるとはなあ。
ジャンプのエロ路線イラネ。

とらぶるの作者とか死ねばいいのに。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:13:40 ID:PJBWhP9b0
>>346
工作員乙
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:14:28 ID:f1WZkZsWO
編集「茨木クンポー、アンケ足らないんで打ち切りです」

茨 木 ク ン ポ ー ア ン ケ 足 ら な い ん で 打 ち 切 り で す


武井「オレの漫画――ユンボルが――」

編集「突き抜け」

ドサッ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:15:11 ID:Vk6llgol0
>>346
その前にお前が腹切って死ねよ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:15:42 ID:OlVxXFAM0
武井「描きたくねぇ・・・」
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:15:46 ID:NRiTC0Ep0
>>341
むしろその方が手元に残っていいかもな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:15:50 ID:f1WZkZsWO
ごめん>>344に便乗した
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:19:28 ID:jk8XMmxpP
打ち切りはなんとか受け入れたが突き抜けなのか?
マジ10週打ち切り?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:26:57 ID:c0vMtw18O
>>347
何言ってるの?
俺は工作員じゃないけど。
お前こそ工作員だろ?
分断工作乙。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:32:52 ID:6eYTBAKu0
正直やっと読める漫画が来たと思ってたのに…
もう読むもんおにぎりくらいしかねえよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:32:56 ID:8b/Kkkd+0
>>346
むしろラルグラドが
357ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/02/19(月) 00:33:00 ID:82tMv3wB0
言っとくが俺は工作員だぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:38:18 ID:f1WZkZsWO
工作員じゃないんなら他作品叩きしてないで働け
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:38:46 ID:PJBWhP9b0
>>354
あーすまん
てっきりみえるの二の舞にさせようとしてる工作員かとおもた
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:40:51 ID:Scbs+jb/0
携帯だしsageないしどう見ても工作員
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:44:05 ID:uyew1EsT0
日本人を殺した朝鮮人の尹奉吉(ユン・ボンギル)を基にした漫画なんか描くからだよ。
例の法則が発動しただけ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/19/20061219000057.html

「独立の魂」となって帰還した尹奉吉義士
 日帝時代に上海「虹口公園義挙」(1932年に尹奉吉義士が上海で爆弾を投げ、日本の要人
多数を殺傷した事件)で独立の魂を燃え上がらせた梅軒・尹奉吉(ユン・ボンギル)義士
(1908-32年)の遺体発掘前後の過程が収められた写真3枚と日本軍が作成した死体検案書の
写しが、尹奉吉義士の殉国74周忌を翌日に控えた18日に公開された。

 今回、尹奉吉義士の甥にあたる尹洲(ユン・ジュ)月進会副会長(59)が公開した写真には、
▲1946年3月4日に日本の金沢市で遺体発掘作業を行っている場面、▲46年3月9日に発掘
した遺体を金沢駅から汽車に載せる直前の場面、▲46年6月 16日にソウル駅に到着した遺体
を運ぶ場面が収められている。特にソウル駅の写真には、駅に到着した尹奉吉義士の遺体を
抱える弟の故尹南儀(ユン・ナムイ)先生の姿と、その後ろを歩く白凡・金九(キム・グ)先生の
姿も写っている。

 尹洲副会長は「発掘団が駅で撮影した写真と遺体がソウル駅に到着した時の写真を一般公開
するのは、今回が初めて」と語った。

 一方、写真とともに公開された尹奉吉義士の死体検案書は、日本軍の軍医によって作成され
たもので、尹奉吉義士の死亡時刻を1932年12月19日午前7時40分、殉国場所は日本の石川県
石川郡内川村三小牛地域の陸軍作業場と記録されている。

 尹洲副会長は「当時、日本軍は尹奉吉義士を大韓民国臨時政府(独立運動家らにより、
1919年に中国上海で樹立された亡命政府)の特攻隊員として扱い、軍法会議を通じて陸軍
部隊内で死刑を執行した。また、日本軍が作成した公式文書という点で、殉国場所や時刻に
関し学者らの間で生じた見解の相違をめぐる論争に結着をつけるものといえる」と語った。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:46:37 ID:1qdKtXOwO
俺も作業員だ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:47:40 ID:Vk6llgol0
今になって不思議でならないのは
何でユンボルがエキゾチカみたいな読み切りで様子見しなかったのか、って事かな
いきなり始まったと思ったら突き抜けか…
こう言っては何だが段取りが悪すぎる
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:48:26 ID:NRiTC0Ep0
ところで土木・建築板のスレどうするんだwww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:48:27 ID:LCpi8ZAL0
このスレのゾワゾワをとめてやる!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:50:01 ID:LmU2aTC40
>>219
遅ればせながら、GJ。マジかっこいいぜ、ありがとう。
ファンレターに写真同封よろしく。

>>361
おお!ピラッミッドが3つ見える!
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:51:14 ID:f1WZkZsWO
バルの情熱は姉歯には伝わったはずさ。
ニッパの頑張りは、ニートの心を揺らしたはずさ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:57:20 ID:LCpi8ZAL0
マスターはただの渋い背景じゃなかったんだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:17:07 ID:/fOAkJQS0
まあ、最期まで抵抗してアンケ送ろうぜ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:39:01 ID:Jww4CK+kO
ユンボル打ち切りだな・・さすがにそう思えてきた。終わるって思ってたらもし連載終了になった時にショック少ないから良いや。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:43:30 ID:Jww4CK+kO
ゲンハー大王=博士番長Dr.ドカルト

シャーマンキングで道円が巨大ロボットみたいの操縦してたじゃん?あんな物だよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:51:11 ID:r3kXO53k0
せ、せめてUJに移籍とかそういう救いは無いのか・・・。
このままただ終わるには惜し過ぎる。

10週打ち切りなんて厳しすぎるぜ。
蜜柑の呪いは恐ろしい・・・・。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:56:06 ID:hbzFO3Bm0
ユンボル終わったら集英社の株全部うっぱらう


もってないけど
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:57:22 ID:eKeHAFri0
もし本当に10週だったら…10話までを黎明編として
続きを…いや、終わらないのが一番だけどさ…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 02:56:50 ID:IXHrefoK0
信じられないな…これ…
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:18:27 ID:tUwCh3Ag0
シャーマンの反省としてまずは基礎固め、世界観構築から始めたんだろうけど
まさかここまで人気が取れない事は予測してなかったんだろうな。いや俺は凄い好きだけど。

とりあえず明日から仕事だ。働こうか。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:45:56 ID:b6dNKZpx0
ユンボルなんでこんな盛り上がってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:47:26 ID:8b/Kkkd+0
>>376
キャラの年齢層が高すぎるのが子供に受けなかったのかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:47:57 ID:u6LJaTvt0
だから暗くて殺伐としててとっつきにくいんだよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 03:57:32 ID:Scbs+jb/0
いや、今のガキはエロにしかとっつかないんだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:07:10 ID:hFhxd0dD0
敗因

武井の好きな永野の作品FSSの過ぎる影響とインスパイア
物語の基礎すらイメージ引用したために話の骨格すらガタガタ

一目で欠陥だらけと判る構造のロボについてファンに
「どうでもいいだろそんなこと」とロボキャラにおいて侮辱になる発言をさせる醜態
結果ニッパのショベリウスの性能発言を空虚なものにさせる

バルの記憶の復活も魔法以外で説明がつかないのも難
にもかかわらず半端にクローンや人造人間を作る博士の存在があり
ユンボルホーンはファティマのヘッドクリスタルの初期設定と全く同じ
脳に直結というもの

Dr.バランシェとDr.ドリトルの位置付け
目的のためなら容赦の無い残忍さを平然と曝け出す様の描写の酷似は笑うしかない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:08:30 ID:u6LJaTvt0
マジレスすんのもあれだが、読者の大半がそこまで読み込んでくれたらもっとアンケ取れてるよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:09:12 ID:Scbs+jb/0
だからFSSなんてマイナーなもの知らないから
いい加減に姿慎めよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:14:50 ID:3syTRiMU0
まあ武井が永野大好きなのもFSS読んでるのもここじゃ有名だしな
ネタ元が悪かったかな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:54:15 ID:sc+CXDy90
勝った! 第一部 完!


俺達の第二部はこれからだっ!  だっ!!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 06:40:56 ID:ILyupeJcO
FSSってかなりマニアックじゃない???
ここで聞くまえは、一切知らなかったし
だから、FSSが…とかFSSのパクりっていうのは事実だとしても、大きな原因にはなりえないだろ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 07:15:10 ID:ADy3nChYO
>>386
永野自身や出版元の角川から指摘されたらアンケがどんなにあっても紙屑同然
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 07:19:19 ID:cTDG6vOi0
コミックバンチ行き
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 07:21:01 ID:und5Dz7L0
どうでもいいけどしょっぱなのバイスの顔無駄にエロくね?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 07:28:11 ID:qsgtuJv40
正直この程度のをファイブスター物語のモーターヘッドなどと
といっしょくたにしてもらいたくないんだが
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 07:50:59 ID:Z035d0WCO
だからFSSってなんだよ!!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:17:02 ID:sdAZJ7VX0
>>380
もうそういう負け惜しみやめろよ
ペンギンよりもアンケ取れてない時点でエロも糞もないだろ

UJも欲しくないだろ、いくらなんでもペンギンよりもアンケとれないのなんて
せいぜい2ちゃんで数人の信者が擁護してるだけの糞漫画
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:28:20 ID:1hnpur0c0
やけに単発IDが多いスレだな

>>391
ファイブスター物語(ファイブスターストーリーズ)
巨大ロボが出てくるスターウォーズみたいな話
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:32:27 ID:ybpDbtsU0
だって
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:35:22 ID:h1ri3W0l0
書き逃げ君が
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:36:55 ID:Scbs+jb/0
書き逃げアンチうぜぇ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:39:46 ID:KpMwzr/E0
ID変えまくって頑張ってるから
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:42:02 ID:KpMwzr/E0
ジャンプ買ってこよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:44:32 ID:dd5c178r0
クレンは頭の横に付いてる奴が形状気力合金なんだろうな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 09:37:46 ID:E9/mTKlHO
ここまでファイブスター物語をパクったら打ち切りになっても仕方ないね
おもしろかったけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:01:31 ID:zosLr8eh0
>>399
あれデカくなるのかね?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:05:09 ID:u63mIdbLO
一回打ち切りを食らっても、連載が復活するということもある。
週ジャン以外の雑誌でかもしれないが。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:06:39 ID:IIlPZWkk0
>400
似てると言ってもそれは小道具の部分であって作品全体は武井のオリジナリティが支配してるから
パクリとは言わない

FSS自体スターウォーズにもろ影響されてるし幼年期の終わりやらファウストやら元ネタが多数あるが
パクリではないだろ、それと同じ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:17:57 ID:bcIv7ANJO
ユンボル信者も糞だがFSS信者も激しくウゼェな(´A`)
そんなマイナーな作品普通知らないって…なんせ俺が知らないんだから^^;
あ、パクっていいって意味じゃないよ、この程度のオマージュでギャーギャー騒ぐなってこと
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:21:59 ID:ILyupeJcO
>>403
激しくそう思う。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:27:48 ID:R38Xoi8bO
いくら反論したってダメだと思うよ
ユンボル信者をただ叩きたいだけだと思うから
また手を替えて叩いてくるだけだよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:45:10 ID:Vk6llgol0
お前らもっと建設的な考え方しよう


武井はもう一つ 伝 説 を作ったんだよ


そりゃ短い間だったが夢見させてもらっただけ有り難く思おうぜ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:48:54 ID:uVegbq2l0
巻末コメントは打ち切り決定に対しての
「リアリィ?」って事?

他作品は叩かないが、ユンボルレベルで打ち切りって
ホントにジャンプ暗黒期だよな・・・。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:55:39 ID:ggVZh/k0O
それだけ他のレベルが高いんですよ・・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:59:22 ID:QmPpP0B60
たしかに最近の露出レベル高すぎる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 10:59:50 ID:uVegbq2l0
ううむ・・・。
そう感じない俺の感性がもう古いんかなぁ・・・。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:03:04 ID:Vk6llgol0
ファンの付きようは高いな

敗因は新規ファンをあまり惹きつけられなかったことか…
まぁそれ以外にもたくさん敗因はあるが…
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:04:05 ID:WXy3i52LO
感性はどうでもいい
重要なのはアンケを出すかどうかだ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:10:27 ID:q3DgsgrQ0
最近は打ち切り作品でも結構様子見していたのにユンボルだけやけに厳しく感じるな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:11:33 ID:Scbs+jb/0
嫌われてるんだろ
みかん連呼してたし
俺たちも武井もジャンプと決別したほうがいいな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:13:21 ID:6VrjLgexO
スマッシュボマーが売れなかった(?)のを恨んでいるんかな?>編集部
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:14:17 ID:uVegbq2l0
正直安心しててアンケは出してなかった。
今は後悔してるが、俺一人出したところで結果は変わらなかったかな。
残念。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:18:16 ID:1qdKtXOwO
その一人が大切
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:20:20 ID:uVegbq2l0
>>418
そうだな。
ショベリウス作ってるよりアンケの方が現実的だしな。
反省して次回からはアンケ出すよ。

・・・いいIDだなw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:22:45 ID:ttp4XTrv0
ヒロインが出産と見て飛んできました
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:30:30 ID:ahoaxanr0
姫がかわいすぎるうううううう
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:32:22 ID:S2GBqL8g0
ついにゲンバー大王きましたwww
あのデカさはありえんwwww ユンボルの比じゃねえ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:34:25 ID:V8HtXZ1n0
ペンギン以下〜のペンギンて何かと思ったら…
アレ連載だったのかよ、どう見ても代原の下手なギャグ漫画レベルじゃないか
あんなのが連載だったなんて
武井はバイバイジャンプした方がいいよ!何処までもついていくよ!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:36:56 ID:QzxWqUH6O
漫画キャラ板の姫スレの悲惨な空気をなんとかしてやってくれょ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:37:53 ID:Scbs+jb/0
ここも悲惨なんだ
そんな所まで面倒みれん
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:44:19 ID:1qdKtXOwO
>>419 ショベリウスも大事
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:47:38 ID:uVegbq2l0
>>426
アンケも出す。ショベリウスも作る。
両方やらなくっちゃあならないってのが
信者のツライ所ってわけか。

武井もショックだろうなぁ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:51:01 ID:Scbs+jb/0
武井もショックだろうが俺もショックだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:55:48 ID:CplV679KO
>>408
>ジャンプ暗黒期
激しく同意。ユンボル終わったら立ち読みだな。毎週買ってまで読みたくなる漫画がない。
エロに走ってるようじゃ終わりだな・・・

つーか「○○信者」だとかバカみたいに煽ってる奴はアンチスレ行けよ。わざわざここまで来て煽る理由が分からない。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 11:55:57 ID:1qdKtXOwO
俺もこれからは葉書を出すことにしよう。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:01:21 ID:yf8Ca7Yj0
弟「お兄ちゃんユンボルどんどんさがってるね。これ終わっちゃうのかなぁ…」

俺何も言えなかったよ…orz
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:05:55 ID:CjW+Dqas0
姫様カワエエ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:06:14 ID:qvQQaJR2O
ドカルトと姫の会話はほぼそのままでクリムゾンネタに改変できそうだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:09:54 ID:QzxWqUH6O
天下のクリムゾン女史が、こんなマイナー打ち切り漫画を使うだろうか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:12:42 ID:hiv7N4XMO
エロすぎ…
そうしてわらわは奴の言うままにハメられてしまったのだ

とかすげぇえろくね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:12:52 ID:S2GBqL8g0
GBWだってネタになったことがあるんだぜ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:16:22 ID:Scbs+jb/0
>>433
リベッタハード
ゲンバー大王に国を奪われたリベッタ
Dr.ドカルトに助け出されるもそれはドカルトの罠だった…
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:28:13 ID:8giev0Hq0
俺の姫がうわあああああああああやめろおおおおおおおお!!!!


やっぱやめないでくれええええええええええ!!!!いややっぱ…やめないでええええええええ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:34:06 ID:6N5em1bkO
バイスと姫が知り合いだったとは…しかも知り合いの脳みそと繋がってる角をちぎるとは…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:38:28 ID:xiqlwz0p0
>>416
スマッシュボマ−はメーカー側の都合でコケたんだよ
ちょうどタカラとトミーが合併して方針が変わったとか
あとは流通にのせてもらえなかったとも聞いた。武井のせいじゃないさ
某大手おもちゃ屋店員の俺情報だから間違いない

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:41:38 ID:sge0Odw90
このスレの住人は霊に憑かれています。成仏させないと良くないことが起こります。
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1165075005/
このスレに、「おっぱい」と「いっぱい」のどちらが好きかをageで書き込んでください。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:44:59 ID:5o+JQePi0
編集「バカが アンケも出ねえ漫画は勝てねえっつったろ
    なんぼ信者の多い漫画だろうが
    アンケを怠ればそれで終わりだ

    アバヨイ」

443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:46:55 ID:Vk6llgol0
漫画読まない母まで打ち切りに驚いてる
「え、また?!武井さんどーしちゃったの?!」


orz
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:48:13 ID:kO19dHux0
ユンボル切るならあの分けのわかんねぇ卓球漫画切れよ・・・編集部の脳みそも腐ってやがんな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:53:43 ID:8giev0Hq0
>>439
ドカルト側だし、当時は意思の疎通も無理っぽいからな
ためらう程の思い入れもなかったのかもしれん
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:56:06 ID:vtbr85jg0
なんか今週に限って凄く面白かった気がする
打ち切りと知って設定全部出してるからかな
だとすれば出し惜しみのせいで打ち切られたともいえる
(ベテランの2発目が重々しくスタートしすぎて
 客をつかむ前に消えるという「ユートパターン」)
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 12:57:33 ID:xZVVWw9s0
>>444
それよりMYとペンギンが先だろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:01:42 ID:i2mECOuIO
>>447打ち切りは残念だが他の漫画を叩くな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:05:41 ID:2Ezi4uI50
ユンボルってタイトルからして泥臭さがただよってた
俺が第一話読んだ感想は「え、ギャグバトルものじゃなくてシリアスなのこれ?」
きっと他の読者も同じ感じだったのではないかと

なんか今の武井は自分のファンと一部マニアにのみウケることしか考えてなさそう
和月もそうだが、ベタギャグと終始暗いストーリーじゃ今のジャンプではウケないことが
わかってないのだろうか
二人とも、画力も、味のあるいい台詞を考え付く脳もあるのにすげーもったいない

あと最初からラスボスとか出したりしないで、もうちょっと出し惜しみしてもよかったのでは
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:07:42 ID:q3DgsgrQ0
元卓球部だからP2は応援しているが、何で生き残っているのか不思議でしょうがない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:11:27 ID:kO19dHux0
ゲンバー→ドリルといきなり二回も負けたのが子供ウケしなかったのかね。
連載一回目でいきなり主人公負けるってサバイビー以来だよな。
俺はすげー燃えたんだけどなぁ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:13:56 ID:ggVZh/k0O
>>446
出し惜しみはなかったように見える。むしろ出し過ぎな感じすらしたが
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:16:28 ID:uVegbq2l0
そうだね。
どっちかと言えば久々の連載で気負ってるのかな?って感じた。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:20:11 ID:VM+kJ6wD0
そっか?世界設定とかを今の今まで出さなかったのは出し惜しみだと思うが

455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:21:23 ID:B+uVghhJO
>>447
つか、ペンギンのページ数でユンボル連載でも困るだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:23:33 ID:V8HtXZ1n0
今の今までって、まだろくに話数使ってないじゃない
密度が高いってかこの詰め込み具合とスピード感はタマランね
数話使ってもドン!ドン!だけでまったくペライ漫画も多いのに
コレで打ち切りじゃなかったら最高なんだけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:26:30 ID:DKqHJ/b+0
>>435
どう考えてもダブルミーイング
姫はハメられてユンボルを作ったんだ。天然培養で。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:26:39 ID:ay67mWF/0
敗因

武井の好きな永野の作品FSSの過ぎる影響とインスパイア
物語の基礎すらイメージ引用したために話の骨格すらガタガタ

一目で欠陥だらけと判る構造のロボについてファンに
「どうでもいいだろそんなこと」とロボキャラにおいて侮辱になる発言をさせる醜態
結果ニッパのショベリウスの性能発言を空虚なものにさせる

バルの記憶の復活も魔法以外で説明がつかないのも難
にもかかわらず半端にクローンや人造人間を作る博士の存在があり
ユンボルホーンはファティマのヘッドクリスタルの初期設定と全く同じ
脳に直結というもの

覚醒時のバルとラキシスのシーンの酷似は丸出しのシーンも同じ
ショベリウスがアシュラテンプルのドラゴントゥースを出したと失笑を買いもした

Dr.バランシェとDr.ドリトルの位置付け
目的のためなら容赦の無い残忍さを平然と曝け出す様の描写の酷似は笑うしかない
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:27:48 ID:2Ezi4uI50
>>456
キャラでもってる漫画だから話が薄くても信者どもには関係ないんだろ

>>454
現時点でユデンの園なんていう最終目的や
敵ユンボル全員出したりしてるのは出しすぎだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:38:14 ID:dXEC3hfx0
生々しかったな、13で妊娠ですか‥
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:40:03 ID:Vk6llgol0
出し過ぎた所と出し惜しみした所がアンバランス過ぎるんだよなぁ
奇を衒いすぎて足下すくわれたんだろう
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:41:22 ID:ggVZh/k0O
バイスにされた事を思い出し復讐のボルト外しか・・・
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:41:55 ID:DKqHJ/b+0
敗因っていうかひょっとしたら覚悟の上で好き勝手描いてたのかも知れん
長く続けるならメインに据えなきゃならん必殺技も「ふざけてんのか」だし
ラスボスがいきなり向かってくる設定もかなり前からあったし
まあこのまま上手い事風呂敷たためたら
バオーとか星を継ぐものみたいな傑作短編にはなるんじゃね
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:42:06 ID:2Ezi4uI50
>>461
正論すぎだろw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:43:57 ID:Vk6llgol0
            ヽ                                /
    働      |                                |  さ
            |       _,. -v-、、                 |  あ
    こ         | ,_,r '"´ヾ'´     `ヽ  _,. ―- 、、        \     /
            |/             ,ィ'´ .:::、_,rz>--――-- 、、 У ̄|三!
    う       |         _,.r '" ,>―-、ィ'―- 、_ ...ヽ-'^丶、\    }ミ
            >   , -=、´'ー 、::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::, -―:::::::::::::::..:.:ヽ:.:.丶ノシ
    か      /   /:{l: : /:ト、_:.:.\:::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ゝミ三丶、
          ,∠、  ,イ{__: :ノ:;弐:.:|、:.:.:.ヽ、::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/ -=ニ:::','"{
、_____,ィー、了y{:::l`ゝ-=:Jィヽ'、ヾ:::::::::` ̄〉::::::ゝ、::::::::::::::::::::::::/'"´::::{.._ ヾ; ヽ
          /:.:./:|::::!:ヽ-イ`´、:.:.:〉ヽ:::::::::::..l::::::}/:| \ ヽ、::::::::::/:::::::::::::::::::::::.. lノ |
         ,イ ..:::{::::l::::',::::ヽL_:::ヽ/:::::ヽ::::::::::}::::::!:/l  `ー―‐f::::::::__::::::::::::::::. ノl ,'
         l:ト. :::::::::::::::::ヽ:::::ヽ: ̄::::::::::::丶_ノ::::::/ ,'l         ',:::::::::` ̄``ヽ: ソ /
         ',ヾ、.::::::::::::::::::ヽ:::::::\::::::::::::::::::::::/し'lアi、     入 ::::::::::::::: }i l,/
\         ∧ ,ノ::::::::::ヽ、::└――`::::::::::::::::'´:::::::.._リ/:``ーi、_,ィイン' }_:z==土ti、!
\\        ! i、〉:::::::::::::::`ト、__,:::::::::::::::::::::::::,ィ彡':::::::::::..../ノヽ/;'´ ....:::::::..`ヽ}
  \\     ', t{::``::::::::::: l  ``ーt_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l::/_ / .::: :::::: :: :.l
トz、_,ゝへ、__人 _::::::::::::z' ノ ト-ー--L、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ ノY r彳 r=、 :. ヽ-、
ー-tiヽィニユ、,' .:::ヽ:r'::j:::ミY,イ:f´.::::::::::::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'-:'´::/ :`='r.、 ミン、 :ト、ヽ
   </::. ヾ :::::::::::::::::::/__三::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ =; /::::l ;=;l:〉 ッ!-ソ
    ヽ::::::. ,ィニヽ、:::,r:/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.:: /:::::::l 'T'!{ Yト:'::
     ヽ//´::::>∠===、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー:'::::::::::、__j::`:´::::::
     r'´/::,ィニイ! 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,, -― 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     `く:://イl/l ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐ '゙´    r‐'\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       `'´ゝミル ト、:::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::/       /   ,>、:::::::::::::::::::::::::::::..
、         /  .::`ー::::::::::::::::::.  r=、  (       ノ   f´ l:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
`ー'´ ̄`ヽ--、_ノ{  :::::::::::::::::::::::::::::.... ノ ,ィ!  ン    ,r'‐  ノ´   l:::::::::::::::::::::::::: トl::|
:.. ....::::.   ト、 くヽ::::::::::::,. -―‐ ーチ iメ、_,. -ゝ、-‐' ,.,.,、,      ト、::::::/ ̄``'y'´
:ノ⌒ヾ:::::::::. l::l_,. l :::::::r'´ 、  ´了/l トミェっ   ヽ {:_:._シt‐-、 `ヾミ丶/
/{ir、 `~`"ヾ:ヽ { :::::/´ .:.:.:.:.:.:.. ,メゝヾー ``ーァ   rく:::::::::ヽ_,)、-、ユン^'
 ノ从      \:ト、-'‐ー-、:.:.:.:. 'ー、', :、_   ノ    } ヾ:::::::::}'┘
-、         -ニ:У         //ヽ-‐イ〔_ r  ̄ゝ_」 ̄´:}
 ``ー--   -'" ⌒    '´ ̄ ̄`Y __, Ll、-、_ /ft{:/`、:ヽ ノ ̄`'
                   , -く   `'    〈::`'〈   \:\
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:46:13 ID:kO19dHux0
あと何話残ってんの?2話?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:46:28 ID:ggVZh/k0O
>>465

政府もゲンバー大王採用でニート問題解決だろ!
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:48:15 ID:ycR65YAO0
>>463
風呂敷の広げすぎで今の時点でも収集が付かないのがなあorz
FSSがどうとかとは突っ込まれるのはまああれだけど
パロに近い構造なのは俺は特に否定しない
だからこそ畳もうとしたらあの漫画のように設定地獄になるしかないって道しか…
名作といわれる作品は、細部まで結構ぬかりないし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:50:24 ID:F8wbSizZ0
武井の行き当たりばったり設定はいつものこと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:50:28 ID:fGlJlFZp0
10週打ち切り漫画としては神
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:52:19 ID:uVegbq2l0
単行本少し書き足してあると良いな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:52:21 ID:2Ezi4uI50
大王は体の割りに頭が小さくないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:55:51 ID:Vk6llgol0
>>472
あのヘルメット(?)をずっと被ってたから頭が小さいのかも
アレ形状気力合金でできてそうだな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:57:09 ID:RxUnza0b0
>>469
行き当たりばったりというか、毎度打ち切(ry
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:01:25 ID:F8wbSizZ0
>>474
打ち切りが決まってから設定がゴチャゴチャになるんじゃなくて
決まる前から設定が変わったりするんですけどね^^
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:16:28 ID:cnrNNYCv0
そういえばマンキンでも設定がどんどん広がるし変わるしで
後期ではなにがなんだかわからないけど兎に角スゴイって流れ多かったな

今回は設定が骨格としてしっかりしていないと
話の重さが「見た目重いだけ」になりそうなのが…
どこまで骨格の太さを見せてくれるかなあ、武井
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:16:39 ID:+lvXzR5qO
姫はバル恋しさに出産までしたのにバルにとってはいつまで経っても
姫はちんちくりんのガキんちょなんだと思ったら切ないな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:22:51 ID:vtbr85jg0
打ち切りの理由は難しいことなんにも無い。
1 まずなんと言っても暗過ぎ。そして少年漫画らしいワクワクした未来が無い。
2 「ユンボル」が憧れたり真似したりしたくならない。必殺技も無い。
3 バルにいまいち主張や個性が無い。
4 ゲンバー大王&帝国のおっかなさだけはわかるけど世界が謎過ぎ。
5 3,4と繋がるが、バルや読者には状況がわからず、姫やゲンバー一味だけがわかっている。
  目先の戦いの意味すらよくわからないんじゃあ感情移入がしにくい。
6 脇を固める味方キャラ(往々にして主人公より人気出たりする大事なポジション)がニッパー。
  ニッパーに好感を抱けるようないわば「通」な読者は武井の固定読者以外にはあんま居ないと思われる。
  結構しつこくやってたニートネタも、愉快じゃないし少年向けでもない。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:26:09 ID:GVgTxGx2O
>>478
そうだな・・・

「ジャンプ向け」じゃないんだよな・・・


もう武井はバイバイジャンプして他の雑誌で描いていいよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:26:30 ID:fGlJlFZp0
ってあれ姫が出産したのか!!!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:30:53 ID:AGz17hVS0
>>449
ユンボルと錬金は同列には語れないと思うが…
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:31:03 ID:2Ezi4uI50
>>478
そう、とどのつまり少年向けマンガに共通するポジティブさが全くないんだよな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:31:55 ID:KZJnRpBB0
ゲンバー出てきたけど打ち切り近しか・・・
残念
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:33:37 ID:kCvQJh7v0
空白の期間がもう少し長いならともかく、出産となるといろいろ計算合わなくならない?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:34:20 ID:J6RPdU9m0
>>403
スターウォースが、FSSのパクリであることはすでに確定事項ですが?
作品の発表時期がパクリの判定基準として絶対でないことは、月姫で証明されてますが何かw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:36:24 ID:JQwl2Gv2O
いえ、何にも。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:37:53 ID:OiC/wE2O0
姫の突貫工事が13歳のときに即竣工だったと思うと萌える
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:38:36 ID:VM+kJ6wD0
>>472
最近のキャプつばの地頭はかなりやばいけどな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:40:20 ID:SXCuQKzBO
別に仏もマンキンも好きじゃないし武井信者でもなんでもないんだけど
これは連載一回目からスゲー引き込まれたんだがなあ
打ち切りなのか…
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:45:04 ID:2Ezi4uI50
>>481
掲載誌の色を考えずに話を進めてる点は同じだろw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:47:38 ID:NFLuuERZ0
FSSはスターウオーズの影響を多大に受けて生まれたことは一巻で本人が吐いてるな
武井も公式に永野の影響受けまくったといっちゃえばFSS厨の突っ込みもお笑い程度に受け取れたろうに
まー、マンキン時代からずっと言われちゃいたけどさ

>>458
>覚醒時のバルとラキシスのシーンの酷似は丸出しのシーンも同じ
あのシーンかw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:48:24 ID:5dTzpWho0
あー。やっぱ姫はバルを生んでたわけか。あの可憐な13歳の姫が、
屈辱に耐えながらドカルトの逞しい肉体に蹂躙され真っ白になるような
絶頂を毎夜味わい、それでも大好きなバルのために産みの苦しみ
まで味わって今日までやってきたのか……と思うと勃起します。

てか、じゃあバルは王子? 父親が王族じゃないから私生児か
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 14:55:32 ID:+lvXzR5qO
バルはクローンだから姫との血の繋がりはないよ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:02:36 ID:U/MNI9N8O
打ち切りなんて嘘だよね?
うなーが切られるだけだよね!?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:05:05 ID:1WC7Te/oO
今更だが、第一話でドカルトの隣にいた二人はバイスとクレンだったんだな。
てっきり姫+1だと思ってたよ。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:07:49 ID:Qb7AZPLa0
>>492
ドカルトとセクロスした訳じゃないだろw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:10:20 ID:kCvQJh7v0
どのレベルのクローン技術をつかったんだろう。
卵子の提供が姫で、胚が体外で培養できる段階まで子宮内で育ててから
成長促成+いろいろ改造開始、とかかな。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:13:26 ID:2Fuc5cBL0
まあFSSのファティマの生成過程をまんま使えばこんな

バルの細胞にユンボルの遺伝子を組み込んで作ったDNAで卵細胞を組み上げる
準備体であるそれはやがて受精卵になり、培養カプセルに
バルはこの段階で姫の借腹で赤子の形まで生成→培養カプセルに

まー姫使わないでまんま培養ってのが普通にオチだろうけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:15:37 ID:+lvXzR5qO
いや武井のことだから処女受胎はやったんだろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:16:12 ID:UXqEkfgh0
姫を母体にバルが生まれたとして、王位継承権を持つ唯一の男子になる、みたいな設定になったら
新手の貴種流離譚みたいでいいなぁと思っていた。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:18:19 ID:teP89T71O
巻末コメントが泣ける
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:18:28 ID:8giev0Hq0
腹は痛めたけど血はつながってないって事か?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:22:54 ID:rIw1GJ8a0
姫が借腹になったらしい、と匂わせているだけで確定してはいない
むしろ死人を生き返らせた道徳観念が姫を怒らせたと思いたい

でないと普通に武井がロリペドの変態になる
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:23:34 ID:6N5em1bkO
ピッコロみたいに口から出すという手段なら姫を汚さないで済む
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:23:43 ID:QGDHaacTO
この展開はどう見ても打ち切りだorz
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:33:59 ID:2Ezi4uI50
黒猫みたく以外に伸びるかもしれんぞ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:39:39 ID:VM+kJ6wD0
>>503
武井は元々変態だろ・・・

チャンピオンで連載さえしとれば
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:59:03 ID:LmU2aTC40
オレ、今の今まで武井信者なんだが、今週号は正直ビックリだ。どうしちゃったんだよ・・・。
バイス好きだから、姫は嫌いになり、ドカルトとゲンバーがキモ過ぎてダメだ・・・。
一週間鬱が続きそうだ・・・・。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 15:59:08 ID:3pNxq95JO
コミックスが売れれば別雑誌で復活するさ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:11:11 ID:75PnAl2P0
ここってアンチスレ?

立ち読みしてて現場たんの
さあ、働こうか
で吹いたw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:12:59 ID:jOv//GPN0
( ゚д゚)…


(゚д゚)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:15:04 ID:Vk6llgol0
>>478
的確過ぎる

正直こうやってリストアップされるとドコに行ってもそう長くは続きそうにないな
やはり短期連載が一番良さそうだ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:16:58 ID:pNhHDfP40
>>511
こっちみんな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:20:01 ID:LrqbU7rU0
打ち切りおめでとう御座います。

実際、gdgdダラダラ続くよりかいいんじゃない。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:20:48 ID:1+b0aIbd0
お前らインターネットで『ユンボル面白い』と言ってるだけじゃなく
ちゃんとアンケート書いて送らねぇから打ち切られるんだろがっ!



まぁ俺も送ってなかったけどね・゚・(つД`)・゚・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:21:41 ID:8giev0Hq0
>>515
バーロー俺は送ってるぞ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:21:53 ID:uVegbq2l0
その通りだ。
反省している。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:22:35 ID:hbzFO3Bm0
>>515
俺は送ってるぞ


俺 は 送 っ て る ぞ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:23:49 ID:5o+JQePi0
ユンボル工法アースオーガトルネード

ユンボル工法アースオーガトルネード
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:24:52 ID:10yTiTtJO
MYと一緒に突き抜けしかも新連載ダメポ

俺は悲しい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:25:09 ID:L/MMzZj70
>>519
なんで2回トルネード
なんで2回トルネード
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:25:41 ID:NRiTC0Ep0
>>478
読者おいてけぼり感は言われてたもんな…
どの時点で打ち切り決まってたんだろうか。
第5工程書いた後かな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:36:00 ID:F8wbSizZ0
他の雑誌で続き書いてくれれば問題ない
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:38:36 ID:0UOKsBh80
それくらいか一つ前かなあ
今更ながら言うのもあれだけどそのあたりからごっつ展開早くなって
ついていけないって言う人が増えてきた…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:40:20 ID:0UOKsBh80
他誌にまんま移るのは武井ぐらいじゃ無理orz
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:41:20 ID:S2GBqL8g0
ゲンバーは今までに見たバトル漫画で最も行動的なキャラでした
でかすぎるしww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:44:04 ID:nEK6MO/g0
> 352 名前:名無しさん@公民館でLR変更検討中[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 14:37:38
> また武井がユンボルでやらかした件について

> 天下の少年ジャンプで何やってんだよ
> そういうのは隙間産業にやらせろよ



こういうレスを見たんだが、今週号で何があったんすか?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:45:45 ID:kQkkw3Eo0
どこの板か見当もつかねぇ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:51:38 ID:NxBkVtHc0
>>503
どう考えても武井はガチw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:51:52 ID:kCvQJh7v0
ゆるぎない証拠を目にするまでは何事も信用できない
限られた情報しか手に入らない不安感から憶測やデマゴギーが飛び交い
それに惑わされた人々がさらに混乱を増大させるというのは良くある話だ

とりあえずアンケートは出した
一読者としてできることはこれだけだからね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:52:50 ID:NxBkVtHc0
>>528
ラノベ板の新人賞スレ。

何故分かるかというと、自分もそこ見て飛んできたクチだからだw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:53:20 ID:UpC7Hp060
>>525
続編を連載とかとかじゃなくジャンプから連載作品そのまま他誌に移ったのって、
SBRとバスタくらいか?

>>527
ワナビ乙。つーか俺も見に来たんだけどねw

>>528
ラノベ板
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:57:24 ID:GVFek5xz0
展開がかつてのソドブレにそっくり。
突っ込みどころ満載なのも同じw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:59:27 ID:Qr6PtQ8/0
>>532
そのあたりの名前がよく出てくるが
移るには物凄く条件が厳しい
月刊誌の作品と週刊誌の作品は読者に与えるインパクトに差があり
それを埋めて余りある質と作者の対応能力、人気がないと無理

というか、もともと月間向けのような書き方をしていた人が移っているのが現状
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:59:40 ID:NxBkVtHc0
正直さ。
アンケートってのは、絶対量が決められてるワケで、
ワンピ・ブリ・テニスみたいな人気がやたらある奴にほとんどの票取られてしまえば、
新連載とか、面白くなるのかどうかも分からないような作品に票が乗る事なんて難しいと思うんだ。

だから、十週打ち切りというシステムの都合上、
一話、無いし二話完結型のショートエピソードタイプの話しか、先生きのこらない。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:03:03 ID:C98yusVC0
ベテランにその言葉は通用しない
固定層もあるだけになおさらな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:07:19 ID:NxBkVtHc0
>>536
シャーマンキングが好きだった中学生は、もう高校生になっているんだよ…w
アンケ出すような層は小学生とか中学の低学年くらいがメインならば、
一年とか二年くらい空白が出来てしまえば、もう過去の栄光は意味無なくなるんじゃなかろうか。

ベテラン『だから』という、安心感もある。
アンケ出さなきゃベテランだろうと、面白かろうと切るというのに、
ベテランだから大丈夫だろうと、たかを括っていたら、あっさり切られるという典型じゃないかね、今回のタイプは
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:09:12 ID:NxBkVtHc0
まぁ、十週で切られるというシステムを知りながら、
序盤での掴みに失敗した武井にも非が無い事は無いんだろうが、
それ以上に設定が子供向けじゃなさ過ぎた…w
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:14:15 ID:DCICORieO
アンケ取れてない時点でジャンプ読者層にとっては「面白くない」わけで
「面白かろうと」というのは完全に主観
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:17:12 ID:a+IsJ8pX0
姫かわいいいいい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:20:17 ID:vvoLS2w3O
姫レイプされたの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:21:47 ID:NRiTC0Ep0
読めよ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:23:26 ID:vvoLS2w3O
読んだがいまいちわからない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:26:49 ID:uVegbq2l0
もう一人のショベリウス建造者はうpしてくれるのかな?
まだ製作途中かなぁ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:31:08 ID:8giev0Hq0
黄色がないって言ってた人か
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:33:49 ID:uVegbq2l0
>>545
うん。
別色バージョンでも全然いいと思うし、組み方とかも全然違ってくるだろうから
見てみたいなぁ。
俺も重機士団のEM残りのブロックでちっちゃいの作ってみようかな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:34:47 ID:RHpGUL260
>>431の弟に萌えた
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:35:10 ID:fvQCfPaW0
1分間に40個はねえよwww
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:38:02 ID:3H39TpDo0
>>543
クローンの作り方ってのは、体細胞を核を取り除いた卵子に移植して作るらしい
おそらく、卵子(姫のかは知らんけど)とバル=クロウの細胞を使って
ユンボルバルを姫の体内で育てたってことだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:43:34 ID:QDZEbK9M0
>>549
そこでまたあっさり矛盾が出るんだよな
ただの人間の姫の卵細胞とバルの人間の細胞だけじゃただの人間しか生まれない
なのにユンボルはそもそも人間じゃないのは、ちびっこであのバカ力で明らか
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:45:41 ID:a+IsJ8pX0
そこは天才ドカルトの工法で何とか…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:46:57 ID:jk8XMmxpP
クローンを作成→腹の中で育てる
じゃないか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:48:19 ID:crKhex3X0
遺伝子操作したクローンなんじゃね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:48:49 ID:3H39TpDo0
>>550
いや別に、他に何もしてないなんて言ってないし
たぶん、卵子なり産後なりユンボル用にいじってるんだろうから矛盾も何も
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:51:33 ID:0yUUPfMEO
次に新連載される作品は全部ユンボルより面白くなかったら許さん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:53:28 ID:a+IsJ8pX0
姫が妊娠しているときの画を見たかった
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:57:04 ID:RHpGUL260
>>556
武井ならあるいは・・・・・
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:57:12 ID:NERXHM8c0
>>381
>Dr.ドリトルの位置付け

誰だそれ。
まともに呼んでも居ない奴がやけに偉そうな口きいてんだな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:01:17 ID:oTcGdZ8t0
掲載順危ういしこれはもうだめかもわからんねとは思ってたが
まさか確定とは…

アンケ至上主義にいつまで囚われてんだよ…あーあ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:11:18 ID:bcIv7ANJO
確定なんてしてないが…?(´・ω・`)
葬式ムードなのはいつものこと
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:12:14 ID:g++EWUhMO
とりあえずニッパが生きてたからすべてよし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:12:42 ID:Vk6llgol0
明日アンケ出しても駄目なのかな
今ジャンプを手に入れたから今日はもう無理だし…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:14:28 ID:LSDWXxFr0
>>560
残念ながら確定だよ
その情報持って来た奴が名指しでINの面子当てたし
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:17:02 ID:fvQCfPaW0
退蔵やボーボボが生き残ってこの漫画が死ぬっておかしいよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:19:57 ID:zASTHEfP0
この漫画が一番つまらないってんならジャンプは安泰ですね(棒読み)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:21:14 ID:a+IsJ8pX0
正直ラルグラ、ユンボルが始まったときは
ラルグラ終わったなと思ってました
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:27:03 ID:DroO+Qlv0
アンケート葉書の自分の目標を宣言するところに
「働く!!!」
と書く日々ともお別れか・・・正直寂しい・・・
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:32:59 ID:f1WZkZsWO
とりあえずこのスレがユンボルの話数と同じだけ連載中に進まれば、第10工程まで行けば良いなって意味もなく思ったりしてます。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:34:19 ID:q7t146t/O
体がまだきちんと出来てない少女に産ませるのは母体も胎児も危険だと思うんだけどなぁ・・・。遺伝子異常とか起きるらしいし。

わー・・・一応女の私が想像すると生々しいや・・・。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:37:11 ID:1XZRSXcoO
>>569
どう見てもネカマです
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:37:40 ID:BveStvlJ0
>>569
きもい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:38:57 ID:fvQCfPaW0
>>569
キモイね
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:42:36 ID:Vk6llgol0
>569「一応女」でしかないお前は子供産むこと無いから安心しろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:44:31 ID:u4Fh+Skz0
>>569

> > 5 6 9
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:44:45 ID:kTv6YaES0
武井は当分立ち直れないと思うよ
幸いマンキンで一生喰っていける金はあるし
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:46:54 ID:NERXHM8c0
マンキン終わってから二年間ネタ暖めてきて、キャラやEMとかたくさん
書きためてただろうになあ・・・
満を持して連載スタートしたってのにさ、本当に武井のことを思うと泣けてくる。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:47:17 ID:q7t146t/O
ドカルトは良い奴だと思ってたのにorz
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:48:04 ID:BveStvlJ0
ウザイ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:48:56 ID:DroO+Qlv0
マスター祭りになってると思ったら意外と反応薄いんだな・・・

>>577
同意・・・orz
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:55:00 ID:T/GixCRr0
ユンボル打ち切り決定って信じられない・・・

もうジャンプはクソ餓鬼と腐女子のものに成り下がってしまった、
こんなカタチでジャンプを購読するのをやめるとは思わなかった。
さよならジャンプ、こんな状況じゃ「ありがとう」という気にはなれない
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:57:15 ID:Qm+I9Mcx0
そもそも大人に受けてたのかこの漫画
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:57:21 ID:DCICORieO
元からジャンプは子供のものだろ……
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:57:55 ID:Nj0ci3ki0
大人になりきれない子供に受ける漫画だったな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:58:11 ID:ogwwkgCi0
さあ、働こうかで噴いたw
おもすれーのになー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:00:19 ID:U+jTzrIUO
単行本買うぜ武井
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:03:23 ID:W5Xy+J+M0
土カルトのあのグッとくるポーズのさわやかさを見てると、
俺にはどうしてもドカルトが悪人には感じられない。

今週の表紙でもあんなにさわやかなのに。
つか、何の世界でも勝ちまくってる万能番長だな。
レースの時のお姿を想像すると…笑って想像できないが。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:04:36 ID:GVgTxGx2O
アンケ取れる=面白いは絶対とは言えない

だがジャンプはアンケ至上主義なのでアンケ取れなかったユンボルが打ち切られるのは当然の事。


でもさ、inのタイトル見る限りアンケ取れる訳ないよね。

糞編集死ねばいいのに
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:09:24 ID:DCICORieO
いや何もワンピと張り合えとか言ってないし、
P2に勝ちゃいいのにペンギン以下なんだからもうどうしようもないだろ……
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:09:51 ID:SQxlktcAO
タイトルだけだったらユンボルも相当アンケ取れなさそうだが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:11:51 ID:NRiTC0Ep0
タイトルだけ見たときなんて糞漫画と思った。

読んだら違ったけどな。
どんな漫画も実際に読むまではわからんな。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:13:35 ID:FiH+pD4L0
まさか真メガ2ってことはないよな?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:19:49 ID:ciXFjH8l0
>>579
俺もそれ不思議だった。なんでだろうな?
姫のアレコレがそんな衝撃的だったか。

しかしあれだな、ゲンバー大王的にはマスターも配下にしたいところなんだろうか。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:20:47 ID:4XVpbqfzO
何言ってんだ
アンケ取れてる漫画は一般的には面白い漫画、興味のある漫画
取れてない漫画はつまらない漫画、興味すら持ってもらえない漫画
なんだよ。
別にそのアンケ取れない漫画をどう思おうがそれは人それぞれだけどな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:23:13 ID:RHpGUL260
まあ冷静に見てみると全体的に暗いしオッサンばっかだし
そりゃあ人気でないわなとも思ったな。
まあ俺は姫が可愛いし、話も個人的に面白いと思って読んでたけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:24:57 ID:a+IsJ8pX0
姫の電動ドライバーの準備のよさ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:27:15 ID:W5Xy+J+M0
今週も、建兵とか侵工とか、投げっぱなしなボケが素敵。好きなんだよなー。
ツッコミを入れずにそのまま流して読むと楽しいったら。
たまに、ボケに気づかずに読み返して初めて気づくこともあるが、
そんな時は、してやられた感がしてさらに楽しい。

今週は、「いくら姫が姫とはいえ、姫の姫っぷりには(略)」を見逃した。
感覚では、言いたいことはよーく判るぞー。と。
いや、よく読むとよく判らないけど、そこは無理に理解しようとしてない。

来週も楽しみだなー。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:27:34 ID:T/GixCRr0
アンケとれる漫画=面白い漫画
では絶対にない。


テニスが面白いといってる奴を、おれはみたことがない。
ユンボルがつまらないといってる奴も、みたことがない。

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:31:24 ID:SuwsapHf0
>>597
お前のその問いを投げかけた人数と読者の総数をまず比べろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:34:38 ID:6N5em1bkO
打ち切りとかの話題は飽きた
他でやれカス共
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:45:12 ID:W5Xy+J+M0
あー!!やっと判った。ハンサムV9だ!!!
いやね、表紙で何かを感じたんだけど何だっけなあ、とずっとモヤモヤしてて…。
判ったのはいいけど、我ながら自分の連想がぶっ飛んでてびっくり。

判ったとたんに次に連想したのが「タンクGTみたいな建機でないかなー」だし。
丸っこい幼姫が軍曹役にぴったりだと思うのですが。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:46:07 ID:QNhBL6CFO
剣聖マキシktkr!





剣 聖 マ キ シ k t k r !






…とか思ったのは俺だけなのかw

FSS信者の俺としてはよくぞパロった!てな感じで
かなり楽しめていたんだが…そうか打ち切りなのか(´・ω・`)

…そうだ!いっそニウタイプに引っ越(ry
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:46:48 ID:TkiyNgxl0
とりあえずもうアレだ、悲観要点は山ほどあるが、

「さあ、働こうか」
でもうなんか全て許せる。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:47:38 ID:HArZdczE0
FSSってそんなオモロイの?
あまりにとっつき悪そうで手がつけられない…
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:49:47 ID:8ZAVKwIf0
FSS名前は知ってたけどまだ完結してないって聞いて手を出さないでいたが
ユンボル終了したら読むかな…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:50:41 ID:8L+l8CTS0
打ち切り漫画の信者って見事に同じような負け惜しみ言ってんなw 
武井信者の質って結局その程度のレベルってことか

腐だのエロだの言う前に、せめてペンギンよりもアンケとってみせろと
何久保や矢吹の腐・エロ作家妬んでるんだよ、武井のライバルはペンギンだろう
負けてるけど
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:50:42 ID:bcIv7ANJO
ユンボルホーンを取る=死ではなく洗脳的なものが解けるとか…ないか
バイス…(´A`)
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:51:11 ID:xzJxG08a0
>>597
ケンカでボッコボコにされて手も足も出なくなってるのに
「 俺 は 負 け て ね ー 」 って言ってに逃げてるくらいカッコ悪いよ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:52:33 ID:HArZdczE0
>>605
そこまで変なこと言って無いぞ
和月信者と一緒にしないでくれ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:54:19 ID:DCICORieO
脳味噌直結のネジ外した上に死体袋じゃあな
仏ゾーンもそうだが打ち切り決まると容赦ないな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:58:55 ID:UIVOqeci0
こうして最終回を迎えた今となっては、
大げさなパロディ同人誌を読まされたような気分だ。

という感想を先に書いとく。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:59:06 ID:5o+JQePi0
俺のバイスがあああああああああああ
アンケ持ち直せば仲間になってたかもしれないのに
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:01:46 ID:T/GixCRr0
頼むからユンボル終わらせないで
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:03:04 ID:6N5em1bkO
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:05:22 ID:QstyxOhb0

        _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _
      ―                     ―
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ
   /      /_―――__―――_ヽ      )
   |     /       ||       ヽ      |
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ|
         |   ――  ●  ――  |
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ |
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ |
          ヽ _    |     _ 丿   
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              │  │  │     <  武井先生・・俺の代わりに
              ヽ____ノ        |  ハンター描いてくれ!
                            \____________
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:12:22 ID:RXqXPH5r0
とりあえず姫のとんでも設定は褒めていいよね?


マンキンの時もまん太親父登場のびっくり展開あったけど
アレはあの後結局何もしないのが酷かった…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:14:05 ID:vK5YReNRO
>>605
>>608
このやりとり見て錬金信者思い出したw
あいつらの気持ち悪さにはこの漫画の信者はまだ敵わないな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:15:05 ID:l9ETeJBo0
まあうなーと一緒で、今の子には受けないよこれは
すでにマンキンの最後みたいになってるし

アイデアとして、
剣や魔法はありがちだな→そうだ、重機とかかっけーじゃん
ってやたら単純な匂いがする
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:15:50 ID:XwzEak550
>>617
馬鹿だろお前
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:20:54 ID:T/GixCRr0
実際、重機かっこいいじゃん。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:21:17 ID:l9ETeJBo0
事実

少なくとも新しいつもりのクレーンやショベルに惹かれる読者なんていないし
キャラの魅力もぜんぜん、
ぐだぐだになって打ち切られた前作からまんま持ってきたもの

ギャグセンスなんかは個人的なところがあるから言及はしないけど
少なくとも上記の点は多数の意見だったから打ち切り決定。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:23:48 ID:RXqXPH5r0
まぁ真面目に考えると
ぶっちゃけ全くの新人の人がコレ描いてた場合スルーかもなぁ…
マンキン読んでたから読んだだけであって
その補正なかったら俺も読んでた自信ない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:23:51 ID:1XZRSXcoO
アンチはアンチスレ逝け
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:24:37 ID:T/GixCRr0
世間一般の意見が>>620の言う通りなら、
おれにはもはやジャンプを読み続けるだけの若さが足りない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:25:49 ID:fnrerYlE0
ユンボルのためだけにジャンプ買ってる。
そうでなければ誰が買うかこんな糞漫画雑誌。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:27:19 ID:H9dvarvT0
ドカルトが死んだあと一緒にいた、バイス達はどうしたんだ?
姫はバイス達がドカルト側なの知らなかったんだよな?
626キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/02/19(月) 20:27:31 ID:4DAaa/IX0
久々に面白い漫画に出合えたと思ってたのに・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:28:24 ID:xRmYivcD0
漏れは武井はマンキンはすっかり莫迦にして読んでなかったけど、
ユンボルはもう最初っからハマりっぱなしだったのだが……残念だ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:28:37 ID:H9dvarvT0
、の場所がおかしなことになってる…
あと、だ…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:30:38 ID:UuTwEIC1O
と、いうより

「なんかガキに受けそうなヤツ描いてよ武井ー最近ずっとダメ新人ばっかでさーオマケに少年ジャンプなのに女の子ばっかでさー」

みたいな、あるあるのプロデューサーっぽい事言ってそうな気もする
武井の年代だとガキ受けしそうなモノ→ユンボル誕生だったのでは…

これ読みきりでやってたエキゾチカだったら違ってたかねー
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:31:17 ID:H9dvarvT0
ああ…「ゲンバー側ってこと知らなかったんだよな」、だ…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:34:34 ID:LCpi8ZAL0
仮面被ったボリングの助太刀マダー
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:35:15 ID:hDqt2mK00
>>601
俺も思ったよそれ。
人工授精で大好きなカイエンおじ様の子供生んだミース。

姫はドカルトのクローンも産んだんじゃないの?
バルを産ませてやるから自分のクローンも産めっていうのが取り引き。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:35:52 ID:H9dvarvT0
ああ…まとめると>>625>>628>>630だ…だめだもう寝よう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:37:14 ID:rk/8pQeW0
武井に和月…。ジャンプはこうやって信頼を失っていくんだな。
俺たち皆でライジングインパクトを起こすんだ!!
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:38:07 ID:LneeZhMJ0
逆に考えるんだ、マンキン復活フラグが立ったと
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:38:36 ID:PJBWhP9b0
いろんなアンチが居座ってるスレですね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:38:55 ID:f7uy2WMp0
単行本1巻の売れ行きみてからでも遅くないのに…
今糞漫画だらけなのにこれ切ってどうするの?
編集者は脳味噌膿んでるのか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:39:31 ID:ciXFjH8l0
>>634-635
いやもう、一度終わった作品はそっとしといてやれよ…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:41:00 ID:Qb7AZPLa0
なあ、ドリルユンボルってドカルトの生まれ変わりなの?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:42:42 ID:xzJxG08a0
これ、何巻出るんだ?
2巻だと新たに何本か読みきり描き下ろすのかな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:43:51 ID:f7uy2WMp0
連載移行って可能性はないのかな月刊ジャンプとかさ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:45:02 ID:hDqt2mK00
いやでも姫はドカルト死んだと思ってたんだから
ドカルトのクローンだって知らずに産まされたのかも。
ドカルトは自分をユンボルにするんなら間違いなく代理母使うでしょ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:45:39 ID:l9ETeJBo0
スレ見てると支持者はマンキンからの人が多いし
やっぱり武井のネームブランドの影響無視するとつらいんじゃないかな

マンキン自体がジャンプ読者の人気がなくなって打ち切られたこと考えると
ただ、これ以上に落とすものが多すぎると個人的には思うよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:46:39 ID:RaeYWzZY0
ロックボルと髪型似せたのはフェイントだったのか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:48:51 ID:H9dvarvT0
>>642
産んだあとドカルト死亡で赤ん坊(ドリル)とバイス達が出て行った…のか?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:50:14 ID:GxNxudbF0
だから12Dなんだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:50:56 ID:LneeZhMJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユンボル打ち切り [ネトゲ実況]
重機人間ユンボルのリベッタ姫はツンデレエロカワイイ [漫画キャラ]
DEATH NOTE デスノート page.1219 [懐かし漫画]
【重機人間】ニッパー・トーラスのスレ【ユンボル】 [漫画キャラ]

>【MLB】多田野のライバル、日系人右腕・コミネらがアスレチックスと契約更新 [芸スポ速報+]

アッー!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:52:18 ID:Zxxzy/Hk0
>>616
流石にあいつらと一緒にされりゃ困る
定期休載が許されるほど優遇されてたにも関らず不人気で打ち切られたくせに、
コネでアニメ化しただけで錬金以降の打ち切り作品とか編集を叩きまくるし
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:54:19 ID:03ACkB8X0
このテンポの良さだと4-5巻くらいで纏まるか、第一部、第二部みたいに区切るのもありかも。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:00:47 ID:f1WZkZsWO
かっこよさの度合い

マスター>姫>ニッパ>バル>>>>>>>>バイス
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:01:55 ID:SDkj9wNn0
正直ユンボルはそんなに続かなくてもいいと思うんだ
5,6巻くらいで綺麗に完結してくれた方が

だからそれまでは打ち切られないようにアンケを・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:02:28 ID:zPX9FuRg0
集英社さんよぉ〜
ユンボル打ち切りにでもしてみろ
会社に重機で突っ込むからな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:02:52 ID:ciXFjH8l0
>>648
それはさすがにフィルターかかりすぎだろw
打ち切り漫画や編集叩いてるのはなにも錬金信者の専売特許じゃあるまいし
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:03:26 ID:vvoLS2w3O
姫って処女で出産か
壮絶な人生だな

てか土カルトは敵?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:04:24 ID:8G2Ie5cB0
なんかさっきから一部の人間が頭がお花畑になってるな…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:04:25 ID:f1WZkZsWO
お前ら妄想も大概に。
全1巻、良くて2巻の現実を受け止めて言うのは自由だが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:06:12 ID:vK5YReNRO
>>653
それはそうだが、錬金は作者や信者が凄まじかったぶん記憶に残りやすいんだよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:06:21 ID:DCICORieO
>>652
そこまでたどり着けないに一票
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:07:07 ID:U+jTzrIUO
>>652
通報しません
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:07:56 ID:ciXFjH8l0
もっと読んでいたいってのはあるからアンケは出すけど
短くても面白い漫画もあるから打ち切りとかあまり過敏にはならないな。

デビルマン原作は打ち切りによる超展開の締めによって神作品になったと思ってる派だからw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:07:58 ID:PJBWhP9b0
>>650
大王は?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:08:08 ID:Zxxzy/Hk0
>>653
誰も錬金信者だけがそうだとは一言も言っていない
ただ、あれほどの酷さは錬金信者以外には類を見ないと言うだけだ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:10:27 ID:hmG2VBWDO
姫が妊娠しましたって設定は引いた…
ヒロインにそんなヘビーな過去背負わせる必要ないだろ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:10:56 ID:+lvXzR5qO
錬金アンチとユンボルアンチは似てるな
としか言えない
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:10:57 ID:xzJxG08a0
>>660
デビルマンは超展開の締めの前に神展開の地獄描写があるからこその名作だと思うけど。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:12:24 ID:PJBWhP9b0
>>664
アンチはどれも似たようなもんだろ
一部の池沼のせいで全員が悪く見える

信者も同じ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:12:39 ID:XwgophX20
>>664
お前みたいなのがいるから池沼扱いされるんだがなw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:12:42 ID:S37iHFgf0
>>663
え?
そんな設定だった?
さっき立ち読みしてきたのにな・・・・・。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:14:48 ID:ciXFjH8l0
>>668
俺も普通に読んでてもそうは感じなかったな。
マスターが「まさか姫がバルを…」とそれ以上は結局はっきりとは言ってないし。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:15:32 ID:f1WZkZsWO
>>661
大王はいまいちかっこよさがわからん。

さっき最初から読んでみたがバイスの扱いにワロタw
ショベリウスに潰されるわ、バルにやられるわ、車にはねられるわ、ユンボルホーン抜かれるわ、ドカルトには駄目扱いされるわw

武井並に可哀相だw
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:15:48 ID:2rVTnsHmO
結局「作者が武井じゃなかったらスレ住民の大半も読んでなかった」って仮説が、打ち切りの原因を匂わせてるわな
信者以外はスルーして読んですらなかったんだろうし、稀に読んだ人がいたとしても客観的に見てつまらなかったんだろう
個人的には惜しい作品だったけど、マンキンのワガママを思い返せば自業自得じゃないだろうか

少なくとも編集や他作品を叩くのは間違ってる
切られたからジャンプを買わんとかここで宣言してる馬鹿もクソ
(クソというか愚痴っぽくてウザい)
貶すなら実力の足りなかった武井を貶すしかない
次作は今回の欠点を補って今度こそ大作を書いてくれるかもしれない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:17:07 ID:Ws8SjCd2O
最終話までに明らかになるだろうよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:17:28 ID:XwgophX20
>>669
俺も言われてみればという感じで気付いてなかったな
少年誌でやるべきかと言えば微妙なネタだけど、嫌いじゃないからウルジャンででも頑張って欲しい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:19:10 ID:YaNKHdzf0
いくらなんでもひでえよ武井…
まだ子供のアンナが、ハオの母親の生まれ変わりというのを匂わせておいて
そのハオと双子の葉の子を産んだのも俺には結構ギリギリだったのに、
なんで今度もヒロインが幼くして母親なんだよ
血が繋がってないったってバルとまともな恋愛関係結べないだろ
武井がマザコンなのかロリペドなのか知らないけど、
ヒロインが愛らしいだけにキツイんだよ。ショックなんだよ
なんで人殺しまでさせたんだよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:20:05 ID:3BMc3sCMO
>>671
マンキンのワガママって何?
武井がなにをワガママ言ったんだよ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:20:33 ID:wRQR2uWW0
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:27:23 ID:ndQs7VSm0
専ブラおかしなことになってたから探してたどり着いてみれば…
打ち切りかよおお
またジャンプで読むもんが減ったなあ
EM関係を中心に楽しみにしてたのに…ちくしょー

武井はメカデザイナーとして再起してもいいと思う
X−LAWSの天使でも思ったことだがショベリウスで確信した
ちょいと癖っぽいがいいメカを描きよる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:27:53 ID:zxU30HDc0
よーしゲンバー大王の声を若本にしてアニメ化しちゃうぞー
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:28:03 ID:1KOo+RRkO
今週の感想

ヤダヤダ!博士番長が悪人なんてヤダヤダ!(AA略
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:30:57 ID:ciXFjH8l0
そういえばフジリューは今玩具のデザイナーみたいなことやってるしな。
武井監修で建機合体ロボでたら多々買いまくるぞ。
ただでさえ建機ロボ大好きなんだけどな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:31:14 ID:XwgophX20
>>676
いや、成功するしないでなく単に俺の希望
ウルジャン読者なんで、武井来てくれたら読むもの増えるなと
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:32:54 ID:1fZTwbDQ0
宣言しよう
番長はバランシェの名言
「後の世に悪魔と呼ばれようとも俺は〜の希望を生み出しつづける」
のくだりを口走る
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:35:53 ID:r3kXO53k0
ハァ、幼リベッタまじ可愛い。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:38:38 ID:2rVTnsHmO
>>675
打ち切り猶予を貰ってたのにプリンセスハオにしちゃったこと
あれで去ったファンは多いだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:42:40 ID:vK5YReNRO
>>684
2ページ白紙で技名だけも忘れんなよw
あれを書いた武井も通した編集も異常なのは確かだな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:48:19 ID:xAZOLOo50
打ち切り…マジか。わずか8話でラスボス様が降臨なされてこれからどうなっていくんだろうと
期待に胸躍らせてたのに…
「もう少しだけユンボルに時間を!」と斗貴子さんばりに主張したい、この頃打ち切るペースが
ちょっと早すぎないかジャンプ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:49:22 ID:3H39TpDo0
>>684
猶予なんかもらえたのか?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:52:04 ID:rk/8pQeW0
>>687
無かったからあんな形になったんじゃないのかと思うんだが…。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:52:17 ID:0f7QRN+b0
>>684 実績のある漫画家がこれほど悲惨な打ち切りを喰らうって事は、マンキン時代のファンはもう数えるほどしか居ないって事だな。

バルは姫の子供だとしても、ドリルは誰が産んだんだろうな。
姫がドリルに会うまで分からなかったってことは、ドリルは姫の子供じゃないって事だし。
ドカルト曰く 「培養は危険を伴う」 「自然が一番」 だから、誰かに産ませたんだろうし・・・・
最初はドリルとバルは姫が産んだ双子かと思ったけど。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:52:28 ID:qU6JRbC10
ドリルを産んだのも姫なのかな、やっぱり。
クローンをお腹で育てるのは代理母と変わらないから、
個人的には、ドカルトと姫の間に生まれた子供にドカルトの脳を移植とか、
容赦がない方が良い。

バルとドリルを除く他のユンボル達はカプセル培養なんだろうか。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:53:38 ID:zxU30HDc0
ドリルはゲンバーが産みました
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:53:54 ID:0f7QRN+b0
>>わずか8話でラスボス様が降臨なされてこれからどうなっていくんだろうと

ゲンバー大王なら1話で出てたはずだけど・・・・ドカルト博士の事か?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:54:27 ID:SQxlktcAO
俺はこれでジャンプから解放されると思えば悲しくないな
打ち切り三回で武井はジャンプには戻って来ないだろうし
ジャンプの相変わらずの面子にも飽きてきたところで切るには調度いい

武井IKKIの救世主にならないか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:56:04 ID:xAZOLOo50
>>692
いや、主人公サイドの前に降臨ってのが。
1話で主人公がラスボスに全滅させられるってのはよく見たことあるけど、こんな早い
ペースでラスボス自ら主人公の前に出陣してきたのって俺はあんまり知らないから
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:57:38 ID:2rVTnsHmO
アニメ化&長期連載の温情で12回分以上貰えてたって噂だよ
マンキンの後半なんてほとんど下位だったのに終わらなかったろ?
確か関係者経由の話で、今回のユンボルが打ち切りになるって噂と同じくらいの信憑性の噂だよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:57:51 ID:TXP9nBpYO
武井の描く大友版スプリガン









働いて、死ね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:00:12 ID:OgQ57d930
>>693
というよりなんでジャンプだったんかな
ジャンプ向けじゃないだろ、それが分からんかったのか
他誌の編集にいい知り合いがいなかったのか
やってみたかったのか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:01:12 ID:2rVTnsHmO
武井に合いそうな雑誌か
一番合いそうなのはウルジャンだけどねえ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:02:45 ID:zxU30HDc0
バル隊長がジャンプ漫画の主人公の中で今一番格好良いと思ってる
ジャンプ・・・少年漫画のあり方が変わってしまったんだ多分
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:03:28 ID:/R4bH7Iv0
>>689
マンキンファンはあくまでもマンキンのファンであって、
武井自身のファンになるまでには至らなかったって事だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:06:20 ID:7XXO7KOh0
>>699
それは間違いないな
編集部に15年前と同じ人間はいるんだろうか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:09:01 ID:2rVTnsHmO
ワンピが看板である限りジャンプが変わったとは思えないけどなw
ラルグラやトラブルだって中堅で考えればバスタードや桂作品と変わらん
そもそも武井だって黄金期に比べれば今寄りな気がする

むしろユンボルが黄金期にやっていたら打ち切られなかったのだろうか?
暗黒期以外は打ち切られてたかもしれんよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:10:00 ID:0f7QRN+b0
>>699 ヒゲのオッサンや幼稚園児じゃなあ・・・・やっぱ12〜18くらいじゃないとダメなんじゃないか?

銀魂とこち亀の主人公はオッサンだけどw
昔のジャンプ主人公はオッサンが多かったんだけどなあ・・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:10:11 ID:PJBWhP9b0
なんと言おうと実力不足だったことに変わりはないんだよ・・・
悲しいけどこれ、ジャンプなのよね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:15:37 ID:2rVTnsHmO
オッサンの主人公多かったか?
ぬーべーくらいしか思い当たらん
ケンシロウがギリギリオッサンかねえ?
むしろ大ダイや星矢幽白ラッキーマンスラムダンクの印象で中高校生が多い印象を受けるんだが
マンキンだってそう

あっ悟空はオッサンか
でもその三人くらいじゃね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:16:23 ID:0t5pMS2UO
今週で萎えた
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:17:03 ID:PJBWhP9b0
>>705
検診あたりどっちになるんだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:18:08 ID:SQxlktcAO
現ジャンプの中ではカッコイイかもしれんが
バルは姫やドカルトやゲンバーに食われててそこまでカッコイイとは思わんなぁ

バイスに散々死ね死ね言ったけどトドメを刺したのは姫だったし
工法や本表紙はドカルト
名言とインパクトはゲンバー大王が主だな…
もっとバルに焦点を当ててもよかったんじゃね?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:18:19 ID:7XXO7KOh0
検診は28とかそんくらいだよな
でも「絶対に働きたくないでござる!」だから…
ダメだ、俺にはわからん
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:19:06 ID:Wu3uZEU90
客観的に見たら今のところバルのカッコイイ所って分かりにくいと思うんだよな

確かに冒頭のニッパとの会話はシブいし、
それ以降の仲間思いだったり王女への忠義を尽くす所はたしかにカッコイイ
だが、ドリルにはやられるわ2流どころのバイスには苦戦するわで、
なんだかバル=弱いってイメージが付きまとっている

子供達にとって、今のバルはルフィやゾロじゃなくてウソップなんだよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:21:36 ID:v/XKYS6BO
姫=クーン
バル=カイエン
ドリル=ボスやん
みたいな図式になっててときめく
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:23:24 ID:xiqlwz0p0
>>684
打ち切りなのに猶予なんてあるわけないだろw
いまだにそんな伝説信じてるやつがいるのか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:24:59 ID:zxU30HDc0
おいおいバルの格好良さがわかんねー子供なんていないぜ
小学校では今皆ユンボル工法の真似やってるぜ?ごめん嘘
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:26:17 ID:wgbZxuhx0
>>710
せめてもう一戦あればバルのイメージも少しは変わっただろうな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:27:10 ID:1qdKtXOwO
>>704 それ誰の台詞だっけ?「悲しいけどこれ〇〇なのよね」ってさ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:27:39 ID:+lvXzR5qO
オッサンバルとユンボルバルがなんかイマイチ同一人物に思えないんだよなあ
そこがイマイチなのかもしれん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:27:52 ID:/jITMQ3d0
人気うんぬんは別として、
遠まわしな言い方してるが暗い話だな。

ドカルトは立派な人格者どころか、マッドサイエンティストな感じだし、
なにやら姫が今のバルの産んでいるみたいだし(代理母みたいなもんか?)
しかもその姫が被験者になったのは13歳??
ウヒャー
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:28:15 ID:7XXO7KOh0
今のガキはチャクラとか斬魂刀とかでないと食いつかないんだろ
前、ジャンクで厨房ゴルファーが出てたときチャクラとか言ってたし
周りは何だそれ状態
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:28:48 ID:ciXFjH8l0
>>712
打ち切りにしたって1週2週前に宣告されるわけじゃないし
特別な猶予がないにしても
ギリギリまで普通にバトル続けて風呂敷畳もうとしなかったのは間違いないわけで。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:28:58 ID:97SlRIDr0
>>700
ユンボル掲載前までは仏やマンキンが好きなだけで武井が好きな訳ではないと思っていたが
読後自分は武井ヲタだと確信した
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:29:15 ID:7XXO7KOh0
>>715
悲しいけど
これって戦争なのよね

ヒント:ビグ・ザム
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:29:27 ID:PJBWhP9b0
>>715
ぶっちゃけ俺はわからん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:30:08 ID:+0lf/DUC0
>>831
そんなものは敗因にはなり得ない。と言うか誰も気にしていない。
ジャンプの設定なんてむちゃくちゃだろ。
根本的な敗因は
・萌えキャラで固定ファンを得るタイミングが遅い。
・おじさんを主人公にしたためお子様が感情移入出来にくかった。
あと数点有るが、とにかく対象年齢が小中学生のジャンプでは難しかったとしか言えない。
そしてさらに、今回の打ち切りにいたる流れの原因は
ジャンプの馬鹿経営陣がマンキンを打ち切ったことに起因する。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:30:16 ID:RaeYWzZY0
仏ゾーンもチャクラ使ってたんだけどね

てかバルの過去が何かありそうだったのに
それによっては印象も変わったかもしれないのに
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:30:49 ID:PJBWhP9b0
>>723
なんという未来安価
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:32:27 ID:97SlRIDr0
マンキンは大好きだが当時のジャンプ誌面や
マンキンそのものの打ち切られる直前の内容から見て打ち切りもしょうがないよ
しかしユンボルはそうかねぇ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:36:13 ID:pmAKn0yR0
『 リベッタハード 』

ダビル城奪還の為にツメシオに潜入するリベッタ。
だが、それはドリルの巧妙な罠だった。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:36:53 ID:3H39TpDo0
つうかマンキン最終回は打ち切りかっていうより、武井疲れてたんだなって感じたな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:37:59 ID:2rVTnsHmO
風呂敷が武井の能力の限界を超えてたって感じだな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:37:58 ID:A2WOPdwr0
ゲンバー大王は全身が気力合金なのですか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:38:12 ID:8y4DlUxZO
>>721
初代ガンダムか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:39:34 ID:2rVTnsHmO
しかし武井も哀れだな
ユンボルの為に新築の仕事場用意したんだろ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:40:30 ID:0f7QRN+b0
>>722 機動戦士ガンダムのキャラ スレッガー・ロウ。

巨大モビルアーマー ビグ・ザムに特攻して戦死、その直前のセリフ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:41:16 ID:ciXFjH8l0
>>727
笑いが止まらないじゃないかw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:42:26 ID:i2mECOuIO
せめて20週くらい続いて最低限の起承転結は見せて欲しかった
変幻戦忍アスカとかみたいに
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:43:06 ID:PExtjx0bO
機動重機ゲンバーガンダム
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:45:23 ID:0f7QRN+b0
>>732 随分と余裕タップリだったんだなw

前作でアレだけの事しくさって何の気負いも無く新築の仕事場で新連載か・・・・どんだけ面の皮が厚いんだよ
本来ならガクブルで打ち切り覚悟の体制で挑むのが普通だろうに。

738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:45:39 ID:1qdKtXOwO
>>721 サンクス。スレ違いの質問すまん。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:46:29 ID:qU6JRbC10
打ち切りなのは仕方がないとしても、
もうちょっと長く続けられんものかね。
村雨君やツギハギも半年くらいもったんだから、
ユンボルもそれくらいの猶予が欲しい。
せっかくの良いキャラや設定を活かしきれないまま終わるのは悲しすぎる。

なんか最近、打ち切りまでの期間がゆるやかになったと思ったら、
急に10週打ち切り連発したりと、打ち切りの方針が一貫してなくて、
据わりが悪いよ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:50:18 ID:qAl/GA0RO
錬金、みえる、P2、そしてユンボル
俺が好んで読む漫画はどうしてこうも………
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:50:22 ID:T3p2c1hGO
ユデンの園編(仮)は別にいいからとにかくゲンバーとドリルにはケリつけて欲しい
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:51:18 ID:gqojK7/WO
長く続くのは無理な気がしてたがまさかこんなに早く打ち切りとは…
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:51:40 ID:d+28iZb00
>>739 タイミングの問題かと
あとは休載マンガの関係かな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:52:15 ID:GZzxoudz0
前作は寝るぞーで終わったけれど
ユンボルはどんな打ち切られ方するのかな?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:53:12 ID:ciXFjH8l0
>>740
あれ?俺がいる…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:53:11 ID:rk/8pQeW0
>>740
一体いつまでジャンプのアンケートサバイバルは続くんだろうな…。
中高年以上に人気があっても打ち切られる状況下と分かっているのに…。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:53:47 ID:Wu3uZEU90
>>744
          働くぞー!

        働 く ぞ ー ! !

    働   く   ぞ   ー   ! ! !
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:55:19 ID:PExtjx0bO
このスレはみえるスレの匂いがする
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:55:25 ID:ciXFjH8l0
>>747
それで終りかと思ってページをめくると

       /      `ヽ.         
       (/ノ川川 kヘヽ  `≧ー-、     働
       くイノ!川川〉ハノ|i!|i!/7´ ̄}
        \ヽ|i!|(  {|i!|il/ /  /!__
        ∧イ|i!|iヽノ\i. /  / .l__\   き
         /  〉!从iベ  \  /  |  ヽ
        ノ  /ヾ≠ヽヘ    `./  |    |
      (   /    ヽ   ノ   !   |  た
    __,ゝ_〆_    .'⌒ ̄`ヽ、 |  |
 r'´ ̄     .:.:.:::::: ̄``ヽ!   ノ   ヽ」  .|
 ヽ / 、_     .:.:.:::::::::::::j:.:   i、    ! .|   く
  ∨  ヽ≠ ̄`¨ヽ∠二,'.:   ,'二ニヽ ノ
   ∨  )-‐ ´ ̄ ,   ,/.:   /  ̄ ̄ ̄}
    }  .,'ゝ-―一'   /.  / ̄ ̄ :.: 丿  ね
    .| .{ ヽ      /  /:.::    /
    | .!  \   /. /_:.:    /
.    } ',_  >'ー≦丁 ̄〈  /      え
   〈ハ! ゝ  ̄´ ̄    ..:/⌒/
r'三∠≧ミ〉 ズ/三/   /:.:. |
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:56:13 ID:RXqXPH5r0
中高年の割合が少ないってだけでしょ
やっぱりアンケ出す人が主要の客なわけで
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:56:49 ID:PJBWhP9b0
>>740
お前は俺か


>>748
あるある

あ る あ る 
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:00:16 ID:T3p2c1hGO
最終回大増23ページで、2ページごとにユンボルを1人ずつ倒しドリルを4ページかけて倒しゲンバーに向かって行って終了
そんな怒濤のラストが見たい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:03:55 ID:rk/8pQeW0
>>752
つギャグマンガ日和
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:04:48 ID:vdmJFtrk0
まあ、あと何回であろうともアンケは出し続けるわ
俺的には久々のヒットだしw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:04:52 ID:PExtjx0bO
ワンピとかナルトとかもう終わらせる気ないんだろうなぁ

作品の面白さより雑誌の人気ってことかよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:05:30 ID:BUq+YcGk0
>>755
馬鹿じゃねえのw
ユンボルつまんねえじゃねえかw
死ねよクズ信者。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:05:32 ID:R7AmC6Fe0
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:06:37 ID:vdmJFtrk0
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:07:21 ID:BUq+YcGk0
つまんねえから、打ち切られる。
ただそれだけ。


武井の馬鹿、ざまあみろw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:07:47 ID:ciXFjH8l0
むしろガオガイガーを思い出した。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:08:14 ID:2rVTnsHmO
まるでワンピやナルトのコミックが売れてないかのような言いようw
ナルトですら6000万部を越えてるのにw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:09:35 ID:PExtjx0bO
↓以下いつも通りで
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:11:11 ID:ciXFjH8l0
ショベルの構え!
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:12:40 ID:mvq/vmso0
>>762
お前が撒いた種だろ糞信者w
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:12:57 ID:RaeYWzZY0
小学生を中心にユンボル工法重機ジャンケンが流行ると思ってたのに
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:14:30 ID:BUq+YcGk0
マンキン好きな奴は、本とか読んだ事ないんだろうな。

あの程度の思想で衝撃を受けたんだろう。
頭空っぽというか、マルチ商法にはまりやすいというか。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:16:42 ID:zxU30HDc0
低脳アンチかと思ったが意外と面白いこと言ってくれるじゃないか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:17:30 ID:2rVTnsHmO
俺はマンキンやユンボルのアホっぽいセンスが好き
思想なんかは別にどうでもいい
むしろゴーレム編嫌い
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:20:51 ID:t/BDQpbgO
あぁ僕はいつだって敗者でいたい敗者でいたいんだ


そんなの簡単だよ、浜崎さん

まず地味で目立たない格好することから始めればいい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:22:35 ID:2rVTnsHmO
しかし発売日だってのに人がいないなw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:22:49 ID:qAl/GA0RO
>>766
つ、釣られないクマー
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:23:17 ID:PExtjx0bO
変態分が足りん!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:26:04 ID:ILyupeJcO
>>766
思想に上下があるとか考えてる時点で厨決定だが
俺も信者の割には、あんまりアレはあんまりだ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:28:18 ID:2miczHMe0
>>740
完璧に俺だ。
でも今回はP2かユンボルのどっちかだからよかったねと慰めてみる…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:33:25 ID:8y4DlUxZO
>>740
P2のところが斬だったら俺だ…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:35:20 ID:CplV679KO
いつから中学生が出入りするスレになったの?
最近の厨はこんな発言しかしないのか。


つーかマスター久し振りの登場なのにあんまり騒がれてなくね?あのキャラ最高過ぎるww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:36:21 ID:sWpi8Gdl0
え打ち切りなのか?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:37:02 ID:RXqXPH5r0
ユンボル
題10工程「希望を胸に」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:37:23 ID:Wu3uZEU90
>>776
正直、マスターはただのマスターのままだった方が輝いてた気がする
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:37:58 ID:zxU30HDc0
ヤダナァユンボルみたいな面白い漫画が打ち切られるわけないじゃないか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:38:45 ID:d+28iZb00
>>779同意 モブキャラなのにあの存在感! のほうが良かったなあ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:38:53 ID:f1WZkZsWO
やっぱかっこよさは
マスター>>>姫>ニッパ>バル>大王>ドカルト>>>>>>>>>>>バイス


可哀相さは

武井>>>>>>バイス>>>>>>姫
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:39:25 ID:nCJ35INt0
>>776
さばけた口調が意外と似合うよなwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:41:18 ID:OgQ57d930
大王のボキャブラリーの少なさは
奴もロボット(失敗作)なのかと思えてくるな。

けど好き
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:42:05 ID:aUPXT1vgO
話重くなりすぎワロタ
最後のコマはいろんなニート系コラに使われるな。
ユンボル死すとも大王は死なず
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:47:32 ID:ZjuProIeO
美容師「ユンボル打ち切りらしいッスよw」
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:47:43 ID:bruhO+i10
>>755
新連載(ユンボル含む)がふがいないから引き伸ばさざるを得ないんじゃないの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:51:17 ID:aUPXT1vgO
>>786
客「しゃべるな。死ね」
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 23:59:44 ID:NRiTC0Ep0
マスターが風車の弥七に見えた
790ノートン博士号 ◆ZQqTb0OaxQ :2007/02/20(火) 00:02:15 ID:WwZrZK5F0
ちゃんと連載が安定してればマスターもマスターのままでいられただろうになあ
つーかドカルトはいったい何がしたいんだかわからん
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:09:33 ID:7xQZnRcU0
ところで姫はどこでドリル=ドカルトと確信したのか分からないんだけど
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:11:08 ID:gpTHtzNd0
>>791 残り話数から伏線消化を推測で
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:12:48 ID:Z2EJtiN20
博士番長は手下のユンボル使って、自らをドリルに転生したのかな?
バルのみが特別(姫の突貫)なユンボルなら、他のユンボルは培養カプセル仕様か・・・
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:13:39 ID:RmYTXQuZ0
明日会社か・・・働きたくない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:25:27 ID:1DPKnQEV0
>>685
それ散々言われてるけどさ、その回21ページ分なかったっけ??
俺の勘違いかな??
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:28:47 ID:iY1wNpDwO
むむみょうやくむに感動した俺は異端
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:29:55 ID:5Ez1Txs60
>>796
俺折れも
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:30:05 ID:zlo54MA2O
キラキラバイスたんカワエェ(*´∀`)と思ったとたんにこの仕打ち
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:30:19 ID:oJWhWvGcO
>>794
さあ、働こうか
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:33:20 ID:dg3U0fxgO
俺はドリルも姫が生んだんじゃないかなあとか思ったんだけど
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:35:32 ID:VZEGeAtg0
ドリル=ドカルトだって今知ったんだしユンボルは11人だと思ってたわけだから・・・
でも姫は色々隠してるかも?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:41:55 ID:7xQZnRcU0
でもドリルの事姫は知らなかっただろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:42:24 ID:ONRHwC4HO
やはり、ゲンバーもユンボルか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:43:35 ID:6921nw9t0
なんか急に話の展開がソードマスターヤマトっぽくなった
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:43:48 ID:afi3Ds/e0
次の扉絵は人工授精した受精卵を姫に戻す画
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:45:47 ID:5axr4tKG0
大王の顔は形状気力合金なのか!?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:48:56 ID:oJWhWvGcO
つかこの漫画あと二週で終われたら逆にすごくね
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:52:37 ID:aEfWB2+60
ゲンバーも姫が産んだの?
生まれた時点で体重10キロぐらいありそうだが。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:54:14 ID:T2i59q+I0
>>808
頭大丈夫?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:54:41 ID:EoSDVwfn0
ゲンバーは一話の時点で既にいたぞ
カプセルならあるかもしれんが
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:55:56 ID:aEfWB2+60
>>810
あのゲンバーは別人だったんだよ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 00:57:06 ID:ApgwqMVsO
ゲンバーは博士の作った重機ロボ説にいっぴょーう
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:07:45 ID:r/Fwi1ej0
だいたいなこういう凶悪な仮面をまとった奴は
仮面を脱ぐと美少女と相場が決まっている。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:10:51 ID:Nz2IsDXn0
ニヤリィ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:13:15 ID:6921nw9t0
絶対ドカルト=ドリル説は後付けだよ…
ボクらの武井マジ可哀想
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:23:35 ID:Nz2IsDXn0
ドカルト=ドリルは萎えた
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:25:21 ID:5axr4tKG0
結構前から予想はあったのに
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:25:55 ID:7xQZnRcU0
バルの事知ってるのも元がロックボルだからだと思ってたし
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:27:06 ID:VuOViBe7O
ドリル=ドカルトは先週からほとんどわかってたことだろ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:31:44 ID:FqOK94FQ0
誰か打ち切り確定って言われてる理由を教えてくれ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:33:47 ID:VuOViBe7O
ゲンバー大王に打ち切り男爵の面影があったから
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:41:17 ID:/6gjyuFUO
MY打ち切りと次に入る連載作者二名を予告した関係者が打ち切り断言したから
前者はともかく勘で後者を当てるのは不可能に近い
このスレに散々書かれてね?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:41:28 ID:FqOK94FQ0
あと、こういう展開には萎えたって言う人いるけどさあ
漫画家は読者を裏切らないといけないんだぜ?
ある程度は予測できるかもしれないが・・・・
つまり自分の期待通りにならなかったと思っていたらそれはそれでいいんでは?
簡単に打ち切られてしまうのはかんべんだが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:48:12 ID:ijxgWTBT0
>>823
期待にこたえられないのは駄目でしょ。
裏切られたけど結果は良かったていうのがいいわけで
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:54:24 ID:n69Rhx7B0
打ち切りのことでマスターとか姫妊娠説とかどうでもよくなった…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:57:20 ID:FqOK94FQ0
>>822
ほんとだ。ろくに過去ログ読まずにレスするものじゃないね。
すまなかった。

>>824
>裏切られたけど結果は良かったていうのがいい
ああ、すまない。俺の言いたかったことはそういうことだ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 01:59:49 ID:AunP0VwQ0
とりあえずアンケ書いた。
コメント欄には「武井先生もっと働いて!」と書いといた。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:17:08 ID:dE4WT2hIO
誰か頭の悪い俺にドリル=ドカルトが予想されてた根拠を教えてくれ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:26:03 ID:Hx2xFTFl0
>>828
先週ドリルの髪型がドカルトっぽく書かれているシーンがあった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:36:56 ID:6921nw9t0
>829
それはその段階ですでに打ち切りが決まっていたからだろ
一話のドカルドの台詞からドリルはありえねーよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:41:13 ID:Hx2xFTFl0
>>830
そんなこと俺に言われても困るわ
このスレでドリル=ドカルト説が予想されるようになったのは
そのシーンからだったろってだけの話じゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:42:23 ID:6921nw9t0
>831
しゃべるな。死ね




俺マジヒドス…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 02:44:05 ID:7xQZnRcU0
じゃあユンボル12DのDはドカルトを意味していたのか
834名無しさんの次レスにご期待ください:2007/02/20(火) 03:10:54 ID:WwZrZK5F0
元々Dはドカルト謹製の意
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 03:23:15 ID:1Mmn3qZlO
わざわざDと彫ってドカルト製を示すって事は非ドカルト製のユンボルもいるわけで、
もともとユンボル製造法を編み出したのはゲンバー大王説
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 03:23:59 ID:VETemwvg0
茶目っ気あるオッサンにしか見えなかったんだけどなぁドカルト
見事な悪役ぶりになっちまったぜ
837りゅうすけ:2007/02/20(火) 03:33:21 ID:OQVk7mmuO
彼の世界かんに
救われた。
分裂症のぼきです。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 03:36:47 ID:Y9Ha5ath0
バランシェも人間の体捨ててファティマの身体に脳移植したから
ドカルトがユンボルに肉体を切り替えても何も驚かないぜ(「・ω・)ガオー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 05:52:23 ID:BXTFUrUS0
結局ユンボルがもう一人いるのはスルーするのか
はたまたゲンバー大王がユンボルプロトタイプなのか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 05:54:59 ID:VETemwvg0
>>839
巨人ユンボルも2人ほどいたしそうじゃないかと思うけど
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 06:55:53 ID:GH432rue0
先週の段階で、髪形があれだから向こうのユンボルのリーダーは
あいつなんだろうなというのは察しがついてたが、やっぱりそうだったか。
しかし思いっきり巻きが入ったなw

ゲンバー大王の容姿ってどこかで見た事あるんだけど、
誰に似てるんだったかなあ。
いかにも悪のボスっぽくてイイ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:09:19 ID:miQjGtsU0
ゲンバー大王似といえばKOG
ttp://www.gearsonline.net/fss/mh/kog/kog-face2.jpg
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:11:52 ID:GH432rue0
ドカルトとゲンバーは島本和彦キャラっぽいと思った。
ゲンバーの巨大さとムキムキ具合は男塾っぽい。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:15:01 ID:n05+IE5G0
ドカルトはゲンバーを利用しているんだろうか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:31:18 ID:9PjRnIWE0
姫の回想の中のバルが
なんだか少女マンガみたいで笑った人っていない?w
あれ姫ビジョン?w
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 07:54:43 ID:owpk+5BmO
ところでさ、ゲンバー大王の頭についてるのは巨大なユンボルホーンなんじゃね?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 08:07:43 ID:nmSq+XIpO
唐突に思った
サンデーGXという月刊誌があるのだが
そこだったらこんな作風でも充分やっていけそうな希ガス…

さっさと武井を引き抜いてやってよ小学館の人!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 08:29:57 ID:wwBxLToz0
一国の姫が死んでしまった初恋の人に逢いたいがために、
自ら鬼畜に身を差し出し、その人を産む

これなんてエロゲ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 09:31:27 ID:p64pdtVM0
ミカンと未完を掛けた武井だから、ドカルトにハメられたってのはやっぱそういう意味も含まれてんのかな・・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 09:32:04 ID:4/M9I5ARO
武井RED来い
あそこなら面白ければどんな漫画でも受け入れてくれる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 09:43:58 ID:BXTFUrUS0
ちょ、引き抜いてくれそうな雑誌予想しすぎワロタwwwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 09:47:44 ID:swROa6Wm0
チャンピオンで看板張ってくれてもいいよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:00:23 ID:s+XTTVHeO
確かにREDはいいかもな(w
ドスペラードが掲載されている様な雑誌だから、
何でもアリだろうし。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:01:31 ID:xq5c75mj0
そういえばユンボルって連載開始してから時間帯では半日しか経ってない(バーラック夜〜ツメシオ朝)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:06:18 ID:GomkMAqq0
チャンピオンでならモツだしても騎乗位してもおkだよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:12:11 ID:BXTFUrUS0
武井の描く騎乗位は…うぇっ
でもモツなら見てみたい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:42:11 ID:2NpOuHkMO
武井は編集部にハメられたんだよ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 10:59:29 ID:WF0pGsM30
かつてジャンプにも巻来功二という偉大なエログロがいたんだがな

大王の中にはユンボル達が組み体操してるような気がした
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 11:59:28 ID:IMsCic1N0
ドカルトは敵役ではあるだろうが、悪役ではないだろ
ユデンの園って目的あっての行動なんだから
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 12:09:58 ID:uV/JkOeg0
ゲンバー=競合他社
ドカルド=公共事業削減推進知事

って感じ
ゲンバーの先にあるのは世界の破滅
ドカルドの先にあるのは新世界?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 12:20:44 ID:QXQmKM9v0
表紙のレース用ヘルメットと相変わらずのさわやかな写真で吹いたのに、
本編じゃ怖かったよ番長。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 12:43:01 ID:GNF21OMFO
>>847
GXは銃火器ものってイメージがあるが…YKアワーズは如何だろう?
アワーズ、そろそろ最終回の多いし
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:20:21 ID:VuOViBe7O
ゲンバーの急工事も何か理由があるんじゃないの?
確かにゲンバーのやってることは悪だけどドカルトのがどす黒いもん抱えてそう
でもドリルの言うことが確かならゲンバーが一番強いからラスボス本命候補か
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:20:45 ID:ApgwqMVsO
そこらの泥臭いオタク雑誌が向いてるね
ウルジャンはどうにもオサレ(サブカル臭)か萌えエロって感じで武井向きではない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:30:23 ID:nPj+dw6/0
>>863
ドカルトはゲンバーを利用してユデンの園を手に入れようとしてるんじゃないか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:48:49 ID:IghWyQXMO
つか、ゲンバーはよく姫のいる場所がわかったな
姫のいるとこに出るまで何十回と別のところに出ちゃったとかだったら爆笑する
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:50:52 ID:5Ez1Txs60
>>866
もともとは「働けェ!」くらいだったのが数十回ミスって「さあ 働こうか」
あと10回くらいミスったら「働いてくれないか・・・?」だったかもしれんな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:57:20 ID:t4cjKuVl0
ドリル=ドカルトはやっぱどう考えても打ち切り用の設定だよなぁ

カナシス
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 13:57:28 ID:nPj+dw6/0
300kmくらいを1日でトンネル開通させる程の工事力があるんだ
地下にいても地上の様子が手に取るようにわかるんだろう
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:02:56 ID:5Ez1Txs60
>>869
姫とマスターの工事力が手にとるようにわかるんだろうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:04:36 ID:VuOViBe7O
ドリル=ドカルトだって予想出来なかった人が打ち切り設定にしようと必死ですね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:08:35 ID:s9nzY3kEO
ゲンバーって本当に悪なのか?
直接殺された描写があるのってバルとボリングだけだし
民衆が虐げられている割には対バイス戦でバイスに石投げていないし
ゲンバーのバーゲンやるほど経済的にも余裕あるみたいだし

全てはリベッタ姫の勘違いと被害妄想が招いた結果かも?(マンキンの道円の件があるから)
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:14:47 ID:nPj+dw6/0
>>872
奴の世界侵工は旧時代の蛮行を繰り返す極めて愚かな行為
過去の人類が採りつくし食い尽くした世界の資源
ついには地形さえも変えてしまう大災害をひき起こし
大搾取時代――以来残された人類はこの星そのものの復興のために全力を注ぐ
それが大工事時代の始まりだ
だが奴は再び破滅へ導かんとしているのだ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:17:47 ID:BXTFUrUS0
とか言いながらドカルトはゲンバー側にいるから信憑性無ぇ〜!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:18:26 ID:lW3URwDV0
幽助のママ相当若くして産んだよな
俺が知っていうる限りで一番若いママは
小学4年生

ドリルが12番目のユンボル
ゲンバー側にいた10人とバルを足して11人
残り1人のユンボルはやっぱりゲンバーか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:20:32 ID:s9nzY3kEO
だがそれらをペイ出来るのがユデンの園

搾取が酷いならデパートやファミレスが存在出来ないし
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:22:07 ID:4h+1n6lv0
経済のために資源を浪費しまくっていたのが前文明
ゲンバーはそれを繰り返してるわけだから
少なくとも今現在生きてる人間は経済的に物凄い安定してる
だから多分ゲンバー政治に満足してる

でもただでさえ少なくなった資源をまた浪費してるわけで
じきに限界は来る。現に前文明はそれで滅んだわけで
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:36:11 ID:s9nzY3kEO
資源を獲るため資源を消費する、俺達の居る世界がユンボル世界の前文明
前文明の反省からテツグンテで工事するユンボルをDrドカルトが作り出し
現場主義のゲンバー大王に共感して今日に至ると

ゲンバーが前文明と同じ事やっているのは民衆の生活を維持するためで
本当の目的はネクタールであるユデンの園開発
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:50:32 ID:aEfWB2+60
もうネタがマニアックすぎてジャンプはもちろん少年誌向きじゃないのかな。
じゃあサンデーやマガジンも駄目だわ。
かといってヤンジャンやアワーズみたいな青年誌も違うと思うし。
基本的に武井が描くキャラは中学生前後だから。
上で挙がってるGXもなんとなく違うような。
銃でドンパチやる漫画が集まってる所でしょ。

そうやって色々考えると少年エースあたりが一番良さそうだな。
ケロロ軍曹の読者なら武井のネタにも付いていけるだろ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:55:15 ID:VV7PsYIK0
現場大王の頭が「−」のようだったけど、見えたのって今週号で初めて?

あと、初期段階では絶対ドリル=ロックボルだと思ってた。そうであって欲しかった。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:02:43 ID:KVS64zPQ0
すまん、ドリルも姫が生んだの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:05:57 ID:VZEGeAtg0
3回読んでお前に分からないことが他の人に分かるはず無いだろ
お前がバイス並みの脳jかここに関係者がいるなら話は別だが
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:10:37 ID:QDKEflwbO
でもやっぱり武井にはジャンプで連載してほしいな。
いくら敷居が低いからって、エース系の秋葉臭い雑誌で連載されても多分読まない。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:10:59 ID:aEfWB2+60
エースじゃなくてガンガンでもいいか?
いやガンガンだとまだ武井は濃すぎて浮くだろうなあ。
じゃあウイングやGファンタジー?
ひぐらしあたりと一緒に並んでる分には違和感無いだろうから。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:14:06 ID:aEfWB2+60
>>883
そりゃジャンプが一番いいよ。
一番大勢に読まれてるし。
浮かなくても部数が落ちるのは悲しいしね。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:14:14 ID:HXO5TzvF0
やっぱREDじゃね?
あの雑誌は何でも出来るし


まあ、あのカオスの中で生き残れるか?というのはあるが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:15:07 ID:Zc8mc+pEO
武井は有名どころじゃないとらめえ(´・ω・`)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:17:13 ID:n69Rhx7B0
打ち切りされる心配も無く、描きたいものを思う存分描ける雑誌ならどこでもいいよ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:17:50 ID:aEfWB2+60
REDでサンライズ系のコラボ作品やれるのなら武井も本望?
角川系で堂々とFSSパクるのもアリだが。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:35:58 ID:BXTFUrUS0
お前ら…武井はジャンプだからいいんだろ…
そのジャンプから追放されてしまうんだなぁ、悲しすぎる
ここでIKKI挙げてる奴がいることにワロタ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:36:16 ID:t4cjKuVl0
なんだなんだ何でこんなにスレ全体がギスギスしてるんだ
打ち切りだからかそうか分かった帰るよもう来ないバイバイ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:43:20 ID:ktVrBG84O
アバヨイ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 15:48:16 ID:CLG3FeuzO
いまさらですが、EMのキャタピラー回ってましたね。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 16:01:10 ID:WJl1EWI70
>>893
あの造形でwww無意味wwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 16:05:58 ID:nmSq+XIpO
>>862
あーそこもアリだなw

>>879
印象としてはたしかにそうだが…

GXの現在の構成

ドンパチ漫画…3本(うち1本休載中)
ラブコメ  …4本
バイク漫画 …1本(ラブコメ要素アリ)
ファンタジー…1本
SF?   …1本
オカルト系 …2本
業界ネタ系 …1本

ドンパチ漫画はたしかに看板はってるけど、そればかりって訳でもないな。
むしろ俺的には過去の連載のイメージから
SF・猟奇・アクション・ファンタジーの比重が多い印象があったから。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 16:09:00 ID:+pV0oU6g0
>>893
どうやって移動してるのかと思ってたが・・・

回ってましたねwレゴの奴だと自立もできないのにw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 16:32:16 ID:7xQZnRcU0
歩く時と走る時ではキャタピラ変形するんじゃないの
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 16:47:27 ID:8SECw7yC0
ゆんぼる・・・・



ゆ ん ぼ る ・ ・ ・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:10:27 ID:T8XvGjAM0
いつかアニメ化して、でっかい重機が画面いっぱいに動き回るんだ!
そんな夢を見ていた時期もあった…。

つか漫画でやるより映像のほうが面白くなりそうだよなユンボル。
わざわざジャンプでお子様狙うよりもよっぽど安全だった気がする。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:16:16 ID:C0zwBXzG0
>>890
同意。REDとかIKKIとか挙げてるやつは何考えてるんだ?
色物であることしか特色出せないとイタイ勘違いしてる雑誌だろ。
(カオスってのは、そりゃ売れないから好き勝手できるんだよ)

何で武井が、わざわざマイナーな雑誌に島流しされなきゃならんのだ。
個人的にはウルトラジャンプが良い。
単行本はジョジョや忍空みたくジャンプコミックスサイズで出して欲しい。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:18:16 ID:HXO5TzvF0
>>900
RED読者だけど
シグルイとかGRとかは色物だが凄い面白いと思うが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:23:03 ID:4/M9I5ARO
REDはなんつーか色モノとかそういう領域を抜けてしまった印象がある
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:26:04 ID:HXO5TzvF0
まあ、雑誌関連の方の話はこれで一時中断にして(荒れそうだし)
これからの展開考えようぜ

どう決着つけるだろうか・・・・ドリルがラスボスかな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:26:30 ID:KI55O4aN0
>>899-900
言葉には気をつけなさい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:28:40 ID:BXTFUrUS0
>>900
REDやIKKIはそれなりに面白いからこき下ろすなよ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:28:58 ID:dFgGZBjT0
姫はビリビリにされる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:33:44 ID:qy6Uc6UO0
このまま終わらないよな?武井せんせー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:39:54 ID:imnVPjgDP
これでまとめずに蜜柑ならそれもそれで笑うけどな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:43:16 ID:HXO5TzvF0
プリンセス ゲンバー


かww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:49:51 ID:VuOViBe7O
来週さらわれた姫を追いかけた先に残りのユンボルたちが現れて終わり
さらに翌週ユンボル全員とゲンバー倒して姫助けてハッピーエンド

楽勝じゃん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:54:53 ID:s+jj6I1uO
打ち切りか…無念
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 18:02:39 ID:OXlPl5V40
これで綺麗に伏線回収して
心に残る素晴らしいラストだったら…
逆にマンキン信者が暴れだすに1ユンボル

もちろん蜜柑エンドでも暴れだすに1まん太
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 18:11:01 ID:S+NRCaWSO
これ打ち切るんならラルグラも打ち切れよ
それぐらいの誠意は見せろ編集部
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 18:23:30 ID:77P2AmL30
ドリル=ロックボル+ドカルトだと思っている
915名無しさんの次レスにご期待下さい
11人もユンボルを出す必要があったのか?

始めから10週で終了(短期連載)なんだから、
ユンボルは2、3人でよかったと思う。

なんでユンボルを11人にしたんだろう?