ワンピースつまんねーよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
さっさと打ち切れカスが
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:01:18 ID:mrY0Z6vZ0
まんこ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:07:23 ID:MH4hkH1z0
さっさと湯切れカス
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:09:18 ID:9+WR3jNnO
なおった?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:10:01 ID:QwpCA4ggO
2ちゃんにはやたら阿含なやつが多いな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:38:01 ID:MC5BHIyCO
なんでつまんないのによむの?
あたまがわるいの?
なんでくそすれたてんの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:02:02 ID:4MQ7nkqeO
読まないとネタを発見できないだろ 糞漫画でも差別しないで読んでやってるんだから感謝しろ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:06:49 ID:uksUVz8wO
ははーん
お前冨樫とかいう野郎だな?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:19:45 ID:uDuoukrIO
またへんな偏見を
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:35:15 ID:YeGgFEA0O
もう読まなくなって2年半だぜ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:36:30 ID:IQBFTNFb0
砂漠のあたりから読んでない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 07:14:50 ID:E1o1zE7C0
冨樫の好みは完全な2ちゃん寝らーだからワンピースのことは馬鹿にしてそうだな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:02:32 ID:3nNqC9H80
冨樫は看板(DB、ワンピ)がやらない陰の部分のテーマにしてると思う
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:33:56 ID:IQd1+OZ+O
アラバスタまでは良かった。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:37:03 ID:f664GEC30
面白い漫画のアンチは大変だな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:45:22 ID:Rzqf/cTR0
面白い漫画(笑)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 09:38:26 ID:lapMFeFkO
ワンピってまだ連載してんの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 09:49:26 ID:8MgV6+/8O
この前までは麦藁以外のエースやら赤髪やらの話で面白かったけど最近またお化け屋敷みたいな小学生ようになったから立ち読みになった
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 09:51:56 ID:1/25Phet0
面白いから売れてるんだよ。つまんなかったら売れる訳ねだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 10:37:47 ID:KZv7lHh+O
つまらなかったら読むな




糸冬 了
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 11:05:42 ID:I2Rz9DiQO
うん、読んでない。
しかし目に入る。
不満をぼやくスレがあってもいいと思う。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 11:20:11 ID:eR/IE3ZnO
このスレつまんねーよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 14:09:30 ID:oBnIZ7HLO
はい バナナ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 15:37:44 ID:1A+NF9Hb0
信者もここまで劣化するとは思わなかったんじゃないかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 16:18:15 ID:SS69JnNr0
もうアンチスレ多すぎw
立てる意味無いだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:16:56 ID:7kPQBYX10
ワンピレベルが面白くない(多少好みあるだろうけど)
なら他もだめだろ
モテとかペンギンとかのマニアですか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:20:56 ID:E1o1zE7C0
仮にもジャンプの看板がモテやペンギンを引き合いに出しちゃ駄目だろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 20:25:09 ID:McWBthxhO
こんな当たり前の意見でスレ立てて伸びる訳ねーだろカス
「ワンピースは神漫画」で立てろよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 22:23:35 ID:dDYu0NvwO
もて王の方がはるかに面白い。

ワンピは糞だし、尾田のオナニーにうんざり。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 22:39:25 ID:+pGTmjRPO
ドラゴンボールって臭い
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:13:04 ID:IHbmJ/wr0
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 03:59:52 ID:waLeJSLgO
ジャンプ買ってるけどワンピースは最後によむか忘れてよんでない

ワンピースオワタ(^O^)/
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 04:05:17 ID:7CcEhthsO
うなー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 09:08:21 ID:d9RPiwgrO
ワンピもそうだがナルトもきつい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 09:26:30 ID:dEpkzM4G0
ナルトは大ゴマ多くなりすぎじゃない?
やる気にかげりが明らかに見える
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 11:28:39 ID:Lezy6I3W0
ナルトはコミックスで読むと、漫画全体がやけに白くてガッカリするw
大ゴマが多いし、絵に細かい描きこみが無いからサッパリしすぎ。
逆に今のワンピは細かく描き過ぎで読み辛い。連載初期の頃がちょうど良かった。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 11:28:40 ID:zUlIeIExO
ワンピ=チョン
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 12:48:16 ID:AL2BHYHu0
ワンピースは先人の遺産を食い潰しやがった
さっさと終われ糞漫画
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:51:45 ID:SUPt3ZJF0
http://ranobe.com/up/src/up174484.jpg
http://ranobe.com/up/src/up174488.jpg

          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 13:52:41 ID:fGlJlFZp0
おもしろいよ^^
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:17:24 ID:O0gZGIbnP
妹が自分の好きな漫画を馬鹿にする。
それはもう口汚く、けちょんけちょんに。
同時に現在のジャンプや漫画界に対しても文句垂れまくり。
そんな妹が唯一発売を楽しみにしているのがワンピ。
昔は私も面白いと思ってたけど、
妹のせいもあって嫌いになった。
実際、空島の途中から何がしたいのかよくわかんなくなったよ。
妹曰く「書きたいものがあるのではなく、
漫画家という生き物に憧れて、描きたいものもねーのに描くから
くそつまらんものになる。
エログロを描くしかなくなる。」と。
妹よ。描きたいものがあって描いてても
つまんねーなら駄目なんだよ。
テメエの1面的な見方で、人の嗜好や人格否定すんな。
ワンピは確かに最初は面白かったし斬新だったしワクワクしたよ。
だけどもう、キャラの誰にも共感できないし
話がどうなってもどうでもいい。
そのくらいグダグダの引き延ばしの矛盾だらけの作品になってしまった。
ストーリーがいいと信者は言うが
何かもう、世界不思議発見みたいな印象。
キャラは心に響かないせりふを言い、
あとは、世界中のあまり知られていない不思議な慣習で味付け。
へー水上都市ってこんな生活なんだあ。みたいなね。
もっと早くに終わればよかったと思う。
あと妹は信者とかぶる。
私も2ちゃんに来てなければああだったのだろうか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい
>>1



確かに。