ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
初心者は読まずして書き込むなかれ。
※次期は2in2out。P2の生き残りが確定。
※2006年夏頃に予定だった中堅以上の残り1本切りがどうなったか不明。
※ハンタの復帰時期は不明。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●950を越えたら次スレの報告があるまで書き込みはなるべく自粛。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
以下のスレはその例です。各作品のスレでも可。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。

前スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170587629/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:10:17 ID:XwZWajrF0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part236◆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169614162/

▼私情はこちらで
【ジャンプ】打切回避祈願場Part2【神頼み】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157332110/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://comic6.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://comic6.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
 ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part28●○●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168919125/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その8(漫画サロン板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/
コミックランキング売り上げ議論スレPart49(少年漫画板)
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1167224875/

【関連スレ】
過去ログ倉庫   .:ttp://www.geocities.jp/wj_log/souko1.html
10週平均掲載順  :ttp://www.geocities.jp/heikin10/ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/
2000年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2000/jump2000.html
2001年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2001/jump2001.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
同人関連はJ-LINKS参照:ttp://www10.big.or.jp/~hamm
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:11:01 ID:XwZWajrF0
【最近の関係者書き込み】
704 名前: ◆/j76sCe156 [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:44:37 ID:s6QZ3dY2
早いバレですねw

今回も原作の中の人は大場つぐみらしいですよ?

723 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:51:23 ID:s6QZ3dY2
>>719
坂本が赤丸に来るみたいです。

745 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:01:03 ID:s6QZ3dY2
一応今回のフォロー?ですが、名無しでハンズのこと言ってた人の書き込みが
そのまま正解と言ってよさそうです。実質は3回目のカラーで回復の見込みが見えなかったことが決定的だったようです。

新人などの動向は今はよく判りません。
新連載も始まってない時期ですから。
下が切れてアンケ状況もどう変わるか見えませんね。ベテラン2名がどう動くか見ものです。

797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:46:48 ID:s6QZ3dY2
参考までに今現在の状況を少し。

今に始まったことではないですが、底のほうは色々な判断で切られないでいる
長中期連載が2,3溜まってるみたいです。

ここでよく出るタイトルですが
P2はやや苦戦ぎみ。
太蔵は微妙な位置?でもギャグ系では一番アンケ取れてるようなので判断難しいみたい。
ペンギンはいつ終わっても不思議なし。完全に編集部の判断次第なようです。
とはいえ企画会議の集まり具合、時期次第でこれらの状況も変わることもあるので
今はどうなるか判りません。

逆に上のほうはアニメ組固定で動かない。グレくらいが少し下に動く感じとか。

888 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 23:17:49 ID:s6QZ3dY2
みえるの件ですが・・・・また荒れてしまいそうな気もしますが・・・。
あの時点でアンケがそこそこに取れていたのは本当みたいですが
ここでも言われてましたが、票自体あまり信用されていなかったとの話があります。
特定の曜日年齢に票が集中してたとかなんとか・・むろん真相は闇の中ですけど。
まあ、過去にもこういったことで問題があったようですし、アンケ集計やり直しすることも
まれにあるみたいですよ。

他、ここでよく比較される作品だと
ネウロ>ムヒョ エムゼロ>とらぶる ジャガー>ペンギン 
って感じみたいですよ。 あくまで現状ではですが。

長居しすぎましたか・・そろそろ落ちます。

769 新春  ◆/j76sCe156 sage 2007/01/06(土) 12:42:56 ID:J2AnI5W4
正月ももう終わりですか、軽くご挨拶。

昨年末までの様子では、毎号順位が流動的で終了の鉄板といえる作品が
ほとんど無い状態なのだそう。改変時は決断が難しくなりそうな予感だとか。
今月内には判明してる事でしょうが、新規が何本になるかが肝になりそう。

ちなみに新連載組はまだ出だしではありますが
快調・微妙・順調 な感じらしいです。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:12:01 ID:XwZWajrF0
【最近の関係者書き込み】

48 名前:【゜∀゜】 ◆/j76sCe156 [sage] 投稿日:2007/01/14(日) 20:38:26 ID:VwrhEbPV
一口メモ。
8号は昨年末最終校了の本なので、どの作品も入稿が遅れて大変な状況のはずです。
掲載順は結構遅れによる変更が多そうですよ。

こっそり【゜∀゜】 ◆/j76sCe156 :2007/01/23(火) 05:45:14 ID:cpHKYxQN
PS3で遊んでいて報告が遅れてしまいました。どうやら次期入れ替えが確定し、
2in2outとなったようです。
生死の分かれるこの次期の作品の動向は注目ですね。
きびしい昔のジャンプの再来といえる入れ替えになったようですよ。
残念ながら正解は◆XvcCOpYEZY氏の報告で判明すべきだと思うので今は書きませんが、
リストラされなかった作品をひとつ挙げておきます。スレが活気付くのを期待しての(
まあ多くの人にとって予想GUYな展開でしょうから)ネタバレです。どのような結果に
してもスレが荒れずに活気ある予想が交わされることを期待しております。 あと、
たぶん事情通の人がチョロっと情報書き込んでますよ。


あともう一つついでに・・
私の鳥でコテハン付けられてる方・・・ご勘弁願えませんか orz
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:12:51 ID:XwZWajrF0
663 名前: ◆XvcCOpYEZY 本日の投稿:2007/02/04(日) 19:25:32 ID:YkoWOGSi0
ペンギンはネタだったようです。

11号

ナルト(巻頭カラー)
銀魂
ワンピ
ネウロ
太臓
リボーン(Cカラー)
ブリーチ
ラルΩグラド(23P)
ペンギンその1(Cカラー)
こち亀
ムヒョ
21
テニプリ
ボーボボ
とらぶる
ペンギンその2
Dグレ
Mゼロ
ユンボル
P2!
M&Y(23P)
ジャガー


12号
(巻頭カラー)ネウロ ←人気投票開催
(Cカラー)ナルト

次回火曜予定で。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:13:28 ID:XwZWajrF0
11号での5週/10週/20週平均

ワンピ .......… *2.4 *2.2 *2.2
ナルト....…… *3.0 *2.8 *3.5
アイシル....… *5.6 *5.7 *5.8
リボーン . … *5.8 *5.4 *5.6
ブリーチ . … *6.4 *6.0 *4.6
ネウロ...…… *8.6 *9.6 *9.9
銀魂 ……… *8.8 *7.7 *7.7
ラルグラ....… *8.8
ペンギン ..… *9.0 *9.4 *8.5
Dグレ ...…… 10.2 10.9 *9.1
ボーボボ...… 12.0 13.7 12.9
太臓 ……… 12.0 14.5 15.1
ユンボル...… 12.8
エムゼロ...… 13.4 13.0 13.6
こち亀 .......… 14.2 12.7 12.6
とらぶる ...… 14.2 13.1 13.0
テニプリ ...… 14.6 13.8 14.3
M&Y....…… 16.0
ムヒョ.....…… 16.6 16.2 14.6
P2!.....……… 20.4 19.6
ジャガー....… 21.8 21.4 21.3
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:14:25 ID:XwZWajrF0
以上テンプレ

糞コテに構う方・信者・アンチは書き込みお断りです
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:16:04 ID:fP1Sar3C0
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:19:34 ID:o/arFka90
乙乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:20:34 ID:y8Twy2mZ0
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:20:42 ID:8+07e4AC0
>>1
乙かもだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:21:24 ID:IwFxRmXuO
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:23:19 ID:OyS33ABz0
>>1
乙です
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:24:44 ID:1iq1xa+c0
1>>otu
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:25:04 ID:4ZhKJ2eq0
>>1
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:31:04 ID:0uq/VZ790
1000とっちゃったwwwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:31:46 ID:zBTC1XK70
おめでとう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:32:20 ID:kbWCe12X0
おめでとう
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:32:25 ID:HhHSJnKuO
乙です
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:37:58 ID:IwFxRmXuO
out決まって来たしそろそろin情報が欲しいな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:41:38 ID:249JSMvmO
in情報で編集が切りたがってる作品を逆算とかできる?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:42:55 ID:kbWCe12X0
ページ数少なそうなギャグとか4コマだったら多少は
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:45:00 ID:IwFxRmXuO
ただそもそも関係者がinを
はっきり名前で言わない限り誰だか分からないんだから
結局逆算は出来ない。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:49:14 ID:249JSMvmO
だよなぁ…せめてジャンルが判ればなぁ…
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:51:50 ID:43ueXNRz0
もし次期inがスポーツ物だったら
P2が残ったのはスポーツ補正といえるんじゃないかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:51:51 ID:KKIyTW3y0
私情タイムが思った通りの流れだ…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:54:21 ID:a77oClLJ0
INの一人は樋口、島袋、小栗のどれかのかな?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:54:41 ID:IwFxRmXuO
>>25
逆じゃない?スポーツ入れるならスポーツ切れるじゃん。
まあOTとか見る限りスポーツ補正とかないと思うけど。
P2切りたくないなら1outにすりゃいいんだし
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 21:57:46 ID:rluFsnc70
>>28
>P2切りたくないなら1outにすりゃいいんだし
まさにそれ
ユンボルはP2の補正どうこうじゃなく
純粋にアンケが低迷してた説がもっともしっくり来る
順調、ってことばも曖昧だし、一話だけなら尚更
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:03:57 ID:H1EMaI+p0
いったい「快調」「微妙」「順調」の間にどれだけの開きがあったんだろうな?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:04:33 ID:bLOQ2RNmO
(打ち切りに向けて)順調ってことかな。それは冗談にしても、あの関係者結構毒吐くからな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:05:07 ID:ShjXXJT60
というか実績者の新連載だったら第一話は一位とって当たり前な気がするんだが。
アンケ葉書とかも新連載に有利なように出来てるし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:05:52 ID:8YHBQ+zeO
>>27
どうやったらその三人がお前の中で候補に上がるんだよ。島袋なんて特に不可能だろ。小栗だってこれ以上ギャグ増やしてどうすんだよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:06:22 ID:WLDiWdUu0
>>29
編集会議でユンボル打ち切ってまで投入したい新人が二人もいるんだよ。
そう考えようよ
無いと思うけどね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:07:21 ID:sOTeELc40
老害は去るべし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:10:24 ID:5v48FhSiO
>33
島袋=かなりエッチなラブコメディー

樋口=泥臭く男臭い男たちの喧嘩物語

小栗=壮大なラブストーリー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:12:15 ID:HmdHrkzh0
>>36
島袋先生の援交漫画が見れるのはジャンプだけ!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:13:51 ID:a77oClLJ0
スポーツ物を描けそうなベテランは信也と樋口しかいない
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:13:52 ID:cFnCS44F0
ユンボル信者うぜえ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:15:50 ID:HmdHrkzh0
樋口はともかく信也はギャグ作家だと思う
41ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/02/05(月) 22:16:53 ID:L0nGNfNk0
樋口帰って来い
また可愛い将くんみたいなの描いておくれ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:17:33 ID:Kijp1/lI0
樋口は腐作家
まあそれでも天野明よりはまともなの描きそうだが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:20:12 ID:XwZWajrF0
腐女子っていうけど腐の歴史は長いぞ
ジャンプを支えている柱の一つでもある
しかも雑食ときてるから性質が悪い
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:22:25 ID:H1EMaI+p0
奴らは釣り糸さえあれば、餌がなくても釣れるからな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:22:41 ID:KnrULh4L0
樋口は凡ケンと同レベル
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:22:48 ID:Kijp1/lI0
腐が勝手にマンガにたかるのは構わないが
マンガの方が腐に媚びたら終わりだと思う
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:22:53 ID:v9ZOzDcb0
樋口って月刊の方でなんか描いてなかったっけ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:24:30 ID:Hbh05qAj0
だからといって腐を受け入れたくない。気持ち悪いんだもん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:25:04 ID:tEJ8bVO40
月ジャンで前までホッケー漫画描いてた
打ち切りになったがコミック売り上げは月ジャンとしては良い方だったのだが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:26:42 ID:xs1dKG2A0
樋口は原作しっかり付けて私情に走らないようにしとけばいいんじゃね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:27:37 ID:7dVhRXqbO
高橋はどうなったんだ?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:29:39 ID:PSiJQEEB0
未だ分からんのが 「コミック売り上げは悪くないのに打ち切り」。

コミックの売り上げでお金を稼いでるんだよね?どういうことなんだろ・・・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:30:01 ID:Uk06Bxd90
腐漫画が氾濫してる今、ひとつくらい腐漫画が増えてもたいして変わらんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:30:05 ID:OebOIBpyO
もうスポーツ漫画は「最初から強い天才エースが弱小チームを勝利に導く」系の
ストーリー展開に回帰(?)してもいい頃だと思う
時代的背景、社会的文脈からみて
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:31:24 ID:VbEvsl9L0
時代的背景と社会的文脈とやらを
ちゃんと具体的に述べてくれたらちょっとは信用してやる
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:31:28 ID:iDDdE3Tu0
遊戯王の高橋なら、もう描かなくてもいいだろ
別の漫画を見てみたい気もするが、儲けすぎた
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:32:41 ID:eirkeKEsO
樋口はジャンプでは一回も失敗してない
藤崎は三回も短期打ち切りを食らっている
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:35:57 ID:fP1Sar3C0
>>52
「悪くない」レベルの売り上げじゃ必要ないってことじゃないか?

現に「めちゃくちゃ良い」レベルのDグレやハンタなんかは長期休載続いても
しっかり生き残らせてもらってるわけだし
(まぁこの二つはアンケもそこそこ以上は取れてるだろうが)
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:37:13 ID:uyemBTPKO
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:37:20 ID:5v48FhSiO
藤崎がスポーツ物やるとしたら、架空の世界で(もしくは地球以外の星とか)で
架空の競技ってのを作って連載しそうだ。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:37:22 ID:cdrznhO/0
>>52
そういう場合は「作者のネタとやる気が続かなくなったんで投げた」んじゃねえの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:37:43 ID:Ka34f0qWO
フジリューなんてアフタやウルジャンいって好き勝手やれば物凄い傑作書きそうなんだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:38:03 ID:7dVhRXqbO
じゃあinのTは冨樫と予想
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:39:02 ID:Onq7EwJg0
結局、もう誰が抜けるか決まったの?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:40:46 ID:C92XC9OU0
腐に媚びるのも萌えヲタに媚びるのも変わらんと思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:40:52 ID:8YHBQ+zeO
藤崎の最初の連載の名前忘れた
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:43:26 ID:/rBfSZFQO
>>66
サイコ+
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:43:29 ID:fP1Sar3C0
そろそろinがベテランか新人かだけでも教えてくれないかな>関係者
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:44:26 ID:8YHBQ+zeO
>>67
ありがとう思い出した
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:45:22 ID:XImgDDBO0
>>52
それはむしろアンケシステムの限界を示してると思うんだがねぇ・・・
売上無視してまでアンケを重視する理由は何なのやら
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:46:30 ID:XwZWajrF0
>>52
>コミック売り上げは悪くないのに打ち切り
業界のシステム的にまず本誌があって次に単行本がある
本誌の人気を安定して高くする事が単行本の売上にも繋がる

が、最近はアンケ結果と単行本売上が逆転してるケースも目立つのも事実だな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:47:39 ID:neRxg05dO
加治佐のブログで連載の準備してるって描いてあるね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:48:24 ID:DYkB10Rs0
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ありがとー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ありがとー♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:49:12 ID:7dVhRXqbO
outがAとT、inがTとF

これって本物じゃないのか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:51:37 ID:8YHBQ+zeO
本物かもしれんがだったら誰かな?Tが冨樫だったらいいな
7652:2007/02/05(月) 22:53:02 ID:PSiJQEEB0
レスして下さった方々、ありがとうございました。

本当に妙な話ですよね、儲けてナンボだと思うんですけど・・・
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:54:14 ID:7WGV3UGDO
ユンボルは分厚い単行本が一冊出るだけになるのか。
買う側としては経済的でいいな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:54:48 ID:XImgDDBO0
>>52の例に当てはまるのは錬金以外ではどんなのあったっけ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:55:39 ID:k1DpUjZR0
>>78
今の所、錬金ぐらいだよなぁ・・・それに当てはまるの
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:58:46 ID:XwZWajrF0
>>75
ぶっちゃけ冨樫復活が内々に決まってるなら大々的に宣伝するはず
4週ぐらい使って今までのあらすじやると思うよ

>>78
錬金もそこまで売れてないでしょ?
結局のところアンケ悪いのに爆発的に売れるなんてありえないんだよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:58:46 ID:fFdgo1nk0
>>78
錬金も違うだろ。30万弱で伸び悩んでたみたいだし。
むしろ錬金は、アンケも単行本もイマイチなのに中堅以上の漫画と同じような商品展開をした稀な例。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:59:28 ID:/Edkb+yL0
黒猫か?
まあ錬金なんかは歴代最高コミック売上の頃だから今とは厳しさが違ったしなあ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:59:55 ID:ml5AL4DGO
ジャンプ打ち切りサバイバルレース消費時間

part360→52時間56分54秒

part361→22時間23分41秒

part362→25時間16分24秒
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:59:58 ID:7dVhRXqbO
Tのベテランといったら…
冨樫・高橋・つの丸ぐらいか

他にもいたらあげてくれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:01:24 ID:jogKIjq0O
タモウひろし
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:02:16 ID:0uk6KxIy0
3 NARUTO−ナルト− 36 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
4 テニスの王子様 36 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
7 家庭教師ヒットマンREBORN! 13 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
16 銀魂 16 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
31 ONE PIECE 44 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
37 BLEACH−ブリーチ− 25 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
39 こちら葛飾区亀有公園前派出所 153 / ジャンプコミックス / 集英社 / \390
46 DEATH NOTE  13 HOW T
65 DEATH NOTE  12
70 DEATH NOTE  11
72 真説ボボボーボ・ボーボボ   3
73 DEATH NOTE  10
75 DEATH NOTE   9
77 DEATH NOTE   8
78 DEATH NOTE   7
81 DEATH NOTE   6
82 DEATH NOTE   5
84 DEATH NOTE   4
87 DEATH NOTE   1
88 DEATH NOTE   2
89 DEATH NOTE   3
95 NARUTO−ナルト−  35
102 D.Gray−man   9
105 BLEACH−ブリーチ−  24
124 銀魂  15
131 家庭教師ヒットマンREBORN!  12
141 D.Gray−man   8
144 BLEACH−ブリーチ−  23
148 アイシールド21  22
156 家庭教師ヒットマンREBORN!  11
157 家庭教師ヒットマンREBORN!   1
169 家庭教師ヒットマンREBORN!   2
171 家庭教師ヒットマンREBORN!  10
176 家庭教師ヒットマンREBORN!   3
177 家庭教師ヒットマンREBORN!   9
178 みえるひと   7
180 銀魂  14


87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:02:36 ID:OhbgW+Zz0
錬金はつい最近のデータで全10巻で累計300万部だからおそらく初版は20万強
ジャンプ的に言えば売れてるって部類じゃないな
特にバトル漫画はもっと売れてるのがいっぱいあるし
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:04:07 ID:XImgDDBO0
>>81
けど、その錬金と同程度の売上のリボーンが準看板なんだよねぇ・・・
個人的にはりボーンもそこそこ頑張ってるとは思うけどさ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:05:34 ID:7dVhRXqbO
>>85 そうゆう意見もありましたね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:05:40 ID:/Edkb+yL0
>>86
既刊の抜粋で入ってるものと入ってない奴の基準は
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:07:36 ID:fP1Sar3C0
>>86
省くなよ…
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:07:51 ID:4ZhKJ2eq0
とらぶるはamazonじゃ上位に食い込んでるけど実際どの位売れているのだろうか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:11:35 ID:eI4iQBNu0
>>88
ムヒョネウロは何時までたっても錬金以下だしな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:12:34 ID:G2mdfnVi0
30万弱っていえばミスフルホイッスルいちごの同等か少し上くらいだろ?

巻数からいえば、やや早い打ち切りじゃね? いまさらだけど
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:15:00 ID:LYfu22ih0
>>86続き
181 D.Gray−man   6
182 家庭教師ヒットマンREBORN!   4
183 僕は妹に恋をする   4
184 家庭教師ヒットマンREBORN!   8
185 ONE PIECE  43
186 家庭教師ヒットマンREBORN!   5
187 すき、ところによりアラシ。
188 ラブ・ベリッシュ!   3
189 家庭教師ヒットマンREBORN!   7
190 完全版 CROWS  15
191 家庭教師ヒットマンREBORN!   6
192 SHUFFLE!−DAYS IN T 6
193 D.Gray−man   5
194 コードギアス 反逆のルルーシュ   1
195 D.Gray−man   4
196 GO AHEAD   4
197 完全版 CROWS  16
198 のだめカンタービレ   0 キャラクター
199 誰にも愛されない
200 銀魂   1
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:15:09 ID:OebOIBpyO
>>55
時代背景→効率化によって消費生活は画一化していった。
社会的文脈→画一化していく時代の中でより原始的な競争の本能が顕著になっていく…のか?


後付けだけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:15:44 ID:pQVpkXAk0
デスノート13巻意外とランクインしてんのな
もっと下かと思ってた
リボーンはバトル路線になってからのコミックスのほうが売り上げいいのか
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:15:52 ID:4FZFPLSsO
>>87-88
リボーンの売り上げって30万部程度だったか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:16:49 ID:WyGFGSI30
>>94
ジャンル的に見たら仕方ないような気も
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:16:57 ID:OhbgW+Zz0
>>98
リボーンは40〜50万くらいだったはず
アニメ化しても伸びなかったけど
101名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/05(月) 23:17:53 ID:m9Y0vN0x0
リボーン大人買いしてるやつ多いんだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:18:20 ID:6rnFU5Ax0
ユンボルが死んだら俺も死ぬ

ってアンケに書いて送った
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:20:07 ID:JgNL+QSd0
上にあるランキングじゃ省かれてるけど
リボーンの下にエアギアやエンジェルハートがある
リボーンも売り上げ伸びてんじゃないかね
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:20:14 ID:sPOk+01d0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:20:57 ID:EeQCAggF0
>>78
矢吹の邪馬台国と久保のソンビパウダーもなかなか良かったらしい
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:21:00 ID:YlFzjZrI0
>>94
7、80万は売らなきゃコミック高アンケ最悪用のプロテクトは使われないと思っとくといい
その3つは鯖ゲで普通に生き残り錬金は普通に生き残れなかっただけ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:22:20 ID:4FZFPLSsO
>>102
勝手にどうぞ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:23:34 ID:fP1Sar3C0
>>86
これ抜けてるな
166 D.Gray−man   7

>>103
エアギアはリボーンより二週間発売日遅かったハンデがある
まぁお年玉効果かいきなり既刊復活したし、多少は伸びてると思うが。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:23:58 ID:fFdgo1nk0
>>94
そこらへんは運が無かったとしか言いようが無い。

・・・後々の事を考えるとむしろ運があったのかも知れんが。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:24:36 ID:uX8Mu3Iu0
みえるひとは切られて当然だったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:25:49 ID:/Edkb+yL0
>>105
その二つはトーハンにランクインしたわけでもないから
大した事はないかと
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:26:20 ID:2k3MTe5v0
>>105
つ仏ゾーン

こっちはドラマCD+マンキンアニメ・ゲームにゲスト出演という好待遇
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:27:58 ID:WyGFGSI30
つーか錬金はある意味切られて正解だろ・・・
今の扱い見てれば・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:28:24 ID:bUjorai70
誰がリボーンのあんなちゃちいリングに8000円も出すんだ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:29:25 ID:XImgDDBO0
>>106
そこまで徹底してアンケ重視ねぇ・・・
5、60万程度売れたら十分貢献と言えるんじゃないか?
まぁ、リボーンやムヒョ程度の売上で生き残れる
今のジャンプが不甲斐ないだけかもしれんが・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/05(月) 23:29:31 ID:kNRtiJm80
バトル化やらアニメ化やらでリボーンの売上は相当伸びてると思うぞ。
確かトーハンのウィークリーベスト10に初めてランクインしたのは4巻あたりから。
その頃は1年以上連載する漫画ってのは
だいたい2巻までにはベスト10入りするのが普通(その後タカヤだのムヒョだの例外多数になったが)で
当時の連載陣の中じゃそんなのリボーンだけだったから叩かれまくってた。
まあ編集部の贔屓や腐のアンケ工作がなかったら打ちきられてただろうな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:29:57 ID:WrBEsKRL0
ドラマCDが出ただけでも奇跡なのにアニメ化にゲームだもんな。
贅沢にも程がある。
打ち切りなのに。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:29:57 ID:C77UaT5d0
>>102
それ犯罪・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:31:47 ID:EeQCAggF0
オタに大人気wwwwwwww
うめえwwwwww

って思われてるんだよ、錬金は。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:32:11 ID:G2mdfnVi0
銀魂って初期のアンケ最悪瀕死状態から
単行本で復活したんじゃなかったっけか?

かといって当時7、80万もいってないと思うが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:32:11 ID:HNMXKuov0
錬金信者は打ち切られたらジャンプ卒業すると言っときながら
未だに鯖スレにへばりついてるからなぁ…
多分ユンボル信者も…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:32:22 ID:iDDdE3Tu0
50、60万売れる漫画は本誌でもアンケ取れてるから切られないって
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:32:47 ID:cFnCS44F0
>>115
アンケ重視じゃなくて子供人気重視だろ
錬金好きな奴って皆重度のオタだし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:33:21 ID:bUjorai70
何で乾ってあんなに人気あるの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:34:19 ID:/Edkb+yL0
>>120
17週目ぐらいから復活してるから単行本は関係ないかと
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:34:22 ID:PpiMAf8j0
錬金信者だけどアニメ化ゲーム化で勝ち組なんでこのスレに未練は無いな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:18 ID:WrBEsKRL0
錬金のコミック買ってる奴のほとんどは複数買いしてるからな。
遊星みたいな異常者もいるし。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:21 ID:OebOIBpyO
>>55
好景気の頃は「これから世の中がどんどん良くなっていく」という夢があった
不景気の頃はそれを乗りきるために虚無感や無力感や脱力感が必然的に人の心にうまれた
今は労働者を犠牲にして景気がよくなっていて、でも「搾取―披搾取」から
抜け出して生きていくことが出来ないから社会的な立ち位置を無視出来る強さに
人は夢を抱くと思う
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:28 ID:g4QAyh0c0
テンプレ抜けてる

574 :P2完全打ち切り確定! ◆9DBOpUdwP6 :2006/12/17(日) 08:45:37 ID:uDEUVDoH
俺は別にP2信者をいじめるつもりはないからな。
ただもう100%の事実を受け入れてここで議論の邪魔をするのをやめてくれればそれでいい。

テニスはもう今期打ち切りは無いのが確定だろう。ボーボボもたぶん無い
ムヒョVS太臓という激戦は盛り上がりそうだな。
どっちもそこそこ信者がいるし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:29 ID:iDDdE3Tu0
乾1人目.メガネキャラ
乾2人目.行動や言動のひとつひとつが笑える
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:44 ID:6rnFU5Ax0
ユンボルが打ち切りじゃなかったら
俺結婚するんだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:35:44 ID:nImksYQ20
てすと
133名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/05(月) 23:35:53 ID:kNRtiJm80
>>120
銀魂も最初っから70万80万も売れては無いと思うが
とりあえず2巻まででトーハンベスト10以内に入ってたのは間違いない。
当時それをクリアできてなかったのがリボーンだけだったからな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:36:07 ID:cFnCS44F0
>>126
じゃあなんで居るの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:36:19 ID:Zi9kZQ/f0
スポーツで思い出したけど、電撃のはやて×ブレードみたいなノリで、
校内チャンバラ大会なんてのは?剣バトルって誰かけるんだろ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:36:26 ID:WoG1hzxfO
50万部以上で打ち切り圏内っていうと黒猫くらいだろ
テニスみたいな売り上げ下降組を除けば
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:36:41 ID:sN4OPPGQ0
>>117
嫁(暫定)が書いてる実質続編的な外伝小説もあるぞ。

てか錬金の話題は他の打ち切り漫画の反感買うから止めといた方がいいと思うが
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:37:34 ID:WoG1hzxfO
ほとんど複数買いはねーよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:37:34 ID:bUjorai70
>>130
眼鏡って言ってもガリ勉眼鏡にしか見えないんだけどなぁ
眼鏡外したらあら美少年だったとか?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:37:43 ID:PpiMAf8j0
>>134
別に錬金だけ読んでるわけじゃないし…
掲載順、関係者情報を見るためだよ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:38:24 ID:/Edkb+yL0
>>139
ウザイからテニススレ池
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:38:28 ID:OebOIBpyO
銀魂一巻は本当にすぐ品切れしたよね
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:39:12 ID:wd+nz72a0
元々リボーンはギャグ枠で始まったので単行本売上関係なかったんじゃないか
しょっぱなから売上よかった銀魂は異常
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:39:55 ID:HiHgRpvb0
鰤打ち切り
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:40:55 ID:G2mdfnVi0
>>135
すぎたん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:41:43 ID:QodBBfZN0
錬金複数買いはねーよwww
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:42:03 ID:Vx5Ozk/m0
リボーンってギャグ枠だったのか
その割には清々しいほどつまらんかったが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:44:01 ID:Sjuy37Nl0
ペンギンが最終回&センターって可能性は?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:44:01 ID:NzQOn5LO0
アンケ良>売上少のサンプルがギャグ漫画だけという話
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:49:19 ID:/Edkb+yL0
ネウロはどうだ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:51:55 ID:SXwj8JFH0
亀レスだが樋口は自費出版の同人本を出してる模様・・・
ttp://scheat.cool.ne.jp/menupage.htm
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:51:56 ID:rqBKkjOw0
エムゼロはどうだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:52:01 ID:cFnCS44F0
>>150
ギャグじゃん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:52:50 ID:XImgDDBO0
>>117
極めて稀な例であるのは確かだな>錬金
ただ、どれだけ快挙を遂げようと、ジャンプは復活させてくれなかったがw
サンデーなんてとっくに円満遂げててもアニメ化したために
無理矢理復活させられた例があるが>植木
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:57:02 ID:3QcEfFqN0
少年ジャンプ人気休載漫画 集英社が著作権買取  異例の別作家連載継続へ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:58:13 ID:r4tzWRoF0
>>154
サンデーとジャンプじゃそもそも駒の数と質が違うし
もっとも、今更錬金の復活なぞ誰も求めてはいないだろうけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:59:16 ID:aHZEGdoO0
樋口とか今持って来てもまたユンボるだけだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:01:46 ID:r4tzWRoF0
>>157
過去のベテラン作家の殆どが受けないからね…。
それこそ小畑ぐらいしかやってけそうにない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:05:54 ID:G2mdfnVi0
受けない以前に
樋口からは小物臭しかしないのでいらない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:07:28 ID:KEbh5aVJ0
>>116
リボーンは糞アニメのせいで微妙に株が下がってる
リボーン系の感想サイト行ってみ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:08:57 ID:rLY3uYKu0
とりあえず誰がアンケも取れて単行本も売れるか考えよう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:09:26 ID:XIpz2EW30
いくらアニメがどうしようもない駄作でも本家の人気が落ちるとか無さそうだけどなあ
むしろあんな出来でも新規ファンは多少は増えてるんじゃないか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:09:42 ID:oTq1Kl52O
ユンボル、余程アンケ悪かったのかな?
自分は凄く好きだけどなあ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:10:28 ID:mR+3OXiU0
むしろ今のバトル展開はリボーン腐には賛否両論だと思うが
腐は髑髏嫌いそうだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:10:36 ID:swj2R6CQ0
前スレとこのスレのここまで読み飛ばした。進みすぎだっつーの
何か変わったことあった?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:11:36 ID:9e5m0+j60
Dグレ

コミックの売り上げはかなりいいが掲載順はかなり悪いな
遅筆?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:11:59 ID:1xMey5640
掲載順きたのは前々スレだっけ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:13:16 ID:OFpRTW/k0
本当にユンボル打ち切りは確定したの?
疑惑で騒いでるだけ?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:14:06 ID:LizBAmCq0
>>168
疑惑の域。
確定情報がないから。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:15:10 ID:rLY3uYKu0
↓関係者出て来い
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:15:49 ID:8Gl1rj5S0
あーい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:18:01 ID:gImd6Llp0
そもそも打ち切り作品や作者のフルネームなんてコテつき関係者は落とさない。
すると「確率が一番高いのはどれだ?」で毎回話すことになるのだが、
それがユンボル&MYのW突き抜けだって話。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:21:25 ID:Bb79iQeI0
>>164
俺の妹腐でリボーン結構好きなんだが
1番好きなキャラは?って聞かれたら骸と髑髏で悩むらしいw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:21:43 ID:KEbh5aVJ0
やっぱジョジョ左遷したのが最大の失敗だったな
175招かざるウインド ◆xwGOMhMAos :2007/02/06(火) 00:22:22 ID:oINcLh120
>>173
おまえの妹ではなくおまえが腐じゃないの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:22:40 ID:rLY3uYKu0
ジョジョはアンケ取れてなかっただろ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:23:00 ID:lKnRmvBF0
ユンボルは「ペンギンよりアンケが下だった」ってことが決め手になった
と自称関係者が言っていたけど、それが決め手になったってことは
アンケはP2>ペンギンのようだな。
ペンギン>P2の場合は、P2よりアンケが下だったことが決め手に
ならないとおかしいからな。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:24:27 ID:wcVqnsaTP
とあるジャンプ連載中漫画のまとめサイトのものだけど、
アクセス解析見てると結構集英社からアクセス来てるんだよね。
このスレにときたま現れる関係者ってやっぱ社員なのかね。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:25:44 ID:VwdK5EXTO
>>177
そのレス覚えがあるな。誰かコピペしてくれないか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:25:46 ID:6KXdCUFw0
>>174
SBR最初はマズーな雰囲気あったから心機一転して良かったとおも
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:27:23 ID:/ff/tPjV0
>>169
とりあえずMYは確定として、
残り一つにユンボルとP2以外目立った候補がなく、
さらにP2は生き残り確定だからな。
ひっくり返すとしたらもう関係者が
「P2生き残りは嘘or誤情報です」って
暴露するぐらいしかない。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:31:18 ID:YFsBQoH10
>>181
それ暴露したらP2打ち切りですって名指しするのと一緒だなw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:34:05 ID:lKnRmvBF0
>>178
まとめサイトのある漫画ってリボーンしかないんじゃ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:36:53 ID:ZRrLOqtkO
ユンボル
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:37:57 ID:ZevxdUyP0
181 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 00:27:23 ID:/ff/tPjV0
>>169
とりあえずMYは確定として、
残り一つにユンボルとP2以外目立った候補がなく、
さらにP2は生き残り確定だからな。
ひっくり返すとしたらもう関係者が
「P2生き残りは嘘or誤情報です」って
暴露するぐらいしかない。

182 名前:◆/j76sCe156[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 00:31:18 ID:YFsBQoH10
(゜∀゜)





こんな感じで関係者がレスしてくれればいい具合にスレ荒れると思う。
いくらでも誤魔化し効くし。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:38:45 ID:rLY3uYKu0
いい具合にスレ荒れる(笑)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:39:19 ID:vOIZjzTi0
>>157
新しい用語の誕生かw

ユンボる・・・ベテラン作家の新連載が全く受けずに10週で突き抜けること
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:40:55 ID:S0nAqyg90
前スレでも流行らそうとした奴がいたな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:41:35 ID:KEbh5aVJ0
(゜∀゜)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:41:35 ID:LizBAmCq0
「ユンボる」ならユンボルスレpart1の時点ですでにあのスレでは流行っていたな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:41:42 ID:rLY3uYKu0
同一人物であることは間違いない
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:42:15 ID:Q+Pmm1OPO
>>181
それだと暴露っつーかj76(ry氏が本当に関係者なのかどうかすら危うくなる
元々、表紙情報とOut作品をスペルで一回当てただけの人だし、
初期テンプレじゃ「判断は自己責任」だったはずが、いつの間にやら完全に関係者扱いになってるのにはビックリだ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:43:06 ID:r/thNtVFO
確かにMYユンボルが当確すぎてツマランが、
P2生き残り情報がなくてもそれはそれで
MYP2当確すぎてツマランとなっていた気がする。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:43:15 ID:NThcSp1M0
>>192
何言ってんだお前は
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:45:42 ID:r/thNtVFO
>>192
そりゃ色々やって色々当てれば
関係者認定されるのは当たり前だろ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:47:10 ID:rLY3uYKu0
>>192
ヒント:嘘は言わない

それともみ○る信者の残党?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:47:24 ID:9e5m0+j60
>>192
天野の件についても当ててるからあの人は関係者でガチだろ
ただ相当な遊び好きのようだけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:50:46 ID:swj2R6CQ0
>>183
まとめサイトってけっこう他のマンガでもあると思うが
wikiとか含めたら
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:56:18 ID:r/thNtVFO
>>178
そんなことよりID末尾Pって何だ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:58:37 ID:/qcUvzDJ0
php
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:59:26 ID:W//zLo6w0
p2
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:59:32 ID:6KXdCUFw0
>>199
P2
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:00:56 ID:2wJDHg66O
ペンギン
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:02:05 ID:ivJ5QFHF0
>>179
これかな 
part356より

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 12:00:41 ID:n5oFZy+P
out M&Y ユンボル
in 福島鉄平 高橋一郎
out の理由はアンケで下2本だったから
ページ数的にアンケ取るのきついジャガーやペンギンより下というのがきめて
今アンケ取れてるのは ワンピ ナルト 銀魂 ブリーチ 
ラルグラド アイシールド リボーン
後は信用ある関係者が この発言「当たってます」と
言ってくれれば済むので 関係者の方 お願いします
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:08:05 ID:GLXHAWc40
今日、行きつけの整体に行ったら、
893のオッサンが来てやがって、傍若無人に振舞っていた。
リボーンを読んで「893ってカッコイイ!」とか思う子供が出てこない事を願う。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:12:51 ID:rR+xPNuO0
>>205
あのマンガに格好良さというのはまったくないから大丈夫だろう
美少年オタにはなるかもしれんが
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:13:06 ID:NThcSp1M0
プリフェ→マンキン→錬金→みえる→ユンボル→P2

ここまでは決定だな。
あとは派生のネウロ、もて王、エムゼロ、とらぶるがどう絡んでくるか。
楽しみだな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:18:10 ID:6KXdCUFw0
頭の悪い俺に>>207を説明plz
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:19:56 ID:r/thNtVFO
恐らく、痛い信者の系譜
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:19:59 ID:Blx4OEat0
>>178が激しく気になる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:20:00 ID:Q3A6me1w0
なんかおもろい打ち切られ方をした漫画群ってことじゃね
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:20:01 ID:rLY3uYKu0
>>208
基地外は放置
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:21:07 ID:bDqx1yFJO
>>208に詳しく説明してやりたいから誰か>>207を俺に詳しく説明してくれ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:22:20 ID:XIpz2EW30
プリフェが元祖なのかよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:23:52 ID:NThcSp1M0
いや、単に知らないだけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:25:02 ID:IFAyy4Jx0
打ち切り漫画じゃないけど、
痛い信者の元祖はアイシル
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:25:41 ID:rLY3uYKu0
↓これより「痛い信者を決めるスレ」になります
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:27:29 ID:6KXdCUFw0
エムゼロとらぶるラルグラドに続くツワモノかもーん

と言うとエッチな漫画かもーんに聞こえてしまうw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:30:15 ID:r/thNtVFO
エッチ枠は3つもありゃ充分だな
4つ目になろうとしたMYは消えるし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:32:15 ID:eMBIxa3x0
エムゼロととらぶるはエロコメだけどラルグラドはなんだ
エロファンタジーか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:33:39 ID:BCnNqbHs0
痛い信者と言ったらリボーンだろう。
週漫板に腐スレ信者スレ立て放題
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:36:47 ID:1uLul/TA0
ファンタジー枠は一つあった方がいいとは思うが
アニメプロテクトの体たらくを見るとラルグラみたいな
ゲームタイアップ固定になりそうでちょっとなー
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:45:14 ID:7jdbMjwH0
【のむひょんさん】
このすれは ぼくとあなたと それからのむひょんさんがいます。
のむひょんさんは みんながいるとき はんとうでふぁびょっています。
あなただけのとき あなたのくにをみつめています。
のむひょんさんのかおは こんなです。

<,,‘∀‘>

このれすをみたあなたのくにに のむひょんさんがむかいます。
ただし ほかのすれにみっつこのれすをはりつけたら のむひょんさんはさっていきます。
ぼくはこれでたすかりました。
でもいいです。

<‘∀‘>
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:47:27 ID:GLXHAWc40
そういや今日電車の中でとらぶるの吊り広告を見た。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:14:45 ID:QxreukUPO
>>223
チャンピオンスレに帰れよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:22:27 ID:6RVF4LYm0
>>224
電車の中吊り広告って一日で数十万〜数百万円かかるらしいが
それだけ金かけるってことはよっぽど期待されてるのか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:30:32 ID:ZIbFn6Pj0
ムヒョって、実際のとこはアンケはどれくらい取れてるんだろう。

プロテクトが無いと仮定すると、連載当時の錬金よりはアンケ取れてはいるはず。
錬金が10巻300万部(5巻以降はアニメ化するまで重版無し)だから、25万部程度で打ち切り。
当時と状況が違うとはいえ、バトル漫画が15万部程度で10巻以降まで残るのは…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:44:35 ID:DP2Llvia0
>>227結局、ムヒョは相変わらず自分より下の人気の作品の存在に
助けられてるってことだろうね。

今回も見事にP2!とY&M、ユンボルという作品が存在してるわけで。
(ユンボル信者には悪いが、あれも擁護する材料見付からん)
これらが一掃される次の次以降の打ち切りサバイバルで初めて、
今度こそムヒョ排除へ向かうのだろう。

新しく始まる2つもやっぱりムヒョ以下の人気だったら
ムヒョは本当に恵まれた環境の大石レベルのラッキーガイだがwww

もしそうなったら、「アンケも売り上げも相当悪いが、常にそれより下の作品がいる為に生き残る」現象を
ムヒョ現象と呼べるんじゃなかろうか。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:50:29 ID:9TTk1ZOV0
>>227
いわゆるマー現象
2chに縁の無い人たちの票はここでは全く憶測がつかない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:50:30 ID:oaCF+HDl0
>>223
【むひょうさん】
このすれは ぼくとあなたと それからむひょうさんがいます。
むひょうさんは みんながいるとき かんまつでひっひしています。
あなただけのとき あなたのうしろをみつめています。
むひょさんのかおは こんなです。

(#-=・=∀=・=-)ヒッヒ

このれすをみたあなたのへやに むひょうさんがむかいます。
ただし ほかのすれにみっつこのれすをはりつけたら むひょうさんはさっていきます。
ぼくはこれでたすかりました。
でもいいです。

(-=・=-∀-=・=-)
遊んでみた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:51:59 ID:kpnwFXEf0
売上で思い出したが、大阪屋の週刊ランク500にも入れないペンギンは売れてなさすぎ。
打ち切られた斬とかOTでも100位代にはいた気がするぞ。
ジャンプ連載漫画なのに数千部しか売れてないんじゃないか?
なんで生き残ったんだろうな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:53:30 ID:6KXdCUFw0
>>226
ジャンプならともかく1作品となると
半端な部数なら多分広告費で利益が吹っ飛ぶ
それでもとらぶる単体でやるのは諸々含めてプラスになると踏んでるんだろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:57:27 ID:IdJB3Jwc0
ユンボルは当確ランプっぽいですね

結局一度も読まなかった・・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 03:20:18 ID:HK0u+pHS0
>>228
いちごもそんな感じだったな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 03:40:38 ID:swj2R6CQ0
>>228
それわざわざムヒョ現象とか名前つけなくても、普通にノルマン現象なんじゃないの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 03:50:23 ID:r/thNtVFO
そもそもムヒョはアンケ悪いって言ったって
ギャグで一番アンケ取れてる太臓や、とらぶる、エムゼロとそんな大差ないレベルで
生き残りは「〜現象」と名付ける必要があるほど特別な状況ではない。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 04:33:50 ID:xidSfU6R0
>52
これ切って新連載の方がもっと儲かんじゃね?→つきぬけ
8000万蹴って無職になったノリと同じ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 04:46:27 ID:mJfqL3Gq0
ペンギンの単行本が売れないのは
内容より、分厚さだと思うんだ
かわねえだろ
239名無しさんの次レスにご期待ください:2007/02/06(火) 05:56:47 ID:vuyVT4pU0
ペンギン次週で打ち切りっぽいね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 06:51:22 ID:yo6iJ1pQO
>236
断言してるけど、醤油は?いや、ソースは?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 06:54:09 ID:JZTsdtO80
醤油は?いや、ソースは?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:05:09 ID:/qcUvzDJ0
このまま行ったらまず半年は持たないレベルだけどな>ムヒョ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:32:22 ID:vOIZjzTi0
>>228
来期も普通に残る気がする>ムヒョ
ここまで来るとムヒョレベルも振るい落とせるほどの新人もしばらく出てこなさそうだ
まぁ、新連載が糞ってのもあると思うんだがそれ以上にファン層の固定化もあると思う
安定した人気を得るまで大変だが一度得ることができたら滅多なことがない限り離れないしな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:35:10 ID:aG6O4+y90
>>231
確か大石は茨木の時代に始まったスカウトキャラバンの出身じゃなかったか?
恐らくスカウトキャラバンでジャンプ作家を目指す連中が希望をもてるよう、
いつでも切ることのできる4コマギャグを選んだのだと思うが
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:37:04 ID:JvwpCUmZ0


outのTは冨樫。ハンタ連載正式終了。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:57:04 ID:VyiBPG83O
関係者曰く、底のほうに溜まってる中長期漫画の一つに
ムヒョが含まれることはかなり濃厚。
少なくとも底には居ないエムゼロとらぶるあたりとは、やはり壁がある。
太臓とはトントンかもしれんけどな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:30:08 ID:eP6TZ8cQO
信者じゃないがユンボルがアンケ取れてないって事は、かなり週刊腐女子ジャンプが進行してる気がする
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:34:09 ID:sVHrLC7e0
ユンボル普通につまらん
つか武井って腐女子信者がかなりいるだろう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:38:05 ID:/qcUvzDJ0
んー、腐女子ジャンプは幻想な気がするぞ。
そこら辺の子供捕まえてユンボルについて訊いてみ?
多分無反応だよ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:38:34 ID:AqLH9b9K0
最近の子供は進んでいるな
http://may.2chan.net/b/src/1170713310540.jpg
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:38:45 ID:T29tLE0QO
子供に受けなかった、というのが妥当かと
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:41:47 ID:eP6TZ8cQO
てことは、なんというか、子供のニーズが変わってしまったのかな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:42:57 ID:1vAucuWQ0
ユンボル以上に子供に受けてない、とらぶるとかエムゼロとかのオタ漫画が生き残ってるのが現実
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:45:56 ID:fFnz5OB20
ユンボルは作者が読者のこと考えないで自己満してるだけなんだもの。
「読んでもらおう」じゃなく「俺の漫画を読め」では人気出なくて当たり前。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:46:40 ID:WlzzJ+ldO
子供はエロ大好きだぞ。公言しないだけで。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:47:30 ID:6KXdCUFw0
ユンボルの面白さは児童向けじゃない
百歩譲ってもガノタの子供時代に受けても今の子供には絶対受けない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:57:10 ID:6RVF4LYm0
勝手にユンボルの反省会開いてるけどこれで打ち切られなかったら笑えるな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:02:06 ID:r/thNtVFO
>>255
ぬ〜べ〜とかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:03:59 ID:6KXdCUFw0
P2のことかー!
情報がなかったら凄いことになってたろうな
260P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 09:12:39 ID:lkOjcPDd0
ユンボルスレ乱立しすぎだろ・・・
これを見りゃ集英社がいかに愚かな選択をしたかわかる。
P2のプロテクトは不当すぎ。こりゃP2スレが荒らされても仕方ないな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:14:06 ID:LA7iB0Go0
俺はお前のケツラケ写真さえ見れればそれでいい
262P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 09:21:35 ID:lkOjcPDd0
サードゲイ鈴木乙。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:33:38 ID:uxU3PHH70
2ちゃんねるでのウケ≠一般ウケ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:35:30 ID:ogp8EvBY0
いいからお前は死ねよ
P2信者と変わらないウザさ
265P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 09:39:43 ID:lkOjcPDd0
だって基本的に突き抜けがない、と思われてるユンボルと
生き残りに必死で組織票も辞さないP2を同じ基準で判断するのはフェアじゃないだろ?
仮にアンケの絶対数がP2>ユンボルだとしてもこの判断は間違ってるよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:42:59 ID:LA7iB0Go0
>基本的に突き抜けがない

こんなこと大半の読者は考えてないだろ
フェアも糞もない。私情乙
267P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 09:46:13 ID:lkOjcPDd0
漫画の面白さじゃなく公明党みたいな集票活動で生き残りが
決まるんじゃアンケシステムなんて意味ないよ。
無能編集者どもは漫画の信者がいかに基地外が十分に把握してない。
もはや50/3000程度の票なら底辺漫画でも余裕で動かせる
片っ端から新連載が切られるのはここを勘違いしてるからだろう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:48:45 ID:W78NHmeW0
>>265
一行目と二行目が力いっぱい私情だな
お前はただ自分のケツが大切なだけだろうが
呪うなら自分の口の軽さを呪え
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:49:46 ID:JV60iSA30
68 名前:P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 [sage] 投稿日:2007/02/01(木) 20:49:29 ID:pMgbqlUD
だからユンボルはおわらねーって。
間違いなく優遇がある。くそ詰まらん上に編集にも嫌われてた小栗とは事情が
違う。もしユンボル終わったらケツラケットだけじゃなくて
ケツにユンケルさして浣腸してやるよ





ケツラケだけじゃなくて場合によっては+ケツユンケルなんだな。
2outの作品の最終回が掲載されるのが10週打ち切りで14号として、
いつになるんだろうか。
270P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 09:51:35 ID:lkOjcPDd0
>>268
具体的にどこが私情か言ってみろよ。
少なくともP2は集票活動が行われていた。サイトも立ち上げられてたし。
新連載と既存の漫画を同じ基準で切ったら明らかに新連載が不利。
しかもP2なんてその集票活動をもってしてもブービーが精一杯の将来性ゼロ
今回の判断は明らかにおかしい
271招かざるウインド ◆xwGOMhMAos :2007/02/06(火) 09:53:31 ID:oINcLh120
P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6
おまえ初めてじゃないだろここは、力抜けよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:54:24 ID:dzn5GKsr0
>>268
>漫画の面白さじゃなく公明党みたいな集票活動で生き残りが
>決まるんじゃアンケシステムなんて意味ないよ。


ユンボルよりP2が面白いから残ったんじゃないかな^ ^
私情になるから断言は出来ないけどね^ ^
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:57:03 ID:W78NHmeW0
>>270
じゃあ逆にそのサイトによってどれくらい組織票が生まれたのかソースくれよ
死に掛けの作品にアンケ募集のサイトが出来るなんて日常茶飯事だろうが
先日突き抜けたOTのヤツとかかなり本格的だったのにあのザマだったんだぞ?
実際効果あるのかどうか微妙だろ

約束守らん男に将来性がどうのこうの言われても何の説得力も無いわw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:00:20 ID:a/+3Xy640
とりあえずさっさと
「P2打ち切られなかったらケツラケットする」
「ユンボル打ち切られたらケツユンケルする」
「約束は守る」
と誓いなさい。全ての話はそれから。
275P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 10:00:38 ID:lkOjcPDd0
組織票でアンケが押し上げられるのはみえるやその他の漫画で証明済だろ
みえるはあからさまにやりすぎたからばれただけで。
それにOTは2クールやってたんだから事情が違う。
ユンボル連載時はちょうどP2の最大瞬間風速にぶつかってる
そこで判断したのならあまりにおろかだよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:02:44 ID:dd/BrxSO0
バリバリの創価信者の大石を応援している人に公明党の名を使って批判されてもねえ
あ、選挙が近いから宣伝ですか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:03:25 ID:q2cDjO2i0
固定客つき実績者の連載で
ペンギンよりアンケ取れなかったってのが本当なら
引き伸ばしても将来性0だし切られて当然
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:06:15 ID:y9AQGwcB0
話ぶった切るが昨年の11号ってハンターが最期に載った号なんだよな
休載1年超えたってことで12号で終了宣言とかないかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:07:15 ID:vZjM66oh0
>>275
さっさと>>274のとおりにしたら?
いよいよになったらまたキャンキャン鳴きながら尻尾巻いて逃げりゃいいんだし
安いモンでしょ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:09:28 ID:UoIXY05V0
そもそもハンターはこのスレではout済なのかまだinしてるのか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:11:54 ID:7b7gblaB0
>>276
っていうか自らの公約一つ守れないゴミが政党批判とか……ww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:13:02 ID:jWg3ywzu0
ハンターとか都市伝説ですよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:13:49 ID:W78NHmeW0
>>275
逆にみえる以外で有効的に組織票が働いているパターンなんて無いだろうが
そしてそのみえるは組織票の為に切られたと言っても良い
事実上2ちゃんでの組織票なんかで連載を持続出来ている作品なんか無い
ましてP2の応援サイトでみえる並の票が集まってるかどうかも分からん

素人的考えでも今回の生き残りが2ちゃんのお陰なんて思うヤツは居ないよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:18:06 ID:6KXdCUFw0
>>280
休載扱い
復帰したら
out △△ ○○ in ▲▲ (ハンタ復帰)
でカウントは2out1inとかなる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:21:09 ID:i5dJJI7N0
>>284
つまりoutにもinにもカウントされない?
まあ2out2inってことは紙面開かないハンタが
outに入るのはありえないんだけど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:24:45 ID:i5dJJI7N0
254 名前: ◆LPbhFaWvkw [sage] 投稿日:2007/01/23(火) 16:37:46 ID:B/33iknK
すべてを知りたいか?

275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 16:57:33 ID:B/33iknK
M&Yは当たってるけどもう片方だれも予想してない

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:22:07 ID:B/33iknK
inは TさんとFさんです

286 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:33:44 ID:B/33iknK
in TとF out AとT





ところでコレ当たってたら◆LPbhFaWvkwは関係者入りでいいんだろうか。
アレ以来一回も出てきてないみたいだけど。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:28:47 ID:QxreukUPO
加治佐連載云々が本当なら偽物くさい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:30:10 ID:qh/RVjWe0
すべてを知りたいか?

なんて気持ち悪いこと言う奴が関係者であってほしくない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:34:25 ID:dd/BrxSO0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WJ感想スレの評価集計スレ part10 [漫画サロン]
コミックランキング売り上げ議論スレPart49 [少年漫画]
コミックスの売上げを見守るスレ その8 [漫画サロン]
お前はまた騙されて酋長スレに来たわけだが [オカルト]←いくらなんでも騙されすぎ
コナミ新作発表会が月曜日に!!!その2 [ハード・業界]
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:34:39 ID:6KXdCUFw0
>>285
休載もカウントしたら今ハンタ終わったら2回outすることになってしまう
もっともこのスレの点プレの仕様なんでバレ氏はわからんけど
ハンタが終わるときはoutに+1されてるか、されてなくてもヒントは来るんじゃない?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:43:56 ID:X5+TAxAD0
p2で中国人二人組みが連敗

中国人が日本人に負けるはずが無いとクレーム

p2打ち切り、中国武術漫画の新連載スタート
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:44:53 ID:F/F26rmw0
私情スレ化とは言えすばらしい伸び!適度に登場する関係者氏の力に因るところが大!
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:45:06 ID:y9AQGwcB0
>>291
韓国人チームなら可能性あるけど
中国はそこまでしないよw
294P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 10:46:07 ID:lkOjcPDd0
つーかあの二人は日本人だろ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:50:08 ID:BMujqmy+0
W突き抜け以外のプランに無理がありすぎて
偽関係者に成りすますことも出来ん。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:52:16 ID:blbG1H8C0
韓国をゴミくずの様に描く漫画出てこないかな
297P2打ち切り  ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 10:54:48 ID:lkOjcPDd0
むしろニートをゴミ屑のように描く漫画が必要だろ。
ペンギンがたまーにやってるが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:02:28 ID:6KXdCUFw0
ハンタが復帰したら多分ニートになる大石には人事じゃないだろうな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:31:39 ID:KEbh5aVJ0
王様はロバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペンギン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:41:38 ID:KDuG8kCn0
今の連載基本数が21本だけど、去年ペンギンが始まってからだよな。
その前の年はなんだかんだ言って20本だったと思う。
だから、ペンギンはハンタの代わりで、プロテクト扱いじゃないの?
もし、ペンギンがハンタ復活前に終わったら、そのときは値段上がる気がする。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:45:58 ID:9sIlNUofO
>>277
俺はむしろマンキンのせいで読者減ってる気がする>ユンボル
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:52:21 ID:mF4billtO
マンキンは末期はぐだぐたで既に相当人気落としてたからあんまり関係ないと思うけど
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 12:26:57 ID:2OQdODx5O
>>299
激しく同意
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 12:47:00 ID:faLoSsbf0
>>300
違うよ。ペンギン開始前が21で開始後が22(予定だった)冨樫・星野のせいでだめになったけど。
冨樫の予定されてた休載期間の読みきりは用意してあったし。
その号からの星野休載と冨樫復帰見込みが立たないことから長編読みきり1本を冨樫・星野分にした。
ミスフル・デスノ・長編読みきりと入れ替えで村雨・とらぶる・エムゼロ開始
↑ここで一枠減って21本になった。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 12:52:56 ID:ogp8EvBY0
ハンタ復活までペンギンのせるよりは
打ち切って10円安くしろよ馬鹿
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:02:55 ID:8BS7hRKY0
ペンギンの代わりに江尻に萌え系ショートギャグを描かせたほうが
よっぽど営業的にはいいと思うんだけど、マガジンにはならんという
変な維持でもあるんか?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:04:06 ID:fd47PZRd0
萌えとかいらね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:06:14 ID:mF4billtO
江尻じゃペンギンと大差ないだろ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:07:28 ID:8BS7hRKY0
ぶっちゃけ萌え系4コマの9割はペンギンと(ry
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:07:57 ID:mF4billtO
エロ漫画一個切って河下にエロショート描かせればいいよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:08:35 ID:xoUXVfjFO
江尻に萌え漫画とか言う奴いるけど
あいつに萌えメインの漫画描かせても
マガジンのえこやぱすてる以下のレベルのしか描けんだろ
ペンギンと同レベルの空気以下にしかならんよ

江尻はスポーツものの中に僅かに女の子出すからいいんじゃねえか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:16:01 ID:mF4billtO
江尻の地味絵で萌えメインじゃまず売れないだろうな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:42:23 ID:aHMzN/RF0
>>273
OTって集票活動してるサイトなんてあったの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:52:08 ID:kt3ADvR80
>>293
それなんてテコンドー双子
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:54:17 ID:9yXhb1rnO
>>298
大石安泰じゃん
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:57:07 ID:gIXWJKD+0
少しスレ違いだが、
月ジャンのこまみたま面白いな。
あれぐらいのレベルの新人が週ジャンにも来てくれれば嬉しいんだが。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:57:48 ID:Q3A6me1w0
ペンギンみたいなのだとアシなしでひとりで描いてるっぽいから
原稿料だけでも食っていけるのかな……
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:58:42 ID:x8x6ssmHO
ペンギンはどう見てもアシ使いまくりだろ…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:00:43 ID:cVocZdC90
ジャンプの稿料っていくらか知らんがペンギンはP少ないしな
滅多に出ないコミックも発売週でリボーンの既刊より売れてないし
アシ居ないなら贅沢しなけりゃ生活は出来るだろうけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:02:19 ID:kt3ADvR80
>>317
2人もアシおるやん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:02:31 ID:ynIxUnlO0
大石の絵とあのページ数でアシを使いまくりってのは考え難いな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:03:11 ID:mF4billtO
ペンギンアシいるぞ
主におにゃのこモブ担当のアシが
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:04:59 ID:Q3A6me1w0
アシいるのか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:05:31 ID:cVocZdC90
弟か父親じゃないのか
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:08:27 ID:mF4billtO
ペンギンアシはそれなりに有望な新人
ペンギンアシ程度の仕事なら自分の漫画に専念できるから都合がいいのかもな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:12:45 ID:EzAKEeyY0
ユンボル終了か・・・
最初一回読んでから読み飛ばしてたわ。
とにかく読み辛いって印象しかない。

とらぶるは単行本の売上スゲェらしいな。
一巻の増刷速度が異様だったって話もあったが。
アンケはそうでもないらしいが、
電車中吊り広告を単体で出すくらいだから
編集部も相当プッシュに動いてるのかね?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:25:36 ID:aOcL1u5G0
結構大量に入れてるもんな
そんなに期待されてんのかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:30:50 ID:6KXdCUFw0
期待ていうか最近はそういう勢いが無くなって久しいからでない?
寸止めのネウロやムヒョにギャグで始まったリボーン以外は大概いいスタート切ってたと思うけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:34:32 ID:x8x6ssmHO
まぁ売れたもん勝ちや
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:40:08 ID:x+E8Evwh0
とらぶる買ってる奴らはブログに踊らされてるだけな気がする。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:40:59 ID:D2d1iZCt0
とらぶるが売れる理由がよくわからん
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:41:51 ID:6KXdCUFw0
大石のこと調べてたついでにデビュー当時のジャンプの表紙見たけど

ムヒョきもいと言っていいか?w
売りたいならもっとデフォルメなりアクを落とせと
ttp://jump.shueisha.co.jp/henshu/backnumber/imgs/2006/cover11.jpg
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:42:04 ID:fFnz5OB20
世の中の商品はみんなCMやクチコミに踊らされて売れるのです。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:44:12 ID:blbG1H8C0
>>332
ルフィが小さく扱われてるのって何か新鮮だな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:45:39 ID:11h/gKd60
>>332
どう見ても敵
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:47:04 ID:VwdK5EXTO
>>334
右上のはルフィじゃないぞw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:49:17 ID:65TUYEJG0
>>332
こんなマンガのキャラ昔いなかったっけ?
コートとハットがトレードマークの
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:50:12 ID:wG6T62ipO
ルフィじゃなきゃ誰なんだ
どう見てもルフィです本当にありがとうございました
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:52:11 ID:11h/gKd60
そのネタつまんね
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:52:21 ID:kt3ADvR80
ハムだーハム持って来い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:00:25 ID:itLJA/kOO
>>337
ドーン!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:09:13 ID:80mShdOn0
>>337
笑うせーるすまん?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:13:00 ID:65TUYEJG0
>>341-342
それそれ、藤子不二雄Aのマンガ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:17:39 ID:65TUYEJG0
>>332
つかこれ、その笑うせーるすまんのパロディじゃんw
指指してるポーズだしDoonとか後ろに書いてあるし
今の子供わからんだろwww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:10:42 ID:bDqx1yFJO
エロ枠 ラルグラド とらぶる
コメディ枠 MO 銀魂
ギャグ枠 ジャガー ペンギン
パロディ枠 太蔵 ムヒョ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:20:35 ID:wS9fMVg0O
>>333
は頭良すぎるな
お前みたいな踊らされない人間かっこいい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:22:49 ID:wS9fMVg0O
踊らされて
ネウロやP2マンセーしてる奴は痛い
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:26:12 ID:Gg64dE7v0
エロ常任理事国   ラルグラド とらぶる
エロ非常任理事国  M&Y
オブザーバー     エム×ゼロ 
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:27:37 ID:kt3ADvR80
せめて携帯から書くのはやめないか>>346-347
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:29:04 ID:r/thNtVFO
とらぶる……全般
エムゼロ……パンツ
ラルグラ……おっぱい
MY……コスプレ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:29:16 ID:wS9fMVg0O
何で書き込もうが勝手だろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:32:24 ID:Q3A6me1w0
エムゼロはパンツほとんど見せてない気がするぜ
着衣エロだろう
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:34:45 ID:QQODIjev0
ネウロはそろそろ一般受けしないから売れないという
言い訳をやめるべき。
老若男女ライトヘビー関わらずスルーされてる事実を、作者のためにも認めるべき。

いい加減あのワンパターン展開やめれ松井
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:34:47 ID:KEbh5aVJ0
とらぶるとリボーンの立場が近いうちに入れ替わるかもね
単行本も接近してきたし
とらぶるはアニメ化とか簡単そうだし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:37:01 ID:Gg64dE7v0
リボーンみたいな変貌したら最悪だけどねw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:41:00 ID:KEbh5aVJ0
>>355
製作スタジオが黒猫と同じだったら南無阿弥陀仏
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:41:28 ID:fQl4C9CY0
なにこの無法地帯w
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:41:46 ID:of97xW2k0
>>353
アンチ必死だなw
来週の掲載順目ん玉かっぽじってよく見ろよwどう見てもアニメ化間近だろ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:42:39 ID:/mXv6YaO0
ネウロの面白さが分からない頭の弱い人はスルー推奨
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:42:39 ID:wS9fMVg0O
信者が馬鹿の一つ覚えみたいに「ネウロはジャンプの良心」って言ってるが
それに踊らされる馬鹿が多いのは困る
踊らされない人間はいないのか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:43:32 ID:ZRrLOqtkO
ネウロの単行本はムヒョ以下
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:45:00 ID:wS9fMVg0O
>>359
よう踊らされる馬鹿ダンサー
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:46:08 ID:fQl4C9CY0
お前ら話題がないなら無理に書き込まなくていいんだぜ?
ここは雑談スレじゃないんだぜ?
雑談したいなら総合スレにでも行くといいんだぜ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:46:30 ID:wKta3qiaO
>>297
NHK
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:46:40 ID:6KXdCUFw0
>>354
ないないw
単行本ならともかく
エロやラブコメが掲載位置で主力になるのはバトルで看板とるより至難の業と歴史が語ってる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:46:56 ID:KEbh5aVJ0
ネウロは原作に徹して作画小畑だったら99%成功したのにね
あの同人レベル以下の作画が単行本の売上を下げてることは明白
その証拠にドラマCDは売れてるみたいだし
イバラギって本当に頭悪いよね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:48:00 ID:QQODIjev0
DCSとか言って喜んでるやつは
ハードゲイとかあるある探検隊とか言って喜んでる幼稚園児と同レベルだろ。

でも松井本人には期待してる。
ネウロみたいなクソ漫画さっさと終わって
もう一度漫画の面白さとは何か考えてほしい。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:48:08 ID:my/atnRJ0
まあネウロは今のゆとりの子供たちには話のテーマとか深さは理解できないだろうね。
一般受けする代物じゃないと思う。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:48:56 ID:dQZVBvMgO
ネウロは小畑が書いたら売れはするだろうが作品としては今より劣化するな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:49:01 ID:DFXf9syx0
>>366
それ分かる。
話は面白いから本誌で読んでいるけど絵が微妙で単行本まではいらない。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:49:27 ID:KEbh5aVJ0
>>365
現に車内広告とか飾っちゃってるよ
マガジンのネギまポジションになるんじゃないの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:50:16 ID:wS9fMVg0O
ここも踊らされてる馬鹿ばかりか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:50:38 ID:r/thNtVFO
「俺は一般人とは違うだぜw」っていう中二病患者に大ウケなのがネウロ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:51:13 ID:kt3ADvR80
>>370
だから金かけて高クオリティアニメ作れば
どさくさに新規さんを釣れるって話が良く聞かれるな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:52:52 ID:yl32Gyww0
ネウロは今のところ打ち切りとか関係ないんだから他で語れ
馬鹿アンチと信者
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:54:01 ID:fQl4C9CY0
雑談したい人はこちらへどうぞ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part237◆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170728623/

アンチ活動したい人は各自適当なスレに行ってください
出来ない人は半年ROMっててください
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:54:59 ID:r/thNtVFO
小畑の書くドーピングコンソメスープとか想像出来ん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:55:41 ID:SGFOgCfG0
ペンギン→ムヒョ→ネウロと他に当り散らさないとやってられないんだな
もう諦めろ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:55:59 ID:wS9fMVg0O
>>333
が真理だな
>>333
読んで踊らされてる自分やお前らが恥ずかしくなった
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:56:12 ID:GI4OclmV0
2in2out、P2生き残り発言があったのが1/23だった。そんな最近だったか?
だいたい4週後に打ち切りがあるとすれば2月末か。まだ先だなあ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:56:37 ID:wAXI4YqFO
今のところinの情報は無いんだよなぁ
誰が来るのかwktkしてるが大丈夫なのかなぁ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:56:57 ID:y9AQGwcB0
>>378
絵が汚い漫画が生き残ってるのが許せないのかね

関係者発言欲しいな…特にin情報が
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:57:19 ID:W//zLo6w0
>>379
これが中二病というやつか・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:57:54 ID:9e5m0+j60
なんか違いの分かる大人ぶりたい奴らが必死だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:58:52 ID:yo6iJ1pQO
ネウロの絵も好きな俺はどうすればいいんだろう
他人関係なくネウロを自分から好きになった俺はどうすればいいんだろう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 16:59:58 ID:wS9fMVg0O
>>384
踊らされてる奴らより遥かにマシ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:01:44 ID:wS9fMVg0O
>>385
叩かれてるのは踊らされてネウロ読んでる馬鹿だから
大丈夫
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:01:51 ID:yl32Gyww0
だがおまえも>>333の発言に踊らされてるんだぞ?
中二病乙
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:04:08 ID:kl6uLY1J0
ネウロは好きだが
「ネウロ好きな俺は違いの分かる奴。ネウロの良さが分からないやつは見る目ない」
とか言ってる奴は死ねと思う。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:07:47 ID:dnGyajlhO
>>389
ほぼ同意
ネウロは今のジャンプの中では読める方だが空気の読めない信者は嫌い
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:08:34 ID:wAXI4YqFO
>>382
なんか今だとマキバオーのダービーや有馬がすごく低評価を付けられそうだ
個人的には神なんだけどなぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:09:41 ID:KEbh5aVJ0
とりあえず今のジャンプの暗黒期はなるべくしてなったって状態だよな
雑誌買うのは読者なのに編集の好みのプロテクトとかありえないし
こんな頭の悪いシステムが続く限り売上が上がるわけが無い
漫画家や新人が悪いんじゃなくて会社そのものが終わってる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:11:10 ID:yGj7ea2g0
P2のことか。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:11:34 ID:kt3ADvR80
>>392
どこがどう暗黒期なんだ?
キユ時代とは違うぞ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:12:16 ID:DKF0lTrn0
「俺がつまらないと思うから暗黒期」程度の予感
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:12:20 ID:XAwUqhIeO
所構わず突然ネウロをマンセーする信者は確かに痛いな
アニメ関連スレに居ると良く見かけるぞ
「次のアニメ化はネウロだな」って台詞を
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:13:16 ID:9e5m0+j60
まああれだ
なんでもかんでも終わってると言う人は…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:14:03 ID:fFnz5OB20
俺がつまらないと言っている!!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:15:30 ID:yIQWX/Q30
今期P2のプロテクトは異常。
あの成績で、他作品の休載も円満もなく改変期残るとかありえない。
ジャガーかよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:17:00 ID:9e5m0+j60
って言ってる人いるけど
かつてルーキーズとかあったからね
あの頃に比べればマシ
もちろん内容は置いといて
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:19:27 ID:x8x6ssmHO
ルーキーズとかジョジョとは違ってP2のプロテクトは理由がよく分からんのがなんとも
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:20:40 ID:KEbh5aVJ0
スポーツ漫画が少ないからじゃないの?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:22:05 ID:kt3ADvR80
>>399
やっぱジャンルごとに連載枠があるんでしょうな
スポーツ漫画にいいのが来れば終わるよ
でも来年にはまた卓球漫画がやるよ

チャンピオンでもサンデーでも卓球漫画がポコポコ出てくるし、
球技最後のフロンティアってことでイバちゃん挑戦し続けてるんじゃない?
もちろん卓球経験者ってのも大きいだろうけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:22:47 ID:XfpXglJq0
実際にはプロテクトなんてものはWJには存在しない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:23:02 ID:MSaV/rAv0
ルーキーズ、ジョジョとP2は全然事情違うだろ……
アンケ全く意味ないんだし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:23:18 ID:FCFnNtYH0
キユがいた時代が暗黒期、DBやスラダンが連載されてた頃を黄金期というなら今は何期だ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:23:51 ID:ZRrLOqtkO
北京オリンピック効果に期待してるのかな?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:25:02 ID:GI4OclmV0
そういえばホモッスルの時に、WC終わればいつでも切られるみたいな
関係者発言なかったっけ?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:25:23 ID:ZRrLOqtkO
ageてゴメン
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:26:01 ID:D2d1iZCt0
1話からエロで釣っとけばよかったのにね
今更出されても
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:27:57 ID:MSaV/rAv0
>>402>>403
ないだろ。打ち切り作品を決めるとき

編集A「今期何切る?」
編集B「とりあえず下から人気ない二つはMYとP2かな」
編集A「スポーツ切りたくねえな。P2残そうぜ」

と、ここまでは分かる。だがこの後

編集B「じゃあP2残す代わりに何切ろうか」

ってなるか?1outにしときゃいいだけの話じゃん。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:28:50 ID:D2d1iZCt0
誤爆した
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:29:25 ID:zDQupiZY0
>>406
停滞期?低迷期?斜陽期?混迷期?

余りポジティブな言葉が湧いてこないorz
でも、それは多分、ジャンプがつまらなくなったというよりも、
俺が年食って少年誌についていけなくなったのが原因なんだと思う。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:29:41 ID:dd/BrxSO0
下から人気のない二つがMYとユンボルとはなぜ思わない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:31:41 ID:W78NHmeW0
スポーツ枠補正が掛かってP2が生き残った、というよりも
バトル枠が増えすぎたからユンとM&Yに逆補正が掛けられたって感じだと俺は思う

コメディだったリボーンや怪奇モノだったムヒョが立て続けにバトル化してしまい
ラルグラドでサブカルチャー系要員の小畑までバトルに持ってきてしまった今、
バトル漫画を無理してでも減らさないとジャンプは新人も中堅も入れない糞詰まり状態になってしまう
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:33:07 ID:MSaV/rAv0
>>414
俺はそう思ってる。
スポーツ補正とかよりそっちのが現実的。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:33:27 ID:IPmSke6V0
ひょっとしてアイシールドとテニスがそろって夏ごろに(円満で)終わる
予定がありそのためにスポーツ漫画を残しておきたいという伏線じゃないかと
素人が予想してみる?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:33:40 ID:KEbh5aVJ0
それだったら最初からユンボルを連載させる意味なくね?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:36:07 ID:0kDTam7S0
自分でバトル入れといてバトル多すぎだから逆補正とか、
逆にスポーツ入れないでスポーツ少ないから補正とか本末転倒だろ。
切ったらその分入れればいいんだし枠ごとの補正なんて幻想
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:36:17 ID:XfpXglJq0
でも例の

157 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 12:00:41 ID:n5oFZy+P
out M&Y ユンボル
in 福島鉄平 高橋一郎
out の理由はアンケで下2本だったから
ページ数的にアンケ取るのきついジャガーやペンギンより下というのがきめて
今アンケ取れてるのは ワンピ ナルト 銀魂 ブリーチ 
ラルグラド アイシールド リボーン
後は信用ある関係者が この発言「当たってます」と
言ってくれれば済むので 関係者の方 お願いします

↑これは厳密には間違っていて下にジャガーやペンギンしかなかったからが正しく
これはプロテクトとはちょっと違う
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:36:24 ID:blbG1H8C0
>>418
結果に文句言ったってしょうがねーだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:39:28 ID:zDqVegwa0
>>420
これ本物だったらネウロも大してアンケ取れてないんだな
アンケの高さだけが自慢みたいなくせに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:39:47 ID:1VvYX99h0
>>420
関係者?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:40:19 ID:t86f1ndC0
普通に武井がラルグラとかぶるようなもの持って来ると編集が思ってなかったんだろう
同時に入ってきたものが似ていれば上の思惑関係無しに比較されるし
P2はどうみてもテニスが異世界編になる前に作ったスポーツ枠の保険
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:41:46 ID:J9BHe2Os0
>>420
ということはinとoutは合ってる?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:43:05 ID:DxhYMWdUO
>>396
あれネウロはアニメ化決定だろアンチ乙
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:43:18 ID:MdupFUVg0
inはあんま興味ないしoutは確定的だし
もういっそ全部ぶっちゃけて欲しい俺が要る
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:43:54 ID:wAXI4YqFO
高橋一郎の漫画がイマイチ思い出せない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:44:35 ID:XfpXglJq0
単純に同じページ数描いていて
アンケートで自分より下の者がいるのに
自分が切られた作家は怒る
これがアンケートで決めるほとんどの理由
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:45:42 ID:zDQupiZY0
>>426
狂信者乙
頼むから黙っててくれ。
本スレに行けとも思ったが、本スレで暴れられるのも迷惑だから黙っててくれ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:45:49 ID:SGFOgCfG0
>>408
あったな、あの頃はもうアンケ落ちてたせいもあるが
結構酷い言われよう

413 名前: 303 投稿日: 2001/08/23(木) 20:59

編集部はあまりホイッスルを好んでないよ。ぶっちゃけ。
はっきりいって他の健全なサッカー漫画候補がくればいつでも
交代するって思ってる。
だけど新人(バンドネオンとか)に有望なのがいないらしい。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:46:59 ID:y9AQGwcB0
>>422
まあそりゃそうだろ
自慢してる奴らもアニメ化組クラスにアンケ取れてるとは思ってないはず
思ってたら真性のバカ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:47:34 ID:9cI0884P0
>>429
関係者ならいっこだけ教えて。
ユンボルの初回「順調」は嘘?ホント?それともただの認識違い?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:48:52 ID:t86f1ndC0
>>429
アンケ結果は作者に報告されている
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:49:13 ID:W78NHmeW0
>>418
これは俺の勝手な想像なんだが
元々ジャンプは前期にユンとM&Yしか入れないつもりだったのが
緊急でMSからラルグラドの件を持ちかけられて急遽バトル三本に変更したのではないのかと

ていうかラルグラド一本の所為でジャンプかなりバランス崩れてるんだよな
バトル枠埋めると同時にエロ分も供給するからM&Yが完全に邪魔モノ扱いされてるし
鈴木のチキンガンも坂本の赤丸のヤツも弾かれてしまう

そしてヒカ碁とかデスノみたいなジャンプのバランサー的作品を誰も描けないから
ますますグズグズになっていくと
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:49:40 ID:6RVF4LYm0
>>420はユンボル掲載順急落のバレが来る前にユンボル打ち切りって
言ってるのが妙に信憑性があるんだよな
その時はユンボルはねーよwみたいに言われてたけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:49:41 ID:3rIoPb3J0
>>187
大切なことはみんなベッドの上で学んできた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:50:52 ID:r/thNtVFO
>>434
だから自分より下が居るのに切られたら怒るんじゃないか
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:51:32 ID:ivJ5QFHF0
p2も編集に嫌われてそう
公式HPからはぶられてたり
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:52:46 ID:XfpXglJq0
>>433
初回5位 これは順調と言うより微妙と言った方がいいと思います。
初回は3位以内に入らないときつい
しかし3位にはいらなくとも続いたる作品はあります
例えばリボーンがそう
inは言えないですが 正解してたのはあったなぁ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:56:28 ID:KEbh5aVJ0
>>440
冨樫とフジリューだろ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:56:31 ID:zDQupiZY0
>>440
今後確認取れそうな情報を何か落としてくれ。
現段階では申し訳ないが関係者と看做せない。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:56:48 ID:ivJ5QFHF0
関係者ktkr
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:58:12 ID:zDqVegwa0
>>432
だって偉そうに一桁キープとか言いながらここに7つ書かれて入ってないw
平均して8番目か9番目ならしょっちゅう二桁取ってんじゃね?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:58:18 ID:Mg9t703F0
>>440
なんでリボーンは続いたんだ?
途中でアンケ持ち直したのか編集のプッシュなのか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:58:34 ID:gQeCwHee0
>>440
outはやっぱ例の二つで確定ですかね。
いや、もうそれ以外ないんで分かってるんですが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:59:33 ID:t86f1ndC0
何でお前ら、ぽっと出で憶測と、いままで出た情報からさらに半端な内容に食いつく
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 17:59:35 ID:XfpXglJq0
滅多に2は見ないし関係者と自分で認める訳にはいかない
今後書き込む気もしない すみませんです!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:00:19 ID:SGFOgCfG0
リボーンの第1話って同級生の髪引っこ抜いて禿にした奴か
あれは確かにDQNすぎたな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:00:20 ID:FCFnNtYH0
>>440
ユンボル5位って本当に微妙じゃん
そのころから突き抜け検討してたの?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:00:46 ID:ivJ5QFHF0
>>448
13号の巻頭カラーはなに?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:02:39 ID:y9AQGwcB0
>>447
打ち切りと関係ないネウロやとらぶるの話題が続くよりずっとマシだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:03:53 ID:t86f1ndC0
何を今更
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:04:21 ID:gQeCwHee0
>>448
そりゃそうですよね。どうも
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:07:26 ID:9VXrte5p0
リボーンは子供受けしてたんだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:09:41 ID:W78NHmeW0
>>440
正解したのがあったって事は例のイニシャルTとFは当たってるって事か
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:10:18 ID:ogp8EvBY0
なんだユンボル順調って嘘だったんだな
あのコテはやっぱり自称関係者だったのか
こりゃP2生き残りも嘘だな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:12:09 ID:r/thNtVFO
>>457
どちらかと言えば今の関係者を疑うべきだろwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:12:57 ID:ZIbFn6Pj0
MYが初回順調、ユンボルが初回5位で苦戦。
その後仲良く急落ってなら不思議ではないが…まあ例の3つは連載順に並べただろうからこれはこじ付けか。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:13:16 ID:9e5m0+j60
OT斬表紙天野
俺の知ってる中でもこれだけ当ててるあのコテが偽だったら神
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:13:33 ID:SGFOgCfG0
順調って言葉の響きならそんなもんでは
ほどほどであって好調ではないし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:15:02 ID:ZIbFn6Pj0
じゃあ、彼の性格からして「(プリンセスハオに向けて)順調」か。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:17:05 ID:W78NHmeW0
>>459
そういやあの「快調・順調・微妙」ってどれがどの作品かは明言してなかったな
「微妙」がユンボルだったって事か
まあ3作品の中じゃ(色んな意味で)一番濃い〜内容だったからな…
アンケ取れてなくても不思議じゃない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:17:34 ID:zDqVegwa0
新連載のヒントではやっとかよ!と待ちかねたような書き方してたのになw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:19:11 ID:gQeCwHee0
例えば1位、5位、8位とかだったら
「快調」、「順調」、「微妙」って言いたくなるじゃない。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:19:34 ID:zDQupiZY0
ID:XfpXglJq0の情報をまとめると
・プロテクトは存在しない
・M&Y、ユンボルの2OUTの理由は下にジャガーやペンギンしかないから
・アンケートで打ち切りを決める理由は、自分よりアンケが下の作品があるのに自分が切られたら、作家が怒るから
・ユンボルは初回アンケ5位で微妙、初回は3位以内でないときつい。ただし例外もあり、リボーンがそう
・これまでのin情報の中に正解がある

なんとも言えないな。
俺たち一般読者が確認できない情報ばかりだ。
他の関係者が認定しない限り、関係者と看做す事はできない。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:22:58 ID:sRYhA/R50
これまでのin情報で多いのはフジリュー?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:24:30 ID:9VXrte5p0
フジリューすでにサイコプラス、サクラテツ、ワークワークの3回失敗してんのに
まだチャンスあるのか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:26:03 ID:ivJ5QFHF0
作家が怒るからアンケ順で全て決める=プロテクトはない
っていうのは納得できる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:27:16 ID:M7/cGiYbO
>>441
冨樫とフジリューじゃ2人ともベテランだからない 
1人は新人または打ちきり経験者(若手)が入ってくる
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:28:43 ID:zDqVegwa0
アンケートで決める理由が作家が怒るからって
読者のこととか商業的価値は二の次なのか
自分が恨まれたくないからアンケ任せってちっちぇえな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:29:18 ID:r/thNtVFO
っていうか冨樫に期待するのはもうやめとけ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:29:21 ID:V8W/wGyE0
じゃあ茨木プロテクトとか言われてる物は何なんだって話になるな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:30:10 ID:wAXI4YqFO
ジャガーってMYよりアンケとれてないのかよ('A`)


封神の完全版って売れたのか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:31:27 ID:t86f1ndC0
この理屈が通ったらP2が生き残る理由は遅筆ってことなのか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:31:28 ID:r/thNtVFO
>>471
作家が怒って「もう書かねーよ」なんてのが積み重なったら大損害。
むしろ長期を見据えるなら最も商業的に妥当な判断だろ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:32:29 ID:M7/cGiYbO
>>468
画集出てるし、原作つければ売れるだろ
絵に信者ついてる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:33:41 ID:r/thNtVFO
>>473
そもそもそれって関係者が明かしたというよりは
鯖スレ住人が勝手にその存在を作り上げたっていう側面の方が強いし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:33:47 ID:SGFOgCfG0
過去の関係者の発言ではアンケが取れなくても残しておく大人枠辺りの
プロテクト作品については明言してる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:34:33 ID:V8W/wGyE0
てか偽関係者だな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:35:32 ID:r/thNtVFO
>>475
単にP2>MYユンボルだっただけ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:37:51 ID:9e5m0+j60
遅筆とかありえなくないか
今週なんか21P描いてるし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:38:01 ID:Ggsxdm710
このスレはいつから何の裏も取らずに自称関係者の垂れ流し情報を
まんま受け取る馬鹿なスレになったんだろ。

自称関係者が来たら関係者しか知りえない情報(センターCなど)を聞き出して
数週後に確認を取るのが基本だと思ってたが。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:45:59 ID:9VXrte5p0
今フジリュー来ても、小畑と星野で票奪いあいになりそう。
つーかワークワークの時だってグレイマンに票奪われたんだろ?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:47:59 ID:t86f1ndC0
ワークワークって打ち切りだったのか?
桜は打ち切りなのは解ったが、普通に終わっていたようにしか見えなかった
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:48:55 ID:wAXI4YqFO
グレイマンが本当に落ち目としたら逆転は可能じゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:49:03 ID:Gg64dE7v0
ワークワークってキンゲ?
488P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 18:49:41 ID:lkOjcPDd0
なんか事あるごとに遅筆遅筆言うP2信者はなんなんだ?
うざ過ぎるんだけど。
489名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/06(火) 18:49:53 ID:NkUM1eu20
>>483
初心者は偽関係者にあっさり騙されて釣られ、
昔からのスレ住人でも暇な奴等は釣りにも全力で食いつきにいってで
現状に至ってるんだろ。
真面目にin・out情報欲しくて覗いてる人達からすれば無駄に流れ早いわ
何も有益な情報無いわで確かにイラつく状況だろうなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:50:24 ID:dd/BrxSO0
>>483
全くその通り 関係者を否定して自称関係者の方を信用するなんてありえない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:52:39 ID:mjF56Xtw0
そりゃ打ち切り信者は現実を見たくないからそうするんだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:52:43 ID:r/thNtVFO
>>483
もう大分前から
「どうせ暇だから何失うわけでもないし全力で釣られようぜ!」
ってスタンスだと思ってたが。
実際完全に疑い無く信じてる奴はいないだろう。
一人だけ、この疑惑関係者をコテ付き関係者より信用して
「あのコテ関係者は嘘付いてた。P2生き残らない」とか息巻いてる奴がいるみたいだが、
信用度はコテ関係者の方が段違いに上。
493P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 18:52:50 ID:lkOjcPDd0
プロテクトが存在しないというのはにわかには信じがたいな。
ただ失礼を承知で言うと◆j氏はユンボル順調としたり、彼が投下するころには
すでに他の事情通が何人かいたり303氏ほど中枢の人物ではないと思うんだよな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:53:53 ID:jjBDA+63O
まぁ、遅筆は言い過ぎ・・・・・かな。
私もP2!は好きなんだけどね。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:54:45 ID:KEbh5aVJ0
武井が編集とトラブルがあったに1票
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:56:26 ID:VxjfZ1AL0
何調子乗ってんだこのケツラケはw
自分が一番うざいって気付いてるか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:56:40 ID:r/thNtVFO
>>494
っていうかブービー3回、ビリ6回で
「9回遅筆で入稿遅れしました!」はそもそも全く擁護になってない気が
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:57:19 ID:mjF56Xtw0
というか新人で遅筆とか打ち切り対象だろ常識的に考えて
499名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/06(火) 18:57:38 ID:NkUM1eu20
>>490
さすがにそんなこといってるのは
ファビョったユンボル信者とケツラケだけだろw
500P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 18:59:44 ID:lkOjcPDd0
>>496
まあその突っ込みはお約束だからいいだろ。

どっちにしろ◆j氏の情報の精度はともかくP2は生き残り確定だろ。
ただ、ここまで人気がない状態で残ったのは前例がないしかなり悲惨な次クールになると思うがね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:00:54 ID:VxjfZ1AL0
で?うpするのかしないのかハッキリしろやw

あと確か引退するって言ってたよな?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:01:10 ID:9fkRbr9nO
みえるは?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:01:32 ID:9e5m0+j60
>>501
執行が終わったらだって
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:01:46 ID:2wJDHg66O
ケツラケはひょっとしてP2アンチスレの存在を知らないんでは?
いやほら、「P2」でスレ検索しても出てこないしさ!!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:02:00 ID:r/thNtVFO
>>500
とりあえずウルトラCがあるかもしれないから今はまだいいけど、
ケツラケ、準備しといてね。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:02:16 ID:1GrPyTmE0
トリ持ちの関係者があれからさっぱりってどうしたもんだ
バレてクビになっていたら笑えんが、守秘義務の違反って罰金もあるんだっけ?
507P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 19:02:29 ID:lkOjcPDd0
>>504
だってアンチじゃないもん
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:02:37 ID:mjF56Xtw0
はーい今日もP2アンチとP2信者で荒れまーす

>>1読んで死ねおまえら
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:03:06 ID:9mGt+z2M0
>502
7週連続最下位だっけ?
どん底の状態から結構続いたよな
510P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 19:05:49 ID:lkOjcPDd0
みえるは五週だ。P2はクールの頭から6週連続。
正直、この状況で生き残るなんて予想は不可能だった。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:06:04 ID:VxjfZ1AL0
>>503
いや逃げるだろこいつはw
で、名無しで居座り続けると

答えないorスルーしたって事は、そう受け取っていいんだよな?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:06:24 ID:r/thNtVFO
>>509
最下位連続は5週じゃなかったっけ。
みえるの生き残りは他の休載や円満によるところが大きいかと。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:07:33 ID:9mGt+z2M0
>510
すまん勘違いだったようだ
514名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/06(火) 19:07:37 ID:NkUM1eu20
ユートとか最下位5,6週どころじゃなかった気がするが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:08:56 ID:W78NHmeW0
>>507
だったら矛盾している自分のコテを外せよ
前と違って外せない理由は無いだろ
516P2打ち切り ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 19:09:04 ID:lkOjcPDd0
だからユートは終わっただろ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:09:48 ID:r/thNtVFO
>>514
ユートは9週。しかしP2やみえると違って
その後生き延びることなく普通に打ち切り。
518メロンパン大好き ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/06(火) 19:10:34 ID:lkOjcPDd0
>>515
わかったよ。変えればいいんだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:15:54 ID:y9AQGwcB0
>>518
不覚にも笑ってしまった
くそったれw
520イヤホオオ ◆vJnCtbRFPw :2007/02/06(火) 19:16:44 ID:EO3SByHa0
なんだ この流れは・・・・・


まるで・・・
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:16:51 ID:VxjfZ1AL0
はい、じゃあ今日もうpの件に関してはダンマリということで
ま、そうやって逃げてればいいんじゃね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:17:48 ID:TU7zNk/Y0
>>518
吹いたwwwwwwwwwww
P2打ち切りのままでいいぞ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:18:17 ID:zDQupiZY0
何この流れ('A`)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:18:37 ID:TU7zNk/Y0
つーかID:VxjfZ1AL0はそこまで男のケツラケが見たいのか
そこまで必死だと少し引くわ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:19:01 ID:2Lhi2jOY0
>>518
ちょwww素直すぎwww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:19:13 ID:KRx+sScl0
>>518
和んだ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:19:20 ID:b8pBcWew0
きっとハードがつくほどゲイなんだよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:19:52 ID:W78NHmeW0
>>518
…まあ、お前がソレでいいっていうならいいけどな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:21:07 ID:2wJDHg66O
ケツラケは鯖スレでまともに相手されなくなってからP2本スレに話し相手欲しさに移住したことがある。
もちろん住人からは罵り、スルーの雨霰。
コテ名を変えろ、もしくは帰れetc…
コテ名を「P2打ち切り」→「P2大好き」に変えて
ケツラケ「これならいいんだろ?」
信者「「「「市ね!!!」」」」

となったことを思い出しました
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:21:34 ID:r/thNtVFO
「ケツラケうpまであと○週」っていうコテにすればいい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:22:05 ID:F/F26rmw0
>>344
笑ゥせーるすまんの前にブラック商会変奇郎という漫画で「ドーン」はあったのだ。同じ作者。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:22:48 ID:FCFnNtYH0
>>518
素直なお前にワロタ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:25:18 ID:zDQupiZY0
もうマロンにでもケツラケスレ立てて、そっちでやってくれ。
うざい。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:25:48 ID:9e5m0+j60
456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/12/28(木) 00:18:35 ID:pxbJKwLl
いやお前らなんなんだ一体。
俺のことはどうだっていいだろ。ちゃんと打ち切りの話をしろ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:28:08 ID:r/thNtVFO
>>524
そもそもそのために付けたコテだし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:28:26 ID:gBRq0l5B0
P2とかいう糞マンガをとっとと打ち切れよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:30:09 ID:xkyWBuJa0
ここで足掻いても、結局は何にもならないんでしょ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:32:46 ID:eYl8j0430
アンチ必死ですね。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:32:48 ID:r/thNtVFO
>>537
なるわけない。っていうかなったら困る
540\_________________/:2007/02/06(火) 19:36:55 ID:1xMey5640
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ  はいはい 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |    
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:39:21 ID:mF4billtO
このスレで関係者が特定作家のアンケ操作の決定的証拠をあげれば多分何か変わる
まあ別に法に触れる何かの証拠でもいいけど
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:46:15 ID:1en8hFfa0
今しがたν速でユンボル打ち切りって聞いて飛んできたんだがマジ?

読んで無いからそれに関しちゃどうでも良いんだが
たしか、ユンボル打ち切りなったらP2打ち切り ◆9DBOpUdwP6がケツラケ+ケツユンケルするって言ってなかったか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:47:50 ID:TU7zNk/Y0
確定もしていないガセに振り回されるバカを一匹発見
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:49:03 ID:bDqx1yFJO
流れ変えるファインプレイしたな糞コテのくせにw

まあプロテクトは存在しないとか言いつつも
M&Y、ユンボルの下にジャガーやペンギンしかないとか見事な矛盾抜かす
馬鹿に本気で釣られた奴がいたのかは微妙だがな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:56:24 ID:W78NHmeW0
可能性が高いと言う推測論はいくらでもあるが確定したという情報は無い、
何かの作品の円満解決とかあったら余裕で回避できるだろうし
「間違いない」と断定するにはもうちょっと情報来ないと分からん

でも今週の扉絵の待ち時間005っていうのが気になるな
前回ミカン出して終わった実績があるだけに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:59:04 ID:FDLUnUhn0
>待ち時間005
おお本当だ、残り5話って意味なのかなw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:06:44 ID:r/thNtVFO
ペンギン、ジャガーをプロテクトと言うのは
「読者コーナーはプロテクト」っていうのと同レベル
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:10:12 ID:xkyWBuJa0
では、ジャガーは何よ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:12:04 ID:PaFRA9mz0
ジャガーって充分実績あるだろ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:12:29 ID:dQZVBvMgO
ジャガーは普通にアンケとれてるんじゃね?特に女の子に
俺の友達の女の子にも好きな奴結構多いぞ
もちろん腐女子じゃなくてね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:13:11 ID:rLY3uYKu0
ジャガーはアンケは悪い(関係者発言)が単行本プロテクト
ギャグで50万部は異常
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:14:22 ID:i8rh1/wY0
>>550
お前の周りでどうだろうが
そんな少数意見なんてまったくアテにならない
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:14:53 ID:dQZVBvMgO
>>551
そうなんか
適当な発言スマソ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:15:22 ID:xkyWBuJa0
ジャガー、馬鹿みたいに思う。馬鹿過ぎてそこが面白い、ってのが理解出来ません。
確かに試しに読んで見て、笑いましたけど。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:18:30 ID:2wJDHg66O
そーいやマサルさんってなんで七巻までなんだ?打ち切り?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:19:36 ID:rLY3uYKu0
give up
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:22:05 ID:JpDiS5IV0
ユンボルが打ち切られて信者が悲しむのが楽しみだなあ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:22:37 ID:L7GzANNr0
なんだかんだであの関係者正しいからな。
P2苦戦やエムゼロ>とらぶるとか間違ってるとか思われてたのも全て合ってた。
一ヵ月後にはやっぱりあの関係者の順調は本当なんだなって思うんだろうと思ってる俺が居る。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:22:54 ID:PaFRA9mz0
>>551
板違いだけどあずまんがって実数どれくらいなの?
さすがに公称の80万は無いと思うけど。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:23:39 ID:2wJDHg66O
>>556
thx。「死にました」は心の叫びだったわけかw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:23:47 ID:/qcUvzDJ0
よつばと相当売れてるし80万ありえるよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:23:53 ID:rLY3uYKu0
>>559
よつばとが55万とのことだからそれより少し上ぐらいじゃね
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:25:04 ID:ntE2mMCH0
>>558
エムゼロ>とらぶるは合ってないだろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:27:06 ID:PaFRA9mz0
TNX.電撃で55万とか80万とかありえない。
メジャー誌でやったら100万行ってたんじゃないか?
もったいないのか、ある種の自己顕示欲が無いのか。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:28:27 ID:rLY3uYKu0
>>564
ヒント:適材適所
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:29:33 ID:fFnz5OB20
>>563
何も知らない一般人なのにはっきり否定できるお前はすごいな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:29:35 ID:FCFnNtYH0
>>558
単行本は確実にとらぶる>エムゼロじゃね?
叶も大変だな同時期に混戦になって
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:29:38 ID:y9AQGwcB0
>>558
それはユンボルは死なないってことか?
他に切られそうなのが思い浮かばないんだが
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:30:41 ID:Q3A6me1w0
そりゃ関係者は単行本売上げについては言及してないし・・・
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:30:57 ID:rLY3uYKu0
>>567
食い合いにはなるが相乗効果で売れてる分もあるし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:31:12 ID:PaFRA9mz0
>>565
まあ、そうだろうけど
いずれにせよ角川はあずまに足を向けて寝られないよな。
サンデーにおける留美子、ジャンプにおける鳥山待遇だろう。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:32:07 ID:mF4billtO
あずまんがはともかくよつばとは電撃大王では浮いてると思う
なんか女性誌とかオッサン寄りの青年誌とかにあっても違和感ないかも
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:32:18 ID:ntE2mMCH0
>>566
掲載順や単行本の売上見ればとらぶる>エムゼロだと言う事くらい分かるだろ?
エムゼロが勝ってるのって関係者の発言以外何もないし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:32:40 ID:rLY3uYKu0
とりあえずとらぶるエムゼロは現時点で比較的安定してる
(打ち切り候補が他にいくらでもいるという意味で)のでスレ違い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:33:12 ID:9IBuRUf/0
アンケのところで思ったが、よつばとをギャグとして認識してたんだな。
イバちゃんのことだから、ただの萌漫画と切り捨ててそうと思ったが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:33:38 ID:i8rh1/wY0
とらぶるエムゼロは今期はまずないだろうし
今は関係ないな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:34:13 ID:mF4billtO
掲載順平均はどっこいどっこいじゃないか?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:34:27 ID:Q3A6me1w0
とらぶるもエムゼロも1周年乙だな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:37:06 ID:i8rh1/wY0
そんな事よりユンボルはマジで今期打ち切りなのか?
今の展開とか見ると後数話で終わるとは思えないんだけど
14号前後で打ち切られるんだよね?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:37:08 ID:3HgoASRw0
>>563、566、573
個人的には、この2作品については
どっちがアンケとれてるのか掲載順では判断しがたい。
関係者のその発言以降も、どちらかといえば
とらぶるがエムゼロより掲載順が上に来ることが多くて
一見あれ?って思ってしまうけど
叶の遅筆による掲載順低下があるなら、それも含めて考えなきゃならないし。

まあ掲載順的にはどっちもどっちだろうな。
とらぶるは初期の頃より落ちてきたし、エムゼロは初期の頃より上がってきた、ということで。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:37:34 ID:rLY3uYKu0
まあ少なくとも両方巻頭カラー&人気投票はもらえそうだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:38:13 ID:fFnz5OB20
素人の憶測<<<<関係者発言だしな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:38:31 ID:Q3A6me1w0
>今の展開とか見ると後数話で終わるとは思えないんだけど
武井の前作を知っていればこんな発言出てこないと思うんだが・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:39:31 ID:i8rh1/wY0
>>583
勿論プリンセスハオは知ってるけど
常識的に考えて二度も同じ事するとは思えないんだけど
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:39:58 ID:2Lhi2jOY0
ニッパ「今日僕は夢をみた
バル隊長のもとに集まる仲間達

プリンセスゲンバー」
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:40:06 ID:VxjfZ1AL0
>>563
関係者が言ってるのはアンケの話だろ
ネウロ>ムヒョも、ジャガー>ペンギンも
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:40:50 ID:dQZVBvMgO
つか>>558は言い逃げかよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:40:55 ID:PaFRA9mz0
>>572
スピリッツで美味しんぼの次のページから乗ってるとかか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:40:57 ID:xUciWKRI0
>>579
可能性はかなり高い。
対抗だったムヒョの掲載順急上昇&ペンギンの打ち切りもただのネタ、
さらにP2の理由不明の生き残りで、もうほとんど生きのこる目が残ってない。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:40:59 ID:r/thNtVFO
>>579
確率が高いだけ。
とは言うものの他に候補ないし
ほぼ間違いない気がする。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:41:00 ID:Q3A6me1w0
どんな展開でも終わるときは終わる それがジャンプのジャスティス

>>584
数話でもまとめようと思えばまとめられる。
数年後とか、いきなりゲンバー大王がやってきてぶちのめしENDとか
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:41:12 ID:rLY3uYKu0
>>584
プロの漫画家は読者の期待にこたえるものだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:41:48 ID:FCFnNtYH0
とらぶるもエムゼロも似たようなジャンルだが安定してるし、
不安定になってきたらそこはもう関係者が光臨してくれるのを待つしかない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:42:33 ID:PaFRA9mz0
>>591
一話でも「俺たちの戦いはこれからだ」でおわらせときゃ
まとまるとも言えなくは無い。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:42:41 ID:eP6TZ8cQO
早く縦読みでユンボル生き残りなのか打ち切りなのかを落として欲しい。
生き残った方がこのスレ的には面白そうだが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:43:04 ID:FCFnNtYH0
>>579
突き抜けは突然の展開で終わってナンボ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:43:29 ID:mF4billtO
>>588
そんな感じ
もしくはモーニングでクッキングパパと並んでたり
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:43:50 ID:i8rh1/wY0
なるほど
ユンボル打ち切られたら武井はもう連載貰えないんだっけ
昔の関係者が二度打ち切られたら連載はもう貰えないとか言ってたんだよね?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:44:29 ID:rLY3uYKu0
48 名前:こっそり【゜∀゜】 ◆/j76sCe156 [sage] 投稿日:2007/02/11(日) 22:18:43 ID:VyrhEbPV










こんな感じか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:45:12 ID:mF4billtO
惑星を継ぐもののまとめ方は神
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:45:14 ID:6Xotuiq+0
みきおは3度打ち切られてね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:45:16 ID:dd/BrxSO0
ゲンバー大王はもう向かってきてるんだから自然な終り方ができそう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:45:54 ID:XFq/mOpd0
とらぶるもエムゼロも変動激しすぎだろ
これで安定しているってどういう信者視点だよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:46:24 ID:ppz0c2AV0
ユンボルはもうたいぞう3年卒業エンドに賭けるしかなくね?
この急落はもう自力じゃ無理だろ・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:47:05 ID:rLY3uYKu0
>>603
MYユンボルムヒョ太臓の方が安定してるとでも言いたいのか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:47:41 ID:r/thNtVFO
>>595
「ユンボル生き残り」ってコテ付けて暴れろ。
「切られたらケツにシャベルさしてうpしてやるよwww」とか言って。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:48:12 ID:mF4billtO
もしユンボル生存情報が出たら次は誰が暴れるかな
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:48:16 ID:Q3A6me1w0
(今期打ち切りにはならない程度に)安定しているって意味だと思えばいい
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:48:18 ID:b8pBcWew0
確かに変動が激しすぎて訳分からんな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:48:20 ID:DFXf9syx0
>>606
きゅうりで勘弁wwwwwwwwwwwww
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:49:36 ID:y9AQGwcB0
>>599
48 名前:こっそり【゜∀゜】 ◆/j76sCe156 [sage] 投稿日:2007/02/11(日) 22:18:43 ID:VyrhEbPV








こっちのほうが縦読み作りやすそうだぞ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:49:44 ID:eP6TZ8cQO
>>606
なんでそんなどっかの馬鹿がやるような事しなきゃいけないんだww
よく考えたらユンボルの「ン」のせいで縦読み不可能だったわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:49:53 ID:cjgEz7mx0
ま、ユンボル切られたら暴れてもいいって許可ももらったことだし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:50:14 ID:XFq/mOpd0
>>605
先月から現在にかけても変動が激しいのは事実
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:52:23 ID:rLY3uYKu0
>>614
今気付いたんだがMYユンボルは下位で安定してるからとらエムに比べて変動激しくはないな
訂正しとくわ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:52:36 ID:9IBuRUf/0
P2の掲載順の安定度は異常
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:52:41 ID:r/thNtVFO
>>613
誰もやってねーよ屑
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:54:17 ID:cjgEz7mx0
>>617
お?ムカついちゃったか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:55:11 ID:FCFnNtYH0
>>616
確かにwwww
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:59:00 ID:N5ttAthh0
切られたら暴れるとか過去最低の信者だな。
みえる信者にすら居なかったぞ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:00:46 ID:3V8fZQ+R0
今日の朝までは、ユンボル面白えじゃんこれ打ち切りなんて編集無能だな

・・・とか思ってたんだけど、シャーマンキングの作者ということを忘れて
冷静に読んでみたら、斬とたいして変わらんような気がしてきた。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:01:28 ID:4g8FyP0Q0
ユンボル信者はベテランだから切られないとか
調子ぶっこいてた分、ファビョリが凄まじいなwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:02:07 ID:i8rh1/wY0
さすがに斬と比べるのは武井に失礼
いくら何でも斬ほど酷くはないw
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:02:15 ID:xUciWKRI0
斬は一応2クールだから、むしろそれより(ry
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:02:19 ID:tHfW8/eSO
来週の月曜は祝日だから、各バレスレに明日くらいには全バレくるかな?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:04:09 ID:dd/BrxSO0
ユンボルがカウントダウンされていたら確定という事でよろしいですな
627 :2007/02/06(火) 21:04:53 ID:r94Fz2Ci0
ユンボル or P2 とMYの2つが打ち切られんのは確定なのか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:04:57 ID:dQZVBvMgO
散々既出だろうがここが荒れやすいのって信者だけじゃなくてやたら煽りたがるアンチのせいもあるんだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:05:23 ID:FCFnNtYH0
>>627
P2は生き残り確定
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:07:17 ID:tHfW8/eSO
M&Yが打ち切りは揺るぎない事実だろうな。
問題はもう一つがなんなのか。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:08:02 ID:3mBOMpda0
各作品の信者が煽りあってより痛い信者決定戦みたいなことをやってる。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:08:25 ID:rLY3uYKu0
>>628
そもそもここが人間の屑同士の煽り合いの会場みたいなもんだからな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:08:49 ID:Io+DzNME0
>>621
俺はシャーマンキングの作者と言うことを踏まえてみたら
戦闘が一撃どーん、敵ぼーんのブリーチばりにワンパターンなことに気付いて
逆に評価がた落ち
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:09:29 ID:eP6TZ8cQO
信者一人が暴れたからって信者全体がおかしい事になるのはどうなのかと。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:10:14 ID:VxjfZ1AL0
MYよかマシって程度だろ>ユンボ
P2が生き残った段階でお鉢が回ってきたって状況だな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:10:29 ID:F/F26rmw0
梅沢のLIVEも8か9回目に増ページがあった。M&Yと似ている。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:10:57 ID:ZCB0IT8BO
つーか新人ホント惨敗だな
P2プロテクトだし
編集部何がしたいんだろ

ところで打ち切り候補作家のアルファベットは必ず名字なのか?
Tって許斐「剛」かと思ってた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:12:49 ID:oIQ/puxu0
TとAで
「武井」宏行と睦月「あきら」……確定?
A=大「亜門」(3年卒業END)かとも思ってたけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:12:59 ID:itLJA/kOO
>>637
アッー!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:13:19 ID:Wjs86tyT0
ユンボルはヒットが期待出来そうなベテランの一人として編集部が出したのにこんな結果になるとはね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:13:19 ID:ppz0c2AV0
実際ユンボルの生き残る確率はどんなもんよ?
話数一桁で急落した漫画はもれなく突き抜けなんじゃね?
ハンド、MYときてユンボルだろ?
実は今ユンボルが生き残るってのは、MYが生き残るっていうのと同意義語なんじゃね?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:13:48 ID:XQZoh6MC0
P2は普通に打ち切られるレベルの作品じゃないのはみりゃわかるだろ。
人気があったから打ち切られなかっただけだし、
MYやユンボルは補正期間だからP2より掲載順が上だっただけ。
ついでにペンギンやジャガーよりもP2の方がアンケは上だろう。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:15:26 ID:xCXdStK+0
ユンボル生き残りは他作品の円満か休載にかけるしかない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:16:27 ID:ECaJffXp0
あとは関係者が嘘ついてるかだな
どっちにしろ望み薄だ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:18:19 ID:yo6iJ1pQO
>638
>睦月あきら



(゚д゚)…………。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:20:31 ID:L7GzANNr0
>>642
同じP2信者だが言わせてもらう。
このスレで中身は関係ないのだ。
中身が良かろうと悪かろうとアンケ層に受けてないのは紛れも無い事実だ。
未だにハンズ打ち切りの週からP2の下には打ち切り漫画しか来てないんだぞ?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:20:47 ID:NKmcHIYc0
まだ暁月と睦月の見分けがつかないやつがいるのか
648638:2007/02/06(火) 21:21:56 ID:oIQ/puxu0
ごめん(w
M&Y(もユンボルも)読んでないから作者名うろ覚えだった。
失礼しました。
武井宏之&暁月あきら だったのね。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:25:02 ID:ivJ5QFHF0
暁なんておぼえんでいいよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:26:47 ID:i8rh1/wY0
NARUTOに暁って集団いなかったっけ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:27:13 ID:F/F26rmw0
すみません教えて下さい。少し前に2本同時打ち切りありましたよね。あの時このスレではどんな反応だったんですか?

あと叶の作品で記念カラーの次が最終回ってありましたよね。あの時は?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:28:30 ID:NKmcHIYc0
同時切りは関係者のヒントにより結構予想されてた
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:28:46 ID:9Wsa3Wxw0
今日ブックオフで立ち読みしてたらDグレ6巻のspecial thanksに暁月あきらがいた。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:32:33 ID:yo6iJ1pQO
>651
叶のプリフェが終わったのは、カラーの次じゃなくカラーの数週後だったはず
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:35:10 ID:F/F26rmw0
>>652>>654
レスありがとうございました。プリフェは記憶違いでしたか。すみません。

別に荒れてないじゃないですか、ここ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:36:12 ID:ymRxYksZ0
MYって連載前は「二人組みで神力契約、ファンタジー、こりゃムヒョ
ヤバスwwww」なんて言われてたのになぁ。
こんな内容だったとは。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:36:32 ID:XoJAM80h0
>>653
ほ ん と だ !
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:37:32 ID:jNG1Pcuz0
俺は予告のカットを初めて見たときから
MYの結果は予想できた。

しかしまさかユンボルがこうなるとは…
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:39:08 ID:6KXdCUFw0
小畑漫画にモニュモニュモニュモニュモニュなんて擬音が書かれるとは夢にも思ってませんでした
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:41:49 ID:PaFRA9mz0
なんとか契約者MYなんてタイトルが出たとたんから
「ああこりゃ短命だろうな」とおもってたよ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:42:11 ID:0VthQctJ0
新連載の「おっぱいファンタジーVSコスプレファンタジー」は
おっぱいファンタジーに軍配が上がりました。モニュモニュ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:42:23 ID:x8x6ssmHO
なんか3inした内の2つ以上が生き残る例ってあんまり見ないな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:44:06 ID:Q3A6me1w0
叶のときは巻頭カラーから明らかに〆に入ってた上に
人気投票結果が単行本(実際は赤○だったっけ?)行きだったから
それほど荒れなかった印象。むしろそれまでがひどかったんじゃないか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:44:19 ID:1F5exots0
>>660 ジャンプで無く、ボンボンか萌え系雑誌で連載すべきだったな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:45:41 ID:BHjKXXVS0
暇だったので、打ち切り分析してみました。まずは2004年。
(順位はプロテクト作品除く、前の期間の順位)
LIVE・遊戯・ごっちゃん-円満の遊戯と最下位・ブービー
スピン・守護神・黒猫-最下位の守護神・黒猫とマンキンがブービー争いで、
           2作品円満を編集が嫌って、黒猫。あとスピン。
マンキン・ぷーやん-前期で残ったマンキン。
で、ぷーやんは何かが起こったとしか思えない。本来はゲドーだったかも。
なぜなら、ゲドーは40号で第2部なるものが終わってる。だから、41号で
終わるのだったのでは?ちなみにゲドーは52号でもエピソード終了。だから、
切れたけど、ハンタが載るかどうか分からんので残されたのでは。
あと、近未来杯がなければ、ムヒョは53号スタートじゃなかったのでは。
ワークと一緒に。

全部推測です。書くべきじゃなかったですか?でも、打ち切り予想のときに
(例えば、時期)傾向が読めないか、と思ったので。
          
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:45:41 ID:rLY3uYKu0
ボンボンや萌え系雑誌なめんな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:46:02 ID:9mGt+z2M0
MYは読み切りなら悪くないんだけど…というか一票入れた事もある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:46:22 ID:0VthQctJ0
>>665
みにくい
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:46:41 ID:9yXhb1rnO
デスノ銀魂
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:47:10 ID:UcWVZjMS0
ラルグラは事前情報からあの内容を予測できた奴は神
671651:2007/02/06(火) 21:48:10 ID:F/F26rmw0
>>663
詳しくありがとうございます。なるほど、情報や分析がいろいろあるから「その時」は
むしろ静かでそれまでが大変な訳ですね。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:48:46 ID:l3Vx+Em30
ひさびさにきたが、ボーボボってまた話題にならなくなったねえ。

つーかあんなに浮き沈みが激しいのも珍しい。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:51:16 ID:R+SGOcyd0
P2プロテクト説を唱えている人が多いけど
もしそうだったとしたら次の新連載はスポーツ系が必ず入ってくるだろうね。
入ってこなかったならプロテクトがそもそもないか、次も生き残るだろうな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:51:59 ID:x8x6ssmHO
ボーボボムヒョP2は予想が難しい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:52:05 ID:PaFRA9mz0
>>670
確かにあれは予想外。
普通の熱血入ったアレン顔の美少年の冒険漫画だと。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:52:14 ID:2bfxpw+90
ボーボボなんて今や厨房向けにしか描かれてない上に円満迎えたら終わるだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:52:54 ID:FCFnNtYH0
ボーボボは先が読めない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:53:46 ID:EfTzR5GG0
ラルの顔面崩壊は凄すぎるな
和月みたく、腐相手に美形描くのが嫌になったんだろうか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:54:00 ID:JpDiS5IV0
>>676
あれ楽しんでるのは作者だけだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:54:39 ID:brqw2PKX0
おっぱいファンタジー、っていうジャンルが新しすぎる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:55:20 ID:F/F26rmw0
>>665
面白いです。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:55:41 ID:i8rh1/wY0
もう何年もジャンプ買い続けてるけど
ボーボボは一回も読んだことないなぁ
バトルものなのか?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:55:43 ID:FCFnNtYH0
ラルグラドでは小畑はドラゴンと女、特に乳に力入れてると思うんだが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:56:56 ID:l3Vx+Em30
>>676
>>679
正直俺みたいな20過ぎ社会人は面白く読ませてもらってるがな。
というか、私情禁止だったなココは。これは失礼。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:58:00 ID:brqw2PKX0
ボーボボは読んでないから分からんが円満に向かいそうなのか?
今期はMYユンボル以外の可能性がそれぐらいしか思い浮かばん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:58:57 ID:8Gl1rj5S0
>>678
最初の予告カットの面影もない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:59:08 ID:NKmcHIYc0
ぷーやんは票操作疑惑があったんだよね
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:00:29 ID:2bfxpw+90
>>685
少なくとも今期はないな
このペースだと敵全滅させんのに1年以上かかる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:01:05 ID:brqw2PKX0
>>688
なるほど。いよいよもって確定だな……
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:02:04 ID:3V8fZQ+R0
>>684
いや、そんなの建前だけで誰も守ってないから>私情禁止
むしろボーボボの面白さを語ってくれないか?
正直ボーボボは何が面白いのかわからんので。

不条理ギャグにしても、あんなに同じこと延々とやり続けてたら
いくら好きでも飽きると思うんだけど
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:02:09 ID:GiZXjoxR0
乳グラド下敷き、小学生とか恥ずかしくて使えないんじゃないだろうか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:03:06 ID:L7GzANNr0
>>690
守れるものじゃないが煽るものでもない。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:03:14 ID:M7/cGiYbO
>>665
乙………とは言えないな

もう少し見やすくしる
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:04:27 ID:BHjKXXVS0
>668
すみません。上手く書けなくて。
>681
ありがとう。2005年分も書きます。
(順位は全て、前の期間)
ゲドー-ワークの方が下だが、本来前期で切られてた作品なので、先に。
錬金・ワーク-最下位とブービー(ワークは時期1つずれた)。
ユート・いちご-最下位とブービー。
カイン・切法師-最下位とブービー。ここでミスフル争いに加わる。
※ちなみに、前の期間の「期間」は以前このスレで挙がってた、
区切りに基づいてます。
2006年以降はまた時間があればやります。他の人がやってもいいです。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:04:40 ID:1F5exots0
>>678 水木しげるの影響を受けているのかもな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:09:04 ID:F/F26rmw0
>>694
お疲れさまです。記憶が整理されますな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:15:31 ID:9Z0GjNin0
過去レスをざっと流し読みしてきたけど進展は無いみたいね
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:18:00 ID:ECaJffXp0
打ち切りとは関係ないがラルグラドってアンケ今も好調なのかね
最初の数話はアンケにも期待補正があったと思うんだが
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:21:36 ID:wSIAdG0f0
順調と言われたユンボルがあの体たらくだから
快調のラルグラも今どうかわからんわな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:21:34 ID:Y2iy4HAJO
>>698
それならそう関係者も仄めかすんじゃないか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:21:39 ID:wFnYxSll0
そういや関係者曰くユンボルも初期は好調だったはずだよな?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:21:47 ID:7i7IwM690
デスノ、銀魂のin以来2作品以上残ってるもしくは円満て無いのか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:22:43 ID:wFnYxSll0
とらぶるとM0が同期じゃなかった?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:23:08 ID:NKmcHIYc0
とらぶるとエムゼロ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:23:26 ID:b8pBcWew0
>>701
好調じゃなくて順調
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:24:39 ID:sJQyetWeO
掲載順バレ氏は今日来るのですか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:25:18 ID:PaFRA9mz0
順調たってラルが1位で、ユンボが5位で、MYが8位だったってだけかもしれんしな。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:27:25 ID:KEbh5aVJ0
しかし仮にもアニメ化+ゲーム化で多大な利益を出した作家をいくら人気無くても1クールで打ち切るのか?
やっぱり何か問題を起こしたりもめごとがあったのではなかろうか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:27:47 ID:80mShdOn0
>>706
11号分は日曜に来てるので、次は来週じゃないでしょうか>>5
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:28:48 ID:rLY3uYKu0
そういやこれから1週間掲載順来ないのか
来る頃には俺合宿の真っ最中
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:29:50 ID:KAmZKq5K0
最近ではホビーの仕事もやってたよな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:31:19 ID:dtRJBI6+0
>>708
フジリューを見ろ
揉め事は起こしていてもおかしくない気が…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:32:35 ID:NKmcHIYc0
一応確認するけどユンボルってどっかの登録商標だったりしないよな?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:33:31 ID:NKmcHIYc0
ん?
フジリューは封神後は揉め事起こしても1クールで切られてもない気が
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:34:43 ID:1F5exots0
>>708 厳しくなったのかもね。

和月のガンブレなんて、連載前からキャラや世界設定を本誌で宣伝しまくったにも関わらずあの体たらく。
受ければ重用、受けなきゃポイなんだろうな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:36:29 ID:dtRJBI6+0
>>714
改行だけじゃ繋げて読んでしまうか?
あと、上一行は過去の功績は絶対じゃないって意味
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:36:35 ID:KEbh5aVJ0
サクラテツは2クールだった気が
俺の予想だとユンボルは月刊行きの気がする
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:38:04 ID:NKmcHIYc0
>>716
いや、フジリューは突き抜けてないから一応確認しただけ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:40:47 ID:wAXI4YqFO
フジリューって何か揉め事起こしたの?あn(ry
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:41:13 ID:9fkRbr9nO
>>717
だからそんな簡単に月刊に移籍するわけねーだろ

最近月刊移籍だの赤丸補完だの簡単に言う馬鹿が多すぎていらついてくる
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:41:43 ID:NKmcHIYc0
封神の版権関係で講談社と揉めたらしいってのはきいたことあるけどね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:42:25 ID:b8pBcWew0
人気無くて突き抜けるのに月刊誌に移動とかどんだけだし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:42:53 ID:PaFRA9mz0
フジリューにはぜひ三国志の漫画でも描いて欲しい。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:44:20 ID:sJQyetWeO
>>709
サンクス。来週ですか‥
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:45:40 ID:eP6TZ8cQO
藤崎は編集には従順だろう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:46:02 ID:Y2iy4HAJO
予想と称した、ユンボル信者の願望
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:46:07 ID:1F5exots0
>>723 Gパン上下の張飛や、ジャージに短パンの趙雲とかは見たくないなあ・・・・
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:46:18 ID:rLY3uYKu0
読者にも平気で媚びるしな
藤竜は器用
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:47:26 ID:NKmcHIYc0
フジリューは信者付速筆カラー上手い編集に楯突かないと利用価値がそこそこある作家
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:48:08 ID:KEbh5aVJ0
なんかの雑誌でやってるエロ三国志はマジでひどい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:49:01 ID:PaFRA9mz0
少年画報系の雑誌でやってる奴か。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:49:44 ID:Lt33INwjO
>>730 一騎当千か
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:49:50 ID:F/F26rmw0
>>713
検索かけてみたけど、ガッシュと違って無さそう。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:50:30 ID:eP6TZ8cQO
>>729
でも
2クール→円満→2クール→3クール

なんか使い切った感がある
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:50:36 ID:x8x6ssmHO
>>730
はわわか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:51:40 ID:KEbh5aVJ0
>>732
ああそれそれ
絵はうまいがあれほど酷い漫画は今まで見たことが無い
内容がポルタ以下
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:52:37 ID:rLY3uYKu0
塩崎がコロコロでやってたゾイドはあまり面白くなかった
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:52:46 ID:xUciWKRI0
>>735
違うw
739732:2007/02/06(火) 22:53:30 ID:PaFRA9mz0
一騎当千ってコミックガムだったんか。
アワーズだとおもってた。

まあ、Gパンに腐受けしそうな張飛でも、これよかましだろ。
ttp://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/index.htm
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:55:27 ID:KEbh5aVJ0
>>739
ちょwwwwwwなにコレwwwwwwwwwwww
あほかw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:57:40 ID:wAXI4YqFO
>>739
それ大戦意識しすぎだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:58:57 ID:LQElUP370
>>739
若本の奴か
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:01:39 ID:FCFnNtYH0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
「はわわ、ご主人様、敵がきちゃいました!」

これは酷い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:02:11 ID:8Gl1rj5S0
はわわ見た瞬間、中国に攻められても文句は言えないと思った
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:03:25 ID:W5OSQEnp0
ポロリもあるけど、ポロリもあるよ!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:04:03 ID:XJyAXxE60
>>739
某戦国物エロゲも酷かったな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:05:18 ID:NKmcHIYc0
>>746
あそこは元々あのノリが売りだからいいんだよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:05:38 ID:9VXrte5p0
>>746
独眼竜正宗が目玉の親父になってたされか?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:07:28 ID:KEbh5aVJ0
頭おかしいですね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:07:49 ID:MSXhUvY/0
何スレかと思った
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:09:14 ID:9fkRbr9nO
もう次の連載待ちだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:12:26 ID:Q3A6me1w0
>>739
賈言羽の名前間違えてやるなよ
誰かと思った
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:13:01 ID:80mShdOn0
>>744
○リコン気味の人多いみたいだから、
「はわわ」は逆に受けるかもしれないかもだ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:15:15 ID:KEbh5aVJ0
ロリコンは死んだ方がいいと思います
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:18:43 ID:M7/cGiYbO
フジリューにはオリジナルですいこでん書いてほしい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:18:49 ID:1njhuKPg0
連載陣が糞過ぎて最近ジャンプ見もしないんだがはんたは再開したのか? 誰か教えて
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:18:58 ID:NThcSp1M0
藤崎はもういい。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:20:54 ID:FCFnNtYH0
藤崎は2ch臭が酷かったし、来ない方がいいと思うんだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:21:00 ID:80mShdOn0
>>756
まだです。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:22:29 ID:xww0gwSRO
藤崎が連載したって打ち切り確定だって
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:22:31 ID:vwTWgBCL0
>>756
作者失踪中
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:22:36 ID:x8x6ssmHO
てか藤崎最近なんか玩具のデザインやってたな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:23:24 ID:M7/cGiYbO
釣られてあげるとは親切だな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:23:42 ID:XJyAXxE60
>>758
あれは設定上別に問題なくね?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:25:03 ID:1AKJIE/20
藤崎は誰か原作つけて絵の方を担当した方がいいよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:26:33 ID:NThcSp1M0
単行本も売れなかったしなぁ、信者も見放したのかな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:27:31 ID:9fkRbr9nO
藤崎は好きだがもう無理だろ
今の読者の感性に合わない
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:28:07 ID:vwTWgBCL0
>>762
ゲームのキャラクターデザインだったと思う
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:28:35 ID:9VXrte5p0
封神初期の絵は好きだが、後期の絵はいらね
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:28:38 ID:x8x6ssmHO
そもそも今の読者の感性とは何か
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:29:18 ID:NThcSp1M0
封神完全版もメインで売り出した完全版群の中じゃ上とえらい差が有るんだよな。
暗黒期を共に背負ったるろ剣は結構頑張ってるんだけど。
次に来るだろうヒカ碁はどうなるか。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:29:38 ID:9VXrte5p0
>>770
ユンボルを受けつけない感性
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:30:33 ID:wFnYxSll0
いやユンボルは普通につまらんし
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:31:05 ID:FCFnNtYH0
>>764
まあなんだ、個人的には痛かった
っていうかフジリューの世界は電波杉だった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:31:17 ID:dQZVBvMgO
>>770
とりあえず昔の少年漫画らしい少年漫画は受けない気がする
熱血主人公とかな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:31:33 ID:rLY3uYKu0
>>770
ユート打ち切り
カイン打ち切り
タカヤ打ち切り
切法師打ち切り
みえる打ち切り
太臓打ち切り候補
ポルタ打ち切り
ツギハギ打ち切り
ペンギンアンケ悪
村雨打ち切り
OT打ち切り
斬打ち切り
ハンズ打ち切り
P2アンケ低迷
MY打ち切り濃厚
ユンボル打ち切り濃厚

結論:子供は意外と保守的
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:32:25 ID:b8pBcWew0
今の子供はパクりとエロがすきなんかね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:32:29 ID:NThcSp1M0
ポルタツギハギ斬なんかいつの時代でも間違いなく短期だな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:33:07 ID:rLY3uYKu0
思春期の子供がムッツリスケベなのは当然なので敢えて一切触れなかった
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:33:07 ID:9fkRbr9nO
>>770
だいたいなんとなく分かるだろ
藤崎・和月・武井・かずと言ったやつらが軒並短期打ち切りしてるってことは90年代後期〜00年代前半とは明らかに面白いと思う感じかたが違うってことだろ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:33:38 ID:DP2Llvia0
>>776全部正常な判断だと思う
782かきょういんのりあき ◆s162lDltzg :2007/02/06(火) 23:33:43 ID:KEbh5aVJ0
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  >>785 君の意見を聞こうッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:33:56 ID:r/thNtVFO
ユンボルはいつの時代でも受けないだろ。マニア向け
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:34:09 ID:NThcSp1M0
かずはどの年代にも受ける事は無いと思う。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:35:20 ID:eP6TZ8cQO
そういえば藤崎はホビでぱで、ぐりパンのデザインやってたよな。
武井がスマボマで、同時期に。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:35:49 ID:oIQ/puxu0
>>776
太臓って打ち切り候補だよな、やっぱり。
連載開始時からずっと打ち切り候補って言われ続けて今まで生き残ってるのもすごいと思うが
掲載バレのネウロと共に急上昇は何なんだろう。
変動激しいのはいつものことだが
シャッフルだとしてもベスト5内って高すぎるような。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:35:55 ID:rLY3uYKu0
>>781
「思う」じゃなくて正常な判断に決まってるだろ
多数派である以上は
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:36:20 ID:wFnYxSll0
ついでに>>780は名前しか見てない馬鹿丸出しだな
DB大ヒットの時代にネコマジン持って行ったって売れるわけ無いだろ?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:36:24 ID:wAXI4YqFO
完全版スレが異様に賑やかだったんだよなぁ>封神
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:36:51 ID:FCFnNtYH0
長年連載されてきたジョジョが他誌に移ったぐらいだしな
王道が受けるのか捻ったものが受けるのかわからんね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:37:15 ID:r/thNtVFO
>>786
2周年が近い
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:38:38 ID:NThcSp1M0
>>789
ああ、確かに凄かったな。
肝心の売り上げの方はさっぱりだったのにな。
完全版って案外ライトなファンも結構買ってるのかね。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:42:08 ID:XJyAXxE60
話題性次第だろうなぁ。如何に上手い事煽って乗せられるか、最近の映画みたいなもんでさ。
正直、新人でワンピやナルトみたいなスタート切る奴は今後出ない気がするけど。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:42:10 ID:dQZVBvMgO
>>792
売り上げがさっぱりなんだからライトは買ってないだろ
るろ剣クラスならかなり買ってそうだが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:44:13 ID:bbNg3y1HO
今週はまだ掲載順バレ来てないのか……遅いな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:45:07 ID:dQZVBvMgO
>>793
あんなに煽りまくった鰤映画は大惨敗でしたよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:45:11 ID:9VXrte5p0
るろ剣は子供の頃アニメ見てた奴が、大人になって買ったんじゃないか?
るろ剣ゴールデンにあったし確か2年くらいやってたから封神より知名度は断然上だろうし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:45:46 ID:jMbV/har0
>>796
宣伝費の割にはすぐランク外だからな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:46:10 ID:NThcSp1M0
>>794
ああ、3行目は他の完全版のことね。
封神と他の差はそこかなって。
下地がありライト層も買う完全版と下地のみの完全版と下地すらない完全版にわかれてるな。
だからヒカ碁に興味が湧く。買わないけど。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:46:24 ID:SGFOgCfG0
>>793
錬金はスタートダッシュだけは凄かった、がすぐ失速した
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:47:50 ID:JKz+lrGrO
マジ今のジャンプで鰤ほど糞なもんないから
打ち切りにして欲しいんだけどな…
アンケ取れてないだろアレ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:48:01 ID:r/thNtVFO
ライトは封神知らないだろ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:48:08 ID:FCFnNtYH0
>>796
今の読者をなめたような原作を見て映画化するっていうのは凄いと思った
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:48:29 ID:wFnYxSll0
>>800
いやいやいや、最初こそ全然だめだろw
本人打ち切り覚悟して纏める準備したほど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:49:08 ID:dQZVBvMgO
>>799
なるほどね
読み違いスマソ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:49:41 ID:mF4billtO
ユンボルにしてもワークワークにしても3話くらいまでに主人公サイドキャラが死亡する漫画は短期打ち切りの法則があるかも
ツカミの数話くらいはスカッと主人公優位展開じゃないと厳しいんじゃないかな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:50:05 ID:jMbV/har0
ラルΩグラド まずます、他のよりはまし
ユンボル;話がよくわからん
MY:神力契約者というのがよくわからん
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:50:16 ID:SGFOgCfG0
>>804
あれ?ここでそう見たんだが
連載一ヶ月で編集部が気をよくして商標登録まで出したって話で
別の漫画だったかなスマソ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:50:36 ID:NThcSp1M0
まあ、とりあえず移籍組の荒木、森田。加えて和月藤崎武井は週ジャンじゃ無理だということか。
みきおも。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:51:02 ID:rLY3uYKu0
錬金が良かったのは本当に最初の最初だけだろう
実際1回目の定期休載の頃には掲載順がた落ちだったし
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:51:31 ID:jMbV/har0
べしゃり、ヤンジャンで再開したんだよな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:51:36 ID:mF4billtO
そこにみきおは混ぜるな危険
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:52:15 ID:FCFnNtYH0
>>810
何度も言われてるが、荒木は移籍して正解
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:52:59 ID:rLY3uYKu0
梅さんも元気にやってるし森田も移籍はプラスに働くと思うぞ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:53:12 ID:9VXrte5p0
さすがに荒木は10年以上連載で賞味期限が切れただけだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:53:22 ID:jMbV/har0
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:54:52 ID:NThcSp1M0
>>814
あ、梅澤も移籍組か。彼も成功したようでよかった。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:55:18 ID:mF4billtO
集英社もサンデーGXとかマガジンZみたいな新雑誌創刊しろよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:56:53 ID:qOaDE/T80
力のある漫画家がどんどん流出し
クソ漫画がたくさん残っている
編集部はアンケート重視しすぎだろ
マンガの質も考えろ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:56:55 ID:rLY3uYKu0
>>818
UJ

ところで>>816の管理人は荒木森田和月藤崎辺りの熱狂的な信者であることが伺えるが
ああいう人にとって今のジャンプはどう見えるんだろうか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:57:02 ID:PaFRA9mz0
>>806
たしかに早々と主役サイドが死ぬ漫画はあまり人気が出なさそう。
タッチだって和也が死ぬのは当初から予定されてたとはいえ、大分後だし。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:58:26 ID:r/thNtVFO
>>819
力がないから流出してるんです><
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:59:00 ID:PaFRA9mz0
亀が1490回ってなってるのを見て思ったが、
1500回を迎える号にP2は載っているのだろうか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:59:06 ID:JKz+lrGrO
>>816
良く見方がわからんが、ユンボル12号…6?
上がっとる…w
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:59:27 ID:80mShdOn0
力というより、ターゲットの層に受けが悪いんでそ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:00:12 ID:9VXrte5p0
主役サイドが死ぬ=じめじめした辛気臭い話を嫌いな読者が多いってことなんじゃないか?
たいして話の進んでない思い入れの無いキャラが死んでも別になんとも思わんしな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:00:24 ID:6vdmHTkj0
荒木はスティールボールランで、週間の連載ができなくなっていただろ
ポイントごとのプロットを立てていたようだが…
どのみち構想を練るのに時間が必要になったようだから、それで移籍したから正解
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:00:43 ID:mF4billtO
和月藤崎はUJにしっくりくるけど武井はなんかカラーが違うと思うよ
つか、UJは元々徳間かどっかの編集が移籍して作ったんだろ?
ジャンプの遺伝子が弱いんだよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:00:44 ID:FCFnNtYH0
べしゃりは読者層が高すぎたんだよなあ
SBRは一部ファンや古参向けだったし
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:01:35 ID:Y2iy4HAJO
>>824
馬鹿じゃねーの
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:03:23 ID:uck/TwrQ0
武井は月刊がいいんじゃね?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:03:24 ID:OtlO3+J90
こち亀そろそろ1500回か
また何かやるんだろうな
30周年記念とまとめてやっときゃよかったのに
833かきょういんのりあき ◆s162lDltzg :2007/02/07(水) 00:03:37 ID:sGJNovB20
>>824
馬鹿
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:04:21 ID:8YWZiU+SO
>>825
それを力がないと言う……
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:05:42 ID:a1hOEMLM0
適材適所ってやつだ。
わざわざ週ジャンで連載する、させる段階でおかしいこともある。べしゃりは特に。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:05:48 ID:R40MosWPO
そう言ってやるなよ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:06:34 ID:4KiGGu/iO
>>826
じめじめした話はアンケ取りにくいのは初代の証言と合致する
ましてや初期にそういう展開しちゃうのはジャンプ的に自殺行為なのかも
歳食ったオタク読者や女読者は湿っぽい話をドラマチックだともてはやすけど
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:08:27 ID:fG1Uxdfr0
べしゃりの原型って学校の生徒全員を笑わせたらTV出演という賭けを
主人公が、最後まで笑わない女の子を笑わせるって内容だっけ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:09:39 ID:fG1Uxdfr0
>>837
売れてる漫画を見てもいきなり主人公サイドが死ぬのって見当たらないよな。
ジャンプ以外でも。例外は幽遊だけどあれも低迷してたし。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:10:15 ID:Hiop4syC0
>>838
スベルヲイトワズだったような これは笑った
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:10:46 ID:YWnYouMF0
>>839
それこそ初期設定ブン投げてバトル化の典型例だからな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:12:09 ID:4KiGGu/iO
幽白みたいな生き返り前提の死亡はじめじめさがないと思うよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:13:57 ID:+w+yFML/0
OTは一話で鷹が死んだが、あれもやっぱり生き返りの可能性ぐらいは
残しておいた方が良かったのかもな
844かきょういんのりあき ◆s162lDltzg :2007/02/07(水) 00:15:49 ID:sGJNovB20
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:15:50 ID:wpqPRs800
>>843
それなんてデビルサマナー?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:16:26 ID:8YWZiU+SO
Dグレは最初から暗かったし、割と絶望感漂ってた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:17:11 ID:8YWZiU+SO
ああ、デスノも暗かったな。いきなりバタバタ死ぬし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:17:37 ID:qhY0sT8l0
>>844
カサマツはダメなんだぜ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:17:38 ID:R4JXoWEz0
>>844
ワラタw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:17:42 ID:4KiGGu/iO
暗くて凄惨な名作古典漫画も打ち切り多いしな
デビルマンとかどろろとか
ワンピもナルトも初回に恩人殺さないのが良かった
鰤も読み切り版みたいに織姫殺さなくて良かったんだな
もしかしたら新人の連載には担当が初期の死亡ネタは止めるのかもしれん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:18:38 ID:4KiGGu/iO
だからDグレは異質なんだろう
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:19:21 ID:OtlO3+J90
金田一とかコナンは初回からバンバン死んでるが人気あったな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:20:10 ID:4KiGGu/iO
デスノ初期は主人公サイドの被害はないし
一見悪人を倒すヒーローだから
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:20:47 ID:i02AyuEm0
>>852
ただの記号になってるからじゃない?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:21:00 ID:4KiGGu/iO
>>852
ヒント:主人公サイド
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:24:32 ID:4KiGGu/iO
ユンボルは圧政に苦しむ民衆を主人公が救う話から入って、
しばらくしてから姫登場で過去話みたいな王道展開なら軌道に乗れたかも
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:25:55 ID:KUAlu3RV0
2話か3話の工事の話はどう考えても子供向きじゃない>ユンボル
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:27:56 ID:a1hOEMLM0
ゲイバーとか受けるわけが無い
859ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/02/07(水) 00:28:07 ID:TXyJNbGZ0
面白い情報ないかな?

M0大門小学生編が始まるとか
ムヒョの絵を水沢めぐみ先生が描くとか
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:29:44 ID:tytTuQA80
ジャンプのメインターゲット層がユンボル見ても
1から10まで「????????????」だろうな。
かといって青年誌向けかと言うとそうでもないという
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:32:24 ID:v2A6veyx0
ユンボルってマンキンと一緒じゃん
霊が重機に変わっただけ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:33:33 ID:R40MosWPO
ユンボルは好き嫌いに禿しい落差がある感じ
糞味噌言う人と、やたら面白い言う人が大半
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:33:35 ID:4KiGGu/iO
マンキンよりも仏ゾーンに近い
864ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/02/07(水) 00:35:10 ID:TXyJNbGZ0
正直、ただの建設物語と思っていたら肩透かしくらったんだけど
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:36:04 ID:TOM0adZ0O
まぁ今回武井はやるだけの事はやったよ
それでも打ち切られるって事はもう世の中じゃ武井のセンスは求められてないって事さ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:37:16 ID:R40MosWPO
>>864
ww逆に建設物語はさすがにヤバいだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:38:11 ID:YWnYouMF0
>>865
むしろ逆だ、内に閉じこもって他人に見せること考えてないからあのザマ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:38:53 ID:4KiGGu/iO
一部で需要があるならMYとかより救いがあるかもな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:39:59 ID:XLQ1GReU0
>>860
ユンボルが受ける層は「割といい年なんだけどジャンプ読んでる層」だと思う。
つまり俺やお前ら、チャネラーのことさ。
だからチャネラーには結構評判いいのさ。
でもチャネラーの評判とか気にしてたら間違いなく週刊少年雑誌としてはコケるのさ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:40:15 ID:ZjRl4xBI0
単行本は20万ぐらい売れそう
10週連載で800万稼げるんだからボロい商売だよな武井も
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:40:21 ID:a1hOEMLM0
そりゃそうだよ。空気漫画に比べればマシさ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:40:34 ID:YWnYouMF0
MYは需要になりそうな部分がとらぶると被ってる上、全力出さないんじゃな……
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:41:22 ID:a1hOEMLM0
20万もいくかねー、錬金が20万強だっけ確か。
いいとこWaqレベルじゃないユンボル
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:42:15 ID:R4JXoWEz0
>>865
同意。
武井はエンターテイメント性をかなり考えながらユンボルを描いていたと思う。
これは打ち切られても武井を叩けないよ。今回の武井はかなり頑張ったと思う。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:43:29 ID:g+FVh1rsO
武井はマンキンで稼いだから切られても大丈夫
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:43:30 ID:ySuRBDuP0
むしろ叩くのはマンキンを切った編集だろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:43:34 ID:MAOr62RO0
銀魂は個人的に一話目見たときかなり異質というか
なんなんだこれは状態だったんだがよくあるもんなのか?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:44:41 ID:KciCAKMj0
エンターテイメント性を考えてる奴は河川工事の話とか前半に持ってこない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:44:50 ID:R40MosWPO
あり得ない話だがユンボルがアニメ化したら
グッズとかユンボルプラモやゲームとかで
かなりボロ儲け出来る気がすると思ってた時期がある
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:45:26 ID:YWnYouMF0
>>874
武井儲のフリした下手な釣りはやめとけw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:46:15 ID:agcOjhQx0
切ったのはアンケ送らなかった読者だと思うけど。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:46:25 ID:ZjRl4xBI0
俺もユンボル連載は編集がメディア展開狙ってるんじゃないかと思ってた時期があった
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:47:43 ID:VxvmTQseO
まあユンボル好きだが切ると言うならアンケも出してないから別に構わん
だがまた新連載にロボット物をいれるならな
884ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2007/02/07(水) 00:47:55 ID:TXyJNbGZ0
万斤の終盤は残念ながら面白くなかった
それより早くユンケルにリゼルグを出すんだ
主人公は可愛いんだけど中身おっさんだと思うと正直萎えちゃうので
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:49:52 ID:AbkAiC090
一通りのメディア展開を果たした錬金と鳴かず飛ばずのユンボルやワクワクの違いが分からん
ウケないって意味じゃぶっちゃけ和月も藤崎も武井も大して変わらんと思うんだが
886名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 00:51:04 ID:1Ve9NjkM0
>>865
毎回その種の捨てセリフ吐くアホ信者が現れるが
べしゃり・ワクワク・武装練金・ガンブレ・ごっちゃん・ユンボル等々に関しては
「時代のニーズに適応できなかった」「ジャンプの年齢層とはあわなかった」というよりは
単純につまらなかっただけだろ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:52:29 ID:4KiGGu/iO
ユンボルは武井信者受けはいいが、他の二つは信者内でも賛否両論だな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:54:12 ID:tvsGaKmh0
ユンボルとMYは目が滑るのがどうにもならん
編集は「目が滑る」という才能を持ってないんだろうか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:54:18 ID:YWnYouMF0
>>886
はっきり言ってそうだな、前のヒット作と比べ、単純に少年受けする要素が劣ってる

>>885
その中でも武装錬金はまだ受ける要素が多かったって事だ、単純なこと
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:56:02 ID:TOM0adZ0O
ユートとか切法師とかみえるとか、序盤の展開の遅さが打ち切りの原因に挙げられる事があったけど
別に展開が早ければ切られないってものでもない事がユンボルで実証されたな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:56:55 ID:R40MosWPO
ユンボルはいつ打ち切りなんだ?
あと3回位?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:56:58 ID:jp7GKl0G0
錬金は製作者側に錬金信者がいたんじゃなかったっけ?
打ち切りだろうが作りたいヤツがいてスポンサーがつけばアニメになるってことだ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:57:21 ID:k1IMm0Dg0
>>886
べしゃりと錬金をつまらなかっただけと切り捨てるのは無理があるぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:58:23 ID:uck/TwrQ0
>>890
あれは早過ぎだろ、読者置いてきぼりw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:00:28 ID:ySuRBDuP0
つまりは打ち切りのくせにあのあんなに優遇されてる錬金に腹が立ってるんだろ?
わかるわかる。
和月も自腹切って大変だな。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:00:30 ID:bXdxfJze0
ユンボル生き残りプラン

可能性1)なんか休載
そもそも休載はoutに数えるのか。っていうか編集会議で決まるものなのか。
それ以前に関係者なんか言うだろ。

可能性2)なんか円満
一番可能性有りそうだが、円満に向かってる作品がない。
太臓の3年卒業ENDが望み。円満っていうほど連載してないけど。

可能性3)関係者嘘つき
今まで◆/j76sCe156が嘘をついたことはない。もし嘘だったら踊らされた皆の怒りで
このスレが大変なことに。そして関係者は来なくなり後には荒野が残る。




全部足しても可能性3%ぐらいだな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:01:30 ID:bXdxfJze0
>>894
いきなり姫!だしな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:02:25 ID:IECzlp4S0
>>890
切法師は2巻のおまけページを見る度に…('A`)モッタイネ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:03:16 ID:YWnYouMF0
>>895
集英社社長の友達kt
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:04:54 ID:0ntW0ycq0
    /      _,.- '"       〃− 、
   / l     /         /'    \
  l∨  !    /       /⌒ヽ/⌒ヽ   ヽ
  | !   '、 /       /   、/    ヽ  ',
 N ヽ  ` −‐─ ‐ ''"   ///^i     ヽ  |
 lヽ  \      _, ‐' _,.-'"//  l | l  ヽ l
 ヽ \   _,, −' _,、- '_,.ィ´/    l| l l  ヽ
  ー=二 -−''" _,.=く /'"  _,,.== 、l| l l   |
   ‐=>  / xく,iニ、 、    _,. -ニk, | l ∧  |
   ̄`'ー‐/ ,イ ´_{廴}ヽ!    ィ廴}冫 | l/イ | |l |                ヒーローになるわ
      / / } ! ´´¨´      `¨゙゙` }!j/ ノ | |! |         
       l /ヽ`i     j        ' {_,.ィ'"} |! ∧     /         ユンボルを切ったジャンプは・・・・・・
       l/   `l     ヽ_ -         h | リl,ハ ヽ、_/{ / ,/
      /  / 、   v‐-ー-、_,    /|  |  /、  ヽ、 _/レ'/    このスレのヒーローになるわッ!
ヽー一'"_,. '   /\  ヽー‐ '゜   / |  l /  \ _,/ / /
  > 、 _ / / /' \     /    |  l. \     /∠ ,/
  ̄`ヽ、_ /_ / / }lヽ− '"/     \ ヽ、 `  ̄ ´  ,.イ
   \ー−'' "  /// |              \‐\─ −‐ ''"/
    `' −、― '´ ̄/  !   /       __,,. >‐ ― −<
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:06:01 ID:ebsFxPeN0
>>900       ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ 
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_             
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U  
       ゙, __ ,-、_,ノ`     
 |/      ゙, `'" ,,y      
 |/  彡  ゙、`-'"       
   /|/     i         
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:06:29 ID:qhY0sT8l0
>>901
なんでやねん
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:06:31 ID:aX8IVXAK0
平和だな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:06:54 ID:D4Nedar90
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:07:35 ID:a1hOEMLM0
>>899
懐かしいな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:07:36 ID:tvsGaKmh0
編「あんまりアンケート良くないんですよね」
武「じゃあ短期連載ってことで終わらせましょう。残り005」

とかってことはないのか?
ベテランである武井サイドの提案による突き抜け
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:08:00 ID:7ULZuy+s0
>>904
なんて術だ……
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:08:43 ID:IECzlp4S0
>>904
なんて(ry
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:09:21 ID:agcOjhQx0
>>906
ユンボルは暖めてたネタなのが透けて見えるからそれは無いと思う。
だから哀しいんだけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:09:25 ID:zys1Pu490
>>904
なんて術だ・・・・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:10:23 ID:cNZlxPyU0
>>898
ジャンプのアンケシステムを知れば知るほど
中島が第二話、第三話におばあちゃんとおっさんの話を入れたのが信じられなくなる
あの展開はないだろ… あれで誰が喜ぶってんだ…

まあユンボルはかっ飛ばしすぎだと思うが
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:10:38 ID:jp7GKl0G0
>>904
たいしたヤツだ・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:11:53 ID:bXdxfJze0
ええい、打ち切り関係ない作品のバレなどどうでもよいわ!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:12:34 ID:cNZlxPyU0
>>904
これって主人公殺っちゃったの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:12:42 ID:YWnYouMF0
>>904
ケタ外れだ…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:13:29 ID:agcOjhQx0
第2話にはどんな話を入れるのが一番良いんだろう。
大体の第1話は1話完結だよな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:13:52 ID:4sUceyaC0
今のボーボボならソードマスターヤマトみたいなノリで打ち切れる気がする
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:14:23 ID:pY15F0lD0
>>904
なんて(ry
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:15:34 ID:RQAPTDKP0
>>911
俺的にはアレで面白かったのに…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:16:25 ID:Bo2X5d570
>>904
??
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:16:53 ID:n7dtvBdeO
>>904
もう消えてる。気になる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:22:56 ID:oUTz8DHW0
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:23:03 ID:hOAtFqUx0
もしかしてユンボルってユンボるの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:24:09 ID:IECzlp4S0
>>922
なんて術だ…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:27:07 ID:zjyEYYTU0
>>923
うん。ユンボルはユンボるよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:34:09 ID:R40MosWPO
つまんね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:39:11 ID:YWnYouMF0
そうだね、ユンボルはつまらないね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:40:15 ID:ZjRl4xBI0
「ユンボる」って言葉を数人が必死に流行らせようとしてるのが面白い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:42:10 ID:YWnYouMF0
ところでどういう意味なんだそれ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:43:24 ID:8YWZiU+SO
P2生き残り情報が無かったらP2信者とユンボル信者、
そこに糞コテも含めたせめぎあいで今頃凄かったんだろうな。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:45:29 ID:8YWZiU+SO
>>929
意味など心で感じ取ればいい。





じゃ、ちょっとユンボって来るわ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:48:11 ID:hOAtFqUx0
ユンボるってtoloveるっぽいな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:51:00 ID:R40MosWPO
もう早くユンボルにトドメ刺してくれ
生き地獄だこりゃww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:53:06 ID:Z3OQNw8E0
ユンボる(笑)



↑ひらつ化(笑)を思い出した(笑)
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:53:56 ID:hOAtFqUx0
編「あんまりアンケート良くないんですよね」
武「じゃあ短期連載ってことでユンボりましょう。残り005」
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:59:00 ID:8YWZiU+SO
明日来るバレで残り004になってたらもう間違いなくユンボるな。
流石にそんな露骨なことしないとは思うが……
どうでもいいがユンボルユンボルとワッフルワッフルって響きが似てる。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:01:12 ID:cMSZawbY0
本当にどうでもいいな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:03:24 ID:ObHEXQg10
最近ジャンプの読み方を忘れてしまったんですが・・・。
どういうふうに興味を持てばいいんでしょうか?
何回も読まないと2chでレスすることすらできないんですが。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:03:45 ID:hOAtFqUx0
残り005ってなんのこと?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:06:01 ID:JGC7nFVO0
>>938
まず巻末の順番を見てどれが打ち切られそうか推測する
それがジャンプの読み方の王道
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:11:15 ID:ybNgR8Yj0
>>938
オレは毎週の順位の動向をグラフにして、壁に貼ってる。
あと株のソフトを改造して、今後の動向を予測している。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:23:45 ID:8YWZiU+SO
>>907
扉絵の「待ち時間0:05」のこと。
みかんの前例もあったから
「持ち時間=残り連載回数5回という意味の暗喩では?」と
推測してる人がいる。ないと思うけど。
943942:2007/02/07(水) 02:25:39 ID:8YWZiU+SO
×>>907
>>939



物凄いあさっての方向にアンカーしてしまった……
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:29:44 ID:+Lx01nn2O
五回もないもんな突き抜けたら
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:37:26 ID:WaNzi+TW0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ
めっちゃ恥ずかしかった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:46:32 ID:IUjzTt5/O
>>945
どこの誤爆だw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:48:28 ID:ABeYKFKQ0
来たな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:59:47 ID:tKLArpJp0
950が次スレを立てる前に

次回からの>>2のテンプレ変更(鯖移転による変更)

基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part236◆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169614162/

▼私情はこちらで
【ジャンプ】打切回避祈願場Part2【神頼み】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157332110/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://anime2.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://anime2.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
 ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part28●○●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168919125/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その8(漫画サロン板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/
コミックランキング売り上げ議論スレPart49(少年漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170150963/

【関連スレ】
過去ログ倉庫   .:ttp://www.geocities.jp/wj_log/souko1.html
10週平均掲載順  :ttp://www.geocities.jp/heikin10/ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/
2000年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2000/jump2000.html
2001年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2001/jump2001.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
同人関連はJ-LINKS参照:ttp://www10.big.or.jp/~hamm

大幅に変更になるんで直してみた
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 04:11:14 ID:E0hA4WhZ0
まった
いきなり主人公サイドが死んで、しかも人気だったマンガがあっただろ

C・H
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 04:13:58 ID:Vft/L/GhO
>>946
ヒント:ネタ誤爆
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 04:15:53 ID:ybNgR8Yj0
>>950
次スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 04:16:10 ID:J5L3DZnn0
>>941
お前すごいな!
それサイト作って載せたらみんな見るんじゃね?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 07:05:53 ID:NbIM8zy80
>>945
ちょ、お前生活板にいただろw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 07:38:00 ID:imBpCMcW0
>>937
ハンタは初っ端から死人が出てない?
最近でもポックルとかポンズとか普通の神経だったら絶対にやらないことしてるしw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 07:57:46 ID:4QAP0o8v0
>>949
シティハンター?
死んだの一巻の終わり頃だよ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 08:16:52 ID:QzSTco7vO
殺伐な展開やるのはいいけどユンボという明らかな低年齢向けの題材使ってそれなのが問題
ある種独特の武井臭さはあるが信者以外には不協和音にしかならないというか・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 08:25:37 ID:uck/TwrQ0
微妙なタイミングで次スレの時期になったな
>>950が帰ってこなかったら>>960が立ててよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:07:20 ID:4KiGGu/iO
ハンタもごく初期はそんなに殺伐とはしていない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:08:20 ID:V8Cn20cv0
>>948
総合スレも変更したよ。

基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part237◆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170728623/l50

▼私情はこちらで
【ジャンプ】打切回避祈願場Part2【神頼み】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1157332110/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://anime2.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://anime2.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
 ●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part28●○●
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168919125/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その8(漫画サロン板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/
コミックランキング売り上げ議論スレPart49(少年漫画板)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170150963/

【関連スレ】
過去ログ倉庫   .:ttp://www.geocities.jp/wj_log/souko1.html
10週平均掲載順  :ttp://www.geocities.jp/heikin10/ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/
2000年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2000/jump2000.html
2001年掲載順一覧:ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/2001/jump2001.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
同人関連はJ-LINKS参照:ttp://www10.big.or.jp/~hamm
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:11:40 ID:V8Cn20cv0
スレ立て行ってきます
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:29:16 ID:V8Cn20cv0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart364
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170807151/

連投規制ひどくて報告遅くなりました。
関係者っぽいの(TとFがインの書き込み)は貼っておきますか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:38:20 ID:FxzYpbto0
>>961

>>448
死ね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:44:17 ID:Soz9OQ9K0
>>961乙です
ユンボルがんばれ!ユンボルがんばれ!ユンボルがんばれ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:47:40 ID:fqBoWSSlO
>>961


私情開始
ユンボル!ユンボル生き残ってくれ!!
ペンギンナルトとらぶるムヒョ終われ
鰤はもっと展開早くしてくれ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:53:02 ID:1DmX/4T+0
私情
鰤のカタカナ語が最近うぜぇぇぇぇ終われ
ムヒョもういいだろ終われ
ペンギン存在自体が不快終われ

P2からはユートと同じ匂いがするが次期もがんばれ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:53:51 ID:yvko6bSiO
ユンボル死ぬな。
いままで10週打ち切り制度止まってたのに、武井が戻ったとたんまた再開とかあんまりだよ。
斬やOTですら保護のおかげで突き抜けじゃなかったのに。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:55:55 ID:G3tMhMn+O
ユンボル8週で突き抜けキボン
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:02:49 ID:KFgC2PcV0
テニスもう(゚听)イラネ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:11:11 ID:Mjwzq6Qd0
ボーボボいらね
鰤スペイン語うぜー

テニヌまだ面白いから続いてくれ
ユンボルがんばれ超がんばれ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:14:10 ID:G3tMhMn+O
ムヒョは作者、信者、アンチと共に打ち切り。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:15:18 ID:BgD/ker4O
ユンボルふんばれ超ふんばれ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:15:51 ID:NHhmETAf0
ムヒョとリボーンまじでいらねえ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:17:39 ID:V0cFS8A6O
ユンボルは残るよ。
ギャグ漫画の今後の動向をしっかり見ときな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:18:18 ID:ad8SgQqo0
私情タイムだから雑談おkよね?

昨日のID:ntE2mMCH0の正体はただの叶アンチじゃん。


【叶恭弘】エム×ゼロ MP21
323 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/02/06(火) 23:26:35 ID:ntE2mMCH0
シャッフルってーのは同じページ数でないと出来ないんだよ
エムゼロ以外に17ページ連載という不規則な連載はないからシャッフルできないってわけだ
つまりエムゼロは人気ないって事にしかならんのだよw


単発厨といい、本スレ荒らしといい、なんで叶アンチというのはこう必死なのか。
だいたい掲載順が勝ってる発言といい(実際は5週、10週平均共エムゼロが上)
シャッフルは同一ページ数同士でないとできない発言といい(+広告2P分含まるので事実上関係ない)
ちょっと適当言い過ぎやなアンチは。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:18:22 ID:DGQei/0PO
リボとグレと鰤いらね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:18:58 ID:VxvmTQseO
私情ターイム

ユンボルマジふんばれ。もっとふんふんふんばれ
P2時期もガンガレ超ガンガレ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:21:14 ID:CdRsBx5t0
ユンボル生き残って!がんがれ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:22:00 ID:F95SHSsE0
ムヒョ、ボーボボ、ペンギンは終わるべき
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:24:22 ID:ffdogb4T0
ユンボルは漫画の中身通り突貫工事で突き抜けちまったんだなぁ・・・・・・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:25:25 ID:J32u8O6V0
このまま、ネウロ上空飛行!がんがれ!
もう低空にもどるなよ!

むだなエロ・ギャグ全て打ち切れ。
あと富樫戻ってきてくれ。このまま打ち切られたらやるせない。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:29:21 ID:b3A1VPKu0
ID:ntE2mMCH0の発言ってここじゃ二回しかないじゃん。
そこまで根に持つ信者恐ろしいな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:31:15 ID:G3tMhMn+O
ネウロもイラネ、面白くない、あんなのはチャンピオン向き。

ワンピとナルトしか良いのは無い。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:33:15 ID:G3tMhMn+O
エムゼロはプレイボーイ移籍でいい、叶みたいなエロ作家にはピッタリ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:37:42 ID:6oqr3aDf0
亀とムヒョは絶対にいらねぇ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:38:25 ID:s1v9gpSu0
ユンボルがんばれ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:45:15 ID:ad8SgQqo0
>>981
回数の問題というより、悪質度の問題だな。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:47:19 ID:dL9x2xKsO
色々あるけど、とりあえずボーボボとムヒョは切れ!!

エム×ゼロガンバレ!!!
P2は超ガンバレ!!!!!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:47:54 ID:lvOe8Pkc0
悪質度ってw
てめぇが勝手に決めたバロメーターやろ、ボケ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:49:49 ID:iHDJfCup0
>>974>>988も関西人っぽいな。これだから関西人は・・・
さすが日本で犯罪件数トップの地方だな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:50:22 ID:RvclZYgC0
P2、試合のシーン見たら結構面白かったかも
主人公はいらない子?
991メロンパン大好き ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/07(水) 10:50:32 ID:9UQDy7ag0
卒業できたぜ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:50:32 ID:mab7eYuz0
ネウロがんばれ
ユンボルがんばれ
ムヒョは色々がんばれ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:51:42 ID:mab7eYuz0
MY打ち切りー
994メロンパン大好き ◆9DBOpUdwP6 :2007/02/07(水) 10:51:47 ID:9UQDy7ag0
>>990
いや漫画自体がいらないだろ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:52:23 ID:FxzYpbto0
大阪に罪はないが戦国武将の出身地を捏造するのはやめれ
奴らは皆中部帝国の財産じゃ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:52:41 ID:yvko6bSiO
ユンボルボルボルユンボルボルボルユンボルボルボルユンボルボルボル
ユンボルボルボルユンボルボルボルユンボルボルボルユンボルボルボル
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:52:44 ID:BQE0h05o0
P2来期もガンバレ、できればユンボルも抜けないで、M0もどうかこのままで

鰤とナルトもうこれいじょう薄められたおかゆみたいな話は勘弁だ
ムヒョはロージーがいらいらしてたまらんなんとかしてくれ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:53:04 ID:zcUZBvNGO
ユンボル生き残り信じてる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:53:04 ID:mab7eYuz0
1000ならネウロDVD発売(いつの日か)
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:53:12 ID:V8Cn20cv0
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。