NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の九拾九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
−最初に−

あくまでもここはNARUTOの ネ タ バ レ ス レ ッ ド です。

・バレ氏歓迎!嘘バレも歓迎!
・うpしてもらったら感謝の気持ちを忘れずに!
・sage進行

・直リン禁止 絶対禁止 

・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・コピペ厨・荒らしは完全スルー

【うpロダがわからない人はここで検索】→ttp://www.1rk.net/
【初心者はまずここを読め】→ttp://members.jcom.home.ne.jp/1674210001


前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の九拾八
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169898875/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:10:15 ID:dze62wL6
1000げと
3暇人のオトウト:2007/01/31(水) 15:11:23 ID:ggdsdWoe
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:13:58 ID:AU2RVXIi
>>1
乙。

引っ張る展開なら、ナルトがどう別人になったのか、
何故別人になれたのか、それをしっかり描かないとダメね。
しこしこ螺旋丸練ることでナルトが得たものに説得力がねぇとカス。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:15:53 ID:OLfusWX4
            //7/ //_i!_,_!|_! r丶 ヽ
           /  `'  ̄        . `┘[] \
         /       .イ   / !   i,      ヽ
        ノ   ;' ,イ___」└─ノ└─┘i  i     !
      _/    ,k/;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ |_」   !
      ゝ   // ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ  「  |  ヽ   
       >−′ .i     ̄´.::;i,  i `'' ̄    !  |  ヽ  
    _. ‐'¨    _.-!   ....:;イ;:'  l 、      !  ヽ  Z  
  /-――― ヾ{.`i ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.   .ト、 Y⌒´ < >>1ハァハァハァハァ/ \ア/ \ア
           ヾ!   ::´~===' '===''`   ,' ノ  !     
            ヽ   、:: `::=====::" , ilノ   丿     
          /´ ̄ゝ、  ゙l;:      ,,/;;,ノ   /
     /⌒ー┴― 、 ` 、`'ー--─'"; イ, -‐<
     f _... ―=‐ 、_ `ヽ  ヾ==ァ-┴-´   ノ
   /¨        `-、_   ヾラ! _... -―  ⌒ヽ
  /ノ i    r---、,-===ーx水二_ ..-―=、_   」
_//  { / └-@-'      〃   ヾ、、     ̄´ ヽ、
 
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:17:50 ID:yJ1To5it
>>1
大したやつだ…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:22:44 ID:5rIiyOrs
>>4
そうだな

掻き鳴らせ存在をここにいーるとー
響けあの暁の空にー

という奴だ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:29:12 ID:94qg4fQ/
ナルトの変化を今出されてもおせえよ
何をしてもナルトはナルトだ。
一生DQNの基地害だ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:30:39 ID:94qg4fQ/
ナルトが別人・・・?
ありえねえよwwwwwwwwwww
カスはカスのままだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:34:59 ID:WRf1jmfD
簡易バレ

ナルト「風遁・螺旋手裏剣・・これで決めるってばよ」

角都の前・右・左の三方向から同時に影分身で攻めるが
ことごとく迎撃され、影分身はふっとぶ

そこへ背後から本体のナルトが新術で突っ込んでくる
ナルト「やらァー!」
角都 「しまっ・・」

「 ド ッ 」
ナルトの一撃は角都にクリーンヒット!






しかし、当たる寸前に螺旋丸はしぼんで消えていた

チョージ「え?」
イノ  「何?勝ったの?」
ヤマト 「・・・・・・」
    「失敗だ」(ヤマト顔がゆがんでいる)

カカシ「さすが意外性の忍者だ。やってくれる」
カカシはヤマトと援護に入る。

角都の触手でナルトはつかまるが、カカシが雷切の
ようなバチバチという手刀で断ち切り、ヤマトの木遁の
連鎖攻撃で角都を遠くへ追い払う

ナルト「くっそォ」
イノ 「かっこつけるだけつけといて・・ナルトらしいったら
   ナルトらしいけど」
チョージ「螺旋手裏剣っていうからピューって飛ばすのかと
   思ったら・・走ってぶつけないとダメなの?」
ナルト 「何だよ!当たればスゲーんだぞ!」

新術はゼロ距離で相手にぶつけないとだめ。そのため陽動が基本
おまけに発動持続時間はもって数秒である
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:35:30 ID:WRf1jmfD
簡易バレの続き

角都(あの術近づかなければ大丈夫だな。接近戦を避け術を持つ
   オリジナルに注意を払っていればさほど怖くはない)


ナルト「もう一度オレにやらせてくれってばよ」
カカシ「・・・」
ナルト「新術で決めてやる」

角都の実力から今度は全員で角都を攻めるようイノ達が反対する
カカシ「確かにな・・この状況・・今は五体一だ」
   「危ない橋を渡る必要もない」

角都 (さて・・どう来る?)

ナルト「カカシ先生」「修行中にオレに言ったこと覚えてるか?」
カカシ「?」
ナルト「四代目火影を超える忍はお前しかいないと信じてるって」
   「確かにチームワークは大切だ。それは分かってる」
   「でも今オレは危ない橋を一人で渡りたいんだってばよ」
   
   「向こうへたどりつけなきゃオレはいつまでたっても
    ガキのままだ」
   (カカシ考えている)

   「その橋を外すようなことはしないでくれ」
   (回想でサスケのアップ)

カカシ「・・・・・・」
   「フッ・・ヤマトお前はどうだ?」
ヤマト「ええ・・だって見てないですよね」
   「以前のナルトとは別人だってところ」
カカシ「・・決まりだな」

面白いのが嘘バレ。逆もまた然り
さて、今週の判定をお願いします
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:36:01 ID:WRf1jmfD
バレした者だけど今回は
やっぱ、スレが盛り下がりそうだな

予想どおりの反応だったんだけど、だから
バレするの最初はためらったんだよな

ま、次回ナルトの活躍の前の谷間ということで
今回は静観してちょ


あと、スレに話題を提供するとしたら
ナルトをつかまえたあと、角都はナルトに
「心臓をいただくぞ」って言ってた。
死んだら尾獣を引っ張りだせんだろと
つっこみたくなった。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:37:21 ID:hJoNrjZV
角都たんかわいそうです(´;ω;`)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:38:43 ID:WiUfCqWa
スピードで相手を圧倒するとかそんな戦いも無いしな〜w
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:39:00 ID:/YIeH/CQ
『ってばよ。』
 
って語尾がマジで耳障りなんだってばよ!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:39:17 ID:WRf1jmfD
主人公の補正かかってるって感じだな
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:41:49 ID:5rIiyOrs
本当にどんな風に戦うんだろうか。
これだけのお膳立てを受けたんだからきっちりやれよナルト
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:42:17 ID:fafAiJEK
マジでこれが本バレなのか
巻頭カラーにあわせるために
引き伸ばしたのかもしれないが酷すぎだろ('A`)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:44:25 ID:yJ1To5it
なぜかナルトよりも角都を応援したくなる展開だなw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:44:54 ID:PCcbEmQx
話を引き伸ばすのに必死だな岸本
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:52:17 ID:UY/T5VVu
つまらないってばよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:52:29 ID:YfquJHkP
毎度毎度、盛り上げといてすぐさま勢い殺すのはなんなんだろう…。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:52:52 ID:doffU73B
チョウジはともかくイノは本当に何もしてないし出来ないのに、
みんなで戦うべきだって発言はちょっと変じゃないか?
お前はどうせ戦わないんだろ?黙ってろと思ってしまう
イノは嫌いじゃないんだが・・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:53:05 ID:5rIiyOrs
今回ばかりは引き伸ばしたという確証が持てない。
場当たり的な印象が薄い感じがするというか迷いを感じないというか。
引き伸ばし感という意味じゃ今週分の方が感じるな。隠しきれてなかった。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 15:53:11 ID:zwTC3mI1
テレビで見たことありますよ
肉食獣が子供たちに狩りの練習をさせるために
半殺しにした獲物を与えて遊ばせるんです
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:02:55 ID:5Yk9OYor
それは困ったね
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:03:50 ID:Wy8RcPct
来週はナルト巻頭なん?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:05:24 ID:PRxLzzYS
シュミレーションで雑魚キャラのレベル上げのために
よく使う手法ですね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:05:30 ID:fafAiJEK
巻頭は再来週
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:08:10 ID:Wy8RcPct
って事は、キッシー伸ばしてるんかい・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:09:01 ID:rA5lPYeG
>>23
いのに言えた義理じゃないね
棒立ちがよく言うよ・・・ってな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:11:02 ID:5rIiyOrs
>>22
ここで盛り上げるより
決意をみせて戦ったほうがより盛り上がるからだろ。
リーVS我愛羅的に戦闘中に回想挟む手法もアリだが
今回は乱入だから白々しくなりそうだし。

まあこの話だけ見れば評価は悪くなるんだけどな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:11:28 ID:9Gt3WR2F
角都どうなるんだろう、換金所のオヤジ捕まえて情報吐かせてるみたいだけど、
角都の情報じゃなくて暁の情報かな?
だとすると角都はここで死亡の可能性も・・・・。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:14:02 ID:AU2RVXIi
しかし本当にスピード感ねーな。
RPGのターン制バトルみたいになってるよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:16:36 ID:fBcz/tSA
「あれに当たらなければ問題ない」
「あれさえ注意していれば問題ない」


次の瞬間、問題だらけになる布石
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:18:41 ID:fafAiJEK
木の葉のターン
ナルトの攻撃→ミス
暁ターン
角都は様子を見ている
木の葉ターン
作戦会議中
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:19:29 ID:5rIiyOrs
スピード感無いよな。
動きがぎこちない感じがする。
どこに問題があるんだろう。

つーか最近戦闘シーンに手抜き臭を感じる。
飛角出てきてからずっと。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:20:54 ID:9Gt3WR2F
変わり身や、影分身使わないよな敵は。
イタチが木の葉で、カカシ達上忍相手に見せた感じの動きはして欲しいな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:21:17 ID:WiUfCqWa
合間が多すぎるから凄みも速さも失われる。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:21:42 ID:FwdE5Gbm
精神的な面で別人のように成長して欲しい
いつまでガキのまんまなんだ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:23:27 ID:80YZy1gi
サスケに螺旋手裏剣当てたら全身バラバラに

ナルト「力加減間違えたってばよ・・・」
カカシ「さすが意外性No.1だな」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:24:23 ID:Gocjdpz3
(泣きながら)能力の限界・・・。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:25:19 ID:5rIiyOrs
>>38
イタチは本気で強いからあのレベルは難しいな

普通の体術戦でもスピード感出せるはずなんだけどな
だから次回のナルト戦は期待してるんだが。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:28:35 ID:WiUfCqWa
RPGの終盤の全員の行動を戦うばっかりにしてるような感じね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:33:20 ID:9Gt3WR2F
四人衆あたりから、戦いを順序だてて書き始めた気がする。
瞬間的に移動するのも最近見てない、
・カカシがナルトの後ろに一瞬で回り込んだり
・ヒナタを殺そうとしたネジを、上忍が一瞬で止めたり
・アスマが、音の中忍8人位、瞬殺したり

暁レベルとスピードを一緒にするのが問題なのかな?

46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:35:37 ID:wIUQHY6b
チョージ「え?」
イノ  「何?勝ったの?」


この二人はバカか?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:37:10 ID:/YIeH/CQ
暁トップが四代目?
商店の術で変わりの人間に四代目火影を演じさせ、四季風人を使い旧美を封印。なら生きてる可能性あり?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:39:41 ID:PRxLzzYS
多重影分身は禁術・・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:40:16 ID:Wic58JVk
これ本バレ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:40:18 ID:UVv+MUr6
纏って神速の攻撃するんじゃね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:44:08 ID:5rIiyOrs
あれだ。シカマルの戦闘は他のキャラと混ぜちゃだめだ。
単独ならいいがチーム戦だとシカマルのテンポに味方も敵も引き摺られる。

1on1希望としてはナルトが1人で戦う展開は嬉しい。
こっからはノンストップだろうし。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:44:54 ID:J0idMXj0
暁リーダー=4代目
トビ=オビト
女暁=リン

うん、ありえん
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:45:56 ID:xxLWIqSI
それホントにあったら、部屋の家具全部ひっくり返してやるわ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:47:29 ID:9HhretZB
こんな展開のスピードじゃまたあっという間にアニメに追いつかれるぞ。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:47:56 ID:/YIeH/CQ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:48:48 ID:PRxLzzYS
>>54
今回はオリジナルに入れる箇所がSS編と違ってふんだんにあるので
無問題・・・・まぁそれまでもつかがな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:49:00 ID:PCcbEmQx
螺旋手裏剣を頭に乗せると自由に空を飛べる
↑このほうが実用的だと思う
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:50:11 ID:5rIiyOrs
アニメはオリジナル挟んでほしい。
少なくとも中忍達が普通の大人と戦っても違和感無いくらいには強くなったから作りやすいだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:51:37 ID:DcabOyiE
イノ 「かっこつけるだけつけといて・・ナルトらしいったら
   ナルトらしいけど」
チョージ「螺旋手裏剣っていうからピューって飛ばすのかと
   思ったら・・走ってぶつけないとダメなの?」
ナルト 「何だよ!当たればスゲーんだぞ!」

敵といちおう命のやり取りな殺し合いしてるバトル中のセリフとは思えない
戦ってるやつが見てるやつと普通に会話するなよ
のんき過ぎ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:53:39 ID:fafAiJEK
角都が相手の会話中は攻撃しない紳士だからな
普通のやつなら攻撃されてるよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:54:04 ID:1ygraG7P
優しい敵さんだなw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:54:47 ID:1ygraG7P
紳士じゃなかったらいのチョウジは瞬殺されてるぞw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:54:52 ID:UDU+wibK
>>59
そんなもん他の少年漫画にも言えるだろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:56:15 ID:5rIiyOrs
それは俺も思ったが波の国橋上戦もナルト絡むと同じようなもんだからな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:00:17 ID:yJ1To5it
いのとチョウジはのんきすぎ
遊びに来てるんじゃないんだからもっと緊張感持てよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:05:36 ID:y2CNnTTT
あの二人は見物者だからいいんです
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:06:22 ID:DcabOyiE
みんなで戦いながらでナルトの行動に突っ込みいれるでもなく
俺にやらせろと言う前からずっとナルト以外は見てるだけだからなあ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:09:21 ID:9HhretZB
>>66
富樫と虎丸役なのか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:09:22 ID:5rIiyOrs
一応いのは見てるだけでもいいんだけどなw
あの子医療忍者だから。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:11:53 ID:kLRztJjI
そんないのの医療忍者としての活躍シーンは自分の大怪我の治療だったwりして
サクラも自分の治療に大活躍だったら、セルサービスみたいなものだ医療忍者
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:12:56 ID:DcabOyiE
じゃあカカシとかを治療すればいいんでないの
前のときはまだ戦闘中だから止められたみたいだけど
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:15:40 ID:CJ9nFm0P
>>68 (゚3゚)・・プッ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:16:35 ID:vduUze08
怪我によるハンデもリスクもない
医療忍者は別に要らない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:16:51 ID:7CgHJ5hK
あんなでっかい手裏剣どうやって当てる気なんだろうなあ
まあその前にあの隙だらけの予備動作どうにかしろよって話だが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:16:55 ID:y2CNnTTT
>>69
その医療も全く役に立ってませんねw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:17:56 ID:Oh6LPuuc
そう言えばさ、多重影分身っていっぱい影分身する術じゃねーの?
なんでカクズはぬるぽがっ3人くらいに分身しただけなのに多重影分身っていったの?
教えてエロい人(´・ω・`)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:17:57 ID:9oKEYBPL
いの・チョウジはいらない子
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:19:15 ID:s0dA/z1c
>>76
初代の禁術ってことは木ノ葉の術だから
外部の角都には違いが分からなかっただけじゃないの
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:20:28 ID:5rIiyOrs
>>75
役に立たないほうがいいんだからいいじゃねえかw
>>76
印だろ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:20:48 ID:AU2RVXIi
>>74
例のクレーター考えると、
回転させたのを扇風機みたいな感じでぶつけるんじゃねえかなあ。
ほら、トンネル掘る機械みたいなムードで。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:26:24 ID:MUbTcD43
これが本バレなら糞だな
ナルトマンセーもいい加減ウザイ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:26:32 ID:WiUfCqWa
掘削か…牙狼牙と被るな〜
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:26:37 ID:Oh6LPuuc
>>78>>79
なるほどね…
さんくす(´・ω・`)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:26:40 ID:DObkt1JF
>>80
なんで自分は食らわないんだろうなあれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:27:26 ID:fafAiJEK
そういえば新術は結局まだ五割程度の完成度だから
やはり完全完成したら投げれるようになるのでは?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:29:12 ID:DcabOyiE
そのクレーターできたときよりもっと作りこんでるナルトの螺旋丸
とカカシの螺旋丸をぶつけ合って相殺して、カカシが上体ふらつかせただけって・・・・
とくに普通の螺旋丸で問題ないと思うんですが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:29:14 ID:AU2RVXIi
しかし今思うと、初っ端にかました風遁螺旋丸ってなんだったんだ。
竜巻みたいになってたけんど。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:31:25 ID:PCcbEmQx
角頭って額当てに「さち」って書いてる奴か
ずっとさちだと思ってたよ
スマン
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:33:12 ID:5rIiyOrs
>>86
あれ相殺してんのかな。後ろからじゃ見えない
>>87
ヤマトの破奔流との合体忍術じゃね。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:34:27 ID:v7VYiXWy
うちは兄弟あたりにはハーレムの術が有効かもしれん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:34:39 ID:y6L1WYZ2
ダセー技
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:35:12 ID:oW47cZlk
鹿○ごときが暁に勝てるってアホか
テニスで言えばリョーマのとりまきのつながり眉毛が
真田クラスに勝つってことだろ?
たしけでもそんな糞展開やらねーぞ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:36:31 ID:mAt5ugNm
ナルトごときが暁に勝てるのはアリか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:36:35 ID:UDU+wibK
>>92
まあ真田からラケット奪って罠仕掛けて落とし穴掘って身動きとれなくすりゃ
どうにか勝てんじゃね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:38:45 ID:fBcz/tSA
>>94
テニスじゃねえwwwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:39:04 ID:QexAn0zC
テニス腐は帰れ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:14 ID:WiUfCqWa
今後も破壊力だけ成長していくのだろうか・・・?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:18 ID:Gocjdpz3
当たればスゲーんだよってそれが一番の問題なのに
何故当てるための修行をしないのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:29 ID:s0dA/z1c
>>92
テニスは策だけで勝てるものじゃないが
リング上でもなんでもない殺し合いなら、策があれば勝てる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:50 ID:DcabOyiE
まあこの間のテニスのほうがよっぽどダメージ描写も激しいバトルをやってたのは間違いない
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:50 ID:e6VZ7HPU
マジレスするとナルトキャラはテニヌキャラには勝てない
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:44:10 ID:dOw72eiV
ナルトは氏ね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:44:57 ID:oW47cZlk
>>99これは漫画だぞ
話がおもしろいかどうかが問題なんだって
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:48:11 ID:oBOY1258
あー、鹿円の金星は眉毛が真田に勝つって事なのか・・・
たしかに座布団が飛び捲るなそりゃ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:49:14 ID:YfquJHkP
最近のテニヌはナルトよりも人死にがでそうw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:51:10 ID:5rIiyOrs
>>103
アスマの意思を継いで倒すっていうのは普通にいい展開だと思ったが。
真田を倒すための策を練りに練りまくって戦ったんだから勝てる可能性もあるんじゃないか。

と、普通の読者は素直に受け取るだろうよ。
斜め読みすればどんな物でも叩けるが。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:52:04 ID:AU2RVXIi
ヒダンを、戦闘力は並か、下手すりゃそれ以下だが、
不死身とそれを生かした呪殺の必殺度が半端ないから暁に入れた。
とかいうふうにしておけば、シカマル如きが体術で制しても問題無いのにな。

アスマの変な顔が全ての元凶。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:53:24 ID:v7VYiXWy
なるとって必殺技以外の忍術って影分身・おいろけ・ハーレムしか使えないの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:53:56 ID:5rIiyOrs
>>107
イズモコテツの急所攻撃で耐えた後の描写だから
普通に不死込みでの「遥かに強い」じゃね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:54:17 ID:oBOY1258
あの穴掘るの大変だったろうな・・・とは思った
いつ掘ったんだって?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:56:27 ID:f1lUGZpv
>>108
口寄せ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:57:04 ID:WiUfCqWa
>>110
ナルトの新技で
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:57:08 ID:v7VYiXWy
>>111
ああそれもあったね。でも少なくねえか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:58:21 ID:5rIiyOrs
>>110
奈良一族の森だからあんな罠がそこらじゅうにあるか
もしくは戦闘前に作っておいたか。

予め提示してなかったからミステリ的には反則技だが
一応の整合性は取れてる。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:58:57 ID:SqV+fcQn
てかいまさらだけど波の国編読み返して思ったんだけどさ

カカシ「雷切に車輪眼チャクラを使いすぎた・・・」

「影分身あの程度なら・・・影分身カカシver」っておまって感じじゃね?
影分身って金術だったよね・・・
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:04:30 ID:3d9eaRk7
大蛇丸の「状態2」ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://502.gamushara.net/bbs/gaikokujin/html/sp75.html
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:04:55 ID:oBOY1258
>>114
もとからあった穴を利用したのか。
縁側に座り込んだままで準備期間なさそうだったしなあ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:05:51 ID:DcabOyiE
>>115
チャクラないくせにナルトぐらい多重影分身してるわな
作者も忘れたいんだろ、というか忘れた、記憶から抹消
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:06:49 ID:PCcbEmQx
影分身より心転身のほうが禁術にすべきだと思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:08:22 ID:AU2RVXIi
影分身ってのはハッタリ、
実は分身の術だったということで。

そういや影分身2体で多重とか言ってたな。
他の連中は1体までが限界ってことか。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:08:31 ID:/KbCvxj7
>>116
これ、いの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:11:15 ID:hS2Xd/+b
カクズの黒いのあれ何?
血管?
まともな説明もないし、実際機能にさほど特殊性も感じられないし、
カクズでネタ尽きた感じ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:14:45 ID:FwdE5Gbm
>>73

はげどう
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:24:41 ID:e6VZ7HPU
本当だいのさんだな>>116
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:26:21 ID:mb17nCfM
は?鹿丸のが策?
後付設定みたいなここは俺のトラップが仕掛けてある森だ、までは全然いいよ。
でも中忍の鹿丸がカカシとアスマに体術でそこそこ張り合ってる奴に
鎌で切られてるように見せかけて血を塗るとか言うガイ以上みてえな芸当はどうなってんのよ?
そもそも作者の脳みそが並以下なのにIQ200のキャラなんて描けるわけねえんだよなあ。
まあそんな事もわからないから並以下なんだろうけど。
正直今はサソリ編より酷いと思う。暁のデフレが酷すぎる。味方が強くなってるようには受け取れない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:33:03 ID:Oh6LPuuc
>>125
禿げ上がるほど同意いたします(´・ω・`)
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:35:49 ID:5rIiyOrs
>>125
俺は暁で一番のろまby飛段

ギリギリのラインでこういう台詞を挟んでるのが何つーかw
まあ実際味方は強くなってないと思うのだが。
こいつらサソリより弱いだろ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:37:43 ID:DWg3t+Z9
>>86
ナルトとカカシが螺旋丸をぶつけ合ったのはクレーターの描写の前だぞ

>>115
均等にチャクラ分けるから一体辺りのチャクラ量が少ない
故にカカシがハッタリ程度にはなるかと言ってる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:42:19 ID:tswcT3E/
なんつか、暁で一番のろまっていうのはさ、
たとえるなら「メジャーリーグ選手の中で一番下」って感じの言い方と思ってたんだけど。
木の葉はカカシやアスマがプロ野球からメジャー行くぐらいの連中、
中忍たちは頑張っていいとこ高校野球程度かな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:54:46 ID:mb17nCfM
そのセリフには 俺の攻撃は、ってついてたけどな。
大体のろまって言っても事実カカシとアスマにタメ張ってるし本気で言ってるとも思えない。
デイダラがサソリのだんなは俺よりつええぜって言ってるような感覚だろ。
まあ角図まで変なやられ方したらかなり萎えるのは間違いない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:01:06 ID:gh6HOF+C
まぁ落ち着けよ
飛の攻撃かわして血をつけるウルトラCは
影でしばってるからスピードが落ちてたんだよ
だからシカでも何とかつけれたんだよ
はい、論破









できねえええええええええええええ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:05:33 ID:Kt0ENGKf

( ゜∀゜)彡 暇人!暇人! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    ひーーーーま!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   じん!
 γ 二つ つ
  {   

  ヽ,_)ヽ,_)
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:09:40 ID:5rIiyOrs
1週間前からあの瞬間を狙ってたんだよなシカマルは
各種感想サイトでもあれはかなり評判良かったから
アスマの遺した情報というフレーズにはかなりの力があるらしい。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:09:59 ID:mb17nCfM
スピードが落ちていても動体視力まで遅い、もしくは遅くなってるとも思えないが。
とりあえずナルトが角図の裏をかいて当てるとこまできたけど術解けちゃいました、が
本バレならちょっと泣けるな

135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:10:42 ID:hJoNrjZV
本を読んで飛段・角都との対戦を研究してた
シカマルが居眠りして見た夢オチ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:14:11 ID:w/jS+1K9
暁もガキの技の練習台に成り下がるか・・
ある意味サソリより酷い
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:16:29 ID:AeP8cEpy
アスマの情報ってw
死に体であいつに飛角の何が見破れるんだよドリ−ム過ぎるぜ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:17:13 ID:5rIiyOrs
>>134
一言で表すなら「ナルトwww」だな。

ま、次に当てて名誉挽回出来るように頑張れと
戦闘中に次がある保証は無いし、確実に勝つのも大事だが
思念は否定できない。心がそう言ってるんだろ。

汚名挽回するのはカカシ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:22:52 ID:XGKzoDDV
汚名返上
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:24:19 ID:2RkHffCM
岸本の五行説間違ってないか。
火>水>雷>土>風なのに雷と土が逆だろ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:24:23 ID:e6VZ7HPU
何でヒダンはシカマルを切ってない事に気付かなかったんだろう      
実践経験多いだろうに、感触とか分かりそうだが 
おまけにヒダンの刃物には柄がないっぽいのに
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:25:00 ID:tswcT3E/
そういう自我を制御しないのがヌルいとこ。
どこが戦闘集団なのかと。
たとえ多対一だろーが確実に潰すのがプロだろうに。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:36:57 ID:14k+EmsW
>140
岸本の五行説ってどこだっけ?
カカシ説明回だっけ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:37:03 ID:PRxLzzYS
というか五行じゃないからおk
土>雷はポケモン脳
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:42:25 ID:we2/sDdT
今さら今週号読んだけど、クソマルってマジでうざいな。
てめーごときが何偉そうな口きいてんだ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:45:21 ID:5rIiyOrs
五行は
火→金→木→土→水
だからな。
火影対火影はこれだけど。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:52:00 ID:14k+EmsW
>146
あーそうだった
あの頃から「木遁は初代の技」だったなー
アニメもばっちりこれで作ってて感動したな、懐かしい
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:00:14 ID:s0dA/z1c
138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/31(水) 19:17:13 ID:5rIiyOrs
汚名挽回するのはカカシ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/31(水) 19:24:19 ID:2RkHffCM
岸本の五行説間違ってないか。
火>水>雷>土>風なのに雷と土が逆だろ。


馬鹿多すぎ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:05:25 ID:VWMB6xVB
俺の記憶が間違ってたら悪いんだけど
鹿○って情人じゃなかった?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:06:47 ID:0/xt8T8i
バレ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:06:50 ID:14k+EmsW
何その変換>149
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:07:51 ID:booUcQZ2
鹿は厨人
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:09:37 ID:UZruGqjn
初めてオナニーするけど・・・なかなか出ないね・・・orz
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:10:05 ID:5rIiyOrs
>>148
ネタ潰しは勘弁してくれw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:10:07 ID:UZruGqjn
誤爆
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:10:48 ID:mwaGWM7J
>>153
あんまり強く握ると不感症になるから気をつけて!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:26:04 ID:e47RGKf8
もう何にしろ角はかませ犬の座から動けないんでつね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:27:40 ID:s0dA/z1c
>>154
恐ろしくつまらないネタもあるんだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:31:34 ID:5rIiyOrs
ネタを解説するほど惨めな事はないよな。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:36:16 ID:xDtGUYzC
なんか今気付いたんだけどナルトって常に九尾のチャクラ使ってんの?

今週目が九尾なんだけど。既出だったらスマソ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:37:19 ID:+hdv2+xW
ナルトは下忍だからしかたないだろw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:38:04 ID:5rIiyOrs
>>160
わからん。
通常状態のまま九尾のチャクラだけを引き出せるようになったのかもしれない。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:39:42 ID:DWg3t+Z9
>>160
今までの九尾化だと目だけでなく頬のヒゲも変化してた
ところが今回は目だけの変化
これは今までに一度もないのでどういう状態かは不明

>>162
通常状態(一切変化無し)で九尾チャクラ引き出すのは既にやってるぞ
ネジ・我愛羅戦がそうだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:44:13 ID:5rIiyOrs
>>163
なるほど。
じゃあああいう状態に素でなれるようになったのが修行の副次的効果か。
あの時って目だけ九尾になってた気が。
165影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/01/31(水) 20:46:35 ID:ViU5Pmwy
そもそも九尾の力はヤマトによって封印されなかったっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:52:29 ID:0+neDQlk
影分身すると狐の力も等分されるのかね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:53:22 ID:DWg3t+Z9
>>164
コミックス確認したけどネジ・我愛羅戦ともに目だけ変化とかしてないな
168160:2007/01/31(水) 20:55:04 ID:xDtGUYzC
そうか!みんなありがと。
ヤマトは九尾の暴走をとめるんじゃね?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:56:18 ID:5rIiyOrs
>>165
九尾の力にも色々あるから微妙。
少なくとも髭変化まで行くと「何だよ、当たればすげーんだぞ!」みたいな台詞は言える状態ではなくなる。
興奮状態にならないで済むなら九尾のチャクラを使うことに関してリスクは無くなるな。
>>167
ご苦労様。
あの時は引き出す時だけか。
今はあれよりも凄くなってるって事だな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:02:14 ID:3U5g6ZM3
結局ドーピングか
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:07:51 ID:ANrOUWTT
>>159
ナルトではよくあること
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:09:04 ID:5rIiyOrs
この状態は四代目の想定した形なんじゃないかな。
リスクなしで(巨視的に見れば九尾入ってる時点でリスクだが)九尾のチャクラだけを利用できる状態。
老界王神的に言えば超サイヤ人は邪道。最も好ましいのはこういう状態って奴。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:09:52 ID:fBcz/tSA
努力より才能
努力よりドーピング
努力より運
努力よりツテ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:11:19 ID:kLRztJjI
>>173
そして血筋もね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:11:45 ID:Hzeq2/6L
まぁ修行も意味なかったわけじゃなかったんだな。

今日の夕飯はカレーです。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:12:54 ID:5rIiyOrs
才能とは努力を否定する事にはならない
悟空は天才だが努力もしている
花道のような身体能力は天性のものだがやはり努力はしている。
子供じゃないんだからその辺で喚くな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 21:13:41 ID:DWg3t+Z9
>>172
自来也が言うには四代目が九尾の封印式にわざと隙間作って九尾チャクラを
ナルトに還元出来る様にしたのはナルトを守る為との事
何から守るのかは知らん
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:47:09 ID:crbYMgeq
>>177
九尾の力を欲しがる連中や里の九尾に恨みを持ってる連中とか
ナルトは普通に狙われてもおかしくない立場だし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:51:46 ID:OyIVLAhd
>>176
九尾というチャクラタンクのおかげで
他人よりずっと早く反則的レベルアップが
できるナルトの擁護にそれはキツイな

ゴクウも花道も他人よりものすごく
有利だったわけじゃない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:58:48 ID:1SS9omM5
なにこの酷いバトル


かつてない黒歴史
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:58:48 ID:YfquJHkP
九尾のせいでチャクラコントロールが難しいって設定なかったっけ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:59:11 ID:XUvw253v
暇人さん>>10−12が本バレかどうかだけでも教えてくれ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:01:54 ID:RAlthK7K
>>181
それは大蛇丸に五行封印をされた時の話。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:02:58 ID:5rIiyOrs
>>179
数ヶ月の練習でチームに欠かせない存在になり
全国でも目立てる程の花道は十分に他人より有利だったんじゃないか。
それにDBの最後のほうは悟空とべジータに才能の差を感じてしまったけどな。

影分身修行は確かに1週間で一気に強くなった形だけど
「経験の記憶」と「実際の経験」には実質的に何の差異も無い。
今のナルトは10年分の修行を経験してる状態と同じだよ。
記憶の意味でも。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:03:29 ID:OyIVLAhd
ゴクウと花道のやった修行や練習は
他人に真似出来ない性質のものじゃなかったしな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:03:54 ID:F6qJzcJA
サスケまだ?
畳み掛けるような展開の速いバトルまだ?

立ち止まってマンセー・立ち止まって術のネタ明かしバトルはやめてください!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:05:56 ID:OyIVLAhd
ナルトも努力したのは認めるよ
でもなんかこう不公平感があるんだよな
だから叩かれるんじゃないか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:06:07 ID:kLRztJjI
>>181
そんな数週間前の設定も忘却する岸本が数年前に言った台詞なんか覚えてるわけ
今では良い事尽くめです九尾パワー
唯一の難点命が削られるも有って無いに等しい設定
ヤマト様さまだな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:06:28 ID:kU2D34PE
この漫画って生れ付きの天才は否定して努力マンセーな雰囲気だったじゃん?
中忍試験とか三忍対決とかの辺り
そのくせ主人公はこれかよ、って感じはする
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:06:58 ID:yJ1To5it
ID:5rIiyOrs

なにこのナルト狂信者
キモッwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:07:23 ID:s0dA/z1c
才能のないやつなんて少年漫画の主人公になる資格がない

そんなことはキン肉マンでもドラゴンボールでも北斗の拳でも
るろうに剣心でも封神演義でもハンターハンターでもワンピースでも共通

そういう厳しい社会の現実を子供に突きつけるものが
少年ジャンプだ

違うか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:08:45 ID:1SS9omM5
>>190
一日中張り付いてるニート
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:10:05 ID:QkY2d6TW
精神と時の部屋と反則修行は全然違うよ
DBでは時間の流れが違う空間で実質何ヶ月も修行してるじゃん
ナルトは1週間九尾のチャクラで影分身やってただけっしょ
一緒にしちゃだめっしょ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:10:18 ID:s0dA/z1c
>>189
努力マンセーなのはこのスレの奴らみたいな
どうしようもない一般人を表現したに過ぎない

そういう努力マンセーの馬鹿がいるという設定の中で
活躍するのが天才だけという現実

恐ろしいな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:12:10 ID:5rIiyOrs
>>185
それつまり才能と同じなんだよ。
悟空の超サイヤ人という特性はクリリンに真似できる物じゃなかった。
幽助の雷禅の子孫という特性もそうだし、
うちは一族の写輪眼や我愛羅の砂にも言える。

結局九尾は才能の一つでしかないんだよ。
一流アスリートは他人から見れば全員天才だろ。
本人がどれだけ努力してようが横から見れば関係ない。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:12:29 ID:1SS9omM5
>>194
お前・・とある女医みたいだな

恐ろしい子
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:13:37 ID:S9Y4bDSu
友情・努力・勝利
ジャンプ三大原則

ナルトの場合
友情・・・ナルトの勝手な思い込み
努力・・・ドーピング一発レベルアップ
勝利・・・中途半端な戦い

ジャンプに連載する意味ねぇw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:14:57 ID:s0dA/z1c
>>197
ジャンプに対する革命だな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:16:04 ID:5rIiyOrs
>>193
同じだよ。
経験の記憶と実際の記憶は同じだから。
これは模造記憶ですら実質的には同じだけどな。
確かにある意味ではナルトは時間の流れが違う空間にいたと言えるかも知れない。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:16:21 ID:1SS9omM5
これほどまでの最狂主人公はジャンプ初だ
もはや信者でも擁護できん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:16:51 ID:DcabOyiE
九尾なんて自分以外の借り物の力が才能と同じって・・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:18:31 ID:oaDkk8VO
新螺旋丸全く意味ねー
もともと当てさえすれば威力が凄い必殺の術だろうが

>角都(あの術近づかなければ大丈夫だな。接近戦を避け術を持つ
>オリジナルに注意を払っていればさほど怖くはない)

これがフラグに見えなくもないけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:19:25 ID:wDiAYxqP
>>199
なんだコイツ!?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:21:34 ID:OyIVLAhd
九尾は後天的なものだから
才能と言うよりは運なのではないかな?

生まれつき特別に器用でもなく賢くもなく特殊才能もないやつが
たまたま(?)九尾を体に入れられたおかげで損と得をする、これはそういう話だ
この反則レベルアップは得のほうだろう

この得に見合った損もないとバランスが取れない
最終的にナルトが九尾のせいで死ぬくらいで
やっとバランスが取れるのではないだろうか?
今のところ得のほうが大きいように見えるからズルイ!と反応されてしまう
もう少しナルトに厳しい展開でも良いと思う
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:22:12 ID:luW/oWPt
で、アレがホンバレでいいのかえ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:22:17 ID:YUCkKBvr
>>197
とは言え、サスケにナルト以上に友達らしい友達なんていないしな。
これでいいんだよ。
ベジータと悟空だって微妙じゃん。
つーかジャンプの漫画でそんなに熱い友情を描いたのってあんまりないし。
どちらかというと努力友情勝利よりも努力仲間(ライバル)勝利だよな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:26:24 ID:1SS9omM5
ID:5rIiyOrs
最近毎日現れるナルト信者か
よくもまあここまで擁護できるなー
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:26:43 ID:5rIiyOrs
ナルトが1週間分の修行の記憶しか受け継がないと思ってる人ばかりなのか。
それじゃ修行自体無意味になるんですが。
>>201
我愛羅と同じじゃんw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:27:41 ID:vduUze08
主人公ライバル、ヒロイン全部が今までにありえない糞みたいな奴らばっかだな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:28:04 ID:qERuHguS
>>206
的外れなレスだな
そもそもベジータと悟空は漫画の中でも友人扱いじゃない
ナルトはあれで熱い友情を描いているつもりだから困る
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:29:45 ID:kU2D34PE
主人公であるナルトの主張=この漫画の主張なわけだが
この漫画の主張である「運命(生れ付きの能力差)は努力しだいで変えられる」を
ナルト自身が踏み躙ってるから、その言動不一致さが不愉快
もし、この漫画の主張が「生れ付きの天才には何しても適わない」なら、さらに不愉快な主人公だぞ
ちなみにDBの主人公は上のような主張はしてない
あの漫画は主張らしいものがないし、あるとしたら「自分の好きなことを突き詰めた奴が一番」というものだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:31:02 ID:5cSeIMyj
>208
我愛羅は守鶴の力とは別に、父親から忍として徹底的に英才教育を受けている。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:31:05 ID:5rIiyOrs
>>204
そんなの絶対的基準が無いからどうしようもないだろ。

あえて言うならシュレディンガーのナルトだw
今は損と得の重ねあわせ状態にある。
このまま生きて火影かそれに準ずる地位に上り詰め幸せに生涯を終えるなら得
暁に殺されるなら誰がどう見ても損

蓋を開けてみるまでわからないw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:31:55 ID:oaDkk8VO
ネタバレからずれているようだが
こっちでやればどうだい

【信者】NARUTOナルトアンチスレ87【お断り】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169864267/
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:32:02 ID:vCjspwBU
データセンターXO電源設備の対策工事に関して、
続報が入りましたのでお知らせいたします。

データセンターXO側の再度のスケジュール調整により、
当初1回を予定しておりました電源対策工事を
2回に分けて行われる旨、連絡が入りました。

1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分〜23:30

2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分〜17:00

作業時の60分間、各サーバへの電源供給が停止されるため、
その間、各サーバに接続できなくなります。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:32:37 ID:+HyLssts
>>184
経験の記憶と実際の経験は全然違うぞ
ゴルフを例にあげると

実際の経験は、
 1日目、
 クラブをスイングした直後は、
 打球を目で追ってしまってはいけないことに気がついた

 2日目、
 クラブを振りかぶったときに
 思い切り打とうとしても肘を曲げてはいけないことい気がついた

 3日目、
 1日目と2日目の練習により空振りせず真っ直ぐ打球を跳ばせるようになったので
 意図的にスライスとフックの打ち分けをできるようにフォームを研究した

経験の記憶は、
 実際の経験で言うところの3日分に相当する3人のナルトが、
 全員、クラブをスイングした直後は、打球を目で追ってしまってはいけないことに気がついた
 記憶を統合しても1日目より後の日付の経験を得られていない

 2日目の問題と3日目の問題は、1日目の問題を改善した後で初めて気がついたり取り組むべき問題だからね
 段階を踏んでいないので、意味が無いことをしているというわけだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:34:54 ID:vpHF8NMk
>>214
アンチの内容じゃないだろww 細かすぎる擁護もあるし
本スレでやればいい。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:35:25 ID:4DhU8zJo
初期の頃(鬼兄弟にびびった後手にクナイ刺してたあの頃)はナルトが努力で強くなって
皆を見返す展開を期待して見てた。いっつも情けないけどいずれかっこよく決める場面が来ると信じて。
そこから連載が進んで、キバ戦では屁で勝つとかいうわけ分からんことしてくれたり
ネジ戦では九尾のチャクラで勝利したりとキチモトにはガッカリさせられ続けた。
ついにはサスケ奪還編でホモになる始末。
実力だけでなく精神面でも成長していることを期待して2部を読み進めるが、
こんなつまらん任務できるかボケェ! とか言い出すし。波の国編以前にまで劣化してるし。
ガアラともおホモダチになってるし。サスケの代わりに7班に入ったサイを認めないとか子どものいじめみたいなこと言うし。
サイが正論でサスケ批判したら切れるし。
今ではもう、ナルトがどんな修行しよーがそれで強くなろーが、はいはいすごいねーw としか思えん。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:37:39 ID:lX1p69+c
なんで同じ人がちょこちょこID変えて発言してんの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:38:11 ID:oaDkk8VO
>>217
\(^o^)/持ってきたよ〜

NARUTO〜ナルト〜其の参百五拾壱
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169989894/
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:38:32 ID:OyIVLAhd
>>213
少年漫画的にナルトが暁に殺されて終わりはありえない
火影になってめでたしめでたしが王道の終わり方
ほとんどの人が後者かそれに近い終わり方になると思いながら読んでいるだろう
だから余計にナルトの得々人生がずるく見えるわけなのだが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:39:28 ID:5rIiyOrs
>>211
いや、この漫画はそんなテーマじゃないだろ。
認め合うとか大切な人を守るため云々じゃないの。


ナルトは当然自分の境遇を嘆きそれを見返そうと努力はしているし
その為なら自身の中の九尾チャクラを利用してまで強くなろうとしてる。

その事がハンデであったはずの九尾を
才能と同一の物にしてしまう事へ繋がる点それ自体は面白いなと思う。
そういう意味じゃナルトが強くなった後に
「九尾のお陰だろ」という批判を受けてもナルトは反論できないわけだな。

幾らそれで辛い目に遭ったり命を狙われたとしても事実上才能と同一
才能ですらないという批判も有り得る。
これには「心無い」という枕詞を付けても問題ないだろうがね。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:40:05 ID:oaDkk8VO
−最初に−

あくまでもここはNARUTOの ネ タ バ レ ス レ ッ ド です。

・バレ氏歓迎!嘘バレも歓迎!
・うpしてもらったら感謝の気持ちを忘れずに!
・sage進行

・直リン禁止 絶対禁止 

>>>・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください<<<<
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:40:37 ID:OyIVLAhd
今週は画バレまったく来てない?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:41:45 ID:yJ1To5it
>>218
同意
初期の頃ならまだ大目にみれたけど今はもう・・・手遅れだ。
ナルトのDQN発言が耐えられない、口を開く度にキチガイ発言が増えて応援する気も失せる。
これなら暁を応援したくなる読者の気持が分かるな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:42:45 ID:kLRztJjI
ナルト(とサクラ)がどれだけとトチ狂った子供じみた我侭放題しまくっても
周りの大人が諌めないから成長する訳が無い
むしろそれが正しいことの様に権力の乱用をしてまで後押ししてくれる
2部ではナルトは順風満帆すぎる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:42:48 ID:xKzsyWB0
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください・NARUTOに関する雑談は本スレ等でやってください
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:43:20 ID:5rIiyOrs
>>221
だがこのまま放っておいたら殺されるわけで
兎に角強くなるしかないのは仕方ないだろ。
完結した後に思う存分叩けばいいじゃない。
今の動き自体は批判されるに値しない気がするな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:45:11 ID:1SS9omM5
誰かナルトに反対するものが出ない限りナルトはこのままDQNの道をまっしぐら
そして木の葉もナルトの洗脳によって皆壊れ崩れる

木の葉崩しの完成
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:45:48 ID:OyIVLAhd
ここで急に九尾でレベルアップしないで
二年半の間に強くなってりゃ叩かれなかったと思うよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:45:48 ID:vpHF8NMk
>>228
そういうのは人それぞれ思うところがあるんだろうから、議論しだしたらキリがない
それより、そろそろ雑談 


や め な い か ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:46:04 ID:YfquJHkP
本スレが適当である話題を頑なにバレスレで続けるのは何故だ。
単に人が多いから?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:46:30 ID:8DnRqPsl
         /-,ヘ__ r┬┐   __    \
       / // //  ./  |   | 「 ̄ヽ 、 ヽ
      //_/ /__/ └─'   L_,、__」 |   | |  ヽ
    /                  `┴┘ L_」 ヽ
    /                          |
   /              ||      ||   |    |
   /              」|___||   | |    |
 _ノ             /、__  \   ̄'┴L|_i」 | |
 彡     ,r_ヘ     /=、__ イ==ミヽ、_, ノ , -トj |
  `ヽ、     | ,、ノ!    / ´ ̄ ⊥ ゚_」  ー /ィ=ミ /|_l」
    \  |{ l !    |  》  ` ̄ー '    ⊥ソ/ ̄´
      \ ヽ  |     | 〃         ヾy/
       ヽ  `t     |          ` ノ /
        ヽ ハ   |       -‐- 、  /
         V  ',  |            /|     , -、 <お前らうるせー!!百眼!!
    ,r'´ニニ_7   ',  | ヽ、       / |.    ├' !
   /     ̄`ヽ、 ',.|   `T ‐- ‐ ' | /      ,'  .,'
-‐イ         \ヽ!-、_ /`ヽ、    |/     /  .,'
   `ヽ、         \ ,、_二二二¬!     r‐,/ /⌒!___
      丶        \゚    ___ノ ト、     | / /  / _,-弋
 ̄ ̄`ヽ、           \  / r、 |  \  レ / / /  __」
─-、   \` ヽ、           \トー' ノ   V  `ー' /  /  ヽ
   ヽ   \  `  、     ヽ二二!    /    `ー 'イ´ ̄`Y
     |     \    `  、   ヽ  |   /      (__, -─‐〈
`ヽ  |      ヽ      \「| ヽ ノ「|  |       rイ ̄` く
イ rー'       |  |        || `V || |       `ーァ- /
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:47:36 ID:TKG01qXm
>>197
ワンピは完璧に努力を排除してる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:50:13 ID:5rIiyOrs
>>216
ナルトの修行法ならその辺は問題無いでしょう。
やってる事は葉っぱを切るとかそんなんな訳で、
定期的に記憶統合を行えば全パターンが蓄積されるから簡単に答えにたどり着ける

その例で無理に説明するなら
1日目の部分を完全にマスターして
2日目3日目と進んだのがナルトの修行だろう。

どんな事すれば螺旋丸を作れるのか想像もつかないけど
1000人で迷路に挑んだ後に記憶統合すりゃゴールには一発で辿り着ける。
必要な修行にもよるだろうけど
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:50:14 ID:YUCkKBvr
>>211
この漫画のテーマは誰かに認められ、そこから生まれる人との繋がりが人を強くする、だろう。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:51:01 ID:1SS9omM5
ワンピは友情、勝利は上手く描かれている
ナルトは一個も当てはまらない
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:51:22 ID:AcuJ66DK
そんな事どうだっていい
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:52:15 ID:kLRztJjI
最近は誰かに認められと言うより完璧洗脳です
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:53:25 ID:1SS9omM5
主人公が教祖
これ宗教漫画か
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:55:17 ID:LI0xMFXm
ID:5rIiyOrs




ネタバレ以外は要りません




出て行ってください
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:57:11 ID:60VpfcBK
>>225
だよな。最近のナルトやばい。
基地外発言(殺してやる、ぶっ潰す)と
DQN発言(腕がもがれりゃ・・・)が
一部より酷くなってる。
もういっそのことタイトルをNARUTOからAKATSUKIに変えて
暁の誰かが主人公ということにすればいいんじゃないかな?
諌めるキャラ、制御するキャラがちゃんといるから大丈夫だと思うんだ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:57:32 ID:YUCkKBvr
人が人に好感や嫌悪を持つことに宗教も糞もねーべ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:57:35 ID:5rIiyOrs
>>230
俺もそれで良かったんだけどな。
まあ岸本は2年半で暁レベルまで強くなれる訳ねーだろという考えだったようだが。

2部初っ端から暁と戦えてもそれはそれで良かったよなあ。
精神的成長も肉体的成長も作中で描きたかったのだろうか。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:58:07 ID:1SS9omM5
うぜえwwwwwwwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:59:50 ID:gxvdENjR
雑談ばっかりしてねーで、暇人がここに来るように
ジャシン様にお祈りをしろ

なんてチャクラだなんてチャクラだなんてチャクラだなんてチャクラだ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:00:24 ID:T4y//1Aq
そのテンプレはこないだ誰かが勝手に改変したやつでしょ。元々のはNARUTOに関する雑談はおkってなってた

でも本スレでやったほうがいいのかな
どうするべき?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:01:42 ID:f+ZUBIb6
ナルト信者お断りって書いとけよ
一人うざいのがいるから
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:02:19 ID:dTLRapKc
ワンピ来てたのに・・・・orz
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:03:21 ID:sv2NlSMQ
雑談は良いけど、議論はうざいだろ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:04:09 ID:OyIVLAhd
おまいら本スレに来なよ
画バレが来やすい状況を作っておいたほうがいいぞ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:04:33 ID:TeSCQ8jH
どっちでやってもいいけど信者お断りスレは他にあるからなあ。擁護見たくなきゃそっち行ってくれ。
どうすんの
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:05:03 ID:RGGmatZQ
>>247
いや、本来ネタバレスレはクレクレ厨を隔離するために建てられたスレで
雑談は禁止だったんだよ。

ある程度の雑談はしょうがないと思うが
こんな1スレ消費するくらいの議論は本スレでやるべきだと思う。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:06:47 ID:w+g/CBZQ
暇人きてー
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:07:46 ID:f+ZUBIb6
ナルト狂信者がここで暴れるのは勘弁な
擁護にも程があるだろ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:08:40 ID:jY3PMduo
>>254
何?俺今暇だけど
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:09:09 ID:sv2NlSMQ
vipみたいに手でも振るか

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!ぴよぴよぴよ
 ⊂彡
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:10:01 ID:jY3PMduo
>>255
信者お断りのアンチスレ行けばいいだろ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:13:10 ID:YME66kCL
議論はそれぞれのスレでやれで済むことなのに
なんで信者うぜぇとだけ言われるんだろうなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:13:58 ID:dTXfEyaI
>>235
ナルトの修行法だからこそ
問題ありまくりなわけだけど
お前さん周囲から頭悪いと言われないかい?

経験の積み重ねとは
動作に100の贅肉があれば
1日目の修行で-1分そぎ落とせるとする
2日目の修行でそこから更に-1分そぎ落とせる
3日目の修行でそこから更に-1分詐欺落とせて動作の贅肉は97になる

ここで問題なのは、
2日目の動作の贅肉は、1日目でそぎ落とした動作の贅肉
つまり99の状態を基本として余分な動きをそぎ落としたものだということ
同じように3日目の動作の贅肉は98の状態を基本として余分な動きをそぎ落としたものであるということ
積み重ねというのは、そういうもので、現在の状態を基本として無駄をそぎ落としていく作業

3体の分身が動作の贅肉100の状態を元にして修業をしたなら
100の状態からの無駄をそぎ落とすということをやってるだけなので経験を統合しても99にしかなりえない
全員が本人なんだから違う角度からの発見とかもありえない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:15:05 ID:YYcTUfl0
長文うぜーよ、うせろ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:15:40 ID:f+ZUBIb6
プwwナルト叩きのときはアンチ消えろ!なんだなw
シカマルが叩かれてるときは何も言わないのにw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:15:50 ID:TeSCQ8jH
>>260
レスは本スレで返す。
言ってることはわかるよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:15:54 ID:dTXfEyaI
反論できなくて顔を真っ赤にするのってみっともないよ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:16:26 ID:AQgFgTGt
>>260
たかだか2chにそんな真剣にスレつけて。。力の入れどころ間違ってね?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:18:20 ID:pMgbqlUD
2chじゃないとこんな話
真剣にできないけどな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:18:24 ID:dTXfEyaI
いや、この程度なら義務教育受けてれば別に真剣にならなくても返せるレベルだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:21:02 ID:hOexVs8R
ていうかうぜーとか本スレでやれっていってる奴もウゼーんだよ
それで1レス消費してんじゃねーかよ
黙ってROMっとけ
人がいなくなりゃ自然と落ち着くだろ

・・・俺もかww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:21:11 ID:s3DAFAp2
ID:5rIiyOrsはとっとと
今日変わったIDでなんでもかんでも反論レスつけてろよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:21:57 ID:pMgbqlUD
放って置いて落ち着いた試しがない
すんなり収まることもないけどなw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:22:50 ID:f+ZUBIb6
ID:5rIiyOrsは逃げたかw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:27:59 ID:kJj8bKzr
>>10,11

なー、これマジで本バレ?
あまりにも、あまりにも酷すぎて
つまらないんですけど…
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:29:19 ID:HLwlkrbR
なんでナルトだけバレこないの???
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:29:36 ID:UoO4PLeV
残念ながら本バレらしい
ナルトが出るとなんでこうも萎えるんだろうな…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:30:44 ID:cPsY8ivs
>>274
ナルポはスポーツ感覚で忍やってるから
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:31:03 ID:nXdxn4FT
>>273
投下できるふいんきryじゃないから
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:33:32 ID:f+ZUBIb6
アスマやカカシ等が苦戦した相手なのに、たかがナルトごときが倒しちゃうとわかっているからつまらないんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:33:32 ID:TeSCQ8jH
一応返しておいた。
論理は通ってるんだから相手を無知呼ばわりする必要無いぞ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:34:31 ID:jY3PMduo
>>276
ふんいきだよ馬鹿
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:37:43 ID:9DbC5DXT
アイシの方にも暇人さん来ましたな
そろそろでしょう、みなさん
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:37:56 ID:f+ZUBIb6
雰囲気なw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:39:24 ID:Xt+io8Ur
バレは金曜以降にくるだろう
再来週は土曜日発売になると思うからバレも早くくるだろう
カラーがナルト一人とかは嫌だけど
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:43:41 ID:JEoVTI6X
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:58:13 ID:jjlTRY7N
          _......-=ニ三テ=- 、./        荒
         /       ` ‐、`./  お  私  ら
       ,.〃           `!   願  の  し
    ,.-= ´   ,-、         l   い   :  は
   /     ./ /,ヘ、      |   :   ・
  /       | | l./ヽ.      .l    ・   一  や
 /    f~ミミ-、.!|.レ   `、  i、  l.     生  め
 |    |三::==┘    `.  !ヽ  .l     の  て
 |    レ'´         '. | `. '.     :   :
 |    |           '. |  .ゝ `、     ・   ・
 |  .   l           ∨.ィ'.ニ!  |i          ∠
. i 丶  !        .ヾー={".,〃~! |レ` -、...__...ィ´ ./、
  |  `.  '、     }; 、`´ ,、..″ ||ヾ、 '.     !.ノ .`、
.  '..  `、 ‘.   _. ‐'`ー-   ´'   i !  `.: `.    |  、.ヽ
  '.   '、 '、 / ,;;ッ;=,,,       リ   }i  `.    !   ト、`.
   '、  !、. ト、 〃r´ ''     ,..     ; !  〉   !   l `、!
   '、  ! `、ヾ 、`、`:     `ー  _,. '´`ヽ ;.}  / '.   rヘ !、.! `
    '、  !、 '、、 ヽ.'、'、     _.‐’ _......ノ i.{ / .l!  |::::!l `、!_...
    '、 | '、 ヾ .ヾ、`、   ヽ ,.・ ,.‐-  ij/,; ,.!  !:::`v´:::::::
     '、 ! `.     l`ー、._   `´ '   ./  .;/:`、. l::::::::::::::::::
     ヾ'. `.    ト、 。´`.メ=‐―--‐'´。 ./:::::::::::'、.!:::::::::::::::::
.      `、 '. i、   ;、 /: : :ヽ,    ゜ /::::::::::::::::'、!::::::::::::::::
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:58:53 ID:nXdxn4FT
>>279
>>281
大した奴だ…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:00:49 ID:iAcxhsKo
この流れ酷い(´ω`°)今週もまた来るものを来なくさせてるよ
暇人様も立ち寄らなくなるわな…水曜っていや暇人様 心待ちにしてた日々が
懐かしいよ。このままじゃ先週画バレくれた人にもスルーされそう…
専属バレ師がいないここじゃ今のところ彼が頼みのつな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:02:17 ID:AxFOTdjV
角都ってお荷物3人抱えながらとは言え、今のレベルのカカシ相手にあそこまで苦戦させたのには純粋に凄いと思うが
アスマを殺した事に関しては何一つ凄くないな。寧ろアスマレベルで暁相手にあそこまで善戦出来た事が味方補正としか言い様がない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:02:29 ID:wy/OWbAD
関係ないだろ。来る時は来るし来ない時は来ない。
ナルトの糞ップリにバレ止めたというのはあるかもしれん。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:07:28 ID:ELXiwW5V
\/ ̄ ̄ ̄\
   |  /\   |
 \|/   \ |
 ├ |     V
 ├ |
 ├ |
 ├ |∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ├  (゚д゚*)  <  バレまだー?
 ├ ⊂ |     \________
 ├ |  ,ノ〜
 ├ ι´
 ├ | "
 ├ |
 ├ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:11:09 ID:wJL5+JO0
>>287
アスマ殺したのは飛段だし角はアスマとは全く交戦してないじゃん
黒刀でほんのちょっと攻撃食らったのはアレだけど
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:20:13 ID:9INVfGlY
ナルポ好きなら、ブラウザは当然 Firefox!
ttp://901.gamushara.net/bbs/cobra/html/kts2.html
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:33:02 ID:FrN2sT27
ワロタ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:04:52 ID:Zjxb1VMR
>>287確かに今のカカシは万華鏡会得したり、角都に気配1つ感じされる事なく雷切浴びせたり以前とは比べものにならない程に強いな。
今後、万華鏡絡みや白い牙絡みのインフレが期待出来そうだし、単体でやればかなり強いんだろうが
 
アスマはシカマルの引き立て役だからカカシとは全然立場が違う
そんな二人を比べるのは違う希ガス
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:06:24 ID:FCXIdba1
295名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 02:26:31 ID:QC2HW537
>>293
「さすが意外性ナンバーワンだ、大したヤツだ・・・」
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:26:41 ID:9XLIZCeb
>>291
カワユス
297名無しさんの次スレにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:30:34 ID:9PhWkmCr
うちは煎餅の後継者はいないのかぁ〜!?
食べたかったのに・・・
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 02:44:30 ID:pd2I9jEb
後継者なんてサスケorイタチしかいねーよ!!!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 03:12:42 ID:IbXjlajs
簡単バレくれ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 03:28:20 ID:dCD2zLwO
本スレ住人だけど、バレ氏なんてきたくなきゃこなくていい。いっつも偉そうにバカじゃないのあいつら??二度とこないでください。(^ε^)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 03:34:22 ID:6tYsJvW7
土曜になりゃージャンプ読めるんだから気にすんなよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 04:07:11 ID:LCLgdiru
次はどんな忍空の風助の技が出るんだろうか…
トビ=自来也?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 04:10:47 ID:oOCIg6oE
>>300
お前も十分に偉そうだけどな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 04:11:16 ID:xcQl0y4B
あんこ=暁女は昔から言われてる。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 04:35:16 ID:s3DAFAp2
初めて聞いたわ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:25:04 ID:VdTF5jrX
>>242
岸本がナルトとサクラのサスケへの異常執着を止めさせない限り無理
というか岸本のサスケへの異常執着か
何でサスケにそこまで執着させる必要があるのかさっぱり理解出来ん
サスケが絡むとDQN化するから困ったもんだ

他キャラがこれに巻き込まれたらより最悪だな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:41:11 ID:KGYKDu+o
なあなあ、先週のあの技、気円斬だよな?w
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:49:55 ID:67IpNIWo
しかしこのテンポの悪さじゃ4月に来る海外の亀忍者マンガに忍者らしさで惨敗するぞ。アクションで既に負けてるし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:52:38 ID:67IpNIWo
海外でナルトが本当の忍者じゃないという評価に少しへこんだ。ヌンチャクも忍具じゃないと思うけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:55:26 ID:LCLgdiru
亀忍者はカンフーだから…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 05:57:08 ID:TeSCQ8jH
元々ナルトはリアルな忍者観よりも似非忍者っぽさが受けてるからなあ。
タートルズともまた路線が違う。
和風を意識した海外作品と洋風っぽさを意識した和風作品が同じわけがない。
それにアクションなら軽く勝てる気がするな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 06:01:52 ID:LCLgdiru
忍空を意識して作ったんでしょ?
影響をもろにうけてしまったみたいだから
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 06:14:16 ID:hsVXOmiJ
サスケがからまなくても皆DQNだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 06:17:01 ID:VdTF5jrX
>>313
輪をかけてって事だよ
サイ編忘れたのか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 06:18:28 ID:TeSCQ8jH
意識したのは4℃じゃないか。特にノイズマン。
現実に日本でも海外でも大ヒットしてる以上
実際問題誰が本物の忍者を望んでいるのかというw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 06:42:15 ID:pltZVJA2
今、アメリカの板では、
画バレや文字バレは中国から来てるって流れているけど・・・
バレは韓国の世界遺産だよって言ってやろうかと思ったw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 07:41:07 ID:Xqfc2C7H
>>300
しょうがねぇよ、こういうとこでしか役に立たない人間だもの

みつヲ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 08:09:05 ID:67IpNIWo
narutoは海外っぽさを意識したんすか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 08:51:05 ID:jY3PMduo
>>318
鳩ぽっぽ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 08:53:55 ID:RIJYE7Di
何でナルト達がダラダラ話してるときに攻撃しないんだよ…、ハンタだったら確実に頭グチャだぞ。マジでイライラする…!!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 08:57:11 ID:D3cRUPfh
大した奴だ…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:17:30 ID:Ex3OJTI6
早くバレしろ糞が
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:23:01 ID:lQnfOwCN
ここまで、すさんだスレになるとは。バレも来なくなるわけだ。バレ師さ
んすいません
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:35:39 ID:tilQmp6t
ナンテコッタイ/(^O^)\
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:40:54 ID:/EwifIwB
とりあえず、キャラの頭の悪さが加速してるこの現状を何とかしてけれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 10:04:21 ID:siVIuaij
思うんだけどね。
ナルトvsカクズは継続させておいて、
助太刀に入ろうとするカカシたちをヤマトが制する形にしておいた方がいい気がするんだ。
そしてヤマトが戦場に到着する過程でナルトの言ってた、1人でやらせて欲しいという意図を伝えるようにして。
そうすれば戦闘止めずに、ナルトの決意は表現できただろうし、
そこそこ戦ってるナルトに対して「まだ別人な所を見せてませんしね」とか言った方が引きが強いとも思うんだ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 10:28:41 ID:abzizlql
そこそこ戦うことも出来ない雑魚だからしょうがない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 10:30:11 ID:roB+KR0r
>>318
それはないwつーか、海外ぽさを意識すると逆に海外からは嫌われる

海外に画バレとか流してるのって、日本人も結構いるだろ
翻訳に関わってる日本人や日系人は結構多いはず・・・俺も微妙に協力したことあるしw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 10:33:01 ID:RJP/pNIB
この漫画って、生れ育ちでは迫害された孤児が
成長過程で「希望・勇気・友情」をスキルアップして、
忍びとしてはそこそこのレベルながらも(←ココ重要
ブレーンに恵まれ、最終的には皆に愛される火影になりました。
「これからも仲間と力合わせて頑張るってばよ」めでたしめでたし・・・・なんだろ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:03:35 ID:K/qIx5vP

どれが本バレ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:14:25 ID:TBFwVziJ
來桐の使いすぎでは、もうチャクラ蛾ほとんどないんじゃ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:26:08 ID:lQnfOwCN
>>329
テーマの理解自分も同じ。どんな人間もがんばれば、どうにかなりますよ
的なことをいいたいんだろうな〜 
ただ生き死にかかった戦いで、一人でやらせてくれはないだろ〜と思うよ
ね。それも天下の殺戮集団、暁相手に実験ですよ。そういう大局が見えな
い人が火影になるんだろうか?だれもがシカマルを選ぶと思うんだが
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:51:47 ID:HCnhdYES
僕は少し変態的な趣味があり、男の人のオナラの匂いを嗅ぐのが大好きです。
どなたか、僕の顔の前に尻を突き出して鼻先で「ブゥーッ!」とオナラを出してくれる人いませんか?
年齢、体形、容姿は問いません。オナラプレーの願望を叶えて貰えるなら、その他そちらの要望するプレーになんでも応じます
(バック、クチマン、屋外、露出、スカトロ、etc.)。 メール待ってます。
メールのタイトルは必ず「お前の顔に屁をぶっかけてやる!」でお願いします。都内 170-75-30。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 11:57:26 ID:8aXHjUjr
今日は久々に糞バレできるかも。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:02:22 ID:zZIUmnnK
>>334あなたが神か?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:23:41 ID:LI8Zh1I1
>>329
そういえば最初はそんな感じで少年マンガらしかったような
今のナルトは都合よすぎる
どんなにガンバッテも九尾と別れないかぎりナルトの成長はなさそう

337暇人 ◆oDYN/1uR6o :2007/02/01(木) 12:27:20 ID:tiBX2Ffz
ああ、もう来てるじゃん
と、思って書かなかったけども・・・

本バレは
>>10>>11>>12
ですよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:29:35 ID:Xcbj1NEx
>>337
暇人氏鑑定乙です
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:34:54 ID:siVIuaij
お疲れす。
結局あの悠長な遣り取りでカラーまで引っ張るわけね。
340名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 12:36:09 ID:r1BF70n5
あのさぁ、ナルトの2巻昨夜読んでたらカカシが忍五大国の
説明してる地図で「火の国」が「木の葉の国」になってたん
だけど、いつ改名した?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:37:24 ID:EIkPIjk8
新技が将来的に投げられるようになる可能性をナルトは考慮してないな
元々螺旋丸は掌にチャクラを絶妙なコントロールで留めなければいけない術
性質変化付加すれば投げられるという発想には無理がある

つまり「手裏剣」というネーミングを付けるのは早計過ぎる罠
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:44:41 ID:TbreAPBX
暇人も>>10-12も乙。


危険人物を確実に仕留めなきゃいけない大切な任務なのに、
たった一人の下忍のわがままを許す上忍ってどうなのよ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:53:18 ID:N7tqWbS8
>>328
でも日本っぽい漫画に見えないのは何故だろう
中途半端に横文字が出てくるからか

最近,戦う以外のキャラはほんと背景だなこの漫画
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:54:07 ID:c8JFbvWm
>>337
マジで>>10,11が本バレなんだ…

>ナルト「くっそォ」
>イノ 「かっこつけるだけつけといて・・ナルトらしいったら
>   ナルトらしいけど」
>チョージ「螺旋手裏剣っていうからピューって飛ばすのかと
>   思ったら・・走ってぶつけないとダメなの?」
>ナルト 「何だよ!当たればスゲーんだぞ!」

この緊張感の無さはなんなんだ??
こいつら殺されそうになってたのに…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:59:08 ID:sUBptdZZ
所詮忍者もどきごっこだな
こんな連中で平和維持できる火の国はおめでたいよ
他の国はもっとへたれてんだろうな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:06:57 ID:e83RYO7V
マジで本バレかよー最悪。
いのチョウジはマジで消えろよ、こいつらが喋るたび緊張感が吹っ飛ぶんだよ
ナルトの新術しょべーよ!さんざん引っ張っといたくせによ
もう救いようのない糞だ
347影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/01(木) 13:08:08 ID:0vXeQkQf
イノとチョウジ野次飛ばしてるし本格的にただの観客じゃねーかw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:08:27 ID:c8JFbvWm
>>11

ありえないだろ、この馬鹿馬鹿しい低能なやりとり
敵が強くて危機的な状況じゃなかったのか?
ガキの我がまま聞いて実験につきあってやるなんて
随分と余裕なやりとりだな
この漫画はテンポってものが全く考えられてない
くだらないことでひっぱり過ぎだろ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:15:00 ID:w/OugPvH
カカシはナルトに甘すぎ
350名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 13:15:22 ID:U68lc2W1
いきなりキメるより一回失敗するってのは
ナルトらしいといえばナルトらしい。
すぐカカシやヤマトに助けられてるのもナルトらしい。
ある意味、成功率50%の伏線を回収?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:16:27 ID:pltZVJA2
やっぱ巻頭カラーまでのばすつもりなのかな、キッシー
ヽ(  ̄д ̄;)ノ しゃーねーか・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:17:39 ID:05mKkrQ7
こんな展開にするぐらいならナルトは来ずにヤマトだけが助けにきて
ヤマトとカカシの元暗部コンビ+イノとチョウジで戦ったほうがマシだったと思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:18:32 ID:siVIuaij
影分身3体であっさり防御を解かれてるカクズが笑える。

今のカクズは4人で攻撃すれば余裕なワケね。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:18:51 ID:sUBptdZZ
重要な戦闘にいくら主人公でも不確定要素を持ち込むな
本当ならここで失敗したら次はないという緊張感がなさすぎ
355幻獣ハンター ◆xgSWdejH02 :2007/02/01(木) 13:20:18 ID:c+8215rZ
>>350
50%は成功率ではなく完成度ですよ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:22:46 ID:c8JFbvWm
角図って奴はNARUPOが大技決めるまで
大した反撃もしないで親切に待ち続けてくれるのか…
主人公が登場したとたんに敵が弱体化しすぎだろ
なんでずっと様子見してるだけでさっさと波状攻撃しないんだ?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:23:06 ID:xcQl0y4B
八尾はイルカ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:25:34 ID:wJL5+JO0
カカシを圧倒した角都の後ろを取る下忍のナルト
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:25:51 ID:nKIGVqF5
角都はアスマの仇なのにナルトのオナニーに
付きあわせてイノとチョージはブチ切れないのか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:33:15 ID:CrYDmY0H
>危ない橋を一人で渡りてーんだってばよ

ワラタw
もう無茶苦茶だなw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:34:50 ID:w/OugPvH
いくら主人公とはいえなにもかもお膳立てしすぎだよな
次のチャンスをクレクレ騒ぐとは
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:35:18 ID:C/NRUI2B
無茶苦茶すぎて何も言えん。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:37:53 ID:/EwifIwB
誰か、ナルポを後ろから殺してやってくれ。今のうちに
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:38:23 ID:w/OugPvH
危ない橋を一人で渡りたいから外さないでくれというのもボキャ貧くさい
他にもっとましな表現は思いつかなかったのかと
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:38:24 ID:3xA10jHw
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:39:06 ID:nKIGVqF5
世界は自分中心に回ってるんだ的な考え方が主人公としてありえんな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:40:20 ID:N7tqWbS8
カカシはナルトに甘いというかカカシ自体甘い奴じゃないのか
肝心なとこの詰めとか…つかカカシってどんくらい強いんだ

危ない橋を一人で渡りたいとかもうよくわからんな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:40:38 ID:4cBGd92B
バレまだー?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:41:39 ID:05mKkrQ7
ヤマトは完全にナルト儲になってしまったな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:42:03 ID:W0aPPoij
螺旋手裏剣って名前ださいんだけど・・・w
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:42:20 ID:w/OugPvH
シカマルたちと連携が取りやすいからナルトたちの班を送ると
いう話だったのに結局いつもの独走個人プレーじゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:42:29 ID:FrN2sT27
>>337
いつも乙です
そろそろ画を
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:43:16 ID:c8JFbvWm
もうこの糞主人公には自分の技で
真っ二つになって自滅して欲しい
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:44:54 ID:n818AIPx
サクラがサソリ
ナルトが角頭
サスケは…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:45:17 ID:roB+KR0r
>>343
あえて言えば無国籍かwww
外国ぽくはないが、外国人にも違和感がないというのが本当のところかもな
時々思うんだが、岸本の色使いてアメコミぽいと思う瞬間がある
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:47:26 ID:3085b9z9
 「向こうへたどりつけなきゃオレはいつまでたってもガキのままだ」
ナルトからこんな台詞が出るとは思わなかった…もう手遅れだよ
君はガキと言うよりむしろ精神異常
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:48:38 ID:nKIGVqF5
そもそもただ友達助けたいってだけのナルトと
恩師を殺されたシカマル班とじゃ背負う重みの次元が違うのに
なんでここまでナルト重視なのかがわからない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:51:59 ID:3085b9z9
>>377
人の命の重さの差はあるけど
そもそもどちらも個人の我侭レベルの主張なんだよね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:52:00 ID:iARwVmOL
今日もはりきって叫ぶわよぉー!!!!

何?勝ったの?
かっこつけるだけつけといて・・ナルトらしいったらナルトらしいけど


                  _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、   
               ,/  ノ   ヘ/ヽ-、 ~ `、  \        _
     ヘ/ヽ-、      `、  `ヽ.  | /./^ ヽ , ‐'`   ノ      /  `j
     | /./^ ヽ_     \  `ヽ| レ*゚ー゚)  .ノ/     /  /`ー'
     | レ*゚ー゚)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ ヘ/ヽ-、 
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ| /./^ ヽ、   
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉  | レ*゚ー゚)    ,-、、    
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:53:44 ID:YYcTUfl0
なんつーつまらない展開だ・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:22:01 ID:+EIBMWm7
あれで殴りかかるのかよ…
ならせめて刀状にしとけ…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:25:30 ID:3xA10jHw
■ 電源対策工事のお知らせ ■ ソース http://219.166.251.40/~maido3/
昨日に引き続き、2chサーバが置かれるデータセンタの電源対策工事の2回目が行われます。
14:30頃から2ch、BBSPINK、yyかきこ等のPIE各サーバが順次シャットダウンされ、
16:30頃には復旧する見込みです。この作業中は2ch等へのアクセスができなくなります。

サーバダウン予定時間 2/01 14:30-16:30 
(作業2回目予定時間 2/01 15:00-16:00)

作業中は2ch運用情報臨時板か外部の避難所に避難してください。
実況◎ 実況避難所@with2ch http://24h.musume.org/cgi-bin/live/ ←不具合多し
   ◎ 実況難民@jikkyo.org http://kita.jikkyo.org/lnanmin/ ←オススメ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:27:16 ID:YYcTUfl0
直接攻撃の技なら結局のところ瞬発力とか体術がモノをいうから
地道にトレーニングするしかねーよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:27:40 ID:Xcbj1NEx
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part131
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170245004/514

>514 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 投稿日:2007/02/01(木) 14:13:40 ID:pbAkPOn/0 ?DIA(33347)
>>506
>>2回(今回)で終了です(^_^;)
>>508
>というか、また時間が変更になったです(^_^;)今度は一時間遅れ
>-----------------------------------------------
>電源工事の実施時刻16:00〜17:00(JST)
>2chサーバのシャットダウン
>rootありの一部サーバ 14:00〜
>残り全部 15:30〜
>復旧予定時刻 17:30

時間が変更になった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:28:36 ID:w/OugPvH
角都ガンガレ!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 14:33:14 ID:sg5FX3JZ
で、あの換金所のオジサンへの尋問はなんだったの? という気がしないでもな
い訳だが。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:00:36 ID:gUIhFJvJ
この戦闘で分かったのって、角都の紳士さ加減と飛段戦における作者の都合加減ぐらい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:02:20 ID:dTXfEyaI
風遁・螺旋丸手裏剣

ナルトが螺旋丸を作り上げ頭上にかざすと
球状を覆っていた幕が歪み、中に圧縮されたいた
螺旋のいきおいをもった無数の風の刃がナルトを中心として迸った

螺旋を描く乱軌道な無数の風の刃のため
角図はよけきれず何発も食らってしまう
思わずもらす言葉、何て奴だ・・・

そして風を放出しきって球体はしぼんで消滅する

ナルトは言う
どうだ俺の螺旋丸手裏剣の味は・・・
新術を開発してる途中であみだした応用技、風遁・螺旋丸手裏剣だってばよ

カカシは言う
あれが新術ではないのか・・・

ナルトは再び螺旋丸を作り上げ跳躍する
先ほどは頭上にかざした螺旋丸を今度は体をクの字に曲げ足元に向ける

風遁・螺旋丸手裏剣

先ほどとは異なりナルトを中心にまるでシャワーのように風の刃が降り注ぐ
降り注ぐ風の刃はやはり螺旋を描く乱軌道を描き、とてもかわせる代物ではない

角図は、黒い触手で前面をガードしたが黒い触手がすべて切り刻まれて塵になってしまう

ヤマトは言う
言ったでしょ今のナルトは別人ですって・・・
あれは新術開発の副産物、螺旋丸・手裏剣(地)と螺旋丸手裏剣(天)です

ナルトは言う
ここまでは木の葉の里の仲間を苦しめてくれた分だ
俺は仲間を傷つける奴はぜってぇに許しはしないってばよ

お前には、俺のとっておき、風遁・螺旋丸でとどめをくれてやる!

次回へ続く

岸本には、これくらいのことをやって欲しかったな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:06:51 ID:w/OugPvH
換金所のオッサンは
拷問され損で終わったら可哀想だな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:08:56 ID:C/NRUI2B
無駄に無理したい。って言ってるも同じ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:16:43 ID:penoTWOq
鯖電源落ちる前にスキャン画バレうpよろ〜!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:20:18 ID:ohjvea1U
一般読者が普通に共感するような考えを持つキャラを、1人として描けない。
全ての登場人物が、読者の想像の斜め下の考え方。
これはもう、キャラ以前に作者のキシモト自身が斜め下へ堕ちていってるんじゃないのか?
病を抱えての連載は正直難しいと思う。
設定などそれなりに面白いと思えるNARUTOを打ち切れとは言わない。
一時休載にして、実家や静かな場所で、ゆっくりと心の病を癒し、
新たな気持ちで再開するかたちにした方がいいと思う。
キシモトに近しい方でこのスレをみている人がいたら、ぜひ伝えてほしい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 15:24:50 ID:/xTSm/Zb
厨酷語で丸々うpされてるサイト見つけたんだが既出?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:35:35 ID:ownOIiqJ
「トラブるとすぐ殺意が湧く」って設定じゃなかったか?角都って。
何だよこの紳士っぷりはwブチ切れて皆殺しくらいのことしろよ
飛段の方がまだ終始バカを貫いた点でキャラが立ってた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:38:00 ID:KMNlV7nF
>>392
だったら、読まなければいいだけの話だ。
お前が病んでる。アンチ行け。

ちなみにオレは病んでいる。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:40:25 ID:penoTWOq
結局飛段の不死の秘密つーかナゾはなんだったんだ??
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:41:52 ID:EC07S++I
いや…
これから穴の中で飛段が回想するかもわからん
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:42:25 ID:/EwifIwB
誰でつか。以前この漫画より逝ってる漫画なんざ大量にあるとか書いてたのは

ここまで主役が逝ってる漫画そうはねえぞ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:50:21 ID:fCc1U17Z
これでよくマンセーできる奴がいるよな〜
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:52:16 ID:FrN2sT27
復旧したか・・で、
暁女ってリンなん?
401名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 16:54:04 ID:U68lc2W1
文句を言いながらも、もしくは文句を言うために
この漫画を読み続けている人がいるっていうのが
この漫画の凄さかもしれない。
そんだけ腹立つなら、そんだけ見限ってるのなら
ネタバレを待たなくてもいいのに、読まなくても
いいのに、それでも読んでしまうのがNARUTO引力。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:55:24 ID:/EwifIwB
逆に言えば、変な形で脳裏に焼きつくでもなくこびり付く腐れ漫画
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:57:11 ID:FrN2sT27
そんな、便器のふちに付いたウンチみたいなこと、言いなさんなw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:57:12 ID:hQbWlo16
違う
もうソレはあきた
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:58:02 ID:x3r9wkqL
ピヨピヨ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:58:41 ID:s3DAFAp2
バレ読むだけならただだからな
ジャンプも買うけどほかの漫画目当てだし
間違ってもナルトの単行本とかは買わねーよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:58:46 ID:EC07S++I
リンは生きてないんじゃないか?
生きてたらバカシがサスケに説教した時
大切な人はみんな死んだみたいな事いえないだろ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:59:06 ID:hQbWlo16
違う
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:06:38 ID:6tYsJvW7
410ほら:2007/02/01(木) 17:09:34 ID:/vtpm1zq
傘七
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:10:18 ID:eOJO71tv
傘7。

だれか前5週分のバレくれんか。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:11:56 ID:YME66kCL
そんなに興味ないならバレも読む必要ないんじゃね?
いちいちバレ氏を待ってスレをチェックする上にあげくにレスまでするなんてめんどうだろ。
まあ暇つぶしにはなるんなら岸本も本望だろう。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:12:24 ID:gBiPGBab
トン
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:14:10 ID:/LfOYqG9
>>411
本物確認乙
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:14:10 ID:YME66kCL
この黒枠はデジバレ様ですかね。
ありがたや(‐人‐)ナムナム
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:15:40 ID:YME66kCL
ヤマトの失敗だのコマを誰かAAにしてくれwwwwww
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:16:08 ID:EC07S++I
>>411
dクス

たいへんつまんねワロタwwwwwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:17:52 ID:9gFqxPNk
>>411
ちょっとまって俺あるかも。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:18:06 ID:XlW/vz/f
>>411
もらいました。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:20:49 ID:j4mmbVpk
>>411
サンクスだが速攻でゴミ箱すてました
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:20:56 ID:gzPB+G6s
バレ

ナルト達が角頭と戦っている頃
いつもの暗い場所に集まる暁の人々
ボス「奈良一族の森とやらに生き埋めにされたと飛弾からテレパシーがきた、誰か助けにいってやってくれないか?」
デイ「俺はそんなめんどくさいこと御免だね、うん、それにあいつキモイし」
サメ「木の葉の里ならイタチさん、あなたの故郷でしょうあなたが助けにいってあげてはどうですか?」
ボス「おお!!そういえばそうだったな!イタチ、飛弾を助けにいってやってくれ。」
イタチ「残念ながらそれは無理だ・・・なにせ奈良一族の森は奈良一族しか入ってはいけないという掟があるからな・・・」
ボス「何!?そんな掟があるのか?ううむ、それは困ったな・・・」
イタチ「そういう掟があるからこそ敵は飛弾をあの森に埋めたんだろう・・・たいした奴だ・・・」
ゼツ「ヤハリ、コノハノシノビハアナドレヌ」
ボス「・・・・・・」
イタチ「・・・・・・」
デイ「・・・・・・」
サメ「・・・・・・」
トビ「・・・・・・・・あのぉ・・・」
デイ「うるせえぞ、トビ!一体なんなんだよ!うん」
トビ「いえ、その、奈良一族の人に森に入っていいっていう許可をもらえばいいんじゃないですか?」
暁「!!」(心のなかで「たいした奴だ」)
ボス「なるほどな、だがそうすると誰が奈良一族に許可をもらいにいくのか決めなくてはならない。」
イタチ「俺は木の葉に嫌われているから、ダメだ・・・」
サメ「落ち込むこと無いですよ、イタチさん」
デイ「俺も同盟国の砂の国に攻撃しちまったからな、交渉は無理だと思うぜ、うん」
トビ「いいだしといてなんですけど、僕仮面被ってますし、やっぱこういうことは素顔を見せて話したほうがいいでしょう」
ゼツ「オレハミタメガキモイカラムリ」
サメ「右に同じ」
ボス「ふぅ、では仕方ないか・・・」
ボスがマントを脱ぐ(この話で初めて動きのあるコマ)
ボス「私が奈良一族の人に森に入れてくれるよう、頼みにいこう!!」

煽り文↓
森に入れてくれるよう奈良一族に頼む為、ついに動き出す暁のボス!!

422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:21:03 ID:14CcJR4Y
>>411
とんとん。
五週分でいいの?
全部取ってあるからロダに固めてうpするよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:21:20 ID:roB+KR0r
>>411
デジバレ様お久しぶり、乙でした
できれば今後またよろしく
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:21:29 ID:H3nFL+Ui
>>411
ありがとうです
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:21:58 ID:wJL5+JO0
心臓をいただくじゃなくてさっさとドロンしろよ
せっかくジンチュウリキを捕まえたのに
オマエの目的はなんだよw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:22:04 ID:2h30cHus
なにアッサリ後ろとられてんだ・・・。なんか発動しないの前提の攻防だな。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:22:25 ID:sfCUa4aW
>>421
もう正直これでいい気がしてきた
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:22:44 ID:FrN2sT27
>>411
d

岸本。。。。。。。ここまでの子とは
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:23:52 ID:14CcJR4Y
>>411
確認するよ。
03、0405合併、0607合併、08、09号
ってことでいいんだよな?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:24:00 ID:s3DAFAp2
敵は自分から攻めるっての考えはないのか?
なんでいつもいつも受け身なんだよ
作戦会議なんかさせる暇与えず畳み掛ければいいじゃん、ナルトの術もそれなら作る間ないだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:24:22 ID:EC07S++I
>>421
くだらなすぎワロス
どんな民間集団だ暁
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:24:34 ID:9xCxokqP
>>411
乙です。
ひどいでつね。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:24:44 ID:LFCqvyLG
いのチョウコンビ氏ね
邪魔なんだよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:25:19 ID:roB+KR0r
しかし文字で見るよりは楽しめた気がするんだがw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:25:48 ID:NbxdOA1h
みんな助けてくれ、そろそろこの漫画を見放しそうだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:26:39 ID:2h30cHus
角図紳士すぎw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:26:53 ID:2GD46leB
ナルトとマッチョいのさんの体型が全く同じな件
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:28:28 ID:YME66kCL
それじゃあ話しにならんだろ。
変身するまで待ってくれるのはお約束ってやつだ。
あと実際話してるの数秒を漫画での数ページで表す時間的誤差はどうしようもないからな。
どうくるとカクズが思案してるのと話し合ってるのはほぼ同じ時と考えれば問題はない。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:28:34 ID:j4mmbVpk
やらァー
ホピュ

なんですかこれはww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:28:40 ID:9gFqxPNk
>>429
お前がうpするか?俺も一応準備したが
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:29:56 ID:14CcJR4Y
>>440
あちゃ、かぶったか。
1号にうpっちゃったよ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:29:57 ID:hwZUMsfm
なんかもう暁を全力で応援したくなってきた…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:30:07 ID:2h30cHus
>>438
それにしても棒立ちすぎないか?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:30:29 ID:PD25e3T4
たいへんつまんねワロタ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:31:03 ID:s3DAFAp2
>>438
はいはい、もうそういう無理やりな補完しないと
敵が紳士な理由つけができないんですね
これからも毎日がんばってね
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:31:05 ID:GEoUy9Bz
イノとチョウジにだけは言われたくないセリフwwwwwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:31:09 ID:9gFqxPNk
>>441
いや、いいよ。俺まだうpしてなかったし。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:33:01 ID:jd+DLqPh
ふざけやがって!!新術失敗するのはまあ大目に見るけど今回はツッコミ所満載!
人柱力集めてる奴らが心臓とるぞってふざけんな!やる気あんのか!
それと!木遁使う初代と同じヤマトになんで何も反応しねえんだよ!
それと!あんな目立つ術を手に持ったままのナルトが背後にまわってるの気づかない
角頭!お前はバカか!!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:33:03 ID:14CcJR4Y
>>411
ってことで、1号。コメント欄に5。パスは目欄。


>>447
すまぬ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:33:22 ID:UoO4PLeV
>>437
確かシカマルとも同じだったぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:34:40 ID:YME66kCL
>>443
うーん、それは作者の表現不足といえばそうかもしれんが。
イノとチョウジは確かに棒立ち気味だがヤマトに動くなと止められてるからな。
カクズは血管がびろびろしてるし、ヤマトの木遁もある。
とは言え個人的に、今回のアクション部分やらの引きはいいと思うけどな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:35:59 ID:mtK5Sm5B
ヤマトの木遁で角倒しちゃえよ
ナルトわがまま言い過ぎだろ
落合の息子かよw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:37:58 ID:EC07S++I
>>442
激しく同意!

サソリ戦で見限ってたけど、
渋い角都には頑張ってほしいぜ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:38:01 ID:KvHVLaL5
文字バレよりはマシだったが糞がせいぜい鼻くそになった程度だ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:38:14 ID:roB+KR0r
>>451
俺も文字だけの時より、引きなんかは絵で見ると意外にマトモだと思った

ただし、さすがにいのとチョウジは邪魔だと思うw
手出しできないんなら、もうちょっとちゃんと後退した方が・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:38:19 ID:FaXP8sir
スピード感がないんだよね
躍動感というか動きが無い
スラムダンクみたいだ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:38:54 ID:QmxoIoPG
もしかして今週みなくてもちょうどよく繋がる感じだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:39:28 ID:pNiHze5G
みんなでやろうよってお前らカスに出来るかよ!!!!!!
チョウジといのは消えろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:39:30 ID:EvMdZ6Gp
やばい・・・・
見方がわかんない・・・・
誰か教えてください・・・・
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:39:45 ID:zUjjFizE
一号って苺でしょ?見当たらないんだが
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:40:07 ID:sfCUa4aW
絵そのものが軽いんだよな。
だからポーズとかが凄い不自然に見えるし動きも出せない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:40:56 ID:jd+DLqPh
ってかヤマトってカカシより強そうだな。
あの木遁のウジャウジャしたやつとか強そうだし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:41:42 ID:yyaViLJS
木の葉の連中みんな氏ねwwww




暁は生きろ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:41:52 ID:/mVP1Pbr
>>411
ありがd!!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:42:53 ID:Xl+FhNW9
この展開は擁護できねーと思ったら擁護してる奴がいるな
しかし内容じゃなく構図ですか?wさすがに内容までは擁護不可能?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:42:52 ID:YME66kCL
ところでナルトの新術とやらはなんだろうな。

そろそろ口寄せが見たいが…
使っちゃいけないあの技も気になるところだが、もはや作者も忘れてるだろうね。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:43:11 ID:JEoVTI6X
これ皆で攻めないってのでよしとしてしまうノリがどうもなー。そんな余裕がどこからくるのか。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:44:46 ID:zUjjFizE
で、どこなのよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:46:08 ID:b+BaiMyP
皆で攻めると言ってもイノチョウは問題外でカカシはヘロヘロだから    
ヤマトしか居ないのに何が皆だ!
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:46:50 ID:dBLMMiML
ヤマトの話によると完成させても新術は飛ばないっぽいな
確か風って近・中距離だって故アスマ氏は言ってなかったっけか
結局技の威力は上がったが戦法は今までどおり影分身いっぱい作って
相手を混乱させて隙に乗じて螺旋丸一発って・・・進歩してないなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:47:06 ID:UoO4PLeV
これまでにない黒歴史を残してくれた岸本は大した奴だ…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:47:24 ID:8FrTB0Sz
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:47:51 ID:QmxoIoPG
暁もずっと待ってあげててやさしいね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:49:09 ID:YME66kCL
別の術があるのかと思ったら、よく読むともう一回螺旋手裏剣を使うってことなんだな。
解りづらいセリフを使うなorz

今回はあきらかにジャンプ的引き延ばしだけど巻頭にあわせたんだろうからそれでいいや。
あれはなんだ?!みたいなパターンで
新術があたるか当たらないかのところで次週にいくのもあからさますぎるし。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:49:34 ID:9xCxokqP
手裏剣って飛ばすものじゃないのか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:50:29 ID:UoO4PLeV
暁は紳士
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:51:18 ID:w+g/CBZQ
本体土遁つかって体堅くしてるのかな
478名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 17:51:20 ID:4hsNrtSX
絵を見ると意外と面白かったけど
俺だけかな?^^;
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:51:34 ID:jd+DLqPh
螺旋丸自体飛ぶ物じゃないんだしあの形状になったからって飛ぶだろうって
発想は俺はしてなかったしそういうもんだと思ってたヤツもいると思うと
笑える
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:51:38 ID:iAcxhsKo
>>411
頂きました。d!
ホロヒュ〜ってw
ヤマトの木遁すごいな…てかヤマト本当は角都倒せるんじゃね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:51:38 ID:eOJO71tv
削除。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:51:44 ID:93Ug5GYE
とりあえず、いのの「勝ったの?」っつー台詞に違和感が。
何か勝った負けたの次元じゃないと思うし。
483岸本:2007/02/01(木) 17:52:03 ID:KQifM3ra
ID:YME66kCL

毎日ご苦労さん
アメちゃんあげるよ。ちょっと泥ついてるけどアメちゃんあげるよ。
僕の物なら何でも受け入れてくれる君なら喜んで受け取ってくれるだろ?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:52:09 ID:14CcJR4Y
1号はうpロダ1号。
すまん、言葉が足らなかった。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:52:35 ID:w+g/CBZQ
ヤマトが失敗だって言ってるとこいいね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:53:29 ID:BCsZAL0p
>>466使っちゃいけない技というのは、九尾の力の解放の事なんだが。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:54:19 ID:YME66kCL
ヽ(´▽`)ノアメちゃんもらった

(n‘∀‘)ηワーイ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:54:30 ID:Bi5MeBUT
角都はマジで人が良すぎ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:54:33 ID:DyAkLZwa
おくれた・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:56:36 ID:8FnClS99
すいません!今来たのに・・・・ 再うpお願いします!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:56:41 ID:dpkVpnjN
もう角図は完全にマト扱いだなwしかも大甘の。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:57:22 ID:VUbBBupP
遅れた・・・再UPお願い
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:57:35 ID:uQ0WdTYE
>>411
乙です
内容最悪、画最低もう終わったな
作者やる気ゼロだろ絶対
シャーマンみたいな末路をたどれ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:58:20 ID:UwsJaE/0
木の葉の連中は無防備なのに
何故攻撃しないで待つんだ角都

圧害・頭刻苦・土遁があるんだから
さっさと攻撃して始末しろ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:58:35 ID:621nOdfg
暁はタキシードを着るべき
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:58:41 ID:pwsU/1u1
拡散おねがいします
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 17:58:47 ID:s3DAFAp2
もう技が的に決まるかどうかだけのバトルだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:00:03 ID:iAcxhsKo
再うpしといたから。同じトコね
お礼は>>411さんに
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:00:39 ID:stia2Y4A
傘7。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:01:57 ID:pwsU/1u1
>>411 ありがとう>>498おまいも
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:02:16 ID:8FrTB0Sz
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:03:09 ID:stia2Y4A
どう見るんですか?
503名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 18:03:39 ID:4hsNrtSX
でも一応手裏剣って名前付いてるから、
飛ぶと思ったのに飛ばないのから驚いた、全く大した術だ・・・
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:04:05 ID:Xcbj1NEx
>>411&>>498
無題7ワロスwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:04:09 ID:SsoyGv3d
>>411 >>498 見れたよ、ありがとう!

にしても…やる気あるのかな…この漫画↓
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:05:15 ID:pEjniuzS
角「これが人柱力の 九尾の力か…
  化け物らしい術だ」


おまえが言うなよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:05:42 ID:3085b9z9
>>411>>498
モツ鍋

…ヤマト戦った方が早くないか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/01(木) 18:06:50 ID:4hsNrtSX
飛ばないってことは気円斬より酷いな、栗りん以下か・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:08:34 ID:s3DAFAp2
ホピュー
ってすげえ擬音だな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:09:34 ID:sg5FX3JZ
そういえば、

カカシ「奴はあと三度殺さないと倒れない」

とか言っちゃってるから、新術が当たってもとりあえず死なない展開…なのか?
それとも心臓3つとも吹き飛ばすほどの威力だってことにすんのかね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:10:11 ID:lyBrUe4T
やらァー
ってよいこの浜口に見えた
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:13:14 ID:H4spmqGK
>>411乙!
ポヒュ〜でウーロン茶吹いたww
作者の正気を疑うよマジで
つーかヤマトが角図と戦えばいいじゃん
ナルポといい鹿○といい、強くなるにはチームワーク完全無視して
一人で戦わなきゃならない掟でもあるのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:13:15 ID:zleYJps2
>>411おつ

暁、練習代かよw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:13:34 ID:BaTWUNZg
>>411 >>498 

トン!
最後のサスケの呪印…。アレレ?封邪法印が描いてあるよ?
やはりキッシーはサスケに愛着があるとは思えん…。。・゜*(ノд`).・。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:16:41 ID:TjUqdexH
傘にバレらしきファイルが無いけど
拡散まだどっかに残ってる?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:20:10 ID:FaXP8sir
おもいっきりあるよw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:20:19 ID:hV0ES6Xh
>>515
まだあるよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:21:28 ID:TjUqdexH
すみません。ありました。

>>411 >>498
ありがとうございます。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:22:28 ID:NF2+GYq6
>>411 >>498

展開とセリフ回しの糞っぷりがもう予想の範疇を超えて斜め上いってる
ナルト一人脚光浴びる流れにするにしてももう少しマシな持っていきかた
あるだろうと思うんだが。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:23:46 ID:zGP5r4fd
早く携帯用にうpしてくれ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:24:00 ID:VUbBBupP
3.7Mのやつだよねパス入れても落ちてこない・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:24:05 ID:ZxCYKQkV
nanaの何番すか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:24:40 ID:+P+K3UZO
パスワード打ち込んで「ファイルの受信」と出ましたけど広告だけで
ダウンロードできません
どうして?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:25:32 ID:Dv+/rh6X
拡散頂いた、乙

なんだかなー
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:25:35 ID:Vgt84KpO
>>523
これほどとは・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:25:36 ID:0dWqt1gx
なんだヤマトの技
k9999じゃねーかw
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:28:08 ID:UFq2bVop
木遁とか結局物理攻撃だから凄みが無いね。

てかカクズ影分身の陽動に簡単に引っかかりすぎw
もうぼろぼろ過ぎる…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:28:10 ID:fFiNWRBJ
ヤマトの目が死んでる
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:28:15 ID:ZzE1dg+b
どれかわからねぇーorz-x
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:29:46 ID:jd+DLqPh
ヤマトがオロチの技をパクリ説
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:30:16 ID:VUbBBupP
>>523
同じ現象
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:31:05 ID:FaXP8sir
釣りと言うかガキがたくさん沸いたというか・・・・

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:31:08 ID:hV0ES6Xh
>>531
大した奴だ・・・
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:31:25 ID:bClX7q64
俺の名前は神山満月ちゃん
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:32:12 ID:Xcbj1NEx
俺が代表して釣られてやろう
>>521>>523>>531
パス入れるとファイル受信に飛ぶからそのページ内にあるダウンロードの文字をクリックしろ
>>522>>529
COMMENTにkari@と入ってる奴だ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:32:23 ID:UFq2bVop
ヒダンはシカマル一人にやられ、カクズはぬるぽ一人にやられたら…暁弱すぎw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:32:43 ID:QmxoIoPG
でも、久しぶりに笑い要素がでてきたね、今までシリアス展開多すぎた、ナルトっぽいといったらナルトっぽい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:32:47 ID:qSX7kMyH
海外のサイトにもう出回ってるな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:32:50 ID:VdTF5jrX
何で毎回毎回新規が湧くんだろう
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:33:23 ID:VUbBBupP
ぶwww
まぎらわしよな・・・失礼しました
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:33:44 ID:FaXP8sir
>>521>>523>>531 >>522>>529
・・・・”ダウンロード”なんて・・・・アンタらには向いていない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:36:52 ID:s3DAFAp2
ナルトが失敗しなければ、影分身陽動でもうやられていたんだぜ
弱すぎ、ありえねえよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:38:17 ID:x6ZpFeXD
広告の中にダウンロードって文字あるからソレ押す
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:39:19 ID:jLa4kb6k
結局、九尾使ってんじゃん。なんだかねぇ。

まぁやたらあの猫目をアピールしてるから、なんかあんのかもしれんけどさ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:40:01 ID:P1ijBkR6
ナルトよええ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:40:02 ID:Cr5cLJRo
>>521>>523>>531 >>522>>529

オレが代表して…新術できめてやるってばよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:40:53 ID:IpTKui/1
このままナルトを誘拐して暁の秘密基地へダッシュすればカクズのノルマは終了だな
つか、いっぺん本当に捕まえられて痛い目見た方がいいと思うよナルトは
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:41:29 ID:FaXP8sir
火影の連中が作戦会議でしゃべってる間にカクズはカップヌードルでも食ってるんじゃないかってぐら間があるぞ

攻撃されながら会話させるとが描写変えて読んでる人間に忍者マンガらしく動きを表現してくれ
まるでドラクエみたいにターン制かよっ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:41:34 ID:gEl1/rrc
つ、つまらねーーーーーーーーwwwwwww

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:41:42 ID:ZxCYKQkV
ダウンロード無料で出会いたいならココ
↑ この部分か・・わかったよ・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:42:06 ID:P1ijBkR6
ナルトが1000人に影分身するより
そこらの奴らが2人に影分身するほうが普通に強いだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:44:31 ID:ze+52acx
角頭はあの顔、本当の顔じゃないよな・・・
進化しそうだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:44:31 ID:ZzaeT4Ut
螺旋丸に風遁でチャクラを刃状にくっつけたものが風遁螺旋手裏剣
なわけだから、螺旋丸の形状を保てないと当然ダメなんだろう

投げたらチャクラが飛散しちゃう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:46:21 ID:VUbBBupP
次週のカラーに何かすごい絵を合わせたんだと思うよ・・・うん
それなかったら今週分が無駄死にだな・・・うん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:47:50 ID:Ftoz5WQc
てかもう一個影分身作れば本体安全じゃね?
何も本物一人でつっこまなくても・・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:47:57 ID:FaXP8sir
加勢を拒否されたデブ哀れなり
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:48:12 ID:UFq2bVop
これほど味方が多勢な戦いがあるだろうか?w
なのに1人で戦ってるしw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:48:53 ID:VdTF5jrX
>>557
多勢と言っても戦えるのナルトとヤマトだけじゃないか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:51:39 ID:s3DAFAp2
いままでずっと修行してたナルトやそれを抑えてたヤマトのほうが疲れてると思うんだが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:52:36 ID:yOdSrImg
なると何でこんなにつまんなくなっちゃったんかな…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:53:07 ID:iVDegoHJ
「コレは命をかけた任務なんだ、だから当然5人で・・・・」

     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ボクガヤルンダイ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

「一度失敗したんだ。相手を甘くみ・・・」

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダヤダ ボクノジャマシナイデ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:55:12 ID:mUfX2PVh
ナルトあほすぎ。
カカシもヤマトも甘やかしすぎだろ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:55:35 ID:VdTF5jrX
>>559
修行終わってからカカシ達の所に来るまでかなり時間経ってるはずだぞ

カカシ・チョウジ・いのの三人は角都の触手に捕まって倒されるところだったし無理だろう
564影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/01(木) 18:55:44 ID:0vXeQkQf
>>560
多分疲れ、もうそろそろ限界なんだと思う

正直冨樫みたいに強制終了しそうな悪寒がしてきたガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァー
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:55:50 ID:l64Mr7q9
ナルトの新技

 きえんざん
 気 円 斬 か


地球最強の男の技だ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:55:54 ID:94qYQFS7
つまんね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:56:23 ID:mt3VS/kD
とりあえず何もできないくせにみんなで〜とかいうデブとマッチョは引っ込め〜
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:56:28 ID:HEMKgJUg
ずっと俺のターン!!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:57:03 ID:135uj5vB
なんか思いっきりスカされたなw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:57:05 ID:wJ9ScbMR
最後のハンコに感動した。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:57:21 ID:l64Mr7q9


来週ナルト 「当たれってばよ」

とかいうでない
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:58:02 ID:dpkVpnjN
危ない橋っていってるけどもう完全に歩道橋のレヴェルだよねアレ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:58:27 ID:6glIBRcJ
技失敗は許す、だが一人でやらせてくれって・・・
勘弁してくれwwwwwwwwwww
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:59:40 ID:s3DAFAp2
チャンスなんて自分で掴めよ
修行方法からなんでもかんでも全部周りがお膳立てしてるだけやん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:00:28 ID:Xcbj1NEx
螺旋丸も当たれば普通に大ダメージになるので
わざわざ出すのに時間がかかりすぐに消える風遁螺旋手裏剣を使う意味は無いだろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:00:34 ID:xvfmdFQt
ナルトの心臓とろうとしてたけど、人柱力は生け捕りにしなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:02:02 ID:ungg+YyK
角都「俺は長年生きているがいつも孤独だった・・・」
ナルト「お前の気持ちわかるってばよ・・・」
カカシ「大したヤツだ」
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:02:10 ID:FaXP8sir
螺旋丸一人で出せるように練習して多重影分身に持たせる方がよっぽど効果的だよ

579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:02:18 ID:yOdSrImg
>>564
ワンピみたく話しの骨組みの思案なかったのかな…
なんかありきたりすぎてなぁ…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:02:21 ID:Xcbj1NEx
>>576
角都は「トラブるとすぐ殺意が湧く」らしい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:04:26 ID:s3DAFAp2
>>580
でも待ってくれる紳士
582影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/01(木) 19:08:51 ID:0vXeQkQf
>>579
そこまで余裕無いような気がする
なんか最近は行き当たりばったり書いてる感じするし(;´Д`)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:10:05 ID:N8TUfmZA
どなたか拡散してくれませんか?
傘7にはもうなかったんで・・・orz
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:11:29 ID:Xcbj1NEx
>>583
まだあるじゃねぇかw
よく探せ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:11:52 ID:gqJkMam5
これ一週飛ばしても話つながるな、いや2週飛ばしても通じる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:12:11 ID:EvMdZ6Gp
傘7ってなに?
587583:2007/02/01(木) 19:12:35 ID:N8TUfmZA
すいません、ありましたw
nanaとshichi間違えてたよorz
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:14:02 ID:V9+kVtoX
>411&498さん
乙です
アニメ1部最終回&2部スタートに合わせる為の引き伸ばしとはいえ
(いつにもまして)面白くないなぁ
今回休載にすればよかったのに…

ナルトの術をバケモノらしい術だと言ってるカクズ自身が
一番バケモノに見えることにワロタ

しかし、どうでもいいことに気が向く
94ページ3コマ目の左下の髪(?)は誰の髪なのかとか
チョウジの髪はうなじ辺りが短くて頭の上辺りが長いだけなのかとか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:18:42 ID:lRjMC2aN
傘7見れない。
sage入れてもファイルの受信って
かいてあるだけまんだけど・・・
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:19:52 ID:135uj5vB
担当の編集も無能なんだろうな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:22:32 ID:HLwlkrbR
今画バレみたけど角さんかわいそうです・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:25:24 ID:AMx33Zpn
先生方はもう子供たちのバックアップ専門の方がよい。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:26:26 ID:jd+DLqPh
角頭:俺は一人で寂しく生きてきた。仲間も寿命で死んでいった。
ナルト:お前も一人ぼっちだったんだな・・・。俺と同じだ。
角頭;ううぅ・・・うぅ・・・
ナルト:お前は死んだ事にしてやるからよ。どっかでひっそり暮らせよ。
角頭:わかった。俺は帰る。
後ろを向いて歩き出す角頭
ナルト:風遁螺旋丸!!
角頭:アガアアアアア!!騙したな!!
死ぬ角頭

カカシ:さすが意外性ナンバーワンの忍者だ。卑怯な事まで敵から吸収したらしい。
ヤマト:こいつは失敗作ですね。消しましょう。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:28:37 ID:3085b9z9
そんなカカシやヤマトだったらどれほど良かったか
もうナルトに駄目だしをしたあの頃のヤマトはいないな
今やサクラ、カカシと続くナルト教の幹部だな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:29:42 ID:EC07S++I
ペロ・・・これはカルト教団!!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:30:05 ID:lRjMC2aN
見れないーー
誰か教えてエロい人
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:30:07 ID:QmxoIoPG
上忍で戦えばいいのに、ナルトなんて下忍つかうなよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:32:17 ID:mo7IkMzT
18の小隊とか忘れてるな作者
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:35:09 ID:HLwlkrbR
地雷也はなにやってんだか
最強の駒に情報収集これいかに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:35:51 ID:0n5Lsvqj
今週のキモ

最後のページから1ページ目にループ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:39:22 ID:VdTF5jrX
>>594
そして当のナルト(サクラとカカシ)はサスケ教の幹部か…
綺麗に繋がってるじゃないかw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:40:21 ID:Asbkbpcq
落ちてる。。。傘なな

誰か、再upしてくれ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:41:20 ID:vFQjNKgJ
うはwwwマジだww
俺にやらせてくれってコマのナルトとイノ同じ体系だwww
イノの方が若干デカイ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:50:28 ID:xFKVu2dp
よりによって当てるの難しい術かよ
ぬるぽは戦闘で何も学ばないのか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:52:24 ID:iAcxhsKo
>>589>>596
解決済かもしれんが…
ファイル受信画面で「ダウンロード」をクリック

>>602
nana28613
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:54:05 ID:S4xbqStv
バレ師乙です
バケモノらしい術って人のこと言えるのか・・
ナルトが殺すのは確定としてあと何話使うことになるのやら 飛段のこともあるしな

今回は絵が安定してて上手かったような気がする
キャラデザと絵描くだけでいいから誰かシナリオ書いてくれんものかね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:55:00 ID:w9hNFwzS
こんな展開の話が描ける。




さすが岸本。たいした男だ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:55:28 ID:xvfmdFQt
とばないなら螺旋丸のままでも、さほど問題ないだろ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:56:40 ID:1gHgKqWq
角都あんな陽動にひっかかるのかよ・・・・・
戦闘経験はどうした・・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:58:24 ID:Asbkbpcq
>>606
さんくす。
28608じゃなかったのか。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:59:05 ID:L5291tCk
先週のばれ持ってる人いましたらうpお願いします
見れなかったので・・・シカマルがどんな戦い方したのかみたいです
612610:2007/02/01(木) 19:59:52 ID:Asbkbpcq
>>606 ×
>>605 ○
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:00:24 ID:oPxePGyR
d
614影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/01(木) 20:03:41 ID:0vXeQkQf
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:04:16 ID:Asbkbpcq
しかしあれだな。
来週はとばして読んでもいいな。

600のいうとおり。。。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:04:19 ID:jLa4kb6k
>>609
アレを陽動とか言うな。陽動に失礼だ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:05:37 ID:0ysdWnIx
うわぁああっ!!!
ホントにつまんねぇっwwwwwwww
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:05:52 ID:pA4wil0E
ダイが超魔ハドラーと一対一で戦いたいとポップに言うシーンは今でも燃えて読める俺なのに。
ナルトのタイマン志願に超絶萎えるのはなぜだろー。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:07:20 ID:jutFZP6i
>>411
ワーイ!デジバレ様だー!!
頂きました!!!ありがとうございます!!!!!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:07:53 ID:52BT7ujw
本当、飛ばないなら螺旋手裏剣にした意味ないな。
螺旋丸でも威力十分だろ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:09:38 ID:s3DAFAp2
あれ手裏剣部分が高速回転してるでもないのか?
意味ないじゃん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:14:19 ID:hAfT/os7
岸本大丈夫か
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:19:10 ID:Id01vch/
ガアラはいつまた出るんですか(;_;)もう彼は砂の力は使えないんですよね…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:21:34 ID:JpiWIb2h
なんかあんま期待しなかったから面白く感じた・・・・
オレもついに頭おかしくなったかorz
625 ◆I5R88SCeBw :2007/02/01(木) 20:25:05 ID:FdYcCm3G
340:危ない橋
今こそ新術、発動っ!!

ナルトの分身3体が走っていく。
(ナルトから見て)真ん中を走る分身を分身1、左が分身2、右を分身3とする。

分身2「風遁・螺旋手裏剣・・・」
分身1「これで決めるってばよ!」
本体も動き出す。
チョウジ「ボクも加勢する!」
ヤマト「ダメだナルトに近づくな」
「巻き添えを食うよ!」
いの「・・・・・・」
角都「これが人柱力の九尾の力か・・・バケモノらしい術だ」
分身2が空中へ飛び縦に回転。
そして、クナイを突き刺そうとするが、角都の触手に止められる。
分身2「!」
その隙に、前と後ろをとる分身1と3。
しかし角都の顔の横に2枚ある仮面が術を発動。
それをもろに喰らい分身1と3がやられる。
角都「!!」
いつの間にか角都の後ろを取っている本体ナルト。
ナルト「やらァー!」
角都(しまっ・・・)振り向く。
それを見つめる一同。
角都の体にぶつかる瞬間、『ポピュー』と螺旋手裏剣が消えてしまう。
チョウジ「え?」
いの「・・・何? 勝ったの?」
ヤマト「・・・・・・」驚いている。
「失敗だ」
カカシ「さすがは意外性の忍者だ やってくれる」
「ヤマト!」
ヤマト「ハイ!」
角都へ走り出すカカシとヤマト。
ナルト「くそっ!」
触手で捕らえられるナルト。
角都「心臓をいただく」
「!」
自分に向かってくる木をギリギリで避ける角都。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:25:23 ID:135uj5vB
627 ◆I5R88SCeBw :2007/02/01(木) 20:25:57 ID:FdYcCm3G
そしてカカシが雷切で触手を切断しナルトを救出。
ヤマト「ハッ!!!」
左手の木が『ボゴゴゴ』と膨らんでいく。
木が分裂し、角都に襲いかかる。それを避け、後退する角都。
ナルト「くっそォ〜!」
カカシ「・・・・・・」
いの「カッコつけるだけつけといて・・・」
「ナルトらしいつったらナルトらしいけど」
チョウジ「螺旋手裏剣とか言うからピューって飛ばすのかと思ったら・・・ 走ってぶつけないとダメなの?」
ナルト「何だよ!当たればスゲーんだぞ!!」
カカシ「んー・・・」
ヤマト「螺旋手裏剣と言ってもゼロ距離で相手にぶつけないとダメなんです」
「だから影分身で陽動をかけるのがこの術の基本だったんですが・・・」
ナルト「・・・・・・」
カカシ「まだ新術の発動持続時間が短すぎるな もって数秒か・・・」
チョウジ「・・・それじゃあ当てられないよ」
「あんな奴相手に・・・」
角都(あの術・・・近づかなければ大丈夫だな)
(接近戦を避け術を持つオリジナルに常に注意を払っていればさほど怖くはない)
立ち上がるナルト。
ナルト「もう一度オレにやらせてくれってばよ」
カカシ「・・・・・・」
ナルト「新術で決めてやる・・・」
いの「相手は暁≠セよ・・・ また同じことをやってもかわされるだけよ!」
チョウジ「陽動がバレたらもうダメだよ みんなでやろう!」
カカシ「確かにな・・・ この状況・・・今は5対1だ」
「危ない橋を渡る必要は無い」
角都(さて・・・どう来る)
ナルト「カカシ先生・・・」
カカシ「?」
ナルト「修行中にオレに言ったこと覚えてるか?」
カカシ「?」
ナルト「四代目火影を超える忍はお前しかいない・・・って」
「そう信じてるって」
カカシ、驚く。見つめるヤマト、いの、チョウジ。
ナルト「確かにチームワークは大切だ・・・ それは分かってる」
「でも今オレはその危ない橋を一人で渡りたいんだってばよ」
「向こうへたどりつけなきゃオレはいつまでたってもガキのままだ」目をつぶる。
「その橋を外す様なことはしないでくれ」脳裏にサスケの姿が写る。
カカシ「・・・・・・」
「フッ・・・ヤマトお前はどうだ?」立ち上がる。
ヤマト「ええ・・・だってまだ見てないですよね」
「以前のナルトとは別人だってとこ」
カカシ「・・・決まりだな」

煽り:新術・・・そこにあるのは夢への想い。そして友への思い。師二人が見守る中、ナルトが今一番暁≠ノ挑む!!
予告:次号、アニメ新章放送直前記念巻頭カラー!!「修行の成果」へ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:28:26 ID:8vWJ9vK+
そもそも螺旋丸て今まで活躍したことあったか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:28:29 ID:jutFZP6i
デジバレ様&拡散様ありがとうございます!

まだ文字バレがないのでみにくいけど・・・

携帯組用バレ
ttp://r.pic.to/as5u1
ttp://i.pic.to/a9ccw
ttp://k.pic.to/9t52y
630ほら:2007/02/01(木) 20:29:25 ID:/vtpm1zq
キレイなバレありがとうございました!!!!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:29:59 ID:jutFZP6i
文字バレ様がww

文字バレ
>>625
>>627

携帯組用バレ
ttp://r.pic.to/as5u1
ttp://i.pic.to/a9ccw
ttp://k.pic.to/9t52y
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:30:07 ID:P3IqSv+T
ナルト・・・コイツは何処まで身勝手な奴なんだ。
最悪すぎる・・・オロチマルやサスケもド勝手な奴だけど、コイツも同類だ。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:31:40 ID:135uj5vB
角頭、ヤマトの木遁に驚かないんだな。
初代とやりあったことがあるってのに
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:31:43 ID:FdYcCm3G
>>632
5対1で角都リンチよりよくないか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:32:47 ID:VdTF5jrX
>633
木遁が初代だけの術ってのを角都が知ってるかどうかだな
そもそも角都と戦った時に初代が木遁使ったのかどうかさえ分からん
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:38:16 ID:135uj5vB
>>635
そもそも〜の部分は、書き込んでから思ったよ。
でも、木遁って、初代オンリーだからまず見られない術でしょ。
だから木遁自体には驚かないのかなと
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:39:20 ID:rADdFAbs
バレ読んでこみ上げてくるこの笑いw
ギャグじゃなければこれは一体何なのだw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:41:00 ID:+vxy3SRn
>>411遅ればせながら....

デジバレさまァァァァァァァァーーーーーーーーー!!!!!!!!
乙です!dです!だいすきでっすーーーー!!!!!
また宜しくお願いしまふ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:41:12 ID:hAfT/os7
なんか、真面目な漫画に見せたコント漫画に見えてくるんだけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:41:28 ID:iAcxhsKo
>>611
君が欲しい再うpはどっちなん?
338:人を呪わば…
339:新術…!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:44:31 ID:4cZEJpDS
来週で決着つくんかな・・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:47:03 ID:P3IqSv+T
>>634 カクズも実質5人居るようなもんだから、問題ない。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:50:16 ID:ZeQeiGe4
>>637
みんな同じ感想かwww
ヤバイなこれ
キッシー相当ネタに苦しんでるなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:50:19 ID:6WcmBZx2
駄目だこりゃ
ナルトは死んだ方がいいよ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:51:30 ID:ze+52acx
サソリ、飛段、角頭・・・キャラと能力はいいのに
戦闘シーンが受身のみw
デイダラも鬼鮫もイタチも子供にやられるのか・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:51:38 ID:HLwlkrbR
螺旋丸で当たらないって叩かれてたのに新術も当たらないどころか
ストーリーに盛り込まれるとはね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:55:09 ID:gqJkMam5
本人だけがプッスーってとこできっと大笑いしてんだろな・・
でも読者はマジ路線期待してたからドンビキ・・・
16pも使ってチラシの裏みたいなことすんなよ・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:58:21 ID:gqJkMam5
普通ああいう小ギャグは2pぐらいでさっと終わらすだろ
まるごと一週分使うなよ 
話が急に進まねえ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:00:01 ID:R2ND7udj
ワンピは戦闘つまんないが話はおもしろい、
ナルトは話糞だが戦闘が楽しい



そう思っていた時期がおれにもありました。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:00:36 ID:P3IqSv+T
大玉螺旋丸のほうがマシなんじゃないのか?これで一撃必殺じゃなかったら・・・・
カカシの、デメリットばかりが目立つ万華鏡写輪眼も酷かったけど、これは輪をかけて酷い。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:04:33 ID:VIvFFi6r BE:184848724-2BP(334)
ワンピースは幹部戦がゾロ以外つまんね
そのゾロ戦さえギャグ入る始末
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:05:04 ID:KMNlV7nF
>>411
サンクスね!
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:05:56 ID:135uj5vB
ワンピはビビだっけ?国を取り戻したところまでしかしらね
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:07:13 ID:/EwifIwB
今週のナルポの言動を普通の感性の人間や漫画キャラに対応させれば
遊びじゃねえんだ。他所でやれヴォケ
で切り捨てられるだけの内容だな。それも5コマ程度で
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:08:33 ID:8ZLdw/+W
岸本もあれだが、担当もドベなんじゃね?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:08:36 ID:s3DAFAp2
ワンピのCP9全員とのバトルより飛段・角図の2人だけの戦いのほうが長ったらしいのが・・・・
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:08:54 ID:VIvFFi6r BE:924240285-2BP(334)
もうソードマスターナルト化すんじゃないか
シカマルのアレみたいに
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:11:22 ID:olTEEmHd
ミズキ先生が巻物を盗み出さなかったらナルトはとっくに死んでたな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:12:36 ID:FxGmmQwI
もしもジライヤみたいに両手に螺旋丸作れるようになったとしたら
それをたくさんの影分身一人一人がつかったら。漫画としてはおもしろく
なくなるけどそれが一番強い戦い方なんじゃない?今のままでも影分身の
何人かに1つずつ持たせて戦うことはできるのでは。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:12:54 ID:0n5Lsvqj
2発以上撃てるなら分身たくさん作って、風遁螺旋を四方から同時に打ち込めばいいじゃん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:14:28 ID:P1ijBkR6
分身なんてすぐに消される
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:18:47 ID:/EwifIwB
つか、新術開発してる暇があったら、影分身自身のチャクラを活かして手裏剣
影分身なんかで一斉に牽制かける術やら練習した方が遥かに有効だ罠
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:19:34 ID:7wXdqQYc
角都の死亡フラグが立ったってばよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:25:14 ID:dTXfEyaI
ナルトが横一列に影分身して
雛壇のように階層状に積み重なって
全員がいっせいに手裏剣を投げつける
回避不可能の手裏剣投げのほうが強そうだってばよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:32:28 ID:9BaIjHDt
>>664
ヒント:土遁、空中、盾
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:33:36 ID:fsDrdOKy
作者自らアンチ主役を
買って出てる希ガス
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:35:13 ID:eDOQ5zWO
バレどこー
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:36:50 ID:9BaIjHDt
>>667
少し前のログぐらい見ろカス
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:38:59 ID:UFq2bVop
岸本はもう漫画家辞めたいんじゃない?
なんか、鬱になりながら描いてるようなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:40:18 ID:dTXfEyaI
>>667
土遁の使い手は少ない
空中に逃げたら2投目を回避出来ない

有効なのは盾くらいか
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:50:32 ID:7tNJvcdw
そしてカカシが雷切で触手を切断しナルトを救出。
ヤマト「ハッ!!!w」
左手の木が『ボゴゴゴ』と膨らんでいく。
木が分裂し、角都に襲いかかる。それを避け、後退する角都。
ナルト「くっそォ〜!ww」
カカシ「wwwww」
いの「カッコつけるだけつけといて・・・ww」
「ナルトらしいつったらナルトらしいけどw」
チョウジ「螺旋手裏剣とか言うからピューって飛ばすのかと思ったら・・・ 走ってぶつけないとダメなの?」
ナルト「何だよ!ww当たればスゲーんだぞ!!www」
カカシ「んーwww」
ヤマト「螺旋手裏剣と言ってもゼロ距離で相手にぶつけないとダメなんですw」
「だから影分身で陽動をかけるのがこの術の基本だったんですが・・・ww」
ナルト「wwwww」
カカシ「まだ新術の発動持続時間が短すぎるな もって数秒か・・・w」
チョウジ「・・・それじゃあ当てられないよwww」
「あんな奴相手にwww」
角都(あの術・・・近づかなければ大丈夫だな)
(接近戦を避け術を持つオリジナルに常に注意を払っていればさほど怖くはない)
立ち上がるナルト。
ナルト「もう一度オレにやらせてくれってばよwww」
カカシ「wwwww」
ナルト「新術で決めてやるwww」
いの「相手は暁≠セよww また同じことをやってもかわされるだけよ!w」
チョウジ「陽動がバレたらもうダメだよwww みんなでやろう!www」
カカシ「確かになwww この状況www今は5対1だw」
「危ない橋を渡る必要は無いwww」
角都(さて・・・どう来る)
ナルト「カカシ先生w」
カカシ「?w」
ナルト「修行中にオレに言ったこと覚えてるか?www」
カカシ「?www」
ナルト「四代目火影を超える忍はお前しかいない・・・ってww」
「そう信じてるってwww」
カカシ、驚く。見つめるヤマト、いの、チョウジ。
ナルト「確かにチームワークは大切だw それは分かってるw」
「でもwww今オレはその危ない橋を一人で渡りたいんだってばよwww」
「向こうへたどりつけなきゃオレはいつまでたってもガキのままだw」目をつぶる。
「その橋を外す様なことはしないでくれ」脳裏にサスケの姿が写る。
カカシ「wwww」
「フッwヤマトお前はどうだ?ww」立ち上がる。
ヤマト「ええwwwだってまだ見てないですよねwwww」
「以前のナルトとは別人だってとこwww」
カカシ「wWw決まりだなww」


こうすれば読める。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:53:00 ID:OXXn0brc
ガアラに対して
多重影分身からの四方八方手裏剣とか使ってたよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:53:09 ID:R2ND7udj
違和感がないぞ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:54:29 ID:TjRXw8Pz
ナルトのセリフからはwwwwをはずした方がおもろい
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:55:35 ID:dTXfEyaI
カカシの螺旋丸とぶつけ合う意味がわからない
悟空が界王拳X倍カメハメ波だぁーっつったらクリリンが
よし俺のカメハメ波とぶつけあってみるぞとべジータの前で言ってたらワロスwww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:01:09 ID:pMgbqlUD
手裏剣にした意味全くねー
ちゃんと来週号で納得させてくれるんだろうな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:02:55 ID:UbKj+o2C
うp神ありがとう!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:03:57 ID:dTXfEyaI
それ以前に手から離れないなら
乱入してきたときの水遁との合体技の説明がつかないぞ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:06:43 ID:T7+AJe4V
今回は鰤並に酷い回だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:07:08 ID:KtAViaas
実はゼロ距離で云々は嘘で、それで相手を油断させて、次の攻撃で投げてドカン

ないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:08:40 ID:l64Mr7q9
つーか、螺旋丸の反発力利用して超スピードで飛んだほうがよくね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:08:43 ID:uUYDaMbr
ほぴゅぅー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:11:58 ID:jBuwJuks
舞空術は出てきそうだな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:15:26 ID:Y0urXFFO
バレ読んだ
なんだこれ・・・わざわざ失敗するだけの話かよ・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:18:38 ID:x3r9wkqL
いいじゃんw





ヌルポらしくて(´・ω・`)
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:22:03 ID:QWBvzzsa
次の8つの単語の中から、1つを自由に選んで見て下さい。


スキー、鼻水、コップ、温泉、ゴミ箱、コーヒー、冬、お土産


選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の8つの単語から選んで下さい。


電卓、雪、針、ティッシュ、米、まんじゅう、牛乳、電話


はい、ありがとうございます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の8つの中から選んで下さい。


大きい、遅い、白い、鋭い、暗い、甘い、赤い、狭い


それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の8つの中から選んで下さい。


ナイフ、ピラミッド、砂糖、亀、犬小屋、宇宙、血、深海



選びましたか?
では、あなたが何を選んだかズバリ当てて見せましょう。
あなたが選んだものは砂糖ですね?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:23:24 ID:IbXjlajs
傘7 消えてる サイアップ頼む
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:26:53 ID:jLa4kb6k
この程度の決意、3年の修行段階で乗り越えとけよ。
こんなにブランクに意味のねえ漫画ってある意味前代未聞だよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:27:53 ID:TAzr9Vmh
まだある
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:29:09 ID:dTXfEyaI
>>686
ならなかったぞ

お土産

まんじゅう

大きい

ピラミッド
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:29:56 ID:Cr5cLJRo
>>686
申し訳ない。よかったら死んで。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:33:16 ID:Vz1q2DdE
>>686
この類って選択肢が絞られるから高確率で当たるんだよな…俺が単純なだけなのか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:34:24 ID:95zHj+QQ
おまえらが気円斬のパクリパクリ言うから新技が飛び道具じゃなくなったじゃねーかwww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:36:27 ID:43m61IUr
猪に豚は空気というより悪臭だなwww
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:36:59 ID:7VSfHKxz
デジバレ様有り難う!
拡散してくれた人も有り難う!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:39:14 ID:P3IqSv+T
投げられもしないのに、なんで手裏剣みたいな形してるんだろ・・・剣や槍、刀のほうが良くないか?
アスマと被るけどさ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:39:23 ID:66PDDSVZ
>>690
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/       \
| /      |
|  ● (_人_)● |
|        ノ
`\______ノ

大きいまんじゅう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:42:35 ID:FrN2sT27
>>686
いや。新海だった
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:44:39 ID:6glIBRcJ
亀だろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:47:38 ID:vzrkGUTW
大体何で螺旋丸を強化する必要があったんだ?

命中せずに困ったことはあっても威力で困ったことは無かっただろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:48:49 ID:UFq2bVop
せめて攻撃範囲が広がってるとかだったら新技!って感じがするのにね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:49:53 ID:frtV9w9O
>>411>>498
ありがd

ほぴゅーに笑ったww
サスケの呪印の周りってまだ封印の術式あったんだ?
もうなくなってると思ってた。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:57:27 ID:x3r9wkqL
角都 「心臓をいただく」w   ダメじゃん、九尾を確保できないよw
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:59:11 ID:8vWJ9vK+
むしろチャクラを圧縮させた螺旋丸を両手で包み
敵に向かって一気に解放することで
カッコイイ飛び道具が完成すると思うんだ
名前はそうだなあ
「カメハメ波」
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:59:44 ID:7VSfHKxz
「九尾はいただく」と言えば矛盾しなかったのに
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:02:06 ID:A4RkCHXv
ヤマトってトビじゃね?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:02:40 ID:dLxpTp5Q
ナルト身勝手すぎ

少しはいのとチョウジのことも考えてやれよ…
いのチョウジふたりだと確実に殺られるが葬式にナルトも出たんなら気持ちぐらいわかってやれよな

いつだってサスケがどうのやらなきゃならないだの、今は役立たずないのチョウジの方がやらなきゃいけないときだろ
なんつーか、仲間の敵討ちもさせてあげない、サスケのためだ俺にまかせろって
盲目すぎなんだよ
いのとチョウジが死ぬまで敵討ちぐらいさせてやんなよ

自分のことばっかりだなコイツ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:08:10 ID:jNZuN5Uo
>>707
それなら角都の時ではなく飛段の時に頑張れよ…
最初から棒立ちしてるだけじゃないか
シカマルと飛段が去った後もカカシ一人にまかせっきりだし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:08:29 ID:YME66kCL
一応カクズはアスマの敵じゃない。
あのときは何もしてないから。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:09:06 ID:dTXfEyaI
>>707
今週の構図で、
イノ&チョウジをサスケにおきかえて
角図をイタチにおきかえてナルトの行動を考えると面白い
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:11:05 ID:gqJkMam5
とにかく意味が分からん
先週の手裏剣登場のとこも笑うとこだったのかもしかして?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:11:24 ID:jNZuN5Uo
>>710
サスケは目の前にイタチがいるのに他の奴にまかせっきりで棒立ちなんて
絶対にありえないだろうな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:14:02 ID:cV3YPPi0
飛ばない手裏剣の存在意義ってなんですか><
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:17:50 ID:gqJkMam5
でっかい手裏剣でどうよここ笑うとこだぜwwwwって作者の声が聞こえる
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:18:05 ID:dTXfEyaI
>>712
イノとチョウジも棒立ちなんてありえないということをお忘れなく
サスケも同じだよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:18:20 ID:s3DAFAp2
手裏剣のとこが回転して切り刻むとかでもないし
本当に手裏剣の形をしてるだけ
しかも横向けにして突っ込まないで、盾みたいに持って正面から当てに行く
わけがわからない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:19:22 ID:gqJkMam5
しかも重くて飛ばないんだぜwwwありえねだろって転げ回ってる声も聞こえた
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:20:26 ID:9BaIjHDt
>>703
確かにwwwwww
当初の目的を完全に忘れてるじゃねぇかwwwwww



うはwwwwwwwwwwwwwwwwww火屑ただの馬鹿じゃねぇかwwwwwwwwwwwギガワロスwwwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:20:50 ID:7VSfHKxz
手裏剣という名前をつけたのが間違っているんだよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:24:28 ID:gqJkMam5
もしくは「最近ちょっと重い感じするから一回ギャグ挟んで」って担当のひとことが入ったか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:27:55 ID:naoY9E5b
陽動ワロス
あんなんでいいのか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:28:06 ID:Cr5cLJRo

角都『急に手裏剣がきたので…』

723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:30:12 ID:3nWJNMdo
あの程度の数の影分身、しかもたいしたことしてないのに陽動てwクソワラタw
しかもそれにマジで翻弄されるカクズw
雑魚じゃねえの?w
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:35:17 ID:gqJkMam5
アスマも天国であん時ヒントやったの全然分かってねえよって鼻水ぶっぱなしてる
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:37:08 ID:AbrobaQ4
なんだ今回の・・・・
こんなしょぼい失敗で次週に持ち越しかよ
しかも助けてもらわなきゃ心臓とられてエンドじゃねえかww
いつまで間抜けのままなんだ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:40:14 ID:6m+uxYCi
うは今北産業
もう画バレ残ってないか…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:40:21 ID:ZeQeiGe4
イクラ「ハ〜イ」
タラ「あ、イクラちゃんそのノートどうしたんですか?」
イクラ「ハイ〜チャーン」
タラ「え、そのノートに家族の名前を書くとみんな長生きできるですか。すごいです〜」
イクラ「ハ〜イバブー」
タラ「貸してくれるですか、ありがとうです
   お礼にまずイクラちゃんの名前を書いてあげるです」
イクラ「ば……止めろ!!」
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:42:56 ID:TeSCQ8jH
うーんこれは面白くないな。失敗するなら戦闘シーン削って
演出に力入れても良かった気がするが。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:43:09 ID:jLa4kb6k
なんかもうバトルごとに違う漫画になってるんですけど。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:45:58 ID:3nWJNMdo
いまさらだけど岸本の描く絵ってなんでこんなに魅力がないんだろ。
人物はみんな生気を感じない、死んだような顔してるし。
背景も雑だし、戦闘も一見凝ったつもりでコマ割りしてるように見えるけど、
同じようなの多用しまくりだし。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:50:50 ID:rADdFAbs
危ない橋を渡りたいだか何だか知らんが、一人で倒したいというなら
角都に捕らわれた時点で「手出しは無用!」とでも言えばいい。
きっちり先生方に助けられておいて、それじゃ格好つかないよ。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:59:45 ID:TeSCQ8jH
カカシ援護からの流れは久しぶりに良かったのだが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:06:26 ID:lRE3oC6X
危ない橋を他人に修繕させて、安全確認をしてから渡るナルトに乾杯
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:10:01 ID:IDOi38z/
地面を穿つあの威力からして心臓がいくつあろうが関係なさそうだね。当てりゃ
勝ちの流れっぽい。
すると今後の見所は「どうやって当てるか」なのかね。ま、ナルトの課題は常
にこれだけど。
この点をうまく展開しないと締まらないと思う訳だけど、どうすんだろ。
ナルト一人でやるっつってるからそうバリエーションは思いつかないんだけど。
分身の数を増やすだけじゃもう角頭も欺けないだろうし、そもそも納得できな
いわな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:17:53 ID:WhC4/5FU
別人ってのがどういう意味かって所だな。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:22:27 ID:LbLUSp7Y
ナルトの現時点での強さが曖昧なのが問題なのかもしれない。
角頭の裏を取れるのは十分に凄い筈なのだが、
ナルトの強さが2部以降ずっと曖昧だから角頭駄目じゃんとなる。

これを覆すには次週以降の流れで読者に凄みがわかりやすい様に描くしかない。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:22:49 ID:/Y5ezyGe
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

  ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     γ        )
     (二二二二二二)
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:30:19 ID:B/0GPVrQ
角都あの体じゃ振り向いても後ろ見えないじゃん
だからバック取られるんだ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:30:42 ID:zCpRFsMr
今バレ読んだ。こりゃひどい。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:32:47 ID:Hl1MsqpN0
>>726
まだ残ってるよ
傘 nana28613
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:33:32 ID:IDOi38z/0
角都(接近戦を避け術を持つオリジナルに常に注意を払っていればさほど怖くはない)

影分身Aが風遁・螺旋丸に変化して分身Bに持たせそれをオリジナルに見せ掛け
ておいて本体が攻撃する、とか…。んなわきゃないか。以前の二番煎じだし。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:38:59 ID:F39G6zhz0
じゃあ影分身に螺旋丸つくらせて
影分身事投げれば中距離技の完成だな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:39:57 ID:nu0CAUxU0
ドーピング修行方法から
的になってくれる棒立ち敵キャラとのマッチアップのセッティングまで
なんでもかんでも周りが全部お膳立て
素晴らしい境遇の主人公ですね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:44:30 ID:LbLUSp7Y0
この辺のダメージは単行本になると驚くほど軽減はされるんだけどねえ。
慣例通りならこの340話は38巻の巻頭に入ることになる。
つまり前回の螺旋手裏剣とは直接繋がらない。
明らかに単行本重視の構成。

という事を35巻読んで思った。
35巻は単行本だと入りと締めが繋がってて綺麗なんだよね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:50:50 ID:nu0CAUxU0
38巻もやっててまだこんなことやってのかと思うわ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:52:05 ID:gQZOX0xN0
飛ばない手裏剣の存在意義ってなんですか><
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:52:48 ID:FfdV0ftG0
つーか、来週も角都戦か・・・・。
飛段のこともあるし、この戦いの決着が付くのは2週以上先か・・・長いな・・・。

一度木の葉に戻ってのんびりしそうだし・・・・次の展開が始まるのはいつだろう。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:53:05 ID:3NrWLut30
これでバカナルトのままだったらいい加減見限るしかないな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:53:06 ID:i+e8Eiuw0
もう弟が話考えれば
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:13:29 ID:RDuqI+lS0
>>740
今来た 
そして
感謝
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:23:49 ID:UkXx7lFdO
結局、今週って話し進んでなくねーか?
センターカラーまで決着を伸ばすつもりなのか知らんが、今週のは読まなくても来週読めそうなんだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:26:35 ID:OagGE3X10
>>751
今週?
最近の間違いでしょう?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:32:03 ID:PjbhR3acO
ほんとイノチョウは悪臭だな喋れば喋るほど空気が悪くなる 大気汚染の公害だ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:32:50 ID:ILYsJuWS0
これで飯食ってんの?岸本さん
ずるすぎ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:36:49 ID:nYzzUwUX0
既出だがどっちみちゼロ距離で当てなきゃなんないなら螺旋丸で充分だろ・・・
カブトに当てたときの威力じゃ暁に通用しないってか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:38:10 ID:zwN0oF9a0
時間とめる能力とか、相手に気づかれない能力あるやつと一緒にマンセル組めばいいんじゃないか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:40:27 ID:LbLUSp7Y0
別にずるくはないな。
今回の戦闘シーン自体はかなり凄い。
視線移動とかのテクニック使いまくりで動きの高度さからすれば
このわかりやすさは流石プロと言える。

これで話の中身が良ければいいのに。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:40:44 ID:ILYsJuWS0
螺旋丸
大玉螺旋丸
風遁螺旋手裏剣

全部同じなんですね^^
ほんっとセンスないですね^^
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:44:05 ID:P6/YF5k+0
影分身数体で隙が出来るカクズ…
君麻呂のが強いんじゃね?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:48:27 ID:ILYsJuWS0
なーにが「さすがは意外性の忍者だやってくれる」だカカシ
これでナルトがカクズ倒したら、立場ないからね?お前wwwwwwwwww
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:52:18 ID:38/DqYbI0
Hな奴だ・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 01:56:59 ID:y7odG0XD0
>>760
ワラタw
言えてるw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:00:10 ID:jOp5sGAmO
つーか本当ギャグ漫画にしか見えなくなった。

雷切チョップはエンガチョ!にしか見えんし、角都は口からスローモーションでゲロ出てるみたいで。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:01:29 ID:ILYsJuWS0
まぁカカシ先生のことだ、最後はやっぱこれで締めるよな

「た い し た 奴 だ」
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:04:00 ID:WhC4/5FU0
多分来週は、どこが別人?っていうツッコミでスレが溢れそうな気がする。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:13:07 ID:LbLUSp7Y0
そうなったらもうお終いだろう。
ここでナルトが強くなんなきゃどうしようもない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:14:48 ID:y7odG0XD0
強くなっていても精神的にガキなのは変わらないだろうな。
それにしてもナルトの服ってダサいな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:15:26 ID:wV4cDMEN0
ぬるぽも圧害がつかえるとかだと面白い。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:19:51 ID:LbLUSp7Y0
まあ、ちょっとは成長してると思うけどね。
今までだったら既に九尾暴走入っててもおかしくないし。
これで勝って自分に自信持てれば良い方向に向くんじゃないの。

ナルトが何かを達成したのって対カブトの螺旋丸が最後。
あれだって勝った訳じゃないけどな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:23:26 ID:VehB2BIY0
巻頭カラーで戦闘がおわりますように
その翌週に10班が慰霊碑の前で適当に報告して、新章突入でいいじゃないか
暁対音で
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:27:07 ID:Q3OGTlJK0
大蛇丸VS暁が見たいよ
木葉はぬる過ぎ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:42:56 ID:3im/wt5R0
今週はとても命のやりとりをしてるようにはみえない。

忍者ごっと?

下忍たちが音忍と戦うとこは緊迫感があってよかったよー。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:43:30 ID:3im/wt5R0
違う、忍者ごっこだw
なんだよごっとって。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 02:52:40 ID:LbLUSp7Y0
絶対1on1の方が良いよな。
多人数で戦うと止まる。1対1でなぜ駄目なのか。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:08:13 ID:JcAN9r4U0
俺は最初のNARUTOは好きだったぞ。
戦闘シーンとかもガンバってる感がいいと思うし泥くさい感じの絵も好きだった。
ただ岸本頭悪いとは思う…
設定を読んでるそばから忘れて行くと楽しめるんじゃないの

最近のナルポは嫌いだがな。

>>760
ホントになwwwwwワロタ
カカシは岸本の中ではどんなポジションなんだよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:16:30 ID:PM5BqTlkO
>>730
攻殻機動隊とか見て描いてるからじゃね?
あとは@アニメで作画やってる人からの影響
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:18:08 ID:y7odG0XD0
コマ割りにセンスがないと思う。へんなカメラワークつかってるけど、
臨場感の欠片もないよ。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:21:54 ID:LbLUSp7Y0
>>730
コマ割自体は特に凝ってるわけではいような。
流れと構図重視だろ。今週の3p目は地味に感心した。
迫力はプライオリティ低い感じ。

絵柄はアニメの影響受け始めた18巻辺りが一番好きだった。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:22:58 ID:pcGG9era0
傘でnana28613アップするため受信パスをkari@にしたんですが
受信パス一致しなしと言われます。なぜでしょうか??

780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:43:01 ID:jw2LhEQ40
いつまでオチこぼれ扱いするんだ?
成長しない主人公に笑えて来るんだがw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 03:44:40 ID:Hl1MsqpN0
>>779
仕方ないなぁ・・・パスは「sage」、次の画面では「ダウンロード」だけクリック
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 04:31:06 ID:mWPTJlUQO
>>629
毎度乙です
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 04:37:32 ID:5O2CjDUH0
いまさら何だが、ヤマトはカカシよりも強そうに感じる。
ていうかカカシの急激な弱体ぶりが激しいな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 04:46:44 ID:LbLUSp7Y0
ヤマトは初代のイメージ背負ってるからね。
暁と対等に戦っても誰も驚かないでしょ。

暁との戦いにナルト以外のガキども要らない。
描いてる方もわかってるからアスマ使ったり3割レベルに落としたりして戦う理由を持たせてるんだろうけど。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 04:49:50 ID:tbnf1gN+0
>>770-771
出るキャラが変わるだけで描き手は変わらないんだが

自分の好きなキャラが見たいって事か
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 04:58:07 ID:LbLUSp7Y0
いや、わからんでもない。
木の葉を勝たせなきゃいけない縛りが消えるし
何よりあっちは実力伯仲だから無理のある展開がかなり無くなる。

この漫画の場合実力が近い同士の戦闘は相当打率高いでしょ。

カカシ対再不斬
リー対我愛羅
火影対火影
覚醒ナルト対我愛羅
三忍口寄せ合戦
君麻呂対我愛羅
ナルト対サスケ
デイダラ対我愛羅


この辺だろうか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:05:47 ID:tbnf1gN+0
>>786
消去法でいったら暁対音になれば死ぬのは確実にデイダラだな
一人だけ手の内全て出てる

リーダーとイタチは音側が絶対に勝てないから問題外
鬼鮫はイタチと組んでる
女とトビとゼツは詳細不明なのでここで音にやられるとも思えない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:15:37 ID:nBcfBZyi0
なんという螺旋手裏剣・・・
溜め終わるまで敵を棒立ちにさせてしまった
狙われた者は間違い無く死ぬ(AAry
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:18:24 ID:UkXx7lFdO
トビはオビト?
それともヤマト?

髪形とか似てんだよな…
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:23:14 ID:1P7TCAD30
なんでこうスカッと一発でキメないのか
やきもきさせようってのが狙いかもしれないけど、逆にダルイ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:23:16 ID:LbLUSp7Y0
とにかく木ノ葉(というかナルト)と暁の実力差は相当な病巣になっていると思う。
どんなに差があろうと戦わせなきゃいけないわけで、だからこそここで強くするのは大事っしょ。
暁とほぼ同格の人柱力が出てくれば少し解決する気もする。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:30:13 ID:nu0CAUxU0
別に戦う前にはどんなだけ強くみせようが差があろうが
いざナルト達と戦うときになれば向こうが勝手にデフレしてくれていい勝負になるんだから
全然こっちが強くなって追いついていってる感じなんかしません
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:33:46 ID:tbnf1gN+0
>>791
人柱力なんだから九尾化して倒せばその問題は解決しそうなんだけどな
二年半経って素で暁と戦えるようになりましただと無理がありすぎる
カカシやガイが無理なのに
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:38:46 ID:LbLUSp7Y0
>>792
実際さっぱり追いついてない。
それが大問題なのよね。
サソリ戦とかその辺滲み出てて苦笑するしかなかった。

だからもう誰がどう見てもナルトは凄く強くなったという事を示さなきゃならんわけですよ。
おそらく1対1にこだわる作者側の理由はそこにある。同様にここで勢いを殺してまで仕切りなおした理由も。
短期的に見ればそりゃ勢いのまま今週で一気に当てる方がいいけどな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:49:14 ID:YWNnrsrZO
自来也がスパイしてんじゃないの?
情報収集のプロ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 05:58:53 ID:tFX/2DuD0
画バレで考え修正したんだけど、ナルトの新術はまわりを巻き込むから仲間は加勢
できないということで理解した。ずっと一人で戦うことはありえんと思ってた。
でも、まだ消えない疑問は、カクズはナルトたちが話てる間に何故逃げないのかと
いうこと。この状況下で絶対勝つと思ってるカクズの自信は凄いな。その点、冷静
に状況を分析して逃げたデイダラを見直した。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:02:06 ID:tbnf1gN+0
角都は面二つ破壊された時点でバーサクモード入ってないか?
「オレはトラブるとすぐに殺意が沸く」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:13:41 ID:tFX/2DuD0
>>797
バーサクモードのわりに、相手の戦力分析しているの不思議。本当に意識がとん
でるんだろうか?でも意識とんでなきゃ、「おまえの心臓をもらうぞ」なんて馬
鹿発言いわないかww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:17:41 ID:tbnf1gN+0
>>798
じゃあ勝てる気でいるんだろうなw
冷静に殺意が沸いてるのか
近づかなければ問題ないと結論出してる
カカシ・いの・チョウジの三人は目に入ってないだろうし
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:21:07 ID:aTDwKyfG0
カクズは強かったか?
火遁と水遁を同時に使うことができたら、ナルトには適わなかっただろう
今は風遁だが、極大の風遁というのは存在しない、それは何故か?
火遁と水遁を同時に併せた消滅忍術が・・・
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:22:04 ID:yNiSQVr+0
主人公側が圧倒的優位だから相手をナルトの踏み台にしよう!!
って何だよそれ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:32:25 ID:LbLUSp7Y0
>>801
まあカカシとヤマトの間にはそういう考えもあるだろう。
「ここはナルトにやらせてみよう。それに、
いくら危ない橋をナルト一人で渡らせるとはいえ、無理そうなら加勢するまで」
みたいな。
子供はいつだって大人の心遣いに気づかない。

それでも、一人で戦っている「つもり」でしかなくとも
子供の成長には必要な事だ。
803影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/02(金) 06:33:03 ID:VERgG4s1O
角都のキャラ完全崩壊してるなw
この先の暁戦不安すぎ(;´Д`)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 06:39:10 ID:EiwO96gSO
カクズって初代火影の心臓奪ったんだからヤマトと因縁あるじゃん
805影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/02(金) 06:46:56 ID:VERgG4s1O
>>804
紛らわしいがあれは別人
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 07:08:02 ID:8w7xQHEyO
イタチは暗部のころ極秘でマダラを追跡 マダラ一族抹殺イタチ応戦がマダラに敵わずそこにサスケ登場イタチがやったと思い込む
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 07:15:49 ID:dNIOj15y0
これで新技を当てて超威力でも全然強いとは思えないな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 07:30:09 ID:LbLUSp7Y0
悟飯だっていきなりかめはめ波撃っても強く見えない。
そういう事。

どんだけ立ち回りで見せてくれるか。
理想はナルト二千連弾みたいな感じ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 07:41:10 ID:nu0CAUxU0
立ち回りなんかないだろ
もうこれ威力でかい技ぶっ放して当てたほうが勝ちなバトルものものになってるし
駆け引きとか牽制技とか技の繋がりなど攻防の妙味がまるでない
格闘ゲームでいう小技大技キャンセルで必殺技でなく、いきなり溜めで必殺技出そうとしてる感じ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 08:14:38 ID:WhC4/5FU0
接待バトルだな。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 08:33:24 ID:ltc3iny00
結局動きはアニメだよりなんだよね
期待しない人はいないよ

マンガだとカードバトルだよ
動きがねー
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:00:34 ID:Bjv7GvfyO
>>800
む、無理だ師匠!!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:07:13 ID:voccg+TX0
甲賀忍法帳みたいにシカマルだろうとナルトだろうと
敵味方主力雑魚関係なく死にまくれば
すげーおもしろいんだけどね・・・



限界かな・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:09:48 ID:lRE3oC6XO
巻き添えになるから一人でつっこむしかない?

爆弾抱えたバカみたいだ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:20:27 ID:L1j71qIL0
真空螺旋丸ww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:30:15 ID:dDEtGM+E0
これで38巻も出てる漫画か?
あまりにも内容が薄すぎ
なんで未だにこんな状況なの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:47:29 ID:1P7TCAD30
なんかワンピのような、ダサイけどグサッと心にクるものがない
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:55:30 ID:zkciEiMA0
ぶっちゃけ威力だけなら普通の螺旋丸で十分な気がしないでもない。
単純に威力の上がった螺旋丸ならまだしも前のより使い難そうだし微妙。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:58:58 ID:/xzv5lMI0
影分身でいっぱい螺旋丸をつくれるんだから
わざわざ微妙な新技にたよることはないわな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 09:59:34 ID:FD9TEJBN0
主人公登場で一気に盛り下がりましたね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:19:49 ID:zQmC9Gjm0
今までこの漫画読んでたのがアホらしくなってきた…
波の国編以降、狙ってるかのように俺の期待を裏切られ続けて、
それでもいつかは、と思って読んでたが2部のDQNナルトでかなり冷め切ってたところへ
今回の角飛編の期待を裏切るってレベルじゃない糞バトル……
とりあえず来週は再来週のつなぎだからそれまえは様子見るけど、
再来週も糞ならキシモトに今までのこの漫画への不満を手紙にして送るわ。
99.9%糞だろうけど。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:28:43 ID:9uZUcCmR0
話変わるけど岸本の弟の漫画って面白いのか?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:29:14 ID:UIOeoud70
主人公のくせにいつもいつも仲間に助けられてばかりで
ちっとも頼りにならない。
人気投票で1位取れない主人公なんていないほうがマシだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:39:34 ID:kb6ctTlm0
>>821
読まれるわけねーだろばーかwwwww


もう諦めろよ・・・
読まれて反映されんなら今頃こんな風になってねーよ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:52:21 ID:EGFgVg0T0
カカシ先生がかっこよかったな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:59:27 ID:CunTuMn20
カカシ先生ってナルトの為に存在してるんだな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:02:25 ID:TZL9fUToO
ここにいる女全員とやりたい(´Д`)
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:10:52 ID:WS0Qf/CI0
>>822
兄と同レベル。ていうかコピー
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:32:02 ID:YWNnrsrZO
それにしてもみんなNARUTO好きなんだね

よく深々と読んでるわ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:33:30 ID:J4ZAkSCxO
手裏剣部分だけ数秒で消えるならまだわかるけど
螺旋丸まで消えるのは?理解できない。
せめて螺旋丸だけでも喰らわせろよ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/02(金) 11:42:13 ID:1pBM7V1v0
深々とは読み込んでないんで、ここのみなさんほど
批判するネタを思い浮かばないけど、NARUTO好きだよ。
今、一番、続きが気になる漫画。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:43:40 ID:yTlDsvt10
命のやり取りやってるとこで危ない橋どころか、練習ですか?
バカな事言ってないで、まず相手を倒すのが先決だろうに・・・・
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:46:58 ID:rlxL/nNx0
締めるとこ締めて、たまーに情に絆されてユルくなるならわかるけど
全編ゆるゆるダラダラだからなぁ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:49:36 ID:JW0bdLJB0
>>411>>498
dd! 今頂いたんだが3000人超えてる…糞とか言いつつも皆好きなんだなw
ナルトが角都倒したら…角都人良さそうだしサソリみたく倒した褒美くれそう。
今回殴る人はこっちにいないからまともな暁情報入手できるだろね。
にしてもツーマンセルの年長者が敗退の傾向…暁にも世代交代ありそうだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 12:23:32 ID:IbOubiyb0
>糞とか言いつつも皆好きなんだなw
マテ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 12:34:35 ID:MxaxGmk70
角都が死んだら暁の財布役は誰に変更?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:06:23 ID:y7odG0XD0
岸本がどうにも頭悪すぎるのがこの漫画がつまらない原因なんだろうな。
そのくせプライドだけは高い。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:26:03 ID:kgBgIiFbO
ヤマト、カカシ、ナルトの三人がかりで、全員瀕死だがやっと倒したぐらいの強
さであって欲しかったな、角都は。つうか、暁全員それぐらいのレベルじゃない
とつまらんよ。

あと、サソリ戦はチヨバア絡みがあったからまだ良かったが、今回は敵の背景描
写があまりに薄すぎて、それもつまらなさに拍車かけてんだよな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:37:21 ID:Oi7ar5Nu0
ナルトの一巻から読み返して
あの頃の上役忍者達が、今の出世したイノやチョウジと同じレベルなんだと思うと
暗部や上忍・中忍が言われるほど凄くなくて瞬殺されまくり描写も納得できるよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:40:00 ID:ea/CHseMO
将棋好きな俺としては飛、角、桂、玉と例えられるのが許せません。まあ、玉だから手裏剣も飛ばない接近オンリーキャラにされてるんだろな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:42:59 ID:YR5/0zJS0
結局みんな同じにんげんか・・・・
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:44:23 ID:ltc3iny00
岸本はこのさい使いにくいキャラ、螺旋手裏剣の範囲に巻き込ませて殺しちゃえw
いの、チョウジ、ヒナタ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:44:35 ID:yuhmoEgq0
2週間以内にヒナタたんの潮吹きがないともうこの漫画は終わりです。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:50:16 ID:Q3OGTlJK0
もう岸本ってネタ切れじゃね。
おっと言わせるような戦法がもうないじゃん。
素材キャラはいいんだけど、全然生かされてねぇ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:53:55 ID:EePMgVANO
この期待感のなさはなんなんだろう
「ピンチで主人公登場」
これをやっても何も期待できないナルト

フリーザ戦の悟空登場くらいの期待感だせや
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:00:47 ID:WhC4/5FU0
3年の修行を経たナルトが全然強そうに見えないからな。
下手すればネジあたりの方がはるかに強いんじゃね?っていう感じ。

やっぱそんだけ修行に専念してたなら、
実力発揮した時は周囲が驚愕するくらいでないとなあ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:01:57 ID:TYPwHd9t0
今までにない不評っぷりにワロタ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:05:15 ID:7Qjae+Co0
総集編2冊目今日発売だったっけ??カカシ表紙だったか…

主人公が出たら俺もなんだかテンション下がる…w
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:06:08 ID:Q3OGTlJK0
>>845
そうだよな。ベジータ戦前の悟空、フリーザ戦前の悟空にどれだけ胸躍らせた事か
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:09:12 ID:IDOi38z/0
ここまでの戦いで危機感を出せてないから期待感も醸成されない。
角都の触手に何回捕まったよ?
捕まった後も淡々とした描画だし、その度に加勢が入ってなんなく逃れてる。
これじゃあ読んでても木の葉が負ける気がしねえ。
捕即斬くらいの勢いで描いてくれりゃあちっとはマシなんだろうけど。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:12:58 ID:BKTRolbiO
漫画も糞だが昨日アニメ見たら更に糞だったw

もう笑うしかない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:14:29 ID:fIIo9XkU0
>>848
コンビニで既に買った。
あの頃の勢いはどうしたと岸本に問いたい。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:16:26 ID:rjJ5TXCT0
ナルトも技プシューって・・・糞展開だな・・
854影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/02/02(金) 14:18:25 ID:VERgG4s1O
>>851
アニメはギャグとして見ると面白いwwwてんのすけとか出てきたしwww
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:25:02 ID:Or9I/ucq0
>>843
それこそ奴が出たら漫画は破滅する
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:33:00 ID:ZWsrHceSO
ホピュー
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:41:52 ID:RR3GjKr70
ほひーほひー
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:46:08 ID:yTlDsvt10
>>851
アニメは作画もアレだし、中身もナニだし・・・・見るに耐えないw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:48:45 ID:qc/Q1pvm0
アニメスレ覗いたら信者が多くてなんか新鮮だったw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:50:55 ID:WD8JtHWo0
>>820同じく
>>849懐古楽しそうだけど当時と今のレベルは違うわけで、、
でもまあ今回ナルトでてきたの意味なかったよな
シカマルたちだけで倒したほうが面白い
敵一人に何人でやろんだよって感じ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:52:04 ID:N2AGQLNw0
今週の分読みたいんだけどもう残ってないか 139話。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:53:54 ID:fFukxptA0
(´・∀・`)シュジンコウガボロボロヒンシニナリナガラモカチマクッテマッシロナハイニナルマンガガヨミタイヨネー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 14:54:37 ID:KdSs62L20
さっさとオビトだせやカス本
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:08:10 ID:mj1OJFgf0
なんで飛ばないのに手裏剣の形してんの
あーあ後で飛ぶようにするためか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:09:00 ID:K221K2ub0
かめはめ刃とかそういうのいらんから
866名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/02(金) 15:17:15 ID:gpESThNr0
技の完成が50%と言ったでしょ? そのまま至近距離で当てるのが50%、
投げて手裏剣を遠隔操作出来るのが100%じゃないのかな?
でも今のナルトでは50%しか無理だと(更に技の発動時間も短い)
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:22:42 ID:wKr/LK8C0
ふと思ったんだが、ここ最近扉絵がほとんど無いのは何故?
868名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/02(金) 15:25:54 ID:gpESThNr0
先生は忙しいから書く暇無いんだよ、それにぎっくり腰がまだ治ってない
別に扉絵なんていらないじゃん、問題は中身
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:40:43 ID:wKr/LK8C0
>>868
いるいらないはどうでもいい。
それに、扉絵が無くなったのはアスマと飛段が戦ってた頃だから
ぎっくり腰は関係無いと思われ。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:45:28 ID:/vDEyDUv0
手抜きっぽい扉などいらん
そのぶん一ページでも話を進めろ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:47:29 ID:jwVaNgcK0
中忍試験が一番緊迫感があって面白かったな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:49:03 ID:sRj8fVIWO
扉絵ない方が良いよ。あってもバストアップの代わり映えしない絵ばっかだし
だが最近扉絵ないのは俺も気になってた。何でだろ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:54:07 ID:8s/ZmjebO
画が冨樫化してきてるから ちゃんと書かなきゃならん扉は めんどいんだろ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:55:11 ID:1P7TCAD30
>>872
編集部の人もそう思ったんじゃないの
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 15:57:30 ID:sddvD4uv0
コロコロでやってそうなギャグ漫画を少しシリアスにした感じだな>今のナルポ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 16:16:45 ID:ltc3iny00
>>851
あれはカンベンしてやってくれ番外編だしね
糞過ぎて笑えるのはたしかだw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 16:20:56 ID:QmQlQlJ/0
>>862
それなんてちばてつや?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 16:23:37 ID:LZiJor/bO
で結局、暁のドンは黄色い閃光だろ?
879:2007/02/02(金) 16:28:52 ID:GHXuA+/fO
ゴンがピトーにあっさり勝つ感じや。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:27:14 ID:yTlDsvt10
>>878
お得意の「死体」かもよ?中身は違うの、身体だけ黄色い閃光!
そしてナルポと・・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:32:49 ID:cdD8QACY0
そういやオロチ丸と4代目の接点ってまったく皆無だな
3忍のそれぞれの4代目に対する批評とか人物像とかってまだ一人のしか描かれてないし
まだまだ展開の仕方が色々できるな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:39:28 ID:WPf+DaSo0
サスケが、美男・天才・クールのイタチのスケールダウンverだとしたら、
ブサイク・頭が可哀想・語尾に無駄をつけたがるデイダラは、ナルトの実の兄貴になるよな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:41:58 ID:qVH4tcqs0
>>881
大蛇丸は四代目になることを望んでたが、
それが叶わず里を出た。かなり恨んでいるとは思う
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:44:30 ID:K221K2ub0
>>882
そんなバカな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:53:28 ID:3NrWLut30
>>883
それはない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:56:37 ID:Tb/Azq8H0
4代目になれなかった事まだ恨んでるかね?オロチ丸
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:58:43 ID:toDqjrE70
大蛇丸が木の葉の里潰そうとしてる目的なんだっけ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 17:59:47 ID:dNIOj15y0
ナルトは敵にしたほうが面白いよな。
倒しても倒しても回復し起き上がってくる
倒せるかと思ったら化け物に変身して更に強化
どうやったら倒せるんだ、こんな奴!!ってな
これを色々工夫して努力して倒す
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:00:18 ID:AzPmqwMx0
どうしてこんな主人公生まれてきたの?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:05:42 ID:kb6ctTlm0
>>889
僕が考えた一番強いキャラ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:05:49 ID:UkXx7lFdO
>>882
それを言っちゃ駄目だろ
デイダラ本人はあのちょんまげを芸術だと思ってんだからよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:10:10 ID:KCKWLgJ/0
>>889
>僕的にはクリリンの立場の人間を主人公にしたかったんです。
>そっちの方が完璧じゃない分、作りやすいから。
兵の書より引用
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:12:24 ID:VSh9dr9t0
何という劣化クリリソ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:12:28 ID:EVFvC35j0
クリリン 気円斬
ナルト  ・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:12:59 ID:dNIOj15y0
>>892
どこら辺がクリリンなんだろうな
気円斬だけか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:13:15 ID:iObPdqSyO
オロチ丸本人が「そんなんじゃない」と言ってたし
三代目も「オマエが恨みで動くような人間じゃない」って言ってるから
別に四代目になれなかったこを恨んでるわけじゃないんだろう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:16:54 ID:cdD8QACY0
>>896
恨みじゃないとして
老いへの恐怖とかだと幽白の戸愚呂弟と同じになっちゃうからダメだと
後何が残るのかね?理由
世界制服も理由にできないとするとこれまた厳しいな
世の中平穏じゃツマンネってなかんじ?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:18:19 ID:LGbFwYex0
クリリンはマジでいい奴だったのに
ナルトの奴ときたら……
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:19:03 ID:cdD8QACY0
クリリンってきんとうん乗れるのかな?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:19:44 ID:tbnf1gN+0
ここまで扱いの悪い主人公ってのも珍しい気がする
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:21:13 ID:xHG8wu+r0
扱いはいいだろ
性格が劣悪なだけだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:21:22 ID:Oi7ar5Nu0
クリリンなら悟空の立場の人間がいないとね
ナルトが足止めしてネジが来るまで持ちこたえるんだーとか半殺しの目にあって
満を持して修行を終えたネジが登場

ナルトがネジに、へへお前が来るまで持ちこたえてやったぞ・・・でももう限界だってばよ・・・ガク、とか言って
ネジが、ナルトをやってくれたのはお前かぁぁ!ハァァァー!とかやってくれないとね

そこからネジのワンマンショー
決着がつけば、さすがネジだぜとナルトが言って、ネジが、ナルトが持ちこたえてくれたおかげさとか言って大団円
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:25:01 ID:tbnf1gN+0
>>901
二年半経過してるのに未だにその成果も描かれない様な状況って扱い良いか?
第一部の時もそれなりに叩かれてたが第二部入ってからのアンチの増え方は異常だぞ
こんな真逆の評価になったキャラも珍しいかと
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:26:08 ID:JXzHok1z0
相変わらずマンセーはされてるから岸本的に成果描いてるつもりなんだろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:37:27 ID:nu0CAUxU0
>>903
その二年半の成果が全然描かれず
ガアラ奪回とかいっつもナルトがやり遂げたみたいに最後マンセー扱いされてるからだろ
今回も修行方法から敵ともマッチアップからも全部周りのお膳立て
なにもしてないくせにいい目ばっかりじゃん
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:40:34 ID:3NrWLut30
>>897
純粋に強さを極めたいってことでいいだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:49:03 ID:tbnf1gN+0
>>905
それが良い目だとしてもこれだけ叩かれてりゃとても良い目には見えませんって話だ
もし自分の好きなキャラがこんな扱いされたとしてお前嬉しいか?
俺は絶対にごめんだw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 18:54:31 ID:rT/XzHWaO
リーがたとえ噛ませと言われようが扱いが悪かろうが
ナルトみたいにならないでくれて良かった


…ナルト好きな奴はかわいそうだなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:03:24 ID:WhC4/5FU0
暁とやりあうだけの力を得るために、
伝説の忍者がつきっきりで2年以上も任務抜きで修行したってのになぁ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:03:52 ID:nu0CAUxU0
主人公がなにからなにまで出ずっぱりでこんなんじゃあ
漫画自体が微妙になっていくのは当たり前
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:07:47 ID:tbnf1gN+0
中忍試験予選頃からここにいるが作品の評価が落ち始めてアンチが特に
増え始めたのは第一部のサスケ奪還編、本スレでさえアンチだらけになったのは
サソリ戦辺りから
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:24:40 ID:arsbSPTK0
おっさんてせつないな・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:37:17 ID:mRpJvHNy0
螺旋手裏剣ってどこに利点あるんだ?
威力なら螺旋丸(大玉も)だけで申し分ないし
逆に威力でかすぎて巻き込むからって仲間の援護受けられないし
しかも持続時間短いって…
この術いらなくね?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:37:53 ID:rT/XzHWaO
今はどこいってもナルトアンチしかいないw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:47:31 ID:EVFvC35j0
ヌルいぞナルト
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:49:02 ID:JQiOoyqP0
マンキンの二の舞にならなければいいがな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:50:07 ID:x6RmCGgR0
ちょっとしたふざけなら息抜きも必要だって感じで許してたが
しめのシーンで先延ばしするようなふざけた行ないはさすがに全員頭来た
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:51:58 ID:x6RmCGgR0
読者なめんのもいいかげんにしろや
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:56:42 ID:arsbSPTK0
誰がプリンセスになるの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 19:57:21 ID:KCKWLgJ/0
↑お前
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:05:20 ID:1t1MNh0b0
何か、主人公最強マンセーの駄目漫画はたまにあるけど、ナルトみたいに
主人公雑魚過ぎで、見ていてイライラする漫画もそうないよなw
俺的にまだ最強マンセー漫画の方がフラストレーションはあまり溜まらんから
好きだがww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:06:54 ID:9hGVkle/0
>>913
なー
わざわざ「風」つけない方が良かったんじゃね?
せっかくの無属性強攻撃が
弱点属性つけるとか無意味だよな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:10:30 ID:tbnf1gN+0
>>921
最強マンセーなんかしなくていいからせめて第一部と同じ様な感じにしておけば
良かったのにとは思うな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:14:46 ID:lzLbfgdq0
ですからまだ完成していないと・・・・
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:16:22 ID:rlxL/nNx0
完成してないものを最前線に持ってくるなと
引っ込んでろと
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:18:56 ID:lzLbfgdq0
ですから引っ込んでいろと・・・・
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:19:17 ID:nu0CAUxU0
完成しなければ別の人員派遣するっていってたような・・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:19:25 ID:eJDyFsUV0
そんな未完成品で角都を倒せると、
初めから確信されてるんだぜ

暁舐められすぎじゃね?

実際弱いからしかたないかwwwwサーセンwwwww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:19:58 ID:x6RmCGgR0
50パーで勝たれるほど暁は弱くねえし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:20:51 ID:tbnf1gN+0
>>929
シカマルが暁に勝ったぞ
サクラもだがまああれはサクラと言うかチヨバアか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:21:53 ID:x6RmCGgR0
カカシやアスマがフルパワーでやってハアハアなのに
なんで完成してない手裏剣でギャグできるぐらい緊張感が不足してるのか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:26:48 ID:nu0CAUxU0
世界征服とぶちまけた矢先に、9人の人員のうち2人もやられそうなんですけどw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:27:51 ID:mhjedrCf0
今来たんだけど拡散ってどっかにない?もうないかな。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:29:09 ID:LplhJ2fh0
自分で「暁で一番攻撃が遅い」って言ってた通り、ヒダンは不死が無ければ雑魚だな。
技のネタバレはお互い様なのに、まんまと罠にかかってアボン・・・素の能力は中忍レベルなんじゃないかと思うくらい弱く見える。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:29:25 ID:FNX+8GCjO
ナルトが弱かろうが強かろうが
物語の中身を濃くしてくれ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:29:50 ID:VSh9dr9t0
>>921
雑魚なりに信念や謙虚さなり持ってれば良いが、戦場で「次は当てるからやらせろ」
とか仲間の命危険に晒してまで駄々こねるような人間的カスにならなきゃ構わんと
思うがな
あと、何かとピーチク喚くだけで言葉に何の意味もないようなキャラとか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:32:00 ID:x6RmCGgR0
バトルでは命捨てる覚悟でやれや
不発弾なんかかましたらその時点でクビが飛んで絶命する世界
それが戦場
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:34:14 ID:Hl1MsqpN0
>>933
傘 nana28613
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:35:44 ID:p0jTJUFB0
暁って人材不足なんだなー、と
新入りメンツのトビに飛段を見るたびに思ってたし
飛段があっさり負けても驚かないけどさ。
あっさりしすぎだよね。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:37:56 ID:VSh9dr9t0
基本スペックが高いイタチや鬼鮫、ガアラとの交戦の過程からして場数踏んでるらしき
ディダラはまだしも、脳味噌無くなってるサソリやただの雑魚な被弾って何故に暁に
居るんだろうな。所詮その程度ってことか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:39:25 ID:KuTdEWfv0
はやくヒナタ出してくれ。
それはそうと昨日のアニメでいのが劣等感丸出しでワロタ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:41:20 ID:nu0CAUxU0
人材不足に悩む敵組織が、強大な味方組織である木の葉にやられていくだけの展開
強大な帝国に立ち向かう弱小の反乱軍とか普通なら逆だよね
強いとこが普通に当たり前にただ勝っていくだけって盛り上がりようがない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:42:32 ID:VSh9dr9t0
>>942
しかも、人材不足って人数でなく本当に魅力まで足りない連中ばかりだ品
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:06:16 ID:ltc3iny00
この展開だと暁を裏で操ろうとしてるやついてもおかしくないね

イタチは密偵かも
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:06:17 ID:kb6ctTlm0
世界征服しようって輩がこれでは困るな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:38:23 ID:HHV0UoLr0

947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:54:35 ID:oUApwab60
ヒナタなんてイラネ
どうせウザくなるだけだ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:55:58 ID:B3cAJlOoO
NARUTOのゲームで自来也が使う螺旋丸に火を混ぜたやつのほうがカッコイイと思う。てゆうか自来也普通に四代目越えてるな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:00:01 ID:DeWp6FV+0
角都とか中忍5人くらいで一斉に攻撃すれば「しまっ…」て倒せそうじゃん。意味わかんね。
ナルトと戦いだしたとたん弱体化。暁もう出なくて良いよ。どんなに強そうな奴もヘタレて死ぬパターンだし。
サスケと大蛇丸に暁皆殺しにされてましたでいいよもう。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:03:08 ID:B/0px8bA0
角都ならこの漫画を持ち直してくれると期待してたが
結局暁の株を落としただけ。
ただのひじき野郎でした

「オリジナルに注意を払えば怖くない」ってさ、
@の術があとコンマ何秒か持続してたらおたく死んでたよ

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:08:25 ID:3NrWLut30
まさかナルトが手裏剣持ったまま突っ込んでくるとは思わなかったんだろwww
手裏剣だったら投げてくると思うだろうし。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:12:11 ID:eJDyFsUV0
>>950
角都「ヒジキ噴いた」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:15:15 ID:KCKWLgJ/0
950を超えてるので次スレに挑戦してみたが無理だった
誰か頼む
テンプレ

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の百


NARUTOのネタバレスレッドです。

・バレ氏歓迎!嘘バレも歓迎!
・うpしてもらったら感謝の気持ちを忘れずに!
・sage進行

・直リン禁止 絶対禁止 

・NARUTOに関する雑談はOKです
・コピペ厨・荒らしは完全スルー

【うpロダがわからない人はここで検索】→ttp://www.1rk.net/
【初心者はまずここを読め】→ttp://members.jcom.home.ne.jp/1674210001


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の九拾九
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170223603/
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:15:45 ID:tbnf1gN+0
>>953
やってみる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:17:40 ID:tbnf1gN+0
駄目だった
誰かよろ↓

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の壱百


NARUTOのネタバレスレッドです。

・バレ氏歓迎!嘘バレも歓迎!
・うpしてもらったら感謝の気持ちを忘れずに!
・sage進行

・直リン禁止 絶対禁止 

・NARUTOに関する雑談はOKです
・コピペ厨・荒らしは完全スルー

【うpロダがわからない人はここで検索】→ttp://www.1rk.net/
【初心者はまずここを読め】→ttp://members.jcom.home.ne.jp/1674210001


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の九拾九
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170223603/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:22:58 ID:eJDyFsUV0
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:56:36 ID:JcAN9r4U0
>>840
玉ってアスマと紅の子供かと
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 22:59:55 ID:X+2TJC63O
湯婆婆が螺旋丸だしたぞ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:27:38 ID:IIW+Ixc/0
2部以降に限ればナルトはあんまり好きじゃないんだが
ナルトの性格が悪いというのはよくわからない。
確かに友達にしたいか否かで言えば今のナルトはNOだけどw
サスケの事さえ口にしなければ友達なら楽しそうな人間なんだけどね。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:31:55 ID:n4Kiiqk30
漫画のキャラと友達とは…大した奴だな
俺なら絶対ごめんだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:33:18 ID:nZo2Zf+2O
性格が悪いと言うのはサクラの方だな
ナルトの方もいつ地雷(サスケ)を踏むか不安定だから両者友達にはしたくない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:34:52 ID:IIW+Ixc/0
芸能人と友達になりたいかってのと同じだと思うけど。
虚構と現実の境目はどうでもいい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:40:57 ID:nZo2Zf+2O
>>962
そもそも始めからそんなこと考えないよw
自分から言いだして訳の解らない逆ギレされても
いつもの信者さんだとしたら言い返すだけ無駄か
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:42:00 ID:eQfvkJ8yO
携帯神様、ありがとう!
一生懸命遡ったらあなたがいらした!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:42:50 ID:IIW+Ixc/0
>>963
>>960に返したレスでしかも半分ネタだぞw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 01:58:23 ID:+ZqMdR+D0
最近ホント酷いな。
ぞろぞろいても結局常に1対1。
連携とか考える頭がないんだろうな岸本は。

だいたい何で暁ほどの忍があの程度の陽動にかかってるのか不明。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:00:16 ID:KhNsGPK30
ナルトみたいな糞主人公は氏ね!!!

とてつもなく不快だ!!!!!
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:03:39 ID:ROwE/eVIO
>>959
ナルトと友達になりたいと思うヤシなんておまえぐらいしかいないから
せいぜい仲良くしてやってくれw
裏切ったり、離れたりしたら一生追われるから気を付けな〜w
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:10:25 ID:IIW+Ixc/0
多対多は冨樫も描こうとしない程だからなあ。
色々難しいんでしょ。
一対多でも主人公側が多の場合こんな風になるのはダイ大の例を見ても仕方ないのかもしれない。
あれも単行本なら気にならんが週刊と考えるとキツい。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:13:40 ID:ee3wB9WR0
>>968
一生追われるなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:32:07 ID:IIW+Ixc/0
だからNOや言うてるやんw
サスケに関しては前へ進むエネルギーが変な感じになってる。
これで本当に連れ戻せるくらい強い奴なら印象も変わるんだろうが
見通しも無いのに喚いてるのがアレ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 03:33:21 ID:3uRITIdvO
毎度敵が都合よく劣化するだけのバトルだから、ナルト他が成長したように感じない。
実際成長していないが・・・。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 03:49:20 ID:TmA+eJJIO
角都死ぬんかなぁ…
飛段もだけど能力的に『ヤバいなこいつら』みたいな印象があって『これで木の葉の皆さん纏めて氏ねる』とか期待してたのに。
作者のスキル&少年漫画てのは解るが結局飛段&角都で犠牲がどうでも良いアスマ一匹になりそうなのはどうしたものか。
せめて角都にはカカシ辺りの要人を道ずれに死んで貰いたい。
まぁナルト来た時点でもはや無理か…w
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 04:10:17 ID:IIW+Ixc/0
まあ、一人もいないよりはマシだけどね。
アスマの死が果たした役割は大きい。多分とてつもなく。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 08:00:15 ID:gxz0iKVQ0
>>973
今のジャンプで敵キャラ以外の人死にを期待する方がおかしいかもしれない
ワンピも鰤も絶対に死なない
たまに一人くらい死んでもまとめて死ぬのは絶対にありえない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 09:06:28 ID:F50vpDT50
同じ人死にがないのでも「ああよかった、死ななかった」てのと
「ハイハイ、どうせ死なないんでしょ、ハイハイ」てのではだいぶ違うと思われ。
いや、ワンピも鰤も後者なんだけどね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 09:53:56 ID:pzvWuljU0
>>84 今思い出した。最大級獅子咆哮弾と同じ原理に違いない
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:08:22 ID:ROwE/eVIO
N
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:10:33 ID:ROwE/eVIO
U
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:12:23 ID:ROwE/eVIO
R
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:13:09 ID:ROwE/eVIO
U
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:16:17 ID:ROwE/eVIO
P
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:16:31 ID:QzWM9bLb0
阻止
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:17:56 ID:MM0F/6Gz0
N
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:18:07 ID:TtmYMLMr0
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:18:39 ID:ROwE/eVIO
O
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:18:42 ID:MM0F/6Gz0
N
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:19:28 ID:MM0F/6Gz0
A
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:20:06 ID:ROwE/eVIO
ぬるぽ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:21:18 ID:MM0F/6Gz0
ガッ!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:21:41 ID:ROwE/eVIO
NURUPO
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:21:55 ID:QzWM9bLb0
GA!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:22:43 ID:ROwE/eVIO
ぬるぽ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:25:23 ID:ROwE/eVIO
NURUPO
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:28:26 ID:ROwE/eVIO
ぬるぽ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:29:34 ID:ROwE/eVIO
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:29:57 ID:PkvH/P2+O
纏めてがっ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:30:29 ID:MM0F/6Gz0

NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ 其の百
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170422535/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:30:31 ID:ROwE/eVIO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 11:30:38 ID:AJXIXp6r0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。