★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
「XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」の話題も可。
また「聖伝」「X」「東京BABYLON」など
ツバサと縁のある、その他のCLAMP漫画の話題も、性質上可ですが
読んでない住人も多いので、ある程度、配慮する心を持ちましょう。

ネタバレは発売日(毎週水曜日)の午前0時から。
ヤンマガ「xxxHOLiC」の話題は、水曜日までは漫画板のスレでお願いします。

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★22
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164432474/

アンチスレ:【商品宣伝同人】ツバサCLAMPアンチスレ【腐女子乙
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158392039/

過去ログ・その他の関連スレ・良くある質問とその答えは>>2-10あたりに。

※ネタバレを待てない人は、くれぐれもこちらへ一切を持ち込まず
以下のスレッドをお使い下さい。
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 6
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168141248/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:32:25 ID:ORVgCugw
■主なサイト
CLAMP公式ページ情報
ttp://www.clamp-net.com/headline/main.html#thubasa
週刊少年マガジンWeb Site
ttp://www.shonenmagazine.com/

■主な関連スレ
・漫画キャラ
ツバサ男性キャラ総合スレ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1155478804/
・漫画
【×××HOLiC(ホリック)/CLAMP 十四】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168354372/
・XXXHOLiC ネタバレスレッド
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158564719/
・少女漫画
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
・懐かし漫画
【昴流君、僕は貴方を】東京BABYLON【桜塚星史郎】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159962493/
・漫画サロン
   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3  
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
・アニメ2
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/
・アニメ・漫画業界
【誇大広告】 CLAMPアンチスレ 2 【成金趣味】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1120116408/
・CCさくら
ツバサのファイは神
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1156307667/
【真小狼】ツバサの『小狼』を語るスレ【本物】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1162655711/
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
ツバサの玖楼国前王クロウ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1167446065/
正直ツバサのモコナに萌えた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114259946/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:32:39 ID:ORVgCugw
■過去ログ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053196799/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053616797/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054224015/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055427200/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058360794/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066435728/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082040010/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092926165/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116149429/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125320914/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132822293/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142059527/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148530242/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150759481/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:32:59 ID:ORVgCugw
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152369682/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154019925/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158054767/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159551332/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162046802/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:33:19 ID:ORVgCugw
■よくある質問

Q.複製小狼? 本物小狼? ワケわかんねーよヽ(`Д´)ノ

A.複製小狼・・・主人公。サクラの羽を集めるために、本物小狼を元に飛王により造られた。
 本物小狼・・・どこかの世界の小狼。飛王に囚われていた。CCさくらとの関係は不明。
 現在・・・複製は羽を求めて一人旅中、本物はサクラの側。

Q.北都と昴流が双子じゃねぇーの?

A.「XXXHOLiC」で語られた双子の陰陽師はおそらく北都と昴流。
 「ツバサ」での双子の吸血鬼は神威と昴流で、昴流を追う星史郎と封真は兄弟。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 00:33:29 ID:ORVgCugw
ノートントラップ対策法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
7名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/13(土) 01:03:15 ID:Olxw5pUy
それでもさ・・姫にとっての乙は>>1だけだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:15:43 ID:EQ3JLGYX
>>1
乙!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:44:28 ID:10OzUsTD
ひろゆきがZAKZAKと組んだ壮大な釣りに2ちゃんねらー阿鼻叫喚
ttp://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 01:56:26 ID:B2eUfhxt
>>1


>>7
萌えた。おまいいいやつだな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 03:31:27 ID:0EnAnzZe
>>1 乙
閉鎖騒動で、2chの重みが増した今日このごろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 04:10:46 ID:WhfPbHc+
ツバサを全巻揃えようと思ったんだが
普通サイズの単行本と大きい本と二種類あったんだが
どっちを買えばいいんだ?中身は一緒?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 08:03:23 ID:J4pQMZUr
2chが潰れないようで良かったさ・・。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 09:28:20 ID:xhLqUZ3F
>>12
豪華版はカラーがカラーのまま収録されてる以外は魅力はそんなないよ
ツバサ儲で大人買いできる人だけが買うものさ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 21:51:22 ID:kB7pWxjI
マンガとテレビでやってるアニメって話全然違うの?
マンガ読もうかと思ってるんだけれども
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:39:49 ID:EQ3JLGYX
>>15
「アニメは黒歴史」と言われちゃうくらい
話やらキャラの性格やらがいろいろ違うから、
是非とも原作(漫画)のほうを読んでみて欲しい。


が、もうすぐアニメで再放送される「おえかきモコナ」の回は
個人的にオススメ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:54:05 ID:mD3KyEgt
>>15
アニメは、ストーリーは原作ベースで進行しつつ時々アニメオリジナルエピソード。
原作先に読んでるとキャラの性格とかに違和感を感じるが、アニメから原作なら問題ないかも。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/13(土) 23:59:24 ID:IjUFsAat
>>16
やっぱNHK+CLAMP+マッドハウスでないとな…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 00:23:02 ID:BZJQ15zr
バビロンやX、ちょびっツもマッドハウスだったな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 00:48:15 ID:ogUPWYjK
>>18
確かに。
マッドハウス制作のうえ、
クランプからもある程度の口出しが欲しかった…

>>19
ちょびっツもマッドハウスだったのか。
知らんかった
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 07:04:02 ID:IYDrQ8cY
Xもオリ展開になったけど、
まあ納得できる出来だったしな。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 11:11:47 ID:iUn184Ff
ツバサやホリックのアニメをマッドが担当しなかったからもう縁が切れたのかと思っていたけど、
CLAMP IN WONDERLAND 2をつくっているからそうでもなかったのかな。
CLAMPが韓国のサイン会に行ったときもマッドの社長が同行したみたいだし。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 11:39:13 ID:PcBoYhPc BE:697945199-2BP(0)
「真しゃおらん幸せになって!」ってみんながいってるから、どんな展開なのかとおもってた。。
今初めて16、17巻を読んで、同じ気持ちになったー; ;真しゃおらんいい人すぎ、お願い幸せになってー!!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 13:44:55 ID:fNXDWf3u
>>23
ゴミ付いてますよ つ; ; 。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:25:40 ID:rvgtvfPX
前スレの最後w
なんか中毒者な厨読者ばっかだなwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:26:48 ID:o/mXTce6
なんとかならんかなアニメ第三期

遅くなっても>>1
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 15:48:56 ID:ogUPWYjK
もしやるならアニメ第3期というか東京編以降は、
マッド制作&シナリオにクランプを関わらせる形でOVAとして出して欲しい。
OVAならグロ規制もそんなにうるさくないだろう。


…と思ったが、
東京編(+インフィニティ)をドラマCDで作ったらどんな出来になるのか、
チョト気になった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 16:35:51 ID:kzZ+JGPy
対価取りに行くサクラとか吸血鬼になるファイを音だけで表現すんのかw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 18:10:15 ID:ogUPWYjK
>>28
そういった場面は声優の力量が試されるなw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 18:21:56 ID:d176aUeZ
ファイの目を抉って食べるときのグチャグチャって音と、サクラの足に棒が刺さるグサッて音を想像してしまった




グロい…orz
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 20:19:45 ID:kxVD913+
俺クランプの画面が好きだから、
やるなら映像のが良いなぁー。
OVAでクオリティ高いのが良いな。
ていうか東京編は音だけじゃ難しいと思う。
説明的なセリフは好きじゃないし。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 21:45:19 ID:qtaxQ+Ji
OVAするなら1話からキボン
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:08:02 ID:YYUsEtAC
声優全とっかえキボン
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:45:45 ID:BZJQ15zr
CLAMP作品って声優豪華だったよね
同じ人ばっか使うイメージあるけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:11:19 ID:YZnF2GPy
ツバサは声優個人どうこうより、(声の)キャラの指定が問題だとおも
ファイの中の人だって普段他作品で使ってるようなキャラでやれれば
もうちょっと良い感じになったと思うけどな
キャラの指定って監督がやるのか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:19:27 ID:kxVD913+
ツバサのアニメスレ行かないから分かんないけど、
そんなにメインメンバーの声優ひどいか?
サクラとモコナの棒読みっぽいのは微妙だけど、
黒鋼あたりは全然良い気がする。
ファイは好き嫌いの問題?
小狼はよく分からん。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:49:37 ID:mvUaz6ze
アニメスレではサクラの声の評判がいまいちだった気がする
特に羽根を取り込む時の声が萎える、とかですこぶる評判が悪かったw

サクラ以外のメインの評判はファイの話し方がちょっとと言う人もいたけど
そんなに悪くはなかったよ
モコナは声以前に中の人が凄い人気だった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:53:34 ID:5sItUQz/
声はだんだん慣れてきたんだけど
自分はアニメの絵がダメでした
でも全部やり直すんだったら、声役も考え直して欲しいかも
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 00:22:02 ID:0pDirp9N
白鳥モコナは可愛いよなぁ…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 00:20:24 ID:Yw0TVjQd
ファイは保志総一郎さんで黒鋼は中井和哉(?)さんがいいな。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 00:56:07 ID:Y9C5Kmkt
>>40
それだとファイが更にナヨくなる恐れが
中井さんは百目鬼だし。同じってのはマズイだろ

ていうかアニメスレ逝こうか 俺含め
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 04:03:08 ID:vzmuQVwq
久々に1巻から読みかえしてみたが今より初期のほうが迫力あるな
正義や春香の見せ場なんかよく描けてると思う
それに比べて最近の盛り上がり場面はいまひとつだ…
黒鋼の「聞こえねぇのか小僧!」あたりは良かったが
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 06:26:47 ID:I8tebRa8
>>42
今週分までが18巻のはずだから、今週何も無かったら18巻はほんと内容が薄い巻になるな
来週分が19巻の頭だからカラー扉のはずだし、そろそろ盛り上げてくるんじゃないか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 08:15:36 ID:SYg38CNx
>>43
18巻は、でも飛王の目的とかが明らかになるんだよね?
結構重要だと思うんだけどな、お話的には。
盛り上がりとかには欠けるかもしんないけど
でもCLAMPらしい感じっていったらそのとおりになってきてると思う
謎めいてワケ分からなくなってきてるのもそうだしw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 08:49:12 ID:Ff4VSpjR
戦闘シーンをもっと研究してくれ
なにやってるかわからんよ
コミックスだと直されたりするけれども
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:22:08 ID:M3o5mJkg
俺も分かんない。
今回のは虫が飛んでたことも気付かなかったし。
前のシャオランの心の塊みたいなのが目から出てきてファイがそれ握って
みたいな描写も何してるのかいまいち把握できなかった。
バトルシーンが下手すぎる。
CCさくらなんかは何してるのかまだ分かったのに。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:46:55 ID:vt7iktRp
CCさくらは線が細くて
なんか無駄な線がすくなかったから読みやすかった
ツバサは雰囲気によって絵柄変えるから大変そうだ
本誌は紙の質で更に読みにくい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 10:33:36 ID:09WjxiF4
>>44
あれって明らかになってるのか? >飛王の目的
そろそろ、羽根を欲しがってるとは読者に思わせられなくなったから
微調整入れてきたな、くらいにしか感じなかったが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 13:17:57 ID:wCZVNn8X
CLAMPのバトルシーンが読み辛いのは昔からだな。悲しい事に。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 14:09:34 ID:bskBgLFt
バトルシーンよく分かんないけど、
すごい好きだけどな、クランプの。
画面の構図とか、体の動き方が個人的には好きなのかも。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 14:39:24 ID:CuXGuGO+
ツバサは他の少年漫画みたいに何週間もバトルしないからまだマシだろ
ナルトとか読んでるとツバサがネ申に見えるよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 17:58:46 ID:o8B7tTX2
>>51
ジャンプ読んでると、ツバサは結構テンポ速く感じるよな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 00:25:39 ID:DJCJH8OP
何だかんだ言って話は進んでるからな。
ただ時々急展開すぎて何でそうなるんだ?と思う時もある。
そういやツバサが始まった当初はマガジンよりジャンプの方が合ってるとか
言われてたな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:36:09 ID:/hXbXbO5
さくらのゆがんだ顔が見てらんない

早くあの笑顔を取り戻してくれ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 08:43:51 ID:mVAQBdkf
ファイもサクラもどっちもどっちだよな
いいかげん読んでて疲れるよ、この二人の我侭ダークな感じが
そりゃ傷つきまくってるのはわかるんだけど
いいかげんにして…とか思っちゃう
黒鋼や真小狼やモコナになごんだよwかわいいよw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 09:51:11 ID:B7pk2F/w
ほんっとにサクラとファイはいらねw
今まではコピーがサクラを守ってたけど、これからは誰がサクラを守るんだ?
真小狼とは気まずい仲だしサクラ崇拝のファイか?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:06:47 ID:mVAQBdkf
>>56
ファイはだめだろー?アシュラ王が起きたらそっちしか頭になくなるよ
やっぱり嫌われても真小狼が守るんだろうね
そう決めてるみたいだし
仕方ないよね
サクラも結局は一人じゃ弱いのにな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:18:18 ID:jOMiYFSm
>>27
マッドはもう講談社の作品は作らないって聞いた。

それ以前にマッドのプロデューサーの目にとまるとは思えんのだけど。初期の頃ならまだともかく。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 10:31:42 ID:7E6FZhN5
やっとアシュラが目覚めた急展開なのに相変わらず真とサクラの事しか話題にない住人に萎える。てかサクラとファイを一緒にするなよ。いくらなんでもあのメンヘルと同等なんてサクラに失礼すぎる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 11:33:22 ID:l4/kBrbq
今のツバサでマシなのは黒鋼とモコナだけだ
サクラも小狼もファイも自分は傷ついてるんです、と言ってるみたいで鬱陶しい
しかし、こう思わせてしまうのは作者CLAMP自身の力量のなさによるところが大きい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 11:49:05 ID:mVAQBdkf
>>60
そうなのか?
まだ真小狼は黒鋼にもモコナにも真心を感じ取って
ちゃんと「ありがとう」といってるよ
サクラはありがとうも笑みさえも見せないし
あれからだいぶ経ってるんだけど
・・・CLAMPがわざわざそう見せているんだろうがな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:40:30 ID:K0tP0YT2
黒鋼も、サクラの危うさには気づいてるくせに真に丸投げじゃん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 12:47:43 ID:SfLDCcYE
そりゃ、
黒鋼が守るべき姫は知世姫だからな。
サクラを仲間として大切にしているが、
真みたいに全てを賭けてとまではいかないでしょ。

サクラには真がいるんだから、
深入りしないようにするのは当然。

女友達が困っているとき、
その子の彼氏を差し置いて世話を焼きすぎる男というのは、
どう考えてもダメなやつだと思うぞw
その彼氏がどうしもなく頼りにならないというならともかくな。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:30:56 ID:7E6FZhN5
黒知・真サク信者うぜえ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:32:47 ID:KQJc0fWi
アシュラ王の目覚めシーン、思ってた程ホラーじゃなかったな。むしろ、悲しい顔してたからファイの現状を把握でもしてるのかと思った。
恐らく、ファイが「アシュラ王に追い付かれないため」=次元移動を何度も出来る=侑子さんに勝るとも劣らない魔力の持ち主だろうし。
ファイを思う余り暴走する人ならコピー(と真)が一番狙われるのかな?
真とサクラのドロドロ具合が今週は一番きつかった…。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 13:34:18 ID:eMd13LOS
真シャオ何も悪くないのに嫌われてるみたいな言い方するな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 14:09:33 ID:rzEzhXES
主人公一行は誰も悪くないが諸悪の根元の飛王がスルーされてるのが笑えるw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 14:33:54 ID:KQJc0fWi
飛王はそのうち侑子さんにオシオキされるんでしょ、住所バレてんだし。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:20:11 ID:K0tP0YT2
>>68
住所ワロスw


しかし、ほんと大川は純粋・殻がある・中身ドロドロなキャラが好きだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:24:48 ID:BGwLFrbL
>>65
普通に目覚めてたな>アシュラ王

メンバー内で一番親身(?)になってた母がそれどころじゃ無くなって
さぁサクラはどうする!?て感じかね
来週が最終戦なら意外とあっさり今の国にサヨナラしそうだ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:31:48 ID:aWbDTgCf
CLAMP好きだから途中まで(レースやってたとこあたり)読んでたんだがつまんなくてやめた。今はどう??
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 15:32:49 ID:Rhw9LwxN
アシュラ王でもコピーでも
次のトーナメントでいきなりリングに登場したらワロスwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:04:28 ID:JAIqS461
次号突然真小狼が泥酔してたら・・・と心配で仕方無い俺がいる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:29:01 ID:KQJc0fWi
アシュラ王は寝起きすぐには来ないと思う。まずはチィに情報聞き出して、ファイの痕跡探知でもして…みたいな感じ?
コピーは賞金になんか興味なさそうだし、あったにしろ強奪すると思う。

多分来週はファイが焦りまくってる描写と例の彼女についてなのではないかと。
75ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 20:36:44 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 16:46:37 ID:B7pk2F/w
今更だがファイ髪伸びたんだ

他キャラは伸びてないのに?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 18:37:48 ID:TC/iSpLa
>>69
なぜだろう・・・温泉卵が食べたくなったよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:39:58 ID:gdk6HTb3
今回チィが出てきたからなんとなく1巻を読み返してみた。
ちょびっツ読者じゃないから知らなかったが、
何気にチィは乳デカいな。
正直萌えた。チィたんハァハァ

アシュラ王追っかけて来るんならチィも一緒に連れて来い。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:50:25 ID:kTtzRNIG
ちょびっツはちょいエロかったな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:59:28 ID:gdk6HTb3
>>79
まじか!?エロいのか!?
どのくらいエロいんだ!?チィの乳いっぱい出るのか!?


ちょっと本屋行ってくる
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:18:58 ID:w9C/6q09
おっぱいもぱんつも出るよ
青年誌だったからね
チィ萌えなら読んで損は無いかと
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:21:24 ID:MMQq5VCV
>>80
簡単に言うと
スイッチが下の口にあった。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:31:32 ID:B7pk2F/w
>>80
チィは乳首見せてたと思う
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 21:55:44 ID:gdk6HTb3
近所の本屋閉まってたorz
古本屋に入ったが無かったorz

>>81-83トン
ネコミミな上にちくび、ぱんつ、下の口…
チィたんヤバイ
チィたんハァハァ

明日全部揃える
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 22:08:06 ID:QWsPUCuU
俺はすももファンだけど少数派?
アシュラ王が目覚めるとチィはやばいのかな…今回はそんな感じなかったけど次からが気になる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 23:43:00 ID:Rv4Nus1n
やばかったら、王の側に置いてけぼりにしないと思う。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 23:56:59 ID:SsjH4CNW
すももファンいるよーノシ

>84
乙。明日がんがって揃えてくれ。
ちょびっツのちぃは機械だからネコミミはないぞー。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:27:47 ID:KSAY/Rb4
すももはあの脳天気っぷりがかわいいとオモ

>>87
ネコミミじゃないのかorz
(じゃあツバサのチィたんがネコミミなのは何故なんだ…ファイの趣味か?)
ってか機械?…ああだからスイッチが下の口にって言ってたのか。
てっきりネコミミ魔法少女かと…

だかチィたん萌えなのは変わらないんで大人買い決定。
できればちょびっツのチィもツバサチィみたいに、子供みたいなたどたどしい喋り方だったら尚良い
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:34:09 ID:U2vRp4AD
機械だけど猫耳っぽいのが付いてるからな、ちょびっツでは。
CLAMPの公式サイト行けば表紙絵は見れるから、それで大体の感じはわかると思うよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:34:21 ID:OZWps2wL
ネコミミじゃないけどネコミミみたいなのはついてるよ
スイッチが何故ついてるかは自分が今目の前にしてる物を見て考えるといい

というかキャラはそのまんまだよ
寧ろちょびっツの方がたどたどしい(はじめの方だけだが)

ていうか基本的にどのキャラも性格とか元漫画のままだよ
ちょっと性格がきつくなったりいい人化したのもいたけどw根本はみんな変わってない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:46:36 ID:tcD9w2Ea
あれは既に「ちぃみみ」という呼称がついてる
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 00:50:39 ID:xIKqkS6M
四月一日は「ちぃみみ」が殺人的に似合ってなかったな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:01:35 ID:KSAY/Rb4
>>89-90トン!
公式サイト行ってハァハァしてくる
>自分が今目の前にしてる物
2ch?

「ちぃみみ」禿萌え。やばすぎる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:07:49 ID:xg1tCh+a
>自分が今目の前にしてる物
どう考えてもパソコンのことだろうと思ったが・・・まさか携帯チャネラーか!?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 01:22:58 ID:KSAY/Rb4
>>94
「PC画面」と答えるか「2ch」と答えるか、いっそ「ツバサ本スレ」と答えるか迷った

そうかパソコンか、確かに機械だな。
納得
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:01:01 ID:rP0bM3EV
えええぇぇぇぇぇ!!!

嘘だあああああああああああああああああああああああいやぁあああああああ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 03:05:34 ID:rP0bM3EV
誤爆スマン
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 05:51:31 ID:C0/MD7Xs
ちょっと待て。
凄い気になる誤爆だぞ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 06:29:44 ID:xIKqkS6M
>>96>>97のテンション違いすぎてワラタw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 07:54:01 ID:jM/fgMsQ
>>96は小狼がコピーだと知った時のサクラの叫び
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 15:27:48 ID:cmwaMJjN
>>100
でも意外とサクラは小狼がコピーなことは気にしてなさそうだw
今週のを読んで、特にそう思った
102名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/18(木) 16:01:23 ID:MUXrEZTq
コピ−だろうがなんだろうが、小狼君は小狼君なんだよ。
彼女にとっては。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 17:59:30 ID:2/7K1fV8
>>102
ファイの目を抉って食べちゃったとしても
小狼君は小狼君なんだろうか?
それは彼女にとっては別なんだろうか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 18:55:18 ID:xIKqkS6M
サクラに事情を話したのは、流れから言って黒鋼だよな
「魔術師の目を奪って魔力ごと取り込んだ」とか、シンプルにしか言わなさそう

サクラはコピーが目を食べたことまでは知らんかったりして
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:45:43 ID:u9XhuPKq
そもそも同じ魂を持つであろうCCのさくらは
自分の好きな人(雪兎)が人間じゃなくても、別人格をもっていても
自分の兄貴と恋仲でもそれに対しては全然偏見を持っていなかった
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:50:29 ID:rM+kFZVG
確かに、CCのさくらは偏見がなさすぎる完璧ないい子ですよね…。
それに比べれば、ツバサのサクラは…。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:24:22 ID:uCHYhRZp
久々に本誌読んだら真しゃおらんかわいそうす
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:30:37 ID:wkhMX0JU
今週号で、ツバサ読むの脱落しそうな自分がいる
サクラがこの世の全ての不幸を背負ったような顔してコピーがいないのを嘆いていたが、
まったく共感できなかった
つうか周りの人間無視しすぎじゃないか?周囲もサクラカワイソスな扱いだが、別にサクラだけが辛い訳じゃないだろ?
コピーのために自分の手を汚すことを厭わなかったサクラは好きだが、自分の感情しか見えず周囲を思いやれないサクラはイヤだ
この状態のサクラをマンセーしてるメンバーも意味不明に思えて萎える
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:34:33 ID:/DRxig5T
マンセーしてる感じもだいぶ薄れてきたけどな
まあサクラはもう少し真のこと考えてやれってすっごく言いたい
確かに周り無視ってる感のある今のサクラにはちょっと共感できないな
東京辺りが良かった
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:41:15 ID:rM+kFZVG
サクラって、真をほぼ全否定なのかな…。
大好きな人と似過ぎてる(ていうかオリジナル)からむしろ嫌いになるって気持ちは分からないでもないけど…。
被害妄想激し過ぎ…真の気持ちも察してやれ。
ファイはサクラにとっちゃよき毒吐き相手なんだろな…。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:56:58 ID:iVeiAm8R
思春期初恋少女の潔癖さと思えばサクラの真拒絶っぷりも写身一途さの証明かと。
10代おにゃのこ全てがマユタンマンガの主人公みたいな訳ではない。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:42:46 ID:2/7K1fV8
>>111
思春期初恋少女ってあんなのなの?
なんか付き合いにくいなぁ…
記憶をなくしてからはあのメンバーだけが
仲間であり家族であったから仕方ないのかな。他に友達もいないわけだし
しかし、真小狼への対応は流石に酷すぎとは思った
助けて大怪我したのにあれはないよな?
誰かを傷つけても何かを奪うって決心したのが
主に真小狼には実践されてるわけだよな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:49:56 ID:51jZ33pR
否定できないからああなる
ベタの少女漫画であの状態になったら、むしろ真の方に転ぶと見た方がいいが、
CLAMPの場合は(つかこの漫画自体が)かなり特殊だから
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 21:57:41 ID:28OzrXmv
あれだ、
死亡フラグだなw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:16:15 ID:fcGHrg9m
サクラ姫がどんな対応すれば満足するんだ?
その1 「私はコピー一筋よ。でもあなた(真小狼)もいい人ね。一緒にがんばってコピーを取り返してね」
その2 「こんなに一生懸命なあなた(真小狼)のこと、好きになっちゃった。よろしくね」
その3 「私、恋愛なんて忘れるわ」

今のサクラ姫の様子がとっても自然に見える自分は、ほんとに少数派なんだな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:24:34 ID:N0Q56jRV
俺も普通だと思った
何かCLAMPファンって他の漫画読みと感覚が違うんだよなあ
何だろ綺麗なものが好き?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:29:54 ID:/DRxig5T
>>115
ほんのちょっとでも真のことを気遣そぶりだけでも見せてやってやって欲しい
今のサクラのは「自分って不幸」といった雰囲気しかしてないキガス
あからさまに目をそらしたり真が可哀相過ぎる
サクラってどんな辛くても他人の痛みも少しは考慮できる子だと思ってたけど
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:38:30 ID:IrJ7TXrf
この状態で真に配慮って普通の女の子では難しいだろ…。
正直この状態で真に対して配慮出来るんだったらサクラ精神的に強すぎな気が。
ていうか最初と比べたら元気になったがもともとまだ羽足りないいんだし。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:38:43 ID:p8ELlrI+
>>117
「でも駄目なの」という言葉から、真のことを傷つけてると分かってる、
それでも駄目だ、向き合えないっていう心情だと思った。
自分の行動が良くないことだと頭では分かっていても、そうしてしまう
ことを悩んでるんじゃないのか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:48:11 ID:/DRxig5T
解釈次第ではそうなるか<「でも駄目なの」
自分はそうとらなかったからかな
自分の心情を素直に言っただけだと

ただあの東京であんなに決意をした割には脆いなーと思ってしまう
ちょいサクラに理想を求めすぎだな、スマン
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:57:05 ID:IcBP1rpq
好きな奴とと同じ魂を持った人間が目の前にいたら
コピーの面影を探して辛くなるのは当然の流れだろ
それよりも復興資金だの慈善事業みたいなことされる方が微妙だ
キリねーじゃん…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:05:01 ID:rQWe2Dqe
この状況で真を気遣ったり優しくしたらそれはそれで、
「その気はさらさら無くてコピーを取り戻す為に使ってるだけのくせに適当に愛想ふって、
優しさアピールウゼエ」とか言う奴がいそうだけどな
確かに東京の決意から肩透かし感はあるが


むしろ賞金稼いで援助云々に、諌め役の大人組が黙って従ってることに違和感
「こんなとこで命かけて援助金稼ぐとかやっててもしょうがない」って、
ファイでも黒鋼でも、いままでの2人なら言うと思うんだが…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:10:02 ID:fcGHrg9m
>>120
解釈次第っつーか、真小狼を傷つけてるって、そりゃわかってるだろ、サクラ姫。
わかってるから、あんなふうに取り乱す。
でも、自分でも自分の気持ちがどうしようもできない。
そういう自分も自分でイヤなんだろうな。
前にも書かれてたけど、悪いのは飛王だぞ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/18(木) 23:25:22 ID:2O0CnOiT
>>122
確かに。特に黒鋼が違和感。
ファイは前から結構精神的には脆そうな描写があったので、今はいっぱいいっぱいなのかな、
これからは特に、と思うが
黒鋼お前いったいどうしちゃったのオオオオオってカンジ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:26:10 ID:aK4O8E/Q
一応ファイの前では嘆いても真の前では何も言わない辺りが今のサクラにできる
配慮の限界なんでは。それがどれだけ酷い事なのかは自覚してるだろうし。
あと周囲のメンバーはマンセーというより、黒鋼が言ってた様に今のサクラは
とても不安定な状態で脆いから下手な事を言うと壊れるかもと心配で何もいえないんじゃね?
マンセーってのはあれだ。東京編以前の「サクラ様の不思議なお力で皆ハッピー☆」
みたいなノリの事だろ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:29:50 ID:wCHl3x65
>>124
そんな違和感ある?
黒鋼の場合、自分から何もしないファイのような人間は別として
小狼やサクラ相手の時は、後ろにいてやるから潰れるまでは
気の済むようにやってこいって感じで、結構好き勝手やらせてたけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:43:56 ID:2/7K1fV8
>>123
そりゃ悪いのは飛王だってわかってるけど
コピーとそっくりだから避けたいって気持ちなどの理由があるにしても
そりゃわからないでもないけどでもあの場面で完全無視はないよな
助けてもらって勝てたのに、一言あってもいいと思った
それとこれとはべつだろ?
それさえもできなくなっちゃってるなんて
クロウ国王も育て方を間違ったと今頃泣いているよw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:44:07 ID:u9XhuPKq
真もサクラの「気持ち」より「守る」ことを最優先させて
旅の一行に加わり、結果サクラを不安定にさせてるわけだから
何もサクラばかりが悪いわけではない

ファイの「気持ち」より「生かす」を選んだ黒鋼も同じ
かといって真も黒鋼も今できる最善のことをしようとしたわけだから
責められることではないわな…


ま、しかし、面白い展開になってきたなと喜んでる自分もいるのだが…
アシュラ王も目覚めたしね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:48:51 ID:+FO0+3UJ
父親ってのは娘に甘いもんなのさ…
黒鋼はサクラに対しては割と放任だったし、今はとりあえず静観してるんじゃないか
ピッフルではサクラに「頑張るのもいいが、もっと周りも見ろ」的なこと言ってたし、
いよいよとなったらなんか言うだろ。
サクラの提案を「それはいい考えだ!」とか納得してるなら救いようないが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:50:51 ID:wCHl3x65
>>128
今の状況って、飛王にそういう風に作られてしまったコピー含め
誰も悪いわけじゃないのに、みんな被害者で加害者で
何もしなくても存在だけで相手を傷つけてる状態なんだよね

とことん停滞した関係築きまくってるから、動き出した時どうなるか結構ワクワクしてる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:39:19 ID:bGgiZfyU
黒鋼がサクラにノータッチなのは今に始まったもんじゃないし

今週号でサクラのファイへの台詞が途中からタメ口になったのにヤバさを感じたよ
ファイがそばにいるのも忘れて自分の内にこもりだした感じがしだした

真へのあのかたくなな態度は、むしろ意識してる相手だからこそかなーと思う
どうでもいい相手になら距離をとった態度を取れるんだろうけど、
なまじ意識するから冷たくなってしまうんかなー、と
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:40:13 ID:gdiQrZf8
真を拒絶する事=コピーへの想いの深さの表れ
↑の意味がよく分からない。「小狼は小狼」って言うなら、
真は真、コピーはコピーで分けて考えればいいのに
「なんで傍に居るのがコピーじゃないの」って、まだ現実が飲み込めて
なかったんかい!ってツッコミたくなった。
現実を理解した上で、「コピーを取り戻す」って決意したんじゃなかったんかと。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:45:29 ID:bGgiZfyU
>>131
いや、真になまじ惹かれることがあるからこそ、反動で「これはコピーじゃない」と
自分に言い聞かせる必要があるんだよ

女の感覚ではだけど
134133:2007/01/19(金) 00:45:55 ID:bGgiZfyU
ゴメン>>132
135匿名:2007/01/19(金) 00:47:30 ID:3UJRqvNb
これは自分の想像だけど、サクラも、案外、本物の写身だったりして・・?
それはないかな・・;:
でも、名前忘れたけど、あの、飛王の側近の女の人も、コピーだったし・・。
ありえそうだよね・・。
それに
もし、今のサクラも写身で、本物がどこかに幽閉されてたら、真小狼も、コピー小狼も、
サクラも、みんな幸せな結末がありそうな希望はあるかもしれない。
じゃないと・・・真小狼が、救われそうにないよ・・・。
結局最後は、サクラが決めるのかな?どっちを選ぶかで・・・あああ考えたくない〜〜〜〜〜

それか、どっちかの小狼が消えてしまうのかな・・。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:48:11 ID:dgTsSTJD
>>126
これまでのサクラやコピーは特に軌道修正必要なかったから放任してただけで、
方向性が間違っていると感じたファイに対しては忠告めいたことをしてきたんじゃないか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:52:06 ID:4Lf5s+Eo
サクラに悪気がないことはわかる。自分でもどうしようもないと自覚してるし
ただ、真の境遇が不憫すぎてなあ
自分の分身が楽しく仲間と過ごしている間ずっと孤独な状態で、やっと解放されてもコピーが関係を築いたパーティには馴染めず、
サクラにはコピーの面影を追われ自分が必要とされてないことを感じ取ってて
自分を自分と認めてもらえない状況で、それでもコピーを尊重し自分が引いて寡黙に役割を果たそうとしている
それなのにサクラは自分にとっての少狼君だけが大事で、真の存在すら否定する台詞を吐くし
真に肩入れして見てるとツラい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:00:46 ID:8M6mTFEF
>>137
まるっと同意だ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:26:46 ID:aax9HzX8
そもそも、サクラの真を受け入れられない態度に否定的なレスには
「○○してやったんだから感謝シル!」っていう押し付けと見返りの強要を感じるよ。
真は今は凹み気味かもしれんがサクラに対して見返りなんか元々求めてないだろうし
そんな真をカワイソウと思うのはただの読者の感傷だろ。
第一、このまま仲間の気持ちが擦れ違ったまま終了する訳ないと思うし。
CLAMPも現状打破の策を用意してるだろうし、もうちとこれからの展開を待って答え出そうや。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:53:46 ID:qikkXoLB
自分もサクラのコピーに滅ぼされた国の援助は偽善だと感じるが、>>139にもだいたい同意ってか納得できる

元々サクラはお姫様で苦労知らずだから、
今までない困難に立ち向かう時に
揺るがない精神力や覚悟や底力が足りないのは仕方ないと思う


それとサクラに対して黒鋼が何も言わないのは、黒鋼は元々自分から積極的に他人を助ける為に働く方ではないし、
人から言葉で教えて貰う事より、自分で正しい事を悟り、困難を乗り越えて成長すべきだと思って、
サクラに対して何も言わないのかもしれない
とりあえず真に対して気遣いをしている等から現在は一行のフォローに徹しているのかも
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:56:48 ID:aIe7Hf08
>>137
さくっと同意だ

サクラの「私、傷付いてるの〜」みたいな態度にイライラする
真もどうしていいかわからんよね、サクラがあんな状態だと
周囲に気を配ってるのはいよいよ黒鋼だけになったな
ファイは吸血鬼化してからサクラしか見てないし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:58:12 ID:njWzWVeN
>>136
ファイは別に軌道修正必要なほど間違った行動してなかったと思うが…
コピーが未だファイの魔力の半分を持ち続けていることで拡大している被害は
腹括れから餌になる流れで、黒鋼が個人的に他人の内面につっこみ
相手の望みに反して黒鋼がファイを生かすことを選択した結果
もたらされてる部分もあるからサクラに対し何か言える立場じゃないし

真に関しても自分を追い込む余り、サクラ自身を追い込んでしまってるところもあるわけで
真自身も変わらなくてはいけないところはある。
それに関しては今回黒鋼とモコナに言われたことで一歩前進したみたいだけれども
143名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/19(金) 02:45:16 ID:zI6hlfWE
ファイのサクラマンセーは大丈夫?(´・ω・`)って思ってたが
>>142を見てサクラに負い目を感じてるんじゃないのかなあって
コピーの正体?を分かっていたのに結果的には何も出来なかったわけだし。
それで魔力奪われて暴走、自分を助ける対価の為に大怪我、挙句の果てに「何も出来なくてごめんなさい」と
言われそれはこっちのセリフだよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェンってなったのでは。
だからサクラに肩入れし過ぎて真とあまり会話がないとか。
無理やり生かした黒鋼は余計に。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 06:13:42 ID:X4h6jILQ
今の悲劇のヒロインサクラを見てるとコピーの心を取り戻すのは諦めたのかと思ってしまう
真を受け入れられないのは分かるが何故にあんなに鬱なんだ?
もしやコピーの仕出かした事を嘆いて今の国にコピーが来たら自分の手でヤル気なのか

しかし当のサクラがあんなんじゃ周りは気まずいわな
モコナや黒鋼はオチオチ漫才も出来やしない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 07:03:48 ID:WEgnUvUJ
>>137
同意。だが、>>141のようにイライラはしないよ。もちろん個人的な感想の相違だがな。
真のことも大切に思おうとちゃんと見ようとすればするほど、コピーと同じってところばっかり目につくわけだろ?
実際、中身はほとんど同じなわけだし。
真のことはコピーとは別人、って感じに割り切れる、あるいは無視できるんなら、ああはならない。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 07:50:28 ID:hORzYNu/
叩きたい奴はサクラがどう振る舞おうが叩く。
叩きたいだけなんだから、
相手にするだけ無駄。

>>144
>モコナや黒鋼はオチオチ漫才も出来やしない

オチオチ漫才がオチンチン漫才に見えた。
俺はもういろんな意味でダメかもしれん。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 08:32:56 ID:YAMoM9uw
真に気使えっても、そもそもあの状況で一行の中に進んで入ってきたのは真だろ…。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 09:37:02 ID:UTqNxQLn
悩む事なしにコピーはコピー
真は真って割り切れてたら重みも何もない。
悩んで考える事も、人として必要だろう
それに、誰かが何か言ったって、
人の気持ちはそう簡単に整理つくもんじゃない
というわけで、今は悩み時期、後々気持ちに整理もつくだろうよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 11:58:35 ID:A3WpUVNk
真コピどっちに転んでもサクラウハウハEND
150名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/19(金) 15:05:51 ID:rGbQG1PA
今のサクラに真はもったいないな。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 17:28:42 ID:/owFbRpz
ファイはアシュラ王に強制送還させられるのかな…
ごはんなしじゃ死んじゃうから黒も一緒に送還させられたら真とサクラ姫二人きりか…
気まずそうだな…
いっそ黒のみがアシュラ王んとこ行って3人のがましか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 17:35:30 ID:FrrzesZA
でも、自動翻訳機のモコナ居ないと会話も成り立たない罠
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 17:51:29 ID:Rw73qkHV
>>151
サクラと真のことばっかに物語が行っちゃさすがにキレる。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 21:27:51 ID:mfXWXAUH
クロウ国語を喋るコピーとサクラは翻訳機(モコナ)無しでも言葉が通じるけど、
真とサクラはどうなんだ?
真小狼の言語もクロウ国のものなのか?

もしそうだとしたら真と話をしてた星火や、
星火と話をしてた飛王もクロウ国の言葉なのだろうか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 21:42:06 ID:2ZcoS6jT
サクラと真は言葉通じそうだな
あと、ファイと黒鋼は夜魔での半年間があるからファイが言葉覚えてセレス語通訳しますー、
てのは苦しいけどやれなくもない

ファイの過去はここまで引っ張って注目度高いし、セレス国に行くんなら
主役級の2人抜きにはしないとオモ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 21:43:34 ID:NJwI+c70
思うんだが、実は全員日本語喋っていて、
逆にトリックで誤魔化してるだけじゃ無いのか?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:03:45 ID:Rn4RMtu3
どーでもいいが、いやよくないんだけど、再来週休載になった?!!
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:19:09 ID:9/DTvifc
>>157
ほんとだ!
確認してきたら31
159158:2007/01/19(金) 22:20:08 ID:9/DTvifc
31日発売の9号が休載になってる!
・・・と打ってる最中に書き込んでしまったスマソ(´・ω・`)
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:48:15 ID:nDDc5L6M
カラーの次はだいたい休載だよな…
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:55:43 ID:jZZsDdy3
もこなの風邪の影響か単行本の直し用だろうな・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 00:45:09 ID:xI833mBV
>>154
飛王の部屋にも翻訳機が、もしくは飛王達も翻訳機みたいのを携帯してるんじゃないか
じゃないと部屋から様子見てても状況把握しずらいし、
何よりカイル先生が語学堪能すぎることになる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 01:27:25 ID:6GuUE5OO
さすがカイル先生!
ジェイド国語、ピッフル国語、飛王語を使いこなせるミラクル☆トリリンガルだなんて…
彼はいつも予想GUYだネ!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 03:19:20 ID:DYo4LbPa
ますます謎な男だ、カイル!
彼のような、それでいて彼の上を行くCLAMPキャラは存在するのかね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 07:06:16 ID:MFRp2ZUq
ほんやくこんにゃくー
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 12:55:23 ID:IUa7KLdu
>>156
ちょ、カタルシスw
ツバサ全部がワタヌキの内面世界に…?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 16:53:32 ID:FEf+eLlm
コミックを17巻まで読んで
マガジンを来週号の8号から読もうと思うんだけれど
17巻の終わりからマガジン7号の間の話がわからないんで
誰か説明してもらえませんかねえ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 19:35:59 ID:RwV4dNv8
アシュラ王、二度寝
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:06:08 ID:Gd+5r6UV
>>167
東京の後、コピーが破壊し立ち去った国で真小狼に投石、サクラ惨状に衝撃
その後の国(インフィニティ)で復興資金目当てに、現在人間チェストーナメントに参戦中
母娘ともに精神状態ギリギリの中アシュラ王目覚めの知らせ←いまここ

補足:黒鋼はファイに喰われそうな笑顔で睨まれながらファイを喰わせている
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:09:37 ID:NR0OrXrk
>ファイを喰わせている
ちょwww 一体だれにwwwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:26:22 ID:Gd+5r6UV
>>170
書き方が悪かったかスマン
ファイに食料を与えている、の意味
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 00:44:30 ID:qa5PDUzG
>>169
詳しい説明をありがとう!
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 01:47:10 ID:7Nz5ARg+
>>168
ちょwwwww噴いたwww
今週の引き台無しwwwww
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 19:26:46 ID:DsN6CUt4
途中でもう切ったんだけど結局コピーの方の小狼は氏んだの?
教えてエロイシト
175名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/21(日) 19:49:15 ID:7TuzpD31
主人公だし、死なないだろ。
どっかの世界放浪中だよ。
そのうち一行とも遭遇するだろ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 20:25:15 ID:fWNno52r
旅が始まって何年経ってるか正確には分からんが、せいぜい2,3年だろ?
なのに、もうアシュラ王が起きちゃうなんてファイの魔力って一体・・・
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 20:36:37 ID:HaJlkyzf
写身小狼に魔力を奪われてばんばん使われた事とアシュラ王の目覚めに関連性はないのかな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 21:10:13 ID:3T+8aA5U
>>176
え、そんな経ってんの? 俺は一行の旅はまだ2、3ヶ月くらいかとオモてた・・・
東京までが11国でそれぞれ1週間も居らんし、語られなかった世界には羽根がないっぽいんで居ても1晩くらいだろーから

セレス国でどんだけ経ってるかはまた別かもしれんが
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 21:21:07 ID:3FA5sB4x
>176
時間は関係なく、ファイが魔力を開放したら目覚める。
だから今までファイは魔力を使わなかった。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 21:38:00 ID:6x70eIeh
>>178
その前に次元によって時間軸や時の流れが著しく違うから
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 21:44:44 ID:fE906ZWf
10年も寝かせておけるくらいなら、わざわざ次元を超えてまで逃げようとは思わんだろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 22:06:51 ID:E8yOKAzp
>>179
それだと1巻で即目覚めるんじゃ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 22:09:09 ID:3FA5sB4x
>182
あれは刺青で魔力抑えてるから。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 22:10:00 ID:ymO1FPCr
真みたいに、アシュラ王も魔力か何かが充填されたから目覚めたんじゃないか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 23:00:41 ID:E8yOKAzp
よくわからなくなってきた
まだ本編で目覚めるきっかけというかトリガーは明言されてなくて
ここの住人は予想段階、でOK?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 00:08:51 ID:CvfyYlCr
ファイって、セレス国滅ぼしてきたのかな?さすがに王様が眠っちゃったって言うのに、国民が放置状態にしてたら微妙だし…
国の奴ら皆殺してたりして?!
ないか…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 00:26:17 ID:dMNTip19
>>185
うん、自分はそのつもり。
バレスレでもないしな。
まぁバレスレでも予想討論してるけど。
>>186
1巻で倒れてた人は居たけど…あの人達は城の兵とかかな?


アシュラ王が充填して起きたんだったら、
ファイはアシュラ王を封印っていうよりアシュラ王から力を奪ったっていうのも有り?
理由とかこじつけはないけど…。
それに逃げているって事はあんまり長くアシュラ王を眠らせていられないの承知の上かな?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 00:58:01 ID:VyPQy96N
しかし連載開始が確か2003年だったから
実質4年は確実に寝てたわけだなアシュラ王

セレス国いくならものすごく素直に考えるなら海が登場してもいいと思うんだが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 10:48:15 ID:w4/0D7UJ
俺は魔法関係でクレフが出るんじゃとか思ってる
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 15:59:22 ID:LP57vLDC
ちっちゃいおっさん。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 19:21:32 ID:1rd3CQNt
いや745歳だから、じーさん。

ファイの魔法の師匠とかで出ないもんだろうか。アシュラ王と並んでるの見たいかも。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 21:22:58 ID:GwbwxVpw
クレフが先生っていいね!
クレフがちっこい爺さんなら、
ファイはひょろ長い爺さんか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 22:14:23 ID:1H0somTq
懐かしいなクレフ。レイアースだよね?
ファイの師匠だったら嬉しいな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:46:35 ID:8w6IeASM
今思ったんだが、セレス行ったらみんな白&水色のモコモコ服着るんだろうか。

絶対黒様似合わないな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 19:07:02 ID:LrIhIzwD
>>194
色違いのお揃いなら有りじゃね?


……無理か、ファーはまだしもフードが似合わねぇ……
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 19:19:08 ID:cL7qwjbi
ファイって、117話扉のカラーでは黒コートだよな?
2話から着てた白コートはむしろ、117話扉ではアシュラ王が着てるんだが
あれがアシュラ王のである可能性もなくはないよな・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 20:03:00 ID:ZilihlWo
あ〜だからコートの裾をずるずる引きずって歩いてたのか
袖の長さも合ってないし

あのもこもこ白コート、サイズ間違ってんじゃね?でけーよ
ってずっと思ってたけど、
あれがアシュラ王のものだったってんなら納得

ファイ封印ついでにコート強奪してきたのかw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 20:09:22 ID:upqYUuwx
>>196
あのコートのズルズルはそういう仕様だと疑いも無く信じてた!
確かに白コートは実はアシュラ王のでしたって落とし方はCLAMPっぽい。
カラー表紙はこの為の前振りだったのかも。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 20:47:41 ID:2oQ7teDJ
アシュラ王が目覚めるとチィが教えてくれるなら
それまでは適当な異世界に留まっていればよかったのでは。
なぜ最初から願いはいろんな世界を移動し続けることだったのだろう。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 20:53:56 ID:ZilihlWo
>>199
いや1巻の時点でのファイの願いは
「元の世界に戻りたくないから他の世界に行きたい」
だったよーな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 21:02:23 ID:ZilihlWo
ファイの独力で次元移動できるのって1度きりらしいし、
その場合ひとつの場所に留まってると
王様が起きて追ってきた時に他の次元に逃げられなくなるから、
モコナ達と行動を共にしているのでは。
と200に追記
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 23:39:40 ID:FdPajUUE
とりあえず今の時点で一番対価と願いが釣り合ってないのって黒鋼だよな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 23:53:13 ID:ySG/QvM+
どいつもこいつも不幸すぎて、特に誰かがという格付けできるほど差があるようには思えないが…
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 23:59:53 ID:O7uxOUOY
>>202
確かに黒鋼の願いは日本国に戻りたいだけど、
侑子さんとのやりとりでは結局3人まとめて時空の移動だけどな。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:01:00 ID:O7uxOUOY
>>202
確かに黒鋼の願いは日本国に戻りたいだけど、
侑子さんとのやりとりでは結局3人まとめての願いは時空の移動だから対価があってない事はなさげでは?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:08:47 ID:TpwA40J/
うぉぉ…連投スマン…orz
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:48:07 ID:xxSvnTqd
本来全員にギャラ払うべきだろ?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 06:17:53 ID:llaiCAAQ
そうかわかった!
黒サクラは優勝賞金を手切れ金にして、一行から離脱する気なんだ

なんてな
マガジン買ってくるよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 08:03:23 ID:IXrJ2lq0
読んだ。

黒鋼って、先週バンダナしてたっけ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 08:27:13 ID:pp2vj/u6
>>209
…あれ?
そういえば…?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 08:27:55 ID:pp2vj/u6
さげわすれた
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 11:53:15 ID:dXkB+F3Q
CLAMPは、コピーとサクラのファンに対して何か恨みでもあるのだろうか?
と思った今週号
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 12:18:27 ID:qbgiLHsf
サクラ怖
マフィアの女ボスみたい
ファイがその手下?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:16:17 ID:+CWfXHAE
サクラマンセーなファイを疑問に思う今日この頃
最初はヘーそうなるのか…ぐらいに思っていたが最近の配下っぷりはあまり良く映らん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:18:56 ID:9qcxIvuL
サクラは怖いが世界全体で見たらもう旅終了した方が平和になりそうだ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:48:09 ID:sCGX8H9k
さすがに最近の内容をNHKで三部アニメ化は無理だな。公共に流すには重過ぎる…。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:19:50 ID:4aEvPzkN
民放深夜でなんとかならないかなあ
マッドハウスにやってほしい。無理か…
しかし最近の姫は黒いね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:22:03 ID:oUu90j3Y
今週号って次のコミックに入る?マガジン買うべきか迷ってる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 15:40:08 ID:llaiCAAQ
>>218
入らない
今週のは19巻の頭だから扉がカラー
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 16:58:43 ID:ENSjCLNn
本当に怖いと思った>黒さくら。
何故ファイは自分の国の姫でもないさくらにあそこまでマンセーするの?
同情したからって、言ってもいい加減不自然な気がしてきた。
このままいくと、確実にアシュラ王と修羅場になる予感…。

さくらは一体何企んでるんだろ?侑子さんに相談したなら侑子さんはお見通しだろうけど…。

一番、参ってるのは真かな…さくらにシカトされるし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 17:18:06 ID:ZVRy6wYJ
〈以前〉おめめにチュー→顔まっ赤(ノω///)

〈現在〉手のひらにキス→( ´_ゝ`)

サクラ怖いよ、つか変わり過ぎ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:39:29 ID:LXLL8HRh
読むのがしんどくなってきた。
いろんな意味で。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:50:39 ID:HPn5EHAj
初めてサクラというか漫画のキャラを怖いと思った…
そしてあの黒い服が今のイメージとまた合ってるのなんのって

ところで真はサクラの演技に対してどうなんだろう
微妙になんか感じ取ってたりしてんのかな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 18:50:48 ID:9qcxIvuL
ファイのサクラへの態度は単に近親憎悪の逆パタだと思ってたがそんなに納得できない事かな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:13:39 ID:3uLT5RfT
ファイは元から子供組には優しかったけど
「サクラのためたらなんでもします」的なマンセーの今はただの犬
次回でファイがサクラに押し倒されてても驚かない
226名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/24(水) 19:17:01 ID:3vlfbrfY
ちょwナチュラルに同意しそうになっただろw
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:25:22 ID:2KHsBBgW
さくらとファイ怖い
そして真カワイソス
モコナと黒鋼がんがれ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:36:48 ID:GUusLGmc
モコナ、我が唯一の癒し
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:43:10 ID:e7QNpesv
真は3ヶ月もシカトされ続けていたのか…テラカワイソス
サクラ姫は真っ白から真っ黒になってしまったな、まるで別人だ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:48:02 ID:llaiCAAQ
>>220
「もう時間があんまりない」って言ってるってことは、
ファイはもうすぐ自分が死ぬか離脱するかと考えてんじゃね?
その前に、可愛がってきたサクラになんかしてやりたいと思ってんじゃないの
コピーを止めにくくしてしまった責任も感じてんだろうし

でもいきなり姫マンセーっぽくなったのは、ファイも精神的にヤバイせいだとオモ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:56:29 ID:oq/dQa6G
原因は、目抉り、吸血鬼化、夫婦喧嘩か? >ファイも精神的にヤバイ

俺ならいっこで胃に穴が開くな…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:11:32 ID:3mfpSKGl
サクラは本当突き抜けてた…
今まで「偽善だ」とか「決意は思ったよりも脆かった」とか言われていて、
まあそう言われても仕方ないかと思ってたけど、そういう読者は特に騙された感じだな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:14:59 ID:SwAmWVqv
姫マンセーはファイが何かを企んでいるため…だったら面白いのに
姫マンセーしといてファイが裏切るとか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:16:54 ID:ENSjCLNn
まあ…今の黒さくらは怖いって言えば怖いけど、元を正せば、コピーへの想いが強すぎるからだ。
よく言う、「純粋な者程、悪人より厄介な者は居ない」ってパターンだと思いたいです。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:25:15 ID:PANhR+6w
黒鋼の「・・・寝ろ」のコマでさりげなく堂々とすごいことしてるモコナに癒されますた
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:26:34 ID:yRcPb9kY
衝撃の結末、って案外後ろからやってきたアシュラ王にファイが殺されて終了>チェスの国

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんて考える
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:36:54 ID:qbgiLHsf
>>234
ああまで性格が変わるってのはちょっと
やばいんじゃないかな?
ストーカーになりそうだね。さくらって
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 20:56:41 ID:oec0lMGK
そうか?なんか徹底的に開き直ったって感じたんだが。
自分に素直になったらこうなりました的なヤツ。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:03:25 ID:ZVRy6wYJ
それがストーカーでは
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:11:50 ID:2KHsBBgW
さくらいつのまにそんなにコピーが好きになってたんだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:17:55 ID:qbgiLHsf
>>240
それが自分もギモンだな
何時の間に?って感じで
むしろコピーがおかしくなって
いなくなってからの方がスキって気持ちが強くなってるみたいだ
頭の中で妄想してるみたいで怖い
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:19:37 ID:yRcPb9kY
ファイというキャラがキモすぎるんです><
腐女子の願望そのものですね



とうちの姐貴が
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:21:53 ID:ENSjCLNn
コピーは記憶をなくしたさくらに至れり尽くせりの付き合いをしてたしね…。
同年代だし、あそこまでされて惚れ直さないのも考え難いかと…。
さくら姫はコピーを見る度に、昔の記憶をいいとこまで思い出そうとしかけてたし。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:23:33 ID:3mfpSKGl
>>241
今までも心の奥ではずっと好きで、いなくなってその大切さに気がついたのかも

読者にもそういう人は結構いるみたいだしww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:25:19 ID:xpEa4yzA
黒鋼と白モコがいちゃついているようにしか見えなかったんですが…

「ふん」ぎゅむっ「きゃーV」

どこのばかっぷるですか( ゚Д゚)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:41:57 ID:llaiCAAQ
>>242
腐の姉を持つのは大変だろうが、お前のことなんてどうでもいいわい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:43:46 ID:IoboEIVq
>>242 姐貴さんにもあなたにも気の毒ですがクラムプ自体がそもそも腐女子だ
同人時代からパロディでもオリジナルでもそうだった。
まして講談社ではCCさくらでホモレズロリ全部やっちゃってるからなあ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:06:58 ID:xnBQ3J9u
今週号を読んで、
サクラはそのうち本気でファイや真を喰いそうだと思った

んでそれを止めようとした黒&モコもついでにもぐもぐ

サクラすごいよサクラ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:07:09 ID:t7Rfq8Ot
>>245
ちょww緑茶噴いたww
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:07:28 ID:wcG9+zXc
>>247
懐かしいな。
兄はホモで親友はビアン、クラスメートと担任(教師とロリ)とか
クラスメートと先生(教師とショタ)とか覚えてるのだけでもぼろりぼろりと。

嘘みたいだろ……NHKでなかよしだったんだぜ、これ……
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:09:29 ID:wcG9+zXc
>>248のレスでクリオネみたいに頭が割れて捕食活動するサクラ様を想像した件について。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:24:45 ID:IoboEIVq
ツバサでも兄がああだとすると、サクラが相手をゲットしなければ苦労王家は断絶
黒くなろうが頭が割れようが、逃がす訳にはいかんだろう。

日本国の知世も魂が同じなら当然ビアンなわけで、しかも帝たる姉まで同じ性癖…日本国はもう後が無いよ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:32:14 ID:TctYGX+O
今更だがツバサのサクラとCCさくらの桜は本当に魂は同じなんだろうか
性格が違いすぎるし、このままサクラの人気が下落しない事を祈る
次のツバサの人気投票が楽しみのような怖いような・・・
次では脇の神威や昴流や星史郎の方がサクラより人気が上のような気がする
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:40:25 ID:xnBQ3J9u
豚切りゴメソ
ビアンってなに?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:43:19 ID:4aEvPzkN
レズビアン
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:46:14 ID:C1FTLlwh
俺は今のサクラの方が以前の姫より好きだが・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:49:11 ID:xnBQ3J9u
>>251
氷の妖精って肉食なだけじゃなく頭割れるのか
なんかスゲー

>>255
d
知さく(*´д`)ハァハァ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:51:53 ID:xpEa4yzA
>>253
同じ状況、同じ立場じゃないと比べようがないよ
どうせ比べるなら悪意のない理想郷のような友枝町と玖桜国にいる二人でくらべないと

自分も今のサクラ好きだけどな…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:53:19 ID:k05yBjQA
>>252
同じ魂でも性癖まではわからんだろう。
ともよは普通に黒鋼とできそうだし
サクラの兄とか精子朗さんレベルだとホモ遺伝子がDNAに刻み込まれてそうだが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 22:59:14 ID:yRcPb9kY
>ともよは普通に黒鋼とできそうだし



?



お前正気?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:02:43 ID:wcG9+zXc
>>259
つ ピッフルの知世ちゃん。


黒鋼は知世ちゃんの犬(ペット)くらいの力関係で留まってるのが好きだな。
決して対等になれないしならない感じで。
それと黒鋼にまでCLAMP名物ロリコン男になって欲しく無(ry
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:04:13 ID:9hSfGkz8
知世が男なんか相手にするとでも?ありえないしゆるせないし。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:10:16 ID:h4Y/k+Re
でもどのサクラもレズじゃないから一生報われないよな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:13:53 ID:2KHsBBgW
CCさくらで小狼とさくらが結ばれるのはクロウも想定外だったのに
今ではどの世界でも運命の人っぽいのが疑問
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:14:13 ID:t7Rfq8Ot
CCさくらちゃんと読んだ事ないんだけど
内容が気になってきた。
なんだ、知世はそんなおいしいキャラなのかww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:23:22 ID:xnBQ3J9u
ニルスをLv.7以上にしてヘクトル編のハードモードへ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:25:47 ID:xnBQ3J9u
ウルトラゴバーク…orz
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:26:15 ID:XvKIwvpQ
サクラも怖いが今週で真も怖いと思ったのは自分だけか?
なんかあそこまで盲目的に「サクラを守る」とか言われると何でそこまで‥‥と
思ってしまうんだが。真の背景がまだよくわからないからかもしれないけど。
真が登場したばかりの頃はもっとサクラに対して一歩ひいてる感じに思ったんだけどなあ。
CLAMPの描く健気系キャラはどうも怖いと思ってしまう事がある。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:42:01 ID:oUu90j3Y
>>218
素早すぎる回答dクス
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 23:55:47 ID:c2EU8jiz
口で言わず遠まわしに試すようなことする女は面倒臭い
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:02:26 ID:WTS13epO
>>266
烈火やりたくなったじゃねえかああああああああ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:15:38 ID:R+1CkR0l
>>271
誤爆したのは申し訳ないが、
FE知ってるヤシがいたのにビクーリ
おまいさんスゴス
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 02:29:06 ID:hPOZ9pH1
>>253
クランプはその辺のそろばんはじきはしっかりしてるから
人気投票の時期に合わせてサクラの評価が上がっていくように
展開は調整はしてくると思うよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 06:36:42 ID:451hIjWk
次回の人気投票は、投票する側がこれまでとだいぶ変わってるだろうな
これまでは中学生女子が多かったようだが、東京編から年齢層上がってそうだ

投票数が減って、1.ファイ、2.真、3.黒鋼、4.サクラ、5.コピー くらいが妥当
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 08:29:06 ID:efPt1gT+
>>274
年齢層の高いふぁんって
マガジン買うのかな?単行本はじゃないんか
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 09:23:58 ID:bw4t/ruv
今のサクラなら「小狼君童貞だったんですねクスクス」とか言いかねんな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 12:32:55 ID:GRmTtx3H
主役が交替したんなら、新たな主役が誰なのかはっきりしてくれ。
まだコピーが主役だと言うなら、コピーを出してくれ。
どう読んでいいのかわからないよ・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 13:27:02 ID:wizAvDah
主役はアシュラ王ですから
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 13:38:32 ID:mjWUHneZ
主人公第一で読む人は混乱するかもね
別に主人公とか考えずにその場にいるキャラ達を見ればいいのに
主人公視点てそんなに大事?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 13:51:04 ID:1qnk2ash
始めから群像劇な漫画なら今の展開もすんなり読めるんだろうけど、
今までずっとコピー視点だったからね・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 14:32:07 ID:451hIjWk
俺は、視点は別にどうでもいいが
小狼のモノローグがなくなったのは痛いと思う

今までモノローグで「〜なんだ」とか書かれてたのでも、最近は
ファイとかの台詞で説明されるようになったから読んでるとちと辛い
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 14:39:02 ID:hDHO2m5O
サクラのお母さんは誰なんだろう
撫子だったら藤隆と結婚しなかった事になるが
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 17:20:50 ID:XgLvxcBl
マガジンで見逃したところを見るために最新巻買って見た。
うお…サクラの爪がはがれた…!!
ぞわわっ
そしていい気味と思った。
サクラファンの人たちゴメンよ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 17:29:41 ID:dpyQGPNo
>>283 ちょw 痛い
あれは見てて痛かった
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:19:34 ID:NCGnKZ/d
今どんな話?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:27:56 ID:451hIjWk
>>285
>>169
今週分を追記すると、サクラの目的は復興資金ではなく別の何か
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:50:00 ID:A9ctgRN+
追加すると、
その目的を話すと恐らくみんな怒るだろうが、
それでもその目的のために戦う、
とサクラが言っている。

完全に黒サクラ化してきました。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:57:59 ID:M/2NiIur
この国の最後くらいでどんな形でも良いから、
元のサクラに戻ってほしいと切に願ってる。
でないとこの先さらに暗くなっていきそうで・・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:04:40 ID:uyQL0AUv
もう暗くなってもいいからサクラとか真のよく分からん恋心とかファイのサクラマンセーとか
黒鋼常識人とかモコナ饅頭とか本当全て全部どうでもいいからさっさと話進めろっつてんだ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:18:41 ID:iHf0KSE2
47号のカラーページで四人がそれぞれ絵に×印の入った看板?持ってるよね。
サクラはなんとなく意味がわかるんだが(羽はいらない?)
他の三人の意味を頭の弱い自分に誰か教えてくれないだろうか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 21:20:50 ID:WTS13epO
もう何べんか出てるネタだから、過去ログあさるなりなんなりしてくれ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 21:36:48 ID:451hIjWk
なんかファイがうちの猫にそっくりだ・・・・

自分が飼い主と決めた人間(うちでは妹)だけにべったりで、
俺には遠巻きに見てるか近づくと警戒して引っ掻いて逃げる
俺が病院に連れて行く役目なのが悪いんか?

黒鋼の苦労がよくわかるよ

・・・・チラシの裏スマソ
293名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/25(木) 21:59:50 ID:BS7Gmmic
そのカンジで行くと最初はお前も懐かれていたが病院に連れて行ったとたん
それを覚えられ警戒されたというパターンだな。

ちょwマジでファイ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:09:30 ID:JP+5iZpZ
サクラはコピーが戻って来さえすれば元のサクラに戻りそうなもんだが
ファイは吸血鬼じゃなくなっても黒鋼との蟠りがのこりそうに思える
そもそもファイって今と前(語尾伸ばし口調)と昔、どれが本来の姿なんだろう
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:12:38 ID:Q/hQSl8s
>>288
元のサクラには戻らないだろう。
一話のサクラも東京以前のサクラも現実の厳しさを知らない世間知らず故の
あの性格だったんであって、これからコピーとどうなろうがどんな展開になろうが
あの頃のサクラには戻らないと思う。
個人的には今のサクラも好きだがもう少し客観的な姿勢で物事を見れる様にはなってほしいな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:31:50 ID:efPt1gT+
>>295
同意。
自分も元のまんまには戻らないと思う
でもちょっと今のままの顔つきでは読んでてイヤになる
もう少し回りを見て欲しいな
今回だってファイのことは心配してるし、なぜ他のメンバーにはできないのかな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:34:47 ID:3XDXE4xB
侑子さんにモコナ中継で言った台詞そのまま黒鋼に伝われば
胃痛パーティーの問題も一つは片付きそうなものなのにな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 23:42:03 ID:8zzI6eWr
真しゃおらんが幸せになれますように
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 01:07:19 ID:1XkQodTR
遅くなったが今週号読んだ

サクラこえええっ
黒っ
ファイのサクラマンセーも磨きかかってきたな
旅の仲間解散か?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 01:11:19 ID:1XkQodTR
連投スマソ

ファイの「忍者さん」にがくんときた
なんて他人行儀なんだw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 05:49:25 ID:MEs6+cDD
忍者さんは微妙だったなw

真小狼の幸せを願うばかりだ こいつ本当に可哀想だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 17:45:58 ID:TwWUcw0k
>>301
同意だよ
真小狼かわいそすぎ。
幸せを祈ってるよ。CLAMPにメールしようかな?
CLAMPぽいのじゃなくて普通一般的なまともな幸せエンドにしてやってくれってw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 20:09:14 ID:X6rgiFTN
真小狼みんな好きだなw
俺も好きだけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:08:18 ID:617FplJh
サクラ姫、何を欲しがっているんだろう?
それによって、サクラ姫がワガママカッテってわけじゃなくなりそうな気がする。
真を「特に」避けていたのだって、わざとだったんだろ?
皆と一緒に旅するのをストップする理由として、真を見ているのが辛いって周りに思わせようとして。
もちろん、辛くないといえばウソだろうけど、あそこまで避けるのはワガママから来てたわけじゃなかった。
何がほしいかわからなくなるために、わざとインフィニティでの3カ月をすっ飛ばしたんだろうな、CLAMP。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:09:46 ID:617FplJh
おっと。「わからなくなるため」→「わからなくするため」
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:24:58 ID:TwWUcw0k
>>304
けど、どっちにしろ仲間を試したり目の前で大怪我してるのに
迷った振りとか…どうかと思うけど
それに欲しがってるものは黒鋼や真小狼達が怒るだろうものだから
黒鋼が怒る物ったらよっぽどじゃないかな
あの中で黒鋼だけはまともみたいだしなw
今思うと例の復興資金の話のサクラの回想シーンで侑子がわざわざ真に
「あなたも?『小狼』」って聞いてるのも
サクラのことを暗に教えてるんじゃないかと思うな
たぶんサクラが考えてることはあんまりいいことじゃないと思うよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:25:38 ID:6hBwa9Ap
皆よく背景も何もまだ曖昧な真にそこまで感情移入できるな‥‥。
俺は未だに唐突に沸いてきたサクラ命な真に思い入れができない上に、最近の
サクラも何を考えてるかよく分からず苦手だ。
でも話そのものは面白くなりそうな展開なんで読んでるが、キャラ的には今は
黒鋼くらいしかついていけてねーぜ。早く話が進んで欲しい。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:44:04 ID:E9RKQJb1
サクラの「欲しいものがある」発言はエリオル思い出した
『○○な自分』とか似た路線かなとなんとなく思った
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:50:41 ID:WBGOq6Iq
>>306
大怪我してるのに迷った振り、って順番じゃないと思うぞ。
真が大怪我をしたのを見て、動転した。
そりゃホントなんだろうけど、それでこのチェスが続けられないほどに動転したのが、「振り」。
つまり、真を見ていると辛い、コピーのこと思い出すから辛い。
一緒にいたくない。
そういうふりをしたってことだろ? それを理由に旅から離れようと。

>>307
そんなふうにわざとわからなくさせてるのも、CLAMPの意図だよな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:59:14 ID:J9jXL3l6
その「ふりをする」という遠回しな小細工が嫌な人は嫌なんじゃないか
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 00:11:18 ID:e98WF3xB
>>310
それはわかる。
この場合、「わたし、こうしたいから、この旅から抜けます」とか言えばよかった、のか。
いずれにしろ、何をしたいのかわからんから、好きも嫌いもどうとも言えんが。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 00:47:33 ID:lEH48SPR
扉のファイの指輪(?)の石、WISHの魔王の息子の片目に似てる
黒い筋(影?)が瞳孔に見えて。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:03:46 ID:44GRr5ba
サクラの真意が分かるまで、いいか悪いかは言っても仕方ないとして、
サクラの言葉がどこまで本当なのか、それが謎でもやもやする。
前回の「真とコピーがかぶって辛い」というのも演技だったんだろうか?
個人的にはあんな風に戸惑ってるサクラは好印象だったから、
あれまで演技と言われるとちょっとがっかりだ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:27:56 ID:SqP6zvbE
演技で仲間をだます主人公

某仙人マンガ思い出した
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:50:34 ID:98l6F3GU
ありゃぁ職業策士な主人公だからさ。仕方ない
こっちはヒロインだぞ?元ドジッ子属性の・・
あんときのサクラ、可愛かったな
お盆持った手がフルフルしてて今にもひっくり返しそうで・・
あれ、おかしいな画面がかすんできたや
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:04:56 ID:HLdSxtfR
アニメの方に出てきたカオスって完全オリジナル??
原作には出てないしもうお目にかかれないのかな・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 03:08:37 ID:X3LBh9zT
おま、本気で名前通りのそいつに原作に出て欲しいのか?
どんだけカオスにする気だよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 03:49:26 ID:zZ5HAuBf
>>312
キャッツアイなんだろう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 06:50:34 ID:8IG9VAiB
>>313
辛いのは事実だが、それを「見えるようにまで嘆く」ってのがフリなんじゃ?
いい方向に考えるなら、一行から離れる理由として自分が悪者になってもいい、と思ったとか?
やさしい真小狼を受け入れられないとか、突然意志がメロメロになるとか。
一行から離れるのは、自分がちゃんとしてないせいだ、という理由にしようとした、とか?
もしそうだとしても、相手が悪かったよな。黒鋼やファイをそれで騙せるはずがない。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 10:25:27 ID:j5n0z1Y2
真やモコナすら騙せていないような気がしないでもない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 11:43:11 ID:fBNrHaJc
どちらにせよ今まで流される傾向で旅してたサクラが自分で目的を決めただけでも良いと思うがな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 11:53:56 ID:S2R55j76
>>321
そりゃそうだけどなー
仲間を裏切ろうとしてたり表情もダークだし
何か裏があるのかもしれないが
今のとこ自分にはサクラが
自分のことしか考えてないようにしか見えないんだよう
もう勝手にコピーにのとこへ行って飛王にでも捕まっちゃえば
とかだんだん思えてくるよw
サクラ好きだったのに
感情移入できなくなってるのは
作者がそういうふうに仕向けてるんだろうが…な
なにかこっから変われるのかな、そう思いたいけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 12:10:08 ID:zB+2miIq
>>322
「仲間を裏切ろうとしてたり」はお前の妄想だろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 14:04:42 ID:lEH48SPR
>>318
レスthx、いい奴だ・・・普通に考えてそうだよな>キャッツアイ
WISH最近読んだとこだったからつい目玉イヤリングを連想してさ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 15:29:06 ID:Vte8uY0T
コピーが時空転移して、その次に起きたときからサクラの顔怖い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 15:40:54 ID:PVTQS/Qx
ちょい前に「次の人気投票は絶対サクラが1位!!」とかほざいてた奴がいるが
自分はこんな奴に投票したくないぞ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 15:57:37 ID:vb1pfeU6
今のサクラでは人気投票1位はまず無理だろう
これは断言出来る
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:34:09 ID:ePdeEKsd
一位は間違いなく黒鋼だろうね。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:39:19 ID:LIwMewCH
ファイの彼氏にしたい人気1位も、ありえんな。
やだよこんなヤツ。100歳以上の癖に、自分の気に入らなかったら、
いきなり人格変わって、フォローなし。大人気ない。
へらへらキャラから、突然お姫様マンセー!信者へ移行。
現実にいたら、関わりたくないタイプだね。

330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:55:51 ID:zB+2miIq
なんだこのネガティブキャンペーンw

俺は人気投票なんかより、次の18巻に「語られなかった世界」があるかどうかの方が気になる
まあ多分ないだろうがorz
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:02:15 ID:QF4e82e+
そうだ!
コピーがいなかったら黒鋼はどうやってマガニャンを読むんだ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:51:56 ID:1RLk3IEe
とりあえず次の人気投票で確かな事は
真小狼の順位が上がるという事だな

個人的にはファイやモコナは少年誌の人気投票で一番になるのはあまりよろしくない感じがする
人気があってはいけないとかいう訳ではないが

>>331
黒鋼が絵を見て頑張って読解するに300モコナ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:03:50 ID:CE2YroZa
じゃ俺は次の人気投票手前の抜群のタイミングで主人公小狼が復活し
三冠達成に一モコナ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:05:55 ID:z3KjrqYh
今のメンバーにまがにゃん手に入れる余裕は無さそうだが(精神的に)、
もし読んでいるのなら真小狼が訳してるに6モコナ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:23:05 ID:S2R55j76
>>334
真小狼が訳してるってのはありえそうだな
藤隆に教わったのを覚えてるんなら
でもぶっきらぼうな真小狼が訳せるのかな…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:21:20 ID:L7PUeJvH
俺は小学校低学年の妹にツバサ買ってやってたんだが
18巻以降与えていいものかちょっと迷う
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:27:35 ID:Ef9NZHdZ
関係無い話でスマンが今日の妖奇士にカイル先生とビジュアルがカブるキャラが出てきた
しかも声がファイの中の人だったorz
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:49:17 ID:4kNRMMlB
>>331
つうかコピーが訳してたのは一部の国だけで、あとは自力で読んでたと思うんだが

>>336
17巻までやっちゃったなら18巻も大丈夫な気がする…
どっちかっていうと17巻までのほうが目抉り、ズタボロサクラとかで大変だったような…
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:36:01 ID:PiG3Mg5E
小狼票は真とコピーに分かれて、どさくさでファイが一位と予想
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:43:00 ID:1RLk3IEe
>>339見て思ったんだが
人気投票では今までコピー小狼が一位で
単純に投票結果だけで考えると読者の中でコピー小狼のファンが一番多い事になるが、
コピー小狼のファンはコピー小狼の豹変、離脱、羽根を取り戻す為に起こした惨事についてどう思っているのか(今でも一番好きなキャラはコピー小狼なのか)気になるんだが

元々コピーが一番好きだった人の何割かは一番好きなキャラが真の方になったと考えていいものなのか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:53:25 ID:PVTQS/Qx
>>340
コピーから真に移る、な流ればっかじゃないっしょ。
真のこと苦手と思う人もいるかもだし
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:56:34 ID:gD21LbV9
>>340
自分は一番主人公の小狼が好きだノシ
考え方としては、主人公の小狼とコピー人格の小狼はまた別に考えてる。
いくら小狼がひどいことをしたとしても、それは前の小狼の人格じゃないし、
小狼だって飛王の被害者なのは同じだと思う。
それで嫌いになったりはしないよ。むしろ早く帰って来てほしい。
真は真でまた別に好きだけど、やっぱり一番は小狼なんだ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 22:30:04 ID:EA5pFLe0
投票してるやつらが、このストーリーについて来てるやつらばかりとは限らないw

344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 22:44:14 ID:PVTQS/Qx
>>342
もしかしたら飛王も被害者かもしれない。飛王も酷いことしてるけどそれは
叶えたい願いがあるからだし・・・。>もちろんサクラにしても(今のサクラ苦手だけど)

人の想いは全て特別、例えそれが矮小だろうが崇高だろうが違いなど何処にも無い


って、どっかの誰かさんが言ってた。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 22:48:28 ID:S2R55j76
一番かわいそうなのは
羽根のために親兄弟を殺されて家も無くした子供たち
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:00:15 ID:CE2YroZa
俺も主人公小狼が一番いい
考えは>>342と同じかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:04:14 ID:YRIcAI+R
おれもやっぱり主人公の小狼がいい
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:18:33 ID:6iSgz7Pi
真が一番好きな人なのは俺だけでいい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:38:16 ID:S2R55j76
自分も真小狼が好きだよ
大人っぽくてかっこいいから
マガジンの人気投票にはなんて書けば?真小狼で通じるんだろうか?
『小狼』かな公式名はw
なんか気の毒だな『』つきってのもw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:42:30 ID:P0HGFtg8
>>340
俺も元の小狼が一番好きだー。
真も嫌いじゃないんだが最近どうもCLAMPの「健気なキャラでしょ?」という様な
描写が鼻についてきてしまう。サクラもだけど。
>>344
大川の十八番だな。飛王って酷い事してる元凶の割にはどうも存在感薄い気が。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:24:25 ID:aYM8IvPU
真小狼の無口が、「大人っぽい」ではなく「子供っぽい言葉足らず」に見えるのは俺だけか?
黒鋼に「学術書じゃねえんだから」と言われてたのに輪をかけた感じ

自分の口で言葉を紡ぐのは何年もなかったからな、とオモてた
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 03:52:48 ID:MnTYilin
ゼノギアスみたいにコピー内で完全人格統合してくんないかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 07:18:20 ID:33KIm8zQ
真小狼を受け入れられないのはサクラだけじゃなくて
読んでる人たちもなんだね
でも中身の心が一緒で性格が変わっただけだと思うのに
そんなんじゃ何時までたってもかわいそうだと思うけど
人格をコピーで統合させろとか酷すぎ
真小狼は元なんだからあのままで変わらないで欲しい
本人だって凄く遠慮してるじゃん
やっと幽閉から出てきたのに
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 08:25:32 ID:+/fJJOLY
例え偽でも、受け取る人にとっては
真実ってことだよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 09:20:59 ID:tljQ0wYG
そのセリフ言った時のファイの思い詰めたような表情が気になるなあ
なにかあるのかな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 09:40:43 ID:EMT0Y9h5
自分はチィの存在があった上での台詞だと思ったけど、
そもそもなんでチィをつくったのかね。
過去編でそれも明かされるんだろか。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 11:38:54 ID:48HtacbV
18巻はいつでるのかな?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 11:47:48 ID:eA1AsEuQ
自分の反対の意見に過剰反応してツバサという作品自体見えなくなってるやついるな…
いつも同じ奴っぽいけど

>>357
3/16
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 12:48:08 ID:+8H2M8vX
CCさくらのカードの災害は好きな人を好きな気持ちを忘れてしまうこと
ツバサのコピー小狼とさくらは今その状態なのかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 15:56:07 ID:xnxb6btH
>>356
なるほど、その線もあるな
自分はアシュラ王関係かと思ってた
ファイを助けたりしたのは実は別の目的のためだったとか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 18:23:31 ID:I1Kug/rf
>>360
自分もそう考えたけど、もしそうだとしたら、ファイあまりにもカワイソス
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 18:59:32 ID:33KIm8zQ
>>351
真小狼が無口・口下手なのは、
元のキャラのCCSの李小狼が無口で口下手なのを踏襲してるんだとおもった
今までの既出のCLAMPキャラは口調は元作品のキャラと変わってなかったから
自分は李小狼の方が先だったから本物もこんなしゃべり方なんだろうと思った
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 23:41:05 ID:XlvLGZkI
>>353
真は好きですがこういう事言う奴がいるのが悩みです。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 23:59:30 ID:aYM8IvPU
コピーと真の二者択一みたいな考えに固執してる奴らが理解できんね

真もサクラを好きだとしたら、サクラを巡ってどちらかが引かなければならなくなるだろうが
存在そのものとはまた別の話だろうが

バッドエンドが一人で、それがファイや黒鋼でないとは言い切れないんだし
ほりつばのように仲いい兄弟ぽく落ち着くかもしれんとは考えられないのか

人格統一なんぞされたら、コピーも真も両方消えるのと同じだと思うが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:18:55 ID:pkEN+VGa
自分、真小狼が大好きだけど「ツバサの主人公」はコピーのあの人格だと思ってる。
だから、いつまでたっても主人公不在の感じが抜けない。
今の真やサクラって腹で何考えてるかわかんないからclampの主人公っぽくないんだよね。
完全に移行するならするで、そうでないなら代理立てるかとっととコピーを戻して欲しい…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:19:05 ID:rSkV82zJ
ハッピーエンドでもバッドエンドでもファイは死にそう…orz
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:49:15 ID:mmSO1bo2
どさくさに紛れて何をぉぉぉぉ
完全に否定は出来ないがorz
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:56:35 ID:e+iHYct0
新小狼はサクラのこと好きなのか?
サクラたちを助けることで何らかの目的が達成される&別世界のさくらと面識があるからサクラを放ってはおけない
と妄想してたんだが…。
ダメだな、コミックス買わないと。
立ち読みだけじゃついていけてないやテヘヘ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 01:20:53 ID:7CprY85D
>>368
自分もどちらかというとそんな感じに思ってる。
でも、好きなんだと言われれば、それでも通用するような微妙な感じではある。
結局は具体的な心情が描かれてないから、推測の域を出ない。

それにしても、最近特にひどい真信者が増えたと思う。
「かっこいい」とか「かわいそう」ばっかりで、コピー叩きも平気でする。
真はサクラのことが好きだと譲らない。
こういう人のせいで、真自身のイメージまで悪くなる気がする。

普通に真ファンの人は気を悪くしたらスマソ。
ただ、どうすればこういう人たちを納得させられるかと思って。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 01:34:03 ID:YjA/xsAH
納得しようとすること自体が火に油を注ぐ行為だと思うけどな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 02:27:10 ID:yegktglF
でもまあ不快な発言に対していろいろ書き込んでくれた人のおかげで小狼叩きが減ったことは確か
ちょっと前まではスレ自体に行けないことも多々あったからね…

今は一部を完全スルーするだけでいいので不快な思いをすることもだいぶなくなったよ
372353:2007/01/29(月) 02:40:44 ID:noNX2gM7
これレスにつけたし忘れただけで凄い勘違い誘発しまくってるな

「これじゃ真小狼がグラーフ様の位置になっちまうなw」

俺は両方とも別個の人間として存在して欲しい派だぜ
373名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/29(月) 03:56:21 ID:boCFgfbp
グラーフバロスw真があんなんなったらいやだ。

しかしあのゲームも人格統合と言いながら結局は主人公以外はみんな消えていった訳だし
もう一人の方が好きだった人はあれってどうなの?みたいになってたから
ツバサでは何かの救済措置がとられて欲しいところ。
もし真がサクラにフラレたと仮定しても好きな女の幸せを願うポジションでいいじゃまいか。
帰るところのないファイと一緒に旅すりゃいいよ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 06:37:03 ID:E0idwFoH
>>373
いやファイはアシュラ王に追いつかれたとこで旅エンドだから

もうコピーと真は二人で苦労王家に入ればいいよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 06:55:10 ID:PqjcR+Lg
>>369
こういう書き方自体が、逆の意味での叩きになっているの、気をつけた方がいいよ。
「真がかわいそう」とか「真がかっこいい」ってのは、「コピーが好き」「コピーがかわいそう」ってのと同じなんだよ。
同じく、自分の感想だろ?
コピーの中に最初は「心」がなかったとか、あれは「真の心だった」ってのも、ストーリーを追っているだけなんだよ。
ただし、今後「合体する」とか考えるか「別々のままでいく」と考えるかどうかは、別。
でもこれにしたって、どちらも考えられるんだから、どっちにしたって「叩き」とは言えないよ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 08:16:13 ID:VZZBQbWB
「可哀想」だけですまないくらい一時期真マンセーコピー&サクラ叩きが酷かったって事だろ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 11:24:01 ID:aCwxu+mc
自分は真小狼全然可哀想だとは思わんな。
いきなりメンバーに加わった上に、何がしたいのかもはっきり描かれてないから、なんとも。
ファイもだ同じく。まぁ真よりは初期からいたのでマシだけど。

CLAMPいい加減無駄に伏線張り巡らせるのやめたらいいよ。
どうせ上手く回収できずに長い解説の嵐になるのに。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:22:07 ID:tHgzb004
>>377
同意。いきなり悲劇の主人公臭撒かれても困るww
それとサクラの目的がCLAMP否定してる割に大好き自己犠牲だったら萎えるな。
なんか在り来りすぎて。。








まあどうせ最後は最終回前に飛王多コマの解説オンパレード!!

Q貴方にとってサクラは?
飛王「青い鳥・・のようなものかな」
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:37:45 ID:yegktglF
ゼノギアスネタがでてたので乗っかってみる…

右目眼帯に金髪、碧玉の瞳のバルトはさしづめファイ
黒髪の長髪、インテリ、眼鏡、チャイナっぽい服のシタン先生はクロウ・リード
役柄的にチュチュがモコナでエリィがサクラ
バトルリングキングで実は育ちのいいリコは黒(ry ……ごめんよ黒たん
380379:2007/01/29(月) 19:40:12 ID:yegktglF
×右目眼帯
○左目眼帯

ファイと同じ方の目なのに素で間違えた。吊ってくるorz
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:50:29 ID:e+iHYct0
レコルトまでのふんわりもこもこなままラストまで逝けばなぁー
なんて思ってた俺は<CCさくら>と<すき、だから好き>の読みすぎ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 20:54:56 ID:4GUmE0kI
まさかと思うけど、黒鋼、死んじまったりしないよな?
あまりにも頼りにされすぎてる。
一行の中で唯一「まともな人」光線出しすぎ。こういうときってあぶないことないか?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 21:58:49 ID:OU8wAZsy
黒鋼が死ぬのはいやだなあ……なんか惜しすぎるだろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:00:52 ID:i0usb241
真小狼はCC小狼にいちばん似てるから好きだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:08:06 ID:Up99dPFz
>>382
とりあえず、知世を思い出す頻度が減ってきたら危ないと思います
黒鋼生存楽観論の最後の砦と思うわけだ・・・が最近吸血鬼に押されて
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:16:22 ID:E0idwFoH
黒鋼はピンチの時でも、自分も仲間も生き延びる道を探してる感じがする
だから俺は安心してファイがぐらぐらしてるのを見て楽しめてる

逆にサクラについては、黒鋼はノータッチっぽいんでこの先どうなるかすんげー不安
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:18:40 ID:dz7b+QJg
しかし暗い話が続くのはともかくとして
作品が変わったの如くキャラが暗いままなのはどうしたものか。
これでわだかまりがなくなった瞬間に元気になったりしたら引くぞ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:42:00 ID:tHgzb004
>>386
サクラはCLAMP1ご贔屓キャラヒロイン(俗に言う「あの子って美形だよね」の法則)だから
大丈夫。だと想フ。
黒鋼かファイは死にそうだな。ああいう系のキャラで死にネタやるの好きだから>CLAMP
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:42:44 ID:4GUmE0kI
え? 元気になったっていいよ。
それが人間っちゅーもんだよ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 22:44:42 ID:4GUmE0kI
黒鋼は、最近、あまりにも「この人だけ大丈夫な人」に描かれ過ぎ。
こういうとき、読者の足下さらわれるんじゃないかって、よけいな心配してしまう。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 23:23:25 ID:BXbxZPK3
サクラって贔屓されてたのか
てっきりクランプはカムイと小狼が好きなんだと思ってた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 23:30:59 ID:12mZxWwN
黒鋼がピンチになるとしたらかーさんとの和解イベントに使われるんだと信じてますよ。
ピクミンじゃあるまいし苦労人の苦労は報ってつかあさい先生。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 23:39:49 ID:E0idwFoH
サクラ・コピー・真はコピーの心が戻っても戻らなくても誰かがなんかしら劇的なバッドエンドを迎えそうな感じだし、
ファイはクランプが大好きな苛めキャラで逆にハッピーエンドだと違和感感じそうなくらいだ

だが黒鋼のバッドエンドってのは、どうでもいいって言うと御幣があるが
なんか見劣りがしそうなんだよなあ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 23:44:18 ID:5MU/tALh
>>189
亀レスだけどそれいいかも。wktk
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 00:08:19 ID:CM+zDO6A
>>391
CLAMPは特定のキャラというよりも特定のシチュエーションや設定が好きなんだろう。
だからよく色んなキャラに作品は違えど同じ様な環境や選択肢を背負わせたりする。

しかしツバサは話全体で言えば今どの辺りまで進んでいるんだろう。
「折り返し地点は過ぎた」的な事は聞いたけどあと10巻は続きそうな様子だな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 00:17:44 ID:UihhGY5a
自分もなんとなくだけど、CLAMPは小狼とさくらが好きなんだと感じてたな。

>>395
ツバサより長くなるはずのXXXHOLiCが3分の2は終わったらしい。
ツバサも同じくらいだとすると、残りは3分の1。
全部で30巻くらいで終わると考えるのが妥当かな。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 00:27:39 ID:7nOjFBkM
自分は人気投票が7巻ごとくらいだから全28巻と踏んでいる・・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 11:29:17 ID:qoTFB6qW
ツバサって面白いんだけどいまいち厚みや重みがない。作者のご都合主義が光ってる感じ。
ホリックもね。
なんかもうちょっと何か足りない。読み応えがないんだよな〜。
てか何よりファイの容姿の女化をなんとかしてくれ。キモくてキモくて…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 11:45:40 ID:FnZmxrSg
CLAMP漫画は基本ノリと雰囲気を楽しむ漫画だからな…。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 13:57:47 ID:8eh96Ouh
ファイの容姿がきもかったら少女漫画なんか一冊も読めないぜ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 13:58:23 ID:2DIGrijE
>>398
面白いなら妥協しろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 15:10:08 ID:APAxJiLG
全然おもしろくもないし
読んでも意味わからんし
俺にとっては空気みたいなもの
正直作者の自己満足マンガだな〜
なぜ打ち切りにならんかわけわからん

XXXHOLiCはもっと訳わからん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 15:56:22 ID:DzaMtQLa
初期のファイは優男って感じだったけど男顔だったよな。最近は。。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 16:15:12 ID:2neIrqfz
ファイの髪の毛が伸びたから余計に女っぽく見えてしまうよね。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 16:18:24 ID:HTxk1UZj
吸血鬼化があかんのやないか
昴流もロリ化しとるし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 17:07:52 ID:dLLvR9zO
>>400
少女漫画読むつもりで読まないといけないの?wそれは…ちょっとひくわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 18:28:44 ID:xfMPGdCe
少女漫画家なんで、勘弁してあげてください。
なぜか少年誌で連載してしまってるだけなんですよ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 18:30:15 ID:PdTtLL/M
もう嫌なら読まなきゃいいじゃん
うぜぇなもー
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 18:53:52 ID:8eh96Ouh
>>406
ああ、クランプのことを知らなかったのか。
でもまぁ…あなたにはアンチスレの方が似合ってると思いますよ。
覗いてみては?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 18:56:20 ID:7nOjFBkM
最近のアレコレは、もこながすっごい楽しんでやってるせいのように思う
気合の入り方が前と違うように感じるし

まあそれがマガジンに合ってるかは別だが、
講談社に儲けさせてる以上、ある程度好きにやれるんだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 19:01:27 ID:VzYKTX4u
402を読んだ。

   お
   で      ん
         た

         ん

どうやら彼は萌えおでん缶を入手できなくてイライラしているらしい。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 19:01:46 ID:0SSMIGbO
唇とかすごいよな
みんな天ぷらでも食ったかのようにテッカテカ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 19:54:58 ID:tLT8N37n
単行本も売れてるしなあ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 20:26:48 ID:KpaT2zKc
最近服とか気合入ってるとは思うが顔は連載初期のほうがよかったな
と1巻を読み返して思った俺

>>412
それはたぶんもこなじゃなく五十嵐かそのあたりだと思う
もこなもある程度はやってるとは思うが、トーンまでやってたらとてもじゃない仕事量だと思うぞ

休載の度に文句言う奴居るが、普通に考えて並の漫画家より月産多いときあるからな
ツバサ9割、ホリック8割、こばと9割がもこなだからな
俺からすれば逆にあの程度の休載で持ってるわと思う
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 20:26:57 ID:M1g0zL03
インフィニティで飯はどうしてるんだろうな
ルームサービスで各自か?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 20:51:40 ID:w9pWmWmc
>>414
自分は最近の絵の方が好き
綺麗だとおもう
インフィニテイは扉絵もすごく気合が入ってるとおもった
途中から絵の密度を濃くする事は当初から決まっていたので予定通りです
ともこなさんが言ってるね、ファンブック2で
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:09:02 ID:qoTFB6qW
>>400
私は女だから少女漫画は普通に読めるけど、少女漫画の男の描かれ方とはまた別じゃん今のファイ。
てか黒鋼ががっしり描かれてるから余計キモく感じるんだよ。二人でいるシーンとか特に。
初めてクランプをキモいと思ったし、ここで腐女子腐女子と言われてた意味がやっと分かった。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:25:20 ID:gzK+Xd1h
全員キモいでいいじゃない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:28:39 ID:HTxk1UZj
だから何
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:42:44 ID:7nOjFBkM
>>417
あんまり考えなしになんでも書かん方がいいぞ
腐女子に過敏な反応する女はだいたい腐女子の素質があると見做されるんだからな

それともほんとにそうなのか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:51:08 ID:VsjnWf3e
>>420
反面教師ってやつ?
ワタシはクランプに釣られるような安い腐女子じゃないのよフジコフジコ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:07:55 ID:p3pwda26
なんかファイアンチスレになってきたな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:11:37 ID:sLUIZxDv
別にファイはキモくないが。
女っぽくも見えんが。
こういう見方は、ダメか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:14:04 ID:sLUIZxDv
しかし、この漫画にファイがいなかったと仮定してみる。
うん、すごくスッキリするぞ。
おそらくN〇Kでもそのまま放映できたことだろうw
とか言いつつ、ファイが嫌いではない。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:17:49 ID:SLt451G/
自分は最近のファイはごく稀に女みたいに見える(141話のマガジン242ページとか)と思ったぐらいで特にキモいとは思わなかったな
でも一巻ぐらいのファイの優男っぽい描かれ方が一番好きだが

黒鋼は最近はむしろ今までに比べると細身だと思う
十巻のピッフルだとファイの二倍近くは肩幅あったしガッチリしてた


自分はキモいとか腐女子狙いだとか特に感じなかったが、
このスレ見てそういう風に感じる人もいるんだなと思った
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:19:45 ID:oQXSF451
流れを読まずに書き込んでみる

今週休載だけど、次回は睡眠中の「彼女」はでてくるのかな
彼女=アシュラ王だったらマジで笑うんだけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:21:58 ID:HTxk1UZj
最近、自分は他人の意見にダメ出しできるとか自分の意見には皆賛成してくれるだろうって
勘違いしてる厨が時々出没してるな

いい加減うぜぇ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:23:50 ID:7nOjFBkM
>>426
次でインフィニティ終わるんだっけ?

光が出てくるのを期待してたが、速攻退場なんだったらむしろ出ないでくれと祈りたい
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:31:07 ID:oQXSF451
>>428
確かに、光が速攻退場では勿体なさすぎる
一行が分裂するならそれもありなんだろうけど
対戦するにはメンバー足りないか?

・・・ということで、魂同一の「女性」アシュラ王を提唱します
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:33:26 ID:KpaT2zKc
>>428
インフィニティが終わるんじゃなくて、ファイ過去編に行くだけじゃなかったか?
サクラが欲しいものがあるつってたし、インフィニティにはしばらく留まるんじゃないかと思う

んでアシュラ王が来てファイ離脱→過去編本格突入って感じがするな

>>429
ならそのまんま子供阿修羅が出てきてくれたほうがいい
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:37:10 ID:oQXSF451
>>430
言ってみたかっただけなんだ、ごめんよ・・・
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:40:42 ID:7nOjFBkM
>>430
先週のヒキが「チェスの国で一行を待つ衝撃の結末とは?」だったから
なんも考えず来号のことだとオモてたよ

「彼女」は光は嫌なんだが2話引っ張っといて端役なのも嫌だな
チィとかどうかなー(エルダでもフレイヤでも)

てかチィを早く出せwww
433432:2007/01/30(火) 22:41:49 ID:7nOjFBkM
×来号のことだと
○来号終わると
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 23:16:46 ID:/ur2NSyZ
ヒキの「結末」は信用できるのけ?
編集がフカシてるだけかとおもてたよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 23:23:55 ID:KpaT2zKc
>>432
んーていうか「一行を待つ衝撃の結末」だから、別に国が終わるんではなく
なんかアクションがあるって意味じゃねーのかな
たとえばアシュラ王がくると見せかけてコピー来たりとかw

それか「彼女」の正体が衝撃の結末なのかもしれん
前にあったもう一人のサクラ説とか…

チィを早く出せってのには激しく同感だw

>>434
俺もあんま信用はしてないんだが、そんなに外れたヒキは今までなかったと思うんで
多分それなりには信用できるとは思う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 06:44:12 ID:raTwClFZ
そもそも「彼女」って、何のために起こされるの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 09:14:18 ID:MY4Xmgyr
もう一人のサクラってのにはすごい惹かれるもんがあるが、実際出られたら微妙

どうしても今のサクラと対照的な感じになるだろうし、下手するとそっちの方が魅力的だってことになりかねん
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 10:08:56 ID:426ApkYW
わかんねえ・・・わかんねえよ・・・

本命 光
対抗 ヒカル
穴  木之本桜
大穴 アシュラ王(と魂が同一の存在)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 14:34:17 ID:GCUnbuXc
このスレ俺女多スギ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:25:48 ID:fbGxpgSq
>>438
木之本桜なんてありえなさスギ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:14:45 ID:yLxlzbFX
とゆうか 休載してないで早くチィをだせ。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:28:39 ID:XT82h9Nh
だから「彼女」はトラだってばさ、トラ!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 20:43:43 ID:n+TJT42j
>>320
あの人の本は毛全書>食人全書>畸形全書の順でオススメ。
内容は面白いけど何せ図版がグロだから。

噂のお尻とその穴の文化史昨日買った。
ポークビッツよりもターバンしたままセクロスしてることの方が俺は気になる。
444443:2007/01/31(水) 20:45:53 ID:n+TJT42j
ゴバーク……(´・ω・`)

すいません見なかった事にしてくだされorz
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:26:00 ID:FNBJsZT3
( ゚Д゚)
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 22:58:30 ID:/gWNrByM
( Д )°°
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:31:35 ID:gGWQyhHO
( ) ゚Д゚
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:00:03 ID:JlcdzZsH
( ゚Д゚ )
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:10:55 ID:CcJCLqqs
Σ(!°ゝ°)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:58:35 ID:EaV9q3fX
(;゜Д゜)
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:01:46 ID:cAnzSApU
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

どどどど・・・どんまい
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 07:32:26 ID:BgAPetKC
きもいスレ…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:14:52 ID:gB7uprHn
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /  
 |   _つ  /     
 |  /UJ\ \   
 | /     )  )   
 ∪     (  \    
        \_)
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 12:35:25 ID:BmlkIwI2
お前らバカスwww
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 13:50:55 ID:bxZirSrN
荒らしがこんなにwwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 16:30:51 ID:tx3JKL5m
  /\___/ヽ
 /'''  ''':::\
 |(●),  、(●)、:|
 | ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
 |  `-=ニ=- ' .::|
 \  `ニニ´.:::/
 (`ー---ー-/ ̄)、
  |    | ヽ|
  ゝ ノ   ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:40:32 ID:o9x1l7PI
>>443
443はこのような事態になった事を深く反省し、
明日までに以後このような事のないよう改善点をまとめレポートとして
提出するように
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:29:35 ID:EaV9q3fX
>>457
バロスwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:21:55 ID:6Fyvl9BU
>>457
はい、侑子先生(´;ω;`)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 20:11:47 ID:e5C6e68p0
急にスレ伸びてるから何かとオモタらwwwww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:29:38 ID:Juh0CeTWO
今千と千尋見てんだけど
ハクの声って、小狼と同じなの?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:43:37 ID:rNKm6Q2d0
>>461
見てないが、その通りだ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 21:57:05 ID:i83oPiy50
>>461
wikipediれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 23:52:31 ID:Juh0CeTWO
>>462 サンクス
>>463 スマソ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:40:24 ID:3o1XWnFXO
久しぶりにツバサ読んだらファイとサクラがらぶっててびびった。
二人ともキャラ変わったね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 08:48:45 ID:1lsuXzOP0
そうか、久しぶりの人間にはあれがラブに見えるのか

黒鋼が「あの二人は同じだ」っつったからか分からないけど、
自分にはもう、母娘が慰めあってる程度にしか思えないよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 09:16:01 ID:7q476wgv0
>>466
黒鋼はどういう意味で同じだっていったんだろ?
性格かな?
ファイとさくらって違うと思うけど…
いつからあんなに
ふたりともべったり(に見える)なっちゃったんだろう?
慰めあってるだけなのか?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 10:14:11 ID:1lsuXzOP0
>>467
「魔術師は姫と同じだから支えられない」ってことだから、
サクラが折れる時、ファイは支えるんじゃなくて自分も一緒に折れそうだってことかな

サクラがすぐ沈みそうな泥舟に乗ろうとしてるのを、止めるんじゃなくて自分も一緒に乗る、みたいな

例えがわかりにくかったらスマソ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 10:22:13 ID:ABXZ36Nn0
さくらもファイも心が足りない

さくらは、羽を失った所為
ファイは、生きるのを怖がった所為
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 12:43:24 ID:J5UG+thy0
>>469
いや、133話の表紙絵見る限りじゃ心が無いのはファイで羽が無いのはサクラじゃなかったっけ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 13:24:16 ID:1lsuXzOP0
サクラは実際記憶(こころ)を無くしてはいるけど、
ファイは自分で心を殺してる感じだろ

>>469はちと苦しいんじゃないかな
472469:2007/02/03(土) 13:36:06 ID:ABXZ36Nn0
やっぱり、苦しいか…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 20:58:05 ID:FP/J51CLO
ファイってひまわりちゃんと同類なの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/03(土) 21:26:10 ID:l1aW7WSv0
わからん。しかしそういう風に見せる様な演出がところどころで見られる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 21:52:27 ID:RT7nGDEf0
ファイとサクラは本質的なものが似てるんだよ、多分。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 22:51:11 ID:SnnhGLlqO
18巻はいつ発売??
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 23:24:10 ID:EVE8MPupO
3月16日
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 00:14:58 ID:EBlAV37yO
語られなかった世界が気になるんだけど、キャラクターガイドって買った?
その他の内容はどんな感じなんだろうかと
つまんなかったらアレだし未だに買えてない自分がいる…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 00:37:05 ID:XX5A2j9a0
他の語られなかった世界が好きなら悪くないんじゃね
ただ他は別段見所も何もないと思う
設定好き、キャラ好きだったらまあそこそこ楽しめるくらい?
あとは2にもこなのお遊びが少し入ってるくらいか

正直ページ数あるだけで中身は無い
まあそこはどのまんがのガイドブックでも同じだが

中古が平気なら古本で投売りになってるの買ったほうがいいと自分は思う
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 15:07:04 ID:Mvlncnw30
小説あるのかな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 15:53:11 ID:Mvlncnw30
あと壁紙も
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 17:56:59 ID:8/LL6Zh+O
そう言えば、1巻の冒頭で、あれがコピーだとしたら、目玉普通にあるからファイはやっぱ死ぬんかな?
死ねば魔力もなくなるって言ってたし…
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 18:27:03 ID:RpaC1L8m0
冒頭のシーンはいわゆるイメージであれと全く同じシーンになるとは限らないと思うが・・・
エックスの冒頭「あいつだけは俺が殺る」みたいな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 19:28:48 ID:92XjHNAH0
モコナってうんこするの?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 19:57:04 ID:o98PRONsO
>>484
傷んだあんこを出します。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 20:24:56 ID:m6yAm2oIO
傷んだあんこ

なんという表現。うんこと言うよりもダメージが増す
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 23:28:38 ID:TKIzp7GLP
>>482
そもそも目玉ってくりださなきゃいけない設定だっけ??
気絶でもさせてファイが目の方に手を添えるとフッ…っと魔力が戻って
ついでにその魔力使って目玉もふっかーつ的に考えてたんだけど…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 23:37:45 ID:225ZdAAg0
>>486
焼いたら食べれる程度の痛み具合だよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 00:11:58 ID:EsPhs+h20
>>487
目玉が戻ると魔力も戻る

なーんか、同じような書き込みを何度も読んだ覚えがあるんだけど?(´A`)
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 11:41:17 ID:jwhdtJAl0
>目玉が戻ると魔力も戻る

そんな説明台詞、作中で出てきたっけ?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 13:20:31 ID:AYlVma/00
>>490
17巻で侑子が
「奪われた左目を取り戻せばファイの魔力も戻る。そうすれば吸血鬼の血も打ち消せる。
ファイの左目が戻ればあなたの餌としての役目も終わるわ」って黒鋼に言ってるよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 19:03:13 ID:h7cY0Ao90
前も出てたけど、冒頭に出てきた最後はこの場面に繋がるってやつ、カラーのページは右目見えないようにしてあるからなぁ。
ありゃわざとなんだろうなぁ。大川もめんどくさいことが好きだなぁ。
ツバサは伏線多すぎで意味が分からないから、DBの十分の一でも分かり易く描いてほしい。
伏線はれば深い話になるわけじゃないし、上手く使えてるんならいいんだけど、CLAMPの場合読みにくいだけだ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 20:46:11 ID:HAUq1bfL0
>>487
じゃ、なんでファイはコピーに目玉を抉り取らせたんだ?
なんで今、片目でいるんだ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:53:20 ID:2InMDnXW0
>>482
予想とは違った形で出てくるとか何とか言ってた気がする
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:58:39 ID:bbnOfVZd0
>>493
16巻p.122〜
真「その魔術師がおまえに(心の半分を)戻そうとしたんだな
その奪われた左目と共に」

コピーを元に戻すために、左目に心の半分を入れるかなんかして
あえて抉らせたと思われる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:32:40 ID:tFSd2cYU0
>>495
>>493は、>>487のレス。
目の方に手を添えるだけで魔力が移動するなら、目玉抉りなんてさせなかったって話。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:53:58 ID:IvMvzuVB0
>>496
目食わせた理由は目玉を心の塊を戻すための媒体にしたからなので
魔力が手をかざすだけで移動できるとしても、結局ファイはあのまま目抉りさせたと思う。
まあ手をかざすだけで云々はファイ以下の魔力であろう真小狼が現にやってたし
ファイは出来そうだが、元々は魔力を持たないコピーにはできなさそうだ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 04:42:10 ID:D3QazfMzO
複製小狼より真小狼のが好きな俺はおかしいのだろうか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 06:11:49 ID:7SBo5jlr0
>>498
そういう聞き方は嫌いだな

真マンセーだとかコピー叩きが一時期わいてた経緯があるんだからもうちょっと工夫して書け
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:00:01 ID:CW1cvijB0
>>499
聞いてるんじゃなくて反語だろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 09:40:47 ID:x17lo9zZO
有子とクロウはこの旅のことを予測して
未来を変えるためにモコナを作ったんだよな?

わかってたならもっと強力な顎妨害プログラムを組んでてくれたらよかったのに
って思わない?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 10:41:10 ID:+ZEPefCpO
反語だろうが何だろうが、「真の方が〜」と「サクラが嫌い」だけの書き込みにはもうお腹いっぱい('A`)
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:06:33 ID:a5X1BBVt0
ツバサ御一行より殺伐したスレですね^^
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:51:26 ID:uf9vg/t+0
>>503
ワロタwなんでこのスレはいつも雰囲気悪いんだww


とりあえずツバサ御一行が昔のほのぼの家族のような雰囲気に戻る事を祈る。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:14:35 ID:EnsglZG60
やっぱりコピーはかすがいだったんだな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:19:26 ID:tX6GV34F0
このスレの話の流れとは全然関係無しに
個人的に教えて欲しいんだが。

ファイの過去編は単行本で言うと一体何巻あたりなのかね?
アシュラ王に監禁(?)されていた系の話をこのスレで聞いた覚えが有るのだが、
単行本の何巻にかいてあったのか教えて欲しい。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:31:06 ID:2BmQgORW0
>>497
真は、手をかざすだけで魔力移動したっけか?
「心の半分」をコピーに託したが、その「心の半分」が自分にもどるまでは真は片目だったよな?
実際の目を抉り出したわけじゃないが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:34:24 ID:2BmQgORW0
付け足し。
実際の目を抉りだした血みどろシーンじゃないが、自分の目を相手に与えるという動作はしていた。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:30:49 ID:+ZEPefCpO
>>506
3月16日をマテ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:39:35 ID:BsBCiTZC0
>>508 してたかしら?手かざして心をコピーに植えつけてたようにしか見えなかったわ。
別に自分の目相手に渡そうとはしてなかったと思うのよね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:54:23 ID:A1gc8z5x0
>>510
コミック16巻で確認。
真は右手でまず自分の左目を抑え(手を握っている)、鏡のようなもんの向こう(向こう側にコピーがいる)にその手を突っ込む。
そして「出来立てコピー」の右目の上にその手を押しつけてる。
確認してみるといいよ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:45:50 ID:uCSJDqZQ0
>>508
ていうか
侑子がセリフで説明してくれてるよー
「左目を与えた事で『小狼』の魔力は半減した」って
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:57:52 ID:hMTc9sZg0
これで「手かざすだけでOK説」消滅、な。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:09:32 ID:wQIbuyE10
消滅てww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:38:43 ID:JchkTeWxO
なんで始めからコピーに左目あるのに、真の左目あげれるんだ?
目玉ないとこに新たな目玉あげるならわかるんだけど
つーか正直あの目玉云々の話自体意味が分からない自分は頭悪いんだろうか
ホリックの方も意味分からんし
あっちは目玉抉られたわけじゃないだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:45:13 ID:JMry2Qss0
目玉がどうしたはともかくw
わからんって言うとわからんことが次々出てくるよな。
コピー小狼の片方の目が見えなかったってのは、真がそっちを使っていたからだとして。
でもって、そのときの「心」ってのは真の心なんだろ?
「見えない」と思ってたのは、「だれの心」なんだ?
真には見えてたわけだろ?
ん? もしかして「真の心」は「コピーの本来の目」の方が見えないと思ってたのか。
今頃気づいて愕然。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:13:11 ID:FquoebMe0
>>501
侑子さんは、干渉できるギリギリの範囲内でやってくれてると思うよ
干渉値をを超えた介入はケツアゴと一緒になっちゃうだろうし
現状やこれからがわかってるからこそ「信じましょう、未来を」なのだと思う


なにはともあれ飛王に強力な顎矯正プログラムは必須だなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:09:49 ID:Y+9kvqNG0
>>515
HOLiCのは視力をとられたんであって、目玉自体がなくなったわけじゃないんだと思う。
真シャオランも目玉自体はあって、視力なくなっただけなんじゃないかと。
ファイの場合は眼球ごととられてるから、目玉返してもらわないと目が復活することはないんじゃないかな。
ただ義眼でもあれば、それにコピーから奪い返した魔力を宿らせることはできそうだけど。
うーん、何かでもよく分からないですねwwツバサは考えながら読むと無理ですね。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:55:25 ID:QqYdtNqX0
目玉に関してゴタゴタ言ってる奴はホリックの7・8巻読んどけ。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:26:31 ID:CmbmZHpl0
てゆかまた真小狼話かよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:36:14 ID:SHY+dWL8O
そうカリカリすんな^^
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:51:49 ID:GYbADVDYO
全くだ
ホリック読んだけどますます混乱するだけだ
それより今週の読んでも謎は深まるばかりだね
さっさと黒鋼は行動にうつした方がいい
サクラもファイも真もみんなよく心情が読めない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:33:18 ID:zINi3FrAO
逆に晴れ晴れするド変態っぷりだよ。繰り広げられる、我が目を疑いたくなる変態ショー。


ごめんやっぱ心晴れない。すごい傷できちゃうわ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 03:34:59 ID:zINi3FrAO
誤爆
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 04:25:34 ID:zcuoz8Rh0
>>506
おk 待つ事にする
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 06:16:23 ID:0vLbXvGw0
ああー、そうきたか・・・って感じだな。
今のパーティーの状況ではそういう気にもなるかもな、姫も。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 07:23:29 ID:rQG8nhLi0
真はえらい長いこと迷ってるな

そういえばコピーは揺らぐことはあってもここまで迷うことはなかったな
真の方が大人っぽいのかと思ってたけど、実際に世界に触れて生きてた分、
コピーのほうが経験値は上だったのか


そして誰も>>506を訂正する気配がないので、俺もスルーしとく
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 08:46:14 ID:c3/lJQ4w0
>>527
真の態度が煮え切らないって事?
でも、最初からサクラにがんがん行くタイプだったら
それはそれで横恋慕野郎って叩かれそうだよな
自分は悩んでる方が人間らしいなあと思ったしこの国で既に
3ヶ月も姫にシカト扱いされてたらこじれちゃってても仕方ないと思うなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 09:11:24 ID:9mY6OwwpO
まだ真のバックも分からんのに感情移入とかありえなくね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:18:47 ID:bKbqUefg0
>>529
それは人それぞれだと思うが。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:22:17 ID:u4tD4xDC0
>>529
いや今の扱われっぷりを見ると同情の涙は禁じ得ないのではなかろか
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 10:35:47 ID:tuabrCOjO
サクラも真も、まだしばらくは変わりそうにないな
黒鋼の揺さぶりとアシュラ王覚醒が効いてきてるファイの方が先になんかありそうだ

まあ、今週は黒鋼が突然バンダナしてた理由がわかって禿和んだよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 12:24:16 ID:2BFl04OaO
>>532
>まあ、今週は黒鋼が突然バンダナしてた理由がわかって

え?どんな理由?分からなかった。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 12:41:51 ID:tuabrCOjO
>>533
つ イーグルが「どうも旅の同行者達〜」って言ってるとこのコマ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 13:12:33 ID:2BFl04OaO
>>534
ありがとう。すごく和んだ。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:59:53 ID:RbP0imxBO
もはやこれはお父さんが卓袱台ひっくり返して
一家全員ジャイアントスイングしかないな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:23:22 ID:UU6pHJtGO
なんか今日マガジン読んだらさくらのキャラ変わってたんだけど昔みたいなキャラには戻らないの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:01:03 ID:WvgRXyZo0
>>537
人形の方解決しないとどうもならんと思う。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:46:27 ID:PNWtLuYF0
四月一日と小狼が似てるの前にクロウ関係者で眼鏡だと
クロウの魂を貰ってる可能性があると思ったのだが
CCの時のエリオル、藤隆みたいに
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:05:34 ID:rQG8nhLi0
今週号読んでると、どうも「彼女」は一人で闘うような印象を受けてしょうがない
もしくは、「彼女」と生きてないもののチームとか

あとイーグルがあの「お嬢さんたちと「彼女」」って他人事のように言ってるんで、
イーグルたち自身が闘いそうにない感じもする

イメージとしては、「さつきちゃんとビースト」が一番しっくりくるんだけど
さつきちゃんは東京で出たからないだろうなあ、インパクトないし
これでさんざ言われてる光とかが出てきたら、だいぶ違和感感じそうだ

もう、さっぱりワカラソ
541540:2007/02/07(水) 20:07:00 ID:rQG8nhLi0
×あの「お嬢さんたちと「彼女」」
○「あのお嬢さんたちと「彼女」」
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:19:50 ID:+cYDitnw0
コマ割相変わらずでかいな
一分で読めた
543名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/07(水) 22:58:56 ID:bMoWEHnE0
>>535
急いで読んだからわからん。教えてエロイ人
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 00:20:42 ID:Hgude0Hv0
お食事場所は、スゥのとこだったね。
兎もいるし、なにげにCLOVERの世界とのリンクも大きそう。
「彼女」はもしかして、スゥかもしれん。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:34:40 ID:WsylMVZ+O
>>544
自分もおもた
あの鉄骨ばっかりの薄暗い雰囲気もクローバーっぽいよな
クローバーの世界観なら空間移動系の物が簡単に出てきても納得できる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 01:57:42 ID:DncmNcDM0
あ〜、なんかランとかいうキャラが空間異動魔法使ってたよね>CLOVER
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 02:43:50 ID:wQqeYRgsO
クローバー!
それ思い付かなかった…。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 06:36:57 ID:d2XqOOJr0
スゥも名前が挙がってたことあったな
その時はサクラと対面したらどうこうとかより、ファイとの共通項が多いなと思ったが

あとさ、今週の敵って広目天でおk?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 12:28:54 ID:H4S3j5j60
なんか姫がDQNにしか見えない…
/(^o^)\ナンテコッタイ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 13:12:22 ID:O3fBsZ9tO
広目天が幸せに暮らしている世界はどのへんですか?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 15:32:54 ID:1rl800pB0
>>537
真には悪いがコピー君取り戻さん限り無理だと思う・・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:15:14 ID:yxPVxD/R0
コピーと真が合体するしかねーよ、もう。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:23:22 ID:6nzPCnvG0
フュージョンか。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:24:35 ID:brMwfVzM0
広目天出すんだったら戦っている3人は西方五天で良かったのに。
もともとヤラレ役なんだし。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 19:49:09 ID:VcIdYak40
>>552
また合体の話か、合体はないだろー

556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:24:39 ID:sTCv9nEV0
死んでもバッドエンドでもいいけど頼むから合体だけはやめてくれ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:25:46 ID:WiUBEdKO0
ってか、最近コピーがちゃんと出てこないから、合体するもしないも見当もつかん。
悩んでるのか(ほんのちょっとだけ躊躇するそぶりがかいま見えた、以前は)、ぶっ飛びマシンに成り果てたのか。
(スマン、これでもコピーも好きだ)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 20:35:17 ID:yRUpuWc00
合っ体っ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 22:16:31 ID:igcbydGOO
合体したら、実質コピーも真も消えるのと同じことなんだよなあ


そんなの嫌だ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 00:25:20 ID:XgCCY3XCO
ピッ〇ロと神様みたいな感じになる可能性もある
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 02:12:53 ID:6NbT7SCWP
なんで合体の話が有力なんだろう…
コピーの心の芽は多分芽生えてるんだし

色々あってコピーは皆の下へ
真は元いた世界へ帰るのが一番綺麗な展開じゃない?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 02:14:42 ID:CIQh/GMA0
有力ではないと思うが…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 04:21:57 ID:x+BWYy6W0
誰か俺に東京編以降の話を俺にわかりやすく教えてくれ。
毎週立ち読みしてるが展開についていけない。正直中高生は今の展開をきちんと理解しているのか?
大学生の俺が分かってないのに・・・・
知世の会社でレースしてた時が一番面白かったな・・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 04:25:58 ID:/pwChm6j0
最近の暗い感じはとってもいい感じ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 06:16:31 ID:efisaDJ60
>>564
自分も最近の暗い感じは好きさ
このチェスの決勝戦の結果はたぶんサクラたちは負けるよ
「互いを思う気持ちが足りない」とかいうパターン…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 06:52:53 ID:PJdld4c1O
パーティーが崩壊する方がクランプらしいし面白いと思ってるのは俺だけかな

決勝戦は、決着がつく前にアシュラ王が来るなりしてぶち壊しになったりしてな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 08:23:03 ID:I46xU8q4O
好みはあるだろうけど長い話の中では今みたいな鬱展開も必要だとは思う。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 10:53:14 ID:5jveVuoD0
>>565
あ〜負けるって言う展開は想像してなかった
けどそれはそれで面白い鴨
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 12:26:56 ID:uH/Z5dvM0
東京編でガラッと展開が変わるまでは、正直退屈だった。
今はとても先が気になるが、休載が多くてなかなか進まないのがストレスだな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 13:27:10 ID:WrYbaroZ0
東京編は鬱展開でも変化があって面白かったけど、
インフィニティ編は読むのしんどい
早くファイ過去編になってほしい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:03:10 ID:EnRAY9om0
誰にも幸せになって欲しくないのでクランプには期待している
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 18:21:57 ID:a4twhnOp0
>>571
そういう、アンハッピー支持者が今、憎くてたまらない。
とくに、ろくにツバサ読んで無いくせに、最近の展開の話だけ聞いて
「そういう生々しい人間関係大好き!皆不幸になるのが自然だよ」
とか言ってる奴みてるとリアルで刺し殺したくなってくる
欝展開が長く続いたおかげてバッドエンドに過剰に反応するようになってしまった。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 18:41:34 ID:98KQkeO80
>>572
きめぇ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:25:05 ID:kUjjKUMH0
>>572
ここのスレを読まないようにした方が身のためだと思うぞ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 19:53:32 ID:gQoLggyBO
CLAMP読者には、初期の作風でもあるし、裏切りとかグロとか欝展開が好きな人っているんじゃないの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 20:15:22 ID:IcGV1CD50
最低でも一人はアンハッピーが確定してるからそれで満足して下さい
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 20:39:12 ID:PJdld4c1O
クランプ作品の「たとえ多くのことを犠牲にしても自分の望みを叶えようとする」って展開がすごい好きだ
たまに「そりゃ我が儘すぎねーか?」と思わされるのも含めて

最近のツバサは、主要な4人の望み(信念含む)がいい具合にぶつかり合っててかなり面白い
誰の望みが叶って誰の望みが潰えるのか、先がすごい楽しみだ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 20:48:29 ID:6NbT7SCWP
Sですね
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 21:23:36 ID:CIQh/GMA0
>>568
自分も想像してなかった
つーかサクラやファイ、真の負ける表情は想像できても、黒鋼の負ける姿は想像できんぞ?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 23:39:24 ID:8LEPytrf0
>>570
山あり谷ありという言葉がある様に長期連載の場合は一度は谷が続く時期も
必要なんだと思うぜ?
そういう谷の辛く厳しい時があるからこそその後の盛り上がりがいっそう輝いて
見えるものだ。
問題はCLAMPがちゃんと盛り上げてくれるかなんだが。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 02:15:47 ID:GeXrNYssO
ホワホワ(゚∀゚)マンセー
な俺には東京編からの展開が辛くて仕方ないよ…。
はやく……コピー……帰って来て……
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 06:42:38 ID:NJJwomuF0
コピーが帰ってきたらホワホワ展開にになるとは限らないだろ
もっと鬱展開になる可能性もあるだろー
まあ目は返さないとダメだろうね、ファイに
吸血鬼から開放してやらなきゃな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 07:56:46 ID:BfovfGBQO
>>577
ナカーマ(AA略)

クランプは最初から今の、4人の望みがぶつかり合う展開に持ってくるつもりだったに違いないよ
ホワホワ展開は、その望みにリアリティを与えて読者の共感(もしくは反感)買うための下ごしらえだったのさ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 12:13:44 ID:bNJDCc9mO
孔雀の登場まだ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:27:13 ID:4o8trmSL0
こばとに次々とちょびっツキャラが出てきているな。
まあ今のツバサに出てくるとかえって不幸になりそうだし・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 17:28:52 ID:jJtpZ+XYO
コピーの心が戻ったとしても今のサクラみたら身投げしそう
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/10(土) 20:04:36 ID:Qbd3raVVO
小鳥ちゃん出ないかなぁ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 12:53:41 ID:ch3alDdw0
>>586
だな。
ファイにしたことを知っても身投げしそう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 14:12:15 ID:qSZDo7hw0
>>586
コピーに以前と同じ「心」が「戻る」ってことはないよ。
生まれかけている自分の心が飛王の与えた命令を乗り越えるかどうか、だけ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 20:32:02 ID:PK7tsL4W0
>589
旅の間に生まれかけてた独自の心が、まだコピーの中にあって
眠っているだけなのかもしれないよ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 22:35:22 ID:FYusxnM7O
>>589
あくまで仮定の話なんだが
マジレスされてしまった(´・ω・)
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:56:27 ID:V+bdUiWy0
>>591
「あくまで仮定の話」ったって、あり得ない仮定だってことだろ?
マジもマジじゃないも、ないよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 10:00:27 ID:V+bdUiWy0
「身投げしそう」の部分には、マジレスされてないだろ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 00:34:20 ID:tWb/LWjMO
来月18巻が出るけど、表紙は誰だろう?

1 コピー&サクラ
2 コピー&黒鋼
3 コピー&ファイ
4 W小狼

の順で可能性が高いんじゃないかと勝手に予想している
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 01:59:01 ID:yRUJA8I/0
以前マガジンの表紙になってた(真)小狼&黒鋼&ファイじゃないのか?
父みたいな付け毛つけてた黒鋼と花柄眼帯ファイの
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:34:54 ID:tWb/LWjMO
あ〜あれか!
なるほど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 21:18:11 ID:bMJdnOrm0
>>595
花柄眼帯・・それだけ聞くともの凄く趣味悪そうに聞こえるw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 22:08:04 ID:57ed9R630
正直コピー&サクラの表紙見飽きた。17巻では表紙のサクラキモくて萎えたし。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 22:30:17 ID:j9f/DV6F0
17巻ていうと、触覚でレースが持ち上がってるヤツだなw
どんな剛毛なのかと小1時間‥‥
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:03:35 ID:cVWa1uryO
豪華版の表紙は封真と予想
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:13:09 ID:SaQXb/7LO
>>600
お前…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:24:15 ID:Su+HC2H0O
あの黒のレースってどういう色の塗り方してるのか
詳しい方教えてください
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 03:31:07 ID:EJHXiNo00
1黒の絵の具を用意する
2絵の具を水で溶かす
3塗る
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 07:33:59 ID:/5chu09P0
「1人で1回きり」の次元移動に何の意味が?とか思ったけど、
サクラには言葉も通じないし生き延びてく力もないから、飛王が速攻迎えを寄越しそうだな

どこでもいいから移動して一行からとりあえず離れる

その世界で待ってれば飛王からお迎え

飛王となんらかの取引き

てのを、サクラは狙ってるのかも知らん
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 10:27:51 ID:JU/Sw66g0
サクラみたいな小娘が飛王と取引できるのか?
それか飛王のいうがまま次元をわたっていって経験値をためるとか
コピー小狼と一緒に羽根集めながら…そうすれば文句無いんじゃw
でも羽根を入れられたら眠らされてまたポイ捨てにされるのかな?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 10:56:31 ID:bPpIXGap0
真小狼はかなりいいやつだよな
サクラがどう振舞うかで幸せになれるかかわってしまうのが哀しいが

今ではコピーより応援してしまってる俺がいる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 11:57:22 ID:kV76j9Vr0
良かったでちゅね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:20:30 ID:zMiSdNW80
サクラが死んだら散らばってる羽根も消滅?
それはないか。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:38:02 ID:zJxCwhyM0
毎週見てるんですが、小狼がどこで入れ替わったのか分かりません! ><
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 13:53:49 ID:SaQXb/7LO
>>609
単行本読めば
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:07:03 ID:iA4sI1RI0
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:08:30 ID:iFbiu1YX0
むしろサクラ氏ねと思ったね。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:38:56 ID:iA4sI1RI0
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:40:01 ID:JU/Sw66g0
ファイとサクラがいなくなってモコナと黒鋼と真との旅の方が楽しくなりそうだな…
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:47:04 ID:M2v1E5rMO
何その毒にも薬にもならそうなパーティー
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 14:47:29 ID:iA4sI1RI0
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 16:28:36 ID:hfwGkG0X0
ファイの死亡フラグが立ったな。

それでも見えないサクラ離脱フラグ。。。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 18:50:11 ID:zMiSdNW80
サクラが離れようとしたせいでファイが怪我をするんだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 19:11:42 ID:iA4sI1RI0
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね真小狼死ね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:17:35 ID:/5chu09P0
しかしアシュラ王はいつ来るんだ?


はっそうか、しばらく寝たきり中だったから今リバビリ中なのか
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:31:30 ID:75U6SeB+O
>>620
王様はただいまお召し物と髪を乾かし中でございます
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:44:39 ID:9UjehqsE0
腹も減ってるだろうし、食事もしないとな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:04:17 ID:H6pwOmFxO
>>621で思い出したんだが、ファイあそこから出た後そのまま服着てたんだよなー
濡れたままでよく気持ち悪くないなと
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:23:45 ID:zS1Yoz1P0
>>620
なんだその歩行訓練から始まる王様wwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:30:22 ID:75U6SeB+O
>>623
魔法か何かで乾かしたんじゃないかなぁ
あの時はまだ入れ墨もってたから、普通に魔法使えただろうし
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:30:23 ID:qmTMAQUzO
>>623
ズボンなんか履きっぱなしだぜ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 23:15:04 ID:1qbkGEHs0
下着もな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 23:41:10 ID:y8fDj+pr0
しょこたんって
何をアシスタントしたんだ?
ベタでも塗ったのか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:00:16 ID:VvwgMvVY0
>>623
経験したやつなら分かるだろうが相当気持ち悪いし、後々匂う。
・・・・・・・・・よし、全力でスルーだ!
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:27:15 ID:ymVFZTA/O
>>623
きっとファイの服はポリエステル100%
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 00:33:17 ID:kALgrp/v0
「彼女」がちぃでサクラが離れて移動しようとした時にファイが奪ってセレス国帰還と予想
しているのは俺だけか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:08:00 ID:u0cXC5BI0
小狼に腕をグッとつかまれたときのサクラのハッとした顔に久々に萌えた

>>628
どのへんだろね。
個人的に小コマで目を閉じてる侑子りんのタッチがいつもと違う感じ、
つうか前に中川が描いた海ふうな感じがしたけど
さすがに小さいコマといえどキャラを描かせたりはないか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:22:41 ID:5J/eump4O
>>631
王様が追ってきて、サクラから彼女を奪って逃げるファイを想像したことがある。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:08:03 ID:PO7L1FL80
イーグルはサクラにあんなに情報を与えてるが試合に負けて「彼女」を渡した方がいいんだろうか
マフィア的には賞金を奪われるのは悔しいから
チェス試合には勝ちたいんだろうが
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:32:29 ID:CQu/MAvNO
さくら萌えって言ってる奴キモイ。さくらヲタ死ね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 07:44:57 ID:gXnvhj2u0
むしろ、
萌えなんて言葉を使うバカはみんな死ね。

傷付く真小狼でハァハァ出来ればそれで良いんだよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 13:22:27 ID:nU0ihmLM0
ああ、635は一時期ファイ叩きしてサクラマンセしてた作品そのもののアンチか。
作戦変えてもバレるんだから止めとけ、緑の名前とボキャブラリの貧困さで同定されてんぞ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 14:40:00 ID:L9PJLCoZ0
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:26:17 ID:PO7L1FL80
「彼女」に送ってもらう世界は前にサクラが行ったことある世界になる可能性もあるよね
行き先は選べないんだったら
どうすんだろ…
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 15:49:06 ID:L9PJLCoZ0
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい真小狼死ねうざい
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:47:32 ID:U6fpgFNsO
あれはそのへんから拾ってきたんじゃねーの?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 00:48:39 ID:U6fpgFNsO
すまん。誤爆
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 09:42:34 ID:2wd3h9SH0
>>639
ホリックの侑子さんのとこへ行って
店でかくまってもらったらいいんじゃない?四月一日と一緒にバイトするとか
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 10:16:54 ID:YFSGqtsK0
一応どこの世界にも次元間転移能力者はいそうだ
さまざまな代償と引き換えにしていそうだけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 10:41:46 ID:YH4TQ/VFO
>>644
どこの次元にも、ってのはさすがに無理じゃね?いる確率はそんな低くなさそうだけど

これでサクラが一人で東京に戻ってしまったりして。あそこには羽根もあるし、次元間旅行者が3人もいるし
だが面白くはないな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 12:31:29 ID:3y73XobS0
>>644
例え居たとしても、東京にいる侑子さんに会いたいのにブラジル辺に落ちたら
東京に一人で戻ってくるのはほぼ不可能・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 18:51:10 ID:2OKBapo00
>>646
ちょwwその考えはなかったわwwwwww
アマゾネスになって戦士スキル獲得できるならそれはそれで悪くない。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:39:26 ID:Sdw2Ba/j0
>>646
きっと大丈夫だよ、「すべては必然」らしいから
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:30:37 ID:ToApPhho0
最強のアマゾネスになったサクラが、
追ってきた飛王を倒してコピーを鎖で繋いで飼う
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:36:37 ID:MGJnSlB50
>>649
不覚にも見たいと思ってしまったじゃねーかw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 01:15:58 ID:mKDhiOyO0
>>649
精神的にも健全だな!後ろ向きにw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 01:30:09 ID:R1naENYY0
4月にツバサ原画集出るみたいだな
楽しみだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 04:04:18 ID:CjmaGF7q0
まじ?

超wktk
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 10:55:33 ID:QMJxsgxT0
画集はいいから休載しないで書いてください
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 04:51:47 ID:uv+eXpRT0
禿同
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 06:39:33 ID:hWpuUQDk0
もう月一くらいの休載じゃなんとも思わん
画集は素直にうれしい

ところで、原画集の情報ってまだここだけ?
ツバサ原画集-ALBuM De REProDUCTioNS-/CLAMP/価格未定/4/18発売予定
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 08:36:02 ID:wY3ixLvw0
>>628 >>632
しょこたんブログにこたえがある
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:25:08 ID:i664ZVYx0
原画集は嬉しいけどホリックと合同でもよかった。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 10:31:11 ID:Rmbxp1Pi0
合同でも悪くないが雰囲気がまるで違うから別でいい
欲を言えば2冊セットで出してくれると嬉しいが
ツバサとホリックって購買層が違うから別で出すのが正しいだろうな
ツバサイラネ、ホリックイラネて文句言う奴絶対出る
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 12:49:44 ID:9ss6tRNu0
早くエメ姫出してくれ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:16:08 ID:38uxWTmE0
自分は画集3冊セット希望
ツバサ・ホリック・合同だったら文句ないよ
だって堀鐔やカレンダーの絵はツバサ画集にもホリック画集にも収録できない気がするし
3冊とも出してくれないかなぁ…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 14:29:41 ID:xUQaqp9cO
>>661
そこまでのはツバ・ホリとも完結してからだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:22:12 ID:zql3ZQQ00
>660
とっくに出たじゃん。カイル先生と一緒に
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:14:07 ID:vnZeNeDl0
この展開だとザズは出てこないですよね・・・?
イーグルきてジェオきた時には
ザズに・・・ザズに(;´Д`)ハァハァできると思ったのに・・・
イーグルの「ザズも会いたがってましたし」も聞けると思ったのに・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:16:24 ID:Va//8sIC0
>>664
ヒカルが機械人形なら技師としての出番があるかも?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 19:24:23 ID:Va//8sIC0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  スマン・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 21:22:28 ID:RsUwnDW+0
ああまあなんだ、ここ十数レスの話題展開が似てた品
イ`

画集の表紙が誰になるかでも予想しようじゃないか
中身はどのあたりまで入るんだろう、インフィニ分までぐらい?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:11:58 ID:hWpuUQDk0
>>667
まだ完結してないから、ツバサの画集は最終的には2冊以上出そうだよな
切れ目で言うとピッフルと東京の間くらいか・・・・
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:49:40 ID:L0+f31sg0
東京前までなら、まったり編みたいな感じになるのかな…
表紙が在りし日の仲良しほのぼの家族の肖像、みたいなんだったら泣ける
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:15:27 ID:Xt12vD7b0
モコナが朝日新聞に出てた
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:49:48 ID:Xt12vD7b0
連投すんません
18巻表紙は通常版:この前の雑誌表紙の男3人
      豪華版:昴流 
だそうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 18:51:02 ID:kAdv0jb90
昴流キターーーー!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 19:36:44 ID:X6DRM3YxO
薔薇眼帯きたー!

今週のマガジンで19巻収録分終わりかな。
次はイーグルかな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 20:34:29 ID:uO1Hw3K50
へ?まだ4話分くらいしか溜まってないよ?<19巻収録分
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:34:25 ID:KICuMLUD0
豪華版1巻から並べると
小狼→サクラ→黒鋼→ファイ→知世→雪兎→チィ→桃矢→侑子→星史郎→
阿修羅王→アシュラ王→蘇摩→龍王→天照(乾闥婆王)→神威→封真→昴流→?

同じ作品のキャラが続けて出てきているから、次巻かその次あたりがイーグルだとしたら、
その後はいよいよ3人娘かな?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:39:09 ID:6Uaj9p/i0
>>675
3人娘出てきてないのに?

インフィニティでも出そうにないぞ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 21:43:51 ID:KICuMLUD0
>>675は3人娘が出てくる展開を期待しているって意味です。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 22:18:53 ID:H6Bg/yqu0
順番的に真がくるのかと思ってた…

飛王はビジュアル的に問題ありそうだが
Wモコナとか国王とかクロウ・リードとか星火とかは表紙に使わないんだろうか?
679673:2007/02/19(月) 22:50:21 ID:H+upSyJq0
>674
ごめん勘違いだった。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 06:30:56 ID:3O8+RRHH0
飛王だと売れなそうだ
実際自分は買わない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 08:49:09 ID:85uefCxdO
表紙で買うか買わないかを決める人間は少ないと思うよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 11:25:10 ID:nOcwpJGyO
豪華版は、好きキャラが表紙のやつだけ買う人間もいるということだろう

豪華版を買い揃えてる身には、別に飛王でも構わんが
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 20:47:29 ID:PqRp2EAnO
確かに自分も豪華版買ってるからケツ顎がきても買うけど
好きキャラがきた時とのwktk度は比べものにならないな。


昴流きゅん!昴流きゅん!
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 23:36:08 ID:VIJ9RwG1O
ケツ顎はケツ顎でも、若かりし頃のケツ顎なら買ってもいい
もしかしたらアゴも割れてなくて超絶イケメンだったかもしれないし
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 00:49:06 ID:njb5Wm8G0
それはそれで嫌だw
顎割れになる過程があったっていうのか
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 01:15:40 ID:bPxu9z6m0
顔のドアップで顎が映ってなかったら大丈夫
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 01:29:34 ID:uFbK/R3Z0
ドアップwww インパクトだけはありそうだな
つーかその巻だけ浮きまくり、純粋に怖ぇよ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 03:19:26 ID:ExCoSQyvO
ケツ顎がマフラーんするなりタートルネックを着るなどすれば無問題
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 05:29:36 ID:njb5Wm8G0
うわ
幾多もの意味で嫌だw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 09:41:57 ID:dleKv8zA0
>>683
お前は私かww

昴流きゅん!昴流きゅん!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 11:53:22 ID:8W9KTjQF0
>>685
つまりは持って生まれたケツ顎
だと信じたいのか

・・・・・・・・そんな赤ん坊前代未聞だよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 12:33:57 ID:wclR3RF60
>>691
そう信じている。
奴の顎は生まれる前から割れる運命と決定付けられていた
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 18:45:35 ID:+R0eEOMm0
なんでマガジン発売したのにケツ顎で盛り上がってるんだww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 20:00:09 ID:hzIwM3QNO
アゴが割れるのも また、『必然』


最終戦の敵マスターはイーグルだけど、
奴も負けたら廃人になるんだろうか
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 20:08:49 ID:MTsGslT40
読んだことはないが、エンジェリックレイヤーかあれ?
そっちよりもケツアゴで盛り上がるここってどうなのよw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 20:41:53 ID:G+yq84EU0
サクラ姫またファイの未来が見えたんかな?ピクリって書いてあったけど
真小狼とも手をとりあっていたけど彼の時はどうもないのかな?
なんかある人だけ感じるんだろうか…
姫と手繋ぐのこわいw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 20:53:50 ID:9OPxxtU80
勝手に未来見られるのも・・・なんだかなw
不用意に触って欲しくねー その度にすんげぇ微妙な顔されるなら尚更
アニメ見てこの姫プライバシー侵害もいいとこだと思ったが、本編でも健在か
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 21:00:35 ID:MTsGslT40
CCのほうのさくらは、最後は未来を見る力をコントロールすることができるようになったけどサクラはできないんだな。
羽根を全部集めたら見ないようにコントロールできるようになるんだろうか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 22:44:50 ID:SCQojPBA0
おまえら誰かに触る度に首ちょんぱとか四肢切断とか見る破目になりそうな
姫が気の毒だと思わないのかw
まあ最近のCLAMPならそれほどきつい描写はしなさそうだが。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 00:10:50 ID:2OU9VBsf0
このさい姫が未来を見たよって形でも良いから
前のとは別の東京に落っこちてエックスの続きを…(´;ω;`)
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 00:37:01 ID:ZvwTIy4d0
>>700
俺は待つのを諦めた。
だが同情する、超イ`
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 00:37:44 ID:lOH3pJmn0
なんかもう次号につづくってだけでほっとするwww
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 03:45:16 ID:o7FeEW+bO
つ今週のHOLiC
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 22:41:35 ID:EEq9aHtj0
で、光と海と風はいつでてくるの?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 13:39:52 ID:LBMShxt90
懐かしい名前を・・・
そうだよな、出てしかるべきだなー
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 14:06:14 ID:/TPyoiPs0
本物のモコナや魔神はいつ出るの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 14:41:00 ID:seyYfY7GO
クレフも出てきて欲しい
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 14:51:54 ID:PX1E6mHj0
じゃあついでにザガートも
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 17:51:43 ID:2gMXmMcf0
アルシオーネ姉さんのこともたまには思い出してあげてください。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 20:44:07 ID:ytaV5VCr0
素直にレイアース読め
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 00:43:11 ID:aOd8wiuCO
クレフは出てきそうだなぁ…ファイ絡みで
712名無しさんの次レスにご期待下さい
魔神はもう出たよね?