ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:37:27 ID:AvfXkK0c0
つーかサクラは1人でコピーに会ってどうしたいんだ?
何の策もなしに会ったって東京の二の舞だろうに。
心中でもすんのか?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 22:38:39 ID:AvfXkK0c0
つーかサクラは1人でコピーに会ってどうしたいんだ?
何の策もなしに会ったって東京の二の舞だろうに。
心中でもすんのか?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:01:03 ID:AKoZeNm+0
>>897-898乙d!
やっぱコピーを壊す気かな自分で…
だれかサクラにもなんか言ってやってくれ
ファイも黒鋼に忠告されてたし(黒鋼GJ)
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:10:53 ID:Z09cQfgK0
別にサクラが世界を渡る力を手に入れてもコピーに会いに行くとは限らんぞ。
前にも言われてたけど飛王に会いに行くかそれ以外の考えがあるかもしれん。
個人的に今のサクラの決断は複雑だが、これで黒鋼達に諭されて「私が間違ってました。
これからも皆さんと一緒に立ち向かいます」とか言う様なサクラはもっと嫌だ。
そんな展開になったらお前本気で何がしたいんだよと思う。
サクラ一行は一度バラバラになった方がそれぞれ冷静に考えられる気がするんだがなー。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:30:41 ID:gPxBv+0rO
みんな、そろそろ腹の内を見せてくれ…。
コピーがいなくなってから『ツバサ』を読んでる気がしねぇ(´・ω・`)
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:36:28 ID:ouSz19Kx0
それよりも、サクラはやっぱり足治ってなかったのか。
そっちの方が衝撃だよ。これからもずっと足引きずったままなのか…。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:38:41 ID:OBZM76TPO
2-2にわかれそうな気がする
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:44:38 ID:MYT4OrZk0
2-2に分かれたあと、片方の2はすぐに1-1になるんじゃないのか?
ふぁいー。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:48:25 ID:EsPhs+h20
今週のバレ読んでから前号読んだら、ファイはサクラが欲しいものがどんなのか分かってるっぽいな
一行と居ることを迷ってると暗に伝えたがってる、てのと、サクラならコピーを追うことを優先する、てことを
サクラに言ってるし、サクラもファイが分かってるのを理解したみたいな感じだし

まあだからといって、誰が次にどんな行動起こすのかはさっぱりわからんわけだが

個人的には、
>1人残され、その場に立ち尽くして哀しげにうつむくファイ
の後にファイがアシュラ王に人知れず拉致られたら「おもしれーwww」と拍手喝采を贈るだろうw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:49:17 ID:Pb1kAZYV0
>>921
やっぱりあいつが主人公でリーダーだったんだねえ…
あいつがいなくなったら皆バラバラになっちゃうしサクラもおかしくなるし
以前は影が薄くて主人公らしくないと思っていたが
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:54:36 ID:H1hycgVH0
アシュラ王は久しぶりに起きてみたらファイはなんか片目ないし魔力も半分ないし
更に黒鋼がいないと生きていけませんな状態になっててビックリだろうな
しかも片目抉った人間と魔力で引き合います、と来てる


卒倒してもおかしくない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:57:51 ID:2+c6PRy40
地味だったけど、なんだかんだで皆の中心というか、大事な部分を支えてたんだろうな。
いなくなって初めてわかるもんだな、ホント。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:01:06 ID:EsPhs+h20
>>925
一人取り残されて悲しげなところを拉致られる・・・って、
全くどこまでヒロインなんだよファイ、て感じになるなw

俺は『彼女』と戦うまではとりあえず全員揃ってると信じてるさ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:04:34 ID:A+E9xKncO
「彼女」って、具体的に何する為に起こされるの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:18:53 ID:K7WTT8VS0
「彼女」が戦闘要員じゃなくて優勝商品(裏)ってことはないのかな。
次元を渡る装置だか魔法だかを起動させる為に「彼女」が必要で、
そろそろ決勝だから起こすとか。

あれ、戦闘要員だって本誌で言ってたっけ??
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:21:23 ID:quS+VY9/0
言われてはいないけど、それだとイーグルサイドが負けること前提だよな
だって自分たちが勝つ自信があれば、起こす必要はないわけだし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:36:04 ID:CW1cvijB0
ピッフルの知世みたいに夢のお告げでもあったのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 01:06:48 ID:RxiQmDgB0
コピーが中心ってのは確かだと思うが
あいつが大暴れして一行にしこり残して消えてったってのもあるけどなw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:03:42 ID:GyFDVk6I0
>>934
俺はそのきっかけを作った、少なくとも早めたのは未だに神威だと思っているんだが…
原作の神威を知らん俺は未だにあやつを外道だと思っている
かわいーwとか言うやつらの気が知れんのだった
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:05:09 ID:uCSJDqZQ0
そもそも彼らは飛王に「羽根を集めるために」集められて
旅の目的自体も仕組まれたことだったんだから
中心人物だったコピーも羽根を集めるために作られたものだし
その張本人がいなくなったら最初の目的が瓦解してゼロからスタート
もう一度仲間を再構築するっていうとこなんじゃないの?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:18:02 ID:ADpoNrMI0
>>935
ナカーマ
いつかはああなって仕方ないとしても、神威がやらなきゃ、あの最悪のタイミングは
避けられたような気がしてならない。
一体小狼が何したんだと実は未だにモニョってる。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 02:56:13 ID:I7tnFCX70
>>936
それじゃ今までの物語の積み重ねは何だったんだって事になる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 05:41:21 ID:uCSJDqZQ0
>>938
今までの事が意味無いなんて言ってないじゃない?
羽根を集めるという最初の目的を失っても
きっと仲間を再構築できると思うんだが
そのために今までの事があったんだから…
黒鋼や新しく加わった真小狼だってけっして他を見捨てたりしないと思う
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 07:14:23 ID:2ajuNkzy0
まあおそらく、この先アシュラ王出てきてファイがピンチになって、
ファイのために再び一致団結する展開ってのが一番らしいよな。

……クランプだから油断ならないけど。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 11:16:48 ID:+W6utjV50
>>914
嫌いというか、今のさくらどうよって思うやつが増えてるのは確かだろ。
自分の決意があるとしても、他の人の心配に目を背けるって事は、
できない子だと思ってたから特にさ。

別にアンチってわけじゃないよ。
このキャラのこの行動はおかしいって発言が出るのは感想の一種だと思えばいい。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 12:26:40 ID:W1PiaDAGO
ならそう思わない読者もいるって事だろう。単に書き方の問題だと思うが。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:41:56 ID:BMz7qDrHO
今面白くない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:57:26 ID:gT8K0WXrO
2-2ってどの2-2
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 14:14:50 ID:2BmQgORW0
>>942
同意。
だいたい「増えているの」が確かかどうかなんて、わかんないことなんだよ。

オレっち、こいつ不愉快ーー、な? な? な?
ってニュアンスの「書き方」は、自分のブログかなんかでやってくれ、と思う。
サクラ姫の行動の意味がわからないとか、そんなことになるのは悲しいとか、
そういうのは、「そういうのもありだよなぁ」と思える。
だが、「嫌だ」「不愉快だ」と言われても、読んだ方も不愉快になるだけだ。

・・・なんてのも、個人的な感想だがww
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:05:06 ID:54RPV4ab0
>オレっち、こいつ不愉快ーー、な? な? な?
>ってニュアンスの「書き方」は、自分のブログかなんかでやってくれ、と思う。

その手の書き込みにマジレスするくらいなら2chにこなければいい
空気嫁ってことだ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:16:28 ID:2BmQgORW0
>>946
そういうお前もマジレスW

モコナが眠ってるときの通信の話をしていたが。
わざわざ話題にしたってのは、ファイのことはともかくサクラ姫も侑子さんと通信したってことか?
もしするとしたら、自分が一行から離れても皆の「願い」はそのままかなえてほしい、とかかもな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:28:14 ID:dqBh3Nk80
>>947
今回の詳細バレで、
>サクラ「ある人から聞きました」
    「今回のチェスの優勝者には特別な賞品が与えられると」
この「ある人」が侑子さんだと思ったけど違うかな?
だとしたら、侑子さんも知っててみんなを騙してることになるけど。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:40:57 ID:2BmQgORW0
>>947
同意。ってか、侑子さん以外だとしたら誰だろう?
部屋に閉じこもっていたんだよな、サクラ姫。とすると一行以外の人間の噂話ってのも期待薄。
ファイだとしたら・・・、漫画に描かれてるシーンで言えよ、とか思うし。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:42:00 ID:asssNw8s0
>>947
いや、全員最初の時点で次元を渡るための対価払ってるわけで
黒鋼とファイの願いの中にはサクラの羽のことは含まれて無いというか
羽を集めることに関してはこの2人はボランティアに等しいのだから
別にサクラが頼まなくても、当然願いはそのまんまだと思うんだが
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:19:55 ID:8sFDV/L3O
>>948
散々既出だが、発想を逆転させてみろ
ゆうこりんは他メンバー は 騙していないとしたら?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 19:51:19 ID:FIY2LBJj0
>>951
だがそれなら何のために?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:11:40 ID:l+Ooc9mX0
誰でも次元を渡れる術があると、自分の商売の邪魔になるから
サクラを煽って奪わせようとしてるにちがいない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:42:40 ID:vqlhFkB8O
仮に侑子さんがサクラに教えたんだったら、サクラは対価とか払ったのかな?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:44:50 ID:+A7fYxrh0
>>953
ゆうこりんとしてはケツ顎の野望阻止?>>>越えられない壁>>>店じゃないの。
店構えたのもその準備の為ゆーてたし。
商売ッ気は無さそう。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 20:51:54 ID:ghtKscxw0
>>954
卵のお釣りとか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:10:58 ID:jVfbrw8O0
>>934
遅レスの上に内容に全く関係ないんだが、文章中の

にしこり

がすごく気になる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:15:41 ID:pee0bLD90
上で出てたが、イーグルと侑子がグルの可能性はないのか?
サクラの状態をどうにかするために、イーグルに協力させてるとか
それなら、イーグルがサクラを妙に気にしてる説明も付く

イーグルはイーグルで侑子に何らかの願いを聞いてもらっていて、その代価が
協力とか
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 21:50:13 ID:JMry2Qss0
>>957
ま、まさかと思うが。
「にしこり」と読めちまうってだけ、だよな?w
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:01:27 ID:aV31V1DU0
松井www
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 22:21:39 ID:JMry2Qss0
見えん
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:10:47 ID:QLQXfhzX0
 ( 八  )
 にしこり
  ヽ二/

10秒以上見つめてると松井秀喜に見えてきます。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 23:59:25 ID:8sFDV/L3O

  ( 八  )
一行にしこりを残し
   ヽ二/


こうですか?わかりません!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:07:33 ID:0VfL9utd0
>>958
侑子は多分基本的に自分からは口も手も出さない・干渉しないんじゃないか、「干渉値」云々で。
「干渉値」がどういうものかわからんのであまりなんとも言えんが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 00:08:55 ID:T9Ol4fOy0
詳細バレ乙。
魂が同じだということによって、さくらはどんな状況に、
そんなことをするかと考えています。
>>815さんの仰る通り、その術を対価に、侑子さんにみんなの願いを叶えるのを要求する可能性も考えられますよ。
例えば、黒鋼さんを日本国へ、小狼君を元の世界に送ることです。一人で世界を渡る術ですから、対価として、みんなの願いを叶えることは、
羽根はもう要らないさくらにとって、一番得だと思います。
コピーの小狼君と会いたいけど、やさしい小狼君に戻る方法はまだありませんから、 会いませんかも。
ちなみに、さくらは漫画最萌を出場してます。
応援してくれませんか?
まとめサイト  ttp://max.45.kg/mangasaimoe/
コード発行所 ttp://msaimoe.2-d.jp/m02/
コピペ用リスト ttp://max.45.kg/mangasaimoe/0207.html
第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ71
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170713339/
966名無しさんの次レスにご期待下さい
>>964
自分から、じゃなければいいのかとふと思ったり
イーグルのほうから何かしらの願いを出して、それと引き換えの代価が『協力』とか

仮に干渉値とやらがまずいのなら、サクラに術のこと教えるのもまずい気がする
確証はないが