聖結晶アルバトロス17thELEMENT

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:36:36 ID:TJk1z6XP0
俺、喪中だったから出せなかった。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 08:09:38 ID:NvZNLTAG0
美希たんの絵が載ってるジャンプの漫画初めて読んだんだけど
どのキャラも美希たんの絵に見えてしまった
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 08:26:02 ID:xjkE8GG40
>>901
TO LOVEるはベタなネタのなかでのシナリオの落としかたなんかは職人的に上手いぞ。
エロで知欠という理由で見過ごしている奴が多いが。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 10:23:08 ID:yUAEXDmx0
次スレは少年板で若木民喜総合で頼む。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 21:49:43 ID:TJk1z6XP0
次の超に載るらしいから、懐漫ではなく
少年板が妥当だと思う。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 21:50:30 ID:qDRripLF0
マルコリーニのチョコ送ったけど、
年賀状こない・・・。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:16:21 ID:LzDonDkQ0
メールでしか送ってない(´・ω・`)
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:30:08 ID:tkNcdISi0
テンプレ作るのって難しいな・・・
誰か頼む
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:45:06 ID:dXje6FVX0
もう江尻と共同で作画やればいいのに
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 01:13:22 ID:Pl+8RMfH0
後の藤子不二雄である
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 02:03:35 ID:+CVRizDa0
若木・W・民喜

あれ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 03:08:27 ID:FHcHdgytO
江尻美希…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 03:16:21 ID:KXM+b14p0
2人足すと若北妻になった
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 07:47:56 ID:Zdxc4+RV0
若き妻か…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 11:23:14 ID:+5oWLAVY0
もう結婚しちゃいナYO 男どうしだっていいじゃない

「このスレを見ている人は〜」にコゼット増えすぎ
928918:2007/03/15(木) 14:55:00 ID:L11DT/Lx0
年賀状きた。
郵便番号を間違えてて修正液で消してあったけど、
そのまま正しい数字を記入し忘れたようで、空欄になってたw

しかし練馬12日の消印で、うち(千葉県東京寄り)に届いたのが今日15日。
妙に時間かかってるな〜。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 19:55:27 ID:u0pMFW4e0
>>928
微笑ましいな。ドジっ娘美紀たん
時間かかってるのはその空欄のせいじゃね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 21:54:35 ID:7GdGMX3y0
>>928
郵便番号がないと著しく遅れるy
逆に郵便番号が市町村くらいまでは省略しても大丈夫だったような気が。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 12:10:35 ID:owM1DLWt0
ダイエット続けてたんだな・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 13:06:36 ID:KPk/7vfO0
もしかして次号のサンデースーパーは表紙? だったらすげえ。
それとも表紙にキャラの顔のカットとかなのかな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 15:56:05 ID:1ry6VgAG0
どっちにせよ表紙には載るだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 19:25:57 ID:Eq6AAfc00
すげえってか超は毎回ゲストの読み切りが表紙だ。
ここで表紙もらえないようだと、どんな扱いなんだと。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:55:27 ID:4Gm0ccoo0
>>920
次は漫画サロンでな。
連載終了してから3ヶ月以上過ぎているのに
週間漫画板に残るのは、暗黙のルールを破るようなものだ。
それにほとんどがブログの雑談ネタばかりだから
いいかげん住み分けしないとファンはマナーも守らない厨房と烙印を押されて
若木先生に悪いイメージを持たれかねない。

現時点で読みきりの予定はあっても、週間少年漫画を連載しているわけじゃないから
これ以上好き勝手にやるのはどうかと、叩かれそうなマジレスをする。
週間連載を再開したらこっちに戻ってくればいい。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:56:59 ID:TdC4YNP/0
>>935
だったらサロンじゃなく普通に漫画板でいいんじゃないか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:57:40 ID:4BPQs3oU0
急に長文が来たので
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:07:00 ID:EJqRNwoh0
どれほどの正論であっても、週刊を週間と書かれると、小馬鹿にしてんのかコノヤローと思ってしまう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:09:22 ID:4Gm0ccoo0
>>936
懐かし漫画や漫画サロンが妥当じゃないか?
漫画板は青年誌の連載作品で、サンデー超の連載なら少年漫画板あたりが
妥当かもしれないが読みきりでは無理がある。

>■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
>■新連載・休載などの情報・ニュース、ネタバレ(雑誌別) → アニメ・漫画ニュース速報板
>■週刊少年漫画以外 → 少年漫画板 漫画板 少女漫画板
>■ネタ・雑談 → 漫画サロン板
>■漫画キャラに関する事柄 → 漫画キャラクター板
>■なりきり → キャラネタ板

どちらかというとネタ・雑談に分類される気がするから漫画サロンと提案したが
今の状況では漫画板や少年漫画板はちょっと無理があると思う。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:27:00 ID:4Gm0ccoo0
>>938
悪い悪い。変換間違えたのは素直に謝る。
自浄作用やルールを守らない集団はほとんどが自滅するから
いくつかの案を出して検討したほうが良いんじゃないか?

移転先候補→漫画サロン、懐かし漫画板
止めた方がいいと思う板→「週刊」少年漫画板、少年漫画板、漫画板

今度は間違えてないし小馬鹿にしとらんがな(w
連載をしていない若木先生のブログネタ主体でこれだけ雑談できるから
連載決定してから戻ってきてから立て直しても問題無いんじゃね?
このスレは連載終了3ヶ月以内でルールを守られたけど、次スレを
連載していることが前提の板に立ててもメリットは少ないかと。
無理にスレを立てて粘着されたスレを知っているから長文で書いた。

読みきり好評なら今年中に新連載を引っさげて戻ってくるはずだから
仮設の避難場所くらいで良いジャマイカ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:37:24 ID:4IpZzUfB0
正論だな。
仕舞いには削除人に消されて根無し草になりかねん。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:49:22 ID:4Gm0ccoo0
>>941
荒らしに粘着されるより、そっちのほうが怖いからねえ。
それじゃ漫画サロンと懐かし漫画板を候補にしますが
テンプレなどで何か意見があれば出しておいたください。
漫画サロンはネタ・雑談が多いので思いついただけなので
懐かし漫画のほうが良いときは異論は無いです。

テンプレ等が決まって問題なければ>>950がスレ立て。
少し打ち合わせて余裕を持つなら>>960>>970>>975あたりがスレ立て。

打ち合わせをしておいたほうが後で不満を少なくできるし
読みきり以降の予定は未定なので、なるべく話し合っておいたほうが良いかと。
楽しい雰囲気で雑談していたのに、仕切り屋っぽくてごめんね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:54:28 ID:owM1DLWt0
別に少年漫画板で良いと思うけどね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:49:32 ID:nMObKUu40
懐かしでいいと思うよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:17:59 ID:UC0yl50x0
短編は確か4月頃だったか?
それ見てから決めて欲しいところなんだが、無理ぽいな
とりあえず懐かし漫画板に一票
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:45:58 ID:TN8CSwsz0
懐かし漫画板がいいと思う

そういえば先生、相変わらずメガネ嫌いだな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:46:59 ID:nMObKUu40
今回の発言でりっちゃんファンを完全に敵に回したなwww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:56:13 ID:hWVKn3e70
次に立てるなら「若木民喜」スレだろう。総合スレ?
(アルバトロスの名も入れたほうがいいと思う)
このスレは立って3ヶ月だが、連載終了直後〜単行本発売という話題もあったから、
次のスレはもっと数ヶ月にわたる長期スパンで使われることを念頭に考えたほうがいい。

いまは雑談に見えるかもしれんが、読みきりが来たら読みきりがスレの話題になるよ。
新連載の企画も創ってたみたいだし、案外早くお目見えがあるかもしれん。我々にはわからん。
その間の作家・若木民喜や若木作品、そして最新情報を話題として請け負うのが
次スレの役目だろう。

マンガ板全般のルールはよくわからんが、現在連載を持ってない作家のスレは
「ネタスレ・雑談スレ」として作家スレ立てるのがマンガ板の流儀なのか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:47:47 ID:JhQqSKHg0
>>948
よく考えたらサロンよりも懐かしのほうが最適っぽいね。
消去法でサロンと懐かしが思いついただけだから
俺も懐かしに一票にしておく。

しかし、幸か不幸かブログで設定バレなど話題を提供してくれるから
飽きて過疎化せずにスレが消費されたので
4月の読みきりまで現行スレが間に合わなかったねえ。
期待はされているだろうと好意的に考える。
それじゃテンプレも仮で作ってみる。

テンプレ案

【若木民喜】聖結晶アルバトロス

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス全5巻」(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動を語るスレです。

前スレ(dat落ち)
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは
>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)

950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 12:03:33 ID:JhQqSKHg0
>>949追加。
それとも
若木民喜総合スレ18th/聖結晶アルバトロス
にして、新連載で週刊少年漫画板、少年漫画板、漫画板などへ
復活したら19th、20thみたいに通し番号の○○thはつけたほうが良さそうかな?
その他付け加えるとしたらサンデー超の情報とかだろうか?
それでテンプレ修正案


若木民喜総合スレ18th/聖結晶アルバトロス

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス全5巻」(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動を語るスレです。
新作読みきり「ミスターゴリラーシスター」はサンデー超4月発売号に掲載予定
〜予告あらすじ〜
ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元に
ゴリの妹たちが・・・


前スレ(dat落ち)
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは
>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)


間違ったところや具体的に訂正するところがあったらお願いします。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:19:20 ID:d/9CgAVI0
【】内で記す言葉は、スレタイの飾りだぞw 
【かわいいよ】能登スレ【(*´д`)ハァハァ】とか。
あとアルバスレとしては17thでも、若木スレは一本目かと。

たとえば懐かし板に

若木民喜総合 聖結晶アルバトロス18th

両方の言葉を入れて立てて、新連載がはじまったら該当板に漫画タイトルの新スレ
懐かし板のスレはアルバ懐古スレとして存続させていく、って感じかな。

テンプレは1としてはちょい長くないか。
「聖結晶アルバトロス全5巻」は → 「聖結晶アルバトロス」全5巻
アルバと読みきりの間も一行離したほうが。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:21:01 ID:FjuHcjKq0
別に装飾と決まってるわけではなかろう
ニュー速とかだとジャンルわけのために使ってるんだぞもともと
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:55:09 ID:0E+kGOTH0
まあ人名を括弧に入れる意味はないわな。むしろ人名の方がメインなんだし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 19:12:00 ID:FjuHcjKq0
それもそうだな、いれるとしたらアルバのタイトルのほうを括弧にいれるべきだな
要らんと思うけど。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 20:30:47 ID:JhQqSKHg0
了解。
スレ立ては久しぶりなもんで不手際でスマソ。
それではもう一度テンプレ(仮)

(以下テンプレ)

「スレタイ」若木民喜総合スレ/聖結晶アルバトロス18th

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス」全5巻(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動について語るスレです。

新作読みきり「ミスターゴリラーシスター」はサンデー超4月発売号に掲載予定
〜予告あらすじ〜
ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元に
ゴリの妹たちが・・・

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)

>前スレ(dat落ち)
>聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

前スレは関連スレに加えればOK?
>>1に新作読みきりの情報を加えたほうが、たまたま目にした人でも
新作読みきりがあると知ってもらえるので、できれば関連スレに書くのは避けたいです。
HoneyDippedに男大猿尼の予告画像やあらすじををUPしてくれないかなあ。
そういうわけで、また意見や間違えや修正があればお願いします。
956950:2007/03/17(土) 21:22:54 ID:JhQqSKHg0
それと俺は明日はネットに触れられないので今夜中に決まらなければ
>>960以降の人にスレ立てお願いします。

それと関連スレのテンプレ
>>2
【作者・若木民喜の略歴と主な作品】
1972年5月9日生まれ。大阪府出身。
武村勇治氏(ビッグコミックスピリッツ「我が名は海師」連載中)の下で、アシスタントとして修行を積み、
1993年、第33新人コミック大賞『光陽高校合戦絵巻』にて入選を果たす。

「キャプテン スイートハート」 (少年サンデー超01年3月号 読切)
「来日!ブラジルくん」 (少年サンデー超02年2月号 読切)
「情報盗団アルバトロス」 (少年サンデー超04年2月号 読切)
「緋石の怪盗アルバトロス」 (週刊少年サンデー04年27号 読切)
「聖結晶アルバトロス」全5巻
「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年4月号 読切)

※本作品は上記アルバトロス関連読切二作を週刊連載化したものです。

【関連サイト】
WEBサンデー
ttp://www.websunday.net/rensai/set_albatross.html
漫画家バックステージ 若木民喜
ttp://websunday.net/backstage/wakaki.html
過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/albatross.htm
:: HoneyDipped :: (若木民喜ブログ)
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
前スレ
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50
>>3
周期表コピペ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:10:53 ID:B0Tojw070
>>956
>「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年4月号 読切)

07年SPRING増刊号の間違いだな。(本来は5月増刊号だったりする)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:25:12 ID:JhQqSKHg0
>>957
スマソ。
サンデー超は読んでなかったのでこんなもんと思ってました。
ネットでの情報も少ないから間違えました。
>>1も「少年サンデー超07年SPRING増刊号」を加えて訂正しておきます。

それでは

関連スレのテンプレ
>>2
【作者・若木民喜の略歴と主な作品】
1972年5月9日生まれ。大阪府出身。
武村勇治氏(ビッグコミックスピリッツ「我が名は海師」連載中)の下で、アシスタントとして修行を積み、
1993年、第33新人コミック大賞『光陽高校合戦絵巻』にて入選を果たす。

「キャプテン スイートハート」 (少年サンデー超01年3月号 読切)
「来日!ブラジルくん」 (少年サンデー超02年2月号 読切)
「情報盗団アルバトロス」 (少年サンデー超04年2月号 読切)
「緋石の怪盗アルバトロス」 (週刊少年サンデー04年27号 読切)
「聖結晶アルバトロス」全5巻
「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年SPRING増刊号読切)

※聖結晶アルバトロスは上記アルバトロス関連読切二作を週刊連載化したものです。

【関連サイト】
WEBサンデー
ttp://www.websunday.net/rensai/set_albatross.html
漫画家バックステージ 若木民喜
ttp://websunday.net/backstage/wakaki.html
過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/albatross.htm
:: HoneyDipped :: (若木民喜ブログ)
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
前スレ
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50
>>3
周期表コピペ


他無いですか?
今夜中に立てられなくても、テンプレだけ作っておけば作業は楽だと思うので
不満が少ないようにしたいのでお願いします。
19thのスレまで長期スパンになると思うので失敗したら面倒っす。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:36:22 ID:B0Tojw070
若木民喜総合・聖結晶アルバトロス18th
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174138382/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:47:21 ID:JhQqSKHg0
>>959
乙!
それではごきげんよう〜
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:51:46 ID:nMObKUu40
>>959
乙だが間違っちゃったなwww
まぁなんとかなるかww
962名無しさんの次レスにご期待下さい
ていうかなんかもう日記見るとネームやってるんだよな。
読みきりか連載かは知らんが、もう企画やプレゼン、プロット提出の段階は過ぎて
ゴリラーの次の作品の実作業に入ってるってことなんだろうか。