聖結晶アルバトロス17thELEMENT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス」(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
について語るスレです。

■ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止。
■次スレは>>950が立てる。立てられないときは次を指名する。
■人の感性は人それぞれです、他作品を貶めるのはやめましょう。
■荒らし・煽り・その他困ったチャンは華麗にスルー。
■同人関連の話題は半角板でどうぞ。

【前スレ】
聖結晶アルバトロス16thELEMENT
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164416524/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:39:25 ID:OZVPTAHI
【作者・若木民喜の略歴と主な作品】
1972年5月9日生まれ。大阪府出身。
武村勇治氏(ビッグコミックスピリッツ「我が名は海師」連載中)の下で、アシスタントとして修行を積み、
1993年、第33新人コミック大賞『光陽高校合戦絵巻』にて入選を果たす。

「キャプテン スイートハート」 (少年サンデー超01年3月号 読切)
「来日!ブラジルくん」 (少年サンデー超02年2月号 読切)
「情報盗団アルバトロス」 (少年サンデー超04年2月号 読切)
「緋石の怪盗アルバトロス」 (週刊少年サンデー04年27号 読切)

※本作品は上記アルバトロス関連読切二作を週刊連載化したものです。

【関連サイト】
WEBサンデー
ttp://www.websunday.net/rensai/set_albatross.html
漫画家バックステージ 若木民喜
ttp://websunday.net/backstage/wakaki.html
過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/albatross.htm
:: HoneyDipped :: (若木民喜ブログ)
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:39:55 ID:OZVPTAHI
【元素周期表】
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│\│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│10│11│12│13│14│15│16│17│18│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│1 | H |  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  | He.| コモンクラス
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│2 | Li | Be |  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │ B | C | N | O│ F .| Ne |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│3 | Na |.Mg│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │.Al |. Si | P│ S |. Cl│Ar│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│4 | K | Ca.| Sc.| Ti │V │Cr | Mn.| Fe | Co.|. Ni│Cu.| Zn│Ga.| Ge.| As | Se.| Br | Kr |
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│5 | Rb | Sr | . Y | Zr .| Nb | Mo.| Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd.| In | Sn | Sb | Te | I . | Xe |エリートクラス
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│6 | Cs | Ba !ランタ| Hf .| Ta│W│Re.| Os | . Ir | Pt│Au.| Hg│Tl.│Pb.| Bi .| Po | At .| Rn |レアクラス
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│7 | Fr .| Ra lアクチ| Rf│Db| Sg│Bh| Hs│Mt |Uun|Uuu|Uub|・・・・|Uuq|・・・・|Uuh|・・・・|・・・・|
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
    ┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
    |ランタノイド | La | Ce.| Pr│Nd| Pm|.Sm.| Eu│Gd.| Tb.| Dy | Ho | Er│Tm| Yb│Lu |
    ├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
    |アクチノイド.| Ac | Th│Pa.| U | Np | Pu | Am| Cm| Bk.| Cf│Es│Fm| Md.| No | Lr .|
    └───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
レアクラス
Pt(白金)レイヴン
エリートクラス
I(ヨウ素)アイビス、トキ
sb(アンチモン)クレイン=風の破片
Ag(銀)ピジョン
Pd(パラジウム)剣のシビア(トライアッド=聖結晶の台座)
Rh(ロジウム)弾丸のフィンチ
Ru(ルテニウム)拳のドレイク
Sr(ストロンチウム)シュライク
コモンクラス
Br(臭素)グース
Zn(亜鉛)ノディ
Ni(ニッケル)ユヒナ
Fe(鉄)カッコウ軍団
Cr(クロム)チャカ
Ti(チタン)カグー
Cl(塩素)バンガ(四本足)
Si(ケイ素)砂芋虫
Mg(マグネシウム)レバイオ、ミュウ
Na(ナトリウム)ビーウィ(四本足)
Be(ベリリウム)プラバ

ユウキ=炎の破片、土の破片
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:43:48 ID:oydlg0bF
>>1
乙結晶
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:45:55 ID:XmbBGcON
>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:48:42 ID:SFdl6lss
いちょつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/21(木) 23:48:46 ID:gnGxWa0C
結局17thになったか。ともかく乙です。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 00:27:55 ID:hzzcbzTY
>>1
乙のモノバイル
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 10:27:28 ID:fvERplml
とりあえずメイドアルバは月マガとか行けば売れた気がしないでもない
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 11:28:12 ID:93PlNOZj
>>9
チャンピオン
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 13:32:07 ID:iLy9wlPE
>>1

今兄貴に「やーいやーいアルバ打ち切られたな。」とか言われた。
どうして死人に鞭打つような子というんだorz
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 15:27:06 ID:ilqJMm36
>>11
お兄様はサド
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:03:16 ID:Y4X/jmUB
>>9
月マガなめんな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:27:14 ID:N+jp8asM
ファンタジーは、週間よりGXだったな…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 16:59:57 ID:4mEBnCjQ
チャンピオン烈で武者修行だな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 17:10:19 ID:1cX5Fwsw
どうせチャンピオン系列ならいっそいちごで
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 18:18:25 ID:ZM8tlejW
ここは聖少女と組んで新作を
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/22(金) 23:37:40 ID:dG4Hym1N
今回の更新えらいワロタww
おかん…
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:00:11 ID:3WW6G3Wt
若木先生、原稿中って事は来月終わりか再来月あたりに1本掲載されるね。
楽しみだわ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 00:17:49 ID:IcMgM6cW
>>19
分からんよ?
担当「これ、代原用なんで掲載の保証は出来ませんけど」みたいな。

まぁ、仮にも連載経験者がそんなことはないだろうけど。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 10:24:18 ID:vbQGOgml
「京都」から出て来る典型的な「大阪」のおかんというのが、分からん。
単に交通機関の都合なのか。それともあの辺りは大阪文化圏で京都人も神戸人も皆大阪人なのか。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 10:48:54 ID:wTbHK/Zy
おかんは大阪生まれでおとんは京都ってことなんじゃないのかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 11:35:28 ID:vbQGOgml
ああなるほど。
踊り疲れたディスコの帰りこれで青春も終わりかなとつぶやいて、京都で若木タンを産んだのか。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:03:52 ID:3GQCjthl
おかーたん世代はまだダンスホールじゃマイカ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 12:11:05 ID:XSZr9c2A
おかんは本職のケーキ職人でエルフなんだよ。
だから見た目はかーちゃと変わりない若き母。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 17:42:05 ID:wTbHK/Zy
どんだけほど甘いもん好きやねん。(´・ω・`)
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:26:59 ID:t1zVatb7
ケーキって東京まで買いに行くモノなんですか?
オレには無理だ。生ものだから通販はないのかな?

昨日今日の写真に写っているコアラのマグカップは
若木先生のお気に入りなのか。それともそれしかないのか・・・。
例によってミスドのおまけのマグカップですかな?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 20:36:24 ID:pVoTBHIy
これコアラじゃないよ。犬。
ディック・ブルーナのマグカップ。
結構大きいのでがぶ飲み用。
2927:2006/12/23(土) 21:26:09 ID:t1zVatb7
>>28
うん。犬だ。すまん、コアラに見えた orz
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 21:27:08 ID:vbQGOgml
なんでそんなモン(失礼)を使っているのだ。
ゴミ子マグカップを作って、オレにくれ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:38:25 ID:6vT9kF+z
>>30
何を言っているんだ貴様は・・・



まずは俺に姫様マグカップが送られる予定なのだ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 22:56:30 ID:CYq91j++
作者ウォッチングスレになってるな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/23(土) 23:27:58 ID:rScgp37r
好かれてるからな。
藤なんとか先生やモガーよりン倍も。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:19:08 ID:Qr5iTnTM
藤子不二夫先生とモーガン・フリーマン?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 00:19:43 ID:kplF/JTt
藤木俊
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:27:21 ID:AIfI8ZV8
今度の4/5合併号に載るであろう次のサンデー・超予告に
若木センセの新作が出現するかどうか。
10.27のブログで
>目標は次のサンデーS掲載だ。(中略)もう女しか描かんぞ!
って叫んでたから期待してるのだが。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 11:36:04 ID:wE7Q5EKY
サンデー超読んだけど予告にミキたんの名前無かったよ。
草場の新作が載るみたい。
3836:2006/12/24(日) 13:33:18 ID:gNS3YY5V
>>37
トンクス。
そっか、2月発売号の超なのかな。
それとも、超じゃなく短期集中連載って話はないかなあ。
とにかく、センセの少女分が…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 16:35:21 ID:+pLNfVxH
じゃあ、サンデー本誌に読みきりで載るんじゃね?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 18:57:45 ID:2JxNBLeY
ブログにネームの画像が出てたけど、なんかまたバトル物のような…
だから若木たんに合っているのは萌えコメディだと言っているのに
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:10:34 ID:uK5ww+MD
バトルにしろ女の子いっぱいでウハウハだったら問題ないと思う自分がいるのだが
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:26:18 ID:nPXLtfpG
この画像一枚じゃバトルかどうか何とも言えないね。

ただ一つ確実に言えることは、このコマの中には女がいない!ということ・・・
新聞読んでるのは男の子だよね?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 19:39:38 ID:37OXHR64
右下の丸二つがおっぱいに見えた
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 20:26:59 ID:j9tCvfp2
>>41
それだ。1卷では戦いがあっても、それ以外のおパンツ等の要素が折り入れられていた。
ミキたんの好きなRock(てかドラム)に譬えるなら、要所に「おかず」が入っていた。が、中途からタントンタントン曲を進行するだけになっておった。
いつぞや連載時のネームはABCよりも簡単と書かれていたのは、おかずを入れる工夫を忘れていたせいではなかろうか。いや、まあ、ABCよりとは表現してなかったが。

結論。ラブコメでもバトルでもいいから、ラブ一辺倒、バトルひとすじになりませんように、サンタさんお願い。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:09:54 ID:/77HNQXY
若木たんはパンツを出し惜しみしすぎていたな。
次回作はもっとパンツを拝めるようにして欲しい俺パンツァー。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/24(日) 22:43:08 ID:rIjo1TxA
パンツァーって!
それカッコイイなオイ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 09:14:13 ID:TCBckEAG
ぱんつぁーくらいしすっ
みたいなのを描いて欲しいと、君は!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 09:39:08 ID:zO0r2Zbn
いやむしろぱんつははいてない方向で
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 11:39:12 ID:5csggll3
自分はぱんつよりも腰の線にぐっとくるんだなぁ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 12:44:47 ID:jT7QBp1M
ムチムチはどこだ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 17:13:50 ID:6XlRbFH7
>若木民喜&黒丸の両仕事場合同で開催するはずだったのですが、
>うちの仕事場のスタッフに欠席者が続出!

当日ドタキャン?だったらかなり痛いなあ。
てか、オレも昨日今日(クリスマス)、かなりの暇人だったな orz
52名無しさんの次レスにご期待ください:2006/12/25(月) 19:15:00 ID:tAO8WJAc
>51
バカヤロー!そんな事言ってんじゃねえ!
・・・俺まで悲しくなってきただろう・・・そんなときこそアルバだ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:31:59 ID:jT7QBp1M
     カップル?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪

     12月24日     ∧_∧
    ∧_∧        Xヘ ハ ヽ∧_∧
;;;;;、(・ω(;;イチャ イチャ イチャ( ^∀^(´∀` )
    (っ Σ イチャ イチャ⊂(  (と)   つ
    乂  ,つ         Y  ノ Y  人
     ゝ、)          (__)_(_,ノ、ノ  ) )
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 19:43:09 ID:DW8sUkef
>>51
連載終わってるから既に他所でも働いてて
ミキたんのスタジオの都合だけでスケジュール決められないんでは?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 21:15:57 ID:HPa485cr
黒丸さんとこも女性アシさんばっからしいな。
しかし念願のハーレムって連載中の仕事場もそういう状態だったのでは
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:22:17 ID:t65MjkZQ
黒丸は女だからわかるがなんでミキたんは女アシばっかだったんだ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:48:19 ID:jT7QBp1M
ま、まさかオカ(ry
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 22:58:59 ID:DY/YH2GA
半分ぐらいお手つき集めたとか…
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/25(月) 23:35:16 ID:jT7QBp1M
>>58
ちょwそれどんな大奥?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 00:33:23 ID:OrzD5Elh
>>57
お菓子で釣ったのかもな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 01:24:35 ID:BruvX66Z
母性本能を刺激するタイプなんだよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 02:33:06 ID:9eTCR9kX
先生 私は貴方の作品が好きだ
先生 私は貴女(?)の作品が好きだ
先生 私は貴方の漫画が大好きだ
ユウキが好きだ 姫様が好きだ 朝倉が好きだ 黒姫様が好きだ
かちゃが好きだ ピジョンが好きだ トキが好きだ ユヒナが好きだ 高生が好きだ
第1話で 第3話で 第10話で 第13話で 第15話で 第22話で 第23話で 第27話で 第28話で 最終話で
この全5巻の中で行われる ありとあらゆるエピソードが大好きだ
型を構えた ユウキの鉄拳が 轟音と共に敵を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く舞い上がった姫様が 遠くでばらばらになった砦を眺める時など 心がおどる
アイビスの操る ごく初歩の治癒唱文が 味方を撃破するのが好きだ
あ、あ、と声を漏らして 上階から 落下してきた朝倉が ユウキの背中にきっちりキャッチされた時など 胸がすくような気持ちだった
切っ先を向けた 剣士のユヒナが 敵の防衛ラインを 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のリカが 既に動揺しきっているユウキを 何度も何度もボコボコにしている様など 感動すら覚える
お風呂至上主義の シビアがドレイクの壊れた炉と共に 崩壊した砦で呆然としている様などはもうたまらない
苦悶する姫様を ピジョンが振り下ろした両の手とともに 自在に伸びる黒銀の帯に
さらにギリギリと締め上げるのも最高だ
哀れなレバイオが 雑多な火力で 健気にも立ち上がってきたことにより エリートの犬顔が
捨て台詞ごと木端微塵に撃破された時など 絶頂すら覚える
黒姫様の決意に ユウキの心情を滅茶苦茶にするのが好きだ
これから語られるはずだった物語が蹂躙され 伏線が未消化とされ終了していく様は とてもとても悲しいものだ
他の作品の人気に押し潰されて 殲滅されるのが辛い
雑誌後半にまわされ 害虫の様に初見の目から遠ざけられるのは 屈辱の極みだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 02:33:59 ID:9eTCR9kX
先生 私は漫画を 極楽の様な漫画を望んでいる
先生 貴方に付き従う名もない一読者たちの固まり 私達は一体 何を望んでいるのか?
更なる漫画を望む 情け容赦のない 糞の様な戦闘ばっかりの漫画はあまり望まれていないっぽいで(ry)
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様なラブコメを望まれている気がす(ry)
連載終了!! ゲーム!! DOA2!! 水着収集!! あやね!!
よろしい ならば御休息を
我々は満身の力をこめて 今まさに貴方のブログを発見・書き込みせんとする十指だ
だが この暗い闇の底で 次回作まで間 堪え続ける我々に ただの次回作ではもはや足りない!!
続きを!! 一心不乱の某作品の如きファイナル→ピリオド→アフター→//を!!
我らはわずかに多く見積もっても数十個大隊 数十万人に満たぬマイナー漫画読者に過ぎない
だが貴方は 一騎当京の漫画家だと 私たちは信仰している
ならば我たちは貴方と私たちで 総兵力1京と数十万人の軍集団となる
我々を無知の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
後ろ髪をつかんで 引っ張りこみ 眼を開けさせ 読破させよう
連中に作品の味を 思い知らせてやる
連中に我々の 怨嗟の念を思い知らせてやる
天と地とのはざまには 奴らの読書量では思いもよらぬ作品がある事を思い知らせてやる
一人の漫画家の単行本で 世界を燃やし、もしくは、萌やし尽くしてやる
最終巻執筆開始 ブログ一般認知始動
発見!! 全日記ログ 全文章 読破
「某掲示板 一住人より 先生へ」
目標 次回作 雑誌前半部掲載!!
第二次連載作戦 執筆を開始なさいませ
お待ちしています 先生

「諸君 私は〜が好きだ」スレで見つけた。こんなの書いた人もいたんだな・・・
いきなり長文スマソ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 05:01:16 ID:Ll/cySDa
今更演説ネタでもあるまい?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 09:27:30 ID:TTt3Xc1v
おいおいおい、真のヒーローアカデミックがいねえぞ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 17:38:34 ID:5TXPFkno
おやおや、懐かしい。
向こうに投下後、あまりに雑な改変になったことに
一人赤面したのが、もう大昔のことのような気がするよ。
見つけてくれる人がいたんだ……ありがとう。読んでくれる人がいるのは嬉しい。
初見の住人の皆さんには、お目汚しを失礼しました。

>>65
どうせならギャルネタ多い方がいいかな〜と思って作ってたら、
彼のスペースがなくなってしまったので。
削るんなら、やっぱりレバイオだったかなぁ。んー、

哀れな少年が 雑多な火の拳で 健気にも立ち向かってきたのを クレインの軽くかざしただけの右手が
彼のプライドごと凄惨に敗北させた時など 絶頂すら覚える

これで、一つ。駄改変、ご容赦を。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:08:22 ID:tPzDbeRA
実際のとこ クレインって強いはずだよな?
ユウキの拳を片手で受け止めてたし
今まで出た元素ん中じゃ三番目の強さだし
魔法数補正である程度強いユヒナも従えてるし
でも何かこう…強いという実感湧かないんだもんw

あと、戦い方とかが想像しづらい。
先生は、クレインがどうやって戦うのかとかって考えてたのかな
連載があのまま続いても、結局最後まで戦わないキャラだったのか
それともやっぱ何らかの攻撃方法もあったのか

読書好きでアカデミックなヤツがドレイクみたいに拳で戦うのは何か変だし
ユヒナやシビア姐さんみたいに武器とかは持ってないし
ピジョンちゃんみたいにリボンとか出されても正直似合わねーしw
…たくさんの仕込みナイフとかだったら かっこいいと思う。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 19:37:34 ID:5TXPFkno
読み返してみたら、
「私は今、力を使うわけにはいかない」とか何とか言ってるんだよね。
これも伏線だったのだろうか?
来るべきレアクラスとの戦いのために力を温存していたんだろうか。
クレインの素石って一般的に手に入るものなの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:21:50 ID:tPzDbeRA
単行本調べてみた。
「私は今、力を無駄使いできない状況でね」だった。
力を温存してたんかな…。レアクラスがその内動き出すのはわかってただろうし。
ただ、エリートクラスがちょっと力蓄えた程度でレアクラスに勝てるのかどうか…。
ひとつクラスが上がるだけでも、結構な実力差が出るし。

あと、アンチモンは手に入りにくいと思う。
俺だってそんな元素名聞いたのはアルバが初めてだし
名前からして手に入りにくそうな感じがする
元々エリートクラスの素石って手に入りにくいのかしら?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 20:35:27 ID:ucMkSgiF
>ブログを見てくださってる人たちのために何か企画でも立てたい時期(!)ですが、
>読み切りが無事にできてからね・・・。

ということで、近々読み切りが載ると言うことですね。
関係ないけど写真のお菓子おいしそう・・・。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:08:59 ID:a8HWp4Au
素石をクレイン
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:27:43 ID:tPzDbeRA
弟とクレインの戦い方について話してたら
教鞭が武器で、それで相手を叩くとか
要らない本を投げつけたり本で殴ったりとか
あの帽子ん中にいろいろ隠し持ってるとか
とんでもな意見ばっかでワロタw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:33:01 ID:TTt3Xc1v
本の角は最強だぞ

とりあえずクレインは策士とかだと思う
危なくなる寸前まで戦わないで眺めてるタイプ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 21:50:56 ID:i8OOYRNO
俺は超能力的なものを想像してた
念力とか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:11:38 ID:tPzDbeRA
策士と聞いてどういうわけか
戦争孤児になったモノバイルの子をあちこちで拾って育てて
小さい頃から自分に対する忠誠心をしっかり仕込んでおいて
ある程度大きくなったら自分の手駒として使う。
…みたいなクレインを妄想してしまった・・・(´・ω・)
ユヒナはその策の試作品みたいな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:14:57 ID:UsJFTwsG
アカデミック保父さんとはクレインの中の人も大変だな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:32:39 ID:tPzDbeRA
>75で育てた子供モノバイル達を
本当は要らなくなったら捨てるつもりだったのに
育てるうちに情が移ってしまって
子だくさんな父親状態になるクレイン。
子供たちはみんな 保護者の影響で結構頭がよかったりする




…何かヘタレた妄想でスマソ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:40:52 ID:oPCUuDtX
孤児になった女の子をあちこちで拾って育てて
小さい頃から自分に対する忠誠心をしっかり仕込んでおいて
ある程度大きくなったらアシスタントとして使う。
…かもしれません。>56
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:41:56 ID:TTt3Xc1v
だめだスーツに腰掛けエプロンのクレインしか浮かばない('A` )
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:43:43 ID:J7CKBePv
ヒラヒラエプロンで右手におたま左手にフライパンのクレインが脳裏に浮かんだ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/26(火) 22:53:37 ID:Fi36G6Q7
「君たち、いつまで寝てるんだい?早く起きたまえ。
 せっかく作った朝食が片づかないじゃないか」
寝ている子供たちに>>79>>80のスタイルでそんなセリフを言うクレイン。
・・・・・・何かヤダww

でもモノバイルは食べ物は食べないんだっけ
とりあえず、集めたいろんな素石を皿に盛ってお料理気分
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:04:14 ID:2B7VAink
>>75
あずみかよw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:05:06 ID:Ra34hVsW
やべえ。朝食が朝倉に見えた俺末期。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:52:01 ID:JrnEMdtO
読切なんだけど若木はある程度好きに描けるんだろうか?
だってサンデーの編集陣って・・・
変身ヒロイン怪盗萌えコメディだったら今頃アニメ化の企画ぐらいやってたかも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 00:58:58 ID:xWOedTXC
アニメ化どころかゲーム化、映画化、舞台化、
実写ドラマ、オフィシャルガイドブック、フィギュア
くらいにはなってるよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:02:07 ID:2B7VAink
>>54
普通に彼氏の相手とか。
それなら事前に行けないと分かってるか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 01:04:44 ID:5MoO1kKd
変身怪盗ヒロインで何か思い出すと思ったら…
そうだ、怪盗セイントテールだ…
まだ消防くらいの頃に何度か見たな
確か主人公の友達がシスターで主人公はポニテ少女で

マスコットの針ネズミはプラバ辺りが適役か?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:37:01 ID:8kj7bAbB
>読者の方からいただいたお菓子のアソート。
この中に送った奴いたりすんのか?
もうちょっと体にいいもの送ったほうが・・・?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 11:39:35 ID:GD/YmP1b
俺もオモタwww
もう先生に餌付けするのはやめるんだ!(´;ω;`)ウッ…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 12:43:07 ID:7rWOwgbz
皆で先生へ青汁大量に贈ればいいんだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 14:50:45 ID:8nm5lK9E
>>87
お前は俺か
そんな俺は86年生まれ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 15:31:34 ID:7SFef26j
若木たん。解像度上げろ解像度!!
しかし、インターネットでこんなモノが突如やってくるとは・・・恐ろしい時代だ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 16:30:14 ID:eVpqrr+i
80年代オタク文化に首まで浸かっていないとこの絵にはならんな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 18:51:02 ID:KgwJUynh
>>91
>>87
あれ?俺が二人も…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:02:29 ID:xWOedTXC
てかさ、食いもん送ってもちゃんと届くんだね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 21:54:01 ID:OXcQ27nI
「果てし無き流れのはてに」、小松左京か半村良か思い出せない。
いや、だからどうしたという訳ではないのだが。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 22:01:29 ID:1Z/opvUt
アルバの年賀状欲しかったなぁ
もう少し連載が続いていれば・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/27(水) 23:20:42 ID:mHNnffYQ
>>97
オレも今週のサンデー見て凹んだよ。もう少し連載続いてれば年賀状プレゼント
あったのにな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 11:23:16 ID:IplSpyNR
同業の大先輩に敬称なし・・いいのか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:26:10 ID:ELgcab+X
本人に直接掛ける言葉じゃないならいいんじゃない?
野球だって大抵「王、長島」だし漫画なら普通に「手塚の作品は〜」って感じで語るじゃん。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 16:29:11 ID:Wv3i4O3J
うるせーよ、もう飽きたよ、その話
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 19:15:26 ID:wFnQJDWv
チラ裏話でスマソ。
アルバがアニメ化したらOPはこんなにならないかな…って妄想をしてる
gifアニメを作ることさえできないんだが
半分くらいは頭ん中で出来上がった

ピジョンって踊り子だし月夜とか似合いそうだなあ…とだけ言っておきます
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 20:43:19 ID:sw/QW9hi
ピ、ピ、ピジョン
ピジョンの踊り
つ、つ、月夜だ
皆出て来い、来い、来い
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:00:43 ID:wFnQJDWv
イメージ的には
月光の下でくるくると踊るピジョン→ぴたりと踊りを止める
→カメラ視点が腰から上に切り替わり、肩にプラバが飛び乗る
→飛び乗ると同時にピジョンはカメラに微笑む
・・・・・・こんな感じ。
よく伝わらない・自己満足でスマソ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:11:22 ID:sZJJYoMi
>>104
俺お前みたいの好きだぜ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:33:03 ID:wFnQJDWv
ちなみにピジョン以外の様子を書くと

(主人公組)
姫様→岸に挟まれた川面を飛んでいく(カメラは真後ろ→横へ移動)
→通り抜けた先にユウキを見つけて笑う
ユウキ→フェルミノードの素振り→アイビスの回復魔法で吹っ飛ぶ
アイビス→ユウキの怪我を治そうとして吹っ飛ばして首を傾げる
姫様とユウキとアイビスの三人の視線が合って笑い合う

(映像が切り替わり、風の破片組)
クレイン→3巻のような本だらけの部屋の奥にいる
→カメラが接近し、バストショットになった辺りで不敵に笑う。手元の風の破片が光る
ユヒナ→草原かどこかで剣を振り回して戦っている(顔はフードで見えない)
敵を倒したとこで風がフードを飛ばし、ユヒナは空を見上げる

・・・・・・BGMは全然考えてないけど
トライアッドやレバイオのイメージもまだ考えてないけど
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 21:59:11 ID:b2JFKBNR
エンディングならゆったりした曲調の歌で、かちゃの子育てアルバムみたいな
一枚絵を紙芝居みたいに出していくタイプが良いな。

……自分でやってて虚しい想像だけど。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/28(木) 22:23:55 ID:wFnQJDWv
>>107
こっそりとちゃとの出会いとか(顔は映らず手や後ろ姿だけ映る)
公園で遊び疲れて寝ちゃったちびユウキを背負って帰るかちゃとか
ケンカに負けて泣いてるユウキと手を繋いで帰るとちゃの後ろ姿とか
曲の後半、ユウキが大きくなってきたら
特訓でユウキと対峙→ボコボコなユウキと「まだ弱いな」と呆れるかちゃ とか
床に雑巾がけをするユウキを見るゴミ子とかちゃとか

最後の一枚は
テーブルの上で空になってる皿を見つけて少し寂しげに笑うかちゃで。
・・・・・・゚*。.*(/д`)*。.*゚
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 00:58:59 ID:/GhtFj74
ミキタソに焼菓子送ったろ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 02:10:47 ID:qiMzDiLs
>107
1歳頃、おしゃぶり咥えてる → 三歳頃、三輪車乗ってる
 → 悪ガキ時代 おかしをつまみ食いしようとして怒られる
 → きついしごきで泣いたこともあった → ラストで立派な現在のアイビスの姿に
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 02:12:23 ID:PRwywZrC
>>102-108
作りたいが自分の技術力では無理。
ああ、もっと技術力があればなあ・・・。FLASHとかで作れるのに・・・。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 08:07:36 ID:YlFxHKzp
コミケにアルバ本ねーかな・・・カタログ見た限り見当たらなかったが。
しかし潮風が寒い。ビーウィ自重しろ。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 08:49:26 ID:UjZwoStI
こらそこビーウィをいじめんな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 09:00:43 ID:x6Do8ufL
新連載やるとしたら是非ともアルバと同一の世界を舞台にしてほしい

伏線残しっぱなしではね・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 11:59:15 ID:8Jxp7KZg
しかしアルバトロス以降の連載作品見るにつけ絵のクオリティは若木たんが頭一つ
抜けていたなとつくづく感じる。最近の若手はどれも絵が劣化している。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 17:50:52 ID:Gs1/MygX
絵だけレベル高くても話つまらなければ結局打ち切り
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 18:26:06 ID:he4gS9kG
>>115
負け惜しみ乙
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 18:40:34 ID:OSMy8Br0
応援してたチームがどっちもオワタ\(^o^)/
元旦はうぃーあーれっず連呼してやりますよ先生!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 19:52:05 ID:craotLoy
>>112
3日目に姫様のイラストを使ってる所があるけど、本を出すかどうかは知らん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 21:30:54 ID:o5uKkkjt
まだあったのかこのスレ
さっさと懐かし漫画板移動しろよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/29(金) 22:13:28 ID:HMWp7N/V
>>120
1月に単行本5巻が出るまで継続だろ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 00:30:54 ID:sMuZxh1j
それに近々新作発表の期待も持てるようだし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 07:32:33 ID:/r3F8eoQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【能登】大航海時代 Notos鯖130 [大規模MMO]
【こわしや我聞】藤木俊作品 女性キャラ萌えス10【劇団SAKURA】 [漫画キャラ]
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ 16 [少年漫画]
下2つはまあ分かるがトップはいったい…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:16:43 ID:EO4Ndesa
>>123
それ俺もオモタ
まあスルーしとこうじゃないか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/30(土) 21:25:54 ID:J4PuOe0n

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・無二の親友
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 00:10:19 ID:EXvKmLoo
キッズステーションでギャグまんが日和2の
ソードマスターヤマト編久々に見た。
笑えたけど……………何か泣けた゚*。*(/∀`)*。*゚
「これから面白くなるのに」とかのセリフを聞いてて
アルバトロスとダブって聞こえてしまった…orz

若木せんせの今度の作品は
何が何でも大ヒットしますように!!







あと、駄目な編集が憑きませんように、と。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:38:52 ID:ovetpclh
>>126
オレも最近そのアニメを見た。同じく、作者が「これからおもしろくなるところなのに」と
言っているところがアルバトロスとかぶって見えたなあ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 01:54:24 ID:xtbqcyQo
ヤマトと違い話をねじ曲げてまでまとめることをしなかったミキタソに
アルバに対する思い入れと誇りを見た
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 09:09:42 ID:gaMIBnrD
DUALOCKの下ってマヴカプ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 21:48:06 ID:HiikFCGq
モザイクうぜーw
美希たんと同じ空気の中にいたのかおれ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/12/31(日) 23:18:12 ID:WEl/QXIO
>>129
カプコンデザインワークス(画集)だな。
4年くらい前に出た本だが、なぜアレを?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 00:21:19 ID:wX4dTBNd
ほほうLOVERSのアレですか、やっぱしエロゲ好きですな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 01:33:39 ID:0WFzI223
LOVERSワロタwww

先生今年こそはやったりましょう!
実家じゃなかったら記念に同人上げたんだけどな・・・
134 【大凶】 【1043円】 :2007/01/01(月) 02:01:31 ID:dqkwfjAY
あけおめ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 04:22:08 ID:GlnmraNf
おめー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 09:26:45 ID:FfzkeWGI
年賀イラストで抜いた
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 09:46:56 ID:OHLvwpZZ
年賀状のイラストはブログのとは別かね?
しかし編集部はやっぱり方向性間違えてたとつくづく感じた
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 10:31:58 ID:XCB0iK1+
これはエロい・・・・・ミキタンは間違いなくラブコメ描いたほうが売れる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 11:32:01 ID:8OBDshyl
このスレ的に今年は喪中とかってのはないのん?

年賀状ってどういう人に来たのかな・・・?
今まで手紙出したことのある人に来るのかな・・・?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 11:54:14 ID:P9kOT4XD
>>138
そんなの、とっくにわかりきっていることなんだよ…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 11:54:51 ID:P9kOT4XD
俺喪中だから先生に年賀状送れないんだよね
残念
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 13:18:24 ID:tCE+ZsUE
>>141
なんてこったい俺がいるぜ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 13:38:13 ID:8fSNFKcO
アルバトロス打ち切られてたんか・・・バトル編になってからはたまにしか見なかったから終わってたの知らなかった


ところで、上で話題になっている年賀イラストの画像持っている方いたらうpして下さい
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 14:45:34 ID:fosqGnoP
>>143
ググレカス…



と、言いたい所だが

http://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/images/070101.jpg

別にお前のために添付するんじゃないんだからな!
勘違いするなよな!
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 14:55:44 ID:App7zbii
>>144
若木民喜…やはり奴にはチャンピオンRED増刊いちごがふさわしい…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 15:17:16 ID:JZtn8xfS
コミックメガストアにようこそ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 17:14:35 ID:gvySVksu
ラブコメはおもしろいのかけそうだなよなミキたんは。
豊富なエロゲプレイ経験を生かせるのはラブコメしかない・・・はず

でも編集者の人は次もバトルモノ書かせそうな気がしてならない
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 17:24:14 ID:jVIFbvbN
バトル物→カードゲーム化→ゲーム化→アニメ化→小学館ウマー
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 18:08:39 ID:N/hkGVO6
美希タンうっかりワンセグかなんかで天皇杯見ちゃったな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 18:53:12 ID:8fSNFKcO
>>144
(*・ω・)σ)´∀`)
マジThanks
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 19:56:42 ID:kLcYOHaX
バトル物でもいいけど燃えと萌えの配合が肝要。
初期は燃え:萌えが6:4から7:3くらいの絶妙なバランスを保っていたが、
テコ入れが入ってから8:2から9:1くらいになってしまった。
一番の武器を封じてどうするつもりよ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 20:40:20 ID:cUSitPv6
そういや、誰も今回の猫娘亭のネタがアルバだった事の報告ないな…
ユヒナのマジックナンバーネタまであったのに・・・
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 22:14:25 ID:b92Chzfa
>>144
うりっ娘、ということはこの娘は売しゅ…
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:48:09 ID:0WFzI223
>>144はほんとGJだな
ちきしょーオレも欲しかったぜ(´;ω;`)ウッ…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:54:05 ID:b/TsCkHs
みんなはあの年賀状欲しがるのか……
一部の世間じゃあ、
友人が描いた萌え絵付き年賀状やエロゲ会社からの年賀状で
家族会議かけられたり云々する人々もいるというのに……
家族に見られたらまずくないか、あれは。流石に。
いや、可愛くて好きだけどね。あの年賀状のコも、若木先生も。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/01(月) 23:55:55 ID:riUZ5YV/
>>155
人それぞれでFA
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 00:02:44 ID:Fi6lQ5Bx
本当にGJなのは若木先生以外の何者でもない。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 00:29:51 ID:b4NWz1fm
コミケのカタログのカットでアルバ絵使ってるというとこを探してたら
「アイビス中心」って書いてるとこがあった。
でも「聖結晶アルバトロス」とは書いてないから違うだろなあ…

あと、「猫娘亭」って何のことじゃ?
ググるにもパソが逝ってるから携帯使うしかないし
携帯で調べるとパケ料がかかるから探しにくい…
すまないが誰か情報キボン…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 00:48:24 ID:t1flDaJB
>>158
ぐぐって一番上に出てきたページをみてやったぞ

>つうわけで、31日の出し物はうたわれるもの本とキミキス合同誌、無料本
>の三点ですわ。
>
>無料本の中身は「聖結晶アルバトロス」のみ!
>なんでアルバトロスって?そりゃ好きだからですよ。
>ええ、打ち切られようと好きなものは好きなんです。

だとさ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 00:50:45 ID:tZEx3sNJ
きっとここの住人だなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 01:54:00 ID:CyU+xua4
うわマジだぁぁぁ<猫娘亭
あそこサイト更新少ないし、後で同人ショップで買えばいいと思って
ノーチェックだった…orz
いつもみたいに無料本の内容公開してくんないかのう…
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 08:43:23 ID:b4NWz1fm
>>159
おぉお、情報dクス。
無料本でアルバだったんだ…。でも3日目って行ったことない…(´・ω・)コーボーニハタカイヨコーツーヒ・・・
ユヒナの魔法数ネタか。…うん、見たかったよ、実に。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 09:37:53 ID:xxYF8v1K
>>153
わっはっはっは。マジレスしよう。

イノシシの子供のことを「うりぼう」というのだ。
うりぼうの語源は知らんがな。
その「うり」を取ってうりっ娘と言うことなんだろう。

それではまた会おう。さらばだ。

梅干し食べてすっぱまん。



……ってこんなキャラだっけ。スマン、イメージだけで書いた。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 15:26:09 ID:IHe8mcow
>>163
>うりぼうの語源は知らんがな。
毛の模様が瓜に似てるから、でしょ? 釣り?

もっとも、このうりっ娘、お尻を振り立ててこちらを
「うりうり!」と挑発してるから
とも言えなくはないかw
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 15:28:33 ID:6AVsKBGW
>>164
瓜の味がするんじゃなかったっけ?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 16:40:16 ID:aNdB8BOD
>>144
なんかこう…眉を「ハ」の字にしてお尻にホワイトを散らしたくなるような絵だな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 19:19:10 ID:ei7aaLX3
BlogでLoversの新本が出てる事知った俺って・・・
先生、相変わらず好き者だね。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 20:19:26 ID:xDcTFXtO
うりっ娘と交尾してえ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:11:49 ID:mc/eig7/
もう次の連載はうりっ娘やいぬっ娘、ねこっ娘が出てくる
萌えキャラ版ボノボノみたいなのでいいよ。で、毎週うりっ娘がいぢめられる。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:20:20 ID:itUJbYb3
ねこはだめだ、にわとりだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 21:23:54 ID:mc/eig7/
>>170
あ、そうか。十二支なのか。じゃぁタイトルは「えとっ娘」で。
民喜タンよろしく。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/02(火) 22:16:15 ID:WvAgkn4+
美希タンのうしっ娘に超期待
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:03:47 ID:b4NWz1fm
『干支っこ』の主な登場人物
子…レギュラー最年少にして一番の常識人&ツッコミ役。ロリだがしっかり者のねずっ娘
丑…乳もでかいが頭もいい。トロそうに見えて結構カリスマなうしっ娘
寅…大酒呑みの超楽天家。懐も広い頼れる姐御肌のとらっ娘
卯…ビビり屋だけど好奇心旺盛。情報収集はお任せなうさっ娘
辰…読書好きで物知りなお兄さん。酉っ子の愚痴に付き合ってくれる友人思いなたつっ子
巳…低血圧で常にマイペース。何考えてるかわからない。そのせいか半ば不思議ちゃんに近いへびっ娘
午…いつもさるっ娘をからかい、逃げ足は天下一品。けどたまにコケるという少し天然なうまっ娘。
未…うさっ娘とは小心者仲間のショタ。他の仲間達からは臆病さが逆にウケていじられキャラなひつじっ子
申…「馬鹿猿」と呼ばれるとキレるが基本的にいつもカラッとした陽気なさるっ娘。何故か大阪弁使い。
酉…早寝早起きが日課の真面目な青年。いつも干支仲間に振り回されている苦労人なとりっ子。
戌…クールを装うが仁義に厚くかなり涙もろい。根は熱血お馬鹿ないぬっ子
亥…猪突猛進でいつもへまをするドジっ子。しかし決してくじけないうりっ娘

こんなのを考えてみた。…反省はしている。
男女比率は4:8ぐらいが無難だろうか。酉男はやり方次第で女にもできそう。
ボケ:ツッコミ:両方=6:3:3ぐらいの比率になったような気がする
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:27:40 ID:HmGOHJHr
ブログ休止か・・・と思ったら後で書くのな。
新年初日から偉いぜ先生!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 00:33:22 ID:lBeqYV/T
>>173
なんというか・・・
美希タソがスレを覗いていたら是非参考にしてほしいな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:06:13 ID:7FebIvKc
ジャン・バルジャンと親孝行がリンクしないのでググったら、そもそもジャンは孤児ではないか。
まさか、旅先で母を亡き者にしようというのか、ミキたん。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:16:38 ID:nc5Iis5n
>>173に追加。

猫…みんなの仲間になりたくてしょうがないクセに顔を合わせれば憎まれ口とイヂワル、なツンデレねこっ娘

……仲間になって「デレ」になれる時が来るのか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:17:54 ID:+f8E+WwL
もうエトレンジャーでいいだろ
179173:2007/01/03(水) 01:29:52 ID:Ia9mPiO+
>>175
勢いだけで作ったものだからあまり気にしないでくれ
初めはうりっ娘とうさっ娘とたつっ子くらいしか考えてなかったんだ。
でもどうせなら、十二支全員考えてしまえと変にAB型の血が騒ぎ
他の動物キャラも原型の見た目や連想から作ってみただけなんだ。
「丑が巨乳は外せない。何か知らんが寅は大酒呑みっぽいな」とか
「未が必ずショタである必要はないけど、うさっ娘とキャラ被りしないようにするか」とか
「酉は几帳面そうだし、ハチャメチャで常識破りな仲間に振り回されてりゃいいや」とか
結構考えてると楽しかったぞ。勝手ながらのスレ汚しスマソ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:32:31 ID:fUQVx/g4
他所のスレで存分に発揮してればいいんじゃないの
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:33:09 ID:tOL5UVg4
原作やりなさい
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 01:34:36 ID:+f8E+WwL
このスレ変なネタに走るのが多いな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 02:01:36 ID:Ia9mPiO+
ここはアルバスレなんだし
アルバキャラを十二支に例えてみる?
試しに。

姫様:戦えないけど逃げ足?は速い→卯
シビア姐さん:強くて美しい→寅
ドレイク:仲間思いで忠義?な男→戌
ミュウ:小さくてかわいい→子
レバイオ→その兄のでかいネズミ
ピジョン:よくわからないけど何か性格が猫っぽい→猫
クレイン・ユヒナ:何考えてんだかわからない→巳か辰辺りの義父子でいいよもうw

…そろそろ面倒になってきたんで寝ます
ユウやキアイビスでもっとうまいの考える人もいるだろうしね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 02:26:39 ID:yA+MJJe8
命知らずの干支ランジェ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 02:28:29 ID:fUQVx/g4
>>183
無理に自分のネタ続けなくてもいいよ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 03:03:43 ID:DKqSuugR
>>173
それってどういう十二支戦隊エトレンジャー?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 08:22:27 ID:Ia9mPiO+
>>185
そうか。
別に「自分のネタ」としてるつもりはなかったんだがね?
スレ汚しをしたことに関しては謝ってますが

じゃ、あなたも何かやっていって下さいね
あるんでしょう?ア ル バのネタ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 08:32:10 ID:Ia9mPiO+
ついでに言わせてもらうと
最初に干支の娘っ子の話をしたのは自分ではない。
>>144はパソが逝ってるから見てもいないし
その後スレの住人達が「うりっ娘」とかやりだしたから便乗、もとい悪乗りしただけだ

>>183はさすがに干支ものでなくてもよかったな、というのは書き込んでから実感している
「アルバキャラで正月風景」にでもしときゃよかった、とね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 08:50:54 ID:o0P931l4
わからんのだがね・・・
ここはアルバのスレであって
ア ル バ の ネ タ を や る ス レ で は な い ん だ よ ?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 09:19:47 ID:Ia9mPiO+
>>189
すまない。ネタって言い方は不適切だった
要はアルバの話をしろってことだよな
「干支っこ」は本当に反省している。悪乗りしてしまったんだ

という訳で
誰か話の タ ネ お願いしますノシ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 09:51:40 ID:e6w2WLje
豊富なエロゲ知識を活かした奇抜なプレイ満載のエロ漫画を描いてくれないかなあ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 09:55:14 ID:op34KSMT
ペンネームをPEROに変えて電撃系列で萌えラブコメ作家として再でびゅーもいいな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 14:47:57 ID:G5yTXlrw
美希たんってば・・・海外旅行かしら?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 15:29:46 ID:doS/2Xzg
>>189
まぁそう原理原則を振りかざさんでも。
本筋で盛り上がってる途中で割り込んだならならともかく、
連載そのものは終わって今は新作待ちの休憩中みたいな
もんだし、このぐらいなら許容範囲だろう。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 17:08:51 ID:35OLteXs
しかし、書き込んだ本人1人だけで盛り上がってて他の人がシラケてるケースもあるからな…。
妄想ネタはオナニーと同じだということを自覚した上で書き込まないとスレ全体が寒くなる。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 17:23:05 ID:lBeqYV/T
それは各個スルーすればいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 18:36:03 ID:yIdWMBdj
ふと。
少々長めの旅行に行くってことは
次に雑誌掲載される類の原稿はもう仕上げたってことかな。
どこ行くのかは不明だが、
原稿持って行ったりはしないよねぇ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:50:27 ID:9bHGcy6K
>>197
もう上がったんじゃないか?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 19:56:50 ID:9bHGcy6K
>アタック25で優勝せんでも他の国には行けるんだなあ

行き先パリか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 20:22:33 ID:VmXHo0B/
>>197
読んでて原稿上がった印象ないけどなあ。
「あえて寝る!」とかそういう感じじゃない。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:11:09 ID:KeDHF7oY
若木親子の場合、スイーツ巡りのためにヨーロッパ一周とかしかねないな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/03(水) 23:28:03 ID:7FebIvKc
ヨーロッパと言われてみると、ミキたんは洋菓子ばかりで大福や羊羹なんつーのは見なかったね。
真冬の欧州より、南国でバナナや砂糖キビにパクつきたものだと、個人的には思うが。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 00:32:42 ID:c3SbIhD2
羊羮は和菓子の究極だから押さえるべきだよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 01:13:03 ID:5yPPv4og
会長乙
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 14:37:18 ID:oFJgt2SL
パリで最高級フランスケーキを食べるんだよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 16:22:02 ID:tFrLR/4A
ドムとあやねとケーキと漫画があればいいのさ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 21:24:15 ID:QVfyAMwt
つまり、我ら読者は先生にとって不要ということか。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 22:35:39 ID:j0woMy1l
漫画を成り立たせるために、連鎖的に読者は必要とされる。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:23:54 ID:UdqQF1/1
「仏壇をおいてる芸能人」ワロスw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/04(木) 23:41:03 ID:iLrUb5vl
5巻は特典はなし?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 14:06:34 ID:FE9B1+J7
>>152
がー、無料配布本じゃどうしようもねーじゃねーかorz
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/05(金) 22:56:27 ID:X8D7TirR
>>210
どうだろう、おれの頼りない確認ではなかった気が…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/06(土) 05:41:38 ID:K02T01wG
打ち切り作品に特典付けるってのは普通ないんじゃないの?編集部と切れてないから可能性はゼロじゃないけど
むしろ入荷するかどうかを心配せねば…供給過多だった1巻、連載中だった既刊より確実に少ないぜ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 02:13:13 ID:Y1/zTGEK
この人のあやねへの愛は本物だ…真剣に尊敬に値する
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 17:29:37 ID:FZOFZNkX
新装版うる星やつらの企画に若木たんの入り込む余地はあるのだろうか
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 19:35:38 ID:RR5dM7SO
無職のままなら出番はあるまい。
同じルーミックファンなら畑くん使うだろうし。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:12:49 ID:nFMpowcS
実を言うと畑苦手なんだよな俺
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/07(日) 21:20:27 ID:6b/xkkDU
俺は得手だぜ!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 01:24:00 ID:io9CUooq
俺は久米田先生のお心次第だな。
先生が「元気でやっていてくれて嬉しいなぁ」なら、特に関心無し。
そうではなかったら、ちょっぴりアンチ化する。
心の中で、延々と悪口言い続けてやるぜー。
表立ったアンチ活動して、荒らしたりはせんぞ。マナーだからな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/08(月) 18:14:07 ID:qyHuBfyM
また兄貴にアルバの悪口言われた。
アニキハソンナニコノマンガヲキライダッタンデスカ
でも「結局かーちゃんとと−ちゃんの謎がわからなかったじゃん」
と言ってるってことは読んでたんだね、兄よ・・・・・。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:24:30 ID:jHxkUSc2
>>220
バカにしたいんなら美希たんじゃなくて編集者にしろみたいなことを兄上に言ってやればいいさ

俺だって…
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:37:14 ID:3HIv+Jqz
なんでもかんでも編集のせいにするな

終わり方を選ばず結局丸投げして逃走した若木が一番の問題
バカにされて当然
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:45:13 ID:liQy+mx6
残った謎に関しては単行本で補完してくれると信じようや
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 15:52:49 ID:0iYesLQh
>>222>>220の兄
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 17:42:26 ID:6VGCwwkH
落ちたと思ったら鯖移転か。焦ったぜ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 19:52:52 ID:yeKXg4l8
1年連載でどの程度儲かったんだろうか。一生分稼いだかな?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 20:17:49 ID:DLZ07aog
アニメにもなってないのにそんなに儲かるわきゃないw

ページ毎に万札刷ってるみたいってことは週に2〜30万くらいで、単行本の印税が1冊40円くらいで、
そっからアシの給金払ったりして、そのあと税金持ってかれたりして、
差し引きで年収5〜800万くらいじゃね?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 20:32:52 ID:m3RDypaZ
アルバって単行本どのくらい売れたのかな?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/09(火) 22:55:28 ID:LRIuVjzo
>>227
連載初めての駆け出しなら多分原稿料ページ7千円前後で週1本で10数万。
月収ならどんぶり勘定で約50万。仕事場の家賃。スタッフの報酬。自分の生活費。税金。その他…
なるほど、個人事業者としてみた場合確かに割がいいかといえば…だな。当たればホントでかいけど。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 11:42:16 ID:o3QDW6nv
昔、ジャンプに「アウターゾーン」って漫画が有ってね、ジャンプの
“第一部完=打ち切り”って伝統を初めて破った伝説を持つ作品だ。

アルバもね、みんなが忘れた頃に唐突に続編があるかも知れないぞ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 12:34:31 ID:NViHfLmn
悲しいけどアルバじゃ無理だろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 12:36:45 ID:w5BJQ+8u
某カオシックみたく、新連載のストーリーを途中から無理矢理アルバに繋げれば解決する
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:08:33 ID:JiaZSzPy
アウターゾーンは、短篇な構成だから復活可能だったわけで、ストーリー物は…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:43:42 ID:fKxXkLdv
忘れた頃にやられても前の展開覚えとらんわ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 22:57:59 ID:Yoion1LP
ハレンチ学園も第1部と第2部なかったっけか。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/10(水) 23:26:05 ID:JiaZSzPy
例外例外…んー…

史上最強の弟子ケンイチ!
これだ!

たしか、サンデー超で連載完結したのを、改めて週間で新連載!

アルバはGXでー
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 00:44:18 ID:z6FAjoIF
サンデーだとうえきとか弾道がアニメ化で復活してるねぇ。。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 02:31:11 ID:heudqBEV
>>233
ジャンプで初めてストーリー物で打ち切りから復活したのあるじゃん
鈴木央のライジングインパクトが。
結果的に二度打ち切られるという伝説も作っちゃったが・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 07:34:27 ID:aSv3QjuL
若木たんの読み切りマダー?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 10:45:42 ID:IdaqxMMR
鈴木のライパクや夏目のトガリは、決定した打ち切りが撤回されたて続行した、のであって、打ち切られて終了して後日復活したアウターとは別話。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 20:57:32 ID:ag26S6wU
そういえば美希たん明日帰ってくるのね。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/11(木) 21:45:30 ID:KogM+VQb
5巻発売ってそういや今月か。若木せんせの新連載マダー?

ネット上で公開された情報はどうするんだろ
ユヒナの元素がニッケルだったこととか
かちゃの年齢についてとか
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 02:13:38 ID:qGpYYobG
じゃパンが打ち切られ、武心もまとめに入ってきていて、今年は結構入れ替え
ありそうだからチャンスはあるな。とりあえずしばらく読み切りが続きそうだから
そこで例の作品が載りそうだな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 03:36:26 ID:ei5EeZnj
読み切りは超増刊に載るんじゃなかったけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 07:54:18 ID:OfPZvTJ/
「超」という話題は確かにあったが、その根拠は示されてなかったように思うんだ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 14:11:49 ID:CCX/8von
美紀タン帰ってきてるじゃないの。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 14:21:03 ID:6890K+OY
おりえかー。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/12(金) 14:21:56 ID:A1uyiu7w
>>245
へ? ブログに書いてあったけど?
>10.27
>目標は次のサンデーS掲載だ。

>>246
そだね>ブログ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 04:58:32 ID:oCqg/wmg
>230、>233 こせきこうじ「山下たろ〜君」なんて例もある。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 06:17:36 ID:PQ4e2LXX
サンデーだと陸軍中野予備校も。復活は2話しかなかったし、最終巻の埋め合わせだかな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 11:23:40 ID:OA6iKxks
個人的には、液晶テレビよりブラウン管の方が絵はキレイだと思うんだ。
むろん、美喜タンのパパなのださんのTVと美喜タンTVを見比べたことはないので、パパTVが超高性能なのかもしれんが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 11:49:25 ID:/QxX7q45
>>251
デジタル放送を受信するのであれば、多分液晶の方がきれいなんじゃないかなあ。
普通のアナログ放送を受信すると見れた紋じゃないけど。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 12:26:12 ID:du8PTGrg
本当に画質にこだわるならブラウン管>液晶だけどな。
美希タンの場合はSDからHDに替わったから感動してるんじゃないの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 12:59:34 ID:SGTeNPAF
ちょっと流れに乗ってみる。

けど、書いてから読み直したら、すごい長文になってた。スマソ

折角書いたんで上げるけど、チラシの裏に書いとけと言う
指摘は甘んじてうけます。
---

アナログ放送を液晶テレビで視る場合、液晶に表示する時点で
電気信号をアナログ→デジタルに変換しているわけで、
その時点で失われた情報分が、画質の劣化になる。

ブラウン管の場合、アナログのままで表示しているので、
信号変換による劣化は理論上発生せず、あとはテレビ側の性能に
左右される。それはつまり、価格に影響するのが欠点。

デジタル放送だと、最初からデジタル信号で放送されるので、
テレビ側で電気信号を変換する時の劣化はないけれど、
圧縮して映像を送ってくるので、圧縮時に画質劣化が発生している。

そう言う意味では、巷で高画質と言われているのが、表示する720iや
1080iと言った縦方向のライン数や、横方向のドット数。
いわゆる解像度のみで判断されているのが疑問。

もっとも、解像度が高い分その劣化分を差し引いても、アナログ
放送よりも高画質と言えるかも知れないけれど、その点については
実際を見ていないので不明。

だが少なくとも、ハイビジョンじゃないけれど、BSデジタル放送の画面を
同じシーンのBSアナログ放送の画面と見比べたら、表示する映像に
よっては、画像圧縮時に発生するブロックノイズが目についた。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 14:35:36 ID:gkC9yIP/
開いた口が塞がらねぇよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 16:53:27 ID:n+VeSvGS
とりあえずSEDに期待しようぜ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 20:48:06 ID:OA6iKxks
>>254
液晶に限れば、もっと根源的な問題が何かあるのじゃないかな。30年ぐらいかかって、やっと今のレベルなので。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:08:35 ID:psO5j7qf
スレ違いうざい
死ね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 22:58:46 ID:iSyB9Ga5
ていうかみんなプーのはなしには触れんのね(´・ω・`)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/14(日) 23:57:43 ID:R4RO5DiW
ひとまず新年だしアルバの設定について語らないか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 14:15:38 ID:U7uOL1vx
スケブの下は原稿だよな?
新聞みて驚いてたあのキャラだろーか。
とりあえずwktk
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 17:03:08 ID:FDQpFN58
あー絵が上手いってやっぱいいよなぁ・・・
ちきしょうとりあえず日記の詳細お願いします
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/15(月) 18:17:06 ID:79L0UX5C
アホだ…若北家は…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:15:53 ID:+HFT+Fjt
5巻の表紙見ると泣けてくるな…(´;ω;`)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 09:55:21 ID:WWNq+2e9
くそ、先に言われた。
明後日か・・・持ち金分つぎ込んでやるからな(つд´)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 17:36:21 ID:RxC/clF4
表紙良いね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/16(火) 20:48:21 ID:8E1C9fPI
「バズビバー!」と書かれると、「パパパヤー!やめてけれゲバゲバ」と老人と子供のポルカが脳裏を駆け巡る。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 00:07:49 ID:SkkpfLKh
こりゃまた随分古いな・・・
もう明日が待ち遠し過ぎるな・・・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 00:34:19 ID:FxH8KEm6
ミキたんの復活時期は5巻の売れ行き次第だからみんな買おうぜ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 03:22:30 ID:ohCIrOsD
|-`) 猫娘亭


|)彡 サッ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 03:38:59 ID:KvqLdNLT
>>270の優しさに全米が泣いた
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 09:26:57 ID:4Ri4vR9c
>>270
無茶しやがって…(つД`)
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 11:53:33 ID:ldDevmoq
>>270
       .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:17:00 ID:rUIDce9Z
5巻、やっぱりとらのあなやゲマで特典つかないのね・・・。
秋葉原まで買いに行こうと思ってたけど、
その辺の本屋でいいかなー。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:41:51 ID:eZB3BQ4K
皆で5巻をたくさん買えば、
一括して若木先生の満面の笑みという特典があるでしょうさ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/17(水) 19:44:51 ID:6IKXQ342
この同人誌があと数ヶ月早く世に出ていれば、
そしてユヒナが女の子だったならば、
支持層は拡大していただろうか・・・
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 02:28:59 ID:9Hnc6xkp
信じてたぜ猫娘亭の中の人…ありがとう…

つーかアルバって単行本派の人が多そうだから
毎週のアンケート人気計られると不利だったんと違う?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 07:44:36 ID:SSJ7AnXe
>>270
ありがたやありがたや

姫さまが某卓球少年に見えたのは内緒だ。
・・・あっちも頑張って欲しいな・・・
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 12:15:14 ID:kW8Eglss
>>270GJ
買ってきたぞ〜!
今回はおまけ無いんだな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 13:20:28 ID:0LzWBLPB
5巻、ゲッツ。
リカを登場させた代わりにおまけマンガ省略か。ま、しかたないね。

俺が買った本屋、かなり大きい店で、結界師などが20冊平積みされて
いる間に、アルバが1冊だけ立てて置いてあった。正午の時点で…
無性に哀しい。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 14:10:52 ID:pM2+doVm
逆に売れたと考えるんだ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 15:57:23 ID:RKmJ8KWf
今日アルバ買って来た。
てか、近所のコンビニクソハギポルタカヤ斬オーバータイムは
入荷してるくせにアルバはないってどういうことか小1時間(ry
普通の本屋でも1冊しかなかった。
もはや入荷してるだけありがたいと思うしかないや。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 16:45:57 ID:Qw4h7a9Q
買ってきた。
小さい本屋なのに三冊積んであったのでやるじゃんと思ったら
下は別の本だった…

今回カラーに力入ってるね。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 17:11:55 ID:GQYwGNmq
アルバの首がさあ・・・
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 17:27:12 ID:t5tsHswr
やっやめろ!それ以上言うな!!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 17:38:30 ID:TqGWwJr8
今日のブログに貼ってある5巻表紙原画、貴重だよな。
も少し大きなサイズのを貼って欲しかった…
この絵、45度回転させると5巻の表紙になる。

アイビスを助けたシーンのアルバ姫、下半身のバランスが
おかしかったが、直してないね。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 18:17:24 ID:+86jMoJb
それよか、5巻ぱっと開いたところの
みんなは左だって言ってるのに、ユウキだけは右って言い張っている絵、
頭身が随分、みんな高くないか?こんなもんだっけ?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 18:51:51 ID:iaj1xM9e
行きつけの本屋の今月の新刊コミック一覧の紙にアルバが書いていなかった。何でだ?
あと魔力が圧力に修正されてたな。ドレイクの髭も。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:06:27 ID:atDw/rmv
表紙、ユウキ君の顔がおにゃの子に見えたよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 19:10:13 ID:DP4o3E4s
近くの本屋4件回ってどこにも無かった…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:23:14 ID:kW8Eglss
>>287
シリアス調ってことでいいんジャマイカ?
奇面組のようにw
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 20:59:32 ID:xSAyzw8l
>287
伸びたよな
数年後の設定かと思って見てたが
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 22:05:32 ID:0MDks5Lc
>>288
「魔力」修正したんだw
本人としてもおかしいと思ったのか、指摘されたからか…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:01:45 ID:iaj1xM9e
ひとまず最終巻も出たしブログでアルバの総括もするみたいだし、
やっとアルバの考案や創作が出来るようになるな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/18(木) 23:09:49 ID:zZXtZ3GN
なんだか、ペコちゃんポコちゃんみたいな表紙だな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:08:40 ID:22eSEru0
アルバ5巻買ってきたぜ。
ついでにえこ4巻も。



・・・ごめん、ちょっと泣いていい?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:28:59 ID:G5VOZgyX
ユヒナの頭がヘルメットすぎなのと血まみれすぎなのバロス
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 00:29:13 ID:cHNLgKQc
とりあえず裏表紙側のピラピラしてる部分のアイビスが異常な程にかっこいい件










そしてユヒナはマッシュl(ry
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 01:05:00 ID:TJ3oTbT+
しかしだな〜最終巻が出たのに、何この寂れよう・・・
連載終了時のあの活気はどこへ・・・?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 07:15:39 ID:enx0ngtZ
逆に考えるんだ。スレ住人の大半がサイレントマジョリティに移行したと考えるんだ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 11:28:30 ID:q21lUMUD
盛り上がってスレが伸びた要因は美紀タンのブログ発掘だと思うぞ
あと、かちゃの制服姿による瞬間最大風速
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 15:00:00 ID:isHPShu3
遅ればせながら、今日5巻買ってきた。
おまけページないのね・・・。
最終巻だから、どーんと何かやってほしかった。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 15:04:55 ID:B05ZOWv8
>>302
リカ登場だけでは不満と申すか。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 16:00:13 ID:kzJuAz2q
>>303
登場だけじゃな…
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 16:43:47 ID:yCLgjPi4
>>289
ダメだ・・・
お前がそんなこと言うからどう見ても、何回見ても女の子にしか見えなくなっちゃったじゃまいか
どうしてくれるんだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 19:22:16 ID:Gi6+S/kI
もしや姫とユウキの姉妹フラグか?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 21:21:50 ID:hZDnO16N
・「魔力」が「圧力」になったのは残念、味があったのに
・最後にリカ出てきて嬉しかった
・124ページ下段二コマ目のかちゃのセリフが微妙に違う、些細な変更だけど前の方が好きだったな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:11:56 ID:1YHp3nG3
5巻表紙、なんかアルバトロスの目ン玉の描き方が
レンズっぽいというか無機質な感じがして今一かも。
一応人外なんで故意にそう描いてるのかもしれんが。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 22:55:29 ID:b5BmWf4m
しばらく前にプレイしたエロゲーのメイドロボ娘がああいう目の描き方をされてたなぁ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/19(金) 23:23:24 ID:SzW+Rg3F
>>293
実は最初から圧力だったのに、字が汚くて編集サンが魔力と間違えただけなのかも
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 04:28:09 ID:JneEReZK
若木タンが生まれてからずっと圧力という単語を魔力と覚え違いしてたってのはどうだろう。

圧力ナベ → 魔力ナベ
市民団体の圧力で辞任 → 市民団体の魔力で辞任

あと
  遠藤雅伸★@2ちゃんねるEp.8 [自己紹介]
これは俺のせいらしい……スマン……
でも他がなんか百合・萌えっぽくなってるんですが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 04:30:24 ID:JneEReZK
5巻俺も買って来た〜。
たった一冊だったので、俺が買ったらそれでもうお店から存在が消えちゃうんだが……
まあ俺が買ったのは最後の一冊だったと思い込もう

リカの出番はほんとにサービスって感じで、最終回の流れには一切手を加えない、
なにも新しいものは入れない、っていう最終巻だったな。
あの最終回にした自分の意志はそのまま貫徹した、ということか。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 08:47:02 ID:5aiaR/+R
おろろ、四月だったとはな・・・・・・・・・・・
筋金入りのドジっ子だなあw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 20:20:08 ID:O2uBM6+Z
152ページのユウキ君の目、トーンはがれちゃったんかね?わざと?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:45:21 ID:ZW7Ja/rC
なんか五巻は等身や顔が安定してない場面が多い気がする・・・
打ち切り宣告くらってテンパってしまったんだろか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/20(土) 21:56:22 ID:7sEwR62V
あの辺りのサンデーは全体的にキャラの等身とかおかしかった。
たぶん編集部のダメ方針だったんだろう。
犬夜叉なんか一部ひどかった。

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 00:09:14 ID:eB68+EJZ
ちょw
5巻で終わりかよww
本誌読んでねーから
いきなり「完」でズッコケたw
どうせ終わるんならもっとエロエロシーン出せっての・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 02:27:53 ID:vMJEdbfi
5巻の表紙…姫が…
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 03:39:05 ID:mLmVGTXQ
作者さんへ
漫画家のレベル自分なりに上がったと思えてからでいいからサンデーやめて
月刊系とかに場所移動してちゃんと完結させてくれよ。
続編期待して古本屋にまだ全巻売ってないんだからさぁ・・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 07:41:44 ID:f/V7wcGw
ひとまず聖結晶をめぐる戦いは最終章に行ってないだろう。
なにデマ書いてるんだ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 09:49:03 ID:DI6CQZg9
>>320
え、そんな煽り文か何かが書いてあったん?
とりあえず単行本は今日買う予定だが

上に同じく、若木せんせには落ち着いた頃にもう少し頑張ってくれれば嬉しいな
あのまま終わった結末じゃ悲しすぎるよ‥‥(/д`)
風の欠片をクレインから取り返す戦いとか
レアクラス相手にどう対抗するか、とか
ユヒナがどういった過程でクレインの仲間になったかとかも気になるし‥‥

ところで単行本の最後、元素表付いてた?
ユヒナの元素がどう扱われてたのか…
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 10:31:01 ID:Qf1yIdCi
次の作品が大ヒットしたら、その主人公が
レアクラスとかと闘ってるユウキたちに出会う番外編が描かれます
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 11:48:47 ID:yaUP6bWo
元素表のユヒナは相変わらずだった。

続編続編って言っても若木先生本人が後は読者の想像に任せるみたいなこと言ってあるんだから続編はねーだろ
俺らがアルバファンなら、きっとかっこよく完結させてくれるだろうって期待されてるんでね?
・・・それは少し考えすぎか・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 12:27:37 ID:x7F0tFCe
打ち切られた作品についてあーだこーだダラダラ言うことは
漫画家としてどうかと思うし、実際ミキタソの美学にも反するんだろう。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 12:41:24 ID:J0aKDZs1
連載中に散々話題になっただろうけど、アホ姫さまの炉は元々ユウキの炉だってことか?
いや、でも姫もあの炉によって休炉活炉と状態変化してるしな・・・
同じ炉を共有って・・・血縁関係なのか?それもかなり近い。
でもそうだとしたらユウキは人間じゃなくモノバイルってことになるよな
ユウキがいつもトレーニングさせられてたのは休炉状態でも充分動けるようにか?
かちゃとは血が繋がってなさそうだし、とちゃとも繋がってなさそうだな・・・


わかってたけど本当に?が続く終わり方したなあ・・・
せめて姫の元素と素石の事についてくらいは説明してほしかった
うーん、ざんねん。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 14:31:52 ID:E6/NemAs
そうだね。ユウキと姫は兄弟なんじゃないかってのが一番有力意見じゃないかな。
俺は実はユウキがあの国の王子様で、姫は普通の人間なんじゃないか…って
前ここに書き込んだが。(姫がへっぽこな理由づけとか)

ユウキはモノバイルだから休炉状態でも活動できるように特訓させられてた、
ってのはあるかもね〜。「最初はこちらの水も飲めなくてハラ壊してた」とか
特訓につけてだんだん強くなってる描写とかあったしね。

アルバのほうは話的に開いたこのままの形で区切りをつけるって若木タンが決めてるようなので、
もうすぐ読者の疑問に答えてブログのほうでアルバ設定総括をすると予告してる。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 15:18:23 ID:L+arL00z
あら、読みきりは4月なのか・・・。
ちょっと先だなあ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 15:56:26 ID:GlTR06IC
5巻読み終わった
クレインととちゃそっくりだけど血縁関係なのかね?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 16:52:54 ID:C7lAdi2e
その考えはなかったわ。クレイン=とちゃなんて可能性も生まれそうだな。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 17:28:25 ID:yaUP6bWo
>クレイン=とちゃ
その説は前っから出てるんじゃなかったっけ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 18:10:12 ID:iCPnIldt
確かとちゃが初登場した頃に出た説は

・クレイン=とちゃ
とか
・とちゃとクレインが兄弟(それぞれ色々な研究をしてる)…ぐらいか?
研究内容はとちゃがモノバイルと人間のハイブリッドについての研究で
クレインはモノバイルの機械化についてだったか。ユヒナが実験台で
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 18:28:50 ID:Pwvs6moW
クレイン=とちゃは流石に無いだろ。洗脳でもされてない限りは。
もしもクレインがとちゃだったら、初登場時に人体構造への興味だけで
図書館職員と警官を殺したりはしないだろ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 18:54:05 ID:iCPnIldt
>>332
うん。その説はもう消えてる>とちゃ=クレイン
出てすぐにその可能性なくなったの補足するの忘れてた
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 20:13:17 ID:4xSD0Xzg
>>311
それだと、ものすごい魔力を木に加えるとダイヤモンドができるね。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 21:46:26 ID:K6w9C5kR
炉は本来アルバとユウキで共有すべきもので、真の姿は
二人が合体した鉄腕バーディー状態なのである!とか。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/21(日) 22:09:23 ID:8squPxY+
若木たんは一浪から京大入ったのか。つうかそんなに数学苦手なら私立文系に
しとけばいいのに
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 02:45:11 ID:X7G8IUHl
てっかユウキって俳句を説明できなかったり元素周期表がわからなかったり、どう見ても
読書家で知的好奇心がつよそうなアンチモンの実子だとは思えない。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 07:22:08 ID:u5/HFQq7
というかアンチモンの実子なのかあの子。へえ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 07:22:57 ID:qrEajMLM
>>337
炉の形が違うから、血縁関係では無いんで内科?
お目付け役とか。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 14:49:11 ID:22xvla6+
俺はユウキは人造生命体(正確にはモノバイル造生命体)だと思ってるんだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 22:21:59 ID:zffQ2JCo
ずっと気になってたんだが巻末の素石命図で
Lnがラレタノイドになってるのって間違い?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 22:26:11 ID:JbQIKkyb
ユウキが小さい頃の炉の形からしてダイヤなんじゃないか・・・ってのはわかるけど
何でとちゃがユウキを連れてこっちの世界に来てたのかがわからないんだよな
>>339みたいにとちゃは王族専属のお目付け役だったのか?
クレインがあっちの世界でどんな職についてたのかはわからないが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/22(月) 23:27:29 ID:87D3haPg
美希タン、ケンドーコバヤシが見たいならMXテレビで水野キングダム見ればいいのに
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:27:24 ID:4Y2LjrWP
スカパーの吉本は?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:10:15 ID:knO7w1LJ
スク水キター
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:24:19 ID:p2uGvzRt
みきたんアイマス買ったのか・・・
じゃあ俺も買うか。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:53:14 ID:vFc0vXux
アイマス買ったらまた戻れなくなっちまうぜ先生・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 18:41:35 ID:3PpTUTGh
新作どんなのかなー。わくてか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 21:18:44 ID:12rogh9+
娘作って育てたほうがいいよ先生。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 21:55:00 ID:eNJgmNAN
>>349
ならば今すぐ民喜タンに嫁を授けて見せろ!

ブログ1月18日のエントリ、「ユウキとアルバの顔がほとんど同じ」って
この期に及んで何気に伏線ですか!?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:29:25 ID:IBiawrzs
よしよし、編集部もようやっとミキたんの属性を理解できたようだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:34:30 ID:xtTNdaNO
美希たんのブログのノリとテンションが大好きだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 22:42:10 ID:eNJgmNAN
原稿の写真を見ると何やら露出度の高い人達がいるようだ。
作者エロバレー好きみたいだし、いっそのこと脱衣カルタやら
伝説の帰宅部描いてた人みたいにちょいエロ学園コメディなら
いいのに。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:46:17 ID:oHhyMK5H
今後の若木たんに期待を込めて5巻購入した
斬スレの神みたく一人で25冊とか買えれば
若木たんの生活を支えてやれるかな?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 00:56:06 ID:Lbn0qRg/
25冊ならケーキ2つか3つくらいかな。美希タンのおやつ2、3日分だから十分生活の糧になるよね。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 02:00:26 ID:9dhcyKLT
そんなんだったら直接現金か小切手を送ればいいような……w
昔ゲーム会社行ってた知り合いの人にゲーム買った報告したら
感謝とともにできれば現金だけくれるとありがたい、アパートの扉に
そっと置いてってくれるといいwって言われたな。
もちろん友達だったから冗談だが…。どんだけ苦労してるんだと思った。

でも真面目な話すると、本が売れるとその分作者さんの仕事上の実績になるもんな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 05:53:41 ID:LxWTxfF9
もうアルバは二度と絶っっっっっっっっっっっ対に復活しないと見て宜しいか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 05:56:41 ID:gYLLbLMc
たぶんFA
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 06:08:47 ID:aW7sBGa0
>357 2chで復活させればいいだけだ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 07:46:14 ID:60iHwccH
というかそれしかねーな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 14:55:45 ID:WvoZTJ7E
blogを読んでると、息抜きしかしてないように見える。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 19:46:33 ID:HgoXpA3B
漫画家にとっては日常全てが漫画のネタとなりますから、
息抜きに見えても息抜きではないのです。
あれは全身全霊を持ってお仕事をなさっている最中なのです。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/24(水) 21:43:36 ID:ngpF9H83
なるほど。
364357:2007/01/25(木) 00:08:59 ID:HZk94LJD
>>358
おk・・・・orz
単行本全部売ってくることにする・・・(´・ω:;.:...
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:15:00 ID:XCJe27Yv
意味わかんねぇぜ…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:29:33 ID:GJ5WBf/I
俺だったら絶対売らないぜ・・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:45:37 ID:7TJgqTcz
>361
いまやってる原稿の内容を描けない以上、
息抜きのことしか書けないって感じなんじゃないかな。

つまり、あの息抜きをちょこっとやってる時以外はいま
全ての時間、原稿やってると……ワカキタンがんがれ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 00:59:32 ID:+XJTVOOB
>>364の意図がさっぱりつかめない
本当に同じ人間の思考なのか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 01:57:10 ID:AJxRch7R
先生もボブディラン聞けばいいんだよ!
・・・って聞いてしうだな(´・ω・`)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 08:15:26 ID:F5TZxq/I
どれだけの作品を打ち切られたら一人前の漫画家として認められるのだろう
The answer my friend, is blowing in the wind

ってこんな歌か? なんて酷いことを言うんだ>369
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 12:08:35 ID:ChDtFkUy
>2007.01.24 アルバの総括がもうすぐできそう・明日にはアップ・できたらいいな
アルバの総括も楽しみだけど、おにゃのこテンコ盛り新作に総力傾注を…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 12:20:08 ID:L36SdpJD
>>364は、中途半端なものが嫌いなんだろう
未完で終わるくらいなら最初から無かったことにする主義なのかと
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 16:20:05 ID:Y7lNHc5h
昨日のサンデー呼んで気付いたけど、この漫画打ち切られてたんだね。
途中までは読んでたんだけどなんていうか、絵柄とストーリーが地味だったね。
ぶっちゃけコロコロで連載してたら後一、二年はもったんじゃないかな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:15:17 ID:eplAdjex
総括きたきたきたー
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 18:49:01 ID:jAZ0cEt+
総括、上下の2つしかないのか!?
もっと語りたいことはないのかミキっち!!
上下の後に1、2、3・・・とか・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:07:31 ID:+Rey75J/
やっぱりバトル物苦手だったんだね。
次回作ではちゃんと設定が崖から落ちていくこと無いように損切り頑張ってね〜。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:47:08 ID:u027jSZV
色見本の姫がかわいすぎる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:54:08 ID:JXO0G/7Q
続・総括
新・総括
続・新総括
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:54:30 ID:ATf2xWmh
久しぶりに読みごたえのある長文だった・・・。
明日が楽しみだなー
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 19:59:23 ID:FlqwFwPH
バトル物苦手って割にはよく頑張ってたと思うけどね
間とか構図は結構良かった気がする
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 20:16:15 ID:tCAHWSb1
伏線があり過ぎたからねえ。
仮面ライダーカブトみたいに映像や演出で楽しませようとするなら
仕方ないと諦めるが、姫を慕うライバルやヤムチャとか
考えていても出せなかったとしたら無念だろうな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 20:27:04 ID:jAZ0cEt+
そういえば、何でアルバはバトル漫画じゃなきゃいけなかったん?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 20:42:39 ID:EIWOoIN/
ひとまず明日になればアルバの創作が出来るようになるな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 20:44:46 ID:tCAHWSb1
レンジマンや万乗パンツの武心みたいに適応力というか
いざとなったら大幅な路線と設定の変更や、肝心な伏線やエピソードを
出し惜しみしないで消化する柔軟さや経験が足りなかった感はある。
ジャンプのタカヤみたいなのは勘弁してもらいたいが
武装錬金みたいにならなかったものか。
アルバトロスを考えると、GBWを思い出す。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 20:47:46 ID:Itqox4SS
ついに明日、真実がすべて語られる?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:01:31 ID:vyUtFlU6
しかしやっぱり漫画で見たかった…
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 22:09:52 ID:RXSWC6s7
総括(上)読んだ。
貴種流離譚、モノバイル(周期表設定)、萌え(若木の絵柄)…確かにメチャwktkする素材だ!

なのに料理の仕方がまずかった、のか?ブログによると一時期トビラの下に
「大人気感謝!」みたいなアオリがあったのは決して苦し紛れのでっち上げじゃ
なかったっぽいが、設定を大事にしすぎたあまりに生き物である週刊連載を
上手くコントロールできなかったということだろうか。惜ッしいなぁ〜…

ある程度設定を残してリメイクというか、転生させられないものかね。
ホントにこれで終わらせるには惜しい素材(設定)だったと思う。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 23:41:16 ID:Ctr8Qqg4
>>382
まじっく快斗とかぶる、もしくはホントにスターウォーズにしたかったんでない?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/25(木) 23:45:54 ID:RaZFNqzE
>>377
個人的には右下がイイ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:28:57 ID:R/vI1Pnk
>>384
思い入れが強すぎて、要素を切ってスリムアップすることが出来なかったんだな・・・
若木たん、これも経験だよ。4月の読み切り頑張って!

>>387
材料もいい物が揃って、料理人もやる気十分。
・・・もう少しこの料理を味わっていたかったな・・・ orz
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:37:28 ID:AwvNJDEL
食材と料理人は最高だった。
儲発言としても、それだけは断言させてもらうよ。
しかし客とオーナーを理解できなかったことか。
今度のことは若先生にとっても良い経験になったはずだよ。
ただ、トガリからクロザクロみたいな劣化・・・ゲフン!は勘弁してもらいたい。
伸び伸びと漫画を書いてもらったたほうが読んでて面白いときもあるが、
商業誌としての規制や適合も必要だから難しいとは思うけど。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 00:51:36 ID:7jTHS2IV
「なかったことにしてください」っつって、「緋石の怪盗〜」をはじめてしまえば良かったんだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 01:15:00 ID:AwvNJDEL
>>392
焼き直ししてリセットも有りなんだけど、そうすると設定のネタバレはしちゃいけないだろう。
パラレルワールドみたいなものとして面白ければ読者としては万歳だけど。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 01:16:29 ID:8Sp7ZSdm
この作者が好きだからあえて言うけど。
ぶっちゃけ、要領が良くなかった。
いっそ短期連載のつもりでまとまりのあるストーリーを展開してくれてれば打ち切りは免れたかも。
エピソード追加なんていくらでもできるんだからさ。

思い入れがあるからこそ、100を設定して10を描く(90は奥行きを出すために使う)ぐらいで収めてくれてれば。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 01:20:40 ID:7jTHS2IV
>>393
連載中にだよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 04:24:07 ID:uqRUeteh
以前のブログの内容からも考えて、本来はバトルものというより本人が
ジブリのような話〜とか、うる星が好きと話してる事からおそらく企画当初は、
おんにゃの娘とのラブコメを入れた日常描写を中心の話にして読者を掴んでから
徐々にバトルを交えたシリアス展開にしたかったのでは?
それが編集部サイドで他の連載と内容が被るとか、少年誌としてバトルもの
やりたいとか本人の適正無視して半強制的に路線変更させられた気が凄く
するんだよね。だから本人としては悔やしいのでは?
次回作で編集部側が同じ過ちをしなければいいんだけどね。ちょっと心配。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 06:23:36 ID:NX+fRPPD
>>396
編集側のせいにするのは止せ。
仮にそうであっても下衆の勘繰りになる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 06:35:12 ID:W+G808uK
>>396
難しいんじゃないか。
アルバトロス以前から、編集はずっと同じ誤ちを繰り返してるだろう。
というか、似たような話を幾つか提供し、当たりが出ればokてのを繰り返してるんだろうね。
外れ作品が好きな者はタマらんが。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 07:21:44 ID:6DHGar+i
たまたまTBSのバース・デイ見たんだけど、やっぱ漫画家って厳しいな・・・
贔屓の作者にはちゃんとアンケを出そうと強く思った。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 08:03:30 ID:RtHlrjbL
ブログ更新まだかなー
あーちょー楽しみ
やっとあの辺の謎が解決するわ
まだかなー
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 08:37:02 ID:5ipU+nyu
ブログのアルバめ・・・
俺を誘っていやがる・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 12:24:59 ID:mF+EDdMb
>>400
ブログ更新、昨日は夕方5:30ごろだったね。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 16:51:32 ID:GXel/WXK
>>392
「なかったことにしてください」はチャンピオンでしか出来ない大技。
・・・チャンピオン移籍フラグか!?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 17:02:19 ID:FDhgVqJa
地獄甲子園で有った気がするw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 18:34:24 ID:4l4tFnH9
小林よしのりが描いた最後の一般連載も、突然「なかったことにしてください」って
次週から自分(作者本人)が主人公のSF冒険ものを始めたよな……あれもチャンピオン系だったか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 20:25:47 ID:YUoDyulP
ブログ更新しないな…アイマス中か美希タン
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 20:59:31 ID:gNja++oY
下キタキター
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:03:27 ID:DVuFHaVd
裏設定が明らかになるのはいいんだがやっぱり少し寂しいな。
できる事なら漫画として読みたかった。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:10:24 ID:IU2wq1HG
これはまたぶっとびだ
続き読みたかったな・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:13:37 ID:B8nJF7nC
悪い。
文章で読んだ印象だと、この設定めんどくさい。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:19:53 ID:dZ/8aPxi
と茶とクレインはやっぱりアレかーーーーーーーー。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:39:00 ID:UtyMKWUd
こう考えると姫って結構年くってんのかな?悪魔て・・・
ピジョン・他の休炉状態見てえ!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:49:33 ID:wc/OrC0X
>412 自分も見たい!
アイビスちゃんの休炉だったら、自分はファンレターの返信もらった時に描いてもらったが・・・。
黒髪だった。服変わってなかった。
誰か、ピジョンちゃんとか描いてもらった奴いない!?

総括見て色々びっくらした。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 21:56:19 ID:5KtLAjMK
総括笑った。
設定1%ぐらいしか消化してないじゃん。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:28:27 ID:qanZobU1
設定読んだ
面白そうだしここまで考えているのなら最期まで書ききってほしかった
でもこの作者の力量だとあまり面白くはかけなかっただろうな、とも思う
週刊連載は生き物みたいなものだから出し惜しみせず
一気に飛ばして行ったほうが良かったんだよね
面白そうだっただけに本当にそう思うわ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:28:58 ID:oJTkIJpJ
総括見たけど、大風呂敷広げ過ぎだ。w
これじゃ、全部の伏線消化するのに10年くらい連載しなきゃならんぞ。

まあ、なんとなく予想通りの設定もあったからいいけど。
黒姫の性格とか、他のモノバイルからの姫様の嫌われっぷりとかから、
石の世界にいた頃のアルバトロスはかなりの暴君だったんだろうとは感じたし。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:33:28 ID:tsp5VkZD
うわぁ、この設定、本編で見たかったなぁ。
ユウキとアルバが敵同士だと発覚する所なんか超面白そう。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:43:07 ID:aVPKbSvH
>>403
いや、「鉄腕バーディ」だってやり直したわけだし。
20年くらい待てば大丈夫ですよw
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:43:25 ID:dZ/8aPxi
打ち切りをくらったときに言ったセリフだが改めて言おう。
恨むぞ。いやむしろ怨むぞ、サンデー編集者。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:48:55 ID:gNja++oY
先生、ピジョンとユウキとゴミ子の絵・・・後ろにもう一人足りません!><
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:53:46 ID:W+G808uK
ピジャンたんが眼鏡なのは何故か、改めて質問したい。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 22:59:48 ID:oQe3TIHq
憾みまくってやる!続きが読みたかった…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:00:54 ID:0hW8gXB/
やっべ、メチャ面白そう!
でも悪魔とか言われてた割には人間界でアルバ見た連中はあんま恐がってないな。
そんで高生はアルバ(ゴミ子)を敵の大将と知った上でわざわざ助けたんだろうか。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:03:07 ID:0hW8gXB/
これ、誰かマンガの心得のある人が許可もらって同人で続きやれないかな。
いや、本人がやるのが一番だけど今後も週刊誌でやるなら同人のヒマはないだろうし。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:13:13 ID:DVuFHaVd
>>424
そういう時に言うべきセリフは
「 俺 が 描 こ う ! い や 俺 に 描 か せ ろ !」
だろうが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:17:08 ID:0hW8gXB/
>>425
ならば今すぐオレに画力を授けて見せろ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:23:25 ID:588QNsVz
アルバとユウキってゆーか・・・仲間みたいな恋人みたいな
そういう関係のが敵同士だとわかるとこ想像してマグナカルタっていうゲーム思い出した
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:30:00 ID:FDhgVqJa
>>423
ユウキを殺さない為に性結晶ぶち壊して悪の支配から逃れて、
しかも完全滅殺する気だということを解ってるんなら、わざわざ助けたんだろうな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:31:14 ID:HnoG3gwA
>>413
黒髪・・・・めっちゃ九州男児っぽくないか?
ふんどしでお願いします。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:31:40 ID:qanZobU1
なんか新人のやる連載方法じゃなかったよな、展開遅かったし

ああいう伏線を張りまくってゆっくりスタートする作法は
全盛期の浦沢直樹みたいに実力と実績を兼ね揃えた作家がやるものだ
その浦沢だって初期は売れず、本人が黒歴史にしたがっているが
一番の代表作になってしまった女子柔道もので人気取りに行かなきゃならなかったわけだし
やっぱり実績とつまなきゃ構想どおりにはいかんわ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:35:13 ID:FDhgVqJa
果てしない男坂ry
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:39:33 ID:0hW8gXB/
>>430
物凄い低確率ながらそれを成功させたのがワンピースの尾田栄一郎だろうね。
この人も「海賊マンガで絶対当ててやる!」って感じで意気込んで世界設定
作りこんでから連載始めたみたい。

で、アルバトロスの連載が終わらず続いてたとして、ユウキとアルバが互いの
素性を知ったところで、聖結晶破壊したい理由を知ればアッサリ共闘できそうな
気もする。それどころか、聖結晶を利用したいライト・ダーク問わないモノバイル
達と戦う羽目になりそうだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:41:00 ID:3Zcq7/ON
プロットにはハリーポッターよりむしろ3×3EYESや炎トリッパーの影響が
感じられるな。設定やプロットはいいんだから、あとはこれを上手くまとめられる
構成力を持ったライターにシナリオをまかせていたら…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:42:37 ID:S5hT3WXV
「もしかしたらユウキくんの体はもう…」
結局このあとなんて言おうとしたんだろう?
聖結晶にのっとられてるとか言うつもりだったとしたら
聖結晶集め終わった時ユウキが悪に染まるような展開だったのかもな。

やっぱ漫画で見たかった…。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:49:06 ID:K4M/xWEk
こんなに面白そうな話になりそうだったのに・・・
もうありえないんですね・・・・・o...rz
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:56:32 ID:FmVafANu
ピジョンたんのイラスト・・・

こ れ な ん て エ ロ マ ン ガ w
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/26(金) 23:57:57 ID:5buOQCM2
正直メチャクチャおもしろそうなんですが・・・
なんで打ち切っちまったんだよサンデー・・・orz
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 00:11:42 ID:1ZNH0Nzb
>>436
下半身の密着具合がやばいな…
ていうかこれ入っt(ry
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:03:45 ID:oZIQgwK+
デュバイルの設定はむしろ新ビックリマンを思い出した。

ここまで練りこんだ設定を見せられると、何とか全部消化しようと考えて
墓穴を掘ったのがよくわかる。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:37:20 ID:PKAthfwB
恨むぜサンデー
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:39:05 ID:uho2rfOL
デュバイルの設定から、更に深読みしてみる。

ユウキが複数のモノバイルの混血ということから、
ユウキの実の両親の素石が何だったのかという謎が新たに出てくるわけだが、
これは「ユウキ」の名前に「勇気」の他に「有機」という意味があるとしたら、
「炭化水素」すなわち「炭素」と「水素」の混血である可能性が高いと考えられる。
(酸素と窒素が多少混ざってる可能性もあるけど)

また、炭化水素はその構造の組み合わせによって多様な性質に変化することから、
「無限の可能性を持つ者」として石の世界の救世主になると考えられても不思議ではない。

…まあ、ぶっちゃけ「人間に近い者」として設定するなら、それしかないんだけど。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:40:05 ID:WH/qVPah
>414
からくりサーカスでいうと鳴海が生死不明になったくらいだよね
この伏線の残しっぷりは泣ける
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 01:47:21 ID:IrwPR2hn
・・・漫画で読みたかった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:04:13 ID:RuCPdIuu
もし完結していたら、多分一生語り継げる作品になっていただろうに…
惜しいマンガを亡くしたものだ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:04:22 ID:RGfagxJx
数年後、押しも押されもせぬ大作家になった若北先生が
この話を描き直すのを夢見て
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:10:54 ID:3QkWCou0
ネウロの例もあるし、映像を作ってみるって言うのはどうかな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:20:34 ID:14HA9gyl
何故あんな面白そうな設定を明かすこのなく打ち切られてしまったんだ・・。
サンデー編集部の見る目がないとしか思えん。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 02:36:47 ID:yH8b4U3F
総括が出始めたあたりからのレス全てに同意
あれだけの伏線を放り出すのはもったいなさすぎる
一回18Pの週刊誌連載だったのが確かに致命傷だったんやね
コロコロみたいな月刊誌だったら長生きできただろうし・・・

大作家になった後でいいから、描き直してほしいな・・・
何年でも何十年でも待つからようorz

ところでとちゃの名前「ホーク」だったな
何スレか前で誰かが出した予想が当たった・・・
そしてやっぱクレインと兄弟だったかw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 03:55:33 ID:WXAGo7Rd
ただ残酷なことを言ってしまえばこんな入り組んだ設定全部反映させるのは
普通の少年漫画ではムリ。多少抜けた子でもわかるくらいに剪定してやらんと。
サンデーという媒体でやりきれる素材じゃない。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 05:19:49 ID:LtJTEwek
少年ガンガン辺りならかなり余裕を持って連載出来る気もするけどどうかね?
サンデー系列のGXもブラクラ以外の看板が不在だから枠開いてるけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 05:32:32 ID:EoarvAWW
>>437
>>440
サンデーに恨み持つのは筋違いじゃないか?
本誌でも人気(アンケート)が取れず単行本も売り上げがイマイチ(続刊が出るごとに減っていったw)だったから
俺も惜しいとは思うけど、打ち切りの判断は正しかったと思うよ。
この人とバトル漫画は合わないと思う。
設定は良いと思うが、連載が続いたとしてもおもしろくなったとは思えない。
編集の人もそう思ったから早めに打ち切って、若木タンに合うジャンルでもいっかい
描かせようとしてるんじゃないかな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 06:13:39 ID:KV4Jcc2f
なんか次の読みきりもバトル物指定といわれてるんじゃなかったっけ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 07:25:53 ID:fg8KwgZC
まあ「設定だけなら面白そう」という物語はいくらでもある訳で
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 08:00:36 ID:5t7VdQ9m
さすがにレスが多いね。
本筋とは絡まない些細な質問メールに答えてくれたセンセの回答を要約して
記しておく。回答メールそのままを引用するわけにはいかないので。

・紫原家について
美沙都、父母の三人で道場に住んでいた。父は娘に道場を継がせたかったが、
美沙都は空手が大嫌いだった。
しかし、ユウキたちと出会った美沙都は、ユウキを育てる代わりに道場を継ぐ
と申し出る。父母は別の家で暮らし、道場でユウキと美沙都、高生の生活が始
まる。
月日が流れ、道場を継いだ美沙都だが、厳しすぎるために門弟が辞めていって
しまう。美沙都は、やむなく街の道場やクラブでアルバイトを始めた。
もっとも、美沙都の性格からして、どこも長続きはしないそうだ。

・ゴミ子が学校に入れたのは、ユウキパパの能力だとか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 08:11:16 ID:PzvYfUz3
ウオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおんんんんんん!!!!!
なんで打ち切っちまったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
続きが読みてえええええええええええええええええええええええええええ!!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 10:12:53 ID:SBW1RLWj
やっぱりバトルが無ければよかったんだよ。
総括見ると、バトルをもっと減らしても面白くなりそうな設定だったじゃんかよぉっ・・・!!

ミキちゃんが有名な作家になったら続きが見られるかな・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 10:23:55 ID:ePiqodX6
レンジマンみたいに核心となる設定を出し惜しみしないで
早い段階で出すべきだった。
俺らファンはブログを読んで、この評価になるが
打ち切りで読むのを終えた人はこの評価に
ならないからもったいない。
俺はアルバを含めてスレに来てまで語る作品なんて数本程度だから
流し読み程度ならある程度インパクトは必要に思う。
ブログで打ち切り確定した時点で核心を出していれば・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 10:29:24 ID:ePiqodX6
トライアッド戦をする必要はあったのだろうか?
例えば男塾よろしくで民明書房ちっくな毒や呪いをかけられた
仲間を救うためじゃなかったから一時撤退して仕切り直しか
バトルしながら核心ネタバレでも良かったのに。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 10:49:50 ID:JrxrG2Xn
能力って…洗脳とかなんだろうか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 11:18:21 ID:iiXZ+ywW
誰か、blogのピジョンたん絵に色付けしてくれよぅ。
待ち受け画像にするから。
461454:2007/01/27(土) 11:19:56 ID:O10zLgh9
>能力
センセの言葉を借りれば
「ユウキパパはいろいろなことが見えている人」
なんだそうだ。あとはこちらの想像に委ねられてるわけで。
ユウキが救世主になるべき人材だと見抜いたのも、そういう
チカラなんだろうね。ついでに、他人の記憶操作程度の超能
力はあったのかも。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 11:38:14 ID:JrxrG2Xn
>>461
返答サンクスー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 12:01:19 ID:MkMb8jJa
この設定じゃ角川行った方が
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 12:57:22 ID:ZgOfvfBS
ピジョンタンのセーラー服姿見たかったよぉ〜

でも、総括されたってことは、ある意味別な形での
連載の再開はやめたってことかな。

思い入れが大きいだけに、教訓とするために
スッパリと区切りをつけたと言うか。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 13:35:39 ID:d6JDD0JM
ドタバタのラブコメ路線でひたすら萌えを狙っていけば・・・
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 14:18:06 ID:5c/lEmjA
ミキさんがあと10歳若ければ、まだ弾撃つ余裕があったと思うのだが。
この年で後何作面倒見てもらえるのやら。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 14:27:47 ID:kRPO4Q6X
あんだけ大量のエロゲをプレイしてきたんだから
ラブコメ展開とかかなり引き出しが多そうだけどな>若木センセ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 14:54:10 ID:suLkFvNR
総括見たー。
やっぱりちゃんと漫画で読みたいねぇ。
展開が遅かったから飽きられたのかな。
アンケート葉書なんて、出す人より出さない人のほうが多いでしょうに。

ピジョンちゃんの迫りっぷりにワラタ。しっかりメガネっ子になってるし・・・w
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 15:20:57 ID:h4GGubRB
>>460,>>464
着手した(笑) 
ただしアニメ塗りになる。明日の朝まで待てるか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:39:36 ID:TfBbjnMm
さすがにもう信者しか残ってないんだな。

なんで打ち切ったんだと嘆いてる奴がいるが
そんなのマンガとしては糞つまらなかったからに決まってるじゃねえか。
どれだけ魅力的な設定・プロットがあろうとそれをいかさない限りは宝の持ち腐れ。
思うにこの作者は、それらのものを週刊連載18pの中に絶妙のバランスで盛り込み
読者に「続きを知りたい!」と思わせるだけの技術、センスが決定的に
欠けていたんだろうな。

頭の中でいじくってる内は、どんなマンガも未曾有の傑作、神作品。
「何故こんな魅力的な設定があるのに打ち切った」とか言ってる奴がいるが
そいつらは作者と同じ、頭の中だけの傑作の幻想を共有しているに過ぎない。
作品というものはすべからく、その脳内での「幸福な状態」から取り出して
具体的に肉付けされたものが評価の対象になるわけで・・・

その段階で現に失敗したものを
「打ち切らなければおもしろくなっていたのに」とか擁護するのは
はっきりいってナンセンスだと思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:43:05 ID:h5FpBfP1
そんな当たり前の事を今更言われても
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:47:14 ID:dTEMAqGN
そうだねプロテインだね
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 16:50:33 ID:yTJ0g6JB
同じく。
ところで>>470はアルバが嫌いなのでは、と思ってしまった
普通、同じファンの口から「糞つまらん」なんて言葉は出ないと思うんだ

でも本当にこれから面白くなりそうだったのにな
だって相当強いレアクラスまで出てきたんだぜ?それにどう対抗するのかとかさ
気になるし。ナンセンスと言われるとはね・・・
俺はいつだって「続きを知りたい!」と思っていたが
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:15:48 ID:T1Sh16md
でも、「これから面白くなりそう」ってのは
「今まではそうでもなかった」ということの裏返しでもある。

俺はもしかしたら「今後のアルバトロス」に期待していたのであって、
連載中のアルバトロスを心底楽しんで読んではいなかった、かもしんない。

まあ、その二つを区別するのは俺にはけっこう大変なことだけど。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:16:49 ID:m6jfPkiD
>>470
お前の言ってることは正しい…だが気に喰わない!

あと、「すべからく」の使い方間違ってるぞ、と悪あがきしておこう。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:27:57 ID:DK25yqy3
文才さえあれば創作を書けるのに。万年国語2だしなぁ。くそッ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 17:30:33 ID:VlyMa1Hd
>>470
そもそもわざわざ来て言うほどのことでもないわな。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:27:33 ID:sKv8GkR7
バトルをお飾りにして萌えとストーリーや設定重視のAVGみたいなかんじの
マンガにすれば違ったのか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:41:45 ID:KZ88rEbE
総括を読んだけど、間違いなくサンデー向けの話運びになっていたので非常に残念。
修行して漫画家として足りなかった部分を補強して帰ってきてほしいな。
連載初期のスレで『ウイングマン』を引き合いに出したけれど、ある程度作者も意識していたのには驚いた、と言うより感激した。
ガンガレ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:52:28 ID:PjjE7Zor
>>469
塗り師キタ――――(゚∀゚)――――!!!

わたし まつわ! いつまでも まつわ!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 18:55:13 ID:h5FpBfP1
ここで俺が以前の姫様を作り直したのでうp。
ttp://www.vipper.net/vip167676.png
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:00:17 ID:WdK65ArB
http://ranobe.com/up/src/up168645.jpg

懸案事項が片づいたので、フィニッシュしてみました。
少々やっつけ仕事ですが、サイズが大きいので、お好みにトリミング
などしてください。
明朝、削除します

>>480
銀のモノバイル・ピジョン「セーラー服・メガネっ娘」仕様、1体。
(ユウキ、SDゴミ子付き)
ご注文は以上でよろしいでしょうか?

== 取扱説明書 ==
製品は精密機器です。無理に引っこ抜いたりしないでください。
まず、ユウキの目の前にかちゃのフォトなど差し出して萎えさせ、
製品を慎重に持ち上げて結合を解除してください。
なお、ゴミ子は休炉状態ですので、製品の使用に何の影響も及ぼ
しませんが、ユウキの方は道場の柱に縛り付けるなどして拘束す
ることをおすすめします。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 19:01:30 ID:WdK65ArB
やべ、直リンしちまったorz
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:00:27 ID:VlyMa1Hd
GJ!
485480:2007/01/27(土) 20:11:01 ID:PjjE7Zor
>>482
商品が届きました。
思ったよりもスマートに取引がすんで感謝しております。
商品もGJGJ超GJでゴミ子の服まで塗り分けている等、非常にクォリティーの高い仕事を目の当たりにして歓喜しております!!
時に、生憎うちにはリカしかないので萎えさせることが出来ずに最早ユウキの股間が癒着してしまっているのですが… 何か効果的な対処法はありますでしょうか?


…や、もうホントにGJスよ!! やっぱり職人さんはすごいや。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:23:47 ID:DK25yqy3
そのノリで創作の職人さんも来てくれないかなぁ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 20:36:39 ID:rgQa4ioC
>>486
呼んだ?
このスレでは二次小説関係に対して快く思ってない人がいたから静観してました。
総括とバックステージと過去スレを資料にひっそりとやりますわ。

すぐにはムリだけどw
488486:2007/01/27(土) 20:45:00 ID:DK25yqy3
>487 マジッすか?期待してまっています。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:06:08 ID:nYodmlyc
悪の意思に操られるワルバトロスだった頃の話も読みたい。
というか、アルバトロスが自ら国を治めてたんなら「王女」ではなく「女王」なんじゃ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:27:58 ID:oa4i6Nbk
Scheisse!!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:28:09 ID:PoQC/Mjx
パタリロ国王は長いこと
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:28:16 ID:BHG0F7iR
アホ姫さまは王女ではなく「皇女」です
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:36:07 ID:nYodmlyc
>>492
そうだった。でもまぁどっちにしろヘンなことには変わりない。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:41:39 ID:h5FpBfP1
王女も女王も意味的には違いがないんじゃなかったっけ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:43:53 ID:tGHx5rfa
>>454
> 美沙都は、やむなく街の道場やクラブでアルバイトを始めた。
に激しく反応してしまう俺が居る。
クラブってもちろん昼の部じゃないよな!?夜の部活動だよな!?
「なんだ、またお前か。いい加減毎晩通い詰めるのはやめて、
少しは家庭を顧みろ」とか言いながらカクテルつくったり、
店を荒らすチンピラ相手にベノムストライク撃ったりしてたんだよな!?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 21:57:47 ID:62XlcNF0
皇女の頃カッコいいと思って
悪の意思なんて無いのに髪を黒くして、突然頭を押さえて
「っう!・・・くっ!・・・また暴れだしてしまった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「私の中の悪意がまた一段と強力になったみたいだわ・・・」なんて言ってた
側近に「何をしていらっしゃるのですか?」と聞かれると
「っふ・・・・聖結晶(自分で作った設定で皇女の持ってる聖なる石)を持たぬ物にはわからぬでしょう・・・」
と言いながら人気の無い宮殿に消えていく
一夜戦争中、熾烈を極める争いの中で「うっ・・・こんな時にまで・・・なんという悪意・・・」
と言って大発火を発動した時のこと思い返すと死にたくなる

人間の世界でバトルしてて胸を精一杯張ってユウキくんに
「速やかにここを立ち去りなさい!失礼ながらこれは命令です!!」
とかもやったユウキくんもわたしがどういう戦力か知ってたらしくその闘いはユウキくんのみで決着
毎回こんな感じだった

でもやっぱりそんな皇女キャラだとエリートクラスに
「聖結晶はどこ!?聖結晶!」とか言われても
「・・・いえ・・・あなたたちに渡す聖結晶は無い・・・失せなさい」とか言ってエリート逆上させて
クイックデスシルバーくらったりしてた、そういう時は何度も力を振りしぼる動作で
「あなたたち・・・許しません・・・」って悪魔の皇女に戻ったふりして
「っは・・・い、いけない・・・素石が・・・消えてしまう・・・」と言って顔を思いっきり赤らめてた
そうやって時間稼ぎしてユウキくんが片をつけるのを待った
休炉と休炉の間の短い活炉モード時ならともかく、休炉モード時に絡まれると悪夢だった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 22:42:58 ID:iiXZ+ywW
>>494
なんでやねん。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:06:09 ID:nF/+FZkS
>>494
全然違う

王女→姫
女王→鞭と黒ボンテージ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:21:11 ID:JrxrG2Xn
>鞭と黒ボンテージ
鼻から赤い液体が流れてならない
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/27(土) 23:36:44 ID:s2rBDld8
>487
いきなり前置きもなしでスレに直接長文を貼り付けて「感想マダ〜」とかでも
やらない限りは大丈夫だと思う

>495
なんでやねん。そのあとの「指導が厳しくて長いこと務められない」
って記述と矛盾するだろうが……
と思ったが、あれ? かーちゃんに関する記述が、整理されたのか消えちゃったかな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:15:59 ID:qqge9CAG
>>496
巧いなw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:35:52 ID:BRO8HAzU
>>482
見れないorz
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:43:38 ID:SioTsaNT
>>496
姫が言ってると思うと萌えるw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 00:59:21 ID:oWknDVFn
他の漫画で喩えるなら、

へっぽこ姫=緋村剣心
黒姫様=人斬り抜刀斎

のような感じかと思った
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 01:11:22 ID:2RNjjYjO
連載のないうちに作者にはたっぷり読書か映画鑑賞でもしてほしい。
今のままじゃ、はっきり言って引き出し少ないよ。
同年代からの応援。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 01:16:22 ID:F7wRx5Cb
しかし総括の故郷にいた頃のアルバトロス(イメージ)
何と言うかこう、おっかねーな・・・。いつも気だるげに構えてる感じで
感情あまり見せなさそうな冷たい子に見えて。
高生の研究とクレインの研究って、若木せんせにメールしたら答えくるかな・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 02:52:41 ID:5ipIKNow
今頃総括読んだが、あの進行の仕方でこのような壮大な設定を展開するのは無理だよw
はっきり弱点と言えるのが、初期のキャラ立ちの弱さ。各キャラの掘下げ(人物の背景、描写)が
不足してるんで一般読者層(特に子供)はキャラに思い入れ(感情移入)が出来なかったのでは?
キャラに厚み、魅力が弱いから惚れてる訳でもないのにユウキがアルバに助太刀する必然性が
正直全然わからんかったし。一方、オタ向けに走るにも萌え描写が全然足りんかった。
週刊誌で長期連載に持ち込むにはまず、キャラ人気で足元固めてからってのが鉄則だよ。(例としてハヤテとか)
それが良いか悪いかはなんとも言えんけどね。次回作もこの路線ならガンガンとかブレイド系の
月刊誌を目指した方が良いね。小学館だと向いてる雑誌が思いつかん・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 08:05:17 ID:Ojc5Gyb2
>はっきり弱点と言えるのが、初期のキャラ立ちの弱さ。
なぬ?
おまいら、この意見に賛成できる人は手をあげてくれないか。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 09:09:41 ID:RpvVK0vH
>>495
>クラブってもちろん昼の部じゃないよな!?夜の部活動だよな!?
おミズ妄想は想定外だったw 先生のメールでは「街の道場やフィットネス
クラブでアルバイト」とあったのを省略したばかりに…
んが、あの性格なら、Mの指名客が定着しそうな悪寒。

アルバイトが長続きしないのは、「もちろん、すぐキレるので」
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 10:20:24 ID:8NQR6Ial
>>508
記号的な部分だけあって中身が無いってことだろ。
全面同意はしないけど、>>507の言いたいことは良く分かる。
初期っていうか、これは最後まで解消されなかった。
誰が何のために何をするってのがイマイチピンと来ない。
この辺はどこで描くにしても基本だと思うんだけどな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 10:20:29 ID:Zk266Jw7
>>508

姫様とピジョンは割といいと思うが、ユウキに関しては、
総括で明らかになった理由が見えなかったのも痛い
作者も言ってるバトル描写の方が問題だったけどな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 10:31:14 ID:2fO5AwVH
>Mの指名客
なんだそれは俺の事を言ってるのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 10:56:25 ID:yng9dhYt
>魅力が弱いから惚れてる訳でもないのに
裸体を見てしまって欲情したんだろうがっ!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 10:56:59 ID:yng9dhYt
つーかマッグの無礼度系はやめて〜
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 13:28:53 ID:zR5IiXYg
REXが先生をお待ちしています。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 14:37:11 ID:OSJ7RrIF
待て待て、チャンピオンで姫がユウキにエターナル・デボーテをするのは既に決定事項だ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 16:29:53 ID:HJmsTTGG
総括読んだが、結構面白そうだなw
マジで読んでみたかった。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 19:06:21 ID:Cq4UxxgI
自分にはユウキは充分魅力的だったなあ。
評判良くない戦闘シーンも、シュライク戦なんか好きだった。
ユウキの、心で燃やすんだ!とかお前は弱い!とか、レバイオの心の変化とか。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 19:34:11 ID:apHDlf2t
やっと規制解除きた

いろいろ言いたいことあったけど忘れちまったよ・・・
とりあえずかちゃが姫様の炉見て感慨深げにしたのはやっぱそれなりの理由があったんだな
ここまで設定がしっかりしてるのにほんともったいない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 20:16:11 ID:U9W6FIDm
>518 ユウキって今時珍しい少年漫画らしい主人公だからな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 20:33:22 ID:waYoU6db
そういえばお母やんて、いつからさくらちゃんがモノバイルだって気付いてたんだ?
最初の頃はアイスあげる事もあったし気づいてなかったと思うんだが。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 21:45:25 ID:BwsdOgOK
>>507
つGX
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 22:48:19 ID:Uvl3ZmlF
統括を読んだ時点で俺の中でもアルバトロスは終わった。

最強伝説黒沢の最終回を読んで呆然として
次の週から連載されてなくて徐々に実感して
単行本を読んだ時に全ては終わったと感じたときと一緒だ。
若木先生も俺たちも健康に生きていれば、また連載してくれると信じよう。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/28(日) 23:24:46 ID:2fO5AwVH
読みきりでも新連載でも、
ウキャアアアだけは健在であってほしい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:12:26 ID:L60cQnoX
ユウキがフェルミノード持った時点で俺の中では終わった。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:17:54 ID:7hAYgu2p
あの時は、
剣持ったまま殴るとか、そういう
今までに無い新しい格闘スタイルを描いてもらえないかなぁと期待したものだ。
527sage:2007/01/29(月) 00:25:02 ID:QlLRLkPE
>>509
夜の部活動やってたけどしょじょ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:35:05 ID:OPWgH8T7
やはり漫画としては設定倒れだった感は否めないな。
正直、話のメリハリとキャラ立ちがやっぱり弱かった気がする。

だが、連載終了後にでもこういうフォローを公開する姿勢は
なかなか好印象。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:40:18 ID:BQiUjA++
>>528
なんで偉そうなの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:45:37 ID:9CeCPbQg
なんで偉そうだと思うの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 00:52:16 ID:zTSMAlsc
今更総括を読了。

作品全体に漂う虚無感や悲哀が好きだった
海を眺める病床のトキや、積み重なる壊れたモノバイルの炉、
ドレイクたちの台詞、残り少ないダイヤを見つめる姫、
踏切での高生との別れなど他のサンデー作品には無い味わいがあった。
また若北先生の作品に逢いたい

532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 01:17:01 ID:Gq5bpHj8
>>529
実生活で最下位の地位だからせめて匿名のネットでだけは
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 04:12:11 ID:7nxgoRO8
>>509
やっぱりフィットネスクラブか……
まぁそれはそれで、レオタードの上にタンクトップ姿の美沙都さんに、
「どうしたがんばれ、まだまだイけるはずだ。
 その程度の角度では、お前は満足でも私は満足しないぞ。
 ……手をそえて欲しいのか? 軟弱者め」ギュッ
とダンベルで腕力アップのトレーニングをしてもらえるからいいや。
534sage:2007/01/29(月) 09:29:43 ID:FR1idVEY
>>494
「王」「女」の間に「の」を着けると判りやすいヨ
王女→統治者の女家族
女王→女の統治者

>>489
聖結晶→「石の世界の統治者、神の代行者」

アルバが「石の世界の統治者」なのに皇女と
3巻34Pに「聖結晶と私が・・・」の台詞で
聖結晶に意志があると思っていたが
総括を読んで納得しました。

「皇」って「神の代行者」の意味でよかったかな?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 09:40:58 ID:ntPsY+Xs
>>403 >>516
多分チャンピオンでは…無理だろ
似たような能力を持つ『クェイサー』がREDにいる限りは
前回もやばかったが最新号からついにトップスピードに入り始めた
『塩素』の能力による『ガス攻撃』や『ガス室化発言』はまだ良いが『民族浄化』はやり過ぎだ
…やはり『プロの原作』が付いているのは大き過ぎる
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 11:36:10 ID:0It3l+ja
わかりました。『プロの原作』がいれば
滅法界おもしろくなるんですね!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 13:53:37 ID:SQxQ//jW
とちゃっていつ死んだんだ?
アルバを学校へ行かせる工作したんなら、最近まで生きてたんだろうし
もしかして死んでない?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 18:13:44 ID:ntPsY+Xs
>>536
いや、『漫画家』と言うより『原作者』の力で連載してるって意味
デビュー作以外全て『原作者付き』だから>クェイサー作者の作品
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 18:53:43 ID:5SXZ+20k
>537 ユウキの制服姿を見る前に死んだらしい。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 18:56:00 ID:5SXZ+20k
>537 ユウキの制服姿を見る前に死んだらしい。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 18:59:00 ID:vUUQtfgH
>>537
そういえば。総括が発表されたことで
逆に増えた謎もあるね・・・
物語をしっかり追っていけば、その辺の新しい疑問もちゃんと消化されるわけか
だからいつか若木せんせがビッグになったらアルバを復kk(ry
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:19:22 ID:vUUQtfgH
しまった、書き込んでから気付いたが
とちゃはユウキが中学入る前に事故死したの忘れてた・・・。

でも…とちゃが事故死したのはユウキが中学入る少し前。
ユウキがゴミ子のことを知るのは中2の春?〜夏の間
同じ学年に「ゴミあさり少女」なんていたら、1年の頃に気付いてもおかしくないと思うんだが…

とちゃの不思議能力使って、事故死に見せかけて実は生きてた…ってのもありな気はするが
だったらシュライクに殺られそうになった時とかに助けに来てくれないかなあ、とか
あえて助けずにずっと見守ってた、とかだったら笑うんだがw

どっちにしても生死不明?いや、多分死んだと思うが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/29(月) 19:55:00 ID:/0yOUoN8
ジュビロのカツどんダイエットのようだ<念ダイエット
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 18:54:07 ID:fm1GDM6f
てっかレス来ねぇぇぇぇーーーー。
みんな創作のネタをねっているのか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 20:03:25 ID:/tQ6YM6r
下げろ馬鹿!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:26:36 ID:eVRa71CS
創作のネタを練っているというか・・・。でもこんなに閑散としてるのも珍しいよな
考察っぽいレスとかもあるがな・・・
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 21:28:14 ID:H5iRZxLF
今後もアクション(orバトル)描くつもりなら、設定や世界観だけでなく殺陣や
構図、ここぞって時のキメゴマ、技の名前にも凝る必要があるだろうね。
学園ものやラブコメなら今のセンスでも基本的には大丈夫と思うけど。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 22:31:50 ID:SrKZDWvW
いや、お熱いのがお好きな路線で行くんじゃないか。
シュークリームの下敷き本:
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4873762367.html
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/30(火) 23:17:05 ID:Kquq3Sqj
なぁ。
ダイエットしたいんなら、お菓子止めた方が良いんじゃね?
アルコール中毒やニコチン中毒を治すのと同じでさ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 01:03:37 ID:yLsvGe7L
この人こそがパンがなければお菓子を食べて生きるんだろうな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 06:32:27 ID:AKAY9htu
小麦粉と砂糖とチョコが無くなれば一気に痩せそうですね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 14:59:38 ID:56a5bN2U
>>549
こら!先生がお菓子止めたら、ダイエットする前に死んじゃうよ!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:34:26 ID:EVNvBQXi
でも一番の楽しみなしで生きていくってのも人生キツいからなあ。
例えば549の場合だったらエロゲとか、550だったらエロゲとか、551だったらエロゲとかを
自分の人生からなくして今後生きていくようなものだよ、きっと。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 16:58:37 ID:/gWNrByM
>>549
ピザが摂食して動くとすぐ低血糖症になるからある意味理に適ってると言えなくもないんじゃないか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:29:48 ID:5i9ACRqs
このスレが消滅する前にうpしとくねby塗り師
ttp://ranobe.com/up/src/up169617.jpg

登場することのなかった石の王国の魔女さまじゃw
妄想で塗ったんで色遣いとか気に喰わんくても許して。
明日の朝には消すけど、要望があれば再うpするかも。

これまでに、アルバ×4、こないだのピジョンたんと
5本うpしたけど、まとめたのが要るかな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 17:42:33 ID:EVNvBQXi
兄さん! 黒アルバなのに髪が! 髪が黒くないよ!
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:06:13 ID:iL5GNo50
線が汚いってレベルじゃねーぞ!
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 18:57:42 ID:AhhNYqFb
>>553
も、もしかして先生ですか!
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 19:24:58 ID:V6VxX46x
ttp://ranobe.com/up/src/up169648.jpg
黒姫さまに直しました(笑)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/31(水) 23:16:13 ID:nhN7vS8V
>>559
金や銀の美少年モノバイル達に足の爪を磨かせて、少年の手が滑って
ほんの少しでも爪にキズがついたら指先一つで真っ二つ。んで、眉一つ
動かさずに「使えないわね…新しいコ持ってきて」と言いそうなアルバトロスだ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:06:10 ID:PmojRS3b
ttp://ranobe.com/up/src/up169686.jpg
このスレでは塗り絵が流行っていると聞いてやってきました><
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:07:37 ID:KljiPylj
うめえwwwwwwwwwwww
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:07:46 ID:bOAI8KjD
>>561
これは(・∀・)イイ!!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:30:39 ID:8YK6D6IC
ニコニコ動画・・・w

確かにあれはやりたくなったw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:32:45 ID:SGNUdJG/
>>561
おお、これはおっかねえ・・・!!
>>560を素でやってくれそうな雰囲気があるぞ・・・!
やっぱこういったキャラの服の色は統一した方が見栄えがするな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 00:48:21 ID:SGNUdJG/
>72 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2006/10/19(木) 21:43:26 ID:ixK0UJ+b
>>70
>外見は大して変わってなくても、超豪華な玉座に座ってたとか、
>美形の少年モノバイルを半裸ではべらしてたとかしてたんじゃない?

これ思い出した。実際やってそうだよあの黒姫なら・・・(ガクブル
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 01:00:08 ID:sN1TjK45
ネウロというか、人間椅子というか、家畜人というか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 08:10:07 ID:LUHRUu0V
人間椅子に座るピジョンたん絵の方を塗る人は、もうおらんのかに。
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/images/alba_soukatsu03.jpg
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 09:55:57 ID:H23OwM0d
>>568
呼びました?
常駐してますよ、このスレが存続する限り。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:23:16 ID:Ajos7oCD
とちゃの本名ってホークだったんだけど高生の高ってホークの和名の鷹と
ダジャレになっているのかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 18:42:19 ID:nto3irxG
アイマスアイマスって・・・若木たんはもう戻ってこられないんだね
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:34:18 ID:OrfZMbdn
汁モノエロゲーを大量にレビューしてたサイトの管理人とこの作者って同一人物なの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 19:38:07 ID:nAdy01sH
>>570
まあそんな感じか?
当時の自分は「高生」から「鷹お」と連想して
「鷹」ならホークか?って考えが出た…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:16:32 ID:PmojRS3b
このスレでは塗り絵が流行っていると(ry
ttp://ranobe.com/up/src/up169814.jpg

さすがに出張りすぎたので以後は自重します。

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:31:53 ID:EiboDnIf
>574
ぐじょぶ!だよ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 20:40:08 ID:rb+GI9kq
>>574
うまいなぁ・・・GJ!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 21:52:09 ID:8YK6D6IC
ぉぉぅ・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:36:09 ID:LUHRUu0V
自重しなくていいよ。次は是非改造画を、あ、いやいや。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 22:47:26 ID:cqmrmca1
作者本人がこんなとこでやっちゃまずいだろ…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/01(木) 23:49:15 ID:7n2LgTeu
>>579
どゆこと?本人ならもっと照りがあるんでないかい?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:16:09 ID:mZsnrEPf
ブログとかの文で2chとこのスレを見ているかもしれないかなとおもっていたけど
まさか本人の降臨か。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:21:50 ID:JHM2w6AO
あるあ……ねーよwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:31:30 ID:EoDyh/Gq0
書いてはなくても見てるにゃ見てるでしょーねー
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 00:31:33 ID:gF3jiXeg0
>>572
絵が似てるから可能性は高い
が、本当のところなんて本人にしかわからんからなんとも
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 07:57:32 ID:0OA2HGKA0
美喜たんは女のエロゲサイト管理人
2ch的にはそれでいいじゃないか。

それはそうと和菓子派にコロんでくれんかのう。
洋菓子だと、blogがカタ仮名ばかりで電報みたいだ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 10:47:43 ID:h21p0Mdm0
ちょ、「ユヒナ」でグーグル検索してあちこち回ってたら
ある感想サイトと思しきサイトで
第1話のカグーは女かもしれないと判明したんだが・・・w
>第一話のサブタイトルである『ボーイ・ミーツ・ガールs』の複数形の『s』は(中略)『カグー』に対しても掛かっているのでしょう。
・・・こんな一文があった。
あと、カグーの外見はまんま女性らしいとか。・・・どんな姿してたっけ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:12:13 ID:feRqOWOX0
何をもって女性らしいというんだろうか・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:53:17 ID:tFIh7Xu1O
曲線で構成された柔らかみのあるボディライン、とか。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 11:54:40 ID:feRqOWOX0
言われて少しだけ納得したけどねーy
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/02(金) 13:45:19 ID:O6ygiUq70
>>571
4月の読み切りをマテ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 00:05:19 ID:KRBgxYdG0
若木センセ、ブログ見ると結構ロック好きなんだな。

ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズ復帰&新作アルバム発表が実現すれば
三つの条件すべてを満たしたサプライズなんだが・・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 02:17:45 ID:4LN+I2A20
またケーキ食ってんのかいw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/03(土) 10:48:55 ID:1fUAaV4d0
>>592
美紀タンにとってのケーキは俺達にとっての水
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 01:45:01 ID:ALkj05/eO
唐突だが ユヒナの強さがよくわからない…。
せんせの発表で「ニッケル」のモノバイルとわかったのはいいんだが
「戦闘種族」とか「魔法数」とかの補強で曖昧なんだよな。あと、せんせの話してないもう一つの理由とか

強さ検証考えるにもそれほどの数のモノバイルは出てないし
ノディより強くてクレインよりは弱いことは確かなんだが…。
『素石命図で言ったらこの辺』みたいに明確な強さが気になった

まあいいや、とりあえずスレ汚しスマソ
何となくアルバの話題を振ろうとして失敗しただけだ…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 04:55:08 ID:qJn85/8S0
クレインの改造でかなりのパワーアップをしたんじゃん?
あるいはクレインの技術でもっとも力を出せる魔法数素石を量産してるとか。
ニッケル族の中では突然変異とかだったり。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 20:29:23 ID:EmN+p8ks0
遅まきながらblogの総括読んだが、風呂敷広げすぎw
ただ、面白そうな設定だし花咲いてほしかった。
まぁあそこまでぶっちゃけるということは、もうこの作品は
終わった、ということなんだろう。

それにしてもやっぱ本人も格闘シーンは苦労してたんだな。
今の少年週刊誌には合わない作品なんだと改めてオモタ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 21:40:35 ID:c6/BNiXQ0
たとえば既にヒットメーカーの赤松健といえども壮大な風呂敷広げるのは
ラブコメとパンチラに紛れて騙し騙しやらなきゃならんくらいなんだから、
売れてもいない新人漫画家には到底無理だったな。
天才的な漫画技術を持っててデビュー即ヒットならあり得たが…。

しかしゴミ子同居とピジョン転入をやっとけば間違いなくもうちょっと長生き
したと思うんだが、この辺は編集を責めたい。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 22:16:37 ID:WEiEfKL6O
金色も結界師も、敵バトルと学園コメディを交互にやってるのにねぇ…


ピジョンちゃんは、美人てより可愛い系だが、エロいねぇ…
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 22:22:28 ID:GEPIPxct0
ひとまずあのピジョン転入シーンの詳細が気になってしょうがない。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/04(日) 22:25:58 ID:kjXNFeyC0
神父様、懺悔します。わたくしは>>599の「転入」が「挿入」に見えたことを
ここに告白し神に許しを請います。私は赦されるでしょうか――。
601神父:2007/02/04(日) 22:36:46 ID:AePk9zHz0
神が許しても私がゆるさん!11!!1
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 17:23:33 ID:/3GSj8Im0
ゴミ子同衾ピジョン挿入
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/05(月) 23:15:22 ID:MRhHGRwU0
39話に登場してた伝令係はカッコウの改良型かおしゃべりなプラバの親戚か?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:25:39 ID:ZsP+IHBR0
Maria Augusta von Trapp (n?e Kutschera; January 26, 1905?March 28, 1987)
80歳そこそこでお亡くなりになったように見えるが、オレはwikiなんぞより美樹たんを信じる。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Maria_von_Trapp
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:34:41 ID:Tw9y+f1F0
>>604
それは家庭教師のマリア。
トラップ家の次女のマリアは存命。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:36:30 ID:JCI7irMO0
(ノ∀`)アチャー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:37:03 ID:Tw9y+f1F0
補足
家庭教師のマリアは後にフォン・トラップ大佐と結婚したので、トラップ家にはマリアが二人いることになる。
映画をみた人にはわかるけど。

ちなみにフォン・トラップ大佐は第1次世界大戦のUボートの艦長でエース(撃沈王)。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:45:18 ID:Tw9y+f1F0
さらにどうでもいい話だが、家庭教師マリア・(旧姓)ホワイトヘッドは魚雷の発明者ロバート・ホワイトヘッドの姪。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 00:49:24 ID:pQJyvGY60
マリアさんじゅうななさい(スレチ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 08:56:01 ID:ORkjrvz20
映画のサウンドオブミュージックではトラップ一家の子供たちの名前が仮名になってるから
そっちだけ見た人はマリアが2人いるって知らないんじゃないのかな。
史実や名作劇場のトラップ一家物語では小さいマリアが出てくるけど。

……名劇サイト復活しないかな。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 13:05:28 ID:twzLKH150
名劇見てない俺ガイル
映画なら見たんだけどな〜
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 15:24:18 ID:CF8/D7f00
ちいさいゴミ子というフレーズが脳内POPしました
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/06(火) 18:16:32 ID:Sd07OViG0
>611
)つ ソ… ttp://members.at.infoseek.co.jp/alps_annet/
名劇見てなくてもなんか面白い  「アルプスのおんじ おんじ」には爆笑した
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:22:17 ID:bzN7RCP20
どんな名店の本格派ラーメンより、マルちゃん味噌。
これが分からないようじゃ、美紀タンまだまだだな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 01:26:42 ID:9njIQEY20
>>614
マルちゃん味噌って麺づくりのこと?
それだったら同意だな。一時期よりはクオリティ下がったけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 02:37:38 ID:603lSvTzO
味噌ラーメン自体を食べた事ない俺が来ましたよ。
麺類?たまに蕎麦。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 08:55:46 ID:NF6JfH5o0
>>613
おんじへの愛が溢れまくっていたなあ
しっかしこんなに倒錯してたのか?と深く考えてしまう・・・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:12:47 ID:V2US6QUb0
★その1
再び旅に出た二人は、ユヒナの案内でクレインに会う。
ユヒナがキミを高く評価するんでね、また会いたくなった。
なるほど、以前とは雰囲気が違うな。とクレイン。

クレインが「私の破片は相変わらず…」と言いながら破片を
懐から取り出すと同時に、ユウキは天井にたたきつけられて
落ちた。右膝には風の破片。どうやら、浮遊や飛翔の能力が
備わったらしい。

今度はユウキ。
あんたはオレのとちゃに雰囲気が似てるし、その腕の炉もと
ちゃのとそっくりだ、と。
ユウキが高生のことを話すと、クレインが話を引き取って、
彼らのこれまでのことを説明した。
どうも私は破片には見限られたらしい、いったん、舞台から
降りるとしようというクレインを後に、ユウキたちはその場
を離れる。

ユヒナからの情報で、レイヴンたちが居るという山を目指す。
途中でシビアと遭遇する。ピジョンも一緒だった。
闘いたくないというユウキに執拗に迫るシビア。やむなく応
じたユウキの剣はシビアを圧倒する。(バトルは2〜3頁)
シビアの攻撃は、土の破片の盾で防がれて、役に立たなかっ
た。ピジョンは、あたしは遠慮しておくわ、と戦いを避ける。
【続く
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:14:42 ID:V2US6QUb0
★その2
彼らと別れた二人は山に入ったが、レイヴンは見つからない。
次の機会にしようと、家に戻る。
数日後、ユウキが戻っていると聞いた理香がやってきた。
ちょうど道場で変身や術の練習をしていたのを目撃されて、
ごまかしは効かない。
ユウキは、アルバトロス(ゴミ子状態)を隣に座らせ、理香と
話し始める。分かっていることは全て話した。

ふーん、そっか。あんたがヘンな石拾ってきてからだもんね、
この町が騒がしくなったの。じゃあ、ユウキはいつかあっち
の世界へ戻っちゃうの?と理香。
そんな気はないが、とにかく今は聖結晶を集めることだけだ。
朝倉のためにと答えるユウキの眼差しがやさしい。それを見
て、理香が「あ、そうだ、石ってば、あたしも天文台の裏で
こんなの拾ったよ?」と破片を差し出した。

水の破片もまた、ユウキの左膝に。理香が目を丸くする。
ゴミ子に黒姫がオーバーラップしていたからだ。
数秒で消えたが、ゴミ子は覚えていない。ただ、破片が4個も
集まったことで、アルバトロスが本来の姿に戻りやすくなって
いるらしいと理解した。
【続く】
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:16:00 ID:V2US6QUb0
★その3
ハラが減ったから何か探してくると言ってユウキが去ると、理
香がゴミ子を問い詰め始めた。
あんたがお姫様かなんだか知らないけど、あたしはユウキを赤
ん坊のときから知ってるんだからね。云々…
えと…あの…でも…
ユウキも戻らないって言ってるし、あんたはあたしのライバル
じゃないんだから! 要するに「勝手に恋人宣言」

なことをやってるところへユウキ、戻る。
なんもなかったよ、あのババァ、せめてチンするチャーハンぐ
らい置いとけっつんだよ、とユウキがふくれる。
あ、あたしがなんか作ったげる、ユウキ、台所いこ?
二人を追うゴミ子。よろよろ。キッチンでは、理香が冷蔵庫を
漁って見つけた材料でチャーハンを作り始めていた。

おっ、リカ、おまえ、料理うまいじゃんか! おい、おまえは、
そっちで座ってろよ、どうせ足手まといになるんだからとユウ
キが言うと、理香が勝ち誇った笑みをゴミ子に向ける。
ゴミ子は二人の後ろ姿を見ていて、想う。
そう、いずれ私は滅びる運命。ユウキくんと過ごせた数ヶ月の
思い出を糧に、残り少ない破片探しに出かけなくては…。
テーブルに揃った三人。
うめーな、リカ。おい、朝倉、お前も食べてみろよ。
つーか、オレみたいに素石なしでも生きてけるようになるんじ
ゃねーの、訓練次第じゃ、とユウキ。
え…えと…あの…うろたえるゴミ子。
そーすりゃ、あっちへ戻ってごたごたしなくて済むじゃんか。
あせるゴミ子を横目に、「なによ、朝倉さんはあっちの皇女な
んでしょ? 戻んなくてどーすんのよ」と、理香、必死。

そうか、そういう道もあるのか、と思うゴミ子だが、一方で、
先ほどの自分の黒変身(自分は見ていないが)が気になってなら
ない。もう一つの光の破片が見つかって、それもユウキの体に
同化したら、自分はどうなるのだろう? 聖結晶が石の国の争
いの元だから、集めて自分とともに消え去ろうと思っていたが、
ユウキの方は聖結晶をどうするつもりなのか。

とまあ、ここまで考えたけど、後が出てこないんだ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 14:25:17 ID:xL+kxFuI0
ほうほう、それでそれで?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 17:02:44 ID:K1MkrKXY0
ひとまずクレインがDBのラディッツみたいにならないように祈る。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:01:43 ID:AVhDdk/oO
クレインは「退却する」となっても油断できないヤツだと思う
またこっそりユヒナに尾行させたり
何かしら仕掛けてきそうだよな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:08:13 ID:E6TwUnpN0
病院で黒姫化した後確か泣いてたと思うけどあれは黒姫化したことが
悲しくて泣いているのではないのかなと思ってるからちょっと
気付かないってのは…
俺の推測が間違ってるだけかもしれないけど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 18:34:39 ID:WJ3BwY5Z0
全巻通して読んだけど、剣の修行を開始してからの展開が早すぎ。
少なくともここから三倍くらいあると思いきや、最終話の展開も呆気ないし
アイツが父親だったってのも無理すぎるだろ。。。
やっぱり打ち切りだったのか(´・ω・`)

一応複線があるっぽいけど、なんか色々勿体無い気がした。

…で、なんで名作劇場のリンクがこんなに多いのよ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:34:03 ID:jNbJ01CB0
>>618
>再び旅に出た二人
2人・・・?アイビスは?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 19:47:33 ID:bzN7RCP20
そのくだりはアルバトロスと明記してないので、アイビスとの801な旅なのかも。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:04:54 ID:B16iat8T0
>>616
ばーかおれなんかほぼ蕎麦
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 20:07:45 ID:jNbJ01CB0
>>627
 そ れ だ ! ! 
良いね良いね!創作意欲わいてきちゃたよー、と。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/07(水) 23:45:06 ID:cPGkczsg0
そーいえばもちもちの木っていう絵本あったな。
学校の先生が持ってきて読んでくれた。
さらには本中に出てきたとち餅を持ってきてくれてね・・・・
あれはうまかったなあ・・・・・・  チラシの裏
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 03:07:36 ID:wT0Z1yKg0
>ドラえもんのおかしめん
あれかな蓋にシールがついてる奴
底の管理番号かなんかの数字で当たりがわかったので
トランプや大判シールを結構当てれた。
似てるのかと調べたらけんちゃんラーメンもとっくになくなっていたんだね。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 07:43:25 ID:eOSa0P720
>>631
懐かしいな、けんちゃんラーメン
しかしそんな裏技があったとは知らなかった
今ならポケモンヌードルか?
633618-620:2007/02/08(木) 10:34:10 ID:cSdtwnHt0
図画工作大嫌いって、センセ〜
2006.12.27のブログで暴露された初めてのマンガって、いつ描いた
のかな。高校の時の友人がって書いてあるけど、高校時代に?

マンガといえば、センセのメールには
>「らんま」の連載をずっと切り抜いてもっていました
という一節がありましたっけ。いや、私が質問メールに、本誌の切
り抜きを全部持っているって書いたからだろうけど。

てなことは置いといて、★その4です。
634618-620:2007/02/08(木) 10:34:55 ID:cSdtwnHt0
★その4
ユヒナが新たな情報を持ってやってきた。
ユウキたちは旅立つことを決意する。
あたしも一緒に行くと、理香。
だめだだめだ、だめだーっ。何の役にも立たねーのに、なんで
ついてくんだよ!
だって、ほら、怪我した時の介抱とか…
んなの、専門のヤツが居るんだ。

というやり取りがあったのに、理香は一行に加わってしまって
いた。このところ理香は、毎日、ユウキたちの様子を見に来て
いる。もちろんユウキのことが気がかりなのだが、一方で白ア
ルバトロスを見たことのある彼女としては、あんな美少女とユ
ウキを二人きりにしてはおけないと思っているからだ。
着たきりだった制服は洗濯して綺麗になっていたし、美沙都の
少女時代のものだという私服を着た朝倉は、それなりに見映え
のする姿になっていて、もはや「ゴミ子」の面影が消えている
のも、理香には気にくわない。

朝倉は悩んでいた。最近、休炉状態でも体の動きが良くなって
いる。聖結晶が4個に増えたせいで、今は普通の時でもユウキ
からエネルギーが流れ込んでくるのを感じていた。ユウキに話
すべきか迷ってもいた。
今は白アルバトロスに変身しても、素石はほとんど減らない。
それに、自分では認識できなかったが、ときどき黒姫化してし
まうのも自分ではコントロールできないし、そうなったときユ
ウキと自分の関係がどうなるのかも分からないのだ。

ユヒナはクレインの元へと戻り、ユウキたちはアイビスの病院
を訪れた。久しぶりに会ったトキは、目を細めて「おお、たく
ましくなったのお」と喜んだ。
(な、なに?…このコ…けっこうイケてるじゃん)
アイビスを見た時の理香の反応だ。
なんじゃ、この女は。こんなの連れてくのか?
幼なじみなんだけどよ、勝手についてきちゃったんだ。
こんなのの面倒まで見きれんからな、わしは。
(こんなの、こんなのって失礼なヤツ! でも美形だから許す)
635618-620:2007/02/08(木) 10:45:06 ID:+B7/azfB0
↑どうでもいいが、アイビスの一人称はオレだったな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/08(木) 18:30:02 ID:gdK0sjSE0
モノバイルの身分って
アルバトロス⇒将軍・上様
一番上の4体⇒御三家・水戸の御老公
レア⇒大名・旗本
エリート⇒代官・郡代・大岡越前・
コモン⇒町民・農民・座等市
デュバイル⇒えた・非人・どっか名家の血を引く捨て子・桃太郎侍・松平長七郎
という事かな?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 07:34:41 ID:mIFaeRVl0
なんでそう例えるww
でもしっくりきててあんま突っ込めない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 07:54:37 ID:ggDMOdp30
アルバは天皇じゃね?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 08:06:56 ID:UyYwWRLN0
>>633
>マンガといえば、センセのメールには
メール? 私信を一方的にさらしちゃあかんがね。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 11:13:12 ID:a1yahPXE0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 17:00:12 ID:+cl7/J810
読み切りに備えて質問。
ファンレターってハガキ、封書どっちがいいのかな?

センセに質問メール出したかったんだけどメールソフトイカれてて
封書で出したことあるんだが。ちなみに今んトコ音沙汰無し。
ま、連載終了後の編集部経由だからな。どっか消えたのかも。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/09(金) 21:45:33 ID:DfeyUOeu0
自分はファンレターは封筒で送ってる。
葉書じゃ書ききらねぇ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:04:46 ID:3Br26tyz0
画像のすみにあるやつは読みきりのキャラだよな?wktk
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:35:17 ID:dGsqAwoR0
あのレイヤー数には親しみを覚えるぜw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:46:50 ID:Krffuv4o0
俺からしたらこのレイヤー数は少ないんだが…
それはそうとキャラ多過ぎてワロタ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 00:48:40 ID:JINEGBUD0
つーか各キャラ毎にファイル分けてそれぞれでレイヤー統合してから1つのファイルにまとめて
ロゴとか背景とかエフェクトかけるもんじゃね?
なんか「塗り」とか「グラデ」とか全部まとめてやってるっぽいけどこっちをレイヤー分けすべきでしょ。

過去の自分を見てるようで端から見てる分には微笑ましいがw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 04:29:37 ID:gOHhtEdH0
>625
設定に関しては作者ブログでいろいろ開陳され済みだから見てみれ>1-10
父親似関しては勘違いしてる。ソイツじゃない。あと>613

>621
とりあえずメールソフトを直すか、ブラウザでメール受信するか、新しいの買え。
あとはhotomailみたいなフリーメールとか。
編集部への手紙は逐一作者の手元に送られるわけじゃない。みたい。まとめてとか。
その代わり編集部がその作者にファンレターが来たこと(≒人気がある?)を認識するってのはあるな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/11(日) 16:19:01 ID:/p6fwJj+0

>似てるのかと調べたらけんちゃんラーメンもとっくになくなっていたんだね。

いつ新発売になってCMで流れてもおかしくないような
CMではいつまでたっても新発売だったけど
649641:2007/02/11(日) 23:22:42 ID:aGYGLqkn0
>>647
もしかして俺へのアンカ?
とりあえずメールソフトは直したが今度はPC本体がそろそろ寿命な件。
青画面はやめてくれ orz

若木たんの読み切りマダー?ファンレター出せないジャン、編集部経由で。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 00:09:57 ID:e+D2/C290
>>649
まだ取り次いでると思うよ〜。年賀状戻ってきてないし。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 00:31:33 ID:Tei7ym/i0
先生はGUMを知らないのか・・・
先月、何か唐突な感じで連載終わったけどさぁ。
2期もアニメしてたのになぁ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 02:32:13 ID:TM1O9EeA0
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 02:32:47 ID:wWKHJVRF0
楽しいか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 08:19:15 ID:zZghXu3u0
5巻のジュエル・インデックスのフィンチに死亡マークがついていないな。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:24:46 ID:561vMC4q0
>>652
それがP2単行本ならエスプリの効いたネタなのだが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:40:37 ID:+UWk3Vwa0
2007-02-02-102.JPG は何?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 09:44:42 ID:561vMC4q0
>>654
俺も生きてるもんと思ってたがwikiだと砦と運命をともに〜とか書いてあるんだよな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 12:51:51 ID:zheotdQB0
そこのwikipediaを書いた人がそう思い込んだだけなんだろう。
ちょっくら直して来る。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 13:48:23 ID:Tei7ym/i0
ん〜、でもピジョンたんは
「生き残ったのは、お姉様、貴女だけ・・・
だから、これからは私と、二人で・・・」
って言ってたから、
そうなのかなぁとも思ってた。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 15:19:51 ID:ze9Tx2og0
>生き残ったのは、お姉様、貴女だけ・・・だから、これからは私と、二人で・・・

エロいな・・・(*´Д`)ハァハァ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 15:53:29 ID:zheotdQB0
>>659
それはピジョンタンの観測と推測だし、「お姉さまだけ『みたい』よ」って言ってたしな。
あそこで話を閉じると決めてたんだし、この作者なら
死んだら死んだでそうはっきり描いたんじゃないかなぁと思う。

>>660
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ガールズラブ・百合小説スレ Part6 [ライトノベル]

犯人は、お前や〜〜!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 16:10:14 ID:4RxTsUSN0
でもフィンチは死んでていいよ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/12(月) 16:12:33 ID:zheotdQB0
それは同意w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 02:13:22 ID:Fo6UzuEe0
酷いっす。打ち切りの所為であんな役になってしまったはずなのに。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 03:30:30 ID:NW8+6ZT50
そうなのか!? 実はドレイク思いのいいやつだったんかな
666660:2007/02/13(火) 07:20:17 ID:lapMFeFk0
>>661
ちょw誤解www
百合より男女がにゃんにゃんする方が好物ですが何か?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:09:04 ID:2NJRue830
Wikiの文章、2カ所ばかり誤字があった。
全能全治=全知全能  珍奇変体=珍奇変態
全知全能なんて成句、逆に書くとかこのライター、常識ない。
ファンが一所懸命書きましたって気持ちは伝わってくるが、
全体に文章がくどいし、同じことを何度も書いてて萎える。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 08:43:39 ID:2cQULJyk0
wikipediaの記事なんてどれもそんなもんだし
情報ソースとしての価値はまったくないからなぁ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 09:22:05 ID:Oy5XhkpZ0
>>667
修正よろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 12:09:41 ID:/fWpW2nS0
黄金だと何故の洒落が聞いてるんだろうなあ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 17:06:47 ID:NW8+6ZT50
>667
全部アンタと同じ立場のただのファンが書いてるだけなんだってば。
しかもひとりで書いてるわけじゃなし、不特定多数の何人、何十人(あるいは何百人)が
あんたと同じように問題点をみつけたり思ったその都度直しとかしてるだけ。

まずはwikiとwikipediaの使い分けができるようになってな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 21:07:23 ID:9yMv/cNP0
ユウキの身長は156cm
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 21:09:00 ID:Oy5XhkpZ0
        〈     )
           ヽ _ /
       _ノ^ソ^{ 、_,〈     ,. -、
        | 、 、   i   ∧_/  ノ
         l | {  }ヽ"       /\
       \l ヽ__`y/ヽ_,/ ̄/:] Zヽ
           ̄「;;;;;;ilヘ   ` ー';;/  ミ;;;;L_
           lt ≧;;;;ミゝ\ゝ;シ ≦::::::::ゝ ̄l
            l;;|;;;;;::::::::::::::::::::;;;>  ゝ:::::::::iW:/ヽ,
             l,.-‐=:::::::::::::::::/|:^ヾ:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
         //;;:::::::::::/ゝ/〃'l::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 呼ばれた気がする
        /::"::::::::::┌ヽ,    l/_,,|:::::::::::::::::::::< ト、::::::::ヽ
         /-―tテ::::::::lrゝ,   -rナ=‐W/∧:::::::::::::::\ \::::l
          /::::::::::::ス lr}     フ´トr'テ,ゝヽ::::::::::::::::::ヽ ヽ|
          //⌒`y;}_y      ,, ヽツ/ /;;;_:::::::::::::l
          / | /;;ノ <_       ̄´ /イ::::|ク/ l\::::::l
            y⌒〈   ー- -―'  ノ  l:/‐' /  \;l
           ノ,'  \   ^       /l|_,./    ゝ
          //ヽ, -―|l `' .,__,,..、 ' [`ュlj
        //   |   j   /i|    ,イ/_ト―――――,
         | l  l     ,/L/v ∠/ノYノ        /l
        ノノ   l     /(ノ    / (イ/       / l
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/13(火) 22:14:37 ID:F25ibdlD0
お帰りください
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 01:06:53 ID:1o7GrkTJ0
>666 すばらしい。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 02:35:53 ID:Ob/MFLiO0
>>670
ヒント 黄金水
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 02:42:12 ID:aySKTbta0
王水がのみたいです
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 08:22:49 ID:Elppd7dk0
>>677
トロけるくらいおいしいだろうな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 10:35:27 ID:rNyNunSX0
>>677
ちょw 黄金はセンセならではだな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 15:46:01 ID:GP/+tatZ0
>>676
尿素と尿、関係無ええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:35:26 ID:/fikhH8F0
たかがレアクラスに過ぎないクレインが、
天にも等しい女帝であるアルバトロスにどうしてあんなでかい態度がとれるんだ?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 21:50:37 ID:4V5mmS7V0
>>681
愛人だったんだよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:04:16 ID:BH00I7ah0
アルバが弱体化したせいじゃないか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:45:28 ID:lxVvnXpg0
だとしたら、クレインってとんでもないチキンだよな。
アルバトロスに口さえまともに利けない身分だったくせに、弱くなったら、態度でかくなるって小者じゃないか・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 22:48:44 ID:4ngm7wDE0
チキンクレイン想像して泣いた
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/14(水) 23:58:10 ID:m0fWbvjx0
つスネ夫=関
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:40:29 ID:DBD+4Q1h0
2キロ痩せたってことは代謝は死んでないんだなww
おまえらチョコとか自重しろww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 01:50:45 ID:asESmC/wO
スクエニかメディアワークスあたりが若木たんにアイマスのコミカライズの話を持ってきてくれんかね?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 02:27:15 ID:dFChR4cP0
同じ少年漫画雑誌系で、アイマスを猛プッシュする松山せいじにコミカライズされる可能性のほうが・・・ありそうで困るw
がんばれ、もっと主張してくれ、若木先生。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 03:28:27 ID:uYQgtVK30
畑くんもやってたよなアイマス、やっぱりオタクを惹きつけるものがあるのかね。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 05:03:41 ID:zkvBCtSD0
何しろ最高に恥ずかしいからな。
>>688
ぱっとしないREXのひょっとしたら生命線になるかもしれない漫画なので勘弁。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 17:42:56 ID:J5coKFUx0
アイマスに手を出したかwwwww
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 18:21:16 ID:04nkT9VP0
この先生見てるとなんだか微笑ましくなってしまうな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:05:18 ID:PRp5oA9dO


既に読者の記憶からは完全に消えさったおもしろさ絶無の
超絶糞マンガのスレにいまだ居座り続けている
物好きなキモオタとは
あなた達のことですか?

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:08:57 ID:J5coKFUx0
そうですよー^^
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 22:22:24 ID:At4VRvvU0
>>691
>ぱっとしないREXのひょっとしたら生命線になるかもしれない漫画なので勘弁。
言いすぎ( ´Д⊂ヽ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/15(木) 23:37:21 ID:wyQ7rAHD0
そうだそうだ。アイマスはなぁ、雑誌スレでは
「ひょっとしたら、これダメかも」「絵は良いんだけどー」とか言われて
超話題作なんだぞ。
生命線になるかも、なんて言い過ぎだっ。
訂正し・・・なくても良いです。まだ1話ですから。期待はまだしてますから・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:02:19 ID:nWcrV+0v0
>>697
同じくタイアップの漫画版舞-HiME第1巻を読んでみろ。
贅沢だ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:09:03 ID:JLRi0z+m0
ん?何かあれ問題あったっけ?
内容の劇的変更はあれど、漫画的にはきちんとしていたと・・・
アイマスは漫画としての進行が劇的過ぎるからさぁ・・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 01:50:12 ID:ZdAQ6nwN0
ユウキが女装して女子校で聖結晶集めするアルバ乙トロスを頼む
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 02:19:01 ID:1t3ZUADm0
やよいwwww
ごまあえとエージェントを是非選曲して欲しいな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 09:55:40 ID:+1u6RCG30
ゴディバかラスボスだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 18:29:49 ID:nWcrV+0v0
>>699
読み切りから絵と読者置いてけぼりのストーリー見ても問題ないと申すか。
改善されるの2巻からじゃん。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 19:04:01 ID:nWcrV+0v0
いろいろ気が早いけど次スレは若木民喜総合と言うことで少年漫画板に建てね?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/16(金) 21:22:43 ID:7KKz593Y0
デュバイルって複数の元素からできているらしいけど、そこら辺の石っころをジュエルがわりに
炉に入れても大丈夫なのかな(石も少しは鉄とか入ってるんじゃない?)?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 00:06:32 ID:d14iZHpO0
若木たんのパズー並みのやる気に吹いた
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 03:31:49 ID:J0tHIF5v0
>>705
なんで鉄限定なの?
708705:2007/02/17(土) 06:15:25 ID:Txihb3SV0
なんとなくだよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 20:33:02 ID:O915yRLg0
       _    _
     /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;              ____
    l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!        //´   __,,>、
     |;;;;;;|         |;;;;;|        /::/ / ̄:::::::::::::::\
     {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}       /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
    rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/     l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
      l、  ___,  /!        レリー 、    ,....,  lノ/
       lヽ  ー‐'  ,/ !        `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
        /!、`ー─‐'" /ヽ      , -‐-、_r┴─'ー‐チト       「この人痴漢です!!!!!」
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕| 
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 21:12:36 ID:HNl8TuKY0
blog>待たせてそれはないだろう
blog>客の回転はものすごく悪い。
美貴たん。。。
話の回転がものすごく悪かったストーリテラーとして、いいのか?その指摘は。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:33:01 ID:MSKGa8n10
>>710は「うまいこと書いたなぁ〜」と自分にほれぼれしてるんだろうなぁ。
頭の回転が悪いんだな。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 22:49:56 ID:ZTy0kmlc0
話の回転が悪い作者と頭の回転が悪い読者の集うスレ
それがここ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/17(土) 23:09:20 ID:Mw1PyVOv0
読みきり、キャラが多いのか。
ネギまみたいな話じゃないだろうな…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:21:27 ID:BqS0hEFB0
逆に読んでみたいが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 00:34:29 ID:RsNqf2XB0
ネギまはやりすぎだけど、まったりしたのやって欲しいな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 01:15:39 ID:iSYdlh2e0
なんだかスレの回転も悪いな。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 09:38:42 ID:aR/rsv420
それにしてもなんで「回転」なんだろうな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:04:56 ID:mwGXozUY0
ぐるぐるまわ〜る〜
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 11:37:46 ID:lh8CoLYV0
都会の空で大回転
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 13:56:38 ID:RsNqf2XB0
初プレイでBランクとかやるな先生www
まぁオンかオフかで全然変わってくるんだが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 15:44:08 ID:ioK0Yfh10
ミキタソの主張には同感だが

買うなよ!
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 18:55:03 ID:57exY4WVO
アイマスの不満点はプレイした人は概ね挙げる事だね
リセットプレイは邪道みたいな意見もあるけどそもそもゲーム自体リセット推奨な作りなんだよな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:03:28 ID:pl9fz+M2O
つか、なんで美希タンは箱〇ごと買う程に、アイマスに食い付いたんだろう?アケの頃からハマってたのか?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 22:50:33 ID:UHO1EPqS0
箱○買ったのは随分前で、嫁ことエロバレーのあやね目当てじゃなかったっけ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:14:47 ID:pl9fz+M2O
あー、そうだ!畑健二郎とゴッチャになってた。正直スマン。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:18:42 ID:ioK0Yfh10
あんなもんと一緒にすんなアホ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:24:27 ID:UHO1EPqS0
つーか美樹たん、マジ栄養偏り過ぎだよ!
もうダイエットとかいいからまともな食事してくれぇぇぇ!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/18(日) 23:48:09 ID:4ATSAgBi0
なんでオタが早死にするかよくわかるな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:23:25 ID:H2dtB8ta0
ここにアイマス欲しくなった俺ガイル・・・・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 00:29:06 ID:y6TaTvsn0
俺なんかずっと前から欲しいんだぜ・・・
金があるなら買わないで後悔するより買って後悔した方がいい
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:21:36 ID:hkwoE7hf0
なあ、先生さ、
身体、大丈夫かな・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 01:56:48 ID:CllnjicV0
これで糖尿にならないのが不思議…
このスレ代表して、だれか嫁に行ってやって。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 04:55:45 ID:h4toUo/nO
おすすめ2chにレ・ミゼラブルがあって吹いたw

新連載まだぁ〜そして安易なバトル漫画にはならないで〜
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:51:12 ID:bUPZHH9Q0
牛丼ばかりの偏食が原因で現代東京のド真ん中で栄養失調で死んだ
美少女症候群の編集長を思い出したのは俺だけでいい。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 08:59:47 ID:pT1OEXxZ0
>>733
ん?いっそエロコメ路線だったらどうする?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 16:57:31 ID:cSsEIWwd0
>>735
どうするもなにも、適材適所じゃないか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/19(月) 17:03:52 ID:s/OZJUds0
美希ちゃん、ちょっ、アホか!!
ちゃんとした食事取れよ・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 14:43:19 ID:KB5AvklM0
ケーキ版スーパーサイズミーを実践してるんだよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 17:45:02 ID:whOVL67S0
どんなだw
しかし美希たんの食いっぷりはすごいな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 21:36:16 ID:fzKdqEY10
>>736
そして天職
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 22:25:20 ID:Y/TQJJC00
せんせ楽しそうだなww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 22:32:15 ID:whOVL67S0
美希たんが美希たんを育てることになるとはw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 22:36:20 ID:8Ftc28vQ0
誰が(ry
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 23:12:45 ID:fzKdqEY10
ニコニコ動画でうpされてるの見たが星井美希はガチでハマったら抜け出せないぞwwww
ミキタン本当に廃人なりそうで怖いwwwwww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/20(火) 23:27:02 ID:8Ftc28vQ0
アイマスはエロバレーなんかと比べ物にならないんだぜ・・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 00:07:53 ID:GDqt99PVO
真に制服着せて、かちゃの名前でプレイしてよ。先生!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 00:09:44 ID:GDqt99PVO
真に制服着せて、かちゃの名前でプレイしてよ。先生!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 00:36:22 ID:TDj3sPo3O
二次元だと何人も嫁を持てていいよな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 00:47:57 ID:GDqt99PVO
アレ?連ガキになってる。スマソ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 07:37:20 ID:CkqVYv1W0
メールアドレスも買ったって…
先生…清々しいまでに踊らされていますね…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/21(水) 21:21:57 ID:TFL4B4t40
意外なところで意外な名前を見るものだ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 00:19:58 ID:V+Xs0/gc0
ミキタンバトルもの好きなのか?w
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 00:30:21 ID:Dlqi04nw0
アイマス買う金があったら個人輸入でタウリン買ってくれ…
幹痰のインスリンが…
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 02:24:10 ID:hXzEh0pt0
若木さんに親近感が沸いたので、久々にやってきました
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 08:09:51 ID:g9fGdf2d0
PC9801RXって、馬鹿売れしたVXの後継機だっけか?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 13:36:08 ID:Qgr7HO+m0
しかしこの人、本当にエロリ漫画もいけそうだなー。
いや、大好きよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 14:05:31 ID:hURPo9wh0
とりあえずX68kタンにはぁはぁしておくぜ。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 14:11:57 ID:EKf4oYCj0
なんか洗練されてないゴツゴツした感じがいい(背中)
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 16:58:55 ID:2iRfjntD0
ワカキタッ!すぐに「16ビットタイフーン」を同人誌で実現させたまえッ!スグにだッ!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 18:34:30 ID:3/oTP8fJ0
P2の作者良い人っぽいな
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 20:38:14 ID:Zb9CzYot0
X68kはいいヤツだった。俺は良く知っている。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 22:00:56 ID:++te38X40
あの久米田先生もやっている!「アイドルマスター」好評発売中!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 22:08:15 ID:bwKN2pkP0
PCを擬人化したねただったら、ぶっとびCPUってのがあったな。
美紀タソの設定読んでたら、なんかそのもののように思えてきた。

敵がMACでとか。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 22:28:44 ID:Zb9CzYot0
ゲーム機の擬人化漫画もあったな。ファーミとかカセット美女とか
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 22:57:27 ID:CYTv9Xc90
いつのまにか20日の日記に下2段増えてるwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/22(木) 23:05:28 ID:VMFp41EW0
いや、アリだろwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 10:30:33 ID:tHFD/gGy0
>>763
当時は「機械の擬人化って、いまどき…('A`)」みたいな反応だったが、
OSたんブーム後のいまは逆にオタ界的に先端かつコアなジャンルかもしれんよな。惜しい。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/23(金) 23:32:44 ID:hC6a5Fu70
>>767
時代を先取りしすぎたとか早すぎた作品って奴か。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 02:29:48 ID:aBZOA5II0
つっても、ちょうどあの時赤松がAIとまとかやってたんでなあ。
同じネタをよりメジャーな雑誌でやったヤツがいたんだから、
マイナーな方はイマイチな印象を与えちゃうかと。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 10:57:42 ID:nJCRoFEG0
そもそもAIとまが女神様と(ry

まああとはネタとしての濃さの問題かな?
赤松のほうが詳しいからねぇ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 12:03:09 ID:fNLv/mLk0
4月発売の増刊に読切掲載決定
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 12:27:50 ID:U+WEERqP0
それにしても、4月まで待たないといかんのか・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 14:55:35 ID:7RZ+PYZj0
圧倒的ではないか、わが軍は
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 16:43:12 ID:kXTY0ZwE0
>>771
ソウス
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 17:04:12 ID:nQjqeQee0
今日発売のサンデーちょう
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 21:31:01 ID:j5RhjnO50
ゴリラ男の美人姉妹って赤城兄妹の話でつか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:00:45 ID:TISMR0BJ0
「ミスターゴリラーシスター」
ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元に
ゴリの妹たちが・・・

美少女サッカーコメディらしい。
単純なキャラ配置では確かにスラダン+シスプリを連想するな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:23:21 ID:5kPxbAEc0
超の予告見たが…タイトルだけでもう駄目そうな香りが…
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:46:09 ID:1/B5tQ1o0
つーかタイトルぐらいもうちょっと考えろよと。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 22:58:16 ID:SxZq1HIK0
なんというか、だ。確かに美紀タソのセンスがちょっとアレな時が往々にしてあるのは認める。
だが、それを矯正してより一般に受ける形にするのが編集者の仕事なんだよな?
トライアッド編といい、仕事する気あんのか?カード刷れない作品の作者はダメなのか?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/24(土) 23:13:14 ID:j6+Ov5Vf0
まぁ、サッカーという得意分野で勝負させようというだけ
前より少しは学習してるのかもよ?いっそのことここの
住人で民喜をプロデュースする「若北マスター」でもやってみる?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 00:10:52 ID:3/2RtB1Z0
よし、じゃあまずは登場人物全員大阪弁な!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 00:12:08 ID:GroBImsJ0
若北美紀マスターならやってもいい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 02:26:56 ID:JZJV4/gd0
>>770
高校生時代にRPGを自作して、商業メーカーから
市販ソフトとして普通に流通してたタマだからな……<赤松
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 11:00:40 ID:nU09ChZ40
>>780
ハヤテ長編のダメッぷりを見ればサンデー編集の実力なんて推して知るべし。
まあ野郎がでしゃばらないでおにゃのこがキャッキャウフフしてくれりゃ上手くいくって。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 11:26:35 ID:srBchDHF0
>ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元にゴリの妹たちが・・・
サッカー少年「サッカーマンですから!」
先輩「ウホォーッ!!」ベンチ「出たぁ!ゴリラシュート!!」
不良「サッカーが・・・したいです・・・」

よし、若木たんこれはウケるぜ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 14:45:20 ID:dg9nuQt80
不覚にもワラタ
でもそれやるとモテ王風味になりそうだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 17:47:52 ID:qorhV1N00
読者の都合ばかり押し付けて、作者の長編がアレなのを
ことさらに編集のせいばかりにするのもどうかと思うが・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 18:04:10 ID:SyZLSB/90
素人考えとしては
漫画を面白くするのは全面的に作者さんの力量次第であって、
担当さんはあくまでも原稿を過剰に催促しない、とか、
ネタ切れのときに一緒に考えたりする、ぐらいものだと思ってたんだが・・・
長編の構成云々とかまで担当編集さんが手伝うもんなの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 18:04:16 ID:w6N8N5e60
>読者の都合ばかり押し付けて、
この段がよう分からんな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 20:02:09 ID:GDmX/v+20
>>789
浦沢直樹と長崎尚志みたいな場合もあるし、ケースバイケースじゃないの。
新人作家だって担当が口出しても本人が譲らなけりゃそのままだろうし。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 20:50:48 ID:8gBHhXoc0
サンデーってよく新人を育てる気がないって言うよね。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 21:02:26 ID:tldk/5F60
若北マスターはボクサーズロードのような食事制限パートがゲームのメインになる予感が
油断するとすぐに洋菓子屋に入って芋虫化
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 21:26:48 ID:vSXYh7+c0
>すぐに洋菓子屋に入って芋虫化
こらww美希たんwwww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 22:32:27 ID:SMwOeweW0
>>789
漫画家の好物を差し入れしてやる気を煽ったり、新人をお姉ちゃんのいる店に
連れて行って社会ベンキョーさせたり、修羅場では担当自らベタ塗ったり、原稿が
出来た傍からその場で写植打ったり、印刷所に頭下げまくって締め切りを延ばしたり
逃げた漫画家を海外まで捕まえに行ったり、稀にポケットマネーで生活の面倒も見たり…

作品作りについては、企画の段階でジャンルやキャラや設定について
あーでもないこーでもないと作家と意見をぶつけ合って質を高める。
やる気がある担当なら上からの「こういうのを描け」という指示に反抗して
漫画家が描きたいジャンルやストーリーの作品を掲載できるよう上に
かけあってくれたりする。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 23:03:01 ID:8gBHhXoc0
>795
サンデーにはそれが足らない希ガス。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 23:22:41 ID:SyZLSB/90
>>795
二人三脚なんだねぇ。
嫌味じゃなくて、本当に、
新人賞の大賞とか獲る人は担当がついている、は
至極もっともな話なわけだ。
大変だなぁ、担当さん。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 23:26:51 ID:fgrw3Pq20
漫画家マスター・・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 23:36:02 ID:3/2RtB1Z0
アイマス買って来た。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/25(日) 23:39:10 ID:dg9nuQt80
>>799
配信
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 00:02:07 ID:8bqRTX180
>>800
すまんまだやってないんだ・・・・
配信ってなんぞや?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 00:37:11 ID:p85A0wb/0
早くゆきぽ書いてくれ!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 00:47:22 ID:srfPnXD60
>>789
795も書いてるけど作家の持ってくるネタやプロットをボツにしたり提案をしたり
ダメ出ししたりするから、実質作家と編集者ふたりの作品、
っていう考えもおかしいとは言えない。
その編集部・編集者・作家、作家の実績とか、作家と編集者の力関係とか、
ケースバイケースだと思うけど。

で編集者からボツをくらってまた考えてくるのは作家の仕事だから、ネタ自体は
最終的に作家自身が考えたもの、書こうと決めたものなのは、確かだけど。

>>791
だが編集者には「採用する・しない」「載せる・載せない」という絶対権限がある。
795風に言うとさらにその上に編集長がいるけど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 10:56:47 ID:XETk/t+x0
>>798
こみっくパーティーかよw

>>803
マガジンはネタすらも編集が考えて作家は絵描きマシーンに専念するケースが
多々あると聞いたけど、それに比べればサンデーはまだマシかね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 12:22:06 ID:srfPnXD60
アメリカや香港なんかは漫画家が全員出版社の社員、とくにアメコミなんて
ストーリー考える奴、絵を描く奴から、書き文字を描く奴まで、完全分業制だからなあ。
日本でもプロダクション制で分業体制のとこもあるし。(作者=社長とか)
いろんな形はあるんだろうね。

日本人としては、日本のマンガ読むときは
やっぱ作家本人の才能を見せてもらうのに期待しちゃうけど。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 12:58:44 ID:fTbC9MoQ0
>>789
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/seisirou/story/?story_id=960510
連載の作り方の例。もっと深くかかわってる。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 14:50:54 ID:+AXuvsuL0
>>804
赤松健曰く、マガジンとジャンプは編集がストーリー決めるけどサンデーや
チャンピオンはあまり口出ししないそうだ。もちろん新人は例外だそうだが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 15:42:22 ID:AAWu8hYl0
漫画太郎がチャンピオンで連載したとき、余りに直しが入らないので
びっくりしたと言ってたな。

ジャンプは最近のスポーツ漫画なんかは無理やり描かせてる感じがあるね。
原作者が編集名義の作品ばかりのマガジンは言わずもがな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 16:26:50 ID:rcclOqVv0
作家が大御所だと担当がただの原稿受け取りマシーンになってしまうこともあるんだろうな。
本宮ひろしとか一条ゆかりとか。大御所かどうかはさておき板垣恵介とかも。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 20:15:06 ID:7nU6cknM0
「それでこの主人公は伝説の勇者の生まれ変わりなんですよ」
「なるほど、その転生した勇者が大魔王と壮絶な戦いを〜」

ファミレスとかで漫画家と編集が打ち合わせをした時に、ジャンルがファンタジーだった場合は
大真面目な顔でこういった単語を散りばめた電波を放つ事となり、周囲の客は死ぬ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 20:19:44 ID:3ZXMgDdX0
傷害罪の客観的構成要件に該当しそうだな、それは…。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 20:57:51 ID:N9KwXp7hO
闇金ウシジマくんの打ち合せなんてファミレスでやられた日にゃ店内が凍り付くだろうよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 21:08:21 ID:YcXLazT70
DMCの作者もそんなこと言ってたね
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 22:58:54 ID:DY79lyE/0
センセがジャンプに殴り込みか。期待大だな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/26(月) 23:53:07 ID:HVweVJy30
今手伝いってことはとりあえず今期の打ち切りは免れたのか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 00:05:14 ID:cuJpHXrM0
SOSってのが気になるな、1巻で様子見だろうけど
それはそれとして、楽しみだ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 01:49:04 ID:UMespfdY0
>>815
一応、もっとアンケ取れなかったのが2つも出たんで辛うじてだそうだ。

ただ、相変わらずギリギリな状況らしいけど、アキラ祭り以降は安定して
アンケ取れてるんで、突き抜けた新連載が来なければ暫く持ちそうとの事。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 01:59:24 ID:wZE41sk40
p2スレに来たかと思った
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 02:10:25 ID:XXA/4JON0
その漫画は知らないけどその伝聞調のソース元はなんなんだ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 02:24:36 ID:31W5W7bv0
blog見れ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 10:03:38 ID:WOTNl0vZ0
ジャンプに載るのは再来週くらい?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/27(火) 21:38:08 ID:c+n51sCW0
>>819
重箱の隅スマン。ソースは元と言う意味だ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 00:34:20 ID:wbAvi6YC0
ジョナサンによその店のスイーツ持込って豪胆だな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 00:43:41 ID:ZIW9bSfz0
まあその前に色々頼んだのではないか?
あそこは1人1メニュー制だからなあ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 00:47:47 ID:wbAvi6YC0
この商品を買った人はこんな商品も買っています
エム×ゼロ 2 (2) 叶 恭弘
魔人探偵脳噛ネウロ 10 (10) 松井 優征
太臓もて王サーガ 6 (6) 大 亜門
銀魂 第17巻 (17) 空知 英秋
To LOVEる-とらぶる 2 (2) 矢吹 健太朗
見事なくらいアルバは入ってないな。まあ部数自体が桁2つ分違いそうだし…
ちなみにネウロと銀魂以外は俺も買っている。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 02:13:59 ID:gW1SAtkl0
>>825
何で漏れがもう一人いるんだ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 14:58:04 ID:v+2MneZR0
>4月発売の増刊に読切掲載決定
らしいが、もう印刷も製本も終わってる頃だろう。
ここはひとつ、誰か印刷会社に忍び込んでギってこい。
オレは気が弱いから遠慮しとく。

あ、遅筆作家のためにまだ製本にかかれなかったりしてw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 20:18:56 ID:AJ1ICZf80
発売は4月末だから。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/02/28(水) 21:56:34 ID:ZIW9bSfz0
まー気長にまて、ちゅーことやね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 04:44:54 ID:pYbbW2BC0
>>827
四月発売の本の印刷なんか終わってるもんかw
原稿だってまだ集まってねーよ

だいたいそんな早めに印刷して、倉庫代とかどーすんだw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 12:30:19 ID:cFsib1Pk0
印刷っていつごろするもんなんだ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 12:36:44 ID:2ycfmLt80
週刊漫画の場合、作者は雑誌が発売される1ヶ月前に原稿を上げているらしい。
つーことは1ヶ月切ってから印刷じゃね?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 22:04:09 ID:1PpG4N7i0
ん?つーことはジャンプは来月か?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:16:11 ID:Tjv2VSvD0
やっぱ同じ週刊少年誌でもサンデーよりジャンプの方が
漫画家にとってもステータスなのかねぇ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/01(木) 23:52:09 ID:GdGXzTVD0
プロ野球選手が引退前にとりあえずジャイアンツに入っとけみたいな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 00:12:03 ID:mN/AOWx40
>>834
とはいえ売れなきゃな・・・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 02:22:23 ID:DWJ6ntbQ0
>>832
原稿は1ヶ月前に上がっても、そのあと写植打ったりなんだのの編集作業が待ってるがな。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 02:27:33 ID:FJVQwlnl0
ああ、先生よ・・・最後に大どんでん返し(黒化)が待ってるんだぜ・・・
あまりバンナムをなめない方がいい
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 04:01:15 ID:CvvXfJqK0
>>832
締め切りは大体発売日の二週間前じゃなかったっけ?
幾らなんでも一ヶ月は遠すぎるw
何百万部も刷る週刊漫画誌でも印刷に一ヶ月もかからんよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 05:19:19 ID:kt7cGeh60
>>834
この場合、もし若木タンがジャンプ作家で手伝ったのがサンデーでも
「これで俺もあのうる星とタッチのサンデー作家様ですよ!」となると思う。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 08:01:48 ID:Xu9chlCh0
>>839
年末年始のあたりでは色んな雑誌で、「まぁ原稿は発売の1ヶ月まえの去年に描いてるんだけどね」
みたいなコメントをいくつか見かけたけど、あれは合併号だからってことかね
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 08:06:48 ID:nUQ1Oc3f0
そりゃあ年末年始だからだろう・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 17:37:07 ID:bn1q+BAb0
若木さんモンハンとかそういうの興味ないのかな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 18:04:08 ID:EuKp+3wW0
ノモンハンと誤読した。
松本零士の戦場シリーズのようなものを描けと言ってるのかと思った。
若木タンの煽情シリーズは読みたい気もするが。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 18:52:19 ID:cDHBMYat0
ゆきぽマダー?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/02(金) 21:25:40 ID:oFDRdUNO0
ドレイクへの入れ込み具合からも
軍事ネタ好きのオーラが出てたしな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 01:00:50 ID:ESnSbAaO0
>>839
椎名高志の完成原稿速報とかだとそんな感じだよね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/03(土) 11:08:04 ID:XhBmm5PJ0
>>845
真だろ、真。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 04:13:29 ID:ahQWKMLxO
いや…
雪歩の可愛さは神
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 15:01:30 ID:Ky7tfFUj0
先生のお友達のスレにツワモノが登場しましたね。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/04(日) 21:48:59 ID:2bTJRkGp0
アルバのスレタイが付いてるがアルバには微塵も触れないスレ・・・
ネタは全部出し切ったとは理解してるけど・・・・・・虚しい

ここの住人達で、ちゃんとアルバトロスを覚えてればいいんだよね・・・
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 01:40:11 ID:VkfLyVyg0
>>850
しかも単行本未収録の話で少なくとも後2回は祭りを残してるんだよなぁ・・・

アキラ祭り並みの超展開を他の新連載が始るタイミングで出して来たから、
例え今期で切られても武装錬金のような事になりそうな感じになってきたし・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 08:10:19 ID:x8nFTWDQ0
アキラ祭り?ネギま?他のスレでも漏れ聞いてたが会場はドコなんだろ?
巡回スレで聞くとなんか荒らしを呼び込みそうで聞けなかったんだよな。
…ココで聞くのも危険?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 08:19:52 ID:iRkQO2o50
>>853
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173015961/l50
会場かどうかはわからんが、本スレ?
100冊は流石に無いわ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 08:38:39 ID:x8nFTWDQ0
スレチなのに返信トン。これからむかってみる。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 13:56:45 ID:BieZnPSD0
巡回スレが荒らされないようここを踏み台にして祭り場所に特攻か。
クズの見本だな。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 15:20:03 ID:iRkQO2o50
>>856
まーまー。悪い方に考えてると損だよ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 17:32:57 ID:KvNNQPfz0
即、特攻に繋げる短絡思想もどうかと思う。
それとも普段からそんな殺伐としたところしか見てないのか…だとしたら気の毒に…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 18:05:46 ID:l7jSzdpn0
流石にアルバトロスを100冊買う気にはならない
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 20:28:23 ID:O90jB3gj0
金さえあるなら買いたい俺がいるぞ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:08:38 ID:LeR7dYY80
>851
(主にブログでの)美紀タソを見守るスレとなってしまったからな
それでも去年の11月に打ち切られた作品が浮き沈みの激しいこの板で残っていられるのは
美紀タソがマメに更新するからそのネタで保守されているからなんだろうけど
似たような境遇のスレってどうだったのかね?まだ我門スレ住人とかいそうだな

ところで、まだ先の話っぽいけど次スレは何処に立てればいいんだろう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 21:47:42 ID:tumWZfW90
トーンなんて張らなくって良い!

そういう画風を志しているけど、画面が白くなるんだよねぇ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 22:10:59 ID:Nh2JlWi10
>>862
なぜそうなる
点描、アミカケ、ベタ、効果線
やろうと思えばいくらでもできる

当然トーンに比べりゃ手間はかかるが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:08:11 ID:l7jSzdpn0
とりあえずジャンプに若北の背景画が載るのはいつかね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/05(月) 23:18:36 ID:HaFUWQBr0
ジャンプの流れを見ると来週か再来週と見た。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 08:34:44 ID:UP+nnbC/0
>>863
はーい。頑張って目指して精進しますです。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 10:36:12 ID:3r25dJeo0
あのアスカはまさか温度によって服が透け…
なるほど、温度による化学変化の平衡をあらわしたものだな!!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/06(火) 21:43:26 ID:uw/KawRW0
Drスランプはほとんどトーン無しなのに
不思議と白い印象を感じさせなかった

一方NARUTOは
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/07(水) 07:33:40 ID:LqXZqY8u0
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/08(木) 22:48:32 ID:MGJed3in0
春香たん…(´・ω・`)
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 02:15:13 ID:r5W/bPMS0
ブログ休みかとオモタらガンダム無双やってたのかwwww
いろいろ言われてるけどガンダム好きなら結構たのしめそうだな
つかPS3買う前にテレビ買えばいいのに・・・
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 02:48:50 ID:iX4wuXYf0
来週のジャンプに若木先生が描いたチアが載ってますね。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 07:54:00 ID:IklE1xanO
テレビがああだと「やっぱ芳しくなかったんだなあ…単行本」とかどうしても脳裏に浮かんでしまう
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 10:51:29 ID:NI+m671o0
>>871
>>873
置くスペースの問題じゃなかろうか。一人用だといまの主流のテレビは大きすぎる。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 10:54:50 ID:3vtQe+vj0
今更ながら単行本を買った。
これだけの設定が消え去るのはもったいないな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/09(金) 20:55:14 ID:YCxpZ9KD0
いいなー。ガンダム無双のためだけにでもPS3買いたいが金が無い・・・
ジャンプフライングゲットしたけどばっちり載ってたぞい!
トップページに。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 08:22:58 ID:wyew8vfe0
おかんワロタ
しかしきちんと叱ってもらわないとまた以前のようになられたら困るからな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 12:22:00 ID:nxC2gZfX0
ゲームやってるかケーキ食べてるか?
いえいえ、CDも聞いてるじゃないですかww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/10(土) 23:31:23 ID:l6X0dfh+0
3月1日のエントリに
>DOAのメインヒロインが完全な狂人
とあるが…そんな設定だったっけ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 19:41:37 ID:O1yXq7uC0
このスレが落ちたら新連載が始まるまで
懐かし漫画板へ移動だな。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/11(日) 20:53:30 ID:dfGybGLZ0
明日ジャンプに載る
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 00:39:49 ID:MRoDqHx30
週ジャン買うなんて何年ぶりだろうか。

"人生奪取能力"ワロス
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 02:09:26 ID:cptXP66v0
>>879
旧サイトのDOA関係のレビュが見れたら、その辺のインプレは
けっこういろいろ書いてた。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 06:32:13 ID:p8xfhC1v0
ジャンプ見たけどわかりやすいな〜
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 15:10:59 ID:pITRHh270
出来るだけ絵を似せてるというか元々ある程度は似ているのな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 16:16:58 ID:H00GFro80
>>884
確かにw
見ればイッパツだったな。
ともあれこれで立派なジャンプ(に絵が載ったことのある)作家だ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 19:42:25 ID:UHaqlCfc0
チアカワユス(*´Д`)と思ってたら若木画と聞いて来ました
元々絵柄似てるなとは思ってたけど、まさか本物が潜入してるとはw
雑誌後半で戦ってるところも似てるので頑張ってホシス(´・ω・)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:35:57 ID:d9qlSrjTO
>>879
DOAスレでのかすみの通称は「メンヘラ」だぞ
ゲームやってみれば分かる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 20:36:03 ID:yV255hgx0
ツインテールはやよいちゃんなのか。俺最初見た時マイメロの歌ちゃんかと思ったが。
890sage:2007/03/12(月) 22:16:31 ID:I2TTTE1T0
今頃気付いたんだけどPS3
例の友達に、見せびらかしに行ってたのね
確か5キロくらいあるはずなのに
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 22:38:40 ID:86lRQK2V0
普段はスイートより重いものを持たないヒッキーなのに、
どこにそんなパワーがあるんだろうな(w
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/12(月) 23:48:12 ID:Hif0LZUS0
>>888
そうなのか。同人誌でしか見たことなかったが
どうやら認識を改めねばならないようだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:03:33 ID:42Qyegxn0
ジャンプ見た
一目でわかるなw
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:36:50 ID:x6QMPZzg0
ジャンプ見てないんだが
詳細よろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 00:49:30 ID:ls16SSl80
ジャンプぐらいどこにでも売ってるだろ
ついでに買ってアンケ出してやれ。第二のアルバにはさせたくない・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:06:09 ID:ApHctmkU0
一話以来久々に読んだが見るからに終わりそうな雰囲気だったな。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:31:33 ID:R4g+r3Z70
むしろ江尻たんは他のジャンルの漫画の方が向いてると思う。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 01:41:05 ID:kOnttnno0
ラブコメか
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 05:35:18 ID:TU9aDz6M0
少年誌にラブコメなんていらない
もっとこう男臭いのを
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:26:44 ID:VbtUYATw0
>>896
売れ行きは悪くないよ
結構健闘してる
掲載順は相変わらずだが

大阪屋2週目

ワンピ 1位→ 1位
銀魂 2位→ 2位
テニス 6位→ 3位
リボーン 3位→ 4位
SBR 8位→ 7位
るろ剣 16・17位→16・17位
ネウロ 18位→ 22位
エムゼロ 29位→ 33位
太臓 68位→ 56位
P2 187位→ 99位
OT 309位→270位
斬 335位→338位

P2結構健闘してる見てーだぞ、こりゃ難民発生ってのもあながち嘘じゃねーかも
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:27:46 ID:cKidaq/v0
それこそジャンプのとらぶるみたく中身はなくても、
毎回裸にパンチラ満載の漫画を描いたら、うまくいくんじゃね?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 08:52:13 ID:MUILlZFT0
毎回裸満載の幼女の漫画を描いたら、うまくいくんじゃね? >>絶チル
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 10:46:14 ID:yAMKQdO0O
http://p.pita.st/?m=vinfgcde
これだよな?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 10:51:34 ID:PABgoh1g0
やよいっっ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 11:27:36 ID:ls16SSl80
>>903
明らかに若北だな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 13:03:20 ID:rFfDSDUk0
わかりやすいwwwwwwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:12:40 ID:fpT8sPul0
後ろのチアの子?
わかりやすっw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 15:41:33 ID:zwREKi2A0
やよい描いたなミキタンwwwww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 20:51:47 ID:RvTJpZ6V0
やよいチアのどたばた百合コメディをやったらコミックス100冊買うよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 22:37:55 ID:B5tVSIiE0
流れd切っちゃうけど、年賀状きたよーーーー!!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/13(火) 23:19:54 ID:NrbWH+sm0
いいなー俺出してもねーよ(´・ω・`)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:03:17 ID:hr2XJkhz0
とあるジャンプの感想サイトで「背景のチアの娘がかわいい」と言われてたぞ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 00:36:36 ID:TJk1z6XP0
俺、喪中だったから出せなかった。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 08:09:38 ID:NvZNLTAG0
美希たんの絵が載ってるジャンプの漫画初めて読んだんだけど
どのキャラも美希たんの絵に見えてしまった
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 08:26:02 ID:xjkE8GG40
>>901
TO LOVEるはベタなネタのなかでのシナリオの落としかたなんかは職人的に上手いぞ。
エロで知欠という理由で見過ごしている奴が多いが。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 10:23:08 ID:yUAEXDmx0
次スレは少年板で若木民喜総合で頼む。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 21:49:43 ID:TJk1z6XP0
次の超に載るらしいから、懐漫ではなく
少年板が妥当だと思う。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 21:50:30 ID:qDRripLF0
マルコリーニのチョコ送ったけど、
年賀状こない・・・。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:16:21 ID:LzDonDkQ0
メールでしか送ってない(´・ω・`)
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:30:08 ID:tkNcdISi0
テンプレ作るのって難しいな・・・
誰か頼む
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/14(水) 22:45:06 ID:dXje6FVX0
もう江尻と共同で作画やればいいのに
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 01:13:22 ID:Pl+8RMfH0
後の藤子不二雄である
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 02:03:35 ID:+CVRizDa0
若木・W・民喜

あれ?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 03:08:27 ID:FHcHdgytO
江尻美希…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 03:16:21 ID:KXM+b14p0
2人足すと若北妻になった
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 07:47:56 ID:Zdxc4+RV0
若き妻か…
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 11:23:14 ID:+5oWLAVY0
もう結婚しちゃいナYO 男どうしだっていいじゃない

「このスレを見ている人は〜」にコゼット増えすぎ
928918:2007/03/15(木) 14:55:00 ID:L11DT/Lx0
年賀状きた。
郵便番号を間違えてて修正液で消してあったけど、
そのまま正しい数字を記入し忘れたようで、空欄になってたw

しかし練馬12日の消印で、うち(千葉県東京寄り)に届いたのが今日15日。
妙に時間かかってるな〜。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 19:55:27 ID:u0pMFW4e0
>>928
微笑ましいな。ドジっ娘美紀たん
時間かかってるのはその空欄のせいじゃね?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/15(木) 21:54:35 ID:7GdGMX3y0
>>928
郵便番号がないと著しく遅れるy
逆に郵便番号が市町村くらいまでは省略しても大丈夫だったような気が。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 12:10:35 ID:owM1DLWt0
ダイエット続けてたんだな・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 13:06:36 ID:KPk/7vfO0
もしかして次号のサンデースーパーは表紙? だったらすげえ。
それとも表紙にキャラの顔のカットとかなのかな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 15:56:05 ID:1ry6VgAG0
どっちにせよ表紙には載るだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 19:25:57 ID:Eq6AAfc00
すげえってか超は毎回ゲストの読み切りが表紙だ。
ここで表紙もらえないようだと、どんな扱いなんだと。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:55:27 ID:4Gm0ccoo0
>>920
次は漫画サロンでな。
連載終了してから3ヶ月以上過ぎているのに
週間漫画板に残るのは、暗黙のルールを破るようなものだ。
それにほとんどがブログの雑談ネタばかりだから
いいかげん住み分けしないとファンはマナーも守らない厨房と烙印を押されて
若木先生に悪いイメージを持たれかねない。

現時点で読みきりの予定はあっても、週間少年漫画を連載しているわけじゃないから
これ以上好き勝手にやるのはどうかと、叩かれそうなマジレスをする。
週間連載を再開したらこっちに戻ってくればいい。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:56:59 ID:TdC4YNP/0
>>935
だったらサロンじゃなく普通に漫画板でいいんじゃないか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 22:57:40 ID:4BPQs3oU0
急に長文が来たので
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:07:00 ID:EJqRNwoh0
どれほどの正論であっても、週刊を週間と書かれると、小馬鹿にしてんのかコノヤローと思ってしまう。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:09:22 ID:4Gm0ccoo0
>>936
懐かし漫画や漫画サロンが妥当じゃないか?
漫画板は青年誌の連載作品で、サンデー超の連載なら少年漫画板あたりが
妥当かもしれないが読みきりでは無理がある。

>■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
>■新連載・休載などの情報・ニュース、ネタバレ(雑誌別) → アニメ・漫画ニュース速報板
>■週刊少年漫画以外 → 少年漫画板 漫画板 少女漫画板
>■ネタ・雑談 → 漫画サロン板
>■漫画キャラに関する事柄 → 漫画キャラクター板
>■なりきり → キャラネタ板

どちらかというとネタ・雑談に分類される気がするから漫画サロンと提案したが
今の状況では漫画板や少年漫画板はちょっと無理があると思う。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:27:00 ID:4Gm0ccoo0
>>938
悪い悪い。変換間違えたのは素直に謝る。
自浄作用やルールを守らない集団はほとんどが自滅するから
いくつかの案を出して検討したほうが良いんじゃないか?

移転先候補→漫画サロン、懐かし漫画板
止めた方がいいと思う板→「週刊」少年漫画板、少年漫画板、漫画板

今度は間違えてないし小馬鹿にしとらんがな(w
連載をしていない若木先生のブログネタ主体でこれだけ雑談できるから
連載決定してから戻ってきてから立て直しても問題無いんじゃね?
このスレは連載終了3ヶ月以内でルールを守られたけど、次スレを
連載していることが前提の板に立ててもメリットは少ないかと。
無理にスレを立てて粘着されたスレを知っているから長文で書いた。

読みきり好評なら今年中に新連載を引っさげて戻ってくるはずだから
仮設の避難場所くらいで良いジャマイカ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:37:24 ID:4IpZzUfB0
正論だな。
仕舞いには削除人に消されて根無し草になりかねん。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:49:22 ID:4Gm0ccoo0
>>941
荒らしに粘着されるより、そっちのほうが怖いからねえ。
それじゃ漫画サロンと懐かし漫画板を候補にしますが
テンプレなどで何か意見があれば出しておいたください。
漫画サロンはネタ・雑談が多いので思いついただけなので
懐かし漫画のほうが良いときは異論は無いです。

テンプレ等が決まって問題なければ>>950がスレ立て。
少し打ち合わせて余裕を持つなら>>960>>970>>975あたりがスレ立て。

打ち合わせをしておいたほうが後で不満を少なくできるし
読みきり以降の予定は未定なので、なるべく話し合っておいたほうが良いかと。
楽しい雰囲気で雑談していたのに、仕切り屋っぽくてごめんね。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/16(金) 23:54:28 ID:owM1DLWt0
別に少年漫画板で良いと思うけどね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 00:49:32 ID:nMObKUu40
懐かしでいいと思うよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:17:59 ID:UC0yl50x0
短編は確か4月頃だったか?
それ見てから決めて欲しいところなんだが、無理ぽいな
とりあえず懐かし漫画板に一票
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:45:58 ID:TN8CSwsz0
懐かし漫画板がいいと思う

そういえば先生、相変わらずメガネ嫌いだな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:46:59 ID:nMObKUu40
今回の発言でりっちゃんファンを完全に敵に回したなwww
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 02:56:13 ID:hWVKn3e70
次に立てるなら「若木民喜」スレだろう。総合スレ?
(アルバトロスの名も入れたほうがいいと思う)
このスレは立って3ヶ月だが、連載終了直後〜単行本発売という話題もあったから、
次のスレはもっと数ヶ月にわたる長期スパンで使われることを念頭に考えたほうがいい。

いまは雑談に見えるかもしれんが、読みきりが来たら読みきりがスレの話題になるよ。
新連載の企画も創ってたみたいだし、案外早くお目見えがあるかもしれん。我々にはわからん。
その間の作家・若木民喜や若木作品、そして最新情報を話題として請け負うのが
次スレの役目だろう。

マンガ板全般のルールはよくわからんが、現在連載を持ってない作家のスレは
「ネタスレ・雑談スレ」として作家スレ立てるのがマンガ板の流儀なのか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 11:47:47 ID:JhQqSKHg0
>>948
よく考えたらサロンよりも懐かしのほうが最適っぽいね。
消去法でサロンと懐かしが思いついただけだから
俺も懐かしに一票にしておく。

しかし、幸か不幸かブログで設定バレなど話題を提供してくれるから
飽きて過疎化せずにスレが消費されたので
4月の読みきりまで現行スレが間に合わなかったねえ。
期待はされているだろうと好意的に考える。
それじゃテンプレも仮で作ってみる。

テンプレ案

【若木民喜】聖結晶アルバトロス

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス全5巻」(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動を語るスレです。

前スレ(dat落ち)
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは
>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)

950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 12:03:33 ID:JhQqSKHg0
>>949追加。
それとも
若木民喜総合スレ18th/聖結晶アルバトロス
にして、新連載で週刊少年漫画板、少年漫画板、漫画板などへ
復活したら19th、20thみたいに通し番号の○○thはつけたほうが良さそうかな?
その他付け加えるとしたらサンデー超の情報とかだろうか?
それでテンプレ修正案


若木民喜総合スレ18th/聖結晶アルバトロス

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス全5巻」(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動を語るスレです。
新作読みきり「ミスターゴリラーシスター」はサンデー超4月発売号に掲載予定
〜予告あらすじ〜
ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元に
ゴリの妹たちが・・・


前スレ(dat落ち)
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは
>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)


間違ったところや具体的に訂正するところがあったらお願いします。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:19:20 ID:d/9CgAVI0
【】内で記す言葉は、スレタイの飾りだぞw 
【かわいいよ】能登スレ【(*´д`)ハァハァ】とか。
あとアルバスレとしては17thでも、若木スレは一本目かと。

たとえば懐かし板に

若木民喜総合 聖結晶アルバトロス18th

両方の言葉を入れて立てて、新連載がはじまったら該当板に漫画タイトルの新スレ
懐かし板のスレはアルバ懐古スレとして存続させていく、って感じかな。

テンプレは1としてはちょい長くないか。
「聖結晶アルバトロス全5巻」は → 「聖結晶アルバトロス」全5巻
アルバと読みきりの間も一行離したほうが。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:21:01 ID:FjuHcjKq0
別に装飾と決まってるわけではなかろう
ニュー速とかだとジャンルわけのために使ってるんだぞもともと
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 18:55:09 ID:0E+kGOTH0
まあ人名を括弧に入れる意味はないわな。むしろ人名の方がメインなんだし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 19:12:00 ID:FjuHcjKq0
それもそうだな、いれるとしたらアルバのタイトルのほうを括弧にいれるべきだな
要らんと思うけど。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 20:30:47 ID:JhQqSKHg0
了解。
スレ立ては久しぶりなもんで不手際でスマソ。
それではもう一度テンプレ(仮)

(以下テンプレ)

「スレタイ」若木民喜総合スレ/聖結晶アルバトロス18th

誰も知らない石の王国から、そのお姫様はやってきた…
中学2年生の紫原ユウキは、母親が師範を務める空手道場で、空手三昧の日々を送っていた。
そんなある日、学校の鼻つまみ者・ゴミ子を助けたことにより、ユウキの運命は大きく変化する…
すべての力の源・聖結晶を巡るバトルが、今、始まる!

ここは、炎と勇気の熱血バトルファンタジー
若木民喜「聖結晶アルバトロス」全5巻(週刊少年サンデー05年12月7日号より連載開始、06年12月6日号にて終了)
や若木先生の日常や今後の活動について語るスレです。

新作読みきり「ミスターゴリラーシスター」はサンデー超4月発売号に掲載予定
〜予告あらすじ〜
ゴリラのような先輩にしごかれてるサッカー少年の元に
ゴリの妹たちが・・・

経歴、関連スレ、設定や元素周期表などは>>2-5あたり

(以下>>2-3を貼り付け)

>前スレ(dat落ち)
>聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50

前スレは関連スレに加えればOK?
>>1に新作読みきりの情報を加えたほうが、たまたま目にした人でも
新作読みきりがあると知ってもらえるので、できれば関連スレに書くのは避けたいです。
HoneyDippedに男大猿尼の予告画像やあらすじををUPしてくれないかなあ。
そういうわけで、また意見や間違えや修正があればお願いします。
956950:2007/03/17(土) 21:22:54 ID:JhQqSKHg0
それと俺は明日はネットに触れられないので今夜中に決まらなければ
>>960以降の人にスレ立てお願いします。

それと関連スレのテンプレ
>>2
【作者・若木民喜の略歴と主な作品】
1972年5月9日生まれ。大阪府出身。
武村勇治氏(ビッグコミックスピリッツ「我が名は海師」連載中)の下で、アシスタントとして修行を積み、
1993年、第33新人コミック大賞『光陽高校合戦絵巻』にて入選を果たす。

「キャプテン スイートハート」 (少年サンデー超01年3月号 読切)
「来日!ブラジルくん」 (少年サンデー超02年2月号 読切)
「情報盗団アルバトロス」 (少年サンデー超04年2月号 読切)
「緋石の怪盗アルバトロス」 (週刊少年サンデー04年27号 読切)
「聖結晶アルバトロス」全5巻
「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年4月号 読切)

※本作品は上記アルバトロス関連読切二作を週刊連載化したものです。

【関連サイト】
WEBサンデー
ttp://www.websunday.net/rensai/set_albatross.html
漫画家バックステージ 若木民喜
ttp://websunday.net/backstage/wakaki.html
過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/albatross.htm
:: HoneyDipped :: (若木民喜ブログ)
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
前スレ
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50
>>3
周期表コピペ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:10:53 ID:B0Tojw070
>>956
>「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年4月号 読切)

07年SPRING増刊号の間違いだな。(本来は5月増刊号だったりする)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:25:12 ID:JhQqSKHg0
>>957
スマソ。
サンデー超は読んでなかったのでこんなもんと思ってました。
ネットでの情報も少ないから間違えました。
>>1も「少年サンデー超07年SPRING増刊号」を加えて訂正しておきます。

それでは

関連スレのテンプレ
>>2
【作者・若木民喜の略歴と主な作品】
1972年5月9日生まれ。大阪府出身。
武村勇治氏(ビッグコミックスピリッツ「我が名は海師」連載中)の下で、アシスタントとして修行を積み、
1993年、第33新人コミック大賞『光陽高校合戦絵巻』にて入選を果たす。

「キャプテン スイートハート」 (少年サンデー超01年3月号 読切)
「来日!ブラジルくん」 (少年サンデー超02年2月号 読切)
「情報盗団アルバトロス」 (少年サンデー超04年2月号 読切)
「緋石の怪盗アルバトロス」 (週刊少年サンデー04年27号 読切)
「聖結晶アルバトロス」全5巻
「ミスターゴリラーシスター」(少年サンデー超07年SPRING増刊号読切)

※聖結晶アルバトロスは上記アルバトロス関連読切二作を週刊連載化したものです。

【関連サイト】
WEBサンデー
ttp://www.websunday.net/rensai/set_albatross.html
漫画家バックステージ 若木民喜
ttp://websunday.net/backstage/wakaki.html
過去スレ保管庫
ttp://web.hpt.jp/nullpo/albatross.htm
:: HoneyDipped :: (若木民喜ブログ)
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/
前スレ
聖結晶アルバトロス17thELEMENT
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166711934/l50
>>3
周期表コピペ


他無いですか?
今夜中に立てられなくても、テンプレだけ作っておけば作業は楽だと思うので
不満が少ないようにしたいのでお願いします。
19thのスレまで長期スパンになると思うので失敗したら面倒っす。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:36:22 ID:B0Tojw070
若木民喜総合・聖結晶アルバトロス18th
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174138382/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:47:21 ID:JhQqSKHg0
>>959
乙!
それではごきげんよう〜
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/03/17(土) 22:51:46 ID:nMObKUu40
>>959
乙だが間違っちゃったなwww
まぁなんとかなるかww
962名無しさんの次レスにご期待下さい
ていうかなんかもう日記見るとネームやってるんだよな。
読みきりか連載かは知らんが、もう企画やプレゼン、プロット提出の段階は過ぎて
ゴリラーの次の作品の実作業に入ってるってことなんだろうか。