BLUE DRAGON ラルΩグラド TALE7

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 02:54:27 ID:gkad1hAC
小畑のエロってなんか濃いなw
濃い方が好きだけどな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 03:20:08 ID:3zASPvim
>>940
ヒカルの碁は別の漫画家だったら打ち切られてただろうな
デスノはそこそこ売れただろうが
小畑じゃなければあそこまでのヒットは無理だっただろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 04:03:26 ID:KdUNOsBL
ビラ様はいいが寄生する女はあんま変えてほしくないな
どうも可哀相で

ラルはもうトカゲ顔だな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 04:15:05 ID:nQie9C7w
すごいわラル!
ラルは天才だったのね!
ラルが正しかったわ!

コレが無ければなぁ('д`)今週面白かったのに最後でガン落ちした

950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 04:28:21 ID:ZhMFiARA
今週の敵の顔あれ一応人間の外見なんだよな?
なんかベルセルクの化け物共みたいな絵になってきてるな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 04:34:36 ID:4uy7Roqe
>>949
こういう台詞を安易に口に出させると、一気に陳腐なものになるよな…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 04:50:44 ID:V0I2Yk/B
まぁミオ先生の成長に期待しよう
ある意味この親馬鹿っぷりがキャラとして成立しているような気もするが
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 05:50:13 ID:SY0C4hwz
>>949
この原作者って馬鹿?

それとも意図的にテンポの悪い台詞回し?
表現にバリエーションなさすぎ。


おもしろくなってきたのに心配だ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 06:03:08 ID:Jhuwoivl
小畑先生を無駄使いしないでください><
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 06:41:47 ID:kf01brtN
と腐が申しております
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 06:50:29 ID:4rA7Jknv
とエロに釣られたキモヲタが申しております
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 07:09:24 ID:283+BLxZ
小畑にひとつ救済策を。

949みたいなセリフが原作にあって
どうしても描かなきゃならん時には
モノローグにせえ。
口ではラルを叱りつつ。

それぐらいの演出は作家の仕事だろ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:13:05 ID:51Nzxo4a
ここで批判してる奴が、かつてはデスノマンセーしてたら笑うが。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:16:03 ID:24oJAw7e
原作者が違うだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:19:46 ID:DsisyGtL
デスノマンセーでこれ批判してたら流石に頭沸いてるだろw
そんな馬鹿いないと信じたい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:20:35 ID:hNbkjCVY
尾畑はもっと優れたシナリオに回してあげるベキ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:24:35 ID:BkpK/p7d
アdヴァvジュアny秘奥vbsrウィポjvgンピオアjqjwくぉ;kjmんgszひphy;8おう・hがg3ぞうhbの:ざ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:32:56 ID:E4wpaLen
デスノはそこそこ楽しめたがこれはダメだな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 09:43:20 ID:SY0C4hwz
デスノと原作者が同じだと思ってる奴がいるんなら笑える。
965名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 09:52:54 ID:gEmf+Ccj
明らかに台詞回し違うしな
今度のは富樫あたりが原作者でもおかしくない
966名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 09:55:32 ID:gEmf+Ccj
というか、あの作風からして原作者、和月伸宏くさい気がしてくるんだが。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:13:28 ID:ovurJxOC
「やった!!水で防いだつもりがグラドの火炎の方が強くて大火傷!」

ワロタw
説明口調ってレベルじゃ(ry
968名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/23(火) 10:21:07 ID:N0gkNsXV
一行スレ見てきたんだけど、ラルグラはジャンプ目論見どおりいってるみたいだなー
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168079584/

男子取り込もうとしてて、腐っぽい批評が不評ってのはある意味成功なんじゃないかな。
おっぱいおっぱい言ってる奴には高評価。どっちにも受ければそれは素晴らしいけど、
ラルグラ不愉快だからジャンプ読むのやめるって腐はいないだろうし。

しかし腐まるだしのラルグラ批判はほんと面白いね。めっちゃ癒される。
このすれもっと腐が嵐にこないかなー
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:23:27 ID:w6XGtVSq
素人web漫画レベルの説明過多ネームに小畑プロ画力絵の
なんか読んでて奇妙な感覚覚える漫画だな

>>949
「大した奴だ」
「ここまでの子とは…!」
「察しがいいな流石お前だ」

だなァ…
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:36:21 ID:SY0C4hwz
>>950は次スレ立てにいってないよな?
代わりにいってくるぞ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:36:21 ID:HgqVa0H1
原作の人、中学生とかじゃないの?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:41:45 ID:SY0C4hwz
と思ったら、規制だった…>>972頼む

BLUE DRAGON ラルΩグラド TALE8

週刊少年ジャンプで連載中のBLUE DRAGON ラルΩグラドについて語るスレです。

作 鷹野常雄
絵 小畑健

・ネタバレ解禁は公式発売日午前0時
・次スレは>>950が立てること。立てられなかったら次の人を指名すること。

前スレ
BLUE DRAGON ラルΩグラド TALE7
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166561425/l50

バレスレ
BLUE DRAGON ラルΩグラド -ネタバレスレッド- TALE8
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167478611/l50

アンチスレ
BLUE DRAGON ラルΩグラド アンチスレ TALE3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1167854627/l50
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:42:40 ID:SY0C4hwz
リロってなかった…再安価>>975次スレよろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:46:03 ID:jhOGqi3E
逝ってくる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 10:48:55 ID:jhOGqi3E
すまん、無理だった。スレ立てヨロ>>976
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:05:29 ID:24oJAw7e
>>960
ワラタ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:43:53 ID:BkpK/p7d
いってくる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:45:57 ID:BkpK/p7d
BLUE DRAGON ラルΩグラド TALE8
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169520280/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 11:53:36 ID:zvgqTmz/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:02:36 ID:6pMHWBUb
>>968
コミックスの売り上げが楽しみだね
アイシル一巻みたいにさぞかし売れるんだろうね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:09:57 ID:F/I9rg+5
とらぶるには負けそうな予感
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:28:39 ID:zNzeL20F
確かにコミックスの売れ行きは人気を如実に表すからなぁ
ソースが不明確なアンケがどうのと違って
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:31:18 ID:i9YxBa58

コミックスではプリンが生ハムになりますように(ー人ー)
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:31:24 ID:SY0C4hwz
>>978


とらぶるってどれだけ売れたんだっけ?
勝てると思うんだが。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 12:36:29 ID:51Nzxo4a
GKが一人十冊買え
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:11:16 ID:BkpK/p7d
単行本はいつ発売?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:18:12 ID:1LmqNZI3
このマンガ、セリフ読まずにおっぱいだけ見るようになりだしたんだがw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:29:03 ID:t6IwNFSo
>>985
GKって言ってみたかっただけの厨房乙!
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:48:14 ID:GOo9KFBq
しかしこの漫画は敵が多いな。腐、GK、ゲームアンチ。
エロで立ち向かう鷹野と小畑にあこがれるぅ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 14:59:15 ID:YikEinKH
鷹野はネーム切ってるの?
文字原作だと字は多くなる
ダイ大だって戦闘中にしゃべりすぎという場面はあった
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:21:07 ID:Ms8b10ln
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 15:55:36 ID:AcivAEB6
ラッキーマン並に文字の多い漫画だぜ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:18:08 ID:12rogh9+
埋める。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/01/23(火) 16:28:01 ID:BkpK/p7d
pd
995名無しさんの次レスにご期待下さい
pp